【米国】マッハ20の極超音速機「ファルコンHTV2」、飛行実験中に通信途絶
1 :
出世ウホφ ★:
(CNN) 米国防総省の国防高等研究計画局(DARPA)は11日、史上最速の無人極超音速機「ファルコンHTV2」の飛行実験を実施したが、
飛行中に同機からの通信が途絶えたことを明らかにした。
HTV2は同日、カリフォルニア州にあるバンデンバーグ空軍基地からロケットを使って打ち上げられた。ロケットからの切り離しに成功して太平洋上空で大気圏に再突入し、
空気力学実験のための「滑空段階」に移っていたが、DARPAは現地時間の同日午前11時ごろ、同機との通信が途絶えたことをツイッターで明らかにした。
午後0時半のツイートでは、追跡装置を使ってもHTV2の所在は確認できなかったと伝えた。しかし同機には「自動飛行停止機能」があるとしている。
実験は当初10日に予定していたが、悪天候のため11日にずれ込んだ。
目的は制御機能と通信機能および熱に対する耐性など極超音速の影響を検証することにあり、計画通りにいけば太平洋に着水するはずだった。
同機の実験は2010年4月に続いて2度目だった。前回は打ち上げから9分後に連絡が途絶え、太平洋に墜落。
しかしこの9分で、商用ジェット機の22倍の速度で飛行できることが実証された。
DARPAの目標は、世界中のどこへでも1時間以内に到達できる極超音速機の開発にある。HTV2の最高速度はマッハ20。
大気圏内をこの速度で飛行すれば、摩擦で機体の温度はセ氏約1900度にまで上昇し、空気は還流できなくなるという。
http://www.cnn.co.jp/fringe/30003664.html 画像
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/08/12/09/57/18/t1larg.ny2la.darpa.darpa.jpg
2 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:06:20.85 ID:xpkWD3eg0
懸賞金を
3 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:06:31.68 ID:G3Qt92Ig0
ウリはニダ!!
絶対ニダ!!
ウェーハッハッハ!!!
4 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:06:36.09 ID:tTtppeAz0
スペースシャトルが普通に運用できているのに
これに苦戦するのもよくわからんな
5 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:06:56.85 ID:uUZcJi6Q0
なんだ無人か
6 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:07:00.11 ID:cIjTCwx80
ファルコンに大気圏を突破する性能はない
残念だが
7 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:07:24.12 ID:+jtWG93FO
ロシア語で打ち込むんだ
これで2回目だが犬死ではない事を祈ろう
主題歌はリマールな
冒険野郎マクガイバーが一言
またツイーター漏洩か
12 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:08:17.60 ID:hQEDgYFO0
中国じゃないのか。
13 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:08:18.81 ID:PfEkdOKK0
無茶しやがって
これが陸地に激突したらどうなるの?
15 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:09:01.91 ID:vNlxUZrF0
空中分解?
あんたがDARPA局長、ドナルド・アンダーソンだな
中国が必死で探しまくってるのを見て楽しんでるんじゃないのか
18 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:09:23.21 ID:hp0LnJLt0
猿の惑星の宇宙艇に似てる
マッハ20とかすげえ厨二な数字w
まさか、人は乗ってませんよね
21 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:09:41.00 ID:KsG1SGll0
22 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:10:33.51 ID:PSegyvHb0
時空がうんたらだな
23 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:10:53.90 ID:lTy0bgVz0
弾道ミサイルか
俺、今度子供が生まれるんですよ!
突然この飛行機が空間を切り裂いて我が家に突っ込んでくるとかあるのか?
55じゃなく20とか日本に遠慮してるんだな
27 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:11:50.42 ID:FdCARmBA0
異次元に旅立ったな
どこに打ち込んだん(´・ω・`)
29 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:12:00.54 ID:fMPLmrC20
мы украдены Сокол HTV2
30 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:12:12.19 ID:xpkWD3eg0
>>23 対外的には飛行機開発ってことにしてるが、結局はミサイルへの技術転用が目的だろうな。
マッハ20で飛んでくる弾道ミサイルなんて、迎撃不可能だな。
32 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:12:30.76 ID:o/1QnIxr0
時空のスキマにでも、お隠れになったんか
33 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:12:44.83 ID:RVTfCdBd0
中国に拾われて朴られちゃうYO!
34 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:12:59.83 ID:ZQepPUV90
スクラムジェット?
35 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:13:11.74 ID:y/TH8pDM0
アメリカの先端技術開発はもうなんかSFの域だな。
ガルド・・・。
37 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:13:26.40 ID:Ln4ql5CsO
時空の歪みが生じたな
38 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:13:41.85 ID:8hfvYYDXO
新手のミサイルかw
40 :
出世ウホφ ★:2011/08/13(土) 23:14:02.91 ID:???0
あっちの世界にいっちゃったのかな
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 |
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
43 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:14:31.13 ID:Fc991Vtx0
44 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:14:37.14 ID:PfEkdOKK0
HTV2が消息を絶って3年ほど経ったある日の午後
誰かが玄関の呼び鈴を押した
ドアを開けてみると、そこには元気そうなHTV2の姿が
傍らには小さな男の子が寄り添って、恥ずかしそうにこちらを見ていた
45 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:15:09.86 ID:FZ5EkNCW0
マッハ20ならワープしたにきまってるだろ
46 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:15:09.89 ID:bw3LPYP3O
ワープ?
>>ロケットからの切り離しに成功して太平洋上空で大気圏に再突入し、空気力学実験のための「滑空段階」に移っていたが、
>>しかしこの9分で、商用ジェット機の22倍の速度で飛行できることが実証された。
飛行というか、落下?
48 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:16:44.70 ID:l6NMxOHi0
飛行できても、燃え尽きちゃ意味無いだろ
50 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:17:21.39 ID:tu4ImhY60
中国の空母って言う時代遅れなものを必死になって作ってたんだなと思う
これが完成してこれで攻撃されたら
地球のどこにいても、空母を確実に破壊出来るな
マッハ20クラスだと1、2時間で地球一周しちゃうんだよな・・・
実用化したとして人乗れるのだろうか
52 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:17:47.50 ID:oW25J9Nb0
音速の彼方へ消えていったか
53 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:17:51.23 ID:fl/u70+90
アポロ計画の最大の功績は?と聞かれて
「天然痘の撲滅」と答える奴は学識がある。
マッハ20とかアフォじゃね?で思考停止してはならない。
55 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:18:07.76 ID:PVHicEdn0
サンダーバード1号は、地表800mの高さをマッハ10で飛行する。
スコットと本部との無線交信の報告で聞いたことがある。
>>6 少佐ぁぁぁ!助けてください!少佐ぁぁぁぁぁぁ !
マッハ20とかどんだけ熱いのか想像もつかないな。翼の上で焼肉焼けそう。
そもそもマッハ20で飛行する物体と通信できるのかという疑問がある
59 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:18:39.77 ID:ZEyNXp2u0
乗客に日本人は居ない模様
60 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:18:40.86 ID:DJvddi9E0
>>20 無人と書いてるのが読めないのか?
とりあえずマッハ20なんて速度なら、電波より速いでしょ
通信なんてできるのかよ
マッハ=音速
で合ってる?
62 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:19:08.24 ID:l6NMxOHi0
マッハ20の衝撃波をだれか、計算してくれ
異次元に逝ったね
64 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:19:36.13 ID:ZzESuky20
ファルコンHTV2なら今俺の横で寝てるぞ
ロシア語で考えるんだ…
アルタックス!
68 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:20:22.03 ID:vdAP701L0
流星号ですらマッハ15だというのに。
69 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:20:24.89 ID:o/1QnIxr0
こういうのを目の当たりにするに付け、コンピュータのない時代に
有人で月に行ったアポロは嘘くさいな
70 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:20:30.36 ID:AyC4IjXf0
空気にあたるところはセラミックか?
ICBMとどこが違うんだろう?
これ完成したらカミカゼアタックさせるのか?
73 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:21:50.99 ID:vYuY3jzTO
74 :
(州)(・o・)イタリア空軍:2011/08/13(土) 23:22:05.59 ID:F2DasB0aO
(・o・)レッジア-ネ Re2001は
「ファルコ2」と呼ばれていたけど
(・o・)最高速度はマッハ0.4位でした
10年後バイド化したファルコンが襲来
>>60 電波=電磁波=光の速さ=秒速30万`メートル
前のと同じやつなの?
案外難しいのだな。米が実用化するのはどうにもできないだろうけど、下手な国が持ったらICBMの比じゃなくヤバイ技術だけに
隣国が持つのは勘弁だよな
78 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:24:21.11 ID:lTy0bgVz0
マッハ20って光の速さと比較すると千分の一超
なんとなくすごい
>>73 それは大気の非常に薄いところだからで、地球帰還時には通信途絶するはず
80 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:25:06.37 ID:JdNSm4Q9P
早すぎたんだ
マッハ20程度で時空を切り裂けるのか!
信じられない・・!
我々が想像していたよりも遥かに低い水準だったなんて・・!!?
82 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:25:51.74 ID:RLToXQ1w0
>>60 とりあえず釣られてみよう
マッハ20=20×340m/s=6,800m/s
電波速度 =300,000,000m/s
マッハ20って第一宇宙速度か
84 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:26:11.42 ID:l6NMxOHi0
85 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:26:42.38 ID:cKsHt6Vr0
ちなみにはやぶさの地球への再突入速度はマッハ35とかそんなの。
86 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:27:00.52 ID:goqLbEDg0
「リドレー」
「やあ」
「ガムあるか?」
「1枚あるよ」
「くれないか。後で返すよ」
「ああ」
「おれの飛行機が待ってる」
「そうとも」
87 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:27:06.51 ID:RN1chzgI0
家の庭に落ちてきたのはこれか
あと20kmで母屋直撃だったぞ
お気に入りの盆栽壊しやがって
どうしてくれるんだ
88 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:27:08.65 ID:9MCFp+8G0
>>50 こんなもん命中精度低いから空母なんてピンポイントで当てられるわけがない。
トマホークはCEP10メートル以下だが飛んでる速度なんて自転車並みだぞwww
ニューナンブで落とせる。
89 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:27:09.41 ID:ww3/G9gqO
中国様がパクりをツクリハジメマシタ
91 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:28:15.18 ID:7JUtUVpZ0
アマデウス・・・だったかな?
92 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:28:22.90 ID:RLToXQ1w0
弾道ミサイルになったかw
>>1 マッハ20ってすげぇw
約1時間半くらいで、地球1周できるのか?
95 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:29:12.13 ID:TNZz+RcD0
マッハ20、青銅聖闘士なみか?
96 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/13(土) 23:29:30.18 ID:pJK0KX/y0
きんもー☆
>>31 既存の弾道ミサイル(ICBMクラス)でもマッハ20の速度だけど。
98 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:29:42.41 ID:8yhRZHOdO
>>71 >ICBMとどこが違うんだろう?
世間体が違うw
空とダンスっちまったんだな・・・
>>31 核弾頭の再突入は昔からマッハ20超えてるでしょ?
夏の夕暮れ
やさしく迎えてくれるのは
海鳥達だけなのか?
これまで人が実用化できた乗り物で最高マッハ3だったはずだから
どんだけ桁違いか分かる
105 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:33:24.81 ID:fnUma+kYO
時を駆けるロケッツか
実験中止でエヴァの盾になりました
107 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:33:42.25 ID:9MCFp+8G0
108 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:33:58.82 ID:dM+EXtaY0
>ファルコンHTV2
念のためいっておくが…
これはサミーの北斗シルーズファルコ編の甘デジ版の機種名ではないことは
いうまでもないよな?( ̄ー ̄)あん?
これはミサイルみたいに一発打ちっぱなし終了、じゃなくて、
現地で作戦行動できる軍用機を超高速で発射するのが目的だべ。
地球上どんな場所でも1時間以内に軍用機派遣を可能にする為の。
>>73 ちなみにシャトルが大気圏突入時に通信途絶するのは、マッハ20という速度で大気が圧縮されて
機体も摩擦で超高温になり、周囲の空気がプラズマ状態になるためだと。
んで今回の実験で通信途絶と言ってるが、そもそも通信なんてムリじゃねーのという疑問に立ち返る。
イカの頭みてぇだな
気化したんだろ
113 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:35:57.19 ID:Fc991Vtx0
日本はタケコプターと透明人間の実用化がんばってくれ
>>107 トマホークなんぞ撃ったコトある奴が世の中に何人居ると思ってんだw
>>9 ネバーエンディングストーリーなら、カバーした羽賀けんじのほうが、うさん臭いこのスレ的だろう。
116 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:36:38.73 ID:xlcAdzbV0
超音速機って言っても、地球のどこでも
1時間以内に攻撃するための兵器でしょ、これ
SKYNETとか連想されて、すげー恐ろしいんだけど
117 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:37:02.90 ID:jjs+ndvsO
マッハ18超えたらゲートが開くって忠告したのに...あっち側に科学技術持ち込むなよ
118 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:37:09.77 ID:07jExQVW0
燃えたよ 燃え尽きた
真っ白にな
119 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:37:39.18 ID:GTAVE8090
120 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:37:46.91 ID:bmFldbLM0
科学忍法火の鳥
さっきうちの近所でみたわ さっきうちの近所でみたわ
122 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:38:37.08 ID:bxpPMnh4O
>>114 俺のトマホークチョップ、その体で味わってみるかぁ?
123 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:38:40.17 ID:cdV0Zrp70
日本のマッハ文朱は?
124 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:39:00.76 ID:o/1QnIxr0
>>71 シーイw
ICBMじゃ戦略核兵器削減条約、中距離核戦力全廃条約の足枷有るからな
別のものとしないとまずい
HTVとか名乗るなよ
不吉すぎるだろ
タイムスリップしたか
>>84 何だろうヘリウム原子核で出来た放射線でも飛ばしてるのか
電波うんぬん生意気な事を言っている奴は、ドップラー効果まで意識してんのか?
通信は難しいぞ
129 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:40:10.95 ID:xlrt+u+S0
>>1 ふーむ。
中国とチョンに利がなけりゃ良し。
130 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:40:17.48 ID:kaKCIZGC0
スタートレックのUSSエンタープライズを開発したほうが速くね?
131 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:40:24.64 ID:fqmMBsvm0
このままでは俺の寿命がストレスでマッハ20なんだが・・
どう考えても減速を考慮してるようには思えない。
ただのCSMだ。
133 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:41:21.10 ID:bxpPMnh4O
>>116 前世期の架空戦記物にあった。
迎撃の仕方まで込みで。
135 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:42:13.66 ID:YLCPXzZM0
バラバラになっても水平飛行で飛び続けるすさまじい慣性エネルギー
DARPAの目標は、世界中のどこへでも1時間以内に到達できる極超音速機の開発にある
爆撃 ミサイル
137 :
NF-κB ◆MtMMMMMMMM :2011/08/13(土) 23:42:31.99 ID:ZWHQMfis0
空中分解したんだろw
ガルドと戦いやつか・・
> 同機には「自動飛行停止機能」があるとしている。
中国のロケットのように、勝手に噴射が止まるって話じゃないよなw
限界速度 マッハ20
141 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:43:37.29 ID:3hTb01lI0
美樹「ファルコーーーーーーーーーーーーーン」
はぁ飽きたなこれ
空中分解でもしてくれてりゃいいが、そのまま飛び続けて都市に墜落・・・なんてことも
なくはないんだよな。
マッハ20に地球は狭すぎる。
143 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:44:09.77 ID:cLIjmrpiO
ここで天狗の仕業じゃのAAを
144 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:44:31.88 ID:Y6iug5hI0
マッハ抜き手
145 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:44:43.26 ID:b9A834ax0
実はタイムスリップしていたというオチ
>>135 シャトルの大気圏突入爆発事故を思い出すな。
大気の上空を氷の上でも滑ってるようにサーと飛んで行くんだよね。
>>143 )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
はいはい、
わしのせいわしのせい
_勹
ノノ ヽ
/y _ _ミ
/彡 `゚ ゚|
| 彡 "二二つ
ノi彡 ~~~ミ
/川 川川川川ミ\
`/ z W丶ノW 丶
/ \\ / / |
天 \/ / 狗 |
148 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:46:11.29 ID:lgZ8GCxpO
イカだな。
函館あたりだろ。
元斗皇拳を持ってしてもダメだったのか…
150 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:47:27.34 ID:z1wfOR3x0
>>82 > マッハ20=20×340m/s=6,800m/s
えっ?
マッハ1が340m/sとかw
151 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:47:29.63 ID:p0yRbEPzO
無人機が通信してくるほうがオカシイだろ
コレ第二次世界大戦中にナチスドイツがやろうとしてたんだぜ
ヤッターマンにやられたんだな
>>142 自爆して太平洋に落ちてる
まぁ自爆せんでも初めから太平洋逝き
自動停止装置って言っても、弾道型だから
自爆位しかないと思うんですけど
156 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:48:22.13 ID:Xjr6GyfJO
なんか時空移動しそうなスピードだな(笑)
日本もヴァルキリ―造れよ!
157 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:49:04.77 ID:iDONoHE/0
ファルコHIVに
158 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:49:50.72 ID:0ouV/qiu0
ウルトラQ
私はカモメ
を検索せよ
159 :
( `ハ´):2011/08/13(土) 23:50:16.01 ID:XvkqVnvF0
弾頭とコイツの違いがイマイチわからん。
誰か説明してくれ。
160 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:50:37.21 ID:pGPeWFGd0
>>14 ピンポイントで建物を破壊できる。
そういう兵器があるんだよ。
あーこりゃ衾にやられたな
あいつはでかい火が嫌いだからミサイルをぶちこんでやればいい
162 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:51:28.62 ID:UOXVX2CA0
速すぎてもダメなんだな
163 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:51:28.98 ID:9tRpoqNO0
あまりの速さに時間まで飛び越えたんだろう。
>>156 時空移動に関わるには、これの4万倍くらい速度が速くないと無理。
166 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:51:49.59 ID:9MCFp+8G0
>>150 音速はそんなもんでしょ。
なにがおかしいんだ?
おまえの頭か?
167 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:51:57.89 ID:fPtBeX/T0
スゲーな
どういう原理でそんなスピード出るんだろ
まぁ説明されてもワケワカメだろうがw
ここまで「パルタの鷹」無し。
これ恥丘の裏側へ早く逝けるけど、そっから先はどうするの?
まさかミサイルや爆弾落とすわけないよね。
人員降ろすにしろ、クールダウンして有毒ガス飛ばしてからじゃないと
兵を降ろせないじゃん。早く着いても意味の無い兵器だと思う。
乗りてぇぇぇぇ
>>71 >ICBMとどこが違うんだろう?
中身だけですね。
ファルコン計画はずっと前からございまして
月刊誌「軍事研究」でも特集を組まれたことが
私の知る限りでは2回ほどあります。
弾頭に地殻貫通弾という核では無い通常弾頭のICBMと考えればいいと思います。
打ち上げ用ロケットはミニットマンを使います。
他国から「ICBMを発射した?」と勘違いされないように
ICBMの軌道とは違う大気圏縁ギリギリを飛ぶようにしたんですが
それが到達時間短縮につながったそうです。
あまりに速いと通信も誘導も出来ないのでこの兵器の持ち味である
速度を敢えてかなり落とすそうです。
それでも通信確立出来なかったんですな。
このニュースを読む限りでは。
マッハ20て空対空ミサイルぐらいの速さ?
それとも銃弾か?
173 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:53:19.73 ID:4GZBxxS+O
時速20000q/時
174 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:53:36.75 ID:cdV0Zrp70
俺は今マッパだけどな
>>167 普通にロケット飛ばす原理だ。
小学生でも分かる。
777 名前:名無しさん@大変な事がおきました [sage]: 2011/08/13(土) 22:06:25.72 ID:r3gfI/3J
2万人到達が見えてきたよ
アンケに正しく回答しないか、まったく回答しないと
半島の法則が発動するかもしれないので気をつけてね
1回しか投票できないので、まだの人は急いでね 目指せ、10万投票!
Kポップって聴く? ググってアンケートに回答してね!
マッハ20?
俺のほうが早撃ちだぜ('A`)
178 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:54:42.21 ID:UVXqSe9k0
数十年後に突然飛行してるのが確認され、タイムスリップしたということになってほしい
179 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:55:23.47 ID:5pwnj8hl0
_...-‐-、
. ,.≦-‐‐‐-、 }`>
,'::::::,、/V`ヘ::::::::< }
\ノl __ -‐.YD::'i ____
}:t. r `! ! !:l::| c='.ソ!!!j
. }:l:「:Tt‐´!:l三≧-、(::::ヽ,テ´
|::!:!≦三:l::!三彡=シヽ:シ
|/勹 乍|::!´゙ヾ\_/ハ、
/ /| |::| |三三三.ヘ
. 〈. 〈三| 〈〈 .!三三三三 \
∧__∨| <_> .{三三三三三. \
. /={::( ミ! .{三三三三三 三 \
.. /三三`ン 'i,三三三三三三三 ヽ
/ .三三/ 'i,三三三三三三 三i
.. /´ 三三/ \三三三三三三. }
. { 三 三/、 'i,三三三三三三}
{ .三三i◎ 、 'i.,三三三三三.|
i三三〈丶 ヽ、 /◎i三三三三三.!
. i三三=\\◎` .._____ .. '´ ,.〃三三三三┌'
i 三三三\丶 ....____◎_..≪三三三三三 }
{三三三三三` i ─i──‐i- ´i三三三三三三リ
. `‐´ `マ三三! .! 三三.! .!三シ´ `´`‐´
`‐--l !´ `! |´
| ! | |
摩擦熱で燃え尽きたな
>>95 それをいうなら白銀だろ
青銅はようやくマッハを超える程度
黄金になると光速になるインフレっぷりだったがw
恐竜が滅んだ原因は実はこれ
183 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:57:04.42 ID:WQqOKhAeO
184 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:57:30.01 ID:pGPeWFGd0
>DARPAの目標は、世界中のどこへでも1時間以内に到達できる極超音速機の開発にある。
目標が解かりません(><
いつかは人間を乗せるん?人間は耐えられるん?
共産がかっぱらっていったんだよ。おれは知ってるし見た
187 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:57:51.75 ID:v1d0qg+30
人間が乗ったらシートの染みになりそうだな
無茶な機動をやらかしたら即座にミンチ
188 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:57:59.11 ID:cdV0Zrp70
マッハは6400m/sだよ。
マッハ六十四って語呂合わせで覚えた記憶がある
189 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:58:36.53 ID:eiGdetwo0
これがアメリカのはやぶさだな。
さっき埼玉で見かけたな
トマホークはあれでもちっこい翼がついてて
最初からスピード速いからあれで揚力得て「飛んで」いた
こいつ形状からもスピードからも空力的揚力得ようって気が無いだろ
平べったい形してる意味も無いんじゃね?
よーするに大気圏外に出ないロケット
つかミサイル
知らないんだけど上げる時も離陸したんじゃなくて発射されたんじゃね?
これ完成したらどこにでも飛ばせ、撃墜も不可能なバンカーバスターになるな。
ターゲットは居場所がバレたら1時間以内に移動しないと殺されるんだぜ?
テロ首謀者へのプレッシャーは半端ねぇよwww
193 :
名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:59:36.46 ID:xlrt+u+S0
>>159 イラクのミサイルがアメリカの衛星にとらわれて打つまで液体酸素とか
入れる20分くらい経つまでにやられるより速く飛べるのとちゃうか。
>>42 ┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (; ) 三
┃|⊂ \
195 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:00:30.70 ID:JHJphhoUO
「ファルコンHTVの評価試験を再開する!」
「大尉、いけませんっ!」
「搭乗割、1号機デュバル少佐、2号機ワシヤ中尉…」
「無人機です、大尉…」
「予備の機体も出せ、パイロットは…私だ!」
「人の話を聞いてください!」
197 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:00:48.90 ID:0hTKRsh/0
言っちゃ悪いが想定の範囲内だろ
ミサイルと同じだこんなもん
198 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:01:01.28 ID:cARHnON20
>>19 心配するな・・・ッッ 俺はまだ使用(つか)っちゃいない!俺だけが掴んだ、俺だけのマッハッ
200 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:02:10.02 ID:wTjKNpOz0
300年後のエンタープライズでも大気圏内ではF−104に追いつかれるぐらい遅いのに、
今の技術じゃ無理。
地球を2時間で一周できるのか
202 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:02:26.89 ID:e5sXHrXl0
逆に大気圏って最高の空気抵抗を受けたら
どれくらいまでの鉄塊を燃やせるの?
>>188 えらいこっちゃ、それだけで成層圏の弾道飛行出来てまうがな。
204 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:02:28.79 ID:aP+OE4xd0
>世界中のどこへでも1時間以内
でも成田から渋滞で2時間かかるのでした
マッハはレイノルズ数とかと同じれっきとした無次元数なんだな
あーあ、俺が警告しといたのに・・・その高度でマッハ20も出すと次元のワレメに入り込んでしまうと。
タイムスリップした可能性が高い。機体は、俺の計算だと1942年6月5日・・・場所はミッドウェー海域・・・
大変だ、アメリカ海軍巻き添えに自爆して日本が勝っちまう。歴史が変わるぞ。
207 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:03:08.78 ID:6bA23ioC0
>>191 トマホークなんて時速800kmぐらしかないし全然速くない。
射程距離は2000kmぐらいあるから2時間ぐらい飛んでいられるけど目標物に到達してもすぐにぶつけずしばらく空を滞空させるなんて芸当も出来る。
つまり今おまえの頭の上に飛んでいるわけだよ。
208 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:03:16.03 ID:XsSZC0pu0
流石にマッハ20じゃ手旗信号は無理だろ
>>185 簡単に言うとミサイルの先っぽグライダーっぽくしただけ
つまりただのミサイル
210 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:04:55.46 ID:nOa1bdoj0
燃料は何なの?
これ実用化したらレーザー兵器搭載して戦闘機にするんでしょ?
スティーヴ・オースティン、宇宙飛行士。命だけはとりとめた男。
>>207 ところで俺のこの股間のトマホークを見てくれ
こいつをどう思う
214 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:05:42.97 ID:8eK9dMfq0
烏賊のエンペラみたいな。
215 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:05:54.16 ID:fmsqZvCH0
>世界中のどこへでも1時間以内
長野がゴネてプラス1時間
>>191 >こいつ形状からもスピードからも空力的揚力得ようって気が無いだろ
んな事ないだろ。
マッハ20ってのはあくまでも目的地までの到達時間で、
現地到達後の作戦任務中の巡航速度じゃ無えよ。
形状はSR71Aに近いんじゃね?これ。
217 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:06:43.53 ID:q+GZ+Txz0
218 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:06:50.75 ID:WmXCFxrQ0
DARPAのマッハ級のボケに釣られるなよ
219 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:07:09.36 ID:6bA23ioC0
行き過ぎてを繰り返して延長5時間
アメリカってすごいよな
すでにICBMがあるのに赤字まみれでも
こんなものに研究予算付けるんだもんな
ドク、ファルコンにタイムマシンを積んじゃ駄目じゃないか
224 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:08:12.58 ID:8eK9dMfq0
ついに、スーパージェッター流星号を超えたか。残念M15だったのに。
これできたら衛星兵器を規制する意味がほとんどなくなるな。
監視衛星でターゲットを補足。
ファルコン発射。
1時間以内に着弾。
おしまい。
>>221 ICBMじゃ正確に落とせないからこれ作ってんだよ
227 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:09:02.42 ID:qpCmyAux0
あの悪名高いX計画を彷彿とさせる。人が乗ってれば。
実用化されても片道数百万円するだろ・・・
229 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:10:15.98 ID:rh/GQ/1ZO
>>1 jpg見た限りじゃ、どう見てもムサイの艦首から射出される大気圏再突入ポッドだなw
230 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:10:31.11 ID:eY8XvIzQ0
トマホークなど、対艦ミサイルが正確に目標に向かっていくのは
自分で誘導するからだ。
「弾道ミサイル」は誘導装置がないので、
デカくて
見かけ動かない
つまり、「土地」にしか使えない。
画像こええええええ
>>191 リフティングボディってやつだろう。
機体そのもので揚力を得る方式。
233 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:11:49.05 ID:+AglDSNY0
これって攻撃後は自力で家に帰れるの?
234 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:12:30.74 ID:TQDuT+VI0
スーパージェッターより速いのか
>>228 そんなんじゃ効かねえ。
ロケット発射だから一回数十億。
これ飛んで攻撃して飛行場に戻ってくるんじゃなかったっけ
何度も使えたはず。しかも長時間宇宙に滞在できたはず。
>>1の画像見て思った
後ろにMk-Uが乗ってるに違いない
>>71 CSM(非核攻撃ミサイル)の弾頭実験なんじゃないかな
ICBMよりかなり低い弾道を取る
地球の丸みに沿そうような感じ?
当然ICBMより弾道距離が短いから着弾が早い
先の先、後の先が打てる
米国が進めてる核兵器に代わる次期抑止能力の一つ
超音速巡航ミサイルとどっちが先に完成するか胸熱
240 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:14:06.14 ID:eY8XvIzQ0
SR-71式なら再利用は可能だろうが、
マッハ20ともなると結構溶けてんじゃねえの?
帰ってきたら必ず検査するだろうから、再度飛ぶまで2ヶ月、とかかかりそうな感じもする
241 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:14:27.95 ID:NjwjWGWe0
ワープしたんか
242 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:14:47.58 ID:4yP8z+aKO
>>152 対庶地爆撃機ゼンガーだな。
実現可能性はともかく、ナチスドイツ時代の開発計画には今の目で見てもブッ飛んでるのがあったからな。
当時すでに最高速度マッハ10のジェット戦闘機の構想とかあったし。
ああ、その子なら俺の横で寝てるよ!
これ弾道弾にセンサーとか付けただけみたいなものじゃないのか
245 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:16:22.93 ID:mOE3lbDQ0
ほとんど宇宙に近いトコを飛ぶって
なんだそりゃ。
大陸間弾道ミサイルかよ。
246 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:16:56.65 ID:hp/0Xf4n0
自我が芽生えたか
これって上手くいったらミサイルになるの?戦闘機になるの?
マッハ20でも通信できるのか
なんか出来なさそうな気がするよ
249 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:18:28.24 ID:nLWrp4qF0
中華人民共和国遠洋漁船船長「とんでもないものを釣ってしまったアル!」
250 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:19:14.31 ID:CwDrC7td0
はいはい、科学忍法、科学忍法
251 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:19:32.48 ID:YL+zdAW90
何かが捲れて燃えちゃったんだろ
252 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:20:02.40 ID:L9gmGr8T0
どうでもいいけど、摩擦熱なのか?
断熱圧縮じゃないの?
速すぎて摩擦で燃えるー
>>244 弾道弾だと大気圏通過時は補正信号送れん
これなら滑空すっから弾道弾と違って補正信号送る時間が取れる
255 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:20:32.32 ID:q+GZ+Txz0
後のゴーストX9である…
257 :
zash:2011/08/14(日) 00:22:01.88 ID:lcKgukF70
マッハ20
戦隊ヒーローの設定かとおもたw
リアル"ゴーストバード"だな。
マッハ20に耐えられる材質がまだ無いから、
この実験は毎回飛ぶのを確認した後は機体がバラバラになのが普通だよ
だから何でニュースになってるのか分からないけど
263 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:25:50.51 ID:YL+zdAW90
滑走路で着陸から停止まで何kmなんだろう?
264 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:27:01.50 ID:JelFQerV0
超高速ステルスミサイルは
発射した本人にも目標を見失うのか
265 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:27:43.28 ID:q+GZ+Txz0
ネタスレになってるw
日本も似たようなのつくろうとしてなかったっけ?
267 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:27:57.31 ID:DEOsS+/E0
夏だからね
カナブンに直撃したんだと思う
俺もよく、バイク乗ってたら顔面にカナブン直撃するもん
スペースシャトルなんか周回軌道上の速度は普通にマッハ20出てるぞ。
通信に何の問題もないが。
通信不能は大気圏突入時のブラックアウトの時だけだべ。
そういやすげー速いならステルスとかって意味ねえんだろうな
271 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:31:11.26 ID:eQrArlAc0
272 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:31:40.65 ID:q+GZ+Txz0
273 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:31:44.28 ID:jXld5XXf0
アインシュタインの相対性理論に従えば物体の速度が光速に近くなればなるほど
相対質量はどんどん上がっていく、から重さに耐えかねて食う宇宙分解したのだな。
エイトマンとか鼻で笑われるレベルだな
275 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:32:54.91 ID:8Ogpbb2c0
気温 15℃、1気圧 (1013 hPa) の空気中(国際標準大気 (ISA) 海面上気温)での
音速は約 340 m/s ( = 1225 km/h)となる。
wikipediaより
音速は気圧によって変わるらしいが、地上だとだいたいマッハ1=340m/sだ。
ちなみにジャンボジェット機は高度1万メートル?で対気速度950km/hくらいだったとおもう。
このあたりの温度・気圧だとマッハ1=300m/s=1100km/hだそうだ。
なのでジェット旅客機はマッハ0.85くらい。
276 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:33:21.23 ID:aPEVWtvPO
※中国人が作りました
277 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:34:29.24 ID:mQElw32l0
機体を、高温と衝撃に耐えられる構造の準結晶で作ればいいだけだよ
UFOの破片とかみんななぜか準結晶だしね
ちなみに安定した準結晶って1980年代にようやく発見されたのに、それ以前から
あった「UFOの残骸の破片」とやらが準結晶だったんだよね(ニヤリ)
こういうのが中国あたりに捕獲されてたら
えらい騒ぎになるだろうね
279 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:37:17.56 ID:o+pogCw60
2時間で地球1週か
これ、ファイティングファルコンと何か関係あるのか?
デジタルFBWサービスパック2とか。
なるほどこれがファルコン偵察機か
これはスタンド・バイ・ミー2011のプロローグ
アメリカは遠征戦闘車を凍結して軍用スペースプレーンをとったわけか
通常兵器を軽視して戦略兵器作るのは正しい選択なのか?
世界中のどこへでも1時間以内に到達できる
極超音速機って人は乗れないよな
マッハ20のスピードとか速すぎて、携帯の基地局の接続が間に合わんだろjk
通信途絶は仕方ない事。
288 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:51:35.77 ID:mQElw32l0
ちなみに米軍はマッハ10以上で飛ぶ巨大な飛行機を作って
すでに実験も完了してる
>>1はその2倍に挑戦してるだけ
289 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:51:43.07 ID:DSBrsQbQ0
お星様になった
マッハ20って電波より速いからw
>>287 >>290 、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
292 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:54:44.52 ID:4yP8z+aKO
>>267 あれはビビる。w
メットに当たった時もそうだが、Tシャツで走ってて肩にブチ当たった時かなり痛かった。
カナブンは木っ端みじんになったらしく肩に脚の一部と体液の染みが残ってた。
293 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:55:31.50 ID:lejwVad10
ワープしたな。これ。
電波で確かマッハ18ぐらいだったよな。
>>286 人を運ぶために開発してるんじゃないぜ
無人兵器だよ
世界中のどこのターゲットでも1時間以内で破壊することができる兵器だ
297 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:59:14.18 ID:mQElw32l0
>>296 それなら大陸間弾道弾使えばいいだけ。ミサイル関係はマッハ20超えてる
>>295 電波は光と同じ速度だぞ
マッハに直したら80万以上だろ。
299 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:59:24.95 ID:seChutWl0
ファルコンといえば海坊主
ISSとドッキングしたんだな
301 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:00:39.91 ID:RvAlq8cX0
米軍だったらとっくに光の速さで飛ぶUFO開発してるんじゃないのか?
303 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:02:58.01 ID:q+GZ+Txz0
理系が少ないみたいだね
マッハ20ならウルトラマンタロウの飛行速度と同じだなw
空気があるところでそんな速度出したら普通に燃えちゃうだろ。
>空気は還流できなくなるという
これどういう意味?
>>302 これ以上傷広げる前にググってこい・・・
ハッキングされたんでねえの?
これが無人兵器専用の開発だとしたら、
弾道ミサイルの速度と巡航ミサイルのピンポイント性を
兼ね備えたミサイル開発って事かね?
あの形状から軍用機の作戦行動を目的にしたものだと思ったけど。
光も電波もマイクロ波も紫外線も赤外線もX線もガンマ線も全部電磁波だってばよ
>>297 ICBMの誘導原理を知っていたら、そんな答えはでない
馬鹿だな
月に突き刺さってます。
このスピードだと、どういう素材で造ったものであれ、
機体全体が空気との摩擦熱で発光する。
すなわち、
「オレンジ色に輝く、猛スピードで飛ぶ物体を」 になる。
公開されている地球製UFO開発の第一歩です
>>303 むしろ多いからご覧の有様だよ!
みんなわかっててやってるだろw
315 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:10:30.25 ID:/374Ggjs0
ドーンハンマーを使おう
地球のどこでも1時間以内、それも超高高度から、
核弾頭ミサイルを地下にもブチ込めるやつか。
そりゃ各国が死ぬ気で開発を邪魔するだろ。
>>309 有人である意味はもはや全くない
無人機の発展系だよ
命中精度が数百メートル単位のICBMじゃ、核でも積まない限り、ピンポイントのターゲットを確実に破壊できないからね
318 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:14:23.57 ID:q+GZ+Txz0
>>316 核ではなく、通常弾で運用することが念頭にあるものと思われ
通常弾であるからこその、命中率の追求がある
320 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:16:22.16 ID:/374Ggjs0
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれは奴にICBMを打ち込んだと思ったら
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 着弾を確認する前にいつのまにか殺されていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
流星号より速い。
秒速7kmくらいか。ほとんど瞬間移動。近づいてきても音も聞こえんし目視できても避ける時間もない。
323 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:21:42.19 ID:BSZ4h5Yk0
そんなもん造って何処へ何しにいくねんw
時空超えてどっか行ったとかマジ胸熱
これほどの速度になると、炸薬も不要かもしれん
機体の慣性重量だけで、ターゲットを破壊できる
>>322 こんだけ火を吹いてるんだから相当な音と言うか、空気の振動を感じるレベル。
>>188 音速でググれ!
大まかに雷までの距離を測る時、雷が光ったあと何秒か数え300掛けるくらい、小学生でも知ってるぞぅ。
釣り?
328 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:23:40.84 ID:mQElw32l0
ちなみに、爆薬を爆発させたときの、爆発の広がる速度(爆速)が
だいたい、マッハ20〜25くらいですw
ヘタすっと、映画みたいに爆発から逃れられるほどの速さですw
敵空母を攻撃させると凄いぞ、大型空母が手も足も出ない、ミサイル魚雷発射、撃沈。
330 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:25:34.36 ID:MJunzwzi0
>>323 爆弾を落としにいくんでしょ
しかし、これ技術的に相当難しいんじゃない?
予算も莫大にかかるみたいだし、財政が厳しくなったアメリカがどこまで続けられるものか。
334 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:32:18.88 ID:mQElw32l0
335 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:33:22.18 ID:8F2oDwBu0
>>196 ファルコンて鳥のはやぶさのことと違うのか?
336 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:36:09.56 ID:v7tPE4qJ0
サラマンダーよりはやーいー
時空の彼方に飛んでったな
数十年後に再びこの次元に戻ってくると予想する
>>334 The HTV-2 can also deliver KEP (Kinetic Energy Projectiles)
やはり、思ったとおりだ
炸薬なしで慣性重量だけで、ターゲットを破壊することも念頭においてるな
バックトゥーザーフューチャー
340 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:38:56.19 ID:d8ao3uja0
この速度の10000倍くらいで移動すれば未来にワープ
風船おじさんの仕業
342 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:39:52.86 ID:3oV4F09V0
いま太平洋なう
343 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:40:24.58 ID:KHck/i1lO
誰かマッハ20の音の速さを開発しろ。
>>19 お前の妄想話じゃなく本当にやってる。バカが同じ感覚で語るな。
345 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:41:42.96 ID:eOcNnPWt0
タイムスリップに決まってんだろ
>>338 イージス艦6隻でガードしている空母でも単独でやれそうだな。
弾道弾じゃないから軌道を計算して迎撃する事も出来ない。
347 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:42:36.51 ID:MJunzwzi0
ついにスーパージェッターを超える時代が来たか
ちょいとニアミスさせるだけで十分な破壊力を持つ事になるなぁ、
マッハ20って。
349 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:43:19.34 ID:PXQupqbG0
衛星に槍を積んでおいて、宇宙空間からの位置エネルギーだけで目標を破壊する兵器ができるって話はどこいった?
見えない聞こえない鉄骨が隕石のようにいきなり刺さってくる兵器
>>346 そうだな
これこそ、悪魔の兵器かもしれん
自家用ジェット機の速度をマッハ0.5とすると、40倍の速度だから運動エネルギーは1600倍。
ざっくり1600機の自家用ジェット機を体当りさせるくらいのダメージは与えうるよな。
352 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:46:15.31 ID:CsaVMPgv0
>>333 これはそもそも爆薬など従来兵器における、
化学反応の爆速による破壊の限界を超えるために開発されている。
レールガンと同じ発想だ。
マッハ20なんて速度になると、運動エネルギーのみで、
分かりやすく言えば衝突するだけで地面に巨大クレーターができる。
アフガンの洞窟に隠れていようが、地下核シェルターに隠れていようが、
このエネルギー量の前には全てが無意味。
353 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:46:25.29 ID:MJunzwzi0
赤外線追尾も出来ないのか?
>>349 衛星からじゃ、世界中を狙うには、衛星が何個あっても足りん
それこそ、天の川のごとく、衛星を地球の周りに用意しなけりゃならん
どっかにワープしたとか、
バックトゥーザフューチャーしたとか
356 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:48:26.67 ID:ivfEuXpA0
>>1 これはミュラー提督の旗艦、パーツィバルではないか?
357 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:49:17.10 ID:PXQupqbG0
>>354 偵察衛星だと、ある程度の時間で目標の真上にいけるよ
そののりで作ればいいんだと思ってたけど
あれ・・? スクラムジェット諦めたんじゃなかった?
マッハ20って言ってもうちのボロ懐中電灯の明かりより遅いんでしょう
>>351 ターゲットが大型のビルディングの場合、
ターゲットを貫通して突き当たりの地面なり山にクレーター作るのか、
接触時にターゲットを木端微塵にするのか、どっちなんだろ?
>>357 偵察衛星でも、衛星が自由に移動できるわけではない
軌道を微修正するにすぎん
ターゲットを撮影するにも、そのためには地球を何週も回らねばならん
>>349 衛星って高速で飛びまわってるから、単に落下させればよい、
と言う単純なもんじゃ無い気もするが。
命中させるための誘導制御って、相当難しいんじゃね?
>>360 接触する手前でソニックブームで粉砕した後、貫通してクレーターつくるんじゃね。
>>362 衛星本体だと、大気圏で相当分が燃え尽きちゃうのでは?
こんなものをアメリカにもたれちゃ、アメリカはさらにやりたい放題だな
世界中に戦火の火種を撒く様なものだ
366 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:57:05.91 ID:PXQupqbG0
>>361 そうだよね?
天の川のようにする必要はないっしょ
>>362 どうなんだろうね?
まあ単なる公式のブラフだったのかも
>>360 御教授d。
両方だったのね。
あまりに高速の銃弾はあっさり対象を貫通しちゃうから
逆に破壊が最小限度にとどまってしまうという話を思い出したもので。
368 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 01:57:53.63 ID:tNjs+IozO
マッハ20で飛びながらマッハ20のロケット発射すればマッハ40になるの?
>>366 つまり、地球上のどこのターゲットでも1時間以内にピンポイントで破壊しようとすると、衛星からの攻撃じゃ無理ってことだよ
後の、サンダーバード1号であった
>>363 ソニックブームって、移動物体の進行方向に対して後方に発生するもので、
前方には発生しないよ。
これとは別に極超音速の巡行ミサイル開発してなかったっけ?ー
マッハ20の速度でウンコしたらどうなるの、っと。
374 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:00:15.13 ID:LwWIcKSB0
やっぱミレニアム・ファルコン号を開発しないとダメだろ
375 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:00:59.02 ID:mQElw32l0
マッハ20程度じゃクレーターできるほどではないw
これ、近くで飛行している航空機は何もされなくても撃墜されたりしない?
それがどのぐらいの範囲まで及ぶのかは分からないけど。
377 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:01:55.45 ID:rQDdyX0i0
時速20kmで自転車で走りながら時速20kmでボール投げれば時速40kmになるの?
>>373 そんなことより、
マッハ20の速度でウンコ射出できる後門括約筋か。
やらないか。
379 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:02:08.37 ID:yjynhOS2P
すげぇな流星より早い
>>371 空気が還流できない速度なんだから、機体の極手前では圧縮された空気を一緒に運んでいるわけだろ。
先ずはこれがビルに当たって粉砕することになるかと。
382 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:03:29.24 ID:rjSMAk/yO
時空を超えたな…
なんだ、ただのF-ZEROか
384 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:05:20.16 ID:/A+fdrsD0
>>378 マジレスするとそんな後門括約筋をもったケツの穴に突っ込んだら
おまえの愚息がヤバイ
>>377 空気抵抗あるから、単純にそうならないんじゃなかったっけ?
386 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:05:22.59 ID:mQElw32l0
実は日本のほうがこういう技術はすぐれいている。
マッハ30以上で突入してくる はやぶさ から地球の映像受信して、かつ、
きちんと目標地点にカプセルを落下させたのが日本。
原発で核兵器を! とかつまんないこと言ってないで、技術力あるんだから、こういう超兵器をどんどん作りなさい、と。
マッハ30ですっ飛んでくる破壊兵器なんて、どこの国でも迎撃も防御も不能だよ
387 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:06:38.02 ID:Evwm4DYi0
値段はいくらくらい?100億まんえんくらい?
ようやくサンダーバード1号を超えたか
390 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:11:26.09 ID:mQElw32l0
392 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:13:42.46 ID:tNjs+IozO
>>389 じゃ光速の60%で飛べるロケットから同じロケット発射すれば光速超えるの?
393 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:15:25.73 ID:mQElw32l0
>ID:tNjs+IozO
もういいよ。
そのネタ飽きた。
395 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:18:25.18 ID:tNjs+IozO
マジ教えてよ。
わからないの?
>>392 1番目のロケットから見たら2番目のロケットは光速の60%で飛んでいるように見える。
地球から見たら超えていない。時間の進みが違うから
397 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:20:55.30 ID:Oi7gxYU4O
健康ランドに
398 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:21:14.64 ID:NA7sTvJH0
本当に消滅なんてあるわけないので、実際に落ちたのは海?
目撃した漁船とかは居ないのか?海上に墜落したとしても、凄い衝撃波なんて来るんじゃないの。
下手すると巻き込まれて船が沈没するよね。
どこに堕ちたんだろう?
399 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:22:52.68 ID:+tUk+8wq0
>>1 > 摩擦で機体の温度はセ氏約1900度にまで上昇し、空気は還流できなくなるという。
人を乗せる為のものじゃないのは判った
でどこいっちゃったのか?溶けたとか
400 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:22:57.02 ID:tNjs+IozO
>>396 どこを視点にするかで速度が違うということ?
んーイマイチ納得できないなあ。
消えた機体は、何もかもが地球そっくりの惑星に着陸。
ただ、全てのものが左右逆になっていることを除けば。。。
402 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:25:45.92 ID:mQElw32l0
>>400 ID:tNjs+IozO はバカなので、マッハ10とかその程度では、ガリレイ変換でOK,ということもわかりませんw
>>395 わざわざ「光速の60%」なんて微妙な数字をもってくるあたり、
答えを知ってるんだろうが、お前。
404 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:28:08.79 ID:ndAKdCiF0
>>401 いや画像から察するに
砂浜に自由の女神が立ってるんだろ
この体たらくで
50年以上昔の1960年代に月まで人類送り込んでて、なおかつ成功率が激高だったんだからな。
さすがにアポロ・ムービーは失敗しようがないよな。
宇宙放射線を食らっても宇宙飛行士はピンピンしてるしなぁ。
いい加減、大真面目に月に人間を送ろうよ。
R4「マッハ20である必要はあるのでしょうか?19や18では駄目なのでしょうか?」
407 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:33:04.11 ID:g9i0JovW0
ムサイのさきっぽの大気圏突入用のやつってちゃんと合理的にデザインされてたのか
>>1 > 同機との通信が途絶えたことをツイッターで明らかにした。
こんなことまでツイッターとは。。。
409 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:34:31.97 ID:gM6y6BdH0
全世界一時間いないとは恐ろしい技術だな…
帰りの手段はないんだろ?
おもしろい機械だとは思うのだが、
つい先日のステルスヘリコプターの一件もある。
中国かどこかに莫大な資金を投じた技術をくれてやるだけだろうな。
どうせAIは実験場から出したところで上手く機能しない。
きれいな形にこだわる研究者たちは時限爆弾等という手段には出ないだろうし。
燃え尽きたの??
>>386 つまりはやぶさに福島の溶けた燃料詰めて水源に落とせば・・・
414 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:54:46.91 ID://bxlSloP
>>69 アポロを制御してたのはコンピューターなんですが
416 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:57:57.22 ID:hfMAehiB0
マッハ20か、流星号を超えたな。
417 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 02:59:27.96 ID:MqTPGD/Q0
>>341を見て安心した
おじさんどこいったんだろう
画像が「ヌリカベ」+「一反もめん」÷2に見える
これがヤシマ作戦で使われたんですね
>空気は還流できなくなるという。
これどういう意味なの?
421 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 03:06:07.05 ID:wTjKNpOz0
>>416 流星号は故障中で本来ならマッハ30だったんじゃないかな。昔の記憶であやふやだけど・・
422 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 03:06:21.50 ID:rQDdyX0i0
カルマン渦
423 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 03:08:27.92 ID:hfMAehiB0
424 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 03:09:12.50 ID:BKknOLtQO
そもそも名古屋人ってさあ、言葉がいかに人を傷つけるかってのに鈍感だよね
あと自分とは違う感覚や考え方を持っている人がいるってのが、頭じゃわかるのかも知れないけど感覚としてわかっていない
他の街でも大なり小なりあるんだけど
「さまよえる風船おじさん」と言う現代伝説がある。
北太平洋航空路を飛んでる飛行機が突然悪天候に襲われ
雷鳴轟く中、たくさんの風船にぶら下がった半ば白骨化したミイラが空中を漂ってるのを
乗客室の窓から目撃されると言う。
426 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 03:10:59.10 ID:rQDdyX0i0
盛り上がったところ申し訳ないが
流星号は時間航行装置が故障しただけで
走行性能は最初からマッハ15ですよ。。
♪マッハ20、20、20〜
ゴロ悪いな。
ある程度大きい物質が音速20を出すと時空を越える。 アメリカはその事を隠して実験してる!!
>>402 空気摩擦なんて言ってるバカの言うことなんか真に受けることないぞw
空気は還流できなくなる
これってどういうこと?
空気が 還流・・・・?
還流って意味的には
かん‐りゅう【還流】 クワンリウ
蒸留に際して、発生した蒸気が凝縮したあと再びもとに戻ること。また、戻った液。
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
かん‐りゅう【還流・環流】クヮンリウ?名・自サ変?
[類語分類]水に関わる行為/流れる
@流れがもとの方向へもどること。めぐるように流れること。「─冷却器」
A大気や海水が地球規模で循環すること。また、その流れ。
明鏡国語辞典 (C) Taishukan, 2002-2008
431 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 03:42:41.93 ID:Qp55B3MZ0
>>1 焼きイカみたいでカッコ悪い。
もうちょっとデザインをなんとかしろ。
マッハ20って中の人間耐えられるの?w
435 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 05:32:23.50 ID:DJLU7i6D0
>>333 どう考えてもコレ自体が爆弾になって突っ込んだ方が早いし楽そうなんだが
マッハGoGoGoGo
早すぎて音声が追いつけないんだ
ワープしちゃったんでねえの?
世界線を超えたか
440 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 06:19:10.97 ID:MiaFm6ZD0
ヒント
ウラシマ効果
441 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 06:24:02.06 ID:14EFoJcy0
>>1 >しかし同機には「自動飛行停止機能」があるとしている。
これって、いわゆるポチッとなってやつのこと?
>>441 だな。遠隔自爆ボタンが付いているで間違いないだろ。
弾道ミサイルでなく、大気圏内の最速ミサイルの実験だろ。
アメリカはおバカ兵器好きだな。
惑星探査や惑星牽引技術を明文に、質量兵器を作りゃ良いじゃん。はやぶさは、実証済みだよね。
とりあえず、日本も惑星牽引技術の実証試験と証して、南極辺りに50キロ位の耐熱性の固まりをピンポイントで、落とせば良いじゃん。
計画は10号まで用意して、1発だけ実験して、あとは待機状態にすれば、楽しそう。
半島に全部落として欲しいな。誘導システムがウイルスに感染しましたとか言って実行。半島が滅亡すれば、賠償の必要なし。
今の内に、朝鮮人の総人口を数百万匹にするのが人類の為。
443 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 07:26:04.36 ID:GEg/nE+p0
プロジェクトXが盛り上がりそうな展開。
_j: : ト、 ∨ `ー―、
/´ ヽ---、:\ ∨_,.ィ´¨ ̄ヽヽ
| f´ \.\ / ノ 1 r‐.
| {: : : : : ゝ‐'´ / リ /| |
}、: . .\: : : : /: :. /_ソ / _,..r―‐'! !_|_
|: : :.、.\: : :.〈.: : :ゝ==='ィ´ / f^ヽ リ:f`¨ヽ.
ゝヽ: : :ヽ. ヽ: : :/ ̄ ̄´ / / 、ヽ !/::/ ソ!
: : :∨: : : ゝ=アイ: : : : : : : .,イ‐、 {、 ヽヽ /l:::! //|
\: :\_r、_/⌒ヽ:_:_,.-イ´ `¨ヽ テ==、. ヽ、/ O /イ |
\: : : : : :ゝ、_ノ/: : . . . !ゝ、__,.! |l´ヽ\ヽ∨/ _,.=、 ェ <マッハ20だぜw
\_:,.、_:_ノ-、: : : : : /::l ヽ:::!::::| ゝ、_`ヽヽ∨,.ィ´ ノ /ヽ.
`¨ヽ: :. .. . /::/ |:::|::::レ! ¨¨´`j ハゝ…'//::/ 〉、_
\_: :_ノ::/ |:::!::、::| | |  ̄'_/:ソ/ ヽ-、
`¨ー'__ ノ:::|::::!::、 f、____j |...__ /:::/|ヽ ィ、‐´____`}
ヽ.__/:::∧:::!、::ゝ、弋二フ//:::/ ト、ノ: r‐´______}
∨、: : : :、::::!、:ヽ`ー‐‐'://::/ / t_: :`¨ __ノ
ヽ.ヽ:. '´、:::| |:::| /:::://::/ / ゝ、_f二フ
\\ }:::Ll:::j-く:::ゝ'::/ /
\ヽ':::::::r´¨`\::/
` ̄¨ゝ=‐<¨
445 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 07:42:00.82 ID:bZ0Y+wFy0
マッハ20って
秒速6.8kmじゃん
大気圏内のロケットの打ち上げ速度(第一宇宙速度 7.9km/s)より遅いのに
こんなの乗りたくねえな
偶然や微細なミスであっさり死にそうだ
447 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 07:45:14.07 ID:Fcea8quqO
そろそろサンダーバードの出番
またUFOの目撃情報のネタになるなw
449 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 07:53:27.13 ID:5sFDpUys0
F22で使う機会ないてのに、こんなん作るならミサイルでいいじゃねえかと思うんだが
450 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 07:57:30.73 ID:YaSFtCGf0
蒸発したか勢い余って地球から飛び出したか電波が追いつかないんだろうな
ドップラー効果ってやつですよ
サイコモニターでどうのこうの。
マッハGo Go ♪
453 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 08:02:11.11 ID:5sFDpUys0
画像見たら燃え尽きて消滅したようにしか思えないんだが
454 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 08:08:49.24 ID:jXld5XXf0
>>338 >慣性重量
なんだよ慣性重量ってよ。お前ら文系には無理だ。
分からねーんなら帰れ。
455 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 08:11:40.96 ID:AszzqT/p0
速さがよくわからない
つまり近所のスーパーまで一キロぐらいだけ、どれ位で行けるのか
誰か計算してくれ
中国の捜索能力を調べようとしてるんだな。
中国が目的海域にたどり着くようなら脅威、そうでなければ張り子のトラ、と。
どうせ無くなっちゃうんだったら、ミサイルと大して
変わらんような気がするが・・・w
通信に電波使うから届かないんだろ
光つかえ光、いろいろ捗るぞ
>>455 通過速度なら0.15秒くらいじゃないか。
でも途中乗車も途中下車もできないから買い物はできないな。
461 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 08:33:26.39 ID:GBqvNr4d0
それだけの超光速の場合、
機体の周囲に空気層を形成したらどうかな。
空気自体は断熱性が高いし高温になっても
流してしまえばいいだけ。
空気抵抗も固体の機体剥き出しより低そうだし。
ゴルフボールのディンプルはそういう効果を狙ってるんだよね。
ロックオンされてミサイル発射されてもマッハ3だと逃げ切れるらしいから
マッハ20ともなれば絶対撃墜不可能だし無敵だな
マッハ20とか、ペギラでも出せるぜ。
>>462 今後はミサイルの速度競争が始まるだろうな。
高速無人巡航機も巡航ミサイル撃墜という任務ができるし、速度競争の別の目的ができつつある。
それとは別に人工衛星打ち上げロケット(を模した地上に必ず落ちるもの)を撃墜する技術は絶対必要。
やっぱりここは麻生さんに出てもらうしかない。
こんなニュース聞くと、スーパージェッターの流星号も大したことねぇな、とか思っちゃう52歳
流星号すごいよ
ターンする時機体がUの字に曲がるんだもん
あれ素材何だろ
469 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 08:56:29.83 ID:Kt3g6A0v0
極超音速の上もあるのかね
>>466 > (を模した地上に必ず落ちるもの)
韓国はわざとじゃないよ、飛ばそうとは思ってるんだよ。たぶん、きっと
471 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 08:59:41.60 ID:kaLEdbPPO
そういえば昔マッハ55で走る車があったな
今俺の横で寝てるよ
473 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 09:00:26.52 ID:WCqCU/O20
海面の水中翼船が浮き上がるみたいに、
大気の薄い方へ機体が向かってしまって
宇宙へ飛んでったとかはない?
ステヒーブオースティン大佐を乗せておけよ
475 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 09:02:52.98 ID:dglEfjBv0
UFOみたいだな
結局 大陸間ミサイルとして使うしか使い道無いんじゃない
これ
タイムスリップしてしまったか
479 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 09:10:42.38 ID:RNcKKsW40
マッハ22か3あたりが第1宇宙速度じゃなかったか
600万ドルの男かw
481 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 09:14:03.82 ID:KX+sdgjnO
時空を超えたか
482 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 09:15:54.25 ID:H9qiv1A10
>>432 90分で地球を一周する宇宙ステーションの速度は幾らだと思っている?
ちなみに地球一周は4万キロメートル(本来の1mの定義は北極から赤道までの距離の千万分の1ね)
483 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 09:17:06.01 ID:QcBBoGRy0
中国に落ちて、今中国人はコピー造ってるらしいよ^q^
途中でルパンに盗まれたんだな
485 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 09:20:24.41 ID:f4kXYqGg0
>しかしこの9分で、商用ジェット機の22倍の速度で飛行できることが実証された。
飛行っていうか、地球に落ちてきた速度なんじゃ?
486 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 09:24:00.02 ID:jRymewOGO
ってかこれ離陸したの?発射したの?別の航空機から分離したの?
電波を追い越したんやろ。あと一週間ぐらいしたら連絡入る。
489 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 09:29:49.33 ID:RNcKKsW40
>>487 ロケットで打ち上げて、宇宙から落とした
と
>>1に書いてある気がする
490 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 09:30:26.60 ID:8TXVntcx0
光速超えて時空を超えて異世界に飛んでっっちゃったのかな^^;?
491 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 09:30:27.55 ID:Kt3g6A0v0
カモメのジョナサンか
>>462 航行経路に散弾ぶち込めば落ちそうな気もする
493 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 09:33:20.42 ID:YXSC+vEc0
この前消息たったF15はどうなった?
494 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 09:34:02.91 ID:8TXVntcx0
>DARPAの目標は、世界中のどこへでも1時間以内に到達できる極超音速機の開発にある。
アメリカのミサイル構想でこれに似たのあったよな?
物は同じで人が乗って帰って来るか来ないかくらの差かw
495 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 09:34:33.65 ID:ToPEVWCt0
ワープ9
ICBMの弾頭が、自律制御で空力機動しながら、速度は維持したまんま落ちてくる、
運動エネルギー弾。…か。
しかし、コレ打ち上げたら、ICBM発射と間違われないか?
マッハ55歌い終わる前に太平洋横断できそう
498 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 09:48:54.13 ID:bc7jI+yB0
>>432 耐えられなかったら大気圏離脱できない
最低でもマッハ23.3出さないと宇宙に行けないので
499 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 09:55:17.16 ID:zz7vQIH40
>>432 そもそも人は乗らないよ
乗せる予定も将来にわたって無いよ
>>489 失礼しました
ロケットは最初自分の燃料が重いんでいきなり加速かかったりしない
昔の宇宙飛行士の訓練風景で遊園地の絶叫マシンみたいなのでぶん回すシーンあったけど
そんなG訓練いらないってすぐ無くなった
スペースシャトルも最大で4Gとかそんなんじゃなかったっけ
燃え尽きた姿はまさに金色のファルコ
画像見ると飛行機って言うよりUFOだな
503 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 10:01:08.92 ID:Oy5cSX5c0
ゆっくり加速すれば、理論的には人間は耐えられる
(半無限に延長したエレベーターに乗るような感じ)
ただ、マッハ20で急旋回や急停止は、
もし機体が耐えられても、人間は耐えられないかも
イリヤじゃー
通信が途絶えた機体は一体どこへ?
ん?
HTV2なら俺の隣で寝てるよ
でも、コイツ並の機動をしなければ、支那の人民解放軍が言う、
対艦弾道弾で2000-4000km離れた米帝原子力空母を粉砕!
つーことは不可能だわな。
でもゆっくり上がる所為で
10%までの加速に燃料の半分を使うんだよね
509 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 10:18:07.81 ID:Mfx5yvVl0
ハンソロとチューバッカは無事なのか?!
DARPAと聞くとアーパネットを思い出すな懐かしい
そんな俺は草ネット世代
511 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 10:19:45.47 ID:TgxdvGBg0
兵器化された時は、狙って撃墜はレーザー以外では、ほぼ無理だろうけど
進路上に、縁日なんかで売ってる普通のガス風船を、普段から展開浮遊させておくだけで
突っ込んで自滅するんじゃなかろうか?(相対速度的にマッハ20で異物がぶつかるのと同じなわけで)
ワッハ(`・ω・´)
ガルド、ガルドォー!
ナショジオでマッハ10まで出した実験機の番組を見たけどアメリカの
技術は神のレベルだわ。ただ発熱が大きすぎて無事に帰還できる機体は
まだ作れないそうだ。今回も当然そうなった。革新的な材料技術の登場を
待っているのだと。
>>508 ほとんど「燃料使って燃料を打ち上げる」って状態だからな
516 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 10:25:02.52 ID:PdqQi0LlO
このスピードのままぶつかったら1/2MV〜2か
ディセプティコンに狙われたな
マッハ5,5,5が合わせてマッハ15だから、このファルコンは実質、マッハ5,5,5,5なのか。
燃料をセーブして大気圏を脱する打ち上げ方ってのは
ないものかねー。
日本のスクラムジェットってどうなったんだろ
>>520 発想を変えて、打ち上げるんじゃなく、宇宙側から引っ張って貰うってのはどうだろう?
523 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 11:10:15.57 ID:NGLXyG110
大気圏外でも良ければICBMがあるし、むしろICBMと誤解されない様に大気圏内で超音速で飛ぶ所がコイツのミソだろ?
んで実際にやってみたら大きな放物線を描くICBMよりもこっちの方が早かっただけで。
>>442 それやると日本もただでは済まなくなるのでは?
下手すりゃプレートのバランス崩れて…。
526 :
*:2011/08/14(日) 11:27:00.78 ID:90q7XQOf0
>>511 伝書鳩を都市に配備するか
カラスを繁殖させるか悩むな
時速24000kmか〜
すごいな〜
528 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 11:27:23.40 ID:mPsSYQqO0
セイラさんが失禁しそうだな
529 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 11:28:02.44 ID:1iJaxK0G0
スピードの向こう側に逝っちゃったんだよ
530 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 11:31:00.40 ID:4yP8z+aKO
>>522 それが所謂軌道エレベーターの発想。少し違う物でスカイフックというのもある。
>>1 ハヤブサの耐熱技術欲しがってたよな
これに使いたかったんだなw
532 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 11:36:26.74 ID:0eIrXzTe0
時間旅行
これもナチスのアイデアなのが凄いわ
534 :
森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/08/14(日) 11:42:49.69 ID:crZgmts80
そのぐらいの夜に空からものすごい轟音がしたがこれじゃたのかのう。。
こんな事より
墜落した日本の戦闘機とパイロットの
続報は何時来るんですか?
536 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 11:51:54.53 ID:+tUk+8wq0
537 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 11:51:56.02 ID:mPsSYQqO0
540 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 12:00:36.06 ID:4PgL/JbI0
通信技術をより強化して、惑星グリーゼの様子をこいつに撮ってきてもらいたいな。
スペースシャトルの外装でも苦しんでたからな
542 :
539:2011/08/14(日) 12:03:23.31 ID:ObnLnhru0
対遮じゃねぇや対蹠地だった
543 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 12:17:49.87 ID:8TXVntcx0
移動手段としての有人飛行物体では早いのかもしれないけど
ICBMとかの弾道ミサイルとかと比べると、それ程でもないの?
ジャンボでも平気と噂の原発でも、突っ込まれたら流石にさら地になるだろうなw
さら地どころかこくぼ地になるんじゃね?
545 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 12:26:44.23 ID:QvIfH6k80
>>275 気圧によって変わる ×
気温によって変わる ○
正しくは、絶対温度の平方根に比例する。
546 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 12:28:26.01 ID:iCermNON0
>>110 シャトルの場合、機体上面にアンテナつけて衛星中継して通信確保してるらしいけど
コレの場合機体全体がプラズマに包まれそうだもんね
通信途絶して当然なんじゃないかと
547 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 12:30:15.65 ID:XND5ibmT0
548 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 12:36:17.84 ID:wk17+3ss0
「空気が韓流しない」
日本も見習え
549 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 12:38:14.85 ID:7d+rkZkTO
こっそり犬あたり乗せてるな、耐えられるかどうか
チューバッカの野郎、何かしでかしやがったか
流星号より早いのか、すげーなあ
ジェッター涙目
手紙が無理なら電話でもいい
「金頼む」の一言でもいい
>>553 リアル科学忍法火の鳥だなぁ。
搭乗パイロットも相当な修練が必要だろう。
大気圏にはじかれて宇宙を彷徨ってんじゃないかなぁ
第一宇宙速度7900m/sでマッハ23。
残念ながら衛星軌道には乗れない速度だ。
これも元はナチスの兵器だよな
ドイツぱねぇ
そして白亜紀の地層からファルコンHTV2が発見される
559 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 13:12:09.40 ID:B6KseCE+0
>>520 比重が大気密度より軽い機体を造って大気層(大気圏)の上に浮かべる
タイムスリップの可能性97%
無人極超音速機「ファルコンHTV2
人死んでないのか。よかった(ヒルルク風に言う)
562 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 13:23:08.29 ID:aGW7vfqq0
一方ロシアは地球上どこでも10時間の航空機を同時に10機飛ばした
564 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 13:26:09.23 ID:EdzBsYzY0
ファルコンHTV2って、メタルギアソリッド スネークイーター作戦に出てきた奴の改良版だろ?
うんこ出す速度と比べるとまだまだかわいいもんだな
地下基地も攻撃できる、最新型ミサイル
時間の壁を超えて異次元に行ったの?
マッハ20は宇宙人たちの速度なので、味方だと思ってワープさせられたのだろう。
まあ、人類最速の乗り物アポロ宇宙船はマッハ33(国際標準大気換算)以上出てたんだけどな。
1960年代にさ。
572 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 16:45:30.72 ID:Pw37zs0T0
そのへんに落ちてるんか?
574 :
森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/08/14(日) 16:54:24.40 ID:crZgmts80
で、どうなりたのじゃ。
575 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 16:54:35.57 ID:GC8bVDb20
>>60 >とりあえずマッハ20なんて速度なら、電波より速いでしょ
>>150 >えっ?
>マッハ1が340m/sとかw
>>461 >それだけの超光速の場合、
信じられないアホが多すぎるなこのスレ・・・
576 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:02:06.05 ID:f53J0Jk5O
月までの有人飛行を40年以上前に実現したはずのアメリカが?
これくらい高速だと、爆薬を積んでなくても
墜落地点は爆弾並に破壊されるだろうな。
これが原発に衝突してもおk牧場ですか?
>>577 ドラゴンボール並みにクレーターが出来るんでないかな。
>>1 NASAは惑星間航行速度から再突入したハヤブサの耐熱材料に相当関心を寄せてたみたいだね。
大気圏内をマッハ20で飛ばすのはかなりむずいってことかw
第一宇宙速度越えたら地球飛び出しちゃうしね
583 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:21:33.12 ID:kQBIV2vl0
使い捨てでぶつけなくても
地表付近を飛ぶだけで、表層をえぐって壊滅しちゃうんじゃなかろうか?
>>583 柳田理科雄の著書にそんな内容のあったな。
これ使うと地球に氷河期が来るのかw
586 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:28:54.21 ID:HKMGyc6l0
ゲームではDARPAって変な兵器を作ることでお馴染みだよな
587 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:47:55.25 ID:tInH9wrZ0
何年か後、火星軌道上に出現するな
589 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:51:10.07 ID:cb3BXOlg0
不死鳥よ!逆噴射の幻夢城へ舞いもどれ
590 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:51:28.59 ID:5sFDpUys0
ドイツか
今日のというかWW1以降の科学兵器の祖を辿るとほとんどドイツ系の人間に
行き着くよな
20世紀初頭のドイツは何があったんだろう
近隣諸国に比べて特別教育水準が高かったのでもないだろうし
591 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:52:53.29 ID:i8Wpxg2e0
592 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:57:21.77 ID:zz7vQIH40
>>590 真面目に頑張ってたのに、
ヨーロッパの卑怯な大国にいじめ抜かれて、
何度も死ぬ思いを味わったんだよ。
それで覚醒しちまった。あっけなく叩き潰されて去勢されちゃったけどね
>>1 昨日そんな感じの形した物体なら拾ったぞ
今はヤジリに使ってるけどさ
594 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:58:50.90 ID:7GPVccwq0
エイとかマンタみたい。
これって、衛生ミサイル実験だよね。
本体内部に小さいなチタン玉を積んで、
地表にぶつけ、エネルギー放出をさせれば、
ちょっとした核爆弾ぐらいの威力は期待出来る。
放射能汚染も無いし。
596 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:06:48.51 ID:HKMGyc6l0
>>591 ガンダムが大気圏突入できるっていうことがわかったから犬死ではないぞ!!
597 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:11:18.25 ID:sL0kSjuC0
>>1 空気は還流できなくなるという。
どういうこと?
翼とかの後ろ等にできて、
抵抗になる空気の渦とか乱流とかが、
できないということ?
598 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 19:17:05.42 ID:X6i71IwU0
マッハ20出るのはわかったけど、
燃料を考えると簡単に空母撃破できるって感じにならないんじゃないの?
>>586 リアルDARPAも結構キテレツというかマッドというか
中には何時完成するんだ?と疑問符浮かべるようなものも開発援助してた覚えがある
似非パーフェクトソルジャーとか、パワードスーツとか、戦闘・偵察昆虫ロボとか
サイボーグ昆虫とか、神経接合義肢とか、空飛ぶ車とか…潜水飛行機とか…
記憶違いだったらDARPAすまん
>>590 考えついたものを実験にせよ現実化する事が出来ただけだよ。
現に原爆の発想は色んな国が持ってたが、実戦投入出来たのは
アメリカだけだったのと一緒。
「武器の可能性と言うのはアイデアだ。性能を満たすのは技術の
問題だ」とアスラン王子も語ってたなあ。
601 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 20:29:10.26 ID:5sFDpUys0
>>600 原爆の構想はナチもあった
長距離ミサイルの実験まではこぎつけたが、戦局悪化で大規模な開発所が作れなかった
のかもしれないが
それとマンハッタン計画の中心になった科学者はドイツからの亡命者が多いから、
実行力の問題だけではないように思う
その後核の脅威をつぶさに見た科学者の一部が一国独占は危険だと、ソ連にも
行った切欠になったらしいが
ナチスの爆撃機の構想のパクリだよね
603 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 20:47:34.90 ID:RNcKKsW40
>>597 断熱圧縮で周りの大気が電離するから、キャビテーション魚雷みたいな状態になってるんじゃね?
日本の技術は世界一。
マッハ文朱は余裕で50超えてる。
地球上ですらいまだにコレなのに
1960年代に月だからね。ありえんわな。
>>198 ライトスタッフねたなんてニュー速のバカどもには分からんだろw
607 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 20:57:54.81 ID:b1SL2YbC0
♪マッハの速度で空を飛ぶ〜
608 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 20:58:31.60 ID:Mn5DyZMN0
VOYで似た様な話あったな。あっちはワープ10だったが。
>>608 当然だろ。生命維持無関係での無人でただ飛ばすのすら失敗の連続。
それがなんだ、当時ろくなコンピュータもないのに異常に成功率の高いアポロ計画。
不思議だねぇ。せめて放射線障害でみんな死んでれば説得力もあるんだが。
>>346 中国が 空母用弾道ミサイル開発したとか火病起こしてたけどw この事だったのかw
612 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:13:56.75 ID:HKMGyc6l0
>>606 つい最近BSでみたなぁ
ガスって名前を改名すればいいじゃないw
613 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:33:47.43 ID:PiManCPn0
スティルス性能を高めすぎて、飛ばした側すら追えなかったな。
もう大気圏外の宇宙で放浪中だろう。
614 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:34:00.88 ID:9eoD5yi50
ムーとか好きそうな池沼が湧いてるなw
ちなみに月に行くなんて技術的にはそんなに難しい話じゃない。
スペースシャトルの運行の方がはるかにハイテクだよww
全世界同時爆撃とかすごすぎるw
>>614 難しくないどころか超難易度なわけだが。宇宙線対策はどうやってしたの?
放射線障害が一番深刻じゃねえ?22世紀になっても無理くせえ。
ムーの熱烈読者は完全にお前。
617 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:44:52.16 ID:qDUkz4XD0
618 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:48:14.22 ID:H9qiv1A10
>>610 異常に成功率が高いって・・・
人が死んでんね、ボケ。
619 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:51:08.26 ID:9K/jOpdFO
エウレカかよ
620 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:51:31.13 ID:Mn5DyZMN0
香ばしいのが一人いますね。
飛行機で音速だすのは実現してるけど
リニアモーターがまだ実用化していない。
それと宇宙線なんて言ってるけど
教えて欲しい。
アポロは往復におおざっぱに言って1週間程度だったはず。
宇宙ステーションは半年とか宇宙にいる人もいる。
これは技術の差か?
それとも地表からの高度(地球からの距離)の問題か?
>>620 バンアレン帯でググレ。
ヴァーーーーーーーーーーーーーカ
622 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:53:31.26 ID:Vhpcf8aN0
フッ、音速では黄金聖闘士には勝てん
623 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:54:08.15 ID:H9qiv1A10
>>620 何を聞きたいのか判らん・・・
それに大江戸線とかリニアモーターカーはあちこちで走っているんだが・・・
624 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 21:54:19.87 ID:RNcKKsW40
>>621 バンアレン帯なんか数分で通過するだろw
ラムジェット成功してるんか?
実験室以外で
>>602 全然違う
飛行機って名が付いてるけど、ただの再突入体
627 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:04:59.04 ID:9eoD5yi50
バンアレン帯を通過すると電子レンジでチーン、みたいに
即座に真っ黒こげにでもなると思ってる脳障害者がいるw
>>621 ヴァン・アレン帯の成分は陽子と電子である。
かつては確かに放射線が宇宙飛行士へ障害を
及ぼすのではないかと思われた時期があったが、
その通過時間が短いことや、宇宙船および宇宙服
でほとんどが遮断できるため、大きな問題とはならない。
だとよ。
これが実用化されれば偵察衛星を組み合わせての中国空母艦隊の攻撃が可能になるのかね?
630 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:07:30.99 ID:zl4BRAA8O
>>625 SR71はターボジェットとラムジェットの混合型
最高速度のときはほぼラムジェット
631 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:07:50.97 ID:Mn5DyZMN0
>>623 リニアは音速だしてない。
飛行機は音速出せる。
ヒントな。説明めいどい。
宇宙線が問題ならより長期、さらされるISSとか。
あとは考えれ。
632 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:08:57.42 ID:bv8UW0mr0
ガンダムだって大気圏突入時は通信ができなかっただろ。
同じ状況なんじゃね?
戻ってきたときには地球ではものすごい年月が経ってたってことになるんでね?
634 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:12:11.85 ID:2j2BpRyuO
俺が知りたいのは
「ヤマトの後方、4万宇宙キロ!」
って奴。
宇宙キロとは何キロ?
635 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:12:36.29 ID:hDU/1dQ50
甘いなアメリカ。すごいと言われたければ最低限マッハ55は出さないと。
>>625 アメリカが昔原子力ラムジェットエンジンを試作してたような
スクラムジェットならXナンバーのどれかが積んでたような
>>626 近いとしたら報復兵器のほうか?
638 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:17:39.53 ID:hDU/1dQ50
639 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:19:51.52 ID:hDU/1dQ50
>>635 よくよく思い返してみたらGoGoGoだったわゴメorz
マッハ555なんて胸熱
640 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:20:42.44 ID:69Qsqnu/0
いくつか高高度でのミサイルの演習を観た
地球環境保護っていい名前だよな
笑わせんな
641 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:24:06.37 ID:leNj9GSW0
マッハ20(;・`д・´)ごくり・・・・・ 有人飛行か?
無人って書いてあるやん
>>640 確か
「常に上空で核爆発起こしといて敵が核攻撃してきても無力化しよう!」
って計画が有って実験までしたことも有ったような
644 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:27:28.50 ID:9eoD5yi50
国際宇宙ステーションなんて、普通にマッハ20以上で飛んでるぜw
645 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:29:21.27 ID:r9M0Kr8HO
宇宙へ飛びだってしまったのか?
646 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:30:10.72 ID:l9zAfBAvO
地球はマッハいくつ?
647 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:35:40.41 ID:uE5+xGLx0
DARPAってなんか聞いたことあるな
メタルギアだったかな
648 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:37:33.24 ID:69Qsqnu/0
>>643 そうなのか
大気圏外核実験っていうのはそういう意味だったんだね
月や宇宙空間でも核実験はやったんだろうな
>>644 軌道上は音が伝わらないからマッハという概念は…
地球の公転速度は秒速30kmだから、
単純にマッハ1=秒速340mとすると
30000/340=約マッハ88やな。
652 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:44:51.89 ID:+siam/FN0
>>651 光は秒速30万キロメートルだ
光速をマッハに直すと大体マッハ88万
>>1が実用化されたときに世界の軍事・外交はどう変わるか?
なんて議論はこのスレに期待してはいけないのですね。
>>653 正直、どう言う用途が目的で実験開発してるのか分からん。
655 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 22:50:40.24 ID:RNcKKsW40
>>653 どう使うのかよく知らんけど、これが実用化したところで
アメリカ1強のミリタリーバランスは変化しないと思うんだが
ウィキ見てみたら、超高速ピンポイント爆撃弾みたいやな。
弾道ミサイルのスピードと巡航ミサイルの精密さを併せ持ったような。
「無人」とか書いてるから将来的に有人計画でもあるのかと思ったが
そうじゃないらしい。
【レス抽出】
対象スレ:【米国】マッハ20の極超音速機「ファルコンHTV2」、飛行実験中に通信途絶
キーワード:ワープ
抽出レス数:11
>>1 なんだろうこの感覚・・・ その写真みてると、
頭の中にアイアンマンが降臨するんだよね
ところでその機体ってX-49 Night Ravenの進化系だったりするのかな
ちょっとAC3思い出して気になっただけ
>>82 電波ってすごいんだね
そんな凄い特性あるものが雷みたいになってコントロールできたら戦闘機いらないじゃん
>>660 ポリスノーツ思い出してやりたくなっちっゃたじゃん徳川エンプス(´・ω・`)
すでにICBMというものがありながら
>>1のような開発をしているということの意味。
単なる爆弾のデリバリーならICBMで事足りるわけですよ。
ただ、それは精度の面で欠点がある。
そこで核弾頭をつかって精度の悪さを補っている。
ところが核というのは使いにくい兵器。
通常弾頭のほうが使い勝手が良い。
だから海外派兵するんだけど、一方で海外派兵は戦費を多く費やす。
そこで
>>1のような兵器を開発してると。
精度を飛躍的に向上させ、本土から攻撃すれば
海外派兵を減らせ、同じ効果が得られる。
弾道ミサイルは石ころを投げるのと一緒。これはラジコン飛行機ってことだろ。
アメリカは衛星軌道兵器も研究を続けてるよね。これがあれば核はいらないぜヒャッハー!がオバマの描く核なき世界。
665 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:51:57.81 ID:Mn5DyZMN0
>>664 そうなんだよな。
反核団体がオバマを褒めているのが滑稽でならない。
核を超える兵器を開発するというのが真相なのに。
そのためのミサイル防衛や
>>1の兵器なのにな。
それと同時に徐々に海外基地を減らす方向に動くんじゃないかと俺は思っている。
わざわざ海外に軍を出さすとも
>>1のような兵器で直接攻撃ができるならば。
まあ実現するのはまだまだ先の話だろうけどね。
>>665 (゚ρ゚)ヘー なんかSDIおもいだしたw
667 :
名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 23:59:26.29 ID:Y88zDNOc0
サンダーバード1号はマッハ10くらいだったかな
それより速いのか
別に核を越える兵器開発じゃねえだろw
核を使わなくても済む兵器開発だよ。
方向性としては間違ってないと思うよ。
669 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:06:51.24 ID:Mt4mWAD80
ググったら、超音速兵器で、地下9mまで貫通したとか言ってるが
それじゃ大江戸線の駅すら破壊できないけど、核のかわりになるのか?
671 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:16:46.59 ID:A+vSqSzU0
おい、チューイー、さっきの角で違うワームホールに入ったんじゃないか?
>>669 いざとなったら、地下貫通型戦術核弾頭だろ。
673 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:20:00.97 ID:+xEEtkm90
>>661 ポリスノーツっていうと
ジョナサン 今度はしっかりやってくれよ
っていう爆弾解体失敗後のセリフを思い出す
これを偵察&爆撃機にする予定なの?
実現したらパイロットを危険にさらさずに爆撃できるわけだ
>>668 それは君の誤解だ。
威力とかの面で「超える」なんじゃない。
君の言うように使い勝手の面で「超える」兵器だ。
677 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:26:01.65 ID:+xEEtkm90
>>674 もう既に無人偵察機に攻撃能力があるから最前線ではモニター越しに攻撃してるよ
操縦者はゲーム感覚で攻撃できるからストレスを感じにくくて好評という話
異次元に入り込んでしまったか
>>677 君、ストレスに関して逆だと知ってて書いてるだろう?
昔ヒストリーチャンネルのアメリカの近代兵器みたいなので観た気がするな
昔、そんなヘリなかったっけ?
確か銀星号とかってのがマッハ17くらいで流星号より性能が上だったはず。
ロビンのペガサスはマッハ18だったかな
683 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 00:34:53.27 ID:t0hyYufa0
はて? ウェブライダーってこれのことなんか??
>>683 それなら昔ヴァルキリーでやってなかったか?
>>1 馬鹿じゃねえの?ww
そんなの見つかる分けないじゃないの?
既に中国が発見・確保・・・・今頃中国国内に搬送・解析されているよ?
それだから見つからないんだろ?
ネットや3Dが普及してるのに
そんなに急いで体を運ぶ必要なんて
セックス以外に用は無いだろ
687 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 01:16:57.66 ID:FMvhrvUQ0
>>686 なるほどな。俺には必要だな。早くく実用化してくれ
690 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 01:24:02.61 ID:6Wh/dMhJO
エッチTVが何だって?
>>551 なあに、タイムストッパーで時間を止めれば先回りできる。
692 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 01:53:34.43 ID:NQE4np390
こりゃ計画中止が濃厚になったなw
自爆停止装置が装備されているから問題ない
694 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 05:18:27.27 ID:gdYLWinN0
マッハ20を出すのにどれくらいの時間がかかるのだろうか。
目的地到着の為の減速もどれくらいの時間がかかるのだろう?
695 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 05:41:52.07 ID:npivOz4/O
マッハ20は無理でしょ
真っ直ぐしかコントロール効かないし、目先に鳥やなんかいたらアウト
実用化は無理でしょ
ちょっとした物にぶつかっても大破してしまう
696 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 06:07:11.59 ID:BBpska6T0
>空気は還流できなくなる
理系じゃないから意味わからん
>>696 流体力学が適用できなくなる→翼による揚力が無くなる→制御不可能
698 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 06:22:14.20 ID:BBpska6T0
超強力ロケット花火みたいなもんか
699 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 06:26:00.84 ID:A2fljUo9O
空気中を移動するだけで1900℃って想像出来んな。
700 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 06:28:36.68 ID:gI7yzbZfO
時速2000キロか・・・
速すぎる
一時間で、日本横断
701 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 06:43:00.40 ID:MSL0mHVp0
α世界線に移行できたか
如何なるミサイルでも撃墜できないってことだろう。撃墜しようとするミサイルが当然マッハ20以上を必要としてそうすると宇宙に飛んでっちゃう、と。
703 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 06:46:32.39 ID:TKnKBbj00
隣の県の一ノ宮の御神体山から神様である白蛇さんが家に来るんだけどマッハ20くらい出てると思うよ、
何十キロも距離があるのに超一瞬で俺の体内に飛び込むから。
704 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 06:52:12.26 ID:7tpTeA9B0
>>702 それは速度のせいなの?機体が1900度なせいなの?
705 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 06:55:56.72 ID:7tpTeA9B0
飛んでくるものを迎え撃つので迎撃ミサイルに同じ速度は必要ないけど撃墜はまあ無理だろうな
707 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 06:56:46.75 ID:8sj90wweO
>>695 さすがに鳥の対策くらいはしてるでしょw
708 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 06:59:02.92 ID:ReQSUfuMO
>>700 お前の理論だとオレの車はマッハ1.5出せる
709 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:00:02.68 ID:iPFMxdbM0
別の時空に飛んだ可能性は?
710 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:02:28.04 ID:jpijuyIqO
あまりに高速なので停止して見えるんだろ?
どっかで爆散してると考えるのが普通だな
まるでヅダのようだ
712 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:40:28.85 ID:mKy8iVMiO
これくらいの速度なら光ファイバーで通信でもしてんのか
713 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:53:40.79 ID:aA4bURBE0
ところで失敗の原因はなんなのかな?
スピード出過ぎて飛行体が燃え尽きたとかかね?
715 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 08:04:17.36 ID:93AUc8gK0
雨粒や雹、へたしたら、雲やミストに突っ込んだだけで、
水滴が、蒸発気化する前に直接接触すると、
機体表面がズタズタになるんじゃなかろうか?
716 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 08:14:12.80 ID:fqBRee2iO
戦国時代にタイムスリップしたの?
717 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 08:22:20.20 ID:Esef82ZQO
いよいよ宇宙海兵隊の時代到来かあ。
一人乗りドロップポッドで大気圏外から敵地に突入。
武器を拾い集めながらミッションを遂行。
ワクワクするな。
大気中でマッハ20って想像すら出来ない。
低空飛行したら、ソニックブームで都市を破壊とか出来そうだな。
719 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 08:29:16.63 ID:2/9gqZSt0
>695
まさか、地表近くの低空でマッハ20出すつもりか?
最低でも高度3万メートル以上の筈だ。
DARPAはラノベの読みすぎをどうにかするべき
721 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 10:16:07.02 ID:403nxeDuO
また逃げられたな
722 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 10:21:34.16 ID:IG9goyRh0
>>704 そうだよ、もともと、この実験機、長時間は持たないとわかっていて実験をしている。
現状、この摩擦熱に長時間耐える外郭の素材が無いんだよね。
短時間ならシャトルみたいに耐熱タイルで何とかなるんだけど、
長時間になると、そのタイルすら溶けちゃう。
墜落など織り込み済みで新聞ネタになる方がおかしんだよね。
きみはどこにおちたい?
725 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:19:36.67 ID:A7ic3wNH0
002
726 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:45:22.44 ID:rRtHMi7G0
やくざそのもの
727 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:47:24.85 ID:PQm1+rKO0
ラムジェットは一種の永久機関だから、まだ飛んでるんじゃないか?
728 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:51:14.83 ID:U3+v/fzE0
未来の国からやってきたスーパージェッッターの流星号ですらマッハ15
のスピードだぜ。
729 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:56:11.22 ID:czXo8nOoO
スピードの向こう側に逝っちまったみてーだな
不運とダンスっちまったってことだろーよ?
>>727 ラムジェットだって、燃料が尽きれば機能停止しますわな。
ちなみに宇宙を舞台のSFでたまに出てくる、ラムスクープエンジンなら、
機構のどこかに故障が発生しなければ、もしくは星間ガス密度が
極度に薄いとこでない限り、ずっと稼動できる。
731 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:15:23.43 ID:Qo2oKPrv0
>>715 断熱圧縮された機体前方空気がバリアーとなって直接接触は防げるんじゃね?
732 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:27:02.07 ID:axAfZfdF0
形状認識誘導。 68とかの数字を見ると何が何でも突っ込むとか
733 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:29:02.79 ID:EAojE6uoO
ファルコンなら俺の横で寝てるよ。
敏感なコだったぜwww
734 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:31:07.37 ID:f4irlOj4O
ひょっとしてデロリアンしちゃった?
いい加減、「空気との摩擦熱で超高温」っていう過去の嘘知識は正されないもんか
オーラロードを切り開いてバイストンウェルにいっちまったのか?
737 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:35:29.18 ID:6TyvddTcO
マッハ20て何キロよ?
>>735 イメージしやすいんだろうね。
まあ、ほっとけば良いよ。
739 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:37:12.89 ID:w04ql6xPO
これはサンダーバードの出番
740 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:37:35.37 ID:axAfZfdF0
>>1 "air doesn't travel around you - you rip it apart."
つまり、船が進むときの水面の波みたいな動きだね。
741 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:41:14.82 ID:4FIQ4P3XO
のちのワープである。
>>730 問題は星間ガスの濃いところがほとんど無いことだな
地球の大気中なら数メートル先でさえ見えなくなる事も有るのに宇宙では光年の単位で遮るモノが無い
743 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:46:10.11 ID:I75yVTMmO
やっぱマッハ20だと時間の流れが地上よりほんの少しはゆっくりなんなだろうか?
744 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:47:09.83 ID:9sEfHvHy0
X51Aウェーブライダーは初飛行マッハ5だったのにファルコンは20かよ
745 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:51:13.79 ID:oInkN9t80
>>720 むしろ、こっそり書いてるかもしれないぞ
海と大地の狭間に消えてたよ
>>720 今に女子高生をロケットに乗せたり
女子高生が立方晶窒化炭素で世界を変えたり
女子中高生位の子がX-15にミサイル乗せてUFO迎撃したり
女子高生の宇宙海賊が電子戦無双したりするんだな
>>564 あぁ、コックピットが機体と水平の音速機ね?あれってあの様な使い捨てみたいな使用方法なんだろうか?
>>647 DARPA局長ね!
ここまでマッハふみふみ無し。
用途がいまいちわからない
ミサイルじゃ駄目なのか?ピンポイント爆撃出来るんでしょ?
751 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 16:19:36.25 ID:q5oHCNlu0
外からスポイトで、水一滴落とすだけで、
大破したりして
>>750 ミサイルはミサイルで迎撃できる可能性が出てきたので
より迎撃されにくい手段を模索中
>>751 全力飛行中のHTVにスポイトの水滴を命中させるのがひとつの課題だと思うがな
>>751 それだと雨雲に突っ込んだだけで消滅だな。
すげっ!!
光よりも速く飛んだとか?
で通信途絶ww
んなぁこたぁ無いわな
756 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 16:37:18.22 ID:sdrh7CwUO
ある軍事評論家が明かしていた裏話の一節。
『日本では、防衛装備の開発プロセスで何かトラブルが起きると、すぐに財務省がそれを理由に開発予算を切ってしまうので、
予算を切られまいと、開発中のトラブルはできるだけ表沙汰にしない悪癖が蔓延してしまい、
その結果、トラブルの洗い出しが満足でない装備が配備される現場の自衛官たちにシワ寄せが全部回って来て、普段の保守管理にも大変な苦労を強いられている』
>>747 >1は女子大生くらいのが宇宙で隕石迎撃に使ってそうだ
後のヅダである
759 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 16:47:13.03 ID:FKZuNG3bO
冥王星軌道上にいるよ
ミサイル撃ったら、ミサイルの速さはどうなるの?
>>760 そもそも撃てるのか?
翼下とか胴体とかの機体の外にミサイル付けてりゃこんな速度出ないだろうし
格納しといても減速しなきゃ発射の為に蓋開けないんじゃないか?
762 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 17:36:15.42 ID:4nhfA3vl0
>>756 まぁそれは自衛隊の装備に限らんな
オスプレイしかり、原発しかり…
763 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 18:01:38.31 ID:bS8EO53K0
>>761 後ろからズルズルとか、バラバラっと放出して、
自由落下で離れてから、推進剤点火させればいいんじゃなかろうか?
ソロとチューイなら無事だったろうに
>>763 本体が発生させてる衝撃波に触れた途端に破壊されるのでは。
完全にプラズマに包まれた状態で、格納扉開けるのも怖いし。
そんな無駄なペイロードがあるなら、弾頭を重くして貫徹力上げるとか。終端速度付近で再加速するとか。
本来目的のために使うほうが。
>>765 超高温プラズマに耐える代案がなくてスペースシャトルの後継が開発できなかったんだな。
でも物を発射なり投下する機能がないとなると、なんに使うんだろうな(わかってるけど)
そろそろ推進機関も別の目的にも使える原子力に切り替える頃ではないだろうか。
>>766 1960年代に米ソで試作されたあれを使うのか!
768 :
名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 18:46:15.35 ID:fEy79KGX0
【レス抽出】
対象スレ:【米国】マッハ20の極超音速機「ファルコンHTV2」、飛行実験中に通信途絶
キーワード:ガルド
抽出レス数:3
俺だけじゃなかったようだ
769 :
名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 00:19:36.88 ID:ltaTfW9F0
実は光速も超えてて電波より速くなっちゃってたとか
770 :
名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 00:23:37.43 ID:+I0YDkZA0
ハイパードライブが暴走したのか
今頃小惑星帯の中かな
フォールドしていまは冥王星軌道にいるよ。
772 :
名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 11:47:30.20 ID:9FdHO6VrP
画像見てゴキブリが燃えてるのかと思った。
すぐおっこちるなら速く飛べてもだめじゃん
マッハ20なら電波より速いんだから、通信が途絶えて当然
何言ってんだか・・・
>>774 アホかい、音速はせいぜい300m/s
電波や光は秒速30万kmだ。
マッハ20ごときじゃ光速なんて比較にもならん。
京急の快特クラスで、マッハ8
777 :
名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 23:11:36.53 ID:nWyvSTZC0
ピョンヤンに墜落すればよかったのに。
778 :
名無しさん@12周年:2011/08/16(火) 23:21:41.41 ID:BiW2Bi37i
衝撃波の影響はいかほど?
779 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 00:10:52.06 ID:Yccmu8QE0
まだ実験続けてたんだ
バルカンエンジン搭載のファルコン3は開発中止だよね
マッハ6までだったら通常ジェット燃料で何とかなり、運用コストが
一気に下がるってんでそっちにシフトしたとばかり思ってた。
「オーロラ」とは違うの?>最新兵器
マッハ20ってw
そこまで急いで外国に行きたいやつなんて
俺くらいしかいないだろう・・・
でも200年後とかは普通だろうな。いやマッハ100とか?
>>737 マッハ1=340m/秒で計算すると時速24,480km
赤道の円周が40,022qなのでマッハ20なら地球の裏側まで1時間以内
かつて15か月かかった地球一周も2時間以内になる。
783 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 07:53:15.65 ID:V7ocSthb0
>>781 乗客にストレスない加速でマッハ100に到達するまでに
地球何週すると思う?
784 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 07:54:54.80 ID:rHoVHHwc0
なんかすげーはえーのとすれ違ったと思ったらこれだったのか・・・
スペースシャトルの大気圏突入時の速度がマッハ21。
滑空型じゃなくて飛行型だとしてもなにが新要素か不明。
あとHTVの略称はやめてもらいたいw。
786 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 08:00:12.35 ID:dYw/lmy0O
そう思うと「はやぶさ」はスゴいね
787 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 08:09:33.67 ID:4SKs1kfs0
地球の裏側まで2時間足らずで行けますが
耐G訓練に数年を要します
788 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 09:13:52.07 ID:Ncbgudp50
早すぎて基地局の切り替えが間に合わなくて電波拾えなくなったんだろ。
ハゲTELなんかいつもそうだ。
789 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 09:28:05.58 ID:BTVSioiAO
これが有人機だったら
600万ドルの男できあがりだったの
791 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 09:36:23.71 ID:slrbSmOZ0
>>762 宇宙開発もそうだな。特にマスコミが酷いんだよな。
開発とは失敗してなんぼってのが理解できないんだろうな。
792 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 09:37:17.48 ID:kI4E6izpO
たぶん、溶けて蒸発してしまったのでは…
793 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 09:42:51.57 ID:UNBBeV040
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
これが開発されたから、核兵器を無くすってオバマが宣言したんじゃないっけ?
795 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 10:03:55.91 ID:qOJqR+7f0
オービスに引っかかってオクラホマシティに呼び出されてるんじゃまいか。
イカじゃなイカ
797 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 10:14:17.34 ID:EEcR4QHP0
ハンスオフトの後任監督がすぐ消えちゃったのは
そのせいか。
798 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 10:19:44.88 ID:bZWtsAglO
スピリットみたく高くて予定数揃えないで終わるだろ
溶けたんじゃねーの
800 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 10:24:07.91 ID:bZWtsAglO
あ、ナチスのゼンガーみたいな感じなんだなこれ
801 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 10:25:44.45 ID:FoGwhsJ70
実際は次世代巡航ミサイルの開発なんだけどな。トマホークは引退。
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \
| |::::::| | マッパの20?!
\ l;;;;;;l /l!| ! 100年早いわ!!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、・ ・ しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
| r ` (;;;U;;)__ )Y^V^ヽl
(_ノ  ̄ / /
( _)
>>654 ガンダムで出てた機体を実機で作るというロマン
805 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 12:34:46.05 ID:y9mOaSyW0
NORADは追跡できてないのか?
サンタは追跡できるのに。
イラクの爺さんがAKで狙撃したんだろ
>>1 大気との摩擦で高温になるっていう、間違った知識は修正されないのかな?
>>809 高温になることはなるんだな。
では、摩擦以外の何が理由なんだ。
811 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 20:11:41.50 ID:UY9CH24R0
俺の推測では、
超高空の空気が希薄なとこを飛ぶため、強烈な太陽光線に炙られて
だと思うんだ。
もし有人なら、強力な日焼け対策も必要だったね。
原付で、冬走るとすっごく寒いんだが、マッハまで行くと逆に暑いのか。
813 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 20:29:01.04 ID:u+jPaZDHQ
>>653 地球のどこでも1時間以内で飛んで行けるというサンダーバード1号を再現する目標。
815 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 20:34:37.87 ID:P8PqLzgQ0
ところで、Quake5はいつ発売されるの?
ス、スコップ…?
817 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 20:37:06.67 ID:jK2rMxh9O
30世紀の流星号でも最高速マッハ15なのに。
>>813 1時間以内か
最初見たとき、地球のどこへでも1時間で飛んでいけるかとオモタ
それだと近所のコンビに行くのに不便だよな
>>810 気体は圧縮されると温度が上がる。
身近な所だとエアコンの室外機。
高速で物体が動くと、前面で空気が圧縮されて高温になる。
>>819 うーーーーん????
空気の「かけ流し」は「圧縮」とは違うんじゃねえか。
822 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 22:24:53.42 ID:MdOgQKCQ0
>>783 1G加速、マッハ100を時速10万キロとする。
毎秒にすると28Km・・・・28000m 等加速だと2800秒を要する。
2800秒後の位置は、y=5t^2 y=39,200,000m
答えは10周
823 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 22:27:40.21 ID:JBwv/3eG0
俺のマッハは108まであるぞ
しゃれにならんわ、操縦士のご冥福をお祈り申し上げます
流体による気体の圧縮って 摩擦のそれとは考え方が違うの?
何かピンと来ないな
826 :
名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 23:26:34.96 ID:SvylJYMq0
>>822 そのマッハ100から、乗客がストレスなく着陸するための減速で、
さらに何週も必要な罠w
減速1Gなら10周だな
ただ1Gの減速ってのはハイグリップタイヤでフルブレーキのレベルで、乗客は明らかにストレスを感じる
空気の壁にぶつかった?
時間短縮の手段じゃなく、宇宙旅行なら乗客は納得するな>地球20週
大気圏内じゃなくその外ならだけど
>>809 間違いってほどでも。
圧縮発熱だけで摩擦熱無いわけでも無いし。
剥離流考えても三割程度は摩擦が熱源だろ。
831 :
822:2011/08/18(木) 09:24:21.10 ID:5vgIGB3M0
最後の計算間違えてた 39200kmだからちょうど一周だ
逆にy=2万キロ、1Gに相当する秒数加速して、同時間減速すれば好都合な乗り物ができるんでないの?
832 :
822:2011/08/18(木) 09:30:24.65 ID:5vgIGB3M0
20,000,000m ÷ 5 = 4,000,000
4,000,000^0.5 = 2000秒 これの2倍 4000秒 = 1時間7分で地球の反対側に到達する。
833 :
名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 09:31:06.14 ID:axwHy4Ze0
流星号よりマッハ5も速いなんて
マッハ20でピストン運動か
胸熱だな
835 :
名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 09:37:22.40 ID:a/UOARf+0
スペースシャトルがマッハ20以上のスピードで
大気圏を飛んでいた。
そのまま滑空して滑走路に着陸。
マッハ20のスピードは、さほど驚く程の事もない。
日本の三大マッハ
マッハ文朱
マッハ号
マッハバロン
837 :
名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 09:49:38.04 ID:OB51mUyi0
アメリカはこんなのやってないで、SM3の推進部完成させろよ。
あれが完成すれば最早敵なしだろうが。
838 :
名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 10:07:04.96 ID:5qF32CqG0
この技術ってミサイル開発にも転用されたりするんだろうな
マッハ20の巡航ミサイルとか
商用っていうけど、一般人が耐えられるの?
加速1時間7分、減速時間7分、その間ちきう2週…
娘「何か意味あんの、それ?」
841 :
名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 10:34:55.42 ID:jNn0EPbD0
これは時空の壁を破ったとしか思えん
842 :
名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 10:42:53.59 ID:+or/8Ex50
離陸後一時間で地球上のどこでもいけるかー
離陸まではどんくらい時間かかるんだろ
843 :
名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 11:36:54.48 ID:pSK21YVB0
>>825 飛行物体が速すぎて、空気がよけ切れずに先端部分の空気が圧縮される
と考えればいいんじゃね?
サーモグラフでみても機首や翼の先端部分が異常に高温になってるのがわかる
摩擦が原因なら側面も高温になってなきゃおかしいだろ
844 :
名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 13:36:28.45 ID:jNn0EPbD0
お前らは米軍がすでに反重力戦闘機を開発してることを知らないのか?
もう翼を使って揚力で飛ぶ飛行機なんて時代遅れなんだよ
ファルコン号なら光速の1.5倍まで出るはずだ。
一時期銀河記録を持ってたはず
846 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/18(木) 13:47:00.36 ID:fiPFx6OO0
風船おじさんと激突?
847 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/18(木) 14:08:12.40 ID:02LyzDydO
マッパ20
ファルコン号、応答せよ!