【社会】 コミケで偽札…東京ビッグサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★コミケで偽札 東京ビッグサイト

・東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されているイベント「コミックマーケット
 (コミケ)80」で、偽造の5千円札とみられる紙幣が使用されていたことが12日、
 警視庁東京湾岸署の調べで分かった。同署は通貨偽造、同行使の疑いが
 あるとみて、紙幣の鑑定を進める。

 同署によると、会場で同人誌を販売していた男性(42)が同日、売上金の中から、
 色合いがおかしい5千円札1枚を発見。同署に被害を届け出た。

 コミケは同日に始まり14日まで行われる予定。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110812/crm11081221350018-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:54:16.07 ID:iixChdyh0
同人誌を販売していた男性(42)
3名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:54:45.68 ID:OGhMcFx20
売ってるのも偽者の同人誌なんだからいいんじゃねぇの
4名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:54:57.68 ID:+J1RMD130
最近スーパーも判別機つきのレジスター増えたな
5名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:55:06.62 ID:35h7Hzq/0
まさにどうでもいい話
6名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:55:17.98 ID:cHcxcQ7R0
>>2
(´・b・`) しーっ
7名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:55:25.17 ID:009Ecamt0
同人誌を売って同人紙幣を獲得
8遊民 ◆Neet/FK0gU :2011/08/12(金) 21:55:47.20 ID:/hJUCQqj0
肖像画が美少女だったりしないの?
ねぇどうなの?
9名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:56:00.57 ID:bu9fSS/j0
とうとうコミケにまで出てきたのか
10名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:56:14.02 ID:bpNUytq10
現代芸術と二次創作物との等価交換
11名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:56:33.83 ID:mJBBR6uv0
またおまいらか
12名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:56:50.31 ID:zXbpve680
偽札偽造は罪重いよねぇ
13名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:56:54.02 ID:QP/Di3nf0

玄葉光一郎を早口で10回いってみ 広島・長崎人が怒り出すから
14名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:57:02.03 ID:gs2NiVZF0
>>2
プロだろうが副業だろうが稼げる仕事に歳は関係ねえ
15名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:57:04.25 ID:d4PVQDes0
>>2

何がいけないの?
年配者に対する偏見?
お前腐ってるな
会場に行く度胸もないくせに
16名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:57:16.80 ID:LpGLNsc00
まさか手書き?
17名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:57:33.52 ID:2G+zWysk0
5000円なんてコミケで使うか?
18名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:57:33.80 ID:0gGW4PiT0
で。
札には何のキャラの肖像画が描いてあったの?
19名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:57:34.02 ID:wOkcX7HqP
きんもーっ☆
20名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:57:41.20 ID:SVFvzh+A0
>>2
趣味でやってるわけだから、そんなもんだぞ。
21名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:58:07.66 ID:ZO8gxmlP0
>>15
同人誌という時点でもうおかしな人
22名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:58:11.64 ID:kxns0Gl/0
5千円でやる所が計画的だな
23名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:58:27.12 ID:x+56PFN20
偽漫画に偽札これは両方とも犯罪だ
24名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:58:32.20 ID:eMNx9SC10
子供がどっかの現代アートの真似をしたんだろう
25名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:58:54.97 ID:0pOMgWmD0
昔、神戸の立体系イベントでも偽札が使われた事があったな
26名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:58:55.26 ID:aMMBxYlG0
現物
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/5/4/54ae3870.jpg

考えて見りゃコミケって偽札使うには絶好の場所だよな
27名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:58:58.83 ID:IV/m2KdQO
昔DAICONで偽クーポンが混入してたのを思い出した
コピー機も満足に無い時代の話
28名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:59:10.67 ID:M44mC4mV0
>>15
>>2は糞だが会場に行く奴も糞だから
29名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:59:24.91 ID:FaKkhz3D0
関西のガレージキットのイベントでもあったな
あんとき捕まったのはコジキみたいな奴だったらしいが
30名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:59:37.20 ID:1X3WTJ2J0
数年前に聖徳太子の1万円札の偽造あったよね
古いお札でやられると騙される自信あるわ
あと2000円札w
31名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:59:41.68 ID:LzIId0rp0
コミケは小銭が基本だから、案外早く使った犯人見つかるかもね。
32名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:59:45.42 ID:QP/Di3nf0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/himarin_net/imgs/5/8/587c0f7f.gif
クラスのみんなにはナイショだよ♪
33名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:59:47.00 ID:annS/V3r0
そのニセ札、パッと見じゃわからないね
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/5/4/54ae3870.jpg
34名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:59:47.61 ID:Jgsa9Qte0
>>15
>会場に行く度胸もないくせに

なにそれw

35名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:59:47.46 ID:tCojlpl00
うわ・・・スレタイ「偽乳」に見えたwww
36名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:59:50.86 ID:DFeGfjY/0
偽札使ったのはこのサークルだけじゃないだろうな・・
コミケから犯罪者出るの初めて?
37名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:59:56.86 ID:y7TDJTQg0
パクリ漫画にパクリ銀行券。
38名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 21:59:59.52 ID:S3ZRjRK00
先週買い物で2000円札を出したら
レジの人の動きが止まってた

もう2000円札って偽札扱いなのかな
39名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:00:04.83 ID:c46mNyrE0
コミケで偽乳と読んでしまった。。。
40名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:00:05.35 ID:xGlY8kvp0
>>15
コミケに行く度胸って、何?w

キモ(オタ)試しってところでしょうか
41名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:00:09.22 ID:S5xiHuJA0
同人誌を販売していた男性(42
42名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:00:31.18 ID:0cx5aKVW0
よく気がついたな
43名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:01:13.37 ID:yR7zSn1g0
おつりを伊藤博文の1000円札でくれるとこがあるけど、それもできなくなるな。
44名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:01:20.23 ID:81n6wsczO
通貨偽造って、殺人と同じくらい罪が重いって事を、知らないんだろうな。
45名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:01:26.23 ID:MwAFMNCk0
42歳か
46名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:01:26.02 ID:uZY+0/No0
同人誌を販売していた男性(42)・・・
47名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:01:25.97 ID:Q0/k96Lz0
警察に何かの被害届に行く時は必ず判子を持って行けよ
やつら何かにつけて指紋採ろうとするからな
48名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:01:54.51 ID:FVGDLIJWO
樋口一葉がスク水?
49名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:01:58.61 ID:t4o3TkDQP
これ警察に言うと丸損なんだよな
帰り道にその辺のコンビニとかで使っちゃうんじゃね?
50名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:02:07.74 ID:ImDNYGkz0
偽乳くらいでガタガタ言うな
51名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:02:12.28 ID:Jog3YS4V0
ホログラムも偽造してたのかな?
52名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:02:15.97 ID:bVzPFiB20
42歳でエロ同人描いて子供養ってるって嫌だな
53名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:02:35.02 ID:pbIMpIu10
偽者同士仲良くやれよ
54名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:02:49.83 ID:Q3aZ1vTJO
千円札以外の紙幣を出すと袋叩きに遭う世界だと老師にお聞きしたことがある
55名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:02:53.19 ID:Z1l1ZzDX0
>>21
>>28
凄い偏見
56名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:03:00.80 ID:VJsEgp120
(´・ω・`)あのねあのね、家の自動販売機に偽造硬貨が入ってた事があるの
(´・ω・`)お巡りさんが来てくれたんだけどね、被害届なんかいらないでしょって言ったの

(´・ω・`)500円だけでも財産なんでつよおおおおお被害届出すに決まってるじゃないいいいいいい
57名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:03:33.94 ID:kj73yOrq0
だから支那人朝鮮人を早く日本から追い出せって言ってるのに
58名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:03:33.56 ID:adYfjJGM0
>>35
そんな物はコスプレ広場にあふれておるわ
偽娘(中国オタク語で男の娘)も同人誌の中にあふれてる
59名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:03:34.86 ID:/ygsa7mT0
まあいいや
60名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:03:35.19 ID:VIjI8cSC0
警察に徹底的に調べてもらえ
61名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:03:41.78 ID:S5xiHuJA0
でも詐欺で立憲するとなると売った同人誌が何かも調べられるよね。
エロだったら児童ポルノで逮捕もありうるんじゃね
裁判になれば裁判記録として公に○○が売ってたエロ同人誌が・・って記録にのこされるし
62名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:03:45.51 ID:W6P7fqij0
同人誌を売ってる所だから同人札を使ったんだろ?
63名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:03:46.68 ID:T7E0kNrD0
水かけアートのやつかと思った
64名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:03:58.16 ID:4wF/w+AXO
>>55
偏見じゃなく事実だろ
65名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:04:05.21 ID:ZO8gxmlP0
>>47
同人誌を作る人はやましい事があるんですね。分かります。
66名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:04:09.71 ID:kBCf2g900
>>55
え?国民の総意じゃないの?
67名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:04:31.50 ID:AnUu5+CP0
>>2
プロ作家でもっと年配の人も参加してたりするけどね
68名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:04:34.36 ID:gs2NiVZF0
>>61
無修正は売らせてもらえない
69名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:04:37.34 ID:zqe1UmzZ0
日本人は無抵抗で虐殺されろ座談会 <(検索)
在日の方がいろいろ語ってます。

広島・原爆ドームの前で踊る韓国人、K-POP歌手・Rainの冒涜的PV <(検索)
お時間のある方、是非見て下さいね。
70名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:04:41.74 ID:nQICRfX9O
そこまでして
同人誌が読みたいのか…………
71名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:04:54.98 ID:DKLjnlTd0
>>32
やるじゃん
72名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:05:09.47 ID:yR7zSn1g0
エヴァンゲリオンの頃に同人はじめてりゃそろそろ40だ。
しかもベテラン。
73名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:05:16.17 ID:eBSmKxv10
カオスラウンジだっけ?人の絵に水かけて踏みつけてお札コピーして売ってた奴
74名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:05:16.44 ID:annS/V3r0
同人誌=エロじゃないぞ
75名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:05:16.62 ID://v8nnsx0
やはり偽札情報はマジだったか
馬鹿発見器twitterの拡散ネタも馬鹿にできないな


kosatoh 佐藤一毅
コミケ会場の知り合いのサークルで5000円札の偽札の使用が確認されました。
各サークルさんは注意を。
ttp://twitter.com/#!/kosatoh/status/101854114350239744

kosatoh 佐藤一毅
コミケで使用されたニセ5000円札の写真です。
表は色合いが全く違うんですが裏面は気が付かないかもです。
注意してください! http://lockerz.com/s/128792100
ttp://twitter.com/#!/kosatoh/status/101859895296532480
76名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:05:34.58 ID:4re6VpG60
色合いがおかしいぐらいなのに触ってもわかんなかったのかね
77名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:05:45.75 ID:/Es9ZMCJO
スリ対策のやつじゃないのか
78名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:05:46.68 ID:ZTOWusKl0
>>26
会場明るくないし、流れ作業だしな
でも、大きい札使うと目立つぞw
79名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:06:05.00 ID:VJsEgp120
(´・ω・`)あのね、そのね、
(´・ω・`)つまり、他にも被害者が居たんじゃない?この人しか被害届出さなかったのかなあ?
80名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:06:09.63 ID:n4uU1h510
同人って気持ち悪い人がやってるんでしょ?
81名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:06:20.50 ID:JMh0IUj30
2chはアニオタに理解があるものと思ってたんだけど、誤解だったみたいだな
いつものガンダムスレとかマクロススレの伸びっぷりはなんなんだ?
82名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:06:23.14 ID:piq4qmFv0
会場で同人誌を販売していた男性(42)

83名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:06:50.25 ID:0pOMgWmD0
>>61
同人の方が修正は厳しいよ。
作家だけじゃなく印刷所も責任負わされるから。
84名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:06:52.95 ID:EWwzVCRbO
コナンのエロマンガ描いた奴氏ねよ
灰原がカエルの交尾みたいとか言ってるの見て鳥肌たったわ
85名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:07:09.36 ID:ssy6oJaZ0




          はっきり言おう アニメは商業 芸術では無い


86名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:07:19.11 ID:V2jip7n3O
良いことじゃん。
どうせ版権無視で税金も払わないんだから偽札で充分。
後はZiPにして全世界にタダでばら蒔けばおK
87名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:07:24.67 ID:2GKEY8B8P
昔、実兄から頼まれて、兄の知人のサークルを手伝ったが
お札がゴミ袋に満載になって引いた・・・ゴミ袋満載w
コミケ後、打ち上げて名目で吉原の高級ソープ貸し切りw
この人達宵越しの金持たない主義なのかと思う豪遊にも引いた。

俺はその経験がもとで実兄と絶縁した。
彼らと付き合うと人として駄目になる。
88名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:07:30.75 ID:FHlB3K4t0
>>56
それ、ヲンに穴あけたやつかな?
89名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:07:40.08 ID:zonJzhns0
大手は夏冬2回の数日間で42歳をバカにしてる奴の年収以上を稼いでるわけだが
90名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:08:02.71 ID:HaNvat6j0
偽札はもっとたくさん流通してるだろ。
めんどうだから、そのまま使ってるだけで
91名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:08:17.74 ID:+/XYw3Xa0
>>46
俺51歳零細企業社長

昨年までコミケでエロ同人誌を作って売ってたけど
さすがに感性が今の子と合わなくなってきて売れ行きが落ちてきたし
ロリとかレイプとか社会がうるさい現在、
摘発されたらシャレにならんので引退しますた

でも知り合いの57歳が新刊エロひっさげて10年振りに参加したと聞いて
また参加することになるのかなあとも思ってる
92名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:08:19.01 ID:LzIId0rp0
>>32
おおう…これはお見事。
93名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:08:36.56 ID:a4OngXLG0
コミケで偽乳ってとオモタ。はいはい死にますよ。
94名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:08:41.00 ID:o/wdiHDe0
商売してる人は手触りですぐ分かるって言うけど本当かね
95名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:08:56.03 ID:V4DaROyn0
偽札というと、半島や大陸の国を連想させるよな。
96名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:09:48.54 ID:VN4ilfh30
1日目だし、エロとは限らないんじゃないか?
そもそも版権パロとも限らないんじゃないか?
同人誌=エロパロという図式を払拭しようぜ
97名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:09:51.19 ID:Ia+PPSWA0
>>38
ニセんえん札って言うくらいだからな
98名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:10:21.10 ID:xnqssSdEO
コミケで高額紙幣出すってだけで何か怪しいよな。
俺は札はほとんど持っていかないぞ。
99名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:10:49.91 ID:hrhuWWyy0
これでコミケを潰せるわけか
100名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:11:03.00 ID:NO7wzhvh0
偽漫画には偽札で充分。
101名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:11:10.66 ID:VrMBI3bd0
>>95
そういえば日本ツアーでコミケに行った中国人の話を
さっき報道番組でやってたな
102名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:11:12.94 ID:Dij2/4aP0
コミケが偽札処理の温床になって中止にならないといいね。
103名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:11:29.23 ID:4hcd8OcC0
>>64
同人誌=エロとは限らないけどね
老夫婦が手芸品売ってるサークルもある
104名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:11:52.74 ID:MDH+f55t0
カオス・ラウンジじゃないの?

二次創作という偽物に対して偽札使うことで問題提起がどうしたこうしたとか
105名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:12:25.39 ID:lV83iKnB0
>>2
コミケって薄くてエロい本ばかりだと思ってる?
106名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:12:27.31 ID:VsPoB7Qi0
もし捕まったら人生終わるけどね
偽札は罰則がクソ重いから
107名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:12:39.60 ID:nWD9iqeS0
>>1
新紙幣には偽札防止機能がふんだんに設けられていると聞くけど
一般人が受け取って、ぱっと見た目で偽札と分からなければあまり意味ないんじゃね?
108名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:12:58.55 ID:BzPJ+um00
>>91
57歳がエロとか今の若い子の感性と合わないだろ…
と思うけどそれはそれなりに古い絵柄が好きな人も一定いるから売れるのかも
109名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:13:12.62 ID:qeCWJCv50
同人世界だけで流通する紙幣とか、そのうち出来そう
そのくらい独立した閉鎖した世界のイメージ
110名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:13:21.68 ID:JbW5klWC0
>>81
ここの半分の奴らは、多分照れ隠しで叩くのさw
俺も日曜に西館に行くから気をつけよう。
千円札か硬貨を準備しておくわ。
111名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:13:31.43 ID:Dp77VgOL0
カオスラウンジが現代アートと称してまた偽札作って売ったんでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=gwRHB9aMN5I&feature=player_detailpage#t=250s
112名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:13:33.98 ID://v8nnsx0
関係ないけど、うpした人現地の放射線濃度も調べてるな

佐藤一毅
@kosatoh 佐藤一毅
コミケ設営完了搬入中。気温32度湿度85%放射線毎時0.07マイクロシーベルト@東1ホール入口
http://lockerz.com/s/128550429
113名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:13:40.83 ID:LzIId0rp0
>>102
お札はお釣りの面倒さで控えるようにするのがコミケでは普通。
だから大きなお札を使ったら印象に残り易い。
偽札処理の温床には成りにくいと思うよ。
114名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:13:41.57 ID:OgbkzXRg0
>>63
偽札作った奴はそのカオスラウンジの関係者の可能性大。
もしバレても「現代アートで作った作品を間違って出しちゃいました。てへっ」みたいな言い訳で誤魔化したり、
サークル側が被害に遭っても警察の事情聴取で同人作ってる事が公になると不味い人達が多いので、
警察に届出はしないだろうとの意図が働いてると思われる。
115名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:13:41.42 ID:befdzG8e0
2000円札で500円の買い物をすると1500円のお釣りのはずが4500円出された事が何回かある
その度にそれ5000円じゃないですよと言うがw
116名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:13:56.68 ID:jFI8SztH0
お札.jpgを作ったカオスラウンジか札束枕に定評があるpixivに原因があると読んだ
117名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:14:04.12 ID:0qS3zV2G0
>>35
>>39
>>50
>>93

よう俺
118名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:14:17.40 ID:Iv/nTGFd0
転売業者の仕業なのかな
119名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:14:27.59 ID:V4MQBKif0
>>32
ナニこの才能の無駄遣いw
120名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:14:43.66 ID:ERfXo7yL0
犯人は何を買ったかが知りたい
121 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 22:15:00.48 ID:YpA5D+7y0
>>66
マスコミの総意ではあるが
国民の総意ではないな
122名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:15:09.03 ID:2z3m7Fuq0
偽札はシャレにならんぜよ
123名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:15:18.20 ID:Ia+PPSWA0
>>103
一般には解らないんだろうな。
マスコミが取り上げるのは、キモオタ分野だけだし。
124名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:15:41.97 ID:HBxS4m/p0
チョンかシナ人だろうな
125名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:15:49.24 ID:OgbkzXRg0
>>110
普通の参加者ならば事前に100円玉を大量に用意するから「5千円札」なんて使う可能性はまず無いよな。
126名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:16:09.71 ID:94iYKVLf0
これ、明日中止にしたほうがよくねぇか?
127名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:16:11.17 ID:BzPJ+um00
>>109
電子マネーでいいやん
128名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:16:24.75 ID:V2jip7n3O
まさに偽漫画W
既存の作品の人気の上にあぐらをかいて脱税で儲けてるだけやん。
同人誌でもオリジナルで勝負してる奴は尊敬する。
鉄道とかマイナーな題材のとか。
金にならなくても好きだからやってる奴らは素晴らしい。
金儲けの為にエロでヲタから搾取してる奴らは滅びろ。
129名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:16:29.25 ID:PSS3b3YJ0
ぼくら三人にせ金づくり
130名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:16:34.09 ID:48QyLH2X0
海外からメッカ参拝ののりでコミケにくる方もいらっしゃるし
131名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:16:50.37 ID:+onpg8vx0
思わず売上の札調べたわ。
132名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:17:54.06 ID:B3uArCO3O
>>52
水木しげる先生のお嬢様は同級生たちに冷やかされて育ったからな。
133名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:18:22.36 ID:+2W1coKB0
お札まで自費出版かい?
さすが同人誌即売会だ。
134名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:18:25.05 ID:X6jCDg1/O
マナーをみっちり叩きこんで参加してたなぁ…お釣りが出ないようにとか一万や五千円札なんてだしたら白い目で見られるみたいな
135名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:18:32.20 ID:Smy7otB20
恐喝もあったんだろ
136名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:18:34.15 ID:NpZeKmmv0
>>4
客も店員も日本人じゃない場合が増えてきてるからじゃないの
137名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:19:25.26 ID:Gb5g1UJI0
これ使ったの日本人なのかなぁ?
138名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:19:28.23 ID:FdV4xESc0
小銭のみにするとかできんの?
紙幣お断りとか
139名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:19:45.09 ID:wE4Im6sF0
他人の著作見物でエロ同人描いて儲ける同人ゴロが被害にあってるだけ
贋作野郎が偽札掴まされて涙目wwwwww
140名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:19:51.95 ID:kBCf2g900
>>121
謙遜すんなw
141名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:19:57.28 ID:zhfHN3fQ0
同人誌を販売していた男性(42)
同人誌を販売していた男性(42)
同人誌を販売していた男性(42)
142名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:20:02.81 ID:pq8NnnwM0
同人札はまずかろう
143名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:20:07.12 ID:+sn+CUO60
>会場で同人誌を販売していた男性(42)
         \              
          \        ∧_∧ ∩         /   ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
            \      ( ゚д゚ )ノ______  /    ( ゚д゚∩ ( ゚д゚∩) ( ゚д゚ )
          ∧ ∧ \    (入   ⌒\つ  /|. /    (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ
         ( ゚д゚ )___\    ヾヽ  /\⌒)/  |/      ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
     / ̄ ̄∪ ∪ / || .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /       (_)し'   し(_)  (_)_)
   /∧_∧   / /||  \   ∧∧∧∧  /      
  / ( ゚д゚ )_/ /      \ <      >
 || ̄(     つ ||/         \<       >
 || (_○___)  ||           <  ゚д゚ >
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧          <    >    ∧_∧   ∧_∧
         ( ゚д゚ )          ∨∨∨ \   ( ゚д゚ )  ( ゚д゚ )
    _____(つ_ と)___       ./     \ (    )__(    )       _
 . / \        ___ \     /   ∧_∧ \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄/|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.   ./γ(⌒)゚д゚ )   \゚д゚ ) ( ゚д゚ )        /;| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__/   |__|
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\      \          | | 
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||        \            |_|
144名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:20:17.58 ID:Ia+PPSWA0
>>128
鉄道も、各会社の車両全てに意匠権があるんだがな・・・
それは、おんぶにだっことは言わないの?
145名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:21:16.51 ID:ERfXo7yL0
肖像画が萌え絵だったら普通に流通しそうではあるがな
146名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:21:19.21 ID:Wv+TrAZ80
コミケ、今日はエロの日じゃない気がするんだけど。
男性向けエロの日って3日目だから日曜のはずだ。

今日は1日目だから健全系。
オタクのなかでもあまり恥ずかしくない人達の日だから、警察に臆することはないよw
147名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:21:47.79 ID:IDIWQFRj0
同人書くのと偽札作るのが同じと思ってるバカが居るのはどうにかならんのか?
あまりにゆとりすぐるでしょう…
148名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:21:55.10 ID:eXEcbFMg0
同人誌も商業誌の偽モノだしな
149名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:21:58.86 ID:NtKUx1lf0
偽札掴まされたらすぐ通報しろよ
警察に取られる!と思って間違っても使わないように、犯罪だし
そもそも通報して提出したらニセの分のお金を警察が補填してくれるはず
たしか法律上そうなってると思う
150名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:22:04.90 ID:V4MQBKif0
>>125
買う本が5万越すと全て1000円札や小銭ってのも難しくてなぁ。
151名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:22:08.60 ID:X9Jn9WiP0
俺みたいな小説読みには理解出来ない世界がここにある
152名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:22:39.11 ID:iGIKaiKS0
偽札偽造同行使は実刑で15年以上。
153名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:22:47.69 ID:IKF/pGZy0
これは明日以降、1万円の偽札を使う布石だな。
みんな5千円に気を取られて、1万円には気を使わなくなる。
154名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:23:08.32 ID:MxQq1kEo0
>>151
小説の同人誌もあるよ
155名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:23:08.89 ID:+KXPBhDL0
紙幣まで同人だった
156名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:23:23.62 ID:Y6JCsYr20
感触でわからないものかね
巧妙にできてたら組織でやってる偽造じゃね
157名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:23:28.79 ID:gs2NiVZF0
>>151
小説も頒布してるぞ
それこそプロが偽名やプライベートで参加してたり
158名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:23:32.29 ID:s9Su6ErG0
>>151
コミケには小説もあるんだぜ?
159名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:23:39.98 ID:6wl5uHal0
>>149
補填は無いよ。
証拠品で持って行かれるだけ。

そもそも、警察が補填する理由が無い。
損害が発生したとするならば
偽札を使った人に補償してもらうべき話。
160名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:23:48.51 ID:y28coRU20
物々交換
161名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:24:05.20 ID:3ZWCucfa0
3日目だったらメシウマだった
162名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:24:18.55 ID:VVVvf3uH0
同人札
163名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:24:22.83 ID:+2W1coKB0
おつりで困らないように普通の人はよっぽどでないかぎり1000円札用意するよ。
その方が円滑に買えるから。
164名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:24:57.92 ID:NtKUx1lf0
>>159
「偽造通貨発見届け出者に対する協力謝金制度」(昭和52年制定)
これは?
165名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:25:03.33 ID:pq8NnnwM0
ノベケとは言わないのだな
166名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:25:04.11 ID:ANj3ADW60
小説どころか
政治関係の論文まで出してるサークルもあるぞ
167名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:25:19.09 ID:Wv+TrAZ80
>>151
オリジナル小説での同人誌もあるよ。
二次創作ではなくてオリジナル。

まぁオリジナルって人気無いジャンルだけども、同人=二次創作という思いこみは捨てた方がいいかも。

オリジナルって意味だと近年は同人音楽とか元気だね。
168名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:25:25.08 ID:HQfNhfUv0
なんか、流行りそうな手口だな。

人多すぎでいちいちチェックしてられないし、
手に入れた物は、比較的換金も容易だし。
169名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:25:32.03 ID:VsPoB7Qi0
42歳で騒いでいるバカ共は葛飾北斎のwikiでも読んでこい
マジうぜえ
170名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:25:36.70 ID:+9zu/vLO0
子供銀行って書いておく位はやってくれたんだろうなw

最近のコミケは相変わらずエロ漫画販売会なの?
171名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:26:29.91 ID:hc2r80gX0
>>107
ぱっと見た目で偽札とわかるようなのを使う奴って……まぁーたまに居るけどさぁー
172名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:26:35.70 ID:w6hLwUUr0
売上の税金申告ってどうなってんの?無法地帯?
173名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:26:44.50 ID:LzIId0rp0
174名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:26:50.86 ID:pFLF8svq0
>>2
昭和43か44年生まれ
このくらいの歳の萌え絵師沢山いるじゃん
175名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:27:19.44 ID:OgbkzXRg0
>>150
合計で5万使うとしても1000円札だと50枚程度だろ?
事前に崩しとけば十分じゃん。
コミケ行く人にとってはそれがマナーだったと思ってたけど最近は違うのか?
176名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:28:20.84 ID:bdUjp+Wp0
コミケらしくケロロ軍曹のお金なのかな?
某国では自販機で使えるしさ
177名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:28:26.91 ID:efZdHMjO0
サークルのスタッフなんて金の取り扱いに疎そうだし、
ちょっとした偽札ならバレにくいだろうな。
178名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:28:43.33 ID:/MPOVO790
>>173
背景は男の娘?股間おっきしてるが
179名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:28:49.66 ID:Tzf5NDNCP
2日目3日目行く奴は硬貨だけの方がいいか?
お札は全部透かしを確認されそう。
180名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:29:29.46 ID:FdV4xESc0
>>173
うそーん
自分で作って偽札くらったとか嘘こいたら無限に金手に入るじゃんw
181名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:29:48.35 ID:TyTBvNV00
最近は外国人の出入りも多いようだし気を付けないとね
182名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:30:07.90 ID:aJiUyuaa0
>>146
正直何日目でもエロ置いてるよ
183名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:30:27.55 ID:qYuzrPU60
これ他サークルでも使われてそのサークルの人が別で金使って偽札で逮捕とかあったりして
184名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:30:38.15 ID:IKF/pGZy0
>>175
10限、20限のときに1000円を10枚20枚と出してられないだろ。
協力しあわないと欲しい本は手に入らない。

あの頃は金銭感覚狂っていたなぁw
185名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:31:23.12 ID:Tzf5NDNCP
>>150
ATMでも出金の時に崩せるのが多い。
専用のボタンがあったり、 50千円と打つと千円札で出てきたり。
詳しくは銀行に聞いて頂戴。

それが分からなかったら銀行の両替機で。
但し、ATM以上に面倒かも。本人確認とか。
186名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:32:29.01 ID:OgbkzXRg0
>>179
サークル側でもお札チェックして列の処理速度が落ちるから、サークルの為にも小銭(100円・500円玉)を用意していけ。
187名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:32:57.09 ID:dcw6mJ410
ヨルダンみたいな国を皮肉った話もたくさんあったと思うんだが?
気付かないのか。
188名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:33:01.75 ID:d5CZ4Fb7I
またカスウジか
189名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:33:03.67 ID:C+MTRnLX0
パっと見どこが偽札なのか全くわからないんだけど
色が違うぐらいじゃ俺は気づかないよ
190名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:33:04.24 ID:bdUjp+Wp0
AVはモザイク無しのが沢山あるのに、コミケのエロ本にはモザイク入ってるのは何故?
191名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:33:13.69 ID:NtKUx1lf0
正直1日目が偽札発見程度で済んでほんと良かったと思わないといかんな
ノルウェーの件、イギリスの件を考えたらコミケでテロとかありえる話
コミケスタッフじゃ正直テロリストの通過はチェックしきれない
ボディチェックと鞄チェックだけでしょ確か
192名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:33:20.53 ID:+H7rCdm60
またチョンか!
193名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:33:40.58 ID:/MPOVO790
>>181
円onryの値札が貼られる日がくるのか
194名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:33:51.45 ID:5Lp44YpNO
>>179
コミケ当日までにありったけ500円玉に崩しておくのが賢い参加者
195名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:34:22.74 ID:WV7rx29G0
まんが買ったら偽まんがだったと通報してみよう
196名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:34:41.68 ID:B1qrQL+50
>>195
わろすww
197名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:34:46.41 ID:FdV4xESc0
>>191
あの臭いと暑さとヲタだけで十分テロだろ
198名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:35:39.43 ID:V4MQBKif0
>>175
後半でそれなりに売れてるとこなら「万札いいっすか?」って聞いたら
「大歓迎です」って言われる事多いから、だいたい3万ぶんくらいしか用意しなかったな。
最近はコミケ行ってないから知らないけど。
ただ、昔の話だから、偽札の心配とかはしてなかったもんなぁ。
今後はそういう意味でも万札使いにくくなるね。
199名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:35:44.03 ID:R2l9Qxl80
石原都知事ちゃんと仕事しろ!!
200名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:35:48.29 ID:oOctxyzu0
樋口一葉にどんな恰好させたんだ?

と思ったらすでに>>48
201名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:35:49.28 ID:f7qYqKvm0
東京湾岸署…踊る大捜査線…、何でも無いです。
202名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:36:07.07 ID:gs2NiVZF0
>>199
石原はコミケOKいうとるがな
203名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:36:07.85 ID:RXEsli6xO
ついに来たか。
204名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:39:49.92 ID:ssVSGz3C0
資金洗浄
205名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:39:58.52 ID:2wRzFjPK0
まずは税務署に毎回来てもらうことから始めよう
206名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:41:04.52 ID:GDIGZ/Pz0
>>190
釣れますか?
207名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:42:05.02 ID:BejrpizI0
>>199,202
お祭りだからいいよとか言ったんだっけ?
208名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:42:11.99 ID:rd84abB/0
色合いがおかしい5千円札か、、、、、、、、。

Macだったら色合いはおかしくならないけどな。
209名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:42:15.20 ID:e6pzxqlX0
マネーロンダリング
210名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:42:28.96 ID:rozP1zUq0
ずいぶん国際的になったな
211名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:42:37.45 ID:MdI8/3ob0
42才かぁ。
中学生でセーラさんにハマって高校でコミケデビューで
そのまま30年近くってわけか。
212名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:42:47.12 ID:d+sZ+Rop0
【速報】同人誌を同人紙幣で買われたキモオタが憤死
213名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:42:50.29 ID:K5p8DO8q0
スレタイが「コミケで偽乳」に見えたの俺だけじゃないだろ
214名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:43:48.50 ID:kG3jGsFZ0
偽乳にみえた
215名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:43:51.11 ID:yR7zSn1g0
こんな同人誌がある。現地に行かないと手に入らない。

秋葉原コインロッカー配置図同人誌
東京山手線圏内焼肉食べ放題レビュー
ボールペンマニア、無印良品マニアックス
秋葉原に住みたい人への秋葉原住宅事情
缶コーヒーレビュー本、粉末カップスープレビュー本
レトルトカレーレビュー本、東南アジアの缶ジュース
はぐれ刑事純情派マニアックス
宇宙の艦船(宇宙戦艦図鑑)
空耳アワー大辞典
シュールストレミングを食す
廃墟写真集、盆栽写真集
ボークス(着せ替え人形)用衣装、加賀友禅の着物、一着10万円。
ダンボールでガンガムを作る。型紙付き。
障害者プロレス、欧州のマイナーサッカーチームの本
野球、四国リーグ本、ジャパネットたかた社長のすべて
小沢×菅(18禁)
東横インを300%楽しむ本、東横イン VS アパホテル
サザエさんジャンケンの過去すべてのデーターベースと完全攻略本
現役キャバ嬢が書くキャバクラ事情
廃村と過疎の風景3 〜学校跡を有する廃村〜
ほうとうに恐ろしかったさぬきうどん1+2+2.5(PDF版)
神道考察 無宗教とは、道路標識本、炊飯器本
山陽新幹線×東北新幹線(18禁)
バーコードリーダー活用術
サーバー管理、戦闘糧食II型の本
日本型Zゲージファンサイト、外道模型趣味
山手線のりかえ案内本、歴代Windows徹底解剖別冊
216名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:44:36.55 ID:bdUjp+Wp0
>>206
いや、結構マジ
藻梨AVは海外のサイトでDL販売されているからギリギリセーフってのは分かる
一方、コミケは大半がパクり漫画という時点でグレー
別に、あと一歩踏み込んで藻梨にしても良いじゃんと思うんだ
217名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:45:32.48 ID:7sYuAs7FO
犯人は在日半島人(または在日中華人)、もしくは半島人(または中華人)
218名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:46:06.99 ID:F29AZt7GO
偽札より、男性(42)のほうが衝撃的なんだが……
219名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:46:12.22 ID:/wMqu0lG0
どっかの自称アート集団も偽札売ってたしオタクイベントで扱う分には合法になったんじゃないの
220名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:46:31.11 ID:DjQPyjzD0
>>213
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     |   おまいだけニャ!
     l  , , ,           ●     l   この変態がっ!
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
221名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:46:50.80 ID:V4MQBKif0
>>211
俺同い年なんだがw
社会人デビューも多いんじゃね?
222名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:47:17.40 ID:4zn1Ou2r0
偽乳特戦隊か
223名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:47:48.73 ID:YQ3Vzrml0
>>215
空耳アワー大辞典、面白そうw

漫画やアニメだけじゃないんだな。
224名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:47:50.08 ID:k6ibPf3g0
>>7
ワロッシュwwwww
225 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/12(金) 22:48:08.19 ID:cSfEeJ0q0
>>21
お前さん、同人誌ってどんな物がよく判ってないような気がする。
226名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:48:12.35 ID:bdUjp+Wp0
まぁ、この男性(42)も偽札をネタに作品を作るだろうからオイシイな
227名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:48:26.22 ID:Z79JI++R0
>>44
食品偽装が罪に問われないから勘違いするよね
228名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:48:36.16 ID:gs2NiVZF0
>>215
>レトルトカレーレビュー本、東南アジアの缶ジュース

多分これと同じサークルの本を持ってる
229名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:48:48.51 ID:fA9SLdF20
>>215
こういうのは委託も通販もないからなー。
これを目当てに3日目に行く人も多い。

でも世間的には「3日目に行ったんですってヒソヒソ」なのが辛いw
230名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:49:18.33 ID:EWDZDc6U0
>>218
ゲームとか漫画とか子どものおもちゃの商品企画とか
40代のおっさんとかが大量に作ってるからなぁ
別に驚かないだろう


231名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:49:24.14 ID:bdUjp+Wp0
>>225
人気漫画の女がセックスするんだろ?
232名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:49:30.52 ID:OU0hpdWs0
10000円札のニセ札なら、
「お釣りでもらったのをそのまま使った」
という言い訳はできない。
1000円札なら、その言い訳を使えるが
ニセ札を使う効率が悪い。
5000円札は使われる機会が少なくて絵柄も
ハッキリ覚えてない人が多いから、結構狙い目かもね。
という言い訳はできるが
233名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:49:40.84 ID:2dGDvYdO0
スリ対策のダミー財布に偽札入れといてスリざまあwwwwってやりたかったんじゃね
まあそれにしても偽札は作るだけで犯罪だが
234名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:49:42.85 ID:LzIId0rp0
>>215
…かおす…
235名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:50:02.22 ID:rUxH10yI0
ついにここまで薄くなったかw
236名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:50:34.82 ID:B0ckwgHyP
どうせまたPixivお抱えの自称アート集団でしょ
237名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:50:35.99 ID:V4MQBKif0
>>216
実際、昔は同人誌は修正なしだったんだよ。
90年くらいだったと思うけど、何かの事件だかをきっかけに
コミケ側が修正を求めるようになった。
238名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:50:35.76 ID:KrbA2Y320
通貨偽造は重罪なのによーやるわww
239名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:50:40.94 ID:QhHN9hO00
>>216
マンコをリアルに描くとぐろいとか
丁寧に描こうとすると手間が余計にかかるとか
描いてる奴が童貞で実物を見た事がないとか


そのへん
240名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:51:20.45 ID:9PJGQtW60
もう金を稼ぐ以外に同人誌である必要がないと思う。
情報を発信したいだけならホームページで十分
241名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:51:21.16 ID:TyqjvQMH0
5k10k札ってホロあるからプロの偽造だろうな
1枚しか見つかってないところをみると作った集団が持ち込んだっつーより
海外とかどこかで両替したときに紛れ込んだのを知ってか知らずか使ったのかもしれん。
海外産なら明日以降のコミケは警察官が会場で片っ端から外人チェックかも。
242名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:51:26.87 ID:RXEsli6xO
明日からは壁サークルでは、札での支払いの時に、真偽確認する時間もいくらか必要になるな。
243名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:51:29.56 ID:/uYALTux0
>>226
逞しいなw
244名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:51:44.54 ID:xswF7Dxv0
pixivのやつ捕まえないから模倣犯が出ちゃったじゃん
245名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:52:33.92 ID:2dGDvYdO0
コミケはエロばかりじゃねえ!健全や批評も〜って必死で言ってる人ってエロを見下してるのか?
エロだって立派な表現だ
246 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/12(金) 22:52:56.96 ID:RKG9h5ljP
これ今朝の10時には誰かが
2ちゃんに書き込んでたよね
何であんなに早かったんだ?
247 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/12(金) 22:53:21.36 ID:cSfEeJ0q0
>>231
それだけしかないのか?
248名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:53:42.51 ID:3Gf3aa3g0
ここまでゴート札が出てないのか・・・。
249名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:53:48.04 ID:A+Xxxji30
気になるのは、偽札で犯人がどんな同人誌を買ったかだが・・・

まあどうでもいいわw
250名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:53:51.53 ID:lGyWzEtJ0
http://www.youtube.com/watch?v=44Ic2TsrV18

子供の頃にNHKの番組に陰気くささにすごい嫌悪感を覚えて以来、NHKが大嫌いで
一切見ていませんでした。 
ただ自分の好き嫌いとは別問題として、公共性という言葉に押されてなんとな
く今まで受信料を払ってきました。
でも友人の、「いったいどこの国の国営放送だよ」って言葉に気付かされ、
私が払った受信料の一部が、たとえ極わずかでも韓流ドラマの代金として
韓国に支払われるのがどうしても我慢できなってきて解約しました。
251名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:54:02.15 ID:5Lp44YpNO
>>240
ネットの海はあまりにも広大すぎてなあ
252名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:54:15.11 ID:fA9SLdF20
>>246
ついった
253名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:54:21.02 ID:z9/bfM6X0

エロ同人は全体の7%

割合も30年前から女性が多い。

殆どのサークルは文化祭のコピー、プリンタパンフレベル。

混雑時は日傘自重してUVクリームにしてよ・・・
254名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:54:42.75 ID:cHcxcQ7RO
ピクシブのカオスラウンジとかいう現代アート()集団の仕業じゃないの?
255名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:55:03.76 ID:4iQlAsvl0
コミケは偽札まで売る奴居るのか
もう終わりかな
256名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:55:35.47 ID:uMpJDPveP
>>215
それら全て本にするよりblogにして公開した方が良いと思わんか?
257名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:55:37.75 ID:2dGDvYdO0
>>247
数だけで言えば男同士がセックスする本の方が多いなw
258名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:56:03.35 ID:vzdoCace0
>会場で同人誌を販売していた男性(42)
読んでないが、否定と肯定で、偽札の話より盛り上がってそうだな。
259名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:56:09.73 ID:oLcsJmuM0
こういうアホってうんざりだわ
警察の近くのコンビニに強盗にでも行って捕まれよ
そっちの方がよっぽど面倒がなくていい
260名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:56:11.32 ID:Q1y8zI2Q0
今年はATMの金持つのか?
261名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:56:23.44 ID:3Shj5oFJ0
コピーする時に札が混じったとか?
262名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:56:55.66 ID:DjQPyjzD0
コミケいく女性ってどんな人だ?
263名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:57:14.29 ID:bdUjp+Wp0
>>237
20年も経ってるし、そろそろ良いと思う


>>239
少なからず需要はあると思う
264名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:57:37.15 ID:V4MQBKif0
中国人の仕業って可能性がけっこうある気がする。
265名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:58:31.62 ID:2dGDvYdO0
>>262
腐女子じゃないオタ女ってどれだけいるんだろう
266名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:58:54.25 ID:z9/bfM6X0




         逮捕されるまでが現代アート




267 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/12(金) 22:58:57.39 ID:RKG9h5ljP
>>252
なるほどね
Twitterはええな
268名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:59:09.88 ID:B1qrQL+50
http://lockerz.com/s/128792100

手触りで違和感あるとかでないと見破る自信ないわ
269名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:59:34.12 ID:OgbkzXRg0
>>261
それは無い。
コピー機はお札をコピーしようとするとロックがかかったりサイレンが鳴ったりする機能が組み込まれている。
270名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:00:05.10 ID:JafDPzK+O
同人作品なんだろ
271名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:00:09.34 ID:507Y85fP0
>>231
川端康成がそんなものを書いてたとは思わなかった
272名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:00:20.36 ID:Z8UalCUh0
売名乙
273名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:00:55.28 ID:bdUjp+Wp0
>>243
このスレでは否定的なレスが多いけど男性(42)だぞ
それくらいの逞しさが無ければ出来ないと思う

>>247
そういうイメージ
セックスしているマンガが60%、ネタに走っているマンガが20%、オリジナルのマンガが10%、その他10%
274名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:01:28.85 ID:nxrf7eXi0
このテのスレがあると

同人誌などをバカにするレスがでてくるが

自費出版
自主制作アルバム
インディーズ

という言葉に置き換えてもまだバカにできるの?
対象が広がるけど。
275名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:01:46.89 ID:3Gf3aa3g0
>>265
腐女子じゃなかったら>>215みたいなの目当てなのかな?
そういう子ならマジで付き合ってみたいな。
276名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:02:05.13 ID:B1qrQL+50
>>246
それどこでみたんだ?
今朝の10時じゃまだ偽札発見されてないぞ
277名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:02:05.95 ID:6kf+YmbX0
これ、偽札と鑑定されたわけじゃないんだよね
Tシャツといっしょに洗濯ノリかけちゃった5千円札かもしれないし
なんとも言えない状態
278名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:02:06.43 ID:THADRLpI0
>同人誌を販売していた男性(42)が同日、売上金の中から、
>色合いがおかしい5千円札
ちょっと待て
個人サークルに対して万札使ったツワモノがいたのか…
279名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:02:10.98 ID:V4MQBKif0
>>265
代表的なとこではコスプレ女とか。
280名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:02:18.14 ID:0lq1nwYT0
偽札出まくった方が今はいいだろ、必要悪だ
こんだけ円高なんだからその辺を考えて許してやれ
281名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:04:06.09 ID:z9/bfM6X0

本物は盲目の方向けに点字印刷されてるんだけどな。
282名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:04:09.73 ID:bdUjp+Wp0
>>253
そんなに少ないんだ
誤解していたかも・・・

レンズに脂、指紋、フケなどがこびりついたメガネッ子が目の色を変えて人気漫画、アニメをパクったエロマンガに
飛びついているイメージがある
283名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:04:53.22 ID:OfQTzFOSO
>>278
テンバイヤーだろやつら一円だって稼ぎたいからな
284名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:06:00.64 ID:tX4ioeB90
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17377067
3月に地震が起きてイベントがおじゃんになって、同人誌の中身全部公開しちゃった作家とか居たな
こういう思いきってしまう作家は凄いと思う
一応エロ&原作物注意
285名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:06:23.45 ID:bdUjp+Wp0
>>271
そんなに美化するなよw
今のコミケに関してのイメージだからさ
286名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:07:01.85 ID:iEDFRZW10
万札で払おうとすると店員に説教される漫画専門店が、むかし渋谷にあったんだ。
ビニールはかかっていなかったが、当然立ち読みは禁止。
内容をチェックするには、店員に一言言わないといけないんだ。
一見の客wが知らずに、手にとって中身をパラパラするだけでも、説教喰らうんだぜ。
287名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:07:12.48 ID:2dGDvYdO0
>>253
腐女子含めても7%?そりゃないだろ
288名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:07:22.64 ID:nJ0hqYl60
あいりんだろ
289名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:08:27.26 ID:6kf+YmbX0
>>281
ホログラムも入ってるから偽造は困難だよね
たぶん洗った紙幣だとおもう
290名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:08:35.57 ID:pOa2kFpo0
もう随分行ってないけど、コミケにゃ小銭が基本だったはずだけど、
最近の連中は、はいどうぞと5千円札差し出すのか?
291名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:08:36.01 ID:V4MQBKif0
>>287
サークル数ベースの計算じゃね?
部数ベースで言えばもっと割合上がると思う。
292名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:09:05.68 ID:i1ts+wmL0
使った奴も気づいてなかったんじゃないか?
イチイチ偽札かどうかなんて確認しないだろ。

偽札だと分かったら問答無用で取り上げで、丸々損することになるんだよな。
293名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:10:00.15 ID:9l9lXO6D0
>>5
どうでもよくは無いだろう
偽札はかなり重い犯罪だぞ
294名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:10:07.59 ID:EjVmFwmj0
コミケの平均年齢って30歳ぐらいか?
295名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:10:16.61 ID:bdUjp+Wp0
というか、お札の両端に付いてる糊みたいのは何?
296名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:12:21.21 ID:dR7UpxqL0
携帯型紙幣識別器持っていくか
297名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:12:27.85 ID:GsmBX0cWO
いいえ、それは五千円札をモチーフにした、樋口一葉の同人絵です。
298名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:12:41.07 ID:3KumH4vs0
お札の二次創作ですから
299名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:12:47.28 ID:2dGDvYdO0
>>291
一部の大手サークルだけでコミケの部数のほとんどを占めてるらしいしね
300名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:13:17.63 ID:wemT3Jz20
偽札+デブ+脂性+童貞

もうアニオタは芯だほうがいいな
301名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:14:39.48 ID:EjVmFwmj0
>>201
昔801で盛り上がったジャンルだな
302名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:14:54.58 ID:oEPoJdD40
23時気温

1 東京都 東京 30.0
1 岐阜県 揖斐川 30.0
3 大阪府 大阪 29.9
3 大阪府 八尾 29.9
5 東京都 練馬 29.7
5 愛知県 名古屋 29.7
5 三重県 桑名 29.7
8 三重県 津 29.6
9 埼玉県 越谷 29.5
9 愛知県 セントレア 29.5
9 兵庫県 神戸 29.5
12 埼玉県 さいたま 29.4
13 大阪府 堺 29.2
13 香川県 高松 29.2
15 和歌山県 和歌山 29.1
15 高知県 高知 29.1
17 岐阜県 岐阜 29.0
18 千葉県 千葉 28.9
18 愛知県 愛西 28.9
18 徳島県 徳島 28.9
303名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:15:48.69 ID:tX4ioeB90
コミケが転売に狙われる理由って、
コミケのグッズのクオリティに対して値段が安すぎる事が上げられるんだよな
日本人は自分の技術を過小評価する癖が強すぎて、
質の良い商品にとんでもない値段(50円とか)付けてたりすることが多い
なもんでネットオークション専の転売屋に狙われてしまう
304名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:15:51.40 ID:5qHDEA8l0
>>302
30度近い中で徹夜してる集団がいるのかと思うと
305名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:17:20.99 ID:iofNeEpH0
>>26
すかしやホログラムもあるのか...
306名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:19:50.22 ID:4J3Lisa30
さすがおまえら
欲望のためなら犯罪も犯すとは
307名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:19:59.17 ID:0UALhPyJ0
>>94
紙ばっか扱ってると指の脂取られて
かっさかさにならないのかな
308名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:20:01.96 ID:blWsiso2O
>>239
チン●の裏表を逆に書いた当時大手の腐婆がおってな
309名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:21:24.70 ID:KMHaYEFI0
>>26
これホログラムもちゃんと入ってたのか。普通にプロの犯行?
今日見つかったなら実は大量に使われてたりしないのかな。
310名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:22:09.80 ID:NomJYdyXO
不謹慎。中止せよ
311名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:23:03.18 ID:0UALhPyJ0
>>98
抱き枕カバーって一万円が多くないか?
312名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:24:15.82 ID:bdUjp+Wp0
>>305
>>309
どの方向から見てもこのままとかじゃね?

まぁ、本格的に作れるところならホログラムに関してはさしてハードルが高くないみたいだけどさ
313名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:25:58.02 ID:PPEiRYxH0
イベント中止レベルだろ、これ
314名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:26:06.94 ID:PIJ4ZZA30
>>2
軍事系おおいよ
315名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:26:09.29 ID:KZWc5mPg0
五千円札ってのが絶妙だな
ぽつんと一枚だけあったらちょっと見ただけじゃ気付く事ができないだろうな
316名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:26:50.88 ID:cSfEeJ0q0
>>273

いまやそんなイメージしか無いとは・・・なんつーかw

317名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:26:59.64 ID:qhAt5NZfP
上手い手考えたな
たいした照明ない慌しい会計だからやりたい放題だろう…
318名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:27:01.52 ID:PWlNWltz0
>>36
出版社が訴えればいくらでも犯罪者でるけどねwww
319名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:27:08.39 ID:FjJDgEC60
>>15
え!?会場に行くのには度胸が居るの??え?え??
320名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:29:42.00 ID:FjJDgEC60
その場で気がつかないほど精巧に出来てたのか?
321名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:30:09.09 ID:bdUjp+Wp0
>>316
実際はどうなの?

・何かの漫画をパクった作品
・セックスしている作品

これらの割合と今の傾向を教えてくれ
322名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:32:00.19 ID:Lo3Uas4e0
一度本場に行ってみたいと思いながらもう32になってしまったわけだけど
まだ大丈夫だろうか?
323名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:33:04.76 ID:gnpQ9B/cP
>>319
そりゃいるだろうよ
このクソ熱い中延々並ばされる覚悟、人ごみに揉まれる覚悟
そして周りと自分の温度差のギャップにとてつもなく場違いで居たたまれなくなる
とても恐ろしい目にあうぞ
324名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:33:58.83 ID:pOa2kFpo0
>>321
アニメに出てくる女は、ほぼ例外なく同人チンポ突っ込まれてるよ
サザエさんの本だってある
話題作は下手すりゃ設定無視で、一話放映前に、もう薄い本が出るくらい
325名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:34:41.30 ID:GWyOkmvf0
そのお金は二次創作です!
326名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:34:56.15 ID:YKi+HqShO
むしろバーチャル紙幣しか流通していない世界だと思ってた
327名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:35:18.38 ID:tX4ioeB90
>>320
組織的な犯罪の臭いがするね

あと偽札は警察に届けると同額の協力金もらえるんだってね
気づかないふりしてまた使われるのを防ぐために
328名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:36:38.36 ID:dNMk0IzU0
>>1
これ、犯人特定すんの不可能に近いんじゃないか?
329名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:38:52.37 ID:VVVvf3uH0
「我楽多文庫」でググってみよう。
330名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:39:17.99 ID:bdUjp+Wp0
>>324
花沢の濡れ場なんて見たくねぇよw

>>327
コミケ会場で使われたんじゃなくて、コミケ会場で見つかったというのが正しいかも
偽札ってのを知らないまま暫らく流通してました・・・
331名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:39:51.78 ID:yTAPO/YGP
>>2
そこかwww
332名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:40:38.80 ID:bdUjp+Wp0
>>329
何気に凄いIDだな
333名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:44:23.31 ID:KNsym9eC0
>>324
河豚田栄螺の濡場ってあるんか?
334名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:44:37.86 ID:t6ZffecI0


私は、とんでもない物を見つけてしまったー (棒


どーしよー  (゚д゚)
335名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:45:34.59 ID:LNBI/2W+0
でも偽札が出回ると、円の信頼が失われて

円安になるんだぜ?
336名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:47:07.40 ID:yR7zSn1g0
>>333
それがあるから困る。
337名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:47:59.18 ID:hVlQwwMxO
>>319
体力と根性もいる
338名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:48:02.24 ID:BaSovqvX0
犯人は同人誌を販売していた男性(42)
339名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:48:18.83 ID:k+shp/ZGO
昔、自販機の釣り銭が外国のコインをやすったモノが出てきたので警察呼んだんだ。そしたらこの手の犯罪が多発していて、自販機の管理会社もその場に呼び出し、きっちり正しい金額を返してくれた。
しばらくしてから、新500円がでてきた。

偽札じゃないけど、マジあせったよ。
340名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:49:15.42 ID:rc7kLkBS0
>>15
同人とか怖くて俺行く度胸ないよw
341名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:50:06.98 ID:bhp2DRO50
コミケで偽乳

にみえた
342名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:50:54.25 ID:hVlQwwMxO
>>339
500円じゃなくて500ウォンだったというアレ?
343名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:52:02.47 ID:tCYj4+GO0
>>2に過剰反応する>>15かわいそう
344名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:54:30.89 ID:1BX2MGK50
>会場で同人誌を販売していた男性(42)
痛い奴だなw
オリジナルCDとか売っていたのなら謝る
345名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:54:31.73 ID:Ewlw563K0
>>1
明日サークル参加だけど、メンバー全員に注意勧告をしておく。

あと、5000円札なんて使う?みたいな意見が上の方にちらりとみえたけど、朝っぱらからいきなり1万円札だすDQNはいつもいます。
最初から両替しとけっ!と言いたいけど相手はお客様ですし…><
346名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:54:50.06 ID:LbMqhE3p0
5000円ってのが計画的だな。
客につりに混じったら犯人捜すの困難だろう。
347名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:57:08.49 ID:CeJgd1JI0
>>32
Σ(゚Д゚)スゲェ!!
348名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:57:20.68 ID:yTAPO/YGP
>>332
ヤミカラー
349名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:58:41.29 ID:tURLoKog0
普通の近所のお祭りとかでも、偽札使われてそうだな
350名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:01:37.36 ID:KKxS6YSiO
>>322
大丈夫、中には50越えて参加してるのとかマジでいるから
351名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:04:55.21 ID:IDn9ealV0
一万円札刷るアホと違って5千円札とは…
しかしピコ手で使ったら絶対に印象に残るからどっちにしろバレるな。
352名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:06:54.20 ID:JHhkUW2m0
>>322
32とか普通じゃない?
353名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:08:07.42 ID:CP3Uxac50
5000円だとおつりでもらったって言い訳がたつ訳か
354名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:09:33.83 ID:IRxHzJvu0
>>350
ヲタク第一世代は、もう50オーバーだもんな。
355名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:11:38.08 ID:8/r9XkGl0
また在日放送始まったな
http://live.nicovideo.jp/watch/lv59972090
356名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:14:46.39 ID:0SoLAq1X0
偽札位で大騒ぎするなよ。
俺なんてコミケで倉橋のぞみ13歳など100冊分の画像DVD買ったぜ
357名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:15:50.61 ID:MLYySqhl0
ミダスマネーか
358 【東電 69.5 %】 :2011/08/13(土) 00:18:54.18 ID:lxGu/blN0
同人紙幣はいかんだろ
359名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:18:56.74 ID:nl27lW430
>>308
画像くれ
360名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:19:15.78 ID:2hqyYTGa0
犯人のハングル文字の名刺
http://mar.2chan.net/dat/23/src/1313156504202.jpg
361名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:19:21.87 ID:hwJMrX2s0
ニュースでキモオタへのインタビュー映像が流れるのか・・・
362名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:20:51.60 ID:CKL1r2cD0
被害にあったサークル、ツイッターとかで名乗り出たら宣伝効果になるんじゃない?
宣伝費用5000円也
363名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:21:58.87 ID:V3C2cG8I0
コミケも高齢化か


364名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:22:11.43 ID:IDn9ealV0
>>308
ネット全盛期まで結構あったな。
チンコの裏表逆とか謎の突起とかw
365名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:23:26.49 ID:bWhZj2lh0
偽造は罪重いぜ。
366名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:23:40.31 ID:dACawg9y0
>>110
キミは十分キモいぞ
言わせんな恥ずかしい
367名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:24:48.53 ID:SGodGvIMO
(42)wwwww
368名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:26:23.61 ID:FSbMPlfr0
>>348
タスケテー
369名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:26:38.89 ID:kQKJZjqV0
>>356
コミケでそんなもん売ってねーわw
370名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:30:55.16 ID:riwgbaX70
(42)
371名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:36:06.54 ID:IbixmQOi0
犯人・・・・まあコミケファンは怒り狂ってるだろうけど、捕まるとはおもえねーな
372名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:36:41.76 ID:IRxHzJvu0
壁だと凄いんでしょう?
373名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:38:57.23 ID:lTw0DgY80
>>2
俺なんて、もっと年上だけどいまだにコスプレやってるぞ。
374名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:39:04.69 ID:B934PCXb0
5000円札の同人紙だろ
375名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:40:16.71 ID:NxJ3WONW0
犯人はカリオストロ伯爵。
ゴート札の模倣。
376名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:47:06.53 ID:s2noWeJL0
3日目にすりゃよかったのにアホだろ
377名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:47:36.71 ID:lSlgG13U0
犯人の素性が楽しみだ
378名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:53:09.53 ID:QqrGeptg0
次回からスイカかエディのみにすればよくない?機械は貸し出しで。
379名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:55:37.67 ID:dSfN04gI0
偽乳ってどういうことかと思った
380名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:56:15.48 ID:/ICP8wUt0
コミケは2回行った。一人と複数。やっとれん。ついていけんわ、あれ
381名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 00:59:18.05 ID:tgynEM7v0
著作権無視の本を売ってたら造幣権無視の紙幣を掴まされたのか
382名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:05:20.11 ID:IbixmQOi0
紙幣に著作権ってあるのかな
383名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:13:12.41 ID:LB0k9YOO0
現代アートです(キリッ
384名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:13:26.33 ID:BCiL8SCD0
>>382
日本銀行
385名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:25:28.47 ID:bHpT306W0
コミケって3日間でナン十億モノ金が動く巨大マーケットだから偽札シンジゲートからしたら格好の場所かもしれん

昨今、日本経済は円高が加速しているからコレも今回見つかった偽札も関連性があるんじゃないかな?
386名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:33:32.26 ID:JHhkUW2m0
みんなコミケのために睡眠取ってるのか?
+の勢いがあまりないな
387名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:34:24.94 ID:T51dlhH50
>同人誌を販売していた男性(42)

やっぱここだよなあ
388名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:36:03.66 ID:RNb5sZBu0
>>386
コミケっつーよりもお盆だからな
日本人のほとんどは今日は掃除だの墓参りだので忙しいと思うよ
389名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:36:24.48 ID:AzBXsuZR0
今回初?あんだけ金まわってりゃあってもおかしくはないと思うんだが
390名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:43:11.17 ID:Jb1rPTYG0
同人なんてその程度
391名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:45:38.97 ID:9FxQdxGn0
偽札って被害届だしたら、交換とかしてくるれるの?
被害で終わるだけなら、気づかなかった事にして、使ったほうが損せず済むような
392名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:49:15.40 ID:AzBXsuZR0
わかって故意に使ったら同罪になっちゃうよ
393名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:53:55.61 ID:A3hJG8ay0
>>390
2chもさほど変わらんだろうにw

394名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:55:26.22 ID:IeDZSqfJ0
つーか毎回犯罪者が発生するよな。
最近はやっぱり犯罪のスペシャリストのチャンコロが荒らしまわってたりすんの?
395名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:58:10.08 ID:HKH1fNcQO
もうコミケなんて止めたらええやん
396名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:59:32.40 ID:2hNCDXHP0
犯罪者予備軍の祭典だし、何事も無く終わるはずが無いんだよな。
とりあえず公安は、連中の顔をビデオに収めておけよ。
397名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:02:00.87 ID:HMLWdnNo0
もう中止でええやん
398名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:04:01.70 ID:5vhkETev0
二次創作どうし等価交換でよかんべ。
今のコミケは守銭奴だらけ
399名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:04:45.44 ID:1oCusvwbO
ヲタはモラルあるなんて嘲笑うかの様にイベント荒らされそうだな
金が大量に動く場所にモラルも糞もないか
400名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:05:20.93 ID:jSKsNXm70
>>391
もし、偽札と分かれば捜査が来る。
その面倒を考えれば、素直に届けた方が得
401名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:09:21.66 ID:i3/ufavH0
>>1
お札の同人紙なんだろ
402名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:11:27.86 ID:pyNczkDd0
偽造通貨行使は罪重いらしいね・・・。
403名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:14:43.72 ID:0ivddXmZ0
きんもーっ☆

の東邦音大の勘違い女は元気だろうか?

404名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:16:06.10 ID:jSKsNXm70
>>402

無期もあるので、人が死にませんが裁判員裁判対象事件になります
405名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:16:49.10 ID:DgNEOaS20
同人誌つっても。エロ本だけじゃなく色々なジャンルがあるんだってね。
船のプロペラ専門の本とかw
406名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:17:32.20 ID:mWmiRo/w0
会場が気温90度を超すあの状態じゃ精巧じゃない偽札使ってもばれねーかもな。
混み毛なんて20年前に行ってもうやめたが。
407名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:17:58.84 ID:SY1aQKWn0
まったりした中規模以下サークルは今でも、昔とあまり変わらない。
趣味の範囲だから、利益が出ずに赤字になることも少なくないし。

昔のコミケは商業色も薄くて、おとなしいオタクの集まりでしかなかったが、
今や、大手の商品は転売目的の購入が横行していたり、入手をめぐってトラブルがおきたりと、
結構やばいことが起こるようになってしまった。
とても大きなお金が動く場所となった。
408名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:18:14.59 ID:bm7K3M2A0
42歳
409名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:20:53.54 ID:OvzFGsE+O
同人札
410名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:22:11.97 ID:uzY366Bf0
いまの同人誌はプロでも余裕で出してるんだから42歳とかおかしくねーだろ。
411名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:22:29.16 ID:LbC35UJaO
>>405
およそ考え付くジャンルは、たぶん1サークルくらい一度は参加していると思われ。
412名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:22:46.22 ID:DgNEOaS20
>>409
商業札オマージュしちゃだめええええ
413名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:24:02.93 ID:XTaRSI3x0
画像見ると本当に偽札なのか全くわからん

日焼けしたりなんか液体こぼした後の正常なお札って可能性はないのかね
414名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:24:27.65 ID:pHw1OhsD0
しかし凄い場所だな
415名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:24:42.73 ID:jSKsNXm70
>>411
政界やおい本が一ジャンルになっててワラタ
416名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:25:04.24 ID:g90r3bIT0
偽札を見破る同人誌が明日から、ブースに並ぶとかw

なんでもネタにする コミケ
417名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:25:07.73 ID:0ivddXmZ0
商業誌で多少売れても出版社に搾取されるだけだそうだが、同人なら描きたい
もの描いて、売り上げは自分たちのもんだしなあ。
418名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:25:26.66 ID:rYMQQVwR0
>>398

確かに見ようによっては、そうとも取れるなw
419名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:25:30.55 ID:gCJAU0TK0
>>38
俺も、精算に2000円札つかったら、レジが裏の店長に確認に行ったわ
すげえ居心地わるかった
420名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:27:45.75 ID:wwM2NXA40
偽札を売ってたアート集団は逮捕されたの?
421名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:30:55.69 ID:IRxHzJvu0
422名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:32:05.72 ID:zg/Quci90
まあどっかの貧乏ヲタか転売厨の犯行なんだけど
同人誌欲しさに一発長期懲役か…10年は食らい込むぞ
423名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:35:03.80 ID:I2ksiAMH0
本の単価はそんな高く無いから1冊位減っても良いけど
ニセ札使われるとお釣りの分まるまる損するからなぁ…
424:2011/08/13(土) 02:41:28.59 ID:dlIm7M/z0
>>129
うわ、その児童書をしっているひと、初めてみたわ。
425名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:42:17.58 ID:Xvm7hZGvO
>>419
2000札はこれ迄に1回か2回しか見たことないな
426名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:44:46.06 ID:CZDf2jhj0
犯人はチョンかチャンコロ?

初日って腐女子ホイホイの日でそ?
薄い本売ってる友人が「半島や中国から、サイトに入ってきて勝手にパクって
自分が描きましたアルニダってうpしてんだよね。チャンコロは六四天安門で
退散していくんだけど、チョンはしつこいんだわ」つってた。
パクリの為に偽金つくって買い物しにきたんじゃね?w
427名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:45:18.23 ID:sRMfXIaaO
>>417
同人は18禁であろうが、オリジナルマンガで数売るのは難しい。
原作版権がある同人誌を売るなら、その主張は通用しないと思った方が良いよ。
428名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:46:29.23 ID:wmhmHmS9O
バカ発見器
http://twitter.com/#!/osozai/status/102055498462937089
@osozai
うわーコミケ楽しみ〜〜〜!!!ニセ5000円札掴まされるの楽しみ〜〜〜!!!
43分前 webから


※要注意人物
429名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:50:22.88 ID:FoHKplcR0
>>428
それは偽札出してきたらとっ捕まえてやるって意味じゃね
430名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:51:58.54 ID:q4eoD8cT0
>>419
コンビニで責任者やってたとき聖徳太子の一万円札出された高校生バイトが確認に来た事あったよ。
今の高校生だと聖徳太子のお金は見た事も聞いた事もないんだよね。自分だって見た事あったような記憶が少しだけ
ある程度だったし。
431名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:54:40.16 ID:IRxHzJvu0
>>428
偽五千円札に五千円以上の価値を見出している奴も居るって事じゃね?
432名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:55:40.42 ID:r5tgrKDo0
明らかに色違っても
一枚だけ出されると案外気が付かないかもなぁ。
束にしてから色が違うのが混じってるのに気が付くみたいな。
433名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:57:24.28 ID:58k7+I8t0
金扱うんだからブラックライトぐらい持ってないと
434(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/13(土) 02:57:50.12 ID:2CLBwp8n0
(; ゚Д゚)よくわかったな〜
樋口一葉の絵が、結城瑞穂に変わってたとか?
435名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 02:59:21.04 ID:iDA5yoxh0
>>2
売り手ならプロもいるし何の問題も無い
436〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/08/13(土) 03:00:24.77 ID:mvuh+g9H0
は・・・!Σ(゚Д゚;)


もしやお札の同人発行!!??
437名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:01:10.54 ID:swXpEXju0
オタが札をコピーしたのかな
438名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:02:23.77 ID:6nVnE8GA0
・pixivカオスラウンジ
・中国人観光客
・在日

どれなの?
439名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:03:41.32 ID:X7zSDNE/0
さすが厄年・・・
440名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:05:22.12 ID:oKh2zV+/0
特定アジア民最悪
441名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:07:31.80 ID:GnD0osbR0
>>15
こいつがいちばんキモい
442名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:07:48.34 ID:jkFBoQMk0
他人の著作物にかってに便乗してるくせに何をガタガタいってるんだ

泥棒が、盗んだものを盗まれた!て騒いでるのと変わらんよ
443名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:08:06.99 ID:qY+hJVzK0
銭形 「うわあ、これはとんでもないものを発見してしまったあ。どうしよう。」
444名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:08:12.41 ID:gSyJphuZO
偽札以前に同人誌とかキモいから会場内全員逮捕でいい気がするんだけど
445名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:08:44.10 ID:lyx/eqPWO
ありゃあ(=゜-゜)(=。_。)
446名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:08:59.69 ID:NA8t8/IE0
コミケなんだからゴート札として販売しろよ
447名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:11:45.13 ID:vyJIT3510
たぶん金の無いガキがコピー機で・・・とかだろうな
448名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:13:01.00 ID:nOrumb3I0
世界最大規模の闇市だっけ
449名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:21:39.94 ID:/vfoih9d0
コミケって、クラスに1人か2人はいそうなキモオタが全国から何万人も集まって
足並み揃えて海へ向かって歩いてくイベントだっけ?
450名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:21:42.08 ID:58k7+I8t0
ガード決済が支流になるのか?
451名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:21:50.37 ID:r6vfO2co0
>>424
ここに三人目がいるわよ。
目の悪いおばあちゃんが可哀想だったねー(´;ω;`)
452名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:25:40.76 ID:NnSdpLUE0
同人札か。 ( ´・ω・)
453名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:26:27.87 ID:ClnbCBA10
>>451
ここに4人目が.
化学ってすげーと変な方向で感心してた記憶がある.
454名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:27:03.97 ID:58k7+I8t0
でもあいつ等バカに出来無いぞ
両腕に何十キロのエロ本抱えてあのクソ暑い中走り回るんだからな
己が欲求の為とは言え
鍛えれだ良い歩兵になる
455名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:28:51.32 ID:RG6O+lH90
なんで五千円札? 
千円札や1万円札ほどには手にすることがないから、
札の色などの記憶が曖昧でバレにくいんじゃないかという判断?
456名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:31:04.58 ID:Os/6lTdG0
>>453
アレか。十円玉を銀色にしてばあさんの店で買い物するヤツか
なんか登場人物の家が異様に貧乏だった気が
いくらなんでもオカラが主食ってネェだろうと思った
457名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:31:40.77 ID:tVy3rwN50
>>449
それSIRENなw
458名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:32:01.62 ID:NnSdpLUE0
>>455
作る面倒はどの札も同じだから、普通は一万円札作るんだろうけど、
疑われやすいから五千円にしようと思ったのかな。 ( ´・ω・)
459名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:32:11.78 ID:m/B0qTpj0
>>454
想像したら気持ち悪くなったw
460名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:33:34.15 ID:86R7azwx0
いい歳して同人
461名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:33:44.93 ID:M5PTRbj+0
同人誌って表紙だけは見た目が良いけど
中身はゴミ絵なのになんでこんなに
人気があるんだろ
買ってもプレミア付くわけでもないだろ
462(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/08/13(土) 03:37:32.08 ID:2CLBwp8n0
>>459
(; ゚Д゚)つθ 飲み薬どうぞ
463名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:37:35.67 ID:58k7+I8t0
そお言えば二千円札て完全に失策だよな
464名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:38:17.11 ID:m0Clludb0
>>81みたいに2chが一つの意思統一機構みたいに思ってるやつよくいるけどバカなの?
465〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/08/13(土) 03:39:28.09 ID:mvuh+g9H0
つうかよ・・・ニセ金よりも日銀はさっさと75兆すって
全額復興資金に当てろよ
466名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:46:13.83 ID:2bgOhyKoP
42歳…。
ヤマトのときに小学校低学年くらいかな?
467名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:46:52.58 ID:ZDx1oThi0
同じオタクイベントでも、ここまで差がつくのはなぜか。
コミケ:並ぶのはおおむね日本人。海賊本の製造も日本人。
ワンフェス:先頭に並ぶのは浮浪者と日本語が話せないアジア人。海賊品は国外。オークションアダルトフィギュアカテゴリの9割。
468名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:51:08.87 ID:oB61RXKk0
>>467
フィギュア業界は版権の関係で販売機会が非常に限られており
不良在庫は出せない
そのため数量調整がシビアで、転売上等の世界
ショップを介した委託通販も成立しない

そのせいで転売屋の手先として雇われるのが多いだけ
海賊版がシナチクによるのは、海賊版といえど手間=人件費がかかるからだよ
469名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 03:55:56.03 ID:9G1mcy/f0
5000円だけに、いちよう注意しておくか・・・
470名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 04:02:36.85 ID:HfZfB0gU0
>>467
海賊本…??
最近コミケからは遠ざかっていたが、ついに商業作品を丸コピーして名義だけ変えて会場で売る奴なんか出て来たのか
471名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 04:04:36.08 ID:oB61RXKk0
>>470
「同人誌の」海賊本だろ
昔からある問題、ヤクザが絡んでいるんだけどな
472名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 04:27:01.48 ID:nOrumb3I0
>>399
法という最低限の道徳を万単位で堂々と破る大会だから
473名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 05:51:56.31 ID:3rBDuuYm0
タイトル見た時正直笑ったww
474名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 06:31:32.87 ID:4J51uLmJ0
金の無いニートや学生の仕業なのか
それとも転売屋の仕業か
475名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:19:25.36 ID:yB7fF9g10
同人誌なんて著作権法違反だらけだろ。
476名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:24:17.60 ID:TBw/euql0
中国ではよくあること。
477名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:30:39.91 ID:XfxwKevb0
>>26
本格的に作ってんな
通貨偽造がお仕事の朝鮮製か?
478名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:34:14.90 ID:2jv8m1Dk0
自動販売機についているような、お札を通して本物か偽物か判別する機械ないのかな
479名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:39:46.64 ID:5oPw71O10
//twitter.com/#!/RukiaVisions

こういうつぶやきしてる奴って実は冗談でなくガチだったりするのかな?
480名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:41:23.61 ID:HkQo7ecv0
今は同人誌を同人紙幣で買うのか
481名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:43:48.07 ID:9XNa1Fa50
会場周辺でで警察が捜査をはじめて、リアルみおちゃんが続出か。胸熱。
「親戚のだから!」
482名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:47:21.26 ID:f7WoGNi6P
中国人が増えればニセ札も増えるよ
483名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:48:56.91 ID:7cueQ346O
ぱっと見分からないもんなの?
ヤバいね
484名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:55:04.44 ID:YbvgLLR30
42歳かあ…。
485名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:58:19.05 ID:9XNa1Fa50
同人誌は別に若者文化じゃないよ。
486名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:11:32.16 ID:O4bB/ro80
>>111
トッパンの百パ子会社の写真も昨日偽札で捕まってなかったっけ??
487名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:22:11.64 ID:5oPw71O10
これってタイホされたらどれくらいの刑罰受けるの?
488名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:24:07.55 ID:8IzD8cSp0
>コミケで高額紙幣出すってだけで何か怪しいよな。

新刊5冊。各1000円とか?

大手以外なら、500円400円300円もあるけど。
切りの良い数字に設定しちゃわない?
489名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:30:31.74 ID:tfREqwcw0
>>439
そういう問題かよwwwww
490名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:41:29.80 ID:b6tvHKyfO
肖像画が東方キャラだったらしい
491名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:46:35.46 ID:Q2Evk6XD0
またおまいらか!
492名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:47:19.13 ID:fSorfEvA0
お金jpgが使われたか
493名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:48:24.53 ID:DdZoyNkU0
3000円札なら偽造にならなかったのにな
494名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:49:10.23 ID:vdkwKkvEP
もし精巧に描かれた手描きだったら認めてもいいと思う。
495名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:49:18.97 ID:eidQTGbD0
>>487
偽造は確か糞重い。
496名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:51:57.34 ID:Noj9bepbO
二次創作だよ
497名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:53:38.09 ID:obR7ui54O
樋口一葉の同人だったのか
498名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:54:34.09 ID:0sWha8C30
720 エージェント・774 2011/08/13(土) 02:18:16.59 ID:DabPcKb7

61 カタログ片手に名無しさん sage New! 2011/08/13(土) 02:11:20.08 ID:???

フジテレビのコミケ取材時のカメラマン目線ww

http://up.ktkr.net/27e4ac2b7b11e63c67767c4714864a5e.jpg
499名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:54:52.64 ID:0MDpE5br0
同人誌も偽札も似たようなもんだろ
偽札の捜査でコミケ入った警察官はついでに著作権違反してる奴らも捕まえてこいよ
500名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:55:54.05 ID:RlSLgBOw0
>>499
まぁそっちは親告罪だからなw
501名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 08:56:23.03 ID:8LjCxsD70
同人紙幣か
コミケにゃお似合いとも言えるな
502名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:02:20.75 ID:WqGizpUm0
なのははまだありますか?
503名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:02:55.73 ID:9dP/ra/S0
偽造貨幣はスゲー重罪。コミケ知ってる奴なら分かってるが、小銭か千円用意が
マナーなのに、5千円札なんて使ったら不振に思われて顔覚えられるだろ〜。
まぁ犯人捕まらんと思うよ。AVや風俗不振恨みでコミケハメに来やがったんじゃ
ねーかな

ttp://d.hatena.ne.jp/savecomic2010/20200102
偏向報道と、日本アニメマンガ潰しの背景 A
ttp://d.hatena.ne.jp/savecomic2010/20110725
宮崎勤の証拠不整合。コミケ+オタク叩きの背景 V
504名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:05:05.68 ID:J5NusFDpO
>>503
転売屋ならそんな気を使わないだろう
505名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:16:19.23 ID:9dP/ra/S0
>>487
「無期 又は3年以上の懲役」になる
(刑法第148条:行使の目的で、通用する貨幣、紙幣又は銀行券を偽造し、
又は変造した者は、無期又は3年以上の懲役に処する)

>>504
昨日1日目に転売されるような大手??5年前ならまだしも、そもそもP2Pの
ある今じゃもう転売なんて流行らないよ、企業ブースの限定グッズ除いてはね
506名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:19:53.22 ID:LnrhA1og0
偽札を現金化するのにコミケとか、確かに絶好かもしれんが俺は嫌だな
あの収容力ですし詰めになるくらいなんだろ?
507名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:21:42.71 ID:8I0dqeUCO
>>505
使用しなければ誰も被害に合わずに国営ホテル宿泊権3年以上を獲得出来るのか…
508名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:25:40.32 ID:5oPw71O10
>>495
>>505
そんなに重のか。
作った野郎って割りとライトな感覚で何も考えず作ってる感じすよな
509名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:26:53.59 ID:prpbSMWS0
>>1
>同人誌を販売していた男性(42)
510名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:30:03.83 ID:EESG2f3kP
>>461
中身も良い人も多いよ
表紙詐欺はまぁ、どこにもいるでしょ
511名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:41:30.92 ID:lJDa769O0
精巧にできてんな・・・これはきづけんかも
512名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:47:20.20 ID:H1SNkzB30
>>511
偽札は柄だけでなく手触りも重要。
受け手が暇なら指先の違和感で気付かれる。
こういう戦場ならばれない。
513名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:48:13.80 ID:i2XecHpb0
偽札は手間のワリに儲けが少ないだろうに
しかも無駄に刑罰が重い
514名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:50:08.26 ID:TjMwWVsA0
ペロ・・・これはカオスラウンジ!!
515名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:50:24.38 ID:wp8VVPMb0
たった5千円で最悪、無期懲役に。偽造前にちょっとググれば誰でも刑量わかるし。
無期懲役or3年以上の間、深夜アニメもエロゲも18斤漫画もネトゲも一切できない。
偽札造って使った奴って普通に考えてオタクじゃねぇな。
ワンフェス'08エスカレータ逆走事件といい、今回も工作員乙?かねぇ。
516名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:51:51.77 ID:+32g8nPS0
流れ作業のシャッター前の大手でしか無理じゃね
島中じゃ顔覚えられるだろ

どっちにしても割り合わんわな
中国人とかならともかく
517名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:53:32.81 ID:DyaROdCm0
会場で同人誌を販売していた男性(42)

年齢をばらされちゃうんだ
518名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:56:39.21 ID:Vk8LyHxL0
>>15
やおいの館だったら死んでも入りたくない。
519名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:59:12.40 ID:NAXTb6DzO
紙幣ってコピーすると警告音が鳴るんじゃなかったっけ
紙幣と言うより、紙幣と同じ大きさの紙でも鳴るらしいけど
パソコンで作ったのかな
520名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 09:59:12.58 ID:JTJrB/J60
ケミケって同人誌を売るイベントだったの?
アニメと同じ格好をして街を練り歩くだけのイベントだと思ってた
521名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:04:44.87 ID:LQA12hNu0
ここまで「ゴート札」わずか3名…時代も変わったな
522名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:04:49.99 ID:QsQfvSptO
二千円札を略してニセ札とか言ってたなぁ。
523名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:06:50.21 ID:lJDa769O0
>>512
手触りか。大きく違うのね
524名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:08:25.42 ID:VpFSpmyn0
>>2
そういえば日航ジャンボ事故で亡くなった同人活動してた人も生きていればいい年だな
525名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:23:33.52 ID:bwBctL5Y0
プロでない活動は全て同人だが
変な印象がついててわロス
526名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:29:35.83 ID:edAxdtBg0
まさか○ペ札とか
527名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:32:08.53 ID:8/dePuLx0
Edy to Edyとか、電子マネー使うしか防ぎようがないじゃないか。
528名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:40:34.36 ID:T6y9Fe5m0
同人誌なんて著作権無視の違法書物なんだから偽札で被害受けようが知ったことか
つーか、全てのサークルは著作権者に著作権料を払え!中国人かお前らは!
529名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:43:33.73 ID:kmPmbXWq0
>>215
>東横インを300%楽しむ本、東横イン VS アパホテル

これ見たい
530名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:44:23.40 ID:Bcl8dIPCI
>>528
JASRACさんお疲れです!
531名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:50:40.00 ID:mb4Jdz0hP
二千円札にしとけばバレなかっただろうにw
532名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:51:55.62 ID:vlwIJ6a/O
諭吉の顔が宮崎駿だったりしなのか?
533名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:52:59.26 ID:v+goUSgy0
素人勘定の場なら騙せると思ったのか
534名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:54:22.75 ID:btxqrmeGP
>>3
www
535名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:55:02.61 ID:5oPw71O10
最近はコンビニやレンタル屋でも札の確認ってするんだけどねー
やっぱり素人だと大丈夫って思った感はあるな
自分なら確認するかと言われたらちょっと微妙かもw
536名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:55:18.10 ID:Lh1FTJqq0
30年くらい前はまともなサークルや同人誌も多くあったのに
昨今ではエロ全開の変質者ばかりになっているんじゃないかな?という印象

ここ20年くらい行ってないけど
537名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:55:43.35 ID:T6y9Fe5m0
>>530
様をつけろよ豚野郎!
538名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:56:57.74 ID:kmPmbXWq0
昨日東のスペにいたけど、スリが出たって聞いた。
で、周りの皆さんと「スリが出たそうですよ」って注意喚起しあってたわ。
ガセネタだとしても、そういう意識は持ってないと、あの会場浮き足立つからなぁ。
539名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:56:58.83 ID:h+x+e1Lf0
なんでもデータ化したがってるぐーぐるが
過去の同人誌全て集めてネット公開
540名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:57:51.56 ID:tzXFCRbi0
ID:T6y9Fe5m0=夏休み中の厨房
541名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:58:16.29 ID:mb4Jdz0hP
>>538
千円札でパンパンに膨れたサイフだとスリにくいだろうなw
542名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 10:59:40.46 ID:6ejAKG110
>>15
キモすぎる。害悪
543名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:03:16.13 ID:kmPmbXWq0
>>536
いわゆる第1期のオタクさんですね。

>>541
そういう人は、大抵財布を2つ3つに分けてくる。

これは偏見みたいで悪いんだが、本当に、日本人以外は特に要注意だよ、あそこ。
544名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:13:46.77 ID:xlTDthmA0
おまえらww
545名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:14:55.49 ID:9XNa1Fa50
>>542
作り手は高齢化が進んでおります。
546名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:24:40.00 ID:0Tt4muho0
>>14-15
キメーーw
臭いから部屋からでんなよww
547名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:33:17.86 ID:5oPw71O10
これって被害者一人しか出てねーの?

5千円だけしか作ってないってことはねーよな
548名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:35:22.09 ID:9xVDFFwg0
将来はカード決済か?
それも怖いな・・・
549名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:36:41.20 ID:tESVqS590
>>547
札が多くなったから整理していて気づいた可能性もある。
サークルによってははまだ列に売ってる最中だから見てる余裕ないだろうよ
550名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:37:13.63 ID:EESG2f3kP
カードだといくら使ったかわかりにくいから
すごい額になってそうだな
551名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:38:56.90 ID:s7PA/2Ws0
42歳にもなってキモオタやってるから天罰下ったんだろ
552名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:42:06.17 ID:VpQ89vP70
まあ、エロ日は人も規模もすごいからなあ。
人気スペースはカオス状態でやりとりなんて訳分からんンし。
だから、シメシメ、なんて素人が行っても無駄なんだよな。
まあ行った人間しか分からんよ。あの臭いと人種とオタクの山は。
ディズニーの超繁忙期の比じゃない。
万が一にも週刊誌の写真に撮られていた日には
明日から立派なコミケオタ。
553名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:43:04.79 ID:tESVqS590
今回ニセ札使って様子見て、バレなければ明日大々的に使う
つもりだったのかもな
554名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:45:46.50 ID:50SQIoHF0
お札のコスプレだろ
555名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:46:18.29 ID:9xVDFFwg0
>>550
チャージ式なら良いかもしれないが端末そろえる側が大変(W
556名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:46:32.55 ID:IRxHzJvu0
>>549
すると、札がそれだけ大量に集まるサークルという事なのか?
同人誌を販売していた男性(42)がいるサークル。
557名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:48:29.29 ID:2d/vh5rrO
同人紙幣
558名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:48:43.91 ID:SqJ8r2Gc0
>>523
お札に触り慣れてると全然違うのがわかる。
よっぽど精巧なものだと気づかない可能性はあるけど、普通の紙に印刷しただけならすぐわかる。
あの手触りも偽札対策の一つなんかな?
559名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:48:48.82 ID:tESVqS590
>>556
予想でしかないけどね、小銭の用意が大変だからと
価格を1000円でそろえてるサークルとかもあるよ
560名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:49:36.84 ID:cDauLVIR0
現代アート()

そういえば現代アート()の彼は結局捕まったの?
561名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:49:40.88 ID:9xVDFFwg0
ブラックライトあてればわかるっしょ?
562名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:51:57.23 ID:OHbEyshsO
【必見】女子小学生の乳房の愛し方★12

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1310871655/
563名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:53:48.36 ID:xeCy5IOGO
キモオタが警察に届け出る日本のモラルはすばらしいではないか
564名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:54:15.92 ID:vOhhgA3dP
>>403
いや、勘違いじゃなくて
あれが正常な女性の反応なんだが・・w
565名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:55:52.40 ID:X1YuNuJC0
>>144
鉄道同士が絡み合ってるわけじゃないだろ
566名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 11:58:09.46 ID:9xVDFFwg0
でもあいつら馬鹿にできないよ
この暑い中、何十キロもあるエロ漫画を
両手に抱え走り回ってるんだから
己が欲のためとはいえ鍛えれば良い歩兵になる
567 【関電 75.9 %】 :2011/08/13(土) 12:00:50.30 ID:zmG0y8y60
わろた>>140
568名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:00:53.97 ID:tESVqS590
>>566
ちなみに炎天下の中何時間でも並べます
569名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:03:20.43 ID:TagYdcjd0
徹夜組だと前日から昼くらいまでこの暑い中並ぶからな
570名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:06:09.90 ID:6UrH17KyO
まさに誰損w
だがお釣が異様に多い奴は気をつけろ!
571名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:07:26.82 ID:9xVDFFwg0
>>568
何かアイドル声優を指揮官にして一顧中隊組んだら
意外と化けるかも・・・んなわけないか(W
572名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:07:56.55 ID:T8BlT2mP0
オッサンが著作権無視の本売ってたのならざまぁとしか言いようがない。
573名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:08:38.57 ID:NqMqE3Oz0
同人って一応短歌やらそれ相応の文化のものもあるわけだが
ビッグサイトで扱ってるのって趣味本除いたらあと全部エロだよな
574名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:09:07.04 ID:tESVqS590
>>571
マジレスで返しますとw大手サークルの同人誌をエサにして
組んだらものすごく働くと思いますよw
575名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:10:48.62 ID:OTWeatJK0
コミケの存在自体がグレーなのに真っ黒にしちゃって
576名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:11:09.47 ID:nOrumb3I0
犯罪者が犯罪に遭ってもざまあとしか
577名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:11:55.33 ID:sGTDfS6e0
このオッサンバカにする奴は1冊も売れずに在庫を持ち帰るサークルの悲しみを知らない
578名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:12:11.00 ID:n06rLThr0
これって期間中に100万人くらい集まるんだっけ?
それだけ客が来るなら期間限定なんかじゃなくてネットで販売すればいいんじゃないの?
一般的な漫画ならファイル共有ソフトで流れてしまうのが問題になっているけど、
同人誌ならぶっかけ用に1冊は現物を購入するだろ
まさか、PCのモニタにぶっかける奴なんて少ないしさ
579名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:14:23.07 ID:X1YuNuJC0
>>578
本にぶっかける奴も少数派じゃないかと
580名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:15:00.32 ID:9xVDFFwg0
>>578
公共の交通機関を使ってくれればこそて感じもあるからな・・・

ネットは確かにお手軽だけど金が他に波及しないから
581名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:15:28.19 ID:n06rLThr0
>>579
今でも本が売れてるのはぶっかける為だろ
582名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:16:16.81 ID:V3pZGG/u0
>>2
昨今のコミケブームで
エロ同人を連想したんだと思うが
文芸評論とか大真面目な同人誌を
販売してる人たちもいる。
もちろんエロ同人より売り上げは少ないが。
583名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:16:43.70 ID:tESVqS590
>>573
俺もコミケに詳しい!とまでは言えないが全体的な割合で
いえば、エロ:それ以外の割合が2:8くらい
しかし売り上げで考えると
エロ:それ以外が9:1になるというw

だから同人誌というとエロって想像する人が多いんだが
実際は短歌やらそれ相応の本のほかに、今なら多分
原発関係や地震関係のことについて調べた本とか、
チャリティ同人誌(売り上げをすべて寄付)とか出てるはず。
プロ漫画家も寄稿してるのとかあるよ
584名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:18:00.73 ID:nOrumb3I0
決まって例外的なマイナージャンルを持ち出してエロだけじゃない!と言い張る奴が湧くよな
585名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:18:58.04 ID:T8BlT2mP0
>>578
猛者はモニタにサランラップでも使うんじゃないか?後処理は楽そうだし。
586名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:20:26.28 ID:n06rLThr0
>>580
同人誌を売った側が別の形でお金を使うだろ
それと、交通費・宿泊費で3万5万遣わなくても良いなら別なことに遣うだろうしさ


とは言ったものの、アーティストのコンサートなんて行かなくてもCDやDVDで良いじゃん
というようなもんか・・・現地まで行くのに意義というか生き甲斐があるのかな
587名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:20:41.18 ID:tESVqS590
>>580
コミケで交通、宿泊、流通、飲食大きな金が動くからね
これネットに全部移っちゃったら(無理だろうが)大きな損失になるだろう

ずいぶん前に倒産したフットワークなんかはコミケの売り上げだけで
晩年(と言うけど)もってたようなもんだし
588名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:20:53.70 ID:rSt0VIhf0
>>2
感じ悪いね、君。
589名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:21:06.88 ID:mG0Q3+kfO
>>581 自分を基本に、全て同じと考えるのはヲタクのキモい癖。
590名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:22:27.42 ID:nOrumb3I0
>>586
コンサートと違って行ってもやることは本の購入だろ
描いた奴に会うっつっても売り子とかいって本人いない可能性が十分あるし
591名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:22:38.86 ID:7D/5lKx7O
>>582
東大卒のエロゲー評論同人もあった
才能の無駄遣いだなと思ったが
コミケらしいかなとも思う
592名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:23:27.86 ID:V3pZGG/u0
>>580
期間中のゆりかもめとりんかい線の
利用者増は半端じゃないしな。
あと、近くまで車で来るのもいるから
駐車場も大儲け。
593名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:24:19.25 ID:5D9S8mJyO
コミケ何十万かかるし行かなくなったなあ
594名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:24:26.34 ID:n06rLThr0
>>585
他人事のように書いたけど、ぶっかけ用のモニタはあるんだけどねw
といっても21型ワイドのショボイモニタだけどさ
モニタにぶっかけ→ふき取りを繰り返しているが、拭き残しがモニタとカバーの境目や角に堆積物となりつつあるorz
595名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:24:32.72 ID:tESVqS590
>>591
全力でバカがやれるからこその同人てのも。
596名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:24:38.27 ID:nOrumb3I0
>>587
犯罪行為に便乗した商売なんて消えてもいいよ
暴走族の特攻服や違法改造の業者と変わらん
597名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:27:46.33 ID:1l0kiKv20
【必見】女子小学生の乳房の愛し方★13
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/stretch/1294629947/
598名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:28:28.19 ID:Whe72bd+0
>会場で同人誌を販売していた男性

コミケでは"販売"など無い。
あるのは"頒布"だ。
599名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:28:28.63 ID:Fbh0i4oU0
OL殺害の星島被告、なんと同人誌を製作していた!まとめ
http://www24.atwiki.jp/hossy/pages/16.html
星島がmixiに投稿していた絵(エログロ注意)
http://www24.atwiki.jp/hossy/pages/12.html
600名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:29:08.15 ID:tESVqS590
>>598
しょうがないよニュースなんだし
分かりやすい言葉で言うのは当たり前。
「同人ではこう言います!」とかやっても。
601名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:30:37.47 ID:Fbh0i4oU0
http://www.kodomo-h.com/cherry/kagi/index.html

ロリコンエロ同人サークル・私立さくらんぼ小学校が、今年のコミケで売るというゲームの内容↑
これはヒドイ・・・
602名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:32:24.27 ID:V3pZGG/u0
>>601
お留守番ファンタジーワロタwwww
603名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:32:45.94 ID:Fbh0i4oU0
604名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:34:37.13 ID:++fYhLfYO
>>601
アニメーションに比重を移しているのなら残念だなあ
ところで18禁本やソフトをこれみよがしに叩いている奴はなんなんだ
605名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:34:55.30 ID:Fbh0i4oU0
●オタクがプリキュアの掲示板を閉鎖に追い込んだ事件

原因は大きなお友達? 「フレッシュプリキュア!」東映公式サイトの掲示板が一時閉鎖へ
ttp://japan.techinsight.jp/2009/03/kitashima200903112030.html
「ふたりはプリキュア」から始まったプリキュアシリーズの第六作
「フレッシュプリキュア!」。
前二作と世界観を一新して2009年2月1日からスタートしたこのアニメだが、
今月に入って公式サイト掲示板が一時閉鎖となっている
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/3c107d7685aac71e.jpg
↑ キモオタの書き込み
「キュアピーチへ!オマンコをペロペロとなめさせてください!」
606名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:36:30.44 ID:a/3HcQgF0
上のほうのレスで出てたけど、日本の旧500円硬貨といえば
チョンの硬貨を減量しただけで自販機通るってんで一時すげー出回ったと聞いたな

まあ北朝鮮なんて国家ぐるみで偽札刷って流してるけどね
607名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:37:03.97 ID:Fbh0i4oU0
ニコニコ運営「ひなた!膣内(なか)で出すぞ!」事件

『ニコニコ動画』で8月7日に放送された『アニメクルーズ』、『ロウきゅーぶ!』の5話放送で、
放送開始6分ごろ、通常運営しかコメントできないコメント欄(通称上コメ)に
「ひなた!膣内(なか)で出すぞ!」というコメントがされた事件。

ロウきゅーぶとは

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14949722

小学生は最高だぜ!などのセリフや、小学生の入浴シーンなどが満載のキモオタロリコンアニメ。
608名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:38:57.86 ID:tESVqS590
>>604
放置した方がいいと思うよ。
レス乞食だろ

>>606
それが今の新しい硬貨に変わった一番の理由だね。
どっかの自販機では何十枚も使われていたとか。
609名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:39:12.77 ID:Fbh0i4oU0
●「ラブプラス」オタク1500人が熱海で2D彼女とデート…こういう現象は、日本だけでしか起きない
Only in Japan, Real Men Go to a Hotel With Virtual Girlfriends
Dating-Simulation Game a Last Resort For Honeymoon Town and Its Lonely Guests
.…米紙ウォールストリートジャーナル

ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748703632304575451414209658940.html?mod=WSJASIA_hps_MIDDLETopStoriesWhatsNews

外人たちが、ウォールストリートジャーナルのこの記事を読んで、気持ち悪がっている。
リンク先にコメントあり。
610名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:41:59.80 ID:7h2nKP5i0
>>578
ネット販売は証蹟が残って税(もごもご
611名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:42:29.90 ID:qY+hJVzK0
全部バーコード入りの食券制にしちまえよ。コミケのスタッフさんよ。
612名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:44:14.42 ID:C1C5qHZZ0
あいかわらずコピペばっかで稚拙なスレだな。
やっぱコミケに行ってるやつって沸いてるやつしか居ないんだろうかな。
あ、今書き込んでるのはカッペの厨房の僻みか。
613名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:45:44.19 ID:Fbh0i4oU0
●東京都立産業貿易センターエロ同人誌即売会中止事件

【東京】都施設でポルノ漫画即売会「アブノーマルカーニバル」 過去6回開催 今後は貸し出さない方針
(2007年10月22日14時43分 読売新聞ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071022i305.htm
同公社によると、このイベントは「アブノーマルカーニバル」などと銘打たれ
1回に100以上の同人誌サークルが出品。
少女に対する性行為や猟奇的な描写などを売り物にしたコミックも販売されたという。

ジャンル表

人体改造系
拡張 フタナリ 巨乳、搾乳 微乳、無い乳

プレイ系
露出 妊婦 スカトロ 猟奇 SM フェラチオ アナル ショタM
足責め スペルマニア

好み系
ロリータ 熟女 人妻 ショタコン
女装少年 男装少女 CFNM レズ ぽっちゃり

人外物系
耳モノ ケモノっこ 擬人化 触手 獣姦 ロボット 魔物・モンスター


↑コミケはこんな感じです
614名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:45:49.74 ID:xRTMitOw0
>>13
>>32
お前はこんなことばっか言ってんのかw
感心したけどさw
615名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:46:12.23 ID:2va/Sk6L0
>>2
職業選択の自由
経済の自由
幸福追求権
自己決定権
616名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:46:13.58 ID:e5oAOB1p0
今のコミケは業者やプロがオタから更に搾り取る為のものになった
昔は企業ブースなんて殆ど無かったのに
617名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:47:20.10 ID:SqJ8r2Gc0
>>598
名目はそうなんだが、実質的に売買契約なので法的には売買と同じ扱いになる。
同じ頒布でも(無償による)贈与と売買でも例えば法廷代理人に同意なく未成年が受け取った場合は贈与は取り消しできないが、売買だと取り消しができる。

コミケではまず問題にはならないと思うけど。
618名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:48:55.65 ID:9W/zwNp70
コミケなんて閉鎖しちゃえばいいんだよ
619名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:50:21.52 ID:e5oAOB1p0
コミケはエロだけじゃない!とかいくら叫ぼうが、
その殆どがエロな以上、反論は無意味

俺は違うとかいいたいなら、エロが少数派になってからにしろや
620名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:50:47.19 ID:Fbh0i4oU0
●乙武さん中傷アニメアイコンTwitter民&ニコ厨事件 

ttp://www10.atwiki.jp/ztake/pages/1.htmlまとめwiki 
Twitterで神尾、山口・キプロスなる人物が乙武さんを侮辱。
神尾「乙武煽り委員会つくろうずwwww」   山口「乙武の手足を錆びたノコギリで切りたいわー」
山口「あのカタワまじぶっ殺すww」 乙武さんから警告 乙武「越えちゃいけないライン、考えろよ」

●本人がラブホから謝罪会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=LbjE1BDO5UE
ttp://www.youtube.com/watch?v=04Tbmm-mcjo
アニメオタクの性の乱れっぷり、キチガイっぷりがよくわかる動画になっております。

神尾「乙武煽り委員会つくろうずwwww」
山口「なんぞそれwwまあとりあえず乙武居たら煽るわwwww」
山口「乙武の手足を錆びたノコギリで切りたいわー」
乙武「これ以上、短くしないで (*/ω\*)」
山口「吉牛はな、いらん部分の肉削いで牛丼作るんやで。お前も同じや。」
山口「あのカタワまじぶっ殺すww」
乙武「どのカタワぶっころすのー?」
山口「ファイナルファイトのラスボスです」(ファイナルファイトのラスボスは車椅子に乗ってる)
乙武「俺、ファイナルファイト出てないよww」
山口「すいません、勘違いしてました・・・・」
乙武「越えちゃいけないライン、考えろよ」

621名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:51:52.25 ID:tESVqS590
>>617
つかなんで同人でこういう独特の呼び方できたんだろうな
やっぱり商売じゃなくて趣味だからという感じでわざと
言葉を使い分けるようになったのかねぇ
622名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:52:56.41 ID:Fbh0i4oU0
●本人がラブホから謝罪会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=LbjE1BDO5UE
ttp://www.youtube.com/watch?v=04Tbmm-mcjo

キプロス「乙武さんね、全部、本当すみませんでした。
乙武さん・・・乙武、ごめんな乙武!ごめん!とりあえず僕ら二人とも反省していて、
本来であれば乙武さんの爪の垢を煎じて飲みたい気分なんですけど
爪がまぁ、幸か不幸か手も足も出ないっていうことで。

乙武もな、揉ましてやるから。俺ら揉めるから。今ブラジャー付けてないんだっけ?
(神尾の胸を揉みながら)こうやって俺は指があるから揉めるの、乙武さんと違って。
あと乙武さんと違って騎乗位じゃない体位もできるし(笑)
623名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:54:20.95 ID:9W/zwNp70
コミケなんかいらないものだよ
624名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:55:10.57 ID:Fbh0i4oU0
カオスラウンジ・偽札印刷展示販売事件


キモオタなんちゃって美術集団が偽札をコピーして展示販売していた事件

http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/a976212681c488d3.jpg

http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/2aac89ed235fa48c.jpg
625名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:55:43.05 ID:HZigvoSP0
現金やめてSuicaオンリーにすれば偽札なくなるんじゃね?
626名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:56:05.70 ID:lYdAs0vE0
コミックマーケット(コミケ)80の80って80回目の開催ってこと?
627名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:56:22.40 ID:SdVWiEJZ0
>偽造の5千円札とみられる紙幣が使用されていた

そういえば昨日、支那人が多かった。
こいつらのせいじゃないのか?
628名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:57:19.07 ID:e5oAOB1p0
領分だのって著作権侵害やらなんやら法律犯してる犯罪者の自覚あるから、
言葉遊びで言い逃れしようとしてるだけだろうな
629名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:57:34.55 ID:Fbh0i4oU0
●『定期的にアニメオタクにフォローされる。キモイから辞めてもらいたいんだが』
『アニオタ諸君。決起の時だ』『いくぞみんな』

ツイッターでアニメオタクにフォローされるのを嫌がった一般人に対し、
オタクがスパム攻撃をしてアカウントを停止させた事件

トゥゲッターまとめ
ttp://togetter.com/li/135909

630名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:58:04.58 ID:lK9RDYst0
さすがに偽札見つかったなんて初だよね?
631名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:59:06.37 ID:8kgw3hXb0
コミケで偽札が出たということは、これから規制監視厳しくなるぞwww
あらかじめ銀行でのプリペイカード決済化とかな、
参加店舗に読み取り機(買取?レンタル?)義務付け、スイカやエディの活用でも
かなりの金融機関には、正に棚から牡丹餅、だろwww
632名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:59:43.37 ID:Fbh0i4oU0
●深夜にアニメ番組をやっているが理解できない←こいつを叩こう

ツイッターでアニメオタクが一般人の書き込みに腹を立て攻撃した事件 

ttp://togetter.com/li/127390
633名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:59:57.14 ID:tESVqS590
>>630
そうだねぇ
初めて聞いた気がする
634名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:00:10.53 ID:JWo5CPbs0
>>625
現金じゃないと納税だのなんだのあるからでしょ
誤魔化せなくなる
635名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:04:20.80 ID:Fbh0i4oU0
●キモオタ中学生が女子中学生放尿シーン盗撮事件

中学生がトイレやスカート内部を盗撮して動画配信 
ttp://www.tanteifile.com/watch/2011/07/21_01/index.html

アニメイト店内で盗撮された動画からのキャプチャ画像
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/db1dddfe1f6e372f.png
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/3b96da413396ae4c.png

■アカウントの自己紹介:

アニメ大好きです!禁書目録と超電磁砲は神です!
好きなアニメ:生徒会の一存 とある魔術の禁書目録 
とある科学の超電磁砲 これはゾンビですか? 
俺の妹がこんなに可愛いわけがない エンジェルビーツ!
Toloveる 涼宮ハルヒの憂鬱などなど・・・・・ そしてよかったら連絡とかもください!

15 : 名無しさん@涙目です。(東日本) : 2011/07/20(水) 20:40:14.33 ID:FYqtFdbQ0
仙台市立東華中学校出身
生徒会執行部副会長
2010年投稿時に中3だから現在高1
名前は「けいた」
636名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:04:34.50 ID:T8BlT2mP0
>>630
神戸のフィギュアイベントで5年前にあったが、会場を封鎖して対応が早かったのを覚えてる。
637名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:04:36.48 ID:oqkNu1xq0
>>322
30-40前後は大量にいる
なんてたってゲーム漫画アニメで育ってきてんだからなw

それに一度はあの軍隊の行進の景色を目で見ておいたほうがよい
マジで圧巻だったわw
638名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:06:05.49 ID:tESVqS590
>>637
今朝どこの局だったかやってた
まさにザッザッザッ…って感じだったw
639名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:08:44.82 ID:Fbh0i4oU0
●セクシーアイドル(自称)の沢本あすか逮捕事件
2008年4月20日(日)
アキバの歩行者天国で股を開いて尻を出していた自称セクシーアイドル沢本あすかが、
(自称22歳ということだったが、実は30歳)
迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された事件.
ガードレールによじ登り、足を開く。
その股間に向けて群がりカメラを向けるオタク達の醜い姿が全国にオンエアされる
ttp://www.youtube.com/watch?v=JQ6IvrcS97I


過激すぎるアキバのほこ天(自称セクシーアイドルの沢本あすか(逮捕))
ttp://www.youtube.com/watch?v=Saw-vGxqw78

アキバのホコ天 過激パフォーマンスは許さない!
ttp://www.youtube.com/watch?v=AFHDBt5jFrQ

Shame of Japan. 秋葉原歩行者天国露出1
ttp://www.youtube.com/watch?v=miZubxHMWsY
640名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:12:04.33 ID:Whe72bd+0
>>621
コミケには"お客さん"は居ないことになっている。
あくまで、趣味の合う人同士の活動。
だから、それぞれ協力的な活動することが求められる、という思想だったはず
641名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:12:57.63 ID:w9ozb1qk0
>>152
無期懲役恩赦無しがふさわしい
642名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:13:28.52 ID:tESVqS590
>>640
ほう、そこからきてるのか。
どうもありがとう。
643名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:13:52.84 ID:Fbh0i4oU0
●東北大震災ヤシマ作戦事件

キモオタがツイッター上で「ヤシマ作戦」と名付けた節電を呼びかけた事件。
しかしそのオタ臭いネーミングと(ただの節電) 
オタクの遊び半分のふざけた態度に批判が集まる
また、節電を呼びかけたアニオタは、節電しないでアニメを見ていたばかりか
違法ダウンロードでアニメを見ていたことが発覚。

@takkun1997 たくろうdomex

見てるか都知事。これがヤシマ作戦だ  このお陰で数々の停電地域が回復してる。 
アニメ文化が生み出した我が国家の希望であり、素晴らしき恩恵だ。 これでも有害と言えるのか? 
100+人がリツイートttp://twitter.com/#!/takkun1997/status/46523119975927808


takkun1997 たくろうdomex
なんだかんだとアニメ鑑賞ストックを消化おわたー。
ttp://twitter.com/takkun1997/status/46960862996606976

@takkun1997 たくろうdomex

アニメ見たいからサイト開いたら、
アニメあっぷされてなかった・・・・・・・・・・・・
もしかしてアニメ放送なかった系・・・・・・・・・・・
つらwwwwwwwwwwwwwwwwww
8人がリツイートttp://twitter.com/#!/takkun1997/status/47103924116799489
644名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:14:50.81 ID:pB9pn5670
>>466
最初のヤマトの時は小学生にすらなってない年だね。
645名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:15:18.73 ID:Fxvk91+R0
スキャンしてプリントすれば簡単に作れるだろうしな
しかもコミケとかに防犯ビデオは無いだろうし、その場でばれなきゃ捕まらないだろう
646名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:16:20.32 ID:k//Xlw540
同人紙幣だろ
647名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:17:07.20 ID:Fbh0i4oU0
●山口芳寛 熊本幼児殺害事件

わいせつな漫画押収、女児殺害 いたずら目的か 

熊本市のスーパーに両親と来ていた清水心(ここ)ちゃん(3)が殺害された事件で、
熊本県警は8日、熊本学園大2年山口芳寛容疑者(20)=死体遺棄容疑で逮捕=の自宅から、
わいせつな内容の漫画数冊を押収したことを明らかにした。
捜査関係者によると、少女への関心をうかがわせる内容が含まれているという。
648名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:19:15.91 ID:Fbh0i4oU0
●【千葉・女児殺害】 男の部屋、女児向けアニメのポスターや「プリキュア」等の漫画に囲まれる…
毎日新聞女性記者の後をつけることも
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20081207k0000m040111000c.html

千葉県東金市で起きた成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(当時5歳)の死体遺棄事件は
発生から 約2カ月半で、現場近くのマンションに住む男が逮捕された。
無職の勝木諒容疑者(21)は その後の調べで、遺棄を認め
「(幸満ちゃんが)ぐったりしていて怖かった」と説明した。

また、容疑者の部屋には、女児向けアニメのポスターが壁に張られ、
本棚にも「プリキュア」 シリーズなどの少女漫画が並んでおり、部屋一面が漫画に囲まれた状態だった
649名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:19:17.23 ID:2XhyaV3V0
QBの肖像画の偽札ですねわかりまs
わけがわからないよ人◕‿‿◕人
650名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:19:43.63 ID:airn7R8q0
>>2
コミケの世界じゃ、42歳の参加者なんて晴海世代只中だろうから若輩扱いですよ。。。w
651名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:22:01.49 ID:OAsOQhTQ0
カオスラウンジの仕業か?
652名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:22:24.79 ID:UpfjGGy7O
こういうキモイ集まりに参加するような人生
気の毒
653名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:22:41.45 ID:Fbh0i4oU0
●茨城・女性虐待死事件      奇妙な生活のきっかけは「声サイト」
2011.1.28 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110128/crm11012816570084-n1.htm

その鍵は横江容疑者の「声」で、捜査関係者は「3容疑者ともネット上の『音声投稿サイト』が接点になった」と話す。
横江と鈴木両容疑者は6年程前、横江と由起両容疑者は一昨年秋ごろから同サイトで知り合い、
なかでも横江と由起両容疑者は会員数十数万人の大手音声投稿サイトを介して交流。
横江容疑者はここで人気投稿者(=人気部員)としてあがめられ、多くのファンを抱えていたという。
ITジャーナリストの井上トシユキ氏が解説する。「ヒット曲や人気アニメのセリフのものまねなどを投稿するサイトで、
2年ぐらい前から広がった。会員登録すれば自分の声を投稿でき、アニメファンや声優ファン、
声優志望者が数多く集まっています」ものまね以外でもユーザーが「愛してる」「大丈夫。怖くない」など
特定のフレーズをお題として投げ、それに別のユーザーが自身の声で応えるコーナーなどもある。
654名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:22:53.59 ID:tESVqS590
>>651
その可能性あったりしてなw
655名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:24:58.23 ID:Fbh0i4oU0
●星島貴徳

江東OLバラバラ殺人事件。元SEGA勤務でエロゲヲタ。OLをバラバラにしてトイレに流す。
四肢欠損(アンピュティ)マニアで、ふたば・ちゃんねるなどにイラストを投稿し
2005年前後にコミックマーケットに「サークル欠損志向」というサークル名で参加し18禁同人誌も発行していた。

OL殺害の星島被告、なんと同人誌を製作していた!まとめ
http://www24.atwiki.jp/hossy/pages/16.html
星島がmixiに投稿していた絵(エログロ注意)
http://www24.atwiki.jp/hossy/pages/12.html
656名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:27:06.75 ID:Fbh0i4oU0
●永嶋究★プール授業の小学校侵入容疑=「下着に興味」
ttp://ime.k2y.info/ime.cgi?www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009062400491

法政大生逮捕−警視庁 女子児童の下着を盗むため、小学校に侵入したとして、
警視庁高尾署は24日までに、建造物侵入容疑で、東京都八王子市椚田町、
法政大学1年永嶋究容疑者(20)を現行犯逮捕した。
同署によると、容疑を認め、「女子の下着に興味があった」と話しているという。
自宅からは、児童ポルノにあたる成人漫画、アダルトアニメ、アダルトゲーム、
盗んできたと思われる女子児童の水着も発見され、窃盗容疑でも調べを進める
657名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:27:23.06 ID:zYg0veU70
会場の様子を写した画像とかないの?見てみたい
てか、リアルタイムのスレとかあっても良いのに
658名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:27:45.00 ID:sdv8T2Vo0
ID:Fbh0i4oU0
なにこのコピペキチガイ
糖質患者?
659名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:28:01.04 ID:N7fUStOo0
偽物同士
660名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:29:09.88 ID:tESVqS590
>>658
放置しときなよ
相手にしてもらいたくて張ってるんだから

>>657
リアルタイムの報告スレならあるよ
同人イベント板というところに
ただ内容としてわかりづらいかも
(荒らされる可能性あるから直接は貼りませんが)
661名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:29:16.72 ID:Fbh0i4oU0
●オタクが声優に繰り返し嫌がらせした事件

「みんなで平野綾(Hysteric_Barbie)に「まんこ」ってリプ送りつけようぜ!!!!!」
ttp://togetter.com/li/131712
『みんなで平野綾をスパムして垢BANさせる遊び? いいねぇ!!』―平野綾さんのブロック&スパム宣言への反応
ttp://togetter.com/li/130049
『二度と日本に帰って来るなよ』―平野綾さん渡米への反応
ttp://togetter.com/li/134881
平野綾さんへのリプライ(殺人予告等)
ttp://togetter.com/li/124796

●アキバでオタクがエアガン乱射事件

通行人にも流れ弾が当たる。
友人同士で打ち合っても、怪我した場合は傷害罪で懲役15年以下

ttp://www.youtube.com/watch?v=kFh3xESUy0Y
662名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:31:49.44 ID:Fbh0i4oU0
●これが今のアニメのどうしようもない状況
元凶はコミックマーケットを代表とするキモオタ達の同人誌即売会


ロリ】アニメで少女が触手に拘束&陵辱されるシーン特集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4167108

瑛ちゃんとお風呂でエッチなことしよwヨスガノソラ第5話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12622555

穹がセクロス穹がフェラチオ穹とセクロスwww  ヨスガノソラ第11話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13023715

ベッドでセックス 台所でフェラ 玄関でセックス
663名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:32:14.85 ID:Bcl8dIPCI
ネットが普及する前にコミケに初めて行ったが、あのオタクの全国大会みたいな感じには圧巻されたな。
サークル参加しかした事ないから徹夜組とか行列の雰囲気は分からないけど、会場外での痛いオタク達見た時は、田舎者の俺には刺激が強すぎた。
今はキモいオタクや痛いオタクは気軽にネットで拝見できるから、いい時代になったもんだね。
664名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:34:02.33 ID:Fbh0i4oU0
●性のモラルの崩れた狂ったキモオタに注意●


オタクの凶悪犯罪
http://www.youtube.com/watch?v=WNRDR6dGrlY

【滋賀】ギター、フィギュアなど「けいおん!」グッズ20点以上と現金29万円が盗難…豊郷小学校旧校舎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1289967446/

けいおんの舞台となった小学校でアニヲタのマナー違反が相次ぎ、閉鎖の危機
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1292749841/

けいおん!聖地のフィギュアやギターを盗んだアニ豚逮捕!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296796720/

【ゲーム】『アイドルマスター2』に男キャラが登場してファン涙目! 熱狂的ファンから殺害予告も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1284854535/

社会】 熊本・女児殺害の鬼畜男の家から、たくさんのロリコン漫画見つかる…犯行直後に、友人とゲームも★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299675447/

【鹿児島】トイレに7歳女児連れ込む=わいせつ容疑で23歳男逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299675726/

665名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:34:29.81 ID:qZcTpD780
>>663
あれが日本のアニメ経済を支えている勇者たちの姿だよ。
キモイ。
666名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:34:37.23 ID:sdv8T2Vo0
>>660
了解
NGに入れといた
667名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:35:52.32 ID:aYD6A6Df0
コミケは祝祭空間だから法律に違反してもいいんじゃなかったっけ?
668名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:44:03.17 ID:Fbh0i4oU0
●ロリコンのための女児膣型オナホール発売 当然女児パンツ付き


大人向けコミックスなどを描かれてるあかざわRED氏が監修されたオナホール
「ないしょのついんてーるず!」【AA】を、3日に秋葉原NEXで見かけた。
あかざわRED氏の「両想いのセックスに年齢は関係ないッ」なシーンとかもある
大人向けコミックス「みるくぱぁとなーず!」に登場する、
双子の女の子 中射しでびくんびくん「さな」と、
下から突き上げられてギュンギュンな「かな」をモチーフにした女児オナホール。


正統派ロリ?上付きの笹倉さなちゃんタイプ
ロリビッチ?下付きの笹倉かなちゃんタイプ
http://blog.livedoor.jp/dot2ch/archives/51898720.html
669名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:46:25.47 ID:ozoEj16h0
>東京湾岸署

って踊る大捜査線のあれ?なんか感動的だなw
670名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:48:58.88 ID:j9SptQ0q0
>>580
経済効果は馬鹿にできないのに社会的地位は低い感じだな
671名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:49:49.74 ID:DjN/GnmK0
よくオタクは金を落とすと言うがそれは大間違い
金を使う矛先が違うだけでDQNとの所得差は殆ど無い
672名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:50:36.89 ID:DlC8rpl00
お金のコスプレかよwww
673名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:51:20.91 ID:Fbh0i4oU0
●宮崎勤
4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品しているような生粋のキモヲタで
逮捕後の家宅捜索では6000本近くのビデオテープを所有していたことが判明している。

●1988年8月22日
4歳の女児を誘拐し殺害。殺害後、
死後硬直で固くなった遺体にわいせつ行為を行う様子をビデオ撮影
●1988年10月3日
7歳の小学1年生の女児を誘拐し殺害。犯行後瀕死の状態の児童にすぐにわいせつ行為を行う
●1988年12月9日
4歳の女児を誘拐し殺害。被害者を山林に投げ捨てる。
●1989年3月、
東京都中央区晴海の国際見本市会場において、
約8900の漫画サークルが参加して「コミックマーケット35」が開かれる。
宮アは「E・T・C大腕」というサークル名で自作の漫画本
『マンモスコング、月光仮面』を出版したが宮崎の本は売れなかった。

>宮崎死刑囚からの手紙は、毎月1〜2通程度送られてきた。
>大半は、拘置所内で読んだ漫画のタイトルなどを列挙するだけの内容。
>死刑確定後は独房でビデオを見ることが許され、主にアニメ映画を鑑賞していた
674名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:51:58.88 ID:tTtppeAz0
キモオタはみんな犯罪者
675名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:53:08.55 ID:pHw1OhsD0
>>671
大金をたまに使うか、小金を頻繁に使うかの違いなんだろうな
676名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:53:41.13 ID:Fbh0i4oU0
●高崎市女児殺害事件

読売新聞 2006年01月14-15日より引用  問い直す宮崎事件 1/17最高裁判決 

群馬県高崎市で一昨年3月、マンションの同じ階に住む女児(7)を、
自室に押し込み殺害した野木巨之(のりゆき)(28)が逮捕された。
捜査員が踏み込んだ野木の部屋には、敷きっぱなしの布団の周りに、
「美少女フィギア」と呼ばれる人形が何十体も散乱していた。
(略)犯行の約8年前から、幼女のキャラクターが登場するパソコンゲームや、
ランドセルを背負わせた等身大の少女の人形を使って、
性行為の疑似体験を重ねていた。

「私にとって子どもを殺せというようなもの」。
前橋地裁高崎支部で裁判官から人形の処分について聞かれると、野木は泣き叫んだ。
677名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:55:03.81 ID:+2XQIFE4O
「単なるお金の二次創作です。権利の侵害には当たりません。愛国無罪。」

↑今回のヲタクの「正論」らしい。
678名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:57:38.72 ID:Fbh0i4oU0
●京田辺16歳少女手斧で父親殺害事件

テレビ報道
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1102511
【ムーブ!】十六歳少女が斧で父を惨殺(ひぐらし放送中止の一因)

2007-09-23 警官父を斧で殺害事件 
「ひぐらしのなく頃に」との関連ttp://www.j-cast.com/2007/09/19011464.htmlより引用
16歳の二女が警官である父の首を斧(おの)で切りつけ殺害するという事件が発生した。
二女は中学生時代の卒業文集のなかで将来の夢を漫画家と書いているほか、
「ホラー好き」という話もある。そうしたなかで、ネット上では人気ゲーム・アニメ「ひぐらしのなく頃に」
との関連を指摘する書き込みも出ている

●犯行前に黒ワンピースに着替える
●17歳の誕生日までに殺したい
●夢は「漫画家」「家政婦さん」
(夢が家政婦??あまり一般的になりたいと思わない職業。メイド?)
●ホラーが好きで、血が出るのが好みだった
●ゴスロリに興味を持っていた
●中学卒業後、美術系専門学校に通う
679名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 13:59:27.33 ID:lK9RDYst0
>>677
それとはまた別の件じゃ?
680名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:00:36.05 ID:xt41Q8Px0
681名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:02:42.09 ID:Fbh0i4oU0
●ひぐらしの舞台、白川郷でオタクが迷惑行為

聖地巡礼と称し、オタクが集合。
休日はコスプレした気味の悪い男女が訪れ観光客をドン引きさせたという。

●神社の絵馬がオタ絵だらけに
 また、ひぐらし本編に出てくる台詞そのまま書くなど
●コスプレで歩く(セーラー服を着たコスプレ男も徘徊)
●キモ車も集結(アニメ絵を貼った車)
●人の敷地内に無断で入る
●無断で撮影


白川郷の由緒ある古手神社がキモい絵馬だらけに
【ひぐらし】オタ絵馬巡礼3 白川八幡神社【古手神社】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3894067

682名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:04:56.19 ID:Fbh0i4oU0
'●白川郷 地元関係者と思われる悲痛な叫び

巡礼オタによる被害続出→下校時の警戒呼びかけ
個人の自由で私有地無断侵入→撮影とかアホか
この作品を機会に知って欲しい人もいるだろうし、
観光にも来てほしいだろうけど
神社にひぐらし絵馬を描いたりするのは景観を壊しているし
一般的に聖地巡礼として訪れる人はマナーが悪いはよく言われていること
知って欲しいけど、マナー守れない人には来て欲しくないってこと
そして世界遺産になったレベルで
地元住民じゃどうにもならないレベルになっているんだよ
いくら世界遺産を知ってほしいからって
地元住民がひぐらしの看板立てられると思ってんのか?!
世界遺産を知って欲しい地元民の敵とかほざいているやつ
そもそも、的外れな反論だしもっと現実を見ろ!
迷惑な聖地巡礼否定派が地元民の敵なら
お前ら肯定派は世界の敵じゃねーか
そもそも地元の敵ってお前ら地元民か??
迷惑な聖地巡礼者肯定バカ←まともな反論があるなら書き込んで来い

683名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:06:54.93 ID:Z5yL+VKQ0
>>215
こういう本はコミケ何日目に出てるの?
3日間とも?それとも3日目だけ?
というか、どのブロックに出てるのか教えて欲しい
684名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:07:19.12 ID:Fbh0i4oU0
●キモオタに荒らされた神社

【かみちゅ!】オタ絵馬巡礼 御袖天満宮 【来福神社】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3609708
【アベノ橋】オタ絵馬巡礼2 安倍晴明神社【魔法商店街】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3751746
【東方】オタ絵馬巡礼4 諏訪大社【風神録】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4239291
【らき☆すた】オタ絵馬巡礼5 夏コミ明けの鷲宮神社【もうカオス…】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4575195
685名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:09:42.93 ID:Fbh0i4oU0
>>683
コミケの3日目は、幼児強姦エログロ猟奇レイプ変態オンリー即売会だよ。

http://www.kodomo-h.com/cherry/kagi/index.html

ロリコンエロ同人サークル・私立さくらんぼ小学校が、今年のコミケで売るというゲームの内容↑
出展日 3日目
686名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:13:32.39 ID:YyPkAoa+0
42歳でコミケ参加してもいいんだな。
41歳の俺も来年参加したいと思った。
20年ぶりぐらいに同人誌作りたいw
687名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:14:51.15 ID:Fbh0i4oU0
オタク=性犯罪者予備軍だよ。


コミックマーケットに行こうと思う人は覚悟した方が良い。
性犯罪者予備軍と思われるぞ。たとえエロ同人誌を買っていなくても。
688名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:16:11.71 ID:SMLtZrCiO
偽札って警察に届けても本物と交換してくれないんだよな
さっさと他のサークルで消費したほうがいいが知ってて使うとこれまた重罪だから困る
689名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:21:48.02 ID:Fbh0i4oU0
●コミックマーケット1日目   ★ホモ漫画の日
 
ゲーム(その他)  FC(ジャンプその他) NARUTO ワンピース
テニスの王子様  FC(ジャンプその他)  銀魂
REBORN! テニスの王子様

ゲーム(歴史) FC(ガンガン) FC(少年) FC(少女)
FC(青年) FC(ガンガン)  ヘタリア

ゲーム(RPG) オンラインゲーム スクウェア・エニックス(RPG)

オンラインゲーム ゲーム(電源不要) ゲーム(恋愛) ゲーム(格闘)
690名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:24:30.56 ID:g82jZO/c0
コミケで偽札使われたら逮捕のしようが無いだろ
691名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:26:06.27 ID:Fbh0i4oU0
コミックマーケット 2日目  ★ホモ漫画とロリコン漫画の日

アニメ(その他) 同人ソフト デジタル(その他)
アニメ(その他) デジタル(その他)
スポーツ ガンダム アニメ(サンライズ)
特撮・SF・ファンタジー
東方Project
特撮・SF・ファンタジー
FC(小説)
TV・映画・芸能
TV・映画・芸能
音楽(洋楽・邦楽)
音楽(男性アイドル)
692名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:26:47.64 ID:lK9RDYst0
>>690
偽札作った時点で犯罪
追跡不能という意味でなら同意
693名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:29:24.73 ID:Fbh0i4oU0
コミックマーケット 3日目   ★幼女レイプエログロ漫画の日

創作・アニメ・ゲーム(男性向)
評論・情報
鉄道・旅行・メカミリ
創作・アニメ・ゲーム(男性向)
創作・アニメ・ゲーム(男性向)
ギャルゲー
Leaf&Key
TYPE-MOON
創作(文芸・小説)
ギャルゲー
オリジナル雑貨
創作・アニメ・ゲーム(男性向)
学漫
歴史
創作(JUNE)
創作(少女)
創作(少年)

>>215みたいな本をたくさん売ってるようにキモオタは嘘情報を流しているが
1日目から3日目まで、ほとんどホモ漫画とロリコン漫画ばっかり。
694名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:33:43.13 ID:PP/5gARs0
・太陽の季節 著:石原慎太郎
ヤりまくった女を兄に5千円で売るお話。
ちなみに主人公も相手の女の子も高校生。

・処刑の部屋 著:石原慎太郎
女学生に睡眠薬で昏睡させて輪姦するお話。

・完全な遊技 著:石原慎太郎
女性を誘拐監禁して食べ物も与えず何日も輪姦し続け、
飽きたので知り合いの売春宿に売り飛ばすが
精神に異常をきたして使い物にならないので崖から突き落として殺すお話。

・聖餐 著:石原慎太郎
逮捕されて恨んだ男が警察関係の有力者の娘を拷問して殺す様子を撮影する
いわゆるスナッフビデオを撮影するお話。
ttp://ameblo.jp/danaha-maroy/entry-10296918580.html

・青い殺人者 著:石原慎太郎
ttp://ameblo.jp/danaha-maroy/theme-10014056108.html
695名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:36:53.82 ID:g82jZO/c0
>>692
追跡不能という意味で。
その場で発覚しても、あの人ごみの中を逃げられて、りんかい線に乗られたら終わり。
696名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:42:28.90 ID:Fbh0i4oU0
この暑い中、まともな本を求めて高い交通費かけてコミケ会場へ行っても
そこにあったのは、ロリコンエログロホモのゴミ漫画ばっかりで涙目wになるぞ。

キモオタの言うことなんか、
何一つ信用したらダメだよ。

キモオタの都合の悪いことなんか一つも書かないで
体裁のいいところで抽出して書くんだから。

697名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 14:45:10.37 ID:Fbh0i4oU0
●同人誌の支払いをニセ札で済まされ、キモオタ火病事件

http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/38e729c983870856.jpg
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/d296f35abc122a4b.jpg

kosatoh 佐藤一毅
サークルさん、警察で調書とるのに多分数時間。かわいそう
37分前

kosatoh 佐藤一毅 @
@remitaso コミケではいつも5000円札ですね。
40分前

kosatoh 佐藤一毅
コミケ会場の知り合いのサークルで5000円札の偽札の使用が確認されました。
各サークルさんは注意を。
45分前

ttp://twitter.com/#!/kosatoh
698名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 15:08:05.16 ID:k492uwHt0
今北

俺はコミケとやらに行った事が無いんだが
香港あたりの海賊品屋台みたいなもんなのか?

要するに、
漫画のコピー品を売っている屋台で紙幣のコピー品を使った馬鹿がいたってことか?

漫画のコピーよりも紙幣のコピーのほうが罪が重いんだから
漫画のコピーで稼いだ資金で別の漫画を手に入れるほうが
結果的に低リスクじゃないかと思うんだが、どうしてこんなことに?
699名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 15:09:05.93 ID:3I/de2um0
http://two.drawball.com/
朝鮮人がチョングルとか国旗とか描きまくってて気持ち悪いんだけど
700名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 15:09:18.05 ID:YWVt3hCrO
>>347
これ何がすげーの?
701名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 15:11:31.89 ID:OVB47M/I0
コミケで偽乳と読んでしまったw
AKBのスレ読んだからなw
702名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 15:12:54.92 ID:9ZV+GN9gO
コミケで電子マネーで決済できればスゲー便利なんだけどなぁ。
列の回転も早くなるだろうし。
703名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 15:13:06.76 ID:1jzaRcVa0
コミケってエロ本買いに行くところだろ?
まあコスプレ目的のやつもいるんだろうけど、
いずれにせよエロ目的の場所によく平気で顔丸出しで行けるな。
しかも女も多いんだろ?
マンズリのネタのホモ漫画買いにわざわざ出かける神経がわからん。
恥じらいってないのか?
704名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 15:13:57.31 ID:BsmiYBj+O
>>700
言葉を書きつつそれがちゃんと絵になってるから
705名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 15:16:10.41 ID:5oPw71O10
>>32
確かに凄い
最初はちょっと酔った気がしたが
706名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 15:30:37.03 ID:OV8Fj4h30
>>2
に必死になってる奴はおっさん
707名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 15:41:59.38 ID:9W/zwNp70
みんな行っちゃ駄目だよ。クソ暑い上にとんでもなくくせーとこだから
708名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 15:43:29.58 ID:TPh5mRD80
同人誌の何がいいの?
709名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 15:45:02.94 ID:pGb/JgsUO
>>702
サークルがいやがる。
さっさと現金化されないと、
活動資金ができないから。
710名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 15:53:34.78 ID:rr+txLriO
>>32を詳しく解説してくれ
何が何だかさっぱり解らん
711名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 15:59:28.74 ID:5oPw71O10
>>710
観れないの?
712名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:01:46.73 ID:rr+txLriO
>>711観れるよ
赤い字で平仮名で「か」って書いてある
でもそれが何なのって話
713名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:05:17.01 ID:hgWLtiiW0
gifだから、その先をちゃんと開いてみろよw
714名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:05:26.04 ID:Bcl8dIPCI
>>708
構想を練ってる時は最高に楽しい。サークル仲間と色々盛り上がる。
仕事じゃないから、追い込まれても逃げる事が出来る。
たいした額じゃないが、お小遣いも手に入る。
プロにはなれないけど、プロ気分を味わえる。
ひょんな事からプロな人と人脈ができる。
715名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:08:11.10 ID:FiK2V74C0
>>558
日本の札に使われている紙は特殊だからな。
716名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:10:54.09 ID:LFG8dhqc0
>>32
やるなwさすがヲタ

でも最近のヲタは貧乏くさくなったんだな。
717名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:15:20.61 ID:Sq8HhCHI0
>>692
とりあえず、偽札に付いてる指紋はすべて採取して、そのサークルの人間も指紋採取だろうな。
718名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:17:23.23 ID:vxsrPNzg0
>>698

まったくそのとおりでございます。

著作権違反の30ページぐらいの本を500円から1000円で売ってます。

その闇市で偽札が使われたということ
719名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:21:15.50 ID:LbC35UJaO
>>713
携帯でも見られるの?
720名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:23:07.16 ID:CuxEyfBJ0
偽漫画を偽札で買って何が悪いんですか?
721名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:24:16.22 ID:r6vfO2co0
>>689
ホモ漫画じゃないの
永久少女の夢漫画なの
722名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:27:11.71 ID:r6vfO2co0
>>712
gifアニメだからビューアで開かないと…
へのへのもへじみたいなのだわ
723名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:28:24.37 ID:wyw8zeuV0
警察が「指導」する口実が一つ増えたってことか
イベント運営安全協会みたいなのが出来て口出してくるぞ
724名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:28:52.82 ID:vxsrPNzg0
見ても大したことない。

ひらがなだけで、崩れたようなキモオタ絵を描くというもの。
725名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:30:31.89 ID:lUi+19qe0
>>15
普通に気持ち悪いよ?
自分のやってる行為が恥ずかしい事なんだって自覚して、こっそり日陰で楽しんでね?
726名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:31:08.31 ID:vxsrPNzg0
>>721

ホモ漫画で金儲け。
727名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:32:30.51 ID:X1YuNuJC0
並ぶと地獄だけど、遠巻きに眺めてると楽しいよね
728(。´ω`。):2011/08/13(土) 16:34:06.13 ID:3+ym9ELS0
国家反逆座位
729名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:38:44.25 ID:r6vfO2co0
>>699
なに突然なつい
5年くらい前チョンコさんの旗を潰してペプシに塗り替えたりしてたっけw
まだやってたのw
てかチョンさんのいない方のdrawball oneきれいww
730名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:41:17.93 ID:r6vfO2co0
>>726
金儲けに関しては男エロ同人の必死さの足元にも及ばんわ〜!
あっちはもう出来上がってる商売体系だよね。
同人サイトにしても、ブログにしても、男性向けの広告の多さは辟易する。
731名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 16:46:36.58 ID:vxsrPNzg0
要するに、頭の弱い、異常性欲なキモオタを過激なエロで釣って
金を吸い上げてるってことだよな。

キモオタは、家族から金を搾り取ると。
732名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 17:02:19.24 ID:c3ijzibn0
>>719
画像サイズが560×350で、ファイルサイズも552KBだから携帯だと厳しいかな
何らかのゲートウェイを介して縮小すれば、アニメgifとして見られる可能性もあるけど
733名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 17:53:37.51 ID:uM93bDVW0
著作権無視の犯罪本と交換しただけだし
何の問題もないな
734名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:03:32.86 ID:LbC35UJaO
>>733
通貨は偽造した時点で犯罪
735名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:07:16.58 ID:c3ijzibn0
権利者本人のサークルは無視かよ
736名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:25:54.95 ID:FMie5mtk0
この同人作家も著作権違反でタイーホ
警察大勝利ってわけか
737名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:31:30.65 ID:U3+0Ke/G0
児童ポルノの所持販売で逮捕したらいいじゃん。
あの同人誌会場まるごと全員。
738名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:35:11.25 ID:VFYebBdu0
コミケから帰ったけどクセー奴ばっかりで困った
739名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:36:24.99 ID:YAHZmFzj0
2次元、版権料暗黙のルール

作家…自分も同人で小銭稼いだ時期あるから厳しくは言えない!

出版社…作家さんの現役アシや将来的に有望そうな絵描きの人に厳しくできない!(仕事やりずらくなるから)

三次元は上記のようなしがらみないから版権で金取ってる!
海洋●がウルサイみたい!
740名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:46:04.39 ID:5oPw71O10
>>733
遊び半分でコピーもしちゃあかんよ
741名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:53:46.31 ID:RbRq+t0E0
>>733
コピーした時点で違法です。それを行使したら、さらに罰則です。

通貨及証券模造取締法
第1条【模造販売禁止】
 貨幣、政府発行紙幣、銀行紙幣、兌換銀行券、国債証券及地方債証券ニ紛ハシキ外観ヲ有スルモノヲ製造シ又ハ販売スルコトヲ得ス
第2条【罰則】
 前条ニ違犯シタル者ハ一月以上三年以下ノ重禁錮ニ処シ五円以上五十円以下ノ罰金ヲ附加ス

刑法第148条【通貨偽造及び行使等】
(1)  行使の目的で、通用する貨幣、紙幣又は銀行券を偽造し、又は変造した者は、無期又は三年以上の懲役に処する。
742名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:58:33.49 ID:RC7Q+mWF0
このスレ自体がとんでもなくキモい

はい、解散
743名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:27:43.13 ID:Yk+8Cw0G0
>>741
そういえば最近のコピー機って紙幣コピると警告するんだっけか。
744名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:32:45.00 ID:qHyheqcc0
>>12
偽札を偽造?
745名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:37:45.40 ID:mr424pX30
>>683
コミケカタログCD-ROM板ですぐ検索できるよ
746名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:17:19.12 ID:E3WWMLwo0
おとこのワキガ率は異常
747名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:24:22.42 ID:Aw1LUk/d0
実はマンコの大陰唇の方がアポクリン汗腺が多い
男のタマ袋の100倍密度

幼女のマンコは小便臭く
大人のマンコは魚臭い
748名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:40:35.92 ID:U3+0Ke/G0
キモオタは臭い。
749名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 23:48:50.91 ID:BA5s5LRm0
>>731
そんな父親他5人殺傷のひきこもりクズ・岩瀬高之みたいなのは、
仮にも人前に出るコミケにいないと思います!
一生懸命稼いだ給料を全部つぎ込むくらい。
750名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:21:10.23 ID:6bil4fxa0
コミケまで来る人はわりと自分で働いた金で
好き勝手やってる人が多そうだなあ

親の金を好き勝手使いまくってるのはヒキコモリじゃないの
ネット通販ヤフオクだのでしこたま買いあさってそう
751名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 00:58:32.58 ID:GG9N00Ef0
同人誌より出来の良い偽札だったんだな

もったいない
752名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 04:57:29.28 ID:1D+ztA/S0
著作権違反とか意味不明な言葉を使っているのはアホ
行為として存在するのは著作権侵害
権利者の親告によってのみ、ようやく違法性について問えるようになる
753名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 05:15:08.59 ID:Seaw3+QD0
コミケ()
42歳()

池沼だろ
754名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 05:21:09.85 ID:OAY6b7lo0
「コミケで偽乳」に見えた・・・もう寝よう
755名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 05:21:16.31 ID:427EjAQq0
偽札ではない、同人紙幣である。
756名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 05:36:32.21 ID:4QOYmfXM0
>>753
なんとも
プロが息抜きに作ってる場合もある
757名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 10:46:19.50 ID:BCPlw7+s0
いつまでキモヲタはエロ本なんか買ってんだよwwwwww
しかも馬鹿みたいに高いしwwwwいい加減ぼったくられてんのに気づけwwww
つまりお前らなめられてんだよwwwwwww
758名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 11:20:35.73 ID:AQom9ZqOO
最近は紙幣も二次創作の対象なのか
侮れないな
759名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 13:03:12.22 ID:GW0nyg1q0
760 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/14(日) 13:19:08.00 ID:ZcVvOtV2O
>>757
マンホール図鑑とか、日本の坂道の傑作選ベスト100とかそういうのもあるのに…
761名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 13:20:49.64 ID:BCPlw7+s0
>>760
そういうのはよい
762名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 13:58:00.83 ID:gEwZQbUsO
ふつうに飯とかもあるな
763名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 14:06:07.85 ID:dG32vuPr0
>>32
凄い、
764名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 14:11:07.85 ID:zctPriJX0
金が無いと出来ない趣味だし、40代でもフツーでしょ。
社長、部長クラスの人が、そういう趣味でも当たり前な時代ですよ。

つーか、小中学生が増えてるっつーのに驚くわけだが。
765名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 14:16:23.37 ID:Q0SVmO+H0
会場で同人誌を販売していた男性(42)

こういうのって作者が自分で売るのかな
それとも売る専門のひとがいるのかなあ
766名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 14:26:25.82 ID:EpQDFq+F0
エロイ同人を凄い美人が書いてたりするから何というか
767名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 14:30:41.58 ID:8F9CjXbH0
犯罪なら教師の方が多いけどな
768名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 15:04:48.87 ID:YJmrwpny0
またカオスラウンジか
769名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 15:05:20.24 ID:p34A6xlB0
>>757
自費出版小数部なのだから高い設定が多いのはあたりまえ
興味がなければ行かなければいい
バカなの
770名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 15:15:48.16 ID:2CkjW/cM0
>同人誌を販売していた男性(42)

この年令でも恥ずかしくないの?
恥ずかしくないならちょっと行ってみたい気も。
もっと若い子ばっかりだと思ってた。
771名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 15:22:04.73 ID:Q+DH/LDh0
>>770
四十代弁護士の人も同人誌を出してる(委託販売だけど)。



うちのボスのことだ(´・ω・`)
つーか、帰ってきてすぐに裁判所行かなきゃいかんのだけど、どうするつもりなんだろ?
772名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 15:23:27.49 ID:gEwZQbUsO
小中学生は増えたよ、おかしいよ。


高齢者が増えた、みんな年取ってもヲタは辞められない。

773名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 15:34:07.23 ID:jO/wQVRs0
うほっ、アッーーー
774名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 15:35:09.19 ID:sIf9MVWJ0
アッー!!!
775名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 15:38:56.86 ID:mU/nFVlb0
>>772
とにかく引退する人が少ないよねえ。
私の参加するサークルも大学時代からだから10年超もやっているw。
776名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 16:20:14.66 ID:aLEQgIgz0
これで警察か介入できるな。
あからさまに小学生、中学生が18禁の薄い本に並んでるとかアグネス発狂だろwwww
777名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:05:54.82 ID:rWbt1SQi0
消費税取れ
778名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:07:39.79 ID:jv83b8C70
うほっ(ry
779名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:16:55.44 ID:Wgh3AveO0
>>776
普通に場内を制服おまわりさんが巡回してますがw
780名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:20:54.45 ID:s+aLrBgw0
俺は年取ってあのノリと暑さ寒さしのぎがキツくなったんで、とらの穴に逝ってるな。
若い人は頑張ってくれ
781名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:23:18.88 ID:iu3TT4dI0
>>779
今じゃ入場前の所持品チェックも厳格にやってるぞ。


…厳格にやってんだよ!これでも!
782名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:24:37.00 ID:7BDd9tsC0
まあ財布の中身までは見ないわな
783 【東電 76.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 17:29:17.40 ID:opYTv9iq0
>>2
(´・ω・`)つっこんでやるなよ・・・
42歳男性なりの痴情・・じゃなかった、事情があるんだよ・・・・・
784名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:44:21.83 ID:hBg0amNHO
>>783
同人で食ってる人もいるらしいし、いいんじゃない

別に卑下するもんでもないと思うが
785名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:54:34.78 ID:jmQQBiXi0
WFなら50代がごろごろいる
786名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:55:50.70 ID:u4zMZa9b0
>>780
もうとらめろんの混雑と行列すらキツい‥‥
787名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 17:58:21.29 ID:mKsAcwdi0
>>783
行けばわかるが珍しくはないぞ
もっと上の年代も普通にいる
788名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:01:55.40 ID:CbaEwgFn0
再高齢は76歳くらいか
789名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:25:19.45 ID:tQYdmNOb0
>>759
なんでそんな妙なうぷろだ使うの
790名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:29:13.66 ID:iu3TT4dI0
>>785
ワンフェスかぁ。

ヤフオクアダルトカテゴリの海外フィギュアなんとかならんの?
三国人が並んで買ってすぐに海賊品作り出す。
791名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 18:54:57.10 ID:xeKZIg7d0
>>786
アキバ逝ける距離でも通販だよな
792名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 20:37:32.30 ID:tYKvAKrqO
どういうジャンルだったのかな。
793名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 06:56:52.81 ID:eJ305qriO
>>776
警察官ゾロゾロいましたよ
794名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:01:29.73 ID:jPA8uIfYO
パクり偽マンガをパクり偽紙幣で買うとダメなんだwww

偽紙幣だって立派なアートだろ

一般の流通で使用したらアウトだがパクりアートの祭典で同じパクりアート同士の物々交換ならセーフだろ

795名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:02:04.97 ID:NV4T+fws0
>>783
君の知っている漫画家(プロ)も、42歳以上とか普通にいるだろう
彼らも大勢出展するんだよ
796名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:03:09.51 ID:NyKRHFjR0
2000円札ならばれなかったのに
797名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:06:29.20 ID:NV4T+fws0
というか2日目以降、もしくは初日で他のサークルでは偽札は発見されてないのかな?
だとしたらかなり不自然な使われ方だなあ
組織的な匂いがない
798名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:06:38.15 ID:DJfTazNjO
そら偽札オタだって来るだろうよ
799名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:19:13.03 ID:2pnM52zU0
>>783
大昔、自分のキャラのエロ同人イラスト(「ミャア官」)を出したあじま氏が今何歳か考えろ
(あと新田真子氏とか)
>>796
落雷とか気象関係の本を出していた高橋さんや身内の方の事かな?
>>794
オマエみたいな糞ニコ厨のバカガキは、車に轢き逃げされてタヒればいいのにw
800名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:20:26.32 ID:NcuE71Tx0
売ってるのが偽漫画なんだから偽札でじゅうぶんだろ
801名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:35:48.07 ID:bwAMNxMi0
コミケで偽乳? 普通だろw
802名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:40:02.67 ID:B0LqtMmu0
DAICONで使ってたバニー紙幣なら欲しいな
803名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:42:00.79 ID:NvsU9Q9Q0
諭吉の代わりにマギカでも描いてあったらよかったのに
804名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:42:14.77 ID:OPtjlj2/O
ペリカだろ?地下から這い出してきたんだろうから許してやれよw
805名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:48:18.29 ID:6lMN8ziAO
さっさとコミケみたいな犯罪集会は潰すべき
806名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:58:34.23 ID:ljCHZfeYi
>>47
もう取られた
自転車盗まれただけなのに
807名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 07:58:56.06 ID:pMHVgmeH0
エログロやロリ無かったら何万人あつまるのかね
808名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 08:35:24.10 ID:AY9aRbr80
現代アートだな
809名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 08:39:09.14 ID:+ijtsf39O
まさか
同人誌 = 二次創作エロマンガ
と思っているヤツは居ないだろうな
810名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 08:51:13.01 ID:+481l3KY0
30過ぎてコミケとか、ありなの?
811名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 08:54:18.37 ID:3EXH5dEF0
>>810
何回か前のデータだが
参加者の「平均年齢」が30歳くらい
http://livedoor.2.blogimg.jp/hutabatosiaki/imgs/a/2/a20fc810.jpg
812名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 10:04:28.90 ID:jC6RXIq5O
>>809
このスレにも無知を晒している煽りが意外に多そうだ。
813名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 10:07:30.46 ID:nqvcH+Ja0
>>811
少子高齢化か・・・
814名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 10:47:41.85 ID:fLVFmFdV0
>>769
ま、せいぜいキモヲタに貢いでろよ
815 【東北電 81.2 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【Dnewsplus1312856113964940】 :2011/08/15(月) 10:53:51.54 ID:9HfFacZ3O
昔は、印刷業者が腕試しにやるとかは有ったみたいだね。
たまに捕まってたりしてたしね
816名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 10:57:01.35 ID:o8D2KiR90
>>809
実際の所エロって同人の何割位なの?
817名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:05:59.38 ID:la035upSO
>>816
10パーセントと言われてる
818名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:12:45.17 ID:Ds/kvsYH0
>>817
嘘ではないけど、本当ではない事を言うなよ。
売り上げベースでは50%を超えているだろ。
騙しても、すぐに気付くんだから正確に教えてやれ。
819名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:15:17.08 ID:vLvyUtgT0
氷河期ジュニアは買い手だよ。あまり売り手で活動してるの見たことない。
30代・・
820名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:19:37.75 ID:fLVFmFdV0
>>817
とらのあなとか行ったら3フロアぐらいエロオンリーなのに10パーなわけねーだろwwww
821名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:20:56.41 ID:2owr3pEf0
やっぱりキモオタは犯罪者が多いな
822名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:21:54.12 ID:wzgz5WHv0
>>818
なるほど

タイトルの比率だと10%だけど
売上の比率だと50%以上か

つまり、コミケの客の財布が求めているのはエロ
823名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:22:21.99 ID:vLvyUtgT0
最近は美少女系でひとくくりにされてるからエロコミックと普通のコミックの境界線がつきにくい。
絵柄が一定になってきたのもあるだろうな。
824名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:24:53.31 ID:Ds/kvsYH0
>>822
そういうこと。
だから、商売で同人誌を買い取って売っている>>820
の言うとらの穴=同人誌書店は、売り場面積でもエロ
が多くなるのは当然。
売れるのはエロだからw
しかし、コミケは素人が好きで描いた同人誌を売ってい
るから、エロとは限らない。
825名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:25:40.02 ID:vLvyUtgT0
エロに金払うのは人間の基本だろ。
風俗だろうが大金が動くわ。
エロ利権で893利権でないのは同人くらいじゃね?
826名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:28:39.16 ID:WU5D41dO0
偽札を作ると、最高刑が死刑もあり得る。
つまり、死刑だ。
827名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:31:18.33 ID:fLVFmFdV0
著作権侵害者の作るニセモノ同人誌なんか偽札で十分
オリジナル同人誌にはちゃんと日本銀行券を使わないとだめだ
828名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:33:25.92 ID:Vd3FyH1t0
どうせ犯人はカスラジだろ?
829名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:48:34.67 ID:3ssqlXYn0
>>13
こらっw
830名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:50:15.95 ID:vLvyUtgT0
>金が無いと出来ない趣味だし、40代でもフツーでしょ。

エロ同人作家とか金がないから副業でエロ同人やってるパターンが多いぞ。
もちろん普通のリーマンもいるが。
831名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:50:48.58 ID:Ns4+e35fO
>>828
俺もそう思う。
コミケで偽札を使う現代アートw
832名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:55:49.32 ID:vLvyUtgT0
ネトゲ中毒の時もそうだったが批判かわすためにすぐに社長だけど同人作家やってるとか〜
言い訳しないほうがいいぞ。
833名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 11:56:21.00 ID:faIyCbjY0
偽乳だと思って狂喜してスレ開いたら、これかよ
834名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:07:15.72 ID:8QsWksOV0
>>825
>エロ利権で893利権でないのは同人くらいじゃね?

そ。
だからこそ政府やマスコミには目の仇にされるw
健全な(?)素人衆にパイを食われてちゃ、
自分らとズブズブな裏利権のシノギが少なくなるわけだから。
835名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:09:59.20 ID:FwL/sGur0
実際、素人が作ったマンガなんてお金払うほどの価値ないだろw
コミケとかで散財しているヤツってアホなのwww?
836名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:18:04.93 ID:o8D2KiR90
>>834
ホントに無いのかね
油断してたらいつの間にか…なんてことにならないといいけど
837名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:27:29.87 ID:azyA/Qgi0
>>835
お客様、出口はあちらです
838名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:28:35.92 ID:3COWFeW+0
ただでさえ白い目で見られてるアニオタって自覚ないのか?バカなの?
839名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:29:44.36 ID:7DI3VoA00
>>836
前にさ、同人は儲かるという部分だけ聞きつけた、よろしくない連中が
参入しようとしたことはあるらしいんだよ
俺もちょっとコミケスタッフの伝聞からだからどの程度本当かわからんがね。
ただ、書けば売れるってなわけでもないし、ポッと出のサークルがいきなり
売れるってわけでもない。
エロなら何でも売れると思ってた連中には、平然と整列し、暑い間(あるいは寒い間)
ジッと待ち、サークルには人の群れをものともせず突撃していくオタクは刺激が
強かったということらしいw
840名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:30:38.22 ID:YFoXNEPxO
これってカスラジの例のお札コピーじゃないかな?
841名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:31:25.68 ID:Tyi8Ho+k0
偽札みたいな作品なんだし、ええんでない
842名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:31:41.93 ID:MZ082MBX0
これホログラムまで偽造してたのか?

となれば素人の仕業じゃないでしょ。
組織的犯罪、へたすると北朝鮮の国家機関が関わってる可能性がある。
843名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:32:25.71 ID:w04ql6xPO
犯人が一般的な奴ならアニオタの祭典にとかキモくて出入りできなくない?

よって犯人はアニオタ
844名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:33:38.66 ID:azyA/Qgi0
>>839
つまりキモすぎて参入する気が失せると
実はおまえら最強なんじゃね?
845名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:34:53.23 ID:nAJdDWmD0
>>834
チラシの裏と鉛筆があれば二次エロって簡単に描けるからなぁ
上手い下手は別にして
コミケを叩く奴って創作エロを引き合いに出すと途端に消えるからね
846名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:35:58.37 ID:rmpmtDHc0
>>2は同人誌=エロ漫画な人なんだろうか?
847名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:36:17.34 ID:azyA/Qgi0
あの群れの中に突っ込んで正規通貨に換えるとか金が欲しいだけなら非効率すぎる
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/15(月) 12:36:30.55 ID:LuU6J7TW0
同人誌を販売していた男性(42)

42歳同人売りwwwww偽札掴まされて警察に駆け込みwwwww
849名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:37:19.69 ID:7DI3VoA00
>>847
偽札を使って大手サークルの同人誌を沢山ゲット、
ヤフオクに出品ということならわからなくもない
そしてまだ3日目の金を整理してないサークルもいる
可能性があるから、もしかしたらまだ出てくるかもしれん>偽札
850名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:37:45.85 ID:HcqO2XsNO
>>843なるほど
良い推理だな
確かに自分も偽札をわざわざそんな所で使おうと思わないわ
遠くの夜中のコンビニとかで使って、釣り銭目当てにするわ
851名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:38:34.21 ID:MZ082MBX0
>>843
それは違うだろう。
おそらく国内で相当数の偽札が流通していて、数十万人が集まるイベントで
発覚したということかと。
852名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:40:58.58 ID:cSCvp3Ux0
>>1
紙幣の二次創作も認めろよ
853名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:41:18.23 ID:azyA/Qgi0
>>849が正しい偽札の使い方だな
大手サークルが狙い目だとすると犯人はプロ(コミケの)
きっとサクチケで入場して大手で偽札を使いまわして転売する手口
854名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:42:20.67 ID:nAJdDWmD0
>>852
「おっほー、ウォンまであるぜ〜」
偽札界のブラックホールって訳か
855名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:42:37.00 ID:N1YOJq5+0
ニセ札使ってまで欲しい同人誌ってのがどんなものか見てみたいな
やっぱりエロイ本なのかな
856名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:42:57.20 ID:epBdXHVF0
足がつきにくい(不特定多数の人間で大混雑)ことや
普段人並みにしか金を扱わない人間を狙ってる(偽札の判別がつかない)ことを考えると、そう非効率でもないんじゃ?
857名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:43:34.46 ID:Q9vKz5COO
偽札は、ヒトモドキによるチョンや支那の国家ぐるみ事業ですよ。外部に出ていかないお金には、全てこれが使われている。
これには、日本のミンス党も絡んでいるのよね。
858名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:44:08.65 ID:7qZ/SmXL0
ミダスマネーか
859名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:44:47.83 ID:7DI3VoA00
>>856
あと、普通の店だと札はレジ通す式のも多いので
(レジに札を入れると自動的にお釣りが出てくるやつ。
偽札検知もかねている)、こういう手渡しで売買する
ところの方がバレにくいといやバレにくい
ましてや混雑してるサークルなら
860名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:45:44.22 ID:azyA/Qgi0
>>851
ですよねー
でも万札も出たっていうし他にも出たら疑いを持つべきかも

>>856
何枚もの偽札を捌くのならありかも
861名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:45:44.24 ID:ze3D8PktO
五千円札とか一万円札使うと目立ちそうだけど
862名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:49:48.65 ID:azyA/Qgi0
>>861
だなー
慣れてるやつは用意してくるしな
万札使うのってシャッターくらいだな
そういや「偽札の問題もあるから、できればお札はやめてもらいたいんですよねー」って警告してるサークルがあった
863名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:50:04.17 ID:7DI3VoA00
>>861
絶対じゃないですよ、と前置きして。

大手サークルだと、列を早くさばくために、小銭のお釣りを用意しなくて
いい、1000円とかで価格統一してるとこも多い。
新刊3種類出してたとして、各1000円とかね。
したらそれ3種類を1冊ずつ買って5000円を出すというのは普通にあるでしょ。
さすがに3000円で1万円は困るかも知れないが、人の分も買ったりして
3種類×3冊で9000円なら1万円札もある。
そしてこの手の買い方は珍しくない。
恐らく犯人もこういう買い方してるのではないかなと思うんだがね。
買う人の多いサークルを狙って。
864名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:50:31.21 ID:nAJdDWmD0
数枚の札をいっぺんに出すって事が有り得ない場所なのでリスクは高いぞ
一万円・五千円の偽札なんてバカとしか
865名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:51:57.16 ID:WCr2YnbQ0
5000円札のコスプレをした白い紙
866名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:52:36.50 ID:5Z6Ohd97O
>>852
どっかの高級ホテルで手書きの偽札を宿泊代で出されて
美術品として買い取ったというカタチで受理したっていう話があったな
867名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:56:32.91 ID:azyA/Qgi0
>>866
有名サークルの人が描いた諭吉ちゃん偽札の頒布とかネタとしてはあり
でも違法
868名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:58:49.12 ID:akrZR/0v0
>>864
大手サークルなら、新刊全部10部づつ買う人とか珍しくもないわ
869名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 12:59:27.06 ID:MZ082MBX0
>>860
偽札で払った人=犯人ではないからね。
中国なんかだと銀行のATMから偽札が出てくるなんて例もあるし。

カラーコピー程度のショボイ偽札なら使用者=犯人の確率が高いけど。
870名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:01:26.75 ID:ze3D8PktO
>>863
そっか、大手だとそういうこともあるんだね
871名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:01:45.83 ID:fSyhEUT90
児ポ性の強いものとかグレーなもの売ってる連中は偽札掴まされたら届け出るんだろうか
872名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:05:03.26 ID:GToeyQRT0
873名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:09:00.18 ID:92HQBV0f0
だから同人紙幣はやめろと
874名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:09:22.60 ID:5CGpy4UD0
2ch入口落ちたぽい
875名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:11:53.99 ID:5CGpy4UD0
と思ったら復活したな。F5練習でもしてんのか
876名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 13:14:00.80 ID:pgoGCpzG0
8月15日ですし
877名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:31:28.78 ID:WU5D41dO0
エロくてロリロリな同人が欲しい。
なんて言うか、エロかつロリロリなやつ。
そして、エロ度が高くてロリロリ度も中くらいのやつが欲しい。
どんなのがある?
878名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 14:34:58.65 ID:Qo2Yx3890
最近ずっと落ちてるな、と思ったら落ちてる鯖増えてる
http://ch2.ath.cx/
879名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 15:46:05.25 ID:8hnWe2D00
>>26
よくできてんな
触ったかんじまで似てるのかな
880名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 20:24:40.22 ID:HBY7TWlU0
>>830
副業だったら、趣味じゃないじゃん。
881名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 20:43:27.94 ID:gkHa56J4P
コミケで偽乳
に見えた・・・
882名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 21:03:31.02 ID:hLKHhF5q0
5千円札結構渡されたからまさかな〜って思って一応見てみた・・・




全部普通にお札でした。渡した人一瞬でも疑ってごめん・・・
883名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 21:34:33.40 ID:pIM+JM1c0
やっぱり偽乳に見える
884名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 21:51:02.20 ID:oP7CNrpr0
これ?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309019384/323

323 イラストに騙された名無しさん sage 2011/08/13(土) 06:41:45.67 ID:KPcLDsNc
コミケとか参加するようなヲタなんだけど、学校の友達とコミケに使うお金足りなくて偽札作る為のあれやこれやの過程って
ラノベっぽくないかな?

けっこうむずかしくて、それをクリアしていく過程がおもしろかったよ。
885名無しさん@12周年:2011/08/15(月) 23:06:00.77 ID:1Vgy9sne0
>>85
絵画も商業だよ。知ってた?
886名無しさん@12周年
>>834
既に一部には入り込み始めているぞ
とは言っても、連中は自分で作ることは出来ないから専ら転売グループの一団としてだけどね