【社会】「心のケア必要なときに…震災利用許せぬ」被災保育所の民営化狙う仙台市 保育士全員入れ替え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 東日本大震災で大きな建物被害を受けた公立保育所2園を建て替え後に民間委託する方針を
仙台市が打ち出しています。「震災後の子どもたちの心のケアが必要な時に、保育士が全員入れ
替わることによる子どもたちの不安、動揺は計り知れない」と保育士や保護者は、市の責任で保育
所を運営させるよう求めています。(浜島のぞみ)

心のケア必要なときに…
震災利用許せぬ

 仙台市の方針では、被災して危険と判定された中山、南光台北の両園の仮設園舎を8月末まで
に完成させ、来年度に保育士の引き継ぎを行い、2013年度から新園舎で民間委託を開始すると
いうもの。

 市全体で、築25年以上の木造保育所22カ所について民設民営を基本に民営化するといいます。
市の待機児童は4月1日時点で1000人近くに達しますが、市は「保育需要のあるところへ民間の
力を導入したい」としています。

 一方で市は「2園の早急かつ確実に建て替えが必要」と、公立施設に適用される災害復旧の建て
替え補助を国に申請しています。

 市の担当者は「職員は全員異動となります。6月に開いた保護者説明会で、反対の声もあった」
と話しました。「慣れ親しんだ先生たちが全員いなくなるのは、子どもにとっても、保護者にとっても
不安です」との声があがったといいます。

>>2に続く

ソース   しんぶん赤旗 2011年8月22日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-22/2011082215_01_1.html
2名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:05:40.37 ID:tfXt4AEC0

>>1の続き

 被害を受けた保育所のベテラン保育士は「ある園児が『保育所がこわれているのを見たら、わたし、
なみだがでちゃった。そしたら、ママも泣いちゃった』と言いました。保育所が壊れたことは、園児に
とっても保護者にとっても悲しいことです。心のケアが必要なときに、震災を利用した残酷な提案で
す」と話します。

 仙台市職員労働組合保育所支部の嶺岸祐子支部長は「震災で壊れた公立保育所の建て替えに
は国が面倒をみると言っているのに、職員を入れ替えて民営化する道理はありません。子どもたちの
育ちを保障する公的責任を放棄しようというのは許せない」と訴えます。

 1歳の息子を市立保育園に通わせる父親(51)は「震災に乗じて民営化されれば、子どもたちの
ケアより利益の方が優先になっちゃうんじゃないかと不安です。震災のもっと前に市が建て替える
必要があったと思いますよ」と保育士に声援を送ります。

以上
3名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:06:35.37 ID:itUK7f9R0
わかりにくいスレタイだなぁ
4名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:07:33.51 ID:ODTuQaulP
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
5名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:08:38.84 ID:mNP6kyT00
ガキなんかすぐに慣れる。
子供の環境適応能力を舐めるなよ!

被災地の自治体の財政は破綻寸前。
この現実を無視する共産党ってどこまでお花畑?
6九段の社で待っててねφ ★:2011/08/22(月) 11:09:23.15 ID:???0
>>3
改めて読み直して自分もそー思いました。
以後気をつけます。
7名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:10:03.05 ID:soABga0+0
>>5 お花畑さん乙
8名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:11:53.95 ID:gqzgNHtG0
このぐらいの年のころって周囲の環境がバンバン変わるだろ
震災をだしに民営化を遅らせたいだけだろ
9名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:13:26.57 ID:Po1Ymy/o0
> 震災に乗じて民営化されれば、子どもたちの
> ケアより利益の方が優先になっちゃうんじゃないかと不安です

公共事業でも利益というかコストを考えるのは当然
ただ、コストカットしすぎて中国高速鉄道になるのはやりすぎなので
その場合は、その保育園へ通って儲けさせてはいけません
10名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:19:21.60 ID:VI0q01bH0

  子供の心とか命とか、子供をだしにするな!!

   自分たちの権益の為に子供を使うな!!

11名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:22:16.98 ID:s66LcuuF0
阪神大震災の時で一番喜んだのは神戸市役所だって言うしね。

まあ平常ではなかなか切れないもんをぶった切れるから役所は災害とか戦争を期待してるもんだよ。
12名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:36:32.33 ID:lR8uE91H0
ソースが赤旗なら、スレタイに赤旗って入れろよ。

そりゃあ、共産党なんだから、民営化って言葉つくものは全て反対するだろう。
大きな政府、国民総公務員化での国家破綻が目標なんだから。
13名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:36:56.25 ID:NT4ttYs30
保育士に心のケアが必要だったんだろ
14名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:37:38.04 ID:Rr7xRX5r0
東北ってある意味関西よりもタチ悪いよ
15名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:40:30.45 ID:a5w4Eec70
いまさら何を言ってるんだw
保育園の増設とか建替えとか保育士の増員とか、保育環境の拡充や設備充実が求められてたのに
そーゆー方向に「子育て支援」せずに、子持ち世帯に個別に現金ばら撒いたのが「子ども手当」だろw
あれで自治体は予算がなくなったんだよw
「個別に現金くれ」「保育所も新しく建替えてくれ」って、母ちゃんのパートにどんだけ税金つぎ込ませる気だ?
家で育児してる専業主婦は、保育所関係の税金つぎ込みの恩恵は全く受けてないんだぞw

16名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:40:31.08 ID:SIjnO6/t0
公務員は敵だ!民間にまかせろ!
17名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:41:06.80 ID:fCKMQFGx0
保育士はどうなるの?
解雇?
行政がこれやったら、民間なんて震災理由に解雇し放題になるんじゃないの?
18名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:45:03.89 ID:gqzgNHtG0
>>17
民営化は震災以前からの話
19名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:45:07.44 ID:P8YRWfe30
赤旗・・・
そりゃ廃刊直近にもなるわ。
保育園公営を維持して喜ぶのは職員だけだ。
質が変わる?
変わる訳が無い。若い保母のほうが100倍真面目に働く。
官から民へはもう止めようが無い必然である。
20名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:48:19.01 ID:a5w4Eec70
>>17
いままでいた保育士は配置転換で他の保育所ひ「異動」だろ
公立の保育所の正規の保育士は、市役所の職員と同じ地方公務員。
民営化で民間保育園になったら、そこで引き続き働くには公務員辞めるしかない
でも民間保育園が「公務員水準」の給料なんて払うわけないからねぇ。
保育士にしてみれば、子供は毎年どんどん入れ替わって、長い子でも数年間で出てく存在だし、
他の保育園で仕事が続けられるならココに拘る必要もない
21名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:58:38.95 ID:nSE7UdjPO
公立の保育士てのはね、公務員だから給与安定してるから定年まで保育士婆さんやめない。募集も少なく若手の資格持ちが入れる余地が少ない
民間だと時給1000円や派遣とかで末端を雇えるから企業ウマーの国公務員減って助成金ゲットのウマー

国家資格形無し
22名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 11:59:17.26 ID:lvvIVXxj0
解雇にはならない、単に異動だ

俺の知り合いは市営の老人ホームで介護士として公務員になったけど
小泉改革の流れで箱だで所有して中身は民間委託に変わったために、
保健課の事務仕事に移れて楽になったと喜んでいたわ
23名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:07:49.46 ID:wa9aMlQm0

>1歳の息子を市立保育園に通わせる父親(51)

>1歳の息子を市立保育園に通わせる父親(51)

>1歳の息子を市立保育園に通わせる父親(51)
24名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:09:14.46 ID:NwsnZeof0
要するに民営化されるとぬるい公務員体質を続けられなくなるので
子供のケアをだしにして、自分たちの地位保全を求めているだけ
25名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:15:15.13 ID:m+0qtXUJ0
まあ預ける側にとって、事故の補償額が違うからねえ
民営だと簡単に潰れるけど、公営は弁護士立てれば際限無く取れるし
26名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:28:52.38 ID:IF5MLnIu0
保育士が引き上げて、他の園に異動したら、
要は新採用が減るだけですなw

老害公務員天国日本。
27名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 12:56:21.56 ID:wiRUOYg1O
民営化って随分前から計画されてたんじゃないの?
震災や子供を弾除けに使ってるのは保育士の組合だったりしてね。
28名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 13:08:54.22 ID:IF5MLnIu0
>>27
いつもの手段だよw

一人頭の担当人数削減要請の署名、
民営化反対の署名・・・

そんなのがよく回ってくる。

仕事と人件費が見合わないから、行政側も(何で特権階級なのかは別としてw)
あの手この手で経費削減しているのに、
自分からは一ミリの妥協もしないのが組合w

仕事量維持したいなら人件費減らせ
給料維持したいなら仕事の負担があろうが耐えろ
どっちかしかないのにさ。
29名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 13:13:16.53 ID:VsVE4BAK0
また公務員労組か。

公務員教師がキラキラしたお話を植えつけるから、
そのまま公務員になった奴がゾンビと化す。
30名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 13:14:16.49 ID:wJG2uaG90
分限免職をやらないならさほど意味はないな。
31にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ):2011/08/22(月) 13:26:17.03 ID:6083ZvxK0
てか、仙台で子供育てること自体が犯罪だろ?
32名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 13:26:51.17 ID:8BYtGbSDO
>>23の実態について

てかさ、俺は幼稚園出だからよく分からんが保育園ってさ
クラスの担当保育士代わらない訳?
妹は保育園だったけど、何組ってあったから担任があるだろ?
今すぐケアするならともかく、しばらく後からの話だし筋が通らない
保育士の転勤だってあるから、代替場所で今年度いっぱいしかケア云々の理屈は意味なさないだろ
33名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 13:30:54.49 ID:l9UU6A3S0
民営化したからなんだと
つまり自分の居場所取られるのが嫌なだけだろ
34名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 13:44:34.09 ID:IF5MLnIu0
>>32
保育園はね、早朝から延長まであるし、
土曜日も開けるから、保育士の勤務自体
もともとシフト制。
担任はいるが、その人が遅番なら朝は別の先生が入る、
土曜出勤の分をどこか平日で休む時も別の先生が入る。

「担任以外の先生が来る」のは当たり前の日常で
そんな程度で子ども達が動揺なんてしないよw

組合が子どもを出汁にごねているだけだよ。
赤旗の記事だしw
35名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 13:46:10.62 ID:6ViITEX60
そもそも保育所みたいなものがあるから、ADHDの池沼が増えてるんだがな
36名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 13:57:42.08 ID:3i6DvkS7O
それなら35はどこの保育所だったんだ?
37名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 13:59:31.24 ID:c1loFjmv0
よく分からないのだけど、保育士が全て入れ替わるの?
使っていた建物が震災後使えなくなって、通っていた子供達は困ってるんでしょ?
今後、市が手を引いても民間が施設を建設するんでしょ?
何れは、そこで雇用されるのだから問題無いのでは?
38名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 16:00:32.29 ID:LJruT4q0O
>許せぬ

この言い方が変な人っぽい
39名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 16:06:40.92 ID:YNI8PxesP
民間委託とか民営化とか、どのくらいのレベルでやるのかハッキリしないな・・・
それぞれ微妙にニュアンスが違う言葉だし、かぶっている部分もある言葉だし
40名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 16:15:35.02 ID:oGJxrGhA0
ゼロ歳児保育には、1ヶ月約50万円の費用がかかっている。1年間で約600万円。
そのうち400万円超は税金からの支出。育児の外注化には多額の税金がかかる。
これに比べると、子ども手当など実は大した額ではない。

意外と知られていないことだが、育児の外注化には多額の税金がかかっている。
これはもっと知られていい事実なのに、なぜか報道されていない。
41名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:20:08.05 ID:IF5MLnIu0
>>40
それも利権でしょw
認可園、おいしすぎて手放したくない、
でも世間に知れたら叩かれるからね。
わざと黙っているの。
議員も票になるから黙認。
42名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 18:31:33.32 ID:W69fG6q00
>>11
アレのお陰で区画整理事業とか進んだ地域もあるんだろうな
43名無しさん@12周年:2011/08/22(月) 19:55:47.15 ID:/YhRRI2S0
民営化じゃなくて、「民間委託」と書いてあるだろ。
保育料や収容人数、保育内容は発注者の役所が勝手に決めれる。
そのなかで委託先の業者が動くだけのこと。

単価の高い公務員が、現業業務をやる必要はない。
事業実施は民間委託が妥当。 労働組合が反対してるんだから、この政策は正しい。
44名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:23:50.83 ID:ccXMvuDQ0
>>3
左翼の牙城労働組合の中でも政治運動しやすいのが公務員

選挙運動の禁止を除けば、会社の立場で運動しにくくなる事もなく身分保障で最強のプロ市民ができる。


その中で子供の思想が固まる前の子供を洗脳できる保育所や小中学校(日教組)の公務員は、
仲間を作り上げるのにもっとも重要な部分だ。

そこを民営化されると困るのが民主党・社民党(社会党系)と共産党なんだよ
45名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:32:03.32 ID:vapKu4KE0
そんなに保育士に情熱を持ってるのなら
民間に移れば良いだけでは?
46名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:59:15.77 ID:S6dR3nTa0
民間の方がサービスいいぞ。
47名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:58:39.81 ID:Z5b60bYZ0
>>母ちゃんのパートにどんだけ税金つぎ込ませる気だ?

この現実はあるよね。貧乏すぎて、でもパートくらいしか採用がなくてというなら仕方ないが、
旦那も結構稼いでいて、そこまでのレベルでもないのに、働いて子どもを保育園へ預けているの結構いるよ。
時給7〜800円程度のパート数時間のために子ども(乳児を含む)を何人か預けるって
どれだけ税金が使われているか。
子育ての支援の仕方をもっと考えるべきだと思う。
48名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:02:23.54 ID:1DecMlAD0
子供手当や児童手当なんかより、国が責任持って保育所や学童保育を充実させる方がよっぽど子育て支援になると思うんだけど…
49名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 09:08:26.03 ID:9LbfPnbL0
あほかw
何億の利権があると思ってるんだw
ゴミみたいなヒサイシャがそれを変わりにくれるのか?

無理だろwww

どうせ破産するんだからwwww
50名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:54:50.51 ID:Z5b60bYZ0
公立の保育所は民間では受け入れを渋られる貧困家庭や、崩壊家庭、
問題のある家庭、発達障害、問題児を多く受け入れていると聞いたことがある。
運営費も民間と違って申請すれば融通もきくらしいからこういうところに
力入れてほしいよね。

公立の方がいい先生がいるみたいに思って良い家庭の親が公立を志願していたら
民間としてはたまったもんじゃないけど。
51名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:03:40.84 ID:+Br7xV390
ここら辺が共産党の生命線なんだってのがよく分かる記事ですね。
52名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:07:06.11 ID:4Y7Q+ZHR0
宮城の知事って大丈夫なの?
塩釜だか気仙沼だかの漁業権を住友商事に売るとかって話とか。
そりゃ松本龍に「コンセンサスとれよ」って言われるよ。
53名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:17:33.79 ID:UYbb6scm0
>>50
おかげで、家庭では一切人間としての教育を受けていないゴミみたいな子供が効率の保育所にたくさん来て、
一般人は効率の保育所に預けるべきではないというほど酷い状態になってる。

DQNの子供ばかりで猿山以下だよ。
公立小中学校みたい。
54名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:56:28.93 ID:vGxEDwmE0
さすが漁業にも大資本いれて個人漁師を苦しめようとしてるやつだもんな。

これがテレビが持ち上げる改革知事。
55名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:52:37.89 ID:3JObfqY/0
横浜市が保育所民営化したとき

子供が異変を察知したり実際保育士後退などで不安定になる。
→別途予算つけてカウンセラー導入
→保育所足りなくて市営増やす

そして今、市営の保育園には「これから働きます」な
なんちゃって共働きの夫婦が預けた子供で満杯
56名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:00:50.89 ID:omRyT/D6O
仙台は市長が稀に見る役立たずだからな、仕方あるまい。
57名無しさん@12周年
>>1

8月28日(日曜日)は仙台市議会議員選挙の投票日です
http://www.city.sendai.jp/senkyo/index.html

仙台市職員労働組合保育所支部は選挙運動はできないけど
保育所民営化反対の運動はできて、
それは選挙運動と、時に一体化するっていうことで。
この時期に赤旗にこの記事が出るってことはどういうことかは分かるよな。