【政治】菅首相、経産次官を更迭へ=保安院長、エネ庁長官も−原発対応、やらせ質問で引責

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

菅首相、経産次官を更迭へ=保安院長、エネ庁長官も−原発対応、やらせ質問で引責

  菅直人首相は4日、経済産業省の松永和夫事務次官、寺坂信昭原子力安全・保安院長、
  細野哲弘資源エネルギー庁長官を更迭する方向で最終調整に入った。

  東京電力福島第1原発事故への対応や、保安院の「やらせ質問」工作問題の責任を明確にするため。

時事通信社 (2011/08/04-08:40)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011080400115
2名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:00:06.67 ID:irJPHFbk0
やっとか。保安院は解体しろ(´・ω・`)
3名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:00:31.20 ID:EKXQxkmm0
え?
海江田さん辞任くさいのに、次官も更迭?
大丈夫なん?>経済産業省
4名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:00:33.68 ID:a23Kna+Z0
他人には簡単に腹を切らせる
5名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:00:48.92 ID:9tws9kx/0



 お前も辞めろ


6名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:00:55.78 ID:Ww0Xrbav0
7名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:01:03.82 ID:rVuj4nLr0
アルミ缶とその他の管は分別しなくちゃ
8名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:01:05.88 ID:6Ra619jl0
ふはは、わしの首は誰にもやらんぞwww
9名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:01:10.77 ID:UZbrPLuv0
他人を切り捨てるしか能がないからなw
10名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:01:15.56 ID:XU4uA5B20
>東京電力福島第1原発事故への対応

ベント遅らせた自分の責任も取れ
11名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:01:42.14 ID:wuU6JPzV0
テスト
12名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:01:48.84 ID:5NmPYYAp0
将軍様すげえw
13名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:02:03.39 ID:yqfL0WfF0
なんで売国奴菅は辞めねえんだよ
ふざけんな
14名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:02:13.99 ID:/9R9thDJ0
役人をクビにして自分は知らんぷり
15名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:02:19.23 ID:+MhZwWTc0
トカゲのしっぽ切り、というかしっぽだけが残ってる状態だな
16名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:02:26.78 ID:Efa98Dcn0
エネ庁は分離してエネルギー環境省と合併しろ。
17名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:02:40.34 ID:IT9ZVsll0
まずはテメーが辞めろ無能空き缶
18名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:02:54.65 ID:sv3feHoj0
お前の責任はどうなってんだよ
お前の場合死刑だがな
19名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:03:08.31 ID:F9TdiEWD0
他人の責任を問える立場か?売国奴
20名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:03:13.97 ID:Bi3OTaUw0 BE:1308346867-2BP(112)
管こそ更迭されろ
21名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:03:28.83 ID:cpeAWOVl0
他人には責任をとらせるくせに、自分は決して責任をとろうとしない菅・・・
無責任とはまさにこの事だなw
22名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:03:30.37 ID:QMtVcwnB0
他人のクビを切るのははえぇな。
23名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:03:37.99 ID:CipzrI9i0
>>1
トップとしての責任が問われなくなって久しいですねw
24名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:04:08.54 ID:lXGgFuo/0
責任を他人に押し付けるだけの総理大臣
25名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:04:24.39 ID:WrqcWdU10
で、2人はいつ腹を切るの?
26名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:04:26.78 ID:9xTDE3Pp0
自分らは責任を取らないのに、、政治主導すげえな
27名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:04:34.48 ID:5NmPYYAp0
このクビになった人たちも退職金は何千万ももらえるんでしょ?
28名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:04:46.46 ID:tSUWfTpa0
事故が拡大したのを人のせいにして首にしてるだけのようなw
29名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:04:55.56 ID:DWPukn+FO
「やらせ」より放射能汚染で更迭するべき
30名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:05:13.84 ID:Q8BMtZi/0
お前も責任とって辞任しろ

いや、切腹しろ
31名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:05:38.53 ID:eBVZpD4T0
班目もクビにしろ
32名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:05:43.93 ID:N5R9vRUH0
中共もこんな感じらしいね
33名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:06:05.50 ID:2lvTRIXC0
なら、法務大臣なのに『死刑執行命令には署名しない!』などとほざいてる大臣も一緒に更迭を.....

ところで『国民がパニックになるから放射能拡散情報は公開しなかった』内閣の責任は如何に?
あまり他人に責任を擦り付けてると、その内、火の粉が我が身に降り掛かってくることをお忘れなく
34名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:06:36.39 ID:anYqbrfH0
>>1
自分は責任取らないくせに。
35名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:06:49.66 ID:fE8rlp4h0
ほんと責任取らない首相だな!
36名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:07:05.51 ID:cpeAWOVl0
独裁的なやり方が将軍様にそっくりだな
もしかしてリスペクトしてるのか?
シンガンスとか献金問題とか縁が深そうだしw
37名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:07:17.10 ID:l5uSZPr60
ほんと民主党にとっては今が2011年でよかったよねぇ
これが70年代だったら何が起こってるや分からん
38名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:07:17.55 ID:IT9ZVsll0
江田と戦国と蛤と空き缶をセットで磔に
39名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:07:17.43 ID:29vd6uIY0
天下り対策と言って課長職以上は給料減らないようになってるから、
更迭しても給料変わらないという頭かえるだけの茶番。
40名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:07:19.06 ID:Z0cupF580
他人を更迭する前に、とっとと首相を辞職しろ

原発パフォーマンスなんて馬鹿げた事や、現実逃避のヒステリー病、
震災被害が終わって無いのに連日連夜の外食三昧と高笑い。

本当に無責任過ぎる


41名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:07:25.60 ID:bHeycGGo0
まるで重罪犯罪であるかのようにいってるけど
こんなつまんないことで更迭できるのかと驚くね
他に処罰されないといけない人、いるんじゃないのw
42名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:07:31.54 ID:ZYC66xrK0
福島の惨状の方は誰が死刑になるのぉ?w
43名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:07:35.19 ID:hfLJzZKU0
やってる事は間違っていないと思う。このまま保安院も一度解体して経済産業省から完全分離すべき。
9月までに一気にやっちゃって即自分も辞任すれば世間も多少は菅を見直すだろ。花道になるよ。
44名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:07:35.88 ID:WuiHmgSSO
おまえも早く辞めろ
45名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:07:38.28 ID:tKn0dQwJ0
菅憎しは分かるが、経産省の松永のクビは取らなきゃあかんだろ
諸悪の根源だぞ
46名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:08:08.86 ID:GJaSbMjH0
海江田経産相も午前9時半から引責辞任記者会見?
47 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/04(木) 09:08:25.87 ID:kMhy0WqU0
エネルギーのことを考えてやったのに、一度大停電食らわしたれ
48名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:09:07.76 ID:pDe3JHoW0
他人の手柄は自分のもの
責任は他人に押し付ける
49名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:09:10.15 ID:YiSsFMsX0
戦国時代の松永も最悪な終わり方してたよなw
50名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:09:40.13 ID:hGIbZM020
いよいよ左翼の得意技 総括 をはじめたな
51名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:09:51.82 ID:anYqbrfH0
「俺に決断させるな。」
「俺は聞いてない。」
52名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:10:00.72 ID:4p6pgVr/0
これだけ大臣が不祥事で辞任してるのに野党の時大好きだった
「任命責任」という言葉を無かったことにしてるのが救えない

これだけ不祥事があったら自民の時だったら3人くらい総理替わってるだろ
53名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:10:01.48 ID:U8kBq8zQ0
孫が来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
54名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:10:13.98 ID:jF+VGAfJ0


更迭ってw

あなたは外患罪じゃないんですか?

55名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:10:24.85 ID:Ub6QkWBo0
チャウセスクをおれは越える、越えてみせるんだ
56名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:10:45.11 ID:ajoqo+RDO
海江田が会見で菅を更迭しないかな
57名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:11:08.35 ID:wv06m0ln0
管「俺は辞めないけど、お前ら辞めろ」
58名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:11:10.95 ID:tSUWfTpa0
>>45
電気なかったらいつまでも北朝鮮レベルの貧しさ、経産省が日本の発展に
貢献したのは確かw
59名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:11:10.75 ID:ZMapoC9M0
え? 原発対応…?
60名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:11:13.79 ID:3IJKSGAIO
他人を更迭させる前にやる事あるだろお前には
61名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:11:17.63 ID:ouBsaqbNO
責任は死んでもとらない人間の屑の管直人に責任とれとかいわれるとかw

辞任ついでにぶっころしたれw
62名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:11:28.47 ID:ZYPiWkq10
どうしたんだ管
最近あんた輝いてるぞ!
63名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:11:31.03 ID:fxbbtW8C0
松永と寺坂がどこに天下るんだか。
64名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:11:43.99 ID:bTqFkwMq0
これは菅氏は歴史に名を残す偉大は総理になるかも知れん

経済産業省ぶっつぶせ
65名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:11:51.69 ID:KEWXTKvj0
大臣を切ると民主が割れるから役人切ってごまかし続けてるなww
66名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:12:02.11 ID:6jQdbDOY0
名誉は自分、責任は他人


ほんと最低のクズだ
お前も一緒に辞めろよ
67名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:12:07.29 ID:RiIQmcR40
何気に総理大臣ってこのくらいの権限は有るんだな。
菅の良し悪しは別として、これまでの総理大臣って何やってたの?ってオモタ。
68名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:12:11.48 ID:zaUusOo00
北朝鮮みたいだな。
更迭するほどのことか?
それより、菅、お前が止めろ。
69名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:12:12.97 ID:fRw/RR1N0
.   花王にNO  フジTVにNO
        ノー ノー ノー    
        ノー ノー ノー
   ノー ノー ノー ノー     ノー ノー ノー
Amazon http://www.amazon.co.jp/
価格.com http://kakaku.com/
yahooショッピング http://shopping.yahoo.co.jp/
楽天市場 http://www.rakuten.co.jp/

4452 (花王)http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=4452
4452花王http://minkabu.jp/stock/4452/community

【台湾】国会で「韓流番組」規制法案が通過見込み★2

【韓流推し】 フジテレビの主要スポンサー「花王」、不買運動のターゲットに…8月7日にはフジテレビ前で大規模デモも★31
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312408795/

スレ数新記録更新中↑ 新記録打ち立てて 広く世間に認知させよう
70名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:12:19.49 ID:jjZDzyqY0
>50
左翼の総括って、山の中に埋めるのか。
71名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:13:03.08 ID:01YF6mp40
原発対応って

あんた3号機爆発させとるがな
72名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:13:52.41 ID:l6zp3KiH0
こんなことやってちゃ官僚を使いこなせんわな
73名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:14:05.20 ID:GVAsOPiC0
つか、官僚が生意気に足をひっぱりすぎ

誰がトップでも仕事やれよ


74名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:14:23.87 ID:FYuuqm1W0
管を更迭して佐川で故郷に送りたいですね
75名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:14:26.18 ID:nsd3moPXO
やらせ質問なんて記者会見でもやりまくりだろうに
76名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:14:32.21 ID:73sGen+f0
誰かがいってたが、戦争で一番こわいのは敵ではなく、
無能な味方だと。まさにこれだな。後ろから後頭部ねらわれちまう
77名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:14:35.12 ID:wRO3mNIR0
古賀を使え!!
78名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:14:52.67 ID:IT9ZVsll0
どうせなら刺し違えろ無能缶を道連れにしてくれー
79名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:14:57.91 ID:AhlRL3900
松永和夫事務次官

福島原発の防波堤は5mで良い、と押し切った奴だな。
何の責任も取らずのうのうと次官まで出世した男。
80名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:15:08.71 ID:lOiOtDKm0
>>27
役職を外すだけで、辞職させるわけじゃないからw
81名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:15:10.61 ID:ZYPiWkq10
>>58
経産省が無きゃもっと発展してただろうなw
82名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:15:36.54 ID:fwVnEtjnO
今、菅首相のコントロールは、中共にある。全てに於いて、菅首相から中共に状況説明を行い、判断を仰いでいる。だから、行動に移るまで、相当な時間を要する。
83名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:15:56.65 ID:k/XEhOqn0
まず自分を更迭しろよ、ボケ
84名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:15:59.63 ID:EFv2TRo+0
きっと海江田は何も聞かされてない
85名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:16:18.07 ID:Dwf0ER2J0
これじゃ独裁者と同じ
86 ◆tsGpSwX8mo :2011/08/04(木) 09:16:21.22 ID:0VwSkhb+0
>>1
そして誰もいなくなった
Ten Little Niggers/And Then There Were None
87名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:16:26.38 ID:dBvjwZkT0
なぜお前はやめない
88名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:16:47.87 ID:0qvC4K430
>>45
一度辞めると宣言した責任者が居座り続けてるんだが。
89名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:17:26.61 ID:QgfxMBOT0
切るべき人間を切った上で
最終的な責任は私にある
と辞任

なんてするわけないよな
管だし
90名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:17:41.53 ID:fHd3QgQB0
>>3
経産省解体こそ祖国の利益!

なんだろ、管にとっては。
91名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:17:50.26 ID:wRO3mNIR0
原発マフィア解体の第一歩
ガンバレ
92名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:18:07.25 ID:GDT97asF0
更迭ジーグ
93名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:18:21.27 ID:F8eEXKTVP
古賀を経産大臣にしろよ。
94名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:18:26.39 ID:S68RKZZj0
古賀茂明よりも幹部が先にクビになったかw

95名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:19:00.49 ID:yA6gJrSD0
(財)原子力安全技術センター
(独)原子力安全基盤機構
(社)日本原子力技術協会
(財)原子力安全研究協会
(独)日本原子力研究開発機構
(財)原子力研究バックエンド推進センター
(財)日本原子力文化振興財団
(財)原子力発電技術機構
(社)火力原子力発電技術協会
(財)原子力国際協力センター
(社)原子燃料政策研究会
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター
(独)原子力安全基盤機構
(独)日本原子力研究開発機構
(独)原子力環境整備促進資金管理センター
(財)原子力安全研究協会
(財)原子力安全技術センター
(財)原子力国際技術センター
(財)日本原子文化振興財団
原子力委員会(内閣府)
原子力安全委員会(内閣府)
原子力安全 保安院(経済産業省)
原子力発電環境整備機構
(社)日本原子力産業協会
(社)日本原子力学会
96名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:19:03.09 ID:8MfYGbhs0
海江田を辞めさせてやれよ
菅と同じと言われて悔しくて泣いちゃったんだぞ
97名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:19:36.98 ID:hFv8Oaaa0
首相やめたあと、どんな顔して余生おくるのか
一般人になったら警護もつかないぞ
98名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:19:44.84 ID:v2FRHFZk0
他人に厳しく自分には大甘の最低野郎
99名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:19:57.30 ID:xdO/pqjbO
経産省の次官は仕方ないね
100名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:20:04.06 ID:lYMf5qaL0
>1
政治家:放棄せず続けていくことが責任を果たすこと
官僚:責任を明確にするため辞任

なんだこのジョークw
政治主導wwww
101名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:20:14.53 ID:VdMUadhJ0

菅も内乱罪を適用して拘束しろ

102名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:20:18.26 ID:0mSSzQ/I0

だんだん北朝鮮の政治行動に似てきた。
103名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:20:18.47 ID:Dwf0ER2J0
こいつら官僚にしか責任をとらしてないからね
仙谷すら、すぐに復帰
この独裁者どもは、官僚を恐怖政治でイエスマンにしようとしてる
104名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:20:32.27 ID:qgzFPRmX0
カンナオトを更迭できるやつはいないのか
105名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:20:33.35 ID:4p6pgVr/0
これで大臣何人クビになったんだ?
106名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:20:42.31 ID:odllUA4c0
人の過ちは人のせい。
自分の過ちは人のせい。
107名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:21:20.81 ID:BsadjwvEO
パチンコ中毒にさせられました
108名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:21:34.06 ID:jAXJcte50
>>97
一番堪えるのは連夜の高級タダ飯「グルメツアー」が出来なくなることだろ
109名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:21:36.03 ID:RiIQmcR40
原子力災害支援法もこれとセットで考えれば、絶妙なバランスかもな。
被災者保護を進めながら、電力関係者の責任をうやむやにしないって意志は示しただろ?
当然マスコミの論調は菅叩きになるだろうけど。
毒を持って毒を征すだな
110名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:21:53.58 ID:qLgBXavL0
菅のほうがずっと無茶苦茶やって国益損なってるだろうが
お前の首切れや
111名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:21:54.61 ID:S68RKZZj0

まさに、日本中枢の崩壊。


112名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:22:06.26 ID:hG0HTX/F0
【速報】管首相がF5連打して2chを落としていたことが判明!

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312357137/
113名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:22:06.57 ID:Bhi0hqaBI
>>49
日本有史初の爆発自殺だぜ。
さらに現代なら国宝級の物を道連れだぞ。
114名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:22:10.10 ID:y2q2am8c0
NHKで中継するかね?
115名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:22:10.39 ID:BOQAb88d0
最高責任者のお前が辞めろ
116名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:22:14.08 ID:Sop5MKf30
次官が責任をまっとうしたいって言ったらどうなんの?
117名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:22:16.86 ID:avoH9NQw0
しかし、こういうバッサリな大掃除は先が無いやつ、大事にするしがらみを無くした
菅にしかできないともいえる。
118名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:22:27.26 ID:H/JZZsBo0
海江田も辞めるんだろ?
次官と刺し違えしたとか。
119名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:22:37.29 ID:h6TiVmxj0
やらせ程度で更迭なら、売国テロリスト支援のお前は一族すべて処刑だろ。
ずうずうしいことこの上ないバカだ。
120名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:22:38.93 ID:OmBYR+rM0
誰か菅直人を更迭してくれ頼む
121名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:22:54.09 ID:IDm5jFM90
スゲー
122名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:22:57.88 ID:39MvEgfB0
先ずお前がやめろ糞野郎

バカ菅いいかげんにしろよ
123名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:23:00.76 ID:JryIYfl/0
今度は経済産業を破壊する気か
……ってこれは鳩の頃から元々か
124名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:23:04.98 ID:JPaoYNEG0
クビになった奴がヤケクソで暴露でもしてくれんかな
125名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:23:08.90 ID:r6qTL0zDP
海江田グループもこれで仲違いだな
次に内閣不信任案がでたら完全に終わりだな
126名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:23:10.35 ID:xWXxcNBWO
更迭された人達に全ての責任をおわせます

菅 チョクジン
127名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:23:11.44 ID:7xS6jqMd0
さ、更迭か
128名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:23:26.51 ID:oOkDanTEO
細野wwwww
こいつはモナの一件以来ハズレくじばっかだな
129名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:23:28.66 ID:enxXEpYhP
>>1
菅も惜しいなあ。さっさと首きるべきだった。遅いよ。
でも、経産省に刃向かえる奴なんて自民党にも一人もいないよな。
130名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:23:50.85 ID:2tXvV8H2O
菅は死んで詫びるつもりなんだろ?
131 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/08/04(木) 09:23:57.85 ID:2wwWvS1g0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..           _.,,,,,.....,,,,,_
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)        /::iヘ:::::::::::::゙ヽ
     |::::::::::/        ヽヽ       /:::::ノ ヽ:::::::::::::::::ヽ;
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|      /:::::::|   ´´""'‐...;;;i ;
     |::::::::/     )  (.  .||       |:::::::|     。   |;ノ;
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|      |:::::::|::::─    ─ |;
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |     ,ヘ;;|::: ,(○)  (○)|;
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |      ヽ,,,,::::::::::ー'._ ゙i'ー |;
    ._|.    /  ___   .|       ヾ|::::::::(__人_) |;
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  /⌒⌒⌒ヽヽ:::: :l;;;;;;l .,i;
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /\(⊃ヽ ヽ ヽ ヽ/::  `ー' .く
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/|::::::::::\    ::::::::::      \
132名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:23:59.08 ID:TV5HXPe+0
お前が首になれ
犯罪者の分際で
133名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:24:11.45 ID:jAXJcte50
NHKニュースきたー
官僚3人を更迭の方向で最終調整中ってなんだよ
134名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:24:14.87 ID:wwAKkHgw0
自分以外の責任者は簡単に切るんだな。
135名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:24:15.10 ID:pDe3JHoW0
>>123
菅は日本を破壊することが目的だから
136名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:24:23.84 ID:zaUusOo00
恐怖政治だな。
137名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:24:25.34 ID:hG0HTX/F0
>>128
よく見ろ
モナ男じゃない
138名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:24:26.11 ID:wRO3mNIR0
海江田経産大臣が緊急会見、9時半から。

辞任来る???
139名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:24:27.45 ID:o90QpDml0
で、

初期対応に誤って
放射能汚染食物が拡散してしまった責任

誰が取るの?
140名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:24:28.97 ID:Wwz7bN/B0
次官を飛ばしたら海江田は辞められないだろ
それが政治責任だよ
この人事を知らされてなければブチ切れて辞めるかもしれんが
141名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:24:29.09 ID:/9R9thDJ0
役人クビにして人気取り
142正義の味方 ◆P/S/tEhrlM :2011/08/04(木) 09:24:48.13 ID:LJcvf3Mq0
菅直人は、この程度でお茶を濁す気ではあるまいな?

経済産業省解体に着手しないことには、ペテンだぜ
143名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:25:00.46 ID:4iz4U14t0
班目も原発責任取らないといけないが、斑目は原発遊覧飛行のキーマンだから更迭は無し。
原発爆発させたのが管の責任って言い切れる人間だから。

下手にクビ切って管が爆発させたと班目に暴露されたら管の政治人生というか人として終わるから。
144名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:25:01.42 ID:EEa2ayjo0
共産党的な処遇
145名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:25:01.85 ID:Ng+bY9400
>>1

それじゃ、政治家より官僚のほうが上司ってことになるだろ・・・・
海江田を更迭しないと・・・・
146名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:25:08.79 ID:bixw4L1U0
はは これが政治主導ニダ
147名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:25:24.40 ID:8MfYGbhs0
一番の無能で責任のある奴が首を切りまくるなんてありかよ
会社なら臨時株主総会で菅の首を切れるのにな
148名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:25:30.40 ID:2r4GAndu0
完璧に無敵モードに入ったね。

映画「東京原発」と薬害エイズの頃のビデオをみながらパワーをえているんだろう。

最近の不治テレビたたきとそれに関連する花王バッシングをみていると、電力会社と
つるんでいるメディアや経団連に波及してもおかしくない。
不治問題は単なる寒流プッシュでたいした実害はないが、原発事故は命に関わってくる。
あっちは2ch右翼てきなエセナショナリズムだが、原発問題は命に根ざした真のナショナリズムを
よびおこす。

数年のうちに子供の癌が多発しはじめたら、今の不治なんか比べものにならないくらいの
大問題に発展するのは火を見るより明らか。

管もその意味では必死。どうせ先はないし、例の献金問題もある上に、今回の震災の不手際で
将来、刑事告発されるかもしれない。

だったらアリバイ作りも含めて今のうちに経産省や電力会社を全部血祭りに上げる
覚悟だろう。
149名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:25:41.42 ID:x+cq18Cd0
閣僚全員が自分の首を差し出しても菅直人は辞任しなさそう。
新しく任命してドヤ顔で記者会見。
150名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:25:48.68 ID:XDRXrdRo0
そういえばこいつの領収書ってどうなったの?
まだ出してないよな?
151名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:25:50.24 ID:VTkae9qS0
自分に甘くて他人に厳しい人にはついていけないわ(´・ω・`)
152名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:25:57.73 ID:hG0HTX/F0
>>138
それマジ?
ここで会見だったら辞任しかないだろ。
153名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:26:06.53 ID:F8eEXKTVP
つーか
クビになる松永次官って
津波の設定を甘くした張本人らしいじゃん。
なんでそんな奴をいままで使ってたのかと。
154名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:26:08.45 ID:tSUWfTpa0
>>97
元首相には一生警護付くんじゃないの、
もうなんかの冗談みたい、自称市民ゲリラに警護w
155名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:26:37.46 ID:2RYLtO6c0
成功したら自分の手柄
失敗したら・・・・・・
156名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:26:39.21 ID:Dwf0ER2J0
東電労連が民主党シンパだから、官僚いじめなんかで利権構造が綺麗になるわけないでしょw
お花畑どもはいつまで夢みてんだろうね
157名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:26:40.43 ID:oEcMEMjE0
何があっても自分自身は引責辞任しない菅
158名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:27:16.63 ID:82nNpqs1P
政治主導なんだから、辞めるべきなのは海江田と管なのでは?w

都合の悪い時だけ責任を押し付けられるのでは、役人もやる気を無くすだろう。
159名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:27:32.71 ID:WA1ze8Cr0
海江田は辞職すると言ってる
時間の問題だが
最高責任者で爆発疑惑の張本人菅は居座りか
プロ市民独裁者らしいわ
160名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:27:40.21 ID:QCqce0C/O
トカゲの尻尾切り
161名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:27:47.67 ID:m+7ojOc50
民主が過去にやらせ質問やってたらどうするの?
誰が辞任するの?
162名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:27:53.85 ID:g9Ff/ZNTO
更迭の処女
163名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:28:00.41 ID:bj/YArlu0
今は刃向かうのが良しとされる時代だからな
悪に染まったトップすら辞職させられないなら
会社に居てもしょうがないだろうしな
無論悪の社員は即日に辞めて貰うけどな
164名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:28:02.17 ID:wRO3mNIR0
>>152
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110804-OYT1T00197.htm
海江田経済産業相は4日午前9時半から経済産業省で緊急記者会見する。
165名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:28:06.85 ID:zq3vWV4U0
経産・原発関連3首脳更迭へ 海江田氏、更迭後自らも辞表提出
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110804/plc11080409180008-n1.htm
166名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:28:10.01 ID:7GmhL0pJ0
167名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:28:10.31 ID:IDm5jFM90
菅あなどれん
168名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:28:25.77 ID:cpeAWOVl0
菅「他人に責任を取らせて支持率アップだっw」
169名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:28:26.20 ID:dBKYCMBq0
菅、政治主導を振りかざし経産省三人組を更迭→
三人組抵抗→管に国民の同情が集まる→菅内閣延命
170名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:28:40.78 ID:q9smf6kB0
張本人のバ菅はいつ責任をとるんだ
171名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:29:09.57 ID:wGlLpCCNP
やらせつってもな、多くの人に聞いてもらうために人を動員するのは普通のことだと思うし
質問が偏らないようにバランスを取って聞いている人に判断してもらおうとするならやらせと言っていいかどうか
172名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:29:14.50 ID:+L3mFtzp0
>>148
民主党の内部が、
菅さんをやめさせる方向に、
ちっとも動いていないから、
菅さんは、9月も10月までも、
辞任しないでも大丈夫とか思っているんだろう。
被災地の人も、すぐに辞めたらどうでしょうか?
とか、発言したらよかったんだろうけど、
マスコミが、取り上げなかったんだろうな?
173名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:29:28.28 ID:z2en14fK0
なんつーか、凄いね。
174名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:29:58.54 ID:X5AMnbb8O
茨城県鉾田市
悪魔の風 放射能雲 鹿島灘海浜公園 0.72μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=k79bSPq9pFs
175名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:30:10.97 ID:+aGfQ75G0
自分を更迭しろよ
176名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:30:11.85 ID:RiIQmcR40
って言うか、公的機関が世論工作とかやって誰も責任取らせられなかったら
どこの中国だよって話だよな?
177名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:30:25.85 ID:knfwu5tm0
そういやSPEEDIの情報を公開しなかった内閣のトップはいつ更迭されるの?
178名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:30:57.15 ID:kSVODnMZO
とうとう北朝鮮化してきた!菅コロは独裁者気取りか!お前も大罪犯したクズなのにシロアリの女王伸子がバックに居るから始末が悪い!
179名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:31:05.33 ID:xdO/pqjbO
>>156
原発をやりたがってるのは電力会社よりむしろ経産省だから
許認可を行う役所の反目に回ったら事業の許可がもらえないから電力会社も経産省の言うことを聞いているだけ
180名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:31:10.55 ID:VdMUadhJ0
中国、北朝鮮みたいになってきたな

181名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:31:18.00 ID:4CI4KzF+0
他人に厳しく自分に甘く。
まるで支那朝鮮人のような思考回路だな、バ菅w
182名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:31:39.00 ID:ppxNhyiz0
>>154
たしか、政治家を引退したら護衛はつかなくなるはずだよ。
183名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:31:43.86 ID:jAXJcte50
9時半過ぎた。
NHK、中継やらないな。
184 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/04(木) 09:32:06.19 ID:WxotZ20d0
内閣の責任は相変わらず明らかにならないな
185名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:32:20.04 ID:MkgvXFSVO
そもそも諸悪の根源は菅なのに
おまえが早く辞任すべき
思いつきで政治するんじゃねーよ
186名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:32:23.79 ID:82nNpqs1P
そのうち、どっかの土人国のように「永世終身大統領」にでもなるつもりなんじゃないか?w
187名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:32:25.80 ID:g3ozs5l20
これが政治主導です
188名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:32:49.82 ID:RiIQmcR40
>>158
しかし責任取らせられないのを良いことに、好き勝手にやらせた結果が今の日本な訳で
189名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:32:54.87 ID:tSUWfTpa0
>>182
そうなのか、ぜひ政治家も引退してほしいなw
190名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:32:55.87 ID:H/JZZsBo0
どこかで会見の生中継やってない?
191名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:32:57.54 ID:Dwf0ER2J0
はたして、海江田は仙谷になれるかねw
さすがにこいつは復帰させたくても復帰できないかもな
192名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:33:14.65 ID:UaObOGbR0
あれ詐欺師斑目が入ってないぞ?どうなってるんだ?
193名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:33:19.94 ID:dYHml8McO
おれがやめたら バンババン
だれがやるのか バンババン
194名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:33:41.98 ID:IzY6KbU80
自分は辞めません
195名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:33:48.38 ID:DZ5mge7d0
更迭遅すぎ
人事で脅して言うこと聞かせなきゃいけないのに
196名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:34:26.42 ID:LAijJ6af0
事務次官を続けて2人ずつ飛ばすと、官僚制度はガタガタになる
官僚支配体制なるものは、たったこれだけで大きな機能麻痺を起す
それほどに脆いものだ
この勢いに乗って菅直人は、財務省事務次官の首も飛ばし、消費税撤廃を高々と宣言せよ
197名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:34:58.67 ID:/jNWEyvV0
更迭で済むのか
犯罪だと思うけどな
ある所まで税金が投入されるとカネもタダの紙切れ見たいな扱いになるんだな。
この事実がサラッと納得できるヤツが居るからすごい国なんだな。
198名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:35:03.96 ID:2tXvV8H2O
>>179
そりゃそうだろ
日本はまた石油ショックが起きたときの対応手段が原発しかないからな
199名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:35:17.86 ID:bixw4L1U0
ニュースきた
200名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:35:23.86 ID:6nXLVgOK0
政治主導w
201名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:35:24.61 ID:t6H10MwO0
主権者の辞めろの声には知らん振り
202名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:35:37.42 ID:DeAfdvRCP
>>193
今に見ていろハニワ原人 全滅だ
203名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:35:44.13 ID:XDRXrdRo0
G13型トラクター買いたし。価格、応相談。
204名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:35:58.06 ID:lyOAsRE00
独裁者によく見られる傾向ですね。
205名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:36:04.49 ID:CWQeMUI/0
>>171
世論操作に近いことをやろうとしたからダメなんだろ。
206名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:36:12.51 ID:C7E/uujPO
正直、やらせ問題なんてどうでもいい小事なんだが…
やらせフェストで政権をとったことの方が問題
207名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:36:26.70 ID:jMlSpeT30
政治主導と言いながら責任を取るのは官僚。
208名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:36:35.52 ID:Dwf0ER2J0
>>179
はあ?
妄想は日記に書いてろよ
もう世間は、なんでも官僚のせいにする風潮に疑念を持ってますよw
209名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:36:46.05 ID:jAXJcte50
NHK、会見の中継きた
210名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:37:15.82 ID:D1sXtLT20
>>189
村山元総理が交通事故を起こした時、死ぬまで2人の警察官が警護しているってバレてた
とはいえ2人だけだからチャンスはある
211名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:37:34.09 ID:tSUWfTpa0
なんか辞めるって言わないぞw
212名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:37:44.78 ID:xF+6+c2w0
これはこれで良いと思う。
菅でないとできない仕事だ。むろん海江田はこれまで経産の提灯を担いできた
方だから辞任は当然だろ。
官僚組織が機能せず経済に影響がでると言ってる奴は、東電の停電詐欺と同じ
発想だから無視して無問題。
213名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:37:51.62 ID:WA1ze8Cr0
スピーデイーの隠蔽責任はどうなったんだ
責任取る大臣は何人もいるぞ
もちろん最終責任は菅のバカ
腹を切っても済む問題でもない
政治家を続ける資格も無い
死ぬまでお遍路やってろ
214名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:38:21.95 ID:QcZSWF8n0
ついでに首相もどうかな?
215名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:38:38.00 ID:wRO3mNIR0
辞任来ねーーーーー
216名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:38:49.13 ID:90BE0d8v0
しってた
217名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:39:07.35 ID:UaObOGbR0
松永は超原発推進者だから当然の措置。
寺坂のどアホ過ぎて更迭上等。福島悪化の原因はすべてこいつだろ。
細野も辞めて当然、世間にリークされてるのに未だ情報収集統制を
辞めようとしてないとんでもない屑野郎。
218名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:39:20.05 ID:47Z7xscX0
>>158
あの時の会見で一定の目処が付いたら「若い世代に責任を」って言っていたから、
責任を押し付けたんだろ
219名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:39:53.52 ID:J4sE9Wiz0
斑目春樹(東大教授)原子力安全委員長
220名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:39:54.07 ID:2tXvV8H2O
>>212
政治主導(笑)
221名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:39:56.50 ID:q6ZnZ0t7O
>>208
そんな風潮聞いたことないぞ
勝手につくるなw
222名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:39:57.53 ID:jAXJcte50
なんか、はっきり明言しないな。3人の更迭についても。
一ヶ月ぐらい前から人事刷新を考えてた、その3人も含まれてる可能性がある、程度の会見
わざわざ「緊急記者会見」で話すことか?
決まってから発表でいいじゃん。
223名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:40:02.26 ID:D1sXtLT20
海江田本人が辞任するって言葉が出て来ないのだが?もしかして辞任しないのか?
224名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:40:18.63 ID:38jkviRK0
もうめちゃくちゃ
225名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:40:47.73 ID:tSUWfTpa0
海江田もやっぱり民主の人w
責任とらないなw
226名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:40:50.30 ID:4tsKHik+0
菅は首相辞めたら逮捕、死刑だからな。
嘘や売国、殺人でおまえは犯罪者以下だ。
227名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:40:54.63 ID:JJFdnM8mP
こんなしょうもない内容で緊急記者会見とかwww
海江田辞めろやwwwww
228名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:41:10.52 ID:lJ1sHYC80
おまえも辞めろよ
229名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:41:51.23 ID:4iz4U14t0
>>219
斑目は原発遊覧飛行のキーマン
原発爆発させたのが管の責任って言い切れる人間
230名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:42:10.41 ID:34TSX8ly0

        ∧∧ アイゴー
    Σ⊂<`Д´*>つ
     ∩ノ ∩ノ
      ヽ,,ω,ノ
      ノ
  ドキャッ   ∧ ∧
    ☆  (・ω・ )二二二/    
  ____  /⌒O__ ヽ-==||_  三=
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)
231名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:42:13.21 ID:OlGlnrzg0
えーと、
人事権は経済産業大臣であって総理大臣じゃないだろ。
それとも海江田が辞任して総理が兼務しているのか?
232名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:42:16.29 ID:D1sXtLT20
民主党クオリティ高けえw
233名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:42:25.11 ID:2tXvV8H2O
>>221
今でも

官僚=敵
∴ミンス=官僚の敵=敵の敵=味方

なんて間抜けな発想してるのか?w
234名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:42:25.54 ID:Dwf0ER2J0
>>212
停電詐欺ねえ
輸出企業が営業日ずらさなきゃ終わってるのによく言うよ
お前みたいなネットサヨクってのは本当に嘘だらけで救いようがないね
235名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:42:28.45 ID:RySwX4CCI
>>219
班目さんは、鳩山内閣が採用して、菅内閣でも
そのまま働いた人でしょ
236名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:42:44.97 ID:C25tyHcg0
菅も辞めろ
237名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:42:48.90 ID:OmpteKRRO
さて、更迭するにあたってどんな脅しネタを使って口止めしたんだ、菅の数々の大失態。
238名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:42:53.26 ID:ZRN5kRlm0
自分に優しく他人に厳しい管総理
数々の献金疑惑の責任は取らないくせに
厚顔無恥!
239名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:42:58.31 ID:fzZWw1wOP
緊急会見まとめ

「やらせ問題で経産省及び保安院長・エネルギー庁長官の人事を動かす」
「具体的な内容は今は言えない」
「人事を新しくしようというのは私が一ヶ月くらい前から考えてた」
「でも具体的な内容はまだ言えない」
「人心一新」

以上
緊急会見を要する無いようではないね。
何かから目を逸らさせたかったのかな?
240名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:42:58.73 ID:QJ0K10Ez0
エネマグラ庁
241名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:43:03.23 ID:diHKWeUY0
こんなの、テロップで十分だろ。わざわざ中継なんか・・
242名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:43:10.96 ID:EdaTYOM00
こいつの辞任はどうしたの
243名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:43:11.69 ID:/T/HyqAX0
` ‐-; : : : : ; ィ/: : l: : : : イ: : //: : :/ヽ: :/
  /: ;.r' ´   !: : l: 、: / l: :./ l: : /  .V
  ' ´    l: : イ: :./` l:、/ !:./    l   じ  い
        l: /,l: /__レ_`_ レュ、   l   ご  い
.       /j'‐、l'´.l  l::::i_ j:::! l.   l     く  わ
       l  f_j __ヽ、ゝ:::::ノ /   .l   で  け
       ヽ/, -- 、ゞ, ー- ‐ '     l       は
          l l ◎ .} ll        l     き
         ,.! ゝ....ノ ll           l.    く
      /: :!     !l    , ---  l
   /: : : : '、 、__ ,.r'リ.、   { ____ )、
.    ̄/: : : :.ヽ --ィ l ` ‐ ,. _     , ゝ、
     '' ´`l: __ト===!ll` ー.、ノ   ̄ ̄ !   ソ ‐--...- '
       ィ´  l  ト、l / ヽ      ヾ:..、   \/`'
       /r' =、、!  ! .){  /、      リ::::::\
     l.f、   .l  l` 'ヽー' 、::::` ー‐‐ ' ァ、::::::ヽ
      ll ` ー- ニ ...イ/  ` ー - ‐ '´  ヽ::::::ヽ
        '、ヽ,, ___ , ァ'            ヽ::::::ヘ
       ヽ 、 _,, ィ                l::::::::ヘ

244名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:43:29.54 ID:nnYNOcT30



マスゴミ釣られてやんのm9(^Д^)プギャー


245名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:43:32.30 ID:Iu9CY4CW0
こんなしょうもないことで中継すんなよ

こんな更迭で支持率上がらねぇよwwwwwwwwww   犬HKがキレてるなこれwwww
246名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:43:35.84 ID:VTagOzjl0

くび切られた官僚もまたどっかに天下りするんだろ
247名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:43:38.90 ID:C77fDW7w0
全部総理の責任だろうがw
248名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:43:41.49 ID:lyOAsRE00
辞める辞めると言って辞めないんですよ 民主党は!
249名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:43:48.78 ID:vzbTwlUL0
くだらない内容で緊急会見すんじゃねぇよ
馬鹿馬鹿しいにも程がある
250名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:43:50.83 ID:MTwwm78w0
なんでNHK会見中に同内容のニューステロップ流すんだろう。
251名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:43:52.73 ID:jAXJcte50
菅と一緒で、重大発表があるかのような「緊急記者会見」詐欺。

NHK、中身がないと見て中継切ったな。ニュースのスタジオに戻ったw
252名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:43:55.76 ID:c9piEHW50
官邸主導でなく自分の考えで更迭しました(キリッ

夕ヒね、あほ

253名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:44:00.13 ID:xdO/pqjbO
>>220
主導権を握る独裁者ってのは役人の人事にも口出ししまくるもんだ
254 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/04(木) 09:44:00.25 ID:QaX5JnyM0
NHKアナも、あまりのくだらなさに一瞬噛んだじゃねぇかw
255名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:44:01.24 ID:GbccgZCJ0
256名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:44:04.87 ID:3bcAgB1Y0
いずれかのポストに古賀を充てる可能性は?
257名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:44:06.27 ID:bixw4L1U0
最終調整って
決めてから家よ
258名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:44:13.88 ID:lX96Rw2I0
ていうか、辞める首相が組織弄ってもいいのかね!無責任だろ
259名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:44:17.21 ID:fxbbtW8C0
>>239
なんか更迭発表直前に官僚側からの攻撃でグダグダになった悪寒
260名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:44:18.52 ID:7Pfne3gR0




な ん で 菅 は 辞 め な い の ?
261名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:44:22.89 ID:36vUaVEv0
>>1
海江田はやらせ関係ないという感じだったな
菅と海江田の考えが違うwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:44:23.97 ID:A//48AnI0
まあ、そうはいってもやらんよりはマシだろう
263名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:44:32.53 ID:RRLW4Y0CO
あなた自身は更迭されないの?
264名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:44:32.32 ID:axCI+d3h0
>>1
> 責任を明確にするため。

日本人だが、これで菅政権の禊すんだ思うニダ!
265名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:44:34.84 ID:jt/L1L+n0
これって会見開くような内容じゃないよね
266名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:44:38.85 ID:u+qOUstk0
記者会見するまでもない内容だったな
時間返せ
267名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:44:39.57 ID:tSUWfTpa0
>>239

>「具体的な内容は今は言えない」

www
いちいち記者会見するなよw
268名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:44:39.75 ID:Dwf0ER2J0
>>221
支持率から眼をそらすなよ、ネットサヨクのゴキブリくん
269名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:44:46.34 ID:CSMnFHvPP
東電の歴代役員を死刑にしろよ

270名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:44:56.62 ID:k/XEhOqn0
更迭すべきは菅直人自身だろ。
271名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:02.13 ID:31554fII0
安全デマを流していた安全委と保安院

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra(リンク切れ)

「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」。機内の隣で班目春樹・
内閣府原子力安全委員会委員長が伝えた。

「原子炉は現状では大丈夫です」。保安院は東電の見立てを報告した。

しかし、事態の悪化に官邸は東電への不信を募らせる。菅首相は11日夕、公邸にいる
伸子夫人に電話で「東工大の名簿をすぐに探してくれ」と頼んだ。信頼できる母校の学者
に助言を求めるためだった。

11日午後8時30分、2号機の隔離時冷却系の機能が失われたことが判明する。電源
車を送り込み、復旧しなければならない。「電源車は何台あるのか」「自衛隊で運べない
のか」。首相執務室にホワイトボードが持ち込まれ、自ら指揮を執った。

官邸は東電役員を呼びつけた。原子炉の圧力が上がってきたことを説明され、ベントを
要請した。しかし東電は動かない。

翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出した。
だが、保安院は実際に行うかどうかについて「一義的には東電が決めること」という
姿勢を変えない。

首相は「東電の現地と直接、話をさせろ」といら立った。「ここにいても何も分からない
じゃないか。」
272名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:04.63 ID:rsuSaQZq0
かいえだ「やらせで引責じゃないよ、最初から考えてた人事だから!」
って言ったよな。じゃあやらせの責任は誰がとるんだよw
273名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:05.31 ID:dBKYCMBq0
管は、海江田みたいな軟弱を大臣にしたのが間違い。
管のように官僚に対し猜疑心が強いくらいがちょうどいい。
274名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:11.93 ID:M5bnnoxx0
恥ずかしすぎ
275名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:12.02 ID:v7WaViCr0
経産省に責任とらせるのは当然として一段落したら自分らも当然辞めろよな
276名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:15.25 ID:ZYPiWkq10
>>196
財務省解体ってそんなに簡単にできるの?
277名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:16.59 ID:diHKWeUY0
で、解任した偉い役人はどこに天下りするの?

つか、人をいくら処罰しても何も解決しないよ。
278名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:20.39 ID:JDym/L0w0
人気取りの為にも次々粛清してくだろうな
震えて待っててね^^
279名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:23.06 ID:Ix+UQuAE0
せめて泣き芸の一つくらい見せろよ。

280名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:23.73 ID:o1kRBApv0
夫婦そろって頭おかしいよね
281名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:30.51 ID:WmNzfppP0
他人には、鬼のように厳しく! 自分には、蜜のように甘い 菅直人w さすが団塊さんは違うw
282名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:32.76 ID:cR7WfDJD0
アサヒ「お前も一緒に辞めるのか?」
海江田「そういうことではありませんで」
283名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:35.51 ID:Rjk/e+lw0
クリーンエネルギーとして原発を推進していた民主党が何も責任をとらない
284名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:44.14 ID:lX96Rw2I0
何処の社会主義国だよ。そのうち担当者の銃殺とかくるぞ
285名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:48.16 ID:XPqnmtyv0

嘘泣き海江田!
286名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:49.22 ID:fUK/nR7aO
緊急会見の内容じゃねーよ!
辞任レベルだわ


後刻発表とかおまえ
287名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:49.54 ID:uikr4L5z0
実は今回の次官院長更迭に紛れて、
本当に重要な人物がこっそり配置換えになっておる。
288名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:57.50 ID:xKLk7Nls0
いいぞ、だがまだまだ生ぬるい
粛清だ、地の嵐だ
289名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:45:59.39 ID:gxJlz4Kd0
今年の辞任や更迭の人数は凄く多いね。
290名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:01.23 ID:MTwwm78w0
民主党って中身のある緊急会見するヤツ居ないよな。
291名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:03.44 ID:zW+xTzM00
NHKはいつも菅の為ならすぐ中継するよな
延命さすためにやっているのに違いない
292名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:08.59 ID:6lMJ2QCp0
ほらやっぱり緊急記者会見なんか必要ない内容だw
293名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:11.07 ID:0wusvyeT0
明日 海江田が辞任すれば突っ込まれずに済むし
政治が判断して結果政治責任も負ったと。 
そうするつもりなんだろうな
294名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:11.53 ID:+9hrBWfa0
この内閣のやる記者会見とやらは
いつもこんなんばっかりだな
自分の首に関する発表はしないのな
295名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:13.59 ID:KHkG3m1+0
少しずつ少しずつ閣僚が辞任していき
後任はすべて管総理

最終的に 管直人
総務法務外務財務文部科学厚生労働農林水産経済産業環境防衛
総理大臣みたくなる
296名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:23.57 ID:EdaTYOM00
東電支援法が通った途端これ、出来レースだな 忍、忍
297名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:23.28 ID:t+p+5wqj0
一番責任を取らなきゃいけないのは総理なんじゃね?
なんで下っ端の首切って責任とったような顔してるの?
298名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:23.46 ID:7I09bZiMO
>>229
斑目て爆発しませんキリッと菅を騙して被曝死させようとした国士様でしょ?
299名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:24.61 ID:4PYNQ6w/0
俺は一応これは評価するよwマジでw
原発でこれだけ酷い事態を引き起こしておきながら直接監督する機関の誰の
クビも飛ばないのは中国も真っ青だから。
300名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:28.51 ID:oWwRwexl0
菅「お前(海江田)何とかしろよ。泣かすぞゴラァ。」
301名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:29.22 ID:S3C9yuFJO
狼少年内閣
302名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:32.37 ID:p3bCWFQZ0
人事権行使は賛成。
政府が本当にやるべきことはこれ以外にないと言っていいくらい。
ただ死に体の内閣だからなー。
303名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:46.41 ID:mQTgPCAg0
民主党内閣とかみんな死ねばいいのに
辞任しろじゃなくて死ね
304名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:51.56 ID:d9q9fV//0
官僚だけ責任を負わされて、政治家は安泰。
これが政治主導?
腐ってる。
305名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:53.98 ID:jMlSpeT30
>>229
爆発しないって菅に言ったのが斑目だったとNHKの番組で見たぞ。
だから菅はその言葉を信じてあの視察パフォーマンスをしたんじゃないの。
爆発するかもしれないと分かってれば視察なんかしないだろ。
306名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:55.49 ID:texRWMmR0
>>1
会見で海江田は「人事権は私にある」と言ってたぞ。記事の趣旨おかしい。
307名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:56.02 ID:A//48AnI0
管が官を噛んでかんばった
308名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:56.30 ID:QsYRYAnF0
それで、まだ、最大の犯人、責任者、テロリストの菅直人はまだ日本を占拠してるのか?
309名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:46:56.79 ID:o6ERm6FsO
安定の民主党新喜劇だったな。
310名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:47:04.70 ID:79egGFpqO
菅を更迭しろよ海江田さんwwwwww
311名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:47:11.59 ID:K8R6tHUn0


   海江田、会見中顔が完全にむっつりだな


  (腹の中)ばーーーか、お前らつられてやんの、区区区( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!





引き続き、鶏雑炊の作り方をお伝えします。
312名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:47:23.58 ID:4iz4U14t0
>>299
誰だよ行政の最高責任者は?
313名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:47:25.21 ID:lX96Rw2I0
辞めさせられた人の暴露本を
314名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:47:30.26 ID:zaUusOo00
この国終わってる。
315名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:47:40.96 ID:6Mvn/R1z0
なんだこれ?
会見の内容が直前に変わったんじゃないの
海江田は家族を人質でも取られてんのか?
316名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:47:45.11 ID:diHKWeUY0
中国政府「俺は悪くない。鉄道省が悪いから厳罰に処します」
日本政府「俺は悪くない。保安院が悪いから厳罰に処します」
317名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:47:55.20 ID:jt/L1L+n0
経産相後任は禿バンクとかだったら最悪だな
318名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:48:00.40 ID:pW2rU8cL0
まあ事故の原因の耐震・津波基準を作った張本人だから更迭は当然か
319名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:48:06.54 ID:sb9FWi0gO
緊急性の重要度の順番と言うか緊急の乱用と言うか。
今さら緊急で報告する内容じゃないだろ。
320名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:48:23.24 ID:fzZWw1wOP
>>304
公僕が責任を負わないからぐだぐだになるんだよ
政治家の責任を問うのは有権者の仕事。官僚の責任を問うのは政治家の仕事。

それ自体は正しい。
321名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:48:25.31 ID:eo2Pm3Eh0
すべて役人に押し付け
政治が責任をとらない・・・

なんなのこの内閣w
322名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:48:28.50 ID:wf7XQbgR0
海江田を魚焼きグリルで焼いてほぐしたのがこちらになります。
323名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:48:28.59 ID:Le+q3bi30
 |ヽ∧_
 ゝ __\  >>1
 ||´・ω・`| > 辞めなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _________________________________________
└二⊃  |∪=| |───────────────────────────────────── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
324名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:48:30.66 ID:AQSF6GQT0
記者会見詐欺で検察に告発しなさい
325名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:48:35.50 ID:E+D+NjMQO
笑える腹イテェー。これは事実上の続投宣言だろう
326名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:48:38.91 ID:lmjpJ2DrO
管さんも辞めるようなスレタイなんですが、辞めないんですか?
327名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:48:39.58 ID:9UC6PuX/0
また民主党にダマされた
328名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:48:42.61 ID:d3YJPMx/0
>>43
そうだね。
保安院の解体→改組は必須だと思う。
少なくとも「原子力」だけは専門の機関にして、
経産省の管轄からは外すべき。
329名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:48:44.29 ID:szm5yeT30
狼少年政権
330名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:48:50.00 ID:bKcFrVlZ0
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _  つられてもうた
   └‐、   レ´`ヽ ♪
      ヽ   _ノ´`
      ( .(´  ♪
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7  ミンス氏ね
   /`ヽJ   ,‐┘  ♪
    ´`ヽ、_  ノ
       `) ) ♪
331名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:48:52.78 ID:oEcMEMjE0
>>304
ほんとキチガイに刃物を渡しちまったわな。
有権者は反省しなきゃならんわ。
332名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:48:52.92 ID:LMbq/xbk0
事故の責任なら
更迭と同時に国民に謝罪しなきゃダメなんじゃねえのか?
いちいち筋が通らねえ内閣だな
333名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:03.52 ID:rsuSaQZq0
>>301
もうこいつらの緊急記者会見は絶対見ないw
334 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/04(木) 09:49:03.75 ID:WxotZ20d0
>>271
凄い提灯記事だなぁそれ
官邸発の記事なの丸わかり
335名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:05.24 ID:0wusvyeT0
明日金曜だから辞めると思うよ。
336名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:07.30 ID:htHgx0fY0
電力会社を監視する役所がやらせ提案して原発推進する国ですか?
 そうですか。今回の事故で日本という国が改めてよくわかってきました。
民主国家とかいいながら原発も知らない間に<国策>にされてたし。
337名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:17.25 ID:KZAuTCHE0
何の為の会見なのかサッパリだ
民主党議員は一切責任取りません 悪いのは官僚です
って緊急記者会見でいいんですか
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/04(木) 09:49:19.26 ID:QaX5JnyM0
海「事務次官の更迭を検討してます。」
記「事務次官を更迭するという事は、当然ご自身も辞任するんですよね?緊急記者会見ですし」
海「えっ?」
記「えっ?」
339名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:27.69 ID:EdaTYOM00
時期が来たら辞めると言っといて、やめたのは官僚でしたの巻
340名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:27.43 ID:a0RW6Xqo0
待てみんな!


「最終調整とは言ったが、罷免という言葉も辞表を預かったとも言っていない!!!」
341名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:29.93 ID:He98qkuq0
ああ、次は海穢多だ
342名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:31.83 ID:/8dqPpUO0
ナハチゲンガー
343名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:33.11 ID:CdWfVqCn0
やらせ質問って,要は「賛成者の意見も出す様にしてください」だろ.

「反対意見を封殺しろ.賛成意見だけにしろ」ってんならとも無く,
マスゴミがミスリードしすぎ.

単に,モラルの問題なんだし,
それなら,菅の献金疑惑の方がよっぽど問題じゃないか.
344名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:33.52 ID:jAXJcte50
NHK解説、「海江田大臣はあとはいつ辞任をするかというタイミングの問題が」
と、さりげなく追い詰めてるw
345名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:33.57 ID:3ddIFWHM0
おまえらちゃんととり雑炊の作り方見ろよw
346名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:34.31 ID:bixw4L1U0
また、飛ばしじゃねえの?
「菅総理辞任の意向」ってあのテロップは今は昔
347名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:36.31 ID:4PYNQ6w/0
>>312
保安院は何年前から監督してんだよ。責任の所在は明らからだろう。
348名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:36.31 ID:WezBz2o10
これは見事な尻尾切り。


どうせ禿反対派粛清とかなんでしょ。
349名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:37.31 ID:d9q9fV//0
>>299
直接監督するのは「政治家」じゃないの?
だって「政治主導」でしょ?

手柄は政治家のもの。
ミスは官僚の責任。
これじゃあ、誰も付いていかない。
350名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:40.14 ID:iziIIg5R0
失敗は部下のせい   評判は自分の手柄


最悪人間民主党です。
351名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:41.94 ID:/jNWEyvV0
どうせ更迭したヤツら、電力会社に天下りするんだろ
352名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:49:42.46 ID:anytG3Fr0
>>319
会見は緊急でやれって菅が指示してる
詳しい質問でツッコまれないためと中継やニュースで
流れないようにするため
353名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:50:00.47 ID:rlYHTAhPO
海江田が自分で決めたと淡々と言ってた!
報告はたった5分!
354名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:50:06.79 ID:B4zb+R7z0
なんかおかしいな
後任者は後刻報告って、そんなの固まってから報告すればいいのに
会見の意味が全然ない
355名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:50:07.31 ID:zn3leo+zO
水に落ちた犬を叩いて辞任をうやむやに

実に日本人的だな
356名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:50:19.45 ID:tSUWfTpa0
>>319
もうね、テレビの速報なんか原発の爆発と大地震以外は使っちゃ駄目だ。
原発が爆発したときは何時間も隠してたのにw
気安くピロピロ鳴らすなって感じ。
357名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:50:23.12 ID:OT1taSAT0
菅が延命のために福一を無茶苦茶にしたのを全部暴露しろよ。
そのために国民は放射能で苦しんでいるんだから。
菅には死刑しかない。
358正義の味方 ◆P/S/tEhrlM :2011/08/04(木) 09:50:47.91 ID:LJcvf3Mq0
たいしたことないよな

あれだけの放射能テロを起こして、逮捕も何もない日本は平和ですよ
359名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:50:48.47 ID:GVtTOnm10
自分は責任とりません、というか自分に責任があるとわかってない
360名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:50:55.20 ID:VCYfC8SKi
ほんとに俺様だな。
有能な俺様ならいいが、害な上に俺様じゃ救いようがない。
361名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:50:56.35 ID:4WfqRmsN0
単に、菅が望む答えを持って来ないから切ったって感じだな

こいつらが辞めれば脱原発は実現するとか、誰かに言われたんだろ
362名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:50:57.50 ID:YIT+dGxR0
全て部下のせい。
北朝鮮なみだな。
ほんと、反吐がでる。
363名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:51:02.93 ID:yE+jYcRPO
エネ長あたりに孫を就任させそうだな…

本当、今すぐ解散してほしい…
364名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:51:04.25 ID:lJv1FpQq0
>>336
お前はまだ世間と言う物が分かっていない。

反原発のテロリストたちが集団で工作するから対抗措置を取っただけだ。
だがマスゴミはこの事実を知りながら絶対報道しない。

タウンミーティングの件と同じだ
365名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:51:05.48 ID:Yi/YPxBHP
東電の解散はまだなのー?
送電分離、電力自由化は?
366名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:51:05.45 ID:dQN+dk8A0
もう会見終わった?
誰か三業よろ
367名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:51:26.47 ID:7q5n6Q+HO
>>1
一番に更迭されるべき人が残ってますが
368名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:51:26.62 ID:JDym/L0w0
>>299
鉄道省は粛清と批判の受け皿
中央政府への批判は徹底的に弾圧されるんですね
369名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:51:32.46 ID:M00H8fbf0
引責辞任するなら次官じゃなくて大臣だろww
370名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:51:36.54 ID:a0RW6Xqo0
マスコミの現場も、
ある意味ショー政治を知っていた自民のおっさん達のほうが扱いやすかっただろうなぁw
371名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:51:40.20 ID:4iz4U14t0
>>347
保安院も統括してる最高責任者は誰だよ?
372名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:51:50.98 ID:i3Gq18DBO
>>271
菅の行きつけの銀座のバーで練った記事か?
373名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:51:52.23 ID:fzZWw1wOP
まあ会見ッつーか単なる発表だからな。
あまりの内容に、記者も質問できないし、海江田も同じ回答を繰り返すだけ。
アホくさー
374名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:51:53.68 ID:yhQaCJCV0

やっと騙されてたことが分かって更迭かよw遅いよ

てか工作員湧きすぎにワロタwww
375名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:51:56.67 ID:YiSsFMsX0
あほばっかりだな。
政治家が責任取る場所は選挙じゃん
376名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:51:57.19 ID:PfzKOQXY0

やらせマニュフェスト問題で さっさと総理も辞めるべきだよなぁ
377名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:51:58.20 ID:K8R6tHUn0



鶏ぞうすい、おいしそう。




378名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:52:00.30 ID:Dwf0ER2J0
東電労連が民主党ズブズブだから、東電はこれ以上叩かれんだろ
あとは民主党派ではない官僚のせいにしたいんだろうが、それじゃ世間も納得しないから
海江田も一緒に辞めさせるしかない
だが、海江田は泣いて抗議でgdgd

こんなところ
379名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:52:15.76 ID:WA1ze8Cr0
バ菅のクソッタレ
あいつが総理になってからというもの
ろくなことは無い
ほんと、貧乏神というか
ここまでくると、あのバカが意図的に悪さを企んでいるとしか思えない
左翼の政治屋は独断独裁が格好いいと思ってるんだろ
世間に出ることのできなかった
社会性の無いプロ市民のキ印を
総理にしてしまったのが日本の不幸だった
民主の無責任体質がもたらした国民総不幸社会
早く選挙をやって民主を壊滅させるしかないな
380名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:52:16.94 ID:F9TdiEWD0
こんな下らない責任のなすりつけをわざわざ緊急記者会見にするなよ
381名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:52:26.63 ID:diHKWeUY0
中国政府「俺は悪くない。鉄道省が悪いから厳罰に処します」
日本政府「俺は悪くない。保安院が悪いから厳罰に処します」
382名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:52:30.37 ID:K/JGlYi80
これの何処が緊急性あるんだよ。
383名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:52:30.66 ID:p7soCz8U0
もっと先に辞めるべき奴がいるんじゃないかね?
384名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:52:32.11 ID:xF+6+c2w0
辞めさせられた役人は東電に天下らさせろ。三人ともだ。
それが東電に課せられる有効な罰になる。
385名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:52:36.60 ID:bKcFrVlZ0
\         ヽ  ヽ    |    /           /
   ━┓¨  ━┓¨        ━┓¨
   ━┛  . ━┛  ━┓¨  ━┛  ━┓¨ .  ━┓¨
         .       ━┛  .       ━┛    ━┛
        \  ヽ     ! |     /    /
                 ヽ     ,イ     /
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              )         〈
              .j´   /⌒ヽ   (.  菅内閣は引続き頑張るおっ!
    ─   _  ─ { .  ( ^ω^)   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,/
386名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:52:37.72 ID:hsTzfTGW0
>>371
経済産業大臣だなw
387名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:52:38.55 ID:DpedkKPw0
こんなのが会社にいたら即刻辞めてやるが政府だからな・・・
388名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:52:41.21 ID:o6ERm6FsO
こいつらのやってることは大袈裟な見出しで釣るゲンダイとかと
同じ。緊急会見をお笑いの道具に使うな
389名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:52:43.03 ID:CdWfVqCn0
>>345

今,TV見れなくて,ネットで見てるんだが,
主画面は,「とり雑炊」で,
海江田はおまけなのか?
390名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:52:49.30 ID:+xdAt+hq0
一般市民参加型討論番組と言いながらプロ市民を入れてくるテレビ局はお咎めなしですか〜
391名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:52:51.04 ID:v7WaViCr0
菅や枝野がラスボスですからそこ忘れないように
392名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:52:54.24 ID:jt/L1L+n0
>>363
菅ならやりかねないな。
こんな露骨な癒着、利権ってなかなかないよね。
原子力村の利権構造を批判しておいて、再生エネルギー利権はどうなんだよと。
ロッキードやリクルートでも、こんなに大っぴらにやらなかった。
393名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:52:56.25 ID:wf7XQbgR0
鶏雑炊、キャベツのつけもの・・・
394名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:52:57.45 ID:uw5djUan0
>>366
この間の涙は演技
役人どもが悪い
会見開いて見せしめてやる
395名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:53:05.95 ID:Ix+UQuAE0
>>366
1,先ずササミの筋を取って、塩を振ります
2,焼きます
3,電話なら外でしてくださぁ〜い
396名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:53:05.96 ID:P6rGEX9J0
すごい速さだ!
ぬるっぽ
397名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:53:09.01 ID:Rjk/e+lw0
キャベツと塩と青ジソを交互に
398名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:53:17.74 ID:VWb6REMOO
環境省に原子力関連移管だけはしっかり頼む!
経産省はマジで小賢しい。組織刷新の体で利権死守するつもりかね?
399名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:53:18.84 ID:jMlSpeT30
辞める辞める詐欺
400名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:53:23.96 ID:UoNpvK+p0
法案通ったら辞任ってたから、辞任会見と思ったのに何これ。
管政権になってから、責任の意味変わったよな。
辞書も責任の意味を、部下に取らせるものって入れろよ。
401名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:53:30.59 ID:diHKWeUYO
これはよくやった
大臣なんてただの飾りだからどうでもいいんだよ
402名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:53:33.48 ID:MC0foJjG0
手下は簡単に殺すが自分は責任取らずにひたすら権力に固執するか
このカス10年以内に刺されて芯でそうだなw
403名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:53:34.55 ID:EdaTYOM00
自民公明も東電支援法に賛成だから、民主と同じ
404名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:53:35.78 ID:d9q9fV//0
>>320
政治家の責任は政治家自身が追わなくちゃいけない。
405名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:53:45.60 ID:5oT/Ylmj0
な、海江田が泣くのも演技、ルーピーが騙されたと言うのも演技なんだよ。
全ては完成権延命のための役割分担。
素人にもみえみえのスピンドクター雇っている民主党w
406名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:53:57.15 ID:dQN+dk8A0
>>394-395
ありがとう
でもちょっと意味が分からない
407名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:54:16.49 ID:xsiCuQORO

他人に責任なすりつけるのは得意だもんな
408名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:54:33.04 ID:+fKw+sNv0
 





       刑 事 罰 責 任 に も 問 え 




 
409名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:54:37.80 ID:K8R6tHUn0
>>380


鳥のささ身を魚焼きグリルで焼いておく。
ご飯は一度水で洗ってぬめりをとっておく。


ここがミソです。


410名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:54:38.89 ID:PGnE5VjK0
古賀茂明を事務次官にしたら評価してやる。
411名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:54:44.43 ID:lyOAsRE00
>>321
それが奴等の「政治主導」
412名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:54:47.82 ID:PfzKOQXY0
一定の目処がついたので

若い次官に責任を負ってもらった


これで私の責任は果たした

あと2年は総理を続けても問題がないことは明らかだ


413名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:54:51.01 ID:MP6JxEhu0
この意味無し会見が民主の常やん
414名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:54:58.34 ID:vt6HpLys0
他人は責任とらせるが
自分は決して責任とらないクズ
菅直人(64)
415名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:55:07.05 ID:GbccgZCJ0
今日中に辞任しないなら海江田完全終了だな
416名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:55:10.38 ID:3ddIFWHM0
>>389
大した内容の会見じゃなかったので即中継打ち切られて
おいしいとり雑炊の作りかたになったw
417名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:55:13.49 ID:JDym/L0w0
>>375
よし、さっさと選挙しようぜ!
418名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:55:20.57 ID:eY1cajsQ0
海江田も辞めるのか?
産経にはそう出てるが・・・
419名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:55:21.03 ID:VTagOzjl0
更迭どころか本来なら逮捕されてもおかしくねーのに
どうせ天下り先が見つかって渡り鳥だろ
420名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:55:24.37 ID:opShYQ8e0
人をやめさせるのときは意外に早いな
421名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:55:25.99 ID:Er7CUhMf0
これで、ネットのエネ庁バイトさんのカキコも減ったら笑えるw
422名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:55:28.84 ID:axCI+d3h0
>>1
菅政権としてはこれで道義的責任、十二分にとったいえる思うニダ!
423名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:55:33.92 ID:Bk1aHwAzO
空き缶はゴミ箱へ
424名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:55:35.95 ID:wf7XQbgR0
【速報】海江田経産大臣、経産次官他3官僚を更迭、おかず青年隊へ左遷か
425名無しさん@十一周年:2011/08/04(木) 09:55:37.11 ID:k66d7H7Q0
自民の責任追及もお忘れなく。

自民党の政治資金団体「国民政治協会」本部の2009年分政治資金収支報告書で、個人献金額の72.5%が東京電力など電力9社の当時の役員やOBらによることが7月22日、共同通信社の調べで分かった。

また当時の役員の92.9%が献金していた実態も判明した。
電力業界は1974年に政財界癒着の批判を受け、企業献金の廃止を表明。役員個人の献金は政治資金規正法上問題ないが、これは個人献金を隠れ蓑にした会社ぐるみの「組織献金」である。

福島第1原発事故を受け、原子力政策を推進してきた独占の公益企業と自民党の事実上の汚職関係が明らかになった。
426名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:55:44.11 ID:oEcMEMjE0
在職中にレベル7の原発の爆発事故なんて起こしたら、それだけで首相の引責辞任が当然。
平気で居すわっている菅以下の面々が異常。
427名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:55:47.69 ID:wRO3mNIR0
古賀事務次官来い!!!
428名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:55:54.65 ID:i3Gq18DBO
怪江田も一緒に逝けよ
429名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:56:00.48 ID:Rjk/e+lw0
組織刷新なんてしたらどこが責任をとるのかわからなくなるのは目に見えている
事故が起きた後は現場保存が重要なことがわからないのか?

どっかの赤い国みたいだなw
430名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:56:02.18 ID:d3YJPMx/0
>>304
民主党政権はめちゃくちゃやり放題だが、この人事権行使は適切だと思う。
今回の事態は、自民党政権時代に官僚お任せであれこれやらせていた歪みの表れ。
職務を遂行できなかった官僚トップに責任を取らせるのは当然。
本来なら、歴代の事務次官経験者まで遡って制裁すべきだけど、それはできないから。
ただ、問題は現状の改善。
ただでさえ進んでないけど、首を挿げ替えて果たしてうまくいくかどうか。
431名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:56:09.85 ID:oaOmIkGV0
でも、よく考えると役人に責任を取らせるのは政治家の仕事だよね

政治家の責任は自分で判断するか、選挙で国民に判断してもらうかのどっちか
432名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:56:27.98 ID:mr6hexgs0
自分も辞めるみたいだぞ

経産・原発関連3首脳更迭へ 海江田氏、更迭後自らも辞表提出
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110804/plc11080409180008-n1.htm
433名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:56:58.13 ID:hsTzfTGW0
>>404
日本は普通選挙制度を採用してる民主主義国家だぞw
国会議員を選択するのは国民の権利と義務であると同時に責任なんだよ。
建前上は。
434名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:57:01.23 ID:YsRySfqa0
大疑獄事件が、目の前にぶら下がっているんだから、

更迭で揉み消し幕引きではなく、
逮捕して身柄拘束の上で取り調べを。

経産省へも経産省幹部へも家宅捜索を。

435名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:57:12.91 ID:IZPz0cu7O
海江田氏の会見は今回の更迭は菅総理じゃなくて、おらがやったんだっていうアピールだろ。なんでも先に菅に発表されてたから今度こそっていう…。国民目線ではくだらん緊急会見
436名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:57:16.82 ID:GXAUKvGf0
きわめて当たり前の処置。
国家戦略室の当面のエネルギー需給安定策でさえも、経済産業省にとりこまれ、
再生可能エネルギーは時間がかかる、火力は高いから原子力を再起動させましょう
といったストーリーに沿って書かれてしまっている。

たしかに再生可能エネルギーは時間がかかるのだが、火力が高いといった数字は
数字の出し方がひどい。
火力の燃料費 12.5円/kWh
原子力の燃料費 1円/kWh
原子力の発電実績 2745億kWh

2745*(12.5-1)=3.16兆円

と算出している。燃料費がポイントで、原子力は燃料費は燃料棒だけのコストなので
低く数字を見せかけることができる。本当のコストは総コストで見るべきで、火力であれば
新規火力発電所(LNGコンバインドサイクル)を足し、原子力は建設費&廃炉費&事故の補償
を足して比較検討すべき。


参考資料:国家戦略室の当面のエネルギー需給安定策
http://www.npu.go.jp/policy/policy04/archive02_12.html#haifu
437名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:57:19.87 ID:PiTIURG10
>>392
いやいや流石に損本人かその周辺の人間がエネ庁長官とか経産大臣とかに
就任して、再生エネルギーでソフトバンクが大々的に新規参入って構図だけは
有り得ないだろ 完全な職務権限行使じゃんw
438名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:57:21.42 ID:jMlSpeT30
>>375
その選挙から逃げてるのが民主党だろw
参院選でも統一地方選でも大敗したからな。
439名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:57:22.23 ID:gZWuG/l80
殺人罪で逮捕しろよ
440名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:57:22.28 ID:7TWW+QX/0
菅の十八番、官僚との対決を装うやつか
441名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:57:24.39 ID:JDym/L0w0
>>339
菅の、「時期が来たら若い方に責任を」ってそういう
442名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:57:36.40 ID:ZgN6z1HJ0
海江田さんはもう辞めていいよ。体の方が心配だ。
443名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:57:41.61 ID:puvrq9KF0
>>1
乙!

東電と利害関係ありそうな公務員どもをもっともっと片っ端から粛正したら、菅直人内閣を応援する!

東電モラルハザードは、いくら何でもひど過ぎるからね。
444名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:57:45.09 ID:bKcFrVlZ0

       おまえも辞任しろよ!
              ∧∧∩ ボコッ _ ∩
             (    )/  ⊂/  ノ )
            ⊂   ノ   /   /ノV  うわーん
             (   ノ   し'⌒∪
              (ノ  
445名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:57:47.03 ID:LewfRUfm0

官僚辞めれて一般人になれば審査会に呼ばれても更迭されたことで

責任は取りましたので欠席します。
446名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:57:48.50 ID:uQEe8JMF0
おお!!管総理は再び格を上げたな!次から次へと日本の悪を焼き払っている!
この内閣は凄いな!後20年やって欲しい。孫さんが言ってたように!!
447名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:57:50.31 ID:xsiCuQORO
>>402
その前にこっちが殺されてそうだよ
448名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:57:56.81 ID:xF+6+c2w0
菅も、しがらみがしがらみの方から離れて行って解き放たれたようだ。
将来壊し屋の異名は小沢ではなく菅と言う事になるだろう。
もう一度終戦直後からやり直すつもりで壊して行ってくれ。
俺は暫く前から支持してるよ。
449名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:58:01.61 ID:V2zIDobG0
井筒監督より(震災でボロ儲けした孫正義を、偽善者と喝破!)

だけど、いくら銀行口座でも、孫正義の100億円には皆がドッチラケてた。
100億円はエライ、スゴイ、なんて言うヤツ、俺の周りには1人もおらんかった。
資産6800億って! どんだけ俺らからボッタくってるかって話やから。
ある記者が言ってた。
「震災で電話が不調になって、携帯で何度も家族友人の安否確認して、
震災情報を探ろうとネットにつないでたりしたので、
今月はソフトバンクから普段の3倍以上請求が来ましたよ」と。
結局、これが孫さんの懐に入るんすよね、とタメ息ついていたね。
おい孫さんよ。100億円寄付はわかったけど、
せっせと募金してる庶民のために携帯料金なんか月100円にしたらどないや?

450名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:58:16.34 ID:BdnhQDz7O
やらせは責任を明確にするのに、震災・原発事故対応や献金問題の責任は不明確で良いのか?
自分自身の問題は、この際どうでも良いと?国民の生活もどうでも良いと?
451名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:58:19.94 ID:0wusvyeT0
海江田が明日やめれば土日挟んで月曜に新大臣発表

管は長崎や広島の式典で脱原発宣言し視線をそらす
452名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:58:21.59 ID:dQN+dk8A0
>>432
ミンス内閣の場合
辞表→留意→じゃあ辞めない
って事も想定しなきゃ駄目だからな、
453名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:58:22.38 ID:KeRtqrRk0
>>1
なに辞めさせてんだよ
逮捕だろ逮捕

北朝鮮なら銃殺刑だぞ
454名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:58:31.17 ID:jjZDzyqY0
あれ?
その職に留まって事故を収束させるのが
責任の取り方じゃなかったっけ?
455名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:58:33.68 ID:CAN8G8pl0
解雇しろよ
役職外して責任取ったって許されるのはアイドルだけ
456名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:58:37.28 ID:DA5jD8nG0
政治主導とは、中国共産党の強権に憧れた民主党の政策であった、
と歴史教科書に載るのですね
457名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:58:40.34 ID:wRO3mNIR0
@iidatetsunari 飯田哲也 tetsu iida@ISEP
本件、飯田もツイートしましたが、よく考えると
「更迭候補」はすべて定例人事・退任の時期に符号。
もし後任次官が石●氏だったら「定例異動」を
「更迭」と呼ぶ政治茶番。後任人事を注視しておきましょう。
458名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:58:41.13 ID:mgjg6DOzO
管、海江田、GJ
経産省、電力会社の癒着を暴き、逮捕まで持っていけ。
459名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:58:41.89 ID:tSUWfTpa0
446 :名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:57:48.50 ID:uQEe8JMF0
おお!!管総理は再び格を上げたな!次から次へと日本の悪を焼き払っている!
この内閣は凄いな!後20年やって欲しい。孫さんが言ってたように!!


446 :名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:57:48.50 ID:uQEe8JMF0
おお!!管総理は再び格を上げたな!次から次へと日本の悪を焼き払っている!
この内閣は凄いな!後20年やって欲しい。孫さんが言ってたように!!


460名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:58:41.63 ID:E+D+NjMQO
>>419
だよな。緊急記者会見までしてのパフォーマンスはそういう意味だろう。
461名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:58:42.31 ID:fzZWw1wOP
>>432
>海江田氏自身はすでに辞任の意向を表明しており、
>3日夜には民放番組で「必ずどこかで辞めなければいけない。
>覚悟は決めている」と重ねて強調した。
>更迭後、速やかに自らの辞表を首相に提出する考え。

????
会見ではそんな事全く言ってなかったが???
どういう事だ???
462名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:58:43.50 ID:z3ETVMPA0
で、自分自身の更迭は?
463名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:58:48.80 ID:Er7CUhMf0
つか、保安院の寺坂って人、小泉政権下で任命されてずっと現職だったんだな。
松永次官は例の「注水問題」を自民党にリークして国会を空転させた人w
今ごろ、自民党は大騒ぎだろうね、子ども手当の妥協も撤回か?ww
464名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:58:51.94 ID:EdaTYOM00
次官やってるより渡りの方がもうかるだろ、バラ色の人生が待ってる
465名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:59:09.08 ID:WA1ze8Cr0
いくら菅でも
覚悟を決めてるんだろ
腹を掻っ捌いて国民にお詫びすると思う
パフォーマンスが命みたいなプロ市民だから
テレビ中継入りで割腹ショーをやると思う
人気が上がるぞ
やれよ
466名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:59:13.95 ID:d9q9fV//0
>>430
チームの敗戦の責任を選手だけにとらせて、
監督は安泰。
これが民主党の政治主導の正体だよ。

ミスは全て官僚の責任。
手柄は全て政治家のもの。
467名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:59:14.18 ID:HrHEm1U40
>>446
臭い
臭すぎる
468名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:59:15.31 ID:N3ilUkea0
やわらかハゲバンクの詐欺エネ法案に非協力的だった3人が更迭されましたよん


469名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:59:16.62 ID:ZXsQDOKY0
身辺整理をしてから去るのか・・・・・。日本人らしい身の処し方だわ。
470名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:59:33.59 ID:BfJCgzduP
韓チョクトのトカゲの尻尾切りキターwwwwwwwwwww

海江田はもうひと泣きしてほしい
最後のセリフは「おのれ韓チョクトーーーーぉ!!!」で




471名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:59:44.81 ID:jt/L1L+n0
海江田が辞めたら後任は誰なんだろうかね
次々に辞めたら誰もいなくなって伸子とか源太郎が入閣したりしてw
472名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:59:47.04 ID:whcK1SmB0
トカゲの尻尾切り乙
473名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:59:47.36 ID:lk/YoZ770
更迭じゃなんの引責にもなってないじゃん。
引責だというなら罷免しろよ。
やっぱ口だけ民主党w
474名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:59:53.16 ID:56BMAuin0
ポアするだけの簡単なお仕事です
475名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 09:59:59.47 ID:ZRN5kRlm0
自身の献金問題はどーすんだよ?
他人の責任追及より自分の方が先じゃない?
476名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:00:01.40 ID:jQudmEUe0
海江田辞めたら経産省めちゃくちゃにされちゃうな
日本がどんどんアカくなっていく
477名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:00:03.89 ID:RJgo1Jhd0
>>449
単なる、僻み
478名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:00:07.28 ID:q6BIM3A40
大臣官房付の古賀さんを次官にしてくれ。


どうせならこの人事をしてから辞めてくれ。

479名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:00:07.02 ID:Fdpg/+Z+0
>469
アレは日本人ではないんですけど・・・
480名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:00:08.03 ID:htHgx0fY0
こんな内容で何偉そうに会見なんかしてんだよ、サッサト辞めろ。
経団連の太鼓モチが何やっても同情も笑いもとれんわ。マスコミに乗せられて
悲劇の主人公気取りってバカすぎるだろ!
481名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:00:11.63 ID:wodIJQsE0
他人の首なら、簡単に切るんですね^^;

菅の菅による菅の為の政治 を実践中w
482名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:00:16.40 ID:+UX8MyDi0
テラサカは、Qちゃん牧師に、似てるな。
483名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:00:22.95 ID:lX96Rw2I0
>>432 一面の合併ニュースが、そのような事実はない、って時代なんだから、報道を信じるのは危険だろう。
484名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:00:31.11 ID:knqYK8OCO
管直人はよくやってる
485名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:00:34.61 ID:6puYt8O40
>>461
気が変わったんだろ。w
486名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:00:50.68 ID:anytG3Fr0
為替介入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
487名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:00:52.15 ID:P4E7Iku+0
お〜〜〜〜〜たまには良いこと言うね。
反日在チョンと親日在ちょんの戦いが理想。
日本人として生きて行けよ。
朝鮮人より遥かに価値があるぜ。
488名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:00:54.38 ID:1U1rbd5i0
>>1 菅は予想以上に恐ろしい子…どうすんだお前ら。
489名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:00:54.81 ID:NYWWLE0v0
民主党に引責という考え方があることに驚愕した
490名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:01:10.35 ID:Jv9rmujT0
まずはお前が辞めろ。いや、shine!
491名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:01:18.36 ID:irXBn/rZ0
おいおい、なにが更迭だ。
一番更迭しなきゃいけないクズ人間が放置されてるのにw
492名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:01:20.05 ID:fzZWw1wOP
>>457
結局、名目上だけ更迭ってことにして、天下りポスト用意してこれで手打ちって事にしたんだろうなw
その代わり、政権の暴露話はしない、と。

すげえテロりたい気分だわw
493 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/04(木) 10:01:21.53 ID:5EXVhSMTO
今度は誰の入れ知恵ですか?
人の事は虫けら同然に扱う最低の上司ですね。
494名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:01:24.44 ID:M5bnnoxx0
介入か?
495名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:01:38.15 ID:816dWGOV0
それでも経産省も原子力保安院も変わらないだろうな
組織にメスを入れられない限り同じような事故は起こり続けるかと
496名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:01:47.85 ID:yE+jYcRPO
昔、菅がエネルギーは孫さんに…
的な事言ってたよね。

完全にフラグ立ったな
497名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:01:59.48 ID:lQa1EilDO
禿げが何かと介入しやすくなったな
もうぐちゃぐちゃだわw
498名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:02:00.58 ID:gRzU4BP70
な〜んだ泣き虫海江田は辞めないのかWWW 
トカゲのしっぽ切り、ミンススタンダード
499名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:02:16.45 ID:o6ERm6FsO
他人じゃなくて、まずは自分を更迭しろ糞馬鹿チンが。
500名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:02:18.94 ID:GdHic76Di
テメーは???
菅は???
501名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:02:21.88 ID:ZXsQDOKY0
任命権者は自分だから、自分で更迭する。

おれの任命権者は総理だ、更迭できるなら更迭してみろ。   おれが先に辞任する意味を考えろと催促してるんですね。
502名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:02:32.09 ID:MTwwm78w0
菅を更迭しろ。
503名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:02:32.31 ID:6Mvn/R1z0
古賀さん来るか?
504名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:02:37.63 ID:Dwf0ER2J0
官僚なんかクビにしたって、政治家は自分たちのイエスマンを次に据えるだけなの
馬鹿ルーピーども、いい加減気づけよ
505名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:02:50.61 ID:XPfd/iv50
そうじゃなくても他人の意見を聞かない総理が独裁者なのに
歯向う部下を更迭ってますます独裁化したみたいで不快だな
506名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:03:06.36 ID:EdaTYOM00
責任取らせるなら、罷免だよね↑の人の言うとおり
507名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:03:07.23 ID:qJsf938h0
為替介入らしいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!
508名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:03:18.45 ID:p3bCWFQZ0
大臣がまずやめろよつーのも一理あるが、
官僚の不策の責任を大臣が取ってるから日本の政治はスタックしてんだよ。
安倍以降ずっとこれだぞ。
人事動かさないとどうにもならん。
管政権も酷いがそれはそれ、これはこれ。
もっとも、今より酷い人事になったらそれはそれで叩くがw
509名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:03:34.91 ID:CdWfVqCn0
海江田会見のおかげで,
おれの大好きな,とりの雑炊がクローズアップされたか.


これは目出度い.
510名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:03:35.90 ID:cC9sy2T+0
え、自分は辞めねーの?
511名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:03:59.74 ID:puvrq9KF0
>>478
激しく同意。

古賀茂明さんを最低でも経済産業事務次官、あるいは、経済産業大臣か、内閣総理大臣にして欲しい。
512名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:04:09.11 ID:AHip+5iT0
次期事務次官、古賀さん希望!
それ以外なら・・・変わらないな
513名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:04:10.15 ID:pSZ7Y/JU0
「こうそう」って読むんじゃないのかよ


514名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:04:11.39 ID:D7hiBrp90
あー、任命責任って最近聞かないけど、なんだったっけなー
515名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:04:34.80 ID:CMuS96bg0
関西の番組で菅が次の経産相を孫にしようとしてるって言ってたよ
516名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:04:45.74 ID:bzuYoo1z0
更迭じゃなくて粛清だな
将軍様化が激しいな、独裁体制だわ
517名無しさん@十一周年:2011/08/04(木) 10:04:48.42 ID:k66d7H7Q0
欠陥第一福島原発を作ったGE、東芝、日立、鹿島建設の責任追及も国会でやってくれ。
518名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:04:52.01 ID:AL19oH7g0
「国民の敵の官僚を退治したよ〜」アピール?
519名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:04:51.73 ID:fzZWw1wOP
トカゲの尻尾切りとか、役人に責任をなすりつけてるとかトンチンカンな事書いてる奴居るけど、
これはそんなレベルですら無いぞ
単なるパフォーマンスだ

>>457
>>457
>>457
520名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:04:56.91 ID:GI2iXDGt0
類は友を呼ぶで
根っから腐ってるカス役人はすぐ分かるんだろうな
521名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:04:58.17 ID:ixcRCmPEi
自分は?
522名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:05:23.42 ID:Er7CUhMf0
>>461

産経新聞が願望を見だしにこめただけの話。
523名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:05:28.05 ID:t99s7+qV0
更迭されるだけよかったじゃん
今の上層部が電力会社や原発利権を守ってるんだからさ
管を支持するわけではないが
自民党なら出来なかったんじゃないか
524名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:05:42.57 ID:NSFUnLHn0
ほあんいんぜんいんあほ
全員クビにすべきだろ
525名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:05:43.23 ID:dQN+dk8A0
>>476
ん?海江田も半島とズブズブの議員じゃなかったけ?
526名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:06:03.03 ID:9LraSgQu0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /     後は、ウリに任せろニダ!
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン     
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
527名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:06:03.83 ID:WrDmto7e0
原発増やそうとしてた党首の責任は?
528名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:06:37.75 ID:lkHRKeDw0
どこでも悪人が出世する
菅も調べなきゃいけないが、官僚を切ってもバッシング、放置してもバッシングするんだろ
大臣は官僚の代わりに責任を取る偽のトップ
しかし菅が辞めないから、実際は官僚自ら辞めるのを決めたんだろう
529名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:06:41.21 ID:IZYCbzpt0
で、その人たちは天下るんだろ?
530名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:06:48.79 ID:EdaTYOM00
更迭なんて人事異動って考えもあるくらいだし、言葉の定義があいまい
531名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:06:56.41 ID:iC5amIMV0
なんで大臣の海江田を飛び越えて菅がそんな事してるん?
532名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:07:08.54 ID:gRzU4BP70
菅反日・左翼・独裁政権の恐ろしさを今、選挙で入れた馬鹿連中は猛省しろよ。
日本外h鶏の人間のための国になろうとしてんだぞ。
533名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:07:10.44 ID:wAArC/l20
空き官よ、いいぞ、がんがんやれw
送電文離もがんがんやれw
原発段階的廃止もやれw
そろそろ運営にも慣れたことだし
改革をガンガンやれ
絶対にやめんなよ、空き官www
ますごみも今頃叩いたって遅いつうの。
あれだけ選挙に負けても、失政をしても毎日
どうでもいい検察も諦めた尾沢問題で目を逸らし、
飽き感をスルーしてたのに今頃になってw
浜岡原発停止依頼がひとつの潮目だったんだろうな。
マスゴミの逆をいけば間違いなくにっぽん国はよくなるよw
古賀ちゃんでも呼んで改革すれば人気回復間違いないぞ、
なんでも有りのあきかんよwww
534名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:07:19.79 ID:cC9sy2T+0
辞任するのかと思ったら部下を切っただけかよ
海江田カスすぎるwww
535名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:07:31.31 ID:DZRm85fq0
松永ざまぁ
後任には古賀氏でおk。
536名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:07:32.79 ID:dBKYCMBq0
更迭される官僚側は、痛くも痒くもないだろう。
ちゃんと天下りのルートが確保されているわけだし。
官僚側としてみれば、本来一人の任期で、二人の事務次官を作れるわけだし。
537名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:08:05.07 ID:QT6egKlX0
次は古賀にやらせればいい
538名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:08:06.90 ID:Dwf0ER2J0
根拠も無しに官僚官僚利権利権言ってる屑サヨクに、国民もこれ以上騙されたりしないと信じたいねw
539名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:08:10.10 ID:/T/HyqAX0
>>432
産経の希望的観測か、アレから幾ら貰ったんだ?w
540名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:08:19.18 ID:Res8Pa040
>>3
財務省にとっていろいろな部分で対立してるからな経産省は
財務省は只今、管に絶賛入れ知恵中
541名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:08:22.96 ID:MTwwm78w0
>>514
責任を取らないのに任命責任も無いだろう。
542名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:09:11.70 ID:2HjMyIQp0
>>202
菅の場合は
い〜まに見ていろ日本国民、全滅だ!
だろ?
543名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:09:16.80 ID:jt/L1L+n0
原子力村の利権にメスが入るならいいんだけど、代わりに禿バンク利権が
幅を利かせるようになるのだけは御免蒙るんだが・・・。
544名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:09:34.83 ID:y6r70or30
管を支持する。
545名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:09:45.24 ID:Rbn1gFTS0
いつか時期が来たら辞めるけど、


菅と同じになってきたね。
546名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:10:00.48 ID:crFJ/trp0
これは評価してもいい
547名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:10:07.11 ID:wRO3mNIR0
海江田が「人事権者は私」「総理には(了承を得たではなく)報告した」
と繰り返したところが会見のポイント。
つまり、総理と後任人事をめぐってガチンコになっているということ。
548名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:10:36.18 ID:fzZWw1wOP
>>543
そんなもんやるわけねーだろw
本気でやるなら法案作って現在の組織構造を解体してるっつーの
549名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:10:39.99 ID:NdmOcW9J0
韓チョクトさんの更迭はまだなんでしょうか?
人権擁護法案と外国人参政権法案を通すまで辞めないつもりじゃ・・・
550名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:10:47.36 ID:gRzU4BP70
菅を支持する
by在日、極左暴力集団WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
551名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:10:51.17 ID:QJ0K10Ez0
これか
【政治】原子力損害賠償支援機構法が成立
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312337233/
552名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:10:51.21 ID:o6ERm6FsO
海江田も菅も、次の選挙では20万票対1万票くらいで負けて欲しい。
イラッとくるわコイツら
553名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:10:52.40 ID:bijszGNA0
きょうの菅さん輝いてるね、
かっこいい、
経産省も海江田もざまーみろ。
更迭なんておそすぎるくらいだぜ。
事故から何ヶ月たってるんだよ、ふざけやがって。
554名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:11:03.55 ID:NSFUnLHn0
>>527
谷垣のことはスレ違いだろ
555名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:11:10.79 ID:9x0IAHgi0
 
何で、海江田は大臣なのに
責任とらないんだよ!!!!!!!!!!!!!!!


 
次官をクビでなぁなぁにして終わりかよ!!!



死ねよ 糞缶

 
556名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:11:22.20 ID:CWklhLFAO
>>466
官僚なんて政治家の言うこと全く聞かないじゃん
なにがチームだよ
都合悪くなると被害者面ですか
557名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:11:46.54 ID:RtcnKMW00
菅さんがんばれ!
558名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:11:49.77 ID:ewRZXqgr0
保安院の院長ってあんまり出てこないよね。
会見もめったにしない。
もっと早くやめさせても良かったんじゃねーの
559名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:11:52.83 ID:XPfd/iv50
菅が居座り独裁化してることに不安を覚えてるのに次々更迭したことは
さらに日本に暗雲が立ち込めた感じだな
自分に抵抗する勢力を次々排除して北朝鮮みたいに本当にしそうで嫌だ
560名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:12:01.22 ID:y6r70or30
文句つけたいだけのやつが多いな。
561名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:12:01.91 ID:3ZUifm3U0
さっさと管自身を更迭しろw
562名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:12:19.73 ID:jt/L1L+n0
よく出てきた保安員のヅラの人は今どうなってるの?
563名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:12:56.49 ID:+9hrBWfa0
しかしこんなことで緊急会見しなくてもよいのに
為替介入するんだからそっちをやってくれ
564名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:13:01.69 ID:6Mvn/R1z0
海江田、あんたを支持するときは
古賀さんを起用するときだ
565名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:13:06.50 ID:l9RCk+QF0
どーみても単なる定期異動じゃないか。
人事凍結言ってたから責任とこじつけただけだろ。責任追求なら辞めさせんわ。
566名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:13:14.18 ID:v7WaViCr0
褒めてるやつはなんなんだ気持ちわりィなw
福一のステップ1が済んだらって話があったろ?
こいつらの更迭や原子力安全庁の立ち上げが終わったら菅枝江田細野が辞任か解散しないとダメなんだって
567名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:13:22.13 ID:F6DMdQtq0
ハイル!韓!うらーー!
568名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:13:26.18 ID:5EWaWhFb0
不適格な首相を辞めさせる手段を整備する必要があるな

内閣不信任案だけでは不足だ
569名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:13:49.79 ID:BXVeJzh80

空き菅は ひねりつぶして ゴミ箱へ
570名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:13:57.39 ID:knqYK8OCO
管直人は男!官僚トップを首なんて
ほかの政治家じゃ出来ない。
571名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:14:05.13 ID:pmhtJ/+L0
西山だっけか。そんなに偉くない人だから切られないんじゃね
572名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:14:16.69 ID:E+D+NjMQO
さすが美しい国だけあるな
573名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:14:23.45 ID:o2ijU50r0
>>569
リサイクルも禁止
574名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:14:24.94 ID:Dwf0ER2J0
官僚になったことのないくせに利権云々言ってるアホみてると
なんでこんな国になってしまったか腑に落ちる
フランス革命時代の愚かなパリ市民のようだ
本当に愚かな国だ
575名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:14:41.43 ID:RtcnKMW00
西山審議官はある意味で勝ち組に返り咲き。
576名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:14:43.82 ID:GdHic76Di
>>553
事故を起こしたのは菅なんだが。
バカ?
577名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:14:49.77 ID:hPeoPGjv0
外国人から献金貰って法律違反してる菅総理の辞任はまだですか
こちらが先でしょう
578名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:15:10.09 ID:eBVZpD4T0
班目を忘れてるぞ
579名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:15:23.33 ID:Ly/9E1FF0
おーやるときはやるな菅。
580名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:15:25.89 ID:pDe3JHoW0
事務次官を簡単に切ったら
国動かなくなるぞ
581名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:15:36.16 ID:KWQvCGlJ0
恥さえ捨てればなんでもできるw
582名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:16:14.08 ID:G4eeAHbO0
将軍様マジリスペクト
583名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:16:50.06 ID:y6r70or30
>>576
> 事故を起こしたのは菅なんだが。

地震が原因だろw
584名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:17:08.30 ID:D1sXtLT20
>>568
国民投票制度を作るべきだ、有権者の署名を過半数集めたら国民投票を実施する事ができ
2/3以上辞任を求める票があれば総理大臣を罷免できる制度にしなくては
585名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:17:14.07 ID:SBETLKyj0
いい、いいwww
菅が人気取れるいい方法あったじゃん。
官僚メッタ切りwww
自分の無能は棚に上げてといていいから、高級官僚きり捲くれ!
やれ!やれ! 
これぞ菅流! 脱官僚?
時間はないぞ! 息をつかすな。 手を抜くな。
菅流最高ワロスwww
586名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:17:21.65 ID:wRO3mNIR0
>>580
簡単じゃねーだろ
どんだけ時間かけてんだよ
次の人事次第でGJなことだ
587名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:17:27.39 ID:vFZZvVNIO
>>533
改革じゃなくて革命だろ。
安倍、麻生の時に比べたら、叩いてるうちに入らんわ
こいつら在日、解同用マニフェストで日本人逆差別天国にしようとしてんのに、アホか
民主党は 韓国に匿名献金で毎月1兆2310億払ってるんだぞ!
北朝鮮関連にもなカス
588名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:17:43.17 ID:Le+q3bi30
市場介入したな
589名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:17:49.11 ID:1r7T9xiKO
大臣更迭しろよ
590名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:18:08.28 ID:o6ERm6FsO
辞めるべき優先順位でいえば次官よりも圧倒的に菅や海江田の方が
先だろ。辞めると言って辞めない状態の人間をダラダラ任に
就かせておくなよ
591名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:18:16.08 ID:FpVEPN9S0
菅よ、まずお前が辞めろ
592名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:18:19.88 ID:r1nAkctN0
で海江田はいつ辞めるの?
パフォ好きだねww
593名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:18:21.05 ID:Dwf0ER2J0
>官僚なんて政治家の言うこと全く聞かないじゃん

これこそ愚民の証明だよ
それ言ってるやつがとういう輩かも知らんくせに短絡的に鵜呑みにする
日本のガン
世界でもっとも愚かな生き物といえる
594名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:18:28.68 ID:MTwwm78w0
菅を更迭しろ。
595名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:18:34.13 ID:36N23mE5P
それより、おまえ自身を早く処分しろよ
596名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:19:04.29 ID:iBpJsqc20
他人に厳しく、自分にとことん優しい。

サヨク丸出しw
一番ミスしてるのは、おまえだよ馬菅。
597名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:19:39.54 ID:Er7CUhMf0
>>580

ムネオ騒動の時に次官更迭しても、ちゃんと国は動いてたじゃんw

自民の更迭は綺麗な更迭
民主の更迭は汚い更迭

って思考なんだろうなあwww
598名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:20:03.07 ID:5l3lE5sp0
ドラえもんにこんな話あったね。やな奴みんな消して最後はひとりぼっちになるやつ。
599名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:20:05.15 ID:9x0IAHgi0
 
 
次官を首にして終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwww


だまされねえよ
600名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:20:25.00 ID:hI2w/psj0
あれ?「責任を取って今後も頑張る」が責任のとり方じゃなかったっけ
601名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:20:36.74 ID:FvLr9wEwO
お前自身がー!!
602名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:20:41.65 ID:eo2Pm3Eh0
それより
まず復旧に集中しなよ・・・

だから国民の信頼なくすんだぞ
603名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:20:42.51 ID:UhDMGNvv0
西山を辞めさせろ
ハゲで嘘つきでづらでスケベー
中国人と朝鮮人を足して韓国人で割った様なヤツだ
税金払う気が失せるぜ
604名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:20:59.64 ID:NrqJY+dQ0
本当に人気取りがヘタクソだな
そこは多少汚いのは解ってる部分だろ?
お前たちがするのは本当に汚れてる所の改革だろうが!
605名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:21:03.66 ID:Zjw1LgQ1O
韓の殺処分まだぁ?
606名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:21:27.47 ID:SW7JwIwY0
菅のいつものパフォーマンス。誰かを悪者にして自分は責任をとらない。
カイワレ大根の時もそう。生産者では自殺者まで出た。
浜岡原発停止でも首相に権限はないのに人気取りでやった。ほんの少し前までは国は安全だと言っていた。
しかも、理由に基準がない。おかげで中部電力は大赤字。
この男を見ていると他人の立場とか他人の被害とか全く考えていない。
自分の出世と人気取りだけ。嘘は平気でつく。
このパフォーマンスに騙される日本人も愚かだが。
607名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:21:32.05 ID:mr6hexgs0
>>597
そうやって表づらだけの感想で民主党に投票して騙されたんですねwwww
608名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:22:11.57 ID:XPfd/iv50
将軍様が更迭したら更迭された人達に同情するわな
本当に官僚達が悪かったのか、どうしても官僚が気の毒に思えてならない
やっぱ人間性に問題ある菅が更迭したら更迭された人に同情してしまう
609名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:22:26.03 ID:FpVEPN9S0
>>603
全国的にヅラがバレ、愛人もバレたからもういいだろ
610名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:22:35.75 ID:rlYHTAhPO
事務次官やるとわなあ
611名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:23:10.21 ID:MCBt1yRsO
経産事務次官は「首相が辞任したら直ちに辞任する」
って言って居座れよ
612名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:23:40.90 ID:xF+6+c2w0
アホな奴らが多いな。
今の日本で官僚組織に手を突っ込めるのは菅しか居ないんだよ。
バカな組織にしてしまいやがって、力尽くでないともう変わらないところ
まで来てしまってる。
613名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:23:44.79 ID:wRO3mNIR0
>>607
お前が表面の感想言ってんだろ
614名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:24:03.13 ID:XZCPQxK10
お前が辞めろアホ管
615名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:24:15.29 ID:t99s7+qV0
官僚を擁護している奴がいるけど
原発を推進し保安院など原発関連団体を作ってきたのは官僚だろ
原発の安全基準をいい加減に設定し審査してきたのはそれらであって、東電ではない

まあ事務次官の首を挿げ替えるだけで改革出来るとも思わんが
616名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:24:58.81 ID:FwyXtkAH0
>>585
ハゲ同。
それだけやってくれたらもう十分菅が総理になった価値がある。
経産省・厚生省だけでもいいからガンガンやってくれ。
617名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:25:00.66 ID:Er7CUhMf0
>>607

産経新聞の見だしに釣られて海江田も辞めると勘違いしてる君みたいなのでしょ、
民主に投票しちゃううっかりさんってw
618名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:25:20.44 ID:y6r70or30
経産省も2001年辺りは発送電分離だからな。
あの辺の人事を活用しろ。
619名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:25:33.98 ID:JI3ZfozU0
やらせとか広告って深刻な社会問題化してる気がするね。
そりゃそうだよね、国民の判断する力や国力を低下させるんだから。
620名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:26:16.11 ID:v7WaViCr0
>>615
菅や枝野は責任とらないの?
621名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:26:35.00 ID:jEsO/60T0
引責だったら一番辞めなければならない人がいるでしょ
外国人献金の管さん?
さっさと領収書出せよ
622名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:26:48.66 ID:Dwf0ER2J0
このクビ切りで喜んでるアホはさ
こんな政権が次に据えるやつが
もっとろくでもない奴になるとは少しも思わないのかね
623名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:26:50.41 ID:FwyXtkAH0
>>3
産経のいつもの飛ばし。
まじ311後いい加減にしろ。
624名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:26:59.27 ID:xdO/pqjbO
自民党時代から長年原子力政策に携わって経産省にとって都合が良いデタラメな進言をしてきた奴だから左遷が妥当
625名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:27:01.89 ID:RtcnKMW00
事故を起こしたのは菅。

まだこんなこと言ってる奴がいるのか
626名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:27:09.20 ID:mr6hexgs0
>>617
悔しいから必死にID調べたんだねww
涙ふけよ
627名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:27:20.80 ID:p3bCWFQZ0
つーか、官僚は基本政治にイエスマンであるべき。
アメリカなんて政権変われば総とっかえだぞ。
自分が人事したわけでない官僚の責任を政治家が取るとかバカとしかいいようがない。
別に管を支持してるわけでない。
菅が辞めるべき理由は「他に」何百でもあろうよ。
628名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:27:29.78 ID:W7IDg6+V0
行政の長である菅の任命責任・監督責任を少しは追及しろよ 糞マスゴミ
629名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:27:50.40 ID:2Mkh0Efb0
菅も更迭しろwww
630名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:28:04.66 ID:9x0IAHgi0
 
 
次官をクビなんてどうでもいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなのどうでもいいだよwwwww


海江田と枝野を首にしろ カス
631名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:29:00.72 ID:Kvfz6480O
更迭しても免職しても、どうせ異様な好待遇で電力会社に天下りするはず。
632名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:29:23.28 ID:Ly/9E1FF0
今回の事故に繋がるようないい加減な原発運用に関わった人間を切るのは当たり前。
633名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:29:31.58 ID:F6HJV1Jg0
まず菅直人が辞めるべき。
634名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:30:11.24 ID:nwp+ockn0
海江田は更迭しないのかよ
635名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:30:11.90 ID:v7WaViCr0
日銀の市場介入もパフォーマンスw
なんでいままでやんなかったんだよ無能だなぁ
636名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:30:19.87 ID:1wbff83i0
>>37
そういう下地を作りながらやってきたんだよ奴らは。
狙い通りってわけだ。
637名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:30:30.79 ID:yzwP1OFS0
2chは官僚(というか国の組織)の工作員だらけですね
2chを長年やってる私には常識ですが
税金がこういう事に使われてるのは悲しいです
638名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:30:39.82 ID:KRt5HXE60
そして誰もいなくなった。w

てか、献金問題で自分が辞任するのがスジだろ、スッカラカンさんよ。
639名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:31:03.95 ID:7xKjsoy10
役人や民間企業には、責任とらせて辞任させるくせに

原発爆発させるわ、国民被爆させるわ、放射能汚染拡大させるわ
北朝鮮テロ組織に献金するわ、在日韓国人からの献金で違法するわ
経済めちゃくちゃなのに円高対策もなにもしないわ

なのに、なんで民主党と管は責任とらないわけ???

なんで、民主党になってから政治家はどんな失策しても
責任とらなくて、人のせいにしたら逃げ切れるようになったわけ??

管おまえが一番さきにやめろよ!!
640名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:31:09.25 ID:xF+6+c2w0
政治家は人事でしか自分の考えを反映させられないんだよ。
大臣が人事を触るのを怖がってちゃ何もできない。
何か小泉以来の何かが起こりそうな感じがしてきた。
菅、ガンバレ!!!!
641名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:31:21.01 ID:XPfd/iv50
日本に一番邪魔な存在が辞めなければ下を改革したって意味ないじゃん
将軍様が独裁を止めねばどんな人材を起用しても
北の国民は幸せになれないのと同じ
トップが辞めることが何よりも必要、更迭を喜んで菅の延命が続けば悲劇
642名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:31:37.53 ID:Dwf0ER2J0
官僚のみじゃ、中国の鉄道事故の対応と何も変わらないって気づかんのかね?
政治家が責任取らなければ許されない
こんなの原則中の原則だ
643名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:31:44.04 ID:B/FOV0JP0
まずお前が
644名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:31:45.37 ID:mr6hexgs0
>>636
事なかれ主義っていうのは、民主党が植えつけたのか?
645名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:31:51.35 ID:Er7CUhMf0
「注水中断疑惑」を青山繁晴と一緒になってメディア・自民党にリークした松永次官
が更迭か、青山と自民はガクブルだね。
そりゃ、アンカーとかいう番組で必死こいて菅政権叩きする訳だわw
646名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:32:02.20 ID:6Mvn/R1z0
こーが!こーが!こーが!
647名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:32:24.98 ID:t99s7+qV0
>>620
そりゃ責任をとる必要がある
ただ官僚を敵にまわせるのは古賀さんか、孤立に強い管ぐらいしか出来ないかもしれない
他は小泉くらいか
今のうちに発送電分離もしてほしい
648名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:32:42.79 ID:YwrRe2tw0
次の事務次官にはもちろん「古賀ちゃん」しかいないよね!
古賀〜、全員を粛清しろ〜!!
649名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:33:04.79 ID:q6ZnZ0t7O
菅やるじゃん
着々と脱原発推進中ってわけだ
650名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:33:35.73 ID:y6r70or30
8.6で脱原発宣言。
そっから人事があって、長崎のあとに解散、ってなるのか?
651名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:34:18.18 ID:JI3ZfozU0
責任取ったことにはならないよね、責任って賠償のことだから。
652名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:34:32.04 ID:nZkO2/zv0

以前、北は地上の楽園と称していた社会党が元気なとき、
シンポジウム会場は反原発活動家で溢れ返っていた。
左翼活動家、日教組、自冶労などの組織的な動員だった。
発言する者は左翼プロ集団の者が殆どであった。
一般市民は無関心であり、出席者は殆どいなかった。
現在、反原発組織が株主総会で組織的に抗議活動をしている。
総会所要時間30分が0.1%以下の反対派株主のため3時間必要さ。

電力会社はシンポジウム会場を左翼活動家から守る義務がある。
マスコミは当時の状況を知りながら原発容認派を叩いている。
松岡、中川など自殺まで叩いた偏った煽り報道と同じである。
マスコミは組織的に反原発運動をしている左翼組織を非難しない。
右翼的な発言をする政治家、評論家を叩く機会を狙っている。
アサヒ新聞など左翼系マスコミは反原発に偏った煽り報道をする。
最近は読売新聞まで煽り報道に参加した。
非常に残念である。
653名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:35:26.48 ID:xdO/pqjbO
まぁ失政でもう時期辞める人間が人事改革するのも変な話ではある
これじゃあ旧体制の人間が行った人事を新体制が引き継ぐことになる
本来は新しい内閣でやるべきこと
654名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:35:50.25 ID:mr6hexgs0
>>650
東北の首長選挙が延期になったし、解散したらマスゴミに叩かれまくり
655名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:36:11.77 ID:6Mvn/R1z0
人事権がある海江田が古賀さんを起用しても
菅の手柄になりそうだな
656名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:36:24.88 ID:7xKjsoy10
>>645
なに?
じゃあ、松永次官って、まともな官僚じゃないか!!

まともな官僚をクビにして、自分の失敗を隠そうとする
独裁者の管は、もう北朝鮮のキム将軍の域だなw

自分にとって都合の悪いことをいうやつを粛清していく
恐ろしい無能独裁者の管!!!!

はやく、外患誘致罪で死刑にしろ!!
657名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:36:54.52 ID:+pFqIKWB0
一番辞めなきゃならんのは無能馬鹿菅だが
その無能馬鹿菅の暴走を止められない
無能閣僚、馬鹿与党幹部は全員責任をとって辞めるべきだろうw
658名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:37:05.40 ID:xF+6+c2w0
もう菅で良いんじゃないか?
組合がバックとか産業界がバックの総理は要らないよ。
北朝鮮がバックと言うのも困るけどな。キチンと説明しろよ。
659名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:37:10.16 ID:T8fAziwa0
官僚であっても無くても菅や海江田みたいなキチガイ連中の言う事なんかきかねーよ
660名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:37:32.68 ID:UGNQYAUn0
冷静に考えてみれば

今後、朝鮮よりの人事をしそうで怖い

なんせ民主だし・・・
661名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:37:38.54 ID:xCvXVRKe0
政治主導なら、官僚に指揮人押し付けんなよ
662名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:37:49.56 ID:yzwP1OFS0
工作員ってすぐ気づかれんのってわかんないのかなぁ
663名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:38:28.73 ID:Dwf0ER2J0
官僚がサヨクメディアに洗脳されてるお前らが言うほど強いなら、日本はこんなに苦労しない
664名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:39:10.34 ID:q6ZnZ0t7O
案外菅の事だから任期いっぱい粘ったりしてw

その頃には自民党の利権の構造も大分崩れてるんだろうな
665名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:39:41.09 ID:mr6hexgs0
>>655
古賀さん起用するわけがない
海江田は古賀さんのことを、業務中にテレビ出演してるサボり野郎だみたいなこと言ったし
666名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:39:43.50 ID:Er7CUhMf0
>>650

解散しないで参議院の公明党に手を突っ込むんじゃねえの?w
子ども手当を「児童手当」ベースで妥協したのも、最初から公明党を手を組むのが
目的だからな。
江田が唐突に人権擁護法案関係で元気になったのも、そういう流れの一環。
667名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:40:24.76 ID:862EsIkx0
ここで管たたきは少数のあほネットウヨだけ。
大勢は管を評価。
ただ、たしかに安全委員会の斑目も首にすべき。それは内閣府だから管が
直接やらなければならない。
事務次官更迭Good Job! 管!最高!
668名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:40:40.45 ID:eR3NUOAP0
管よくやった!!自民党では絶対出来ない事
諸悪の根源の3人ザマーー
古賀さんに是非経産省トップになってほしい、それで日本がよみがえる
669名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:40:51.76 ID:GdHic76Di
>>664
菅関係の利権が構築されるだけですが。
670名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:41:55.57 ID:y6r70or30
これまでの管は糞だと思うけど、
総理がやけになると、官僚が一番突っ込まれたくない所に手を入れて辞める
てな前例を作って欲しいわ。
671名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:42:01.01 ID:Er7CUhMf0
>>656

え?吉田所長に即効で否定されたネタなんだけど?ww
672名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:42:17.66 ID:Vhry2EnF0
>>655
海江田は古賀を、なぜか憎んでる。
673名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:42:49.38 ID:q6ZnZ0t7O
>>669
利権がないのが菅なわけだ
674名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:44:52.64 ID:xF+6+c2w0
フジテレビさん、来週の報道2001の内閣支持率どう捏造します?
頭、悩ます局面ですよね?
675名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:46:01.84 ID:eR3NUOAP0
>>672
憎んでいるというか経産省にそう思い込まされているだけ
強い連中についていくだけの凡人
676名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:46:44.62 ID:GXAUKvGf0
>>606
>浜岡原発停止でも首相に権限はないのに人気取りでやった。ほんの少し前までは
>国は安全だと言っていた。
>しかも、理由に基準がない。おかげで中部電力は大赤字。

東海地震は30年以内にM8の地震が起きる確率は87%。
中部電力は原発依存が低いためを停止しても電力不足に陥らない。
なので、浜岡原発を止めた。理由がないといい加減なことを言わないでほしい。

原発を止めることについて、法的根拠がないと皆さん言うが、そもそも
法律で止めることができないのがおかしい。たとえば、飲食店が食中毒をおこせば業務停止を
することができるように、政府が危険と判断したら止める判断をできないことが
おかしいのだ。このままでは、原発は事故を起こすまで止めることができない。
677名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:47:05.87 ID:6Mvn/R1z0
>>672
ジョーカー扱いか
http://news.ameba.jp/20110729-26/
678名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:47:23.56 ID:GdHic76Di
民主の工作員総出かw
弾幕薄いなw
679名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:47:37.18 ID:fiEkzvuv0
懲戒免職にしろよ
680名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:48:48.62 ID:uQEe8JMF0
【速報】2chは首相官邸から攻撃を受けていた


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1312355205/
681名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:49:33.92 ID:6by2ZZQk0
児玉教授の命をかけた演説
7月28日にyoutubeにアップされてからわずか4日で50万ヒットを記録し、
慌てた公安が証拠隠滅のために31日には消されていた動画です。
保存していたものをアップします。自宅サーバーなので消されません。要拡散です。
http://sasuriya.net/
682名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:51:03.02 ID:b134+s/L0
総理大臣は逮捕出来ない

だから菅は辞めない

辞めるときは海外亡命
683名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:51:40.85 ID:fzZWw1wOP
>>647
だから、コレは官僚を敵に回してなんかないってw 仕分けと同じで、中味の無いパフォーマンスだよ
お前みたいな騙され安い奴がいると、詐欺師も仕事が楽だろうな

っていうか、そういう印象操作してる工作員か何かか?

>>457
684名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:51:49.77 ID:LwKKwl3e0
>>654
解散したら何だかだ理屈つけて擁護するだろう。
685名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:56:44.34 ID:jSrdTriZ0
何故か報道されないこの動画
http://www.youtube.com/watch?v=eElG89eFqRM

すごいことになっています。
一度見ると8月いっぱい、毎日一回見たくなってしまう。

テレビを離れてたまには息抜き必要だよ。
686名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:57:52.47 ID:9x0IAHgi0
 
 
次官をクビなんてどうでもいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなのどうでもいいだよwwwww


海江田と枝野を首にしろ カス
687名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:57:59.22 ID:W4jEZUdX0
古賀を総理大臣にしろ
管をお茶くみにしろ
688名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:58:13.81 ID:q6ZnZ0t7O
>>681
ありがとう
見てるぞ
689名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:58:42.58 ID:F6HJV1Jg0
>>676
きちんと、法的に決まった手順にそって止めれば法的根拠はあったけど、
今回のはただの要請だから、根拠がないって話じゃ
なかったかね?
690名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:58:48.31 ID:tBgLkLco0
なんか日本政府がブラック企業のように見えてきたw
691名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 10:59:02.13 ID:Er7CUhMf0
>>683

いや、寺坂と細野だけなら、本当にパフォーマンス人事な訳だけど、自民党と裏で
繋がってた松永も更迭って部分は大きいよw
自民党が今日以降にどういう反応するかで判断すべきだな。

ま、官僚を敵に回してないってのはその通りだよ、敵に回したのは「いまだに自民党と
通じてる変な官僚」だからね。
692名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:00:03.47 ID:tjcSEFp20
文部省はどうする
誰に責任とらせるんだ
693名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:02:13.97 ID:7OS53fLU0
更迭じゃなく懲戒免職が妥当
694名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:03:59.81 ID:6twDpY/L0
人に厳しく、自分に優しく
695名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:04:29.20 ID:wF8cTlly0
総理辞める前に経産省も解体してほしい
696名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:05:08.30 ID:v7WaViCr0
岡田も売国発言出したぞ!
697名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:05:14.91 ID:/ZHmLWbF0
保安員とかまじでお笑いだったよねwwww 

みんな米とかのドラマみたいに事故原因を容赦なく調査してみたいな機関かと思ったら、

所長が言うには〜とか聞いたときはまじで笑ったww お前らいらないじゃんって
698名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:05:34.57 ID:W4jEZUdX0
古賀を総理にしろ
柳腰を更迭しろ
699名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:06:44.03 ID:uOQuy8bK0
たまたまトップに就いてたから責任とらされるだけで
組織としては何もかわらないんだろ?
700名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:07:59.21 ID:eR3NUOAP0
>> 同意
更迭しても給料など変わらないし又息を吹き返しかねない
古賀さんに頑張ってほしい
701名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:11:16.53 ID:mMcSEZDq0
菅の手柄にしないように海江田がアピールしまくりで笑った。
702名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:11:31.97 ID:0VoF5MSx0
>>697
町内会のじじいの集まりのようだったな
703名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:16:45.13 ID:H/JZZsBo0
>>287
誰?
704名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:17:47.11 ID:wRO3mNIR0
@konotarogomame 河野太郎
経産省人事で次官の後任がもし官房長ならば、
原発推進派の今の次官の院政になると再生可
能エネルギー派は批判している。更迭報道が
出ても実際の人事の発表がないのは、官邸の
反対らしい。


菅踏ん張れ!!
海江田更迭しろ!!
705名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:19:11.08 ID:q6ZnZ0t7O
>>681
すげえな
児玉先生すごい迫力だ
706名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:19:59.59 ID:v7WaViCr0
>>704
どっちもやめれば1番いいんじゃないか? 日本嫌いなんだからさ
707名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:20:34.92 ID:1TIhwM5M0
マダラメとかいう無責任そうなやつはお咎めなしか?
708名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:22:03.54 ID:BDxM3o0H0
松永は例の古賀降ろしの主犯でしょ?

海江田が単独でやめるならまったく意味が無い。
一応道連れで始末できたという功績は称えたい。

しかし公務員改革や電力改革。こんなオイシイことをやってくれる
官僚を、民主党はなぜ嫌うのか。制度改革は民主党の公約なのに、
特に仙石とかが嫌ってるよね。
709名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:22:13.43 ID:KydJuO4E0
おかしいな、任命責任って言葉があったはずなんだが
いつ頃からか全然聞かないな
710名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:23:06.22 ID:uX5XgZpe0
>>690
今ごろ気づいたの?
711名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:23:44.55 ID:jSrdTriZ0
何故か報道されないこの動画
http://www.youtube.com/watch?v=eElG89eFqRM

すごいことになっています。
一度見ると8月いっぱい、毎日一回見たくなってしまう。

テレビを離れてたまには息抜き必要だよ。
712名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:24:46.33 ID:hsIZN4Mp0
部下に責任を押し付け自分は責任を取らない
管政権の特徴だな
713名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:24:52.49 ID:FNRQL4bt0
後任は古賀さんでおねがいします
714名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:25:41.03 ID:6K/7xipW0
海江田なんて奴はさっさと辞めさせて
古賀さんを経産大臣にすれば良い。
715名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:26:23.73 ID:BLysZJjE0
まず菅が責任取れよ
716名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:26:35.14 ID:dE1PevDr0
政治職と執行職は責任が違うだろ(棒
717名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:27:53.41 ID:cNwl/Yeq0
ミンスは古賀さんを一本釣りすれば
多少は支持率もあがるのにな
718名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:28:52.64 ID:cywmF2DxP
菅政権になってから責任転嫁ばっかり
それが当たり前になったな
719名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:29:05.25 ID:k7h73fe10
省庁も問題ある人間はどんどん切って行った方がいい
720名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:29:14.97 ID:q6ZnZ0t7O
他の奴も>>681をみれ
これは国会の答弁だな
児玉って学者が答弁してる
参考人で呼ばれたのかな?
非常に参考になるぞもともとはようつべにあったものの様だが消されたので自鯖でupしたそうな
721名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:30:01.26 ID:v7WaViCr0
菅の場合は辞めたら逮捕が待っている
722名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:31:46.43 ID:mCA1PpT60
これで更迭されるような人間らが上の立場で進めて来た
再生エネルギー法も一から作りなおしだな
723名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:32:56.53 ID:RRj+HkMZ0
誰かこのゴミ〇せ
724名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:34:18.03 ID:8auFyvLs0
国会でやらせ質問してるから、お遍路も更迭だなw
725名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:35:57.33 ID:fgI7Goo80
自分には甘く他人には厳しい
女に一番嫌われる男
726名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:36:41.43 ID:qwoGoORL0
昔、どこかの国で、閣僚が顔に張った絆創膏の訳を説明しないことについて
任命責任を問われた首相があったんだって。 まあ、どこの国のことか
知らないけど。
727名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:38:20.28 ID:XLagvJA80
菅がって 菅は昨日海江田から聞かされただけ すると菅が更迭を検討と書きたてるマスゴミ正に飼い犬
728名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:38:41.66 ID:RzlnXIj0O
菅、おまえも辞めろ
729名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:40:09.95 ID:yRAxLnzC0
海江田が辞任しなきゃ、今の事務次官の腹心がまた役職についてお仕舞い。
海江田は自分が首になりたくないから、表上菅の意見に従ったフリをして
いるだけですね。何せ先週、今の事務次官の求める改革派官僚の古賀さん
の退職勧奨をしているんですから。先週、今の事務次官の求める古賀さん
のクビに加担しながら、1週間もしない内にこの発表。海江田の大臣に椅
子に対する執着にはわらカス。
730名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:40:12.92 ID:v7WaViCr0
アサヒとチョンだろ裏で頑張ってるのは こいつらあとがなくなるんじゃね?
731名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:40:39.30 ID:zbni3jUe0
なぜか菅直人応援団が沸いてるなw
732名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:41:45.46 ID:mgjg6DOzO
更迭?逮捕だろ

日本にある原発は爆発しませんと嘘言ったマダラメも。
733名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:43:23.47 ID:doKpyxRL0
古賀嫌がらせしてた役人はクビにしろ 
734名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:45:02.26 ID:NHm1RcUs0
課長以上は全員原発の復旧作業に出向させるべき
735かしら ◆hrAc53dHXc :2011/08/04(木) 11:46:30.82 ID:C+jnGMRD0
>>682
田中角栄氏は逮捕されたけど?
国会の会期中に国会議員は逮捕されないの間違いでは?
736名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:46:32.79 ID:qmxes9rH0
>>708
仙谷、枝野、岡田が改革の障害なのだから
全部罷免すればいいだけの事
737名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:47:06.08 ID:KjQiKJG30
領収書だせよ
出せないから周囲に八つ当たりしてるようにみえる
官僚切っても成果にならんぞ
738名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:47:43.95 ID:1RMYrSWP0
でもこいつら
どうせ天下りするんだろwwwwww
739名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:48:02.62 ID:1KCkpSuI0
>>731
官さん応援スレ
740名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:49:29.36 ID:VsMlmctP0
で、首相の引責辞任はいつですか?
741名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:49:44.39 ID:7z70UGEA0
立つ鳥跡を濁しまくりだな
742名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:50:17.11 ID:1RMYrSWP0
これで
次の経産事務次官に古賀さんを任命しますたってなったら
カイエダ支持するの?
743名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:51:09.87 ID:mgjg6DOzO
海江田は官僚の言いなりとの悪評を払拭できてよかったじゃん
744名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:52:07.90 ID:zn3leo+zO
>>354
国民は敵を求めているんだよ

敵をやっつけた
それだけしか求めていない
敵がいなくなった後は関心がない
だから空席でも問題無い
745名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:52:29.56 ID:Kpxf2wVC0
>>740
自民党政権のエネルギー政策の尻ぬぐいで、なぜ引責が必要?
746名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:52:47.19 ID:MfBP1SmI0
>>735
1975/12/09 田中内閣総辞職
1976/07/27 田中元首相逮捕
747名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:53:07.47 ID:vu5Ks48+0
とっとと解散しろ うすらバカ
748名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:53:27.00 ID:cREnDXxS0
財界トップ2人、菅首相に抗議のボイコット?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110804-00000123-yom-bus_all
749名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:54:29.22 ID:u9o3Xtz+0

身内には甘いのに、党の関係者じゃない人間には厳しいなw
750名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:54:34.44 ID:p+x1E7oy0
古賀ってブレーカー落ちただけでトウデンガー、インボウガーと狂いまわったバカのことでしょ?
751かしら ◆hrAc53dHXc :2011/08/04(木) 11:55:18.29 ID:C+jnGMRD0
>>746
あら、ごめんなさいね。
752名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:55:34.54 ID:nEznD/S00
更迭されたって給料が下がる程度でしょ
それで責任追及が終わるなら万々歳でしょ
753名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:55:38.23 ID:2l1hNCHH0
缶はだれが更迭するん?
754名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:56:19.74 ID:sGxjjLsi0
>>749
しかもそれが明から様だけに醜い
755名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 11:56:46.17 ID:eVjemRMg0
全部、他人のせい
756名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:01:45.20 ID:q6ZnZ0t7O
>>755
その通り
全て自民党が悪い54基も原発作ってごめんなさいもいわないんだからな
菅は後始末をしているだけ
俺も震災までは安全だと信じていた
757名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:04:31.58 ID:q6ZnZ0t7O
菅が総理じゃなかったらやらせも表沙汰にならなかったし
原子力保安院も経産省の中に留まったままだったろう
758名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:05:38.03 ID:B4zb+R7z0
@konotarogomame 河野太郎

辞める経産大臣が、人事をやるのはおかしくはないか。更迭と言いながら
実は事務方が組織防衛のために描いた人事だという。次官たちが官邸の
経産省人事への介入を恐れ、辞める前の大臣に人事の発令を頼んでいる
らしい。役所の中の原発推進派の維持が目的だと聞くと捨ててはおけない。

経産大臣の「人心一新」とは、官房長を次官の後任に据えるという時間が
描いた人事のことらしい。次の大臣が、きちんとした人事をやるべきで、
辞める日本代表監督が次の代表チームを決めてバトンタッチというのは
おかしい。

本当に更迭なのか、役所の人事を大臣にかっこよく更迭と発表させている
だけなのか、メディアはうらをとっているのかな。

経産省人事で次官の後任がもし官房長ならば、原発推進派の今の次官の
院政になると再生可能エネルギー派は批判している。更迭報道が出ても
実際の人事の発表がないのは、官邸の反対らしい。

大がかりな人事になりますというのは、役所が調整しましたということ。
代表選に出る大臣に、花を持たせるために、更迭と言わせて、官邸の介入
を防ぐ役所の知恵だ。
759名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:06:28.79 ID:v7WaViCr0
3.11以降菅に責任が発生してるでしょ?菅支持してるバカは言い逃れしてるだけ
760名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:06:52.10 ID:tjcSEFp20
原子力の問題はこれでも終わらないだろ
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

この中で必要なのは数カ所だけ
761名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:09:06.24 ID:Er7CUhMf0
>>757

それはどうだろう?甘利とか二階が総理でも事故の推移自体は同じだろうし、
自民政権のままで311を迎えていたら、与党経験のない状態で民主党は野党で
政権批判をしただろうから、どのみち原子力村寄りの政治判断なんて出来る訳もない。
762名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:09:21.41 ID:doKpyxRL0
760
福島行って原発作業しなければならない人間だな
763名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:09:53.07 ID:J3VAYOH90
日本って独裁政治やりやすい国だったんですね
てかあんだけ原発関連の組織あるのになんで意見聞かずに浜岡止めたのよ
764名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:10:11.41 ID:HoLz344C0
やめへんでー
765名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:10:13.99 ID:QOumN8bE0
>古賀さんを経産大臣にすれば良い。

大臣でなくても、相談役とかでこの人を政権に入れていいんではないか?
766名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:11:41.31 ID:KydJuO4E0
菅は自分のことは法に触れなきゃ問題ないって言ってんだから
他の奴も同様に扱うべきだな
767名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:12:09.98 ID:5s9HS3x+O
まあいいんじゃないの
768名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:12:50.72 ID:GXAUKvGf0
>>689
>きちんと、法的に決まった手順にそって止めれば法的根拠はあったけど、
>今回のはただの要請だから、根拠がないって話じゃ
>なかったかね?
このような自体を想定して法的根拠がつくられなかったから、要請にしたと
思ってる。自分で、「核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律」
を読んでもないんだわ。
実際に、5月16日の参議院の行政監視委員会の審議で以下のような、発言もある。

「今回の首相の要請は法令上の上から命令という言葉を恐らく使うことができな
かったんではないかと。また、菅総理自体も、この停止というのは基本的に要請
であり、指示や命令は現在の法制度では決まっていないと会見で述べています。
つまり、稼働していた浜岡原発を停止させるための法的根拠を見付けることが
できなかったということです。だから命令ではなく要請となったと、こう私は
認識しております。」
769名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:14:42.93 ID:rHRyNR77O
で、クビにした3人はやらせに関与したの?
それとも見せしめ?

見せしめなら菅や海江田も辞めるべきだろ。
770名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:17:20.87 ID:suxg0ZAK0
官僚はすぐクビにするよなコイツ
身内は慰留するくせに
771名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:20:26.96 ID:HrKnydFT0
くそ公務員ども、工作せず仕事しろクソボケ
772名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:21:57.10 ID:1RMYrSWP0
>>756
最終的に原発再稼動を容認したのはミンスです
773名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:25:01.77 ID:MW6w8xmZ0
原発ボ菅も辞めて欲しいわ
774名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:28:51.13 ID:Hf86G8o5P
政治主導なのに、責任をとるのは官僚だけ・・・。
775名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:29:46.07 ID:XA2evsTq0
>>761
JCO事故の事例から考えて国の介入はもっと遅かった(小さかった)だろうし
東電の処遇は免責ベースで動いてた可能性が高いし
保安院は据え置きだろうしそもそもやらせ問題自体発覚しなかっただろうし
今頃やらせシンポとマスゴミ抱き込みで「やっぱ再稼働だよね」みたいな方向にしてたんじゃないかな。
下手するとまだ暫定LV5ですとか言ってた可能性すらある。自己申告だからね。

まあ安全再確認全くせずにノーガード戦法でやっても1年2年でまた事故る可能性は高くないし
その場合30年スパンで見たらまた事故る可能性は極めて高いが
また事故った代に責任押し付ければいいやって考え方で行くならそれも有りなのかも知れないけどね。
日本の子々孫々に顔向けできるかどうかを考えなければ……。
776名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:31:14.47 ID:19RkCgns0
菅のやることはなんでももはや信用できん
777名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:31:46.76 ID:CEpeiwRp0
おまいが議員やめれ

778名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:32:31.38 ID:eoufT8FK0
管も原発対応が不十分だったから更正しなきゃ
779名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:33:35.53 ID:v7WaViCr0
>>775
もしもの話は聞き飽きたって 責任とれよ
780名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:35:04.86 ID:u9o3Xtz+0
>>775
現実を見ろよ。
むのう無策の民主党政権で傷口が広がり続けてるぞ。

バカサヨの妄想、愉快すぎw
781名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:35:46.12 ID:oPJvVPYa0
ついでに不倫で失脚した、あの腐れ外道をクビにしろよ。
782名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:36:07.89 ID:9EAX5CRA0
「おまえ責任とってやめろ」
「ぼく責任とって続けます♪」
783名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:38:09.42 ID:XA2evsTq0
>>779
うむ大元が責任取れとは思うんだが、今から安倍に責任取らせる方法が無いからなぁ
784名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:38:15.38 ID:GRUvU6zg0

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師宰相の菅か  早く解散しろ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
785名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:38:49.67 ID:AOAJfkodO
まじてやり方が中国みたいになってきた
786名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:38:54.07 ID:u9o3Xtz+0
>>782
なんせ連帯責任をとって、幹事長が代表に就任する党だからなw
787名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:39:48.08 ID:19RkCgns0
>>782
まさに菅は外道w
788名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:40:19.55 ID:EB7pZnGpO
菅は役人辞めさせまくって辞めろ!
いいぞ菅!
このままもっと辞めさせろ!
789名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:40:25.08 ID:MTwwm78w0
菅を更迭しろ。
790名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:41:08.36 ID:RL3lHNPO0

 小泉を軽く越えた。

   菅 宰 相
791名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:44:11.22 ID:imQzJ1aF0
つーか そろそろ煮詰まってきたなw

「8月中旬たぶん何かあるわね♪」
「必然か偶然か」
「あるいはその中間か♪」
792名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:44:41.23 ID:W4jEZUdX0
根回し文書作った役人とあるいは関係してる議員を懲戒免職にしろ
793名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:47:50.71 ID:tjcSEFp20
原子力安全庁の中に放射線モニターリングを一緒にすれば
数値模造されるだけだろ 
794名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:48:58.69 ID:ibNAZTM20
官僚は責任とらないから、これは良い事。
B型肝炎だって放置してた官僚の責任が国民に付け回すんだよ。
795名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:51:10.23 ID:RXz4LQDu0
原子力損害賠償支援機構法が成立したから
お役御免なんだよ、もう担当者じゃ無いと逃げるつもり
名前を絶対忘れてはいけない
796名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 12:57:27.36 ID:0mscRUTJ0
また、悪者を仕立ててそれと戦う自分を演出ですか
一番更迭されるべきは自分だろ
797名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:01:35.31 ID:vq0KlE+/0
混乱の責任で次官を更迭って
自分が責任取る気0かよ

ああ、普段すべて人任せにしてるから自分は何も責任を取らなくていいって論理ですか
798名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:07:08.88 ID:tjcSEFp20
国民の納得する責任を取らせてからするべきだろ
国会へ呼んで公にするべきだ
799名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:09:00.79 ID:WLm+wOxX0
政治主導で政治家が責任取らずに官僚をバッサリか
なんなのよ
800名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:09:14.36 ID:RXz4LQDu0
実は官僚の手のひらに載ってるだけなんて、知ってるくせに
801名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:11:18.63 ID:1jy1GkvW0
これ大賛成だな
官僚にもちゃんと責任取らせないと
大臣を操ってるのはこいつらだからな
802名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:12:06.94 ID:jZwlPBAnO
古賀っちより先にクビとかww
803名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:14:32.40 ID:oooqp9us0
>>799
海江田もやめるってよ。
804名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:22:33.46 ID:Xj/PIh9A0
まさかの古賀の勝利か
水面下でいったい何があったんだろうか?
古賀は、原因不明の謎の不幸が多発してたらしいしな

役人も、政権に沿った人事が行われるようになってきたという事か
天下るという線が強いが、更迭された側からしたら、それでもプライド面で許せない事態だろうね
明らかに都落ちだから
あの手の受験人種は、選ばれしエリート以外は生きる価値のない雑魚扱いらしいから
一般人とは違うところに、怒りのポイントがある

この動きをしっかり制した場合、他の官僚にも波及するかもしれない
省益どころじゃないからな

札刷って施しするべ
805名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:25:53.16 ID:Jm1Yl9hn0
>>15
トカゲのシッポのほうがマシ
806名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:37:59.92 ID:DZ5mge7d0
>>804
@hiroyukikishi 岸博幸
経産省の幹部3人更迭は海江田大臣と松永次官による出来レース。管に手を突っ込まれる前に経産省という組織を守るための
防衛線。もともと夏の定期人事で辞めるはずだった3人の首切るのは更迭でも何でもない。かつ、辞任の意向表明している大臣が
幹部人事やって次の体制決めることもおかしい。もう最低
https://twitter.com/#!/hiroyukikishi/status/98963312594796544

というわけで出来レースらしい
河野太郎も同じ見方
807名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:40:57.56 ID:LZgNTyha0
菅さん これは評価に値するよん
808名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:46:21.41 ID:Er7CUhMf0
>>806

>@hiroyukikishi 岸博幸

古巣の資源エネルギー庁は全く批判しないエセ改革派だろ、この人w
809名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 13:55:22.55 ID:UtAtC/dH0
自民党が缶の辞任条件の法案に賛成しないからやめないんだろ
810名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:00:51.96 ID:dCjXTvMo0
退職勧奨した奴が・・・。(笑)
811名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:09:38.66 ID:QlLnueUP0
>>609
戸野本優子と山本モナを忘れるな。
812名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:29:49.14 ID:eR3NUOAP0
>>808
岸って周囲を見回して多数の意見にいつの間にか変更しているずるっこい奴
はじめは原発推進だったのにいつの間にか言わなくなっているしブレが見苦しい
813名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:42:18.61 ID:LZgNTyha0
出来レースかぁ
814名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:28:18.97 ID:0ex9rqGj0
更迭なんていってないで罷免だろう。
ついでに菅と海江田も一緒に辞めるのが当然。
815名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:40:51.20 ID:vpQnWk4T0
自分には甘いテロ工作員の菅であった
816名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:52:34.36 ID:sSKWhTBH0
原子力村を断罪したからって、
お前が正義の味方に見えるわけないからな!
817名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:55:52.92 ID:ci+Am6c20
自分の責任は追求しないんだよね
818名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:03:42.99 ID:L2lzvoqb0
>>21
菅総理だけでなく、団塊大卒左巻きの特徴ですよ。
819名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:06:02.57 ID:kBXWyoTP0
>>804
例の東電救済法案とバーターしただけ。
別に見せしめでも正義感からクビにしたわけでもない。
問題は辞めた三人が天下りしないかどうかだ。
820名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:49:30.85 ID:C3wBf3ip0
TBSでやってる
821名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 18:33:10.74 ID:H/JZZsBo0
経産省の改革派って誰なの?
822名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 18:42:39.59 ID:xwSwkWYR0
大物をまとめて切って天下り先はあるのか
823名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:05:12.48 ID:IisYYudN0
経産省はクソだし、どんどん首を切れば良い
脱原発にいくのに、いまだに経産省のクソどもは原発推進だし言う事聴かないんだからクビ切って変えていけば良い
海江田も経産省に利用されていたが、この判断はとりあえずはいい

【電力】「福井の経済界の要望には協力する」…経産省幹部が原発再開へ福井の財界に裏工作、明るみに [07/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311517857/101-200
824名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:06:18.09 ID:8i3uK6NN0

           _,_,- ー- 、,_
         //"ヽ、∵∴∴ヽ
        /  (     。   l:|
        | ∴|  ー-  -ー |:|      官僚更迭でオレ延命www
        |∵/  ,-・‐  ‐・-, ||
       ,ヘ;;|   -ー'  'ー  |
       |6     (__人__) |
       ヽ, _     |┬{  /
          ヽ    `ー' ∠
    ____/⌒``  ,,ー‐,,  `"⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   | | |  | | |          し′   | | |  | | |
   | |_|  | |_|               | |_|  | |_|
825名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:06:56.51 ID:rlYHTAhPO
韓だからできた!
826名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:10:09.38 ID:IisYYudN0
>>821
たとえば、古賀。古賀は原発批判したり、電力会社が恐れている送電と発電の分離を唱えている。
10年前にも別の官僚が唱えていたが、自民党と東電が先回りして、潰した経緯がある。

経産省、古賀氏に退職打診 公務員改革・原発事故対応での政権批判が引き金か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309013404/
古賀氏は福島原発事故を受け、 電力会社が猛反発する「発送電分離」などの
電力改革を唱えたほか、5月20日に出版した著書で、
事故を巡る政府の対応を批判しており、現職官僚による「内部告発」が引き金となった
可能性が 濃厚だ。

経産省・古賀氏退職拒否で新たな展開へ
http://news.livedoor.com/article/detail/5727581/
827名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:14:11.17 ID:IisYYudN0
10年前に東電が政治力で潰した「発送電分離」案が電力業界を大変革する
原発と独占による高収益は表裏一体
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2392
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2392?page=2
10年前にも、欧米で進められていた電力自由化の流れに沿って、日本の高コスト体質を見直そうと、
経産相の諮問機関である総合資源エネルギー調査会で論議されたことがある。
総合資源エネルギー調査会で電力自由化が論議されていた2002年当時、
経産省事務次官だった村田成二氏とその周辺には、そうした思惑があったという。
 だが、発送電一体が高収益体制の根源であり、地域独占も総括原価方式も、
そこから生まれていることを承知の東電は、同社の副社長を経て自民党参議院議員となっていた加納時男氏を根回し役に、
政界パイプを存分に使い、分離案を押し戻した。
828名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:14:36.43 ID:jZsZtqjY0
古賀さんが事務次官になるなら支持する
829名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:16:06.85 ID:HrDApxj/0
管は責任取らんのかwww
この空白どうすんの?
人権法案ばっかり頑張ってる糞も何とかしろよ
死刑執行怠ってるじゃねえか!
830名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:16:21.63 ID:tjcSEFp20
こんなヤツは国会尋問の場で更迭かどうかを決めなきゃあかんよ
犯罪者として扱うべきだ
公務員は守られすぎてる
831名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:17:09.30 ID:Q6D9AFdp0
この人去年7月に次官が変わって
普通1年で変わるんだろ。

それを
政治主導で震災復興特例のため幹部人事は凍結しました!
次官は続けてやってもらいます!!

政治主導で次官を1年で辞めさせました!!

これじゃ何もしてないのと一緒じゃ…
832名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:20:13.39 ID:jYIGYa7S0
>>829
責任とって反原発&自然エネルギー法案に精を出してるじゃん。
二度と同じ悲劇繰り返さないように頑張ってるんだから、理解してやれよ
833名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:22:33.44 ID:IisYYudN0
とにかく経産省はクソ。いまだに原発推進で電力会社と画策してる。
言う事きかない抵抗勢力の官僚はクビきって捨てていけば良い。

これまでの流れがわかる

経産省、古賀氏に退職打診 公務員改革・原発事故対応での政権批判が引き金か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309013404/
古賀氏は福島原発事故を受け、 電力会社が猛反発する「発送電分離」などの
電力改革を唱えたほか、5月20日に出版した著書で、
事故を巡る政府の対応を批判しており、現職官僚による「内部告発」が引き金となった
可能性が 濃厚だ。

経産省・古賀氏退職拒否で新たな展開へ
http://news.livedoor.com/article/detail/5727581/

しかし、実は、
10年前に東電が政治力で潰した「発送電分離」案
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2392
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2392?page=2
10年前にも、欧米で進められていた電力自由化の流れに沿って、日本の高コスト体質を見直そうと、
経産相の諮問機関である総合資源エネルギー調査会で論議されたことがある。
総合資源エネルギー調査会で電力自由化が論議されていた2002年当時、
経産省事務次官だった村田成二氏とその周辺には、そうした思惑があったという。
 だが、発送電一体が高収益体制の根源であり、地域独占も総括原価方式も、
そこから生まれていることを承知の東電は、同社の副社長を経て自民党参議院議員となっていた加納時男氏を根回し役に、
政界パイプを存分に使い、分離案を押し戻した。
834名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:23:55.21 ID:H/JZZsBo0
経済産業政策局長の安達健祐って人が次の次官だって、NHKで言ってた。
定期人事じゃんw
835名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:28:46.48 ID:Q6D9AFdp0
以前大臣就任時に
「出迎えの歓迎は要らない。」
て自分から官僚に伝えておきながら
TV出演時に
「職員の出迎えの拍手が全く無かったようですが?」
「私は官僚に嫌われてますから。」

と言ってのけた長妻を思い出す。
836名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:42:15.16 ID:CDOul4fH0
それであんたは?
837名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 19:54:49.28 ID:Er7CUhMf0
>>834

飯田哲也氏が言ってた人とは違う人だな、定期異動の人事じゃないね。
838名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:05:20.51 ID:Dk1+po/s0
この後に及んでまだ悪さしてるとは
とんでも無い悪だな
越後屋を超えた超越後屋だな
超越後屋はマイクロ解雇だよ
1秒どころか千分の1秒以内に辞職させないと
いけないだろうな
1秒後には全員辞職してないといけない
839名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:09:51.38 ID:RMFat+oZ0
840名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:12:04.36 ID:Gy9zZ6m20
>>1
政治主導wwwwww
ガソリン値下げ隊wwwwww
埋蔵金16兆円wwwwww
京、なでしこを仕分けwwwwww
復興大臣7日でバイバイwwwwww
トルコ原発推進即撤回でトバッチリwwwwww
セシウム牛wwwwww
なでしこ国民栄誉賞おめでとうwwwwww BY テロ首相
841名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:15:52.22 ID:Gy9zZ6m20
>>1
★菅首相、首かしげ無言 原発3首脳更迭に

 菅直人首相は4日午前、松永和夫事務次官ら経済産業省の幹部3人の更迭について、
首相官邸で記者団の質問に対し、首を若干かしげるだけで何も答えなかった。

wwwww
842名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:17:55.70 ID:1xoI99jqO
役人のモチベーションをどうやって維持するのか


だな
843名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:18:59.67 ID:l8ueECkE0
違法献金の責任は?
巨額脱税の責任は?
議員を辞めて済むわけでもないが
それすらしないってなんなの民主党のトップ達って
844名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:20:21.64 ID:Gy9zZ6m20
>>1
経産省3首脳更迭:枝野官房長官「経産相主導で」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110804k0000e010073000c.html

★菅首相、首かしげ無言 原発3首脳更迭に

 菅直人首相は4日午前、松永和夫事務次官ら経済産業省の幹部3人の更迭について、
首相官邸で記者団の質問に対し、首を若干かしげるだけで何も答えなかった。

wwwww
845名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:22:11.92 ID:qSzqxC7nP
経済産業省って、バブルの後20年間ろくに経済成長を成し遂げることもできず、
あげくのはてに原発を推進して国土を放射能汚染させた無能の集団だろ。

次官だけではなく、東電に肩入れしてた阿呆どもも全員更迭しろよ。
当然退職金なしのクビな。
846名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:24:48.54 ID:yRAxLnzC0
http://twitter.com/#!/hiroyukikishi
hiroyukikishi 岸博幸
松永経産次官の後任は経済産業政策局長に決定。これって完全な順送り人事じゃん。
資エ庁長官や保安院長の後任も同様。これのどこが更迭なんだ。大臣の政治主導であ
るかのように今朝発表してるけど、官僚主導の順送り人事であることは明白。経産官
僚に取り込まれた海江田大臣は情けない。
1 hour ago

847名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:34:20.84 ID:tjcSEFp20
だからちゃんと責任とらせろよ
公務員的な事なんてどうでも良いんだ
848名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:36:24.83 ID:kZFDsfAa0
閣僚でない役人ですら、責任をとって辞任してるというのに…
849名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:36:43.27 ID:EGsfEk3F0
ほんと、
意味のないことはいくらでもやるけど、
本当に必要なことは一切やらない、

それが菅。
850名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:39:57.89 ID:aVOz91HW0
とりあえず>>458に同意だな
851名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:45:51.28 ID:xyhUUXN20
これじゃ下の役人はだれもついてこない
協力もしないだろう
852名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:52:13.93 ID:fJzs9D1u0
>>846
結局海江田は経産省の飼い犬で終わるのか
もう少し骨のあるやつだと思っていたが・・・
853名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:14:46.29 ID:Gy9zZ6m20
>>850
×管 wwwww
>>844を嫁 wwwww
854名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:20:46.15 ID:ytkNRBWw0
>>746
一刻も早く菅のタイホを
855名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 22:44:10.09 ID:DLhJp+Yr0
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm
内閣衆質一六三第七二号 平成十七年十一月十一日 内閣総理大臣 小泉純一郎
衆議院議長 河野洋平 殿
衆議院議員吉井英勝君提出原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
(三)について
…お尋ねのプルサーマル利用の時の炉内安全性については、これまで東京電力株式会社福島第一原子力発電所
三号原子炉…について…原子力安全委員会の審査指針等に基づき、原子炉による災害の防止上支障のないもの
であることを確認した上、許可をしている。
(五)について
いずれの原子力発電所についても、津波により水位が低下した場合においても必要な海水を取水できるよう設計され
又は必要な海水を一時的に取水できない場合においても原子炉を冷却できる対策が講じられている
856名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:51:12.42 ID:G0KRkBoc0
>>854 まあマタ勝は子飼いの検察を使って冤罪逮捕に動くだろうな。東電OL事件のときみたいに。
[鬼畜の系図]
            ロスチャイルド
               |
            ロックフェラー
         ____|____________________
        |                         |          |
      スターリン                   ルーズベルト     ヒットラー −−−−−−
     __|___                    _|________           |
    |        |                   |              |       ピノチェト
   毛沢東    金日成                ニクソン          チャーチル
  __|__   _|__________    |____        _|__ 
 |      |  |     |     |    |    |     |       |     |  
ポルポト 紅沢民 金正日 文鮮明 鄭恂也 成太作 ブッシュ ラムズフェルド シャロン ブレア
857名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:06:59.02 ID:A6yEKJaG0
高給に見合わない奴らはトップを含めて全員
辞職する時代だってのにな
858名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:10:13.15 ID:1qJkLU/r0
自然災害の原発スレだと菅をえらく持ち上げるやつが多いんだよな。
孫とかも。
外交とか経済とか防衛とかどうでもいいみたい。
859名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:13:44.38 ID:A8W1XjTE0
>>857
え、そんな時代脳内意外にいつきたの?
860名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:31:42.71 ID:Z2znUbMA0
ベンドを遅らせて原発を爆発させたお前がシネ。
861名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 05:42:41.04 ID:amrUEfdm0
外務省なんかは親米派が多くてその他は親中派やetc・・・みたいに聞いたことあるけど
ようするに次官が責任とってほかは原子力派が責任とったってことなのかな?
そうなると他の派ってのは火力派しかいないんじゃないの?
862名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:20:57.56 ID:51jmkt8i0
原電問題を収束させるのが私の責任、まだ収束もしていないのに人のことはさっさと更迭。

責任果たさなくてもどんどん挿げ替えることができる。と自ら証明したんだから菅もやめる事ができる。
左翼系の人間はソ連、中国と同じでやたら権力に対する執着心が強くなる。
 左翼活動をたっていく中で、一度権力のトップにたったものが、その地位を去った後の扱いがどんなものか
身をもって学んだのだろう。

 やめた後、自分のやったことの拙悪なことをさらされることを極度の恐れている。
原電視察のヘマ以上のことをもっとやっているんだ。
863名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:43:53.13 ID:1P6WOb6k0
関係ないけど、今日の日経朝刊(文化欄40面)で、
吉本隆明が「原発をやめる、という選択は考えられない」。

一方で、西尾幹二が脱原発派になっちゃったりして、右左じゃとらえきれなくなってきてるな。
864名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 09:51:10.53 ID:gEHLo4ML0
>>863
元々、原発の是非に思想の左右はないからね。
865クロネコ:2011/08/05(金) 10:41:01.06 ID:ITY9DYUe0
フジテレビ抗議デモに参加しましょう

日時 「 2011年8月7日14:00〜 」
集合場所 「 都立潮風公園 」

詳細はこちら
http://fijidemo87.wiki.fc2.com/
(デモは中止、↑ は釣りサイト、といった書き込みは
工作員によるデマですので、ご注意を

866名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:44:21.89 ID:L3W9UX6GO
現代ビジネスの長谷川東京新聞論説副委員長の記事が正しいんだろうな


3首脳退陣も結局は省益死守のための演出でしかない

筆頭局長が次官に昇格しているんじゃあな
867名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 10:46:18.61 ID:4bhZWnH70
古賀を次の事務次官にしておけば
とりあえずは人気が上がっただろうに
868名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 11:33:56.27 ID:LQ6BkaU5O
菅じゃないと海江田は言ってるぞ
菅はまた横取りしたのかよ
869名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:29:45.68 ID:wfZaPLUF0
ん?原発事故対応の遅れ?
原子力災害対策本部の本部長は、
えーっと、確か、

菅じゃね?

原発事故が起こった当時、菅に反論したり意見をいったり、
菅の許可や承認無く、指示を出せるような人がいたのか?
どこをどう菅に贔屓目に見ても、菅の責任だろ。
870名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:34:50.83 ID:31f0ZfMv0
鋼鉄しても天下りできるんでしょ?
871名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:47:59.45 ID:4bhZWnH70
>>869
菅は自身に責任があっても、
口だけでなんら具体的な清算方法は取りません
872名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:05:52.02 ID:/YU4PcjY0
早く逮捕して必要なこと吐かせた後は死刑にしろ。
殺せ。
873名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:28:33.19 ID:YOyh9QGg0
全員辞職しないと
皆怒ってるじゃないか
辞職さえしてくれればそれでいいよ
俺はな
874名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 22:43:03.11 ID:mMu0eQpn0
身内に甘くて下っ端には強い。

いや〜〜民主党ってほんっとに最低なんですね。

ではまた来週お会いしましょう!!

875名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 23:50:33.53 ID:1qm4oOjI0
テロチョク:僕の脱税は無罪でーすwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwww
876名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:20:46.86 ID:CNP8oCcHO
>>874
自民党 東電の免責を求める(負担は国民にさせろ)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304086992/
877名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:24:21.17 ID:BRA2wZ1Z0
こんな中途半端な責任の取らせ方するな
経済産業省も東電と同じくらい重い責任を取らせろ
878名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 00:28:51.60 ID:5suSo/5Q0
>>874
経産省3首脳更迭:枝野官房長官「経産相主導で」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110804k0000e010073000c.html

★菅首相、首かしげ無言 原発3首脳更迭に

 菅直人首相は4日午前、松永和夫事務次官ら経済産業省の幹部3人の更迭について、
首相官邸で記者団の質問に対し、首を若干かしげるだけで何も答えなかった。

wwwww
879名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:30:39.70 ID:8+//j0s20
次は居座りペテン総理の番だな、早く、辞めさせろ
880名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 09:58:05.09 ID:PGXqnWmU0
優しい俺は大人としての責任を取って
組織事解体して全員辞職してくれればそれでいいよ
悪い事したんだから解体して全員辞職しないと
いけないだろ?
ちょい悪解雇なんて当たり前だからな
やらせは絶対にいけないんだよ
881名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:00:19.47 ID:q4fDYkth0
正義が行われないとノルウェーみたいなテロが起きるぞ。
そうなったら、みんな管のせいだぞ。
882名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 10:09:32.12 ID:FUJVV69S0
次の次官の名前が「安達」らしいが「安」「達」という字があやしい。
大山 倍達の「倍達」というのもWikiだと朝鮮を指すらしいから
「達」という字もあやしいし、次官の顔つきも民主党川上義博議員系の
顔つきだ。岩手の県知事も日本人離れした顔つきで「達」を「増」す
というと、朝鮮人入植屋みたいな名前と思う人も少なくないだろう。
市橋「達」也というのも日本人らしくないし、いろいろ調べると出てきそうだ。
883名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 11:10:57.80 ID:FUJVV69S0
菅がやめるべきだろ。海江田と鹿野も引責辞任するべき。
884名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 14:58:49.12 ID:VhpZNXkh0
辞めるべきはどんどん辞めるべきだろ
惜しんでは行けない
気前良くどんどん辞めていかないと困るよ
885名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:15:11.59 ID:CNP8oCcHO
>>1
【やらせメール】原発再開へ「リスクは菅首相」 九電作成の佐賀知事発言メモ[08.06]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312570020/
886名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 17:18:07.77 ID:JeZhifEh0
お咎めのない保安院 だから仕事に手を抜くんだよな
887名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 18:32:53.93 ID:CNP8oCcHO
>>1
東電への反原発デモに100万人が参加 150万人の警官が動員され、デモ参加者が眼鏡を破壊される被害
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312622030/
888名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 18:35:07.84 ID:8+V3dbOG0
まさしく「処分するぞ!!」な世界が展開されてますね・・・ホントに(-_-)
889名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:32:06.74 ID:CNP8oCcHO
>>1
【原発問題】 安全委の班目氏「私自身、少なくとも責任問題を持っているとは思っていない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312462287/
890名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:33:11.37 ID:nbFtGktM0
人切る前に自分が責任を取ったら?
891名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 20:54:11.13 ID:vtx8BZfE0
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf

> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。

>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。

>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

プロレス的なパラダイム
892名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:03:35.76 ID:LkFb07Ma0
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。
893名無しさん@12周年:2011/08/06(土) 23:23:15.41 ID:9sR+pNy/0
官僚以上に腐っていたのが民主党議員ですた。
894名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 02:21:42.47 ID:xsmiDrhIP
官僚が腐りきってて
能力の足りない2世議員どもじゃ
どうしようもないというのが
真実。
895名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 04:09:48.90 ID:tTXSvweE0
今は正義の辞職が大事だからな
正義があれば辞職が出来るんだよ
896名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 04:12:16.26 ID:v3uACuhCP
お前らまた政府とマスゴミにごまかされてるのか
情弱もたいがいにしろよ
この3閣僚どもはちょうど交代時期だっただけ
後釜は従来どおりエスカレーター昇格人事

これのどこが更迭と呼べるんだ
クズの民衆、たぶらかすのも体外にしとけ
897名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 04:13:17.37 ID:guvCSl7L0
>>896
官僚を「閣僚」と間違えるようなクズにいわれたくないわな。
898名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 06:27:35.68 ID:zY262a7d0

政府は4ヶ月

マスコミは5年

北朝鮮や中共、旧ソ連の数十年に渡る隠蔽力には遠く及ばない

頑張れ!ニッポン!





      ・・・と思っていたが、中共が3日で隠蔽失敗して今や日本は2番手に!
899名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 06:37:34.06 ID:1lZ5W+QpO
官僚を辞めさせて…自分たちはどうするんだい?

大臣は組織のトップじゃないのかなーw
900???:2011/08/07(日) 06:39:47.20 ID:pkS82nkf0
中国共産党指導部が鉄道省の役人を更迭するような話?建設を急がせた
指導部は責任を取らないような・・・。(w
901名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 06:54:47.50 ID:Q5t50PFh0
3/11から数日の詳細な事故調査、対応の調査をやることに対する隠蔽だな。

上を別の名目で切ってうやむやにしようとしている。
902名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 07:22:02.52 ID:R3AxQby30
菅は何もやってないだろ
海江田の手柄を菅に摩り替えんなよ馬鹿ども
903名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 17:50:56.63 ID:8YjxOTm60

★核テロリスト

「カネをよこさなければ俺たちの原爆で貴様らの電力を止めてやる」

★原発推進派

「利権をよこさなければ俺たちの原発で貴様らの電力を止めてやる」




  どこが違うのか、教えてエロイ人
904名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 20:41:37.50 ID:8qrSHeUL0
菅・海江田は辞令渡すの好きだな、権力を握った実感でも味わっているのかな。
経産省の順送り人事をどっちがやっても手柄か!松永和夫でも追いかけるか。こ
っちの方が菅・海江田の馬鹿さ加減判るかも。
905名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 20:46:54.82 ID:y14QoN4R0
人災を発生させた諸悪の根源に更迭されてさぞ無念だろうよwwwwwwwwwww
906名無しさん@12周年
>>863
吉本隆明ってまだ生きていたのかw