【民主党代表戦】立候補した5氏による討論会開催、「民主党が一つに」候補者からは代表選後の結束を訴える声が相次ぐ
民主党は28日午後、代表選に立候補した5氏による討論会を都内のホテルで
開催した。小沢一郎元代表の党員資格停止処分解除の是非が争点となる中、
候補者からは代表選後の結束を訴える声が相次いだ。
小沢氏が支持する海江田万里経済産業相は「民主党が一つになることが大切だ」
と強調。「民主党の中で『熟議』をしなければならない」と語った。
小沢氏の処分解除に反対の前原誠司前外相は「私が代表になると独善的な人事が
行われるのでは、という声を聞く」と言及した上で、「あらゆる立場の人に適材適所で
枢要な立場に就いてもらうのは当然だ」と述べ、そうした見方を否定した。
野田佳彦財務相も「どの方が勝っても、(自らは)下足番でも何でもやり、新しい
内閣を支える。怨念の政治はやめよう」と訴えた。
鹿野道彦農林水産相は「野党と話し合いで事を進めなければならない。党が
バラバラで誰が意思決定しているのか分からないと言われるのは避けなければ
ならない」と語った。
馬淵澄夫前国土交通相は「問われているのは民主党の本気度だ。代表選で皆さんの
見識を国民に示そう」と呼び掛けた。
(2011/08/28-17:19)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011082800124
2gets
ただ、それだけ
むなしい
3 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:07:52.40 ID:tqZxeRdt0
だってもともとバラバラな政党なんだから、無理すんなよw
解党しろ
6 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:08:16.36 ID:O91M7Ced0
一つにしたところで売国党なのは変わらない。
サードインパクト?
8 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:09:05.37 ID:/6UpLcQY0
× 代表選後の結束を訴える
○ 代表選後の足の引っ張り合いを約束し合う
鳩首会議か
小人閑居して不善を為す
10 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:09:57.12 ID:r5BWOM7G0
結党以来、結束したこと一度たりともないじゃん
11 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:10:00.78 ID:BpAzZkEt0
>小沢一郎元代表の党員資格停止処分解除の是非が争点
腐っても次の総理を決めることになる代表選なのに、
争点がこんなちっちゃいことかよ。
本当に民主党ってダメだな。
12 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:10:17.27 ID:9z6LnLCG0
朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための政治。それが民主党≠ナす。
◎保守系の議員≠セからといって安心してはいけません。民主党議員は、保守系議員も革新系議員も関係なく、北朝鮮のスパイです!!
※「朝鮮人による日本乗っ取り計画」である人権侵害救済法案≠竍在日外国人参政権≠フ成立を断固阻止しましょう!!
13 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:10:20.26 ID:t7s62fwcP
じゃあまずは綱領作るところから始めような
14 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:10:28.51 ID:lmt+eEbF0
売国討論会
15 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:10:37.75 ID:zzBga8wIO
つまり、仮に小沢派が負けた場合小沢派離党して新党結成、反小沢派が負けた場合小沢復帰で反小沢派離党して新党結成の流れな訳か。
16 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:11:09.11 ID:zM+OlaSl0
>「民主党が一つに」
同じ党員同士で牽制し合うとかやってるうちは無理だろw
17 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:11:20.09 ID:jT1tpNbzO
菅直人さんも同じ事を言ってました><
どいつもこいつも大震災のことすっぱり忘れてね?
屑どもの井戸端会議になんの意義があるんだよwww
>>3 誰が新総理になろうと西田がフルボッコにしてくれるのが楽しみだ
21 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:11:29.72 ID:aPbKmMRJ0
勝手に、民主党。
22 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:12:27.40 ID:I7IH/gt/0
クソ菅と汚沢のときも、終わったらノーサイドとか言って
その後えげつない汚沢派排除にワロタ
今回も同じだろ、権力欲の烏合の衆。
23 :
◆65537KeAAA :2011/08/28(日) 18:12:26.73 ID:XdFE4ZrkP BE:39140126-PLT(12377)
管の退陣っていつ決まったんだっけ?
なんか全然話題になってなかったような?
いつも挙党一致とか言ってるよ
ばかも前回言ってたじゃん。まちがえた菅
25 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:12:35.70 ID:BqXcNRnv0
結束…つまり「おれが勝ったらお前ら全員おれの奴隷な。異論は許さん!」だろ?
>小沢一郎元代表の党員資格停止処分解除の是非が争点
与党だろ?
そんなの国民の立場からしたら些細な事だろ?
28 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:13:48.71 ID:ZvZ8LrUM0
そもそも1つになりたい党から総裁選に5人も出馬してる時点でおかしいとは思わんかね?
まあ、思わないんだろうな。民主の脳味噌じゃあな。
29 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:14:22.48 ID:d2oQoLp50
菅も代表選の時には「勝手も負けても挙党態勢」で小沢と一致してたよね
その後、小沢排除に動いたけど?
前原、野田はそれに加担してたじゃねーかw
結局、民主党のサポーターってなんなの?
今回も投票できないんだろ?
野田「怨念政治をやめなければいけない」
糞ワロタ わかってんじゃん
>>30 現状の制度だとむしろ投票させない方が良い
33 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:15:38.38 ID:Fg7FQxb50
日本のために働け
34 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:15:42.33 ID:JNgblIQI0
_
_/ |
_/・ (⌒) _
∠( (⌒//__/ |⌒)
>_//\_/ ・丶~
/_/ノ\_ (/V
| | / |
/ ∧| 丶
| |/ )>′ |
/丶 /丶 /( _ |
/ /||< <_> >\丶
// 丶) \(ニ∠ノ \\
福島と東北を見殺しにしてきた国家犯罪を犯した内閣のメンバーから
次の総理が選ばれようとしている
この国の政治はルールそのものからしておかしくないか?
36 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:16:18.33 ID:u3Zn04Dr0
こいつら、選挙の時だけ「結束」だの「一致団結」だの、きれいごと並べ立てるが、
この選挙期間中ですら、裏では互い足の引っ張り合い、票の奪い合い。
普段やっている事だって、もう連日、グループ同士の内ゲバだけじゃないか。
よくもまあ、これだけ現実とかけ離れた言葉を、平然と表に出せるもんだ。
天性のウソつき集団。よくぞまあこれだけ集まったもんだわ。
37 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:16:26.98 ID:i9I45FQf0
民主が一つに結束したら何するの?
38 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:16:42.02 ID:BqXcNRnv0
>>30 日本人については金と票を捧げる奴隷だな。
海江田で決まりなんでしょ
5人の中で海江田だけは嫌だと思ってたのに
海江田が総理って恥ずかしい
40 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:16:46.80 ID:jTYMfJOB0
綱領すらないのにかw
マグマダイバーがあるぞwwww
43 :
???:2011/08/28(日) 18:17:37.73 ID:Jbso/jnq0
5人も立候補しながら一つに一つにと言い張っているところが笑える。(w
>>37 反与党(自民)で纏まっていただけだから、与党として一つに纏まることは無い
ますこみちゃんの皆様は、当然ながら
「たらい回し」の大合唱なんだよね?
46 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:18:09.89 ID:7K+IJd4H0
カイエダで支持率5%の新記録誕生の予感。
48 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:18:51.30 ID:JiKc7Zlr0
今は一つじゃないんだなw
49 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:19:07.51 ID:8FkMMi/A0
どう転んでも、想像を遥かに超える勢いでクズ丸出しになるとかどんだけだよ
50 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:19:46.41 ID:zSY8Z7ik0
馬 淵
鹿 野
野 田
一 郎
海江田 万 里
前原 誠 司
人が読んで バカヤロー マンセイ
海江田になったら
もー日本終わるかもな
流石にバカすぎるは
なんで一国の首相が内輪で決まるの?
53 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:20:06.08 ID:MWKmLKNf0
だれひとり「解散総選挙」とは言わないのさ。
この時期にそれを言わない政治家、マスコミに、見識はない。
54 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:21:07.67 ID:HkF4nCiZ0
民間出身の馬淵が一番まともだけど、まともな奴が選ばれるわけじゃない
自民党信者涙目
56 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:22:22.66 ID:ienW+jCn0
NHKで中継やってたか?
少なくとも大阪では「鶴瓶の家族に乾杯」だったが(w
まあ、TBSニュースバードではやってたが、見る気がしなかったねえ。
いい面の皮だな。心にもないこと言っちゃって
どす黒くかつ愚鈍で虚栄に満ちたパーティだ
58 :
???:2011/08/28(日) 18:22:46.63 ID:Jbso/jnq0
マスコミは解散総選挙を訴えないの?それとも民主党に遠慮して代表選候補者を
次から次へとスタジオにご招待なの?どれだけ民意に沿わないマスコミなの?(w
60 :
小沢一郎中国軍野戦司令官発言映像、インチキマスコミ徹底隠蔽:2011/08/28(日) 18:23:26.99 ID:MdUy4q0M0
海江田万里経済産業相は「民主党が一つになることが大切だ」と強調。
「民主党の中で『熟議』をしなければならない」と語った。
それが「目標」なのかよwwwまさに「烏合の衆」
62 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:23:53.55 ID:T3uDpC7uP
在日の票で日本の首相が決まるのは憲法違反だろ!!!!!!!!
63 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:24:10.27 ID:u3Zn04Dr0
>>39 まだわからんよ。
候補者が5人もいるから、決選投票になる可能性が高い。
その時、海江田がどうこうより、小沢がバックについた事を嫌った旧社会、民社系の票が、前原にまとめて流れれば、逆転もあり得る。
もっともこれは、小沢が最初にやろうとした作戦だけど、小沢が、最初から海江田支持に回ったおかげで、逆に利用される可能性が出てきた。
日本の政治がドロドロすぎてあとは衰退をたどるしかないよぉ
65 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:24:31.11 ID:bkbafaqh0
詐欺師がまた新しい詐欺を企てているとしか映らないよ。
海江田になったら支持率0パーセント
という感じだろう
前原なら10パーセント
野田で5パーセント
馬淵は?
鹿野はマイナス100パーセントになる
元々カスの寄せ集めだから・・・
68 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:25:09.70 ID:qyUPuVhd0
小沢独裁政権にならない限り無理無理
まず一つになるための党の綱領作ってから言えよ。
結党以来10数年、ハン・ジミン以外に何のために集まった政策集団かまともに国民に示してないだろ。
権力握ったら今度は「反小沢」だ「親小沢」だ、敵を作らないとまとまることも出来ないくせに。
70 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:25:46.29 ID:p04OymFUO
日本人じゃなくても民主党党員になれて、
総理を選べたり、国政に要求できちゃうって知って
マジ引いた。
71 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:26:19.38 ID:/4hHHVgI0
72 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:27:19.05 ID:aZU+UBej0
当選者なしで、いいと思う
組閣だけ合議制でして、あとは居ないほうが良い
73 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:27:33.51 ID:PFD5mGpd0
いやいやいや、ブサヨの潰し合だから
奴隷になるか出ていくか死ぬかだろ
>>1 何言ってやがんだ、朝鮮ミンス痘から恨を取ったら何が残るんだ?
近年一番国民から愛された総理大臣であろう小泉に習って
「民主党をぶっ壊す!」とか言った方が世の支持は集められそうだけどなー。
ただしこっちは本気で党分裂させないと叩かれること間違いないけど。
誰でも良いからさっさと解散しろよ?な?
77 :
???:2011/08/28(日) 18:28:21.01 ID:Jbso/jnq0
代表選に投票できない民主党サポーターって何なの?サポーターは手を挙げて!(w
78 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:28:39.91 ID:B8BKGkB/0
おまえらの結束なんてどうでもいいんだよ
日本人の結束が必要なんだよ
79 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:29:29.99 ID:u3Zn04Dr0
左翼に結束とかw
仲間同士で潰し合うのが専売特許だろ
81 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:30:48.84 ID:CBqp7zPf0
>>2 このスレで2をgetしたのはお前1人なんだぜ?
お前以外の999人がお前を祝福する
ああ、もちろん俺もだ
1000分の1の奇跡に感謝しようぜ
82 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:31:34.04 ID:/4hHHVgI0
解散総選挙でなけりゃ誰がやっても日本は終わり
84 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:32:07.11 ID:sFqHRNnT0
民主党が結束を強めるより、むしろ分裂したほうがいい。
小沢・鳩山グループと前原・野田グループとに分かれれば
国民にとって政策がわかりやすくなる。
ま、どのみち誰が民主の代表になろうが半年か1年もしないうちに
「ヤメロヤメロ」の大合唱だろう。
コロコロ変わる首相も首相だが
引きずり下ろすことし考えない国民も国民だと最近思う。
少しは国民のことも考えろよ
次の総選挙で民主は下野するだろうから、民主議員が「元総理」の称号を得る最後のチャンスに、必死なわけですな。
原点に戻って、政権交代を目標にまとまればうまくいくんじゃないかな
俺の予想だと仮に解散して46回衆議院選挙をやったとしたら
ルーピー自身が負ける公算大だからまず選挙に出ない=たぶん民主党をぶち壊すくらいのことすると思うよw
本当なら自民党棚橋先生や国税局を恨むべきなはずだけど
もしも棚橋先生の身になにかあったら真っ先に疑われるのはルーピー及びルーピサポーターと警告しておいてやる。
そういう点を考慮したら我が侭に育てられたルーピの矛先が向かうのは民主党自身である=怨念政治をそう簡単に終わらないと野田先生に注意しておくw
とにかくルーピーの動向はちょっと注意する必要がありますよw
89 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:36:44.42 ID:y7i3HPNU0
全員野球のはずなのに、民主地方議員や党員でさえ蚊帳の外
「民主党が一つに」? こいつら全員何言ってるの 日本語わかりますか??
それ以前に能力が
次期政権も菅政権のメンバーから組閣されることが間違いない
今毛色の違う人間に入閣されて内部を知られるわけにはいかないのだ
原発事故と震災への対応が国家犯罪級の所業であるから
その内部事項の隠蔽は民主党の存亡にかけて死守しなければならない
なにもかも民主党の思惑通りだ
菅一人を悪党に仕立て上げたのもすべては芝居だ
そうすれば菅以外の人間なら誰でも総理になれるという下地ができる
菅もそれは納得済みだ
要するにすべては原発事故だ
原発事故対応こそこの政党が絶対に他には漏らしてはならない極秘事項なのだ
だからこそ今まで巧みに芝居を作り上げてきた
菅も民主党も全てがグルだ
菅一人がここまで悪党に仕立て上げられたのもすべて民主党の芝居なのだ
目的は菅以外の民主党員(できれば現内閣のメンバー)で政権をつないでいくこと
そして原発事故対応に関するあらゆる資料を隠蔽してゆくこと
民主党の目的はその一点だ
92 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:38:40.22 ID:MWKmLKNf0
>>84 そもそも、政策で投票するという、
無知蒙昧にして不見識のきわみにあるマスコミが、
広めている考え方が根本的に間違っている。
増税なら誰でも反対するし、バラマキなら歓迎するんだから。
そうではなくて、国家の運用にあたって、国益を毀損しない、
ただしい判断ができる人物を選ぶのが、間接民主主義のありかた。
93 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:48:06.33 ID:cVWlIuBH0
犯罪者政党が何言ってんだよwww
年中挙党一致を叫ばなければならない公党ってなんだよ。
(小沢先生を中心に据えて)民主党が一つに
96 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:50:02.03 ID:8QCZx+VC0
多分、マニフェスト詐欺で騙し取った議席を最大限利用して国を売りつくすという
民主党本来の主張を表に出した方が結束は固まると思うがね。
97 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 18:55:14.67 ID:V34UVunHO
こうなったら鹿野でいいよ。前原、海江田はヤバイ。
98 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 19:02:06.29 ID:EdZ29UQn0
>1
ずいぶんと恣意的な記事だな
民主党みたいなクソ政党が一つになっても、国や国民は良くならない
与党の取るべき政策というのは、国の方向性を示してそれを実現することだ
外国人に利用される公務員労組など、一部の利権を優遇することでは無い
雇用はメチャクチャ、原発もメチャクチャ、外国人対応もメチャクチャ
借金返済もメチャクチャ、震災対応を踏まえての財政もメチャクチャ
歳出削減はどこに行った、税金を値上げし、保険料を値上げする
民主党は、事の真意を隠して大本営発表をしているが
原発壊しの原因解明もメチャクチャ、円高対応もメチャクチャ
世の中は、一見なんとかなっているように見えるが、実は、内需もメチャクチャ
菅を民主党から放り出す、雇用を回復させる、値上げしたものを元に戻す
その上で、減税と公共事業を行う、それを国民に問われることだろう
99 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 19:05:06.41 ID:z8MWURKc0
じゃあ今からでも候補者一本化の話し合いを公開でやれよw
100 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 19:07:12.84 ID:1LIULR+H0
泣き虫海江田なら終わりだな
101 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 19:11:44.20 ID:6uMueWHX0
102 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 19:11:53.02 ID:1LIULR+H0
海江田になったら、はじめから支持率10%台確実
103 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 19:11:57.94 ID:ed6N2XDq0
代表選は民主党の野合体質のほころびを広げて見せて
小沢主導でどうにもならない醜態を国民に改めて晒してるだけ。
新首相は国民から絶対に信頼されえない。
小沢を表に出す位ならやらない方がマシだった。
後悔するよwww
結束することが争点なのか。
やっぱ、政治をやるのは民主党にとってレベルが高すぎる作業で無理かな。
105 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 19:27:44.01 ID:JPdm64gJ0
106 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 19:29:26.68 ID:tj1aRhjPO
もう密室で決めろよ
107 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 19:32:08.67 ID:Vgho2GOH0
>>102 心配ないウジTVもあるし80%以上だと報道する。
どいつもこいつもバカの一つ覚えのように結束結束、誰か一人でも民主党をぶっ壊すとか
言ってくれんかな。
109 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 19:38:18.77 ID:KIeiGJCa0
バカ、いまさら何が結束だよ
政治家に限らず、仕事や地位を奪われたりしたら、絶対に許せんだろ
やられた方からすりゃ命を狙われたのと同じだからな
何のことって小沢からしたらって事よ、復権したらきっちり落とし前つけさせられるよ
海江田首相
菅経産大臣
この展開を期待する
111 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 19:40:07.23 ID:bkbafaqh0
野党に転落すれば結束が強まるんじゃないの?
打倒自民党ってことで。
解散総選挙して負けるのが一番の良策。
112 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 19:46:39.61 ID:KIeiGJCa0
>>29 小沢が悪だとか何だって言う前に
管や野田、枝野、岡田らは人間的にクズ、約束を守れんやつだからな
こんなノリで外交されりゃ即戦争だよ、危なくて任せられわ
1つになって売国ですか…
114 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 19:51:34.17 ID:PM0HcuVs0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' / ) |
r'"~`ヾ、 i! .| ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .| ( .....| / |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ヽ | ./ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ |/ ../:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\____/ /:::::::::::::::
選挙互助組合である綱領もない民主党が一つになるなんてことが
今後あり得るの?
海江田か当選しなきゃまた小沢がゴネるんだろ
左翼は権力握ると仲間の粛清から入るし、結束とか無理じゃね。
犯罪者と朝鮮人の政党が結束か
破防法適用が必要だな
馬淵
鹿野で
縦読み禁止
120 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 20:16:24.23 ID:1LIULR+H0
121 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 20:23:18.15 ID:oUDZIPKd0
ぶっちゃけ、この辺で民主党は分裂崩壊しておかないと、議員さんはみんな次の選挙の目がなくなっちゃうでしょ。
分裂しちゃえば、新しい顔ができるから、まだ何とかなると思うけど。
>>1 結局国家や被災地の復興よりも党云々が最優先なんだな
帰ってきたよ。
ひと月半ほど自民党系の会社で休日無しで毎日睡眠三時間で
働いている間に、小生のバ菅がマスコミに引きずり降ろされて
しまったな…。バ菅、お疲れ。
代表候補で大連立に賛成している奴は叩きのめさないとダメだよ。
我々を乞食にした自民党公明党をもう政権に復帰させるの?
小生はそんなの許さないよ!
代表選のたびに同じこと言ってるね
いいかげん今のままだと無理なんだと気付けw
126 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 21:06:53.69 ID:RhFLoyt+0
海江田 在日人権擁護法案賛成、在日参政権賛成
前原 在日人権擁護法案賛成、在日参政権賛成
馬淵 在日人権擁護法案賛成、在日参政権賛成
鹿野 在日人権擁護法案賛成、在日参政権賛成
野田 在日人権擁護法案、在日参政権を注意深く見守る
どうせ誰がなってもマスコミが支持率60パー
にして、ようもって半年ぐらいじゃない。
128 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 21:21:55.86 ID:VJtGnfg60
海江田新総理 オメ♪
徹底的に菅一派と、前原 仙谷一派を苛めに苛めて
民主党からこいつら、国賊を追い出してください。
129 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 21:28:33.18 ID:7K+IJd4H0
ようし、民主の内部分裂最終編スタート。
オザー、お前の自爆力を今こそ見せてやれ!
130 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 21:29:10.41 ID:l5DRwz3GP
> 小沢氏の処分解除に反対の前原誠司前外相は「私が代表になると独善的な人事が
> 行われるのでは、という声を聞く」と言及した上で、「あらゆる立場の人に適材適所で
> 枢要な立場に就いてもらうのは当然だ」と述べ、そうした見方を否定した。
菅も最初はそんな事を言っていたが、結局、仙谷の傀儡政権だから、前腹も菅と同じだ。
騙された方が悪いと、マスコミも小沢排除で約束を反故にした者を追及しなかった。寧ろ
マスコミも騙しに加担した、経団連、マスコミ、検察、恒三と7悪人、更に真っ赤な連中が
国民を騙したのだ。在日や創価まで加担しての最悪の売国内閣だった。
馬渕氏がこの中ではまともに見える
次点で野田氏かな
次の次が鹿かなあ
次の選挙で、応援演説に来て票が増えそうな人を選ぶのが普通の感覚
国民の総意に近い
民意を汲む気があるまともな政治家ならそういった人を選ぶだろう
前原なら献金問題で叩かれて国会空転は目に見えている
日本を敵国と思っている人たちからお金をもらい支援を受けていたわけだから当然
海江田なら、最初から党が分裂し、子ども手当て絡みで国会が空転
ポッポや管の政治資金問題叩かれたりしたら何も進まないだろう
小沢とポッポが裏で組んで政治がうまくいくことは絶対に無い
そのくらい学んでいるだろう
旧社会党出身者は日本の役にまったく立たないし
害ばっかり撒き散らしているのが現状
>>126見たら野田氏以外選択肢が存在しないじゃん
それはひどい・・・
133 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 21:49:56.46 ID:VJtGnfg60
マスコミが前原を日本の首相にしたがってるから、
絶対阻止しろ。
134 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 21:52:41.52 ID:zREr8nH20
マニフェストはすでに破綻して、揉めるから踏み込んだ政策議論はしない
政党としてもう終わってる
とにかく数だけ集めて権力の座にしがみつきたいだけ
135 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 21:56:10.04 ID:oihYHvLy0
このクズ5人の中で誰が一番解散しそうかな?
136 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 22:01:21.18 ID:xvprqsJT0
案外、鹿野ジイサンがいいんじゃねえか?
前原は、外交・防衛では正しいことを言っているが、
北朝鮮に対しては、なぜか弱腰なんだよな。
前原の後見人は、あの仙谷。これも不審な点だ。
鹿野ジイサンは、平成のニコポン宰相になれるかも。
まあジミンガーの一言で結束できるんだけどな
138 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 22:05:50.24 ID:NhTrqXPE0
前原はダメ、在日外国人献金事件で京都地検に刑事告発されている
前原、野田はヤクザのフロント企業からも献金受けているし、交際問題も出てくるかもしれない
菅対小沢のときと一緒じゃねーか
党が一つになんて言うと聞こえはいいが、党が一つになって何をするのか
っていう具体的なプランが何一つ出てきてないんだから結局の所
「俺がトップになったらお前らちゃんと俺の言う事に従えよ」をオブラートに
包んで言ってるようなもんでしょ
141 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 22:16:10.08 ID:VqWOkum70
嘘やデマや詐欺が得意な連中同士の戦いだから
いろんなデマやカムフラージュ情報がガンガン
飛び交って何が何やらわからない状況らしいな。
お互いがお互いをまったく信用しておらず嘘を
付き合ってるだけだから投票当日まで誰が誰に
投票するのか実際のところはわからないらしい。
複数候補に投票約束してる議員もいるらしいし。
全然討論してなかったけどw
143 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 22:33:36.88 ID:iPJjCq1m0
『民主党が一つに』
「挙党一致で頑張りましょう」
「テメーの言うことは信用できないんだよ!絶対に協力しない!!」
絶対に無理だろ。
144 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 23:49:30.42 ID:1DNHyzJM0
>>1 菅の下で結束できなかったくせに首相を変えたぐらいで結束できるわけが無い。
145 :
名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 23:50:55.41 ID:vEk4Ogfd0
5人が腕をクロスさせて握手しているの気色悪すぎ
もう、こういうのやめればいいのに....恥ずかしい
146 :
名無しさん@12周年:2011/08/29(月) 20:58:51.75 ID:IYstV5ym0
政策は何もなしかよ
>>136 何故前科さんが北に弱いって,
半島から金貰ってるからだがね。
148 :
チョンコ:2011/08/29(月) 21:57:26.60 ID:m/TJdOAo0
149 :
名無しさん@12周年:
a