【大阪】 平松市長「橋下さんのパフォーマンスにつきあわないで」 名古屋・河村市長、新潟・篠田市長にくぎを刺す一幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 東京都内で27日に開かれた全国19の政令市長による「指定都市市長会議」で、大阪市の
平松邦夫市長が、都市再編論議を巡って橋下徹・大阪府知事と共同歩調を取る河村たかし・
名古屋市長と篠田昭・新潟市長に、「橋下さんのパフォーマンスにつきあわないで」とくぎを
刺す一幕があった。

 両市長や橋下知事ら「大阪都」「中京都」「新潟州」を提唱する3府県2政令市の首長は、
31日に名古屋市で会合を開く予定。平松市長は、この日の大都市制度をテーマにした意見交換
の場でこれに触れ、「政令市無用論を言う人と軌を一にするのか」と両市長を問いただし、
「大阪市を分割する都構想は何の意味もなさない、と(会合で)言ってもらいたい」と訴えた。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110727-OYT1T00955.htm?from=main5
2名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:43:10.81 ID:HTt4AUDQ0
有権者の多くが、地域住民の大多数が
何を求めているのかわかってほしいよ
3名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:43:43.76 ID:jknBQSM00
河村さんのパフォーマンスには付き合う人に言われたかねーだろ
4名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:44:24.11 ID:DT5KI7BB0
>>1
せんえつ
5名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:44:41.58 ID:KknWReV30
コイツ気持ち悪い
6名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:45:17.33 ID:2XaI6EOs0
霞ヶ関はネ申 お言葉通りに
7名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:46:00.63 ID:idTwIBxq0
平松も菅と同じ臭いがする。
8名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:46:14.87 ID:IreFytMS0
河村さんの場合は愛知県知事と二人三脚だからなぁ。
9名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:47:26.51 ID:CjIaSuLS0
こうやって足の引っ張り合いをする奴はもういらんねん
否定じゃなくて、自分の良いとこを出していけよ

大阪だけじゃなく国会とかでもな
10 【関電 79.9 %】 :2011/07/28(木) 20:47:46.81 ID:UVS1xIhd0
平松必死すぎ。もはや市制というより私憤の世界だな。
11名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:48:13.38 ID:KZ4FQ/R+O
篠田ってシナチクに土地売りたがってるマジキチ売国奴だろ
12名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:48:44.02 ID:IAM7ookP0
愛知は県知事と市長が手組んでるのに何を言ってるんだこいつは
13名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:52:06.77 ID:kItBGHDC0
>>1
いえいえ橋本にすり寄り乗ろうとして失敗した河村ですが何か?
14名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:53:12.11 ID:rKMhltPt0
とりあえず大阪の益になることをやってから物を言えよ
15名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:53:12.36 ID:Vre2OnbUO
東京とか大阪が県レベルが市と合併する意味はあると思うが、
新潟県みたいな経済構造でなんで市が県と合体すんの?って思うわ

ただ単に県の予算配分を新潟市中心に回したいだけちゃうか?と。

新潟県なんか個々の自治体がバラバラに成り立ってんのにそこが県庁所在地と合併するのは問題ありすぎだっちゅうの
16名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:54:10.32 ID:TrVRDYBS0
橋下みたいなギャンギャン言う奴は必要だけど、ああいうのにこれ以上の
権限は与えたくないというのが、市井一般の感覚じゃないの?
17名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:58:17.07 ID:oU12CVKF0
>>9 賛成ノ


自分も振り回されてるし
18名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:59:31.80 ID:N8bovL2h0
>>1
おまえは、どんだけ橋下怖いんだよwww

>>16
公務員に手厚い平松の方が100倍死んで欲しいに決まってるだろ
19名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:59:49.75 ID:mbO/ppYE0
何だかんだ言っても結局、大阪府の一般公務員の給料は削減されてないからな。
公務員の給料を本当に民間と同じ水準にしたら、市長選でも圧勝だと思うがな。
20名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:00:44.87 ID:PqZV/ZUt0
この曲を国民の声として拡散させるべき
http://28tube.com/tube/video/D95HX28K7U76/初音ミク-『死ねよ菅直人』
21名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:00:50.41 ID:GoQ0Ei9S0
橋下くんと遊んじゃダメって、お前は女子高生かよ
22名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:01:13.83 ID:k2m7lCJ4O
>>14
平松 借金 マイナス3974億
橋下 借金 プラス3622億

www.city.osaka.lg.jp
23名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:01:16.56 ID:KZ4FQ/R+O
平松の発言は全て橋下憎しと意訳つけとけ
24名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:02:15.69 ID:2FXs7Aox0
得意の恫喝
25名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:04:00.66 ID:GmN6wcgm0
平松は要らない人
26名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:05:07.31 ID:Lhi5hkSO0
【社会】 「菅首相が辞めないので、罰を与えるために来た」 36歳無職男、
首相官邸前でナイフ所持→逮捕…東京★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311848842/
27名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:06:26.42 ID:F1Jmk5Ra0
平松
何様のつもりだ!
28名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:07:06.85 ID:GSSzpHBD0


【大阪】 市教委、「自由社」と「育鵬社」の教科書は、いずれも社会の歴史、公民で不採択
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311748985/


反日左翼大阪市役所

29名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:07:49.12 ID:Ms7giGo90
平松も少しはパフォーマンスをしてみろよ。
市民に対する発信力が皆無じゃないか。
行政知識も経験も無い元アナウンサーが、
元官僚みたいに実務者気取りで支持されると思ってるのか。
30名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:07:59.89 ID:GRL36QXG0
この、おっさん
なんかしたことあるのか?
31名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:08:36.03 ID:bcIP8mhbP
その橋下知事のパフォーマンスに1番多くつきあってるのが平松市長w
32名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:10:31.46 ID:7tm8qc+j0
人のことを言う前に寄生虫ゴキシナチョンの生活保護を何とかしろよお前は
33名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:11:12.52 ID:lW6Ph7iS0
>>22
財政再建だけを見れば
平松>橋下
かも知れないが
橋下は大阪人に夢を持たせた
ただそろそろ悪夢になりかけだから
どっかの都道府県に持っていって欲しい
34名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:13:58.30 ID:sdQyb6Je0
県議選で減税党が大敗して死に体の河村さんに言っても・・・
35名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:14:08.59 ID:eg3KtQ3N0
>>32
大阪市民って何もしないよね
シチョウガー、シヤクショガーって言うだけで
現状の責任って、市民にも応分にあると思うんだけど?
36南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/28(木) 21:15:43.66 ID:sQKlBmc20
コテハンうぜぇからスルーしようぜ!
みたいなもんかqqqqq
37名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:18:40.86 ID:u8tihZxQ0
>>1
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
38名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:18:46.67 ID:INOMVMqD0
橋下なんてもう産廃だろ
39名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:18:47.65 ID:sSJMIXCm0
河村こそ実体の伴わないパフォーマンスだけの政治家なのにw
40名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:19:11.46 ID:y6Q/17y10
平松はどう足掻こうと涙目確定なんだよw
41名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:20:52.56 ID:u8tihZxQ0
>>36
南米院ちゃん、こんばんは
あなたもコテハンだけどPPPPPぷ
42名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:22:21.26 ID:Yh63kljvO
平松、なんでもええけど、正々堂々ミンスから出馬せぇや!
43名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:24:25.45 ID:jijObEdD0
こんなのが居る限り大阪は変わらない。ごろつき市議ののさばる大阪は変わらない。
44名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:25:47.95 ID:Ms7giGo90
>>33
えー、面白くなってきたのに、今手放すのは勿体無いよ。
毒を食らわば皿までって言うじゃない。
45 【関電 79.9 %】 :2011/07/28(木) 21:26:57.16 ID:UVS1xIhd0
平松はまず大阪市役所の役人の逮捕者を減らせよ。
46名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:27:49.76 ID:bnf90EXS0
橋下とは、初めて高卒の目線で政治を行った人物。事実橋下信者は高卒ばっかりだしwww
橋下とは、初めて高卒の目線で政治を行った人物。事実橋下信者は高卒ばっかりだしwww
橋下とは、初めて高卒の目線で政治を行った人物。事実橋下信者は高卒ばっかりだしwww
橋下とは、初めて高卒の目線で政治を行った人物。事実橋下信者は高卒ばっかりだしwww
橋下とは、初めて高卒の目線で政治を行った人物。事実橋下信者は高卒ばっかりだしwww
橋下とは、初めて高卒の目線で政治を行った人物。事実橋下信者は高卒ばっかりだしwww
橋下とは、初めて高卒の目線で政治を行った人物。事実橋下信者は高卒ばっかりだしwww
橋下とは、初めて高卒の目線で政治を行った人物。事実橋下信者は高卒ばっかりだしwww
47名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:28:33.21 ID:FCQ5qep60
橋下は面白いぞ。大阪の人間に好かれるのもわかる。若くてタフだしね。
カワムラももっと愛嬌がないと。
言うことはごもっともでも、なんとな〜くカワムラの場合、嘘くさいんだよな。
48名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:28:38.21 ID:G4DXJJwb0
平松はどういう功績をのこしたんだ?
49南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/28(木) 21:28:50.65 ID:sQKlBmc20
コテハンうぜぇ〜!みんなスルーしようぜ!qqqqq
50名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:29:39.02 ID:6IyQa9SR0
平松さんのパフォーマンス
民主・国民新党・社民 の推薦を断わって
完全に無所属で二期目に出馬されることですよね、わかりますよ
51名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:30:06.73 ID:+BhC264B0
>>33
財政再建だけって、県債の差を単純に比較して
大阪市>大阪府とか言ってる奴はそれだけで信用できない
どれを堂々と言ってる市議会議員が居るからあきれる。

単純に財政再建の成果が大阪市>46道府県
と言ってるようなもの。その時点信用できないだろ
52名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:30:12.65 ID:u8tihZxQ0
>>49
死ねカス
53名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:30:23.67 ID:WpSdl+6C0
元朝鮮放送のうそつき市長
54名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:31:19.97 ID:bnf90EXS0
橋下の政治スタイルは他人を叩いて人気を得ること。人を馬鹿にして笑いを取る石橋貴明に似ている。
橋下の政治スタイルは他人を叩いて人気を得ること。人を馬鹿にして笑いを取る石橋貴明に似ている。
橋下の政治スタイルは他人を叩いて人気を得ること。人を馬鹿にして笑いを取る石橋貴明に似ている。
橋下の政治スタイルは他人を叩いて人気を得ること。人を馬鹿にして笑いを取る石橋貴明に似ている。
橋下の政治スタイルは他人を叩いて人気を得ること。人を馬鹿にして笑いを取る石橋貴明に似ている。
橋下の政治スタイルは他人を叩いて人気を得ること。人を馬鹿にして笑いを取る石橋貴明に似ている。
橋下の政治スタイルは他人を叩いて人気を得ること。人を馬鹿にして笑いを取る石橋貴明に似ている。
橋下の政治スタイルは他人を叩いて人気を得ること。人を馬鹿にして笑いを取る石橋貴明に似ている。
橋下の政治スタイルは他人を叩いて人気を得ること。人を馬鹿にして笑いを取る石橋貴明に似ている。
55名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:37:25.66 ID:XoV5u46v0
あれ・・・大村さんは?
56名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:38:58.01 ID:kTqCWVu90
平松はクソ大阪市職員組合が応援するのがよくわかるわ
57名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:41:23.54 ID:KhMdYNlQ0
パフォーマンスで愚民釣るだけで、3000億も借金増やしたことも誤魔化せるんだから大したもんだよ
橋下のパフォも、大阪の民度の低さも
58名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:42:28.43 ID:bnf90EXS0
橋下とは、初めて高卒の目線で政治を行った人物。事実橋下信者は高卒ばっかり。
だから、大阪市の仕事なんて知りもしないくせに、一緒になって市長や公務員を叩く。

橋下とは、初めて高卒の目線で政治を行った人物。事実橋下信者は高卒ばっかり。
だから、大阪市の仕事なんて知りもしないくせに、一緒になって市長や公務員を叩く。

橋下とは、初めて高卒の目線で政治を行った人物。事実橋下信者は高卒ばっかり。
だから、大阪市の仕事なんて知りもしないくせに、一緒になって市長や公務員を叩く。

橋下とは、初めて高卒の目線で政治を行った人物。事実橋下信者は高卒ばっかり。
だから、大阪市の仕事なんて知りもしないくせに、一緒になって市長や公務員を叩く。

橋下とは、初めて高卒の目線で政治を行った人物。事実橋下信者は高卒ばっかり。
だから、大阪市の仕事なんて知りもしないくせに、一緒になって市長や公務員を叩く。

橋下とは、初めて高卒の目線で政治を行った人物。事実橋下信者は高卒ばっかり。
だから、大阪市の仕事なんて知りもしないくせに、一緒になって市長や公務員を叩く。

59名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:42:42.13 ID:9ZOm/qEt0
みっともないよ平松さん
60名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:44:19.75 ID:rHZPrwOa0
橋下がどうこうに関係なく、平松が2期連続はあり得ない
このカスは早々に排除すべき存在
61名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:45:32.79 ID:BAM7BD990
平松が元所属のMBSに出たときも、
角さんに「あんたの話はつまらん!」ってキレられてたなw
平松の言うことに未来が見えん。
62名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:46:20.01 ID:vEyn1Ngz0
平松は市職員の代弁者にすぎない。
こいつ無能だよ。
63名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:48:27.64 ID:3XSvHcn30
くぎを刺したって傷害じゃないの
64名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:49:09.73 ID:FCQ5qep60
平松と橋下がドツキ漫才やってるから現状が一般人にもよく見えてるんじゃないの。
これはこれで悪くないと思うが。
65名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:49:42.15 ID:OhsLmmUTP
>>58

元民主党の、東大法学部卒の横粂を見ると

学歴ってなんだろうなあって思うわ
66名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:52:05.94 ID:P0hjDIA30
>>7
>平松も菅と同じ臭いがする。

するよね
67名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:52:39.22 ID:qxSIwpFy0
黒岩宇洋、鷲尾英一郎に続き
元よど号ハイジャック犯·拉致容疑者関連政治団体と
篠田・新潟市長との濃厚な関係

ttp://www.zaikainiigata.com/
68名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:52:44.70 ID:6R4NrE4s0
>>65
ダメオーラを纏ってる男にも
一応箔を付けてるくれる救済装置。
(オーラがあれば、学歴なんてかんけーねーけどな、現実社会は)
しかし、化けの皮が剥がれると終わり。
69名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:53:20.92 ID:zjg/Qfuu0
川崎市の阿部市長はこんなこと言ってますな。

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110727ddlk14010280000c.html
>阿部市長は大阪府の橋下徹知事が進める「大阪都構想」に触れて、
>「東京都のあり方が問題になっているのに時代遅れだ。とんでもない間違い」と批判した。
70名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:54:11.08 ID:l+Bn2kge0
へたをすると 今 発展している大阪市を
破壊するかもしれない
71名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:56:08.20 ID:8y3wQr9yO

へら松は市職員の利益を守ります
72名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:04:15.78 ID:9m81nE0l0
こら!ボケ松ゴチャゴチャ言う前に、我がの足元にいるアホな公務員の
仕事ぶりをチェックしてから物言えよ!
まぁ、お前さんもあと数カ月でタダの人になるんだから
今のうち楽しんどけよ!
73名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:06:20.55 ID:WpSdl+6C0
職員の利権を守るから、退職金満額頂戴

ってのがチョロ松の本音だろ
74名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:08:52.82 ID:zLII7TyK0
>>22
そう単純な話じゃないんだけどな。
臨財債の問題や減債基金や各種基金について考慮するとね。
例えば橋下は減債基金を積み上げてるけど、これはその大阪市の資料の大阪府の借金からは引かれてないだろ。
75名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:10:34.22 ID:eg3KtQ3N0
>>51
片や大阪市の負債を減らし、片や大阪府の負債を増やしたんだけど?
事実くらい認めなさいw
76名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:14:21.08 ID:0rlZr6380
大阪市の借金を減らすのは俺でもできる。
平松じゃなければ、出来なかったことは
何一つない。
77名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:14:33.42 ID:eg3KtQ3N0
>>74
臨財債は、自治体の借金です
国が補填するから借金じゃないなどと言ってるのは橋下だけですねw
78名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:17:47.69 ID:zjg/Qfuu0
>>74
減債基金を考慮に入れるなら、
基金の積み上げ額は大阪市のほうが多いので
市と府の格差がさらに開くね。
79名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:18:29.40 ID:zq+FJ+b9P
平松って破綻寸前の大阪で公務員の給料上げた屑じゃなかったか?
80名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:19:03.40 ID:0I5gnjn10
大阪市弁天町のオーク200の実態を洗え
81名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:19:56.07 ID:bnf90EXS0
>>65 :名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:49:42.15 ID:OhsLmmUTP
>>58
>元民主党の、東大法学部卒の横粂を見ると
>学歴ってなんだろうなあって思うわ

なんだろうなあ、と言われても、サッパリ何が言いたいのか分からない。

これが高卒の特徴なんですよね。

高卒ってのは、自分の主張をまとめて、表現することが出来ない。
82名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:20:44.37 ID:0rlZr6380
大阪府と大阪市を比べるのは詐欺行為だろ。
大阪市は東京二十三区と比べろ。
83名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:20:48.15 ID:eg3KtQ3N0
>>79
前市長時代の勧告でな
それしか言えんのか、橋下信者はw
84名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:22:25.17 ID:kQ1L5+0g0
橋下さんは大阪府の財政を立て直してから
大阪市長に立候補したほうがいいんじゃない?
今出ても、平松市長と比べられて不利だなけだよ。

6年後に来る府の財政危機を乗り切ってからだったら、
誰もが大歓迎すると思うよ。
85名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:22:26.55 ID:ha2Vh9RY0
ハシゲは独裁者。この男に力を持たせるのは危険だ
86名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:22:52.54 ID:zjg/Qfuu0
>>82
やたらと比較を叫ぶ維新とやらは詐欺組織だという主張ですね。
87名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:24:12.34 ID:HCL6VWMZ0
パフォーマンスしてる人に言っても、という感じもするが…
河村も橋下も似たようなもん

ただ、日本の政治が政局やパフォーマンスばかりで中身がないのは確か
88名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:24:17.26 ID:0rlZr6380
>>86
はい、ソースだせ。
89名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:25:09.91 ID:xGrw52v70
まあここで何を言っても、大阪のどちらも橋下側が勝つのは間違いない。
問題は橋下の言うトリプルスコアが本当にできるかが焦点だな。
90名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:27:49.15 ID:9+qOa+d90
平松の分際で意見するなよ。
91名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:28:12.77 ID:zjg/Qfuu0
>>88
たとえばこれとか。
http://oneosaka.jp/policy/03.html
92名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:28:54.37 ID:0rlZr6380
>>89
トリプルは無理。
関西電力が総力を上げて、平松を応援する体制を整える予定。
平松が勝つ、もしくは善戦すれば大阪は終り。
93名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:30:59.60 ID:GMUx7ivJ0
>>82
東京と関係ないからww
大阪市に喧嘩を売ったのは府の橋下さんだから
どうしても両方を比べるようになるよ
政令指定都市の首長なら都構想なんか反対するのが
当たり前やからね。
94名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:31:02.30 ID:eg3KtQ3N0
>>89
根拠のない自信に人生を預けられますか?
95名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:31:42.60 ID:0rlZr6380
>>91
はい、ご苦労様。
信者云々関係なく、大阪市と比べるべきは東京二十三区。
96名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:33:29.00 ID:Ucel6iQI0
こういう保身しか考えないゴミ屑ろうがいが 日本をダメにして行くくせに
自分の私服だけはぶくぶくと肥やすから困る
老害はさっさと隠居して下の連中に従うか、死ね
97名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:35:40.99 ID:0rlZr6380
だから、大阪市だったら俺でも黒字に出来るってw

東京二十三区の町並みの変化に比べて
大阪市の町並みは良くなっていますか?
借金はどちらが多いですか?
医療はどっちが良いですか?
98名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:36:24.73 ID:zjg/Qfuu0
>>95
じゃあ、大阪府は東京都と比較しなきゃね。まずは財政状況でも比較しますか?
99名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:37:31.60 ID:iGsIUBFp0
名古屋の河村が橋下から離れるのはいいことw
100名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:37:43.49 ID:eg3KtQ3N0
>>98
交付団体と、不交付団体じゃ比較するまでもなかろうw
101名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:37:45.50 ID:hmNP+K5e0
はししたさんって、常に誰かを叩いてないと自分が正義の側にいないと気がすまない人で、ハゲ孫と大の仲良しだぜ
露骨な煽り屋でウザい
102名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:37:55.30 ID:HCL6VWMZ0
>>93
府か破綻するのが見えてるから、都にこだわってるんでしょ
破綻を避けたいから大阪市や堺市の収入を府域全体で分配しましょうと
103名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:40:55.27 ID:0rlZr6380
橋下が大阪市長になる前提で話しなきゃ時間の無駄ではあるな。
議会を解散するかだな。
104名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:47:23.63 ID:gPgNSevM0
仮に橋下が大阪市長に当選できたとして、果たして数万人規模の部落公務員を改変することができるだろうか、河川敷の問題だって平松には解決できなかった。
橋下自信が同和支持の多い人間、だが市だけは圧倒的に平松寄りの同和支持者が多い、橋下が来ると今まで作ってきた利権すべてを壊されてしまうからな。
105名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:48:57.12 ID:cT5zQQGZ0
在日マスゴミが異常に持ち上げるハシゲ

カジノは語るのに在日パチンコ問題は一切語らない
そして在日マスゴミはそれに決して突っ込まない
ここのハシゲ多数派工作見てもそれは明らか
あとは分かるな
106名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:50:28.45 ID:LrKKWvEs0
平松が大阪市長になれば、放置自転車は減る

橋下が大阪市長になれば、公務員が減る

その他のことは瑣末なこと。
107名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:52:18.14 ID:ipOVL1kM0
>>101
部落開放同盟と大の仲良しで社民や民主から選挙応援をしてもらったのが平松だよ
108名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:53:19.85 ID:iB300JUT0
で軽くかわされたんだろ。だせえええええええええwwwww
109名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:53:26.68 ID:AAmU+cYt0
こいつはそういいながら実績残してんのかよw
110名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:55:25.71 ID:eByzHqWjO
パフォーマンスしか出来ない河村に言うのは、嫌みとしか思えないwww
111名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:58:29.99 ID:JjdBWG03O
はっきり言って大阪市域の拡張は必要だよ
大阪市のまま市域拡張した大阪市と都になった特別区の大阪都の範囲はほぼ同じ
どっちにしても吹田市・豊中市・守口市・門真市・東大阪市は区に移行する
堺市も同じ
現行の市にこだわりすぎなんだよ
いっぺん都に移行して駄目なら都の範囲のまま大阪市に戻せばいい
気楽にいこうや
112名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:58:39.85 ID:7pPhKRnD0
平松さんほどの名市長は近年では稀
橋下さんの支持者もここだけは攻撃できない
113名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:58:40.92 ID:eg3KtQ3N0
>>109
橋下サンの実績は?
114名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:00:12.91 ID:WpSdl+6C0
堺市は行政も教育も異常な状態だから、
一回リセットした方がいい

橋下の肝いりでやってきた市長は即効寝返ったようだし
115名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:00:13.53 ID:Si6f1aOe0
平松どんどん落ちてくなw
116名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:01:29.43 ID:vyVsD0Nd0
自民党と民主党みたいなもんだろ
両方とも元請のケツモチが同じ、みたいな
大阪には第三の男が必要
117名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:08:11.73 ID:vyVsD0Nd0
傀儡国家におけるインテリジェンス
二分律的に、陰と陽の政党を置く
二大政党制ならベスト
下院は息のかかったバカを揃えて芸能界化すればさらにベスト
どっちに転んでも一般支持有権者の望みは叶わないシステム
118名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:10:57.95 ID:kTqCWVu90
大阪市職員は橋下をハシゲとよんでいるそうな
ハシゲと書き込んでるやつに大阪市職員率たかし
119名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:15:00.99 ID:cT5zQQGZ0
在日マスゴミがハシゲを使い回してた経歴を

考えないと

ここの多数派工作と在日マスゴミは根が一緒
120名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:18:01.80 ID:UWtspiiS0
>>7
するなぁ


橋下橋下ってお前恋する中学生か
グダグダ言わんと政策と結果で勝負せぇよ。
橋下叩くことでしかマスコミに取り上げられんと言うのがもう無能の証。
無能は消えろ。
121名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:19:03.82 ID:kTqCWVu90
>>119
そんなことは無いでしょ平松が在日の回し者ですよ!
122名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:20:12.76 ID:UWtspiiS0
ID:bnf90EXS0

すげぇ。ほんまもんの精神異常者ってこんなのなんか
123名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:21:53.66 ID:eg3KtQ3N0
>>120
政策と結果じゃ、橋下サン完敗ですよww
124名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:26:26.88 ID:F1G1wUieO

ミンスに投票した人が平松を応援

わかりやすい
125名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:26:33.53 ID:Ac7ostSk0
しょせん糞民主の推薦で当選した輩
自分の保身と利益しか考えていないおっさんだろ

趣味がパチンコ? 朝鮮玉入れが趣味とはさすが民主推薦野郎だ
126名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:26:41.84 ID:Si6f1aOe0
市職員がんばれw
無駄だけどww
127名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:27:33.25 ID:GSSzpHBD0
はいはい、反日左翼反日左翼www

【大阪】 市教委、「自由社」と「育鵬社」の教科書は、いずれも社会の歴史、公民で不採択
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311748985/

128名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:30:15.90 ID:WpSdl+6C0
平松は政治能力が無い上に
中国人の生保不正受給問題で、中国大使館に土下座しに行った男だからな
話しにならんよ
129名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:30:46.89 ID:cT5zQQGZ0
まあどっちも在日パチンコを一切語らない時点で

両方在日の犬ってことでw

終了w
130名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:31:22.06 ID:R9iuOf9R0
>>113
 大阪府を黒字化した
 実はそれは嘘だったけど部下のせいなのでそんなのカンケーねー
131名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:32:12.89 ID:y0zAoU2ZO
河村もハシゲと同じで中身のないパフォーマーだから
パフォーマンスに付き合うなと言われたら
自己を否定されてるも同じなんだが
132名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:34:23.11 ID:PKDD4NUn0
平松のこのゆとりの無さはいったいなんなのww
橋下に怯える子犬状態で笑えるんだけどwww
133名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:35:29.97 ID:oPT7a4o10
584 :名無しさん@明日があるさ :2006/04/11(火) 00:51:36
十七条の憲法現代語訳

第1条 お前ら仲良くしる
第2条 仏様とお経と坊さんは大切にしろよ
第3条 天皇陛下の詔勅は謹んで受けろ
第4条 役人は礼儀と身分をわきまえろ
第5条 人を裁く奴は賄賂とかに惑わされんなよ
第6条 DQNは叩け。いいことしろ
第7条 役人はちゃんと自分の仕事をしろ
第8条 役人は朝早く出勤して夜遅く帰れ。きっちり定時なんかに帰るなよ
第9条 信用は大切だぞ
第10条 他人が何か間違ったことしてもあんまり怒るな
第11条 功績や過ちはハッキリさせて、賞罰とかその辺きっちりさせろよ
第12条 役人は住民から搾取しちゃダメだろ
第13条 役人ども、おまいらは同僚が何やってるかはきっちり知っておけよ
第14条 役人は他の市とかの方が給料高いからって妬んだりすんな
第15条 役人どもはてめー財布のことばっかり考えてないで国のために働け
第16条 国民に何か課すときは、必ず時期とか空気読んでやれよ
第17条 重要事項は会議して決めろ。ひとりでコソコソやんなよ
134名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:35:33.80 ID:fQXhUUYM0
>>7
だって平松のバックは民主だもん
大阪じゃそのことを知らない人は居ないよ
135名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:36:02.00 ID:uRBDn5rK0
そのパフォーマーの発言後に、反発パフォーマンスする亜流
136名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:38:35.83 ID:kTqCWVu90
大阪市職員組合の犬ですよ平松
137名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:39:21.43 ID:eg3KtQ3N0
>>134
そのミンスを総選挙で支援したのが橋下サンだったね
ミンス党は100点満点なんて言ってたっけ
もう忘れちゃったのww
138名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:39:33.29 ID:TnKk16iQ0
大阪市役所にはこの頃からの人がまだいっぱいいる。
   http://www.city.osaka.lg.jp/kansajinji/cmsfiles/contents/0000093/93794/170414.pdf
 大阪市は、職員に対し、私用のイージーオーダースーツ、ワイシャツ及びブラウス
などを支給し、これらは制服の貸与であると説明している。しかしながら、次のよう
な実態に照らせば、これらが制服ではなく、私服の支給であり実質的な「給与」であ
ることは明らかである。 
139名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:40:38.42 ID:asSxouvl0
おまいがいうな
140名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:41:32.91 ID:HCL6VWMZ0
>>137
つい最近も、菅の脱原発発言を「間違いなく支持率が上がる」と絶賛したのも記憶に新しい
141名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:42:06.61 ID:g6EwsfZu0
社民はもうおやすみの時間
142名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:43:26.07 ID:/tMsuOAvO
「行政単位が違うんだから、大阪府と大阪市を比べても意味ないじゃん」

と、府のHPで突っ込まれてたのは結局どうなったんだろ。
言われた通り、他の政令指定都市と比較したものに作り替えたんだろか。

まあ、平松がそんなことをするわけないか。
だって、所詮はパフォーマンスだし。
それも市税を使ったパフォーマンスw
143名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:44:48.66 ID:uRBDn5rK0
>>137
>>140
そんなに民主党が嫌いなおまえらは、当然平松に投票する訳ないよな?
144名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:50:32.10 ID:eg3KtQ3N0
>>143
キミは、ミンス党は100点満点の橋下サンに投票すんのww
そう言えば、松本ドラゴンも辞める必要ないなんて言ってたっけ
あれって、童話繋がりなんでしょ
145名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:52:05.00 ID:g6EwsfZu0
>>144
橋下は国会議員じゃないだろww
大阪の知事として原発依存を下げる発言に何が問題がある?
日本全体として脱原発とは言ってないぞ
146名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:53:54.09 ID:mSTs46xM0
河村たかしは無い
あり得ないわ
名古屋市民は馬鹿しかいない
147名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:54:20.30 ID:LSlyi+U/0
平松にやめてほしいのと橋本を支持するのを同一視しないでほしいはマジでw
橋本みたいなパフォーマーも平松みたいな利権屋もどっちもどっちだからw
大阪外の人間からすればむしろ、橋本のが現状悪化させそうで怖いわwww
大阪都(笑)
148名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:55:13.71 ID:eg3KtQ3N0
>>145
そう火病らず、アンカーくらいちゃんと打て
原発云々なんて、オレは書いてねーよw
149名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:56:40.40 ID:uRBDn5rK0
>>144
民主党なんかに絶対投票しない。なので、当然平松も支持しない
同和は全面的に平松を支持したけど、橋下は支持されてないよ
150名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:57:33.13 ID:trY+13/M0
>146
東海地方に済んでるが、
未だに支持してる奴がいるんだと、びっくりするわ。
既にマスゴミにも捨てられてんのに
151名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:58:19.59 ID:eg3KtQ3N0
>>149
平松はミンス党員でも何でもないけどね
つか、維新の会こそミンス党と同じ政治手法のようだけど?
現実、見てみなよww
152名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:58:26.67 ID:Q3iWHvJD0
>>1

で、
中京都はどうなったの?
153名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:58:47.34 ID:Q3iWHvJD0
>>151
どんな政治手法?
154名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:01:41.38 ID:5ao556PA0
>>151

つ 民主が基盤の大阪・平松市長「維新の強さ驚き」
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110411-OYT1T00298.htm
155名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:01:57.33 ID:QpRJriI50
>>153
ちょっとは調べたらどうだい
審議ゼロで強行採決、人事もゴリ推し一辺倒w
156名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:02:45.30 ID:X1vCa8Bw0
>>155
審議ゼロで強行採決した案件は何件?
157名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:04:34.34 ID:rxKl4twz0
新潟の者ですが・・・新潟州だけはやめてください><
意味分からん!!
158名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:05:57.55 ID:El6NloQF0
そもそもなぜ新潟に飛び火したのか…
159名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:07:59.34 ID:5ao556PA0
>>155
強行採決でも、内容は全然違うだろ
維新は、議員定数削減
民主党は、売国法案
160名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:14:44.23 ID:SPiWExpb0
平松邦夫 尼崎出身パチンコ大好き毎日放送入社
これだけでこの人物がどのような裏があるか良くわかる。
161名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:16:06.87 ID:AzQRt1Be0
こいつホント役人の手先としての存在価値しかないな。
162名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:21:04.31 ID:HVYFIcF/O
>>157

バカなの?
163名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:21:55.78 ID:G9PmRBZBO
篠田死ね
164名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:24:51.43 ID:WW4dLSbz0
平松って盲目になっちゃったな
こうなったらもう終わりだわ
165名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:25:15.79 ID:pyXVn7GX0
>>1
差し出がましいとか
大きなお世話とか
僭越とか
166名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:29:51.31 ID:X1vCa8Bw0
別に政令指定都市じゃなくなったって、
それで市民が幸せならいいんじゃね?
167名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:34:14.51 ID:xSc8ENEB0

平松大阪市長、市OBに支援要請
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110727/elc11072708140000-n1.htm

はいはい、小役人の味方、小役人の味方wwwww
168名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:00:29.87 ID:4NVQ2RDA0
ここでもいつもの顔ぶれがドンパチしてるのか…
もう書き方見てるだけでわかるようになってきたw

橋下知事の刺激的なだけの発言にはもう食傷気味だが、
平松市長の考えてることや発言もよくわからなくなってきたな

169名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:14:33.37 ID:PSnJyJwL0
>>7
プンプンするな
 
170名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:34:16.27 ID:5ao556PA0
>>167
それでも、前回全力でバックアップいただいた民主党、同和、市労組とは距離を置きます(キリッ)
171名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:36:50.51 ID:xSc8ENEB0

「平松邦夫 部落解放同盟」でググってみましょうwww
172名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:27:37.30 ID:ZONrgoQ30
関空は2030年頃来るプレート3or4連動大地震で確実に水没する。
水没する空港をハブにするなんて自殺行為。
伊丹と神戸を残して、関空は廃棄物処理場に変えるのが妥当。
水没する関空まで、わざわざリニア通すのも税金の無駄。
橋下知事の独りよがりな政策にこれ以上付き合わされるのは御免。
府庁移転にATC購入したが、これも水没以前に液状化で終わる。
首都機能受け皿も無理。これから大地震大津波が来る場所に用意してどうするのか?
むしろ関西の行政都市機能の受け皿を他圏に探さなきゃいけない立場だ。
このネット時代に、どこにでも大災害が起きるこの日本で、
物理的に一箇所に移設先を探すのではなく、分散して準備し、
通信回線を確保してサイバースペース上に行政機能を置き、
災害のリスクを最小化する、それが最新の防災対策だ。
橋下は周回遅れ、時代錯誤のドンキホーテと言わざるを得ない。
その関空に関しては、沖縄普天間問題に関連して、沖縄の痛みを分かち合うため
基地機能引き受けようと大きく出たくせに、
仲井沖縄知事がすがる思いで移転候補としての関空視察を口にした途端、
政治状況は刻々と変化している、もう終わった話、神戸空港へ行けと冷たく突き放して
他府県に押し付ける鳩山真っ青の姑息な態度。
それで味をしめたのか、今度は福井の原発を大阪が引き受けるべきだと
出来もしない、やるつもりもさらさらないハッタリを再び繰り返し、
被害者としての立場で電力安定供給のため駆け回る関電を、
生まれを疑われるような口汚い言葉で罵倒しながら電力不足をけしかけて
関東企業が想定していた西日本への工場移転を頓挫させ、
自分らがやったささやかな府庁節電行動は別電力だったと判明しても承知の上だった嘘弁明して居直り、
高齢者から冷房取り上げて瀕死にさせてるくせに、
自ら主導したくだらない御堂筋ライトアップオナニーの電力浪費は意地でも継続。
罪もない関電社長には罵声を浴びせ、被災民の代表を公然と侮辱した松本暴言復興相は
失言一つくらい大したことないと、お里が同じだからか徹底擁護。
橋下府知事は卑劣かつ卑怯、もはや存在自体が日本社会のダニ害虫である。
菅直人ともども、さっさと府政から去ってもらいたい。
目途としては菅内閣総辞職のタイミングがちょうどふさわしい。
173名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:41:33.62 ID:pNPy0ZBQ0
韓国国営放送である犬HKを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。

私の場合、3日程で、地域担当者から電話がかかってきました。
相手の役職と氏名を確認して、『一応、トラブル防止のために録音しときますね』と告げました。
そのためか、一通り確認すると15分ほどで解約に応じました。
『家の中を確認しないと解約できない』とか、『未払い分があると解約に応じない』とかでゴネることはなかったです。
『NHK 解約』でネタを仕込み、いろいろと突っ込んでやろうと構えていたのですが、空振りでした。
本当はネチネチと遊びたかったのですが残念です。
と、まあ、割と簡単な作業ですので、テレビが視聴出来ない方w、ぜひお勧めします。
174名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:39:05.48 ID:1gvIUKr20
>>138
平松以前の問題を出さないと
平松を避難出来ないとは
橋下信者もじり貧だな
>>142
もともと府に比べて市は改革出来てないって
攻撃しはじめたのは橋下なんだが
橋下のノリツッコミってこと?
175名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:40:26.23 ID:6AvwpGpO0
ファシスト橋下を倒せ!

176名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:43:03.99 ID:MfOYXIW6O
平松大阪市は、自虐教科書にしたみたいですなあ
177名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:45:54.65 ID:o1ahvbw40
大阪市民って平松どう思ってんのかな。
大阪で人気の馬鹿番組ぷいぷいとかは平松推しだし、鵜呑みで支持かね。
何をもって支持かわからんけどね。
市役所職員は橋本嫌だろうね、府職員の給料下がった事くらい知ってるだろうし。

平松のしたいことって市長で居る事以外何かあるのか?
あいつが大阪市を盛り上げようとしてるの見た事ないけど。
178名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:49:06.37 ID:CfQ7n8o/O
>>172
関空水没クラスの地震なら神戸空も水没すんだけどね。
179名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:52:45.60 ID:EG6n6C7m0
>>167
平松じゃ橋下に選挙でどうやっても勝てるわけなかろうよw
人気で言えばトリプルスコアくらい違う。

労組や公務員や極左がネットに張り付いて中傷しまくってるが、
無駄w 大阪市の負債や赤字のほうが多い、平松のほうが屑
ってのは一般人のほうがよくわかってるから。

大阪市の同和とか縁故採用の屑が、大阪市のイメージを悪く
してる。清掃局とか環境局とかどうしようもないわ。市バス
も酷い奴多いしね。

それを実際に体験した人はどうしても橋下寄りになってしまう。
180名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:54:36.61 ID:CfQ7n8o/O
>>177
ぷいぷいが平松おして観たことねぇ〜よ。
むしろ橋下呼んで都構想を語らせるぐらいおしなのに??

181名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:55:01.14 ID:epFD/eIoO
平松「たかし!そいつの言うことに、耳を貸しちゃダメぇぇぇ!」
182名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:57:10.38 ID:EG6n6C7m0
>>177
ぷいぷいって平松推してないぞw 最初の頃はそうだったが
あまりの不人気と民主党のグダグダで推すのを辞めてるよw

流石に空気読んだんだろう。

橋下のインタビューを独占で流したり、橋下の主張も流す
ようになってる。

橋下に勝とうと思うなら暗殺くらいしかないわw 民主&平松
じゃ惨敗が確実。平松のアホは民主党の支援や推薦受けてたことも、
労組の支援受けてたことも最近は隠そうとしてるけどな。
183名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:57:17.71 ID:YKVc6SQj0
>>18
同意
184名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:57:25.10 ID:0E4oHN9VO
平松を叩いても口だけハシゲの無能を誤魔化せるわけじゃない
185名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:59:16.56 ID:VTXEsewS0
河村市長「オミャーさんに指図される謂れは無いダギャア!」
186名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:00:09.16 ID:CfQ7n8o/O
>>182
>最初の頃

そりゃ元局アナだもんよ。
今じゃ角さんが批判するぐらいだよ。
187名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:01:18.36 ID:w2n8XAHeO
>>177
平松が人気なら維新が市議会第一党になってない
平松は市役所労組とズブズブだし
ネコババ事件で人気落としてそのまんま
188名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:01:43.17 ID:hyHDd7H80
ハシモトさんは大阪の治安を大幅改善したで〜w
アンチさんはこのことに一切触れませんな〜w
189名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:02:22.56 ID:EG6n6C7m0
>>184
平松&民主(平松は労組と民主の推薦)が素晴らしい能力を持ってる
所を、今、はっきりと示せばいいんじゃないか?

そうすれば、無能な橋下君は選挙で惨敗するだろう。

もっとも、同和や縁故入社の屑公務員のたわごとでは、一般人の心に
響くことはないと思うけどなw

早くしないと選挙に間に合わないぞ? 平松の優秀さを証明してくれ。
190名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:02:28.56 ID:D+UBS8jG0
ハシモトの事言うより自分の仕事をしてほしいなあ
191名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:03:21.76 ID:dc+jfomZO
>>177
晩年の関前市長の方がよかったと思う
いかんせん平松が民主推薦で負けたが。
最近平松は橋下批判しかしてないし橋下どころか他の首長
にも煙たがられてる
192名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:04:54.25 ID:OdsFAJBT0

無免許運転:大阪市男性職員、容疑で逮捕 酒気帯びで免停中 /大阪

 大阪市は27日、酒気帯び運転で免許停止となっていた環境局北部環境事業センターの
男性職員(45)が原付きバイクを運転し、道交法違反(無免許運転)容疑で府警に現行犯逮捕されたと発表した。
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110728ddlk27040385000c.html


平松仕事しろよ
193名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:05:46.51 ID:hyHDd7H80
平松のツイート見ても「どこどこ行ってきました〜」とかそんなんばっかり!
せっかくツイッターやってるんだから、
もっと橋下みたいに政策をツイートしろよ!
194名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:06:21.19 ID:CfQ7n8o/O
>>184
問題は、橋下以上に有能な人材がいないしいなかったこと
なんだわ。
大阪にはな。

有能なやつらは東京に行っちまって帰って来ない。

橋下を無能だと批判するなら、変わりの人材がどこにいるのか
教えてくれ。
195名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:09:09.04 ID:gJmX3meW0
普通に橋下勝つだろ
196名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:11:12.89 ID:Qy/xfQwUO
付き合わされてるんじゃなくて勝手に釣られてんだろ?
197名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:12:44.70 ID:PajEy7kN0
大阪の存在がすでに日本の癌細胞だからなあ。
198名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:12:46.57 ID:7AiHhIib0
治安いいのかよwひったくりは増えてんのに。
大阪府の府債問題は、どうなったんだよ
199名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:14:55.59 ID:stkXWebYO
釣り針に食いついてる本人が何をいってるんだ?
200名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:18:35.02 ID:LlHH85C3O
平松は、サヨク反日放送局で有名なMBS毎日放送のアナウンサー出身
このMBSは朝鮮人を応援し、日本をボロクソに言うキチガイ放送局です。
201名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:20:34.27 ID:jfcVgzNt0
橋下は最近別人かと思えるほど太ってきた、やっぱり裏の接待されて
おいしいものばかり食べてるんだろうな。
202名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:28:44.09 ID:5D2mCdcJ0
>>201
焼肉ばっか食ってんだろう
203名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:34:25.70 ID:3KY6KjMv0
自分はなんにもしないで誰かが失敗するのをただじっと待つ
失敗したときにそら見たことか、だから言ったでしょと触れ回って
自分はそいつより優れた人間だと思わせる
で、やらせてみると散々な結果
今でも前の市長のゴタゴタに便乗して知名度で勘違いさせただけで
何にもしてないもんな
204名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:35:10.15 ID:I7Tf6jq+0
高岡負けるなよ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110727/M2VwSEFWbDUw.html
484 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/27(水) 05:03:10.51 ID:3epHAVl50
日本を裏から支配してる在日のリーダーが集まる会議があるんだよ。
場所は六本木ヒルズ内の某施設でね。
そこで、この話題も出るんだろうなw
おそらく、高岡は芸能界永久追放だろうね。
宮崎あおいとも離婚させられるだろうな。
まあ、見てれば分かるよw
205名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:36:33.47 ID:vo3QR8Ie0
市と府、バラバラに税金を使ってきた大阪に船頭は二人もいらない

同じような施設がダブってたり、同じようなことのために市と府で
税金使われるのは、もったいないよ

だから市と府を一緒にして無駄な出費をなくそうとしてるだけじゃん

それを邪魔する平松はひっこんでろよ!ホンマむかつくわ〜!
206名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:39:32.56 ID:I7Tf6jq+0
平松は、サヨク反日放送局で有名なMBS毎日放送のアナウンサー出身
このMBSは朝鮮人を応援し、日本をボロクソに言うキチガイ放送局です。
207名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:00:32.69 ID:HTz835Va0
選挙で役人の厚遇批判しながら、即効給料あげちゃった嘘つきだからな
あの時点で、こいつダメだぁwって思った市民も多いと思う

元アナウンサ対弁護士
どちらも喋りを仕事にしてるけど、台本読んでただけの人じゃ勝てないわな
反論聞いてても頭も切れないの丸出し
若造に煽られて顔真っ赤にして発狂してどーするw

市民目線を連呼して当選したけど、政策立案実行能力はないわ、役人との交渉能力もない
挙句の果てには、「退職金満額ください」w
208名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:17:12.77 ID:sdR/LC7s0
同じ土俵に上がってると思いこんでるんだろうな
テメェは何もしてないクセに
所詮、支援政党の広告塔、傀儡 蓮舫とおなじ鉄砲玉のだろ
テレビの前で見栄切るだけの仕事しかしてないよ
209名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:36:22.21 ID:4XtSo5tH0
こいつって、帰化人?
210名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:40:58.98 ID:INuhlSiDO
いえ〜い


平松 借金 マイナス3974億
橋下 借金 プラス3622億(破綻まっしぐらw)

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html

ぎゃはは
211名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:43:35.67 ID:INuhlSiDO
>>208 橋下がね
212名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:49:51.36 ID:INuhlSiDO
ほら橋下信者は

し ー ー ー ん w w w w w

ぎゃはははははははははは
213名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:01:39.84 ID:lOXjaBuc0
214名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:26:11.51 ID:hyHDd7H80
>>198
ひったくりは減ってるぞ、バーカwwww
215名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:28:46.81 ID:I2laa61/0
篠田市長はダメだよな。
美術館とか水族館とか不祥事ありまくり。
朱鷺メッセだったかの駐車場で通路だったかが壊れたのも篠田が市長になってからだっけ?
216名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:35:23.39 ID:hyHDd7H80
>>212
平松信者が笑ってるwwww
どんなに応援しても平松が選挙に勝つのは無理www
ぎゃははははは
217名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:54:51.39 ID:UVa1zrMa0
>>194
トンキンって、有能な人いましたっけ?
218名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 12:02:57.74 ID:xDN5I/Je0
無駄な箱物を大量に作って
役人に無駄遣いさせて

それで平松が誕生する
219名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 12:13:40.64 ID:iKtBAngB0
河村&篠田<ひらまつ・・・だれぞ??
220名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 12:59:17.44 ID:CfQ7n8o/O
>>217
さぁ知らんな。
ただここ一世紀で東京は発展し大阪は衰退した。

戦前は大阪が日本最大の都市だったのにな。

橋下いがいで今の大阪を変えようと奮闘してる人はいない。
たとえ橋下が仮に無能だとしても他にいない以上、
大阪市民の俺は橋下を支持するよ。

橋下を無能という奴らは、橋下以上の人材を大阪府民に
提示してから言いやがれと思うわ。
221名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:01:48.32 ID:MZ+vl3Ac0
平松市長びびりすぎだろ。橋下が大阪市長になれば平松の無能振りが
全国に轟くからな。
222名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:04:16.80 ID:aR8YsVc+0
この平松ってのはかなり悪辣な市長っぽいね。

さすが職員のスーツ代を税金でまかなうだけあるわな。
223名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:25:48.87 ID:5/iAeVWe0
借金まみれ、在日、生ポ、部落、ヤクザの吹きだまり

市の府の言わず大阪自体県境と海岸線に電流流した鉄条網
で囲って外に出られないようにした上で竹島か北方領土と
交換(ってのも正確じゃないけど)したら?

とりあえず大阪は日本の癌・諸悪の根源
あんなカオス未来の日本には要りません
224名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:31:39.18 ID:INuhlSiDO
>>216

で?

いえ〜い


平松 借金 マイナス3974億
橋下 借金 プラス3622億(破綻まっしぐらw)

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html

についてのコメントは?
225名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:34:02.77 ID:CIMoZ32s0
>>223
竹島と北方領土は日本の領土だろーが。このクソ左翼。
226名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:35:09.43 ID:CfQ7n8o/O
>>224
横レス

でも選挙に勝つのは橋下。

なにがわるかったんやろうねぇ?
平松っちぁんは。
227名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:36:18.82 ID:xSc8ENEB0

「平松邦夫 部落解放同盟」でググってみましょうwww

228名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:44:42.83 ID:5/iAeVWe0
>>225
だーかーら

>(ってのも正確じゃないけど)ってわざわざ補足してんじゃねーか

大体文面から俺が左翼じゃないことぐらいわかんだろ低脳
229名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:45:11.51 ID:iwRf6OHTO
>>224
行政単位が違うんだから、市と府を比較しても仕方がないんじゃないの。
比べるなら、他の政令指定都市と比較しないと。
230名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:48:42.89 ID:vo3QR8Ie0
>>224
市と府を同一レベルで比べるなんてアホですねえ〜としか言えないよw
231名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 14:21:20.35 ID:ounUnJc8O
山田交番は市民を守らないが賄賂を贈る者の権利は守る
232名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 14:28:32.33 ID:72aDw8RC0
>>226
橋下vs平松だと勝つのは橋下だが
橋下手下vs平松だと勝つのは平松
233名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:11:36.97 ID:CfQ7n8o/O
>>232
「選挙」で勝てなかったじゃん。
平松の手下は、惨敗よあれ?

234名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:20:15.50 ID:AqFEnI2EO

大阪市のふるさと納税のシステム屋の
「現在の加盟店数」とは何件なのかと
気になる人はいないのかな?

なぜ「導入・実績」となっているのかと
気になる人はいないのかな?

昨年の11月頃まで「現在の加盟店数」として
グラフィック文字で表示していなかったのかな?

「 "今や不可欠" "現在の加盟店数" "決済代行" 」が
気になる人はいないのかな?

235名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:23:34.91 ID:F6/rdgvTP
橋下「〇〇をやります!」

平松「橋下にだまされるな!」

橋下「〇〇を一緒にやりましょう」

平松「皆さん、橋下の話を聞かないように」

橋下「〇〇を開催します」

平松「橋下はペテン」


平松って何やってんの?橋下をストーキングして愚痴るのが仕事?
236名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:30:12.49 ID:CfQ7n8o/O
>>235
市民の声(市の公務員)を代弁しております。
237名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:31:46.15 ID:I4eejzEj0
>>3
ワロタw
確かに。
238名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:32:27.68 ID:rqU5xKm60
>>224
百年に一度とやらのきつい不況期に、攻めたところと守ってばかりいたところの差だね。
前市長の置き土産でもなく、橋下が取りかかった結果仕方なくやったものでもない、平松オリジナルの評価ポイントって何か有るの?
239名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:33:52.30 ID:72aDw8RC0
>>233
手下の選挙同士で判断とかワロエル
そういや市議会選は過半数に全然届かなかったね
240名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:35:43.62 ID:fbzB3pqF0
大阪市民だが、選挙前になると急激に市民サービスを
向上させよる。これは無策の証明であるし、下らない
人気取りの方策だ。大阪市民は馬鹿ではないのだ。
しっかり民主党平松を良く見てまっせー
241名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:38:47.71 ID:5bcIxJqn0
大阪市の税金を関係ない他の大阪府に使おうとするのが橋下の考え
まともな大阪市民は橋下の党には票を入れない。

これ以上大阪の行政サービスが悪くなったらかなわない

橋下は大阪市から出て行けと思ってるのが大半の大阪市民だよ
242名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:40:52.48 ID:JsR8Sj7+0


安くみられて可哀想な河村と篠田w


243名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:40:54.18 ID:vCIDtrYk0
平松必死すぎwww
244名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:44:41.77 ID:2Lkwufqf0
平松って公務員労組の傀儡&スポークスマンだろ。

要らない子かどうか考えるまでもない。
245名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:45:37.96 ID:YtC9lAwN0

>これ以上大阪の行政サービスが悪くなったらかなわない
民間並みに働かないから。公務員減らして民間委託して。

>橋下は大阪市から出て行けと思ってるのが大半の大阪市民だよ
ウソはよくない。公務員以外は橋本支持。

●公務員が日本を潰す。改革あるのみ。
246名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:49:24.28 ID:eElEheVo0
平松さんは悪くありません
全て役人が用意した台本を読んでるだけです
アナウンサーとして当然の仕事をしています
247名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:51:42.08 ID:j2oMB5HP0
大阪市の公務員退職者会の手紙が、祖母に毎回くるんだが、
現市長の平松へのカンパの申し込み用紙と応援のお誘いみたいなのが入ってる。
郵便費用も大阪市が払ってるはずだし、これって選挙的にありなのか?と思う。
書かれてる内容も橋本批判ばかりだし公平性に欠ける気がするんだが。
248名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:54:20.14 ID:WeIQpTR/0
>>7
するねぇ

バカなアンチ橋下は脱原発とかマニフェスト詐欺で橋下とバ菅、橋下と民主党を
結び付けたいみたいだけど、どう考えても平松の方が菅くさいw
249名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:58:39.27 ID:k0d9iDwh0
>>246
アナウンサーとしても二流だったけどね
250名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:00:33.39 ID:ypFxP8SV0
でも犯罪者の自称芸術家がするパフォーマンスは受け入れるんですね!
251名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:02:49.86 ID:WeIQpTR/0
>>51
>>74

まったくその通りで、大阪府の借金に臨財債が含まれていることと、
大阪市と大阪府の税収の種類が違うこと、
大阪市の方が削減余地が大きいこと、
全部ひっくるめないとな。
252名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:03:55.88 ID:vDL0TzpnO
素朴な疑問。平松市長になってから、大阪市で改善されたものって、何があるのかな?
当初はたかじん囲んで仲良かったイメージあったけど、今の市長の嫌いっぷりは尋常じゃない。
方向性の違いがあるにせよ、ここまでいくと異常だよ、平松さん。
253名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:10:36.93 ID:WeIQpTR/0
>>235
こんなのもあったぞ

平松「中学校の給食やります!(選挙公約)」
↓当選後
平松「金が無いからできません。橋下の大阪府が等差補助で4億の補助金を出してくれないせいです」

橋下「大阪市抜きで給食やるわww」

平松「やっぱり給食やります。費用は100億です」
254名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:12:02.23 ID:El6NloQF0
>>248
平松は菅に媚びるような発言をしたことはないけどね
脱原発で太陽光発電へと時流を持っていかせたい思惑がある孫に近いな、橋下は
255名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:15:19.67 ID:XdswCMmYO
平松をたきつけてる市役所幹部!
おまえらは秋で首や!
256名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:39:56.97 ID:RmjqQOh60
平松=民主党=クズ
257名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:45:36.54 ID:qgbv2/GD0
平松=解同=労組=民主党=北朝鮮
258名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:45:37.66 ID:RmjqQOh60
平松=市職員労組=クズ
259名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:48:03.79 ID:RmjqQOh60
橋下=高校の後輩=マトモ
260名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:56:19.88 ID:E8IyI0ysQ
闘争はどうでもいいから、とりあえず、
給食に放射能汚染された農産物を使わないという人として最低限のことをしろ 
261名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:00:06.11 ID:0ZvCtFf+0
マスコミの天下り先なの、自治体の市長って
ニュース番組のメインキャスターで不祥事なく堅調に行けたらほぼ当選するだろ
元日テレキャスターで市議の真山さんだって史上最多得票するし
262名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:11:44.15 ID:nu2wREXkO
在日ウジマスゴミの犬タカジンが押すハシゲ

在日ゴミ売正力松太郎のちんぼうを持ち上げるハシゲ

あとはわかるな
263名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:30:25.92 ID:gtzLQ7d+0
在日利権が大好きなら、平松押すんじゃないか?
264↓警戒!(地方主権× 自治労×):2011/07/29(金) 17:39:32.01 ID:+V8A9l0F0


大阪府など地方の課税自主権強化など求め「共同アピール」へ
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110729-OYO1T00671.htm

 府県と政令市再編による「大阪都」「中京都」「新潟州」各構想を提唱する大阪、愛知、新潟の3府県2政令市のトップが31日、
名古屋市内で開く知事市長会議の共同アピール「愛知宣言」案が判明した。

地方の課税自主権強化や区長公選制の導入などを目指し、「既存制度にとらわれることなく、自らにふさわしい制度を選択できる大都市制度をつくりあげる」
としており、国に地方自治法改正などを働きかけていく考えだ。

会議には橋下徹・大阪府知事のほか、大村秀章・愛知県知事と河村たかし・名古屋市長、泉田裕彦・新潟県知事と篠田昭・新潟市長が出席。
府県と政令市の二重行政など大都市制度の問題点を話し合う。

 共同アピールは▽大都市圏の自立▽広域行政の強化▽住民自治の充実▽多様な大都市圏――の四つの柱で構成。
東日本大震災を踏まえ、それぞれの大都市圏が首都機能のバックアップ機能を担えるようにするため、府県と政令市にまたがる産業政策など
「広域機能の一元化や合体」を推進することを明記する。

(2011年7月29日  読売新聞)





265名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:40:13.33 ID:fGbuX7pXQ
篠田なんて釘じゃ足らない。
杭を打って動きを止めてくれ。
民主、黒岩・鷲尾と同類。
266名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:50:58.67 ID:feoeQJAC0
>>251
それはブサ江マンセーってことだな
橋下が改善したのではなかったの?

橋下信者「橋下は大阪府財政を改善した!」

市民「借金増えてるけど…」

橋下信者「大阪府は改善の余地が少なかった」

こんな言い訳が通用するのは
幼稚園児までと大阪人だけ
267名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:42:17.79 ID:6wwvNkE90
>>264
すぐ辞める奴が、税制も糞もないでしょ
橋下辞任、河村国政へ
コイツら、有権者舐め過ぎだわ
268名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:18:07.25 ID:INuhlSiDO
いえ〜い


平松 借金 マイナス3974億
橋下 借金 プラス3622億(破綻まっしぐらw)

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html

橋下支持者専用キンチョールレス(笑)
269名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:24:01.45 ID:NUuiDexE0
平松は一人でMBSナウやってればいい
270名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:29:32.89 ID:rqU5xKm60
百年に一度とやらの厳しい不況期に(議会に何もさせてもらえなかった結果)「黒字化させてる平松・大阪市はエロイ!」
と持ち上げたところで、一般市民・府民の空気が嫁て無い人達だとしか思われないと思うけど。
平松オリジナルの評価ポイントを持ち上げてる人達に尋ねても、誰も答えようとしない様では話にならんよ。
271名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:30:00.36 ID:fWP+vq51O
>>1
つーか、今横浜市と川崎市で検討してる独立を、
大阪市と堺市でもやろうぜ。
二重行政も解消できるし言うことなしだろ。

おい、平松よ。
堺市長と手を組んで検討しろよ。
272名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:30:45.87 ID:fbzB3pqF0
組合代表の平松は黙っていろ。お前は大阪の為に何をした。
組合を守る為にはしっかり働いたが、大阪市民の為には
?マークやな。赤字も減ってないぞ。筵ドンドン増えている。
大阪府は橋下知事が就任ご、たった一年間で黒字に変わったぞ。
このままで、来年の大阪市債の償還を滞りなくできないでしょう。
さっさと去れやー組合の人形め。
273名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:32:57.45 ID:YtC9lAwN0

ここで橋下氏を叩くのは公務員とその関係者。

274名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:34:41.39 ID:fWP+vq51O
>>270
大阪市の話に府民は関係ないから。
市は当面の破綻も回避したし。

余所者はすっこんどいて、府民とかお呼びじゃないから。

>>272
お前の世界の橋下は凄いなぁ。
こっちの世界のクソの突っ張りにもならん、
無能丸出しの橋下と代えようぜw
275名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:43:26.84 ID:6wwvNkE90
>>270>>272
橋下って何かしたっけ?
財政再建は明らかに平松>>>>>>橋下だし
大阪市だけじゃなく、市政に口出せるほどの実績はないと思うけど?
276名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:49:29.51 ID:jDX3DNg00
RT @HYamaguchi: RT @suizou: さすが大阪のクソガキw…
橋下大阪府知事が、幼稚園に訪問に。そこで橋下がガキに対して
「あんまりテレビばっかり見んと、勉強せなあかんよ」みたいなことを笑顔で言った。
するとガキが返す刀で「テレビ無かったら知事になられへんかったくせに」って
posted at 20:39:59
http://twitter.com/#!/synodos/status/94733494122590208

何これ面白いw
277名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:51:08.91 ID:ZUpBeDhd0
私怨のレベル
公人にはふさわしくない
278名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:52:47.14 ID:9exu6+qj0
大阪市の糞公務員がいついてるなwww
279名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:56:51.10 ID:xSc8ENEB0

【教科書問題】侵略戦争を美化・正当化し憲法改悪に導く自由社、育鵬社の教科書 推薦せず 大阪市教委会議[07/27]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311747908/

反日左翼大阪市役所は解体すべし。
280名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:59:48.34 ID:INuhlSiDO
>>273

証拠を見せてごらん(笑)

中卒無職のメタボ中年さん
281名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:01:19.89 ID:fWP+vq51O
>>279
反日とか以前に、

『育鵬社は、「公民」教科書に、府民施策を切り捨てる橋下徹府知事を「財政を短期間で立て直し
た」として写真入りで登場させ、持ち上げています。』

こんな嘘載せる教科書無理だからwwwww
東京はバカだから採用したみたいだけどw
こんな嘘載せるくらいだから、他にも嘘があるんだろうねぇw
282名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:02:21.25 ID:6wwvNkE90
>>279
教育委員会の独立性まで否定ですか?
府教委が同じことしたら大笑いだね
283名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:22:55.53 ID:xSc8ENEB0

平松大阪市長、市OBに支援要請
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110727/elc11072708140000-n1.htm

はいはい、小役人の味方、小役人の味方wwwww

284名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:31:25.71 ID:fWP+vq51O
悉く論破される橋下信者(笑)が必死だなぁw

橋下の圧勝なら、平松なんて笑って見ていればいいのに。
なんで嘘吐いて、他人騙してまで平松を貶めたいんだろ?wwwww
285名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:36:15.71 ID:OTIA8Vvw0
>>270
生活保護に関しては独自の対策案を打ち出してかなり実績あげてるがな
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu210/mayor/img/110207_01.pdf
他自治体が10〜20%生活保護費を増加させている中ほぼ昨年度の数字を維持している
外国人の生活保護給付要請の可否権も自治体に委譲させたしな

というか橋下は攻めるどころか当初超緊縮型財政を敷いているんだが
しかもそれをルール化させるという愚まで犯している(収入の範囲で予算の原則)
286名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:40:24.44 ID:fWP+vq51O
>>285
そいつらソース貼っても見ないから無駄だよw
大阪市と平松を貶めるのが目的みたいだからねぇwww
287名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:47:22.48 ID:vPkJRWYO0
>>285-286
外国人への微々たる違法生活保護を取り締まる一方
同和地区住民への受給要件が緩和された合法生活保護受給賛成の平松支持者ですかw
お里が知れますね。
288名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:50:01.43 ID:Ap8gvfF30
すべての結果は秋のW選挙で出るから楽しみだ。
289名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:50:45.98 ID:OTIA8Vvw0
>>287
減らしたのは微々たるもので童話への支給が緩和されたのなら
今年度は他地域より増加してないとおかしいけれど昨年度とほぼ同じなのは何故?
流石にその主張は無理筋
290名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:51:58.13 ID:5zNem+TQO
あのなぁ平松よ
州都構想の目的はだ、地方都市のみみっちい主導権争いじゃないんだよ。

中央政界がグダグダで国全体が崩壊、末期的な状態になっている現在、
そこに風穴を開けるには政治改革以上に、官の大改革が不可欠にして危急なんだよ。
行政の枠組を中央集権から分割することに、この国の再生を賭けねばならん段階に追い詰められてるんだ。

前時代の老害市長はさっさと隠居して少しでも生きながらえることを考えろ。
291名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:53:01.55 ID:INuhlSiDO
>>272

いえ〜い


平松 借金 マイナス3974億
橋下 借金 プラス3622億(破綻まっしぐらw)

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html

橋下が大阪を黒字化しただと?今更そんな嘘を平然と抜かすと捕まると思うぞ?
292名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:57:41.69 ID:6wwvNkE90
>>290
そんな目的があるなんて、橋下サンの口からは聞いたことないけどww
府の財政すら立て直せない、橋下なんぞに再生なんか出来る訳ないだろ
293名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:59:02.36 ID:yJOdc6p90
平松が何もしなさすぎる。
294名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:59:08.62 ID:vPkJRWYO0
>>291
橋下は減税したが平松は減税しなかった証拠だねw
平松はカスだね。
295名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:59:54.97 ID:ksBrM8rd0
>>290
地方が力を持つためにこそ、
道州制の話が出ていて、関西全域で広域連合の話も進んでいるというのに、
現状の大阪府のエリアに固執する橋下のほうが守旧派丸出しだけど。
296名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:59:58.89 ID:Jkhwolph0
こいつの実績がしょぼいw
297名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:00:30.05 ID:usfkVw7D0
アンチ橋下はガラ悪いなあ。
298名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:01:16.25 ID:PBcVdVwI0
爺の嫉妬が一番醜い。死ねばいいのに。このクズ。
299名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:02:41.85 ID:2QCKW0LD0
アンチ橋下は左翼ヤクザだから。
ツィッターで絡んでる連中見れば分かるでしょw
300名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:04:51.02 ID:iwRf6OHTO
他の政令指定都市と比べると、大阪市はむしろ劣等生なんだよね。
平松市政がほとんど何もやってこなかった証拠みたいなものだな。
301名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:05:23.43 ID:6wwvNkE90
>>293>>296-299
単発くん達さぁ、橋下サンは府政で何を成し遂げたの?
平松とか、アンチとかどうでもいいからさ、橋下サンの実績って奴を教えてくれよ
302名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:05:33.83 ID:x7amwyfd0
【浜村淳】ラジオで高岡蒼甫を批判し、姦国を持ち上げる!
こいつわざと不正確な情報を元に話を展開してるし、聞いててバカかと思ったわ

http://www.youtube.com/watch?v=bP5bqGrRMxQ

MBSラジオ「ありがとう浜村淳です。」
http://www.mbs1179.com/arigato/
ラジオ番組・視聴者用メールアドレス
http://www.mbs1179.com/mail.shtml
MBSラジオ・公式ツイッター
http://twitter.com/#!/1179mbs
303名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:09:13.66 ID:vPkJRWYO0
>>301
平松の成果は内部告発者をクビにしたことだよねw
304名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:11:16.92 ID:2QCKW0LD0
>>301
ホントに1つも無いと思ってるのw?
305名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:11:48.03 ID:vPkJRWYO0
あ、あと平松の実績として部落解放同盟出身の民主党員を大阪市議に当選させたというのもあったなw
306名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:14:23.87 ID:6wwvNkE90
>>303>>305
橋下の成果はと聞いたんだが
無いから書けないのかww

>>304
だから、書けばいいじゃんww
307名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:16:38.79 ID:vPkJRWYO0
>>306
平松の成果は無いのか?
無いから書けないのかw
308名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:18:08.95 ID:2QCKW0LD0
>>306
書かないよ。

今まで何度も書いたけど、お前ら全否定だろ?
そんなヤツと議論する気無いから。
309名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:18:53.76 ID:XdswCMmYO
職員の給与あげたのはすごいよなあ
310名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:19:24.43 ID:vPkJRWYO0
お前「ら」って誰?w
仮想敵と戦ってるの?w
311名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:20:13.29 ID:CIMoZ32s0
市域拡大しろアホ松。それで特別市構想打ち出せ

そんぐらいしたら支持したる
312名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:20:52.72 ID:n3oBVvEy0
引っかき回すしか能のない河村に何を期待してるんだw
313名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:20:57.81 ID:6wwvNkE90
>>307>>308
橋下信者さん達にすら見えない実績ww
そりゃ府民には見える訳がないね

>>310
仲間割れすんなよww
314名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:21:24.16 ID:2QCKW0LD0
アンチ橋下って全く成長しないよねw

>>311
特別市ねぇ。
創価の辻がしてたけど、ボコボコに叩かれてたよねw
315名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:21:37.29 ID:vPkJRWYO0
同和の裏金隠したばかりか「ヤミ年金とヤミ退職金の返還は不要」と市議会で答弁したため関淳一前市長に更迭された森下暁を副市長に任命する平松のセンスも凄いよなw
316名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:21:40.32 ID:xSc8ENEB0
>>305

「平松邦夫 部落解放同盟」でググってみましょうw
317名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:24:01.57 ID:vPkJRWYO0
あ、平松信者が静かになったなw
318名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:25:34.87 ID:5ao556PA0
>>285
大阪市の生活保護、過去最高を更新2910億円 2011.6.24
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110624/lcl11062422430010-n1.htm

元々、大阪は全国で異様に突出した数だから、増減ベースで評価しても意味がない
大削減したなら評価できるが、現状維持なら評価に値しない




319名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:26:14.81 ID:6wwvNkE90
>>314
橋下信者も成長しないね
相変わらず逃げ回るだけだもんねぇww
320名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:26:38.00 ID:AiOxIqnn0
平松のオッサンはMBSに戻れよw
321名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:27:42.84 ID:KupmQ5ZcO
俺には反橋下パフォーマンスにしか見えないけどな。だから外野入れて公開討論したらいいじゃん。

離れたとこで舌戦しても、それもパフォーマンスとなんら変わらないって。

だから市民として支持も出来ない。
322名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:28:55.43 ID:xSc8ENEB0
>>318

それプラス大阪市とか神戸市って在日にだけこんな給付金出してるんだぜw
http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/page/0000006554.html
323名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:29:38.04 ID:6wwvNkE90
橋下信者ツマンネ
逃げるしか能がないんだもの
324名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:30:37.13 ID:Vx+Jeck80
平松とか、次の選挙で絶対落ちるだろ
325名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:31:32.25 ID:2QCKW0LD0
>>324
橋下から逃げて知事選に出れば何とかなると思ってるらしいw
326名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:31:52.24 ID:6wwvNkE90
日本語読めない人達みたいだし・・・
327名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:33:09.32 ID:vPkJRWYO0
大阪市の生活保護が減らないのは当然。
同和地区住民が他の住民より優先的に生活保護を受給できる制度が大阪市にはあるからな。
同和地区に住めば良いだけだから全国のホームレスやホームレス支援団体もこの制度を悪用してるよw
この制度を無くすには大阪市が指定した同和地区の指定を解除すれば良いだけ。
できない理由は平松が部落解放同盟とズブズブだから。
平松事務所の前所長は部落解放同盟委員長上田卓三の秘書。
平松は大阪市民には隠れて部落解放同盟から支援を受けて市長に当選。
市議会では部落解放同盟との関係を断つかのように答弁しながら民主党員で部落解放同盟出身の候補を統一地方選で応援し見事当選させた。
同和の生活保護受給をスルーして外国人への受給だけ減らしてるんだからパフォーマンスもいいところだねw
328名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:36:08.96 ID:UcOMNKuE0
>>321
でも橋下のパフォーマンスは断固支持なんだろw
不思議な価値観をお持ちなことで
329名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:36:53.37 ID:vPkJRWYO0
平松のパフォーマンスは断固支持なんだろw
330名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:39:13.45 ID:5ao556PA0
>>322
それが平松の功績ではないだろうが、民主党と民団の関係を見れば全否定はできなくもない
そもそも、大阪市のずさんな認可が生んだ結果
間違っても、一部の市職員が協力していない事を願う
331名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:39:52.27 ID:2QCKW0LD0
>>328
攻めのパフォーマンスと受けのパフォーマンスじゃ
同じパフォーマンスでも印象は全然違うぞ。

平松のは、市の幹部に炊きつけられて橋下へのリアクションだけしてる
内向きかつ愚策なパフォーマンス。
332名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:40:04.21 ID:QFz5ZVAh0
平松も延命のために政治を行っている。
333名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:42:09.53 ID:GfZjt1jZ0
橋下さんは府知事でも市長でも、出馬したら確実に通るよ。
それが大阪。
平松なんかどんなに頑張ってもかなわないよ。
334名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:46:13.39 ID:2QCKW0LD0
平松、また逃げたwww

s_hakase 水道橋博士
土曜日の『たかじんNOマネー』で橋下知事と平松市長との対談が組まれることに
なったが事前アンケート。お二人に聞きたいこと俺が代弁するから募集します。
23時間前


s_hakase 水道橋博士
名古屋のホテルに前乗り。明日、ぷれサタ後、大阪移動、『たかじんNOマネー』、
橋本知事 vs 平松市長調べていたら、平松欠場との報。
55分前
335名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:46:38.78 ID:cR3fSYSX0
新潟県民だけど、たしかに泉田知事のパフォーマンス好きには辟易とさせられてる。
明確なビジョンも無いのに、話題に後乗りすんのは辞めてほしい。
また新幹線のときみたいに、最後までゴネて梯子外されなきゃ良いけどw
336名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:49:14.25 ID:vPkJRWYO0
平松はテレビに出なくても大阪市民の税金で発行される大阪市政だよりや
大阪市の税金で主催される連合町会役員向けの集会の中心で反橋下を叫ぶ地域密着型(笑)の政治家だから何の問題も無いよw
337名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:50:46.20 ID:lxJ5n7uO0
ここ数週間、橋下信者のスレ汚しが痛々しいな。

論破されつくしたことをひたすら繰り返し、
現市長就任前の問題や民主党を持ち出して市長批判をし、
逆に「知事は総選挙で民主党を推薦したんじゃないのか」
「知事4年の実績はなにか」と問われて黙り込む。その繰り返し。

大阪府の財政再建が大嘘だったことや
大阪市のほうが財政が健全だということが
在阪マスコミでも常識として扱われるようになって
危機感を強めるのは分かるが、あからさまに必死すぎだろ。
338名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:50:53.86 ID:CIMoZ32s0
大阪都構想アンケート
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201107270001/
総計 6395 票
賛成 53% 3385 票
反対 34% 2184 票
339 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/29(金) 23:51:14.05 ID:Y4GhoF0W0
平松は橋下批判する前に、大阪市のムダ使いを減らす努力しろよ
橋下はパフォーマンスだけじゃなくて、府の財政も改善させたり結果を出してるから支持されてんだよ
平松も結果だせばいいんだよ、結果だせば
あいりん地区の違法屋台撤去したみたいなのをガンガンやれよ
340名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:52:13.68 ID:CfQ7n8o/O
>>328
パフォーマンスたって、平松つぁんのは政策批判でも
なんでもない個人攻撃じゃん?
341名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:52:22.16 ID:vPkJRWYO0
大阪市の財政が健全なのは関淳一前市長と彼にマニフェストを提供した上山信一のおかげ。
同和の補助金出すと明言した平松のおかげでは断じて無いよw
342名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:54:50.71 ID:CfQ7n8o/O
>>337
え?市の方が健全なんて在阪の報道ってあったか?
知らんぞ?そんなの?
343名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:57:47.62 ID:5ao556PA0
>>337

>>318
まずは論破してください
344名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:58:47.67 ID:fWP+vq51O
>>339
市は財政改善してます、してないのは府。
はい、論破wwwww

>>340
橋下も個人攻撃だろ、平松が知事選出馬匂わした返しが個人攻撃じゃなかったら何?www
345名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:00:15.49 ID:sfyrogAAO
守口市長選挙で維新が圧勝!
346名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:03:37.47 ID:kFRIUSJmO
>>343
数が突出していようと、全国で増えてる以上は同様に増える。
現状を維持してるのは抑えてる証左。

つか、抑えざるを得ないんだよ市は。
前年度は土地の売却益が生活保護費に消えた、財政改善の足かせになってんだよ。
347名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:04:16.98 ID:LQY2U/n70
>>342
http://mainichi.jp/kansai/news/20110726ddf041010024000c.html

詳しく言うと、大阪市は財政再建にほぼ成功したのに対し、
大阪府は財政再建に完全に失敗して6年後に破綻する見込み。

>>343
生活保護問題にこれまでないほど切り込んでいるのを無視かね。
SPが必要なレベルだぞ。

http://ameblo.jp/kosu11/entry-10598758854.html
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030901001072.html
http://mofumofu.nabebugyou.com/CheerHiramatsu/
348名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:06:06.72 ID:68kkkCiE0
>>347
在阪局の報道があったか?って疑問に
必死になって「いやいや大阪市の方が財政改善してる!!!」とアピールするバカw
349名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:06:10.77 ID:GmnyneX70
平松にSPはいらんだろw
部落解放同盟がバックにいるんだからw
350名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:07:46.66 ID:LQY2U/n70
>>348
ソースも読めんか。
それともお前にとってのマスコミはテレビだけか。
351名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:09:20.53 ID:kFRIUSJmO
解同がバックにいるのは橋下も同じだろwww
差別はなくなってないナリよ、とか言ったのどこのどいつだよwwwww
352名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:10:46.38 ID:68kkkCiE0
アンチ橋下って、都合のいいソースを短時間に貼りまくる
気持ち悪い連中ばっかりw
353名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:11:58.22 ID:LQY2U/n70
>>352
お前がまず書きこむべきことを教えてやろう。
「間違ってごめんなさい」だ。
354名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:12:51.05 ID:1H+nPvaT0
>>346
お前さんの頭の中では、その論理が通るんだ

高カロリー給食のせいで、クラス全員が体重増加する問題が発生して
50kg → 60kg になった生徒より
150kg → 152kg になった生徒をあんたは褒めるのか?
355名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:15:33.37 ID:kFRIUSJmO
>>352
局を書き忘れたお前の負けwwwww
そしてバカ信者は絶対謝らない、都合が悪くなればさっさと逃走wwwwwwwwww

ほれ、さっさと逃げろよ、みすぼらしくよwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:19:42.86 ID:Ot0EFbFWO
橋下信者は謝らないよね。まるで朝鮮人みたい
357名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:20:32.28 ID:1H+nPvaT0
>>351
まあ、あいつらは共産党以外潜り込んでるのは事実

「大阪の迷いが伝播」野中広務氏、都構想を批判 読売新聞
http://www.asyura2.com/11/senkyo107/msg/224.html

平松氏のバックアップが大物すぎてうらやましい
358名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:21:54.02 ID:kFRIUSJmO
>>354
増えることが問題なら、よく抑えたねだろ?
抑えなきゃ他と同様に増えるんだから。
359名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:22:55.90 ID:Ot0EFbFWO
>>357 そりゃそうだよ。平松は結果出しているしな。橋下と違って


平松 借金 マイナス3974億
橋下 借金 プラス3622億(破綻まっしぐらw)

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html
360名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:28:05.53 ID:68kkkCiE0
>>357
あらあら、野中さんまでww
361名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:29:24.86 ID:lOVN4t6E0
まあなんだ。
自分の借金を返せる見通しがたった途端に
自己破産しそうな知り合いが
「同居して財布共有しようぜ」
って言ってきてOKする奴はいないだろ

府市の関係は単純にこんな感じ
今の状況じゃ平松も首を縦に振れないだろ。
振ったら逆に背任だろ。

大阪都には確かに行政の効率化の面はあるだろうから
橋下が頑張って大阪府の財政を大阪市並に改善してから
再提案すれば良いんじゃないか

橋下は大阪都実現でハッピー
平松は市民に不利益なくハッピー
全て円く収まるよ
362名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:31:12.67 ID:My9Hqjrv0
平松って現状の政治の解説や説明しかしない。
長々と説明して、さあ何を言うのかと思ってたら、
それで終わり。満足し切った顔で壇上から降りるんだ。
他の人の話や状況の解説ばかりで自分が何をしたいのかを
語ることがない。
なんか大きく勘違いしてる人なんだよ。

363名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:31:24.46 ID:3nScqhZf0
橋下の話は面白いけど
飽きてきたw
364名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:33:38.68 ID:68kkkCiE0
>>362
読書感想文を書いたつもりが、その本のあらすじみたいになっちゃう子供みたいだなw
365名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:34:05.39 ID:HtSuk6kBO
平松はいらんわ!!
橋下でいいよ!!人権やらなんやかんやで日本人の人権が日本国内で守られてない現状を変えてくれるなら
366名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:34:46.66 ID:1H+nPvaT0
>>358
へー、60kgより152kgの生徒のほうが健康優良児なんだ?

>>359
平松が就任したのは17年なのか?
367名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:40:13.59 ID:jAptfKZG0
>>357

スゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

野中まで平松のバックについたかwwwwwwwww

これで無所属とかどんなマヌケな詐欺だよwww

368名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:40:23.87 ID:iDeRzMm10
キーワード:橋本

抽出レス数:6
369名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:49:05.56 ID:TrmLvkR/0
新潟市民だけど、篠田はバカなんで辞めてほしい。
370名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:10:59.36 ID:EwzPGTrb0
>>359
議会与党の自公に反目されて、不況期なのに平松が何もやらせてもらえなかった結果、
どちらかと言えば恥ずべき数字比較を繰り返し出してるみたいですけど・・・逆工作ですか?w
「リーマンショク後の厳しい経済状況の中でも、(何も出来なかった事で)アチコチを黒字化させて来ました!」で市長選に出て、本当に勝てると思ってるの?


371名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:16:44.78 ID:lOVN4t6E0
>>370
なんか色々間違ってる…
372名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:30:01.10 ID:Fj2asNE50
平松って大阪の夕方からやってるローカル番組で
司会者に、あんたの言ってることはさっぱりわからんし、つまらない。
って面と向かって批判されたんだよなw
平松の味方してるのは甘い汁すすってる大阪府職員だけ。
373名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:32:37.48 ID:dj1le9Aw0
会社の派閥抗争もアレだけど
いいトシこいたジジイが
「あたしの悪口行ってる◯◯ちゃんとは仲良くしないで!」
とかやってる姿って、すごいな
374名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:37:20.63 ID:J/6gYtsF0
>>373
誰かにちょっと批判されたら、あちこちでその人を誹謗しまくる橋下の姿ですね。
375名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:55:51.73 ID:jAptfKZG0
>>373

それが大阪市役所の姿です。
市民が解体を望むのもわかるでしょ?w
376名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:58:11.16 ID:sDNIcSp10
>>356
民意に背く人キタ――(゚∀゚)――!!
377名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:35:23.13 ID:Nasx0uI90
>>356
専制君主制を否定してるのに
民主主義を貶める
あれな人種さんこんにちは
378名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:18:45.57 ID:nDm4LlDZ0
>>372
その司会者って角とかいう奴か?w

元上司だからそう言えただけ
何の影響力もないw

府職員も甘い汁すすってるはずだよな?w
379名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:35:23.91 ID:kFRIUSJmO
>>366
ほうがとかなに?
その話なら160kgになるところを8kg抑えたんだから、よくやったなって話なんだけど。

>>370
何もやらせてもらえなかったら、大阪市はもっと悲惨な状況になってますけど?
改革に反対の議会が率先して改革やったとでも思い込んでんの?wwwww
380名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:36:54.91 ID:6p/zkV790
関がもう一期やってたらなぁ…。
381名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:37:56.03 ID:zjva7SP70
橋下は大阪を黒字にした
平松も何か実績を残せばいいだけ
文句だけなら俺でも言える
382名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:39:20.75 ID:6p/zkV790
>>327
関さんはそれを切ろうとしてんだよね…
383名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:44:35.27 ID:kFRIUSJmO
>>381
橋下が黒字にしたというなら、大阪市は22年連続黒字ですけどwwwww

>>382
してないよ。
生活保護なんてそうそう切れるわけないだろ。
384名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:48:21.92 ID:zjva7SP70
>>383
22年連続黒字はすごいな
それ平松がしたの?
385名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:49:45.00 ID:aPkWTMdK0
>>362
平松は、私は政治家と言うよりも行政官のトップですって
言ってるぞ。
市のスポークスマンみたいなもん。
386名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:54:38.98 ID:kFRIUSJmO
>>384
平松は大阪市の黒字を3年間伸ばしたってことだ。
橋下の黒字(4000億借りて1000億黒字、どや!(キリッ)みたいな黒字じゃなく借金減ってるけどなwwwww
387名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:58:17.49 ID:FBrD89c70
橋下はただのパフォーマー。
宮崎の東国原、横浜の中田もパーフォーマンスだけで、結果、
大幅な借金増額。ただのお騒がせだった。
388名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:00:46.97 ID:FBrD89c70
大阪って人口の割りに生産性低いからだめなんだよ。
389名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:02:37.59 ID:aPkWTMdK0
>>386
市域に、固定資産税とか大企業とか法人市民税の財源が集まりすぎてんだよ。
一刻も早く都制にして公平に配り直すべき。
箕面に住んでるが、住民一人当たりの所得は高く税金をたくさん納めてるのに、
行政からの見返りが全くない気がする。
390名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:08:25.30 ID:kFRIUSJmO
>>389
誘致しろよ、東京に企業が集まるのは不公平だから分配しろとでも言うのか?
池田にはダイハツ、門真にはパナソニックもあるだろうが。
391名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:11:33.05 ID:dHhQhF450
>>389
それは箕面市役所に言えよ
てか、橋下の大阪都は
その箕面市レベルの基礎自治体を増やして
奪った金を大型開発にたれ流す案なわけだが
392名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:14:09.99 ID:uRXVBMxBO
まさか平松が橋下に勝てると。
選挙直前にこんなんなら無理だ
393名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:17:23.65 ID:aPkWTMdK0
>>390
端的に言うと、そういうこと。
東京とか大阪市とか大企業の所在地に税金が集まるのは不公平すぎる。
394名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:18:12.42 ID:30VSCp910
東京のように大都市化するには、都道府県との一体的な連携は重要。
政令市や市が都道府県に対し独立独歩では、縦割り障壁でしかないわな。
395名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:25:08.59 ID:uwT0TM5E0
在日電通が取り仕切るマスゴミが異常に持ち上げるハシゲ

これが答え

ゴミ売CIA正力松太郎が異様にチン棒と持ち上げるハシゲ
396名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:27:42.66 ID:lzX0HMDk0
>>389
箕面は箕面森第三工区という筋悪の公共工事に府が沢山金垂れ流してるじゃんw
中止精算が決まっていたのに橋下がわざわざひっくり返したんだぜ
397名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:31:13.13 ID:kFRIUSJmO
>>393
それなら大阪都になっても不公平は解消されんだろ。

それに都になった場合、各区は30万人都市で5500億の負債を抱えんの。
調べればわかるが、この額はとてつもなく大きい。
加えて府域に富が流出するから区の予算は減る、大阪市が破綻するから都は無理。
398名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:44:34.61 ID:sfyrogAAO
朝から大阪市役所職員がウジ虫のようにわいて書き込み(笑)?
399名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:49:09.38 ID:kFRIUSJmO
橋下「俺が大阪市から金ぶん盗ってきてやんよ」
府職員『親分、お願いします!予算が増えれば俺達も潤うんです。』

なるほど、橋下応援してるのは府職員でしたかwwwww
400名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:28:21.60 ID:S2tbEq4I0
>>399
あと、泉佐野、泉大津、守口の市職員も
401名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:32:04.32 ID:zH9LwXnM0
平松「俺が大阪府から守ってやんよ」

市職員「はぁ?(怒)誰に向かって口きいてんだゴルア」

平松「スミマセン もうしませんっ (土下座)」
402名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:35:01.17 ID:cm9qt5Ol0
>>394
道州制を標榜しながら、都道府県の強化とかバカなんじゃないの
完全に逆行してるだけだろ

>>393
大阪市、堺市、それ以外を大阪都wに再編すれば全てが解決だね
403名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:40:15.27 ID:uIFbRiiB0
>>402
404名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:42:24.05 ID:lzX0HMDk0
>>402
橋下は大阪市がガンだって言ってるんだから大阪市を切り離す方向で行くのが筋なんだよな
仮に橋下が大阪市堺市以外で大阪都編成、大阪市が大都市州に移行して
周辺自治体にどっちに編入されたい?って聞いたら皆大阪市の方を選ぶだろう
405名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:44:30.98 ID:ikS04WEa0
平松は馬鹿だろ新潟はともかく
愛知と名古屋は知事と市長が共同歩調なのに

平松はもはや市政っていうより私怨入ってるかと思わせるなw
406名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:47:54.65 ID:uEOqbk2xO
くぎを刺す - 幕
に見えた
407名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:49:43.56 ID:cm9qt5Ol0
>>403
理解できないバカがいたww

>>404
橋下は行政の再編とかどうでもよくて、自分の失政の穴埋めしたいだけだから
過去の発言と矛盾し捲ってることくらい気付くだろ
408名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:49:46.57 ID:zH9LwXnM0
いざとなったら大阪市より、堺市の抵抗が激しいと思うよ
政令指定都市になってから、利権確保と権力が酷くなった
それを容易に手放す事は無い
堺市は土木利権と教育委員会が昔から酷い
409名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:51:37.40 ID:uIFbRiiB0
>>404
切り離す?
410名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:54:48.07 ID:lzX0HMDk0
>>408
それ以前に堺市は自治体中でもトップクラスの健全度なので抜本的な改革が必要ない
411名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:58:57.12 ID:LIfokgQLO
早く代われ
412名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:01:24.34 ID:73F/FBZV0
こいつは絶対に落選させないといけないよ
413名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:04:13.49 ID:cm9qt5Ol0
>>408
抵抗とか・・
政令市にとっては、府を切り離す方がメリットが大きいのに
それを理解できない奴がバカなだけなんだよ
414名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:27:06.46 ID:sfyrogAAO
守口市長選挙は来月?
415名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:27:28.73 ID:DYwDXb/Z0
「橋下さんのパフォーマンスにつきあわないで」って情けないな〜
陰でこそこそ工作すんなよ。
「市民が選挙で意思を示すでしょう」と切り替えされて沈没したけどな。
ほんと小役人そのものだよ。小さい人間だ。ああ情けない。
416名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:28:18.70 ID:WMKfUbUu0
まったくもって、橋下知事も平松市長も大阪のガン。
417名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:30:18.89 ID:jAptfKZG0
>>414
そう。
確か告示は明日だったと思う。
楽しみだね。

大阪維新の会の候補者にはぜひ自民・民主・公明・社民・共産・その他左翼グループを叩き潰して欲しいねw
418名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:37:47.87 ID:qUurZNmu0
×くぎを刺す
○懇願
419堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/07/30(土) 09:43:27.32 ID:wKVT7m2J0
「2010/8/29 今夜も生でさだまさし 浪花さだしぐれ夏の陣」 http://ameblo.jp/s-douchi/entry-10922083005.html
420名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:45:34.00 ID:Ot0EFbFWO
また馬鹿下信者が湧き出した

いえ〜い


平松 借金 マイナス3974億
橋下 借金 プラス3622億(破綻まっしぐらw)

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html
421名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:52:57.03 ID:WMKfUbUu0
>>420
どっちもゴミだとおもうどなぁ。
たとえは悪いけど、廃棄物として例えるなら。
平松市長が産業廃棄物なら、橋下知事は放射性廃棄物っていう感じで。
422名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:59:39.68 ID:fpdMYw9N0
大阪市という地域に限定すれば、住民サービスも広域自治もやる政令市のほうが都よりも権力集中すると思うんだけどなあ。
なぜ平松さんは都だと独裁になると訴えてるんだろう?
チンプンカンプンだ。
423名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:20:24.98 ID:Zytq6Vvw0
>>422
独裁が必要と言ってるのは、橋下じゃねえの
424名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:28:04.28 ID:uRXVBMxBO
こりゃ平松に勝ち目ないわ
アンチも張り付け厨に信者レッテル厨に走ってしまってはな
425名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:31:00.57 ID:d17za6k80
平松=民主
426名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:32:33.22 ID:80AHXnKtO
うちの前市長・中田を大プッシュしてるというだけで
橋下は支持しない方がいい輩、というのは理解できた

by横浜市民
427名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:32:36.77 ID:cm9qt5Ol0
ここにはバカしかいないことが、よく判った
退散するとしよう
428名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:33:50.05 ID:fpdMYw9N0
>>423
 でも独裁がダメだって言ってるのは平松だろ?
 捻れ現象が起きてるな。
429名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:38:43.38 ID:fpdMYw9N0
>>404
 だから切り離すんじゃね?大阪市の職員を。
430名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:46:10.33 ID:lzX0HMDk0
>>427
橋下の言う事は無条件マンセー、公務員に嫌がらせできればそれで良いって
人たち相手なんでしょうがない
理屈を説いても見ようとしないから

>>429
橋下は大阪市の職員を都にそのままスライドさせると言ってるが
そしてその職員に大阪都構想の具体的な詳細を詰めさせると言ってるぞ
431名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:47:52.84 ID:jAptfKZG0
>>424

先の統一地方選挙のときも酷かったよ。

橋下さんを吐き気がするほど誹謗中傷してさ。

で、結果ボロ負けしてやんのwww

いかにアンチ橋下が卑怯なヤカラで大阪の民意を理解してないかって証拠だね。
432名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:50:18.21 ID:fpdMYw9N0
>>430
 でも全員をスライドさせるわけではないだろ?
 大幅削減は否めないと思うけど。
433名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:52:57.73 ID:/bPhYgen0
>>422
都だと独裁という話ではなくて
二元代表制と首長政党の問題だろ
434名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:01:05.12 ID:fpdMYw9N0
>>433
 橋下の肯定する独裁はそうかもね。
 でも都制度を批判する人たちって都だと独裁になると言ってる。
435名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:06:15.12 ID:kFRIUSJmO
>>408
堺市には府との二重行政もないし都にする必要も意味もない。
都になれば大阪市の負債5兆も乗ってくるし。
436名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:07:49.36 ID:/bPhYgen0
>>434
平松、そんな事言ってたっけ?
437名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:24:19.68 ID:qc4UZlE10
>>432
住民サービスに関わる部署は減らせないし
逆に今まで市役所で一括してやってた事務を
各区役所で行うことになるから
減ることは無いかと
他の30万規模の自治体見たら
だいたい2500〜3000くらいの職員数だから
8つの区役所として20000人くらい
今の事務職員よりちょい増えるくらい
それ以外の交通、水道、ゴミなんかは民営化すれば
一気に減るけど
ただそれは都にしなくてもできるし
優良企業の交通や水道を民営化すべきかは異論あり
あ、ゴミは民営化しろよ
公務員である意味ゼロだろ
438名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:34:21.18 ID:Ot0EFbFWO
橋下は典型的な組織票野郎でしょう。

まともな有権者は相手にしない方が得策だよ。
439名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:37:13.26 ID:Nl38IAy/O
また反日教科書にしやがった

440名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:44:36.80 ID:P0MxRPKM0
>平松市長「橋下さんのパフォーマンスにつきあわないで」

おまえが橋下パフォの筆頭相方だろがw
441名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:45:13.07 ID:nDm4LlDZ0
>>327
その割に平松は生保改革に熱心なんだが
そういうブラックな部分に触れないまま、国に陳情したりできるかね?

部落贔屓続けるつもりなら、むしろ生保改革には触れないようにするだろ
442名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:46:19.99 ID:vyRxgrYL0
アホ松も批判ばっかりじゃなくて具体的な対案出せよ。
443名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:48:26.03 ID:WxZwr17x0
平松になって生活保護は急増して
財政は急激に悪くなったのに
誰が支持するんだよ
444名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:49:29.17 ID:qc4UZlE10
>>441
嘘に決まってんだろ
そんなもんあったら橋下がいの一番に大騒ぎしてるわ
平松を叩く良い材料だからな
445名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:50:52.34 ID:WMKfUbUu0
>>443
生保急増は日本全国各地域だからな。
財政は改善傾向。

平松叩きもいいが、橋下も平松も大阪のクズだろ。
なんで平松支持で橋下批判、橋下支持の平松批判の馬鹿しかいないんだろう。

ちょっと頭があればわかるだろ。
どっちも政治家としてもゴミ、首長としては最悪のゴミ。
446名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:51:14.84 ID:kFRIUSJmO
>>443
お前の平行世界ではそうなの?w
ここの世界と真逆だなwwwww
447名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:52:27.94 ID:qc4UZlE10
>>443
性格保護はリーマンショックで激増したが
そんな中でも借金を減らして
財政を改善させた
財政悪化の言い訳ばかりしてる橋下と比べたら
十分な実績だろ
448名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:54:04.79 ID:nDm4LlDZ0
>>410
橋下の身内だった堺市長に手のひら返して都構想反対されるくらいだもんな

>>444
それもそうか
それにしても橋下は生保関係には全く触れたことがないな
言うのはカジノとか絵空事ばかりだ
こっちの方があやしいw
449名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:02:46.38 ID:J/6gYtsF0
>>445
>なんで平松支持で橋下批判、橋下支持の平松批判の馬鹿しかいないんだろう。

橋下の批判を見たら平松支持者だと思い込むからじゃね?
450名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:05:05.96 ID:lzX0HMDk0
>>443
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu210/mayor/img/110207_01.pdf
財政も改善傾向、特に公債費比率などは他の政令指定都市と比較してもかなり健全
生活保護も他自治体は増加傾向であるのにほぼ維持させた
大阪市という地域柄を考えても評価に値する成果だと思うが

>>448
普通の首長なら自分の自治体の財源を渡して貧乏になりましょうなんて構想に
乗るわけが無い
そういう意味では堺市長は正常だね
451名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:06:05.83 ID:kFRIUSJmO
>>448
生活保護は基礎自治体の管轄で府は関係ないからな。
まぁ関係ない大阪市のことにもあれこれ口出してはるけどw
452名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:41:10.77 ID:ITSWoxBT0
>>441
生活保護は減らしたいが「同和地区住民の生活保護は減らせない」。
だから外国人から剥ぎ取れ、が平松の論理。
どこがアンタッチャブルに手を付けただw
寝言は寝て言えw
453堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/07/30(土) 12:43:59.79 ID:wKVT7m2J0
去年だったと思うが、山口県の自治体が、
「生活保護は西成に行けば簡単にもらえる」
と、大阪までの交通費を渡したところがありましたなぁ…

そんなもんまで引き受けさせられてる大阪市。

あ、オレも現在生活保護受給者ですがorz
454名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:44:41.32 ID:nDm4LlDZ0
>>452
だから、そこに触れずに国に陳情したりできるのかって言ってるんだよ
国もそこはどうするの?って突っ込むだろ

お前も寝てるんじゃないのw
455名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:48:10.16 ID:+qCcmASz0
平松支持者は、平松の良い所でも書いてみたらどうだ?
456堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/07/30(土) 12:49:50.32 ID:wKVT7m2J0
「橋下クソ」は、上山信一の操り人形に過ぎない(^O^)(^O^)(^O^)
457名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:51:08.15 ID:/Kpa3aH70
>>386
大阪市は、22年間連続で1億から数億の微妙な単年度黒字を継続してる。
これって怪しいよね?

>>394
それが政令市の一番の問題。そこを解消するのが都構想の肝だ。
458名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:51:29.07 ID:6l2W3ft10
>>454
情弱乙w
平松は現に生活保護の国の全額負担を国に要望していますが何か?
一方同和地区住民への生活保護優先受給は止める方針すら示していませんが何か?
459堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/07/30(土) 12:52:22.08 ID:wKVT7m2J0
上山信一のせいで、「既得権益」を剥奪された、もと大阪市職員のオレorz
460名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:54:02.62 ID:QXIWHaRk0
自分が正しいと思うなら、選挙で信を問いなさい。
461名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:57:06.68 ID:nDm4LlDZ0
>>458
だから、それで国がうんと言うかっての
462名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:57:48.05 ID:sDNIcSp10
ネトウヨ連呼厨って橋本叩いて管擁護するって
民意と真逆のことやっているよね。テロリズムを感じますね
ぐんくつのおとが・・・
463名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:00:02.15 ID:FUiOeQB7O
大阪市の問題はハコモノを建て過ぎて、維持管理費と借金の返済が大変なとこと
後、職員の給料と人数が多すぎるところじゃなかったっけ。
どっちも、大して解決できてないんじゃないの。
464名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:03:57.15 ID:RoNkFW/gO
橋下憎し以外何も考えられない無能
465名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:09:18.98 ID:/Kpa3aH70
>>457
> 大阪市は、22年間連続で1億から数億の微妙な単年度黒字を継続してる。
> これって怪しいよね?

これ、公務員には理解出来ないかなw?

解説すると、民間企業で安定して黒字が出る場合は、法人所得税を抑えるために
敢えて黒字幅を少なくするよう経営する。黒字幅をコントロールできるってことは、
取りも直さず収入が安定的で多いということ。

R&D投資ならまだいいが、バブル期によくやったのは、黒字を減らすための「経営の多角化」
不要不急、将来ビジネスになるかもしれないけど分からないというリスクに手を出して、
バブル崩壊と共に多くは無駄事業となった。

大阪市はこれを盛大にやってるんだよ。無駄3セク、無駄外郭団体、不透明な金の流れ、
利権、規律の低下。民間企業はリストラで乗り切るが、自治体は公務員を切れない。
必然的に、事業も切れない。大阪市は、バブルの精算がまだ終わっていない。

人件費削減、3セク削減は多少は進んでいるが、他の自治体に比べても大阪市は手ぬるい。
その代表例が、国立美術館の隣に赤字確実な市立近代美術館を建設しようとしていること。
5兆も負債を抱えて、赤字施設を増やすなど言語道断。さっさと損切りするのが、リストラの鉄則だ。

アンチ橋下のバカ連中が勘違いしているのは、橋下への支持の多くは 「 アンチ大阪市 」 層である
ということ。

大阪市がより明確な自浄能力を示さない限り、例え橋下が失脚しても大阪市解体への圧力は収まらないだろう。
466名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:11:47.37 ID:V4HEVkl80
大阪府でなく、大阪市が悪かったのか。
大阪市を切り離せばナマポの負担を日本は免れる
467名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:17:08.62 ID:ty8focsq0
まぁ次は絶対に平松は負けるし、せいぜい吠えさせといたらいいよ
468名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:21:27.34 ID:kFRIUSJmO
>>457
確かにここ3年はきっちり4億の黒字になってる。
他の政令市と比べてもこれはおかしいな。
469堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/07/30(土) 13:37:55.61 ID:wKVT7m2J0
>>465
交通局だけを見ても、昔の運輸振興・交通サービス・OTSに退職派遣させて、
数字上だけで「職員減」と銘打っているが、
給与・賞与は交通局持ちorz

高速鉄道会計の累積欠損金ゼロも、補助金を繰り入れた結果…

やり口が汚い(>_<)
470名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:39:52.61 ID:kFRIUSJmO
>>465
だから大阪市をぶっ潰しますって言って選挙に出ればいいがなw

その代わり都のデメリットもしっかり説明してな。
30万人都市には多すぎる5500億の負債を抱えること。
旧大阪市の富は府内に流れるから新しく編成される区の予算は減ること。
それにより立ち居かない区が出ること。

これらをしっかり説明した上で、それでも市民が橋下選ぶんならそれでいいよw
471名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:59:04.64 ID:s3nPVT7D0
いまの大阪に必要なのはとりあえず強力な「こわし屋」だろ
第一段階として既得権益システムをぶっこわしてくれればそれでいいし
府民も橋下に期待してるのは爆撃機の能力
こわしたあとに何を作るかって協議は別の人間が向いてるかもしれん
平松にはどっちも無理だけど
472名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:01:51.48 ID:zzOFM5hz0
橋下って、大口叩いて、ぶっこわして
ばらまきと利権誘導して、借金ふやしまくってるくせに
府民には黒字になったとか詐欺言ってるだけだろw

粉飾決算で、訴えられるぞw
473名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:06:22.50 ID:XO8EL7m30
>>472
お前が訴えればいいじゃん
474名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:13:00.58 ID:Io7dbofu0
橋下はたんなるパフォーマーなのは実績みりゃ一目瞭然
とんでも発言も結構多いしな。最近目に見えて増長してるし
太陽光のやつでは唖然とした。
475名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:13:28.60 ID:J/6gYtsF0
>>465
市役所が法人税を払ってると思ってるのか・・・
476名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:20:59.83 ID:2p3rQuZk0
>>471
府知事になった時も、そんな事言ってたけど
結果どうなったんだ
477名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:27:40.64 ID:zzOFM5hz0
>>473
おお、わかったわw
市民団体にも相談してみるよw
あと、橋下の政治力のなさ、先見性のなさで、
防災には不適だとさんざん指摘されてたのに、強行して
WTCを80億も出して無駄買いして、80億も税金どぶにすて
この間の地震での修理で1億の臨時出費に、
これから永遠にメンテナンス費が年30億以上かかるんだろwww

どうみても橋下の浅はかな失策で、大阪府の税金100億以上無駄にしてんだぞw

無能にもほどがあるわwwwwwwww
これも訴えようっかな〜〜w
橋下がこんなに税金をどぶに捨てて、なんで給料ボーナスもらえんの?
私財なげうって、返せや!!!!!!!!!!!!!
478名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:31:18.41 ID:XO8EL7m30
>>477
おお、がんばれ
479名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:32:44.28 ID:uRXVBMxBO
橋下たたきしてる奴は代案あるんだろうな?
代案の人材は誰なんだ?
それが平松とかいうのなら
即橋下にいくが、対立候補誰かいるんか?それともただの愉快な遠方から投石犯なのかどっち?
480名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:38:16.24 ID:uwT0TM5E0
在日ウジマスゴミの犬タカジンが押すハシゲ

在日ゴミ売正力松太郎のちんぼうを持ち上げるハシゲ

あとはわかるな
481名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:38:54.87 ID:H22K6/3i0
>>474
電力関係のパフォーマンスは、経済的機会損失がデカすぎ
あれだけは悔しくてたまらん
482名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:40:53.95 ID:uRXVBMxBO
>>480
蓄膿症みたいな文章じゃなに書いてるかわからん

とりあえず守口市からはじまるやつも候補者いるのかわからんな
483名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:42:51.91 ID:zzOFM5hz0
ID:XO8EL7m30

なんでいちいちレスすんの?

うわさの、橋下が雇ってるネット工作員?????????????w
484名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:02:24.58 ID:1tQQGomr0
大阪市・大阪府に関しては借金が元々多すぎる上に、
今の経済状況をかんがえると一気に回復するなんてありえない。
良いほうに変わるとしても、どうみても何年もかかるよ。

平松の残念なところは、本格的にテコ入れする気力がない。
現状の組織のままでゆっくり治すにしても、それだけの案と実行力もないし、
政治家としての寿命と言う意味で年齢も足りんよ。
通常のテキトーにやればいい時期ならありなんだろうけどねぇ…

橋本は、短時間で組織改革をする実行力がある点はいいな。
どんな行動も良い方に転んだかの判断は結果がでるまでわからない、
だが、それを信じたくなる市民目線をもっているのが変わってないから信じれるかな。
批判も応援など態度もはっきりしててわかり易いってのが、人気の理由だと思うよ。
485名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:06:54.91 ID:kFRIUSJmO
>>479
逆に聞きたい、なんで橋下なん?
就任早々府職員とぶつかった、鍵の開け閉めだけで1000万取るおっさんを辞めさせた。
所謂仕分けで自分が必要ないと思うものはどんどん切り捨てた。
その緊縮財政でも府は改善しなかった、だから2年目から都構想を言い出した。

最初の売りの公務員改革を見てみようか。
職員どれだけ減った?
大阪市は関時代の5年7000人削減計画を1500人上乗せで達成した、府は?
調べればすぐわかるよな、そう増えてるんだよ。
給与はどうなった?
23年度、つまりこの4月から給与カット率は緩和された。
要するに給与は上がってるんだよ。

公務員改革ですらこの有り様なのに、何処に期待出来んの?
真面目に答えてくれ。
486名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:07:40.88 ID:bpRQXZlx0
487名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:11:52.60 ID:yg67ezs10
市長の分際で県知事に牙向くとは無礼だな。
なんか最近の管降ろしといい、日本には長幼の序という文化がなくなりつつあるのかね?
488名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:13:01.23 ID:cIx/YqSSO
平松のした仕事は違法駐輪の撤去だけ。
小役人の仕事しかできん。
489名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:16:14.46 ID:J/6gYtsF0
>>487
チームドラゴン乙。
490名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:19:36.63 ID:8Fs2/oek0
>>477
また口だけ番長かw
何ヶ月前から訴えるって言ってるんだよw
491名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 15:36:13.84 ID:s3nPVT7D0
>>476
・こわし切れないモノがまだたくさんあって長期戦になる
・ラスボスは大阪市

ってことがわかった
だから団体パワーで大阪市もこわすんだろ

皿の上に残ってる残飯をすべて捨てて洗ってからでないと
新メニューの料理は盛り付けできないよ

でもその残飯を捨てる作業が予想以上に酷なバトルだと露呈した
「その残飯腐る寸前だからまだ食えるだろっ!! オレにすすらせろっ!!」
みたいなゾンビ達とのバトルだよ
492名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:01:59.44 ID:he7ACQtK0
ぐちゃぐちゃの大阪市役員改革やってから言ってくれ
給与あげてさげてほら給与さげましたとかやめてくれ
自民公明民主に年金守ってもらった人w
493名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:06:40.67 ID:LWqyiYRz0
平松・・・市役所はいままでどおり変わらない。
橋下・・・変わるかもしれない、大して変わらないかもしれない。
どっちを選んでも、取り返しのつかないほどのことにはならない。
さて、今回はどっちを選んでみようかな。
494名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:08:21.48 ID:G7OXDv+50
>>7
だって団塊の世代なんだもん。
495名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:11:02.90 ID:U8WCYO/i0
>>1
>「新潟州」を提唱する

あれ?前は「新潟都」を目指すって言って無かったか?
もしや「新潟都」だと略称が「ニート」になるのに気付いたか?w
496名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:11:27.58 ID:zzOFM5hz0
>>490
え・・・?www
今日はじめて訴えるって言ったんだけど?
おまえは、何か月も前から張り付いてんだなw
アホだなwばらしちゃったなwwwwwwwww

橋下擁護してるやつは、ずっと張り付いてるらしいよ、何か月も前からw
工作員ってばらしちゃって、橋下なみに頭弱いwwwwwwwwww
497名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:11:35.00 ID:1R0yEokU0
平松は職員のOBに土下座してまっせ〜
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110727/elc11072708140000-n1.htm
こんなので市役所改革できはずおまへん。
498名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:14:22.01 ID:zzOFM5hz0
ID:8Fs2/oek0

ていうか、何か月も前から訴えるって言われてるのを知ってて
しかも、訴えられてないのがわかってて「口だけ番長」っていってるってことは

おまえは橋下の身内のやつだなwwwwwwwwwwww
2ちゃんで工作するのが、橋下のまわりの人間って、レベルひく〜〜w
499名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:19:34.32 ID:vyRxgrYL0
>>495
都を付けると関東乞食がうるさいから
500名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:44:32.13 ID:lzX0HMDk0
>>458
>同和地区住民への生活保護優先受給は止める方針すら示していませんが何か?
その話ソースくれよ
ググってもお前の書き込み以外みつかんねーぞ
あちこちで同じ話をしているようだがな
501名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 16:46:38.52 ID:kFRIUSJmO
>>491
大阪市もこわすって府全然壊れてないがな。

大阪市の公務員改革は結構だ、やるならやってくれ。
ただ、その前に府で実績作ってこいよ。
給与3割カットでもやって市に乗り込んでくるんなら支持してやるわ。

最初だけ威勢が良くて、3年経ったら緩めるような改革に意味なんかないだろ。
502名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:05:27.27 ID:nDm4LlDZ0
>>493
改革手法を例えると平松は内科的、橋下は外科的
リスクテイクする橋下の手法の方が不可逆的だよ
手法が大差ないならここまで言い合う必要もない

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110701/lcl11070113550003-n1.htm
503名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:14:46.92 ID:YwOaMbV6P
>>470
>立ち行かない区

とりあえず外国人と他県から流れ込んできた奴の生活保護切れ
話はそれからだ
504名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:25:49.80 ID:kFRIUSJmO
>>503
切れるもんなら切ってるわ、市だって予算の18%を好き好んで生活保護にぶちこんでるわけじゃねぇだろ。

で、当然区割りすれば生活保護問題も大きくのし掛かる。
地区で差があるからな。

生活保護は国が線引きせんと無理だよ、精々生活保護特区の申請くらいしか出来ん。
そういえば、外国人への生活保護は違憲って訴え起こした連中いたがどうなった?
地裁で負けたまでは知ってるんだが。
505名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:29:38.21 ID:wBvs6COv0
>>503
大阪市はそのために国に制度変えてくれって訴えてるがな
まさか生活保護が法定受託事務なことさえ知らんのか?
506名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:40:52.02 ID:jAptfKZG0
>>503

垂れ流してるのは現場の大阪市役所職員だしねwww
507名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:56:20.27 ID:uwT0TM5E0
在日マスゴミが作り上げた小泉ぶっこわす演出

ぶっ壊れたのは日本経済

同じく在日マスゴミが作り上げるぶっこわすハシゲ演出

後はわかるな
508名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:58:51.44 ID:zlhNWg0T0
とりあえず、市職員の全国一高い給料をなんとかしろよ
509名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:59:15.55 ID:jAptfKZG0

小泉首相の時代の日本は今と比べたら天国のような経済状況だったよねwww
外交も強かったしw

頭おかしいんじゃないのアンチ橋下派w
510名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:04:02.09 ID:/GOLL6OM0
どうでもいいけど大阪都って名前かっこわるいよな
511名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:35:27.46 ID:aPkWTMdK0
>>508
たしかに現業部門の給料は高いが、他の政令市と比べると平均以下だったような気がするが。
政令市ではないが、日本一の市役所職員の給料は東京の多摩市だって記事を
どっかで見かけたような。
512名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:57:13.86 ID:wBvs6COv0
>>508
しかし平気で嘘つくよね
良心痛まない?
513名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:26:05.36 ID:kFRIUSJmO
>>508
全国どころか大阪一ですらないんだけど。
ちなみに大阪一は吹田市w
514名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:30:29.55 ID:uwT0TM5E0
な?

ハシゲ儲は息を吐くようにウソをつくだろ?

在日電通が取り仕切るマスゴミがこぞって持ち上げる在日の犬ハシゲ
515名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:32:33.88 ID:arIz2b/a0
橋下さんには逆らわない方が良い
勝てないよ
516名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 19:52:49.60 ID:LWqyiYRz0
大阪市職員組合や利権集団の立場に立つか、一般市民の立場に立つか。
対立の図式は非常にはっきりしている。
517名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:11:19.67 ID:GoDwOqpt0
大阪市の黒字を大阪府にばらまくのなら大阪市が反発するのも無理も無い。
横浜市川崎市と歩調を合わせて府県から独立した独立市へ移行しよう。
518名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:36:09.71 ID:aONX58tw0
>>516
橋下信者は、こんなんばっかだよね
府庁舎巡る橋下利権とかは無視なんかね
市の利権云々言うなら自分で告発すればいいのにw
519名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:49:36.53 ID:kFRIUSJmO
>>517
堺市と一緒に独立したいねぇ。
堺は嫌がるだろうけどw

そして、その他が大阪都でいいwww
520名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 20:53:52.07 ID:aONX58tw0
今以上に大阪都wに搾取されることを望む市民てアホとしか言いようがない
既に橋下は増税まで口にしてるのにww
521名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:01:20.96 ID:4lDx4Cz50
>>487
政令市の権限は都道府県から委譲されているから、
無礼でもなんでもなく、本来同等だろう。
なのに大阪市にごちゃごちゃ口出す大阪府がおかしい。
522名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:02:17.54 ID:jxkdSbzw0
>>1
パチンカス市長だったっけか
市民は恥ずかしくないの?
523名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:05:47.20 ID:q0QyCh1w0
大阪市の膿みを出すのは 橋下しかいない
覚悟しろ 市職員
524名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:06:48.81 ID:jxkdSbzw0
>>47
小沢がチラつくんだよなぁ
525名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:07:26.16 ID:ezdjjUoFO
小学生並みの発言だな。
526名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:07:57.84 ID:4lDx4Cz50
>>523
大阪市の膿って具体的に何よ?
527名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:16:09.25 ID:uwT0TM5E0
日本の膿みは在日電通が取り仕切るマスゴミと世界で唯一の外国人に
よるインチキ民間賭博のパチンコと天下りとカジノは語るのにパチンコ問題は

一切語らない在日の犬ハシゲとヘロ松
528名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:16:29.23 ID:x9eCTm5K0
橋本のパフォーマンスにばかり言及しているけど、
民主党、特に管直人の口だけパフォーマンスに言及しないのは何故なのだろうな?

橋本なんかよりも影響がでかいのに見て見ぬふりですか?
529名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:19:03.00 ID:aONX58tw0
ここまで見て、感じたこと
橋下批判派は、公的なデータも示して論理的に批判
橋下擁護派は、根拠もなく橋下擁護&平松誹謗
日本語怪しかったり、改行変だったり、句読点打てなかったりするのが橋下擁護派w
530名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:21:07.23 ID:1R0yEokU0
>>529
それ、お前そのものじゃん お爺ちゃん。
531名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:25:17.68 ID:Irp9nP0I0
いい歳こいて、実力差に嫉妬か。
みじめなもんだ。w
532名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:27:22.65 ID:aONX58tw0
>>530
www
533名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:31:51.20 ID:kFRIUSJmO
>>523
3年で給与上げて、人員削減どころか増やした橋下の公務員改革(笑)に何を期待出来るの?

つか、橋下支持してる奴は真面目に>>485に答えてくれね?
バイトで支持してますって答えならそれでもいいからよ。
534名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:32:32.36 ID:C/lzpfgz0
在日が多いのはどっちだ〜?
535名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:32:36.83 ID:GoDwOqpt0
政令指定都市なんだから府からの干渉はおかしいだろ。
536名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:38:40.20 ID:LDaA2kic0
そう言うなら平松は何か成果を上げたのか?
公務員に市長にしてもらって公務員パラダイスを形成したという功績か?


それからこの手のスレに必ず「橋下は同和利権にジャブジャブに浸かり、奴等のためだけに
政治を行なっている」という話にならない嘘をばら撒き散らしてる平松側の人間がいるが、
あれは100%の嘘なので、発見次第橋下弁護士事務所に通報するように。有名人の犯行だったら
ワイドショーモンだなw
537名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:44:24.23 ID:aONX58tw0
大阪府と大阪市の借金の残高について
http://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/20110510_husi.html
(続)大阪府と大阪市の借金残高について 「実質公債費比率について」
http://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/230712_fushi.html

危機管理として、この夏の停電を避けるために
http://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/230708_kikikanri.html
私は、7月6日の定例記者会見で「今回のエアコン停止を呼び掛ける方法も唯一の方法で
はなく、色々な案を比較して考えた上でのベターな案。問題点があれば修正すれば良い。
大阪市役所がこの方法が適切ではないと言うのであれば代替案を出して欲しい」と呼びか
けました。


大阪市役所に代替案出せってww
府知事の職制を理解してないとしか思えんわ
それにしても、今と言ってることが違い過ぎ
538名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:50:46.77 ID:aONX58tw0
>>536
全く、逆のヤツの方が大多数のようだが?
日本語読めない人ですかw
539名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:51:36.84 ID:HKZBnDgT0
ああ、公務員給料を上げた平松ね
540名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 21:57:05.13 ID:aONX58tw0
何も答えられない橋下信者であったww
ID:1R0yEokU0 何処逝ったのコイツ
541名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:20:32.24 ID:ma2C2hMzO
俺たちが望んでいるのは在日朝鮮韓国人の排除だ
542名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:26:53.24 ID:1R0yEokU0
>>538
パンチョッパリから見るとそうなんだ
543名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:29:06.83 ID:GyIfZE82O
民主党の犬の平松か。
大阪府の財政再建の邪魔ばかりしやがって…
おまえはなんか成果を残したのか?
ナマポを無制限に増やして財政をガタガタにしただけじゃないか!
544名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:37:47.24 ID:J/6gYtsF0
>>543
>大阪府の財政再建の邪魔ばかりしやがって…

ソースよろしく。
545名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:45:59.37 ID:vyRxgrYL0
橋下「平松市長の知事選出馬、大いにあり。平松市長と話ができると思う」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110730/osk11073022020014-n1.htm

なんだかんだでこいつら相思相愛なんじゃねww
546名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 23:05:15.73 ID:Ot0EFbFWO
>>536 上げてるよ?てめーが知らねーだけだろうが腐れ中卒の土方馬鹿


平松 借金 マイナス3974億
橋下 借金 プラス3622億(破綻まっしぐらw)

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html


てめーみてーな馬鹿は直ちに参政権を放棄してくれよ。テレビの情報鵜呑みにする馬鹿なんて日本にはいらねーから
547名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 23:10:27.05 ID:Ot0EFbFWO
>>536

それこそ馬鹿メタボ中年の橋下能無しは府民の為に何をやったの?

年収2000万円に見合うことしてんのかよブヨブヨブヨブヨと太りやがって。

公務員の悪口と旅行とテレビ出演、ツイッター、スポーツジム。それでよく自分を「政治家」なんて言えるなあの無能家畜
548恥ずかしい海江田万里大臣の国会での股間モッコリ流出動画がこれだ!:2011/07/31(日) 00:09:38.26 ID:iVnDZ4Qp0
549名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 00:34:14.70 ID:5bc1Kkyi0
双方の書き込みから受ける印象

○橋下擁護&アンチ平松 : (市井の一般庶民型)
⇒ 大阪改革派
 行政知識は少ない一般サラリーマン、自営業、主婦、学生で、中道右派がメイン
 無党派層、大阪のあり方に不満あり、アンチ公務員、
 ハイリスク/ハイリターン型、毒(橋下)を食らわば皿まで

○アンチ橋下&平松擁護 : (インテリヤクザ型)
⇒ 守旧派、現状維持派
 行政知識のある公務員、市民団体職員、学者、人権弁護士などの既得権益者で、左派、極右がメイン
 既存政党支持層、現状に満足、親公務員、
 橋下は彼らにとってリスク以外の何者でも無い

橋下支持の自分と、明らかに橋下大嫌いな共産党、民主党員や、2ch、ツィッターでネガキャンやってる
連中の書き込みを分析した結果。

全部そうとは言わないが、8割方はこんな感じだろう?
違うなら自己紹介してみw
550名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 00:38:08.45 ID:ILrZja+w0

バカ信者の分析とか意味ないよね
テメーが基準なんだからさ
ミズポが、アイツは右翼だと言ってるようなもん
551名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 00:39:50.61 ID:TKcgNakL0
橋下擁護者って橋下って書けずに橋本って書く奴が多い

お里が知れてるわ
552名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 00:41:08.72 ID:39VQmyKG0
>>522

ああ、そういえば平松の趣味はパチンコ賭博だったな。

恥ずかしいなんて生易しいもんじゃないよ。

菅と同じく日本から叩き出したいレベル。
553名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 00:43:33.85 ID:7W2nphF00
趣味 パチンコ
公約に給料UP

誰が支持してるのw
554名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 00:47:02.54 ID:TKcgNakL0
趣味まで取り上げて攻撃ですか
ネタに困ってるんですね
555名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 01:31:22.81 ID:mxfooh0Z0
平松は泣きながら市長を退き、知事選に出て敗北引退するのがお似合い。
既得権益を守るために市職員のために働き、市民へのサービスを蔑ろにした罪は重い。
川底さらいで出てきたモノを届けるだけで、何人が涙を流して喜んでくれることだろう。
速やかに落選させ、市そのものを解体すべきだ。そして外人ナマポを全て廃止しる>橋下
556名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 07:36:08.99 ID:ggxgO6s00
>>555
橋下が平松が知事選出るなら対立候補出さないって言い出してるよ
平松が知事になるのはアリだそうだ
最初に聞いたときは政治センスが無いとか言って避難してたのにな
どんだけ橋下の発言は軽いんだよ
557名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 07:38:09.49 ID:6fvLaZUR0
ほぼ何もやってないのに対橋下だけで生き残ろうとしてるなw
558名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 07:40:59.21 ID:TWYR938zO
ネトウヨちゃんたちはやっぱり日の丸ファッショの橋ゲ支持なん?
559名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 07:54:24.56 ID:E/fK6+hk0
アホボケ橋下信者は
都庁WTCにして地震が来たら
結局どうすんの?
560名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 08:07:35.25 ID:8A/OR0ikO
>>557

まだてめーみたいな馬鹿がいるのか?ほれ


平松 借金 マイナス3974億
橋下 借金 プラス3622億(破綻まっしぐらw)

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html
561名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 08:08:48.35 ID:K6DDbwax0
>>559
月に1度しかWTCに登庁してないらしいぞ
562名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 08:22:54.83 ID:CrOO8o3w0
えいゆうはとうとうコピペ荒らしに成り下がったかw
563名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 08:28:22.34 ID:LVYqR9BaO
>>560
印象操作www
564名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 08:33:17.43 ID:K6DDbwax0
>>563
>>537の資料とか見たことないの?
あと6年で財政破綻の見込みと公表してるのは、大阪府なんだけど
565名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 08:41:58.07 ID:ggxgO6s00
>>564
橋下に都合の悪いことは
橋下自身の言葉や橋下発表の資料でも
無視するのが信者クオリティ
566名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 08:56:06.99 ID:8A/OR0ikO
>>563 は?何を言ってんの?データがあるものを指して「印象操作www」だと?

何が何を操作してんのか詳しく説明してみろよオラ


平松 借金 マイナス3974億
橋下 借金 プラス3622億(破綻まっしぐらw)

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html


>>562

ザ掲示板時代から貼り付けは僕の得意技だが?馬鹿フエルや知能遅れきりりの引退宣言レスを彼らがうつ病になるほど貼り付けていじめてやっただろ
567名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 08:58:39.88 ID:YokWI+FE0
>>566
百年に一度とやらの不況期に、より財政を絞ってる方を支持してる基地外さんがまた書き込んでるwww
568名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 08:59:23.39 ID:8A/OR0ikO
>>565

6年後に橋下に責任を徹底的に追求すれば良いよ。
569名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 09:04:32.73 ID:kcMeynQbO
>>568
民主政権で懲りてない人か?
責任負えば失った物が帰ってくるとでも言うのかw
570名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 09:25:11.98 ID:3DYcSICK0
>>567
つまり橋下はバラマキやってて平松は緊縮財政敷いてるってこと?w
普段お前らの言ってる事と真逆じゃんw
571名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 09:28:12.98 ID:0xzMiZHX0
平松は橋下コンプレックス。
菅は小泉コンプレックス。
572名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 09:39:25.08 ID:2e7g4sDw0
平松は橋下コンプレックス。
菅は小泉コンプレックス。
民主は韓国コンプライアンス。
573名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 09:48:32.70 ID:CrOO8o3w0
>>566
そんな昔から基地害だったんだねw
574名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:05:29.72 ID:8A/OR0ikO
で?


平松 借金 マイナス3974億
橋下 借金 プラス3622億(破綻まっしぐらw)

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html

に関しては
575名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:09:46.47 ID:PO0ZaXAu0
河村の「減税すればナンデモ良くなる!!」は、流石に民主党の詐欺フェストに近い具体性薄いスローガンだが

ホールディング方式って新しい地方行政の枠組みは、なかなかに面白く非常に興味深い私案だと思う
576名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:09:56.01 ID:+4YzSVWZ0
新潟市長は大丈夫だろ?
孫のパフォーマンスにも付き合わなかったし。
577名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:11:08.91 ID:L/tJXH/y0
>>566
氏んだ方がいいと思うよ。
578名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:14:05.88 ID:PO0ZaXAu0
>>577
なぜ?

数字出されるとマズイの?
579名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:23:31.21 ID:2Wiqu/S30
>>1
脱原発を唱えたから菅が国民から支持されるようになるとか
パフォーマーとしてもダメダメになってきたから
今更、橋下に付き合うような人はいないと思うよ
580名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:38:35.04 ID:YokWI+FE0
>>570
当初は「虫に刺されただけ」とコメントしてた担当大臣・自公政権が大型補正予算をジャブジャブ流してお金を使いまくる方針に転換した時期に、
空気を読んだ府・橋下と嫁無かった平松・市の差が端的に現れてる数字でしかないじゃん。

市より遥かに財政が無茶苦茶キツイ中、アチコチから叩かれながら学校無償化・給食化予算を組んでた橋下と、
議会与党の自公に反対され、給食化等の目玉公約に全く取り組ませてもらえなかった平松。
市は府よりも遥かに財政に余裕が有った・というか今も有るんだから、府・橋下の後を追ってるようでは話にならんよ。
絞った一方で平松が何に取り組んで、市は新たに何にお金を使ったのかという話をしてくれればいいのだが、質問しても答えが返って来ないのがねえ・・・

というより、本気で一世紀に一度レベルと評された厳しい不況期に、財政を絞る公的部門の責任者が支持されると信じてるの?
581名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:48:32.25 ID:FvA3YDRVO
なんだ、結局橋下支持者は>>485はスルーするのか。
だったら橋下である必要ないじゃないかw
582名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:49:06.16 ID:2Wiqu/S30
>>580
>大型補正予算をジャブジャブ流してお金を使いまくる方針に転換

後のことはどうでもいいがここの認識が間違ってるな
あのときの補正予算は赤字を作らない財縮と所得を増やす政策を同時にやたんだが
583名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:52:13.60 ID:FvA3YDRVO
>>580
金のあるときにしろよ。
6年後の破綻が見えてるのに、私学授業料無料化とか正気かよ?
こいつ自身、良いものには金がかかると言ってただろうが。

二重行政だって金があるなら別に問題ねぇんだよ、サービス受ける側は選択出来るんだしな。
金がないから問題にしてるんじゃねぇのか?
584名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:00:13.90 ID:eUUsvulfI
新潟臭
585名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:08:36.16 ID:+08BF/wS0
橋下ってただの対米売国奴なんだけれど
この構図を実感するのって多分10年後くらいだと思う

俺がこう書いても大阪の馬鹿も2ちゃんねるの馬鹿も多分理解できないだろうから
10年後くらいに後悔して俺と日本に謝って欲しい

まあ馬鹿だからわかるまい
586名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:14:57.78 ID:3DYcSICK0
>>580
あほくさい
自治体の財政危機を回避しつつバラマキやったと言う話なら評価も出来るが、
自治体の財政指標は悪化させ更にバラマキもやるって何の意味があるの?w

自治体の破綻を早める自殺行為でしかないわw
587名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:17:59.56 ID:2e7g4sDw0
>>585
>俺がこう書いても大阪の馬鹿も2ちゃんねるの馬鹿も多分理解できないだろうから
>10年後くらいに後悔して俺と日本に謝って欲しい

おまえ以前もそんなこと言ってたな。
民主に投票しろって言ってたのにこのざまw
588名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:18:44.87 ID:ggxgO6s00
>>585
対米とかは限定してない気がする
それに積極的には売国もしていない
橋下は自身のためなら売国も厭わず
その事に良心の呵責を感じないタイプに思える
589名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:34:46.30 ID:3DYcSICK0
>>580
というかコイツの話が嘘って一言で否定出来るんだよな
橋下が言う「収入の範囲で予算の原則」がそれを完全に否定している
橋下はそれを条例化までしようとして、自民議員辺りからじゃあ緊急の
景気対策とかどうすんのよ?って議会で突っ込みを入れられていた筈だ
590名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:41:04.82 ID:FvA3YDRVO
悉く論破されて、それでも橋下じゃなきゃならない理由ってなんなの?

橋下のやったことを見れば、支持者も裏切られてると思うんだけど。
お前ら公務員の給与上がったり、職員数増えたりすることに是認だったの?
591名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:43:31.09 ID:1oL5VR5HP
平松市長って「お前はもう死んでいる」とかケンシロウ
に言われそうなタイプだなw
592名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:45:09.52 ID:nxkZTfxw0
>>20
ミクとかきめーんだよキモオタ勝手に国民の声にすんなカス
593名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:45:52.35 ID:7Ibj8/cfO
>>585
おまえの支持する知事や政治家って誰や?
594名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:51:46.23 ID:LifQ7AghO
だから『反橋下』は代案か対立候補を出してから言え
でなきゃまず選挙負け戦
595名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:51:48.50 ID:bP4bsaQ70
政策ではなくパフォーマンスでしか橋下を叩けない平松さん
596名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:06:13.84 ID:PO0ZaXAu0
コームインの身分に人件費って話で言えば、府なんてレベルでは到底手に負えないってハシゲが身を持って証明したわけで
財政健全化で言えば、出を削っても入りが改善しなきゃ話にならんどころか余計悲惨になるってこれまたハシゲが身を持って証明したわけで

都妄想にしてもそうだが、国政に出て行かないとどうしようもないよう泣きが
597名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:16:25.32 ID:8A/OR0ikO
>>595 また出たよ馬鹿が


平松 借金 マイナス3974億
橋下 借金 プラス3622億(破綻まっしぐらw)

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html
598名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:23:49.01 ID:CrOO8o3w0
>>581
勤続年数によって自動的に役職がつくわたりを廃止したので、
それに伴って基本給からの削減率を9.5%〜9.0%に緩和したんだけどw

大阪市の削減率は基本給から5%だよねw

どっちが削減率が高いかは小学生でもわかると思うけどw
599堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/07/31(日) 12:28:56.66 ID:ZcH30dyb0
>>598
いわゆる「傾斜配分」のことね。
ということは、府は最初から傾斜配分をそんな高率に設定してたの?
600名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:29:28.74 ID:3DYcSICK0
>>598
で、役職のつかない府職員の削減率は何パーセントなんだい?w

”数が少ない一部の上級職の話”



”全職員に渡る定率削減”

を比較対象にしてる時点でお話にならない
まあ意図的にやってるんだろうがw
601堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/07/31(日) 12:32:30.61 ID:ZcH30dyb0
>>599
企業職給与表(2)だったかな、交通局助役クラスの3級適用のオレで5%、
運輸助役クラスの4級適用者でもう少し高い目の設定。

でも、段階的に削減されて、すでにゼロになったけど。
602名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:32:40.74 ID:3DYcSICK0
うろ覚えだが役職つかない府職員の削減率は3.5%だったと思うんだけどな
何故か府職員の給与削減にやたら詳しいのに、こういうのは意図的に知らんぷり
603名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:34:04.55 ID:YokWI+FE0
ここまで煽っても平松オリジナルのアピールポイントが支持してる人達から出て来ないっていうのは逆に凄いなあ・・・
市の財政力の強さを生かして平松・市が不況期に何に取り組んだのかを聞いてるのに、
「府と違って市は財政力が有る」「黒字化」だけしか言えない人達・・・

元から税収構造による好不況のブレや財政調整基金・保有資産などが府と市では桁違いの差が有るんだから、
「府と市では差が出てるぞ!」と言われても、「ふーん。で、何をしたの?」としか普通は思わんのに。
604堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/07/31(日) 12:35:18.21 ID:ZcH30dyb0
>>599
スマソorz

傾斜配分のことではなかったのね…
605名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:42:06.77 ID:CrOO8o3w0
606名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:44:46.85 ID:ggxgO6s00
>>603
橋下が最初に府と比較して市が駄目と言い出すからだろ
それで反論されて府と市は比較出来ない キリッ
逆ギレにも程がある
607名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:46:15.96 ID:8A/OR0ikO
>>603 でも橋下は実績が皆無だし、負債を増やしているよね。

橋下以下の為政者っているの?
608名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:46:36.96 ID:PO0ZaXAu0
>>603
正直、ドッチもどっちだからなぁ

基準に尺度も違うもの話すにゃ、説明量多くなるけどタイプするのも面倒だろうし
突っ込む側もタイプするの面倒がるし

負け合戦の負け度合いあたりだと、まだ比較にはなりそうな気もするが
こっちもこっちで比較基準の説明量多いだろうしw
609名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:53:08.75 ID:scvctcR2O
他県住みだから興味薄いけど、

こりゃ平松の負けだな
市民じゃなく、役所の身内と同和だけを見てるクズの臭いがすげー
610名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:54:58.33 ID:BRfzSHal0
橋下は完全に存在感を失ってるな
言うことがコロコロ変わる上に赤字じゃどうしようもない
611名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:55:24.98 ID:2e7g4sDw0
目くそ鼻くそということだな
612名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:56:05.55 ID:Pf5fI3ys0
バカの大阪市民が選んだ

えらい人なんだぞ

給料も退職金も満額

大阪人はやっぱバカ
613名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:57:40.16 ID:i0bzRA7DO
>>519
堺市と大阪市がない都ってイチゴが乗ってないショートケーキみたいだな。もしくは特別区のない東京都
614名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:59:23.36 ID:BRfzSHal0
赤字橋下
借金橋下
615名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:59:24.93 ID:KMqdiy3l0
平朴としては当然の発言だろう?w
616名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 13:03:02.82 ID:9PTFl6e60
>>613
本気で二重行政wを解消したいなら、それが唯一の選択肢なんだけどね
橋下は大阪市の金が欲しいだけだし、信者は外参権と童話利権に固執するばかりだし
いっそのこと、日本から独立すればいいのに
617名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 13:04:52.76 ID:kcMeynQbO
>>596
実績残せなかったい言い訳ができたなw
東国原の二枚舌を思い出すよ
618名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 13:06:21.03 ID:kbrkQioN0
619名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 13:10:15.74 ID:PO0ZaXAu0
wとか、稚拙な文字列しかけない揶揄抽象君に返事するのは非常に不本意だが
大事な話なので

>>617
って話で、問題の根っこの部分を解消するために国政に出るかと思いきや
大阪市が問題!!だと問題の摩り替えが起きてしまったという
620名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 13:19:35.00 ID:kcMeynQbO
>>619
ん?誰が問題をすり替えたの
621名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 13:22:30.56 ID:TKcgNakL0
>>556
@平松が知事になった後、堺市が反対のまま都構想が頓挫し、府の破綻に至るとすると平松に批判が集まるという目算

Aまたは平松が知事になり府の財政状況を目の当たりにすると都に賛成せざるを得ないという計算

いろいろせこい計算してるんだろう
622名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 13:25:41.28 ID:kcMeynQbO
>>621
狡いやり方だな
庁舎問題も平松に押し付けるつもりか
623名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 13:48:58.05 ID:5h0WQvJi0
>>566
> ザ掲示板時代から貼り付けは僕の得意技だが?馬鹿フエルや知能遅れきりりの
> 引退宣言レスを彼らがうつ病になるほど貼り付けていじめてやっただろ

これが左翼の本性だよね。
普段は知識人ぶってるくせに、自分の気に入らないヤツは徹底的に叩く内ゲバ殺人体質。
民主党も内輪もめばっかだしね。

まぁ左翼というよりえいうゆうだけどw
624名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 13:55:22.63 ID:FvA3YDRVO
>>622
まぁ平松では給与3割カットは無理だし破綻は避けられんだろう。
橋下=近衛、次期=東条みたいなもんなんだ(実際の近衛と東条は微妙に違うが)。
批判は次期に集中するだろうよ。

まぁ平松も数字が理解できるなら知事への立候補はないだろ。
和を以て為す平松に府の破綻回避は不可能だからな。
625名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 14:19:37.53 ID:3DYcSICK0
>>605
>9.5%
>ただし、級号給により7.5〜3.5%を設定
俺の言った通りじゃんw
626名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 14:24:06.47 ID:V8WSLoWv0
あの娘とはつきあわないでっ
627名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 14:32:17.32 ID:FvA3YDRVO
>>625
給与カット率緩和したから、9.0%〜3.0%じゃなかったっけ?
ボーナスカットも廃止したしな。

職員の大部分は役職ないのにw
628名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 14:37:33.89 ID:3DYcSICK0
>>627
一般会計における人件費ベース出に見ると前年度比100.5%
つまり減るどころか増えている
要は事務職にだけ負担を強いているが全体で見ると削減効果は出ていないということ
629名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 14:57:02.86 ID:5h0WQvJi0
典型的アンチ橋下

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 14:12:02.52 ID:SXmkBLxG0 [2/2]
>>505
Baka層はシングルイシューが大好きだからな。マスゴミが煽るから尚更。
特に関西のマスゴミは酷いな。橋下批判なんて絶対許さない雰囲気。

507 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 14:56:25.11 ID:n0xzZrTL0


321 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 14:19:26.77 ID:ejpJNo2U
>>306
そういえば橋下、ウヨのくせに財界を敵に回してやっていけると思ってるのか?
Baka層の人気なんて水物だぜ。

630名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 15:02:32.13 ID:FvA3YDRVO
>>628
単純に職員数も増えてるからな。

これだけ橋下の改革は失敗だったという材料があるのに、
それでも橋下と言ってる奴は何を根拠にしてるんだろうな?
支持者はこれには全く答えねぇしなぁ。
631 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/31(日) 15:11:13.03 ID:PO28PAkg0
で、リコールはまだなの?
632名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 15:27:51.19 ID:PO0ZaXAu0
>>631
そんな話、聞いたことが無いという
633名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 15:42:14.68 ID:z1jhZMr+0
>>533
平松・橋下就任前の平成19年と、23年当初予算の人件費を比較

大阪府 9142億円 → 8501億円
大阪市 2756億円 → 2327億円
634名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 15:46:16.87 ID:kXzXLcgh0
>>633
ローン組んじゃ駄目よ 来年度から給料下がるからね!
635名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 15:56:04.19 ID:Swj+ut5v0
橋下でなくてもいい、
しかし、平松の再選は阻止しないと、大阪市は汚職と利権、高人件費の公務員天国のままだ。
636名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 16:10:39.71 ID:BRfzSHal0
無能赤字橋下がいなくならないと
の間違いじゃないの?
637名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 16:12:57.19 ID:2ODh83iS0
大阪市営バスがCM出してすごい
あやしいんですけど、MBSに市民の金出した平松さんよ。
638名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 16:17:16.10 ID:BRfzSHal0
財政の悪化のさせかたなら無能教祖の橋下に聞けば良いんだけど
健全化は難しいねw
639名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 16:42:57.84 ID:z1jhZMr+0
>>533
大阪府も大阪市も人件費削減はしている
平松・橋下就任前の平成19年と、23年当初予算の人件費を比較すると

大阪府 9142億円 → 8501億円
大阪市 2756億円 → 2327億円

市に比べて府の削減幅が小さいのは
もともとの削減余地の違いだろう

大阪府の人口1人あたり職員人件費は95,217円で
同規模の17の自治体の中で3番目に低い

一方、大阪市の人口1人あたり職員人件費は134,687円で
同規模の18の自治体の中で1番高い

「おまえダイエットして6キロしか減らせなかったのかよw
おれは8キロもダイエットしたぜ!おれのほうがすげーよなw」と
体重80キロのメタボ野郎が、体重60キロの中肉中背に言ってるようなもの
640名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 16:58:33.29 ID:39VQmyKG0


元々潰れてしまえって市民が思ってる大阪市役所が財政良くなったからって市民にはな〜んの関係も無いんですが?www

市職員の給与がUPするくらいで市民サービスが良くなるわけでもないしwww

だから何?って感じだよねwww

これが選挙でアピールになると思ってる時点で平松信者はアホなんだよw
641名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 17:01:59.47 ID:Cr8hYe2r0
よかったね信者とアンチの皆さん。橋下のツイッターが更新されとる。
642名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 17:05:22.74 ID:IXGE/m2v0
>>640
君にはアピールしなくても、ほかの市民には衝撃的な事実だろうね。

「破綻目前の大阪府を再建した府知事が
 次に大阪市を救いに市長選に名乗りを上げた」

と思い込んでいたのに実際は

「大阪府の再建に失敗した府知事が
 破綻を回避した大阪市の資産を奪いに市長選に名乗りを上げた」

ということだから。善玉悪玉の構図が完全に逆転したわけだ。
643名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 17:05:41.95 ID:pUzVNnID0
>>20
俺の好きなミクさんを政治の道具に使うなよ
644名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 17:06:34.51 ID:9PTFl6e60
>>639
大阪府と同規模の自治体が17もあったとは初めて聞いたわ
じゃあ、副首都は大阪である必要は全くないね
645名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 17:14:09.66 ID:39VQmyKG0
>ほかの市民には衝撃的な事実だろうね。

ワロタwwwwwwwwwwwwww

他の市民ってどこの市民?wwwww

な〜んの市民サービスも受けてないのに財政とか気にする市民なんて大阪市には居ないよね〜w
646名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 17:21:08.91 ID:z1jhZMr+0
>>644
総務省の財政比較分析表において大阪府と同じグループに属する自治体のことを言ってんだぞ
少しは勉強しろ
647名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 17:28:39.89 ID:9PTFl6e60
>>646
態とミスリードを図った訳ね
橋下信者は姑息よのう
648名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 17:28:40.64 ID:7Ibj8/cfO
大阪市役所のくず職員を駆逐できるのは橋下だけや!
649名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 17:36:30.20 ID:zgSbfrgv0
橋下のパフォーマンスにつきあうなと言いつつ、
自分のパフォーマンスにはつきあえ、ってことだろ。
何を言ってるのやら
650名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 17:39:23.71 ID:Lmn7IhV6O
取り敢えず、特定政党を批判するのに市税を使うのはやめて欲しい。
651名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 17:46:35.75 ID:I+vD3W6t0
平松を擁護してるヤツは無茶苦茶だなw
652名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 17:50:00.14 ID:qZmWboiFP
大村の後ろにいるのは小沢一郎だ


で、名古屋市の減税はいつから?
653↓警戒!(地方主権× 自治労×):2011/07/31(日) 17:52:30.77 ID:g1lvuxi/0


大阪府など地方の課税自主権強化など求め「共同アピール」へ
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110729-OYO1T00671.htm

 府県と政令市再編による「大阪都」「中京都」「新潟州」各構想を提唱する大阪、愛知、新潟の3府県2政令市のトップが31日、
名古屋市内で開く知事市長会議の共同アピール「愛知宣言」案が判明した。

地方の課税自主権強化や区長公選制の導入などを目指し、「既存制度にとらわれることなく、自らにふさわしい制度を選択できる大都市制度をつくりあげる」
としており、国に地方自治法改正などを働きかけていく考えだ。

会議には橋下徹・大阪府知事のほか、大村秀章・愛知県知事と河村たかし・名古屋市長、泉田裕彦・新潟県知事と篠田昭・新潟市長が出席。
府県と政令市の二重行政など大都市制度の問題点を話し合う。

 共同アピールは▽大都市圏の自立▽広域行政の強化▽住民自治の充実▽多様な大都市圏――の四つの柱で構成。
東日本大震災を踏まえ、それぞれの大都市圏が首都機能のバックアップ機能を担えるようにするため、府県と政令市にまたがる産業政策など
「広域機能の一元化や合体」を推進することを明記する。

(2011年7月29日  読売新聞)




654名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 19:31:18.64 ID:3DYcSICK0
>>639
結局橋下の方が人件費削減しているのは間違いであるって事だね
削減余地がないでの削減出来ないというのであれば、橋下の主張する
公務員数三割削減は全く根拠の無い話って事になるんだが

また削減余地が無い=前知事のきちんと削減していたという話にもなる

全体的な整合性がなく無理筋で片方を擁護しようとするからボロ出まくりの
主張になるんだよw
655名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 19:39:33.10 ID:YCdzOFFf0
近視眼で硬直的な思考の人は
橋下みたいなタイプを感情的に否定したがる傾向があるね。

それを自分でもカッコ悪く感じているからか、瑣末な理屈を
こねて正当性を演出しようと試みるようだけど、無駄な努力だと思う。
656名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 19:40:24.02 ID:ep1QqehL0
在日マスゴミが異常に持ち上げるハシゲ

カジノは語るのにパチンコ問題を一切語らないハシゲ

どうですか?
657名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 19:50:46.76 ID:ggxgO6s00
>>655
理屈をこねられるような
ミスしてるのが悪いんじゃないの?
橋下は長期的な視野に立ってるから
財政破綻なんて目をつぶれってことか?
割高な民間サービス使える金持ちしか
そんな余裕無いわ
658名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 19:56:23.03 ID:wRFi8nSDO
はたからみても大阪市は腐敗している。
市の人間が何か言っても味方する人は少ないはず。
659名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 20:03:25.40 ID:9CyP9HXZ0
大阪市と大阪府は北ニダと南ニダみたいなもん。
いがみ合ってるけど同じ穴の狢。
660名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 20:06:30.94 ID:ArLku07p0
>>655
近視眼の人から見ても、ど近眼の橋下は酷いってことか。
661名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 20:18:45.59 ID:8A/OR0ikO
はいどうぞ

平松 借金 マイナス3974億
橋下 借金 プラス3622億(破綻まっしぐらw)

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html
662名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 20:18:45.30 ID:iY6kkyOO0
>>465
大阪市解体なんてことを大阪市民が望んでいるとは思えんがなあ。
浮きすぎだろう。
663名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 20:19:55.10 ID:Cr8hYe2r0
府民が望んでます^^
664名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 20:22:00.74 ID:iY6kkyOO0
>>663
市長選の選挙権を持っているのは大阪市民だろうに。
665名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 20:35:37.60 ID:ep1QqehL0
えらそうな事言っても在日パチンコは一切語らないハシゲと

在日マスゴミ上がりの平松

やらせ対立で在日マスゴミが煽る煽る

どうですか?何か感じますか?
666名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 20:44:06.30 ID:FvA3YDRVO
>>663
そりゃ府民は望んでるだろう、都になれば大阪市の金が府に使われるんだから。
泉佐野とか欲しくて仕方ないから、市長自ら平松に工作してたしなwwwww
667名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 20:49:52.04 ID:GYYU4Up7O
大阪市って生活保護者の天国かとオモタら国民健康保険の滞納者が年収200万以下で
しかも担当者と分割支払いについて話がついててもイキナリ預金差し押さえて金抜いて行く自治体だったんだね(`・ω・´) (ソ−スはテレ朝Jチャン)
668名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:07:06.83 ID:RsMC9hH40
>>662
非大阪人?大阪人の市役所嫌いは筋金入りだぞ
669名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:08:36.46 ID:U/qBifk70
平松さんは、野中と組んだ時点でセンス無さすぎWWWWWW
670名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:09:09.05 ID:DPmmBq8u0
ヒラマッちゃんじゃ頼んないから、このレディーなら民主党は勝てるんじゃね

http://www.youtube.com/watch?v=9M5cMGGt5gg&feature=related
671名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:12:15.90 ID:odGDQb4c0
平松www
傲慢の片鱗出ちゃったねwwwww
672名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:14:00.98 ID:FvA3YDRVO
>>668
役所嫌いと解体は別。
生活悪くなってまで役所なくしたい奴はおらんと思うが。
673名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:14:15.29 ID:ggxgO6s00
>>668
10年ほど大阪市に住んでたけど
市役所を嫌ったことは無いけどな
ほとんど関わりないからな
転入、転出、出生ぐらいで区役所行った程度か
どこで腹立てるの?
674名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:15:40.77 ID:03Kyb2/R0
大阪市寄生虫公務員の断末魔が実に心地よいw
平松ともども心中しなさいww
675名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:17:40.92 ID:kkLOEVlr0
>>673
10年くらいなら、そんなに嫌うこともないかもしれない。
生まれてから、ずっといるって人の方が嫌う。
特に奈良に住みながら、通勤してくる職員とかに対して。
676名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:18:28.17 ID:CrOO8o3w0
>>654

太田がきちんと削減していたというなら、そこからさらに削減した橋下は凄いということになるし、
削減の余地がたくさん残ってたって言うなら、太田がきちんと削減していなかったことになるけどw

君達はどっちを取るのかな?w
677名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:20:16.51 ID:FvA3YDRVO
>>673
最近はかなりマシになったけど、20年前くらいは態度悪かったよ。
一発かますととても親切になるんだけどw
678名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:23:53.10 ID:FvA3YDRVO
>>676
削減余地の違いだと言明したのは支持派だろ。
なんで反支持派にそれを聞くの?www
679名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:24:46.29 ID:RsMC9hH40
>>672
市役所を解体して、なんで生活が悪くなるの?

>>673
あぁ、だからアンチ橋下になるんだなw
680名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:25:21.59 ID:DPmmBq8u0
>>673
大阪市職員懲戒「186件の懲戒処分、不祥事の多い職場」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=oosiOoVQ7m4
この辺が主な原因のひとつ。今は態度云々の問題じゃない

>>675
特定しますた


681名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:26:03.40 ID:IXGE/m2v0
>>668
堂々と嘘を流すんじゃないよ。
平松現市長より前の大阪の歴代市長が市職員出身だったことは有名だが、
それを選んだ市長選の投票率は軒並み30%台だ。

市民の大多数は、大阪市政にも市役所にも関心なし、だ。

682名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:28:14.59 ID:kcMeynQbO
>>655
庁舎移転が防災上問題があると専門家から指摘されながら強行
大震災起きて庁舎に被害が出たら逆ギレ

これがまともか?
683名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:29:08.53 ID:dl8YoAc70
場合によっちゃ殺人未遂だろこれ
684名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:30:27.03 ID:RsMC9hH40
>>681
大阪市不信 ⇒ 政治不信 ⇒ あきらめ ⇒ 投票率低下

この流れ。橋下が投票行動を辞めた連中を呼び戻してるんだよ。

>>682
キミは大阪人じゃないよねw
685名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:35:16.82 ID:kcMeynQbO
>>684
論点のすり替えかw
686名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:39:31.09 ID:RsMC9hH40
>>685
図星だよねw
書き込み内容で、だいたい分かるんだよ。大阪人かどうかくらいは。
2chに釣られて、嫌阪厨をやってる大阪情弱連中みたいに、中身が薄いからw

それとも日本全国の公務員が結託して、、橋下叩きに躍起になってるみたいだねw
687名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:41:08.84 ID:IXGE/m2v0
>>684
>橋下が投票行動を辞めた連中を呼び戻してる

大阪都構想が争点になった4月の大阪市議選の投票率は4年前と同じ。
橋下知事が選ばれた3年前の知事選は、7年前よりも更に低い。

まだ不足か?
688名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:43:04.79 ID:CrOO8o3w0
大阪市役所はさんざん不祥事を重ねてきたから、
今更頑張ってるってアピールしても誰も信じないってw

大阪市民は市役所解体に大賛成だからw
689名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:45:07.88 ID:7VajMkY20
>>686
キミの論理なら、橋下が権限外の大阪市やら他自治体にgdgd言うのも批判すべきなんじゃないの
違いますか?
690名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:46:35.73 ID:RsMC9hH40
>>687
確かに統一地方選の投票率にはガッカリだったね。
考えられるのは震災の影響だろうけど、震災がなくともあの調子じゃ
60%も行かなかったかもね。

橋下のアジテーションもまだまだ足りんということか?
それとも橋下にも期待できんという意思の現れか?

いずれにせよ、大阪人の政治不信の根は深い。

>>689
違いますよ
691名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:48:38.26 ID:FvA3YDRVO
>>679
都になれば大阪市の金は市外、つまり府へ流出する。
単純に100使えたものが80しか使えないんだから、生活に響くよ。
692名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:50:23.76 ID:7VajMkY20
>>690
大阪人以外には橋下に文句言うな?
橋下は誰に文句言ってもエエ?
アホの子ですか
693名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:51:05.91 ID:DPmmBq8u0
>>691
単純に100使えたものが80しか使えないんだから、生活に響くよ。

kwsk
694名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:51:50.38 ID:8ZmEaUfs0
新潟県民だが中華に土地売ったらマジ許さん
695名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:53:29.35 ID:FvA3YDRVO
>>693
例え話に詳しくもクソもないと思うんだが。
使える金が減ればサービスは低下するがな。
696名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:53:36.07 ID:RsMC9hH40
>>691
政令市管轄の事業 − 特別区(中核市相当)管轄の事業

この差分が大阪都に行くだけでしょ?
これは広域行政(と橋下がみなす)部分だから、
生活に直結する基礎自治とは関係の無い事業。

100−80=20、この20ってのは具体的に何を指してるの?
697名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:58:29.16 ID:kcMeynQbO
>>686
庁舎移転が防災上問題があると専門家から指摘されながら強行
大震災起きて庁舎に被害が出たら逆ギレ

これに反論しないで、市民かどうかだけを問うのが中身が濃いとでも言うのか?
真面目に答えてよ
698名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:58:45.85 ID:2MKWZuWA0
橋下も糞だがこいつはテンカンダンプにミンチにされろ
699名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:59:08.07 ID:FvA3YDRVO
>>696
なんでそれだけと言い切れんの?
そんなもんどうにでも出来るだろうに。

もっと言えば、よく言う30万人都市にすれば9区になる。
負債は5500億、他の30万人都市と比べればべらぼうに大きい負債だ。
生活保護も地区によって偏りがあるから負担になる区も出る。
そして使われる金は減る、破綻する区が出る可能性すらある。
700名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 21:59:43.29 ID:DPmmBq8u0
>>687
なんで嘘つくん?
全国的に投票率が下降した中、大阪は前回より上やったぞ

>>695
100使えたものが80になる数字の概要
701名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:00:15.58 ID:RsMC9hH40
>>699
> そんなもんどうにでも出来るだろうに。

じゃぁ、なんで >>691と断言できるの?
702名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:03:26.74 ID:FvA3YDRVO
>>701
なに?20が気に入らんの?
別に1でも構わんよ、例え話なんだし。

なんにせよ、本来使われていたよりも減るんだからサービスは低下するだろうが。

で、負債の話はどうなん?
都構想推してる大阪市民なんだろ?
市民として、都にすることで破綻する区が出る可能性はどうなんよ?
703名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:05:39.12 ID:AHaVpBu50
>>11
拒否しただろ
704名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:05:51.90 ID:U+wVxftj0
何の改革もせず腐敗だらけの大阪市の市長さんが言っても説得力が無いよな
705名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:06:43.66 ID:RsMC9hH40
>>702

キミの>>691>>699の内容も、俺の>>696の内容も、推測なわけだよね?
なんで俺の推測は「そんなもんどうにでも出来るだろうに」で、
キミの推測には寛容なの?自己愛w?

質問に答えると、キミの推測は拝聴はするけれども、
「そんなもんどうにでも出来るだろうに」と思ってる。
706名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:07:50.78 ID:RPLqJdu70
橋下は無能
借金増やすだけなら民主党でも出来る
707名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:07:51.20 ID:DPmmBq8u0
>>702
1なら影響ないが、20なら影響があるから大違いだろ
例えにしても、あんたなりになんかの算出法があったんだろ
708名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:10:33.67 ID:7VajMkY20
>>705
政令市と特別区の権限の差を考えれば、数字は兎も角そうなることは自明でしょ
アホの子は、まさか権限まで同じとか思ってんの?

>>707
んじゃ、オマエが数字出してみれば?
709名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:11:30.53 ID:VpDTqBS60
平松のところも公務員、部落、在日がやり放題だが
それは橋下も同じ
似た者同士の同じ穴のムジナ
710名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:12:26.09 ID:QwNo6XEj0
平松って民主系なんでしょ?
俺はそういう目でしか見られないなw

橋下全面支持ではないけどさ
711名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:14:47.03 ID:RPLqJdu70
赤字と借金が大好きな橋下チョン顔
712名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:15:32.95 ID:DPmmBq8u0
>>708
なんだ、それ
おまえが言い出してることを、どうやって俺が答えるんだ?
713名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:15:40.47 ID:FvA3YDRVO
>>705
あー、痛いとこ突いちゃった?
破綻の話は推測というより、考えられるリスクだから。
どうにでもなるなんて東電みたいな事言われて誰も納得せんだろ。

都構想なんて中身がある訳じゃないから、こんなことで責めるのも酷かもしれんけどさ。
もう少し真面目に考えてよ、どうにでもならなかったら泣くのは市民なんだからよ。
714名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:16:59.05 ID:RsMC9hH40
>>713
繰り返すよ。

市役所を解体して、なんで市民が困るの?
具体的にシミュレーションしてみて。
715名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:17:19.91 ID:RPLqJdu70
赤字!赤字!橋下は赤字!
716名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:17:49.12 ID:Cr8hYe2r0
>>714
公務員が泣きます
717名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:18:08.54 ID:CrOO8o3w0
>>708
市役所の権限が広域自治に関しては都に基礎自治に関しては区に移るだけで
市民にとってどこに権限があろうと関係ないけどw

権限が無くなって困るのは市職員だけだろw
718名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:19:02.91 ID:kXzXLcgh0
>>708
きみ、必死だね
719名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:19:35.23 ID:RPLqJdu70
チョン顔でブラック地域に住んでいた
これだけで橋下シンパの正体が良く分かる
720名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:20:03.94 ID:7VajMkY20
>>712
何言ってんだ、オマエ?
疑問に思うなら、自分で考えろって言ってんだけど
で、特別区の予算は増えるの?減るの?

>>717
また職員とか言い出すのか・・
起訴自治に関する予算は増えるの?減るの?
721名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:21:05.19 ID:RsMC9hH40
ID:7VajMkY20 なんて雑魚は放っとけばいいよ
722名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:24:03.31 ID:FvA3YDRVO
>>714
使える金が減った上、30万人都市に5500億というあまりに大きな負債でも破綻しない区割り案あんの?
あるなら別に構わんよ、他に金が使われるのは気に入らんけど。

シミュレートはさっきしたろ、区割りやら中身がなーんも決まってないし、一般的に考えられるものしか出来んよ。

で、重ねて聞くけど、
市民として都にすることで破綻する区が出る可能性はどうなん?
723名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:25:56.71 ID:7VajMkY20
>>721
何も答えられないアホの子w
怖くてアンカーも打てんか
724名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:26:53.28 ID:DPmmBq8u0
俺は別に影響があるとは思ってなかったのに
あんたは生活にすごい影響があるかのように言い切ったんだぜ
印象操作が目的じゃなかったら説明の義務がある
ちゃんと論破してから、おやちゅみしてね
725名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:27:11.60 ID:RsMC9hH40
>>722
質問に答えてくれよ。キミの推測は拝聴してるんだから。
俺がこだわってるのは、キミがこう↓言い出したからだ

>>672
> 生活悪くなってまで役所なくしたい奴はおらんと思うが。

なんで市役所を解体すると、市民の生活が悪くなるの?
一般市民の俺でも分かるように、説明して。
726名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:27:38.68 ID:RPLqJdu70
橋下さんってメガネ取ったら目が細いね
727名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:30:34.36 ID:7VajMkY20
橋下信者は、絶対何も答えないよね
他人には要求するけどww
アホの子だからしょうがないんかね
728名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:31:00.44 ID:5J48Tmi00
道州制を視野に入れてるなら
橋下さんの都構想より横浜市、川崎市の提唱してる政令指定都市の独立構想のほうが
スムーズに移行すると思うんだけどね。
729名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:31:14.68 ID:DPmmBq8u0
>>722

>>724
おしえてねー
730名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:31:41.79 ID:kcMeynQbO
RsMC9hH40は質問無視するつもりじゃないよね?

それとも日本全国の公務員が結託して、、橋下叩きに躍起になってるみたいだねw
妄想話してないで>>697に答えてよ
反論待ってるんだけど
731名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:33:33.73 ID:7VajMkY20
>>728
そんなこと、アホの子に理解できる訳ないでしょ
教祖のご託宣が全てなんだからさ
732名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:33:36.91 ID:DPmmBq8u0
>>727
>>720

>疑問に思うなら、自分で考えろって言ってんだけど
>疑問に思うなら、自分で考えろって言ってんだけど
>疑問に思うなら、自分で考えろって言ってんだけど
733名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:33:52.48 ID:CrOO8o3w0
東京市が東京23区になってどう影響あったのか考えればわかるんじゃないの?

なんか影響あったの?w
734名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:34:30.20 ID:E/7oymp00
対かわむら市長向けには嫌いな自民と結託するしかないのだよな。
735名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:34:54.37 ID:ArLku07p0
>>733
ボロボロになったな。
736名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:34:57.69 ID:RsMC9hH40
>>733
都区の自治権が侵害されてるらしいよw
737名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:35:43.15 ID:7VajMkY20
>>732
何それ?
バカ自慢ですかw
738名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:36:44.59 ID:5J48Tmi00
>>731
都構想は道州制への布石とか思ってる信者がいるよね。


739名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:37:14.76 ID:FvA3YDRVO
>>725
じゃあとりあえず確実なやつで。
大阪市が解体されれば、水道局はなくなるよな。
そうなると府営水道になるわけで値段は上がる。

予算が減るのは確定だがどの程度減るのかわからんから、サービスがどの程度低下するのかもわからん。
ただ、サービスが低下する以上は生活は悪くなるだろ。
これでいいか?

じゃあ破綻する区が出る可能性についての見識を伺おうか?
740名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:38:07.34 ID:DPmmBq8u0
>>737
論理的に言い返せなくなると、罵声をしかあげれなくなる人なんだ
741名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:38:33.46 ID:ArLku07p0
>>738
もしも、都制度を導入してから道州制に移行となったらどうするんだろうね。
また市を復活させるのか。無駄手間だな。
742名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:40:57.23 ID:7VajMkY20
>>738
基礎自治体細分化しようとしてるアホって橋下だけなんだけどね
信者は、教祖のご託宣の時点で思考停止しちゃうから
メリットデメリットなんて考えもしない

>>740
連呼信者サンに言われたくないわww
で、政令市を特別区にしたら予算は増えるの?減るの?
743名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:44:09.77 ID:qL7dtYZH0
大阪は分割するんじゃなくて隔離するべきだろ。
構想そのものが間違ってるんだよ。
744名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:45:07.80 ID:W53aFDzC0
>>733
旧東京市の本庁、中枢機能や固定資産税が都に移り、
都が圧倒的存在になり、特別区は不完全な中途半端な存在の
自治体になった。

政令市のために、権力が空洞化してる道府県とは逆の方向。
745名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:45:53.58 ID:RsMC9hH40
>>739
なるほど、水道代は何百円か上がるかもしれんね。
大阪市の水道は安くて美味いからショックだな〜

それだけ?

財政格差がある特別区は、財政調整するって言ってるじゃん。
千代田区と足立区じゃ格差はあるけど、どこも破綻してないでしょ。

そもそも、分市案を大阪市自身が「格差が埋まらない」と指摘したから、
元の都構想に戻したって経緯じゃん。

それと、大阪市の借金をそのまま特別区に移行する前提で書いてるけど、
キミの100−80=20の理論で言えば、借金の20%は大阪都が持つように
するはずだから、前提がおかしい。

これも詳細が決まってないんだから推測だし、キミの破綻論も推測でしかない。
詳細を決めろ!と批判するならまだ理解できるが、推測をさも確定事項のように
批判する態度は許せない。
746名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:48:56.18 ID:7VajMkY20
>>745
>これも詳細が決まってないんだから推測だし、キミの破綻論も推測でしかない。
>詳細を決めろ!と批判するならまだ理解できるが、推測をさも確定事項のように
>批判する態度は許せない。

鏡見てきたらww
あと、ID:kcMeynQbOサンに答えてやれや、アホの子
747名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:49:11.55 ID:DPmmBq8u0
>>742

>>720
で、まずあんたは、言いだしっぺでなく、俺に対して「疑問に思うなら、自分で考えろ」と無茶振りしながら

>>727
では、あんた自身は、自分では考えずに他人の意見を聞こうとしている

その心は?
748名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:50:25.92 ID:RsMC9hH40
>>747
NGにレス付けないで(T_T)
749名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:51:12.81 ID:8A/OR0ikO
忘れぬうちにもう一度



平松 借金 マイナス3974億
橋下 借金 プラス3622億(破綻まっしぐらw)

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html
750名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:52:40.81 ID:7VajMkY20
>>747
自分で考えずに、意見聞こうとしてるのはオマエ
自分の行為を否定してどうしたいのww
751名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:53:31.54 ID:kcMeynQbO
>>748
答えられないのか質問を無視するのによく言えるね、きみ
752名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 22:58:26.76 ID:IkHn4BbP0
コピペ厨まだいたのかw
753名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:01:14.56 ID:7VajMkY20
ID:RsMC9hH40 とか ID:DPmmBq8u0 は
本当に、都構想のメリットデメリットについて考えたことあんのか?
都構想が政令市に齎すのは、住民サービスの低下と重負担だってことくらい理解出来るだろ
余程のバカでない限りはさ
754名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:01:56.67 ID:7Ibj8/cfO
>>739
大阪市水道局の職員へるやろ?
755名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:02:03.84 ID:DPmmBq8u0
>>750

>>724
で言ってる通り、俺は疑問を感じてないのに、
ID:FvA3YDRVO
が、さぞ問題があるような提起をしたので、その数字の根拠を聞いた
でも答えないので議論のベースがなりたっていない

あんたの言い分なら、
最初に問題提起して説明もせず逃げた奴でなく、
当て逃げされた被害者に、問題提起した奴の根拠を述べよと言うのか?
頭大丈夫か?
756名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:02:22.21 ID:E9Kod+C30
自分の方に味方すれば、こういうメリットがありますよこういう所を協力するよ、と出さずに
自分が困るから橋下と付き合うなとだけ勝手なこと言っても
河村は乗ってこないんじゃないか?がめつい奴だろ
757名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:02:58.53 ID:eRBxG5O30
平松w
トンだクズだよな。
758名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:03:08.58 ID:FvA3YDRVO
>>745
東京都とは前提が違うだろ、最初からべらぼうな負債抱えてたのかよ?
大阪都の場合は最初から首が回らん状態だろうが。

中核市同等でありながら、裕福な区は搾取されんの?
松原市は貧困だから藤井寺市から金回すよって言ってるようなもんだけど。
それが可能なら府内で泉佐野に回してやれよw

つか、なんで大阪市の借金を都が見てくれんの?
そんな話あんの?初耳なんだけど。

だから考えられるリスクと言ってるよな?
中身が詰まってきたらリスクはより明確になるだろうよ。
まぁ水道料金上がる、それだけ?とか言ってるやつに言っても無理か。

そのリスクが明確になった時、市民が賛成するかどうか楽しみだな。
まっ、都になることはないんだけどw
759名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:04:12.82 ID:CrOO8o3w0
>>753
東京23区は住民サービスの低下と重負担に苦しんでいるんだねw

何で誰も文句言わないの?w
760名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:06:16.33 ID:FvA3YDRVO
>>754
減るだろうけど、それが何?

>>755
例えばの話と言ったはずだが。
別に1でも構わんと付け足しもしたし。
20に意味なんかないよ、単なる例えの数字。
761名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:07:32.89 ID:RsMC9hH40
100−80=20理論が気に入ったので、流用するけどw

この20の部分ってのは、中核市相当の権限より上で、
大阪市→大阪都に移管する部分。

具体的には、国道の管理、その他交通インフラ関連、河川の管理、
上下水道・消防、教育関連の権限、中小企業振興・経済政策・雇用・・・

あと大阪都構想では、生活保護や年金・健保関係も都の管轄だっけ?

これらが大阪市から大阪都に権限が以降して、市民が困るの?
どんなデメリットがあるの?というのが大阪市民が都構想を考える上で重要なファクター。

嘘かホントか知らないが、橋下は税金は上げないと言っている。

俺がタダのサラリーマンで行政に依存しない生活をしているからかもしれん。
別の視点で具体的なデメリットを語って欲しいんだけどなぁ?

762名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:10:21.60 ID:RsMC9hH40
>>758
> 東京都とは前提が違うだろ、最初からべらぼうな負債抱えてたのかよ?

100−80として、80%の負債は特別区が持つだろうね。
その場合、キミは30万住民数に比例してほぼ均等に割り当ててるけど、
財政規模に比例して割り当てるんじゃないかな?

> 中核市同等でありながら、裕福な区は搾取されんの?

千代田区はそうだし、東京・大阪は国に搾取されてるよね?

> そんな話あんの?初耳なんだけど。

だからキミも推測、俺も推測。何も決まっちゃいない。

> 中身が詰まってきたらリスクはより明確になるだろうよ。

その通り。
763名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:10:35.84 ID:DPmmBq8u0
>>760
あんたは軽い気持ちで言ったのかもしれんが、俺はギクリときたんだ
20ってのは結構インパクトある数字だよ
印象操作でないんなら、他の同様な奴に対してまずは誤れよ
でないと、あんたの発言は全部信用ないよ
764名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:24:25.14 ID:3DYcSICK0
>>763
税収の分配を東京都の制度に当てはめた場合は2700億円(40%)が新たに大阪都に
吸い上げられる形になる
ここは維新橋下側が詳細を示してない以上既存の制度を参考にするしかない
http://blogs.yahoo.co.jp/bmb2mbf413/36384236.html

大阪市域の住民サービスの低下は必死だね
765名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:25:46.49 ID:FvA3YDRVO
>>762
ふーん、推測なのに『〜はず』とか使うのか。
俺は推測というより考えられるリスクと言ったけどな。
その推測とやらは、なにを根拠にそう推測したのか解説して欲しいね。

財政規模にねぇ、まぁそうなればいいが。
だからあとの20が都持ちってのはお前さんの推測なんだろ?
なんで断定してんの?


>>763
お前が詳しくと言った時、例えの話と断っただろうが。
お前何を言ってるんだ?
766名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:31:10.88 ID:DPmmBq8u0
>>765
例えにしては、20というインパクトのある数字を出したんなら印象操作だぞ
弁明せよ
767名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:31:50.45 ID:RsMC9hH40
逆に、堺市民は政令市になって何かメリットはあったんだろうか?
合併された側の美原町の人なんかは、町長や町議会議員が居なくなって、
かえって不便になったなんて言ってたけど。

それと同じで、大阪市が政令市でなくなり、特別区に分割されても、
水道代が何百円か上がるのと、区役所が遠くなる人が増えること
くらいしか俺には思いつかない。

だから色々詳しそうな人に一生懸命聞いてるんだけど、思ったような
答えが帰ってこないな。

これは都構想は市民にとってデメリットが少ない、
都構想に強行に反対している人は、なんらかの既得権益を握っているという
推論を強化するだけだよね?

>>765
「〜はず」ってのは、「きっと〜だろう」くらいのニュアンスで使ってるんだけど、
伝わらないのかな?
768名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:32:31.61 ID:8A/OR0ikO
>>757

でも結果は



平松 借金 マイナス3974億
橋下 借金 プラス3622億(破綻まっしぐらw)

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html
769名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:32:59.08 ID:CrOO8o3w0
>>763
市がやってた事業を都がやってるんだから一緒のことだろw

都に税収を搾取されてる区民が、他の市に比べて劣ってる住民サービスって何なんだよw
770名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:35:08.87 ID:CrOO8o3w0
>>769>>764へのレス
771名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:37:11.68 ID:3DYcSICK0
>>770
へっ?
大阪市は税収の40%も広域行政に使ってるのか?w
証明してくれよw
772名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:39:32.76 ID:8A/OR0ikO
もうむしろテレビ局に言った方が良いな。

橋下馬鹿のパフォーマンスに付き合うなって
773名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:39:35.98 ID:RsMC9hH40
>>769
東京は都の取り分が40%って話は、ぷいぷい石田がこの話を出して、橋下が鬼のように怒ってたよねw
大阪都構想では、東京都のモデルよりも特別区の権限を増やすって言ってるんだから、
40→20%とか、20ってのはあながち的外れな数字でも無いような気がする。

でも事業の移管と、事業の廃止を混同してる人は多いよね。
きっと敢えて、悪意を持って。
774名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:40:34.10 ID:DPmmBq8u0
>>764
個人のblogにリンクしていいのか?
まあ、それは置いたとして、
ソースにするなら反橋下blogでなく、公正な視点から論じてるソースを示してね
775名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:42:53.27 ID:3DYcSICK0
>>774
またあほくさい逃げ方するのーw
書いてある内容は新聞の引用なんだが
776名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:45:30.99 ID:FvA3YDRVO
>>767
だろうは推量、はずは軽い断定。
そういう意味なら、お前さんの日本語の使い方が悪い。
777名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:45:45.01 ID:Wv3TZctu0
最近の橋本は精神病だな、かなり深刻な状態だと思う
フリチンで御堂筋走るのを期待してる。
778名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:46:00.88 ID:CrOO8o3w0
>>771
橋下は基礎自治に関するものは全て権限委譲するって言ってるけどw

お前が東京都の話を持ちだしてきたから、
税収を搾取された区民のどんな住民サービスが劣ってるのか聞いてるんだよw
779名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:46:23.00 ID:DPmmBq8u0
>>775
まずは、新聞の内容は全て正しく疑う余地もないって証明してね
特に、朝日や毎日に信憑性があると思ってる人なら、まああれだが
780名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:47:56.34 ID:FvA3YDRVO
>>779
なんだ、お前アスペじゃないのか。
新聞は疑うのに、なんで俺の数字は丸呑みしたんだ?
781名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:50:27.02 ID:ArLku07p0
>>778
では、橋下は都制度を理解していないってことだね。
都が道府県と違うのは、基礎自治の部分を持つこと。
それを持たないってんなら、単なる府じゃないか。
782名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:50:31.41 ID:RsMC9hH40
>>778-779
一応、この都と区の税収の配分は、区割りと並んで都構想のキモだからね。
そこに拘わるのは別にいいんじゃね?

ただ、割合はまだ決まってないんだし、それを東京都の数字を持ちだして、
さらに東京都民がさして困っても無いのに、「大阪限定で」市民が困る!と
印象操作する所が、なんだかなぁ〜って話。
783名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:53:42.91 ID:DPmmBq8u0
>>780
新聞は一方通行。ここでは対話できるから、即根拠が聞ける
>>766の返答よろしく

>新聞は疑うのに、なんで俺の数字は丸呑みしたんだ?
恥ずかしいな、言わすなよ
784名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:56:56.63 ID:DPmmBq8u0
>>753
ID:7VajMkY20

逃げた訳じゃないだろうから、後日でも
>>755の問に答えたのち

>本当に、都構想のメリットデメリットについて考えたことあんのか?
メリットは?

>都構想が政令市に齎すのは、住民サービスの低下と重負担だってことくらい理解出来るだろ
その根拠となるデータ、もしくは考察

を答えておいてくれ
でないと、あんたが余程のバカと思われるよ?
785名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:57:54.68 ID:FvA3YDRVO
>>783
詳しく→例えばの話
普通ならこれで終わってるんだが。
例えばの話の意味がお前にはわからんのか?

新聞疑うアスペなんて始めてだわ、興味あるねー。
786名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 23:59:02.68 ID:RsMC9hH40
>>784
俺みたいに都構想を支持してるモンが、デメリットを一生懸命考えてるのに、
反対派はメリットを1_も語らないよねw
787名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 00:00:23.41 ID:RJZIV4qB0
>>786
そもそも、制度の詳細すらロクに語らんもののメリットを信奉できるってのが凄い。
788名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 00:01:34.06 ID:iYC5MrhD0
>>1

クギを刺す?
モノは言い様だなwww

まったく相手にされてなかった平松w

【政治】橋下、大村知事、河村市長ら一堂に 大都市制度をテーマに公開シンポジウム 都構想で連携確認 平松市長は招待されず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312108418/

せめて議論できるレベルになろうや平松www
789名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 00:01:41.35 ID:962akaVV0
>>787
デメリットだけを信奉する人と同罪だねw
790名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 00:02:35.65 ID:nu65qSAk0
大阪の人、教えて。この平松っていう人は、人望あるの?
791名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 00:09:45.44 ID:0qZJMY8g0
えらそうな事言っても在日パチンコは一切語らないハシゲと

在日マスゴミ上がりの平松

やらせ対立で在日マスゴミが煽る煽る

どうですか?何か感じますか?
792名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 00:11:06.26 ID:NZH789sj0
どうせ次の市長選以降は無職だろ。
793名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 00:11:12.30 ID:+VC14pD30
平松の否定ばかりで何もしないパフォーマンスのほうにこそ付き合いたくない
794名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 00:16:22.38 ID:RMrBmpV00
>>792
古巣のMBSの顧問に天下るという話もあるが。
795名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 00:16:44.08 ID:GgsONH900
テレビ大阪の一件が明らかになったら
どちらが嘘つきかはっきりするんだろうけど。
796名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 00:18:04.01 ID:RJZIV4qB0
>>788
口先でなんだかんだ言っても、平松を呼んで議論する度胸はない橋下ってことか。
招待する度胸すらないのな。
797名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 01:05:55.68 ID:zVcLXUXm0
>>796
>招待する度胸すらないのな。

それ以前に大阪維新の会の「区民会議」開催へに平松を招待しているのに、
パフォマンスには付き合いたくないと言って逃げてただろう。
798名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 01:39:13.34 ID:iAvDFEgtO
まとも度なら、橋下>>河村>篠田>>>平松

愛国度なら、橋下>>>>>河村>>>平松>>>>>篠田
だな。
799名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 02:05:22.08 ID:vkKDfiqH0
平松ってなんか食えない奴だよねw
800名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 06:38:49.01 ID:E/CDOMw1O
改革頓挫させ、なおかつそれを隠してまともとかwww
相変わらず平松叩きは単発ばっかりですなぁw
801名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 06:46:13.29 ID:JHAV7nMw0
... 関西ローカルのラジオ番組「誠のサイキック青年団」(朝日放送)で不適切な発言があっ
たとされ、先月16日の放送で突然、打ち切りとなっていた。同局は理由について明かし
ていない。
802名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 07:17:07.70 ID:8pd1SUMG0
>>1
これって妨害とかにあたらないのかしら?
803名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 07:19:42.34 ID:BKGBzINK0
>>794
毎日放送が本社新館を建設するけど、それを大阪市が助成対象にしたから
確実に天下るでしょ。
804堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/01(月) 07:22:02.96 ID:c25xmclg0
秋の市長選、投票率低そう。
大阪市民の民度の低さと一緒w

府知事選、同時にやるかどうかも未知数。

熱しやすく冷めやすい大阪民国住民と、
「地震で有権者の興味が」とか語る橋下クソの言い訳と、
大阪都構想を書いている上山信一の「大阪市憎し」の思惑と、
その他ゴチャゴチャになった物事に乗っかろうとしているヤクザと、
こんなものに引っかかったら、孫の末代までの恥になるでorz
805名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 07:24:39.18 ID:3HusoHYI0
>>804
ダニチョン必死すなあw
806名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 07:49:34.51 ID:E/CDOMw1O
朝鮮人は橋下大プッシュだろ。
数少ない参政権賛成派なんだからwwwww
807名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 07:57:18.10 ID:zVcLXUXm0
>>806
>数少ない参政権賛成派なんだからwwwww

参政権法案を押しすすめている民主党が推薦しているのは平松だろ。
808名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 08:03:23.81 ID:chZY3s7C0
>>807
平松は市議会で市長としては反対すると明言してるぞ
橋下は在日参政権はあって当然とテレビで言ってたぞ
推薦とか言い出したら橋下は自公じゃないの?
いま自公の言う通りの府政してるの?
809名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 08:12:41.46 ID:MmRxoufg0

       平松邦夫の支持団体


騙されるほうが悪い       民 主 党

人権で食ってます        部落開放同盟

毎度おなじみ市役所一家    大阪市労働組合

いつも市民をミスリード     毎日放送




この橋下叩きスレは 以上4団体の提供でお送りします
810堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/01(月) 08:42:43.40 ID:c25xmclg0
橋下さんは、維新市議の大半を信用してないんでしょうね。
もっとも、維新側も橋下パワーを借りて議員として生き残りたいだけ。
この化かし合い、もたれ合いの関係に、市民生活を考える大義はありません。

自民党・柳本市議のツイートより
811名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 08:52:07.87 ID:VxHJK+78O
守口市長選挙始まったぞ!維新推薦候補は議員報酬3割カット!
これに反対する議員等
維新圧勝やなあ
812名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 08:55:24.48 ID:OuTJ6gBf0
大阪府職員を東京で採用って、大阪府民なめてるね橋下、みそこなったよ。
813堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/01(月) 09:14:22.82 ID:c25xmclg0
>>805
はいなw

亡き父は、若かりし頃に台湾で仕事していたそうです。
JA大阪市・東淀川のウラの森田計器製作所に勤めていたことまでは聞いているのですが…
814堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/01(月) 09:16:54.50 ID:c25xmclg0
さぁて、もうちょっとしたら、
生活保護費をいただきに行こうか(^O^)(^O^)(^O^)
815名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 09:45:17.77 ID:iYC5MrhD0
>>811

マジで大阪の自民党は民主党・社民党・共産党と手を組みやがったなwww

呆れるのを通り越して笑ってしまうw

ガチガチの共産党支持者もこれは嫌だろ。

既存政党は完全に利権しか頭に無いと表明したも同然。

これで維新が勝たなきゃ民主主義なんて終わりだろ。
816名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 09:46:05.86 ID:djyt4ZCF0
くぎを刺す男
817堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/01(月) 09:49:35.79 ID:F4ZHgzsG0
>>815
守口市の全有権者中、
大阪維新の会を支持し、なおかつ選挙権を有する人間がどのくらい存在するのか、
維新独自でリサーチできているとは到底思えない(^O^)(^O^)(^O^)
818名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 09:51:31.32 ID:6jVv/9IOO
他の候補者が立候補を表明する以前から、
ひとりだけ市の税金を使って選挙活動をやってるようなものだからな。
自分が市長に居座り続けるためにはなりふり構わないという最悪な人物。
819名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 09:52:57.11 ID:4QMsFPspO
なんか工作員だらけで気持ち悪い
820名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 09:58:45.11 ID:g992+j+e0
信者は自分が工作活動してないと思ってそうだな
821名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 10:01:21.38 ID:7v/OLDexO
>>811
テロ市長に見えた
822名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 10:03:16.95 ID:S/KzxinJO
今から、はしもっちゃん無視しよー
絶対口きいたらあかんで、きいた奴は無視するでなw

小学生女子かよwwww
823名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 10:06:54.50 ID:MbpxHI6t0
平松の言う事は一々正しい。
橋下のやり方は敵を作って団結させるやり方そのもので、乗る阿呆の頭の悪さに
辟易する。
824堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/01(月) 10:12:06.29 ID:F4ZHgzsG0
そやけど、よう考えたら、こんな事で二分されている「大阪民国」について、
他府県から見はったら、どない思わはるんやろなぁ…

それ考えると、何か情けのぅなってきたわorz
825名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 10:13:56.63 ID:NAitoIDH0
エッタの人権擁護に奔走する政治家は不要
826名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 10:14:20.36 ID:VxHJK+78O
>>817
2議席ある府議会選挙では維新はトップ当選やったけど・・
827名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 10:20:34.28 ID:E/CDOMw1O
府は維新が勝つだろ、負ける要素がないし。
大阪市長選以外はどうでもいいわ。
828名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 10:25:34.50 ID:UUU0PpHC0
>>797
その維新の区民会議とやらに、橋下知事が出席して演説するのは、
公選法の事前運動に該当するのでは?

市長選出馬を匂わせてる人物なんだから、問題あり過ぎでしょう
829名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 10:39:44.96 ID:4EvyeARZ0
>30日、テレビ大阪でやしきたかじんさんの番組の収録があった。
>平松市長との公開討論と言うことで期待してテレビ局に行ったが、結局平松市長は来られず。残念。
>平松市長は、いつまで公開討論を避けるのだろうか?僕と平松市長の公開討論は府民・市民への義務である。

へたれ平松!
橋下と公開討論しろ!
830名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 10:43:00.73 ID:g992+j+e0
>>829
508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:01:26.12 ID:iAdXgjgB0
大阪マスコミが番組ぐるみで出演者に嘘の情報を流し、
橋下支持・平松批判に誘導していることが判明

==========================================================
水道橋博士(タレント)
http://twitter.com/#!/s_hakase/status/97236733825003520
『たかじんNOマネー』#32,ゲスト、橋下徹知事。眞鍋かをり、
大谷昭宏、須田慎一郎、岸博幸。
当初はゲスト「橋下知事×平松市長」だっただけに残念。
二人はもう3年近く話し合いが無いそうだ。
==========================================================
平松邦夫(大阪市長)
http://twitter.com/#!/hiramatsu_osaka/status/97256692873572352
ドタキャンも何も、井関プロデューサーから直接電話があった時から
お断りしてましたが…変ですねぇ。
RT @ahobonbon: 今日は区民祭りだったのですね。水道橋博士さんが
平松市長がたかじんNOマネーでの橋下知事との対決を
ドタキャンしたかのようなツイートをされて…
831名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 10:50:08.40 ID:8SV0/iJH0
まあ維新の会が勝つんだろ
そろそろ自民党は民意をくんで、公明党と手を切ればいいのに。
民主、公明、社民、共産のリベラル陣営に自民がいることが異常なんだからさ。
自民は何を考えてんの?公明という麻薬に手をだして止められなくなったなんて、ジャンキーそのものだな。
大阪維新の会と自民が手を組めば、保守とリベラルに分かれて政治もわかりやすくなるだろうに。
中央では保守とリベラルが変な具合にくっ付いてどうしようもなくなってるけど大阪くらいスッキリさせようぜ。
832名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 10:52:22.19 ID:3olQuBAw0
>>830
>井関プロデューサーから直接電話があった時からお断り

逃げてる・・・・
833名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 10:59:01.60 ID:Iesnz5v20
>>820
橋下支持派は組織的な動きができてないから苦労します。
アンチ橋下の組織力と、橋下叩きの異常な情熱だけは羨ましいですわw

>>830
平松、また逃げたのかw
834名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 11:02:23.52 ID:phECk+je0
お前のパフォーマンスとKYに付き合わされるのも勘弁。
835名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 11:04:47.30 ID:nlRBQYJU0
都構想を謳うのはいいが、大阪市解体とだけしか口にしないのはなあ・・・
仮にも維新の会の目玉政策として掲げていることなのだから
大阪市のことだけでなく、その先にある府下全市町村の統廃合・再編についてもある程度具体的な中身を示してくれないと
836名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 11:07:16.02 ID:yn+uDYTR0
新潟の篠田市長も地元サヨ新聞上がりの左曲がりだよ
この人も市民の党と深い関わりがあると記事になってた
中国領事館を市民に黙って移転させようとするし。
837名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 11:07:48.06 ID:8SV0/iJH0
>>828
 ハッキリと出馬宣言はしてないからなあ。
 その会議を出馬するかどうかの判断基準にすると言えば今の法律ではセーフじゃないの?
838名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 11:10:19.44 ID:Iesnz5v20
>>835
それは思うよね。W選まで待てってことなんだろうけど、大阪市が障害と言うなら
大阪府側だけで取り敢えず具体案のまとめは急いで欲しい。

支持の高さは橋下人気って言われてるけど、実態は都構想人気(大阪市嫌い)だろう。
839堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/01(月) 12:21:57.57 ID:F4ZHgzsG0
>>838
平松は、それを「ポピュリズム」と評しているけどね(^O^)(^O^)(^O^)

ま、「どっちもどっち」ですわなぁ。
840名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:05:50.60 ID:o7YPm4js0
>>829
何、勝手に義務とか言ってんの
オマエの義務は、財政再建とマニフェストの実行だろw

>>837
出馬が基準なら、事前運動に問われる奴なんておらんわ
アホか、オマエはww

>>839
ハァ?
841堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/01(月) 13:13:52.10 ID:F4ZHgzsG0
>>840
キミ、文盲かね?(^O^)(^O^)(^O^)
842名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:20:58.02 ID:o7YPm4js0
>>841
ハァ?
843名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:22:54.57 ID:ltLfrLnZ0
胡散臭さでは橋下も平松も同じ、こいつらがやってることはただのプロレスなのに
「橋下は善で平松は悪」で思考停止してるネトウヨはレベル低い
844名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:24:16.14 ID:Iesnz5v20
「橋下は悪」で思考停止してる人は批判されないのかな?
845名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:29:44.50 ID:o7YPm4js0
>>844
橋下の善の部分って?
公用車でジム通いとか、餓鬼にガチャピン会わせたとか?
846名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:31:41.49 ID:R/WbHlsH0
>>845
じゃあ平松の善の部分を上げてみ

当選直後に大阪市の給与を上げた事か?
847名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:32:09.67 ID:jwJenirm0
大阪市の平松邦夫市長はびびりすぎだろ。
848名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:34:07.94 ID:wMOg84gTO
篠田は中国に新潟市中央区の小学校敷地を格安で売り払おうとした売国奴だからな。
死刑にするレベル。
849名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:34:46.52 ID:G3J+m9IZ0
>>833
平松は、労組が味方についてるから、動きが組織だって整然と
橋下を叩いてるよな。
それに対して、橋下陣営は、組織が整備されてないからバラバラ。
ひょっとして、橋下は平松の組織プレーの前に11月の
選挙で敗北すんじゃね?
850名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:37:50.47 ID:KOUoBi3yO
まあ橋下が辞めた後に
「こんな筈じゃなかった」
と大阪府民は言い出すから。
後に知事になる人、大変だよね。
851名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:39:07.11 ID:o7YPm4js0
>>846
バカ信者は、それしか言えんのかww
852名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:43:44.59 ID:iYC5MrhD0
>>849

俺もこの間の統一地方選挙前はそう思ってた。

ネットでも激しい平松信者の工作が繰り広げられた。
もしかしたらこの卑怯な連中に負けるんじゃないか・・・。
とても不安になった。

しかし!正義は必ず勝つ!!!
結果は圧勝だったろ?
11月も確かに油断は禁物だ。
俺達大阪市民が手伝わなきゃいけない。
だが、絶対に正義は負けないという信念は持って良いと思う。
利権まみれの寄生虫労組どもにこれ以上好き勝手はさせない。
853名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:50:22.22 ID:o7YPm4js0
>>852
正義ww
そんなに、禿利権が好きですかぁ
つか、夏だなぁw
854名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 13:58:34.38 ID:NLbVa59a0
関電に筆頭株主のくせに出向いて媚び売ってたな。
855名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 14:00:53.74 ID:TEGNVfZx0
ここ40年府と市の弊害を指摘されてきたがまったく解消されなかった。
知事のやり方が乱暴だとか人格攻撃する人は、単純に利権者なんだろう。
今まで40年変えられなかったことをやるんだから合法なら強引にやるべき。
もう十分説明した。
説明不十分という人はもう何を説明しても理解できないだろうし。
856名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 14:35:02.40 ID:g992+j+e0
午後3時 テレビ大阪の番組「たかじんNOマネー」の収録に参加。
「(大阪市の平松邦夫市長が)知事選の可能性があるといったが、僕はそれは大いにあり。平松市長と話ができると思う」と述べ、
平松市長が知事選にくら替え立候補した場合、大阪維新の会として対立候補を立てない可能性もあると示唆した。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110730/osk11073022020014-n1.htm

僕がぐちゃぐちゃにした大阪府を平松さんに任して、全部平松さんの責任にしますわ。
857名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 14:37:02.51 ID:wsEsAZ1d0
守口市長選、維新当選に100ユロ
858名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 14:46:05.02 ID:Iesnz5v20
>>849
>>852

組織ぐるみでネガティブキャンペーンして橋下を叩いてるのは、市労組だけじゃないだろうしね。

個人的にアンチ橋下やってる人も、政治活動は慣れてる感じだし、
旧来の選挙のやり方じゃどうやっても橋下は勝てない。

結局のところ、普段は政治行政に関係ない人たちの投票行動が、橋下陣営の生命線になるのは明らか。

パフォーマンス的な手法が批判されるけど、合理的に考えればそれしか既得権益に勝つ
手段が無いんだから、結果的にはそれしか無いやね。

>>857
統一地方選の得票率見ると、維新は50%切ってるんだよね。
今回は自公民+共産まで談合してるから、楽観できないどころか投票率が低いと間違いなく負ける。

守口市民は、みんな市長選挙に行けよ。
859名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 15:51:44.26 ID:KOUoBi3yO
橋下信者に聞きたいのだけど、
当初言っていた赤字は解消されたのですか?
860名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 15:54:40.27 ID:hHI1nMwl0



ルーマニアと同じで 独裁者はもうおしまい!!



861名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 16:08:39.86 ID:E/CDOMw1O
>>859
信者は橋下ありきだから結果とかどうでもいいんだよ。
実際、売りの公務員改革ですら頓挫してるけど見て見ぬふりだし。
862名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 16:14:23.33 ID:47uRXpkE0
堺市民としては、創価を議会の第一党から蹴落としたという点で維新は仕事したと思う。
維新が躍進するまでずっと創価が第一党だったからな。
あと,堺市はなんかの基金を毎年取り崩して黒字化してたような気がする。
863名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 16:29:41.69 ID:1otEOh3u0
5億の税金で日本一長生きだったシャチを強引に買い付けて半年で死なせた馬鹿
864名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 16:35:48.46 ID:uoxfMfHh0
>>859
赤字の解消なんていつ誰が言ったの?
百年に一度レベルの不況で急激に大きく減った税収の穴埋めを、ニ・三年のスパンで返すべきだと仰ってるんですか?
865名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 16:47:12.24 ID:BmHdXSos0
日本人なら、朝鮮帰化人の元商工ローンの顧問弁護士をしてた男は支持しないハズ
866名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 17:36:25.15 ID:E/CDOMw1O
つか橋下を求めてるのは大阪府だろ、もう一期知事やれよ。
平松の和を以て為す内科的施術じゃ破綻は止められんよ。
今こそ橋下の外科的施術で破綻を止めるべきじゃねぇの?

まさか本当は大阪なんかどうでもいいんですとか言わんよな?
867名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 17:40:42.11 ID:/IK7yoH60
近藤光史ってMBSの元アナウンサーが徹底的な平松養護&橋下批判をやっている。
官僚や公務員大嫌いで、いつもボロのちょんのくせに、大阪市の公務員については何も言わない。
で、公務員批判している橋下のことはこきおろす。
出演者が橋下を讃美すると、「いや、あれはまた違うんです・・・」と必死に否定する。
時事問題を度々取り上げ、あーだこーだクダ巻いてるが、まずは自分の見識と人格を深〜〜〜〜〜く省みた方がいい。
出演者みんな、とても苦労してそうだ。
平日の12:30〜16:00、聴いてみ。
俺はコイツ以上に性格酷いヤツに会ったことがない。
868名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 17:42:33.04 ID:qCGqXvVJ0


  平松が、財政再建した→アホ
  
  平松は、財政再建してるように見せた→正解。


大阪市役所の組合連中のポケットにしまってる金がばれそうになってるので、
そういうフリしてるだけ。
嵐が過ぎるのを待ってるだけだよ。
869名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 18:01:15.85 ID:E/CDOMw1O
見せかけすら出来ない知事はいいのかよ?wwwww

つーか、さっさと府職員の給与を200万削って臨財債の発行止めろよ。
橋下しか改革出来んのだろ?
だったらさっさとやれ。
870名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 18:22:15.55 ID:TMQoX4QI0
>>868
教祖様への批判を
相手方にも繰り返すだけですか

橋下…借金激増、実質公債費比率悪化
平松…借金減、実質公債費比率改善

平松の実績で駄目なら
橋下はどう評価するんだ?
871名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 18:25:44.88 ID:PtM9RD1b0
パフォーマンス大好きな連中に「つきあわないで」と頼んだところで断られるに決まってる
橋下の人気を利用したいんだから
ほんと平松のセンスの無さは救い難い
個人的には橋下の暴走を止めてほしいがこいつには無理だろうな
872名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 21:27:59.93 ID:6lkJ/rpV0
>>864
その百年に一度レベルの不況を解消する為に、橋下サンは何をしたんでしょうか
海外に慰安旅行に往くと不況は解消しますか?
都構想wを念仏のように唱えると不況は解消しますか?
大阪市役所を目の敵にすると不況は解消しますか?
教えてくださ〜いw
873名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 21:34:16.31 ID:5MOuFlasO
>>1

平松のパフォーマンスは、公務員に対してのみだからなw
874名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 21:38:00.69 ID:RnSNwZvp0
大阪市と抗争する以外何の能もない赤字橋下
875名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 21:41:21.05 ID:pMf6dmoj0
今日もアンチ橋下は通常営業かw
876名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 21:43:08.97 ID:RnSNwZvp0
つまり橋下は赤字ってことかw
借金ですねw
877名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 21:43:29.00 ID:0ruc0iY00
所詮平松
878名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 21:44:44.55 ID:iYC5MrhD0

【社会】 覚せい剤使用後バス運行か 大阪市営バス運転手を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312199539/

怖いwwwwwwww大阪市役所職員怖いwwwwwwwwwwww

平松市政怖いwwwwwwwwwwwww

シャブだよシャブ!!!
879名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 21:46:40.08 ID:5MOuFlasO
>>875

1レス、2〜3百円で頑張っている奴らだからなw
880名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 21:48:38.49 ID:/xvZlc/u0
いつまでも逃げてんじゃねえよ
クソ平松
881名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 21:48:47.80 ID:RnSNwZvp0
大阪府は橋下のせいで赤字だから大阪市の収入を貰いに行くわけですね
橋下のせいで赤字だからw
882名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 21:51:49.23 ID:E/CDOMw1O
また朝鮮人と解同の夜間召集か。
教祖崇めるのも大変だのぉ、中身ないから誉めるとこないしなwwwwwwwwww
883名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 21:52:57.00 ID:RnSNwZvp0
橋下さんは赤字だから黒字の平松さんにもう土下座しただろうけど
ちゃんと府民にも赤字でしたあ!って素っ裸で土下座して欲しいな
普通するでしょ
884名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 21:57:47.02 ID:6lkJ/rpV0
>>879
ふーん、橋下工作員ってそうなの
自己紹介乙w
885名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 22:00:06.49 ID:im44nGDH0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|



886名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 22:10:49.07 ID:G9R94qHN0
クズ平松はくだらないこといってないで、さっさと大阪市交通局を民営化しろよ!
ボケ!
887名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 22:10:54.90 ID:g992+j+e0
>>879
ソースは?糞信者さんw
888名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 22:19:44.80 ID:fmkqTO+RO
橋下信者は何故時事をねじ曲げてまでなんで橋下は有能、平松はいじめられる無能ということにしたいんだ?

まるで意味がわからない。


平松 借金 マイナス3974億
橋下 借金 プラス3622億(破綻まっしぐらw)

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html

やぶれかぶれでボーナス増額や!

【好景気キタ!】 大阪府職員1.9%増の77万円! 夏賞与、橋下知事225万円! 【貰い放題!】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309689318/1-100
889名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 22:20:44.09 ID:QPP+fIdu0
ぶっちゃけ 大阪なんてどうでもいい 
890名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 22:21:18.22 ID:Sk/vzH990
平松、今まで好き勝手やったお前の悪事を精算する時が来たのだよ
891名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 22:47:20.33 ID:3qggFgx00
>>878
【社会】大阪市交通局、薬物使用尿検査を「潔白なので受ける必要はない」などの理由で9人が拒否
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/126167310.html

残るは8人だな
892名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 22:52:27.82 ID:X0rMXZe00
平松は、どうあがいても次落選するからな
893名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 22:52:44.98 ID:pMf6dmoj0
>>879
アンチは大阪市と一緒で金が余ってそうでいいねぇw
894名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 22:59:33.64 ID:hxYFM2Jp0
朝鮮部落出身で、在日社会のトップ許永中とは先代からの付き合いがあり、
今も朝鮮部落に住む親戚はみな朝鮮風の名前(某週刊誌に実名で登場)で、
実の父は韓国にいくつもの会社を持っていた朝鮮人ハシシタの目的は、
地方分権と言いつつ、日本政府と関西地域の関係を断ち、在日朝鮮人の楽園を作る事。

http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/news/13119873190003.jpg
895名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 22:59:50.66 ID:6lkJ/rpV0
公然わいせつで逮捕 大阪府、職員を停職処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110730-00000073-san-l27
<大阪府>9部局で37の「休眠口座」 30年以上放置も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000111-mai-soci

ま、何処もいろいろある罠
896名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 23:01:06.91 ID:G9R94qHN0
税金泥棒の利権を必死で維持拡大する市長なんてゴミ以下だろ、お前のことだよクズ平松。
897名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 23:11:20.69 ID:QpvCM+6x0 BE:4715026799-2BP(1237)
一番くっさいパフォーマスしてるやつが
なんかいってるwww
898名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 23:21:27.99 ID:3qggFgx00
>>895
無免許運転:大阪市男性職員、容疑で逮捕 酒気帯びで免停中 /大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110728-00000168-mailo-l27

架空の調査結果を報告 不適正処理の市職員を処分 大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110730-00000075-san-l27

ほんと、まいるよね。どっちが先に玉切れするかなー?
899名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 23:24:42.19 ID:ZLIVe6kp0
時流は完全に嫌韓
もう国歌不起立認めろニダなんて通用しない
900名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 23:26:13.23 ID:+LurIk280
>>868
市営交通の民営化やるんじゃなかったっけ?
901名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 23:41:23.36 ID:3qggFgx00
>>900
公務員が支持母体の平松が、そんな公約を守るわけないでしょ
民主党のマニュフェストで、無駄なばら撒き法案を頑なにこだわるくせに
真っ先にやるべき公務員改革は先送りしているのが真実の姿
902名無しさん@12周年:2011/08/01(月) 23:56:09.98 ID:iYC5MrhD0

いや〜しかしシャブをキメてバスを運転はアカンやろwww

まあ、平松とズブズブのマスゴミはこの件をあまり突っ込まないだろうけどさ。
考えてみ?
シャブ中の運転するバスに乗せられる大阪市民の気持ちをwww
903名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 00:17:14.46 ID:NX9TQpaw0
281 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 23:23:02.85 ID:d3LG5P//0
せっかくなので朝鮮学校の無償化の是非も考えてくれないか?

朝鮮学校の校長はヤクの売人

・「曹 奎聖」 指名手配犯 などでググッてみて

こんな人間が校長をしている学校を税金で無償化ですかw

知らない人に教えてあげてくださいm(_ _)m
904名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 05:00:33.64 ID:FwBorzj40
橋下信者は著書「どうして君は友達がいないのか」をバイブルにしてる元苛められっ子たちだな、かわいそうに
905名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 06:03:34.79 ID:UXaO/Vbw0
>>895
大阪市の職員数は府の半分以下なのに
市の懲戒処分件数は府の2.8倍
市が圧倒的すぎて全く比較にならない


大阪市
職員数 40016人
懲戒処分件数 201件

大阪府
職員数 84565人
懲戒処分件数 71件

いずれも平成21年度
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/page/0000005249.html
http://www.pref.osaka.jp/attach/5727/00000000/5_bungen_22.pdf
906名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 06:35:21.54 ID:Bp5zxTdZO
>>901
金もないのに私学無料化して、
府職員の給与やボーナスはアップさせた橋下さんのことですか?

平松がやったバラマキってなによ?
907名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 06:43:05.93 ID:ZsgQFlSI0
>>905
分限処分を加えないところが実に姑息だよなw
分限処分を加えた両者比較を行なうと

大阪市 754/40016
大阪府 1511/84565

となる
府職員も市職員も処分者の割合は変わらない
つまり市の方が厳しい服務規程を適用しており、府の方は処分が甘い傾向があるということ


参考
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/page/0000092805.html
908名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 06:48:01.40 ID:zFdIjs+Q0
河村たかし?随分前に終了したろ
909名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 07:03:20.48 ID:zd+eRt9B0
>>907
姑息なのはお前だろw

>分限処分は、公務能率の維持向上を目的として行われる処分

犯罪と何の関係があるんだよw
910名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 07:17:43.62 ID:ZsgQFlSI0
>>909
えっ?
懲戒処分者って全員犯罪者なのかw

>分限処分は、公務能率の維持向上を目的として行われる処分
涙吹いて分限処分事由読んでこい
http://www.pref.osaka.jp/jinji/bungen/index.html

大阪市の免職対象者の殆どは一般服務義務違反関係だろw
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/page/0000005249.html
つまり、分限処分でも可能なものを懲戒対象としているんだがw
911名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 07:58:35.52 ID:4vk7Wid20
>>905,907
どう見ても大阪市の方がクソ
これだから大阪市は嫌われる
912名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 08:16:37.31 ID:UXaO/Vbw0
>>907
大阪市教職員の分限処分を加えないところが実に姑息だよなw
大阪市教職員の分限処分を加えた両者比較を行なうと

大阪市 1105/40016 被処分率2.8%
大阪府 1511/84565 被処分率1.8%

となる
やはり府職員より市職員のほうが処分者の割合が高い


参考
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/page/0000005249.html
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000094285.html#reprimand
913名無しさん@12周年
大阪死と大阪腐が仲違いしている時点で終わってるw
それに気づかず永遠に言い争う信者同士も終わってる。