【米国】ノースアナ原発、バージニア州の地震で外部電源が喪失 [08.24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@締まらない二の腕φ ★
8月23日(ブルームバーグ):米バージニア州を震源とする地震発生を受けて、同州のノースアナ原子力発電所で外部電源
が全て喪失し、非常用のディーゼル発電機が起動した。
ドミニオン・リソーシズが運営する同原発の被害は今のところ報告されていない。米原子力規制委員会(NRC)のデービッド
・マッキンタイア報道官が23日、電子メールで明らかにした。ディーゼル発電機4基のうち1基は起動後に停止したという。
ブルームバーグのデータによると、ノースアナは震源のバージニア州ミネラルから約11キロの地点に位置する。
地震の揺れはバージニア州リッチモンドからカナダのトロント、さらに西のオハイオ州コロンバスに至る地域で観測された。
NRCのベス・ヘイデン報道官によれば、メリーランド州からメーン州に至る地区「リージョン1」の8つの原発がNRCの
緊急事態の分類(4段階)で最も低い「異常事象」の発生を宣言した。

▽bloomberg.co.jp(2011/08/24 07:43 JST )
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aERWo59tUEu0

▽関連記事
米東海岸でM5.8の地震 原発停止、首都も騒然
http://www.cnn.co.jp/usa/30003770.html
同画像 
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/08/24/09/36/20/virginia-earthquake.jpg

関連スレ
【国際】「震源は首都ワシントンから約140キロ南西で、深さは約1キロ」 〜米東海岸でM5.9の地震 ホワイトハウスは避難★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314151188/
2名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:14:54.28 ID:v2y1/aXh0
ノースアナ
リソーシズ
マッキンタイア
ベス
メーン
3名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:15:18.65 ID:RqIuajhe0
ぢーぜる全力稼働うぅぅー
4名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:15:41.20 ID:PKBu9v4Z0
外部電源が動いてるので問題なし
5名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:15:43.90 ID:JWJ9qqL20
津波が来なくてよかったな
6名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:16:12.24 ID:6/hzUc820
ディーゼルが動いてるなら問題ないだろ
7名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:16:15.96 ID:9/JhCwGM0
アメリカもいったら地球が終わるからな。
8名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:16:24.00 ID:8SKIYB3HP
ちゃんと非常用のディーゼル発電機動いてるから問題ないだろ
9名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:16:55.29 ID:pzdtKdQ80
全電源喪失じゃなきゃおk
10名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:17:10.82 ID:cNv5e7bz0
深さ約1キロの地震ってマグマ上昇じゃないのか?
11名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:17:23.21 ID:4ujiRizUO
大丈夫だよね?
12名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:17:24.06 ID:CvOme4I60
深度はどれくらいだったんだろうな?
13名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:17:42.36 ID:Jq6eoZNJ0
これでまた原発廃止論の機運が高まるな
14名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:17:51.63 ID:2czaZ8FG0
ディーゼル発電機が故障するのは世界共通なんだな
15名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:18:13.58 ID:uQFt60EKO
せかいのおわり
16名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:18:19.46 ID:Urv5x1He0
ことごとく日本原発の安全性への甘えが露見しちゃうねw
17名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:18:27.28 ID:26JOUcq/0
アメリカも脱原発だな。

原発以外の発電施設を確保するだけの資金、技術を持てない国だけが原発に頼る、
そういう時代になりつつあるね。
18名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:19:11.27 ID:VphCazjQ0
これからは東芝製品をつかうこった。
19名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:19:33.32 ID:SfmjPQO80
アメリカの原発は地震だけでも電源喪失することが確認された。

日本の原発はアメリカと設計が同じ!
やらせ社員は嘘つき!
20名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:19:45.76 ID:H9PXUJ5J0
非常用発電機って継続稼動させてると数時間でオシャカになるんだろ・・・
21名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:19:55.01 ID:8omgkdF00
日本はとりあえず、脱民主党をした方がいい。
22名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:19:59.33 ID:gpgOJ3Et0
ただちに影響はありません 英語でどうぞ↓
23名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:20:46.57 ID:4bDOB3v/0
ノースアナ爆発 に見えて驚いたじゃないか!
24名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:20:50.60 ID:5jwg75XT0
M5.8程度で電源喪失…
25名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:21:17.38 ID:L/diZmdn0
ホーマー・シンプソンが勤務してる原発じゃこれくらい日常茶飯事。
26名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:21:33.79 ID:w5dLf53p0
>>19
地震で外部電源が止まるのは想定内でしょ。
27名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:21:35.66 ID:d+Q/S5iW0



■地震後、点検中の東電社員2人が津波によって死亡 
津波について知らせず点検に行かせた疑い―東電
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110802k0000m040144000c.html


>地震発生後、4号機タービン建屋の
>冷却水系のタンクで水位の低下を示す警報が鳴ったため


ん?つまり時系列でいうと、まず冷却システム壊れ、その後で津波がやって来たって
ことだよな。
やっぱり地震の揺れだけで配管がイカレたんじゃないかw
なにが「ツナミガー」「想定外の自然災害(キリッ」だよw



28名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:21:52.71 ID:h0BcX3cH0
アメリカはダメコン最強だからな
こっから立て直すでしょ
29名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:21:55.38 ID:cecIDaVu0
東海第二原発も危うく全電源喪失に陥るところだったとか
30名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:22:42.58 ID:bJ+9HXGDO
M5クラスでこれか…直下?
31名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:22:44.41 ID:bil6M29pO
西側は地震地帯だから対策してるだろうが、東側だから脆かったのか?
これで更に世界中で脱原発ムードが高まるな
32名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:23:04.24 ID:4ujiRizUO
大丈夫だよな?
米国では安全厨が勝つよな?
33名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:23:18.76 ID:cqwOn4Y40
まぁアメリカは非常事態時は動きがいいからな
日本ののんきな対応とは違うだろうよ
34名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:23:29.90 ID:9HcCMCD50
There is no immediate affect
35名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:23:31.28 ID:6J9I1Vqc0
アメの原発が全部老朽化が深刻なんだっけか、さっさと建て替えろよ
36名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:23:36.63 ID:l9JL/3NZ0
アメリカもたかがM5.8程度でがたがた騒いでんじゃねえよ
37名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:23:52.49 ID:RNtwVx940
アメリカも脱原発か
38名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:23:56.08 ID:WS8g5ySp0
これさえ動けば最悪凌げるんだよな。
非常用電源さえ動けば・・・
39名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:24:15.06 ID:a9vJmZg00
津波に強いディーゼル・・・・

原発の横にディーゼルエレクトリック潜水艦を配置しておけば良かったんだな
40名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:24:30.26 ID:68Zr8X9oO
ショボイ地震で電源喪失しちゃうなんて…
米に震度7クラスきたら日本どこじゃないだろうな
41名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:24:34.61 ID:iUrFZ4zgO
>>29
外部電源断と全電源喪失は全く意味が違うよ。
42名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:24:37.75 ID:xOC/Cdpu0
停電したってことだな

でメルトダウンと水素爆発の予定日は?
43名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:24:50.29 ID:El+3WPKyP
ディーゼル電源動いてるから問題ないだろ
日本は津波で全て死んだからメルトダウンした
44名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:24:52.62 ID:6J9I1Vqc0
>>38
最新型のは重力落下式で電力いらずとか
自然循環で電力いらずとかになってるらしい
45名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:24:58.86 ID:M/kuOw8r0
>>33
ニューオーリンズの災害のときは結構お粗末だったような
46名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:24:59.19 ID:c7xCdiBf0
ヤンボーマンボーが活躍する時が来たな
47名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:25:10.38 ID:1vR37lFS0
タダチニーバクハツハオキマセーン
48名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:25:36.28 ID:BmbhWdUaP
福島みたいにしばらくして爆発したりして
49名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:25:40.96 ID:VEbkyiPT0
自民公明党原発は非常電源さえ起動しなかったから
50名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:25:42.99 ID:f179SIdB0
このスレタイ、アナ バージン 喪失 に見えて興奮したじゃないか
51名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:26:14.76 ID:NI4LU8ONO
>>39
最初から原潜沈めて発電すればいいだろ
52名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:26:38.19 ID:iOAHGcFE0
100年に一度の地震が来ただけならいいけど
水圧破砕法によるシェールガス採掘の影響なら原発復権だな
53名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:26:42.27 ID:IeG1ciQF0

       ,,,::-ー''''""""゙''=-:、
    ,;r''"ツソ'         `ヽ、
   ,/_,, ,イ, ゙<          >! `ヽ.
 ,r'〃 ,r'''''''ーミ:、.   _,,,,-"",Z,,  ゙l,
 l,',,  ,il    ゙ヽミ、ミ、ミ三ッ-ー''  ,>゙l,
 {f ,〃      `''=ニ_ー----:、  ゙l ゙|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |l イ!         ゙゙''''=-   ゙|i   } .|. .|  アメリカには立ち直っていただく。
 ゙ll |! _,,,_        __  .|ト、 i l   |  立ち直っていただかねばならぬ。
  `lr'l!" ーモヲ'ツ:ヽ ;'"チモァ=-~゙ .|l _ ;リ  | 
   |. |    ̄ ''":l!  `'' ̄    ;ll´ レ;'   |  さもないと、我々がすべて
   ゙l. l;、.    ::l!        ,:タ /ノ'   |  銀河の深淵に向かって滅亡の歌を合唱することになるぞ。
   ヽ_l`    _;;L_ ,,     ,.ィ'ソ',イ}   ノ___________
    !_|、   __,,,,__    /f",ツ   ̄
      | ゙i,   __ `   ,/i |/
     rl ゙li    ̄ ̄   ,r'"リ L,
    _,i',rミーゝ.     ,;r'"_,,ニ-ン,|.
   _;l,:ヘヽ. `'''ァ゙=ー‐''"''彡='ニ~〃l
 ニ"-、<ヽヽ. ,/ f~゙い!.| |_f~l.|ri_,リノ,ニ=ー-
     `ミ、ゝニべ:、 `'!.| | ;;ソぅァシ"
      `''-ニ_ミ \| ! レ'ツ彡'´
        _,ニ=-┴-=ニ_
54名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:26:48.17 ID:WAooRvmX0
マグニチュードで地震の被害ははかれないぞ?
M9でも福島はたいしたことなかったようにな。
55名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:27:23.93 ID:pPbupo7E0
これはアメリカも反原発に動いちゃうのか?
56名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:28:12.69 ID:Jy1a5/gaO
アメリカさまが事故を起こしてくれたら、サッカー場で「FUKUSHIMA」コールなんてされなくなります。ありがとうございます。どうぞ盛大に逝っちゃってください。
57名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:28:50.49 ID:X2bJEysX0
M5.7でも震源が地下1キロならかなり揺れただろうな
58名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:28:54.81 ID:p8GKPeBwP
外部電源喪失!内部電源に切り替わります!活動限界まであと5時間!
59名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:29:39.23 ID:Ox5POhqO0
リスク管理のいいかげんさは日本よりずっと↑行ってそうだな。アメリカは。
メルトダウン来ちゃうんじゃね?とおもったけど
スリーマイルはきっちり安全停止してるんだよな。今回はどうなるのかな
60名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:29:42.31 ID:Jo8PzLI70
> 非常用のディーゼル発電機が起動した。

なんだよ、菅がヘリで行く前に解決しやがって
61名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:29:46.17 ID:CQ27U1W3O
>>54
地震でふくいちの配管バラバラになったって。
62名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:30:33.07 ID:+gCqnysDO
なんにせよ無事に収束して欲しいものだ
63名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:30:52.35 ID:UhXfLw4eO
全喪失じゃなきゃ大丈夫なんじゃないの
64名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:31:03.49 ID:LLB+6DTk0
非常用はあくまで繋ぎだから、これが駆動してるうちに
第二電源を確保できないと事態が危うくなる。
65名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:31:31.92 ID:sBzDROv+0
元原発推進国イタリアのケース

1.原発は危険だから全て廃止して隣国フランスの原発から電力を買おう!

2.電気代が大幅値上げ(フランスと比べると一般家庭用が2倍、商用が3倍)

3.こんな電気代じゃ工場はやってられない!とイタリアの製造工場や食品工場がフランスに移転

4.工場が増えたフランスでは発電量に余裕がなくなり、国内電力需要が増えた場合は他国への送電を止めると宣言

5.ヨーロッパを猛暑が襲いフランスからイタリアへの昼間の送電がストップ・数百万のイタリアの人々が長時間の停電の影響を受ける。
66名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:31:46.20 ID:WAooRvmX0
>>61
そう、たいした地震でもないのに壊れたったことやね
67名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:32:03.86 ID:26JOUcq/0
>>27
こういう話もあるしね。
日本じゃ原発ってのがそもそも無理なんだよ。



【原発問題】外部電源の喪失は大津波によらない? 東電の資料から共産党吉井氏が追及★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304199002/

1 名前:朝のガスパール ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★[] 投稿日:2011/05/01(日) 06:30:02.93 ID:???0
外部電源喪失 地震が原因 吉井議員追及に保安院認める

 日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、地震による受電鉄塔の倒壊で福島第1
原発の外部電源が失われ、炉心溶融が引き起こされたと追及しました。経済産業省原子力安全・保安院
の寺坂信昭院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めました。

 東京電力の清水正孝社長は「事故原因は未曽有の大津波だ」(13日の記者会見)とのべています。吉井氏は、
東電が示した資料から、夜の森線の受電鉄塔1基が倒壊して全電源喪失・炉心溶融に至ったことを暴露。
「この鉄塔は津波の及んでいない場所にある。この鉄塔が倒壊しなければ、電源を融通しあい全電源
喪失に至らなかったはずだ」と指摘しました。

 これに対し原子力安全・保安院の寺坂院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域に
あった」ことを認め、全電源喪失の原因が津波にないことを明らかにしました。海江田万里経産相は
「外部電力の重要性は改めて指摘するまでもない」と表明しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html
68名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:32:41.67 ID:RKJYA/po0





      配管のどこかが破れたらアウト



     原発は構造上ももろい欠陥品



 
69名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:32:56.32 ID:mXest221O
>>54
福島自体は震度5だよ
70名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:33:07.61 ID:QqZtwY5j0
地面に建物立ててる段階で、全然安全じゃないよね
71名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:33:28.10 ID:UhXfLw4eO
>>65
なんか小沢なんとかが
中国韓国から電気買おうとか言ってた話を彷彿とさせるな
72名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:34:17.06 ID:2QOpRd9K0
震度でいったら4程度なんだろ?
東海岸無防備杉ね?

ヘーベルくんはやめてよ
73名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:34:24.11 ID:WAooRvmX0
>>69
震度5で原発壊れたとはなw
74名無しさん@十一周年:2011/08/24(水) 11:35:06.12 ID:t+VLcza+0
オバマは原発推進したいんだが景気悪でなかなか新建設に繋がらず、
地震起こして老朽化原発の立替えの必要性と危険性を世間に煽ってみ
たんじゃないか?
75名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:35:42.14 ID:ABJsz7nT0

震源がいやに浅いな、

昔地下核実験で
不発回収不能になった核でも爆発したか。
76名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:36:33.54 ID:a3VV/9r20
あの程度の地震で外部電源をすべて喪失するとはwww
77名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:38:14.20 ID:JWm7hfoW0
ぽぽぽぽーん
78名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:38:42.81 ID:LKgEx+zJO
ふくいちは6だよ
5と6は全然違う 6は別物
79名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:38:45.83 ID:+t8H1z/C0
震源浅かったみたいだからね、余震にも気をつけろ
80名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:39:06.61 ID:btze1TeT0
隣の国から電線引っ張ってくれば大丈夫
81名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:39:20.11 ID:WAooRvmX0
>>78
6で壊れてもらっても困るんだが
82名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:40:08.90 ID:YCzIl5Tr0
非常用のディーゼル発電機すら起動しない日本
おかげで国土が狭まりましたとさ
83名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:40:29.49 ID:6RLhMywC0
また円高になるの?
84名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:40:29.48 ID:LkjLdigW0
>>61
フランス許せんな
もう一度イタリアと組むしかないな
85名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:40:48.93 ID:Uz/7wXf80
停電しただけで原発アラート。
外部電源が起動しなければ原発オワタのカウントダウン開始。
電源車両が使えなければアウト。

しょっぼいシステムだよなホント。
86名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:42:14.05 ID:8unmpCH20
原発と言っても実態はただの蒸気機関だからな
87名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:42:21.17 ID:W4XLIInkP
東海岸の地震は100年以上ぶりらしいけど
ワシントンやNYのパニックぶりは微笑ましかった。
88名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:42:24.50 ID:AAu1MILZ0
>>68
その通り

アメリカもメルトダウンしてしまえばもう原発は世界では作れないな
89名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:43:00.96 ID:Uz/7wXf80
>>84
どう考えてもドイツ一択だろ。
90名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:43:13.62 ID:bMPMN9rU0
日本の現状は東電の糞対応のせいだってのがよく分かる事例
91名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:43:41.56 ID:Ow4hbDxk0
例え非常用発電機が稼働しても、福島みたいに基礎にヒビが入ったり
配管が壊れたりポンプが逝ったりしたら冷却水なくなって何の意味もなし。
一番重要なのは水位と温度。

しかし、アメリカは未だに震度表示しないのかね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:43:57.08 ID:wL3FVjlE0
マグニチュードを持ち出してアメリカ人ががたがた言うなってやつは
マグニチュードと震度の関係性を勉強しなおした方がいいぞ
バカ丸出しだって気付いて恥ずかしくなること請け合いだからwww
93名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:44:19.70 ID:p8GKPeBwP
フクイチは
1)地震で外部電源の鉄塔倒壊
2)津波で非常用電源水没
3)電源車が現場に到着するも プ ラ グ が 合 わ ず

1と2だけでも十分に間抜けだが3はなんなんだよ…
94名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:44:19.83 ID:LKgEx+zJO
>>81
そりゃそうだw

でも6はねぇ…
地面が割れてパッカパッカパッカーいうんですよ
あれは反則
95秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/08/24(水) 11:45:11.24 ID:8PeAOgbW0
('A`)q□  マグニチュードだとよく分からんな。
(へへ    震度表記なら分かり易いのだが。
96産業廃棄物:2011/08/24(水) 11:45:24.79 ID:ezhdZH4+0

アメ製は地震に弱そうだな・・・ 日本の原子炉で福島以外にアメ製なのはあるのかな(´・ω・`)
97名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:45:26.70 ID:Uz/7wXf80
>>93
3)のプラグが壊れていたという話もあったような。

後、結局、配管が逝ったら無理なお話なんだよな。
98名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:46:12.33 ID:Rd5ssOjIO
しかしこれで原発利権どもは終わったな
99名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:48:07.02 ID:756wUyWy0
滅多にない場所でも、地震は起きるよw
100名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:48:14.90 ID:p8GKPeBwP
>>97
配管が逝って漏れ漏れでも
電源さえ確保できて注水できて
燃料棒のメルトダウンさえ防げれば
漏れでてくる水は低濃度汚染で済んだし
水素爆発も起こさなかったんだよ
101名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:48:18.68 ID:V0+lVrbC0
GEのマークT型は東海岸向け仕様です
なぜならば地震がない(はずだった)から
102名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:49:02.30 ID:wrin2Z8g0
阿呆な安全神話の元で果てしなく増長して
全電源停止時のシミュレーションを拒否した東電と違って
対策しっかりしてるから何の問題も無いだろうな
103名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:50:40.62 ID:nkc3j8xc0
でもFPSやめれないんだけどw
104名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:51:14.28 ID:cNv5e7bz0
>>93
プラグつないだ後で電源車のガス欠ってのもあったな。
105名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:51:35.54 ID:sbaetsXH0
原発推進デモなんて馬鹿だね
106名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:52:35.33 ID:vzh/jWoo0
喪失

なにが
喪失
したんだよ

処女か
107名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:52:41.12 ID:QG2JmNOi0
津波のせいにしたかった、原発推進派の皆さん
残念でした ^^

原発は、直下型地震で配管がパー
108名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:52:45.12 ID:Rd5ssOjIO
今回電源の話しかまだでてないけど
配管が壊れてないわけないし
使用済プールの水がこぼれてないはずがないな
109名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:53:29.64 ID:LpMPBiAaO
>>98
おわんねーよ。ますます原発依存は強まる
110名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:54:13.41 ID:ah0+6Usn0
津波の来ない場所で地震で原発壊れてる

津波はだめ押ししただけじゃないか
111名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:54:29.48 ID:8ce06NGj0
8/17 RussiaToday 福島第一・地面から水蒸気が噴き出している
http://www.youtube.com/watch?v=4bD7SuXVpc4&feature=related
ソース↓
2011.08.14 11:00-12:00 / ふくいちライブカメラ (Live Fukushima Nuclear Plant Cam)
2分過ぎからやばい。
http://www.youtube.com/watch?v=wwXXGYPDZUI&feature=feedwll
112名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:54:42.70 ID:W2VwqeMQ0
原発はオワコンだな
この状況下で推進しようとするバカは売国奴
113名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:55:14.05 ID:wrin2Z8g0
原発は無くすべきじゃないと思うが
さきの株主総会で役員17人中16人がそのまま続投という
全く自浄能力の無い東電を含めた今の日本の電力業界の体質のままで
原発を運営していくのは絶対に反対
このままじゃまた大事故が起きる
114秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/08/24(水) 11:55:41.45 ID:8PeAOgbW0
('A`)q□ >>103
(へへ   あの動画凄かったねw
115名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:55:49.45 ID:mXest221O
鉄塔倒れて外電源喪失
116名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:56:37.23 ID:xBw1VIPGO
はい地震でシボンヌ
原発推進者は犯罪者と思え!
117名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:58:45.25 ID:7qyHJbv/O
>>102
つうか、元々被害規模が3.11と違いすぎ。
それでも問題起きてるし。
118名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:58:53.05 ID:Fq/dotJtO
とんでもないことだ。
この世で失われていいのは唯一つ、オレの童貞だけだ
119名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:59:07.59 ID:WLncJXzf0
津波がこなくって良かったね。
120名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:59:09.03 ID:Mu1efQKh0
石油と原発関連はトラブルばかりだね、裏で何かやってるのかな 戦争、テロ、自然災害?
121名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:00:38.65 ID:LWRzXkSt0
なかまがふえたよ!
122名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:00:44.73 ID:CLyEGPim0
直下でM5.8は結構ビビると思う。
123名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:03:09.41 ID:JEOe3xQE0



そーいやフクイチ事故の時も最初は
ディーゼルが動いてるから心配ないだろう、だったっけ・・・

こわっ
124名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:04:15.75 ID:G2eyMOjj0
「主犯GE」フクシマの罪
米政府を後ろ盾に傍若無人
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1724.php
なんせフクシマの主犯はアメリカ様だからな
125名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:04:24.71 ID:W2VwqeMQ0
【津山恵子のアメリカ最新事情】実は綱渡りだった米国の原発運営
http://jp.wsj.com/US/Politics/node_253166

>ミュシガース氏がインディアンポイントが抱えるリスクの一つとして指摘したのが人災事故。
>特に、火災関連の装置に関連する事故だった。

>「1970年代に建設された原発で、老朽化が激しい上に、当然コンピューター化が遅れている。
>スイッチを押したり切ったりといった操作で、人為的な単純ミスが大変な事故につながる」

126名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:04:57.95 ID:Ad6M3C260
>>100
通常運転中の炉心を停止した場合、崩壊熱の除去に必要な水は毎分60t程度
毎分4tに満たない放水車じゃ無理無理w
127名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:06:25.02 ID:XRKE0rTS0
NHKの小郷アナ

が好き。
128名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:06:53.20 ID:/YHjadXa0
ぶうっ、なんて脆いんだ…
そしてこんなレベルで止まっちゃう原子炉(アメリカ設計)を平気で動かしてたミンスって…
129名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:07:21.25 ID:JEOe3xQE0
>>127

ああ、彼女巨乳だしな
130名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:10:25.16 ID:NN2pucp90
アメリカ脆すぎる。本当に危機管理ができて居ない、お花畑ジャイアン国家だな
131名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:13:02.03 ID:Y68h8B1U0
ディーゼルが最後の砦というのが心もとない。
人力でポンプを駆動できるようにしてあれば急場はしのげるだろ。
福一も事故当時数千人が居たのだから、動力源は十分足りた。
132名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:16:23.69 ID:8SePmRkb0
>>34
英語版タダチニー
133名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:16:36.46 ID:peCkftoq0
>>67
外電喪失しなきゃ非常用電源動かす必要無いし、非常用電源と配電設備が津波に飲まれたのが原因だろ。共産党馬鹿じゃねえの。
134名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:17:30.14 ID:r/SL3OoQ0
>>111
http://www.youtube.com/watch?v=wwXXGYPDZUI&feature=feedwll
これで霧ってのは流石に苦しいな。
135名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:18:02.04 ID:kzF17Ltf0
どの程度の加速度記録したとかの情報がないと
わからんな
対応が米軍に電源車たくさんあるから大丈夫だろう
136名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:19:08.69 ID:RtaUGNEG0
燃料補給忘れるバカはいないだろうな、東電みたいに。
137名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:19:46.44 ID:WAooRvmX0
>>136
天下の米軍がついてるからなあ
138 【関電 83.2 %】 :2011/08/24(水) 12:22:27.17 ID:OvbTSwSH0
日本の場合は故意に破裂させたくさいからな
普通は普通に停止するもんさ
139名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:22:48.82 ID:3uKMJGbV0
日本は情報統制に全力をかけて現実と向き合わなかったよね

な〜にが格納容器は健全だよ
放射能ダダ漏れメルトダウンじゃないか
福島は何十年間住めない土地になった
シムシティならリセットボタン
大悪事ならゲームオーバー
フクシマは最悪の大惨事です
140名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:23:36.80 ID:8EAI63Wv0
>>138
いまだに園児みたない事言ってる子がいるんだねぇ
まぁまだ夏休み中か
141名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:23:39.42 ID:xz2b3ysEi
民主党って洋の東西を問わず災厄ばっか起こすんだな
142名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:26:30.63 ID:7dLetbXS0
アメリカのは非常用発電機は4重系統?
日本のってせいぜい3重系統で
しかも震災時はうち2系統が点検とか
そんなんばっかだったよな…
143名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:31:23.11 ID:T6GOBdC30
>>142

まぁアメリカは911以降「原発に対するテロの可能性」も重点にしたからね。

危機管理的には向こうの方が上だよ。
144名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:32:45.48 ID:XBD1Qw+lO
電源が生きてようがいまいが、配管がぶっ壊れてれば意味はない、送水できん
何故か電源ばかりに関心を誘導されてて肝心の配管が完全に無視されとる
大地震が来れば上水道も下水道も寸断されるんだ、
原発の配管だけ無傷なはずがなかろうに

福島は配管がズタズタだったから発電が出来てようが無駄だった
145名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:33:38.95 ID:xBw1VIPGO
最近地震起こりすぎだろ
爆弾仕掛けまくりか?
ベクテル社とか噂されてるが、自然災害と思う方が無理がある気がするが
146名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:35:19.47 ID:WqVwtzpE0
直ちに〜
147名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:40:09.02 ID:W4XLIInkP
>>144
だね。地震が起きてすぐ福一から避難した職員が
配管が壊れて水が吹き出してたって言ってたし。
148名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:41:01.56 ID:JEOe3xQE0

そうそう、そーいえば福一の時、当日の夕方気になったニュースが流れたが
その後音沙汰無しになってしまったのだ

給水ポンプがうまく作動せず冷却がうまく行っていない、というニュース

ところがこのニュースのあと
電源機能の喪失に焦点が移っていった
最初のニュースは電源機能があっても冷却システムが既にぶっ壊れていた可能性を示唆していた
東電による「津波が原因」とする情報操作が始まった瞬間かも知れないのだった
149名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:42:27.49 ID:BVZScR+eO
日本みたいに震度いくつと出ないから、
どれくらいの揺れなのか想像できない
150名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:43:50.20 ID:Go3fwxTB0
これは大丈夫だろうけど
たまに巨大地震がくる西海岸に原発は無いのか
151名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:45:17.74 ID:cEW9EJxFP
>>145
地震が起きる時はまとめて起きるものらしいよ

日本でも今後10年間くらいで、東海と東南海、南海地震は起こるものだと思ったほうが良い
152名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:45:18.89 ID:gpgOJ3Et0


There is no influence at once.

153名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:47:34.73 ID:jQWemX9q0
日本の原発は安全性軽視型を採用か。

原子炉には加圧水型と沸騰水型の2種類がある。
加圧水型は1次冷却系が格納容器内で閉じており外部には2時冷却系しか出ていない。
沸騰水型が1次冷却系が容器外まで出て直接タービンを回す。
効率が良く大出力に出来る沸騰水型が日本の主力であり
福島の100万KW炉も沸騰水型である。
しかし1次系配管が建屋外まで出ており地震等で破壊されやすい。
さらに沸騰水型は燃料棒が圧力容器の底を貫通しており
メルトダウン時に核燃料が容器外へ出て来易い。

そして今回の事故では沸騰水型の安全性の低さが全て裏目にでた。
配管はずたずたで高濃度の1次系冷却水が外部へ漏れ出し
燃料もメルトダウンすると圧力容器からすぐ流出してしまった。

今後日本が原子力を推進し続けるとしても
沸騰水型はやめて加圧水型にすべきである。

因みに沸騰水型を造り続けているのは世界で日本だけ。
諸外国はあまりに危険として作るのを止めている。

まあ、東電は聞く耳持たないが。

154名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:50:40.17 ID:26JOUcq/0
「二度とこのような悲劇を起こさない」って言ってアメリカの核や原爆叩きまくってた「韓流」マスコミは、
原発に対して一体どういう対応をしてきたのか。


震災前民主党が超原発推進姿勢打ち出したときも、
今年の二月に菅民主党政権下で当の福島第一の40年超の延長運転認可出した時も、
菅民主党がもんじゅ再開させた時も、

「まったく批判してこなかった」よな。


反核サヨク団体も同じ。
アメリカの核叩きまくってきたんだから、「放射能の危険性を知らなかった」っていう言い訳は通用しないぞ?



「韓流」マスコミやサヨクは正直に言えよ。
原発は危険、「だからこそ」推進させようとしてたんだろ?
155名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:51:24.74 ID:n2GE+HCX0
電力会社の管轄ではなく、国で管理すべきだな
156名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:52:18.15 ID:p6506Anc0
正常に動作してるじゃないか
157名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:53:26.42 ID:jwjW4r7T0
実際のところ原発は丈夫ってこと。
トラぶってるフクシマダイイチだってそもそも地震で壊れたんじゃないしね。

東日本全体を大きく揺さぶるほどの、人類史上未曾有の超激震M9、500ガル以上の大地震にすら耐えて頑丈ぶりを証明してみせた。
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/topics/html20110311144626/main_20110311144626.html

すべてのトラブルは1000年に一度の、異常なtsunamiのせい。
それも、もうちょっとだけ高い処に建ててさえ置けば無問題な話。
現にtsunamiを免れたフクシマダイニ、オナガワはなーんも無問題。安心安全な地域民避難所にさえなってるし。
原発は地震では壊れないんだね。

まあ地震に耐えられなくて釜が転げ落ちて大爆発、とかならもう原発ダメって話もわかるけども・・ぜんぜん違うし。
いまは集団ヒステリー状態で反原発、脱原発とかいってるけど、結局は、現実を見て原発推進に戻るだろうね。
資源のない日本は原発が必要だからね。

158名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:59:24.72 ID:WAooRvmX0
>>157
頭大丈夫?
159名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:02:56.25 ID:ad6aiDH20
終戦直後以来の大きな地震ともなれば
現場も相当混乱したんじゃないかな
160名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:04:48.24 ID:E5UoqzAcI
これでアメリカも脱原発だな
161名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:05:47.00 ID:UrLrJ60B0
米地震で原発が「警戒」宣言
http://www.sakigake.jp/p/flash/news.jsp?nid=2011082401000354
162名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:06:40.81 ID:d4RPqbZ60
いよいよアメリカにも来たか
163名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:08:08.61 ID:nW09/lb00
仲間じゃんw
164名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:08:26.57 ID:i1L97itw0
なるほど、
やはり民度が高く知能の高い人間だと原発は安全なんだな。
それに比べて敗戦国日本って何なの?
口だけなのww
言い訳ばっかして
165名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:08:46.35 ID:JEOe3xQE0
>>157
原発推進派は信じちゃなんねってバッチャンが言ってた
166名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:08:48.58 ID:hGl53jGj0
>>144
地震直後に水被った奴がいたなんてのは聞いたけど、ずたずたってことはないだろ
167名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:09:05.44 ID:/KmQ2LK20
↓東通原発が
168名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:09:17.59 ID:EGF64rbR0
>>14
じゃあ、そこも原子力で('A`)
169名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:09:52.75 ID:8SePmRkb0
164
ハウス!!
170名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:10:25.21 ID:Ad6M3C260
>>158
ここまでの事象だとPWRもBWRも差はないでしょ。
循環冷却できなきゃどっちもメルトダウンからメルトスルーへという結末が待ってる。
171名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:12:35.43 ID:BmbhWdUaP
警戒宣言ってなんや
もうアカンどうしようもない宣言か
172名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:12:57.32 ID:JPwj5tyX0
爆破弁を使え!
173名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:13:17.76 ID:Bb267TDt0
>>153
もともと加圧水型も沸騰水型もアメリカ発だから
アメリカにも昔作られた沸騰水型がまだ多く残ってるだろ
174170:2011/08/24(水) 13:13:24.03 ID:Ad6M3C260
>>158ごめんね、>>153へのアンカミスです
175名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:13:25.92 ID:LeaHee2m0
誰もいわないけど最近の天変地異って月が少しずつ地球から離れていってる
から地軸がおかしくなってるのが原因なんだよね
176名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:15:02.55 ID:3qdNIkAv0
止められるんならいいじゃない(´・ω・`)
177名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:15:20.02 ID:hGl53jGj0
>>153
加圧水型で1次冷却系が氏んだら沸騰水型どころでないオワタ状況になるけどな
なんであれで安全とか言えるんだ
178名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:15:34.05 ID:uO5UEi1e0
ああそうだ!
外部電源が喪失しないよう、原発の横に原発を作ればいいんだ!

アメリカ人ならこれくらい言ってくれないと。
179名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:17:40.95 ID:PsyP4ljS0
管直人は視察に池!
180名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:19:09.43 ID:1p159TDg0
水没原発は?
181名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:19:27.26 ID:XYzlCFW1O
>>33
軍隊や特殊部隊が違うしな
182名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:20:36.69 ID:N3iqQ06g0
>>179

言われなくても
用もないのにヘラヘラと行っちゃうだろう。
183名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:20:56.65 ID:CjURyukg0
>>145
地球上ではほぼ毎日M5クラスの地震がある。
太平洋のド真ん中とかも入れてだけど。
184名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:21:02.89 ID:9/+lp3XkP
アメなら原子力潜水艦を近づけて電源供給できるから余裕だろ
185名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:21:48.28 ID:YWLeZ/LbO
震度じゃないとわからない・・・
186名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:22:28.58 ID:Ox5POhqO0
ニューヨークやワシントンのやつらがあわてふためいてるの
想像したらなんだかザマァって思っちゃう。
187名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:23:59.52 ID:m9lcdpHB0
>>178
その思考は中国的でもある…いや
中国だったら原発の横に人夫の詰め所を設けとけば無問題ってやり方かなww
188名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:24:53.41 ID:/a/fzIqD0
>>21
脱(自由)民主党!
189名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:25:03.25 ID:CKB9btHzO
アメ公ざまああああああ
190名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:25:05.97 ID:k560y7Bl0
>>154
そんなに深く考えなくても、
日本のマスコミは、釜山の古里原発の危険性について報道していない。

事故を起こせば、九州北部、四国、中国地方は確実に被曝する。
191名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:27:57.79 ID:hb44XAFF0
>>190
釜山から下関までおよそ400kmあるよ
192名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:28:25.81 ID:Stn5gHKr0
米国の原発が地震で停止するほどの活動期だから
日本なんかただちに危ないんじゃね
今から停止冷却しても間に合うかどうか
193名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:30:41.78 ID:rEwDAmTkO
さすがに、アメリカの原発には爆弾は仕掛けてないだろ。
福島じゃあるまいし
194名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:34:25.57 ID:UrLrJ60B0
日本オワタ
★武田教授報告〜ふくいちに近い地域で2歳の子供が急性リンパ性白血病と診断
http://www.youtube.com/watch?v=Y3tfsNAQboo

★飯館村でネプソニウム239が数千ベクレル検出。
ネプツニウム239という物質が飯舘村で福島原発の正門と同程度検出された、というもの。
ネプツニウム239、あまり聞いたことないでしょう? これはプルトニウム239の親核種となるのだそうです。
ウラン239→ネプツニウム239→プルトニウム239
とβ崩壊していくのです。
ネプソニウム239の半減期は2,4日
つまり、2〜3日で半分がプルトニウムになります。
ソース 自由報道協会のニュースサイト
http://the-news.jp/archives/6356

★〔写真〕奇形の毛ガニ(一つの足に二つのハサミ)が見つかった

奇形?オホーツク産毛ガニ。はさみの間からはさみ。
一つの足に二つのはさみが Σ(゚Д゚)
仕入れたすし店店主は40年で初めてのことだとおっしゃっています。
この時期だけに怖いです。
北海道苫小牧民報本日掲載。

http://yfrog.com/hs4ruzhj
195名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:35:47.81 ID:cpGpKSa00
福島では元々地上にあった、非常用ディーゼルを2機とも、わざわざ地下に移設した。

まあ、結果は変わらんだったろうけど、無能の一言に尽きる。
196名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:36:46.78 ID:livE/wES0

There is no influence immediately.
197名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:36:53.78 ID:iUrFZ4zg0
米国の原発も今はそのほとんどが室蘭製の原子炉なんだぞ
198名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:37:22.32 ID:f7Za6baQ0
鼻の穴原発?
199名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:38:16.11 ID:bOJ7TQxr0
念のため今のうちにベントしておいた方が良いよ
200名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:39:09.25 ID:UjxC+Hm6O
今の日本と違って危機管理がしっかりしていると思う。
良い意味でも悪い意味でも一つにまとまる国だし。
何にせよ無事に収束する事をお祈りする。
201名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:39:25.41 ID:Cvk1Iypb0
>>194
とうとう出たか。
202名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:39:42.37 ID:wu9Z2R6F0
おいおいw
アメリカさんまで逝っちまうのか?
やだぞ、中国・ロシアのケツの穴舐めるのは
203名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:40:12.49 ID:nr2Kb8ff0
外部電源はどの国でもいい加減なメンテナンスなのかな。
204名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:40:34.73 ID:SMv/aSKj0
確実に配管いかれてるだろこれ
205名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:40:42.83 ID:NTM4onHm0
なんという心強いフォロー
さすがアメリカさんやで
206名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:41:59.00 ID:FqpcKCF90
アメでも反原発来るかなw
207名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:42:14.77 ID:aKiowqpb0
こんな規模で喪失してたら日本なんてどうするんだ
208名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:42:32.54 ID:o8B0LDTl0
またACのSMが始まるうううううううううう
209名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:43:12.64 ID:s/jFASCX0
まさに、ディーゼル・ワシントン
210名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:43:14.80 ID:Cvk1Iypb0
今回が前触れで、
本番がドカーン来たら配管もダメだろうな。
211名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:45:22.29 ID:AP3D90b00
ちゃんと非常用電源が稼動してる
フクシマとは違う
212名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:45:34.03 ID:4ujiRizUO
ノースアナ原発の炉心温度は円ドルレートで解るよ
円高↑=炉心温度↑
いま円ドルレートは落ち着いてるから大丈夫だろ。たぶん…
213名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:45:53.81 ID:YTxX0Cre0
>>194
オホーツクなら長年ソ連時代から棄ててた原子炉とかが海中でとうとう崩壊を始めたんだろうな。
214名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:46:40.18 ID:SY64nkSp0
スマタは知ってるがスアナてのは知らなんだ
どんなプレイ?
215名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:46:58.64 ID:hD/Am0yX0
米ノースアナ原発:外部電源を回復
8月24日(ブルームバーグ):米ドミニオン・リソーシズが運営するバージニア州のノースアナ原子力発電所は24日、
外部電源が回復し、バックアップ用の発電機に依存する必要がなくなった。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a10WTAKkYpL0
216名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:47:00.54 ID:mbnbxkSO0
どういうタイプの地震なの?
プレート境界型とか内陸断層型とか火山性とかあるじゃんね?
震源の深さが1キロとかなんでしょ?
今後どのような活動が考えられるのか?とか世界経済にも影響ありそうだけど。
217名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:47:14.11 ID:Mm8LEwaB0
>>196
そういうときは

There would be no immediate influence.

と言うのだよ。
218名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:47:15.45 ID:RtaUGNEG0
>>208
ACのSMって女王様がムチ持って画面でポポポンってやるのか?
219名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:47:49.91 ID:A2zJgI7a0
この程度の地震で外部電源喪失とかw
220名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:49:02.50 ID:0ml9VLAvP
震災翌日の3月12日早朝に、菅首相が断行した「現地視察」も、
現場にとっては大きな"弊害"だった。

11日、原発事故の状況が刻一刻と深刻化する中、深夜になって菅首相は突然、
第一原発の現場を視察すると言いだす。格納容器内の圧力が上限を大きく超え、
一刻も早くベント(排気)の必要があるとされていたころだ。菅首相は
「一向にベントをしない現場に活を入れるためだった」などと説明しているが、
この視察が結果的に、現場を混乱させることになったという。

この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。

「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、周りも動けなく
なってしまった」

http://www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
221名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:49:24.68 ID:RtaUGNEG0
アメリカは震度6で摩天楼崩壊するから、原発どころじゃないよ。

アメリカの耐震基準引き上げには天文学的費用が必要になる。
222名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:51:54.98 ID:sAmAIOx5O
>>219
オムツと新聞紙でどうにかしようとした日本人には言われたくないだろうな
あと東電が地下に汚染水流出防止壁作らないといけないのに
たかが一億出すのケチって未だに作ってないの知ってるか?
223名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:53:50.23 ID:/oePfelu0
>>22
No Sudden Death
224名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:55:30.43 ID:e45vsSqa0
同じ状況になっても、アメリカには菅直人ひきいる民主党が
いないから、大丈夫だろ
225名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:55:47.14 ID:YCju97VYO
無事に収まりますように。

リッチモンドといえば夜中に初体験リッチモンドハイって映画見たな。
226名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:58:14.25 ID:yGrw0SgS0
まあ、日本を頼りにはしていないだろうw
227名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:59:43.63 ID:5fNwL0kV0
>>22
Everybody has a right to know the truth.
228名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:00:30.44 ID:Tbrpi4/g0
日本の原発のほうがタフでした、事故ったけどな。というオチ
229名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:02:36.24 ID:mudBD3Ne0
日本の原発対応は、中国の新幹線事故並みの対応だったからなぁ
民主党って中国共産党そっくり。
230名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:03:36.80 ID:bJc06Vk50
自演の茶番劇じゃね?
非常事態宣言して国家騒乱起こして、臨時軍事政権にして借金踏み倒すとか平気で考えてそう
アメリカだけに
231名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:04:19.27 ID:8SePmRkb0
>>225
あの主題歌のレコード持ってたw
232名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:05:45.38 ID:/DyWRu2+0
今年は…何の呪いだ?
233名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:06:15.61 ID:vR5G4tff0
>>228
事故発生直後には
「日本に底質な原発売ったのでは」と憶測されてたが
皮肉なことに本国と同レベルだったことがわかったw

しかし大丈夫かな
爆発は避けろよ・・・
234名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:06:52.86 ID:m9lcdpHB0
>>195
非常用電源設備のひとつは山の上につくるべきだったね
年間維持費なんて安い安い、事故が無ければ内部留保が貯まっていく事業だもの
>>229
まず民主党と東電がツーカーじゃなかったのが事故後すぐ大きな問題を招いた
原発村の玉袋ぐらいギュッと握っとけっつうの
その後対応そっちのけで両者言い訳の嵐
235名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:06:58.71 ID:a83FC0Ha0
ディーゼルも1機か2機は必ず停まるな
その程度の信頼性でいいのか
236名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:10:22.78 ID:bhSBMTvE0
>>65
ん?w
朝鮮から電気を買えるとでも思ってるの?w
237名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:11:59.07 ID:psNhGabLP
ノースアナ バージニア 喪失


いいいやらしい
238名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:35:30.71 ID:MletK4G/0
>>22

No problem!

これだけでよくね?あっちの人、公的な発言でも簡潔明瞭に済ましちゃうし。
239名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:36:24.29 ID:nL2PSGNX0
たかがM5.8でこれか
240名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:52:59.79 ID:r/SL3OoQ0
米ノースアナ原発:外部電源を回復
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=a10WTAKkYpL0
241名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:53:41.63 ID:jS/IdM4R0
またしても東電だけが最悪のことを考慮していなかったことが証明された。
242名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:53:44.44 ID:SG4UuX7IO
時は来た
243名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:54:04.64 ID:rJW4ZrRL0
M5.8程度でビビってんじゃねーぞ
244名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:55:01.31 ID:2Emn0FJSO
アメリカの危険厨がひとこと↓
245名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:56:12.66 ID:hGl53jGj0
>>22
ケンチャナヨ

英語じゃないけど、これで済むんだから向こうって楽な国だな
246名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:59:34.98 ID:Wy3XXpT00
FEMA(戒厳令)は原発が理由で?
247名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:02:36.00 ID:avRGTnar0

外部電源喪失→即、回避!→危機管理能力評価→米国債格上げ→円安・ドル高

(´・ω・`)
248名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:11:48.45 ID:y2mUIW0R0
日本の技術力ってやっぱすごいんだな…
249名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:29:06.52 ID:mKeK/mB+0
震度は?
M5.8でも震源の深さが1kmと浅いから大きかったのか?
250名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:30:34.17 ID:N8S9CI0ui
>>248
原子炉三機爆発だもんな。
世界一だよ。
251名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:31:24.21 ID:F6ULVmBh0
そうだよ
Level4っていうのは
こう言うのを言うんだよ

爆発しちゃダメだろ
252名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:33:17.45 ID:r5ZfVNda0
>>236
こいつに言ってくれ

【民主党】脱原発、中国や韓国など海外から電力輸入を行う 海底ケーブル1本引けば全て解決=小沢鋭仁元環境相★10
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314149193/
253名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:37:55.35 ID:h1F5iPGJ0
>>249
ワシントンで震度3程度だとさ。世紀の大地震なのだろう。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110824-OYT1T00359.htm
254名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:39:15.86 ID:Jq6eoZNJ0
ワシントンdcで震度3かあ 初めて聞いた びっくりしただろうな
255名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:40:09.41 ID:f7Za6baQ0
Fuck!やShit!を連呼する姿が目に浮かぶ。
256名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:44:25.02 ID:m0UUnyF/0
神は言っている原発をなくせと
257名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:49:36.02 ID:izwq7ise0
「そんな装備で大丈夫か?」
フランス「大丈夫だ 問題ない」
258名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:49:39.14 ID:mKeK/mB+0
>>253
135km離れたところで震度3か、震源付近では震度5くらいだろうか。
259名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:54:46.11 ID:upSUGxAB0
アメリカも日本や台湾などに習って震度採用すれば良いのに...。
260名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:55:45.84 ID:wXiVE8v/0
マグニチュード5.9程度で、脆い原発じゃのう
261名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 15:58:51.67 ID:TkzUw/wBO
>>255
桶桶桶
だったぞ
262名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:01:15.66 ID:jhoJO2PeO
内陸だしましてや深さ1キロ、福島で地震が起きて銚子で震度3位なら震源地は6弱あるんじゃないか?
263名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:01:43.51 ID:hZhc2EeHO
>>260
地震そのものの大きさだけで判断しないほうがいいぞ、おっさん。
264名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:02:46.93 ID:TmGqBF120
アメリカにアドバイス

   つ「発電機のガス欠に注意」
265名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:02:46.87 ID:TkzUw/wBO
起こりうる地震で電源喪失させるような
民族には原発が扱えるわけがないとカルトが言います
266名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:05:45.14 ID:/L6IG8ezO
>>265
必死だなぁ原発乞食
ケガレエタのくせにもの書くなよ

267名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:06:33.30 ID:sBzDROv+0
>>234
民主党の小沢一郎と東電の関係は自民党幹事長時代に色々と噂されていたんだけどね。
小沢一郎が「選挙の小沢」と呼ばれるようになったのも東電の会長が経団連会長に就任した直後に
経団連傘下の企業らが小沢一郎幹事長に300億円もの破格の選挙資金を提供したからだしね。
268名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:06:50.67 ID:m9lcdpHB0
>>248
決定権を持つトップの頭の中が
1〜3号機でまだ出せる利益>>>レベル7に発展する大事故 になってて迅速な廃炉判断ができなかった

>>250の言うとおり結果が1〜3号機の爆発では、世界一の技術力も形無し
269名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:09:21.38 ID:sBzDROv+0
>>262
震源地下1kmってのは間違いで訂正されてるよ。
270名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:11:36.34 ID:IkHd2VNr0
アメリカ内陸部にも巨大地震を引き起こす活断層があるにはあるんだな。
地震の前兆を示す異常現象も。
>ニューマドリッド地震帯

ttp://oka-jp.seesaa.net/article/178655872.html
271名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:16:25.54 ID:sBzDROv+0
2月に起きたニュージーランド地震がM7.0・震源地の深さ5kmで計算すると震度6強
今回の地震はM5.9・震源地の深さ6km、詳しい数値が出ていないから日本式の震度は不明
272名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:34:52.11 ID:VY33XHFp0
福島第一みたいに津波襲来前の時点で地震で原子炉周りが破損してて
どんどん水が抜けて行ってたらおもしろそうだな
273名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:37:12.53 ID:kx9aEmMR0
>>262
6弱なめんな
6弱もあったら震源地は総て薙ぎ倒されてる
274名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:37:50.92 ID:VY33XHFp0
>>250
燃料の入ってない号機の原子炉建て屋まで爆破しちゃうもんねw
275名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:40:33.36 ID:VY33XHFp0
>>234
発電機を山の上に置いても、肝心のブレーカーあたるパワーセンターやメタクラなどの
受電や制御の拠点を地下や一階に置くという火力と同じ設計をやってたらダメだけどね。
柏崎なんか完成し運転中に大雨ごときで地下浸水起こして作業員が真っ青になったというのに。
276名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:41:57.06 ID:Z16m3K3o0
M5.8で外部電源喪失って弱すぎワロタ
277名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:43:14.90 ID:DF6z8hmf0
のこのこ視察に行く馬鹿がいないから問題ない
278名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:43:40.42 ID:F1io4otm0
津波がこなけりゃ大丈夫でしょ。
福島は津波でやられたんだし。
279名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:44:57.68 ID:rcyrMB6YO
支援してくれたアメリカさえ巻き添えにする日本は世界中の嫌われ者
280名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:45:23.37 ID:4ujiRizUO
>>1
原子炉冷温停止に成功
安全厨勝利てことでおk?
281名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:47:27.38 ID:wx4N/vkA0
やったねたえちゃん、友だちが増えるよ

地震国は原発作るなよに反対できるね
282名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:48:30.15 ID:+xxOl0ba0
アメリカ頑張れ!
放射線漏らすな!
283名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:48:51.17 ID:FW+ZBGJX0
えーっと、お返しは80km離れた所から「オペレーショントモダチ」って言ってれば良いの?
284名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:48:51.30 ID:L327shgE0
タイミング悪いなー・・・
285名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:50:13.00 ID:VY33XHFp0
M5.8ごときじゃM9食らった福島みたいに原子炉内配管壊れないからな
余裕だろ
286名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:50:22.21 ID:Gl5D8XTq0
つーか大丈夫だってば
287名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:50:34.29 ID:IkHd2VNr0
>>276
Mの数値は直接関係ないだろう。M6.8の中越沖地震で柏崎原発は致命的な損傷を
受けて一部の原子炉は修復不可能、事実上の廃炉になってる。
288名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:50:49.22 ID:lYr6wLBU0
【原発】 米、地震で停止の原発に警戒宣言 非常電源1機故障
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314157976/
289名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:50:59.15 ID:Y4mdIk2hO
>>278
まだそんな事を言ってるのか
290名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:51:11.55 ID:GFpc1xUg0
外部電源喪失
291名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:51:53.91 ID:Jx1WoXhvO
アメリカで地震と言えばカリフォルニア沖だな
292名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:52:19.55 ID:vgm3tqi50
ディーゼル電源ってなんでこんなに故障するんだ?
293名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:52:41.83 ID:H5N1E8FxO
これで原発爆発したら第二次南北戦争。
294名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:53:07.43 ID:lu7r6tWm0
>>22
Tad at it knee,moon die night.
295名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:53:36.45 ID:KSP2/iwq0
なんで福島みずほは駆けつけないの?
296名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:53:47.28 ID:8AZEg6Dl0
>>279
アナタ、一見韓国人になりすました煽り、とみせかけたガチキムチですね?



【民主党】脱原発、中国や韓国など海外から電力輸入を行う 海底ケーブル1本引けば全て解決=小沢鋭仁元環境相★10
190 :名無しさん@12周年[]:2011/08/24(水) 11:44:23.63 ID:rcyrMB6YO
我々韓国人への謝罪及び賠償もなしに売ることは出来ないよ!
297名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:54:00.56 ID:FW+ZBGJX0
>>292
長い間放置で燃料パイプ内の燃料が途切れててガス欠状態とかだろ
298名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:54:36.49 ID:HZfPEIEY0
>>27
地震直後に配管逝って水ドバドバって報道にあったよ。
299名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:54:40.98 ID:TkzUw/wBO
>>266
原発ジブシーの心配は忘れたか

エンガチョばかりしやがって

物喰うな北小出マンセー
300名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:55:01.55 ID:9zLGE5wJ0
北米で地震が起きたら、フランスが揺れるでござるの巻
301名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:55:19.48 ID:FAKOmzGQ0
震度3以下っぽい。
地元の友人のツイッター情報。

大騒ぎし過ぎ。
302名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:55:47.42 ID:bvBCuHlR0
滅多に地震の来ない東海岸は地震耐性が無さすぎだな。
M5.8でホワイトハウス避難とか笑える。
303名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:55:50.33 ID:Qw9i9QlN0
>>285
この期に及んで、まだいるとは。マグニチュードバカ。
304名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:55:52.71 ID:STbzXfGC0
>>285
M5.8が想定内ならばね。

それよか、耐震性が不明なキムチ原発を地震国トルコに売り込んでる、ってヤバ杉じゃね?
305名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:56:14.29 ID:mbKNOxos0
津波に襲われたわけでもないから とりわけ騒ぐ必要もない
今のところ ノープロブレム
306名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:56:51.99 ID:OW0svWV2O
>>293
で、両方から日本に
お前、加勢しに来い……と
さらに、
憲法9条?俺が前みたいに書き直してやる!
て感じになったりして
307名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:59:35.84 ID:VY33XHFp0
>>133
地震直後の津波襲来前時点で周辺地域に設置された線量モニタの数値が
跳ね上がってるし、制御室のホワイトボードに書かれた操作履歴や計器数値
などからすると、津波前に内部配管が損傷してて水位や圧力がどんどん
下がってるので、どうにもならなくなりつつあるのは確実と見られているわけだが。
今となっては特定部分の圧力が下がりすぎてることにばかりに注目しすぎて
緊急冷却装置を止めたのが悔やまれる。
308名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:02:37.40 ID:uYVET8wR0
>>303
おまえさんが無知のウルトラ馬鹿をさらしてるだけだろ

309名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:03:38.40 ID:DwuvECX70
深さ6kmなら、震度5弱くらい揺れたんじゃないか?
310名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:05:18.88 ID:w8MgB0q6O
>>285
震源地にもよるだろ、仮に震源地が福島第一の真下でM9だったら完全にアウト。
今回の震源地の宮城沖から福島第一までの距離は知らんが。
311名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:05:30.71 ID:vT1H2PzK0
500gal行ってたら大したもんだ。

まぁ、行ってないな。
312名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:06:10.77 ID:ns2XghC00
アメリカも最近原発直撃の災害多いね。
トルネードに洪水に地震。
何かに呪われたのか?
313名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:06:26.62 ID:fyB+9mEB0
暴走か
314名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:09:04.53 ID:mNoPCw6b0
315名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:09:11.79 ID:0tWpH+fm0
>>303
オマエみたいな震度馬鹿は死んでね

マグニチュードは国際指標だからね
316名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:11:28.74 ID:VTf8VmqY0
これで前震だったらどうすんの?
317名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:11:45.98 ID:XfjmgvWw0
津波さえこなければ震度7くらいでは原発は安全だっちゅうの
それは福島で証明されただろ
318名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:12:13.70 ID:GJt4PPli0
津波なかったんだろ
319名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:14:15.19 ID:xQpMuZ8I0
この地震の時、オバマは休暇でゴルフしてて地震の揺れにさえきずかなかったとからしいな、
日本だと季節はずれの過去プレーの映像流されて辞任するまでたたかれ続けてるかもw
320名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:14:17.33 ID:ScMr9zRZ0
大したことのない地震でも、違う意味であわてそうだな。
建築基準がアレだから。
321名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:14:22.88 ID:OrfuO1HA0
地震が起きて外部電源喪失しても大丈夫
何が違うのかというと津波が襲来したかしなかったのかの差

日本では原発はもうむりだけどアメリカは大丈夫
322名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:14:34.91 ID:w8MgB0q6O
>>315
マグニチュードだけで言うんだったら宮城も福島も静岡も新潟も同じだから、それだったら新潟の柏崎の原発も静岡の御前崎の原発もM9に耐えた事になるぞw
323名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:15:50.63 ID:P3GswZLa0
福島原発の惨禍ふたたび
324名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:18:07.12 ID:wXdhSdhhO
>>312

オカルトバカ「地震兵器ガー陰謀ガー」

325名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:18:55.67 ID:1yx+DcIx0
>>1
まあ当然のことながら、韓国や中国の原発でも起こり得るってわけだ。

放射能の飛散に国境はありませんよ。
韓国・中国から電力を買えって言ってる民主党はどうすんの?
326名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:19:01.62 ID:i0aJFRWb0
>>22
Let's eat foo-hyo higai!!!
Food action!!!
327名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:20:00.78 ID:7zGYhso80
>>240
早いなー
日本の教訓があるから軍隊でも動員して回復させたかな
328名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:20:14.30 ID:6kX6kcC/O
ちょっと視察してきてよ菅さん。
329名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:21:50.14 ID:OrfuO1HA0
>>327
津波で電気機器が海水被ったわけじゃないから余裕でしょ
条件が全く違うのだから福島の教訓もへったくれもない
330名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:22:25.39 ID:2/3vllYD0
>>317
あほか。福島は強いところでも震度6強だぞ。
女川原発は震度6強で3電源喪失した。
331名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:22:29.06 ID:x6hWfkTc0
非常用ディーゼルをちゃんと起動させるとは、さすが先進国アメリカだね
332名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:23:02.43 ID:5carwyLo0
電源喪失流行ってるのか?
333名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:23:04.89 ID:7Hu4rWkw0
津波が来たらどこの原発も終わりだろうな
334名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:24:03.75 ID:OrfuO1HA0
>>330
電源喪失が問題なのではなくて津波で機器が流されたり
機器が浸かることが脅威なわけで
335名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:24:15.07 ID:6RLhMywC0
>>328
官邸の職員が、千代田区の「缶の日」と「菅の日」間違えて捨てちゃったみたいよ。
336名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:27:14.12 ID:OrfuO1HA0
>>331
福島でも地震直後は動いてたんですけどね
津波がすべてをダメにした
337名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:27:17.40 ID:zsz96ZZG0
日本と違って手際がいいな
338名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:27:38.23 ID:ZzpspoST0
最初はテロだ!すわ一大事って感じだったらしいね
でも824はないな、811ならテロだけどって思い直し、地震じゃね?って気付いたらしい
339名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:29:24.83 ID:OrfuO1HA0
>>337
当然だ
福島みたいに津波で非常用ディーゼル発電機が破壊されたり
電気制御回路が海水に浸かったりしてないから

条件が全然違いすぎるんだよ
340名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:31:29.91 ID:6uxc+dvf0
アメリカ人の驚き方に驚いた。
341名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:31:35.12 ID:OrfuO1HA0
津波被ったからダメになった福島とは条件が全然違う状態で
比較する馬鹿が多すぎる
342名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:33:30.96 ID:T+AUwJ2m0
アメリカの歴史はたかだか600年だからもし1000年周期で大地震が起こってても分からんよね。
もし今回の地震がその大地震の余震だとしたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
343名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:34:06.99 ID:srAKiDPR0
まぁ、外部電源喪失っつってもこの場合

ただの停電だからなぁ(^_^;
344名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:35:57.53 ID:/s0+eoR/I
東京電力ほど品質悪くないだろ

特に人間の質がな
345名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:36:01.69 ID:Gl5D8XTq0
>>342
いくらなんでもそこまでデタラメじゃないよ
346名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:36:31.46 ID:H0y4uUSEP
世界が終わっても気にすんな俺の店はあいている  三代目魚武濱田成夫
347名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:37:48.57 ID:OrfuO1HA0
外部電源から遮断なんて送電線の修理とかで普通の発電所でだって行っているわけで
ディーゼル発電機がちゃんと動いてるんだから全然問題なし

津波で機器が流されたり電気系統が塩水かぶった福島と比べものにすらならないよ
348名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:38:00.70 ID:+EAos9wX0
しかしこれで福島第一原発事故が人災だったのがハッキリしたな。
349名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:39:06.15 ID:PdKPca/rO
少なくとも、省原発もしくは脱原発に向かう事は間違いない。
350名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:39:23.61 ID:jJEueDyb0
>>348
ばーか
351名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:39:49.25 ID:hkOLmqZKO
避難する必要はノーノーノースアナだな。
352名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:39:51.11 ID:IkHd2VNr0
>>317
津波が来る前に地震の揺れだけで重要な冷却配管が破断してもうメルトダウンは
不可避の状況だった。津波到達前に撮った配管損傷の証拠映像も出てるぞ。
353名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:40:08.51 ID:P+V44DD20
よく考えたら強い地震来たら格納容器は平気でも、
配管がズレたりしただけで放射性物質拡散するもんなぁ・・・
建屋の内部に柔らかいもので覆って空気が漏れないようにして、
その空気はいつも精密部品つくる空調設備を応用して飛散物質を集めるとか・・・
んんん・・・
354名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:40:15.38 ID:Gl5D8XTq0
>>349
100年くらいかけてな。建替えしつつ。
355名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:40:24.33 ID:sS+l/Rai0
原発が怖いといってアメリカに逃げた奴ザマ〜w
356名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:41:44.77 ID:UD/PAdbw0
福島がなければ、ここまでバックアップしてなかったかもな。
357名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:42:42.16 ID:3COlNWiIO
>346
でも売る魚ないじゃん
358名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:42:50.02 ID:OrfuO1HA0
>>348
自民党が危険を知りながら長年放置してきたのが悪いね。
政権が変わった時がチャンスだったんだろうけど、引き継ぎ事項が多すぎて
たぶん民主党執行部は知らなかったことだろう。

原発作業員が谷垣にツイッターで質問してもスルーだしな
http://twitter.com/#!/sunnysunnynismo/status/105950525605937152
359名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:43:00.70 ID:IkHd2VNr0
福島も最初は充分な高さの高台だったのに建設コストを下げるために
どんどん掘り下げて周辺施設も計画変更して海面すれすれに設置した。
完全な人災。当初は海面から30mの高さに建設する予定だったそうだから。
360名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:43:39.16 ID:FWBwMNjH0
津波にやられないバージョン、日本が311以前に想定していたのはこっちなんだな
361名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:45:59.08 ID:Ex5tIcxxO
震度はどのくらいなんだ?7段を変えてMから震度を50くらいまでで表せられないのか?
362 【東電 79.8 %】 :2011/08/24(水) 17:46:09.64 ID:G4b6E2q40
最大加速度どのくらいだったんだろ
マグニチュードじゃ意味ない
363名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:46:30.05 ID:wEHJYCCc0
>>1
ギャー
364名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:47:03.45 ID:P+3EPSed0
ノーパンアナ頻発にみえたオレはもう駄目だ
365名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:47:08.31 ID:TRBxDF6Q0
311以来、○○喪失って聞くとなんかドキドキするから嫌だ。
366名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:47:10.19 ID:RiafIris0
深さ1キロって
超浅発じゃねーか
ヤバいだろう
367名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:47:47.59 ID:Gq4xj8Mz0
外部電源喪失したなら
べつの外部電源用原発、ヨコにつくればいいじゃない。
368名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:48:08.01 ID:OrfuO1HA0
>>359
堅牢な地盤まで掘り下げたんだけどな
掘り下げる方が当然コスト高いんだけど
369名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:48:19.50 ID:Q6kv1niP0
>>339
高台を削ってなんでそんな所に原発を作ったんだ?
しかも、民家が倒壊しなかったのに、高圧鉄塔も倒れたし。

設計、運用に問題ありすぎだろw

そもそも、津波が来る所に建てちゃ駄目だろw
370卵の名無しさん:2011/08/24(水) 17:50:39.65 ID:KsL7Nn6Z0
東海岸110年ぶりM5超地震
ワシントンパニック ノースアナ原発外部電源喪失 警戒宣言
http://www.youtube.com/watch?v=Tmbj-Voajvw
371名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:51:05.14 ID:2/3vllYD0
>>330
>>352でもうでてるけど お前のは冷却配管が絶対壊れない前提なんだよな。
配管は地震で壊れるし 耐震補強も難しい。
372名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:51:50.39 ID:dv/MrwYBP
>>369
緊急時、冷却用の水ですら確保できない方が
危険だと思うがw
災害は、津波だけじゃないぞ
373名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:51:56.29 ID:e8UoBQnpi
バージニア州で喪失って言うだけでドキドキする
374名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:52:15.45 ID:wk1If5UZ0
上げとこ
375名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:53:41.25 ID:z1qSCjLp0
>>369
津波が来るところに建てちゃダメなら日本全国ダメですよ。
柏崎なんかだって日本海中部地震クラスの津波来ないという保障はない
あそこは大雨でタービン建て屋への地下浸水騒ぎが起きた前歴あるから。

どうしても原子力ムラの連中は原子炉本体ばっかり考えて、原子炉周りの
配管とかタービン建て屋にある電気や空気で動く制御機器については考えてない。
しかも一階とか地下に配置とか馬鹿だよ。
376名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:54:32.50 ID:oGQo6JyM0
他所で発生した災害は茶化すんだな。
377名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:54:34.14 ID:8QNxPA51O
続報ないの?紳助よりこっちがきになるよね
378名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:55:03.03 ID:cS5CVq+m0
まあ配管損傷までいってないんだろ?福島と違って
なら完全に電源喪失しない限り大丈夫だろ
379名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:56:51.90 ID:R9HDlduq0
>>375
冷却水が確保できて津波の心配のないところ琵琶湖湖畔か
380名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:56:54.47 ID:d2tieFa8P
先週某原発行ったら、電源車7台も配備させられたってボヤいてたw
381名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:57:06.97 ID:Q6kv1niP0
>>372
緊急時の冷却水が用意できても、津波で機材が水を被っちゃ意味ないだろww
緊急時、冷却用の水ですら確保できない?今回はポンプが壊れて出来なかったよねwww
382名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:57:13.05 ID:srAKiDPR0
>>375
やつらは未だに

地震で原子炉は壊れなかった
配管や電気回路が壊れて
【動かなかっただけ】だ

って胸張っているからな(笑)
383名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:59:02.51 ID:wk1If5UZ0
過剰反応だよね
菅が何かしようとしてるんだろうね
384名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:59:50.76 ID:cS5CVq+m0
オペは成功したが患者は死にました、より酷いwww
385名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:02:47.87 ID:8X9Oc42O0
いちいち停めるなよ。炉心溶けるから。
386にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=8,xxxP】 ):2011/08/24(水) 18:02:59.67 ID:HiVB9s+s0
抗癌剤はよく効いてがん細胞は死滅しましたが患者も死にました、より酷いwww
387名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:06:39.11 ID:tOdxg+yZ0
オバマがドヤ顔でヘリに乗り込む画像マター?
388名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:12:27.98 ID:RtaUGNEG0
米の原発事故対応チームのの準備はできてるかね?
C130に日本製高性能な発電機搭載してアメリカへ向かえ、名称はハラキリアタック作戦。
389名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:12:59.88 ID:Ib8vjQuj0
>>379
水位の変動が大きくて不向き>琵琶湖
390名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:23:12.68 ID:IkHd2VNr0
>>369
>掘り下げる方が当然コスト高いんだけど
それはおまえの素人考え。燃料上げるポンプや配管も非常に高額になるし
その他あらゆるコストが増大する。だから実際に危険な海沿いの低い場所に
作ってるのにおまえは馬鹿すぎる。 30mの高台につくっていれば津波の
危険など完全に排除できるだろう。耐震性の強化だけに専念できたはずだ。
391にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=8,xxxP】 ):2011/08/24(水) 18:23:36.30 ID:HiVB9s+s0
一方、日本では廃炉と称して証拠隠滅作業を政府が主導するのであった。
392名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:23:39.15 ID:3EgpocOW0
イエローストーン「やぁ」
393名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:25:05.28 ID:PNBZ9cRi0
発電所が停電ってシュールすぎ
394名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:25:49.64 ID:pyN/JwvE0
大前研一が全部止めないで一基でも動かしてりゃ電源あったろって言ってたなw
395名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:26:06.08 ID:eLIbM1TF0
非常用の重油タンクや発電機を原発本体より海側に置いていたのが非常識
全然、津波に対する対策になっていなかった
396にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=8,xxxP】 ):2011/08/24(水) 18:30:48.37 ID:HiVB9s+s0
>>392
そっ それだけはご勘弁を (´Д⊂ヽ
397名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:36:22.24 ID:csLzxiL1P
>>394
地震で配管外れまくってるのに
起動なんてしてたら
1号機みたいにそくメルトダウンだよ
398名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:36:43.54 ID:VBAZsfbPO
>>355
クボジュンですねw
399名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:40:45.62 ID:qDwACjOr0
あーもー
池作ってディーゼル乗っけた箱舟かなんか浮かべとけ
400名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:45:46.90 ID:vT1H2PzK0
配電盤含む電気設備さえ浸水していなければ。
非常用電源のケーブルを所定の場所で接続すればお終い。だった。
配管の致命的損傷はともかくとして。非常用冷却装置さえ動けば。
そして、海水と熱交換さえできれば。
柏崎刈羽のように。未来永劫稼働できなくても。黙ってればわからない。

まぁ、電気設備が浸水してない。って仮定なら、ディーゼル発電機を動かすことが出来たわけで。

とにかく、津波が来た時点で、終わった。ということだ。
401名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:47:48.41 ID:QyOr6vrAO
アメ公ヘタレすぎるわ
402名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:49:39.50 ID:csLzxiL1P
>>400
地震で終わってんだよ
403名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:49:54.89 ID:NMwj+TR20
自国が地震で怖いのならもう地震兵器は使うな!
マジで地球が壊れる(比喩の意味ではなく本当に)
404名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:50:11.06 ID:cPt3VQ6sO
>>44
永久機関?
405名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:52:09.95 ID:vT1H2PzK0
>>402
500ガル程度じゃ、終わらんよ。
商業用原子炉としては終わってたけどな。柏崎のように。

ポンプさえ生きてれば、破滅的最期、という意味での終わりにはならない。
406名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:53:07.33 ID:NMwj+TR20
358 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:42:50.02 ID:OrfuO1HA0
>>348
自民党が危険を知りながら長年放置してきたのが悪いね。


福島原発の存続を決めたのは民主党の在日朝鮮人どもだ、ボケ!
407名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:53:55.59 ID:x2wlSGTaO
温暖化で間違いなく、地震が起きやすくなってる
温暖化の原因は地球の周期的なもの
原発は世界的に無くさないと
本当に人類滅亡するよ
早く世界中の人間が目を覚ましますように
408名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:56:13.51 ID:K3XeDjaP0
日本中の発電所、
少なくとも同一の電力会社の管轄内の発電所を相互支援できるように全てつないでおけばいいじゃんと思うんだが
そう簡単な話ではないの?これ。
409名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:57:52.59 ID:Q3i1qNTb0
>>408
福島第一は、鉄塔が倒壊して外部電源を失ったんで。
410名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:57:53.97 ID:dq+bJ1Kb0
>>73
津波で壊れたんだろ
411名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:01:02.61 ID:26JOUcq/0
緊急時の原発の電源確保のために敷地内に火力プラントも作ればいいよ。

あ、そうなったらもう原発自体いらねーかw
412名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:01:21.06 ID:ntOIRSt50
>>406
福島第一の運転延長許可は2月に下されたってデマなw
それは、3月25日以降の許可で、事故当時の許可は自公政権下で出されたもの。
413名無さん:2011/08/24(水) 19:01:38.44 ID:ebvDRmER0
>>30
震源が浅かったから揺れも強かったんじゃね?
問題はマグニチュードより震度だと思うが。
414名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:02:01.67 ID:vT1H2PzK0
CO2温暖化要因仮説…が怪しい以上。火力発電所増発以外ないよ。
415名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:03:08.96 ID:fajU9MVM0
おまえらメチャクチャ原発に詳しくなってんなw
416名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:03:18.00 ID:EZESFfgx0
アナルバージン喪失
417名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:03:23.16 ID:26JOUcq/0
>>412
「延長運転認可」がされた今年の二月って、もろ「民主政権下」でのことじゃん?

つか地震の直前の話だな。



つまりこの時には民主党の手によって安全確認がなされてるはずなんだけど、
そこのとこどう思う?






東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
418名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:03:35.26 ID:D3AzPKM40
停電すると30分でメルトダウン始まって、1日で大爆発。
これじゃ、原子力発電所というより、原子力時限爆弾だよ。
419名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:05:08.04 ID:ieDL3ugQO
人類も懲りないねぇ。
420名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:05:15.33 ID:Rd5ssOjIO
>>417
日本語のわからない朝鮮人発見www
421名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:05:26.89 ID:73yYEbVl0
アメリカにはイエローストーンという特大地雷があるから、このニュースよりもそっちが気になって仕方ねぇ。
422名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:05:38.23 ID:Y68h8B1U0
>>412
そういえば爆発した1号機の延長を審査したのが爆破弁の関村教授だったな。
423名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:05:55.26 ID:6pkHahiz0
3月末まで運転許可があったのだから、自民党政権が続いてても同じことだろ。
424名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:06:55.37 ID:yTHIiJRp0
緊急冷却系は格納容器内で完結してるから
電源だけ繋がってれば配管は壊れても問題ないよ
425名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:06:56.23 ID:13E0hxXW0
そういえば、洪水被害にあった原発はどうなった?
報道禁止令出してたけど。
426名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:06:57.75 ID:sPihnJSg0
沙織バジーナ処女喪失
427名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:07:11.58 ID:RCDzBK9/0
日本もTSUNAMIさえなければ動いてたはずなんだが
428名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:08:09.12 ID:fajU9MVM0
まぁこの数ヵ月、日本人は原発と原子力について
短期英才教育コースを受講したみたいなもんだもんな。
皆、保安院より詳しくなってそうw
429名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:08:19.38 ID:DI9UeIcD0
>>411
せめて、非常用バッテリーを充電できる程度の発電機は安全なところに用意しておくべき。
非常用バッテリーがあれば、非常用復水器やベントの操作はできるから時間稼ぎになるし、
その間に外部電源が復旧する可能性は大きい。
430名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:08:25.48 ID:vT1H2PzK0
>>418
そこでトリウム溶融塩炉ですよ。

中国なら安価に採掘できるトリウムを使い、小型で小回りの利く原子炉。
ウラン233その他を含む燃料自体が一次冷却液。
ヤバくなったら、そのまま配管からドバドバと排出して、臨界させないことで
最悪の事故だけは防ぎつつ、原子炉建屋内には致命的なセシウムその他の蒸気が蔓延。
そのまま石棺しちまえばおk。

…やっぱり、原発要らんわw
431名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:10:34.56 ID:26JOUcq/0
>>420
「延長運転認可」がされた今年の二月って、もろ「民主政権下」でのことじゃん?

つか地震の直前の話だな。



つまりこの時には民主党の手によって安全確認がなされてるはずなんだけど、
そこのとこどう思う?






東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
432名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:11:47.91 ID:gwG0+qbB0
65 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 11:31:31.92 ID:sBzDROv+0
元原発推進国イタリアのケース

1.原発は危険だから全て廃止して隣国フランスの原発から電力を買おう!

2.電気代が大幅値上げ(フランスと比べると一般家庭用が2倍、商用が3倍)

3.こんな電気代じゃ工場はやってられない!とイタリアの製造工場や食品工場がフランスに移転

4.工場が増えたフランスでは発電量に余裕がなくなり、国内電力需要が増えた場合は他国への送電を止めると宣言

5.ヨーロッパを猛暑が襲いフランスからイタリアへの昼間の送電がストップ・数百万のイタリアの人々が長時間の停電の影響を受ける。

    ↑
ミンスの議員にこれを韓国・中国とやろうとしているバカがいる。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314149193/l50
433名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:12:27.85 ID:4aZ0osK/P
m5.9とか、普通に寝れるレベル。
日本人の地震耐性ハンパねーよ。

今は。
434名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:13:11.06 ID:TDkUV+GS0
なんだか都合よく地震が起きるよな
オイルメジャーが絡んでんじゃないかと
勘ぐってしまいそうだよw
435名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:13:16.01 ID:pV/OlVwO0
>>20
なんない。
436名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:14:12.85 ID:2DNyX0gw0
自民党政権なら、原発は安全に停止して今頃は再稼働し、停電もなかった。
自民党政権がもたらしたのは、原発による安定した高品質で安い電力。
民主党政権がもたらしたのは、レベル7の原発災害による大規模な放射能汚染。
廃止すべきなのは、原発ではなく、民主党であることは明らかだろ。
437名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:15:08.35 ID:26JOUcq/0
朝日新聞をはじめとする「韓流」マスコミが民主党を猛プッシュして政権の座に就けた。

そしてその民主党は自民をはるかにしのぐ原発推進派だった。
社民もその民主党と連立を組んでいた。
震災前までマスコミもその原発推進姿勢をまったく批判していなかった。
反核団体等のサヨク団体もそう。

3.11がなければ実際に民主党によって日本はさらに原発漬けにされていたんだよ。

民主党政権でさらなる「危険な」原発の推進へ。
一昨年の衆院選は、そういう意味での政権交替でもあったわけだ。

いまや「韓流」マスコミや民主党をはじめとする反日サヨクどもこそが
日本にとって危険な原発を推進する、そういう状況になっているんだよ。
日本破壊のためにね。


↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。

せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。
自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。

http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
438名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:17:30.80 ID:26JOUcq/0
「二度とこのような悲劇を起こさない」って言ってアメリカの核や原爆叩きまくってた「韓流」マスコミは、
原発に対して一体どういう対応をしてきたのか。


震災前民主党が超原発推進姿勢打ち出したときも、
今年の二月に菅民主党政権下で当の福島第一の40年超の延長運転認可出した時も、
菅民主党がもんじゅ再開させた時も、

「まったく批判してこなかった」よな。


反核サヨク団体も同じ。
アメリカの核叩きまくってきたんだから、「放射能の危険性を知らなかった」っていう言い訳は通用しないぞ?



「韓流」マスコミやサヨクは正直に言えよ。
原発は危険、「だからこそ」推進させようとしてたんだろ?
439名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:20:13.23 ID:zjMUJt+S0
非常用もよく動かなくなるんだよな。
だからアメリカは3つとか4つはある。リスク分散するために場所とかもばらばらにしてな。
日本は2つで両方とも地下のすぐ近くに2つ置いた。
リスク管理から言ってむちゃくちゃ。

NHKでやってた。
440名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:22:54.27 ID:TdMqeW+FO
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308724254/

106 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/22(水) 15:55:31.78 ID:7Wnr168X0 [1/3]
マッチポンプか

てかどうしてツテがあんの?警察庁の御用達になれるほど信用や実績はあんの?
もしかしてあれか?政権交代前の時期、異様に異様に工作レスが多くて1レス規制が乱発してたのってそうなのか
それなら信頼できる手先だろうなあ。やっぱりお客様だったんかい。民主

110 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 15:56:43.94 ID:05Iwqo2Q0 [2/3]
ピックルの親会社→「ポールトゥウィン株式会社」…未上場

ポールトゥウィン株式会社の子会社

国内

株式会社猿楽庁・・・・・・・・・・・・ゲーム周辺の事業
株式会社第一総合研究所・・・・韓源太郎の就職先
株式会社第一書林・・・・・・・・・・江田五月の元秘書が社長

で、江田五月様は法務大臣

299 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/22(水) 18:20:35.58 ID:OBwGgoS/0 [2/2]
>>110
デマかとおもったら
ガチでピットクルーって民主党が直接経営してたんだ
隠してさえ居ないのに問題にしない
マスコミ腐りすぎ

http://www.ptw.co.jp/corporate/overview.html
http://www.ptw.co.jp/2011/04/01.html
441名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:24:15.96 ID:LnWL+s3c0
ワシントンは震度3で騒然
442名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:24:38.00 ID:59DFIx2tI
非常用電源が作動してるなら、もうメルトダウンする心配はないね。
このニュース、もういいよ。
443名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:27:00.93 ID:Aa5flcKyP
最近は震度と地震の規模を混同するのがトレンドなのか?
444名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:27:19.44 ID:FPdaY1QD0
>>436
自民党の石破によると500ベクレルの食物をとったとしても、
十年間一キロずつ食べていても問題ないレベル、
500ベクレルをちょっと越えたくらいで出荷停止は厳しすぎると民主党政権を批判したんだが?
445名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:27:37.08 ID:bGLuj2/b0
地震→外部電源が喪失→菅が・・・

    ↑今ココ
446名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:28:44.56 ID:26JOUcq/0
なんとか今は踏ん張ってるが、もう一つどっかで原発が逝ったら確実に日本は終わる。
「日本を終わらせるために原発推進してる連中も居る」ことにそろそろ気づかなくては。


↓の岡崎みたいなのが副代表やってる「菅民主党も原発推進派」だしね。

【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/

 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。

 岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。

 岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。

 質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。

 これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
447名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:29:44.78 ID:To3aDspJ0
電気が無いと爆発する発電所なんて中国の爆発芸並みだな
448名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:30:45.75 ID:Fs7JQGSRO
地震→外部電源が喪失→菅がヘリで視察→スクランブル発進の米軍機に撃墜される
449名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:31:19.35 ID:qkRrIvPKO
菅「友好国の総理として、専用機で視察にいかなければ。」
450名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:32:04.36 ID:jK4e2s9l0
古い原発はダメだね
451名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:34:08.79 ID:nMqBTWE70
そろそろ、次のエレニン祭りが始まりそうか
452名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:34:51.06 ID:/YHjadXa0
>>430
石棺は放射性物質が無害化するまで持つもんじゃないぞ〜

結論は「原発要らない」になるけどさ
453名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:34:58.98 ID:59DFIx2tI
外部電源を確保したらしいよ。
454名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:36:30.73 ID:0wd5AoNbO
>>442
福島も
緊急停止→非常電源起動
までは一緒
その後、津波や燃料切れで非常電源が停まって、原子炉の冷却が出来なくなり、水素爆発。
455名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:38:18.43 ID:t6g3PNdqO

 脱 原 発 の

 正 体 み た り

 売 国 奴
456名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:41:10.82 ID:5r1SoeS90
M5.8うけるーーー
457名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:42:21.96 ID:KaqebYL20
>>440
ピックルの親会社→「ポールトゥウィン株式会社」…未上場


たしかにここと民主党の繋がりは面白いね
458名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:42:34.51 ID:CiOa/wG60
しかし福島のおかげで
一応>>1を読めば意味は分かるな

「なるほど外部電源喪失の段階か」

今原発テストやったら
日本人てかなり高得点だと思う世界で
459名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:45:06.80 ID:xvUQJTD/0
M5.8なんて……、ぬるいぜ
460名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:46:20.75 ID:93ckCnxGO
「今度はワシントンDCにマグマが吹き出す」とか「ニューヨーク沈没」とか誰かが言ってたが…まさに。
461名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:47:25.63 ID:AJrgf0cN0
>>459
内陸直下で超浅いんだよ?むちゃくちゃすごい揺れだったと思う。
462名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:48:30.40 ID:pDxTC+eh0
日本
原子力安全委員会→史上最悪の事故→委員長「責任はないと思っている」

アメリカ
原子力規制委員会→即応→?

これからの展開を比較してみよう!
463名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:48:40.04 ID:OEliRn5k0
M5.8で外部電源喪失してたらたまらんな
まあ非常用電源がきっちり作動してるのはうらやましい限りなんだがorz
464名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:49:04.15 ID:MKl2Fmhm0
中国「日本、アメリカがどうなろうと進めるアル」
465名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:49:27.44 ID:2B7066AqO
>>458タービン建屋とか、トレンチまで知ってるぜ
466名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:51:43.70 ID:JwCs+3FG0
ついに第6の封印まで解かれたようだな。
467名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:51:59.94 ID:To3aDspJ0
直下だろうがなんだろうがM5.8程度でガタガタ抜かしてるダメリカ人はショボ過ぎるな
468名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:54:00.37 ID:Z8zF3cTM0
天罰だよん♪
469名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:58:45.55 ID:McL6uXRMO
>>461
それでも震度5強ってとこだろ
470名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:59:25.14 ID:YZeLSAst0
>>468
天罰ってか審判の時だから

【速報】世界終了 世界各地でアポカリプティックサウンド(終末の音) ヨハネ黙示録の天使のラッパか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314099843/
471名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:59:35.22 ID:QbWpN3lJ0
外部電源が喪失 くらいじゃ( ´_ゝ`)
472名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:59:57.95 ID:S4IA2c69O
日本は今は紳助で忙しいから原発どころではない。
473名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:01:25.45 ID:RtaUGNEG0
地下6Kmだろ、ふつうじゃん、超浅くもない。

地下1Kmは間違いらしい。
474名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:02:27.27 ID:ddHbHszr0
>>472
バカ丸出し国家よね…
475名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:04:48.04 ID:jZYwOqtG0
さすがアメリカ。最後の砦は陥落しないな。 
そこが、日本との決定的な差異。
476名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:04:50.00 ID:FLs/yRniO
天然ガスの掘り過ぎ
477名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:05:56.60 ID:2/3vllYD0
>>443
福島原発事故は震度で言うとしょぼいから
マグニチュード9! マグニチュード9! と叫ばなくてはいけなくなった。
混同による誤解を推進してる。
478名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:06:22.84 ID:2hI9QL980
>>474
あんなに神経質に核アレルギーで、放射能って聞けばどんなものにでも拒否反応起こしてたのに。
それが大きな原因で、原発周辺には無駄なお金が投下されて。本体手抜きで結局大損害。なのに。

今の首都圏、北関東の人間なんてどうよ。
0.1μSv?ロンドンの自然放射線と変わらないわ。平気w だし。

こんなに順応性があるんなら。もっと大っぴらに核関連施設の情報を公開して、オープンに運営して、
問題点を冷静に洗い出すべきだったよ。
まったく。誰がどこの国の工作機関に頼まれてヒステリックに騒いでたんだか知らないが。迷惑な話。
479名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:07:56.46 ID:n2Pc/as70
>>475
スリーマイルで事故ってるけどね。
経験から学ぶアメリカ
歴史から学べなかった日本、お粗末。
480名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:08:37.64 ID:z1qSCjLp0
>>382
日立も東芝もGEも元設計者が絶対壊れてるってゲロっちゃったしねえ
481名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:12:27.08 ID:tAQpO8nm0
ただちに影響無い
482名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:12:46.55 ID:P3GswZLa0
ステーションブラックアウトはありうる、と言う仮定から始めている国の原発はまだ安心なんだよ。
ちゃんと幾重ものフェールセーフ思想でバックアップするからな。
駄目だったのは、「原発って絶対安全さ」って言って、全く事故の可能性も考慮しなかった日本だけ。
483名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:13:44.23 ID:YNEIeBIS0
これでまた、原発は日本に作ってもらうしかない、という機運が高まる
484名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:14:17.60 ID:at860DoR0
ブラックアウトでなきゃ全然余裕。舐めんな福島。
485名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:14:26.41 ID:da4ukIdRP
もしかしたら、
もしかしたらだが。

この地震
人工??

自国に被害がない程度の地震を起こすって
場所選べば出来そうだ。
どんなに大きくても
486名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:15:06.73 ID:2hI9QL980
女川みたく、1300ガルの地震で燃料プールに波が出来て500mlの漏れ。なんてゆー原発ばっかなら良かったんだけどな。
487名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:15:39.33 ID:z1qSCjLp0
>>411
事故でなくても送電線の補修のために場内が全停するときあるから
それらに備えて非常用ディーゼル発電機の他に補助蒸気を供給するための
ボイラあるよ。
でも制御に使う周辺機器や配電機器は結局タービン建て屋に置かれるから
津波で飲まれたら制御できないんだけどね。
488名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:16:09.97 ID:3L7K7D+40
メルトダウンまでカウントダウンハジマタ。
メシウマ!
489名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:16:14.61 ID:ddHbHszr0
>>485
あなた疲れてるのよ
490名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:18:04.59 ID:z1qSCjLp0
>>422
爆破弁か。あんなのが専門家面出来るんだから、原子力村の仕組みが消えない以上
日本の原子力から危険性は絶対消えないよね。
491名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:18:37.49 ID:I66kccLb0
アメリカの場合は、規格統一が有るのと、軍が自由裁量持ってるのが
大きい。

海軍と陸軍で弾丸の規格が違うから、補給が効かない時代と変わらない
日本人のがおかしい。
492名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:19:18.19 ID:/F1HRzsV0
HAARPer ザマァwwwwwwwww
493名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:20:58.59 ID:5KglsK+K0
ヘリオス1 リージョン・・・
494名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:21:59.94 ID:OY05F1Cr0
>>424
無知は消えろよ。
メルトダウンシミュレーション動画にあるような格納容器内にある圧力容器内への
配管が壊れてたら何の意味もないけどな。

>>423
早期の米軍投入を拒否し、本店や現地行って怒鳴り散らした後居眠りしてるような
マヌケっぷりはしないけどね。
事故は隠されていただろうけど、建屋爆発や大量の放射能漏れは抑えられたのは
明らか。
495名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:23:47.24 ID:2hI9QL980
せめて、ベントベント言ってないで、冷却水切換、海水冷却への即時移行が出来ていればねぇ。
496名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:24:55.93 ID:ddHbHszr0
>>495
日本人って前例が無いと何もできないのよ。
497名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:26:27.32 ID:H+Vnln4p0
コレも地震兵器?(笑)
498名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:26:47.03 ID:OY05F1Cr0
>>429
発電機が高台にあっても、肝心の受電ブレーカーや機器を動かすための
電磁スイッチが地下や一階にあるんじゃ津波かぶったら動けないんだけどね。

>>430
オマエみたいに無知のやつほど覚えたての言葉の羅列をコピペをしたがるもんだな。

>>436
それはない。
柏崎のように再起動不能なダメージ受けるが公表されないでうやむやにされるだけの話。
まあ民主政権と違って大量の放射能放出は防げただろうけど。
499名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:27:15.05 ID:kuPkITa10
>>494
妄想なら何とでも言えるわなw
500名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:29:15.59 ID:rwxzQW240
これってマークTなの?
501名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:30:35.82 ID:OY05F1Cr0
>>439
アメリカは津波とか心配しなくて良いから楽で良いよね。
いくら発電機を分散配置しても、肝心の受電ブレーカーや操作のための電磁スイッチが
地下や一階だから日本のどこの原発でも津波来たらおしまい。

最低でもタービンフロアと同じ高さにすべきとメーカーの制御技術者は言い続けてきたが
ずっと原子力村からは黙殺されてきたんだよ。
いったん建ててしまうと改造でどうのこうの出来るレベルじゃない。
女川はたまたま高台だったけど他の発電所は低いから福島と同じようなことになる。
502名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:30:40.21 ID:/R2aCDLr0
人工地震なんて驚くほどのものでもないよ(´・ω・`)

普通に地下核実験のテクノロジー応用編だね
まあ、311の犯行がバレてきたから、自作自演で浅い震源地を爆発させたって所でしょ
加害者が被害者ぶるってのはよくある話です


地震兵器ではなくて、人工的に地震を起こさせる技術。

ぴったりマグニチュードも資源の深さも合っている不思議さ
もちろんノースアナ原発は前もって冷温停止されているはず
503名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:31:41.89 ID:lu7r6tWm0
福島みたいになるん(´・ω・`)?
504名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:31:43.25 ID:Q6h43Ga20
神の意志を感じる
505名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:34:08.48 ID:59DFIx2tI
>>503
外部電源を確保したからならないよ。
506名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:36:11.51 ID:R63PhBuc0
たかだかM5.8程度でそんなことになるのかよ…
507名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:37:36.55 ID:mj1bT9hh0
震源が異常に浅いな
508名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:38:01.28 ID:b4Yomj03O
>>501
女川はたまたま高台にあるんじゃないぞ
平安時代の、まさに1000年に一度の大津波も想定して高台に建てられた原発だ
509名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:38:54.40 ID:Y52PLmdj0
◆これだったらいいけど
原子炉1←┐
原子炉2←┴非常電源1○、非常電源2、○非常電源3○、非常電源4×
◆これはヤバイ
原子炉1←非常電源1○、非常電源2×
原子炉2←非常電源1○、非常電源2○
510名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:39:05.94 ID:DDxo0KPs0
>>505
女川みたいに故障するかもね
511名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:40:00.88 ID:c9DGPEUl0
>>500
マークIIなんかは容積が急に大きくなったせいもあり製造法が追いついて無くて
そんなに丈夫ではない。
福島第二や東海原発はマークIIだけど実はベント寸前のやばい状態にあったようだ。
関係者の努力もありかろうじてなんとか冷却出来たが。

最新の東北電力・女川2・3や東北電力・東通なんかマークI改良型だし。

512名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:42:08.04 ID:hGl53jGj0
>>509
きちんと対処できれば問題ない
どうせ繋ぎ換えできんでしょ
513名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:42:10.77 ID:c9DGPEUl0
>>508
でも余震であっさり外部電源喪失してディーゼル発電機も一時ダウンしたなんて
ことがあるから結局ダメなんだよ女川も
514名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:43:38.80 ID:QJYVnZQhO
福島がなけりゃ「ふーん。」で終わってたわ
515名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:44:27.57 ID:2hI9QL980
>>513
余震つっても、1300ガルを記録する、本震より猛烈な地震だったわけで。
516名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:46:29.07 ID:4RQBlSpA0
>>515
女川でさえ安全じゃないと言うことだけはハッキリした
517名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:46:31.43 ID:cjMJpZyl0
これでアメリカが「原発から半径300キロ圏内を立ち入り禁止」にしたら嫌だな
518名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:48:34.63 ID:DP+eYIP80
日本国内のMark-I炉は
福一 1,2,3,4,5
敦賀 1
志賀 1
島根 1,2
女川 1,2,3
浜岡 1,2,3,4
このうち浜岡1,2は自民政権下で2008年に廃止措置をし2009年1月に運用停止
519名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:49:00.51 ID:YqXDmg3p0
>>515
揺れは4月7日の方が強かった。
つってもよ、大正13年築宮城県石巻市の我が家が家具一つ倒れなかったのに原発がそれでは困るのよ。
520名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:49:11.74 ID:BOPdpnxA0
521名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:52:03.79 ID:srAKiDPR0
LOCA時には、原子炉系設備から格納容器のドライウェルに放射性物質が高温の蒸気とともに放出される
ドライウェル内に放出された蒸気と水の混合物はベント管を通してサプレッションチェンバ内のプール水中に導かれ、
ここで蒸気は冷却され凝縮することにより、格納容器内圧の上昇を効果的に抑制することができる。

しかし、メルトダウン時には、放射性物質と蒸気と水の混合物だけではなく、
水素ガスも一緒にドライウェルに放出される。

それらの水素は、可燃性ガス濃度制御系(FCS)でドライウェルの水素ガスをブロアによって吸気し、
再結合器で冷却凝縮した後、サプレッションチェンバに戻す設計となっているが、

Mark−I型の格納容器は体積が小さく、FCSブロアの吸気量が追いつかずに、
蒸気と水の混合物と一緒に水素ガスが、
濃度が高いまま、ベント管を通してサプレッションチェンバ内のプール水中に導かれてしまう。

すると、プールの水によって蒸気と水の混合物は水に戻り、
水素だけがプールから泡となってサプレッションチェンバ内に放出されることになり、
その水素が高圧となって、サプレッションチェンバの破壊、または水素爆発を引き起こす。

これがMark−I型の原子炉が、欠陥原子炉だと言われる所以である。

http://www.rupan.net/uploader/download/1313882304.jpg
522名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:52:36.03 ID:3A5C78dj0
水なら海にたくさんある
523名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:52:43.50 ID:zKXmKdSKO
また原発? なんか人工地震のような気がしてきた
524名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:53:34.71 ID:srAKiDPR0
525名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:53:55.16 ID:DP+eYIP80
今回の地震の震源と、原発の位置関係

http://whatreallyhappened.com/IMAGES/SMALL_kakeanna.jpg


なんかめちゃくちゃ近い
柏崎刈谷の時より近い

原発の中身が壊れてなければいいが
526名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:54:38.93 ID:5xoARllYP
M5.8?
甘えてんじゃねえピシピシ
527名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:54:45.16 ID:uk+EwTdz0
日本なら笑い話だな
528名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:55:28.00 ID:4RQBlSpA0
>>518
東北電力東通原発
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/gaiyo_higashi/plant.html

マークIで100万kW越ってどうかと思う
529名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:57:23.24 ID:Rd5ssOjIO
自民だったらアメリカにも地震はこなかったのにな
ミンスってまじサイテーだな
さっさと解散しろよな
530名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:57:30.69 ID:4SycB/yGO
>>522
だからさぁw海水入れたら錆びるんだよ
ギリギリまで真水で冷やそうと頑張ってるんだ


福一、最初の頃新聞紙とかおが屑突っ込んだっけなwwwww
懐かしいな
531名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:58:03.55 ID:srAKiDPR0
結局、日本の原発の問題点は、以外と原始的なところにある。

原子炉の主要な弁は、人が立ち入れないこともあって電磁弁になっている。
そして、それらの電磁弁は、フェイルセーフ(フェールセーフ)
・・つまり、なんらかの装置・システムにおいて、
障害が発生した場合は、常に安全側に制御すること・・・を念頭に構築・設計されている。

その、原子炉の場合の・・常に安全側に制御すること・・っていうのは、
障害が発生した場合は、常に自動的に弁が閉まり、常に放射性物質を含んだものが容器から出ないように制御される
・・ということとなる。

一方、容器に繋がる主要な配管は、破断や断絶を検知するために直流電流が流されている。
だから、配管が破断や断絶すれば、直流電気が途絶え、破断や断絶したことがすぐわかるわけだ。

んで、配管が破断や断絶すれば、直流電気が途絶え、障害が発生したっつーことで信号が出て、
必ず容器の主要な弁が自動的に閉じて、必ず放射性物質を含んだものが容器から出ないように制御される
フェイルセーフ(フェールセーフ)されている・・っちゅうわけなんだ。

でも、これにはものすごい盲点があって、配管が破断や断絶して電流が途絶えた場合、その電気が途絶えたのは、
配管が破断や断絶して途絶えたのか、それとも、電源が切れて流れる直流電気がただ無くなっただけなのか
それとも、配管じゃなく、配管に電気を流す電気回路が切れただけなのか・・の切り分けが全く出来ていない。

だから、どんな理由であれ、配管に流れている電気が切れたらすぐ、原子炉の弁を閉めろーって言う障害信号が出ちゃう(^_^;
配管に電気を流す電気回路が切れただけなのに、電源が切れて流れる直流電気がただ無くなっただけなのに
人が入れない格納容器の中の弁にまで、弁を閉めろーって信号が出ちゃう・・・(^_^;

それで、1号機の非常用復水器も、その他の号機の原子炉隔離時冷却系も、
非常用バッテリーが津波で水没したり、電池切れになって直流電気が途絶えたとたんに、障害信号が出て、
配管は全く無傷で、ちゃんと動いていた、動かせられていたのに、
人が入れない格納容器の中の弁が勝手に閉じちゃって止まっちゃったんだ。

このことが、原発設計の、根本的な問題点なんだよ。
532名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:58:57.19 ID:dfameBUC0
自然冷却できる能力の大きさの原子炉にすれば良い。
これを分散して配置。
簡単だ。
これで風力だの太陽だのゴミに関わる必要も無くなる。
533名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:59:02.71 ID:hguP+YIG0
アメちゃんの東海岸て地震無いとこじゃなかったの?
過去に大きな地震の記録があるのかな
それともマジな天変地異が始まってるとか
534名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:01:45.17 ID:EDKd604s0
秘技、プラズマ返し・・・
535名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:01:52.99 ID:4goYaqKu0
>>532
テロでドカンといったら破滅的な事態を迎えるような危険なものを
日本中にばらまくような売国奴は、き・え・ろ
536名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:02:45.44 ID:srAKiDPR0
つまり、日本の原発事故は、

技術の粋を集めて作った、ハイテクの塊のような旅客機が、
わかってみたら、ものすごく原始的な、単純な原因で、あっさりと墜落しちゃってた

みたいな事故だったんだよ。

配管から発せられる障害信号を、バッテリーの残量情報や、配電盤の漏電情報なんかとリンクさせて、
配管が破断や断絶して電流が途絶えた場合だけ、障害信号を出すようにしていれば、

1号機の非常用復水器(IC)も、その他の号機の原子炉隔離時冷却系(RCIC)も、
電力なんか無くたってずーーーーっと動いていた、動かし続けられたんだから

メルトダウンするとか、爆発するなんてこたぁ、なかったんだ・・・・。
537名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:04:43.72 ID:FGhX/aff0
なんかおかしな事ばかりおこるな。天災は忘れた頃にやってくるって言うし、日本もまだまだ油断は禁物
538名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:04:55.37 ID:ib5xYruq0
自滅するまで原因を放置するのが
大人の大人たる所以だからな。
539名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:06:38.54 ID:nHVT6D6Q0
M5.8で避難て貧弱すぎ
540名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:08:23.08 ID:Ix5ba99G0
米ノース女子アナがバージン喪失かとおもった
541名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:08:59.39 ID:p5d/WUZMO
人類に核エネルギーは早すぎた
542名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:09:08.08 ID:DP+eYIP80
>>536
RCIC、特に2号機のRCICは15日の朝まで動いていたんだ
予備タンクの水をポンプ吸い上げて、高圧注水系で圧力容器に注入し
予備タンクの水が空になったら、サプレッションチャンバー(S/C)からポンプで水をくみ上げて
圧力容器に注入して冷やしていた

なんで15日に止まったかというと、S/Cの水を全部吸い上げちゃったんだよね、水が全部無くなっちゃった
15日まで必死で頑張ったのに、民主党政権は注水すらしないで見てるだけだった
最後は水が空になったS/Cが圧力に耐えられなくなって圧壊

2号機は最後まで頑張ったけど政権が阿呆だった
543名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:10:07.84 ID:2+3WtUBx0
>>127
いまイチオシは岡山の新入社員和久田アナ
顔もかわいいし声もかわいいし東大卒ときたもんだ
544 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/24(水) 21:11:49.70 ID:5ARmHvn50
>>153
どっちもどっちだろ
545名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:13:13.57 ID:7/38X/KB0
>>542
東電が無能なだけであって現政権関係なから
危険な原発を長年放置してきた自民党政権に大罪がある
546名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:14:18.34 ID:srAKiDPR0
そしてこれは、日本の全ての原発に当てはまる。

日本の全ての原発は、どんな理由であれ、配管に流れている電流が途絶えれば
配管の弁は、全て自動的に閉じられる。

断裂で電流が途絶えるなら、断裂していない配管の弁は閉じないので平気だが、
バッテリーまで切れて、流す電気が無くなって、全ての配管に電気が流れなくなったら
状況にかかわらず、全ての配管の弁が閉じる。

格納容器の外にある弁なら手動で何とか開けられる可能性があるが
人が立ち入ることが出来ない格納容器の中の弁は、流す電気が無くなって一度閉じられたら、
配管に再び電気を流さない限り、二度と開けられない。

これは、今回の事故で始めて気が付いた、日本の原子炉の特徴なんだ。
つまり、この事故まで、

バッテリーまで切れて、流す電気が無くなって、全ての配管に電気が流れなくなったら
状況にかかわらず、全ての配管の弁が閉じる。

ってことに、誰も、全く、気が付かなかったんだよ・・・・。
547名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:15:57.88 ID:Rd5ssOjIO
>>542
本当だよな
その時自民党が存在さえしてればこんなことにならなかったのになw
東京電力は全く悪くないのは間違いない
548名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:16:02.50 ID:srAKiDPR0
>>542
違うよ

RCICが止まったのはバッテリー切れ

RCICが動いていれば、S/Cの水が無くなることはない。
549名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:17:28.21 ID:md+UA8sd0
つまり今起きていることは格納容器の弁が閉じてしまって容器内の圧力が
高まっていて、放置すれば日本と同じく核爆発するということか?

で合ってる?
550名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:19:20.31 ID:6xOIxgXE0
>ディーゼル発電機4基のうち1基は起動後に停止したという。

何でこんなに信頼性低いんだよw
551名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:19:34.80 ID:MbTUgiFN0
非常用も一基ぶっ壊れたのか・・・津波がきたりしなくて幸いって感じだの
552名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:20:52.81 ID:DP+eYIP80
>>548
RCICは外部電力は必要ないんだよ

Wikipedia
原子炉隔離時冷却系(RCIC系:Reactor Core Isolation Cooling system)は、主
蒸気隔離弁が作動され原子炉が隔離・閉鎖された場合に、初期水源は復水貯蔵槽から、
その後、最終水源には圧力制御プールからの水を炉心シュラウド外側に注水する。
所内電源と非常用ディーゼル発電機による電力のすべてが失われた事態を考慮して、
炉心の崩壊熱による蒸気を使用したタービンによってポンプは駆動される。
常に待機状態に置かれ、非常時には30秒で定格回転速度に達する必要があり、
暖機運転がなく湿度の高い蒸気にも対応するなど、厳しい条件での運転が求められるため、特殊なタービンが使用される。
553名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:20:55.99 ID:uYIr2NvkP
>>19
地震で停電なんて今まででも腐るほどありますよ
554名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:21:01.01 ID:srAKiDPR0
>>549
電気が無かったら・・・ね

アメリカの外部電源喪失は、ただの停電だから、
電気を流してあげれば元通り。

抜けたコンセントを、差し込み治せば良いだけ・・みたいなもんで
日本の状況とはまるで違う(^_^;
555名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:21:07.60 ID:TRiqVN1l0
原発だと炉が止まった後の原子炉格納容器内の圧力をタービンバイパス弁操作して
復水器などの放熱器系に直行って出来ないの?
556名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:21:08.61 ID:cKENyUaOP
あの程度の地震で外部電源停止とか・・・・
大丈夫かよ
557名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:21:56.94 ID:5xoARllYP
M5.8でいちいち停電するな!
558名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:22:14.15 ID:Aj1puUO40
原発はデリケートすぎるからやめた方が良い
地球上で動かすモノではない
559(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/08/24(水) 21:22:46.65 ID:dT0ViZJs0
>>530
海水入れて錆びるのは後になってから
まず・・・
・熱を持っている稼動箇所が水分の蒸発で塩分濃度が大きくなり塩の結晶化で動かせなくなる。
・制御棒の緊急挿入にミスって燃料の核分裂反応が続くと塩分など不純物は電離後放射性生成物化する
・周辺に撒き散らされ始める放射性生成物に同位体からできる硫化物による腐食に強アルカリ性水・・

怖いね〜
560名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:23:06.02 ID:srAKiDPR0
>>552
そうだよ。

外部電力は全く必要ない

だけど、配管に流れている電気が切れると、格納容器の中の弁が自動的に閉まる

だから、外部電力は全く必要ないシステムだけど、配管に流れている電気が切れると、もうオシマイ。

1号機の非常用復水器ICも同じ
561名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:23:14.84 ID:it3n2l030
>>552
制御するには電源必要だよね
空気計装だったとしても空気源を駆動する電源は必要だし
交流電源喪失した後バッテリーも切れて制御盤の電源すら来なくなってたんじゃないの
562名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:24:28.23 ID:h4dxxOuj0
放射能撒き散らしても、直ちに問題はない。
563名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:24:42.82 ID:tmdrXGTN0
デービッド ・マッキンタイア
564名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:24:51.37 ID:f+90qKEC0
日本は、せこくコストカットせず、安全さえ追及していれば福島の事故は無かったと信じたい

コストカッターwww 清水市ね
565名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:25:03.00 ID:Q6kv1niP0
>>542
注水の義務は東電じゃなくて政府にあったのか!
新説だな!

谷垣さんが喜びそうだなw
566名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:25:16.13 ID:6xOIxgXE0
>>552
って事は、マトモに機能しなかっただけの話しじゃ?
567名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:25:43.43 ID:DP+eYIP80
>>560
バッテリーは8時間分しかなかったから、15日までもったのが逆におかしい
568名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:27:04.87 ID:AFAnTKeZ0
このニュースはテレビで放送しないんだな
569名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:28:59.24 ID:A4dZ3S910
今回の事故は限りなくテロに近いんだから




トヨタパッシングやTPP問題、脱原発運動を見れば




どういう勢力がどういう目的で原発を爆発させたか大体察しがつくだろw

570名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:29:13.56 ID:yqYO6z3t0
日米両国で原発の安全性が立証されたね。特に二万人を越す犠牲者を出す災害のなかでただ一人の死者も出さなかった福島原発の安全性は高く評価されるべき。
571名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:29:30.59 ID:tmdrXGTN0
これを見る限り、福一は既に安全地帯であることが判る

[検証動画]作業員、1号機前で記念撮影 2011.6.25
http://www.youtube.com/watch?v=mggqBLAvB7o&feature=related
572名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:32:48.74 ID:mpdr1Rx00
日本だったら融解してるところだったな
573名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:33:26.46 ID:rH+hT3/b0
>>570
作業員がシンデナカッタッケ?
574名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:33:49.58 ID:srAKiDPR0
もうちょっと別な言い方するとね

1号機のICも、他号機のRCICも、電力が無くても動く。
だけど、電力が無くても動く・・けど、配管がぶっ壊れているのに動いてしまっては
放射性物質がダダモレになっしまう。

だから、1号機のICも、他号機のRCICも、配管に電気を通して、
もしも配管がぶっ壊れて電気が流れなくなったら格納容器の中の弁が自動的に閉まるようにして、
配管がぶっ壊れてたら自動的に止まって、格納容器の中から絶対に放射性物質を漏らさない
・・・ように設計されている。

でも、その配管の電気が切れたのは、
配管が破断や断絶して途絶えたのか、それとも、
電源が切れて流れる直流電気がただ無くなっただけなのか、それとも、
配管じゃなく、配管に電気を流す電気回路が切れただけなのか・・の切り分けは全くしていない。

だから、配管が無事でも、配管に流れている電気が切れたらすぐ、原子炉の弁を閉めろーって言う障害信号が出て
格納容器の中のICやRCICの弁が閉まり、ICやRCICは、配管が無事で正常に動いていても止まっちゃう
575名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:34:28.96 ID:A4dZ3S910
>>560

馬鹿w

そんなわけねーだろw

そんなだったら2号機も3号機ももっと早く爆発してるよw

576名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:36:29.32 ID:it3n2l030
>>574
地絡でさえ地絡監視継電器盤であれだけ細かく切り分けできるんだから
出来ないわけ無いと思うんだけど

それすらしようとしないのは原子力業界の体質なんでしょうかね
577名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:38:57.93 ID:ah0+6Usn0
処女州で喪失しましたと翻訳しました
578名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:39:19.49 ID:xsZpyCR80
>>545
社長の帰京を妨害したり、海水を入れるなとか言って指揮系統の混乱を招いたのは現政権だろ
加えてヘリで乗り付けたりして茶々入れてきたら、誰に決断を迫り、誰の判断で動けばいいのか分からなくなる

コマゴマした役職・組織を乱立させて、会議ばかり開いた震災対応でも明らかだが、民主党は組織を動かすのが下手すぎる

>>565
会社だけで対応不可能と判断すれば、当然電源車やポンプ車の手配、緊急車両による先導が必要になるでしょ
注水するのは東電だが、その後ろ盾として支援するのは政府以外にないでしょ
579名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:39:32.07 ID:/cMlUJy3P
原発に反対をいいつつ、距離的に同じや、むしろ近い原発がある中国や
韓国には抗議活動を全くしない不思議ちゃんたちがまた湧いてるのか。

580名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:41:19.62 ID:n2Pc/as70
>>574
安全装置や信頼設計は「そういうもの」
原発にどんだけコストかけて、異常対応させようとしても
安全装置の安全装置が必要になる悪循環。

電力の安定>>>原発のリスクが国策だったわけだし
事故を起こした後で言い訳してもしょうがない。
581名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:42:19.28 ID:0+yVvD+E0
ステーションブラックアウトとか懐かしいなあ
3月はアツかった・・
喉元過ぎればなんとやらだな
582にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ):2011/08/24(水) 21:42:35.22 ID:hhJbug1L0
日米両国で原発の危険性が立証されたね。特にチェルノブイリを超す放射性物質を放出した福島原発の危険性は十分な調査がなされるべき。
583名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:44:58.87 ID:srAKiDPR0
>>567
2号機のRCICが止まったのは、14日の13時25分
津波が11日の15時30分だから、約70時間ぐらい動いていたことになる。

ただ2号機は、12日の00時00分に仮設電源が設置され、
原子炉水位確認などの、計器の回復がされているから、2号機の爆発は別の要因の可能性が高い。
584にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ):2011/08/24(水) 21:45:32.57 ID:hhJbug1L0
原発に賛成をいいつつ、新規原発建設を凍結しているアメリカには
工作活動を全くしない不思議ちゃんたちがまた湧いてるのか。
585名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:47:38.21 ID:A4dZ3S910
>>582

どこにチェルノブイリを超す放射性物質が放出されたってソースあんだよw


総放出量は7分の1ぐらいだぞw


除染なんか簡単に出来るんだよ


灰はコンクリにして海にどぼん


土もコンクリしにして海にどぼんあるいはドラム缶に入れて海にどぼんでいいんだよ


これで国際条約にも違反せず住民に文句も言われずにすむ
586名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:47:38.64 ID:srAKiDPR0
>>575
1号機は津波と共に非常用バッテリーも水没した
2号機・3号機は、非常用バッテリーは水没しなかった

1号機と2号機3号機の爆発タイミングが違うのは当たり前
587名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:48:11.36 ID:3LNQRvW60


 アメリカでも、原発なんてこんなもの。

 ちょろい地震でこんな風になる。

 

 アメリカが原発をやってるのは、日本みたいに地震が少ないからに過ぎない。



 地震多発国の日本に原発なんて無謀もいいところだ
588名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:49:33.25 ID:jP9Zjgpn0
>>579
よその国のインフラ整備にああだこうだ口出すのは内政干渉だろ。
(批判するだけなら自由だけれども)
当事者であるその国の国民が判断して反対運動なりすればいいことだ。
宗主国アメリカ様に口出しされっぱの植民地脳だとそのへんがわからなくなってくるのか。
589名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:50:01.00 ID:it3n2l030
>>565
東京消防庁恫喝事件を見るようにあれだけ現場に介入しておいて
政府は知りませんは通らないよ

単なる原発事故じゃないんだから
本来なら強制接収して軍隊投入するレベル

危険で猛毒な化学プラントの火災爆発事故だって企業排除して消防が指揮とるでしょ
原発だけ東電任せってのは通らない
590名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:50:39.35 ID:/QboE46W0
震度3か2程度でビル崩れてたな
アメリカの建物ヤバイね
591名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:52:44.30 ID:4ly83PRo0
早く直さないと大変なことになるぞー

米当局が東海岸一帯に警戒呼び掛け ハリケーン「アイリーン」
http://www.cnn.co.jp/usa/30003780.html

>25日には最大風速約50メートル、カテゴリー3の強さのハリケーン4 件としてノースカロライナ州に接近する見通し。
>同州から北、カナダにかけての海岸部で暴風雨による被害が予想される。

地震の後に水攻めはぽぽぽぽーんフラグです。
592名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:53:32.02 ID:vM5LHuV8O
3階建ての建設会社の自社ビルが潰れてたのはワロタw
593名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:54:27.81 ID:u42ANdBk0
北ないアナだなあ
594名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:54:30.63 ID:A4dZ3S910
>>586

非常用バッテリーが水没しなかった2号機、3号機がなんで爆発するんだよw

そんなソース見たことねーぞw

595名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:54:48.51 ID:Ihe47+qXP
アメリカは半径20キロ圏内に50年住めなくなっても
どうってことないよ。余った土地がたくさんあるからな。
日本はそうはいかない。
596名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:54:59.08 ID:hGl53jGj0
>>588
教科書やマスコミを抱き込むのと同じくらい酷い内政干渉だよな

ただ、韓国の場合は問題が起きたら間違いなく日本の日本海側全てが大打撃受けるので、止めさせないとやばい
597名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:55:05.51 ID:SUolPzqI0
脆いな・・・
598名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:57:11.75 ID:jP9Zjgpn0
>>589
政府にも責任があるって事は、まるっと同意するけどさぁ。

「何重にも安全対策が施されてます」
「絶対安全です」
「地震?津波?大丈夫です」
と宣伝し続けてきたんだからね電力会社は。

実際に事故が起こって「危険で猛毒だから政府がイニシアチブを取って陣頭指揮を」では
ちっと虫が良すぎでは?
599名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:58:49.12 ID:4MIvzhnG0
M5.8。さほど大きな地震じゃないが震源の深さがかなり浅いので震源直上ではかなりのゆれだったと思う。
ただ、それでも日本の震度では5程度とか。それで電源喪失とはかなり軟い原発だな。この程度の地震なら
福島第一だったらびくともしないレベルだと思うが。
600名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:00:54.15 ID:yuz9Y5cP0
>>552
>炉心の崩壊熱による蒸気を使用したタービンによってポンプは駆動される。
日本の原子炉にも似たようなの付いてたはずだったけど、途中で外しちゃったんだよな
それで、全電源喪失であの事故
いろいろな意味でバカだ
601名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:03:39.96 ID:srAKiDPR0
もうちょっと詳しく言うとね

1号機は津波と共に非常用バッテリーも水没した
・・で、津波直後に全ての冷却系が動かせられなくなって、12日15時36分に【施設爆発】建屋崩壊

2号機は、非常用バッテリーは水没しなかった
しかも12日00時00分には、仮設電源が繋がった
同日03時33分には、原子炉隔離時冷却系(RCIC系)ポンプがずっと動いていたことも確認出来た
けど、12日の1号機の爆発で、13日には全く作業らしい作業をすることが出来ず
14日の13時25分に原子炉隔離時冷却系(RCIC系)停止しちゃって
15日06時10分に【施設爆発】

3号機は、非常用バッテリーは水没しなかった
しかも仮説電力供給がうまくいって、
12日12時00分に、その電力によって、非常用炉心冷却装置A高圧注水系(HPCF)を自動起動させることに成功した
けど、その後1号機が爆発して、2号機と同じようにほとんどほったらかし状態となり、
せっかく動かせられた非常用炉心冷却装置A高圧注水系(HPCF)が13日の02時42分に止まり
非常用炉心冷却装置@原子炉隔離時冷却系(RCIC)も05時08分に止まっちゃった。
んで、こりゃやべーって弁開放を試みるけど弁が開かず
ベントと海水注入でなんとかしようとしたけど、14日11時01分に【施設爆発】建屋崩壊
602名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:03:42.53 ID:d5Kth1kM0
>>598
原発の安全を強調してきたのは電力会社だけでなく国もなんだけど
なんでそこまでして必死になって政府の責任を矮小化したがるのかな
民主工作員なの?
603名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:05:19.76 ID:jwjW4r7T0
BWR Mark1タイプの危険性は30年以上前から原子力業界では既知だった。
最大の問題は既知の危険性を、廃炉費用を惜しむ東電が無視したことに有る。
604名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:05:52.69 ID:UwWHPWZr0
ディーゼル最強やん
ことしは冬もディーゼル発電機で過ごすわ
605名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:05:54.52 ID:jP9Zjgpn0
>602

政府にも責任があるって事は、まるっと同意するけどさぁ。

と書いてあるのが読めんのか。
そっちこそなんで電力会社を免責しようとすんの?
東電関係の方?
606名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:07:31.41 ID:/+wm7+oQ0
こんな程度の地震でこの様なら福島は想定外でいいじゃん。
607名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:08:30.87 ID:CRHRNyjp0
原発って地震で必ず壊れるようになってるのか?
608名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:08:48.53 ID:srAKiDPR0
つまり、非常用バッテリーが水没した1号機のドッカーーーンで
全部狂っちゃったの(^_^;

電源全喪失したのに、電源引っ張って、
12日12時00分には非常用炉心冷却装置A高圧注水系(HPCF)を自動起動させることに成功した3号機なんて、
けっこう頑張ってたんだぞ(^_^;
609名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:08:52.91 ID:AqVQwFu+0
>>603
平成17年に運転開始した最新型の東北電力東通原発だってマークIなんだけどね。
マークIIは容積がでかくても格納容器はそんなに強くない。

もっと勉強してから書き込みたまえ。
610名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:10:11.60 ID:6qlms2Bs0
原油が騰がっていると思ったらこれが原因か
611名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:10:25.76 ID:jP9Zjgpn0
>>596
>ただ、韓国の場合は問題が起きたら間違いなく日本の日本海側全てが大打撃受けるので、止めさせないとやばい

韓国にそう提言しようとするなら、日本も玄海やもんじゅをやめないと説得力ない罠。



612名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:11:01.94 ID:RANJIYa40
>>605
誰も電力会社免責するような書き込みしてるように見えないけど。
日本語不自由な馬鹿なのか?
死ねばいいのに。

613名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:11:11.72 ID:3LNQRvW60
>>609
>もっと勉強してから書き込みたまえ。


東電を批判したり 放射性物質の危険性を書くと テンプレートのように↑こう書き込む

ヘンテコな工作員が2chにずっといますねw
614名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:11:24.97 ID:I85bM+8p0
武田邦彦の本読んだら、電力会社を本来監視するはずの保安院とかが悪ものらしいな、まったくその役をはたしていなかった。
615名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:11:49.64 ID:4MIvzhnG0
>>603
そうだが、今回の事故は地震と津波で全電源喪失が原因。BWR Mark1以外だったらこの状況でも耐えられた
っていうなら、東電が無視したことは大きな過失だが、現在の最新の原子炉なら耐えられた可能性があるが、
果たして同じ年代の原子炉でこの状況を耐えられたかは疑問。
616名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:12:40.44 ID:Q6kv1niP0
>>589
要するに緊急時に政府が対応できるように、原発周辺に常に自衛隊、消防を配備しておけと・・・
税金でw

今後原発は政府の管理下にするしかないな。
原発だけ東電任せってのは通らないw
617名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:13:17.52 ID:qYFY+oja0
>>608
結果が悪ければすべてダメ
自民党東電民主政権保安院全部死刑
618名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:13:18.17 ID:6xOIxgXE0
>>602
ポンコツ原発の稼動延長を求めたのも
マトモな安全対策すらぜず、それを政治家や官僚に認めさせたのも電力会社と原子力村の住人達なわけだが。
619名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:13:20.13 ID:/ezRyT/l0
で、アメより明らかに地震の多い中国様がこれからも原発を
作り続けようとしてますが、
620名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:13:59.47 ID:hGl53jGj0
>>611
なんだ、韓国ってもんじゅ怖がってたのかw
621名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:14:25.55 ID:8EAI63Wv0
>>614
日本の公務員は仕事しなくても解雇されないからな。
そりゃ働かないわ。
622名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:14:54.14 ID:YZeLSAst0
うーん
英語のニュースみてるけどなーんか嫌な感じ
現況、スクラム成功、ディーゼル発電機によるECCS作動はどうやら成功
ただし最初数分間は供給失敗(かな?自信なし)、もう数時間たってるのに冷温停止の情報は未だなし
緊急点検をして保守的に再稼働するとかいってるけど点検の現況なし
もうちょっとみてくる
623名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:14:58.96 ID:A4dZ3S910
>>601

お前ホント頭割るそうだな

閉じていたとしてだよ

1号機なんか弁閉じたって手動で弁開ければいいだけの話だろw

そうすれば非常用腹水器は稼動できるだろ

全部運転員のミスあるいは故意なんだよ



624名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:15:06.01 ID:jVKAYE1H0
>>619
中国はある意味では安全だよ
当局の指示でいくらでも決死隊を送り込めるからね
日本は事故後建屋に入るのに数ヶ月かかったが、中国なら次の日にでも入れる
一般民衆の命なんてゴミみたいなもんだからね
625名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:15:25.41 ID:Z73iOGjLO
>>602
つか電力会社や国の安全神話をこの上なく硬直化させたのは
「反原発」さんだったりするんだけどね
危機管理の問題を提示して改善案を検討しようにも
「危機」の段階で騒ぎに騒いで思考停止させてきたのは旧社会党の皆様

あいつらいなけりゃ、危機管理はそれなりには健全化してたろうな
自分らの責任棚上げで正義の味方面にはヘドが出る
626名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:15:46.75 ID:U5hCfzYn0
>>522
海からこの原発までどうやって水を持ってくるんだよw
アメリカは日本みたいに沿岸部に原子力発電所があるんじゃないぞ
627名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:15:56.26 ID:2+8RZQU50
>>2
  ノースアナ
  リソーシズ
  ベス
メーン
628名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:16:25.43 ID:alWREJJI0
人類滅亡に向けて進んでる気がするんだ
でも自分はけっこう最後の方まで生き残りそうで嫌なんだよね
629名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:16:27.70 ID:qYFY+oja0
>>614
最近のニュースでも保安員がヤラセに荷担してたって言うじゃん。
そもそも小泉政権下で原子力安全委員会を骨抜きにするために作った
推進組織だからな。

原子力村を作って東電をつけあがらせてきた自民党の罪は重い。
630名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:16:45.14 ID:srAKiDPR0
>>617
そう。
その悪い結果の原因が

配管が無事でも、配管に流れている電気が切れたらすぐ、原子炉の弁を閉めろーって言う障害信号が出て
格納容器の中のICやRCICの弁が閉まり、ICやRCICは、配管が無事で正常に動いていても止まっちゃう

ってことなんだよ。

配管から発せられる障害信号を、バッテリーの残量情報や、配電盤の漏電情報なんかとリンクさせて、
配管が破断や断絶して電流が途絶えた場合だけ、障害信号を出すようにしていれば、

1号機の非常用復水器(IC)も、その他の号機の原子炉隔離時冷却系(RCIC)も、
電力なんか無く、ほったらかしてたってずーーーーっと動いていた、動かし続けられたんだから

メルトダウンするとか、爆発するなんてこたぁ、なかったんだ・・・・。
631名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:17:42.79 ID:srAKiDPR0
>>623
格納容器の中の弁を、どうやって、手動で開けるんだ(笑)
632名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:19:26.05 ID:iCQYRBKu0
この程度の地震で??
633名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:19:41.69 ID:UwWHPWZr0
どうしようフォトンベルトにはいったら
世界中の原発がぽぽぽぽーん!しちゃうね
634名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:20:07.50 ID:jP9Zjgpn0
>>620

日本海に面した原発に問題が起こったら、って話だろ?
日本でも韓国でも同じだろ。
違うの?
635名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:20:21.06 ID:xsZpyCR80
>>600
システム全体での信頼性では?
崩壊熱を利用できるラインに余計なものを差し込むと、それだけリスクも増えるからね
それよりか独立した別系統(バッテリー)を用意したほうが安全という考え方

>>602>>605
工作員認定は見てて恥ずかしいぞ
何故に相手の考えを「どっちかが悪くて、どっちかが悪くない」という風にしようとするかなぁ
見る限り二人とも「双方に問題がある」という感じに見えるが

>>623
爆発する前から放射線の値が高くて、作業員が近づけなかった
震災直後の建屋爆発前のニュースで言ってたよ
636名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:21:45.06 ID:4MIvzhnG0
>>629
小泉政権下では族議員を排除する方向で政策を打ったんだけどね。逆に族議員へ
打撃を与えるための施策が利権を破壊すると同時に組織力を弱体化してしまった
結果にもなったな
637森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2011/08/24(水) 22:21:48.48 ID:yJmXi8Q20
みんなホントに自然の地震と思ってるの。

どうみてもニッポンの地震兵器じゃないの。
638名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:21:56.51 ID:6xOIxgXE0
>>625
へ?
利益追求のための十分な安全対策もぜずポンコツ原発の稼動延長を求めた
トンキン電力の危機管理が健全化?
汚染水止水用のおがくずが耳からこぼれ落ちてるぞ?
639名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:21:57.20 ID:E3dy7VpO0
クリス・バズビー氏の講演会
http://ni0615.iza.ne.jp/blog/entry/2379156

●●東京と千葉往復100日のエアフィルターは、計算すると1立方メートルあたり、734ミリBq/㎥
●●1963年の核実験ピークの放射能降下物は2.7ミリBq/㎥で、
●●チェルノブイリの場合の放射能降下物は、8ミリBq/㎥でした。
●●●(14分)だから核実験のピークの空気と比べて東京は250倍の汚染で、チェルノブイリの約1000倍です。
640名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:22:32.10 ID:YZeLSAst0
このノースアンナの原発のHPが糞重くてつながらん
ニュースも少ないしなんかやな予感
641名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:23:03.65 ID:srAKiDPR0
原口が言っているのは、1号機に付いているような非常用復水器(IC)のことで、
非常用復水器(IC)は、最上階のオペレーションフロアに設置れた、2台のタンクに
圧力容器から吹き出した水蒸気を通すことで、水蒸気を水に戻し、それを最上階から
自然落下させることで圧力容器の中に水を戻すというもの。
http://uproda.2ch-library.com/417639mND/lib417639.jpg

2号機以降には、非常用復水器(IC)の変わりに、原子炉隔離時冷却系(RCIC)が設置されており
圧力容器から吹き出した水蒸気でタービンを廻し、そのタービンの力によって
復水貯蔵槽やサプレッションチェンバーから水を吸い上げ、圧力容器上部からそれらの水を
圧力容器の中の燃料棒シュラウドに直接ぶっかけることにしたから、非常用復水器(IC)は撤去した。

両方とも、外部電力やディーゼル発電などの交流電源には依存せず、
圧力容器内の水蒸気圧があれば機能し、圧力容器内の水蒸気圧が下がれば機能を停止する。

しかし、両方とも、非常用バッテリーが切れれば、格納容器内の弁が閉まり、
圧力容器内の水蒸気圧にかかわらず機能しなくなる。

1号機は、その非常用バッテリーが、ディーゼル発電機とともに津波で水没したから、翌日に爆発した。
2号機、3号機は、ディーゼル発電機は水没したけど、非常用バッテリーは水没しなかったので
非常用バッテリーが切れるまで、爆発しなかった。
642名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:23:39.59 ID:A4dZ3S910
>>631

お前そこまで設計者馬鹿じゃねーだろw

弁の位置なんかは手動で開けられる場所あるいは開けられるように設置するよ

お前みたいな馬鹿な設計者はいねーよw



643名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:24:27.69 ID:To3aDspJ0
爆発したらトモダチ作戦のお返しにハワイに行ってくるわ
644名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:25:03.02 ID:fqamtbQv0
アメリカは日本の100倍、放射能を怖がるからなwww
645名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:25:11.04 ID:84fQVs7v0
たったのM5.8でこれかよw
646名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:25:24.08 ID:4MIvzhnG0
>>639
彼の話は・・・参考程度でいいでしょうww
647名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:25:43.23 ID:srAKiDPR0
>>641のリンクが切れていたね

非常用復水器(IC)
http://www.rupan.net/uploader/download/1314192285.JPG
648名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:26:26.12 ID:zKXmKdSK0
ふふふふふ
たったM5.8で大騒ぎやなー
宮城県沖地震の27000分の1でっせー。
どんだけー・・やなー
649名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:26:30.06 ID:stPejNVM0
技術の未熟さのせいで原発暴走させるのは世界中で日本だけ。
650名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:26:33.51 ID:E3dy7VpO0
>>625
電力労連が献金してたのは社会党だぞ。社会党が反原発のわけがない。
651名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:26:57.27 ID:n2Pc/as70
>>630
〜かもしれない。ばっかだなw

複雑な構造は返って定常運転時やメンテの障害になるし
なにより運用員が嫌う。
652名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:27:15.10 ID:A4dZ3S910
>>635

>>623
>爆発する前から放射線の値が高くて、作業員が近づけなかった
>震災直後の建屋爆発前のニュースで言ってたよ

それはいいわけだろ
公表データからはそんなことは一切伺えない



653名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:27:27.60 ID:jwjW4r7T0
>>609 MARK2だよ。デタラメ言っちゃイカンよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%80%9A%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

>>615
当然同一のMARK1で有れば爆発していた可能性は高い。
同一敷地に有るMark2タイプ6号機は爆発はしなかったし、福島第二の方は
海水ポンプが壊れた為炉温度が高いだけで問題なく停止できた。
前にも述べたように経済性だけを見て暴走した東電、及び経産省の責任である。
654名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:28:03.37 ID:8JqjzWgB0
M5.8の地震で停止って脆弱すぎるww
655名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:28:41.00 ID:nuw1SaDi0
電源がすべて消失しても非常用の冷却水があるから大丈夫だろ
656名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:28:56.39 ID:srAKiDPR0
>>642
ところが大バカなんです(^_^;

3月11日14時46分に地震発生し、スクラム開始・外部電源喪失・ディーゼル発電機起動して
スクラムによる主蒸気隔離弁閉で残留熱除去系CCSに切替りかわるはずが
ディーゼル発電機が起動しているのに、なぜかCCSのポンプが起動しなかった。

で、14時52分に、注水もなく、蒸気の出口も無い、原子炉内の圧力が高になったことにより
(A)と(B)の二つある非常用復水器の戻り配管隔離弁MO-3A及びMO-3Bが開動作して
非常用復水器が2つとも自動起動し、原子炉圧力は低下した。

その約10分後の15時03分頃、この戻り配管隔離弁MO-3A及びMO-3Bが閉動作し
非常用復水器が2つとも止まって原子炉圧力は再び上昇に転じたのだが
このMO-3A及びMO-3Bの閉動作は、時間が若干ズレていることから、手動で動作させたと考えられる。

そして時を同じくして15時04分頃、起動しない残留熱除去系のCCSポンプをあきらめ、かわりに
同系統であるCSポンプを作動させて、残留熱除去系を非常用冷却装置の格納容器スプレイ冷却系として作動させた。

その後15時30分に津波の襲来を受け、15時41分に非常用ディーゼル発電機故障停止しため全交流電源を喪失し

非常用冷却装置の格納容器スプレイ冷却系CSとして作動させていた残留熱除去系が完全に沈黙し
もう一つの非常用冷却装置である高圧注水系HPCFも動かせられなくなる。

それと同時に、非常用復水器の配管の健全性を示す直流電流も失われたため、非常用復水器の配管破断信号が発信され
格納容器の内側に設置されている隔離弁4弁MO-1A、1B、4A、4Bが非常用バッテリーにより全て閉じられた。
その後、浸水によって非常用バッテリーまでもが水没したため
以降は、格納容器の内側に設置されているそれらの隔離4弁は開けることが全く出来なくなり非常用復水器も機能を失った。

そのため1号機は12日15時36分に【施設爆発】し建屋崩壊した。
http://www.rupan.net/uploader/download/1314192285.JPG
657名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:29:15.06 ID:3OH15Lui0
フクシマシンドロームがアメリカにも広まっているのですね
658名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:29:40.09 ID:YZeLSAst0
ああすまん
復旧してたわ

ドミニオンの北アンナ発電所は、オフサイトの電力を復旧
http://dom.mediaroom.com/index.php?s=43&item=1015
659名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:32:29.81 ID:ILc4//mN0

ハープに対抗してシャミセンだな

日本の地震兵器
660名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:33:42.72 ID:E3dy7VpO0
>>646
必死だな、電力工作員ww

http://ni0615.iza.ne.jp/blog/entry/2379156
●●●かつてのICRP議長ジャック・バレンティン氏自身は、退職後、クリスバスビー氏とビデオ対談をし、その中で、内部被曝重視の実態(ECRR)は、ICRPモデルの900倍違っていると発言したのがネットで配信されていると語った。
●日本政府は、間違っているICRPモデルを使っていては、民は救えない。
661名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:34:25.78 ID:zKXmKdSK0
おっとー技術の未熟さを言うのなら、
アメリカの方が日本の何倍も劣っている。
車一つ取ってもそうだぜ。まだアメ車の
エンジンは日本車メーカーの昭和50年代
辺りをウロチョロしてる。まず2000t以下
で日本車に対抗できる車があるかい。皆無だ
アメリカ製の原子炉マークTは欠陥だらけな
のが最近分ってきたのだ。福島原発もそれだ
し、関電もマークTが多く採用されている。
やばいのはアメリカ製だぞ。
662名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:35:10.81 ID:fqamtbQv0
ID:srAKiDPR0 ← この人詳しいね
663名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:37:28.64 ID:CZhaz9B8O
>>654
震源が滅茶苦茶浅かったからねぇ…
664名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:39:06.37 ID:6t9i2zAj0
ノースアンナで既にベント済みってのはどうなの?
一次冷却系に損傷があったんじゃないのかな。

というか、ふくいちの話題はここではスレ違いじゃないの?
665名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:39:38.71 ID:A4dZ3S910
>>656

は?

別に手動で開けられない場所に弁が設置してあるとかそういうことは一切ないんだけど

それにお前のソースは古すぎ

http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110817/1850_teishi.html

福島第一原発1号機では、すべての電源が失われても原子炉を冷却できる
非常用復水器と呼ばれる装置が備えられていて、地震発生直後に起動しましたが、
11日午後6時半ごろからおよそ3時間にわたって運転が止まっていたことが分かっています。
この理由について、東京電力の関係者が政府の事故調査・検証委員会の調査に対し、
「復水器が起動していれば発生するはずの蒸気が確認できなかったため、
1号機の運転員が復水器の中の水がなくなっていわゆる『空だき』になっていると疑い、
装置が壊れるのを防ごうと運転を停止した」と証言していることが分かりました。

運転員の判断で止めたり動かしたり出来たんだよw
666名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:42:47.17 ID:YZeLSAst0
>>664
>ノースアンナで既にベント済みってのはどうなの?

ベントなんてする意味もないし
そんなことしたらアメリカではパニックで人が死ぬ
667名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:44:36.89 ID:w5Q7Hxy40
>>661
そんな日本も福島がアボンしたんだから仕方ないだろ。
原子力自体が危険なんだから少しお休みしよう。
668名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:45:05.89 ID:ieDL3ugQO
不謹慎なんだけど…もっと原発が派手に爆発して、被害も甚大だったら原発馬鹿も目が覚めると思う。
669名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:46:38.49 ID:fqamtbQv0
>M5.9の地震 ホワイトハウスは避難★2
アメリカ人 wwwwwwwww びびりすぎ

こいつら、原爆は落としたが放射能耐性0(ゼロ)   ざまああああああああああ
670名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:46:41.85 ID:6t9i2zAj0
>>666
そう思うけど、そういう話が出てたからさ。
ベントしたけど放射性物質は出てないとかなんとか。
671名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:47:37.92 ID:srAKiDPR0
>>665
そうだよ。

格納容器の外にある弁は、運転員が【手動で】開けたり閉めたりすることが出来た

でも、格納容器の外にある弁を運転員が【手動で】開けたり閉めたりしても

格納容器の中にある弁が閉まっていたから、発生するはずの蒸気が確認できなかった

配管に電気が流れなくなったら、格納容器の中の弁が自動的に閉まる・・ってことを
すっかり忘れて無意味なことしてたんだよ、運転員も所長も
672名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:49:02.94 ID:A4dZ3S910
>>639

クリス・バズビー氏の講演会
http://ni0615.iza.ne.jp/blog/entry/2379156



●●東京と千葉往復100日のエアフィルターは、計算すると1立方メートルあたり、734ミリBq/㎥

→1日では7.34Bq/㎥w、しかもこれ初期が1番濃いんだから、100日後だったら1Bq/㎥以下だろw

●●1963年の核実験ピークの放射能降下物は2.7ミリBq/㎥で、

→これって一日だろw、100日換算すると270Bq/㎥だろ

●●チェルノブイリの場合の放射能降下物は、8ミリBq/㎥でした。

→どこ?wミンスク?ウクライナ?

●●●(14分)だから核実験のピークの空気と比べて東京は250倍の汚染で、チェルノブイリの約1000倍です。

→270÷8=33分の1

反原発馬鹿ってインチキばっかw
673名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:49:06.20 ID:YZeLSAst0
>>670
>ベントしたけど放射性物質は出てないとかなんとか。

意味ワカンネwww
674名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:49:27.61 ID:M2A+sYbE0
>>661
スイスは同じマーク1を二重格納容器二重建屋にしてる。
自分は凄い凄いと言ってもこの結末、つまりそう言う事だ。
675名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:49:30.41 ID:8nvsEmdP0
アメリカは隕石だか火山大爆発で3000年くらい前に全生物が絶滅した
とか子供の頃本で読んだ。
その後南米から入ってきたインディオがインデアンになって
定住したとか。
これって定説なのかな。
676名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:50:40.69 ID:nMqBTWE70
アメの建物の耐震基準はどの程度なのよ

さすがに日本レベルじゃないだろうな
677名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:50:51.69 ID:xsZpyCR80
>>656
MO-3系列を手動で閉めたのは、原子炉内の圧力が高くて逆流したから?
確かにそれなら圧力は下がるが、配管が予期せぬ高圧に晒されて損傷の恐れが出るから、手動で閉める判断も納得できる
それが間に合わずに非常用復水器への配管が損傷したなら、さらに下ともつながるかな

結局原子炉内の圧力を逃がすために、放射性物質を放出するのを覚悟の上で、弁を開くしかなかったということなのかな?
それと文章全体を見てると、電源損失で弁が閉まったのが原因というより、
678名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:52:13.20 ID:l22IUajZ0
>>648
こういう痛い奴って定期的に沸くよな
お前らいい加減馬鹿みたいに地震の自慢すんの止めろや
地震のほとんど無い国と有りまくる国の耐震基準を比較してどーすんだ

少なくとも東日本大震災を例に持ち出して自慢してる奴は
この震災で2万以上の死者が出たって事を忘れないでくれ
死者が出た震災を自慢に持ち出す奴はマジでカスだ
679名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:55:41.43 ID:srAKiDPR0
>>677
違うよ
発生するはずの蒸気が確認できなかった・・つまり、

非常用復水器に蒸気が出てきていない・・・のに、圧力容器内の圧力が急減圧したから

http://www.rupan.net/uploader/download/1314192285.JPG
680名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:56:37.76 ID:A4dZ3S910
>>671

お前の考えだとと全電源喪失だと非常用腹水器が使えなくなるぞw

http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110817/1850_teishi.html

でも↑には

福島第一原発1号機では、「すべての電源が失われても」原子炉を冷却できる非常用復水器と呼ばれる装置が備えられていて

ってあるぞw、常識的に考えてそんな欠陥があるわけねーんだよ
681名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:57:07.66 ID:xsZpyCR80
途中で送信してしまった。。

復水器側の損傷が致命的だったとも思えるが
放射性物質の混じった蒸気が通る配管なのだから、システム的には損傷したら止めるのが自然な気がする
682名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:57:21.21 ID:L9OF19x60
>>676
地震が多いと言われる西海岸は日本並らしいが、
東海岸は甘いらしいな。
今回の原発でも、もう少し大きかったら想定越えてたとか。
どっかの原発はM6.2位が想定限界だったとか。
683名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:57:28.32 ID:GFj483N20
311のあと、大した知り合いじゃないアメ人や向こうにいる日本人ほど
Twitterで急に友達ヅラしてフォローしてきたり、
震災直後に「大丈夫?ねえ大丈夫?」みたいなメール送ってきて
肝心の家族との連絡とるの邪魔されたりした身にすると
少しだけざまあと思った
684名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:58:12.47 ID:E3dy7VpO0
>>672
でたー、自分勝手なこじつけ解釈。www
100日エアーフィルターは、核実験ピーク時もチェルノブイリの時も100日と
解釈するのが普通。それから東京−千葉間なのに、「どこ?ミンスク」とかバカですか?

685名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:00:34.00 ID:h67w9ETQ0
アメリカは震度を評価する週間がありません。
ダメリカ人はマグニチュードが地震の強さだと思ってます。
みんなマグニチュードが大きいことが強い揺れだと思ってます。

ま、福島の余震よりまだ小さいマグニチュードだけど
686名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:00:40.75 ID:EPfmqJXEO
グラグラ バキバキ
ドカーン にならなければいい

687名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:00:40.98 ID:bqN1c/rj0
>>22
No immediate impact
688名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:00:48.68 ID:srAKiDPR0
>>680
電源全喪失の、電源 には、非常用バッテリーは含まれてねーんだよ(笑)

正しくは、全交流電源喪失
689名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:01:14.88 ID:NMqP6vEH0
マジレスすると日本の原発は欧米のをそのまま造ってるんだけど
津波や地震がない欧米はハリケーン対策とかの為に外部電源とか付けてるけど
ハリケーンなんてほぼこない日本の原発でもそれとまったく同じことやってるから意味がない
むしろ津波や地震対策したほうがよっぽど良い
官僚はクソの塊だからやるわけないけど
690名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:01:55.63 ID:B1l9ZO8P0

別に爆発してもただちに健康に影響はないんだから、どうでもいいだろ。
691名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:02:51.93 ID:yXh+TD3b0
>>626
普通は内陸に作るよな。
日本が内陸に作れないのは、ウランや再処理済みプルトニウムを陸運できないからだっけ?
692名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:04:02.94 ID:pjG33i1g0
バケツ臨界実験とか冷却機能喪失状態での原子炉停止実験とか、
そんな先進的な研究は技術立国日本でぐらいしかできないだろ。ふふん
693名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:04:24.14 ID:EPfmqJXEO
昔のマークUに
マーク1のホイルを噛ませると最高なんだからな

判ったか カスども
694名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:04:40.51 ID:A4dZ3S910
>>684

チェルノブイリの場合の放射能降下物は、8ミリBq/㎥

→これのことだよ、どこだよw、これチェルノブイリの原発周辺のわけねーだろw
 普通に考えて低すぎだぞw、脳みそ使ってるw?

→100日エアーフィルターは、核実験ピーク時もチェルノブイリの時も100日と解釈するのが普通
 ソースどこだよwソースだせw
695名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:05:21.31 ID:2GcGJB890
カナダ人の友人が「逃げる準備してる」って言ってた。
冷温停止できて良かったね。
696名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:08:30.85 ID:vDvYBYlm0
外部電源なんて使うことがないと思っていたのに、大活躍だな。
697名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:09:21.61 ID:6t9i2zAj0
>>673
http://edition.cnn.com/2011/US/08/23/virginia.quake/index.html?hpt=hp_t1

ベントしたけど放射性物質の放出は無かった、とさらっと書いてある。
放出したのが二次冷却系の蒸気なら問題ないんだろうけど、PWRの場合スクラム時に起こりうる事なのかな?
698名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:09:33.48 ID:A4dZ3S910
>>688

お前によると15時47分頃に津波が来て非常用バッテリーが水に浸かって弁が閉じたんだよな?
でも少なくとも11日の午後6時ごろまでは断続的に動いてるみたいだぞ、これはどう説明すんだ?w

http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110817/1850_teishi.html

11日午後6時半ごろからおよそ3時間にわたって運転が止まっていたことが分かっています。
699名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:09:53.02 ID:LdizYhcY0
枝野貸そうか?
700名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:10:05.17 ID:srAKiDPR0
>>681
んだ。

放射性物質の混じった蒸気が通る配管なのだから、システム的には損傷したら止めるのが自然
だけど、実際は、
システム的に損傷していなくても、配管に流している信号電流がバッテリー切れや配電盤漏電などで止まっただけでも止まっちゃう

ここが問題だったんだよ。

ICやRCICは、せっかく交流電源が無くても動くように設計してあるんだから
配管に流している信号電流がバッテリー切れや配電盤漏電などで止まっただけ
なら、そのまま動き続けるようにしなきゃならなかったんだ・・・。
701名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:10:15.40 ID:h67w9ETQ0
震源周辺は多分震度5強〜6だろ。
ダメリカは震度を評価指標でとらないから、加速度でしかデータは出さない。
震度は発表されない。てか、そもそも震度は日本で出来た指標だし。

ニューヨークのビルでパニックッたのは長周期地震動と考えられる。
震災のとき東京のビルの上層の人たちがとりわけ大きな長いゆれを感じたあれだよ。
702名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:12:05.62 ID:3KhEurbF0
>>693
マーク1ってブレーキ冷えなさそう
703名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:12:10.22 ID:To3aDspJ0
4機のディーゼル発電のうち一機がぶっ壊れたってニュースがちらっと出てから続報無いね
704名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:12:45.31 ID:i6tl0WioO
バージン喪失
705名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:13:22.92 ID:srAKiDPR0
>>698
11日
14時46分 【地震発生】スクラム開始・外部電源喪失・ディーゼル発電機起動
14時48分 原子炉停止・残留熱除去系CCS切替・主蒸気隔離弁閉・CCSのポンプ起動せず(停止時冷却モード不能?)
14時52分 蒸気の行き場が無くなり圧力容器内の圧力が高くなって非常用復水器自動起動・炉内圧力急速低下
15時00分 蒸気が出てないのに、圧力が下がるのはおかしいと判断し、非常用復水器手動停止
15時04分 残留熱除去系CCSのポンプ起動(非常用冷却装置の格納容器スプレイ冷却系CSとして作動?)
15時29分 約1.5キロ離れた正門MPで1mSv/h
15時30分 【津波到達】非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリー水没
15時41分 非常用ディーゼル発電機故障停止・全交流電源喪失・残留熱除去系CCS・スプレイ冷却系CS停止
15時42分 「第1次緊急時態勢」発令
16時36分 非常用炉心冷却装置@非常用復水器ICA高圧注水系HPCFの注水流量確認出来ず   
17時00分 電源車手配開始
18時00分 冷却水低下燃料露出・メルトダウン開始
18時18分 非常用復水器の格納容器の外の供給配管隔離弁MO-2Aと、戻り配管隔離弁MO-3Aを手動で開く
18時25分 今度は、下がるはずの圧力容器の内圧が下がらず、MO-3A弁を手動閉止
19時30分 燃料全露出
19時40分 「原子力緊急事態宣言」発令
20時00分 圧力容器損壊
21時00分 炉心温度2800度到達 原子炉建屋で288mSv/h
21時30分 再度、唯一動かすことが出来た、非常用復水器の格納容器の外のMO-3A弁を手動で開くも事態変わらず
21時51分 原子炉建屋で290mSv/h・原子炉建屋立入禁止を東電社長指示・政府半径3キロ圏避難指示
23時00分 電源車到着・タービン建屋中央制御室1.2〜0.5mSv/h

午後3時に手動で弁を閉じてから、午後6時に弁操作するまで、全く触ってません
津波でそれどころじゃあーーーーりませんよ(笑)
706名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:13:44.04 ID:CgvDPan70
安全対策費用ケチって豪華保養施設買い漁ってたトンキン電力とは違って問題ない
707名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:13:57.96 ID:YZeLSAst0
>>697
本当だw
水パイプしても出るはずだけどな
方便じゃない?
708名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:15:12.19 ID:b53fmQYn0
で、冷温停止は出来たの?
709名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:15:18.62 ID:h67w9ETQ0
原発の問題のほとんどが老朽化した旧世代の軽水炉沸騰水型の問題だということがはっきりした。
逆に最新世代のTWR計画やPWR、高温ガス炉の評価を今回の津波の影響を考慮した対策をした場合の
安全度がどれだけ高いかをもっと冷静に検討すべき。
TWRや高温ガス炉にいたっては、電源喪失しても緩やかに出力が下がる構造なのでメルトダウンしないし。
710名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:15:27.53 ID:A4dZ3S910
>>705

お前それソース古いんだよw

こっちは8月17日なんだからそれ以降のソース出して反論しろよw
711名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:15:38.69 ID:SBoCxLDZO
M5.8でこれか
雨でM9とかあったら、地球滅亡だな
712名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:17:14.03 ID:rId2zzRLO
中国がやらかしたら地球は終わり
713名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:18:51.72 ID:srAKiDPR0
>>710
ソースが古いも何も

東電も、保安院も、津波前に復水器止めてから、午後6時まで復水器が動いていた
なーーーーんてことは

一言も言っていません(笑)

そんなデータもありません。
714名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:18:59.42 ID:Yf4DFsgo0
テレビでなんで詳しく報道しないんだ
715名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:20:59.88 ID:xsZpyCR80
>>700
しかし損傷の可能性があっても動かせというのも無理な話だの
たとえ別の方式で損傷を判断させたとしても、問題が生じれば止めるというシステムになるだろうし

結局損傷の可能性があるのなら止めて、別の手段を講じろということで、ベント+ポンプ車に移行したという流れかな
716名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:21:05.01 ID:Rd5ssOjIO
>>708
まだだねー
リリースにもでてない
717名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:21:18.44 ID:Q6kv1niP0
中国はやらかす可能性は高いが、埋める速さは世界一。
有り余る人員で埋めて蓋をするだろう、チェルノの様にな。
技術力の不足は人命で補うしかないんです。
718名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:24:03.13 ID:0pHUcuOZ0
昨日テレビで、10月28日ごろに小惑星が地球に接近すると言っていた。
もし地球にふつかれば衝突後厚い雲ができ、太陽をさえぎって氷河期になる可能性があるそうだ。
もし氷河期になったら、原発の冷却水がパイプの途中で凍ってしまって冷却できなくなる。
そうなったら、地球所のすべての原発がメルトダウンとなる。

719名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:24:36.91 ID:OfOEftcX0
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ、洒落にならんぞ


720名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:25:51.35 ID:srAKiDPR0
>>715
そうでないよ
問題は、

損傷していれば止めるのは当たり前だけど
「損傷していなくても止まっちゃう」ってことなんだ。

これじゃ、交流電気を全喪失しても動き続けるシステムを付けている意味がない。
721名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:26:25.20 ID:A4dZ3S910
>>713

お前の出してる時間って原発事故直後のものだろw
そんなのもはしっかり検証していけば変わることもあるだろ
東電関係者はそれどころじゃねーんだからな
それをもってあーだこーだいうお前の主張は全く信憑性ねーぞw


午後6時ごろまで復水器が動いてたってことはNHKの取材から明らかになってんだから

NHKの記者には東電の関係者が話してんだろw

それともNHKの記事は信用できないのか?w
722名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:28:40.86 ID:srAKiDPR0
つまり、損傷していなくても、配管に流れている直流電気信号が止まると止まっちゃうなら

損傷していなくても、交流電源を喪失したら止まっちゃうシステムと

全く同じでしょ???

ってお話し。
723名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:29:41.17 ID:FakUHH4XO
やっぱりマグニチュードだけじゃなく日本みたいに震度もあった方がいいな
震源1kmでM5.9なら震源地は震度6強〜7弱ぐらいあったんじゃね?
724名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:30:15.91 ID:mgnpIY+I0
しょぼすぎだろ
725名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:30:21.78 ID:xsZpyCR80
>>720
副作用の無いクスリが無いのと同じで、副作用の無い完璧なシステムもないということでしょ
だからそれに備えて別な手段を用意し、対処していく方法をとることになるんじゃないのかな
726名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:30:42.00 ID:b53fmQYn0
>>716
そかー
ディーゼルだけだと25時間かかるみたいだから
明日まで待つしかなさげだね
727名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:31:03.71 ID:srAKiDPR0
>>721
NHKの取材から明らかになってません(笑)

津波前に手動で弁を閉めて、復水器を停止したけど
その後、弁を開けてもいないのに、その後、午後6時まで、非常用復水器は動いていた

なーーーんて、さすがの東電も保安院も、言いません(笑)
728名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:31:54.89 ID:A4dZ3S910
>>721

専門家も次のように述べてるぞw

>非常用復水器自体は電力を必要としませんが、開閉弁はMO 弁(電動弁)なので、津波でス
>テーションブラックアウト(全交流電源喪失)した後、弁の遠隔操作ができなくなり、手動
>で、開閉を繰り返した、との記録です。

http://www.shippai.org/images/html/news559/YoshiokaMemo40.pdf



午後6時ごろまで復水器が動いてたってことはNHKの取材から明らかになってんだから

NHKの記者には東電の関係者が話してんだろw

それともNHKの記事は信用できないのか?w
729名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:32:36.52 ID:xsZpyCR80
ID:srAKiDPR0さん
とりあえず明日も早いので、これぐらいでさよならです
色々と興味深い話をありがとさん
730名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:33:18.37 ID:srAKiDPR0
>>725
副作用とかの問題じゃないんだよ。

損傷していなくても、配管に流れている直流電気信号が止まると止まっちゃうなら

損傷していなくても、交流電源を喪失したら止まっちゃうシステムと

全く同じでしょ???

ってお話し。

なんのバックアップにもなってない(^_^;
731名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:34:10.10 ID:8LrKAY8l0
ノースアナって北海道の女子アナのことじゃないんだな。
732名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:34:19.47 ID:pkyV9YLi0
>>4
喪失って書いてあるだろドアフォウ!!
733名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:34:28.06 ID:A4dZ3S910
>>727

専門家も次のように述べてるぞw

>非常用復水器自体は電力を必要としませんが、開閉弁はMO 弁(電動弁)なので、津波でス
>テーションブラックアウト(全交流電源喪失)した後、弁の遠隔操作ができなくなり、手動
>で、開閉を繰り返した、との記録です。

http://www.shippai.org/images/html/news559/YoshiokaMemo40.pdf
734名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:34:57.90 ID:Rd5ssOjIO
>>726
うにゃ
外部電源復旧しとるよ
そういや遅いよな
735名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:35:18.40 ID:T1cNmT+b0
深さ1kmってやばいな
736名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:36:44.94 ID:srAKiDPR0
>>728
んで東電は

手動で、格納容器の外の弁の開閉を繰り返したけど

格納容器の中の弁がフェイルセーフ(フェールセーフ)によって閉じていたため意味がなかった

って言っているよ(笑)
737名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:37:10.32 ID:+3jiDIQW0
福島は単に電源喪失が致命的だった訳じゃない

計測、電源、通信の全ての盤が水に浸かったのが致命的だった
738名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:37:23.94 ID:3kTYe5ug0
最低でも外部電源でなんとかできるはずだったんだけど
福一はやっぱありえないミスだな。
739名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:38:05.58 ID:A4dZ3S910
>>736

ソース出せよw
740名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:38:36.65 ID:srAKiDPR0
それに、手動で、開閉を繰り返した・・・のは
18時18分 非常用復水器の格納容器の外の供給配管隔離弁MO-2Aと、戻り配管隔離弁MO-3Aを手動で開く
18時25分 今度は、下がるはずの圧力容器の内圧が下がらず、MO-3A弁を手動閉止
21時30分 再度、唯一動かすことが出来た、非常用復水器の格納容器の外のMO-3A弁を手動で開くも事態変わらず
のおはなし(笑)
741名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:39:17.51 ID:8LrKAY8l0
バージニアとかアナとか喪失とか
742名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:40:25.93 ID:A4dZ3S910
>>740

ソース元だよw
743名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:40:44.75 ID:srAKiDPR0
744名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:41:03.26 ID:OzmU4OvK0
非常用のディーゼル発電機まで壊れてるのなんて日本だけだよね
745名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:41:32.76 ID:b53fmQYn0
>>734
復旧してるなら問題無いな
NRCを信じて寝る
746名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:44:42.20 ID:biXlEMpt0
>>738
持ってきた外部電源、アダプターを合わせてやっと繋げたと思ったら、
本体のポンプ自体が地震で壊れていて動かなかったってことだから、
津波どうのはおいといて、もともとの耐震設計が弱すぎる。
747名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:47:30.45 ID:9N0fE+8a0
カダフィの地震兵器おそろしや
748名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:48:01.90 ID:QEPRkgO/0
日本じゃ雑魚レベルの地震なのに画像じゃ物が崩れまくってたな
実は地盤が弱いんじゃねえの?
749名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:48:59.86 ID:+3jiDIQW0
>>746
配電盤もポンプも海水に浸かったら動かなくなるのは当然

繰り返す、福島は地震が問題じゃなく
津波に浸かったのが致命的
750名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:48:59.75 ID:srAKiDPR0
ついでに、非常用復水器の弁の位置
http://www.rupan.net/uploader/download/1314192285.JPG
751名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:00:34.51 ID:3eCR+hGa0
300人委員会の筋書き通りか。原子力のエネルギー転用を潰す口実がまた増えたな。
忌まわしい事だ。何よりもそれに流される愚民共が忌まわしい。
752名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:04:37.24 ID:nBF9VyP/0
ベントしだしたら爆発したよな。ベントしないで放っておけば
爆発しなかったんじゃねえの?
当初、盛んに、止める冷やす閉じ込めるって言ってたけど、
数時間で冷やせないなら直ちに閉じ込めを始めるべきであったと
思う。
数時間で冷やせない→よし、閉じ込めだ、じゃんじゃんモルタル流せや!
ってやってれば、爆発も汚染水流出もなかったんじゃねえかな。
つか、まだ、閉じ込めに入ってないのはおかしいと思う。閉じ込めの場合の
後処理の費用を勘案して閉じ込めたくないって感じだな。
かけ流しでも露出した核燃料って100シーベルトなんだから、どうにもできないのに
閉じ込めよりもかけ流しを選ぶ理由は費用の他で考えると、メンツかな。
閉じ込め処置だとチェルノブイリと同じで、数十年封鎖が確定して、死の大地を
作ったという事実でもって、他の原発を一切稼動できなくなるのを恐れているのかな。
かけ流しをしてると何か処理をして復旧が進んでいるというイメージを発せられて、
危機感が風化するように時間稼ぎをしているのかもな。
753名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:09:21.80 ID:4POwAquh0
しっかしNHKも腐った記事を書くよな(笑)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110817/1850_teishi.html

>福島第一原発1号機では、すべての電源が失われても原子炉を冷却できる非常用復水器と呼ばれる装置が備えられていて、
>地震発生直後に起動しましたが、11日午後6時半ごろからおよそ3時間にわたって運転が止まっていたことが分かっています。

そりゃ、ホワイトボードに
18時25分 MO-3A弁を手動閉止
21時30分 MO-3A弁を手動開
って書かれているから間違いじゃない。

だけど、んじゃ、その前、18時25分にMO-3A弁を手動閉止する前は、復水器は動いていたのか・・・っつーと
そうじゃない。

18時25分にMO-3A弁を手動閉止する前、
18時18分にMO-2Aと、MO-3Aを手動開している。

つまり、18時18分まで、復水器は止まっていた。
だから18時18分にMO-2Aと、MO-3Aを手動開した。

のに、それは一切書かずに、18時25分 MO-3A弁を手動閉止するまで、
復水器かまるで動いていたかのような印象操作している(笑)
754名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:11:01.42 ID:3fOjOjR4O
>>752を読んで、釣りかと思った。
次に縦読みかと思った。

>>752
水素爆発だからコンクリートで固めてたとしても、どの道、爆発する。
さらに言えば即発臨界という臨界爆発まで絡んでるから無理。

755名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:11:09.12 ID:nU9T6jep0
バージニア州の6個の原発が地震でダメージ
http://www.youtube.com/watch?v=l8qor6yDuHM
756名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:13:31.33 ID:a0sRpu2H0
>>38
動いても配管なりポンプなりが損傷してれば無駄
あ、本体損傷はもちろんね
757名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:17:43.70 ID:4POwAquh0
14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作←言う
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作←言わない
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作←言わない
18時25分 MO-3Aを手動閉動作←言う
21時30分 MO-3Aを手動開動作←言う

格納容器の内側に設置されている隔離弁4弁MO-1A、1B、4A、4Bは
配管の健全性を示す直流電流も失われたため、非常用復水器の配管破断信号が発信されると全閉する←言わない

都合が悪いことは国民に知らせない
それがNHK(笑)
758名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:20:06.82 ID:NMrQEvpu0
>>188
自由があるのが自由民主党、
自由がないのが民主党。
759名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:22:26.65 ID:QekDY/ci0
>>21
そもそも社会党系の思想がベースなのに民主党という名前はいかがなものか
JAROに言いつけてやる
760名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:24:49.14 ID:QekDY/ci0
>>22
GameOver
761名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:26:40.90 ID:4POwAquh0
しっかしNHKも腐った記事を書くよな(笑)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110817/1850_teishi.html
>福島第一原発1号機では、すべての電源が失われても原子炉を冷却できる非常用復水器と呼ばれる装置が備えられていて、
>地震発生直後に起動しましたが、11日午後6時半ごろからおよそ3時間にわたって運転が止まっていたことが分かっています。

そりゃ、ホワイトボードに
18時25分 MO-3A弁を手動閉止
21時30分 MO-3A弁を手動開
って書かれているから
>午後6時半ごろからおよそ3時間にわたって運転が止まっていた
・・のは、間違いじゃない。

だけど、んじゃ、その前、18時25分にMO-3A弁を手動閉止する前は、復水器は動いていたのか
・・・っつーと、そうじゃない。
14時46分 【地震発生】
14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作←言う
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作←言わない
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作←言わない
18時25分 MO-3Aを手動閉動作←言う
21時30分 MO-3Aを手動開動作←言う

格納容器の内側に設置されている隔離弁4弁MO-1A、1B、4A、4Bは
配管の健全性を示す直流電流も失われたため、非常用復水器の配管破断信号が発信され全閉していて
MO3やMO2の弁を、いっくら開け閉めしても意味がない←言わない
http://www.rupan.net/uploader/download/1314192285.JPG

都合が悪いことは国民に知らせられない・・それがNHK(笑)
大本営クオリティー(^_^;
762名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:30:46.18 ID:ph5GwExJ0
>>757

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110524a.pdf

↑には隔離弁4弁についてどの程度開閉されていたのか現時点では判断できないってあるぞw

それに運転員は18時16分頃のMO-2弁の開操作で蒸気が上がったことを目撃したとも記載されてるぞ

蒸気が上がったということは格納容器内の弁は開いてたってことだろw

お前のいってること大分違うぞw
763名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:38:54.94 ID:ph5GwExJ0
764名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:40:41.36 ID:4Nx5K5M9O
>>22edano
765名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:41:51.10 ID:txWqj6xA0
日本だったらもうメルトダウンしてる頃だよな
766名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:42:43.72 ID:4POwAquh0
>>762
そう

なんでどの程度開閉していたのか判断出来ないのか・・・というと

隔離弁4弁は「非常用復水器の配管破断」信号が発信されれば全閉になり
事実、
隔離4弁以外の格納容器の外にある弁は、全閉されていたから
767名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:45:32.95 ID:4POwAquh0
>>766
つまりな、東電は、

「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の外にある弁は、全閉されていたのに
格納用はの中の隔離4弁が、開いているわけがねーだろボケ

っつってんの
768名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:47:22.79 ID:ph5GwExJ0
>>766

ちゃんと「回路調査結果では中間開」ってあるぞ、ということは隔離弁は開いていたということだろw

全部閉じてたっていうお前の主張は間違いw

それに隔離弁以外は手動で開けられるだろw

やっぱり原因は運転員の故意か過失の操作ミスじゃねーかw
769名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:48:17.57 ID:OLiICazfO
バージニアとかアナとか喪失とか
狙いすぎ
770名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:48:59.73 ID:qdjaIwhP0
世界同時脱原発でいいだろ

危険云々以前にゴミ捨てるとこねーんだしよ
771名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:49:36.94 ID:4POwAquh0
>>768
だーかーらー、

「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の外にある弁は、全閉されていたのに
格納用はの中の隔離4弁が、開いているわけがねーだろボケ

って思ってなけりゃ

回路調査結果で中間開でした

って書くだろっての

どの程度開閉していたのか判断出来ない・・なんていわねーよ(笑)
772名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:50:00.96 ID:AlSs6uYcO
非常用ディーゼル発電機が停止するのは
映画なみのお約束だな
773名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:52:19.78 ID:ph5GwExJ0
>>771

回路調査結果で中間開でした

って書いてあるだろw、何が言いたいんだよw

それでも、まだ、隔離弁が閉じてたって言いたいのw
774名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:54:12.44 ID:w258OZbU0
JR全社はDD51かきあつめて原発に譲渡しろ。
置いてあるだけで嬉しい。
775名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:56:44.30 ID:ev+bGhyZ0
>>772
ヘリに乗り込むと墜落させられるってお約束も起きたらなぁ…
776名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:01:26.72 ID:oDxCtQQA0
>>22
Good Luck !!
777名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:02:14.07 ID:4POwAquh0
>>773
「非常用復水器の配管破断」信号が発信され各隔離弁が閉鎖した可能性を調査したところ
操作員が弁の手動操作をしていない・・つまり、ホッポラかしていたMO-2B弁は
回路調査の結果、全閉の可能性が高く、操作実績と一致した

MO-1A、1B、4A、4Bの隔離弁4弁も、「非常用復水器の配管破断」信号が発信されれば
MO-2B弁と同じく全閉になるので
回路調査結果では中間開であるがその開度は明確にはわからない
778名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:03:50.45 ID:ph5GwExJ0
>>771

お前日本の読み方があんまわからねーみたいだから教えてやるが

「一方、「非常用復水器の配管破断」信号が発信された場合、格納容器隔離弁の内側に設置されている

隔離弁4弁(MO-1A,MO−1B、MO-4A,MO−4B)は弁の駆動電源が残っていれば全閉状態になること、

さらに回路調査結果では中間開であるがその開度は明確にわからないことから」

→非常用復水器の配管破断信号が発せられた場合、駆動電源が残っていれば、隔離弁は全閉状態になるが、

(隔離弁の)回路調査結果では中間開であり、その開度がわからないから、非常用復水器がどの程度機能したかわからない、

ということだよ
779名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:03:53.41 ID:f3jj97wU0
>>653
東北電力のHPにマークIって書いてあるんだけど
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/gaiyo_higashi/plant.html

同じ炉は浜岡にもある

wikiなんて落書き帳出してきてバカなのかオマエは
780名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:06:23.51 ID:ph5GwExJ0
>>777

>「非常用復水器の配管破断」信号が発信され各隔離弁が閉鎖した可能性を調査したところ
>操作員が弁の手動操作をしていない・・つまり、ホッポラかしていたMO-2B弁は
>回路調査の結果、全閉の可能性が高く、操作実績と一致した

何が言いたいのかわからんがw
何ページに記載されてんだよw
781名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:06:37.73 ID:l7FLUEh50
これ結局どうなったん?
782名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:06:58.64 ID:t+y0sY840
東電と管がいないからアメリカは大丈夫だと思う

というのはさておき、ディーゼルが故障した場合が心配。
めったに動かさない、実績もないから今すぐ止まる可能性もあるよ。
783名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:08:38.56 ID:4POwAquh0
>>778
まったく、文章の読解力に欠けるゆとりはこれだから(^_^;

それは、格納容器内の隔離弁は、閉まっている・・・って言っているの

回路調査結果では中間開・・・って書いてあるからって、弁が開いているっていってるわけじゃねーんだよ(笑)
784名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:09:18.24 ID:f3jj97wU0
>>697
アメリカの炉はフィルターついてるからドライベントしても放射能は出ないんだよ
日本は時の自民党政権がデタラメやって何も付けさせなかった
785名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:10:11.43 ID:ph5GwExJ0
>>783

Dの回路調査はMO-2弁だろw

Eの回路調査は隔離弁だろw

お前中学校出てればこのくらいの読解力あるぞw

中間開ってことは非常用復水器の機能はある程度果たせたってことだろw

お前がゆとりだろw
786名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:12:20.97 ID:6xUw1p8b0
>>784
日本のもついてるって。あの状況で機能したかはさておき。

お前、とりあえず自民党を批判したいだけなんだろw
787名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:14:41.71 ID:oCj/I30h0
そろそろ爆破弁の出番が来たんじゃないか

788名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:15:25.26 ID:4POwAquh0
>>785
やれやれ(^_^;

ほれ、配管と弁の図だ
http://www.rupan.net/uploader/download/1314192285.JPG

789名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:17:03.02 ID:y3U78++L0
>>786
福島を県まるごと廃村にしたのは自民党だからね。
790名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:17:48.42 ID:ph5GwExJ0
>>788

さっきから図面見てやってるからw

お前の言ってることは正しくないw
791名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:18:00.18 ID:4POwAquh0
>>785
それに

非常用復水器の機能はある程度果たせてたなら

メルトダウンして爆発なんか、しねーよ
792名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:18:11.96 ID:7E7kSWHw0
どんだけ耐震性ないんだ
793 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/25(木) 01:18:35.10 ID:V3T7zEIY0
すまないが、工業高校生徒とホモ以外は出て行ってくれないか!
794名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:18:38.80 ID:osi9xMS30
これじゃ、アメリカも脱原発だな。
795名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:19:03.37 ID:o795EB2I0
東日本大震災で原発の不備が問題になってなかったら今頃・・って未来もあったのかもしれんね
796名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:20:40.78 ID:ph5GwExJ0
>>791

だから俺は作業員の過失あるいは故意だっていってるんだよwテロだよテロ

トヨタパッシング、TPP問題、脱原発運動によるLNG転換問題

これらを見ればどういう勢力がどういう目的でテロをおこしたかわかるだろw、ってことだよ、
797名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:21:24.13 ID:eyNr0+bZ0
原発クイーーーズッ!

大津波で外部電源が喪失
ディーゼル発電機も動きません
電源車はコネクタが合わず
撤退したいと言っても許してくれません

次にあなたのやるべき事はなんでしょう?
()の中を埋めなさい

(A)に備えて建屋の(B)に(C)を作る
なお工事の際には(D)に気をつける事
798名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:23:42.82 ID:4POwAquh0
>>790
Dの回路調査はMO-2弁だろw
そうです
この弁は「非常用復水器の配管破断」信号が発信されれば全閉し
事実、回路調査で全閉してました

Eの回路調査は隔離弁だろw
そうです
この弁も「非常用復水器の配管破断」信号が発信されれば、MO-2弁と同じく全閉します
回路調査では中間開というデータが出ましたが、
「非常用復水器の配管破断」信号が発信され、
MO-2弁は全閉したのに
隔離弁が全閉しなかったとは考えられないので、
どの程度開いているかはわかりません

と、東電は言っているの。
つまり、中間開のデータは疑問です・・っちゅうこと
799名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:29:14.94 ID:ph5GwExJ0
>>798

>MO-2弁は全閉したのに
>隔離弁が全閉しなかったとは考えられないので、
>どの程度開いているかはわかりません

>中間開のデータは疑問です

それはお前の妄想w

それにお前の主張は矛盾しすぎw

隔離弁の中間開が疑問なら同じ回路調査をした「MO-2弁の全閉の可能性」も疑問にならなければおかしいのに

MO-2弁については全閉を断言しているw

結局自分の都合のいいように解釈してるだけだよwぼうやw
800名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:31:42.90 ID:ph5GwExJ0
>>798

それに作業員が蒸気発生を目撃してるだろw

隔離弁の中間開はまず間違いないよ
801名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:37:42.58 ID:4POwAquh0
>>799
妄想って、そう書いてあるだろー _| ̄|○

MO-2B弁については全閉を断言している??????
当たり前だ
MO-2B弁は手動操作で開け閉め出来るからな(笑)
確実に、閉まっているか開いているかわかるんだよ。

だからわざわざ、それまで操作員が操作していないMO-2B弁はどうなっているのか
調べたんだろーが・・・・ _| ̄|○
802名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:41:03.34 ID:ph5GwExJ0
>>801

別にお前の屁理屈に付き合う気はねーからw

さんざんNHK批判してたけど

もちっと勉強してから批判しろよw

恥かくだけだぞw
803名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:42:37.87 ID:4POwAquh0
>>800
その蒸気の発生確認て、どこの蒸気発生だと思う?????????

http://www.rupan.net/uploader/download/1314192285.JPG

で、大気開放って書いてあるところの蒸気の確認なんだよ。
だけどな、タンクから湯気が出るからって、A系・B系の配管の中に
圧力容器内の蒸気が出ている・・ってわけじゃねーんだよ。

配管が伝導熱で熱くなれば、湯気が出るの
804名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:44:07.58 ID:4POwAquh0
>>802
はいはい
おこちゃまはもっと勉強しましょうね

じゃないとマスコミに、コロッと騙されちゃいますよー(^o^)/
805名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:45:13.83 ID:lkDs7qLB0
まったく問題無しだな
806名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:47:11.49 ID:sYFf9tcc0
非常用電源って普通は動くもんだよな
東電の管理がどれだけ杜撰だったかわかる
807名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:48:27.18 ID:YkPp+jPj0
僅か震度2〜3程度で?
808名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:50:34.24 ID:ph5GwExJ0
>>803

お前ホント馬鹿だなw

Eに「弁を開操作した時に確認」って記載されてるよw

お前の能書きは糞w
809名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:54:22.17 ID:4POwAquh0
つまり、福島原発の事故の原因は

指揮官が

非常用バッテリーが水没したから
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まってんじゃね?

って考えに至らなかったことに原因がある。

非常用バッテリーが水没して
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まっているのに

格納容器の中の弁が開いていることを前提として
運転員に指示してりゃ
そりゃ爆発しますって(^_^;
810名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:57:00.42 ID:MWFg/FQZ0
8つも原発停止して何もないわけない
爆発寸前だろwww
811名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 01:57:12.02 ID:4POwAquh0
>>808
そっ、弁を開操作した時に、タンクを見て
タンクから湯気が上がるか確認するだけ。

弁操作する前に、タンクから湯気が上がっているか・・・なんて見ない。
812名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:03:43.94 ID:ph5GwExJ0
>>809

なんでお前ミスリードしたがるんだよw馬鹿がw

1号機の隔離弁は中間開で非常用復水器は機能を果たすことができたのに

運転員が故意あるいは過失でその運転を怠ったために

炉心溶融までの時間が短くなるとともに

指揮官の判断を誤らせ

メルトダウンに至ったと見るのが普通だろがw
813名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:05:28.91 ID:4POwAquh0
つまり、福島原発の事故の原因は

指揮官が

非常用バッテリーが水没したから
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まってんじゃね?

って考えに至らなかったことに原因がある。

非常用バッテリーが水没して
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まっているのに

格納容器の中の弁が開いていることを前提として
運転員に指示してりゃ
そりゃ爆発しますって(^_^;

14時46分 【地震発生】
14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作
18時25分 MO-3Aを手動閉動作
21時30分 MO-3Aを手動開動作


そのあとずーーーーーっと弁開いてたって無駄だもん(^_^;
814名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:07:01.49 ID:SFVqTBk/O
震度4ってところかな?
815名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:08:21.67 ID:ph5GwExJ0
>>811

普通定期的に見るよw

配管が破談してる可能性だってあるんだぜw

それに程度でわかるだるがw

配管が熱くなっただけでどの程度の湯気がでるんだよw?
816名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:09:45.53 ID:4POwAquh0
>>815
やれやれ

弁を閉じているんだから、開くまで見ネーヨ(^_^;
見る必要がない
弁を閉じているんだから
817名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:11:13.66 ID:ph5GwExJ0
>>813

なんでお前ミスリードしたがるんだよw馬鹿がw

1号機の隔離弁は中間開で非常用復水器は機能を果たすことができたのに(※1F-1-4のE)

運転員が故意あるいは過失でその運転を怠ったために

炉心溶融までの時間が短くなるとともに

指揮官の判断を誤らせ

メルトダウンに至ったと見るのが普通だろがw

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110524a.pdf
818名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:12:12.45 ID:4POwAquh0
つまり、福島原発の事故の原因は

指揮官が

非常用バッテリーが水没したから
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まってんじゃね?

って考えに至らなかったことに原因がある。

非常用バッテリーが水没して
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まっているのに

格納容器の中の弁が開いていることを前提として
運転員に指示してりゃ
そりゃ爆発しますって(^_^;

14時46分 【地震発生】
14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作
18時25分 MO-3Aを手動閉動作
21時30分 MO-3Aを手動開動作


そのあとずーーーーーっと弁開いてたって
格納容器の中の弁が閉まってりゃ、無駄だもん(^_^;
819名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:13:37.53 ID:KF9OpQVS0
世界同時メルトダウンくる?
820名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:13:40.94 ID:ph5GwExJ0
>>816

配管が熱くなってどの程度の湯気が出るんだよ?
821名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:13:49.83 ID:4POwAquh0
>>817
1号機の隔離弁は中間開で非常用復水器は機能を果たすことができた

なら

21時30分からずーーーーっと弁開きっぱなしなんだから、爆発なんてしねーよ(笑)
822名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:14:45.31 ID:4POwAquh0
>>820
配管が百度越えればモウモウと出るよーーーん
823名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:20:19.11 ID:ph5GwExJ0
>>818

どこに格納容器の中の弁が閉まってるってソースがあんだよw
お前デマカセばっか言ってんじゃねーよカスが

>>821

何で21時30分なんだよw、18時には作業員が蒸気を確認してんだよ、馬鹿w

>>822

でねえーよ馬鹿wソースだせよw
824名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:20:50.65 ID:JxatmRHX0
実は昔からこんなことしょっちゅうあったんでしょ
825名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:23:31.91 ID:4POwAquh0
>>823
はいはい

14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作
18時25分 MO-3Aを手動閉動作
21時30分 MO-3Aを手動開動作

21時30分からずーーーーっと弁開きっぱなしです。

21時30分からずーーーーっと弁開きっぱなしなんだから、
1号機の隔離弁は中間開で非常用復水器は機能を果たすことができた
なら

12日の
01時00分に格納容器圧力600キロパスカルになることも
02時30分に格納容器圧力840キロパスカルになることも
もちろん爆発なんてことにもなりません(笑)
826名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:24:21.90 ID:ph5GwExJ0
>>818

なんでお前ミスリードしたがるんだよw馬鹿がw

1号機の隔離弁は中間開で非常用復水器は機能を果たすことができたのに(※1F-1-4のE)

運転員が故意あるいは過失で弁の開操作を怠ったために

炉心溶融までの時間が短くなるとともに

指揮官の判断を誤らせ

メルトダウンに至ったと見るのが普通だろがw


東北地方太平洋沖地震発生当時の福島第一原子力発電所運転記録および自己記録の分析
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110524a.pdf

冷却装置停止 所長ら把握せず(8月17日 18:50更新)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110817/1850_teishi.html
827名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:25:20.79 ID:4POwAquh0
>>826
恥ずかしい書き込みしたから
スレ流しに必死ですなぁ(笑)
828名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:26:30.67 ID:cnPBpC4g0
こうして見るとほんと日本の原発事故は恥ずかし過ぎるな
五重の壁(キリ
停電一つで全部こわれた
829名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:27:07.22 ID:SzDrrKqE0
>>1
枝の:直ちに影響は無い
830名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:27:55.60 ID:f0F23KSe0
動いて当然
当然じゃなかった福島は異常
831名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:29:14.34 ID:64ZTQFlH0
ヤン坊マー坊も助けに行けよ。
832名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:31:05.46 ID:RnpLinoL0
活動限界は何分?
833名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:35:27.46 ID:3heEYe3D0
>>828
停電ひとつだけじゃないからな
外部電源、内部電源、非常電源の三つが一気に壊れて
おまけに非常冷却系も配管がズダボロにやられて一気にリーチでした
834名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:36:28.32 ID:3heEYe3D0
>>832
燃料を補給すればしばらくずっとOK
フクイチ君の時は燃料タンクが津波で流されて一気にアウトでした
835名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:38:59.13 ID:SzDrrKqE0
>>833
国士無双の13面待ちですね。わかります
836名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:39:46.25 ID:ElRhzsH80
地震国日本にとっちゃ地震なんてめずらしくもないけどね、まぁ原発事故だけは気を付けてね。
837名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:43:28.89 ID:ph5GwExJ0
>>825

1号機について

お前のいうような

弁操作と圧力のソースが見あたんないんだけどw

どこ?まずそれからだなw
838名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:47:30.29 ID:MWFg/FQZ0
とりあえずアメリカの原発も爆発してくんねーかな
839名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:51:16.05 ID:lLzn6ZpM0
この程度で外部電源喪失って日本の事言えないジャン。
まあその後が日本はすさまじいんだけど。
840名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:52:29.44 ID:y6xXznuX0
駄目だこりゃ
当時の開発者は皆して耐震が頭から抜けてたんだな
841名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:52:56.50 ID:3heEYe3D0
>>839
外部電源を失うのはまぁそう珍しいことじゃないしな・・
落雷程度でも容易に外部電源は止まる・・・


一番困るのは非常電源の喪失と冷却配管の破断だから・・・
842名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 02:59:59.72 ID:4POwAquh0
>>837
なるほど
何にも知らないくせに書き込んでいるわけだ、おまえは(笑)

福島原発の事故の原因は
指揮官が

非常用バッテリーが水没したから
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まってんじゃね?

って考えに至らなかったことに原因がある。

非常用バッテリーが水没して
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まっているのに

格納容器の中の弁が開いていることを前提として
運転員に指示してりゃ
そりゃ爆発しますって(^_^;

14時46分 【地震発生】
14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作
18時25分 MO-3Aを手動閉動作
21時30分 MO-3Aを手動開動作

そのあとずーーーーーっと弁開いてたって
格納容器の中の弁が閉まってりゃ、無駄だもん(^_^;

運転員が故意あるいは過失なーーんて、トカゲの尻尾切りじゃ、済まされませんよ、東電さん(笑)
843名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:04:49.73 ID:ph5GwExJ0
>>842

この馬鹿w

そもそも復水器で通った水・水蒸気は建屋の外に出るんじゃねーんだから

復水器の容量以上の水蒸気が発生すれば

圧力容器・格納容器の圧力も上がるだろうがw馬鹿w

水蒸気を逃がすのはベントだろがw

ん?wどうなんだよw
844名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:05:32.72 ID:NwCnXfJfO
>>255日本人は「うんこ!まんこ!ちんこ!」なんて連呼しないよね。
845名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:09:16.96 ID:ph5GwExJ0
>>842

15時47分から18時18分まで

18時25分から21時30分まで

非常用復水器を動かすことが出来たにもかかわらず、作動させなかったため

炉心溶融が起こり、想定よりも短時間で非常用復水器の容量が一杯になってしまい

圧力容器・格納容器の圧力が上昇、水素が発生し爆発をおこしたんだろがw
846名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:10:24.05 ID:4POwAquh0
>>843
復水器に容量・・なーーーんてありません
蒸気は、タンクの中の、水中の配管を抜ける間に水に戻って
また圧力容器の中に変えるだけです。

水蒸気が水に戻る・・・体積がものすごく小さくなる・・ので
1号機の隔離弁は中間開で非常用復水器は機能を果たすことができたなら

格納容器にしても、圧力容器にしても、圧力が上がるなんてことは
ありません。

847名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:10:26.22 ID:0KdDEY+90
アメリカの場合スリーマイル以降原発は新しく作ってないから
福島第一みたいなオンボロ炉ばかりなわけで…とはいえ6基も7基も固まってるとこはないけど
848名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:10:54.13 ID:/Gij7O7h0
日本の『震度』でアメリカの地震を語ると誤解を生じます
『震度』と特に漢字で表記すると日本の気象庁スケールのことと特定されます
日本の気象庁スケールを使用している国は日本以外では台湾だけです

他国での地震の揺れの度合いを『震度』で語る場合は
『日本の気象庁スケールに相当すると』と表記してください
でないと誤解を生じます
849名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:12:34.02 ID:4POwAquh0
福島原発の事故の原因は
指揮官が

非常用バッテリーが水没したから
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まってんじゃね?

って考えに至らなかったことに原因がある。

非常用バッテリーが水没して
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まっているのに

格納容器の中の弁が開いていることを前提として
運転員に指示してりゃ
14時46分 【地震発生】
14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作
18時25分 MO-3Aを手動閉動作
21時30分 MO-3Aを手動開動作

そのあとずーーーーーっと弁開いてたって、そりゃ爆発しますって(^_^;

格納容器の中の弁が閉まってりゃ、外の弁の操作指示したって無駄だもん(^_^;

運転員の故意あるいは過失なーーんて、トカゲの尻尾切りじゃ、済まされませんよ、東電さん(笑)
850名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:12:50.67 ID:ph5GwExJ0
>>846

お前馬鹿すぎw

お前が示した図面に復水器のタンク容量は8時間って書いてあるぞw

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314152050/l50
851名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:13:05.23 ID:cZ2tTHtJ0
もういっその事アメリカも1基くらい逝ってくれないかな?
日本ばかりが白い目で見られるのはもう嫌や
852名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:15:27.38 ID:ph5GwExJ0
853名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:15:42.64 ID:4POwAquh0
>>850
ぶはははははは(笑)

ええ、復水器のタンク容量は8時間・・ですよ(笑)
非常用復水器の容量は、ありませんけど(笑)
854名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:16:11.69 ID:PdhYXgUm0
>>848
「震度」と書くと気象庁スケールだと分かるのに、
明示的に気象庁スケールって言わないとダメなん?
855名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:18:25.24 ID:EYJzMtO+0
ふくいちの話ばかり。
アメリカの原発のニュースはどこいった?
856名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:18:25.55 ID:lM9Qr9G40
その程度の地震で電源喪失って原発脆すぎないか?
857名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:19:40.76 ID:ph5GwExJ0
>>853

自分の脳みその少なさに笑ってんのかw

お前図を見てもわからなかったの?w

容量が一杯になって温度が100度超えたら水蒸気はそのまま水蒸気だろがw

圧力容器や格納容器の圧力が上がってもなんら不思議でもないw

858名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:24:02.40 ID:uXP+9vNC0
>>848
翻訳通すとわかりづらくなるんだろうな
859名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:24:18.58 ID:4POwAquh0
>>857
復水器のタンク容量が減って100度超えることはあっても

復水器のタンク容量が一杯になって100度超えることはありません(笑)

復水器のタンクの中の水の容量は、FPを外部ディーゼル発電機で動かしていたので
爆発するまで減ってません(笑)
860名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:26:27.46 ID:4POwAquh0
福島原発の事故の原因は
指揮官が

非常用バッテリーが水没したから
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まってんじゃね?

って考えに至らなかったことに原因がある。

非常用バッテリーが水没して
「非常用復水器の配管破断」信号が発信されて
格納容器の中の弁が閉まっているのに

格納容器の中の弁が開いていることを前提として
運転員に指示してりゃ
14時46分 【地震発生】
14時52分 MO-3A及びMO-3Bが自動開動作
15時00分 MO-3A及びMO-3Bを手動閉動作
18時18分 MO-2A及びMO-3Aを手動開動作
18時25分 MO-3Aを手動閉動作
21時30分 MO-3Aを手動開動作

そのあとずーーーーーっと弁開いてたって、そりゃ爆発しますって(^_^;

格納容器の中の弁が閉まってりゃ、外の弁の操作指示したって無駄だもん(^_^;

運転員の故意あるいは過失なーーんて、トカゲの尻尾切りじゃ、済まされませんよ、東電さん(笑)
861名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:27:44.48 ID:fA2mjLMC0
>>194
日本終了の序曲が始まったか

とうとう、ついに、、、
862名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:27:50.52 ID:uXP+9vNC0
復水器の冷却がおぼつかないと蒸気入って来にくくなるよね
863名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:29:06.20 ID:ph5GwExJ0
>>859

1号機って15時37分に全交流電源喪失したんじゃねーのかよw

どこに外部ディーゼル発電機で動かしてたなんてあるんだw?

864名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:30:34.52 ID:4POwAquh0
>>862
あい、非常用復水器が機能を果たすことができていないと・・・ね(^_^;
865名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:31:26.93 ID:ph5GwExJ0
>>864


ホントにお前はインチキデタラメ馬鹿だなw

866:2011/08/25(木) 03:33:02.19 ID:6tut77U30
アイァム レフトウイング
867名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:34:04.94 ID:4POwAquh0
>>863
あらあら、それもご存じない(^_^;

海水の注入も、真水の注入も、基本は、外部ディーゼル発電機でポンプを動かしているんですよ。
それで動かせられない場合のみ、消防車のポンプを使っているんです。

外部ディーゼル発電機・・・車輪が付いている移動式のヤツ
868名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:34:08.39 ID:EZlo1yl90
なんか水は100度になると水蒸気になるとか思っちゃってるやつ同士言い合いしてる?w
869名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:34:33.23 ID:9NCoLea90
>>24
震源から何百キロのM7とかM8と
震源至近のM4、M5を並べてるよ。

Mと震度の区別がついていないのか。
870にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ):2011/08/25(木) 03:40:50.59 ID:SWIIj/PY0
>>194
とうとう始まったか
871名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:41:59.08 ID:ph5GwExJ0
>>867

お前注水ってもう手遅れになってからだろw

12日の午前8時頃だろがw

すでに非常用復水器なんか一杯で

炉心溶融してる段階だよ馬鹿w



872名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:42:10.28 ID:KI4StJZI0
オバマはヘリで視察に行かないの?
873名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:42:14.09 ID:cbgLv+xy0
ACの広告スタンバイできてるか?
874名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:44:42.04 ID:eSiVRDpF0
1000年に一度とか関係なかったんや!
875名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:44:49.21 ID:ph5GwExJ0
>>867

だからお前の言うように

>12日の
>01時00分に格納容器圧力600キロパスカルになることも
>02時30分に格納容器圧力840キロパスカルになることも

になっても何らおかしくないんだよw馬鹿w
876名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:48:40.88 ID:UzIwPtTt0
>>854
そう指摘されれば たしかにその通りですがw

このスレや前スレを読むと『震度』が世界共通のスケールと勘違いしてる人が
多いようですので クドイようですけど断り書きを入れた方が良いと思います。

Torを通しているのでIDが替わっているかもしれませんが>848です
877名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:53:21.56 ID:+KGy6ZsW0
>>221
911でも思ったけど
やっぱビルの作りそのものがやわいんだな
878名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:56:15.34 ID:4POwAquh0
>>875
>非常用復水器なんか一杯

(笑)

非常用復水器が、金魚の水槽の空気ポンプみたいに、
タンクの中の水に、圧力容器から配管通って来た水蒸気がポコポコ出る

・・・って思っているんだろーな、このバカは(笑)
879名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 03:58:27.01 ID:EZlo1yl90
で、続報はないのか?もう外部電源復帰?まあたいした地震じゃねーしすぐ復旧すんだろ
880名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:03:06.05 ID:/dcKEs+Z0
つか1000年に1度どころじゃなくて・・・

・・・大陸移動の季節がやってきたんじゃまいか?
881名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:05:29.18 ID:EZlo1yl90
イエローストーン先生が起きてきて人類滅亡とかはやめてほしいな。
882名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:08:34.07 ID:L5FRrS3P0
言い争いとか互いにメアド交換してそこで存分とやりあえよ
883名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:08:47.43 ID:6tut77U30
アメリカの地震って、震度って出ないの?
マグニチュードが幾つって言われても、実際、その場の震度が判らなけりゃあなぁ。
まあ、日本の原発みたいに情けないことにはならないんだろうけどさ。
884名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:09:11.39 ID:LQv3ToPj0
たかだかM5.9…と思ったが、深さ1kmではな
勇次郎に目の前で思いっきりネコダマシされたようなもんだ
885名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:09:13.00 ID:zxDUK/uJ0
>>880
ハワイが日本にクルー
886名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:09:49.85 ID:ph5GwExJ0
>>878

お前は想像力が足りねえんだよw

図面そのまま見たら容量なんてねえと思っちゃうもんなw

想像力というより脳みそかw
887名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:12:03.03 ID:YbFQRkiC0
>>856
地震国のこっちよりも対策甘いだろう
日本も満足な対策できてなかったし
888名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:13:23.12 ID:L5FRrS3P0
震源地は安定陸塊だったよなそこの原発でもやっぱり地震対策はしてるんだな
日本程地震対策してないのかもしれんが
889名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:14:46.24 ID:EZlo1yl90
アメリカは1000年も歴史というか記録がねーし。
地面穿り返しても津波はわかるかもしれないけど地震はわかりにくいし
もしかしたらとんでもない地震きたりすっかもなー
890名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:14:51.60 ID:dROSzluo0
原発は地震の起こらない所で
891名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:18:50.72 ID:VnFhpVwn0
地盤の固い東部でこれか。。。
東京マジヤバイかもね。
892にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ):2011/08/25(木) 04:19:12.46 ID:SWIIj/PY0
>>879
復旧してるらしいよ
893名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:20:37.61 ID:EZlo1yl90
>>892
おー情報サンクス
894名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:20:54.30 ID:/dcKEs+Z0
>>885
ワイキキビーチも放射能ビーチになっちゃうけどな
895名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:21:58.88 ID:L5FRrS3P0
海外の主流派PWR、BWRどっちなんやろ
896名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:23:36.01 ID:/dcKEs+Z0
>>889
地層がひっくりかえってるから
あんだけの恐竜の骨がでてくんだもん・・・

万年単位だったら、どんな天変地異がおこってたか
わかりゃしねーよ
897名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:24:44.41 ID:QSQOHWHd0
>>855
福島第一のニュースすら少ないけどな。
「韓流」マスコミ的には原発推進できなくなったら困るんだろうさw
898名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:26:21.63 ID:jf57mCCx0
移民には言い伝えも無いものね
今から先住民に聞き取りしても、もう無駄な気がするし
899名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:30:31.97 ID:uKB0J0Oh0
アメですらこうだから、中国の地震地帯の原発の
内外部電源喪失どころか、緊急停止失敗も
時間の問題だな・・・。
900名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:31:31.98 ID:QSQOHWHd0
>>629
でも「延長運転認可」がされた今年の二月って、もろ「民主政権下」でのことじゃん?

つか地震の直前の話だな。



つまりこの時には民主党の手によって安全確認がなされてるはずなんだけど、
そこのとこどう思う?






東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
901名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:36:09.48 ID:3IExM8GZ0
馬鹿ネトウヨwwwwwwwwwwww大混乱wwwwwwwwwww
902名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:36:45.56 ID:7PtcpS5W0
このスレに30回以上も書き込んでるやつってなんなの?
関係者?
903名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:36:51.04 ID:4POwAquh0
>>886
はい、復水器に容量なんてありませんよ

タンクの容量が8時間っていうのは、

タンクの中には
タンクの水の中を通っている配管を通る圧力容器からの水蒸気を
8時間冷やす分だけの水しか入りません

って意味です(笑)
904名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:39:24.19 ID:4POwAquh0
>>902
事故原因を、必死に、運転員になすりつけようとしているバカ
905名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:43:33.20 ID:7PtcpS5W0
>>904
おまえのことを言ってるんだよ。
お前誰だよ。
906名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:44:55.98 ID:EZlo1yl90
なんか長々と読むのめんどいから3文字でまとめろ
907原発☆推進☆打通☆太郎:2011/08/25(木) 04:51:14.47 ID:LFNFKrL30
sex
908名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 05:02:32.12 ID:ph5GwExJ0
>>904

資料からは運転員の過失か故意しか伺えないだろが馬鹿w

お前の言うことはいいかげでデタラメばっかじゃねーかカスがw
909名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 05:03:53.74 ID:HdGfwuQp0
これは単なる前震だよ。
アメリカ東部に大きな地震が無いなんて大ウソもいいとこ。
地層の調査してないだけ。
インディアンの言い伝えでいくらでもそれらしいのはある。
910名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 05:04:38.98 ID:QSQOHWHd0
「二度とこのような悲劇を起こさない」って言ってアメリカの核や原爆叩きまくってた「韓流」マスコミは、
原発に対して一体どういう対応をしてきたのか。


震災前民主党が超原発推進姿勢打ち出したときも、
今年の二月に菅民主党政権下で当の福島第一の40年超の延長運転認可出した時も、
菅民主党がもんじゅ再開させた時も、

「まったく批判してこなかった」よな。


反核サヨク団体も同じ。
アメリカの核叩きまくってきたんだから、「放射能の危険性を知らなかった」っていう言い訳は通用しないぞ?



「韓流」マスコミやサヨクは正直に言えよ。
原発は危険、「だからこそ」推進させようとしてたんだろ?
911かわぶた大王 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/25(木) 05:06:27.39 ID:TH8NP+dy0
>>906
USA
912名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 05:07:44.54 ID:ph5GwExJ0
1号機の非常用復水器は全交流電源喪失後も機能を果たすことができたにもかかわらず
(※1F-1-4のE・格納容器内の隔離弁は中間開評価)

15時47分から18時18分まで

18時25分から21時30分まで

運転員が故意あるいは過失で弁の開操作を怠ったために

炉心溶融までの時間が短縮されるとともに

その状況を指揮官たる吉田所長へ報告しなかったため

全体の事故対策の判断を誤らせ

水素爆発を引き起こしメルトダウンへと至らしめた


東北地方太平洋沖地震発生当時の福島第一原子力発電所運転記録および自己記録の分析
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110524a.pdf

冷却装置停止 所長ら把握せず(8月17日 18:50更新)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110817/1850_teishi.html
913名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 05:09:23.63 ID:EZlo1yl90
>>911
レス番と解答のリンク性
高く評価します
914名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 05:13:35.60 ID:aWiKC6dO0
>>22
You will be dead sooner or later...
915名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 05:14:19.04 ID:t4+WwXH80
ノースアナルが喪失
916名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 05:15:50.16 ID:d/oBTZuI0
外部電源が喪失しても特に問題ないのが普通
日本を滅ぼすために原子炉を爆発させたのが東電
917原発☆推進☆打通☆太郎:2011/08/25(木) 05:16:45.13 ID:LFNFKrL30
日本語に訳すと、北肛門原子力発電所だな。
今頃運転員に、「炉心、おまえ初めてか?ちからは抜けよ。」とか言われてるのか?
918名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 05:54:37.70 ID:xYmqy7Cs0
なんで発電所が外部の電源に頼らなければならないんだよ?
発電所なんだから自分のところで発電すればイイじゃん

なに? 設備が壊れて発電できないって?バカじゃねぇの?
発電所のくせに外部から電気を引くなんて恥ずかしいことだろ
そんな発電所なんかやめちまえよww

消防署が火事になるとか、交番が空き巣に入られたりとかと同じくらい間抜けなことだろぐわ!
919名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 06:00:57.12 ID:R6Sr/mYuO
排水管が外れると
汚染水だだもれ
給水止めると
メルトダウン

電源無事でもヤバイ

放射線強くて
修理不能

原発はヤバイ
920名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 06:16:25.87 ID:FKM8yExf0
実際のところ原発は丈夫ってことだね。
トラぶってるフクシマダイイチだってそもそも地震で壊れたんじゃないしね。

東日本全体を大きく揺さぶるほどの、人類史上未曾有の超激震M9、500ガル以上の大地震にすら耐えて頑丈ぶりを証明してみせた。
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/topics/html20110311144626/main_20110311144626.html

すべてのトラブルは1000年に一度の、異常なtsunamiのせい。
それも、もうちょっとだけ高い処に建ててさえ置けば無問題な話。
現にtsunamiを免れたフクシマダイニ、オナガワはなーんも無問題。安心安全な地域民避難所にさえなってるし。
原発は地震では壊れないんだね。

まあ地震に耐えられなくて釜が転げ落ちて大爆発、とかならもう原発ダメって話もわかるけども・・ぜんぜん違うし。
いまは集団ヒステリー状態で反原発、脱原発とかいってるけど、結局は、現実を見て原発推進に戻るだろうね。
資源のない日本は原発が必要だからね。。


見よ、油も瓦斯もなにも資源がないのに、世界で一際光り輝く日本
http://apod.nasa.gov/apod/image/0011/earthlights2_dmsp_big.jpg
原子力の輝き

震災前後の日本の明るさ
http://www.nnvl.noaa.gov/images/high_resolution/697_20110325-NTLCompare.jpg
暗い・・北朝鮮のように惨めだな・・ 原発がないと暗い貧乏国家になってしまう・・

日本がいつまでも光り輝くために原発が必要だ
日本の力の源。

tsunamiに負けないスーパー原発を
921名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 06:30:54.03 ID:QSQOHWHd0
>>920
> それも、もうちょっとだけ高い処に建ててさえ置けば無問題な話。

じゃあ今ある原発はほとんどダメってことだね。

これから別の場所に新規で作るなら何も原発でなくて火力でいいわなw
922名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 07:07:21.10 ID:vyQYtMuy0
管理しているのが東電じゃなくて助かったな。
923名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 07:08:46.36 ID:K4ZT0Yp+i
ここは助かったのか。
つくづく福島は人災だったと思い知らされる。
924名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 07:11:57.17 ID:QSQOHWHd0
>>923
> つくづく福島は人災だったと思い知らされる。

やはり民主党はダメだな。
925名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 07:14:36.58 ID:NYq7s3jW0
イエローストーンの超巨大火山が噴火するのではないか?
926名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 07:17:06.84 ID:2PZ++VOYO
>>881
…むやみに名前呼んで起こすなよ。
安らかにお眠り頂かなくては。
927名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 07:44:00.49 ID:cLTQMA5O0
>>920
フクシマはtsunamiで事故ったのではない。

地震で電柱が倒れて、事故ったのです。
928名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 07:45:13.65 ID:K2+AZPtkO
>>920
原発乞食のケガレエタ

929名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 08:27:08.16 ID:bu56sPQR0
来年2012だしいろいろ起こるんで原発は止めてた方がいい
930名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 09:18:00.77 ID:+jb2WSeW0
ガイガー(RADEX RD1008)持って、夏休みに渡米
ワシントンDCの鉄筋コンクリホテル3Fで0.08μSV/h
メリーランドのヴァージニア&DCと接している地域の木造一軒家1Fで0.10μSV/h
東京の自宅と変わらなかった。
低線量下になるだろうから、ガイガーが適当なのだと思っていたが、
どうやらここも普段からやらかしている可能性があるような
931名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 09:32:19.18 ID:i2WSpS/C0
>>930
東海岸は、GEの BWR炉が多数稼働されている

つまり、ベントが恒常的に行われている可能性があるね

BWRでベントが不可欠だと言う事は、閉じ込めは無理ということ
932 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/25(木) 09:34:09.54 ID:V3T7zEIY0
>>797
>原発クイーーーズッ!

>大津波で外部電源が喪失
>ディーゼル発電機も動きません
>電源車はコネクタが合わず
>撤退したいと言っても許してくれません

>次にあなたのやるべき事はなんでしょう?
>()の中を埋めなさい

>(A)に備えて建屋の(B)に(C)を作る
>なお工事の際には(D)に気をつける事

A停電
B屋根
Cソーラーパネル+風力発電
D落下
933名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 09:34:32.79 ID:7H/r1/JM0
>>760
ワロタwww
934名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 09:35:41.53 ID:nNGSezdy0
よし、再び世界一の巨大ダムを建設しよう

巨大建築物・・・ハァハァ
死ぬ前に見てみたいもんだよな〜
935名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 10:12:09.78 ID:dHU/XXp80
人工地震で東日本を壊滅させたことへの天罰じゃ

by リチャード・コシミズ
936名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 10:14:33.80 ID:TSHEmTs40
ザ・デイ・アフターにはならんのかw
937名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 10:43:03.15 ID:S1BK1IPK0
>>22
no effect immediately
938名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 10:44:59.95 ID:PC58lals0
死者がいなかったのが幸いだな
939名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 10:45:41.94 ID:MVGN9Wa40
バージニア州ってどのへんどすえ
940名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 11:15:08.10 ID:j2Lrxaab0
>>924
その通りだ
年金〜医療
防衛〜農政に至るまで

自民党のしてきた政策を、どれか1つでも信用して継続しようなんて愚かもいいとこだ

ぜんぶやり直す気でやらないとダメ。何一つ使えないし、時代に対応できない。
941名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 11:40:49.65 ID:HIDTviCK0
>>940
でもその自民党の政策って、マスコミや世間からことごとく批判されてたよね・・・
どうしてなの?

売国だの朝鮮だのは抜きにして教えて
942名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 12:09:20.31 ID:jmnUHluB0
「5月21日に大地震、世界破滅」 NYで予言広まる
http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2801349/7236017

3ヶ月ほど遅れたかw
943名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 12:48:42.10 ID:Fq2xrtCC0
あのさ、とりあえず今先進国と呼ばれる国で、一番地震と縁が深いのが日本だと言い切っていいレベルだと思うんだよね。
なのでtunamiに引き続き、jishinも世界共通語にして問題ないよね。
944名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 13:37:07.33 ID:X4kTfUie0
警戒 近々、日本で地震が引き起こされる可能性高し

年内に311クラス(*´・ω・)(・ω・`*)
945名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 13:43:02.85 ID:DBIGb8mJ0
>>943
アメリカのウォールストリートジャーナルで、What is SHINDO ? という記事があり震度の説明をしていた。
要するに、地震を知らないからマグニチュードしか地震の大きさがわかっていなかった。
ゆれの大きさには距離や地盤とかの影響があるとか小学生みたいな話。
946名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 13:47:25.12 ID:+2SDkDnmO
なんだかんだ悪い点は多々あるが、日本の原発があれでも世界で一番丈夫な気がする。

947名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 13:47:32.64 ID:dcbM8FUy0
>>945
国際基準作った方がいいよね
もちろん地震対策最先進国の日本を基準にして
948名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 14:01:14.53 ID:pw87xDpb0
>>920
震源域から200kmも離れた地震に耐えたぐらいでなにを得意げになットンねん。

その後の遙かに規模の小さい余震で3原発 一時電源喪失したことをもう忘れたのか
949名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 14:33:45.45 ID:59aQ5BOx0
フルアーマーオバマが出てきて(ry
950名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 14:41:57.61 ID:DVt2TMVTP
東電社員が海外出張?
951名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 15:05:40.33 ID:pKe/bc2l0
処女喪失よりショッキングだな。
952名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 16:27:45.13 ID:Sjr8QbRD0
やばいなあ〜
953名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 16:28:00.17 ID:r+3Aucfl0
イエローストーンが火を噴いたら、世界が終わる
954名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 16:35:32.07 ID:hI1JSxwt0
そのための予備電源だからな、問題は無いかな
ほかの物理被害が無ければ大丈夫だろうね
955名無しさん@12周年
ID:srAKiDPR0 は詳しいな 東工大原子力学科卒のニートか?