【原発問題】一石二鳥の解決策? 鉛を含むテレビのブラウン管ガラスが放射線の遮蔽材に[07/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 物質・材料研究機構(茨城県つくば市)は25日、原発保守管理会社「アトックス」
(東京都中央区)と協力し、鉛を含むテレビのブラウン管ガラスが放射線の遮蔽(しゃへい)材
として使えることを実験で確認したと発表した。東北3県を除いて24日にアナログ放送が終了し、
古いブラウン管テレビが大量に家電リサイクルに回される一方、福島第1原発では安く使い勝手の
良い遮蔽材が求められており、一石二鳥の解決策になるかもしれないという。
 ブラウン管からは微弱な電磁波が漏れるため、ガラスには遮蔽効果のある鉛が1割程度混ぜられて
いる。福島第1原発の内外に放出された放射性物質のうち、主要な放射性セシウムからは放射線の
一種のガンマ線が出ているが、ガンマ線はエネルギーの高い電磁波。鉛は遮蔽材として優れているが、
バッテリー用などの需要があり、コストが高い。
 同機構の原田幸明・資源循環設計グループリーダーらは、砕いたブラウン管ガラスを箱詰めし、
コバルト放射線源(800兆ベクレル)と線量計の間に置いて遮蔽能力を測定した。その結果、
砕いたガラスの厚さが約55センチあれば、放射線を100分の1まで低減できることが判明。
この遮蔽能力は、厚さ約9センチの鉛板に相当する。

時事通信社(2011/07/25-15:55)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2011072500512
2 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 55.7 %】 :2011/07/26(火) 09:41:03.98 ID:6fKGwG7G0

ウチのトリニトロンを着払いでNHKに送れば良いってこと?
3名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:41:45.20 ID:/TRoa0YH0
>砕いたガラスの厚さが約55センチあれば、放射線を100分の1まで低減できることが判明

ブラウン菅そのままじゃ効果は期待できないのか
4名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:42:25.72 ID:h7H9n4NT0
ブラウン管テレビ有るよー。送り先は東電で良いか?
5名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:43:29.32 ID:o27M53hI0
普通に鉛使えばいいじゃんw
6名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:45:30.99 ID:uYZT/wpQ0
普通にレントゲン室用の鉛入り建材使えよ。
7名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:45:35.16 ID:g0KCx4UEO
確か野ざらしの破砕ブラウン管て鉛溶け出すからヤバいと聞いたが
8名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:46:00.23 ID:Ki1z+zWG0
神の国だからなんとかなるよ
地震来ても大丈夫だろう設計
9名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:46:05.99 ID:cO+hNFgkP
>>5
鉛は高いから使いづらいって書いてるだろうが
お前みたいなアホは死ね
10名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:46:09.52 ID:U9GuqofaP
そういや放射性物質ばかり注目されてるけど、福島第一原発から鉛は漏出してないのか?
あれだって相当な毒物のはず
11名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:47:09.43 ID:qmo4KOyp0
蛍光灯も鉛ガラスじゃなかったっけ?
12名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:47:19.40 ID:II4AJ+snO
>>5
普通の鉛は、他にも需要があって高コストだって記事に書いてあるでしょ。読めよ。
13名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:47:21.58 ID:gc1TaG5H0
55センチのガラスって相当重いよね
運搬も設置もたいへん。
14名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:47:33.83 ID:1nlw4LYI0
コバルト放射線源を100分の1って、コバルト57のことか?
コバルト57だと、122KeVだからぜんぜん話にならないけどな。
セシウム用には使えないってことになるけどな( ・ω・)y─┛〜〜
15名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:48:03.01 ID:uG3tWdbZ0
>>5
>>6

馬鹿かお前らは。
16名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:48:44.31 ID:TsxxsuDa0
なまり意味あるのか              なんつって
17名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:49:20.60 ID:4ViZNh6T0
どうせ民放は報じないんでしょ?
死人が増えた方が飯がうまい商売だから
18名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:51:33.99 ID:bV/lq3NO0
厚さ55センチのガラスって気安く言うけどw
19名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:51:41.33 ID:td/HxM4S0
セシウムから出るのはα線じゃなかったっけ?
20名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:52:43.31 ID:VWSGcZlqO
でも鉛は人体に良くないんでしょ?

フクイチを囲む壁ぐらいにしか使えないんじゃない?
21名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:52:43.04 ID:IIsRvmsWP
>>14
普通はコバルト60だと思うよ
22名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:53:42.04 ID:oH6Cw9bv0
ブラウン管のガラス溶かしてブロックにしちゃえばいいんじゃね。
にしてもうまい具合に使えるといいね。
諸費用はもちろん東電もちだよな?
税金投入してまかなったりするなよ。
23名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:54:29.97 ID:kryRbpyg0
55センチて
24名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:55:04.21 ID:EcJ78+eM0
うちのブラウン管五百円でいいから買い取ってくれよ

アレ処分するのに三千円ぐらい掛かるからなw
25名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:55:27.38 ID:9U5PqsnV0
パソコンのCRTじゃだめかい?
ただで引き取ってくれねーかなー
26名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:55:47.82 ID:m0hctDhC0
>ガラスの厚さが約55センチあれば

どんな分厚い壁作る気だよw
27名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:55:52.17 ID:4JDJ3pSD0
32型地デジ対応ハイビジョンブラウン管TV現役の俺勝ち組ワロタ
60キロ近くあって発狂するわ
28名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:56:10.40 ID:td/HxM4S0
γ線で正解だった
29名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:57:45.14 ID:ovLtr1nG0
>>3
あの形状でどうやって使えと ?
30名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:58:36.83 ID:HRHM9nMD0
また菅が悪い事したのかと思った
31名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 09:59:45.85 ID:mTfYD0Bp0
放射性物質がぶりまかれてしまった
現在では無意味だがな
32名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:01:23.64 ID:8rSppGyC0


       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ', 民主党のイラ菅を遮蔽材として利用すべきではありませんか
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
33名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:01:31.25 ID:VJ9EHX+P0
震災や津波でダメになったやつも結構ありそうだな
34名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:02:58.71 ID:gQnEIVL/0
菅を使えw
35名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:03:13.67 ID:J5Kxk9OR0
遮蔽材が今後大量に必要になってくるから十分検討課題だな。

支那畜どもの鉛需要で鉛の値段が上がってんのよ。
36名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:03:16.19 ID:I9uOfJ3W0
面白い話だな。ここで繋がるのか。へぇ・・
37名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:04:06.70 ID:4mJVZKDa0
>>14
コバルト60の 1.17 MeV, 1.33 MeV のガンマ線源だと思うが。
38名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:07:40.61 ID:rqhlAacZ0
つまり、アナログテレビ見てたヤツ被曝してたってこと?
39名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:07:54.56 ID:w9+P13Mo0
55cmの厚さでどれくらいの壁作れるくらい集められるんだ?
無理だろ。
40名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:08:58.75 ID:4szYjRG70
これだから材料物性は一目置かれるんだな
41名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:10:03.91 ID:xKdJi8g00
一瞬凄いと思いかけたが、後半読んで、「よく記事にしたよなあ」と思った。

55cmの壁なんてつかえるかよ。しかも材質ガラスで、簡単にぶっ壊れるし。
鉛って値段の高い金属じゃないし。
普通にガラスとブラウン管をとかして鉛をリサイクルしてください。
42名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:12:05.34 ID:Pv4jdthI0
JINSならガラスレンズも同じ値段だから
目が被曝しないようメガネを作りに行こうっと。

 
43名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:14:07.97 ID:N3HaFVYu0
ブラウン管の向こう側
44名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:15:20.69 ID:wLzeiblf0
ブラウン管つかうっぺ
45名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:15:46.06 ID:4mJVZKDa0
>>39>>41
セシウム137からのガンマ線(95%は0.6MeV)を遮蔽するには55cmも必要ない。
ガンマ線の遮蔽はエネルギーの4乗くらいに比例する。

必要なのは10cm弱と思われる。
46名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:15:47.32 ID:PhhrXyES0
わざわざリサイクルする方が金かかるんじゃないの?
あ、それで儲かる人がいるのかな?
47名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:18:23.46 ID:ihaHh1vp0
叩き壊そうかと思ってたら千円で回収してくれる業者が居たから助かった
48 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/26(火) 10:18:36.16 ID:IHm7xG9q0
リサイクル利権ですね、分かります
49名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:19:21.80 ID:yG1dccT9O
…だそうだミスターブラウン。
50名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:21:26.90 ID:G1DIK7jh0
水を入れたペットボトルと比べて
どっちが遮蔽効果が高いの?
51名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:21:46.38 ID:xKdJi8g00
>>45それならまあ実用できるのかな。鉛ぐらいケチケチするなよっておもうんだけど。
だいたい最終的には、鉛を含んだブラウン管ガラスの処理問題が数十年後に後回しになるだけだろ。
52名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:22:14.34 ID:n+DHmjxV0
53名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:26:44.37 ID:xKdJi8g00
表面にべったりセシウムとストロンチウムが付着した分厚い鉛ガラスの処理問題。
結構大変な気がする。
半永久的にそこに置くつもりならいいけど。容積増やさないでほしい。
54名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:28:39.14 ID:1nlw4LYI0
というかセシウム660keVを遮断するんだったら、鉛で1cm強で十分。郵送費、人件費を考えて、どっちが得かよーく考えたら( ・ω・)y─┛〜〜
55名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:29:11.75 ID:NOxq28Ry0
>>1
管を放射線の遮蔽材に、とな!
56名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:45:42.96 ID:wxtK70Mm0
普通に厚さ約9センチの鉛板使った方がよくないか?
57名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:50:05.63 ID:Ks1GKFgz0
関係ないけど北海道人の使う「なまら」ってどういう意味?
突然、とか やおら みたいな認識でいいの?

58名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:53:04.48 ID:Ks1GKFgz0
>>55
あれはブラウンじゃなくてブラック菅だからなぁ
放射線も世論も右から左へ透過します
59名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:56:05.24 ID:uUFFdu9Y0
55センチでやっと鉛9センチの遮蔽効果。
これだけ見るととても使えそうも無い。
独法〜機構とつくばの文字見ると、実用性はますます疑わしい。


60名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:57:11.69 ID:AimkIhzr0
>>13
そうだよね。
しかも、なにを遮蔽するためなのか、全く見えない。
人家の周りに箱置くの???
61名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:59:41.07 ID:AimkIhzr0
>>50
そっちの方が現実味がありそうだな。
水は優秀な遮蔽物。
62名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:01:34.90 ID:FlIbEc3y0
>>41

鉛が安い? バカ言うなよ。

比重は11.4ですげぇ重たい。
本日現在で鉛の地金がkg/235円。そこに製品コストと物流コスト、管理費が合計で200円以上付加される。

たとえば厚み3mmの1000x2000サイズなら70.2kgあって、一枚価格で3万円ぐらいになる。

必要体積に比べ、かかるコストってのはすげぇ高いんだよ。

by材料商社。
63名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:07:43.76 ID:pyDWuRtu0
つーか、作業する場所に鉛の6倍厚の壁築いてどうするんだ?
作業員居室前の壁にするとかならまだわかるけど。

>福島第1原発では安く使い勝手の良い遮蔽材が求められており
結局使い勝手は良くないと思うんだ。
64名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:11:32.88 ID:v3il8CTb0
古いテレビ早く回収してくれ
65名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:24:51.24 ID:ga1DefCy0
家の周りにブラウン管ガラスを入れたケースをラックに入れて壁状に並べるのか
地震で崩れたら大変な事に
66名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:32:55.09 ID:hLylTCUt0
何だか荒れてるな。
ごみになるリサイクル不可能と思われてたブラウン管テレビの鉛入りガラスを、
廃棄しないで砕いただけで再利用しようとしてるだけだろう?

鉛よりも安価で扱いやすく、衣類ケースのようなプラスチックの容器に入れて
積み上げるだけで放射線に対して遮蔽するエリアを作れる訳でしょう?
持ち運びも簡単だし放射線出す物質安定するまで使いまわせるメリットはでかいと思うがな。
67名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:36:19.14 ID:CVq7rPte0
>>62
なるほど。
68名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:36:41.02 ID:jiZ2vdJe0
>>9
>>12
>>15

厚さ55センチぶんの砕いた鉛入りガラス、ってのも、
十分使いづらいと思うが、そこには突っ込まないの?
69名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:36:59.26 ID:yKlsNPmQ0
鉛先物相場が数年後にえらいことに
70名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:38:27.59 ID:IHB+s/4/0
いいこと思いついた。
ブラウン管砕いて校庭に敷き詰めれば汚染問題解決じゃね?
71名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:39:15.21 ID:weatKZa4O
>>13
砕いたものがその厚みになれば良いと書いてあるぞ
72名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:41:18.27 ID:2itUaUQr0
鉛の厚板とか、そんなに高いのか?
加工や組立の容易さを考えたら鉛の板と建材のコンビネーションでの躯体組立しかNASAそうだか
73名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:42:11.06 ID:USFFvewE0
家にあるTVを無料で引き取るようになるといいな
74名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:42:35.06 ID:bOJPS1mn0
うちに4台ほどあるから俺に金払って引き取れ
75名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:44:31.31 ID:WTH+bmKu0
>>68
いや、扱いやすいだろ。粒状のガラスだから運搬しやすいし。
枠組んで流し込めばいいんだし、分解も楽だ。
76名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:45:00.37 ID:FlIbEc3y0
>>72

>>62参照
ちなみに問屋価格ね。
末端までいくといくらになるやら。
77名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:47:14.27 ID:0GPZ3qS90
アナロ熊の出番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
78名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:48:59.33 ID:J5Kxk9OR0
>>1読んでない、読んでも内容が右から左に通り過ぎてしまった奴の多いスレだな。
79名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:49:17.64 ID:YwxYfP8W0
鉛も害あるしな。
鉛は非常に微量でも、神経系に障害を引き起こすことが知られております
触っただけでは問題有りませんが鉛(水銀等)が溶けて魚類に入り水俣病
は有名。
80名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:56:15.75 ID:yEUTE6n60
厚さ55cmのガラスを
放射性廃棄物として処分するのに幾ら掛かるのかと小一時間・・
81名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:58:01.10 ID:TraioxfH0
もう福島県なんて産廃特区にしてしまえよ。核廃棄物でも鉛でもそのほか有害ななんでも未処理で積み上げておけるような捨て場に。
82名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:02:22.27 ID:Px7NkVjj0
廃棄バッテリーじゃだめなん?
つーか、たったの100分の1しか減らないもんなの?本物の鉛でも?
83名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:05:57.05 ID:WTH+bmKu0
>>80
素人なんでマジ質問したいんだけど。

放射線を遮蔽するだけで、放射性廃棄物になるの? 
つまり、鉛やガラスの場合、放射線当てると放射性物質になるの? 

おせーて
84名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:08:24.50 ID:FlIbEc3y0
>>83

なる。
使い捨ての防護服が放射性廃棄物扱いになって、焼却処分できずにJビレッジに山積みになってたろ?
85名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:09:48.22 ID:WTH+bmKu0
>>84
それって、むしろ放射物質が付着してる恐れがあるからじゃない?
86名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:10:27.10 ID:WYii8iKT0
1万円で俺のブラウン管テレビ買い取れや
87名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:11:37.36 ID:TnFdWD/y0
鉛ガラスってやつか。ブラウン管ってそうだったんだな。
88名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:12:01.08 ID:FlIbEc3y0
>>85

すまん
見落としていた。

放射物質を含んだゴミ=放射性廃棄物

遮蔽したからといって放射背物質にはならん。
除染すればただのゴミになる。
そんなコストかけるわけないけどな。
89名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:12:57.34 ID:xjvak4lD0
水槽の壁作って中に鯉でも泳がせた方がいくね?
90名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:13:53.52 ID:WTH+bmKu0
>>88
それに、ガラスは箱の中に封じるのだから、放射物質の付着は基本的にはないよね。
91名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:14:09.60 ID:TnFdWD/y0
何万台も積み重ねて壁にしたところ一気にテレビつけたら凄いアートになるな。
電気が持たんがw
92名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:15:39.66 ID:/jHhe/JO0
>>ガラスの厚さが約55センチあれば・・
読んでて急に萎えたのは俺だけじゃないはずだ。
93名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:16:10.01 ID:27RiI0juO
菅ガンスに見えたw
ならリサイクル料取らんでいいやん。
94名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:25:52.95 ID:hbfnP15B0
ガラスが放射能で放射化するのか否か?
95名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:28:17.63 ID:FlIbEc3y0
>>90
箱が放射性廃棄物になる。
その解体作業だれがすんの?って事になるわな。
96名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:29:38.78 ID:TnFdWD/y0
ブラウン管を砕いたガラス55cmだからすぐ集まりそうだよw
ぜひ引き取ってもらいたいな。PCモニターのブラウン管でもいいんだよね
97名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:29:53.48 ID:jsiaS5QJO
>>92
> >>ガラスの厚さが約55センチあれば・・
> 読んでて急に萎えたのは俺だけじゃないはずだ。


テレビのリサイクル工場では1Mx1Mx1Mのフレコンに詰めてるから
フレコンを積み重ねるだけでOK
98名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:30:06.86 ID:lnElQJFq0
自民党員と電力会社社員を現地で働かせれば良いだけ
こんなセコいまねしなくてもいくらでも金持ってるんだから自腹で鉛板を購入してくれるだろ
99名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:30:08.50 ID:WTH+bmKu0
>>95
放射性物質が付着するなら鉛だって同じ。
箱と遮蔽物が分離してる方が作業しやすいと予想。
100名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:32:52.28 ID:i0dolinYO
コンクリ詰めして金網巻いて
そこに電気流して電磁波で防げば良いだけなんだが
101名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:36:18.36 ID:xqI9i6VuP
ふくいちライブカメラ、なんかクレーンで鉄骨みたいなのを吊るしてるなぁ。
なんだろあれ?
102名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:37:26.50 ID:TnFdWD/y0
処分どうするってここのみんな生きてない孫の代の話だからさもういいじゃんw
そもそも40年ここの電気ぬくぬくと使い込んだジジババどもは今何もしてないで
俺ら世代に負担押し付けやがった。
103名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:42:06.79 ID:S6z63F+x0
>>60
>>1に「福島第1原発では安く使い勝手の良い遮蔽材が求められており」って書いてあんじゃん
原発内で使うの

>>50,61
水と鉛じゃ遮蔽する対象放射線が違う
両方あると完璧
104名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 12:46:47.35 ID:yEUTE6n60
>>83
放射化
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E5%8C%96

放射化(ほうしゃか、Radioactivation)とは、もともとは放射能が無い同位体が、
他の放射性物質等から発生する放射線を受ける事によって、放射性同位体となること。
105名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 13:45:34.19 ID:i4+3WlJv0
ガンマ線で放射化ってするのか?
思いっきり強力なガンマ線ならいざ知らず
普通の原子崩壊で出る程度のエネルギーで陽子すっ飛ばせるのかね。
水銀にガンマ線当てて陽子飛ばして金にするって錬金術があるけど
その程度のガンマ線ですっ飛ぶなら放射性廃棄物の周りを水銀で埋めておけば
無コストで金が生産できるんじゃないかと思うんだが。
106名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:00:25.85 ID:HLck1m+eO
いやいや

鉛汚染の方がただちに だろ
107名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:01:45.17 ID:sJKjxBsu0
廃物利用は良いことだ
108名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:07:36.20 ID:qUSPaSCl0
ポリブタジエン・スチレンゴムの風船(直径1−2m)
(球形とは限らない)を作って
水を注入して臨時の遮蔽壁にした方が有利
109名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:08:42.96 ID:Iijaco9h0
金や手間ばかりかかるペットボトルやプラ容器のリサイクルよりマシだろう
110名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:13:32.92 ID:MYC+GFqy0
遮蔽物なんて効率が違うだけでなんでもいいんだからゴミ固めてブロック状にして積めば良いじゃん
111 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/26(火) 14:25:11.51 ID:TaIO/4dR0
鉛なんて安いというイメージだったけど
こんなに値上がりしてたんだな…
時代についていけてないわ

ttp://ecodb.net/pcp/imf_usd_plead.html#index02
112名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:28:29.39 ID:GcTDi6100
1/100にするのに、55センチが厚いのか薄いのか分からんw
113名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:55:09.26 ID:WTH+bmKu0
>>104
あっ、だからそれが鉛とガラスの場合はどうかって質問だったんだけど。
114名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:56:39.00 ID:JQpi0pnE0
まじかよ
なんだこれ
115名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 14:57:03.84 ID:ZDzFPC6Q0
おお、いいアイデアかも
116名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:05:11.46 ID:8FV+bRgX0
トレーニング用品で靴の中に敷く鉛のウェイトがあるじゃん。
知り合いが中国から沢山送らせて売ったら、あっというまに無くなったって言ってたな。
117名無しさん@十一周年:2011/07/26(火) 15:57:29.13 ID:UOvGkoTh0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c
118名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 16:05:15.30 ID:w0RFxg6h0
俺は訛ってるがらだいじょぶ!
119名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 16:12:29.85 ID:8wsGS2Jl0
【政治】 海江田経産相「鴻毛より軽い」と酷評…菅首相の「脱原発依存」発言に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311248327/l50
120名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 16:23:15.48 ID:4BX2PFNG0
志賀原発アリス館

アリスと一緒に原子力発電を学ぼう。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvcyqBAw.jpg


燃料棒パイプオルガン
アリスの演奏にあわせて太鼓を叩こう。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvMyqBAw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvuapBAw.jpg

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYhq6nBAw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYtYirBAw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYiK6nBAw.jpg




失敗するとメルトダウンかよwwwww
マジチキワラタwwwwwwwwww
121名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 16:45:22.48 ID:pfmRxZzj0
仕事してるのは原子炉と送電線。
神社仏閣、教会の神仏と一緒。
永遠に続く差別社会。
122 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/26(火) 16:52:06.15 ID:kcyLh+BQ0
放射性物質を扱う特殊な施設の要所部には鉛ガラスが既に使われています。
今回ニュースになったのは処理の難しいブラウン管のガラスを再利用できそうだからです。
123名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 17:02:51.54 ID:dWaH8YpiO
鉛ガラスを詰め込んだ厚さ55cmの箱って相当の重さになりそうだな。
124名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 17:06:18.05 ID:3zdSZL9O0
やれば出来る子、日本
想像以上のことをやってのける日本
125名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 17:07:11.73 ID:6jdBEkYx0
ドコゾの菅 直人も砕いて使えないの?
126名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 17:32:23.36 ID:bXDTS3BQ0
>>83
原子が中性子を吸収すると、不安定な核種になる。
原子炉の中の核反応や、使用後の核燃料は、中性子を多量に放出するので、遮蔽に使った物体も
中性子によって核種が変容して、不安定な核種=放射性核種
127名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:42:38.78 ID:yoqfKffK0
アナログテレビのブラウン管が放射線を遮蔽 - NIMSが効果を確認
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/25/074/
原発事故に対処するためには放射線を遮蔽することが必要となる。多量の放射性物質が作業環境下に存在して
いる福島原発の事故対策では、大量の遮蔽材料が必要となるが、通常よく用いられる放射線(特にガンマ線)の
遮蔽材料は鉛は、中国などでの鉛バッテリ需用の急騰などで品薄感が強く、価格もリーマンショック前の2006年
の水準に戻ってきている。代替としてタングステンやバリウムも候補とされるが、価格面でも中国依存度の面でも、
厳しい状況と言ってよいのが現状である。

しかし、鉛を含んだ資源が都市鉱山として期待できるようになってきた。それはリサイクル法に基づいてリサイクル
されているテレビのブラウン管ガラスで、テレビのブラウン管には視聴者を電磁波から守るために鉛が10数%から
25%入ったガラスが用いられており、研究チームでは、現在、ブラウン管テレビを製造している国々に輸出している
これらの部材を、遮蔽材としての積極利用を推進すべきだと提言している。

「ごみ」を活かし放射線遮蔽材へ、ブラウン管の破砕くずが有効
http://jp.ibtimes.com/articles/20876/20110725/922630.htm
 NIMSの元素戦略材料センター資源循環設計グループは、ATOX(アトックス)と協力し、不要になったテレビから
取り出したブラウン管ガラスの破砕くずに0.8ペタベクレル(ペタは10の15乗)のコバルト線を当て、放射線量の減り方
を調べた。その結果、ブラウン管ガラスの破砕くずを厚さ約55cmに詰めた箱を通った放射線量は、およそ100分の1
に減少した。これは約9cmの鉛の板と同等の遮蔽能力だという。

 さらに、ブラウン管ガラスの破砕時に生じるガラス粉を破砕くずと混ぜ、密度を上げると、より薄い厚さ約40cmで、
放射線量を100分の1に減らす遮蔽能力がみられた。

 NIMSによると、コンクリートにブラウン管ガラスの破砕くずを50%混ぜることが出来れば、コンクリートだけの場合
に比べ、放射線量をほぼ半分に遮蔽することが可能になるという。
128名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 15:46:28.94 ID:yoqfKffK0
ブラウン管:放射線100分の1にまで遮蔽−−物材研
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110726ddm012040190000c.html
 同機構元素戦略材料センターの原田幸明(こうめい)・グループリーダーは「ガラス破砕くずは運びやすく使い勝手
が良い。破砕くずを詰めた土のうを汚染したがれきの上に重ねるなどの方法で、遮蔽対策に使える」と話している。

ブラウン管ガラス廃材に放射線遮蔽力 物材機構が確認
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E7E2E6818DE0E4E2E5E0E2E3E39180E2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
129名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:51:57.62 ID:148DLIzP0
a
130名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 23:56:09.38 ID:tIC40VyGO
おお!危機の中の進化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
131名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 00:00:26.17 ID:3oJeWvVU0
国難なんだからコストなんか度外視するのが当然だろ・・・
バカじゃねーの?
132名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:39:16.25 ID:wUlh3/740
【ほのぼの】持病の腰痛で放射線量がわかる「放射能ばあちゃん」。町内でひっぱりだこ(画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
133名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:55:32.10 ID:s/y7QhF8O
ふくいちをそのガラスで被って水没させれば良いよ
ふくいち水没棺みたいな感じの観光名所に
134名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:58:40.93 ID:KJdomUENO
昔の有鉛ガラス採用している高級一眼レフ用交換レンズ回収して再利用すれば?
昔の異常分散、高屈折ガラス系は有鉛だったと聞いたことが有る。
135名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:01:58.46 ID:BsSFVefB0
信じられないだろうけど昭和40年ごろに
カメラのレンズに「放射能レンズ」があったんだぜ
放射性物質をガラスに混ぜると光学性能が良くなるらしい
136名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 08:41:39.28 ID:v6iJP+9O0
それトリウムレンズだろ
137名無しさん@十一周年:2011/07/28(木) 09:32:52.78 ID:hz3+jHtN0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c
138名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 09:50:11.20 ID:bHHbs86li
>>134
鉛を含んでるガラス自体は珍しくない。

この話は廃棄物を使えるってこと。極端な話、砕いたブラウン管を段ボール詰めして置いておくだけで鉛板と同じ効果があるんで、格安な放射線防護壁を作ることができる。
139名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 13:16:49.56 ID:Q4LdyG3B0
で、ウチのテレビはどこに着払いで送ればイイんだ?
140名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 14:48:00.34 ID:YxNTKHNH0
>>5
違うだろ。
普通に菅を使えばいいんだよ。
141名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 23:29:52.38 ID:XaZeI7hG0
こんなんじゃ駄目だ、俺は圧力容器に入る事が出来るガンダムの素材に
使える発明でなければ
142 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/29(金) 11:43:57.56 ID:mz97p/Da0
aaaaaa
143 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/29(金) 12:30:40.78 ID:mz97p/Da0
the
144 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/29(金) 13:08:27.47 ID:go2qIJGO0
ninja
145 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/29(金) 14:44:16.60 ID:go2qIJGO0
test
146 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/29(金) 14:48:29.15 ID:go2qIJGO0
ninja
147 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/29(金) 19:00:26.65 ID:GCaG9apa0
テスト
148 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/29(金) 19:19:52.46 ID:uJb5H7Pg0
test
149 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/29(金) 19:39:22.00 ID:pZngbKZB0
テスト
150名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:09:24.54 ID:g2ZoeKbt0
>>123
先に箱を置いておく
後から少しずつ鉛ガラスを運んできて、その箱に入れていく
とっても軽い
151名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:14:12.79 ID:tkRGaKBs0
>>142-149
高岡スレやテレビ局外国人株主スレを工作するのに、自分の忍法帳のレベルチェックかw
152名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:18:23.44 ID:aZ1iivZn0
鉛が高いだと? 原発事故による被害総額に比べたら小銭だろうが
153名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:20:26.97 ID:2pwG161i0
ブラウン管モニタ2台、アナログテレビ1台あるわ。部屋の窓際においてみるか。
水いれたペットボトル数本は置いてるけど。
154名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:40:23.03 ID:ddP+cumF0
うん、知ってる。
ブラウン博士が着てる奴。
155名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 17:46:28.69 ID:vWgS07h90
>>105
放射化って、中性子が当たることで原子が変わって崩壊を始めることなんだけど。
中性子じゃないなら汚染物質が付着したから放射線を出すようになった。
156名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 23:11:20.22 ID:n4nI2EPz0
>>661
> 集客が減りシャッター商店街化

より詳細データ
平成17年度以降の世田谷区内の人口予測では、15歳から35歳(下北沢利用者層)までの全人口に対する比率は、
2010年 2015年 2020年
26.85% 24.19% 23.83%
で減少率が他の年齢層より大きい。

参考までに他の年齢層の全人口に対する比率は、列挙しておく。

2010年 2015年 2020年
@15歳未満
10.58%    10.02%    9.04%

@35〜65未満
43.89%    44.83%    45.10%

@65歳以上
18.66%    20.95%    21.77%

元データは東京都の以下のページ
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/dyosoku/dy08ra2112.xls(エクセルファイル)
157名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 00:56:21.35 ID:zVS1TRrx0
まぁこれが使えそうならやってみる価値はあるかもな。
158名無しさん@12周年
鉛は有害だからタングステンの方が良いよ