【国際】白ワイン1本950万円、ギネス世界記録を更新 200年前の「シャトー・ディケム」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
[ロンドン 26日 ロイター] 200年物のフランス製白ワインが7万5000ポンド(約950万円)で売買され、
「これまでに売られた最も高価な白ワイン」としてギネス世界記録を更新した。

 1811年の「シャトー・ディケム」を購入したのは、ワインの個人収集家で、パリのミシュラン三ツ星レストラン
「ラ・トゥール・ダルジャン」で主任ソムリエを務めたことのあるクリスチャン・バンネクさん。

 購入したシャトー・ディケムは温度調整できる防弾ケースに入れて保管し、インドネシアの
バリ島にあるバンネクさん経営のレストラン「SIPサンセット・グリル」に6年間展示する予定。
6年後にはバンネクさんのキャリア50周年を祝って栓が抜かれる予定で、
家族や友人とその味を楽しむという。バンネクさんによると「(祝いの)メニューはもう決まっている」そうだ。

 シャトー・ディケムはもともと高級甘口ワインで有名だが、特に1811年のワインは、気候に恵まれたほか、
大すい星が観測された年でもあることから質が際立って良いとされており、ワイン愛好家にとって特別なワインとなっている。
古くからの言い伝えでは、すい星が観測された年には良いワインができるとされている。

バンネクさんは「(購入したシャトー・ディケムが)世界一高価な白ワインだとは知らなかったが、
自分がこれまで購入したワインの中で最も高額であることははっきりしていた」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000928-reu-int
画像
http://static.guim.co.uk/sys-images/Guardian/Pix/pictures/2011/7/26/1311720490276/Christian-Vanneque-007.jpg
http://jp.reuters.com/resources/r/?m=02&d=20110727&t=2&i=467089196&w=450&fh=&fw=&ll=&pl=&r=img-2011-07-27T191956Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-223928-1
2名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:34:02.74 ID:Gba7oWth0
賞味期限すぎてる
3名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:34:33.78 ID:slWdjSYq0
アホくさ。
金使うならもっと有意義に使えよw
4名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:36:01.63 ID:td36cRXn0
1000万のお茶買うよりまし
5名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:36:42.88 ID:B4700KQK0
>大すい星が観測された年でもあることから質が際立って良いとされており

これがわけわからん。
オカルト?
6名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:37:11.24 ID:0JPHpQKC0
こう言うのって、実際の味はどんなだろ?
酢も通り越してると思うんだが。
まあ買った人とお相伴にあずかった人にしか分からない永遠の謎w
7名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:39:18.50 ID:oMLee1i/0
お酢みたいな液体になってても意地でも美味しい振りするんだろうな…
8名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:39:27.43 ID:JU934Un90
さて、安モンの焼酎でも飲むか…
9名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:39:36.69 ID:DtHZ9wev0
>>1
>約950円)で売買され

どこのオーケーかと
10名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:41:02.24 ID:LSrmrRQF0
ワインっていうのは行き遅れ女が飲むようなイメージあるんだよな
11名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:42:57.08 ID:FYW9ka890
酸っぱそう
12名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:43:01.19 ID:9M2dTBEjP
30年寝かせるのが前提のワインもあるけど200年は理解できん。
13名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:43:57.93 ID:AQqSdJUW0
14年物が最高
200年とか仙人かよ
14名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:44:40.69 ID:ejzQ9n1k0
俺の35年ローンの家が880万円だというのに…
15名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:46:20.25 ID:2G4QBv5Z0
ちなみに法酒(韓国の伝統酒)には500年ものとかが余裕で残ってる。
最古は1290年ものだそうだ。やはり韓国は全世界の全酒文化の宗主。
16名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:46:53.70 ID:KzOlWr100
>>1
で、偽物とすり替えられて、知らずにウマー

本物飲んだらマズー

なヲチですね
17名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:46:57.62 ID:cjodIdDH0
>>15
秀吉に壊されなくてよかったですね。
18名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:46:59.78 ID:M9g9obIq0
ラ・トゥール・ダルジャンって三つ星から陥落したんじゃなかったっけ
19名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:47:16.98 ID:Ne6dmmZM0
1811年というとベートーヴェンもシューベルトも生きていた時代か。
歴史を感じるな。
20名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:47:31.84 ID:VXWyRvy+0
イケム持ってる
21 45 67 83 89 90
21と45は年の割に色が薄いから
リコルク時に相当足されたか
偽物じゃないかと思ってる
21名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:47:37.86 ID:fZY1OT7G0
レストランの宣伝としては高くない買い物だ。
日本でニュースになってるぐらいだから
22名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:47:59.44 ID:fRfsfstZ0
セシウムは入っておりません!
23名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:48:34.85 ID:jdpBm6lr0
>>15
500年モノのトンスルか。とんでもねえな。
24名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:48:38.29 ID:y1fb2e+tO
本当はおいしいと思えない
25名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:48:51.74 ID:wu5fzetYO
もう美味いか不味いかってより骨董品としての価値だろ
26名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:49:39.62 ID:0o5uUBnKP
ピア・デケム
27名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:50:21.85 ID:4Tr16h6n0
200年前のワインって腐ってないの?
28名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:50:57.75 ID:ptnKoPYR0
950円で最安値更新かと勘違いした俺
29名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:52:39.72 ID:Gba7oWth0
どんなにまずくても
美味しいといいはる
30名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:53:00.16 ID:niTgGZc3O
ワインのうんちく語る奴は滑稽
31名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:53:51.47 ID:ghzMYMSZO
>>1
以外に高くないもんだな。
バイオリンのビンテージと比べてしまう
32名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:54:00.46 ID:B0DL5sze0
接待で何十万だかのワインを飲んだことがあるけれど、何も分からなかった w
33名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:55:12.78 ID:WsOq1ykZO
ワインは何がウマいのか分からん
34名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:55:39.67 ID:X0jyAW4P0
>>1
あらら・・・保存状態気をつけないとホントに飲めないぞw
35名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:56:41.44 ID:xH1yCR020
自分950円のワイン買って帰って
嫁に無駄遣いしたとどやされました。
12/29の結婚記念日までお預けです
36名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:59:45.79 ID:MC1UNW8jO
羽振りが良かった時、自腹切ってロマネコンティを2本空けたことがあるが…
ファンタグレープの方が俺には美味く感じたよ。
37名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:59:49.82 ID:fWP9Fg4x0
あーおいらは500円のアフリカワインでいいや
38名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:00:15.57 ID:mmEvsIKP0
栓抜かれることはないだろうからな
味うんぬんではなくて、コレクターの領域だから
中身がウンコになっててもOK
39名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:00:33.00 ID:DtHZ9wev0
>>37
ちょっと飲みたいなそれ
40名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:01:54.39 ID:3ziFe9a6O
彗星が観測されたら良いワインが出来るとか、どうしようもないオカルトに950万か
むなしくならないのかね
41名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:02:02.89 ID:8Hjv01FKO
希少価値

ただただそれだけ
42名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:02:23.45 ID:/Sb0f2jHO
>>15
マジレスすると、約300年前までは酒を長年に渡って維持することができなかった。
ヨーロッパでは丸型の酒ダルが出来てから熟成の技術は進歩したが、
本格的に保存が効くようになったのは密封できる酒ビンが出来てからだ。
そして朝鮮半島では木を曲げて加工する技術が無かった。
つまりタルや水車の類を一切作れなかったのね。
これは韓国の昔の歴史書に試行錯誤したことと「無理だ」と書かれてる記述が残ってるから探してみるといいよ。

今の技術だと、どんな酒も500年は無理矢理保存できる。(味は全く保障できないが)

今の技術でできることを当時の酒に当て嵌めて混同してると思われる。
43名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:02:57.74 ID:10s609Q20
>>3
有意義の意味もワインの味も知らない貧乏人のくせに
44名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:03:29.44 ID:DtHZ9wev0
>>15,17
>15+3 :名無しさん@12周年 [] :2011/07/27(水) 19:46:20.25 ID:2G4QBv5Z0 [PC]
>ちなみに法酒(韓国の伝統酒)には500年ものとかが余裕で残ってる。
>最古は1290年ものだそうだ。やはり韓国は全世界の全酒文化の宗主。
>
>
>17 :名無しさん@12周年 [↓] :2011/07/27(水) 19:46:57.62 ID:cjodIdDH0 [PC]
>>>15
>秀吉に壊されなくてよかったですね。

ここ最高に笑う所なんだけどw
45名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:04:26.32 ID:rknkl75F0
韓国産のワインが一番美味しい
46名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:04:57.78 ID:ki/D201UP
>>5
オカルトかもしれないし
もしかしたら大彗星が見れる条件が、美味しいワインができる条件と一致するというのかもしれない

まぁ、迷信だおともうけど
47名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:05:30.48 ID:yJoLDtSk0
>>42
始皇帝の墓から、青銅の容器に入った酒が発掘されたって話はなかった?
有毒な物質が溶け込んでそうだけど。
48名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:05:55.46 ID:lk6U7TRm0
無事50周年の祝いを迎えられますように。
49名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:06:02.80 ID:zzYfsdfE0
貴腐ワイン?
50名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:06:57.88 ID:ETD8jwCG0
ワインのバカ!
51名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:07:01.98 ID:M/plsJze0
>20
お前すごいな!尊敬するよ、っていうか友達になりたいw
52名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:07:10.77 ID:XQf7t/WqO
ワインはうんちくより自分がうまいと思ってのみやすければそれでいいよ
53名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:07:17.28 ID:5k+Znsvd0
>>1
鈴木浩介(キノコ)に似てる。
54名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:08:54.96 ID:RB0dzJGC0
>>3
買った奴にとってはこれこそが有意義な使い方なんだよ
55名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:09:53.23 ID:zad0FaE00
ふつうにブドウ食ったほうが美味いじゃん
56名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:10:47.65 ID:iFNzHHIH0
食い物は鮮度が第一にきまってんだろ
57名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:11:13.69 ID:HYp6wKt90
そう言えば急の停電で死んだ人造ワインセラーとかあるんだろうな
どっかに
58名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:12:19.26 ID:o0otX7Fc0
一番保存が効く食べ物ってなんだっけ。
古代の蜂蜜が食べられる状態でピラミッドから見つかったとかなかったけな。
59名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:13:06.61 ID:ZABWfZj20
年月を重ねるごとに高くなる金塊だな
味っていうかそもそも扱いが飲食物じゃなくなるよなこういうの
保存とか難しそうだけどこっち方面の投資って賢いのかな
60名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:14:50.08 ID:/Sb0f2jHO
>>47
青銅容器の中に酒を注いで、その上に溶けた青銅を被せて
完全に塞いでしまえば中身は残るとは思うけど、それは保存したことにならないと思う。
取り出すことを前提にしてないしなあ。

お酒は水分である以上、密封技術がない限りは維持ができない。
ワインを樽に寝かすのだって、あれは熟成のためであって
寝かしてる間に水分飛んで目減りするしね。
61名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:14:50.39 ID:QjuaUlpu0
いま飲むのはもったいない。あと200年待て。
62名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:16:46.88 ID:rRQf5CU30
いや、二級品を始末しただけですよ。
このシャトー・エクイエムが二級品ですか・・・・・
は、は、は、
気温の急上昇が・・・・・命取りでしたね・・・・
63名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:17:46.16 ID:LOeFbVmh0
私が飲んでるのはメルシャンの398円
64名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:18:50.76 ID:/Sb0f2jHO
このワインは恐らくは飲んでもほとんど味がしないと思う。
ワインが味を維持できるのは100年前後が限界と聞いた覚えがあるしなあ。
開けないで転売したほうがいいんじゃないか。
65名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:19:42.39 ID:M5GY8VUf0
目隠しして他の安物ワインを飲ませてみろ
うまい!と言うに違いない
66名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:21:02.55 ID:AaWNY+qAO
韓国の500年前云々は
単に年代物の泡盛と一緒で、20年物飲んだら19年物から飲んだ分移しておく
って類いの話を500年前とか言ってると予想
似たようなシステムはウィスキーか何かでもあったはず
67名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:21:32.72 ID:4La9JMI00
展示中に大地震が来てボトルがガシャッ…
68名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:23:25.71 ID:2f+Gwouu0
これを貼れと言われた気がした。


北朝鮮 戦争の瀬戸際

95年「ここ数年で一番戦争の瀬戸際」
96年「10年に1度の戦争の瀬戸際」
97年「1976年以来の戦争の瀬戸際」
98年「10年に1度の戦争の瀬戸際」
99年「昨年より戦争の瀬戸際」
00年「戦争の瀬戸際で核兵器は申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最悪の戦争の瀬戸際」
02年「過去10年で最大の危機と言われた01年を上回る戦争の瀬戸際」「1995年以来の核査察」
03年「100年に1度の戦争の瀬戸際」「近年にない戦争の瀬戸際」
04年「水害が酷く中々の戦争の瀬戸際」
05年「ここ数年で最悪の戦争の瀬戸際」
06年「昨年同様の戦争の瀬戸際」
07年「柔和で人間味が豊かで上質な将軍様が戦争の瀬戸際」
08年「豊かな金正日と程よい粛清が調和した戦争の瀬戸際」
09年「50年に1度の戦争の瀬戸際」
10年「ことしも天候に恵まれず飢饉、同じくらいの戦争の瀬戸際」
11年「金総書記一族の写真を射撃訓練の的にされ、昨年の砲撃以来の戦争の瀬戸際」 ← NEW!
69名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:23:32.98 ID:UKmiNNXd0
>>66
そんな無駄なシステムやってないと思うぞ、

むしろ「これが500年ものということにするわ」っていう感覚だと思うぞ。

歴史的にそういう国だから
70名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:23:41.08 ID:tDoALd3jO
>>62
私も結構ワルでしてね。
71名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:24:08.23 ID:KfyW/Kcg0
ナポレオンの時代のワインかよ、すげえ、ロマンだな。
日本なら、鬼平や遠山の金さんの時代の酒が残ってるようなもんだ。
72名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:25:29.61 ID:rBtDS+FN0
>16

G13の出番
73名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:27:40.61 ID:r9jCyugx0
ディケム一回だけ飲んだことある
若いやつだけど
すんげー甘くて濃厚だった
74名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:27:52.91 ID:6OUY/Duw0
出所はどこだろう?確証はあるのかな。オークションの鑑定人が騙されたことあったしな。
75名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:28:03.43 ID:ZABWfZj20
ワインとは違うが余市の蒸留所に1945年の樽があるらしいな

用法が違うがタイムイズマネーだな
76名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:29:11.31 ID:pBg9QNoB0
200年前のワイン、飲んでも平気なの? 無理だろw
77名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:30:08.48 ID:gceutKcw0
高々1000万が世界最高額か、億とか余裕で逝ってると思ったら結構シブチンだなワイン
愛好家ってのは。
78名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:30:43.93 ID:/Sb0f2jHO
>>66
1200年代の酒を現代まで飲める状態で維持することは無理さね。
もし本当なら世界中から技術者が集まって大騒ぎになってるよ。
人類の保存技術史の年表を500年近く書き換えないといけないわけだから。
お酒は保存を誤れば1週間もしない内に酢化して飲めなくなる。
79名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:31:31.25 ID:QQd0JwcUO
確実に酢になってるな。
80名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:31:58.69 ID:Pvtsa3RX0
950円に見えた
81名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:35:30.02 ID:ki/D201UP
>>71
そう言われるとちょっと興味出てくるな
水戸黄門も飲んだ時代の酒とか
82名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:36:00.04 ID:AaWNY+qAO
>>78
システムを理解してないようだからもう少し書くけど、本当に年代分のは薄まりまくって殆ど残ってないよ

そば屋の老舗のそばつゆのと一緒
83名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:38:18.84 ID:G5NnzEAc0
結構、ギリギリだと思う

サルベージされた沈没船からシャンパン なんと200年物
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/poverty/1283679210/

これは飲めたという話だから
84名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:38:30.24 ID:iMxoN+xc0
キャリア50周年目前にして不慮の事故に合うフラグっぽいんだが大丈夫かw
85名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:39:46.55 ID:9SoHVqhw0
>>5
お前の浅い知識より長年の経験則の方が人を納得させる
86名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:40:14.27 ID:G5NnzEAc0
>>78
要は、半分飲んだら、半分新しいのを継ぎ足して、
また半分飲んだら半分新しいのを継ぎ足していくだけ
もう、500年というは残っていないよ
87名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:40:15.79 ID:JTtntN8Z0
神の雫とかソムリエとかのマンガ見てると
確かにマンガは面白いんだがワインってそこまで持ち上げるほどのもんかと思ってしまう。
うまいやつはうまいんだろうけどさ。
88名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:42:25.84 ID:akPC2JQA0
http://www.weblio.jp/content/1811%E5%B9%B4

1811年/文化8年

杉田 玄白 78才
伊能 忠敬 66才
葛飾 北斎 51才
徳川 家斉 38才
徳川 家慶 18才
89名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:43:03.19 ID:qPhfCb2n0
1年あたり換算で5万円か
90名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:45:08.08 ID:KfyW/Kcg0
>>81
歴史ロマンでしょ。
つまり、タイムマシンみたいな感じがあって、こんなワインを開けて飲むとすれば、
思いっきり、当時の歴史に浸りながら、ナポレオンを隣の席に感じながら、飲むのが美味しいだろ。
91名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:46:05.41 ID:Bxdjek8k0
>大すい星が観測された年でもあることから質が際立って良いとされており
× とされており
○ という設定であり
92名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:49:16.29 ID:cwcGNfin0
腐ったブドウ汁如きにそんな値段が払えるか!
っていうか、
端からないわ、そんな金!


93名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:51:38.15 ID:PwzI6uOt0
>>90
当時の味とは違うだろw
94名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:53:16.70 ID:Lf8uMZxy0
ちょっと前に沈没船から百年ぐらいの前のシャンパン出てたよね。
見つけた人が飲んだらうまかったって言うからこんなバルサミコ酢になっているだろうワインよりこっちの方飲んでみたいわ。
95納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/07/27(水) 20:53:43.44 ID:6fhzondU0
金が余ってる奴の道楽だな・・
裏山
96名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:55:06.39 ID:9h9+u9dv0
ワインって、6000年前から作られてたんだな。

http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/drink/wnews/20110114-OYT8T00369.htm
世界最古のものと見られる約6100年前のワイン醸造施設が、アルメニア南部の洞窟で発見された。
97名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:55:50.74 ID:ALodypWHP
あ、そういえば半年前にオーパスワン買って飲むの忘れてたな。
あれどこにしまったっけ。
98名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:58:59.77 ID:fDuiW4O80
>>93
熟成が進んで腐ってるのと何ら変わらない状態になってるだけだよ。
99名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:00:04.46 ID:swoAULqi0
ベートーベンとかナポレオンの時代か
それでも200年しか経ってないんだな
100名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:07:15.38 ID:NjW35Fj90
まあ、買った人もロマンを買ったんで美味いとは思っていないだろ

>>97
美味かったよ
101名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:19:33.17 ID:2MJV+4kN0
>>78
沈没船から、まれにワインなどが見つかることがある。
封印がしっかりしていたものは、飲めるものが見つかることがあるそうだよ。
シカゴでは倉庫の壁壊したら禁酒法時代に作られた酒が出てきたりしてる。
ちょっと前に、古いワイン開けたら、ビネガーになってて飲めなかったという例があるから、
たぶん、このワインは、酢にかわってると思う。
海底から見つかる奴は天然のワインセラーに入ってるのも同然だから飲めるんだよ。
102名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:30:20.16 ID:MPgNVblE0
>>62
 
懐かしいな
刑事コロンボ別れのワインだっけ?
103名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:35:35.47 ID:MPgNVblE0
>>101
>海底から見つかる奴は天然のワインセラーに入ってるのも同然だから飲めるんだよ。
 
このワインはワインセラーに保管されたんじゃないのか?
104山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2011/07/27(水) 21:46:21.63 ID:k6Nkns6L0
日本でいえば、化政文化で有名な文化年間。徳川家斉の時代ですね。
江戸時代の味と考えると、興味はあります。
105名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 21:52:22.87 ID:E/wvCw+t0
>>65
いや、ここまで来るとまずい可能性を普通に考えてるだろうから、
「やっぱ寝かせすぎかなあ」
というような、面白くない感想を言うだけだと思う。
106名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:02:40.69 ID:pe9bv6eR0
1本で950万円というと、あまり高く感じないが、
グラス1杯で80万円というと、とてつもなく高く感じる不思議...
107名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:03:50.67 ID:F3X80OY20
お酢になってたししてな。
ルパンみたいに。
108名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:11:38.13 ID:R52lhOtO0
うちの冷蔵庫の15年物の缶詰買ってくれ
109名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:13:03.40 ID:1bxedaJQ0
>>107
イケムは貴腐ワインだから、そうは成らないと思うが
110名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:13:22.75 ID:n7bMQN8a0
>>106
1億人のうちの1万人より
1000人のうちの1人の方が
多く感じるのとおなじ
111名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:19:21.69 ID:jNHeDdtF0
今まで飲んだ一番高いワインはエゴンミュラーのアウスレーゼ三万円
同じ値段のディケムはどれも甘さがくどくて味も濃すぎて飲むのに苦労したけど
エゴンミュラーはスイスイ飲めた。旨すぎて飲み込むのがもったいないくらい
112名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:22:32.41 ID:1bxedaJQ0
>>111
イケムは、ワインと言うより蜜に近い感じだよな。
113名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:24:58.77 ID:AaWNY+qAO
俺はワインの味なんかわかんねーからファンタグレープでいいわ
114名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:35:13.14 ID:X9PVEKoN0
>>110
それは実際に多い
115名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:55:47.27 ID:F3X80OY20
「シャトー・ディケム」

って、海原雄山がユッケに入れたワインか。
116名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:56:50.35 ID:+nxkkyZ40
>>16
ルパン三世のアニメでそんな回あったね
本物は激マズという

値段分美味しいのものなのかね?
117名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 22:59:49.90 ID:1bxedaJQ0
>>116
プレフィロケセラのワインを飲んだという人に聞いたことが有るけど
案外健全だったらしい、当然ピークの味とは比べられないらしいが。
118名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:07:00.38 ID:D0IOU7Id0
>>116
ちょっと銘柄、年代はふせさせて欲しいが、
この手の白というか貴腐ワイン、かなり古いのをグラスに頂いたが、とろけるような濃い蜜の味、
これが飲みたかった!
そんな味
ファンタグレープがお好きなら、お口合うと思われますよ
119名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:13:21.04 ID:gylMSJeC0
2000円くらいのチリワインが好き
高いワインに値段相応の価値を感じない
120名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:13:53.74 ID:GZM91+8U0
シャトーディケムなら、それもヴィンテージなら200年の寿命があるかもしれない。
でも甘味はほとんど分解されて吹っ飛んでるだろうな。
その後に残された香りと味がどんなものか、興味がある。
121名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:17:02.03 ID:fBo16IIX0
ワインの味なんか分からなくて、スーパーで1本298円のワインよりは、
498円のワインのほうが美味くて、それよりは798円のワインのほうが美味い
ことが分かれば十分。大して金かけずに美味いワインが飲める。
122名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:20:48.75 ID:yGrsCLlm0
おまえらの嗜好を語ってどうなる?
123名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:26:18.97 ID:i9PQnDdi0
>>106
何が1本かによるけど、
1杯は概ね量が限定されるからじゃね?
124名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:30:01.56 ID:SxxuWkUw0
>>120 半世紀前のロマネ・コンティ飲んだら、普通に劣化しており
敢えて良いところを見つけるならなくもないかもしれない。みたいな事を詳しく書いてる文章を読んだ事ある。
そんなものなのかもしれない。
125名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:39:03.12 ID:GZM91+8U0
貴腐ワインの寿命は、赤ワインよりも何倍も長いと聞いたことがある。
貴腐ワインの中でも最も優れたシャトー・ディケムの、そのヴィンテージなら、どのくらいの寿命を保っているのか見当もつかないよ。
126名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:40:51.23 ID:6FC9BtBs0
貴腐ワイン美味しい
大好き
アイスクリームにかけるのがうまい
127名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:41:09.70 ID:2UObH28o0
一般家庭で毎日飲むワインなら一本1000円で十分。
1年分500本まとめ買いすると37万くらいにまけてくれる。
128名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:42:32.93 ID:Vf+A7nn40
味はそれほど変わらないか
かび臭いと思う
129名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:42:56.80 ID:15Or4tGgO
ドンペリの瓶に入れた安物発泡ワインが100万近い値段になる店もあるんだよね
130名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:43:04.43 ID:x5wO5z/00
>>65
さすがに安物ワインは、劇まずだぜ。
131名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:44:04.14 ID:0YO/+0nhO
>>1

ソーテルヌか…
132名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:44:25.73 ID:/JVlCTtn0
フィロキセラ前のだから高値が付いたんだろうね。

ディケムはかなり主張するワインだから、200年経ってもディケムらしさが
感じられるような気がする。
133名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:46:16.12 ID:6OUY/Duw0
>>125
とは言っても200年は厳しい。ワインとしての旨さは保ってないだろう。
まあ、リースリングの貴腐のグレートヴィンテージだと100年持つものもあるみたい。
134名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:46:44.53 ID:QOuSXQMx0
1973年以外は飲めるってオーシャンズ13で言ってた
135名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:47:16.05 ID:nkpTtPos0
>>130
安物でも2000〜3000円以上だと判らないぜ・・・
136名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:49:32.50 ID:0YO/+0nhO
ソーテルヌの200年物…当然プロフィロキセラだが飲むワインじゃないだろーこれ

コレクションだろな
137名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:52:33.16 ID:Is7FkSyV0
半世紀とか確かにロマンは感じるが、たかがワインに1000万とかありえんわー。
俺はせいぜい10年もののロマネ・コンティで十分だな。
138名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:54:29.31 ID:yFC6OZ1q0
芋焼酎最高
139名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:57:45.81 ID:3XD8kBMx0
マッコリを951万円で売ったらウリの酒が世界一ニカ?
140名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:59:12.05 ID:AaWNY+qAO
>>122
偉そうに2chでワインの講釈垂れるよか現実的だと思うがな?w
141名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:04:11.97 ID:V/lp/bnd0
金持ちの道楽はすげぇな。
142名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:07:44.08 ID:bR/v/MRI0
プロのソムリエならむしろ名誉なんでは
それだけワインに入れ込んでいる証だからな
143名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:09:43.80 ID:gD01Zi0R0
漫画か!
144名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:11:47.55 ID:VcFShIxZ0
記事になった時点で元は取れたな
145名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:17:00.69 ID:VE11GRkV0
円高だから今ブランデーのルイ13世とかも安いんだろうな。
8万ぐらいでいけるんじゃねえか。
146名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:36:42.73 ID:VWIS44IT0
貴腐ワイン 甘すぎてガッカリした思い出しかない
シロップと思えば良かったんだな
147名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:19:56.61 ID:dc1Aau190
最高で1000万いかないって意外と安くね?
道楽でいくらでも出しそうなものだが
148名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:12:51.65 ID:Dt9CpEbH0
>>135
つか、2〜3000円が一つのピークだと思う、それ以上は5000円だろうが
10000円だろうがそれほど変わらない、次に味が変わるのは
3万円位からだと思う、だから、3000円くらいのワインを飲むか
3万円以上のワインを飲むかと言う感じで、ちょっと贅沢して
今日は8000円のワイン、とか言う感じで飲むくらいなら
3000円のワインを2本買った方が良いと思う。
149名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 06:59:41.29 ID:DLbw4Rd/0
>>148
素人の能書きはそれくらいに・・
150名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:01:31.30 ID:b+HFFISO0
イケムって白ワインカテゴリなんだ。知らなかった。
151名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:03:59.42 ID:v3vUcWec0
下戸なのでさっぱり酒の味が分からない
飲めば飲むほどに体調が崩れる程になっていって今じゃ一滴も駄目だ
お酒が美味しく飲める人が羨ましい
152名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:05:35.45 ID:Dt9CpEbH0
>>149
プロのご意見をよろしく、参考にしたい。
153名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:08:54.23 ID:6a3LwJZ60
>>101
貴腐ワインで糖分多めだから、
酢に変る事はなさそうだと思うんだけど・・・
イケムって100年は余裕だし

1990年飲んだけど、まだ其れ程甘くなかった
とろんとしてて美味しいけど
154名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:13:47.01 ID:6a3LwJZ60
>>80

最初白ワイン1本950円、ギネス最安値を更新に読めてしまった・・・
徹夜で仕事したし寝よ

貴腐はメロンにかけて豪快に喰うのも美味い
今ならかき氷にかけても良さそうw
155名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 10:50:09.89 ID:wDgm23aB0
ワインは5000円を超えると美味くなる。不思議なことだが
156名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 11:36:19.85 ID:OJkcAQSJ0
帰宅後東欧の良さそうな白を飲む予定です

なんて言うんですか〜緊張感
157名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:09:32.81 ID:ofNtHy6n0
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度の出来栄え」
10年「新酒の典型のようなみずみずしさ」
158名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:13:59.18 ID:YktgIDC00
コンビニにでも置いている698円のフロンテラで充分だわ
159名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:17:51.83 ID:ZB2gakEV0
漫画『夜王』では5000万円(市場価格の10倍)もするお酒(コニャック)が登場してたな。
160 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/28(木) 12:23:28.04 ID:J5uwSP+v0
>>154

お疲れ様
ぐっすりと永眠して下さい。
161名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:27:32.64 ID:Bb5Jf/Vb0
>>14
釣りか?w
家880万ってのも激安だがwそれを35年ってwww
880万ぐらい一括で払えよw
162名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:28:55.09 ID:41Ifyqo0O
うちに20年手付かずの自家製果実酒があるんだが、飲みたいヤツいる?
163名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:46:06.42 ID:bbCJCjFx0
164名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:48:08.99 ID:U2D355pXO
実際は毎晩発泡酒なんだろ!
なに蘊蓄たれてんだよ、どうせ受け売りだろうが!

ワインに合う日本食なんてないからな、例えば白ワインに生牡蠣なんて実はダメ
日本酒の方が牡蠣の旨味が膨らむんだよ
165名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 12:53:48.29 ID:6Cjomq8Z0
なんとも高級なワインビネガーですね
166名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 13:02:43.99 ID:HbUAQpCT0
>>157
これ好きだw
毎年絶賛してるってやつ
よく見ればどの年が当たり年かわかるんだろうけど
サラッと見ただけではわかりにくいw
167名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 13:04:11.43 ID:pUZTQviNI
エリゼ宮では最高レベルの国賓にしか供されないんだよね
このシャトーデュケムって



菅なんてチリワインを供されそう
168名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 13:09:10.05 ID:FmmHmFh+0
200年ってトコに価値(それをつける人達がいて実際成り立つ)があって
実際飲んだら普通にまずいんだろうな。
169名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 13:15:51.01 ID:QWtZTYX50
ひええ ユッケにディケムを?
170名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 13:34:19.98 ID:VV3uEq8z0
シャトー・ラジョンシュ1945
171名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 13:37:42.07 ID:8dDp9qro0
950円ってヤケに高いな
172名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 13:47:31.92 ID:VpUKBYHK0
ワインも作りたてのほうが美味しいはずなんだがな・・・
173名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 13:48:44.24 ID:tNbVul0q0
味の分からない成金じゃなくて、一流のソムリエに買われたのは
ワインにとっても幸せだったな
174名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 13:50:20.43 ID:br1/exp10
全然知らんけどこんなもんなのか
もっととんでもねえ値段するやつあるのかと思ってた
175名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 13:53:57.69 ID:ri63p6wL0
>>85
天ヲタの俺から言わせてもらうと、>>5が正しい。
>>85は科学的判断も出来ない使えない奴。
176名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 14:01:14.01 ID:+ras+Rj60
「ひええー!シャトー・ディケムをユッケに!?」でおなじみのシャトー・ディケムか
177名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 14:08:07.11 ID:b2uc5PUj0
「ソムリエ」で落札されたワインは水になってた。ってオチだったな。
178名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 14:33:44.38 ID:OqqFd1xb0
>>174
>「これまでに売られた最も高価な白ワイン」
「最も高価なワイン」じゃないところがポイントだな。
赤の最高落札はいくらなんだと‥‥
179名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 15:09:21.52 ID:jRuOBMJc0
>>172
熟女専ってしっているか?
180名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 15:57:52.22 ID:MIbinN+g0
貴腐ワインって言うんだぜ?
干しぶどうをブランデーで漬けた梅酒に浸したみたいな味がする。
181名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 17:51:35.96 ID:bYQU9NPt0
>>164
美味しんぼ厨ww
182名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 18:54:29.60 ID:EdNQatnR0
>>164
ポン酢しょうゆ&紅葉おろしとか和風なら日本酒だが、レモンとか柑橘系の
果汁かけて食べる場合はワインの方が合うと思うよ。
ワインの場合は経験上良く言われるシャルドネ種のシャブリよりアルザス
の辛口とかマニアックな所だとシャブリと同じ産地だが葡萄品種が違う
ソービニヨンサンブリとか他の国だとドイツの辛口白や南イタリアの
フレッシュな白(ヴェルデッキオとか)も良く合う
183名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:25:57.27 ID:Q7O4mleYO
ワインのウンチク垂れてうざがられるとの意見に納得するスレだな
184名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 19:58:28.35 ID:XGYqPNzL0
ルパン三世でこういうワインを盗む話があったな。

実際は不味くて飲めないんじゃね?
185名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:02:20.20 ID:IUIoabEH0
年代物は渋くて飲めるもんじゃない
186名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:10:59.27 ID:MIbinN+g0
そういうのは赤の話。
187名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:20:32.33 ID:RzcMiQa40
なんつうか、フランス料理とワインは持ち上げられすぎだろう。
料理は食べた端から無くなるからいいが、ワインは残るから始末が悪い。

スッパイワインを飲んで、200年のロマンを感じられる博識と知恵のある者にしか
意味のないワインだぜ。俺のようにな。
188名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:23:31.64 ID:in2Byh0a0
腹壊すよ
189名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:32:41.08 ID:f7z/uX6Z0
>>30
だよな。
よく行くワインバーには
蘊蓄を語りたい輩がわんさかいて
大変鼻につくし、まさに滑稽。

「◎◎の何年はちょっと浅い」とか
「▽▽のテロワールが■■」とか。。

えもいわれぬ不快な気持ちになる。

こちとらその店に10年通ってっけど
名前なんてまったく興味なし。

店主が好みの味のものを出してくれるから。
190名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:40:51.94 ID:ZKziXcc+0
自分の好きなものは語りたくなる。映画、本、漫画、PC…
ワインだと拒否反応が示す人がいるのはなんだろうね。
191名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:43:59.75 ID:GZz3o0Ag0
一粒50万の江戸時代の梅干しよりまし
192名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:46:17.54 ID:IqAefrGq0
一本950万だろうが500円だろうが、飲んだら小便にしかならないんだがなあ。
193名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:49:56.63 ID:Q7O4mleYO
>>190
ワインに限らず語るやつは嫌われる
194名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:51:59.96 ID:CSzMXpsv0
ワインの薀蓄語れるようになると、いきおくれコンカツ自分磨きのかがやいてる私女にもてるよ
195名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:00:41.34 ID:alKdlAWE0
>>189
自分が旨いと思うもん飲みゃいいんだよ。ウンチクがあると自分が何割か増しでうまく感じられるってだけだ、他人にはまるで役に立たんw
196名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:03:43.06 ID:ADz/vSmJO
>>190
全部嫌
197 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/28(木) 21:04:19.45 ID:7GJCeN180
家の嫁は賞味期限切れで超〜不味い。
198名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:04:49.75 ID:pAjvpka30
>>190
でてくる言葉が全部気取ったカタカナだからな。
「シャトー」とか「ヴィンテージ」とか。

なにがシャトーだよ。
おまえも俺も貧乏人。
ブルーシャトーぐらいしか似合わねえんだよ。
199名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:12:35.37 ID:ZKziXcc+0
>>193
もちろんそうだね。
興味ない人に話すとか、一方的に語ったりだと嫌われるのはあたりまえ。
でも興味ある人同士で話すのはなんの問題もない。
200名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:17:05.43 ID:J1j2HHzu0
>大すい星が観測された年でもあることから「質が際立って良いとされており」、ワイン愛好家にとって特別なワインとなっている。

質がw
201名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:23:08.59 ID:Q7O4mleYO
>>199
興味のある奴同士で会話が成り立ってる前提だろw
そうで無いから嫌われんだよ
202名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:25:30.37 ID:Cpefkhm80
レモンハート読んで飲んでみたいと思ったなぁ
ワイン飲めないけど
203名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:36:18.22 ID:R7wMGRv50
もう水になってんじゃね?
204名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:52:37.50 ID:BC89bPzL0
キフワインは白ワインとは言えないだろ
205名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:47:01.78 ID:gqYtX//LO
俗物どもにワインを与えるなっ!
206名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:49:28.37 ID:rw5bvLEK0
プロはディケムと言わずイケムと呼ぶ
207名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:53:41.13 ID:p6ydWAae0
酢である
208名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:54:02.16 ID:9DAkQ7d0O
2201年のワインは美味しいのか…
209名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 06:56:41.06 ID:vsMqiFbPO
腐ってんじゃね?
210名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:28:51.62 ID:xE31anEq0
>>206
そう思ってシャトーイケムって言ってフランス人に笑われたわ(´・ω・`)
211名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:33:56.63 ID:zTpeeWWSO
開栓の瞬間ビネガーと化す
212名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:35:04.75 ID:zv9LK8pE0
ぶどうシロップでも飲んでたほうがマシ
213名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:45:14.73 ID:vDML3kE00

化学反応なわけだから熟成にも限度があるはず

希少価値だけだね
214名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:47:51.71 ID:Zjj0bWiu0
昔生ダラでノリタケがさぶちゃんの家行って300年前の300万のワイン開けて飲んだの想い出すわ
215名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:49:34.07 ID:FTMc18UT0
酢になってても、美味しくいただくんだな
216名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:50:55.79 ID:3HCaVFU90
そういえばディケムの2001母ちゃんにプレゼントしたな。
そろそろ飲み頃か。
217名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:52:57.52 ID:gZPklRcDO
>>210
佐藤イサムと言えば喜ばれると思うよ。
218名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:53:07.33 ID:bvJ7LwU20
>>213
その希少価値を前面に出す「利用価値」はあるんだよ。
219名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:54:29.17 ID:bxrtfwxm0
栓を抜いたとたんビンが割れる
220名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:54:34.55 ID:3HCaVFU90
ディケムは1811年、1847年、2001年がPP100点だっけか。
221名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:54:48.81 ID:WI/pO/pKO
貴腐じゃなかったっけ?
222名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 07:57:12.96 ID:3HCaVFU90
http://www.old-vintage.com/cgi/list/index.cgi?mode=detail&goods_id=4101107&vintage=1847&owner=AL
これを買えば君が世界一だ!
シャトー・ディケム(1847) \10,178,700(税込)
223名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:17:28.39 ID:gNOuQSgF0
どう考えても人類の世界遺産です。
これを破壊するということは人類に対する犯罪です。
224名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:28:08.53 ID:s0UL5lEZO
950円のワインが贅沢品な俺
225名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:39:33.92 ID:rJdNMkl00
大彗星が観測された年は旨いワインが造れるのか。百武彗星とかヘールボップはどうだったんだろう。
226名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:52:03.26 ID:GcdhoXlt0
>>210
シャトーから始まるならデを付けないと
227名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 08:57:04.45 ID:o7QZYonA0
古いワインって、本当に劣化してないんだろうか。
腐ってる物を、美味いと暗示かけて飲んでるわけじゃないのか。

貧乏人にはわからんな…。
228名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:00:33.79 ID:C17S+9iD0
>>189>>193
だから、そう言うのをスノッブ(俗物)っていうんだよ
スノッブは語りたい奴らだけで、語り合ってりゃ良い
聞く気のない人間に押しつける奴は最低。

まあ、勝手にスノッブで盛り上がってる奴らはほっといてやれ、
そいつらは酒だけじゃなくて自分にも酔いたいんだから。
229名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:03:47.41 ID:C17S+9iD0
>>227
このワインの話じゃなくいけど、昔と違って、今は保存技術も向上しているから
今のワインは結構後まで残るんじゃないかなという気はするな。

大体、今みたいな形でワインが飲まれる前は
できたての新酒が一番旨くて、後は酸っぱくなったり劣化していくだけだから
そう言う劣化したワインに、胡椒や蜜やシナモンなんかを入れて飲んでたらしい
ヴィンテージとかをありがたがるのは瓶とかが出来てからだってさ
あと、魔女がワインに小便を掛けて酸っぱくすると言う伝説もあったな。
230名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:14:48.41 ID:dmWU3OQz0
古いワインて高い金出しても中が生きてるかどうかって博打みたいなもんだよな?
231名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:20:10.30 ID:C17S+9iD0
>>230
家にも1960年代のが一本有るけど、怖くて開けられない
保存状態にも自身がないし、たぶん飲めない。

60年代でもそうなんだから、1800年代とか飲む勇気が出ないと思う
232名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:20:45.23 ID:NWcHSupO0
>>227
質が良くて年代物のワインは雑味やらなんやらが瓶底に沈澱してるんだってさ
だから開ける前に振ったりしたらいけないらしい
233名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:23:24.49 ID:REQe6vGl0
飲めるのか?
234名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:27:30.27 ID:xS6IRJ2XP
>>1の人に>>34は余計だろwと思ったが、
>>35にぜひとも>>34を誘導したいw

しかしいい買い物したなあ。
これ中身がどんな状態でも、
ご本人の人生の節目に相応しい記念になるね。
235名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 09:35:19.17 ID:xS6IRJ2XP
>>191
宝くじ当てたら、沈没船から引き揚げたシャンパンと、
江戸時代の梅干しが欲しいと思ってるんだが…
236名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 14:17:32.87 ID:X/VfYjn40
>>190
ピュアオーディオがネタにされるのに近いのだと思われる。
LANケーブルやHDDが変わると音質変わるとか平気で言ってるし。
237名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:31:32.91 ID:/6+1qUydO
千円そこらのワインで満足できちゃう人の方がかえって幸せなんじゃないかとも思える
なまじ分かるようになったらいろんな場面で失望が多い
238名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:33:32.21 ID:gbn9DAwz0
>>36
正直なやつめw
239名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:37:05.30 ID:A6zGv6vC0
>>236
ピュアAU板の古参なんかは自虐ネタでそういうのやる余裕があるけど
ワイン通はそこまで達観していないからではないか。
240名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:37:38.84 ID:Dw/djVgn0
25年前のナポレオンなら有るけどね
基本 酒は飲まないし 屋内保存も適当だし・・
ワインはカビるからな〜ぁ
241名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:30:25.32 ID:+bEuoxupO
ワインは聖書に出て来る神聖な飲み物だけど日本人にとっては単なる浪費だわな
242名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:37:11.48 ID:c/Lj8dC2O
>>237
別に飲むために買うんじゃなくて、あくまでコレクションなんだが……

漫画やアニメみたいにヴィンテージ物を開けることなんてアホしかしないだろ
243名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:39:54.96 ID:G7OXDv+50
白いのかな?ほんとうに白いのかな?
244名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:42:24.09 ID:VQQrN8Mm0
クソ徹ワインにおしっこうんこ唾
245名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:48:35.50 ID:eafSbJzw0
>>243
薄く黄緑がかった金色だよ
いつも飲んでるからわかる
246名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:32:09.16 ID:EL8PECo30
>>245
家にある78年のリューセックでも熟成して紅茶みたいな色になってるから
200年くらい前だと暗褐色じゃないかな?
247名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:12:48.64 ID:+YAMhnhK0
さすがのコロンボも、これは持ちだせんだろうな
248名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:13:03.13 ID:J7ggq8Ps0
せっかく買った高いワインが気が抜けてた時の絶望感は異常
249名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:18:26.75 ID:aEODt3zW0
こういうの見ると金持ちは金の使い方下手だなーと思うけど
こういう金の使い方あっての金持ちなのかもしれん
250名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:48:15.87 ID:ZHGjUIrC0
封を開けた瞬間、どこからか瓶を狙い撃ちされたりとかするんだろうか。
251名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:06:59.30 ID:e3rxOCGt0
こないだの震災で割れたプレミアワインの瓶は沢山あったんだろうな
252名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 06:47:54.53 ID:p9aR1Xch0
>>246
俗に言う、しおれた薔薇の色だな。

>>251
ワインだけじゃない、あの辺りは古い家も多いから
どれだけの名刀や名器・書画が失われたか想像も出来ない。
253名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 07:12:54.17 ID:pIZV4tBD0
こういうのは封を切らずに展示用にして流通するもんだと思ったら
飲むのかよ

254名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 07:15:08.82 ID:3sQ4zj2HO
まあ飲む物だからな
255名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 07:33:57.85 ID:b+nGzKgI0
ルパン三世に狙われてる
256名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 07:34:12.98 ID:CpoonW/V0
この前飲んでみたが、メキシコワインの炭酸入りストロベリー味が地味に美味い
257名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 08:51:07.90 ID:Y673ud2w0
>>232
ん??

ワインって、開口を下側にして保存するじゃん。


258名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 09:17:55.25 ID:p9aR1Xch0
>>257
底って言うか、側面だな
まあ、そのオリを飲まないようにデキャンタージュするわけで。
259名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:47:26.88 ID:FBG1vwQd0
数年前にオークションに掛けられたビンテージワインの真贋が問題になってたなあ。

このくらい値段が上がれば、コルクやラベル、瓶を偽装した模造品がゴロゴロでてきそうな予感。
誰も飲んだことはない。飲んで異味を感じたとしても腐っていたで誤魔化せる。
260名無しさん@12周年
>>259
保険がかかってるという事はクリスティーズやらサザビー辺りの鑑定書がついてたり
するだろうし、現存本数が少ないから逆に偽物は造りずらいと思うよ。
一番危ないのは流通量の多い50年代〜90年代のビックビンテージじゃないかな?
以前読んだもので記憶違いかもしれないけど、確か以前造られて香港経由で流出した
ロマネコンティの偽物も85年ヴィンテージの偽物でラベルとコルクを偽造し中身を
同じ会社が造ったエシェゾーというワインの同じ80年代で出来が良くなくて人気が無い
安いヴィンテージの物に入れ替えてたという凝った偽物だったと思う。