【社会】教員免許持たぬ男性を臨時講師に採用−兵庫県教育委

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
兵庫県教育委員会は24日、教員免許を持たない男性(22)を県立特別支援学校の臨時講師で採用していたことが分かり、
10日を最後に勤務から外したと発表した。

 県教委によると男性は免許取得に必要な大学の単位を取得したが、免許の申請をせずに臨時講師に応募。
県教委も書類を確認せずに4月1日付で採用した。

 男性は特別支援学校高等部の総合学習を担当。8月上旬に無免許の状態だと同僚に相談し発覚した。
「講師であれば免許は要らないと思った」と話しているという。

 4月に県立高校工業科の臨時講師で採用された男性(55)が教員免許を更新していなかったことも分かり、
県教委はこの男性も8月10日で勤務終了とした。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110824/edc11082417180006-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:54:25.59 ID:33RZSqIH0
お偉いさんの親戚じゃね?
3名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:54:29.09 ID:6gZTLqld0
うそっっっっっっっっ2ゲッツ
4名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:55:33.72 ID:ESFDjvzr0
アンガスヤングのコスプレしてバンド組むしかないな。
5名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:55:59.43 ID:Ib8vjQuj0
大卒の資格もいらないのは助手だろ?
6名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:57:33.62 ID:JWJ9qqL20
なんで申請しなかったんだ
7名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:03:42.92 ID:tEWdeRqwO
ずいぶん前に朝鮮人を非正規で雇ってたのも兵庫じゃなかったっけ
8名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:04:02.89 ID:IPBjnL6y0
教採受かってないんじゃなく、免許持ってないのか
単位取ったけど免許申請しなかったって教師になるつもりじゃなかったってこと?
事後申請でも免許取れれば問題なさそうだけど
9名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:04:12.94 ID:tz2pXATI0
【社会】女子学生にセクハラ 神戸学院大教員が懲戒処分 [11/03/04]
http://logsoku.com/thread/news5.2ch.net/newsplus/1079598102/
10名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:10:02.70 ID:0A6XdrGU0
大分県の、不正採用教員みたいだネー
11名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:12:21.05 ID:75Ll1+eS0
採用時点で人種を問えよ
12名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:12:34.35 ID:v86KOOMU0
さすが教育委員会だね
どこからも監視されない組織だから出来るんだよね
13名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:13:22.84 ID:sSS3NqF30
教員免許って取得難しかったっけ?
自分は優ばかりだったけど興味が無かったので取らなかったけど。
大学の講義やゼミについてこれない連中でも取得してたと思う。
14名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:13:29.82 ID:/3SBGo6z0
また日教組か!
15名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:17:34.15 ID:Zh9nGqvT0
>>13
文系は楽勝でしょ
ただ理系の人は実習と、自分とこの実験やなんかとの関係で大変そうだったが
16名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:18:13.12 ID:pPRMPEX/0
グレートティーチャー鬼塚がなんだって?
17名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:21:34.64 ID:KjYfVrfHO
大阪では当たり前!
高校も出てない在日が非常勤の先生してる!
大阪市は何も言わない!親は知らない!
18名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:29:27.23 ID:hUK5Ij0q0
これから自民党のボケが教員免許更新制とか
アホかましたから臨時教員採用が難しくなんだろうな〜

たいがい講師やるのって定年退職した65歳以上とかだから
更新日がいつかとか調べてもいないだろうしな〜
19名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:34:50.18 ID:hUK5Ij0q0
>>17
免許なくても校長が申請すればOKな場合もあるよ
教科や地域にもよるけど

あと、自分の免許外でも申請すれば
授業できることもある。地域差あるかもだけど

だいたい、ただでさえ必要な免許持ってひとが
捕まらないってのが現場の声なのに
教員免許更新制の更新忘れて免許無くすひとが増えると
さらに講師探すのが難しくなるだろうな〜

高校とか非常勤講師多いし
週2コマ〜8コマぐらいで他の職業と掛け持ちしてる人も多い

工業の先生とか普段は土木作業員やってるひともいたし

20名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:39:07.14 ID:Zh9nGqvT0
>>18-19
学校関係者か何か?

もしそうなら、アホ・引っ込めボケ

違うのなら、あまり無責任なこと言わないでねえ。

ってところ。
21名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:55:44.43 ID:wkCmOdS/0
知事が交付する臨時免許ってなかったけか?
22名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:05:01.35 ID:uZoYfTPtP
いんじゃね、べつに
23名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:11:30.25 ID:zub3/ylk0
まあはっきり言って、おれは教員免許持っているが、
教員免許の有る無しで判断するのはおかしいと思う。
要は実力があるかないかで判断すべき。
24名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:16:48.42 ID:fHcD9eI90
55歳で臨時とは、切ない世の中だ脳
25名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:21:47.33 ID:IELSGeZwO
おれは医者じゃないが実力あるから、23の法経手術をさせてくれ
26名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:27:09.75 ID:zub3/ylk0
>>25
何?おれの包茎手術がしたいのか?
無理だな。
27名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:30:44.72 ID:re0RRYcFP
また胡散臭い事件だな、どうせ誰もお咎めナシで終わるんだろ?
28名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:45:12.33 ID:+Is3z7Es0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n09-028  2011-08-24 18:40
http://www.death-note.biz/up/s/28213.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1831.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
29名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:14:29.92 ID:LbvTcF/G0
特別支援学校って免許いるのかよ ハロワで職員募集をよく見るから今度応募しようと思ってたのに・・
30名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:22:23.02 ID:Ei5AVpgU0
臨時講師になってくれって私宛に電話かかってきたんだけど
教員免許持っているのは母親
私は教員免許は持っていない。医師免許はあるけど
どこでどーまちがったんだ?
31名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:37:46.53 ID:IAppnViB0
エロゲ臭
32fushianasan:2011/08/24(水) 20:39:51.96 ID:I66kccLb0
教師なる生き物が、ホワイト、ブルー問わず、普通のサラリーマンとして一年生きていけてから、考えろ。
社会生活不適合なキチガイしかいないんだし。
33名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:01:39.04 ID:n2Pc/as70
ぬるぽいんたえくせぷしょん
34名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:06:21.40 ID:QTLpXAt70
教員免許更新はペーパー教員には関係ないですよね
35名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:30:23.66 ID:RcdyoaPd0
JR東海の社長 葛西さん

免許なしでもJR東海の社員を高校の数学や理科の教師に雇え

って新聞に書いていたよ
http://blog.goo.ne.jp/umedzu/e/dc28cc7dd4ae00bcf5a5639f01ae2083
36名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 09:08:17.99 ID:DovOUMqU0
一旦、何かの教科の免許を持って
「臨時免許」っていうのを3000円で申請すれば
他教科が教えられるシステムがあるんだが

これはどうかと思う。
37名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 10:32:32.47 ID:LJwQhP4w0
テレビより教育現場に朝鮮人を送り込むのが洗脳には最適だろうな
新興宗教やドラッグ売買も学生の横のつながりから新規客を掘り起こすそうだし

このままでは日本はズタボロになるぞ
38名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 10:37:24.40 ID:yyuiR7cBO
勝手に自治体の長が教育委員会の面子決めるのやめたら?
ゴミばっかりじゃん
こんなんじゃ本当に採用すべき人間を見落としてんじゃねーのか?
39名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 10:43:28.24 ID:cZZ9G35p0
免許なんていらないでしょ
教員免許なんて文科省や日教組が自分たちの既得利権を守るために作ったものじゃないか
おこがましいにも程がある
そもそも無駄な授業(ここに教育利権の雇用ができる)に養護学校や介護訪問(学生たちはキモイだのだるいだのmixiに書いてますよ笑)で得るような教員免許なんて馬鹿げたものを配る価値があるかね?
実際教員免許を持った犯罪者どもが毎日のように犯罪を起こしてるじゃないか
既得利権を守るための教員免許なんか今すぐやめろ
40名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 17:55:59.41 ID:jH6CpusH0
私が通っていた大学では、どうやっても教職取れるカリキュラムが
組めない、というか不可能だw
41名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 18:31:18.02 ID:InoXdwBL0
学校教育は全部民間に任せて、教師にふさわしかったら免許が無くても良いようにしろよw
免許を持ってたってろくやつがいないし
42名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 06:11:44.41 ID:Z4N9M54yP
非常勤講師としてなら、ちゃんと教育委員会に届けでていれば教壇に立っても問題ないんだっけ。
43 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/26(金) 06:23:09.71 ID:tdRHwsK10
test
44名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 07:07:54.46 ID:Jnpc+ZXgP
  /"`‐ω‐"〉
  ( ( `・(,,ェ)・)
   |U:(    ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x 丿
 `~` U~ω U 
45名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 11:46:34.16 ID:gjl6wJsi0
教職取る為の最後の関門が「職業指導」って科目だったけど
スゲー嫌な感じだったな。指導員も集まってきた学生も
46名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 03:07:37.58 ID:fgMAr8NV0
>>30
医者なら医療系はオケちやうん。


校医なんてのもあるみたいやし・・。」
47 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/28(日) 10:31:38.60 ID:skahGzXQ0
テスト
48名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 12:57:22.06 ID:oNkDa2Fn0
a
49名無しさん@12周年
>>46
保健の先生の養護教諭にはなれないみたい
学校医というのはあるが