【民主党】菅直人首相に党代表は早期に辞任してもらうものの、首相の職には当面とどまることで混乱収拾を目指す動きが浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「総・代分離」首相に進言=続投の環境整備−民主幹部

 民主党内で28日、菅直人首相の進退問題に関し、首相に党代表は早期に辞任しても
らうものの、首相の職には当面とどまることで混乱収拾を目指す動きが浮上した。いわ
ゆる「総理・代表分離」案で、続投に意欲を示す首相に配慮する一方、代表選実施によ
り一定期間後の新政権移行への道筋も示し、党内の不満を抑える狙いがありそうだ。
 首相に近い党幹部は同日、首相に電話で「ポスト菅を決めても首相は代わらないとい
うことを考えている」と伝えた。同幹部は近く首相と直接会い、構想を詳しく説明する
意向だ。

 首相は先に成立した2011年度第2次補正予算に加え、赤字国債発行に必要な特例
公債法案と、再生エネルギー特別措置法案の成立を退陣の条件に挙げている。一方で、
原発を含むエネルギー政策の抜本見直しなど新たな政策課題を次々に掲げ、続投への意
欲も隠していない。

 ただ、岡田克也幹事長らは首相の早期退陣を前提に9月以降の政治日程を描いてい
る。総・代分離となれば政権の正統性を問う声が出るのも確実で、党内の合意を得るの
は困難とみられる。

■ソース(時事通信)(2011/07/28-17:10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011072800678
2名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:42:59.94 ID:hZF7KJIE0
裸の王様・・・とは違うか。
象徴首相??
3名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:43:04.71 ID:TLfvspif0
なにこれ(´・ω・`)
4名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:43:16.82 ID:WZ8FqVFd0
下らん悪足掻きだな・・・
5名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:43:18.32 ID:i6h5zWLX0
首相の権限があるから問題なのに、何を言ってるんだ?
6名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:43:39.50 ID:9SMzElNJ0
おつかれさまです
7名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:43:45.89 ID:UNUO0m3MO
誰かポルナレフ呼んできてー
8名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:43:47.23 ID:QlkAfSHy0
なめとんのか
9名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:43:48.80 ID:P0pX1lW30
頭悪すぎ
10名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:43:56.83 ID:30SlJuMc0
党代表とかどうでもいいし
11名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:43:57.76 ID:/55fnM+f0
       |:::::::::::::::
       ハ,,ハ::::::::::::
      ( ゚ω゚ )::::::::  お断り
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
12名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:44:03.99 ID:htRQ7iv+0
逆だろ,逆
13名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:44:32.53 ID:WIvSFDEi0
わけわかめ‥
14名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:44:37.34 ID:jZ7RtHD2O
声が遅れて聞こえてくるよ
15名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:44:51.93 ID:/55fnM+f0
>>7
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //| ・・・
         |l、{   j} /,,ィ//|
16名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:44:52.65 ID:t9jAn+s/0
傀儡政治?
17名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:45:38.29 ID:xXxYgphd0
ヤケクソだな民主幹部
18名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:45:55.70 ID:ZrY4LbdC0
意味がわかんねぇよ
民主党はキ印すぎてわけわからん
19名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:45:58.29 ID:uO1CMb7h0
ばかばかしい
20名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:46:02.24 ID:oVBT8rt+0
首相と代表がことごとく対立して混乱を助長するだけだろ
21名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:46:16.59 ID:O+4wIZdU0
クソ民主党らしいわ
22名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:46:17.13 ID:LpU58yzx0
民主は党代表の方が総理より上だと思ってるのか?
23名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:46:17.65 ID:dQLGeaz60
いい加減、韓をどうにかしろよ。
議院内閣制まで否定するテロリストか。
役立たずのミンスさんよ。
24名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:46:25.67 ID:w/f/CK+L0
なめとんか
25名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:46:45.38 ID:GaSxHplO0
ヨブ・トリュートニヒト:「…」
26名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:47:00.93 ID:3yRu9qhA0
国民無視の派閥政治だな

ミンスって派閥政治批判しててこれかよ
27名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:47:01.66 ID:Fo38lDHY0
デモが起きているわけでもないし国内はいたって平穏だ
菅さんは辞める必要はない
我々全共闘団塊世代は応援している
がんばれ!
28名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:47:09.15 ID:dryPwo8r0
お前らは、何処が政権とれば満足するんだ?
まさか鳴かず飛ばずの自民か?どうみても役不足。
仮に、今自民党に政権取らせてしまったら、会議しても
直ぐ煮詰まり、大臣はてんてこ舞い、
東北の復興にも必ず流れに掉をさし
震災・原発対応は、なし崩しに終わるだけ。
世間擦れした自民党はもう潮時でしかない。
民主党は初動対応で失敗したが
今後は汚名挽回するし、菅さんは鳥肌が立つような活躍で
歴史に名を残す総理だと俺は信じている。
29名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:47:20.11 ID:laRigILr0


 お断り致します



30名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:47:36.73 ID:GR5ajTd20
首相より書記長が立場が上のシステムなの?
31名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:47:42.38 ID:lLCylrzy0

総理と党代表の分離だな。昔、自民党が画策した総・総(総理・総裁)分離の二番煎じ。
32名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:48:00.04 ID:NBqQcsdu0

国家国民より民主党が大事だそうです 解けろ流れろ消えうせろ民主党は!
33名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:48:14.07 ID:c8S/d2qv0
おい!スパイ政権!
国民を舐めすぎやろ!
34名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:48:22.89 ID:S9A5OqcF0
おいおい社会主義国家かよwwww
35名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:48:45.84 ID:x6YhdnmI0
ミンスは一度取った与党は任期一杯までは死んで離しませんってか?

二度と第一党にはなれないからだけど、国民は堪ったものじゃない!
36名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:49:15.08 ID:GrIPTZoaO
これだから民主党は…
37名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:49:15.25 ID:rMRn5rvr0
ありがとう民主党
38名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:49:15.88 ID:eHJ2ra5U0
>>28
役不足ねぇ
39名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:49:16.44 ID:zfo5q+b00
管が居座れば居座るほど、民主党崩壊の時期が早くなる
てのは、わかってるはずなんだけどな
40名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:49:23.18 ID:eXXxdWtE0
何がしたいんだかよく分からん
初代名誉首相にでもしてやればいいんじゃないかw
41名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:49:32.81 ID:ZrY4LbdC0
首相と民主党は別物だからカンが何しようが関係ないし
責任取らねぇよって事か?
42名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:49:40.74 ID:q1BHDbmj0
いよいよ吹き溜まり状態だな。
43名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:49:42.31 ID:8xWd6+480
もう滅茶苦茶w
とても政権を任せられん売国クズ政党だわ
民主党、とっとと崩壊しろ
44名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:49:45.16 ID:1gxaZ1fb0
朝鮮労働党と同じ組織かよ。
45 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/28(木) 17:50:02.61 ID:OGzpTsvW0



ま  じ  め  に  や  れ
46名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:50:04.57 ID:yjQ9FOf/0
アホ化〜
47名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:50:04.47 ID:cki6M996O
>>31
当時の自民にはまともな政治家もいたから総総分離は実現しなかったが、今の民主は…
48名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:50:07.43 ID:BPtWNjh00
菅の選挙区で行われた前回7月10日の吉祥寺デモでは1100人が菅内閣打倒・菅落選デモ行進に参加した。

【東京都渋谷区・武蔵野市】 8/6(土) 日本復興の第一歩は菅内閣打倒! 国民行動 in 渋谷・吉祥寺

菅直人首相の即時辞職を求めて街頭宣伝・署名活動をします。

期日:平成23年8月6日(土)

時刻:13:30〜15:00:渋谷駅ハチ公前広場    
                 (その後、吉祥寺へ移動)
   16:00〜18:00:JR吉祥寺駅北口交番前

注意:プラカード持参可 但し、民族差別的なものは禁止
   国旗以外の旗・幟類、拡声器の持込は遠慮下さい。

主催:菅直人首相の即時辞職を求める国民の会
   頑張れ日本!/草莽全国地方議員の会/
   チャンネル桜二千人委員会・有志の会
49名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:50:19.49 ID:U17Va2DQ0
>>15
ウムw
50名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:50:22.71 ID:P8eXLFpQ0
>>28
どう読むの?
51名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:50:31.97 ID:jpFeEuXC0
いいね、このグダグダ具合は
再起不能レベルまで醜態晒してくれ
52 ◆ZSxIfyU42I :2011/07/28(木) 17:50:42.07 ID:00rSHClC0
総理と党代表分離っていつ?
53名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:50:43.02 ID:ykquJ/f60
何を言ってるんだ?www
54名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:50:45.41 ID:asGVozar0

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師宰相の菅か  早く解散しろ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
55名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:51:14.16 ID:z29Rb6VhO
民主だと総代分離になるのかな?
あり得んでしょ、そんな権力闘争の権現みたいな話は。
自民も結局やらなかったわけだし。
56名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:51:15.02 ID:OkSsR82w0
あほかwwwwwwww
もう民主は死ね消えろ糞が
57秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/07/28(木) 17:51:20.51 ID:ZTUWLFwy0
>>7
                  /  /     /
                /   .       /
              .     ./       .
                 /       / 
              _____ 
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_____ ヾ"   
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"    
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:J.P.Polnareff II| ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:  2010-2011 |    
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:         |    
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: Death by . |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l:    overwork|、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|::::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"
゙''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"
58名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:51:22.58 ID:5i0/PmKe0
早く解散総選挙やれよ売国奴
59名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:51:40.47 ID:G2USpG7V0
独裁政権か何かなの?
なんで菅にだけそんな意味の分からない配慮をしてやらなきゃいけないのさ。
6041歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/07/28(木) 17:51:57.71 ID:XRDMAvop0


  じゃあ、何のために代表選やるわけ?  これでまた政治が止まるならやらない方がヨッポドましだろ

  ふざけんな

61名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:52:24.19 ID:S9A5OqcF0
これって日本という国の中に
民主党という国家を作る二重国家論だろ

全体主義国家しかこんな変なことしないぞ。
民主党が全体主義政党の正体を現したということだな、こりゃ。
62名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:52:41.47 ID:eHYt/6Ad0
ふざけるな!!
63名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:53:08.25 ID:+VQ+OUKMO
百歩譲って、逆だろw
民主党代表なんか、総理大臣にならないうちは、誰でも問題にならないどころか、菅や鳩山、岡田、前原ですら、むしろ時の総理大臣より期待されていたじゃんw
64名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:53:12.42 ID:eeGNr2WP0
民主党らしいよね(´・ω・`)
65名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:53:19.43 ID:4FO/WCv80
それにしてもこいつらの考えることは俺レベル
66名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:54:05.81 ID:hhGs1yms0
これって何がやりたいの??
菅は最悪総理だけど民主党とは無関係って言いたいの???
そんなのに誰が騙されるんだろう・・・・

 特大のウンコを流さないうえにケツも拭かない民主党

って認識が強まるだけだぞ??
67名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:54:19.79 ID:/NBj3LhM0
>>15
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ   
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人   
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    
68名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:54:33.57 ID:JE5Gh8Wp0
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
69名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:54:37.04 ID:BjLWn2AC0
寧ろ党代表を続けていいから総理を辞めろ。
70しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/07/28(木) 17:54:40.91 ID:pOyZJq4/0
なにこれ(´・ω・`)
71名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:54:46.49 ID:gb6H+PL00
民主党のトップを任せられない男に
日本のトップをやらせるのか
72名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:55:01.42 ID:qno61JTq0
【産経抄】NHK朝ニュースのOPまで「か〜ん〜な〜お〜と〜」と聴こえる。延命工作もここまできたか。(産経新聞)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
73名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:55:22.13 ID:LAObLjeG0
意味がわからない
何やってんスか
74名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:55:53.26 ID:vWBGLYT+0
>>65
お前凄いな
俺はこれ思いつく頭の柔らかさがないわ
75名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:56:06.88 ID:4qifdDPC0
政党政治の終了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
76名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:56:27.55 ID:jB/3k1Zc0
混乱収拾?
これで混乱が収拾?
77名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:56:41.80 ID:/CipeLZ80
なんの意味があるんだよ……
78名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:56:44.92 ID:vAUBay9mO
>>1
やはり民主党。

悪い意味で。

国政と党安定を天秤にかけたら、民主党のが大事だとか。
79名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:57:10.34 ID:oazJjq7k0
こんなことしなくても

自民に頭下げてもう一度不信任案出してくれと
お願いすればすむはなしだろw
80名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:57:21.10 ID:TLt471f2O
新しい代表決まったら、菅を早く除名しろよ。
そしたら、不信任出しやすいだろ。
81名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:57:23.30 ID:Fk7qj0jp0
逆だろ
82名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:57:42.75 ID:qsRIcqKNO
そうしろって北の金豚が指示したわけね。
83かしら ◆hrAc53dHXc :2011/07/28(木) 17:58:10.81 ID:hhBQg9W90
民主党の党則を改め、党首=首相指名とし、
党首選を行えばいいんじゃない。
84名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:58:12.07 ID:LAObLjeG0
このバカ、党とは関係ないですから
って事か
85名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:58:17.58 ID:dnWVtNdM0
永遠に党代表を続けてもいいから
一刻も早く首相をやめろ
86名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:58:35.04 ID:RcJk4CHG0
意味がわからない
87名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:58:48.77 ID:Oau1O9We0
民主党は情けないに。史上最低の総理大臣の首も換えられないのか。
ここで一気呵成に行かないと、民主党の明日はなくなるね。
旧社会党と同じ運命になるってことよ。
88名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:58:54.83 ID:kItBGHDC0
首相の権限で反日行為をすることが問題なんでしょ
意味あるのこれ
89名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:59:12.07 ID:sBwWjMTr0
ちょっと何を言っているかわからない
90名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:59:36.09 ID:eeGNr2WP0
> 首相に近い党幹部

って、石井?まさかの鳩山?
91名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:59:42.03 ID:oQ4EXU0d0
何言ってんだこいつら逆だろふつう
92名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:00:07.10 ID:zPYcqAC90
>>1
もうワケ分からん・・・
93名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:00:16.21 ID:l1zfOsji0
もうメチャクチャだな。自分たちが何を言ってるのかもわからなくなってるんだろ
94名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:00:19.46 ID:1/yaSLCz0
2ちゃんで人を募って、朝鮮人献金問題と政治資金規正法違反をを告発しよう!!!!!!
もちろん前朝鮮さんも一緒になw
95名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:00:33.75 ID:hZF7KJIE0
大統領とかに任命してやっても良いかもなー
96名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:00:37.24 ID:ADVCqY/30
それって国民に対する裏切りだろ。
矛盾を承知で二枚舌で何でも思いつきでやるだけ。
国民の政策にはペテン師は責任あることは一切せず、党内なら好き勝手に
変える事できるからやる事がえげつない。
メチャクチャだわ。
97名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:00:38.39 ID:zZO+Vh/M0
★★★拡散して下さい★★★涙なくして、見られません★★★

【広島型原爆29.6個相当の原発事故を隠蔽した真実が国会で明らかに】
【マスコミも隠蔽に加担】
【復興の遅れ=韓国中国企業に復興利権を託した菅民主党】
【隠された原発事故の真実です。許せない菅政権。】

11.7.27 衆議院厚生労働委員会より 児玉龍彦参考人怒りの熱弁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15140556


98名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:00:46.38 ID:PWmqcdtR0

          ,. ‐''"´ ̄ ̄ ``'‐.、
       .,.‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐.、
      ,.‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
     ,‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
    ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'i,
   ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ̄` `''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙l、
  ,,,,L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i,  _,,,,、 ゙'''li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
.,i",-..,.゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l" `  .~ヽ、 ~'=i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
゙,l´;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ''',,,==二^'''i、 ゙' ,、  ゙゙゙'!i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!"   ヽ,,,_  ゙゙i;;;;;;;;゙l,,  i、    `゙゙ヽ、;;;;;;|
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i"     ゙ `'t;j.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l"       `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
 '';>,l;;;;;;;;l゙          _,,,,-‐  .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´
l,  /;;;;;;;;i'      _,,r‐‐''"`     |  l, ゙ミ'a .、_ッ//
. "く;;;;;;;;;|    ,,,r‐'"            .i. ,!:l::::`"''"//"
:',:::',゙ー-"  ,,r''"           ,、   ,i ,!::|::::::::::://
、゙l,::'               :--、,,,,  i::::|:::::::://
'゙;;,'、::               `ヽ;;;;;;;;>":::|::::://
゙、;;ヽ、::ヽ       jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"   >>1 ・・要件を 聞こう・・・・。
 ゙、;;\:::\           `゙゙);;':::::::.,,∠-'
  ヽ;;;\:::゙.、     ー-=-'''-、 ``:::::/`
    \;;`ヽ;:ヽ、      , "、:::/
     \;;;"-、゙'- ,_    ノ  レ'"
‐、.      \;;;;`ー、;:~''ー、,,,__,,.ノ
  `‐、.     ヽ;;;;;;;;;゙-、l" `
    ゙‐、    \;;;;;;;;;;゙゙'-、
99名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:00:51.46 ID:WTAmWQT/0
民主党なんて犯罪者しかいないんだから菅のひとりやふたり頃せないの?
100堺のチラシオヤジ:2011/07/28(木) 18:01:10.23 ID:RrTxZ8hw0
民主党内にも不満とか溜まってるだろうし

今、不信任案出したら
造反議員沢山でるんじゃ?

101名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:01:28.50 ID:hhGs1yms0
官邸に特大ウンコ置いて逃げます

 by 民主党
102名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:01:46.04 ID:8X11NytS0
103名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:01:46.60 ID:3sMZE7PE0
>>1
混乱収拾って、4カ月も混乱の極みにあるんだがなw

何を考えているのか?
現状認識力や分析能力が欠如している

菅が退任して混乱なら最高で現状と同じレベルだろ
104名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:01:50.00 ID:y8wHC1Wx0
とりあえず党代表を菅以外にして
すかさず菅を除名処分にしろ。
105名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:01:55.74 ID:9SMzElNJ0
きっと民主党に「総書記」が出来るんだよ

国民の知らない間に「国防委員長」とか、どこかの国のような・・・
106名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:01:56.95 ID:nXcp3GpB0
日本国民を生贄にして党だけ菅から逃れるつもりだな!
汚いぞ、自分達だけ逃げようなんて
107名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:02:16.39 ID:vwnPMOjD0
民主党が責任取らなくて済む様にしたいんだな。
108名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:02:17.91 ID:MfBazVtl0
マスゴミは「国民不在の派閥政治」って言えよ。
109名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:02:47.17 ID:oL90KJ3w0
そんな朝三暮四みたいなごまかしでなんとかなるのか
110名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:02:48.73 ID:UABmEOVK0
意味あるのこれwwww
111名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:02:56.51 ID:4qifdDPC0
>>98
ギャルのパンティをおくれ!
112名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:03:07.87 ID:2IZJwNhV0
>>100
解散総選挙になれば落選確定だから、そうなったら又 支持するんじゃない。
113名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:03:44.61 ID:uV8bfx2f0
国と国民は棚上げか 流石ミンス
114名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:03:45.85 ID:/55fnM+f0
>>49

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ
       .|リ   }  ,ノ _,!V,ハ |  今日もいいお天気です
        .!(・ )`~´( ・)   i/
         | (__人_)    |
        \ `ー'   ./
         /      \
115名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:04:01.55 ID:1N0SeqTf0
結局ミンス議員の菅退陣の動きは
単なる党内の権力争いですた
116名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:04:20.78 ID:dJ6olZfX0
民主党中心主義がまた。
全く意味がない
117名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:04:45.49 ID:alKdlAWE0
>>57
誰かポルナレフに石仮面を被せてやるべきだったな・・・不死化しても胃は壊しそうだがw
118名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:04:58.74 ID:pPCkSL/20
いやいやいやいや

なんの解決にもなってないから
119名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:05:10.63 ID:4TthHm5F0
総理代表分離とか
有権者はますます民主党に失望するだけだろw


まあ、そうなったほうがますます好都合だが
120名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:05:25.54 ID:Hz+QAH+U0
党最低顧問なんてどうよ
121名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:05:31.56 ID:6gHyXX7A0
>>1
菅が首相じゃ意味ねーだろ
日本が沈没するっつーの
122名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:06:03.51 ID:QPj1RwFR0
マニフェスト詐欺の次は復興予算詐欺(笑)
123名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:06:38.98 ID:V55lYxFp0
要するに菅は野党との取り引き上での人身御供ですね。

味方の殿様の首を敵に差し出してなにぶんともお手やわらにというわけですね。

そんなにまでして地位を守りたいか。殿と一緒に玉砕するきになれ。
124名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:06:58.35 ID:oQ4EXU0d0
これで混乱が収拾したら、民主党はもうそのままでいてもらって、自民と各省庁全体で結託し別の日本国家をつくってしまうほかないわ
125名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:07:00.88 ID:fGc+bCXm0
ほらね。 
民主党の連中は菅に辞めろ辞めろ言ってるけど、内心現状維持のこと考えてんだよ。 
誰も辞めさせる気なんてないよ。
126名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:07:16.58 ID:PWmqcdtR0
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: .: .: .'''"´ ̄ ー- 、 `ヾ.::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;:;::::::::::.:.:.:.:.:. :. :.: .  -‐'´ .;.;.;:;:;;;;;;;;;;;;;:;.、     ',::::::::::::::
 ::::::::::::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.:.:.  、  i  、 _,,,,,、;.;.;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;ヽ、   ,.'::::::::::::::
 :::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ j! i j!  ヾ;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;;;;;r''"´ ̄`ヾ;.、 ,':::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::.: '´`ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.ノ ,' ;l' ;  .:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:r'      ',;;!ヾ:::::::::::::::::
 ::::::::::.: "´二二ニ'''''ヾ;;;;;;;;;;;:イ ,;'イ i{  ;: ',:;::';;;;;;;;;;;;;;;r'゙ニ二二ニ'''ー ,リ  ゙,:::::::::::::: >>111 ・・ギャルの・・・パンティ・・・?
 ::ヽ 二二 `尹´ ̄`ヾ .:::::::::::.Vr'  ` ';ィ彡'゙´ ̄ ̄`ゝ=シ´二二`彡'´  .:.:.::::::::::     ・・・・・。   
 ::::::::::.      ̄  ̄ ̄ .:.:::::::::.:',    ,j::::.゙,:'´  ̄ ̄  ̄       .: .: .:.:.::::::::::::::::::::      ・・・いいだろう。
 :::::::::::.:.      .:.:.::::::::::::::::::;;;   j!.:'^ヾ、        .: .: .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::       入金が確認され次第、
 ::::::::::::::.:.    .:.:.::::::::::::::::::::::;;;    1   `、   .: .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       仕事にかかろう・・。
 ::::::::::::::::.:.:.  .:.::::::::::::::::::::::::::::;;;    i     .:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 ::::::::::::::::::::::.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::;;;   |  .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
127名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:07:18.91 ID:yjQ9FOf/0
そのうち、菅首相の民主党離脱が見られるかもしれんね
128名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:07:29.11 ID:/q5DoCJf0
???
どういうこと?
全然理解できん
129名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:07:50.23 ID:pPCkSL/20
あれか、新代表が党籍剥奪→解散のながれか
130名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:07:55.21 ID:XWREe8UK0
この曲を国民の声として拡散させるべき
http://28tube.com/tube/video/D95HX28K7U76/初音ミク-『死ねよ菅直人』
131名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:08:01.17 ID:eMBOv7uA0
>>128
混乱を収拾するために、混乱を拡大しようということ
132名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:08:19.16 ID:OkSsR82w0
ゴルゴさんさっさと仕事してくだしあ
133名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:08:44.27 ID:DEJp0EvC0
混乱してるのは民主党であって国民は選挙が唯一の希望
党代表と首相を分離するより党を割れば混乱は終了
菅がこれ以上居直るなら総理と代行上位3〜4人を政府から分離して官邸を座敷牢にすりゃいいよ。
134名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:08:45.96 ID:lrTU054V0
(条件)
当面発覚しそうなスキャンダルなし
他人の話を聞く(含野党)
人並に責任感がある
枝野を使わず有権者に政策を丁寧に説明できる
まともな社会人としての経験を5年以上有する(労組専従は除外)

...民主党にはこれくらい満たす奴も居らんのか?
変な色気を党首脳や閣僚が出さなければ、こういう人でも菅よりは仕事すると思う
135名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:09:38.48 ID:/q5DoCJf0
マジで民主党ってのはキチガイの集まりなのか?
これ以上混乱させる気か?
136名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:09:38.71 ID:FJavnuT/0
本格的に頭がおかしいなミンス党w
そんなことしたら次の選挙で壊滅的打撃をくらうのは
小学生でも判るだろがw
137名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:10:27.73 ID:NkWOXis00
スレタイが数秒間理解できなかったぞ
今でも理解してるとは言い難いが・・・

党の代表じゃないのに総理のままでいるって、大統領かよ
138名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:10:31.04 ID:XhqdyCpX0

バカ菅?

だれ、それ?

終わっている政党が、ぐちゃぐちゃ、うるさいんだよ。
139名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:10:48.71 ID:CmrXyDuS0
滑稽だね
もう民主党は国会議員から地方議員まですべて落選ww
いけいけどんどん
140名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:11:03.05 ID:4TthHm5F0
これ、民主党側は観測気球飛ばしたつもりだろうけど・・・

総スカンに決まってんだろwww
141名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:11:10.52 ID:NeWGf9SF0
逆だろ逆。w

民主党代表で居るのは、外国人も含めた民主党の党員・サポーターの意思として勝手だが、
とりあえず、「鉄壁の復興復旧ストッパー」である菅を総理辞めさせろって話だろ。

菅に逆切れ自爆的な解散総選挙されるのが、どんだけ怖いんだよ。w
142名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:11:38.41 ID:jFN0z1xI0
ねじれ与党
143名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:12:00.95 ID:9W8ffTC70
>枝野を使わず有権者に政策を丁寧に説明できる

これは結構難しいだろ
144名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:12:01.26 ID:OCsxIF6L0
党代表じゃないけど、2年間総理職に居座るわけですね
145名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:12:06.02 ID:AFdH/U6+0
>>1
解散怖いですね わかります
146名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:12:11.46 ID:zmmsUD770
民主党は、次の総選挙後、分裂・崩壊するんだろうな。
それまでに、第二の治安維持法と言われる人権救済擁護法案を通して、
日本国民を監視するつもりみたいだな。
147名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:12:32.29 ID:cckddZ5W0
ちょっと意味がわかりませんねってか民主全員死ね
148名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:13:07.04 ID:jt9Sz//oO
バカか
国民は民主党の代表なんかどうでもいい
菅に首相を辞めろと言っている
149名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:14:33.05 ID:Lt0Yxl8F0

アニ言ってんだよ クズ集団!!
150名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:14:43.62 ID:L2oZHzmY0
意味不明だニャ

陰政をしくと言うことニャア?
151名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:15:12.45 ID:mvtOTLRx0
うまく辞任させられても、すねて、お遍路に行ってしまうだろ。
ただし、辞めさせられるかどうかという、最大の難関があるわけだが。
152名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:15:12.46 ID:hy8Zuj7k0
こいつら、バカか
もう、政権から手を引け。国民のために。
政権交代に踊らされた国民が本当に騙された。バカだった。
2年待つしかないか。我慢するか。
2年後この党は確実になくなっているだろう。
国民はもう騙されない。
153名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:15:41.28 ID:hhGs1yms0
なんにせよ閣僚が全員辞任でもしないことには始まらんぞ??
154名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:15:47.30 ID:q52PKr5t0
>>1
イカサマ上等ですかw
発想が中国共産党に実にマッチングしてる。あっちに入れてもらえ。
155名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:16:57.83 ID:lo/O7r3n0
国民より党が大事と思いたい
156名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:17:37.74 ID:j+NVVOeU0
原爆の約三十倍 民主党の大罪

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15140556
157名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:17:37.97 ID:6bUxf2Da0
解散総選挙にならないなら、別に菅のままでもいいよ。
菅がやめて次に誰がなるの?前なんとかか?くだらねえ(笑
158名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:17:39.11 ID:NGzVVIn20
自民党に戻したくないだけのみの抵抗策だね。ゴミにもほどがある。
159名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:18:43.59 ID:ilYS7Cio0
党代表の再選は諦めたのか
当面とはまたあいまいなw
160名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:19:32.66 ID:57dLEcI/0
この党はもう終わっている
161名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:19:40.85 ID:Hjg6FdJB0
逆だボケ
162名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:20:01.08 ID:k061VU7a0
こども手当て所得制限1800万円と同じくらいふざけた妥協案
163名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:21:17.35 ID:HNS14vt40
朝鮮人の考えることは支離滅裂・非常識でわけが分からない。
164名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:21:59.69 ID:9W8ffTC70
やっぱり菅さんしかいないんだろう
菅さんを降ろすと枝野さんもアウトなのかなやっぱり
165名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:22:10.89 ID:ViFG0eKfO
そんな完全貧乏籤を引けるような「漢」が民主党にいるとでも?
166名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:22:38.63 ID:VGVe5dif0
あべこべだろう。
このキチガイが日本の総理の椅子に居座っているので日本国民が迷惑してるんだよ。
そしてこんなキチガイを総理にしたのはお前ら民主党の責任なんだよ。
本来なら、日本と日本国民を助けるためにこのキチガイを総理の座から追い落として
民主党の総裁に縛り付けておくべきなんだよ。
民主党の総裁を辞めて総理のポストはそのままだったら、国民は救われないだろう。

馬鹿もいい加減にしろ。
167名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:23:39.15 ID:XVGwyt2D0
問題点が分かってないのか誤魔化そうとしてるのか。 
どっちにしても愚策だな。
168名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:23:39.29 ID:tkuEDUbD0
俺たちの手で引き摺り下ろすぞ、と動く以外に
民主党議員たちの生き残りの目はないのにねぇ
169名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:24:17.50 ID:Y+lA3XpK0
カン除名するとかカン残して新党に移るとかやったら評価してやる。半端どもが
170名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:24:17.56 ID:u1PZF+K00
何の意味が…

ポッポ責任もってコイツを葬り去れや
171名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:24:21.26 ID:FjZDdCP70
ジャブローでアムロをホワイトベースから降ろすことが決まっているが
ジャブローに着かないと正規パイロットを補充ができないためそれまでガンダムのパイロットをやってもらうということ?
172名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:24:29.24 ID:HFhI4Vcf0
とうとう名誉総理になる時が来たのか
173名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:25:02.34 ID:1JjsuieI0
逆だろ
代表職なんてどうでもいいから首相辞めさせろよw
174名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:25:07.10 ID:s5CbN5+K0
そんな小手先の細工したって民主党が北朝鮮スパイ政党だって
日本人はみんなわかってしまったよ
175名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:25:07.34 ID:E+F/uQ7m0
>>1
なにやりたいのコイツら?

こんなに醜い政治屋、世界中どこを探しても見あたらない。
北の将軍様ですら潔い人物に見えてくる。
176名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:26:09.53 ID:snvqglj/0
経産省の職員を動員してください!
177名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:27:07.94 ID:uV7vYd7q0
>>22
おかしいけど民主党議員ではその見識って事になりますよね。
178名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:27:31.20 ID:pnl3vIzi0
なつかしい・・・なにもかもがなつかしい・・・・

カップラーメンの値段や漢字を間違えただけでマスコミや野党から総攻撃を受けていた時代がなつかしい・・・
179名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:27:37.44 ID:y0zAoU2ZO
野党は菅が首相を辞任することが政策協議の条件だと主張している
菅が民主党の代表を降りても状況は何も変わらないだろ
民主党ってバカなの?
ホントのホントにバカなの?
180名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:29:06.15 ID:PQIjSlxV0
何から何まで前代未聞だな
181名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:29:28.73 ID:JZx38YD0O
解散総選挙が怖い民主党議員の保身のためだけの案でしょこれ
9月からは臨時国会で内閣不信任案が提出できるようになるから、
それまでに総理と代表を分離して、実務は代表がやるからと
言い訳をして菅を信任する理由作りをしている
不信任案が可決されたら菅は衆議院を解散するだろうからね

182名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:29:56.88 ID:1JjsuieI0
なんか3歳児くらいの子が出す譲歩案みたいだw
183名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:30:02.05 ID:zYlWOsbv0
ほらほら、民主党たらい回すのが前提のカン卸しかできないだろ。
184名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:30:35.24 ID:q56wxmSTO
問題解決能力がねぇええー!
185名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:30:55.03 ID:oL90KJ3w0
最初は代表が二人いたような党だしな
何が起こってもおかしくない
186名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:31:06.31 ID:dilI+TQ/0
献金問題があるからな、本気で引きずり下ろすなら解散して
道連れにしてやると息巻いてるのだろう
もう次は民主解体のレベルに達してるから管は嫌だが自分達の立場も
危ういからどうしようもなくなってる
187名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:32:16.83 ID:/AhDP8Lp0
もう民主党は有効なカード持ってないだろ

政治空白を止めるために早く解散総選挙して国民の信を問えよ
188名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:32:34.65 ID:AO6xtavm0
こんなんで支持率回復も野党とのすり寄りもできるわけないだろ
党代表とか関係ないんだよ、首相であることが問題なんだよ
189名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:33:29.72 ID:zYlWOsbv0

   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
190名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:34:09.03 ID:u4nToJyHi
>>171
パイロットがアムロならまだよかったが、
今はホワイトベースのクルーが全員、僻地で飲んだくれてた
連邦軍将校みたいな状態だからなぁ
191名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:34:12.85 ID:l0dKB7jc0
民主党の代表なんてどうでもいい。菅の続投でも構わないw
でも日本国総理大臣は菅じゃだめ!
192名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:35:11.04 ID:HK0jrgZ7O
国民をバカにするのも、いい加減にしろ
離党分裂するか、不信任でもやりゃいいじゃん
国政はそっちのけで、党内の政治が優先かよ
選挙で次がないから群れてるだけじゃん、バレバレだっつの
ホント、クズどもの吹き溜まりだわ
193名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:35:30.65 ID:oL90KJ3w0
>>171
民主党にとってのジャブローってどこだ?
北朝鮮か?
194名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:35:39.51 ID:Co6MQJBI0

もう やってることも、言ってることも
むちゃくちゃ
195普通の日本人:2011/07/28(木) 18:36:04.31 ID:H4EdFX2vO
民主党全員に任命責任があることを自覚せよ!
196名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:38:31.66 ID:CWhD90MpO
ふ!ざ!け!る!な!
197名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:38:38.44 ID:abxVnK+v0
>>1
気狂いだろ
詐欺師 民主党集団
これが一番に思い浮かんだ。
198名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:39:13.48 ID:N1VR9eKSO
>>171
敵の総攻撃を受ける中、格納庫にはガンガルとかガルダンしかない状況
199名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:39:18.46 ID:vOfU4Gt2O
「菅おろしをすると言った。だが、首相の座からおろすとは言ってない」

こういうことですか?
200名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:39:39.62 ID:muefAgQ80
管だけ残して新民主を作ればいいだろ
その上で不信任解散の流れ
201名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:39:50.40 ID:z2hHnqsy0
比例の名簿順位弄れなくして多少解散がやりにくくなる程度の効果しかないな
そんでも現状よりはマシなのか?
202名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:40:59.98 ID:D5OmTj9d0
>>1
もうこいつら自分達でなにを言っているかなにをやっているのかわからなくなってねーか?w

バ管自体の問題もあるけど民主党自体が完全に終わってるって気づけよカスどもw
203名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:41:26.78 ID:+6mWfvy90
総・総分離論というのは、自民党時代も首相の人気がないときは出ていたよな。
進歩がないな。
204名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:41:33.63 ID:6R4NrE4s0
役に立たない奴ほどポジションに拘る…
カタガ痛くて投げられない阪神のレフトの神様みたいにな。
レフトの神様は昔は役に立ってたから外しにくいんだが
菅直人はたったの一度も国の役に立ってない。
205名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:42:12.23 ID:aOvhNpNo0
なんかイミフなんですけど
206名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:43:00.92 ID:S5iIdLky0
余計混乱だろ
207名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:44:09.33 ID:lMdi7qUE0
最初からポーズだし。
ほんとうに辞めさせるつもりならとっくに手を打ってるだろ。
全部を菅のせいにして被害者づらして愚痴ってるほうが楽だもん。
忍って手のひらに書いてたアイツみたいのが本当むかつく。
208名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:44:19.69 ID:dQ0QoLiF0
このままでは、管が本当に任期満了しそうだな
209名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:44:48.19 ID:nRDzFAw60
8/6(土) 日本復興の第一歩は菅内閣打倒! 国民行動 in 渋谷・吉祥寺
210名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:48:56.96 ID:ab4ZJDne0
首相どころか議員を辞職しなきゃ国民は納得しないだろ
もちろんそのうえでちゃんと罪の償いは、してもらうけど
211名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:57:24.16 ID:9+73pa580
俺の見るところ、左翼という者は政権をとるまで甘い言葉で国民を騙す。
いったん政権をとったら必ず独裁国家になる。
中国、北朝鮮がそうだ。軍事費が異常に増える。
表向きは国を守ると言いながら、反対者を弾圧するため。
なぜか中華人民共和国とか朝鮮民主主義人民共和国とか人民とか民主主義とか共和
とか言う言葉を使いたがる。
民主党も全然、民主じゃない。菅が勝手に決めている。
浜岡原発も首相に止める権限はないのに人気取りのため法を無視して要請した独裁者。
中部電力は突っぱねればいいのに、住民感情に遠慮して受け入れた。
勿論、菅はそこは計算していた。
こいつは卑劣な人間の屑的存在。
いったん政権をとったら手放そうとしない。菅を見ていればよくわかる。
中国や北朝鮮の一党独裁がどれ程恐ろしいかよくわかると思うが民主のやっていることも
一党独裁に近い。
こんな卑劣な集団の本質が見抜けないのは、情けない。
212名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:57:47.29 ID:bLy7qrD80
ほらみろ辞めないだろw
213名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:59:39.63 ID:n6y11MiB0
なるほど、菅さんの続投が「党大会」(でしたっけ?)だったから、
「党の代表はいずれ辞める」だった、ということで、分けてしまえば「続投」しても
「国民に嘘をついたことにはならない」とか…?

でも、そうなると、本当に菅さんを辞めさせる手続きは全くなくなってしまう、
そのことについて、民主党はどう責任を取るんだろう、
「菅さんは絶対に辞めさせられない」という事態に、国民みんなが納得できるだろうか…。
214名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:59:53.24 ID:yQ/pLFBH0
「領収書」はまだぁ?

出すまで、続けよう
215名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:00:02.30 ID:jSLyZiq30
何を言ってるんだよ。
民主党なんて烏合の衆のトップなんてそのへんの学級委員長でももったいないくらいなんだから勝手にしろ。

問題は国家のトップが民主党の中でも最上級のクズだってことだ。
216名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:00:44.01 ID:1rsnaAT60
菅を除名するために党代表から降ろすってことか
217名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:01:10.06 ID:VF2nPLcx0
ここまで醜い統治無視した暴論がまかり通ると
流石にわずかに残る菅応援団も弁護できなくなるんじゃないのw
218名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:02:12.17 ID:GOcn4toqO
逆だろ!
馬鹿か!
もう知らんわ!
219名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:02:47.14 ID:DBQr+4aR0
つまりまた民主党執行部は菅に騙された、と
こりゃもう民主党じゃ菅を制御できないな
220普通の日本人:2011/07/28(木) 19:03:08.90 ID:H4EdFX2vO
任命責任として菅を除名して不信任、首班指名のやり直し。それができない民主党に未来はないよ!
221名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:03:20.46 ID:APxY1RMe0
くだらない手口は使うな
スパっと切って逮捕させろ。
222名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:04:44.02 ID:hP4CIzm30
小沢主席?
223名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:05:10.33 ID:xFCaHiIXP
党代表から外して、次の選挙で公認与えなけりゃいい。
224名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:05:26.45 ID:s5CbN5+K0
民主党は主義や思想や宗教での集まりじゃなく
在日朝鮮半島民族や帰化人や成りすまし日本人や(中国系も
少しいるが)非日本人の集まりで日本を破壊するための政党だよ
225名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:05:54.52 ID:Dl+i0YSB0
政党とは無関係ですかw
馬鹿かこいつら
226名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:06:49.75 ID:dW1kE1HT0
>>50
普通に意味通りよめばいいだけらしいよ
227名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:06:56.21 ID:Co6MQJBI0
一定のめどとは
馬鹿息子を国会議員にさせること
若い人に引き継ぐとはこのこと
228名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:07:16.18 ID:VqIEw68/0
ここまでするって事は、菅がやけくそになって全てゲロったら民主党執行部が全員
手が後ろに廻るとか、そういう事態しか思いつかねえw
229名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:07:20.12 ID:Hz+QAH+U0
>>164
任命権者は管だから当然総辞職になる
次の任命権者が引き継ぐ義務はない
230名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:08:26.68 ID:5ePFt7l70
ミンスは現役総理を党除名ぐらいやってもよい
231名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:09:02.94 ID:s5CbN5+K0
民主党が菅首相を除名処分して新しく政党を作ればいい
菅直人1人だけ抜いて
で、選挙前に民主党の新政党と自民党やたちあがれ日本などの野党で
内閣不信任案を出して可決すれば良い
232名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:09:21.27 ID:R1/sAMs80


     ◆◆◆ マスメディアが隠蔽する真実 ◆◆◆


     【最新情報】 放射能汚染の現実 【最新情報】

           全国民 必見 要保存 !!!

     隠された原発事故の真実です。許せない菅政権!!!

    このままではわれわれ国民は民主党政府に殺される!!!


   11.7.27 衆議院厚生労働委員会にて

      内部被曝の専門家 児玉龍彦氏 怒りの熱弁!
     
      http://www.youtube.com/watch?v=eubj2tmb86M
      http://www.nicovideo.jp/watch/sm15140556

【広島型原爆29.6個相当の原発事故を隠蔽した真実が国会で明らかに】
【マスコミも隠蔽に加担】

      
   子供たち若者たちの未来のために

                      ◆ 拡散 ◆ 願います!

233名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:09:58.12 ID:j3iLN+gg0
アタマおかしいのか?
それは 「ますます混乱する」 方法じゃないか。
234名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:10:36.72 ID:1rsnaAT60
>>228
脅し合いで何も喋らんだろ
病気してた副大臣とかも交代させようとしたら「オレの知ってることぶち撒けるぞ」
って脅して残ったらしいし

脛に傷持つ奴ばっかだろうしな
235名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:11:15.36 ID:z88dDNtv0
そうやってgdgdすればするほど、世論は離れる。
236名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:12:57.35 ID:rGqBJYclO
なんだこの滅茶苦茶な
議会民主政治もどきは
大統領制じゃねえかそれじゃ
237名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:13:10.38 ID:j3iLN+gg0
いいか?

今の政局を前進させるには、公債特例法を何とかしなければならない。
自民・公明は、菅が首相であるかぎり公債特例法は通さないだろう。

まず菅が首相を辞めないとハナシにならない。
むしろ、民主党の代表職は勝手に続けてりゃいい。
まさに、アベコベなんだよ。  言ってることが!
238名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:13:25.04 ID:2iXtydwU0
あほ
239名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:13:52.61 ID:j71641TE0
こうなったら日本がつぶれるまでやってもらおうがんばれ管総理
240名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:14:26.94 ID:6b99APc+0
>>1
ついに民主党は
日本国憲法を廃止し
共和国樹立を宣言したか。
241名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:15:25.79 ID:QS6TxpZPO
あと二年もこの党が日本をおかしくするのか…
民主党に票入れたやつ責任取れよな。
242名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:15:58.97 ID:j3iLN+gg0
>>241
だから、あと二年なんて続けられないと何度言えばわかる?
243名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:16:09.91 ID:ZShkBBgr0
菅と同じくどうせ民主党一丸となって北朝鮮とズブズブなんだろうけど
キチガイをかばった時点で言い訳は効かなくなるぞ
民主党議員さんはそれが分かってますか?
244 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/28(木) 19:18:12.17 ID:uGP0RCBEO
民主党はどんな手を使っても政権与党にしがみつく事しか考えてない奴らばかりだな。
同じ穴のムジナ。
245名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:18:33.06 ID:rGqBJYclO
初代勝手になしくずしに押し掛け大統領菅チョクトか
胸熱
246名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:19:15.92 ID:j6W37rEPO
もう民主党政権は放っておいて、全国の都道府県知事が主体となって
臨時政府を樹立した方がいいんじゃないか?
247名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:19:31.84 ID:f/gBiLU/0
反対だろ
248名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:19:53.38 ID:A5gE7l0a0
          ,,___,,_
      _,,.-‐"~:::::::::゛`'ー-、_,,        と 気 菅 な
     ,イ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、   る が の ん
.   /::::::::::::::::::;r'"゛`゛``゛‐-、;;;:::::::ハ   ぞ     お. じ
  /::::::::::::::;/ __    :::    ´ヽ;;:::}   .  く  っ. ゃ
. /::::::::::::::/ '´ヾニ二シ" 、,__    }::リ   :  る  さ
 j::::::::::::::/  Yrアユ> ,r':,tニシ="}::/      っ  ん
 {´`ヽ〃     ̄   〈:: ,ィrアュ, /:/      
 ゝ、 " //〃"  , __゛}、  ̄ /:/
  ノ 、    ,.-‐==-、   /;/
/ ̄ ̄`\   ゞ-‐‐ヾノ ,/'__
         `ー-、__r-‐'´ r'´,ュヽ、
            `ヽ、 /,ニニ 〉
         /´ ̄`゛}{ 'ニt   /
         /     |ゝ  ,/
249名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:20:38.46 ID:0yWhl/fi0
民主党の党首でいいから、首相から引きずり下ろせ!
ってのが国民の意見です。

朝鮮人の言うこと聞きたくないよ。
250名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:22:25.63 ID:Gj6eE/VN0
やめる必要ない
251名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:23:55.24 ID:ThplayDtO
民主党「菅直人とウチは一切関係ないニダ」

とか言いたいんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:24:53.12 ID:1PaA9LvG0

   > 首相に近い党幹部は同日、首相に電話で
   >「ポスト菅を決めても首相は代わらないということを考えている」と伝えた 。                           

       ,,-―--、
       _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ        
       // ・ ー-- ゛ミ、        
       `l ノ   (゚`>  `|
       | (゚`>  ヽ    l      
       .| (.・ )     |  ん、、、、、党も代表がいい 。 
        | (  _,,ヽ  |       
     .   l ( ̄ ,,,    }         
      .  ヽ  ̄"     }   
         ヽ     ノ
      __ >    /               
    /⌒)_`ー'/⌒ヽ ヤメネ~ 
    ヽ| ̄_У /   ヽ

  、    ペテン師 菅 直人 
253名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:26:29.17 ID:pC7qbzcx0
菅首相退陣を要求=古賀連合会長

時事通信 7月28日(木)15時18分配信
 連合の古賀伸明会長は28日午後、広島市内で記者会見し、菅直人首相の進退について「政治が国民の感覚から離れていることを自覚した判断、
行動を求めなければならない。その中には、選択肢として、首相の退陣、辞任は当然含まれる」と述べ、早期退陣を強く求めた。 

連合からも三行半突きつけられてるのにミンス、ヴァカばっかり
254名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:27:23.31 ID:m1SDIL960
これは解散封じだよ。
民主党代表でも党執行部でもなかったら選挙を指揮できないし、
最悪執行部が菅の選挙区に対立候補立てるとかも出来る。

255名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:27:26.88 ID:yvtdfQvR0
逆じゃね?
党へのみ責任取るなんておかしいだろ
256名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:27:28.78 ID:591NLG0g0
バカすぎて話になりませんな
257名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:28:02.21 ID:+r8elWse0
ここまでまだるっこしいことするならいっそ殺してしまえばいいのに
小沢・鳩山・仙谷あたりならヒットマンぐらいツテはあるだろ
258名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:29:17.90 ID:4BTxGjoNO
いちいちピントがズレてんだよ糞民主党!
てめぇら消滅する糞害虫政党の党首は糞バカンで充分だ!
日本の総理にあのウンコ製造マシーンを据えておいていいはずがねぇだろってぇの!
259名無しさん@12周年::2011/07/28(木) 19:29:43.27 ID:E/hPx6dT0

姑息、姑息、姑息。 やることなすことすべてが姑息。
260名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:30:18.57 ID:sPNp9F5KO
これを考えた馬鹿はだれだよ
陳哲郎あたりか?
261名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:31:18.67 ID:jRGNIYPn0
フルーツバスケットはもういいから
262名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:31:31.80 ID:jUCElMqm0
ペテン菅だから、これやると思ってたよ
263名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:31:43.34 ID:2BSSfjBi0
混乱の収拾にならんだろ馬鹿か
総理は辞めて、党代表に留まる形の逆だろうが
マジ糞民主党早くつぶれてくれ
264名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:33:19.51 ID:7tDCctlu0
民主党トップでなくても総理ok?
なら、麻生と変わってよ。 今すぐ。
265名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:33:55.64 ID:mFpDvbYx0
好きにすればいい

あとになって思い知れば良い。
266名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:34:43.49 ID:7x6n+UMJ0
伸子「首相公邸は居心地がいいの〜、出たくないわ」
267名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:34:48.62 ID:/C96LaO10
>>1
日本語でおk
268名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:34:51.48 ID:IuP54ykd0
議院内閣制の大原則を無視している
269名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:34:54.75 ID:69W567270
                       、、、 , , _
                   ィ`,、,、,、,、,.、'、
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ _l/\ v~/!|
         (.___,,,... -ァァフ|{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
          |i i|    }! }} //|ヾ|rー~r〉〉,こlレ'
         |l、{   j} /,,ィ//| |{王王王王}ト、       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ L_, , ,ー, , , ,_」シ’、     もう…
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |  ^ヾ二三シ´\\
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      ヽ.  ヽ \   休めっ…!
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      レ'´ ̄`ヽ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉      /      :|
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   /       /  休めっ…ポルナレフッ…!
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /-─   ,イ.|
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  /-─   / ヽ|
   / //   广¨´‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ノ ' /  ノ::::::::{三二    | │          /   /
_/`丶 /:::::::::::::::ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
270名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:35:36.48 ID:m1SDIL960
民主党としちゃ、解散を封じてからしか不信任できんのだよ。
菅と心中したいやつなんかいないからな。
271名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:35:53.09 ID:kZAQ6I4iO
いいんじゃない?
管の居座りがどんだけ日本にいや世界に嫌がらせしてるのか、知ってもらう為にも、管は取っておきの馬鹿になって貰えば。
272名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:37:43.00 ID:1hqRBqQa0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  朝鮮系破壊工作員
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   |  菅直人を倒して
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |   国民の生活を守る。
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ>
 < オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

273名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:38:07.44 ID:m1SDIL960
>>268
>議院内閣制の大原則を無視している
別に第一党の党首が首相をやらないといけないって原則は無いぜ。
細川、村山なんかそうだ。
274名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:39:38.38 ID:7TTyDKYz0
混乱は加速すると思うがなあ
275名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:39:59.56 ID:BHQg3nVI0
>>1

余計に混乱するわボケ
276名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:40:47.81 ID:orW3X3Hh0
民意無視ですか?
最低でも逆じゃね?総理辞めて代表しとけよ
菅の横暴のせいで民主党が党として、組織として機能していないことが分かったが
277名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:42:03.57 ID:m1SDIL960
むしろ菅を引きずり降ろすための詐欺第二弾だと思うな。
この手は想定内。
278名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:42:34.97 ID:v9gnuQu50
意味不明。
与党党首じゃない人間が総理大臣?
総理としての能力がなく
外国のスパイかもしれんヤツが総理大臣ってのが問題なのに。
279名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:42:41.24 ID:2BSSfjBi0
>>273
首相の座はテコでも降りないってのが、
この記事の話だろ?
280名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:43:15.90 ID:q56wxmSTO
>>1
混乱を認めるわけだw

じゃあ、被災地はさらに混乱するわなぁ

281名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:43:18.78 ID:zV1fruro0
これでは何にも変わらない。ただちに総理を辞すべき。
282名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:44:00.31 ID:6fcXS9VS0
あほか
殺せと言うのか?
殺人教唆か?党ぐるみで
283名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:44:13.21 ID:4TthHm5F0
もはや閣僚全員辞職するしか方法はないけど
それをやる勇気すらないのが今の民主党
284名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:44:27.39 ID:EQrVPeZdO
逆だろ
285名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:45:14.30 ID:m1SDIL960
>>279
>首相の座はテコでも降りないってのが、
>この記事の話だろ?
いや、民主党党首でなくなったら堂々不信任できるだろ。
要は菅の権力をすこしづつ奪い取るってのが要点。
286名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:46:12.22 ID:cC49+RW20
朝鮮人集団の価値観なんて理解したくもない
半島へ帰ってからやれ
287名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:48:42.29 ID:1hqRBqQa0
288名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:50:32.56 ID:Y9hWt2Do0
> 党代表は早期に辞任してもらうものの、首相の職には当面とどまること

なんじゃそりゃ。日本よりも民主党が大事なんだ。
289名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:51:17.37 ID:2BSSfjBi0
>>285
権力を少しずつ奪い取るってのはまぁ判るが、
党首で無くなれば不信任出来るって条件付けが
今ひとつ判らんので教えてほしい

これまで慣例無視りまくりの民主党が、
内閣不信任案の同一会期中の再提出に関しては
「慣例守れ!」とか駄々捏ねてるんだけど、
本当に管に対して不信任する気概があるなら、
野党の内閣不信任案の再提出を容認すればいい話じゃないかと。

解散封じして管降ろしなんて都合のいい事出来るハズ無いと思うのだが
そういう狙いが透けてりゃ管だって、それなら党代表だって辞めないって
ゴネるだけなんじゃないの?
290アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/28(木) 19:52:10.79 ID:KSc56dYxQ
ますます党と政府の足並みが乱れるだけだろ。
291名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:52:17.54 ID:jvUc+/yM0
日本国民は、菅に総理大臣職を辞してもらいたいんですが。
292名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:53:00.12 ID:gb6H+PL00
逆に言うと、そこまでやっても菅を首相の座から引きずり下ろせないってことか
293名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:53:01.90 ID:rqszUL9J0
>>1
結局、これって誤魔化しだろ?
管には辞めてもらいたいけど、解散総選挙なんてされたら民主党自体が終わるもんなw
294名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:53:29.63 ID:4DWN9UwP0
日本国民より党の方が大事か
それでいいのか?
295名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:54:35.46 ID:CzrttWgo0
我が身可愛やか
296名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:54:45.71 ID:YprN5E1y0
警視庁公安部。動け!!!!!!!!
297名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:55:42.23 ID:m1SDIL960
>>289
>解散封じして管降ろしなんて都合のいい事出来るハズ無いと思うのだが
>そういう狙いが透けてりゃ管だって、それなら党代表だって辞めないって
>ゴネるだけなんじゃないの?

そう言う意図だって事が判らないように菅に提案するし、
外部にも菅降ろしだとは言わないわな。
だが何のために代表から降ろすかと考えれば良い。
298名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:55:56.33 ID:591NLG0g0
観測気球が即失速墜落
299名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:56:43.54 ID:CzrttWgo0
こんなの主犯氏名で引きずり降ろされるだろ
300名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:56:54.61 ID:ls6Lh++c0
>>1
は?
301名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:57:56.52 ID:YE3dMu0L0
民主のやることは分かりません
302名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:59:31.79 ID:vAUBay9mO
つか、確信したのは菅より狂った奴ばかりなのが民主党。
実は鳩がもっともまともで二番目が菅だったなんて話なんだろな。

おそろしすぎる
303名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:00:14.20 ID:/NBj3LhMO
除名した松木を復党させて代表にし、
馬菅を除名にすれば、
民主党は菅内閣に不信任案を提出できる
304名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:00:44.00 ID:aPIBDS7H0
この党はつくづく狂ってる

国会は与野党が協議していろいろな法案を通しているのはみんな知ってると思うが
問題なのは国会よりもむしろ執行する行政の側

菅を行政の長に置いておくことがいかに日本にとって害であるか
305名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:02:25.45 ID:K4u7/7eW0
逆じゃないの?

総理辞めても,暫く党代表でしょ.
でないと,総理の方が権威が下になってしまうが.
306名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:02:29.50 ID:gT/RHlDv0
やったほうがますます混乱するからいいんじゃない
307名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:05:03.69 ID:Ox227Vnu0
毛沢東と劉少奇の権力闘争がモデルか?
308名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:06:17.08 ID:aPIBDS7H0
議会の多数を掌握できない首相なんてのはそもそもレームダックなんだよ
いいかげんわかれよ
309名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:06:35.25 ID:oU12CVKF0
民主党の代表はいくらでも長い間やっていていただきたい
310名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:07:25.72 ID:Ezmtqeys0
逆だろ
日本国に害が有るから、首相やめさせろ辞めさせろと言ってるんだろ

基地害は民主党だけで飼っとけ
311名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:07:26.83 ID:kOAYskZH0
ホントこいつら頭おかしいだろ。
ポルナレフを過労死という偉業を成し遂げた集団の実力は半端ないぜ
312かわぶた大王 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/28(木) 20:07:46.68 ID:Mybhp5qz0
もう、民主党を壊すしかねぇのさ。

本当に国を思う気持ちがあるならね。

菅は病気だ。やつは辞めんよ。
313名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:08:03.18 ID:9YyRwZYH0

意味がわからんw
314名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:08:23.19 ID:LcBs1i5K0
やっぱりミンスは馬鹿の集まりwww
何のために総理を辞めさそうとしているのか・・・
菅総理では復興・復旧のさまたげになるからじゃ〜なかったのかwww
本当にお馬鹿集団www
あぁ〜 ごめん ごめん ミンスは復興・復旧なんてどうでもよかったんだね
315名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:08:40.90 ID:Wg0V5EK/0
シグルイ
316名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:08:48.46 ID:hXhOK7Np0
自民でも一時期あった、総理・総裁分離論みたいなもんか。
317名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:09:04.36 ID:P7AYce5V0
レームダック・ルーピー
役立たずのクルクルパー
318名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:09:38.81 ID:1hqRBqQa0
菅内閣終了のお知らせ 原子力対策基本法違反 国賠法適用
http://www.youtube.com/watch?v=9Y0DcZ-pLOw&NR=1


菅直人を訴えたら原子力対策基本法違反で国賠法適用されます。
さあ、被爆者の皆さん
菅直人を訴えましょう
319名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:09:53.49 ID:ir/6+urh0
逆だろ!?逆だって言ってよ!!!!!!!!!
320名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:09:55.66 ID:+E15/QdS0
大震災と原発事故にみまわれてるこの非常時にイリュージョンやって
あそんでる場合かよ!!しね!!>民主党
321名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:10:07.61 ID:Co6MQJBI0
ばかづらを毎日見せられるこっちの身にも
なって見ろ なんの罰ゲームだ
322名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:10:34.54 ID:rEMHBfC60
>>313
次の不信任案の準備なのかな?
323名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:10:45.62 ID:2BSSfjBi0
いやぁ、政治的経済的外交的人間的センスは皆無かもしれないが、
自己保身の為には恐ろしい執念を発揮する管相手に、
それは無理じゃないか?

周りには管のお気に入りのブレーンもといイエスマンが
侍らせてるだろうから、そいつらも管が引き摺り下ろされれば、
お役ゴメンなんだから、入れ知恵するだろうし。

ところで繰り返しスマンが、党代表で無くなれば、
不信任案に賛成できるってロジックはどういう理由か頼む。
324名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:11:28.00 ID:IJRMcWzQ0
マニュフェストかかげても中身がないのと同じじゃん いつまでもこの戦法じゃん
325名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:12:32.45 ID:+jhiKHfo0
「責任」が死語になるなんて思いもよらなかった
326名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:12:37.56 ID:2BKRQoJk0
しかしひどいな、やってることがぼろぼろじゃねーか。
327名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:12:40.91 ID:dhd+c/fcO
>1
完全に学級会か子供会のレベルだな。
さしずめ国会は秘密基地ごっこ遊びか…

もう消えろよ民主党。
ごっこ遊びは他の国でやってくれ。
ここは日本なんだよ。分かるか?遊ぶ所じゃねーんだよ。
328名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:12:56.16 ID:/3ATjQu70
なにを言ってるのかわからない
329名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:13:11.35 ID:4id4Cket0
要するに菅直人だけじゃなく民主党議員全員殺さなきゃ日本は滅びるってことだ
330名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:13:59.63 ID:D2JA8Spl0
教師の生徒に対する指導力不足みたいな、
政治家の官僚に対する指導力不足って事ですかね?
331名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:14:09.15 ID:P7AYce5V0
菅は最後の最後まで粘るつもりだから、追い込まれたらたぶん
あさま山荘や、よど号と同じ行動を取ると思われる。
332名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:14:38.96 ID:9eIE3TO50
詐欺師の手口そのものだな

名前変えたり・・・ごまかしのテクばかり
333名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:15:13.72 ID:6b99APc+0
豚からセシウムが出たことすら
すべて報道管制されてしまった。
民主党が福島の豚を各地にばら撒いたらしい。
民主党はすべての国民が被曝するまで
その虐殺の手を休めない。
334名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:15:43.33 ID:/lOvPwyK0
普通逆だろ
常識を民主党に求めるのは無理だ
335名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:16:18.57 ID:P7AYce5V0
>>332
左菅(さかん)とは、日本を嘘や思いつきなど、こてさきを使って塗り仕上げる総理のこと。
336名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:17:20.01 ID:WlD9Wt9v0
なにが凄いって、こういう小細工にすらなってない行為、言い訳で国民の信頼を取り戻すなどと本気で言いだし
しかもそれに同調する人間が集まっているってことだな
337名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:17:29.28 ID:0sACfBAbO
逆だ!民主代表なんて死ぬまでやっていて良いから
早く衆院を解散しろ!
338名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:20:22.59 ID:R1/sAMs80


       ◆◆◆ マスメディアが隠蔽する真実 ◆◆◆


H23.7.27 衆議院厚生労働委員会にて

      東京大学先端科学技術研究センター教授
      内部被曝問題の専門家

         児玉龍彦氏 怒りの政府批判! 
     
      http://www.youtube.com/watch?v=eubj2tmb86M
      http://www.nicovideo.jp/watch/sm15140556

今回の原発事故に対し、枝野官房長官は「ただちに健康に影響はない」と
繰り返し述べてきたが、事態の深刻さをまったく理解していない。

 ◆事故により放出された放射線の総量は原爆数十個分に相当する。

 ◆かつ1年後の放射線残存量は原爆では1000分の1になるが、原発
  事故では10分の1にしかならない。

 ◆今後、内部被曝により多くの国民の体内で発癌などの健康障害
  が引き起こされる恐れがある。特に成長期の子供たちが危ない!

事態の深刻さを政府はまったく理解していないか、あるいは知りながら
隠蔽しており、必要と思われる対策をほとんど講じていない!政府は
いったい何をしているのか!

        
              全国民 必見 !!!
339名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:22:34.61 ID:6eeasecN0
自分達の未来を思い描く前に、菅辞めさせろよ
馬鹿野郎
340名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:25:39.22 ID:n6y11MiB0
横レスですみませんが >>285
「党首でいたら不信任に賛成出来ない」っていうのは、通常の場合でしょう…不文律というか…。
「不信任に賛成」ということなら、自民党などに「不信任案」を再提出してもらって、っていうことでしょう?
まさか、「党首」ではなくなったからって、民主党の人たちが自分たちで「不信任案」とか出したりはしないんでしょうし…。

「他党が出してくれたら、賛成するかもね」みたいなことだったら、やっぱり国民の目には「民主党は、自分たちで解決できないんだ」という印象にしか見えないと思うんですよ、
増して自民党にとっては「再提出」という「不文律破り」をさせた上で、ですから、やっぱり民主党の「解決力の無さ」が目立ってしまうんじゃないか、と思われて仕方がないのですが…。
341名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:29:12.72 ID:Y9hWt2Do0
解散封じのつもりだな
342名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:29:25.20 ID:gLlqupAF0
いつも通りの
玉虫色の決着狙って大失敗
343名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:29:48.36 ID:P7AYce5V0
民主党って部分をテロリストに変えてみると、

★「総・代分離」革命家に進言=続投の環境整備−テロリスト幹部

 テロリスト内で28日、菅直人革命家の進退問題に関し、革命家にテロリスト代表は早期に辞任しても
らうものの、革命家の職には当面とどまることで混乱収拾を目指す動きが浮上した。いわ
ゆる「革命家・代表分離」案で、続投に意欲を示す革命家に配慮する一方、代表選実施によ
り一定期間後の新政権移行への道筋も示し、テロリスト内の不満を抑える狙いがありそうだ。
 革命家に近いテロリスト幹部は同日、首相に電話で「ポスト菅を決めても革命家は代わらないとい
うことを考えている」と伝えた。同幹部は近く革命家と直接会い、構想を詳しく説明する
意向だ。

 革命家は先に成立した2011年度第2次補正予算に加え、連合赤軍国債発行に必要な特例
公債法案と、再生エネルギー特別措置法案の成立を退陣の条件に挙げている。一方で、
原発を含むエネルギー政策の抜本見直しなど新たな政策課題を次々に掲げ、続投への意
欲も隠していない。

 ただ、岡田克也幹事長らは首相の早期退陣を前提に9月以降の政治日程を描いてい
る。総・代分離となれば政権の正統性を問う声が出るのも確実で、党内の合意を得るの
は困難とみられる。
344名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:33:30.46 ID:eywUjYco0
これやると一年後の代表者選挙でも菅を降ろせなくなるが。
ついに民主は菅と消滅の道を選んだか。
345名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:36:00.04 ID:2BSSfjBi0
>>340
不文律というかさ、内閣不信任案そのものが、
基本的に与党党首に対するものなんだから、
党首であろうが無かろうが、その人物が内閣総理大臣として、
相応しいか否かで判断されるべきなんだよな

だから、「党首だから不信任案出来ない」なんてものはそもそも筋違い

で、元々管自身は名言してなかったんだけど、
マスゴミとぽっぽ・小沢のマッチポンプで
「退陣に言及した」って事に勝手に仕立て上げ、
破れかぶれ解散を恐れていた民主党議員は渡りに船で、
総出を打って、不信任案を否決しちゃった訳だ。
346名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:36:25.56 ID:UNUO0m3MP
意味わかんねえwww
こうして見ると自民党政権末期によく言われた「卑劣な延命」「求心力欠如」
「政権しがみつき」どれもおままごとレベルだったな。
347名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:37:29.60 ID:P7AYce5V0
【訂正】
民主党って部分をテロリストに変えてみると、

★「総・代分離」革命家に進言=続投の環境整備−テロリスト幹部

 テロリスト内で28日、菅直人革命家の進退問題に関し、革命家にテロリスト代表は早期に辞任しても
らうものの、革命家の職には当面とどまることで混乱収拾を目指す動きが浮上した。いわ
ゆる「革命家・代表分離」案で、続投に意欲を示す革命家に配慮する一方、代表選実施によ
り一定期間後の新政権移行への道筋も示し、テロリスト内の不満を抑える狙いがありそうだ。
 革命家に近いテロリスト幹部は同日、革命家に電話で「ポスト菅を決めても革命家は代わらないとい
うことを考えている」と伝えた。同幹部は近く革命家と直接会い、構想を詳しく説明する
意向だ。

 革命家は先に成立した2011年度第2次補正予算に加え、連合赤軍国債発行に必要な特例
公債法案と、再生エネルギー特別措置法案の成立を退陣の条件に挙げている。一方で、
原発を含むエネルギー作戦の抜本見直しなど新たな作戦課題を次々に掲げ、続投への意
欲も隠していない。

 ただ、岡田克也らは革命家の早期退陣を前提に9月以降の政治日程を描いてい
る。総・代分離となれば政権の正統性を問う声が出るのも確実で、テロリスト内の合意を得るの
は困難とみられる。
348名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:41:05.70 ID:VQzCqUK20
民主党の人権侵害救済法案に反対する。タイトルとは逆に、この法案は言論と人権の自由を奪う恐ろしい法案だ。
            ↓
http://www.youtube.com/watch?v=ryMGIRJA9N4
http://www.youtube.com/watch?v=7ARWbDC799U
349名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:41:26.84 ID:rqszUL9J0
>>305
>総理辞めても,暫く党代表でしょ.
>でないと,総理の方が権威が下になってしまうが.


共産党一党独裁の国と考え方が同じ政党なんだよ。
党の代表が最も権力があり、内閣はその下に位置する。
北朝鮮もトップは党の「総書記」だしな。

こういうことからも民主党は一刻も早く潰さないといけない政党だよ。
350名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:41:33.33 ID:uV7vYd7q0
>>272
お前は中国の工作員ではないか。
351名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:41:54.61 ID:exu51alM0
ここまで議会制度を馬鹿にした政党も素敵だな
352名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:42:37.87 ID:P7AYce5V0
民主党とか首相とかで書くと、どうしてもイメージが合わないよね。
犯罪者的に書くとシクッと来る不思議
353名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:43:36.04 ID:nLez3+dU0
まだ文鎮の方が仕事してくれるだろ…
354名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:43:44.52 ID:yNDIP2/F0
まさに国民不在
どこを見て政治活動をしているのか。

まぁ、わかってるけどwww
355名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:45:34.72 ID:P7AYce5V0
>>354
「政治活動」を「テロ活動」に置き換えると、あ〜ら不思議
356名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:45:55.88 ID:t0dqGPza0
これって、首相<<<<党の書記長(党首)  ってことだよな?
どっかの体制でよくみる風景だ
357名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:46:18.00 ID:dFhIQ/3I0
イミフ
いい加減にしろ屑共
358名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:47:43.07 ID:Miu9twmiO
計画通り(ニヤリ
359名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:49:14.10 ID:n5lIhqB60
さっさと責任取れよ!
360名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:51:24.16 ID:MVjClfb+0
ミソッカス総理
361名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:51:52.43 ID:n6y11MiB0
>>345
いえ、「退陣を明言していなかった」っておっしゃるけれども、菅さんが「両院議員総会」(でしたっけ?「党大会」じゃなくて)で、
「いずれ近いうちに若い人に責任を…(譲りたい?)」みたいに言った言葉は、普通にとれば誰の耳にも
「近いうちに総理を辞めますから、今日のところは「不信任案」に賛成しないでくださいね」だったように思うんですよ。

それが、そうではなかった、「自分は一度も総理大臣を辞めるとは言っていないんだ」となったら、
民主党の議員さんはもとより、他の人たち、一般国民だって「騙された」と思うのは仕方のないことだと思うのですが…。
これで「民主党」が菅さんを辞めさせられないのなら、民主党はそれだけでも、「国民からの信頼を失うことになる」、
そのことに一日も早く、菅さんにも民主党の皆さんにも気づいてほしいのですが。
362名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:52:00.47 ID:KNovn0cM0
2ちゃんでも見てんのかねw
首相の椅子は無理でも党代表くらいは辞めさせられるだろ、ってレスけっこう見たし

ただ、ねらーは、党代表を辞めさせることで党全体が菅総理継続にNoを突きつける
って意味で言ってるんで、そこが体裁だけで済まそうという民死の発想とは違うがナ
363初心者:2011/07/28(木) 20:52:23.13 ID:fR5VXHK90
辞めないさ!親族が中学校では生徒会長を務めるも、
全学生のリコールで解任されている。
中学校の生徒会でリコールなんて聞いた事が無い。
364名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:55:16.02 ID:KA7Sj4I70
>>361
マスゴミが「菅首相が辞めると明言!」って連日報道してたろ

365名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:55:26.12 ID:jNSd3puRO
ペテン直人もキチガイだが
ペテン直人を支え、総理に居座らせようとする
キチガイ議員にもあきれるよな

ペテン直人もそれを支えるキチガイ議員も市んでくれ
366名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:56:16.75 ID:P0V5J+iG0
誰か無知なオレに教えてくれ
オレは随分前から、党の代表と国の代表がなんで同じじゃなきゃダメなのかと思ってたんだわ
んでその後に、首班指名?とやらで国会議員内の選挙で総理が選出される事を知ったんだわ
党の代表も務まらない奴が国の代表を、という理屈もわからんでもないが、そもそも党の代表と国の代表とは仕事の内容が違う訳で、両方を兼務する事になると大変だろうし、総理大臣ってのは必ずしも与党の代表でなければならない、とは思わないんだわ
んでオレの考えで間違ってるところを教えてくれ
あんたらからしたら間違ってるんだと思うんだけど何が間違ってるのかわかんねえ
367名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:02:09.10 ID:F1Jmk5Ra0
管は殺さないかぎり辞めない
よくわかりました
368名無しさん@十一周年:2011/07/28(木) 21:02:39.31 ID:gS7exFbo0
自民は電力9社の犬

自民党の政治資金団体「国民政治協会」本部の2009年分政治資金収支報告書で、個人献金額の72・5%が東京電力など電力9社の当時の役員・OBらによることが22日、共同通信の調べで分かった。

当時の役員の92・2%が献金していた実態も判明した。電力業界は1974年に政財界癒着の批判を受け、企業献金の廃止を表明。役員個人の献金は政治資金規正法上、問題ないが、個人献金として会社ぐるみの「組織献金」との指摘が出ている。

福島第1原発事故を受け、原子力政策を推進してきた独占の公益企業と事実上の汚職関係が厳しく問われそうだ。
国政から自民を排除せよ。
自民の売国奴アホ政治のために日本は滅茶苦茶になってしまった。
自民を日本から叩き出せ!
369名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:03:42.97 ID:66gLVWY6O
これだと、
×混乱収拾
○混乱収集
だぬ(・ω・)
370名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:04:09.00 ID:w3XHk7Gp0
は? 意味がわからないんだけどw
党の代表なんて民主党が勝手に決めてる事だろうがw
371名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:04:15.98 ID:gLlqupAF0
>>366
>そもそも党の代表と国の代表とは仕事の内容が違う訳で、両方を兼務する事になる

党の代表は「幹事長」になるんじゃなかったかなぁ。
政府と与党は一応別扱いだから。
372名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:04:44.59 ID:KA7Sj4I70
>>366
通常は党の代表だが、首相になれば政府をまとめて党は幹事長がまとめる様になるだけだろ。

>総理大臣ってのは必ずしも与党の代表でなければならない、とは思わないんだわ
代表を決める時は仲間内での選挙を経るから、一応対外向けの報告にもなるでしょ。
373名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:05:57.02 ID:wQ+MmsoW0
イミフw
増々混乱するんじゃねーのw
374「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/07/28(木) 21:06:58.25 ID:vo39oXcj0
まあ、それしかないな
つい 最近 衆参ダブル選挙続投宣言キターーーーーーーー(o‘∀‘o)ーーー
状態だからな
ここまで権力欲持てるなんて凄まじいな
375名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:07:03.19 ID:Vt7d5wJO0
>首相に党代表は早期に辞任してもらうものの、
>首相の職には当面とどまる

これは逆じゃないのか?
376名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:07:12.05 ID:MVjClfb+0
総理交代準備完了てか
377名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:07:15.37 ID:60gVB62t0
なんじゃそりゃ
378名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:08:38.79 ID:pwklZDfR0
こんなことが許されるとでも思っているのかな?
379名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:10:21.51 ID:F1Jmk5Ra0
言葉遊びばっかり
政治に信頼を失うばかりです
380名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:10:41.63 ID:XnGogVjk0
一国二制度で沖縄統治するのが民主党の狙いだっけか。
何でもかんでも細切れにして現実から逃げ回るのな>民主党
381名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:10:58.13 ID:KA7Sj4I70
マスゴミがデマ流してるだけだろ
382名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:11:28.71 ID:QilnwxDP0
もう飽きたわ
いい加減にしろよ
383名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:11:31.30 ID:qLgkCnvG0
チョン内部の権力争いなんか国民はどうでもいい

さっさと朝鮮キチガイを総理のイスから下ろせよ!
384 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/28(木) 21:12:59.47 ID:ZsR3+LVz0
意味不
385名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:13:07.57 ID:P0V5J+iG0
レスありがとう
実質は党の代表は幹事長が代行するって解釈でいいのかな
あとさ、国の代表が一政党に属してる状態に違和感を感じてるんだけどさ、総理大臣になったら政党に属しない、無所属になるべきって考えはおかしいのかな?
386名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:13:09.47 ID:3USV6+SsO
馬鹿ばっかのミンス
そんなに金と名声が欲しいのか?

まるで西鳴生まれの馬鹿嵯峨育ちでスロ好きの上滝と同じじゃん。
387☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2011/07/28(木) 21:13:15.71 ID:O/oAf6hgO
(´-ω-`)y-~~ まさかこの期に及んで、まだそんな子供騙しが通用すると思ってんのかw?

今更そんなマネしてみろ。
マジに死人が出るくらいの暴動が発生するぞ☆
388名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:14:09.03 ID:h2mSxcWC0
わけがわからないよ
389名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:14:15.64 ID:QilnwxDP0
>>382
俺も飽きたわ
民主党以外に任せられる政党はないのは解りきってることだろ
もう寝るわ
クソウゼェ
390名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:15:24.42 ID:tMLP7Khu0
北村がそんな話をしているとは聞いたが、だれも支持する者はいないよ。
次の国会は菅が望まずとも議員の総意で招集され、菅への不信任は可決する。

反対は江田と北村、細野、寺田、あと数人だけだろう。
391名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:15:24.76 ID:BXAZ8Dl60
首相を辞めろと言ってんだよ
党代表とか菅でも誰でもどうでもいいいわ
392名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:15:33.11 ID:VOr7rlKD0
被災三県の議会やらが首相退陣決議したらしいけどあんまりニュースになってないな
393名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:16:24.90 ID:SjPohhAM0
そんなんで済むと、本気で考えてしまうのが民主脳か・・・
394名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:16:28.15 ID:Lk0NPo8RO
こーゆー分かりにくい姑息な方法論に終始してるのがいかんのだよ。
ズル菅を降ろせればまだ民主党を支持する。
395名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:16:45.02 ID:QilnwxDP0
>>389
このところの民主党ディスリ具合はおかしなものがあるよな
396名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:16:53.26 ID:aqh8PADv0
本当にズレてんな…。余計混乱するだろうがクズ。
397名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:17:05.58 ID:HE+uck5aO
意味わからん記事だな
398名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:17:31.68 ID:ak10hBqM0
こんな面白いおもちゃを失うのはもったいない。。。。自分の国じゃなければ
399名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:17:48.69 ID:n7eG1Zao0
総理はあれで閣僚も己の責務も知らん顔でどうすんの?
400名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:18:06.46 ID:HcJJ5wgYi
逆じゃないの?
代表なんて小沢でも三宅でもいいぞ。
401名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:18:09.09 ID:KNovn0cM0
>>380
ずっと以前小沢が沖縄で演説内で一国二制度ぶっこいてたから、
菅の首挿げ替えても沖縄売る気マンマンなのは変わらないな
402名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:18:19.18 ID:nNuLrybc0
またブレた
403名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:18:44.11 ID:P7AYce5V0
犯罪者という視点で見ないと混乱する法則
404名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:19:36.96 ID:sv5sBfOY0



菅直人は、穴掘って埋めよう


405名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:19:54.10 ID:OjymqSnd0
民主党は菅が退陣しようがしまいがチョン政党とバレたからもう駄目だろ
406名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:20:11.41 ID:QilnwxDP0
>>395
俺と周りのやツもそうなんだけど
民主党を信じていこうってやつばかりだよ
俺の周りがそうなんだから、国民の大半がそうなんじゃね?
407 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 74.4 %】 :2011/07/28(木) 21:20:37.14 ID:/Ky6cUGwP
国よりも 党が大事な 民主党
408名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:21:24.23 ID:o1SwYJz30
逆じゃね???
朝鮮人的にコレは納得できる展開なの???
409名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:21:59.85 ID:cNeuWjPE0
韓「原爆の日に脱原発宣言!歴史に名を残す俺カコイイ!」
8月中旬までは絶対辞めないなw
410名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:22:06.79 ID:hy8Zuj7k0
何が国民のための政治だよ
民主党のための政治じゃねーか
ふざけるな!
411名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:23:45.18 ID:QilnwxDP0
>>406
だよな
ネトウヨはスルーでOK
412名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:24:14.52 ID:RUtN0phD0
根本的に間違ってるだろ
異例の分離するなら菅は首相を辞めて党代表だけさせろ
こいつら国民・国益より党が大事だからこんなキチガイな発想するんだろうな
死ねよ
413名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:24:41.70 ID:d28yb5YJP
やっぱり民主の連中は日本語が理解できないんだな
国民は首相を辞めろって言ってる

クズ民主のトップがどんなにウンコだろうが
国民にはどうでもいいよ
ただの、馬鹿の集団自殺だろそんなもん
414名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:24:55.37 ID:P7AYce5V0
いずれにしろ、大きな事件が起きるに100000シーベルト
415名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:25:33.31 ID:NvfrDUdz0
>>412
いやいや
どうにも総理を辞めないからまず党から叩き出すための分離だから
416名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:26:12.39 ID:eGtUzEANO
「代表は変わりましたから、野党は政府に協力を」
まあ、野党からしたら普通に無視だわな。
417名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:27:09.78 ID:s9Crpy+pO
逆だろ普通
418名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:27:43.32 ID:yxnpNB/20
党内の不満を抑えることしか考えてないんだな
国民の不満はどうなるんだよw
419名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:28:08.15 ID:qbSt4Ves0
民主党が放射能風評被害をばら撒いて、国内農畜産業を壊滅させ、イオンの牛肉だけは安全だとマスゴミNHKに宣伝させる。

全てはイオンのため、民主党のため、金のためだったんだな。
420名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:28:58.17 ID:a3dMdjCw0
そんなにやりたきゃそこで続けてろ。こっちは新代表立てて勝手にやるから。

ってこと?なんか情けねえ・・・
421名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:29:49.47 ID:P7AYce5V0
「アルカイダのボスが変わりましたから、野党は政府に協力を」
422名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:30:18.33 ID:7M/E7XsL0

将来教科書にはこう書かれる。

菅直人ハ勇マシク総理大臣ニナリマシタ。
死ンデモ手カラ権力ヲ離シマセンデシタ。
423名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:34:11.05 ID:P7AYce5V0
「ボスは変わりましたから、野党はアルカイダに協力を」
だった
424名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:34:11.25 ID:ueL9XJH60
首相を辞めさせなきゃ意味ないだろ、って言うかお前らゴチャゴチャ
言ってないで缶が寝てる間に締め○すとか何とかしろよクソ民主党
425名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:35:13.38 ID:RjPg50nd0
民主党は民主主義を理解できてない。
426名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:35:49.66 ID:H2QJsbxA0
菅に不満な民主の連中が離党して不信任案だせよ
自公みんなも賛成するから通るだろう、解散総選挙しろ!

キチガイに任せてたら日本が潰れてしまう、もう限界
427名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:35:50.75 ID:YkGy0ZmZO
民主党議院は殆ど、菅を信任したんだし
今更何を言い出すのか
428名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:36:10.30 ID:5QKNpcvR0
どう考えても逆だろ

総理辞めて、党代表にとどまれ
429名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:36:24.87 ID:R8OuOyMd0
ふーん。どうでもいいや。

どんな姑息な手段を使っても
どうせ混乱収拾なんてできないどころか
かえって助長する事になるんだろうし。
430名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:36:35.87 ID:POg50B8g0
ほんっとに覚悟の無いやつしか居ない政党もどきだな。
431名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:37:13.42 ID:P7AYce5V0
日本と真逆の思想だから、理解できるわけがない。
432名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:37:23.96 ID:8Rxc55Pm0
政党分離
433名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:37:30.29 ID:R9kDT3t50
まあ今の通常国会の会期が終わって
次の国会開いたら即座に不信任食らうのは確定だからなぁ

問題は、次の国会をいつ開くかだけど、あの菅のしがみ付き具合じゃ
来年1月の通常国会まで国会を召集しない荒技を繰り出しかねんなw

マジで日本終了するぞホントww
434名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:38:07.88 ID:vV6cKYxM0
バカどもいい加減にしろ
ますます混乱するだけ
435名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:38:48.81 ID:FFvpVdPA0
キチガイ首相に気を遣うより国民に気を遣えよアホ民主

こんな事続ける限り支持率は右肩下がりだから良いけどさ。
436名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:41:21.67 ID:99IxZBRm0
>>1

どっちに向いて毎日活動しているか
もう隠そうともいしないのねw
437名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:43:28.17 ID:FFvpVdPA0
>>433
国会の召集は総理居なくても出来るんじゃね?
438名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:50:34.91 ID:KNovn0cM0
みんな生暖かく見守ってスルー決めてるけど、
どうにもむずがゆくてツッコミしたくなってしまったw 無粋はイカンな
439名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:50:36.13 ID:X+fejPJt0
こいつらそろって延命しか考えちゃいない
440名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:53:29.62 ID:MavJIqPt0
は?
441名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:53:53.25 ID:8cwD2+1+0
日本よりシナチョン優先、民主党。
442名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:54:02.81 ID:P7AYce5V0
そもそも、民主党政権モドキは日本のシステムで動いてるわけでないし。
443 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 71.4 %】 :2011/07/28(木) 21:54:05.73 ID:/Ky6cUGwP
党代表には当面とどまっていいから、とっとと総理大臣辞めろ 。(`曲´#)
444名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:54:13.63 ID:z72ZSCIwO
レームダックを超えたスーパーレームダックとでもよべばいいのか?
445名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:54:18.00 ID:R9kDT3t50
>>437
菅なら官報に自分の名前で公布した召集詔書も
オレは聞いてない、無効だとか言い出しそうだなw
446名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:54:39.78 ID:NyaUvyvjO
横粂大統領がアップを始めました
447名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:55:06.09 ID:B4U78yKG0







ハァ?
448名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:55:18.60 ID:mM9UuJzI0
民主党ならやりかねんなw
449名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:55:20.24 ID:Ehxu3RY00
ロンドンオリンピック貴賓席で見て「感動した〜」っていいたいのぉ
450名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:56:03.16 ID:254yrCkS0
日本ハイジャック犯として逮捕できんかね・・・
451名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:56:09.71 ID:UOJUSV4Z0
もう、政党政治ですら無くなってるな。
452名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:56:28.03 ID:eHLllpam0
国民のことなんかいっさい考えていないな。
453名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:56:39.72 ID:cZ+X40PrP
なにわけのわかんないこと言ってんだこいつら
454名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:56:41.95 ID:LkWxOp8GO
バカじゃねwww
455名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:57:52.88 ID:71QY0gZk0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15140556

拡散希望。
腐っても東大。解り易い説明と、
熱い心をお前たちにも分かち合ってもらいたい。
456名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:58:03.87 ID:XtQ9bsdYO
またサポーターが投票するのか
457名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:58:10.72 ID:eG7I4rXn0
党書記長と国家主席に分けるんですね?
支那を見習って
458名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:58:11.44 ID:B4U78yKG0
こいつらどういう神経しているんだ?
459名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:58:49.67 ID:jdTKIXElO
今時ガキでもこんな無意味なこと続けないわ
460名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:59:12.08 ID:zPOppt1OO
は?
製造責任者がきちんと処理しろよ。
461名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:59:41.00 ID:FFvpVdPA0
つーか菅政権退陣要求署名とかやっていないのか?
462名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:00:12.52 ID:agFBwjEVO
党を除名されても任期を全うする覚悟は出来ている。
463名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:00:22.51 ID:3DYiM59j0
まあしょうがないだろ。
党の代表だけでも降りてもらおうや。
それに党の代表なら総理のように法もないしよ。
代表にはふさわしくないって奴が多ければ変えられる。


代表が決まったら首班指名やろうぜ。
464名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:00:25.84 ID:PuQ1+oaB0
安倍晋三作詞作曲「○ねよ菅直人」
http://28tube.com/tube/video/D95HX28K7U76/
465名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:00:40.90 ID:+hhx9lf90
>>451
それが狙いだけどな。
466名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:01:40.45 ID:jdTKIXElO
オロオロ右往左往するぐらいしか出来ないんだろ
あとこれ見よがしに手に忍とか書くぐらいか
無能の見本市だなあ
467名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:01:43.98 ID:9qawssFo0
どう考えても更なる混乱の元
468名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:04:49.13 ID:iAC5hDaU0
( ・ω・ )まったくよくわからない構想だな
469名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:06:28.78 ID:XtQ9bsdYO
>>463
党の代表おりなきゃいかんくらいなら
首相やめなくちゃだよな
470名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:07:48.35 ID:ybyM7UtCO
代表は一生やってていいから、総理はすぐにやめろや
471名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:08:26.31 ID:Lakwh5ui0
は?
472名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:09:25.85 ID:FFvpVdPA0
キチガイ首相の取り巻きって、今現在北沢と高木とレンホー以外誰が居るんだ?
473名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:11:50.59 ID:HcA1NF/IO
>>472
社民党だった…だれだっけ
うっさいおばさん
474名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:12:12.54 ID:kibNo6d80
政府と与党は別って考えなのか
バカじゃないか
475名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:13:00.50 ID:iNHuSOaj0
代表選挙を延々と何ヶ月にも亘って行う
連日候補者が入れ替わり立ち代りテレビその他マスコミで一方的に演説しまくる
476名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:13:14.15 ID:C06vQpNK0
>>473
辻元清美
又はバイブ辻元
477名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:14:24.94 ID:HcA1NF/IO
辞めさせなくていいから若い奴に早く引き継がせろ

引き継ぐとは言ったろ?
478名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:14:41.62 ID:Oan0xB0W0
国家の運営より党運営の方が重要ってことですか・・・
479名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:14:57.92 ID:cpfkH+rR0
訳がわからない。
どうせなら民主党から離党はしますが、首相は続けます位が突き抜けてる感UPだが
480名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:15:05.59 ID:R9kDT3t50
>>472
菅の側近っつったら福山哲郎、寺田学、加藤公一、阿久津幸彦の鼻つまみ4人組だろ

レンホーなんかとっくに切られてるしw
481名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:15:20.34 ID:O7sLncDJ0
党の方針に従わないなら離党させろよw
482名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:15:34.48 ID:/KsWRXQc0
>>1 混乱収拾?
混乱のもとが、管なのが分かってないよね?
それはおいといて、この腐った方針をマスゴミは擁護するのかね?
483名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:15:35.82 ID:2jnWD9ZZ0
むちゃくちゃすぎるwww
484名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:15:47.01 ID:FFvpVdPA0
>>476
完全に忘れててわ。
そういやボランティア担当大臣だったな。
いったい何やってんだろう?
485名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:16:30.01 ID:somtplmcO
民主党は徹底的に自らの党の消滅を望んでるようだな
486名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:16:53.43 ID:KA7Sj4I70
>>482
馬鹿だなぁ・・・混乱の元はデマを流し続けてるマスゴミだろ
487名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:17:24.99 ID:myDiPSHi0
地震は天災だが原発事故拡大、被害拡散、放射能汚染は全てアホ菅総理の人災

地震は天災だが原発事故拡大、被害拡散、放射能汚染は全てアホ菅総理の人災

地震は天災だが原発事故拡大、被害拡散、放射能汚染は全てアホ菅総理の人災
488名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:19:20.11 ID:tcmD1SPV0
はは。
中国じみてきたな
489名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:20:03.62 ID:KczwvZuz0
>>488
菅を一度埋めて掘り返すんですね?
490名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:20:14.38 ID:LWFHRq7i0
はぁ?首相だから困るんだが。
491名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:20:25.66 ID:Wtwlz+R20
これは、反菅勢力が仕掛けた「罠」。
今後、もし、政府案に新代表が「ノー」と言えば、民主党は「野党」になることができる。
菅グループと閣僚を置き去りにして、誰も離党せずに内閣不信任案に賛成できるわけだ。
「解散」されても、「野党」の立場で菅政権を叩けば、惨敗は免れる。
「クレヨンしんちゃん」風に言えば、
「ブリブリ左衛門」作戦
ってことだね。
492 【中部電 73.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 22:20:39.55 ID:vnwQ3Atr0
つまりミンスから外してただの無能として切り捨てて選挙の際の影響を減らそうって魂胆だな

そうはいくかいや
493名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:21:19.31 ID:yjQ9FOf/0
勝手に混乱すんなよ
494名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:21:58.44 ID:3DYiM59j0
唯一菅がごねても変えられるのは党の代表だってな、前から言ってることだ。

党の代表ならいくらでも変えられるんだしよ、アホーターの票を入れるのかしらねーが
前科は倫理的服役中だしよ。

被災地から決議もあってさ、経団連も見限った、稲盛も直談判するぐらいだ。
それで党が動かないとなれば、無能極まれりってとこだろ。

さっさと代表選しろ。国民受けが悪すぎるってな。
そしたら代表変わったから首班指名だ。

党に菅派はいねーだろうが。さっさとやれ時間の無駄だ。
495名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:22:04.28 ID:oKxSvtdP0
民主が本気で菅を辞めさせるつもりなら、不信任案可決でも、信任案否決でも、
証人喚問招致に賛成でも、何でも手はあるんだよ

表向きは辞めさせると言っても、本心では全然そう思ってない
496名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:22:53.67 ID:Xefv0gSi0
>>477
「責任」を引き継ぐ。
原発対応、復興対応を若い奴に任せるという意味だろう。
497名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:24:09.99 ID:2cHh62Bz0
で、民主党の代表には誰がなるの?
面白そうだから、1週間ぐらいなら見てみたい気もするw

498名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:24:27.95 ID:KczwvZuz0
>>496
その布石はすでに打ってあるな、細野が一人で全責任を負う展開ができつつある。
499名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:24:30.20 ID:Uub1Et5IO
これは菅直人の党員資格停止処分への足掛かりなのか…とりあえず党員資格停止処分にして比例名簿から除外しとけよ。
現職総理落選させんだからよ(´・ω・`)
500名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:24:37.00 ID:dcKml0iHO
復旧復興に菅が障害になってるのによくこんなこと考えるな
アホらし
501名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:24:43.96 ID:XGYMKZ4u0
何このコント
真性のクズ集団だな
党大会で隕石でも降って全滅すればいいよ
502名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:25:07.26 ID:3DYiM59j0
>>491
まあそれが逃げ道だが、結局それじゃ共倒れだな。
さっさと党代表から首班指名してろって話だ。

もっとも、それをやったところですでに民主は死んでいるんだけどな。

>>496
押し付けるの間違いだ。いずれ数十年もしたら若い者に引き継がれるだろう。
俺が押し付けるからって笑い話の類だな。
503名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:25:15.05 ID:XtQ9bsdYO
>>495
まあたプロレスか

都合よく合体したり分離したり
スライムみたいな党だな
ドロドロだし
504名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:25:16.87 ID:n6y11MiB0
>>385
私なんかよりももっと詳しい方がいるだろうと思うんだけれども、とりあえず私の考えだけなんですが…。

総理大臣になる過程っていうのは、たとえば今なら民主党が第一党だから、民主党の人たちが選んだ方が総理大臣になった。
それを、なってしまったらもう党とは関係なく「一個人」になってしまうんだったら、その「個人」が寄って立つところはどこなのか、
政策にしても「一個人の考え」だけで進んでしまいかねない(国会で話し合って多数決で決めるから大丈夫、って言うかもしれないけれども)
第一、たった一人(とブレーン?)だけで、様々な問題について「解決策」を用意して国会に提示する、なんて、よっぽどのスーパーマンでもなければ、ちょっと無理な話だし…。

それに、そもそも国民は選挙で「第一党」を選んでいる、その「第一党」の意見が反映されないのなら(他の党のもね)、
「国民の意見が反映されない政治」ということになるんじゃないんだろうか、
総理になってしまったら、もう国民との「絆」というか、そういうのはないですよ、みたいな。
とにかく国民は、議員を通してしか国政に参加できないんだし。国民と総理を繋ぐのは、議員さんたちなんだよ。
だから「マニフェスト違反」も責められたりしているんだと思う。それを目安にして「第一党」を選んだ人たちからしたら、
それがなければ「第一党」には選ばなかった、菅さんも首相にはならなかったはずだ、
だから解散・総選挙をしてくれ、選挙を望んでいる人たちの中にはそういう意見の方もいると思う(でも一番は原発問題と東北復興の問題だと思うけれども)。
505名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:29:19.61 ID:RfuplCED0
>>1
ぎゃ・ぎゃ・逆じゃね????
民主党の猿山大将は一生やっててもいいから、総理は速攻で辞めてくれ!!!!!!
506名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:30:18.84 ID:MZssa3VhO
まるで小沢、鳩山体制の復活だな。
公的な役職より私的な党代表が実権を持つ。民主党幹事長室でのみ陳情受付。全ては密室で決定。
利権を一挙に、の夢がよほど捨てがたいのか。
507名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:30:51.95 ID:n6y11MiB0
>>472
そう、北沢さんが菅さんを擁護しているみたいなのが…。
北沢さん、防衛大臣だよね…。
自衛隊は、防衛大臣の言うこと聞かなきゃいけないんだよね…?
508名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:31:01.57 ID:mvQMES+D0
代表の座から外せば民主の議員も内閣不信任案に賛成しやすくなるな。
509名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:32:05.80 ID:CnDLQWVw0
やっぱり出た、嘘吐き民主 不信任案の時も出来レース
8月って言ってたのは何? こいつらみんな菅とグルだな
510名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:32:46.56 ID:KXAek74g0
良いアイディアですね。
STEP1 新代表選挙
STEP2 菅友愛
511名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:33:54.25 ID:iVXjGbBF0
民主党議員は頭悪すぎ
512名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:34:03.06 ID:iKal/DY90
民主党員を徹底的に迫害する社会を作らない限り
日本は沈み続ける
513名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:34:03.51 ID:d22MbTCT0
バカらしすぎて、嘘臭く聞こえるかもしれないが、民主党幹部はこのスレの反応を見てこの作戦でいくかどうか決めようとしています。
514名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:34:32.11 ID:dh97ZURW0
俺はそれでいいと思うけどな。
ペテン師をなんとかしようと思ったらそれなりに策を用意しなきゃ無理だもの。
515名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:35:08.11 ID:mvQMES+D0
>>513
それほど頭が良かったら良かったんだが・・・
516名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:35:14.21 ID:MmL4D9ag0
党の代表を辞めさせて、党籍剥奪って筋書きか!
トカゲの首すげ替え作戦で、民主党闇の勢力は、
菅との心中ではなく生き残りを図るのjか?
517名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:35:25.02 ID:s2Rp4tuK0
これほど意味不明なことは、滅多にないぞ
……俺、日本人として恥ずかしい

恥をしれ、菅直人!

って、またヒラリーがいってくれないかなw
518名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:35:38.67 ID:CnDLQWVw0
前例がない事やるんだから、野党ももう1回不信任案出せよ
519名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:36:13.16 ID:hA2tyFLv0
茶番もいいとこ
520名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:36:20.21 ID:XbnVs1Fu0
これって国民にはなんの得があるの?
521名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:36:31.23 ID:6iEjxVKl0
とっとと代表選んで、組閣名簿まで発表しちゃえよ
522名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:36:49.96 ID:k4ofoFNd0
党首>首相
523名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:37:48.82 ID:rQ9y4COQO
民主の斜め上ここに極まれり
524名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:40:51.62 ID:3DYiM59j0
>>513
本気でありそうだからなあww

方法が択一なんだからさっさとやれって話だ。
外堀勝手に埋まってんだろってのも気づかないんだろうな。
未だに無能なんだよ。あれだけ辞めろと政治屋以外に言われてて、
おまけに党内菅派がどんだけいるってんだよ、と。

それが嫌なら不信任再議決以外に無いってのに、そいつをするかほっとくか
最悪の選択をするんだろうww
525名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:43:53.57 ID:qXp0QtUT0
総理辞めるって話がどうやったらこうなるんだよ!
526名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:47:17.05 ID:rQ9y4COQO
不信任案出せばグンと支持率上がるのにな
527名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:48:28.49 ID:n6y11MiB0
>>508
逆に「代表の座から外さないと不信任案に賛成しにくい」っていうのは、
党からの「制裁」(この前の松木さんは何か「処罰」みたいなのあったよね、確か…)を受けなくて済むようになるから、っていうことなんだったら、
民主党の議員さん達は、「国民からの付託」というのをどう考えているんだろう、とか私なんかは思ってしまうのですが…。
「国民の意思」が「菅さんに辞めてほしい」だったら、党としてそれについて対応を考える(自分たちの「立場」が一番、ではなくて)とか、してもらえないんだろうか…。

ただ、私には本当のところはわからない、割と多くの国民が「菅さんに辞めてほしい」と思っているとしても、
もしかしたら菅さんは見えないところで「実績」を挙げているのかもしれない、
でもそうだとしたら民主党は、逆に党を挙げて菅さんを守るべきだろうと思うし、
菅さんを守らない(明らかに「管降ろし」を公言する)、それでいて実効のあることは何もしない、では、
「民主党」には任せられない、と国民が思うのは当然のことだろうと思うのですが。

あと、普通に疑問なのは「内閣不信任案」っていうと、菅さんだけではなくて今の内閣の人たちみんなを辞めさせたい、と思っているのかな、民主党の人たちは。
何か、あとあと民主党がまとまらなくなるようなやり方だったりはしないんだろうか、と思ったり。
まぁ自分としては「民主党」ってよくわからないし、心配しているということでもないのですが。
528名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:48:56.70 ID:d22MbTCT0
動きが浮上。と、言ってるに留まり、方針を決めたわけではない。
民社党の特性として、何が国民の大多数の意見かを探る事がある。
それが見えるまでは、風見鶏を続ける。
反発されたら意見を引っ込める。
賛成が多かったらその意見を突き通す。
これが民主党と言う動物の野生本能であり、集団心理。
529名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:49:55.18 ID:VhkJsQ/70
               ,、
             //
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il  あえて言おう
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ /  全員カスであると!!
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l 
530名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:52:48.41 ID:8mSzIRw20
逆なら混乱収拾もできるかもしれんが、他所の党の役職が変わったことが、
野党、国民、原発の扱い、チェンジまで会談を見送ってる外国の大統領の判断に何の影響があるんだ?
ここまであからさまな党利党略も珍しい。
531名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:56:32.79 ID:3DYiM59j0
>>527
お前は鳩山かwww
532名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:02:04.89 ID:d7hi0kpo0
533名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:06:01.81 ID:iuTT994y0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1310393481/442
H23年 7月27日の「アンカー」は……
◆対北朝鮮2元外交、政府は極秘会談を否定
★トップは日本
・世界が狙う「日本の資源」
・ICGH・国際ガス・ハイドレート学会、「今回ほど盛りあがったことはない」(東大研究者)→その理由は「フクシマ」
・韓国は日本海の資源分布図を、韓国の資源として発表。竹島周辺を韓国領と主張
☆日本海を東海、竹島を独島と表記!、国際学会では日本海の表記が消され、東海に統一されつつある
・米韓共同開発の狙いは…?
→「アメリカは韓国の野心を使って、日本海のメタン・ハイドレートを手に入れようとしている」(各国の研究者)
・日本は竹島問題を放置してきた。アメリカは韓国と手を組むしかない
・ロシアはアメリカの戦略に対抗。プーチン首相が調査地を訪問。中国は南シナ海のメタン・ハイドレートを狙っている
・アジアのメタン・ハイドレート分布、ペルシャ湾からインド、南シナ海、日本、北方領土、樺太まで
・ICGHでの研究発表、日本56、中国45、アメリカ43、韓国20
・このままでは、国際協力の美名のもと、日本の技術が盗まれる(中国高速鉄道への技術流出問題のくりかえし)
・日本は予算がつかないから調査が進まない
→日本の産業構造が転換してしまうので、既得権益を守るために、政府は実用化が容易な日本海側は調査させない
★自分で確かめよう
・原子力災害「フクシマ」、フランスの見方は?
・フランス原子力産業の思惑は…→ターゲットは中国。フクシマの経験を利用して、中国へ原発を売り込む
・英仏では風評被害なし。日本食人気は続いている。ドイツは別
◆円高に耐える日本経済。資源を世界中から安く買える。しかし政府は介入すべき

つべが消されちゃったらドゾ(MP4 264MB、ヌースの見方×2個付き)
http://new-moon.sakura.ne.jp/mushroom/aoyama20110727.zip
 aoyama20110713.zip 20110706 20110629 20110622 20110615 20110608 20110601 20110525 他
全文書き起こし
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/
534名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:09:00.54 ID:TpjXD+IU0
>>1
民主党の代表など、どうでもよい。

日本の首相は、菅直人にはその能力に欠けるから、絶対に辞めさせなければならない。
535名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:09:16.42 ID:t3FJfzNG0
【投票】菅首相の政治献金問題について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000037/
【投票】菅直人首相は辞任すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000038/
536名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:09:22.75 ID:Aa0BTk890
アホか。逆だろ。
終わった政党の党首なんかバカでもチョ*でもかまわんが、
日本国の総理がそれじゃ困る。
537名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:09:50.05 ID:d5RPXAJ+0
>>1
あ、ほ、か
538名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:09:53.04 ID:7k6FZHCp0
つか、総理のSP1人の勇気で、国が救えるだけなんだけど。
539名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:10:16.45 ID:MavJIqPt0
色々隠してるのがバレちゃうからね 
http://www.youtube.com/watch?v=V6MeGd8T69Q&feature=player_profilepage
540名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:10:27.87 ID:/AhDP8Lp0
鳩や小沢を好きではないが、管と比べたらまだ真っ当だな

早く解散総選挙して国民の信を問えよ
541名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:10:29.43 ID:ws26KOSj0
何がしたいの?
542名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:11:29.13 ID:DilUzfEV0
すげえな、民主党は
党代表でもない人間が「解散!」って言ったらどうするんだ?
国民や国政より党内事情を優先か
543名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:11:46.35 ID:P0V5J+iG0
>>504
レスありがとう
んー、国民の意見として第一党があって、国会においては第一党(あるいは連立与党)の意見が反映されやすい訳で、そういう視点では総理が誰であれ国民の意見はそのまま反映されやすいんじゃないかなーと思うんだけど
それから内閣の各大臣は、総理が選ぶ訳だし、その多数は与党から選ばれる事を考えても、総理が政党に属さないからといって国民の意見が政治に反映されないという事にはならないと思うんだ
とはいえ今の状態は異常だけどね
個人的には、原発問題も大事だし、東北復興?も大事だとは思うけど、これは菅さんじゃなくても、あるいは民主党じゃなくても、ちゃんとやろうと思えばちゃんと出来る事だと思う
それより、菅さんを始めとする、民主党と北朝鮮絡みの献金問題と、マスコミやパチンコ業界を始めとする韓国との繋がり、この二つは行き着くところは同じのような気がするんだけど、こっちをなんとかしてもらいたい
大げさだけど、日本が日本じゃなくなりそうで、恐いし気持ち悪い
544名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:12:27.52 ID:DFEPJh6Q0
嘘つき政党・民主
545名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:13:35.73 ID:vydTg19Z0
もう民主党のコントロールが効いてないのに、党の代表やめても意味ねーよ。

ま、不信任案は提出しやすいぐらいかな。
546"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/07/28(木) 23:13:52.83 ID:s3dNBcnd0
そろそろ、新しい国作ったほうがいいんじゃないの。
547名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:15:34.71 ID:BZp2+4Ae0
どーでもいいから、さっさと辞めさせろ。
首相でも代表でもなく、人間を・・・いやそれも違うか、生物としての存在を辞めろ。>クズ菅
548名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:16:40.15 ID:JoaIQj3r0
これは罠だな、菅さん騙されないでね、念のため
549名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:16:42.17 ID:cQl495ZI0
党の方針として脱原発を掲げ
そのうえで菅に辞めてもらうのが
最善策

550名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:16:43.72 ID:n6y11MiB0
>>531
鳩山さんは「任せてください」でしょ(安部さんの働きかけに対して)。
私が書いているのは、民主党には「任せてられない」ですから。

もしかしたら、他の方たちが書いているように、鳩山さんや菅さん以上に「若手の方たち」が意見が無さ過ぎたりしてなかなか難しいのかもしれない>民主党。
私なんかにはわかりませんが。
今日はこれで終わりにします。おやすみなさい。
551名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:17:40.75 ID:3DYiM59j0
>>550
そのグズグズぶりが鳩山だってんだよwww
552名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:18:08.06 ID:ltW2Au240
どの党の誰がやっても同じ
口先ばっかの政治家もどきしかいないわ
553名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:18:51.71 ID:yXa5Jry0O
馬鹿すぎる
なんで日本のトップ組織はこんな人間ばかりなの?
554名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:20:53.30 ID:1hqRBqQa0
 フリーメーソンからの命令だ
菅直人同志が日本を破壊し尽くすまでおとなしくしてろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ・・え?
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ ちょっと・・鳩山くん?
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_  君も奴らの仲間だったの
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
555名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:21:00.49 ID:nNeHp8ZZ0
菅には全部拒否ってただ一人の民主党員になってもらいたいwww
556名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:23:22.93 ID:ea1ck8Ed0
民主党なんて、結局蓮ホウみたいな売国バカの集まり
557名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:24:36.39 ID:dPaP2+R00
党内混乱の収拾であって国政混乱被災地混乱国家混乱収拾ではない件について
558名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:27:57.94 ID:gE6lwZSR0
「スンマセン、うんこ漏らしたんでパンツ脱いでいいッスか?」
559名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:29:59.93 ID:QLTgSXOs0
【民主党】あのバ菅を首相にとどまらせることで自分らの延命を目指す動きが浮上

の間違いだろ
560名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:31:26.01 ID:suJXdbWH0
民主党幹部:「えっ?また管さんが権限振りかざして無茶苦茶なことやってるって?
いやまったく困った人だねぇ。実はね、私たちも困ってるんですよ。
ただほら、もう民主党の党首ってわけじゃないから。民主党としてもどうにもならなくて。
いや困った人だ。民主党はもう関係ないけど。」
561名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:33:34.38 ID:9aq0e0/T0
全員が副代表と揶揄される民主党でもまだ役職がたらずに総理総裁職を
二つに割るのかwww
562名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:35:51.84 ID:uTnom18h0
逆だろ〜。民主党の「終身代表」にするから、総理は辞めろ!っつうべきだろ。
しかし、ホントに解散総選挙が怖いんだなぁ。菅の自爆的解散が。


ヤケっぱちだとか、単なる景気付けだとか、陛下の国事行為だからだとか諸説あるが、
解散したら「万歳三唱」するのは、明治30年の第11回帝国議会が解散された時からだとも言う。
「国民(臣民)の意見を聞いて来い」という陛下の有り難い思し召しに対して「天皇陛下万歳!」の名残だとも言う。

まぁ、最近は万歳少なくなったようだが、代議士の皆様、解散されたら思いっきり「万歳三唱」して下さいね。
特に民主党代議士の皆さん。
563"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/07/28(木) 23:36:29.21 ID:s3dNBcnd0
>>558
しかも、ズボンは脱がずにパンツだけ脱ぐんだ。
564名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:38:18.02 ID:BXAZ8Dl60
日曜討論の車座トーク並に外に背を向けた内向きナアナア
党内のことしか考えていない
国民と外国にどう説明するつもりなんだか(笑)
565名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:38:22.17 ID:kSFrxqTn0
いっちゃなんだけど
あまりにも

道理に合わないことをやってるとマジで
菅総理は誰かに暗殺されかねないよ。

菅はどんな手段使っても総理を続けようとしているけど
菅が考えているよりはるかに危険な行動をしているよ。

人間を甘く見すぎている。
566名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:41:04.96 ID:gb6H+PL00
>>563
ウンコ付いたパンツはそのまま部屋に放置して帰るんですね
567名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:43:04.72 ID:WMSBPYpY0
首相辞めるとSPの人数が極端に減らされ
とたんに来た朝鮮に狙撃されるから
その座にしがみついてるって

  本  当  で  す  か  ?
568名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:43:11.49 ID:ktK8bg1MO
党代表は菅でいいから、首相を替えろ!
569"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/07/28(木) 23:43:50.73 ID:s3dNBcnd0
>>566
ケツを壁にこすり付けてマーキングしてからね。
570名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:45:30.05 ID:ygzEKcIM0
>>567
SPの数を0にしてあげたいですね。
SPが責任を感じたり、身代わりになって撃たれたりするのはかわいそうすぎる。
571名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:46:12.84 ID:N99IUSEU0
与党のトップじゃないのに首相っていままでにあったことあるの?
572名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:46:38.02 ID:oyJwmQbS0
小説が売れなくなるわけだw
573名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:48:03.23 ID:DilUzfEV0
>>571
あるわけねえだろ
諸外国にも経済界にも相手にされない
574名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:49:43.72 ID:DVz9stEx0
菅がどんどん独裁者になっていくね
575名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:50:13.86 ID:ygzEKcIM0
そんな立場になった者に、お給料を払うのは嫌だ。
576名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:50:52.19 ID:S4xx7XFZ0
>>571
最大与党のトップじゃないってのなら村山がいたけど一応与党のトップの一人ではあった
577名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:51:03.76 ID:DF4PGo6n0
インドのマンモハン・シン首相は与党のトップじゃありませんよ
578名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:54:45.18 ID:Q3iWHvJD0
>>1
要するに今度は菅が
菅「詐欺師!」
と叫ぶ事態にもっていく作戦なんだな。

総代分離ですよ、
ダイジョウブですよ、
代表選挙やっても
菅さんは変わらないですよ。
っと。
579名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:56:07.75 ID:N99IUSEU0
なるほど、前例がないのかそれなら配慮なく叩けるね
国政をなめてるんじゃあないのかな

民主党も責任を取りたくないだけで
菅総理も延命を図っているだけだし百害あって一利なし
580名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:56:16.99 ID:Hz+QAH+U0
>>242
わかんないよなんせ谷垣以下執行部がヘタレだから
谷垣が変わればヘタレ振りも変わると思うが
581名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:57:11.98 ID:1aeGTBnJ0
で、領収書は出したのか?
582名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:57:52.94 ID:znxlO6tfO
除名しろよ
583名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:58:55.24 ID:ZEiATDmh0
解散する度胸がないだけじゃんw
584名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:00:16.77 ID:10yuRHVa0
首相を辞めなきゃ意味無いだろ
585名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:00:24.47 ID:pKT6I3OS0
これさ?
党代表だけ変えたからって、それが何になるわけ?

いったいどういう利点があるの?
何もないじゃん。
かえって、野党はよけい怒るだろw
586名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:01:12.17 ID:X1vCa8Bw0
>>585
党の方針に従わないなら除名できんじゃね?
587名無しさん@12周年::2011/07/29(金) 00:02:50.48 ID:emofXxso0
辞任しても総理に留まるのを辞任と言わないんだよ
在日政権だから言葉を知らなくて困る

幽体離脱かよ
588名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:06:54.65 ID:jxwuQo6T0
ピーマンの得意分野のマスコミのおかげで
国民は、ピーマンは辞任するものと思っているし
世界にも配信されたんだよねー
589名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:07:07.76 ID:cyY9AqF0O
延命を党として宣言したようなもんか
北朝鮮団体への献金も党として全面的に賛同するってことだな
590名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:07:32.20 ID:YjVg3d410
>>1
党のトップと国のトップが違うって社会主義国みたいだなw
591名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:07:54.66 ID:/8eOLcba0
馬淵が代表戦立候補の意向@NHK
592名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:09:09.05 ID:4a3v/Fa/P
現場は事故から4カ月たったいまでも、本社の"事なかれ主義"、そして官邸の
パフォーマンスじみた言動に振り回され続けている。その矢面に立たされて
きたのが、現場で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だ。

震災翌日の3月12日早朝に、菅首相が断行した「現地視察」も、現場にとって
は大きな"弊害"だった。

11日、原発事故の状況が刻一刻と深刻化する中、深夜になって菅首相は突然、
第一原発の現場を視察すると言いだす。格納容器内の圧力が上限を大きく超え、
一刻も早くベント(排気)の必要があるとされていたころだ。菅首相は「一向に
ベントをしない現場に活を入れるためだった」などと説明しているが、この
視察が結果的に、現場を混乱させることになったという。

この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。

「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、周りも動けなく
なってしまった」

(p)http://www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
593名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:10:08.21 ID:wKaJzzmn0
徳川家康と菅総理の類似性

徳川家康の特徴…信長や秀吉のような天才ではないが、並外れた忍耐強さ、模倣
           主義、自己抑制力、といった性格で天下を制した、一種の異常人。

294 :人間七七四年:2011/07/20(水) 00:16:39.70 ID:wu9EhFcm
  家康の側近て豪華だよね

  新参譜代(本多正純・成瀬正成・安藤直次・竹腰正信)
  近習出頭人(松平正綱・板倉重昌・秋元泰朝)
  僧侶(南光坊天海・金地院崇伝)
  学者(林羅山など)
  豪商(茶屋四郎次郎・後藤庄三郎・角倉了以・湯浅作兵衛・長谷川左兵衛)
  代官頭(伊奈忠次・大久保長安・彦坂元正)
  外国人(ウィリアム・アダムス・ヤン・ヨーステン)
 
 *上記は徳川家康スレからのコピペ

  菅総理の側近

  政治家 亀井静香・石井一・北沢防衛大臣
  学者 田坂広志内閣参与(言霊詩人・東大出身の原子力専門家)…林羅山
      小宮山宏(元東大総長)など  
  豪商 孫正義(ソフトバンク社長)…角倉了以
  音楽家 坂本龍一・小林武史
  スポーツ 岡田武史 
  映画監督 宮崎駿

594名無しさん@十一周年  :2011/07/29(金) 00:11:18.10 ID:4v0JXtJ+0

 小沢一郎党第一書記 

 管直人国務院総理

595名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:13:20.54 ID:aVR7cVHK0
>>1
>いわゆる「総理・代表分離」案で、……、党内の不満を抑える狙いがありそうだ。


もしかして、国民の不満を煽ってるのか?w
596〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/29(金) 00:17:00.47 ID:TdM6lUxo0




       ノルゥエー


.
597名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:16:59.87 ID:W01el/nL0
>>586
そんなメンドイ事やるくらいなら素直に内閣不信任案をどうぞ
598名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:18:05.58 ID:Z6rlwhq60
おもちゃを独り占めする子供の世話レベル
599名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:20:10.16 ID:JfkskdFy0
逆じゃね?
党首のままでいいから、総理を辞めてくれ。
600〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/29(金) 00:20:44.55 ID:TdM6lUxo0
つーか民主党の議員もお前らも気がついてないかもしれないけど
民主党って・・・政権とる前から機能も仕事もしてないぞ
601名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:22:27.59 ID:pKT6I3OS0
菅直人が首相の座に居続けるということは、
自公は公債特例法をずっと通さないということなんだよ。

少なくても、菅の退陣がなければ、
公債特例法が通る可能性は、万に一つもない。
小沢は「3法案が通っても菅は辞めない」と言ったけど、
この日本で、鳩山以外はみんなそう思ってるだろ?
602名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:23:18.35 ID:4j4YAym00
ついに、菅さんが2年間、居座ることに成功するわけだな
民主党と日本をぶっ壊して欲しい。
603名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:24:01.11 ID:X1vCa8Bw0
>>597
そんなことしたら
党がなくなるからだろ。
604名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:24:13.45 ID:/ZHX4dTC0
失速した飛行機を立て直すには加速するという手段がある
ただし低空を飛ぶ場合はさらなる大惨事を招きかねない
605名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:24:26.15 ID:JfkskdFy0
>>601
マスコミが、自民党のせいで予算が執行できない、
自民党のせいで、年金が支給できなくなった!
って、大騒ぎするから無問題

・・・って、管は考えてるのじゃね?
606名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:24:28.15 ID:l20uVbVT0
607名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:26:02.38 ID:pKT6I3OS0
>>605
だったら、ハマダの一本釣りなんてことをするんじゃなかったね。
いくら自民党でも、あそこまで舐められたら
マスコミが何を言おうが知ったことではないよ。
608名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:28:21.10 ID:zLvCeSfr0
これは罰なんだ、多くの国民が民主党に投票した罰。
民主党に投票しなかった人(自分もだが)には不満だろうが、これは連座制なんだ。
刑期は後二年残ってる・・・お務めを全うしようや。
609名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:29:20.45 ID:MPwZCPHe0
アンカー 2011.07.27-2 世界が狙う日本の資源 6:30 つべ版
http://www.youtube.com/watch?v=95TO2jRj5p8&feature=related
アンカー 2011.07.27-3 世界が狙う日本の資源 つべ版
http://www.youtube.com/watch?v=2uIhSloY4lU

7月27日 国際ガスハイドレード学会続報 ニコ動版(ローカルラジオ音声)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15131968

海底地図だとウルルンだらけで学会侵略される・・・
610名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:29:34.29 ID:pKT6I3OS0
>>608
悪いけど、2年も続きゃしないってw
611名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:29:35.87 ID:VOzMjSEJ0
実際、菅さんは大した人間だと思うよ

自民党の老人ぼけ議員や、民主党の甘ちゃん若手議員は足元にもおよばない
612名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:31:48.49 ID:X1vCa8Bw0
>>610
4ヶ月まえもそうおもってただろ
613名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:32:10.26 ID:s44Uswge0
死ぬまで民主党代表でいいから
今すぐ首相を辞めてほしいわ
614名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:35:03.54 ID:eZLJHIRYO
総理やめろっつってんのにどこの馬鹿だこんな案考えたの?
ああ、バカミンスか…
615名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:35:19.61 ID:pKT6I3OS0
>>612
去年から思ってたよ。

公債特例法こそが、民主党政権のアキレス腱なんだよ。
マスコミと、政治家と、政治ニュースをある程度理解している人は
みんな知ってたこと。
616名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:36:12.25 ID:MviV62240
で 総理と党首とどっちが島流しになるの?w
617名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:36:22.14 ID:DTnseX390
うむ、こいつら本当のアホなんやなw総理大臣が日本の最高権力者で不信任案
を可決せんかぎり辞めさせられんと言うことを知らんと政治家になったんやな。
こいつらに投票した奴みんな自殺してもえんちゃうかW?
618名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:37:53.83 ID:5bcIxJqnO
終身名誉首相でいいから実権は取り上げろ。もしくは首相を抜きにした大連立だ。
619名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:38:47.82 ID:VOzMjSEJ0
菅さんなら信頼できるんだけど

首相になった人間をちょっとしたことで叩く今の風潮を止められないか
620名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:39:16.19 ID:MOX1pwGl0
バカみたい
621名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:40:09.43 ID:o95CPCwG0
自民党なんかも、かつて「総総分離論(総理と総裁の分離論)」はあって、
まぁ、あるにはあったんだけどな。岸信介首相と佐藤栄作首相は、総理就任時、自民党総裁じゃなかった。

理由は、石橋湛山首相が(比較的軽い)脳梗塞おこしちゃったんで、「政治的良心」によって岸信介に総理を譲った例。
かつて濱口雄幸首相が暴漢に刺されて議会出席出来なくなったが、鳩山一郎が執拗に登壇求めたのは、、別の話かw
その時に石橋湛山は記者として、議会出席出来ないなら退陣するべきと言ってたので、自分は潔くしたらしい。
それについて社会党の浅沼稲次郎は「政治家はかくありたい」と称賛したそうだ。…「逃亡ww」とか言わないってのは今と違うな。

それと、やはり池田勇人首相がガンになって、東京五輪の閉会式翌日に退陣表明して佐藤栄作に譲った時だな。

と言っても、どちらも一ヶ月くらいで、自民党総裁に就任してるから、「総理だけど総裁じゃない」期間は短くて例外的。
そして、何かあると「総総分離論」は出て来たけど、実際には実現しなかった。大体は、分離新総裁を次の総理に予約する目的だな。

>>1は、とにかく首相で居たい菅と、菅と距離おきたいが自爆解散されるのが怖くて仕方ない民主党代議士との利害調整案って感じ?
622名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:41:00.26 ID:z+n+h2kY0
これで誰が党首になりたいと思うのよ
貧乏クジもいいところだろ
623名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:41:48.61 ID:0adBIVxN0
小沢も鳩も岡田もどいつもこいつも、民主党が消えてなくなるのだけは避けたいんだよ
現状、総選挙やっても民主は無くなるし、管をのさばらせておいても民主はズタボロになる
この状況でいろいろ考えて、ピコーン!とひらめいたのがこの案・・・
624名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:43:07.17 ID:C8ejgh5T0
本気で菅を問題として捉えているのなら
党全体で行動すれば簡単に菅を辞任させられる筈なのに
何も抵抗しない民主議員はどうしようもない程の馬鹿揃い
625名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:43:43.93 ID:X1vCa8Bw0
>>621
総代分離しても
菅は解散権を失わない
626名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:45:27.34 ID:BIy7ByStO
菅「首相継続ボーナスはまだまだ貰うよ〜。みんなちゃんとついてきてね〜♪」
627名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:46:10.08 ID:6KvuPsG20
意味のない貧乏くじの行き先は、普通は岡田しかあるまい。

しかし、総理大臣が拒否する国会開催を議員の総数で実現し、
菅内閣に不信任決議案を提出しないといけないから、それなりの人物が必要だ。

次期総理に最初の仕事として引き受けてもらうしかあるまい。
628名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:46:56.96 ID:xPfQPB5b0
影響力としては真・幹事長的なポジションが増えるだけだな
629名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:47:41.85 ID:SG9yVpc10
>>15
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    
        |リ ⌒   ⌒ V,ハ |
       /´f (・ )` ´( ・) , タ人    
     /'  ヾ| (__人__) ` /|<ヽトiゝ   
    ,゙  / )  ヽ__/ u  | | ヾlトハ〉    
     |/_/ .ハ  T''  '/:} V:::::ヽ
    // 二二二7ー‐ 'u   __/:::::::/`ヽ
   /'´r -−一ァ‐゙ ´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´−`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /::::::::::::::::::::::::::−`ー-{:::...       イ
630名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:51:41.28 ID:jCJNrwFj0
>>625
あくまで「解散怖い」という自己保身が第一で、分離すれば何となく菅と距離置けるような思惑なんだろうね。

・・・延命と自己保身が最優先。まぁ、同じ党だから当然だろうけど、
代表も所属代議士も、似た者同士で一致結束してる党だとも言える。w
631名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:52:02.82 ID:VOzMjSEJ0
国民の15%は菅総理を支持していることをお忘れなく
632名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:52:09.64 ID:5d8d8jnq0
民主ぐるみであれこれ目くらましやって誤摩化し誤摩化しで
次々退陣条件を変えていってズルズル延命させる気満々。
633名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:52:50.90 ID:3x6OKwHx0
>>619

ごめん、マジで笑った
634名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:53:06.06 ID:DTnseX390
>>624
 大臣全部が辞任して、あと誰も引き受けなきゃ菅が全て兼務して一人内閣の
誕生やしなw本気になれば降ろせるけど、そこまでやったら次の総理は速攻解散
せざるおえんからやれんのちゃうかな?
635名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:53:09.32 ID:jxwuQo6T0
不信任案を否決させるために辞任と報道させてその場をしのいだものの
結局、それによって辞任に追い込まれるのさ
そうでなきゃおかしいし
636名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:53:26.01 ID:mUSgiZCP0
>>619
>菅さんなら信頼できるんだけど
>首相になった人間をちょっとしたことで叩く今の風潮を止められないか

どこにちょっとしたことで管を叩いている人がいるのか教えてほしいのだが。
このスレの場合、辞任どころか逮捕が妥当と考えている、
ちょっとどころじゃない批判材料で意見してる人の書き込みがほとんどだと思うぞ。
637名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:54:40.26 ID:/8ee0Ypj0
逆だろw
民主党代表なんていくらでも続ければいいが、総理の職はさっさと辞任しろ。
638名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 00:57:22.61 ID:aUCASVix0
「裸のペテン師」菅直人首相 人間性だけは首尾一貫 師・市川房枝氏も不信の目
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110630/plc11063013290008-n3.htm


>では、菅氏の初選挙について市川氏はどう見ていたか。実は著書「私の国会報告」にこう記している。

>「選挙が始まると(菅氏は)私の名前をいたる所で使い、私の選挙の際カンパをくれた人たちの名簿を持っていたらしく、
>その人達にカンパや選挙運動への協力を要請強要した」

>市川氏の秘書だった紀平悌子元参院議員は、首相が東工大の学生運動のリーダーだった頃、
>警視庁警備第1課長として捜査していた初代内閣安全保障室長の佐々淳行氏の実姉に当たる。

>あるとき、佐々氏が姉に「市川さんは菅氏を評価しているのか」と聞くと、姉は冷ややかにこう言ったという。
>「何を言っているの! 市川さんは『菅はよくない』と本当に怒っているわ」

>首相の政策や政治方針は常に揺れ動いているが、その人間性だけは一貫してぶれていない


たいした人間ですねえ
639名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:01:28.24 ID:4nRXNl4N0
民主議員は衆院の任期終了後に集団自殺したいらしいな。
もっとももう手遅れだけどな。
一番傷が浅いのは、代表と総理の首挿げ替えて
フレッシュ感がある直後に情弱を騙す解散総選挙して下野なんだろうが。
引き継いだ総理が直後に総理の椅子を手放したがるとも思えんし、
詰んでるのに投了しない将棋をみたいなもんだ。
640名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:03:49.79 ID:pyxu4mlk0
今総理大臣になっても、管以上に叩かれてボロボロになって次の総理大臣に回すだけ。
総理大臣の押し付け合い。
641名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:04:57.86 ID:xqmbhSqU0
何の意味が・・・・・・
642名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:05:04.07 ID:JjQlnWqd0
こりゃダメだろ。意味がない。
誰がこんなアホなシナリオ考えるんだ・・?
643名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:05:22.39 ID:VOzMjSEJ0
当分の間は総理でいいんじゃね

他に妥当な人間なんていないし
644名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:08:58.30 ID:fo4gknBI0
そんなもの落とし所になるわけない。
すっぱり殺せ。
645名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:10:07.36 ID:dSOIaYqO0
「菅首相に罰を与える」官邸前でナイフ所持 男を現行犯逮捕

菅はSPがついてるからいいけど、普通の民主議員は・・・
これから続くかもね
646名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:11:23.63 ID:DTnseX390
>>643
 自分の権力の保身のために権力を使う奴が総理なんやでwこのままほっといた
ら無能独裁政権の完成やって分からんのか?ほんま、もうちょっと頭使えよ
647名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:14:38.86 ID:oStnaLy20
管が辞めたらたらい回しでさらに混乱だろうな
648名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:22:04.32 ID:DTnseX390
>>647
 ちゃんとした民主主義的な手続き踏むんやったらたらい回しで混乱してもええわw
このままやったら民意関係なく菅が辞める言うまで無限に負のループが続くんぞw
649名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:22:35.44 ID:59TjoYVM0
>>643
菅より不適格な奴はいないの間違いだろ。本気で言ってんのか。
この馬鹿のおかげで、どんだけ復興が遅れてると思ってる
震災から4ヶ月たっても、今だ復興予算が通って無い事実知ってたか?3次補正まで先送りだぞ
しかも増税とセットにするつもり満々だし。腐ってる
650名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:26:24.39 ID:hdLlTMIO0
もうやりたい放題だな。
どこまで恥の上塗りをすれば気が済むんだよ。
651名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:26:54.60 ID:+MXD2Lvq0
ますます北の将軍様じみて参りました
金日成も最初は首相だったんだぜ、これ豆知識
652名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:30:16.27 ID:3qdyMVKq0
>>527
党からの制裁うんぬんよりも解散→総選挙の問題じゃないの
総理大臣には衆議院を解散する権限があり、民主党代表には党の選挙を差配する権限がある
党代表でなくなるという事は、「解散の後」の権限を失うという事
総理が解散の後の総選挙で勝つつもりなら最低限与党代表の権限も要るから
党からパージされた状態では解散できない、というかしても意味がない
と俺は理解してる

自分が総理でなくなった後政治がどうなろうと知った事ではない
無意味に解散して世間からボロクソに叩かれても気にしない!
という基地外の場合はこの限りじゃないが
653名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 01:49:23.14 ID:8J06m4D10
>>601
国民の批判が来るからチキンレースになる
マスゴミ、世論が管民主の批判に廻らなければヘタレ谷垣が先に降りるはず。
654名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:01:27.23 ID:boh8qWAp0
こんなキチガイ共に投票した奴は死んでくれよ。
655名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:19:08.88 ID:R+dK76Cb0
これ、国民の目線を内ゲバに逸らしておきたいだけじゃねーの?
その間に、裏で外国人参政権を通そうとしてるだろ
そして、マスゴミとも裏取引してて放送しないと
656名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 02:20:19.11 ID:pNPy0ZBQ0
韓国国営放送である犬HKを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。

私の場合、3日程で、地域担当者から電話がかかってきました。
相手の役職と氏名を確認して、『一応、トラブル防止のために録音しときますね』と告げました。
そのためか、一通り確認すると15分ほどで解約に応じました。
『家の中を確認しないと解約できない』とか、『未払い分があると解約に応じない』とかでゴネることはなかったです。
『NHK 解約』でネタを仕込み、いろいろと突っ込んでやろうと構えていたのですが、空振りでした。
本当はネチネチと遊びたかったのですが残念です。
と、まあ、割と簡単な作業ですので、テレビが視聴出来ない方w、ぜひお勧めします。
657名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:04:02.06 ID:z1ze4oqH0
首相を辞めさせる

法案を作るべき

悪政が続くのか?

監視委員会を創設すべし
658名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:31:45.47 ID:ymme2UDe0
これで事実上、菅には解散権が無くなった。
解散したところで選挙結果を見るまでもなく、首相として議会で再選される可能性が消えるのだから。
小選挙区制は比較第一党党首が首相になる選挙制度だからね。
それに無謀な解散を断行したとしたら、党から公認権すら奪われかねない。
対立候補立てられ、選挙資金は奪われ、へたしたら落選の可能性もかなりある。
そして選挙後、政界での影響力と存在場所は一切なくなっていずれ野垂れ死にするはめになる。
それを考えれば、解散に踏み切ることはまずないだろう。
つまり、政治的に菅はもう終わったということだ。
659名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 03:35:51.96 ID:TO1uFl+q0
相も変わらず党と選挙のことしか考えてない方々
660 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 52.5 %】 :2011/07/29(金) 04:34:02.10 ID:Vn9aMlc/P
>>1
>ゆる「総理・代表分離」案で、続投に意欲を示す首相に配慮する一方、代表選実施によ

配慮するべき相手は国民だろ。
相変わらず自分達のことしか考えていない奴ら。
661名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 04:55:11.90 ID:7K5iqy3Q0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
662名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 05:16:26.53 ID:MWpYqAnA0
また、民主党が寝言を言い出したな。
菅直人は、民主党の代表だから総理になれたんだぜ。
民主党サポーター制度で、おかしな総理を日本に
押しつけといて、党の代表だけやめさせるなんざ、議院内閣制を
愚弄した寝言だよ。党の代表を辞めたら、議院内閣制で手に入れた総理
の地位も手放すのが当たり前。とっとと辞めろ。
663名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:02:15.37 ID:j7VNquF70
>>653
国民の批判www
664名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:09:36.53 ID:evpcfAzm0
なんか 国の山頂が 凄い事に... orz
665名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:11:42.68 ID:3pgLsu+z0
なんか、自民にお灸を、とか言ってた人や
子供手当てほしさに民主に入れた人なんかは
1の異常性を理解出来ない気がするわ・・・
666名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:13:06.45 ID:eVOevyAM0
わけがわからない
667名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:13:47.53 ID:JFXwpVOl0
役職に意味のない中国的手法だな
668名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:15:38.86 ID:y7fwZCo80
脱原発不発だった
じゃ今度は北朝鮮だ
原発も震災ももうどうでもいいや
669名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:16:54.39 ID:aWpyN22HO
筋通すとか引き際を見極めるとか
とにかく日本人の美徳とされる動きがなく恐ろしいわ。
670名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:26:33.96 ID:MWpYqAnA0
菅直人も民主党も、やることなすことが無茶苦茶だなw
671名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:27:52.08 ID:F8mQKBGMO
その方が混乱するだろうに
672名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:28:17.82 ID:W4B4bZJL0
あったまおかしかろルンバ

しねこら
673名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:32:22.75 ID:xZtyW52T0
   ::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::/  `` ヽ-、、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::,>--、:::::::::::::
   :::::::/   ,,,,,、    ` ̄`'"´`"´´`´ _   ヽ:::::::::
   :::::::ヽ / ___ ヽ、___  l    /´´ ヽ  /::::::::::
   ::::::::::〉 ィ彡ミミュ、     〉  '" ,,ィチ彡ミ、 〈:::::::::::::
 /`..|:::::://´ ___マミ圭zzッ.、.l 、rzzz圭ヨ彡´`ヽ ヽ::::::/ヽ
./ r‐.|:::/  `ゝ====oミ圭彡ノミ}.、ミ圭彡イo===ィ  Y:/r、 ヽ
.{ .{ィ {::{   ´"'' ──'' 〉、  ィ ´`── ```   .}::}/ィ} }
ヽ ヽィ}:::}       ┌i'"  i  i ヽ         }::}  / /  菅直人と日枝久
 ヽ ヽ}::}      _.|:::::::|_. .i i   \      }::} / /  優先順位を決めろ!
  ヽ }::}    /|:><:| .| |     ヽ     }::} /./
   ヘ }:ヽ   / /ィ', ニニ、ヽヽ 、 _ヽ   ヽ   /:///
    {:::::|.  /,,.l i Y(:::::)Y.i l、/´.     ヽ /:::}-'
     `l`、 ./.人ヽヽ==ィイ丿.ヘ         〈::ノ
 . . . .| ヽヽヾ=`  二 ィ -' ./ ̄` ヽ}    / |
     〈  ∨ィr=( |roi | )=、. 〉ヾ、     /;;....|
  /\:\ ヽ.ヾ= . ||.=.|| =''丿     / ;;;.. .|
_ィ'.    \:\ `7::: |. ̄.|::ヘ´     /  ;;;;;... |
..ヽ     \:\|:::ィ ィ 、ヽ',     ∠   ;; ; ;. ハ.、
  ヽ       ヽ.|::::| (   ). }──'    ; ;  /:::ヽ\
   ヽ..,=-‐'"´ ̄|::::ゝ.ニ=ニイ: |ヽ、___     /::::::::::ヽ \
  >'/   ヽ、_{:_Y::::::::Y__!___ィ´ ヽ──`ヽ、:::::::::::::
674名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:42:30.62 ID:+CafhpSd0
おいおまえら、いい加減にしろよ。
菅が本当にダメで糞な総理大臣なら、政治生命をかけて打倒しろや。
それができないというのは、自己保身のために国民を犠牲にしているか、
菅が総理を務めるのは、実際はそんなに悪いこととは思っていないかの
どちらかなんだよ。
国民を愚弄するのもたいがいにしとけ。
675名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:43:19.92 ID:8ofrKsr10
もはや独裁だな
歴史に名を残せるよ!やったね民主党!

この権力を持った無能集団ほんとどうにかしてくれ
676あなるへあ 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/29(金) 06:44:30.56 ID:ivme6rHH0
本末転倒だろ!?
民主党って、果てしなく無能だな!!
岡田死ね。
677名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:49:09.80 ID:354yqtH30
>>127
そうできるように布石を打つことで、
菅の勝手な行動を防いで混乱を収束させたいってとこだろうな

678名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:49:52.50 ID:r2N9Wa/g0
このグダグダ感こそブサヨ民主の真骨頂やね
679名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:49:59.55 ID:tEwyUDXr0
発想や感覚が子供っぽい、稚拙。
民主党員の知能指数ってどれぐらいなんだろ

セシウム汚染とかわざと放置してんのかと思ってたけど、
実はマジで予測や状況判断できる頭がないだけなんじゃ?
680名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:51:42.55 ID:+CafhpSd0
民主党を立ち上げた小沢の責任だろ
腹切れや
681名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:54:48.69 ID:w/TfqH1z0
>>364
菅の台詞をを「辞任の意思ではない」と思うほうがよっぽどどうかしてる。
682名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:57:06.39 ID:nI2aNf2NO
国務院総理菅直人 総書記小沢一郎ですか?wwwww憧れの政治に一歩近づきますねwwwwwwww
683名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:59:58.67 ID:b5TqNFkh0


何でもアリラン政権

684名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:00:38.16 ID:GteN9oz/0
自分の高すぎる給料を0円にする事を考えずに
人の金を当てにするような屑は解雇神拳を食らうのが
普通だろうが
疾風のごとく発行された解雇通知がいつの間にか
胸ポケットに入った時点で辞職するのが当たり前なんだよ
今は一言でも不用意な発言をした時点で即辞職なんだよ
それ程、トップの責任は重いんだよ
高給取りの悲しき宿命をもっと真剣に受け止めるべきだろうが
不用意な発言があるとアタタタタと声が聞こえて10人位の胸ポケットに
解雇通知が入って全員責任取って辞職するもんなんだよ
金しか持ってない無能な労働厨は辞職して後の人生遊んで暮らせや
685名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:02:33.96 ID:ogZb30Nv0
左翼政党て民主主義国家には適さないようだね。
686名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:04:25.22 ID:9PDXGYi6O
国民不在すぎ

党内の混乱を抑えるためってなんだよ

どっかの田舎の自治会の権力闘争並み
687名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:04:29.01 ID:5zf342qoO

逆だろ!
党首はやり続けてもかまわんが
首相はとっとと辞めろ!
688名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:05:23.61 ID:w/TfqH1z0
>>685
日本のは左翼と言うよりサヨクでこれは劣化した大日本帝国主義者の生き残りだからな。
689名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:06:26.98 ID:eA9jet2c0
国民の不満があるから党内の不満があるわけで・・・
これで国民がまた呆れて支持率落ちたら党内の不満も増大するだろうに。
690名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:12:13.77 ID:h+H+OJTY0
菅の悪質さは菅個人のものではなくミンス全体で悪質であると証明したいのね
691名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:19:29.27 ID:VOzMjSEJ0
誰がやっても同じさ

692名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:20:33.60 ID:buudSacl0
それこそ、永田町の論理で、国民不在どころの話ではないではないか
693名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:23:56.18 ID:DW7H82EYi
>>1
民主党の代表なんて別に無能がやろうが犯罪者がやろうが構わんよ。
総理大臣こそ国益にダイレクトに関わるんだから無能な馬鹿者には一刻も早く辞めてもらわないと。
694名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:38:37.85 ID:LebFJ4Ha0
昨夜 >>550 を書いた者です。

>>543
そうですか、あなたは「反・菅さん、反・民主党」というお気持ちの方だったんですね、北朝鮮がらみの問題で。
そのお気持ちはわかります、私も本当のところがなかなか明らかにならないことが重い問題だと思っています。
ただ、北朝鮮の問題に関して言うなら、民主党だけではなく他の党ではどうなのか、
できればそういうことも明らかにしてほしいかな、なんて私なんかは思っていたりするのですが…。

そしてあなたのレスの中で、もう一点気になったのが、
「内閣の各大臣は、総理が選ぶ訳だし、その多数は与党から選ばれる事を考えても…」という所です。
「多数が与党から選ばれる」というのは総理大臣が与党に所属していて、同じ政策を目指している人を閣僚に据えようと考えるからそうなるのであって、
現実には与党から選ばなくても、それどころか民間人からでも、総理大臣が指名すれば大臣に起用できる、
あなたはおそらくそのことを知った上で、上の一行を書かれている、そこが「不思議だなぁ」と…。

「大臣を与党から選ぶから、総理大臣が『一個人』でも大丈夫だよ」とあなたは言いたいのかもしれませんが、
そんなことは「担保」されていない、あなたはそれを知っていて「大丈夫」と言っていることに軽い「不信感」を感じます。

総理大臣が「一個人」では、誰からの制約も受けないことになってしまう、どんな政策を目指しているのかも本当のところは誰にもわからない、
これだと「大統領制」よりも権限が強いですよね、「党」の制約すら関係ないわけですから。
やはり私は「総理大臣が党から離れる」なんていうことは、危険なことなんじゃないかと思えて仕方がないのですが。
695名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:40:06.04 ID:hKVEQl8O0
総・代分離なんて、自民党でも散々議論されたが、
政党政治の暗黙ルールによって、自重してきた。
マジでやるなら、民主党は、次の解散を待たずして終わる可能性大。
696名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:40:42.56 ID:IerbPzePO
どうせまた被災者は、
野党が悪い
と騒ぎ出す
697名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:41:31.24 ID:t1nDkijm0
せめて逆に
698名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:41:53.70 ID:oj2Uj5ut0
菅は辞任する段取りにかかっている、これは事実

おまいらとは情報の質が違う俺
699名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:43:54.12 ID:2dZ76c3u0
具体的に行動を起こさない以上、民主党も菅と同罪。
700名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:44:20.01 ID:6tqdyA3j0
総理や代表が幾ら変わっても
支える人材が同じメンツのキチガイなんだから何も変わらない。民主は政権を返上しろよ。
明らかに能力不足のゴミクズを議員の地位を守りたいがためにいつまでも擁護しやがって。
701名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:44:58.91 ID:5DH/XeO/0
>>1
外国人サポーターが党代表を選べる状況は、どうなった?
修正されたのか?
702名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:46:49.09 ID:1OeyLKXS0
何じゃそれ
意味無いやんけ
703名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:49:01.80 ID:LebFJ4Ha0
>>551
あなたは冗談か、何かの「比喩」でもって、私を「鳩山さん」って言っていらっしゃるのでしょうが、

このスレを見ている方の中に、ものすごく誤解される方がいらして、
私のことを本当に「鳩山さんと関係のある人間」と思って、私の実生活にまで介入される方がいると困るので、
はっきりと否定しますが、私は鳩山さんとも、政治家、政党のどの方とも関係ないホントのただの「一般人」ですから。
704名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:51:24.50 ID:mpdz17Sf0
むしろ逆だろ
首相辞めさせて、党内で好きにさせればいいのに
日本の恥よりも、党内のほうが大事とか民主は相変わらず糞だな
705名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:51:45.34 ID:6tqdyA3j0
>>701
されてない。
解決するよう幹事長に一任してるから俺は知らないって菅が答えてた。
きっと永久に結論は出ない。有耶無耶でおしまい。民主は糞。
706名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:52:17.33 ID:7AiHhIib0
>>683
  ワロタ
707名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:57:08.43 ID:VOzMjSEJ0
恩知らずども!

誰のおかげで大臣になれたと思ってるんだよ
708名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:59:34.51 ID:jyIRNIyK0
>首相の職には当面とどまることで混乱収拾を目指す動きが浮上した。
その首相が混乱の原因なのに、それを取り除かないでどうすると?
ホント民主は馬鹿の集まりだなぁ。
709名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:00:11.57 ID:5DH/XeO/0
>>705
そうなのか。
まだ、修正されてなかったのか。
多分、修正する気がないんだろうな。
710名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:02:20.18 ID:K7hzDfQp0
だじゃら「名誉総理」とか「特別総理」とか「超総理」とかそういうポストを作って
そこに恒久的に座らせておけばいいんだよ
711名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:03:31.24 ID:T9u6yYGu0
これで事態が収集すると思ってる辺りが民主党らしい。
712名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:04:54.50 ID:qQorJdWKO
党もまとめられない人間に、国がまとめられるか!
713名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:05:14.65 ID:U9oVhT/iO
…もうほんとに国民そっちのけを隠す気もないんだな

これでバカでもわかったろ、腐ってるのは韓だけじゃないと
714名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:05:31.41 ID:LebFJ4Ha0
>>658
あなたの書き込みを見て、なるほど、と思いました。
菅さんの「解散権」を封じる、ということは、そのまま菅さんの権力をはく奪することに繋がるわけですね…。

ただ私は、上で書いたように、「独走の危険のある政権状態」をたとえ緊急避難だったとしても選ぶべきではない、と考えます。
それと、確かにあなたの書き込みから「解散後」のことを考えると、菅さんは権力を失うようにも思えますが、
一方で、総理大臣の「任期」は「解散と同時に切れる」のかどうか、そこのところの記述が憲法ではどうなっていたのか、
憲法を熟読すればわかるのかもしれませんが、どなたか詳しい方がいらしたら教えていただけますでしょうか。

解散後の国会召集をするのは旧総理大臣なのか、与党に選ばれた新総理大臣なのか、
与党が「新総理大臣」を立てた時に「旧総理大臣」は辞めている、という規定が法律にあるのかどうか、

そこがないと、菅さんが辞めない限り「二総理大臣」とかいうことが起きたりするのかどうか、
どなたか詳しい方、教えてください…。バカな質問ですみません…。
715名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:10:59.42 ID:412mT3JB0
民衆党

一回やらせてみたらと思って支持しました
まさかこんな政党だとは思っても見ませんでした
あの時麻生さんが漢字が読めないくらいで自民を見限りました

本当に真から後悔してます 皆さんごめんなさい

薄気味悪く反吐が出そうです

今度政権を失ったらもう二度と再び
政権は取れないでしょう

716名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:25:55.19 ID:LebFJ4Ha0
すみません、私の薄い記憶では確か「総理大臣は与党の衆議院議員の中から選ばれる」とか言われていたような気がしたのですが、
それは「不文律」か何かだったんでしょうか…。

菅さんが解散後、選挙で議員になれなければ「総理大臣」に戻ることはない、とか、そういうことなんでしょうか…。
どなたか詳しい方、教えてください…。
717名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:29:05.95 ID:YWDg83dw0
ずっと党代表続けていいから首相の職は即辞任しろ!
718名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:33:48.57 ID:rwoJD2mi0
逆だろ国民に迷惑かけてどうすんだよ、粗大ゴミの置き捨てみたいな真似を企むなよ。
719名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:34:59.34 ID:LebFJ4Ha0
菅さん批判ばかりを繰り広げているように見えるかもしれませんが、上にも書いた通り、
私には本当のところでは「菅さんの功績」というのはわかりません。(多くの国民がそうだと思うのですが)

だからもし菅さんに「国民の知らない功績」があるのなら、民主党の議員さん達はなるべくそれをアピールして菅さんを守ったらいいんじゃないかと思うんですよ。
菅さんを守らない、自分たちでは何もしない、という民主党(特に「菅さん批判派の方たち」)の姿勢に「不信感」しか感じられなくなっている、と言っているんです…。
政治家として何かできないのか、何もできないのか、もう一度考えていただきたいと思うんですよ…。
720名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:37:25.20 ID:OIBVcBvf0
こういうことだけはいろいろ知恵が回るな
くだらんこと考えてないで脳のリソース有効に使えよバカミンス
721名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:39:18.48 ID:j/lgxnCWO
緊急速報 朝日

「管、政府、送発電分離を検討」

万歳w俺たちの管直人
722名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:39:22.10 ID:rwoJD2mi0
民主党執行部はゴミの不法投棄を企てております、有権者各位におかれましてはご注意を。
723名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:40:16.85 ID:k8o/To6l0
俺の頭では8月末までに辞任するものとインプットされているが・・・
724名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:40:37.52 ID:htgnsGED0
民主の中で首相を務める器を持った人材がいないんだろ
人数だけで政権運営の能力ない党なんかさっさと解散してくれ
725名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:41:20.49 ID:ZMwO+cxt0
つくづく嘘と誤魔化しだけでできてる政党だな
726名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:42:58.62 ID:ELLbE34W0
逆だろ逆
727名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:44:51.67 ID:rwoJD2mi0
>>721
検討、議論、民主党の言うのはタダ的な発想はいつもの事。
そのくせ誰も望まないような売国議案だけは多数派強権で強引にでも通すからタチが悪い。
民主党はその存在自体が悪なんだよ。
728名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:45:43.61 ID:jVDGVFGy0
昨夜7月28日の報ステも高岡蒼甫発言や菅の献金問題をスルーですね。
以下スポンサーを忘れずに。

【報ステのスポンサー】
ウィルコム(ソフトバンク)  サントリー   アサヒ(飲料)
セコム    セキスイ(住宅)
キリン    明治乳業    味の素
アリコ(保険)
アース製薬  再春館製薬  小林製薬
アイリスオーヤマ
イオン      ビックカメラ
NISSAN   HONDA
HIS
729名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:48:51.59 ID:7eGjhnZ7O
是非やってくれ

民主党の崩壊が始まるから
730名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:51:25.89 ID:j/lgxnCWO
緊急速報 朝日

「管、政府、送発電分離を検討」

万歳w俺たちの管直人(笑)
731名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:51:49.25 ID:ZU1YEw030
今日もまたマスコミ各社集めて税金も使って自分の個人的な思いを
発信するんだってな
732名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:52:54.03 ID:anb8cKqd0
恥知らずな、民主党員だな。  893以下だな。  
733名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:54:01.48 ID:4jX4whz60
いっそ、解党した方がわかりやすいのだが?w
ああ、政党交付金なくなっちゃうかw んな金、被災地に廻しとけよ不作為犯どもがw
734名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:54:38.78 ID:MrvW2/zS0
どんどん悪法を作って次の民主党代表がクリーン面さげて総理になるつもりか
卑怯すぎて反吐が出るぜ
国民は民主党全体を否定している事を忘れるな
735名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:55:13.11 ID:j/lgxnCWO
緊急速報 朝日

「管、政府、送発電分離を検討」

万歳w俺たちの管直人
736名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:56:15.39 ID:W62Jq+9u0
党内では無役の人間が
日本の総理大臣になるってこと?
737名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:56:49.45 ID:7CykBRMU0
バカじゃねーの

独裁政権かよ。早く解散して、選挙やれよ
738名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:58:48.21 ID:zC3kdHay0
逆じゃボケ!
代表なんて菅でもウジ虫でもいいから
首相はただちに辞めさせろ
739名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:58:55.09 ID:56entCd00
総理だが党代表ではないとなった場合、仮に菅が解散したら
菅はどういう扱いになるわけ?

今まで、総理=党のトップだったわけだが、菅の場合は一ヒラ議員件総理大臣として
闘うわけか?w
740名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:02:43.67 ID:awy+N9/l0
なにそれ名誉総理?

頭に「不」がつくけどw
741エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/29(金) 09:04:18.13 ID:YfvdAknL0
非国民政党民主党と、非国民総理菅直人は、
日本を滅ぼすまで居座るつもりだから、あいつらには何一つ協力しないのが吉。
742名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:10:13.66 ID:qA3iClP/0
>>473
辻元なら今は社会党を離党して民主会派に入ってるよ。
743名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:13:35.81 ID:evpcfAzm0
こんなんばっか... 会社ならこんな連中に給料払えん 首だ!
744名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:14:36.65 ID:tXYkWR6Z0
民間の一般の企業じゃありえない非常識さ

さっさと辞めろ!懲戒解雇・告訴もののクソだ
745名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:19:49.97 ID:+jOb0xR20
日本みたいな先進国で、総理の仕事は、
「政権交代で、一回やらせてみたら」や、
「仮免期間」といった、まるでアルバイト感覚の軽い乗りでできる
仕事ではなかったんだよ。
一回やらせてみたらや、仮免期間とは誰の発言か、どのマスコミの
広めたのか、菅政権を見てたら、この言葉を言い出した奴は
日本のことなんてまったく考えてない奴だったと分かるだろ。
こんな無責任な言葉を言い出した奴や、広めたマスコミは、
責任をとるべきだよ。
746名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:31:20.17 ID:9CL+EKM30
とっとと辞めさせて筆頭最高顧問ぐらいに当てとけ
747名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:35:49.08 ID:vO4bO8O00
民主に票を入れなかった常識のある日本国民は日本の壊滅を心配してるのであって、民主なんて消滅しようがどうでもいいということがこのクズ共にはわからないのかな
748☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2011/07/29(金) 09:45:42.15 ID:AEbh/kaRO
(´・ω・`)y-~~ 安心しろ。
こんな誤魔化しやろうもんなら、間違いなく野党は審議に応じなくなって国会は空転する。

誰の上げたアドバルーンかは知らないが、ことの深刻さをまるで分かっていないのがありありだ。
恐らく閣僚と執行部の同時多発辞任を誘発して政権は瓦解するだろうよ☆
749名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:46:50.42 ID:EreGe3b50
こんなキチガイ政党に投票した奴全員原発送りにしろ
750名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:50:32.59 ID:eNQPTnQl0
党首でいるのは勝手だけど総理を辞めて欲しいのだが・・
751名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:54:43.53 ID:+r/yI+Rs0
総理は辞めさせることができないから党首をクビ、民主が本気なら
菅直人を総理のまま民主党を除名することだ。
民主にはクビにしなければならない北のスパイや中国のエージェント
や、革マルや赤軍崩れやなんかばかりだけどね。
752名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:59:26.24 ID:viHMxA300
これがどう事態の収拾に繋がるのか、さっぱり理解できんのだが。
「首相は辞めないが、党代表は辞めたからこっちの要求を飲め」とか、余計に野党を
苛立たせるだけだろ。
753名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:02:38.85 ID:1mZuQPK80
自分たちが代表に選んでて
内閣不信任案にも賛成せず

「管直人」という個人にだけ責任があり党に誤謬はない!という

どこの社会主義国家だよ…。
754名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:05:03.98 ID:1zvdVIfsO
「当面って最低一年だじょー」 By ズル菅直人
755名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:05:59.65 ID:1mZuQPK80
連投みたいになって申し訳ないけど

管は周りを民主党極左派北朝鮮系で固めるつもり
だから、結局は党内の中国系と朝鮮系の権力闘争
なのに…。

自民党時代マスコミは派閥政治を叩いていたけど
民主党の権力闘争はマジで本物の社会主義国家
の権力闘争になるぞ。

叩くなら今のうちなのに…。
756名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:06:47.92 ID:97ekRpd70
何の意味がある
このダメ総理をさっさと下ろさないと日本がやばいっつうのに
757名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:06:52.32 ID:PhuAUY3O0
在日献金問題の時効が12月なんだろ?
海外逃亡と同じように、大臣や議員などの負逮捕特権はその期間を差っ引けるようになればいいのに
758名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:06:53.53 ID:xYp52Dln0
菅さん、東電にも会計監査院をいれなよ。

石破のしっぽ捕まえて、野党協力を引き出し、総理続投!

いいよおw

759名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:09:55.97 ID:ZpBPO7d/0
>>758
会計監査院ってなあに?
760名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:10:58.38 ID:Bij8vKZ/0
>>745
安倍・福田・麻生・・・・・みんな短期で辞めざるを得なかったけど,
如何に優れてたか,実感だわ.

普通のおっさんがまかり間違って総理になったら,
あのクズとルーピーみたく大混乱になるんだなぁ.
761名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:13:52.45 ID:rwoJD2mi0
>>758
さすがに民主党支持者残滓、思いつく内容がアホ過ぎだろ。
そりゃ党本部も粗大ゴミの放置投棄みたいなばかばかしい提案で
窮地が乗り切れると錯覚もするわ。
762名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:17:02.31 ID:M6lEMo+iO
菅直人「党代表を辞めることで若い世代に引き継ぐという約束は果たした
総理を辞めるとは一言も言っていない」
763名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:18:13.92 ID:rwoJD2mi0
>>759
突っ込んでやるなよ、黄金のブタとか見て感動してるクチなんだろうから。
ちょっと監査院というのは間抜けだが民主党支持者らしくていいじゃん。
764名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:21:18.32 ID:awy+N9/l0
缶がいつ総理を辞めるって言ったんだ?
明確なソース希望w
765名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:23:11.81 ID:2RwvCZJ20
2つのお菓子をねだるガキだな
はいはい、こっちのお菓子買ってあげるからこっちは離しなさい!
766名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:28:47.09 ID:GsG0tYJ10
辞任とか下野ごときじゃ甘いわ
こいつらまとめて今すぐ死ね
767名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:35:35.08 ID:bYx7V2LJ0
>>764
7/6の衆院予算委員会での石破の質疑に
私自身、総理を辞めるとか一切言ってないって感じの答弁をしてたな
768名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:57:37.41 ID:3sNpneAJ0
総理も代表も、とっとと辞めて、染みひとつない
新品のお遍路の格好で北朝鮮に行けばいいんだよ
伸子と源太郎も連れてな
769名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:58:18.83 ID:ySEMpix/0
はやく死んでくだしあo><o
770名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 10:59:20.37 ID:xYp52Dln0
>>759
ごめん。
会計検査院だったわorz
771名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:10:29.93 ID:awy+N9/l0
缶は辞めるって一言も言ってないのに
野打てるは「辞任表明したから」ってしつこく言ってるけど
おかしいんじゃないの?w洗脳?w
てか、たとえ辞任表明したとしても辞任するまでは総理なんだから
子供みたいなこと言うなよ恥ずかしい
772名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:11:37.29 ID:zJJ+GQq80
総理と党首が意見の違いですぐさま対立状態になるのが目に見えるな
今の民主党の内部抗争を見てると
773名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:12:25.78 ID:QU8nnBZuO
ますます党内が混乱するだけだよなこれ
誰にも支持されてない総理が政策なんぞ通せるわけがない
774名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 11:18:53.64 ID:08qzL6W90
もう意地でも辞めない。
とことん国民を困らせてやる。

みたいな。
775名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:20:29.10 ID:6h54/9Hg0
菅の保身と執行部の保身ならびに党全体の保身と其々の思惑が錯綜して
デタラメもいいとこだな。
そして解決すべき事態のみが膠着してるという最悪の状態。
もう政権運営能力云々とかの問題じゃなかろ組織の体を成してない。
776名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:25:15.30 ID:5zLaRaO00
党内の状況だけ見るなら分かる話なんだけど、
政治は民主党のためにやってるわけじゃないんでしょ?w
777名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:33:50.70 ID:TSwjT23CO
逮捕されたくないんだな
778名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 13:38:02.84 ID:ZtkHKI270
今日の会見で代表を辞任することを告げるのか
779名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 15:46:32.15 ID:9ryz2mofi
>>27
釣りかネタで書いてるにしても、
殺意がわくわ!

ジジイの戯言に
日本を巻き込まんでくれ!

早くしねや!

by 団塊&ゆとりを除いた
全ての世代より。
780名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:21:53.20 ID:rI70d+p70
何も決まらず
被災者を犠牲にしてるし

完全に行き詰ってるし

普通に考えれば

辞任会見だろ

そして

代表選に突入だなw

領収書問題はムヤムヤにしたまま去るわけだw
781名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:19:10.43 ID:3qdyMVKq0
>>748
>>752
今言ってる総代分離って、不信任可決の伏線以外の意味あるのかね
本当に党首を辞めさせるだけで野党が言う事聞くと思ってる奴は知能に問題があるだろ
782名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:21:54.34 ID:yPSz+cD30
権限を一切はく奪するなら総理でも無害だが・・・
783名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:32:45.44 ID:z1hjZOGJ0
暗殺まだー?
784名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:24:18.49 ID:Dv5Q5f9Y0
もう、何がなんだかわからない
狂ってる。
785名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:54:26.36 ID:+uOhhKzh0
管は解散になったら総選挙宣言して即日海外脱出しそうな気がする

もちろん脱出先は北w
786名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:59:28.99 ID:0hYgmF5w0
与党が組閣するたびに、菅直人がシャドウキャビネットのままごと遊びを
してたときから、変な奴だと思ってた。
787名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:58:34.98 ID:YbwEwPfg0
本当に飾りにする訳か?
788名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:06:53.25 ID:KXOgbcvX0
日本の顔にウンコ飾るなよ・・・
民主党の顔としてならウンコも似合うけど・・・
789名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:20:01.28 ID:9vcP+b7Li
それなら 国民も 納得するよ よかった
って ばかじゃないの レベル低すぎ
790名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 00:17:24.43 ID:nzBms9IN0
お飾りが海外周遊とか要人との打ち合わせとかするってのはどうなんだ?

一般常識があったら絶対に拒否されるぞ
791名無しさん@12周年
国民をバカにしてるのか
そんなの早くクビにしろ
そこまでして無能総理は居座りたいのか