【政治】玄海原発再稼働を巡る対応の混乱に対し、菅首相が直接謝罪へ 8月9日に佐賀訪問を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
参院予算委員会は25日午前、菅直人首相と全閣僚が出席して、東日本大震災の復旧対策に向けた
11年度第2次補正予算案の締めくくり質疑を行った。首相は九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の
再稼働を巡る対応の混乱を巡り、佐賀県の古川康知事と玄海町の岸本英雄町長に対し
「機会があれば直接お会いしておわび申し上げたい」と、直接謝罪する考えを示した。
自民党の福岡資麿氏への答弁。

佐賀県訪問について首相は、8月9日に長崎県で開かれる原爆犠牲者追悼式典に出席する際に
訪れる案を検討する考えを示した。

玄海原発の再稼働について、首相は「私の指示が遅れたことで関係者に迷惑をかけたことは、
本当に申し訳なく思っている」と述べ、新たな原発の安全性評価の導入を巡る手続きの混乱をわびた。
安全性評価の導入自体については「大きい意味では前進した。誤っているとは思わない」と意義を強調した。

予算案は25日午後、同委員会と本会議でそれぞれ採決され、与党と自民、公明両党などの賛成多数で
可決、成立する見通し。2次補正の成立は、菅直人首相の「退陣3条件」の一つで、民主党執行部は残る
再生可能エネルギー固定価格買い取り法案と特例公債法案の早期成立を目指す。

2次補正は総額1兆9988億円。東京電力福島第1原発事故の賠償負担や、被災者や被災事業者が
抱える「二重ローン」への対策、復旧・復興予備費などが柱。10年度決算剰余金を財源にするため、
国債の新規増発はしない。

ソース
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110725k0000e010060000c.html
2名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:24:22.40 ID:KO6qezAg0
えっ、まだやってるの?
3名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:24:33.88 ID:wF/jXGHa0
         ,,,,,....,,,____
        /::::::::::::::::::ノ....ヽ
       ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
      .|:::::|   。    .|:::|     _/\/\/\/\/\_
    ノ//,. i;/ ..─  ─  i..l,ミヽ    \             /
 .. / く  i  -・‐八‐・- i,/ ゝ \ <   バーーカ!!    >
/ /⌒  l  .(__人__)  | ' ⌒\ \/             \
(   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _) ̄|/\/\/\/\/ ̄
 ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄
      |           |
4名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:26:05.52 ID:8xNk+pLzP
機会がなくなるんですね。
5名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:27:30.21 ID:/Cp2PA5I0
佐賀→広島→長崎のたび  そのまま四国に遍路してろ
6名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:27:45.93 ID:rvMUdY8r0
また延命策かw
7名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:27:49.95 ID:8czPDsCm0
脱原発ポーズをやめたということかな
8名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:27:55.85 ID:yHF0YLpl0
鳩山もマネでもしてるの?
9名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:27:57.39 ID:YUQO3VDB0
汚染卵を佐賀へはよ!
10名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:28:16.87 ID:xHHttklY0
 
出向いた上で混乱に拍車をかけて帰ってくるんだよね

もうおぼえたよ
11名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:28:25.95 ID:SCmFdKlR0
九州に一歩も足を踏み入れるな
12名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:28:32.45 ID:fFNXM8dd0
>>1
謝って済む問題じゃない。
何度言ってても謝るだけの民主党菅政権。
13名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:28:46.43 ID:kdc13B7eO
てすと
14名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:29:02.69 ID:mi4UObyU0
民主党の総理大臣が二代にわたって実績なしっていうのがまずいのは解るけどさ
もう、いいだろ?
民主党は無能です、て言っちゃえよ?
15名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:29:17.49 ID:00qL3e+n0
なんだか嫌だね、この人のやり方は・・・
次から次へと用事を作っては延命にきゅうきゅうとしている
政治家としても、人間としても品位の欠片もない人だ
16名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:29:29.56 ID:Yo3llIII0
今日国会やってんのかよ
テレビじゃやってないぞ
17名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:30:13.87 ID:fTqu40nK0
長崎のついでとかw
18名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:30:31.52 ID:QrTo9Sbr0
腐った卵をプレゼント
19名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:30:48.40 ID:WZzOILlP0
総員退避 事故ルぞw
20名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:30:50.82 ID:nH0CmOzY0
謝罪といえば、沖縄の基地問題はどうなったんですかね・・・・
21名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:31:18.20 ID:ff7/uOlB0
オワタ
8/9に玄海原発が謎の事故を起こすな、これは
22名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:31:29.35 ID:Fmad0hPzO
2週間後も総理でいる気なのか?
23名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:31:42.17 ID:IYzy00PA0
何ですか?
私が、えー何かすればいいという事ですか?
ちょっと質問の意味がわかりかねますのでキチンとどうすればいいのか
言っていただける様にお願いします。

ある意味私の支持が現場を混乱させてしまったことがあったかもしれませんが、
これまで申し上げておりますとおり
今まで五十年間、原子力政策を進めてきた自民党に問題がなかったかどうか。

私が以前新党さきがけでこの様な制作を提案したことがありまして、
当時の与党自民党はこれを丸呑みしたわけで(以下十分続く


どうせこんな感じだろ
24名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:31:55.61 ID:ruOoKMP80
特例公債より長崎広島でのパフォーマンス優先
死ねよバカ菅
25名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:32:28.41 ID:aaCqvvJb0
機会があれば
機会があれば
機会があれば
機会があれば
26名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:32:50.00 ID:SDc2iqN30
今頃行って何する気だ、というか会いに来た知事を追い返しただろうが、何を今更な
27名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:33:47.14 ID:P/asxaT10
日本の国の総理は、日本人でやらなきゃそらダメですよ。
28かしら ◆hrAc53dHXc :2011/07/25(月) 14:34:25.22 ID:ppAzl1YO0
知事も町長も会わなければいいのに。
会うなら次の首相と会えばいいわ。
29名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:35:05.18 ID:xuCoBsUl0
旅行気分だろ
行ったとしても10分も居ずにトンズラ
後は馬鹿嫁とご馳走を食いに行くだけだろ
30名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:35:05.54 ID:tkgB4UQO0
四国遍路なんて変態人格隠しとお飾りに最適!!!と思ってるうぬぼれ男。
ええ格好しいのお頭空っぽの象徴。日本の腐れ癌民主党。吐き気がする男!
31名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:35:23.81 ID:SHDHuPfR0
自己保身最優先の無能な働き者が、お盆休み返上で混乱を助長しに行きます。
32名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:35:50.04 ID:J8u2uOPEO
枝野に古川への謝罪を押しつけず、最初から菅が対応しとけよ
今さらなんなの
33名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:36:07.37 ID:a+NEUKMo0
こいつ、今までどれだけ謝ってきた?
謝罪、謝罪、謝罪、謝罪ばっか。
ほんと、謝って済めば警察は…の、小学生レベルまんまじゃないか。
謝るって事は、それだけ国民にたいして
酷い事してきたから、無能だからだろう。

カスが!
34名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:36:13.23 ID:1+I3yklF0
翻訳すると

機会がないので謝りません
35名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:36:17.87 ID:ABvK+Fam0
何をいまさら

追 い 返 せ !
36名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:36:36.28 ID:PVNmMggFO
玄海町のみなさんに生たまごっちをブレゼント
37名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:37:01.76 ID:8AZ/L5fF0
どうせそのあとすぐにケンチジガーって記者会見するんだろ
38名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:37:55.82 ID:U9dELe8K0
>>33
え?
謝るとは言っても、実際に謝ったことなんかないのと違う?w
39名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:38:01.67 ID:1bOYabo40
佐賀県 「再稼働はどうするんですか?」

菅直人 「え”ーあ”ー。今私は、一生懸命被災地の為に
      働いておりまして、被災地の復興が皆様のご期待どおりに
      行き届いていないことについて、誤解があったならお詫びもうしあげたいと思っております」

佐賀県 「いや、そうじゃなくて、再稼働の問題はどうするんですか?


菅直人 「ですから、先ほどから何度も申し上げておりますように
      被災地ではまだまだ、行政サービスが行き届いていない地域もあるのであーだこーだ」
40名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:38:13.86 ID:Og4MyaZi0
>>1
長崎に行ったついでに、行きたくないけど佐賀に行く菅w
41名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:38:43.93 ID:+Ld71xKr0
今日国会やってるのか?
国会中継は全部放送するべきだな。
42名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:39:57.75 ID:TA4s3etd0
玄海住民は『怒』プラカードで
意思を示すべきだな。


43名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:40:24.22 ID:8WXASWJH0
もう謝るのなんかなんとも思わなくなったもんね。
頭下げたって、タダだし、首にもならないし。
楽勝楽勝って思ってるだろうな、間違いなく。。。
44名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:40:24.32 ID:4q15/HQO0
8月9日長崎県原爆犠牲者追悼式典

「核兵器を私の任期中に全廃します」
45名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:40:30.29 ID:nd2GSfcW0
>>41
PCで見れるじゃないかw
ところで佐賀なら原口どこいった?
46名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:40:53.11 ID:PVNmMggFO
責任を感じ謝罪しますが責任はとりません
みなさんの叱責を重く受け止めより一層総理大臣の職を遂行する事に全力注ぎます
47名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:41:00.57 ID:1bOYabo40
>>33
いや、一度もきちんと謝ってないだろう。

「私は知りませんでしたが、知らないことについて謝ることはできませんが
 そういった誤解を与えたのならお詫びしたいと思う」

せいぜい謝っても↑こんな感じだ。
48名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:42:14.97 ID:duGqWU+M0
>>44
なんだ、長崎のついでに寄るだけじゃんw
49名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:42:18.01 ID:a+NEUKMo0
>>38
先週の国会知らないのか?
マニュフェストを守れなかった事、
北系の政治団体への献金で拉致被害者の会にたいして謝罪している。
見てるだけで殺意を覚えるような、
おざなりな、ちっとも反省のない酷い謝り方だった。
50名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:42:39.03 ID:35iY5heV0
だれか一発殴ればいいのにw
51名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:43:56.35 ID:FJHFKu1K0
お、またSPの箱乗りが見られるか?
52名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:44:19.02 ID:u1ZHphBI0
あ、またいかないって言うよ
犠牲にされそうな閣僚はバンバンマスコミに周知すべし
53 【東北電 88.7 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/25(月) 14:44:55.21 ID:NckzYXyf0
佐賀県知事はちゃんと会ってくれるのかな
54名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:44:58.63 ID:SGDuPDBi0
菅直人「この度は混乱させて申し訳ありませんでした。それでは」

岸本英雄町長「待てコラ!政府は玄海回すのか回さへんのか言うてけよ!」


たぶんこんなオチになる。
>>1からしてやらせメール騒動に触れない気マンマン
55名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:46:35.43 ID:SXy2IBN60

鳩は沖縄旅行ができなくなったが、
菅も九州と東北旅行ができないってwwww
56名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:47:01.04 ID:SDlpzE2P0
>>49
いや、ちゃんと謝罪してないし。
献金問題:事実だとしたら申し訳ない
詐欺フェスト:殆ど遂行しているが、全部守れなかったことは申し訳なく思う

これで謝罪になるのなら誰でも頭下げるわ
57名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:47:51.27 ID:SkWS9cENO
このすっからかんのリミットってアヅミが8月12日って詐欺師民主党言ってたよな?
58名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:48:14.65 ID:FMAkIkNv0
いくらなんでも自民のやってる事は変だろ。ねじれ国会という
いびつな政権運営を押し付けられてる菅さんに協力すべきだ。
かつての自民政権は民主が協力したから成り立ってたんだぞ。
らっかん出来ない震災復興という重責を背負い、日本を憂いて
いてもたってもいられない菅さんを見習えば、谷垣もちっとは
ましな人間になれるだろう。福島原発メルトダウンの大惨事を
すんでの処で救った総理に感謝し協力しろ。さもなくば谷垣は
ぐでんぐでん会見で醜態を晒した中川の後を追う事になるぞ。
59名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:48:31.43 ID:u1ZHphBI0
>>55
被災地に行っても罵倒されて
あわてて逃げ帰るそうだよ マスコミは報道しないが
60名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:48:31.99 ID:NsIifaFc0
いいせお前らガンガン言っちゃえ!!

佐賀県の古川康知事や玄海町の岸本英雄町長から
原発を再起動させたいと思わせる言葉を誘発させろ。
ついでに空気の読めない九電にも後押しするコメントを引き出せ。
61名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:49:14.57 ID:cnOIFxF00
ん?8月8日に代表戦やるっていってなかったか?
62名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:49:45.52 ID:Hr8zGv9d0
ああ、長崎のついでに行くのね
63名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:50:04.35 ID:03WZw6s40
>>1
見てたけど酷いもんだった。
実際には、質問者に長崎行くなら佐賀によれ
と言われたから、やむなくって感じ。

変態新聞は何でも援護だな

64名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:51:46.56 ID:of8rh3df0

ttp://taiyou.bandoutadanobu.com/
日本で発見、治療法のない淋病?

(途中省略)
>これ、中国で話題の「陰滋病」のことなんじゃないでしょうか?

まったく別の病気なのか、同じ病気なのかよくわかりませんが、同じ病気であるならば、陰滋病は日本発祥とされること間違いなし。

ちなみに沖縄にならんで京都も中国人旅行客には大人気で、どちらも放射能汚染風評被害が広がる東北部から距離的にも離れて安全であるため、今後さらなる中国人旅行客の集中が予測されます。

問題は陰滋病だけではありませんよ。

>外国人犯罪の増加から分かること
元警視庁通訳捜査官、坂東忠信の公式ブログです。
2011.07.20 Wednesday author : 坂東忠信
65名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:52:23.13 ID:4WuE9in80
>8月9日に佐賀訪問を検討

検討レベルで報道すんなボケ!
記者会見で個人の意見述べるやつにまともにとりあうな。
66名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:52:35.35 ID:QvHhLIcO0
志那に行って高速鉄道に乗りまくって来い
67名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:52:56.89 ID:Y0qyU4s10
謝るくらいなら
最初からいい加減な事を言わなきゃいいのに
しかも記者会見まで開いてさw
68名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:53:00.44 ID:ciRTn+68O
機会があればとか検討するとかそんな言い方だったし嫌そうな顔してたから謝りに行かずに帰ると思う。
69名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:53:55.97 ID:JMufSA+80
え、8月になっても総理の座に留まるつもり?
いけ図々しい。
70名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:54:10.77 ID:fE/+L4aI0
「機会があれば」

つまり適当な用事をでっち上げて逃げるだけだろ
71名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:56:36.69 ID:5H/OYejw0
官房機密費の札束持参で謝罪に行くのかな
こういうやり方は朝鮮民主党カンチョクトらしい
72名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:57:18.85 ID:mGSlhCYA0
原発再稼働の伏線
脱原発と言い出したのは埋蔵電力が頼みだった
ところがそれが存在しないことが判明して慌てて玄海再稼働
73名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:58:27.33 ID:3V2/TKBs0
>>1
海江田に言われても、逃げ回ってたらしいじゃねえかw
いいとこ取りの無能がやっと覚悟決めたか

知事と町長はカメラの前でぶん殴ってやれ
コイツにはネガティブパフォーマンスが一番効くから
74にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/07/25(月) 14:58:53.14 ID:aam0t2a40
>再生可能エネルギー固定価格買い取り法案
どうしょうもない奴らだな
日本が瀕死の状態なのに 利権獲得しか考えていない
民主党議員。自民党議員もだけどw
すげぇわ
75名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:59:01.86 ID:gLZMucOyO
佐賀舐められ過ぎwww
76名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 14:59:25.33 ID:yfVE8zo30
8/9までに辞めるってことじゃないの?
77名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:02:24.64 ID:KUOZajQdO
>>1
国会見たら(段取りの悪さはしかたなく認めつつ)
謝る気なんてサラサラない感じだったけど…
ずーっとのらりくらり
78名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:03:01.25 ID:KJViEpS20
広島、長崎で絶対余計なことしゃべるから、それまでに棺を始末しないと。
79名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:04:30.59 ID:K+XAhwyf0
長崎原爆投下の日に原発反対のご説明することで受け入れてもらおうという
姑息な計算をしてるんだろうな。
もうね、いい加減恥を知れと
80名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:09:12.36 ID:WsyEVT6J0
ここまで首相の発言というものを
塵、芥まで軽くしたのは歴代ではじめてじゃないか
81名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:14:10.62 ID:jRQrzVSoO
週休2日以上あるのに長崎のついでwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:16:35.53 ID:5SKplbeF0
         ,,,,,....,,,____
        /::::::::::::::::::ノ....ヽ
       ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
      .|:::::|   。    .|:::|     _/\/\/\/\/\_
    ノ//,. i;/ ..─  ─  i..l,ミヽ    \ 沖縄?あそこは  /
 .. / く  i  -・‐八‐・- i,/ ゝ \ < 中国様の領土だよ>
/ /⌒  l  .(__人__)  | ' ⌒\ \/   バーーカ!    \
(   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _) ̄|/\/\/\/\/ ̄
 ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄
      |           |
83名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:18:11.32 ID:QvHhLIcO0
広島・長崎の式典に乗り込んで「脱原発」の演説こいて、ノーベル平和賞を貰うつもりらしいぞ 










北朝鮮のテロリスト支援してる分際で!
84名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:28:22.79 ID:NE4eYmSs0
中国の新幹線会社の社長ならつとまるぞ!
何かあってもすぐに埋めちゃえるんだから
85名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:29:39.13 ID:MBm/qB2/0
海江田に言われた時にスグに会ってりゃココまでこじれなかったのにな。
鳩山、菅と二代続けて物事をこじらせる天才だな。
民主党の体質か?
86名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:32:10.29 ID:KVZ8JYak0
延命策ですねw
87名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:32:48.54 ID:T9WpAfk50
来るなって言われて終了
88名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:35:11.68 ID:EKMZG1z/0
「見てません」「聞いてません」「言ってません」
それで駄目なら謝りゃ〜いいwww
それが菅政権
89名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:36:14.75 ID:dZPWlFe70
こいつが行ったらまた爆発するだろ
90名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:36:28.99 ID:Dkzn7tXH0
帰りに下関のフグでも食うか。
時間があったら帰郷(済州島)するのも良いな
91名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:37:04.13 ID:+WZhOcfo0
長崎のついでか
92名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:37:46.57 ID:UQ5jPqVcO
広島にも来ないでくれ
式典の中継で顔を見たくもない
93名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:37:52.23 ID:10VOtpl40
海江田も玄海町長も九州電力もことごとくピエロだった

原子力村の糞さを見せつけるために菅が絵図を描いたのか
それとも連中が余りにもアホで盛大に自爆したのか
94名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:38:12.31 ID:8KiOB9zj0
8月9日まではやるのか
好き放題だな
95名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:39:14.13 ID:pIeu4lS50
長崎のついで

所詮、

長崎の「ついで」
96名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:39:39.04 ID:jiCvzm2U0
謝罪だけの為に来られても迷惑だろ
97名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:44:12.57 ID:oIuIIO1X0
機会が有ればって…
菅さんいつも土日暇でしょ?
98名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:47:59.73 ID:3V2/TKBsO
予想される発言内容

県知事:安全性を高める工事と再稼働日程を言明せよ。電力不足への責任を明確化せよ。
菅:
原爆と原発の悲惨を知る私は正しい。
だから何もしない私の姿勢をお前は支持すべきである。
異論は原子力を憎む世界世論に逆らう行為なのだ、我に屈伏せよ。
99名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:49:11.14 ID:8rCDn8m90
菅なら、長崎のついでで佐賀県に行くだろうが、
予告なく玄海原発の視察に訪れ、その場で、
「玄海原発は危険だから、二度と再稼働させない」
とか言い出しそうだな。

もちろん、佐賀県知事にも玄海町長にも会わないだろう。
100名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:50:58.87 ID:IAQ0YhMN0
佐賀ドタキャンでペキンにいくかも。
中国様に呼びつけられて。
例の事故の件で全ての責任が日本の技術の未熟さにある事を宣言して
オレは良い子アピール。
101名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:52:13.58 ID:UdMtkER40
公明・山口氏、世論調査結果に「もはや死に体」
産経新聞 7月25日(月)15時10分配信

 公明党の山口那津男代表は25日、産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、菅直人内閣の支持率が過去最低の16・3%に急落したことについて
「もはや死に体と言わざるを得ない。それを自覚した上で与党の対応、菅政権の対応を求めたい」と述べた。
102名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:55:02.07 ID:9dtUH/Pj0
現場に行っても「おわびしたい」というだけで「お詫びします」は言わないだろう
韓語
103名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:56:19.13 ID:3Qe7JAbpP
玄海町で謝罪しても原発再稼働しないだろ?
何しに行くの?
104名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 15:56:26.88 ID:DRGBKAUxO
ずいぶん菅寄りな書き方w

テレビが無いから好き放題書いてるな

105名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:01:11.29 ID:Ykc1hm1tO
謝って済む段階はとうに過ぎた
106名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:05:04.66 ID:jQuPyKRq0
総理辞職が最大の謝罪になりますよ。
107名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:07:20.28 ID:z4Lg8WXGO
責任取らないでOKと思ってるから謝るんだ。
責任負わされる、なにかしらの処分がありえる状況だと
絶対謝らないし認めないだろ。
結局これもパフォーマンスでしかない。
薄い男だよ。
108名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:11:30.59 ID:i9aFYrMa0
いや、謝るんじゃなく動かすのか動かさないのか
その判断を直接伝えに来いと知事に促されてただろ

それで菅がシカト
→県知事が直訴しに上京
→菅逃亡、枝野が代役。言質を取らせず逃げ★イマココ

舐めてんのか
気が狂ってるのか
109名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:11:39.72 ID:rJuhrXfU0
段取りの悪さについて謝罪:言い訳
           1:30
くらいの比率だったかな?印象としては。

誰もストレステストするのが悪いとは言ってないのに
延々とストレステストについて経緯と必要性を語り続けてたよ。
110名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:11:47.08 ID:udb/OCHvO
あれを聞く度に「いつ?いつお詫びするの?」と問い詰めたくなるのは私だけじゃないよね。

111名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:11:59.82 ID:ij4SS8QX0
長崎のついでとか言ってる奴がいるがそれは間違いだ。
佐賀県にある料亭に行くついでに長崎の式典に出席し、
佐賀県知事と玄海町長と会うんだよ。
112名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:12:27.71 ID:d5M78sF+0
【毎日新聞】 山田孝男「震災も、政争も、円高も、財政赤字も、みんな菅直人が悪いのヨである」 〜みんな直人が悪いのか
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311573459/
113名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:12:33.59 ID:6vr1XjET0
でも再開はしない
114 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/25(月) 16:13:00.73 ID:X24gkC4b0
8月9日…長崎の慰霊祭に行った「ついでに」佐賀に立ち寄る。
あくまでもこの日のメインイベントは原爆慰霊祭。
佐賀への謝罪はおまけに過ぎない。
菅の思惑が透けて見える。
115名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:13:08.01 ID:6vr1XjET0
当然応接室に冷房はつけない
116名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:14:01.52 ID:DRGBKAUxO
呼子のイカ目当てか
117名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:14:21.50 ID:6vr1XjET0
突然知事に急用ができて副知事が対応する
118名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:15:22.88 ID:hK8Be1Q60
あの知事も町長も胡散臭いから、
謝罪になんか行かないほうがいいんじゃね?

なんか自己保身にうまく使われそうだ。
119名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:22:44.72 ID:U9dELe8K0
菅民主党が本当に脱原発するつもりならとうにやってるだろ。
それが支持率に結びつくってんだから尚更。

それでも実際に脱原発しようとしないのは、菅民主党は脱原発派ではないから。



↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
これ見てもわかるように、民主党は原発推進派だ。

震災がなければ実際に民主党によって日本はさらに原発漬けにされていたんだよ。
それこそが民主党が目論んでいたこと。

そして民主党は当初から自分たちがやろうと考えていたことはどんなに批判を受けても
曲げようとしない。

子ども手当て、外国人参政権、人権侵害救済法、朝鮮学校無償化等々。


原発推進も同じ。



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
120名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:24:40.66 ID:xSLSjM2I0
菅は英雄だろ。

玄海1号機の圧力容器は設計ミスという報道があっただろ?
鋼鉄の品質にムラがあることが分かったという話だ。

むしろそんな欠陥原発を安全と評価した保安員、海江田の方が問題であろう。
菅は原子力の素人だが、直感で浜岡と玄海の危機から国民を救った。
121名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:25:04.88 ID:r+8gdboK0
普通の人間なら生きているのが恥ずかしくなるレベルだが、空き缶には通じない
122名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:28:56.71 ID:U9dELe8K0
>>120
では菅は何故海江田をクビにしないのか。
それは海江田は菅の命令でこんなこと言いに行ったからだよ。
指示通りに動いた人間を更迭できないわなw

自治体から「それが本当なら菅も来て説明を」って言われたら菅はバックレたけどなw
言われなければ知らんフリして再稼動させてた。
そして後で責任問われた時に「俺は言ってないよ?」って言うつもりだったんだろうね。



【原発問題】玄海原発「再開、国が責任持つ」 経産相、佐賀知事らに [6/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309330097/

東京電力福島第一原発事故後に定期検査中の原発再開が遅れている問題で、海江田万里経済産業相は29日、
九州電力玄海原発がある佐賀県を訪れた。玄海町長らに続き、午後には佐賀県庁で古川康知事と会談。
海江田氏は「緊急対策をとり、安全は確保できている。再開については国が責任を持ちます」と述べ、直接、
運転再開に理解を求めた。

玄海原発では2、3号機の運転を止めており、経産相が再開を求めて立地自治体を訪れるのは初めて。

海江田氏は古川知事との会談で、原発事故後の玄海原発の緊急安全対策について説明。政府の要請で
停止した中部電力浜岡原発(静岡県)は大規模地震が切迫しているとの認識を示す一方、「玄海原発では
横揺れはあるかもしれないが、津波が起こる可能性は低い。そこが大きな違いだ」と述べて、玄海原発の
再開に支障はないことを強調した。

ソース
http://www.asahi.com/politics/update/0629/TKY201106290143.html
123名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:29:40.34 ID:mMkpNb590
まあこんな屑知事に会ってやる必要も無いが、精々廃炉費用の見積もりでも作っとけ
124名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:30:06.07 ID:Uqqm7TsG0
>10年度決算剰余金を財源にするため,国債の新規増発はしない。
これ今日の国会で、西田に突っ込まれてなかった?
125名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:30:35.39 ID:eOIHCz4X0
でも稼働はさせない
126名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:32:42.43 ID:2r1Yz7r70
何も解決しないのに会ってどうするの?
127名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:33:38.45 ID:Uqqm7TsG0
相撲の時みたいに「売国奴」の野次飛ばないかね。
まぁ、野次の部分は編集されてマスゴミが報道するわけだが、、、
128名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:34:29.11 ID:VGdRLFLE0
長崎県諫早干拓関係者と
長崎県知事選の時の民主党への悪感情、長崎県民主党議員が西岡や小沢派、
佐賀県は小沢に近い原口がいる。
佐賀県は知事や玄海町町長が自民党だから
対応を誤ると管の吊るし上げや多少の騒動があるかもしれん。
129名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:48:32.78 ID:lCV7fAZb0
>>21
なぞじゃないよ。次の大地震だよ。
130名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:51:34.84 ID:3V2/TKBs0
馬鹿サヨ集まってきたなw
131名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:54:18.59 ID:10VOtpl40
玄海原発そもそもボロボロじゃん
原子力新喜劇には大いに笑わせてもらったよ
132名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:02:13.53 ID:rIpGJUwUO
>>1
原発問題】玄海原発1号機に欠陥の可能性 鋼材不均質?専門家指摘[07.24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311442877/
133名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:03:20.23 ID:YUQO3VDB0
>>65
覆る可能性のある段階で報道しておいて楔を打っておいて、

いざ変更すると朝令暮改とかそういうことやりたいんだからほっとけw
134名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:04:41.96 ID:nZf5TrfvO
>>130
哀れな低学歴はもの書くなよ

135名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:07:56.96 ID:rIpGJUwUO
>>131
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310873554/
136名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:17:05.97 ID:TSj0GciU0
知事がわざわざ出向いてきたときは逃げたくせに
137名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:35:29.47 ID:i9aFYrMa0
>>1
国民の命を弄ぶ菅直人
この体たらくで「国民の生活が第一」だと?ふざけんな!

■佐賀県知事「玄海原発再稼働について菅首相の口から直接考えを聞きたい」と上京 → 菅直人逃亡
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1309952886/

1 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/07/06(水) 20:48:06.43 ID:DiZPuALjP BE:795360184-PLT(12090) ポイント特典 [10回発言]

時事通信
----------
佐賀知事と会談に後ろ向き=菅首相、原発再稼働で

 九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の再稼働をめぐり、佐賀県の古川康知事が求めてい
る菅直人首相との会談に首相が後ろ向きだ。古川知事は7日に首相官邸を訪問するが、首
相自らは会わず、枝野幸男官房長官が応対する。再生可能エネルギー促進法案の成立を続
投への原動力にしている首相としては、原発再稼働を自ら要請したくないという事情があ
るとみられる。

 「(再稼働について)従来のルールだけでいいのかと言えば不十分だ。基本的考え方を
しっかりしておかなければ、お会いしても考え方を申し上げることができない」。首相は
6日の衆院予算委員会で、自民党の塩崎恭久元官房長官から古川知事と会わないのかとた
だされるとこう答え、会談は時期尚早との姿勢をにじませた。
----------
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011070600778

●玄海原発 首相の真意知りたい(朝日新聞佐賀版)
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001107060002(朝日新聞記事はリンク切れ:記事タイトルでググればキャッシュはまだ残存)
138名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:37:05.78 ID:65DuLCdS0
脱原発宣言とは何だったのか?
139名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:38:50.64 ID:i9aFYrMa0
>>137
ああ、朝日記事のリンク移動先を発見したわ

■玄海原発 首相の真意知りたい
 2011年07月06日
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000771107050002

140名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:40:52.50 ID:2oArZB7gO
広島や長崎で演説する前に辞めてくれないと、また変な国際公約に巻き込まれる気がする
141名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:45:26.89 ID:1a5FGKvgO
お前は辞めるまで官邸をでるなよ。余計な税金がかかるだろボケ
142名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:19:32.65 ID:9zqn8kBI0
うちの海江田が勝手に先走りまして、申し訳ありませんでした。
143名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:22:29.39 ID:CdYMj77U0



菅 直人 「8月9日まではやめません キリッ」



144名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:26:07.29 ID:Q9CJTTHC0

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師宰相の菅か  早く解散しろ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
145名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:28:45.83 ID:eGqV2woT0
>>83 在日 宗教で検索してください。
146名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:34:11.75 ID:3V2/TKBs0
>>134
自己紹介乙
147名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:42:02.27 ID:U9dELe8K0
>>142
> うちの海江田が勝手に先走りまして、申し訳ありませんでした。

なら何故海江田のクビをはねないのかねw
148名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:52:56.36 ID:ij4Ow8NH0
>>1
>安全性評価の導入自体については「大きい意味では前進した。誤っているとは思わない」と意義を強調した。

この言い回し、ほとんど中国の列車事故の対応と同じだ。
149名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 20:40:09.24 ID:ZzNKhFJM0
領収書は?国会紛糾!菅への違法献金問題で (07月21日 放送)
http://www.youtube.com/watch?v=TK6TbKXd29E
150名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 00:39:31.61 ID:LQ4kT0RT0
総理大臣ってほかに仕事無いの? 
わざわざ謝りに行く位なら他に仕事あるんじゃないの?
151名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 03:16:57.46 ID:zzeuA30o0
佐賀県知事、上京した足で福島第一原発事故の惨劇見てこいよ!役立たず
152名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 04:55:31.02 ID:0z1hdWHS0
>>151
民主党にこんなこと言われて危うく騙されるところだったな。

自治体から「それが本当なら菅も来て説明を」って言われたら菅はバックレたけどなw
言われなければ菅は知らんフリして再稼動させてただろう。
そして後で責任問われた時に「俺は言ってないよ?」って言うつもりだったんだろうね。



【原発問題】玄海原発「再開、国が責任持つ」 経産相、佐賀知事らに [6/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309330097/

東京電力福島第一原発事故後に定期検査中の原発再開が遅れている問題で、海江田万里経済産業相は29日、
九州電力玄海原発がある佐賀県を訪れた。玄海町長らに続き、午後には佐賀県庁で古川康知事と会談。
海江田氏は「緊急対策をとり、安全は確保できている。再開については国が責任を持ちます」と述べ、直接、
運転再開に理解を求めた。

玄海原発では2、3号機の運転を止めており、経産相が再開を求めて立地自治体を訪れるのは初めて。

海江田氏は古川知事との会談で、原発事故後の玄海原発の緊急安全対策について説明。政府の要請で
停止した中部電力浜岡原発(静岡県)は大規模地震が切迫しているとの認識を示す一方、「玄海原発では
横揺れはあるかもしれないが、津波が起こる可能性は低い。そこが大きな違いだ」と述べて、玄海原発の
再開に支障はないことを強調した。

ソース
http://www.asahi.com/politics/update/0629/TKY201106290143.html
153名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 06:44:01.30 ID:xfGAEbrL0
               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  :: ぼくちゃん8月9日に佐賀旅行に行くの!www
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
154名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 08:38:46.14 ID:kP98RAdM0

「菅は辞任する」ことが前提の報道が多いが、
「辞任に値する明確な理由が存在していない」ことに注意が必要だ。
明確な理由が無いのに辞任させるような、道理から逸脱することをしてはならない。
これを許せば、次の政権も「道理が通用しない政権」になるからだ。

おそらく原発利権だけではない。米国の指示があるのだろうと思う。
何が何でも原発再稼動である。
形ばかりではあるが、日本は民主主義国家の手続きが可能だ。
反原発の民意を示すことだ。
東北は、陸上・海洋の「放射能汚染」で復興は不可能だ。
155名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:11:01.13 ID:nHTJ7Vqf0
原発賛成やらせメール事件に揺れる九州電力株式会社は
株式会社ホテルオークラ福岡の大口出資企業。
松尾新吾代表取締役会長(元代表取締役社長)を
取締役として株式会社ホテルオークラ福岡に送り込み強大な影響力を持つ。

 ホテルオークラ福岡 九州電力

 ホテルオークラ福岡 松尾新吾

 ホテルオークラ福岡 不祥事

 ホテルオークラ福岡 従業員

  で検索推奨


ふくおか経済 福岡の企業・経済ポータルサイト デジカメレポート
「シュバリエ章は福岡にとって快挙」 九州電力の松尾新吾会長
http://www.fukuoka-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=2614&PageType=list

九州電力の松尾新吾会長らは、福岡市のホテルオークラ福岡で
「渡邊芳一オークラ総料理長のフランス・シュヴァリエ章受章の祝賀会」を開いた。
松尾会長らが発起人となって祝賀会を開いたもの。
祝賀会で、松尾会長は「渡邊総料理長はとても謙虚な人。
今回の受章は福岡にとって快挙。
これからも後進の指導に当たっていただきたい」などと挨拶。

松尾会長動画
「シュバリエ章は福岡の快挙」と挨拶する松尾会長
http://www.youtube.com/watch?v=IM5KCcf-H5Y
156名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:13:12.14 ID:nHTJ7Vqf0
【九州電力株式会社と株式会社ホテルオークラ福岡の密接な関係】

敗軍の将、兵を語る 人物 金子 順一 氏 [元ホテルオークラ福岡社長]
地縁に搦め取られ破綻寸前に
日経ビジネス 第1247号
http://mikke.g-search.jp/QNBP_NB/2004/20040621/QNBP178943.html

【記事抜粋】
ホテルオークラの福岡子会社が財務悪化で債務免除を受けた。
過大な初期投資が財務を圧迫、開業後4年で債務超過に転落した。
ホテルが入居する「3セク施設」の不振も経営難に拍車をかけた。

私どもホテルオークラ福岡は前期(2004年3月期)末までに、
取引先の金融機関6行と株主で運営委託先のホテルオークラから
総額約140億円の債権放棄を実行していただきました。
関係する方々には、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
それにしても、債務免除というのは重い事態ですよ。
平たく言えば、借金の踏み倒しですからね。
そもそもオークラが福岡に進出したのは、
「九州財界と福岡市が全面的に協力するから、
オークラさんに来てほしい」という地元の強い要望があったからです。
もともと当ホテルは、九電(九州電力)さんをはじめとする
地元財界と福岡市が、博多地区の活性化を図るために計画した
第3セクター方式の文化商業複合施設
「博多リバレイン」の一翼を担うものでした。
九州財界を代表する九電さんと福岡市長さんが
(オークラ進出に)オーケーを出していますから、・・

 1/2 (続く)
157名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:15:23.70 ID:nHTJ7Vqf0
[縁故採用が運営に影を落とす]

当社のホテル運営体制に問題があったのも事実です。
オープン以降、全従業員約250人中オークラからの出向者は十数人、
多い時でも二十数人しかいませんでした。
このため、本当のオークラのサービスを提供できる状況になかったわけです。
当社はオープン以来、地元の人を集めてやってきたこともあって、
オークラ本来の運営体制を整えられませんでした。
従業員を採る時に、もうちょっと人の取捨選択と言いますか…。
ですから、当たり前のことなんですが、組織をきちんと作って、
組織にふさわしい人を採用していかなきゃいけなかったんです。
ところが実態は、「ちょっと銀行さんに言われたから」とか
「九電さんの偉い人に言われたから」とか
「誰々さんの紹介だから」とかいうことで、従業員を採用してきたわけです。
九州財界と福岡市を挙げて造った建物ですから、
そうなってしまったんでしょうけれどもね。

【株式会社ホテルオークラ福岡に産業再生法適用】

産業活力再生特別措置法に基づく「事業再構築計画」の認定について
厚生労働省は、産業活力再生特別措置法に基づき、
株式会社ホテルオークラ福岡から提出された「事業再構築計画」を認定した。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/12/h1225-5.html

 2/2
158名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:20:49.10 ID:ib3a3vTuO
長崎に行くついでに、佐賀に寄ってやる。という風に感じた
159名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:22:58.09 ID:ApR6Y2KH0
原発はもう飽きた。再生エネ飽きた。

これからは拉致被害者帰国だよ。
160名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 22:15:30.20 ID:8wsGS2Jl0
【震災】 「仮設住宅、お盆の頃までに入居可能に」と言っていた菅首相 、「お盆までの入居、実現難しい」と回答
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311302312/l50
161名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 22:16:00.91 ID:YxnwiWFd0
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf
> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。

>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。

>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

プロレス的なパラダイム
162名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 22:35:27.13 ID:bFXRlbh20
保利王国である唐津の地に入った瞬間石投げられるぞ
面倒臭くなるから来るな
163名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:31:57.48 ID:OZ5lYoBY0
【民主党】脱・原発はムリ!?民主“電力マネー”知られざる実態リスト
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311754498/l50
164名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 07:40:34.30 ID:qbm8uyLw0
危険と言う言葉すら理解して居ないから町が崩壊して国土の数分の1に
壊滅的とも言える被害が出てるんだよ
もう完全に手遅れだがやらせは普段から全員解雇する姿勢で臨んでいれば
今回の事故も無かった可能性も高いからな
恐らく設備の不備もやらせで回避してたのかもな、、
こんな重要な物は数ミリのキズを見逃した時点で解雇する厳しさがあれば
今回の事故は無かったんだよ、完全自由化はみづからの負担を減らすと
いう事をそろそろ理解しないといけない


165名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 10:51:08.27 ID:5mAYAom20
【詐欺被害多発ブラック】ヘ ゛イカ_レン_トコン_サ_ルティンク ゛【入社危険】
・経歴詐称バレて社長江_口新が楽天株式会社に虚偽の言い訳。
・新卒内定辞退強要犯、執行役員南 部 光 良は犯罪もみ消し屋。
・入社すると何もない部屋に監禁され監視カメラ下に。
・元ホストの営業社員が太客騙しを専任。
166名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 10:52:46.57 ID:RVNtyYSz0
菅はキチガイすぎる
167名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 10:54:23.89 ID:dU0P/6v30
東電はキチガイすぎる
168名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:40:03.40 ID:yCNNGW3G0
どうやら真性の屑だったようだな>菅直人
佐賀には来ないってよ

●菅首相、知事と玄海町長に電話で謝罪 来県は見送り
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2006823.article.html
2011年07月28日更新 佐賀新聞
169名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 20:42:29.85 ID:efJTfPFs0
>>168
馬鹿の癖に、人に頭下げるのも嫌いな屑だからな。
想定の範囲内。
170名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 21:18:11.35 ID:ewirz0IR0
俺、東京人だから、広島とか長崎とか、どこの県とか分からんのよ
171名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 22:27:40.89 ID:BQq5j95y0
やっぱり逃げた
172名無しさん@12周年
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf

> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。

>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。

>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

プロレス的なパラダイム
プロレス的なパラダイム