【調査】シニア世代の情報端末動向…信頼していないメディアの1位は「テレビ」・NTTレゾナント

このエントリーをはてなブックマークに追加
 60歳以上のシニアを対象にした調査、「テレビ」「パソコン」に平日3時間費やして
いる一方で、信頼しているメディアは「新聞」という結果に。

 NTTレゾナントが運営するインターネットアンケートサービス「goo リサーチ」は、
60歳以上の消費者モニター8393名を対象に「シニアの情報端末保有状況に関する調査」を実施し、
その結果を22日、明らかにした。今回の調査は、2012年度に団塊世代が65歳を迎え、大量に
労働社会から引退することが背景にあり、シニア世代の生活実態を明らかにすることが
目的とされている。

 シニア層が普段よく利用している情報端末は「テレビ」が最も多く87.0%、次いで
「固定電話」が73.3%、「通常の携帯電話・PHS」が70.2%となっており、従来からの
情報端末は今でも利用率が高いことが明らかとなった。

 また「スマートフォン」の利用者は4.7%、「タブレット型端末」は2.4%となっている。
このスマートフォン所有者のうち、アプリをダウンロードした者の割合は、無料・有料アプリ
併せて86.1%。有料アプリは38.9%。有料アプリをダウンロードするのは女性の割合の方が
高いことも分かった。

 普段利用しているインターネットサービスは「オンラインショッピング」が最も多く69.3%、
次いで、「検索エンジン」が66.3%、「オンラインバンキング」が45.7%となった。ここでも
「オンラインショッピング」を利用する割合は、女性の方が高い傾向にある。

 平日のメディアへの接触時間では、「新聞」「ラジオ」「本・雑誌」「携帯電話」
「タブレット端末」は1時間未満が最も多く、「テレビ」「パソコン」は2〜3時間が最も多かった。
また「テレビ」「パソコン」は、5時間以上の長時間にわたって接触するユーザーも比較的多い
結果となった。「テレビ」は男性より女性の方が、「パソコン」は女性より男性の方が接触時間に
ついて長い傾向にある。
>>2以降に続く
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/5815161/