【国際】 「多くの乗客の皆さんに深くお詫びする。復旧にも全力。落雷による故障だが詳細は調査中」 〜高速鉄道事故で中国政府が謝罪★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

浙江省温州市内で23日午後8時半ごろ、高速鉄道車両2列車が追突事故を起こし、一部車両が橋から落下した事故で、
中国政府・鉄道部の王勇平報道官は24日、事故を謝罪し「現在の第一の仕事は負傷者の救援や復旧作業」と述べた。
事故原因については「落雷による故障だが、詳細は調査中」という。中国新聞社が報じた。

同事故では追突されたD3115列車の2両が高架橋から落下、1両が宙づりになった。24日午前までに35人の死亡が確認された。
負傷者は約210人という。追突したD301列車の潘一恒運転士(今年28歳)も死亡した。
衝突の瞬間まで運転台にとどまり、ブレーキをかけつづけていたという。

王報道官は、事故について「政府・鉄道部門は今回の事故発生について、多くの乗客の皆さんに、深くお詫びする。
亡くなった方に沈痛な哀悼の意を表す。犠牲者と負傷者の家族にお見舞いを申し上げる」と述べた。

現状については「第一の仕事は負傷者の救援や復旧作業、さらに、事故で足止めされた乗客への対応」と述べた。
事故原因については、「落雷による故障」と述べたが、「詳細の判明は、調査と分析の結果を待たねばならない」との考えを示した。

被害者への賠償については、まだ具体的な作業に着手できない状態だが「規則に従い、真剣に、乗客の皆さんにご満足いただけるよう、
関連作業を進める」という。

写真は消防隊員らの肩を借りて、病院に向かう乗客。後方では車内から重傷者らを救助する作業が続いている。
23日深夜から24日未明にかけて撮影。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 【社会ニュース】 2011/07/24(日) 16:57
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0724&f=national_0724_132.shtml

前スレ ★1の投稿日2011/07/24(日) 17:33:12.83
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311504694/
2名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:47:07.82 ID:HxHho9LV0
2だったら爆発する
3名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:47:28.86 ID:nvTueyLQ0
3だったら猫になる。
4名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:47:42.90 ID:5INw/ADy0
下手に謝罪すると、粛清される国なのだが。
5名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:47:54.00 ID:mDft44MZ0
6名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:47:30.25 ID:DvK6JZE/0
国内に合弁企業を作って生産させ、「自前」と称した中国
http://teketeke2.org/2ch/?el=denden


日本でもフランスでも結局はだまされたと思っている人が多く、JR東海などは完全に頭に来てしまっていて、一切の協力を拒否したそうですね。

車両は一流だが線路や信号システムは?マーク状態だそうですね。
7名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:48:20.73 ID:zmd52GJb0
中国で暴動始まらないかな
8名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:48:46.24 ID:TeyZ4VEu0
結局何人死んだの?
9名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:49:14.18 ID:xGHl3I6y0
(死体になった)多くの乗客の皆さんに深くお詫びする。
復旧にだけ全力。
落雷による故障という事にするが詳細は調整中」
10名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:49:33.25 ID:EJ1gCplm0
復旧に全力ってまさか
事故片付けました→はいどうぞ
ってこと?誰が乗るんだよ。
11名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:50:17.49 ID:TO926MG50
不謹慎だが、大事故の発生に生まれて初めて喜んだ
12名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:50:18.24 ID:oxpIE5Z/P
うめちった・・・。
13名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:50:22.28 ID:OZIYERXZ0
飛行機だとすぐに「日本人の乗客はいませんでした」とか言えるけど
名簿なしだと難しいか
14名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:50:27.55 ID:ffqe8FAH0
>>7
すぐ死刑にするからならないだろ
15名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:50:28.67 ID:pNS2ENFj0
>>8
もう土の中だからわからない
16名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:50:40.59 ID:x1hdoqR+P
まあ全部埋めちゃって証拠隠滅したけどね。
17:名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:50:48.59 ID:mYctDRxG0
大丈夫ですか?


http://heimin.blogspot.com/
18名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:51:08.23 ID:fRE/lKlW0
うめるとか発想が時空超えてる
19名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:51:22.35 ID:UVbqW8iM0
>>11 不謹慎だな
日本のアナウンサーも思わず涙をこらえるほど
今回の中国列車事故は悲惨だぞ
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch37908.jpg
20名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:51:22.54 ID:QkRS/i970
日本の新幹線を蹴落とすために、わざとやってんだろ?
21名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:51:24.76 ID:anpbGsZtO
中華人民共和国(笑)
22名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:52:05.41 ID:GkAYoiD60
899 :名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 19:43:57.21 ID:Rh5nmuLG0

遺体を乗せたまま重機で列車を転がしてる。

>http://www.youtube.com/watch?v=lWNRTgWIWlA
>
>2:56 人のようなものが…
23名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:52:08.47 ID:DQSQBUmf0
絶対に乗らない
絶対ニダ
24名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:52:20.89 ID:8DUJLWwA0
埋めた後に調査するってさすが世界一だな
25( ゚A゚)y-・~~ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 22:52:33.69 ID:vyMFzNlBO
誰に責任を押し付けるか、考え中?
26名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:52:40.84 ID:Y7GfUKv90
このスレの1が見たいw

絶対「そらみたことか!」と言われてるに違いないw
27名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:52:44.19 ID:yThpuEnL0
中国のトイレはドアがない!
ソース
http://www.yasuda-zatsugaku.com/0000002

ある意味エロス
28名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:52:57.49 ID:24cf3q9x0
>>1
先ずは党幹部が率先して乗れよww
29名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:53:12.03 ID:jqpneO6Y0
パワーショベルで事故車両を粉々にして、そのまま土に埋めると。。。
その作業の途中で、パワーショベルが転がした事故車両の窓から、人間らしき物体が転がり出る。。。

もう嫌だ。。。。
こんな国。。。
30名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:53:17.10 ID:YqScQXK70
日本の新幹線もチャイニーズテロに気をつけたほうがいい。

逆恨みで爆弾でも仕掛けられたら、大損害だ。
面子にこだわる共産党ならやりかねない。
31名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:53:29.46 ID:Mu4pvTQo0
日本の高校の修学旅行、あれは上海えの列車事故だったか。
あれは運チャンがさっさと飛び降りて逃げてしまったんだわな確か。
32名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:53:57.19 ID:EHRkIbpY0

犠牲になった人もいるんだぞ!
笑うなんて最低!
絶対絶対笑うなよ!笑うなよ(・∀・)
33名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:54:14.86 ID:H+T7nhFz0
>>1
今どうやって日本のせいにするか考えてんだろ
34名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:54:46.47 ID:kmDGxSip0
事故現場の架橋のコンクリートの傷みもひどい
だいぶ粗悪な物を使っているようだな
35名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:55:06.72 ID:x1hdoqR+P
笑わねえよ。むしろあきれるわ。
36名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:55:16.84 ID:K65EfwRz0
中国のパクリ新幹線 和諧号
http://www.youtube.com/watch?v=MojTPP-0rOs
37名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:55:20.73 ID:1SwlksgP0
日本は嫉妬してるなんて言ってたけど、その件についての
謝罪は? あるわけないか。
38名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:55:47.18 ID:VcRk0QZb0

で、中国の政体が世界的には「正統性の怪しい劣等政体である。」

という明白な事実は 決して 尊大な中国人民に広く認知されて

はならない、体制を揺るがす程の 極秘恥辱的事項なのである。
39名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:55:57.34 ID:RNAPORb20
>>19
なに笑ろてんねんwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:56:41.22 ID:m7n2fAOV0
>>30
シナ人が新幹線にあえて飛び込んで、「ほらみろ、日本だって死亡事故がある!」
くらいはやりかねん。
あとは管制室に入り込むとか、置石するとか電線切るとかな。
41名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:56:44.38 ID:dtTLiK2S0
落雷で制御通信のシステムがダウンと言いたいんだろうが、
フェイルセイフの設計なら、一部のシステムからの応答(ハートビート
生きてるぞ信号)が切れたならば、直ちにセイフモード(列車の場合は
緊急停止)するのが当然だろう。

まあ、日本もかつて新幹線の座席予約システムマルスのお披露目の場所で
いきなりシステムが、。。。ということもあったからな。
42名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:56:56.94 ID:hcktekvg0
あれ?なんか乗客のコメントで衝突するまで全く減速していなかったって言うのを見たけどブレーキかけてたの?
43名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:58:20.55 ID:zIa9hxut0
>「詳細の判明は、調査と分析の結果を待たねばならない」
??? 埋めちゃ分析できないと思うのは俺だけ
44名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:58:23.37 ID:7cs+4S/K0
ちなみに日本で唯一脱線した新幹線車両はJR東が事故資料として保存している。
中越地震のときのやつな。

中国様はその必要もないとかさすがだな。
45名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:58:50.16 ID:lhkX5SDdO
超作林爆発事件まだー?
46名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:58:51.85 ID:ZfSSMNWI0

はぁ、独自技術?
日本の技術じゃなくてよかった。
47名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:59:05.70 ID:t1UUqHk+O
早く復旧して欲しい。
そして繰り返して欲しい。
世界中の人を呆れさせて欲しい。
48名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:59:19.01 ID:oxpIE5Z/P
>>29
天安門で戦車装甲車踏みつぶされた肉塊は、
一晩でキレイに掃除されていたそうでつよ。

焚書坑儒はシナ伝統です。
49名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:59:21.06 ID:ckuq4jUw0
国を挙げてのコントとは、スケールが違う。
さすが中国様やで!
50名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 22:59:45.03 ID:XxJTDaMQ0
宙ぶらりんの車両、落っことしてたなww世界の最先端車両開発とか言ってるのに
あまりに原始的でお粗末な処理方法との対比に涙出るわww
51名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:00:16.80 ID:RNAPORb20
>>22
おい冗談だろコレ???

ショベルカーで車両を横転させるとこに、遺体らしきものがポロって車内から
投げ出されてる!
2:56、画面の左下あたり!
52名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:00:32.82 ID:Gp4f4Cki0
埋めちゃったの?
まだ遺体とか中にあるんじゃないのか?
53名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:00:38.75 ID:Rh5nmuLG0

地溝油放送の報復されたから日本の新幹線テロもあるかもしれないよ。
中華の指示で北の工作員が日本の新幹線をテロ工作するとかありそうだね。
鉄塔ボルト抜きや海底ケーブル切断やいろいろあったし、
新幹線テロだって北の奴等は研究してるだろうしね。
54名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:01:20.35 ID:a20ihHWI0
中国人のラーメン屋に行きラーメンに虫が入ってたので

抗議した人の話。

ラーメン屋のおばちゃんが虫を指でつまみ出して

「はい!大丈夫アル!」


=これがおそらく中国式復旧、復興
55名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:01:25.66 ID:4e4GiG8R0
故障したならその路線に関係する列車普通走らすか?
56名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:01:48.20 ID:L7yCopeNO
まさかこんなに早く事故るとは。中国は期待を裏切らない国ですね
57名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:01:54.71 ID:Ow0LAexu0
とにかく驚いた。中国人が謝罪する姿を初めて見た。
天変地異が起きるのではあるまいか。
地震で死にたくないから、いつもの傲慢をかましてくれ。
58名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:02:02.04 ID:lHhuMwYm0
謝罪?
信じられん。
59名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:02:21.58 ID:pHEElXGY0
>>52
セメントで埋めて、その上に石碑でも建てて終わり
半径1kmは国有にされて立入り禁止にされる
60名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:02:39.39 ID:kmDGxSip0
テレビやYouTの画像を見るかぎりだが
ATSの装置やその回線や中継装置などの
構造物が全くない
61名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:02:44.25 ID:USjivtws0
>>22
本当に出てるが…
これ後で回収したよな?
62名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:02:54.55 ID:/i8JQNNY0
中国政府が謝罪するのって史上初めてか?
63名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:03:42.47 ID:ZfSSMNWI0

>>58

中共:「報道されちゃったからしょうがない、雷のせいにして謝ろう」
64名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:03:45.75 ID:AEuVgKoQ0
埋めちゃっても、人目が無くなったら掘り起こされてなくなってる予感がする
65名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:04:10.12 ID:NDMH4C2b0
事故車両埋めちゃったら調査できないだろw
66名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:04:16.58 ID:pH/NDmgaP
>>59
社会主義だからもともと国有なんじゃないの
67名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:04:42.59 ID:xMRPI72b0
【速報】 追突事故の救援活動は終了と発表 ネットからは信じられないの声
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311510751/
68名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:05:39.88 ID:/EEG2cmu0
調査中なのに原因は落雷と確定してるんだね
69名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:06:00.66 ID:Fc/FqzDz0
反省しない国だから必ずまた事故は再発するよ。
シナにとってハインリッヒの法則でいう300の異常のひとつに過ぎない。
その先に軽微な29事故が起き、最後は立ち直れない大惨事が起きる
70名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:06:18.27 ID:/i8JQNNY0
「和諧」は胡錦濤のキャッチフレーズらしいな。
日本で言えば友愛のような。
71名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:06:30.76 ID:ZXVaIySb0
埋めてたのは証拠隠滅かよ

この分じゃすぐまたやらかすな

命が惜しければ乗るべからず
72名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:06:59.73 ID:ggmhiV2m0
冗談抜きに中国人が謝ってるの始めて見たんだけど
中国にゴメンナサイって単語自体あるんだね
73名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:07:10.00 ID:jVL8WpL+0
これをどうやって日本の責任にハッテンさせるのか見ものだな。
場合によっては戦争だぜ。
74名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:07:18.12 ID:7cs+4S/K0
中越地震で脱線したときには運転再開に2ヶ月かかってるんだが
中国様は1週間以内の迅速な対応をするんでしょうね
さすが世界一の技術を持ってると違いますね
75名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:07:38.22 ID:BNlQxpfA0
原因究明する気もないんじゃ、未来永劫
走る棺桶だな

ひでぇ国w
76名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:08:06.44 ID:0cnWvf4n0





日本に住んでる中国人に聞きたいが

お前らの政府、もう遺体ごと車両隠蔽してるけどどう思ってるwwwwww?













77名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:08:12.93 ID:T3dShWSL0
落雷などと明白な嘘をつかれても
共産党に何も言えない国民性
それが中国
78名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:08:13.08 ID:AIiYLbYX0
新幹線を埋めてるって噂だけど?
79名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:08:17.66 ID:+3rJzKJR0
これは酷いw

【中国】事故原因は日本のライセンス部品【列車事故】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022
80名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:08:26.89 ID:+4e8cosv0
>>1

原因は中国共産党だろ

民主化しろ
81名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:08:35.46 ID:kmDGxSip0
北京や大都市近くの構造は手抜きしてないが
郊外にいくほどひどい状態になっているだろうな
鉄筋でなく竹筋もあるらしい
82名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:08:44.81 ID:oWWU59nV0
万里の長城行ったときこれ乗ったよ。
最高時速60キロくらいのノロノロ運転だから高速ではないが車両は同じ
83名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:08:57.78 ID:l00Ovpah0
なんというか、中国政府自体はすごい真面目な対応で意外すぎてビックリするな。

しかし、中国共産党だから、現場がひっしで事故隠しと、責任の擦り合いを始めるんだろうな。
84名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:09:04.99 ID:uat1IF2V0
問題は、落雷によって故障したことではなくて
追突されたことだろ
あきらかに車両ではなく運行システムの問題
85名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:09:14.67 ID:F3xQXqYY0
ちうごくの復旧=埋めてもみ消すこと
86名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:09:15.23 ID:OZIYERXZ0
これ、早期復旧したとして客は乗るのか?
中国人だと乗れちゃうのか?
87名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:10:08.60 ID:eUuV9xxeO
ざっと報道を見たところだと 運行管理装置が故障して
それを補完するはずの要員のトラブル対処能力の不足みたい
ハードとソフトの両面に原因があった感じだな。
つまり運行開始を急ぎ過ぎたんだと思う。
88名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:10:11.49 ID:ZfSSMNWI0

外国人はもう乗らないし、富裕層の共産党員も乗らない。
残りは貧困層だけど、誰も乗らないのに早々と運行再開。
面子の為なら、原因究明なんてやってられない。
人名も数十兆円単位の金もなかったことにする中共。
89名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:10:20.31 ID:MKuryYjC0
>>64
そうそう。
それで鉄くずとか転売されてるんだよね。
90名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:10:29.65 ID:0cnWvf4n0
>>79
今どきriverってやる気あんの?
91名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:10:48.89 ID:m7n2fAOV0
>>88
日本人観光客を呼べばいいアル
92名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:10:54.87 ID:c4uKwDKc0
マジで事故車両バラしてチャイして終了?
いくら中国でもありえるのか?
93名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:12:12.93 ID:AIiYLbYX0
>>88
貧困層は給料一ヶ月分の運賃支払えましぇん
94名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:12:42.05 ID:JELBjICb0
なるほど〜
運転士をヒーローに祭り上げて悲惨さを薄めるわけか
この後は奇跡の生還者とケガを乗り越えようとする人をとっつかまえて金やって
美化美化びかーっとするわけですね
その都度「反省してます」コメントで人気取りして、あとはうやむや。
95名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:12:49.72 ID:qBUDBRLF0



原発を爆発させた何処かのマヌケ国家には何も言われたくないだろうな〜


96名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:12:51.16 ID:kYYdoz8T0
漫才の世界だな。
「たしかこの辺に埋めたよなあ」
97名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:13:07.95 ID:4xyQt7sH0
>>22
本当に一瞬足が引っかかるみたいな感じでぼろっと落ちてる感じがする
98名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:13:14.69 ID:BNlQxpfA0
>>92
中国を過大評価しすぎ
99名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:13:25.73 ID:K2vyjkO80
中国ぱねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:13:42.53 ID:PYInHFWL0
>>94
何かそういう話、別の国で聞いたような希ガス
101名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:13:57.37 ID:Fc/FqzDz0
恥の上塗り 隠蔽工作で車両を埋めてる画像が世界中にばら撒かれて
もう誰も信用なんかしないさ。
自業自得
102名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:14:49.80 ID:skpACUu3O
三河島か鶴見の教訓が生かされてれば
103名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:14:57.56 ID:A0diNAf2I
鳥人間コンテストでもやってたのかよ。
104名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:16:10.71 ID:9wm/WMMJ0
事故車両を破壊して、事故現場に穴を掘って埋める作業中
http://www.youtube.com/watch?v=Ijn-DMKlCcI
105名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:16:44.89 ID:EJDdkHCd0
落雷による証拠は?
106名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:17:10.19 ID:UkiCW3P20
>中国政府・鉄道部の王勇平報道官は

つい最近まで調子こいて大口叩いてた人だよね。
今どんな気持ちなんだろうかw
107名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:17:19.80 ID:nz0qrBpa0
事故車両を調査もせず、遺体ごと埋めてるそうじゃないかw(^o^)
3ヶ月以内にまた何らかの事故は起こるだろう、、、
108名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:17:31.92 ID:HxHho9LV0
中国共産党崩壊のきっかけになればいいんだがな
109名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:17:42.12 ID:OZIYERXZ0
>>88
思い切って、絶叫マシーンとして再スタートすればいいんじゃないかな
この夏、最高のスリルを貴方に!
110名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:17:45.30 ID:18XaceFR0
>>19
これが奇跡のショットか
111名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:17:46.37 ID:zkoS5Igs0
すごい衝撃でぶつかったんだとは思うけど、日航機の御巣鷹山のときだって
20時間後ぐらいに生存者救出されたのに・・・。
112名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:17:53.41 ID:ZfSSMNWI0

>>105

証拠は調査中アル。
113名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:19:00.06 ID:m0OPjEkd0
想定外の津波とおなじ言い草だな。
114名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:19:40.55 ID:L7GBuikV0
調査とか言ってるのに、既に重機で現場を荒らしまくってるな・・・
いったいどうなってるんだ
115名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:19:47.67 ID:UkiCW3P20
23日夜に起きた高速鉄道列車の追突脱線事故で、死者が24日夜までに43人に増えた。
鉄道省は同日、上海鉄道局の竜京局長ら幹部3人を更迭した。

msn産経ニュース: 2011.7.24 22:19
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110724/chn11072422230012-n1.htm
116名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:20:23.56 ID:U+XFbuKY0
故障原因の解明もないままに運転再開
117名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:20:31.01 ID:9ZWYU9Pc0
>>74
もう運転再開してるはずだけど。
118名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:20:34.37 ID:KI31jODa0
43人って事故の激しさの割には少ない
ガラガラだった?
90往復は多すぎるだろうしな
日本も90往復ぐらいあるのかな東京〜大坂 はりあったんだな
119名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:21:28.50 ID:pxVD43mk0
昔っから死人に口無しって言うからなぁ
120名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:21:37.01 ID:kmDGxSip0
>>105
CG合成中しばらく
お待ちください
一部放映してます
121名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:21:50.32 ID:Fc/FqzDz0
中になんかアル。そうかもアル。
埋めとけという指示が上からアルから埋めるアルよ。
122名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:21:56.54 ID:oWWU59nV0
>>27
ドアがあっても開けてウンコしてる人を多々見るよ。
しかも日本と違いドアに向かってするからチンコ丸見え
123名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:22:31.30 ID:BNlQxpfA0
>>113
津波は本当に想定外のものが来たが
雷はどこでも起こるわけで想定外自体が有り得ない

全然性質の違うものを一緒に並べるのはどうか
124名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:22:38.91 ID:IlAMOsmD0
自己原因詳細判らんのに運行再始動すんなw
125名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:22:41.80 ID:F3xQXqYY0
事故はどこの国でも起きるだろう
しかし
中国がすごいのは対処方法が野蛮だからな

とにかく埋める
126名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:22:51.19 ID:7LreQHJY0
面倒くさいので死体の数調べてないだけでは
127名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:23:08.72 ID:JELBjICb0
>>118
埋めた
128名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:23:14.02 ID:INAShCZs0
>>45

今回も関東軍の仕業とか言い出しそうだな。
129名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:23:48.18 ID:V6rQdWS40
地上を走る新幹線で落雷の被害が続出するなんて
思いもしなかった

中国は落雷って多発するんだね
もしかして地上から空に伸びる落雷?
130名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:24:03.78 ID:I3+786Yl0
温家宝 「雷でエンジンが止まったという話もあるが、とにかく原因をしっかり調査している。」
131名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:24:07.19 ID:AIKfeD5P0
落雷による故障ってなんだよwww
132名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:24:07.37 ID:8B9YNPnh0
先頭車が真っ先にばらされて埋められていたけど
機器故障を検証するなら先頭車は必須じゃねえのかよ。
133名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:24:20.51 ID:lvtY6/My0
あんな重機でゴロゴロ転がして何やってだか?
原因究明も何もあったもんじゃないな。
信じられないことをやるな、こいつらは。
やはり文明人じゃないな。そら恐ろしい。
134名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:25:07.71 ID:iwbPFT9f0
>>130
でも埋めてるんですけどねwwww
135名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:25:57.29 ID:ZfSSMNWI0

>>133

それでも10年後くらいには、中国国内ではなかったことになってそう。
サーチナみたいなメディアはつぶされてなくなってる。
136名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:26:19.08 ID:ExV8nXgv0
開始1週間で、雷関係無しに停電で止まってるんだが、そっちの方の停電はもう大丈夫なの?
137名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:26:41.85 ID:9ZWYU9Pc0
>>133
人類?日本人でも猿なんだぜW
蛙か蛇だろ。

138名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:27:25.38 ID:6NUQj6vxI
再発防止策あるの?
139名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:27:25.19 ID:oKpsbSRQ0
人間が作り出し 人間が運用するものに完璧は無い。
事故は起こりうるものだと謙虚にならねば
この様な事故は減らないだろう。
140名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:27:44.66 ID:Fc/FqzDz0
事故原因?あほか
過去なんか知らんよ。なんかあったのかな。忘れた。
明るい未来が待っているんだから。
ぐだぐだ文句つけるなよアル。
141名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:28:10.78 ID:XOerNu0h0
>>8
「何人生き残った」の方が分り易いと思うんだ。
142名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:28:10.98 ID:kmDGxSip0
まだまだ隠蔽している事故が
大量にある
この事故をうまく処理して
さらに隠蔽体質を強化していくだろう
143名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:28:37.41 ID:sF/KN9UB0
みっともないの見られたくないから、すぐ埋めたくせに
ホントキチガイだわ中共
144名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:29:02.16 ID:JELBjICb0
しかし中国人は頭がいい
埋めてしまえばこれ以上の犠牲者は出ない
145名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:29:10.76 ID:Grh3JlA80
>>138
中華に有るのは再発防止策では無く、情報隠蔽策です。
146名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:30:01.49 ID:oWWU59nV0
上海の空港から市街地まで最高512`出る
リニアがメインの輸送手段だったはずだが・・・・

日本人で乗ったことある人多いと思うが
これから旅行客はどうするんだろ
147名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:30:12.53 ID:F/sT3JbW0
>レールなど構造物の問題もありうる。
ちょっとここが気になるね
日本ではドクターイエローで点検してるけど
中国ってどうしてんだ?
さすがに日立もこの技術だけは技術売らないだろ
148名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:30:22.64 ID:4zgyOlBp0
分離独立運動家によるテロにされそう。そして即死刑。
149名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:30:44.78 ID:qBUDBRLF0


原発を見ると日本も共産圏に劣らないんですが





150名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:30:54.15 ID:BNlQxpfA0
>>144
そのおかげで次回の犠牲者の予約が入ったけどなwww

頭いいんかなwww
151名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:30:56.16 ID:9KtwRJVQ0
これほんまは落雷が原因ちゃうんやろ?
152名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:31:08.60 ID:Fc/FqzDz0
生きてる人返事して 
返事しなかったら居ないとみなすアルよ。
ハイは? え?何か言った?聞こえないよ。
ここには誰もいないアル。
とっとと処分しなさいアル
153130:2011/07/24(日) 23:31:25.52 ID:I3+786Yl0
新幹線ってエンジンで動いてないと思うのだが
154名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:31:46.75 ID:TYODY8CV0
>>22
・・・事故の原因を調査する気なんて、欠片もないじゃないか。
155名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:31:55.28 ID:Ow0LAexu0
>落雷による故障。

ああ、そうですか。なるほどありえない事ではありませんね。
その場合、日本では全線ストップするのが常識なんですが。
中国では、ガンガン突っ込ませて、後は何とかなるんですね。
さすが、中国独自の制御システムですね。
156名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:32:00.35 ID:qS4WUWL50
遺体と車両を一緒くたに埋めながら謝られても困る
157名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:32:06.38 ID:WjS9ArZZ0
死体も回収せずに解体作業&証拠隠滅糞ワロタwwwwwwwwwww
158名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:32:06.77 ID:pxVD43mk0
>>22

パワーシャベルがハイエナに見えるな
159名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:32:08.46 ID:gwutxcl/0
当日落雷はあったんだろうか。
160名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:32:11.70 ID:QAvt2qGx0
まだまだ死人が足らんと毛沢東が嘆いてるぞw
161名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:33:05.28 ID:gNZrpeGg0
この事故で何人の首が飛ぶんだろうな 文字通りの意味で
162名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:33:19.48 ID:rgt/8eSW0
>>146
出張の度に乗車していたが。こえーな。
163名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:33:20.62 ID:+bcf0zLl0
中国人のラーメン屋に行き
出されたラーメンに虫が入っていたので抗議したら
ラーメン屋のおばちゃんが虫を指でつまみ出して

「はい!大丈夫アル!」

=これがおそらく中国式復旧、復興
164名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:33:25.30 ID:hytkvg/40
これで菅首相の訪中の土産が出来たな
鉄道技術の無制限賠償と高速鉄道の復旧費用負担だな
これで何ヶ月か延命できるJR東海売れば
政権の命が延びるんなら安いもの

国鉄清算事業団のお金を中国の鉄道振興基金にしようぜ
165名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:34:23.11 ID:F3xQXqYY0
>>154
落雷で決定!
もう調査は終わりなんだよ
166名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:34:25.71 ID:5uUapJ5t0
>>151
後ろから来た列車の運転士は、かなり前から警笛を鳴らし、ライトでパッシング、
目撃者の話だと、丸で追い越しでもするような感じだったと。

追突された列車が、本来は後発で、追突した列車が本来の先発列車・・・
だから、追突した列車の運転士は、なんで、前に列車がいるのか、信じられないくらい驚いたと思われ・・・・
167名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:34:55.29 ID:rEV/5NaI0
>>130
エンジン・・・?
168名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:35:08.66 ID:CWYQnZBo0
こんな国の人間が東北地震でレスキューしてたと思うとぞっとする
169名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:36:00.95 ID:3SnSBr7n0
こんな事故を起こしていても、数年後に高速鉄道の評価が功7罪3になるのが中共です
50年前から変わってねえ
170名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:36:52.50 ID:jJ7XqFGM0
落雷ねぇ・・・。
胡散臭さ過ぎですwwww
「政府は何も悪くありません。全て雷が悪いのです。」ということですか?w
171名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:37:01.12 ID:+/VPdcqu0
共産党は王朝としては短命で終わるかもな。
172名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:37:04.22 ID:wiRNk8HF0
まずはリットン調査団の報告待ちだな
173名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:37:36.77 ID:j7Cqr8de0

支那にかかったら高速鉄道が大量殺人兵器に早変わり〜

174名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:37:54.26 ID:UkvADCTd0
調査中っておい・・・
事故現場埋めてんだろおまえらwwwww
175名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:38:07.73 ID:rEV/5NaI0
>>166
別に今回のようにダイヤ上いるはずのない後発列車がなぜか前にいたって特殊事例じゃなくても
先発車両が事故停止しててそこに突っ込む可能性はこれからもありそうな感じだけどな
176名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:38:08.99 ID:AxmkrtiI0
>>19
微妙だな
177名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:39:02.91 ID:woyXFP7o0








178名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:39:12.57 ID:+CIArfLT0
179名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:39:13.95 ID:7cs+4S/K0
>>162
よく無事だったな。
この調子じゃそのうち事故るのが目に見えてる。
180名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:39:18.14 ID:ZfSSMNWI0

ウジテレビあたりで芸人用罰ゲームに取り入れられたりな。
中共的に乗る人いないと困るしな。
181名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:40:04.78 ID:qIugQFP80
500人死んだロケット事故の動画みてきたが原因は突風
今回の原因は落雷・・・もういいかげんにしろよ
182名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:40:30.46 ID:+NsUPQDYO
この事故への対応を見て価値観の違いを改めて感じた
183名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:40:50.68 ID:ORqtZ1OwP
逆説的だけど、日本と言う国にまた俺は誇りをもてた気がする。
ありがとうチャイナ。
184名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:41:18.54 ID:0LuPiL8Q0
前に中国へ旅行しようとして「むかし日本の修学旅行生が列車衝突で大勢死んだ。
中国だけは駄目」と親に猛反対されたの思い出した。
185名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:41:34.03 ID:S5bL/Sye0
>>181
実際は雲ひとつなかったとかな
186名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:41:58.37 ID:JcGJOUmTO
やっぱり神様っているんだね。天罰だよねこれは。
187名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:43:04.09 ID:AxmkrtiI0
>>167
アメリカあたりでも、電気機関車や列車編成中の動力車両のことを、特に“Engine”といったりするからね。
188名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:43:07.65 ID:Xe9McXKw0
>>186
この事故をおこした中国は愚かだと思うが、おまえはもっと愚かだ。
189名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:43:31.70 ID:YT6LIVGU0
欧米の目からすると
ジャンといいチャンといい、ってところか。
近々これにチョンといい、も加わることになっかも。
190名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:44:08.23 ID:ZfSSMNWI0

>>186

「天」の思想は中国産だよ。
使わない方がいいと思う。
191名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:44:50.00 ID:gg3pmrTJ0

これが例の特許がらみの新幹線?
192名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:45:46.37 ID:ZpuTcS/s0
>>追突したD301列車の潘一恒運転士(今年28歳)も死亡した。
>>衝突の瞬間まで運転台にとどまり、ブレーキをかけつづけていたという。
中国にも漢が残っていたんだな。。。目視でブレーキがもっと弱かったら、
さらに犠牲は増えていたのは確実。ご冥福をお祈りします・・・。
193名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:46:01.05 ID:TIbJGISw0
ホントに落雷なんすか?
194名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:46:36.90 ID:Wtms/rnH0
たぶんこんな感じ。間違っていたら誰か修正してください。

○事故現場
永嘉駅−温州新駅間。温州新駅北方約5キロの地点

○事故列車
D301次:北京南駅発福州駅行(川重ベースCRH2E型:寝台車両)
D3115次:杭州発福州南駅行(ボンバルベースCRH1型)

○事故概要
D301次がD3115次に追突。
D301次1号車から4号車が高架橋を飛び越えて落下。うち4号車は宙づり。
(以上4両は事故現場付近にまだ遺体が残っていると思われる状況のまま埋められつつある。)
D3115次は15号車16号車が脱線、うち16号車は大破。

※注意
・今回の事故は、続発する故障が報道されていた独自技術とされるCRH380ではない。
・ただし衝突したD301次は、先ごろ開通した北京上海間高速鉄道からの直通列車。
・当該区間は最高速度200〜250キロの新設区間。
・「新幹線」は車両・運行システムを包含した日本独自の概念で、
「中国版新幹線」は不適切な表現。「中国高速鉄道」と呼称すべき。
195名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:46:47.40 ID:jZkKwAlC0
昨日の今日で事故検証なしかよ
流石に中国人民も怒らないと
いつか殺されるぞ
196名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:47:23.89 ID:dtTLiK2S0
中国にとって新幹線とは早く走れる車両だけがみえていたということだろう。

たとえて言えば、飛べる旅客機にばかり目をうばわれていて、空の管制
システムとか空港の整備や維持のことは考えていなかったみたいな。
197名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:47:30.48 ID:23ij2JZB0
最初から危険性は指摘されてたわけだが。
198名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:47:57.56 ID:0x/3Fw2/0
因果応報
199名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:48:29.54 ID:duGfhSNt0
原因は調査中か・・・

管制センターの人間が寝ていたとかで
裁判かけられて死刑判決・即日執行で全部収束させるんじゃないか?
200名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:48:38.59 ID:ZfSSMNWI0

>>195

単発で怒っても個別にしょっ引かれていなくなるからな。

密告で金がもらえるようだと、なかなか難しいな。
201名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:48:49.10 ID:Ow0LAexu0
ただでさえ車内はガラガラ。
営業収益は大赤字ですよ。
金のためなら、あの中国人も謝罪をするらしい。
正しい中国人との付き合い方を日本人も学ぶべきだね。
中国人は、誠意とか友好とかは関係ない民族だから。
202名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:49:09.81 ID:BsAWH6yg0
>>192
運転手の行動を把握できるくらい近くにいた乗客が助かってるのか?
203名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:49:19.41 ID:4sY5ySTSO
このまま復旧させるのは如何なものかと。
204名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:49:56.99 ID:zC69Bor+0
>>178

これ、NHK-BS1のニュースだと思うけど、
だれ?
島さんじゃないのよね。
205名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:50:06.42 ID:KjheVfLI0
一番の原因は日本が運行システムのノウハウを教えてくれなかったこと その結果我々は大切な人民の犠牲を出してしまった。 日本は自分たちの利益を優先し人命を軽視する野蛮な国です。
206名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:50:18.26 ID:OoQluYyP0

   自業自得の事故であり、同情の余地無し。

   期待通りの事故で大変うれしい。

   中国 ざまーみろ

  バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ

あははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははは
207名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:50:20.87 ID:T9flDuqw0
みんなチャンコロ、チャンコロって
馬鹿にしているけれど、人類の
6人に1人はチャンコロなんだよな。

おまいらも、生まれ変わったら
6分の1の確率でチャンコロに生まれるんだよ。

脅威だな。w
208名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:50:32.46 ID:Kz4eGRH70
>>117
まだ運転再開はしとらんぞ
そういう釣りスレならあったが
209名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:50:38.95 ID:7KmxNwXH0
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
210名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:51:27.19 ID:c2dN+BnO0
>>201 高いから?危ないから?その両方かな。
本数減らすとかしないのかな。減らすと面子にかかわるのか。
211名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:51:27.41 ID:ZfSSMNWI0

>>203

このまま復旧させることが国益にかなうと信じてるんだから、
その辺は価値観の相違としてスルーしよう。
212名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:51:31.61 ID:EK6/Faii0
あ〜将来中国に出張とか赴任がありそうだから嫌だなぁ
こういうニュースは・・・。
213名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:52:33.16 ID:6eEOQ9mu0
>>204
テレ東のWBS(月〜金)のキャスター
214名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:52:40.02 ID:XOerNu0h0
>>192
ブレーキを掛けた様子もなく衝突して吹っ飛んだとインタビューに答えていたアル
215名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:52:40.24 ID:WMLsDhFv0
>>209
懐かしいなお前
216名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:53:20.12 ID:ihPFWlFQ0
>>22マジで人に見えるwwww
217名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:54:08.42 ID:mzH9Y5JO0
              |
          \  __  /
          _ (m) _ピコーン
            ..|ミ|
          /  .`´  \

       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ      そうだ!
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   |     新幹線にも、全車両に ストレステストを実施しよう!
       | (゚`>  ヽ    l
       .| (.・ )     |
        | (⌒ ー' ヽ   |
.        l  ヾ     }
      .  ヽ        }  
   , ―-、   ヽ     ノ 
   | -⊂)    >    〈   
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |
      `− ´ |       | _|
         |       (t  )
218名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:54:13.30 ID:3RRD2EwI0
>>201
今回は満席だったとかニュースで言ってたけど…まあ真実かどうかは分からんが。
219名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:54:23.47 ID:zC69Bor+0
>>213

あ、やっぱり、テレ東なんだ。ありがと。

でも、
小谷真生子さんが原稿読むとき、
テロップで、「1」って表示されるの?
220名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:54:34.17 ID:4i7g+zsv0
>>51 2:56、画面の左下あたり!

画面中央ちょい下かと思った
でもそこに人の上半身っぽいものが写ってるような?…気のせいか
221名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:54:45.95 ID:8MQgEunx0
もしかしてニダが仕掛けたかな? 同じ新幹線が事故を起こせば
輸出で得をするのは 我らが KTXだ
222名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:56:10.55 ID:Wtms/rnH0
>>220
気のせいかもしれないけど、手と顔のようなものが見える感じがするんだよね。
223名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:56:17.12 ID:F/sT3JbW0
>>187
てきとーだけど
エンジン=機関
って感じだと思ってたんだけど違うっけ?
224名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:57:19.02 ID:tJhKGZ0J0
人の道に背いた事するとバチが当たるって中国様が身体張って教えてくれたのか
感謝しねーとな
225名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:58:46.53 ID:oQMKoj2i0
さっさと証拠隠滅してるらしい
ttp://twitter.com/#!/AlexWangYang/status/94961447020412928
226天誅 ◆gLmT1nK0Yc :2011/07/24(日) 23:59:00.23 ID:PoUvNObB0
>>19
なんでNHK BS1のテロップがテレビ東京の小谷真生子アナウンサーの番組に入ってるんだ?
どうみても、コラだろ
227名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:00:16.66 ID:945AsH9K0
落雷で故障でもいいけどさ
じゃあ、なんで一本道の電車が前後入れ替わってるのよ
228名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:00:26.31 ID:JcEocrtNO
釣りスレで菅が日本の新幹線の運転停止を指示ってのがあったけど、
今の菅ならやりかねないと思った。
中国と協力して原因を追求し日本で発生しない事が明確になるまで運転を認めないとか。
日本の新幹線の安全に関する技術を中国にそのまま渡す目的で。
229名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:00:39.80 ID:ZWbUiVIT0
>>226
納得。たしかに、冷静に考えれば、そうだよね。
230名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:00:59.71 ID:QLl8l8Yz0
管の馬鹿がまた変な思いつきをしなければ良いが…
231名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:01:03.86 ID:st7jI0Mv0
>>222
あ、やっぱり?車両がひっくりかえる時に腕がむき出しになってるような…
どうなんだろう
232名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:03:24.90 ID:dZBkU1+P0
すまんが、教えてくれ。
何で埋める?
233名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:03:46.97 ID:Tf2OSniY0
そういえば、
日本の技術をパクッたギョーザが、その日本に対して
新幹線の技術供与をするってほざいてなかったっけ?

落雷で特大クラッシュする技術は一体何に活かせるんだ??
234名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:03:54.62 ID:4YV6d77s0
>>232
これ以上死傷者を出したらいけないから
235名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:04:00.58 ID:XvGAC5i40
× 落雷による故障だが詳細は調査中
○ 落雷による故障だが詳細は埋立中
236名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:04:27.88 ID:XTnD2uutO
埋めるならせめて周りを封鎖してからやれよなー
これ見たあと乗るやつはいないだろ
237名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:06:43.74 ID:qMZ7hM+X0
>>233
新幹線で離陸なんて中国の独自技術じゃないか



いらんがな
238名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:07:01.43 ID:7BxyXUWV0
100円ショップで傘購入
初めて開いた瞬間根元から
折れた。中国の新幹線乗りたくない。
239名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:07:23.18 ID:dZBkU1+P0
>>234
?????
道路脇に置いててもいいと思うというか埋めたら調査できないじゃん。
数えなければ死体の数は増えない式?ナントカの猫みたいだ。
240名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:08:08.36 ID:ITNJglvd0
日本に賠償を要求する
241名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:08:44.26 ID:oCZ+u7sj0
中国だぜw
常識的に考えてはいけない。
242名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:08:45.51 ID:70qbfzFf0

>>239

死傷者の数は曖昧な方がいい。 By 中共
243名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:08:51.43 ID:XXmyWwmQ0
>>239
もう救出完了したから
中には誰もいませんよ

と言うことになっている
244名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:09:26.84 ID:4YV6d77s0
>>239
そうそう
開けなければ生きてるか死んでるかわからないしそもそも乗車していたのかもわからない
245名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:09:39.94 ID:RiHKSTUO0
救出作業を適当に打ち切ってパワーショベルが残骸に群らがってひっかき回してさあ、
生死すら確認せずに埋めちゃったんでしょう。
「深くお詫びする」も糞もねえよな。
246名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:10:06.51 ID:0GgQaTS90
>>202
ブレーキレバーが胸に刺さって死んでたんだよ。
247名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:10:08.15 ID:o751HBUh0
落雷が原因とか絶対嘘
技術的に未熟だったから事故が起こった
248名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:10:34.88 ID:c9gn2PU90
1件の重大事故の情報流出の背後には
300件の超十台事故が隠蔽されているという
チャイナりっひの法則
249名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:10:43.96 ID:ttEzLJnq0
>>243
ていうか、こんなことされたら、周辺の住民、迷惑だよね。。。
でも、中共には逆らえないんだよね。
250名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:10:46.84 ID:IyD+Edqj0
埋められてしまった人は、行方不明者となるんだろうなあ。
中国に行ったきり帰ってこない外国人とかいたら、国際問題になると思うんだけどなあ。
251名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:11:01.29 ID:tYQ+t3ld0
>>「落雷による故障だが、詳細は調査中」
安定した電圧で送電できないのが原因なんだろ。
252名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:11:16.46 ID:Q71DSNzm0
1両の定員は約100人。橋梁の下に落下したのは3両、宙吊りは1両。
死亡者は35人。負傷者は210人。
空席が目立っていたのか。中国人は丈夫で怪我をしなかったのか。
それとも、事故処理でミンチにされて埋められたのか。
営業赤字は、24兆円にのぼるらしい。
空席が多かったと思いたいね。まさか、ミンチにしてはいないよね。

253名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:11:19.45 ID:XvGAC5i40
  ┗棺桶┓
    ┏┗  三
254名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:11:28.06 ID:s3MMj30l0
人の命が軽いな
255名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:11:54.60 ID:4YV6d77s0
>>248
この事故は300の範疇だろ
256名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:12:28.39 ID:rMVbSIlo0
>>195
もう殺されてるじゃんw
257名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:12:35.45 ID:oJsHSQWe0
生き埋めの客が家族や友人に乗るということを知らせていないと
だれが埋められたか永久にわからんね
258名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:12:46.62 ID:+tmAT8MP0
>>192
やっぱ、中国人はまだしもだな・・・

韓国地下鉄の炎上事故(死者200人)の時は、運転士がマスターキーを抜いて、真っ先に逃走。

そのため、列車の全ドアの電源が落とされ、閉じたまま完全にロック、
乗客は誰1人出られないまま焼死・・・・
259名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:13:18.28 ID:1MEpJDyi0
中国高速鉄道事故後の、事後処理映像。
遺体の搬出、原因究明の調査もせずに埋めてしまうのか?

http://www.youtube.com/watch?v=5qI0uzXC090

260名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:13:38.10 ID:aOZy6Yu+0
埋めてから分析か・・・なるほど           で 土中に誰か居るのか?

261名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:14:27.16 ID:Nv+UpR6u0
開業より、こんな短期間で大事故が起こるというのも驚きだが、埋めるとは
やめてくれよ
262速報 :2011/07/25(月) 00:14:42.56 ID:W5/YeUykO
列車事故よりシナ政府が謝罪した方が大事件です。
263名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:14:51.46 ID:4YV6d77s0
事故現場一帯がなぜか作物の育ちが良くなるんだな
264名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:14:56.20 ID:IyD+Edqj0
>>257
だよね。補償もないだろうし。
265名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:15:52.96 ID:c9gn2PU90
>>166
後ろから来た列車の方が、運行表上は先発だったんだって話
まさに追い越そうとしていたwwww
266名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:15:57.00 ID:rMVbSIlo0
>>258
真っ先に逃走はまだわかるけど、マスターキー抜いた理由はあるの?
267名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:16:00.76 ID:EV6eObYf0
>>22
何回見ても分からん キャプって印つけてくれ
268名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:16:04.94 ID:RiHKSTUO0
>>259
40秒あたり。
げらげら笑ってる。
飛び出した死体を片づけながら笑ってる。
269名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:16:42.84 ID:li+Cj4150
埋める必要ないのになぁ・・・・
こんなの線路脇にそのまま壊れた車両放置しておけば、三日もせずにクズ鉄・廃材目当てに
近隣住民が押し寄せて綺麗さっぱり片付いてたはず。
270名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:17:21.42 ID:qilxx2sR0
衝突した高速鉄道の残したデータの内容には満足してます
次は失敗しません
ご期待下さい
271名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:17:31.09 ID:gX8q2nMJ0

闇から闇へ・・・葬るのか・・・
272名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:17:32.35 ID:H+hQOGge0
詳細もなにも埋めてるんじゃなかったっけ?
273名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:17:51.82 ID:r/GQfOjn0
日本軍による落雷兵器のせいにするべきだな。いつもの大中国らしさを見せてくれ。
274名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:18:11.83 ID:dZBkU1+P0
みんなありがとう。
まさかと思ってたことがマジなようで、さすがシナとしか感想がでてこんわ。
外国人がいませんように。ナムナム
275名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:18:41.52 ID:StCtHfQ10
だんへいたらたっかつみ。うおゃちめう
276名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:19:04.88 ID:XXmyWwmQ0
>>258
日本人なら最後まで乗客の救出活動して殉職するパターンだな
277名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:19:08.55 ID:Ft5S4y6l0
どこに落雷して何が故障したんだ?

落雷して電車止まって、落雷して電車がオーバースピードになって、落雷の衝撃で衝突したってか?
278名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:19:17.57 ID:EMBPzO090
中国は仕事が早いなあ  福島のがれきも片付けてくれんかな
279名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:19:26.44 ID:R+nfrZRY0
日本のマネをして何もかも自然災害のせいにするアルよ。
280名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:19:55.73 ID:mwF37cBq0
>>267
2:56頃、左下の方。土煙?と共にご遺体のような物体がどさっと落ちる。
手と顔のようなものが見えるんだけどね。
281名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:20:18.85 ID:HfuP/4Py0
あのさぁー世界各国がら技術バクッといて
謝罪は無いのかよ
運転士が最後までブレーキを踏んでいたとかアホかよ
282名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:20:28.18 ID:ygMLN6L50
追突したD301列車の潘一恒運転士(今年28歳)も死亡した。
衝突の瞬間まで運転台にとどまり、ブレーキをかけつづけていたという。


なんでわかるんだよ


 
283名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:20:29.14 ID:i8iiRGT10
カナダが技術貸した車両に日本が技術貸した奴がカマ掘られたんだから
流石に日本のせいアル!とか言いがかりしねぇだろうな。

自動制御システムは中国製だっけ?
284名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:20:37.53 ID:TuAZAo280
>>40

>シナ人が新幹線にあえて飛び込んで、「ほらみろ、日本だって死亡事故がある!」
くらいはやりかねん。
飛び込みや線路内侵入で死んだ人は結構いる
線路内に侵入したら違法だから轢かれに行った方が悪いで終り


>あとは管制室に入り込むとか
これは知らない
ジャックされないといいけどね

>置石するとか
在来線と違って新幹線に置き石しても砕かれてお仕舞い
以前、線路に鉄の鎖を巻いた馬鹿がいたらしいけど平然と千切って普通に走ったらしい

>電線切るとかな。
止まるだけ
ついでに全部止まって追突のしようがない
285名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:20:47.91 ID:oCZ+u7sj0
日本の所為にしなきゃいいよ。
286名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:21:07.02 ID:h2MkDI/00
90年代中盤、ソウルの三豊百貨店が崩壊して500人くらい死んだ時、
まだまだ行方不明者が多い中、重機で瓦礫撤去し始めてたけどなwww
287名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:21:57.63 ID:H+hQOGge0
まあ中国じゃ人命なんて消費資源の一つみたいなもんだしなぁ
288名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:22:26.55 ID:Z/7vTujuO
直後の写真では事故車両は濡れているようには見えなかったけど
289名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:22:35.45 ID:HfuP/4Py0
仮に時速250km/hで走行してたとして
止まるのに何キロ掛かると思ってんだよ
前の車両が止まってる?って気付いた瞬間にアウトだろ
290名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:22:47.81 ID:+tmAT8MP0
>>266
wikiによると、考えられないくらいのひどさw

>運転士は・・・考えられる全ての方法で通電をしたが電車は動かず、
その時電車を動かすのに必要なマスコンキーを抜いて避難、これによって電車のドアが閉まった。
窓からの脱出も不可能であるため、閉じ込められた乗客の多くが脱出できないまま焼死した。

>また、放火された列車の運転士は火災の事実を22分間にわたって通報せず、
これが対向列車を入線させた原因となったとされる。
最終的には死者192名、重軽傷者148名となった。そのうちの142名が第1080列車で死亡した。
291名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:22:51.54 ID:iWoPLZTK0
不謹慎だけど日本に生まれてよかったよ

なんか中国って古代から基本的なところが変わってないね
292名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:23:05.55 ID:C5f1M8mR0
中国版シュレディンガーの猫、マクロ編。
293名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:23:35.68 ID:1ie7J3G40
中華仁民共和国政府は原因を日本軍による爆破と断定。
即日日本に対する侵攻を開始した。


なんてことにはなりようもないな。
294名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:23:36.12 ID:V0OXp8mg0
>>282
他にやれること無いんだから、やってて当たり前なんだけどね。
295名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:23:38.78 ID:xwvUZjpz0
避雷器ないの?遮断器ないの?
落雷で何が故障したの?
296名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:23:55.43 ID:2LVBF28F0
で、遺族にはパン何個配るの?
297名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:23:57.73 ID:q+gU6fY+0
てかさぁ。そこそこエグゼグティブなビジネスマンとか多いんじゃないの?乗客。
日本人だって乗ってたんじゃないの?全部バラバラにして埋めるってどういう神経なんだよ。
本気でバレないと思ってるのかな。
中国ってキチガイだな、マジで。四川大地震のときも思ったことだけど。
298名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:24:35.07 ID:1Xe37qCp0
>>282
追突するまで、急ブレーキがかかる様子はなかったといってる
乗客の証言があったけど
299名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:25:05.13 ID:EMBPzO090
一昔まえなら、こういう後片付けって、人民解放軍がやったもんだよなあ
300名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:25:09.42 ID:h2MkDI/00
路線はどうなんだろう。直線で遠くから列車が停車してるのが分かるところなのかな?
301名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:25:54.50 ID:hwpPFYVk0

「謝ったふりを続けるのは埋め終わるまでアル」
302名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:26:15.04 ID:wzX9Brnw0
>>277
落雷で世界最高水準のワープシステムが誤作動
時刻表では先発の電車が追い越され後発電車に先発電車が追突
303名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:26:48.05 ID:P7jxotH+0
正確な犠牲者数は隠蔽し、誤差は日中戦争の犠牲者としてカウントされます。
304名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:27:38.28 ID:94DnLtHk0
中国共産党が謝るなんて…!
305名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:27:42.48 ID:+tmAT8MP0
>>282
テレビやってたが、
河原で見てた農民が証言していて、

「かなり前から、追突した列車は警笛を鳴らし、ライトをパッシングしてたが減速はしなかった、
あれ、追い抜き出来るのか、列車も?と思った。
そのまま突っ込んだので、先頭車両は、衝突とともにまさに空に飛び上がり、宙を飛んでいった」

って話しだったが・・・?
306名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:27:52.18 ID:qilxx2sR0
次は衝突しても先頭車両がつぶれることで乗客の安全性を保障する
衝突安全ボディー列車の開発だ
307名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:28:08.15 ID:HfuP/4Py0
不都合な事実は何でも埋めちゃうみたいだしな
南京に埋まってる何かも文化大革命の時の友愛だろ
308名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:28:10.28 ID:beVWYa3PO
当局が落雷で停電して停車って言ってるだけでそうなのか違うのか実際はわからんらしいな
そこに停電したはずの架線からの電気で動いて来て突っ込んで車両も謎だ
309名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:28:21.92 ID:H+hQOGge0
そもそもなんで後発車が前にいんの?
日本の単線すれ違いよりすごくね?
310名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:28:56.70 ID:dZBkU1+P0
昔、修学旅行生で大量に賠償して懲りたから、国際問題になりそうな死体(かもしれないもの)は埋めちゃえばいい。とか。。。
311名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:29:21.36 ID:AUB4yo4I0
CRHってCRASHの略なんだってね
312名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:29:30.93 ID:8z6yOh2+0
中国高速鉄道の信頼低下、世界市場参入妨害を目的とした鉄道テロの可能性はある。
最初から事故が起こるように、あたかも今日の事態を予期しているかのような呪いをかけるような話が多かった。
今回の事故により得をするのは日本、台湾、アメリカだ。
ドイツ、フランスもだ。
特に日本は高速鉄道売り込みに有利となる。
仮に、ただの事故だったとしても、悲惨な事故で死者出ているのに喜び、祝うような反中右翼はやがて天から罰落とされ、地獄に墜ちるであろう。
ここは、日本の経験と技術を人名かかっているから無償で全て中国に提供を申し出るべきだ。
特に安全運行と保守管理のノウハウを専門家派遣して貢献することが重要で、中日友好促進に好影響与える。
我々サンフット!は、中日友好を鵬式太極拳を通して訴えます。
今こそ震災で受けた支援の恩を返す時だ!
313名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:30:00.65 ID:mwF37cBq0
まあしかし、時速200キロとかで衝突したなら、衝撃はもっと大きいだろうし、
温州駅の近くまで来ているから、それほどスピードはでていなかったんじゃないかな。
314名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:30:32.73 ID:st7jI0Mv0
中国には絶対行かねえ…
315名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:30:52.45 ID:K66allVPi
>>305
そんなに警笛鳴らしてたら乗客が不安感を訴えると思うが。

316名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:31:01.07 ID:ttEzLJnq0
>>267
落ちるのは全身だからね。
317名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:31:00.74 ID:6Dui4etB0
調査中なのにもう電車土の中に埋めたってwwwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:31:07.18 ID:3NKmy/oZ0
×復旧
○生き埋め
319名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:31:10.94 ID:v9xxoTSw0
>>312
要約すると、

「六四天安門事件」 検索

ってこと?
320名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:31:43.82 ID:AHYVwCDH0
>>22
原因検証しないで車両を解体はじめるあたり中国の進歩は絶対にないと確信するな・・・・
昔の日本でもこんなことはしなかった
321名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:31:48.62 ID:0Eqxxvi70
フランスTGVなんか線路際に標識立てておいて、それを見て車内信号と速度が
合ってるかチェックするなんて変てこなシステムを長年続けてきた。
異相セクション通過時の操作も標識を見て手動操作だった。

日本の国鉄は時速160キロ以上は目視による運転は絶対無理だから自動化しないと
いけないという方針の下にやってきた。
322名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:31:58.18 ID:H+hQOGgeO
>>297
中国の拘束新幹線だぞ。
乗ったら生きては出れないのは中国人以外分かってるだろ。
だから中に人いても埋めるんだ。
323名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:31:58.77 ID:h2MkDI/00
>>313
俺もそう思うんだよな。素人考えだが。
200キロで衝突したのなら、もっと派手に落下してるとおもう。車両数もね。
多分、100キロ〜150キロくらいだったのではないかと。
324名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:32:26.20 ID:y2Zk27Sh0
2歳の子が救出されたらしいな
325名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:32:37.52 ID:083Rv1rN0
daseeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
326名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:32:39.05 ID:d7GCd80G0
各国の外務省は自国の乗客がいないか確認しないのかな?
327名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:32:56.01 ID:ywc2l0kW0
200人以上は死んでるんじゃないの?

祝  中国殺人高速列車

   金払って、ころされるなんて さすが 中国。
328名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:33:15.80 ID:x1UdxUjJO
>>312
チャンコロは穢れ
大八島からでていけ
329名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:33:56.69 ID:ygMLN6L50
新幹線に乗れるのは裕福層だろうから
付近の農民からしたらざまあみろってとこだろうな

 
330名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:34:06.51 ID:KF4qDfmh0
川重とJR東は絶対技術提供するなよ
独自技術と言ってまたパクって自爆するのが目に見えてるから
331名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:34:15.87 ID:8MWp6hTp0
大事故大事件はきっとまだまだ連鎖するはず。
次は米国、中東、豪州だろうな。
332名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:34:26.13 ID:0DnfXMn70
>>53
新幹線一編成分の損害で核武装の理由ができるすばらしいじゃないか。
333名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:34:29.95 ID:KK7cEHyx0
TVやりはじめてんな ちら見しかしてないんだけど埋めたこと報道してる?
334名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:34:30.67 ID:EMBPzO090
ボンバルディアも評判よくないしなあ
335名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:35:02.55 ID:SdXXD46w0
>>323
俺もそうオモタ、せいぜい小田急ロマンスカー位のスピードと読んだ。
336名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:35:27.47 ID:5OFfWjhh0
これって、、、外国人いても行方不明扱いだよね?
まさかね
337名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:35:33.85 ID:N5WjQFTc0
名古屋空港で中華航空が事故起こしたときも補償でもめたんだよな。
人の命が安い国だからなー
338名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:35:34.32 ID:oeIoDmaTO
>>324
孤児院逝きだな
339名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:35:44.16 ID:0Eqxxvi70
>>315
そこは中国ですから
警笛ならしまくっても動じません
340名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:35:46.85 ID:CositmCj0
橋脚の方がヤバいんじゃ?
これだけあったらかなり手抜きの部分があるだろ
341名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:37:10.86 ID:5t9kxjIj0
もう原因は落雷でいいよ。
そしてもう一度同じ事故を繰り返すがいい。
342名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:37:17.60 ID:q+gU6fY+0
あのねぇ。(おそらく自主的に)救助活動に関わってたであろう
あのTシャツ姿や上半身裸の現地の人たちが心配なんだよね。
インタビューに答えた目撃者たちもね。

なんせ、検証もせずに遺体ごと事故車両全部解体して、その場に
埋める国なんだから。あり得ないでしょ、そんなこと。
ほんとに気持ち悪い。
343名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:37:26.17 ID:Q71DSNzm0
初歩的な疑問なんだが、重要な施設なんでしょう。
なんで、避雷針をつけなかったんだろう。
パクリ忘れたんだろうか。
344名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:37:40.68 ID:G2cX32CO0
>>298
ブレーキなかったら、こんなんで済まないだろ?
345名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:37:44.56 ID:h2MkDI/00
てか、車両埋めるのに、橋脚の近くとか掘ってたのを見てワロタw
もっと遠くを掘れよww
346名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:37:58.59 ID:mwF37cBq0
>>323
福知山線の脱線事故の衝撃と比べても、小さく感じるくらいだから、
100キロ程度まで減速できていたんだと思う。

いやまあそれでも大惨事だし、乗客は強いGを感じたと思うけど、
決死の非常制動がある程度は効果があったと思うね。

そもそも衝突するのがあり得ない、という議論は置いておけば、の話だけど。
347名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:38:10.14 ID:EMBPzO090
うのの予想は何人だったの
348名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:38:59.73 ID:EymrOnuo0
えーー、もう事故車両解体かよー。
なんか「ガンダム破壊命令」を思い出した。
349名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:39:05.23 ID:AUB4yo4I0
安全側線は役に立たなかったか
350名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:39:06.79 ID:sYo9eWlV0
そっか! 落雷のせいなら安心だな!

とでも言うと思ったか
351名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:39:23.27 ID:0Eqxxvi70
>>320
尼崎の事故では原因検証が終わらないうちに、脱線したけど転覆も変形もしなかった4両目の
解体始めましたけどね。警察の差し押さえは破損や脱線すらしていない後ろの三両だけ。
その他の三両は変形激しいから救出のために解体はやむを得なかったけど。

352名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:39:35.11 ID:8z6yOh2+0
いいかげんにしろ!隣国で事故起きたのに笑い話にするとは鬼畜である。
まぁ反中右翼は東洋鬼の系譜受け継いで残忍な精神だが。
なでしこも中国で五輪予選するから安全アピールのため、高速鉄道に乗車するべきだな。
人の不幸笑う奴は、それ以上の不幸が必ず襲う。
東日本の震災は、ただの序章にすぎない。
353名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:39:57.25 ID:MIQ4dfsA0
雷「俺が何したってぇ?答えろよ!いい加減にしろよ貴様ら!技術・知識もねぇくせに
ええかっこしいするな。まぁいい次の不具合はどのくらい死者が出るんだろうね。くっくっく」
354名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:39:57.47 ID:gcpaO3w80
ミヤネの番組、埋めて隠蔽してるって暴露したまでは良かったが
移民排除するのは八つ当たりだって通常運転。
355名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:40:15.03 ID:oQ3BudeJO
だから停電していたのに後ろから来た電車はなんで動けるんだよ
356名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:40:33.06 ID:eG21f5xD0
で、死刑は何人くらい出そうなんだね
357名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:40:38.11 ID:enjSyPud0
埋めてる埋めてる言うけど、映像では埋めてるところまでやってないよね。
あの後ふつうに解体してトラックで運び出すんじゃないか?
あんなところに埋めたって掘り返す奴が必ず出るぞ。
358名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:40:55.51 ID:hW404hS50

事故も最先端。独自事故ですから。
359名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:41:05.42 ID:00fEbwzB0
最新型だったみたい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110724-00000035-jij-int

>事故を起こした車両は当初、最高時速380キロの最新型とは異なるとみられていたが、中国メディアの報道によると、
>追突した後続の車両は北京―上海線を経由し、福州(福建省)に向かう最新型車両だったことが判明。北京―上海線でも同様の事故が起きるリスクがあることが分かった。

ですって!
360名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:41:23.91 ID:ZOORhXQO0
>>22
回収しちゃうと政府発表の数字と合わなくなっちゃうから…
361名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:41:43.52 ID:5RSkhtpK0
中国高速鉄道脱線衝突事故 現場の様子
ttp://www.youtube.com/watch?v=FbU1HaJPz-Q

現場じゃあろくな検証もなく、早速事故車両を転がして固めて埋め立て中
362名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:41:43.82 ID:V0OXp8mg0
>>352
>人の不幸笑う奴は、それ以上の不幸が必ず襲う。

ああ、だからこういう事故が起きたんだな
くわばら、くわばら
363名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:42:08.88 ID:h2MkDI/00
>>346
まあ、福知山線のやつに関しては、脱線先にマンションがあったのが痛かった。
あれで何両か突っ込んでそのエネルギーがマンションと挟まれる形になったから。

ある意味、直接ぶつかった車両は別にしても、高架から落下した事で
エネルギーは分散されたんじゃないかな。
とはいえ、200キロで衝突したとは思えない感じにはみえるね。さっきも書いたように
364名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:42:09.92 ID:KF4qDfmh0
水入れてため池みたいになってたから
電子機器すべて破壊して証拠隠滅!
あとはうやむやにするか
外国に罪をなすりつけるかどちらかだ
365名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:42:36.14 ID:/cquvLAl0
事故発生まで→すべて中国の技術で作ったアル!侮辱に対する謝罪と賠償を(略
事故発生→日本の技術で作ったアル!この犠牲に対する謝罪と賠償を(略
366名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:42:43.46 ID:w7SkeIOy0
日本の朴李
外見は許せても  チョン同様世界に通じるわけが無い
367名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:43:13.59 ID:gcpaO3w80
>>312
事故で損得とか朝鮮人みたいだね
368名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:43:43.47 ID:G2cX32CO0
こんなの日常

【速報】 中国で高架橋が崩壊
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311509848/
369名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:44:15.62 ID:EMBPzO090
北総線みたいな景色だなあ
370名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:44:45.39 ID:RnBAyN6B0
時速にもよるが200Km/hを超えての走行となると目視では大概間に合わないのではないかと思う。
新幹線の緊急停車には3000m位は掛ると聞いた事はあるし、在来線の場合も130Km/hからで
の緊急停車は600m以内と成っている事から、正に「列車は急に止まれない」その様なモノらしい。
したがって、新幹線には回送や構内進入時(30Km/h以内での走行時)を除いて基本的には前方
確認の義務はないとの事。中国でも多分、ATS位は付けているだろうから、本来なら前方(少なく
とも閉塞区間に)列車が存在する場合、抑制がかかり、更に進めば列車の方で停止してしまう筈
無理に動かそうが高速での力行が掛らないのが不通だと思うが...何か深刻な欠陥がシステム内にあ
る様な気がする。
371名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:44:57.18 ID:7AuLPNEe0
コンビ名、シナチョンで漫才すれば名前だけで一次予選は突破できる。
372名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:45:57.10 ID:eG21f5xD0
どんなに平和的な技術でも殺人兵器に魔改造してしまうチャイナテクノロジー
373名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:46:32.06 ID:qrsFJOs70
落雷のせいにするため埋めたのか
第3者に調査されるとまずいんだな
374名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:46:48.21 ID:1VV7EWBt0
>>282
電車の非常ブレーキって↓こんなのか、レバー押しこむとかじゃないのかね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:TokyoMetro10000-EBsw02.jpg

まあ、だとしても逃げ出すわけにもいかんのだろうが。
375OH!OH!OH!:2011/07/25(月) 00:46:57.38 ID:6VC0TrrG0
すばらしいお国ですなあー

事故残骸をうずめてしまっても、原因究明できるとは

いやあ、世界一の技術国家ですなー

事故原因も即座に「発明」できるんですなー

いやあすんばらしい!

ご尊敬申し上げます

ですが、わたしとわたしの家族は絶対に乗りませんよ…
376名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:47:12.76 ID:SdXXD46w0
これに乗ったことのある日本人の証言だと
振動でコップがガクブルしとても怖いそうだww
377名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:47:34.91 ID:KF4qDfmh0
そもそも300キロで走行中に目視で列車確認→急ブレーキじゃ自動車でも止まれんわ。
378名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:47:54.19 ID:EMBPzO090
JRの運転室には、緊急脱出装置がついてる
379名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:48:39.16 ID:X+CKM6i70
運転手はまぁ死んでてだろうけど
仮に生きていてもその後埋めちゃっただろうな
380名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:48:57.08 ID:NlAOP5EpO
本家の友愛は規模がでかいなあ
381名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:49:12.32 ID:h2MkDI/00
途上国では死ねんよな。賠償金とか安いし。
上海列車事故とか悲惨だったよ。気の毒に思ったわ
382名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:50:45.50 ID:5aaSrt9H0
>>381
地元だが、いまだに遺族と学校が揉めてたりする
383名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:51:03.25 ID:qEtYtqCpO
中国が日本の鉄道を真似してないという主張はよーく解った
384名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:52:15.07 ID:tjWvMh07P
だって安全装置とか信号とかそういったものないんだもん。
失敗を生かすという考えもなく埋めてるし。
385名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:52:50.19 ID:Mxlu1HQ20
中国では一昨日にバスが炎上して多数の死者が出たはずなんだが、全然報道されないね?
386名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:53:08.01 ID:dcnsrjcd0
日本人だが、おまいらどんだけ志低いんだよ、
死人も沢山出てるんだ、いい加減にたたくのやめれ、この糞餓鬼ども
387名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:53:21.61 ID:YDsg3GHY0
現場検証で原因を突き止められるか心配してたら
車両を埋められたでござる
388名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:53:35.17 ID:RiHKSTUO0
中国が日本のマネしようとしても、ちゃんとできるわけないって、
中国系の知り合いが自嘲気味に言ってた。
389名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:53:58.78 ID:EMBPzO090
原子力エンジンだったんじゃねーの  セシウム飛散を防止する目的でうめた
390名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:53:58.91 ID:2SMuswqh0
落雷でさぁ、先行してるはずの車両が後ろから追突するの???
391名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:54:05.58 ID:beVWYa3PO
中国の列車事故の賠償は30万円位じゃなかったかな。
保険かけてなかったらとんでもねえわ
392名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:54:14.74 ID:jaTyV7sY0
>>266
列車を離れる際にはキーを抜くっていう習慣が染み付いて離れなかったってのが当時の見解だった。
393名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:54:39.08 ID:pufFl1Mn0
>>388
命より虚勢が大事なのは日本人の真似じゃなくて
チャイナイズムだから大丈夫といっとけ。
394名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:55:24.02 ID:45GUqVMo0
そう言えば最近どこぞの国の政府もマニフェスト詐欺でお詫びしてたな。
395名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:55:53.02 ID:5aaSrt9H0
>>391
まともな保険会社は受けてくれないんじゃないかな?
396名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:56:21.50 ID:Mxlu1HQ20
397名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:56:52.46 ID:EMBPzO090
まあ、東電だってほとんど隠蔽だけどな
398名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:56:52.94 ID:X+CKM6i70
>>386
便所の落書きに正義感をぶつけるお前の精神がどうかしてるわw
どこか別の所でやってくれ。お前の都合のいいところでな
399名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:57:12.65 ID:I64wCMT+0
>>95


おまえ日本語が上手だなw


 世界最大級の地震と津波による自然災害と、パクリ危険新幹線事故を

 まじぇまじぇするなよw

 亡くなった人達に失礼だ。


 
400名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:59:10.92 ID:alnHMShZ0
ダイヤを守るために追い越しを掛けたんじゃないかな
401名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:59:24.99 ID:dcnsrjcd0
>>398
糞餓鬼が、日本人名乗るな
402名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:59:50.64 ID:3CDtSL2Z0
落雷なんて誰もいってなかったよね
403名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:59:58.41 ID:s4BEslhc0
>>376
>これに乗ったことのある日本人の証言だと
>振動でコップがガクブルしとても怖いそうだww
作ったばかりの路線ならまだ粘りが残っているから、何とかなるかも知れない。
だが少し経ってきた頃どうなるか・・・
404名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:59:58.56 ID:Prl8bP4q0
日本のせいにできないからって雷様に責任を押し付けるとわ
405名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 00:59:59.79 ID:UJfshDCa0
つうか、
ようつべ動画でざまぁwとかコメント書いてる糞ネトウヨ氏ねよ!
どんだけ日本の足を引っ張るつもりだ!

日本人なら犠牲者に哀悼の意を捧げろよ・・恥を知れよ・・

一部のキチガイのせいで、日本人全体がゴミだと“世界中に”見られてるんだぞ

ネトウヨ=キチガイのレイシストって烙印押されたら
他の竹島とか尖閣とか慰安婦とか全ての問題で、「どっちもどっち。どっちも土人」と思われるんだぞ
406名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:00:13.11 ID:KF4qDfmh0
そもそもなんで後続列車が前にいるんだよ?
お偉いが後ろの電車に乗ってて無理やり追い抜かしたのか?
407名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:00:12.82 ID:e9M2Okgy0
「現在の第一の仕事は、負傷者の埋却と隠蔽作業」
408名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:00:27.71 ID:FrYg8tRY0
中国共産党さんが謝るなんて...。
409名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:01:06.96 ID:R+nfrZRY0
シナ全土で起こっている爆発も全て落雷のせいアルよ。
410名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:01:31.65 ID:X+CKM6i70
>>401
もう少し面白いこと言えよ。
日本語の勉強が足らないんじゃねぇか?
そんなんじゃダメだぞ。
411名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:01:57.25 ID:h2MkDI/00
>>391
中国側の賠償は200万くらいだった気がする。
それでも、日本人だから交渉のすえ奮発したらしい。

80年代の中国は既に高度成長期には入ってたとは言え、
あの頃はまだ大都市上海でももの凄く田舎くさいところ(いった事はないけどw)で、
今では見かけなくなったけど、人民が自転車でずらずらと移動してた時代だからね。
412名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:02:07.36 ID:s4BEslhc0
落雷程度でシステムが狂うんだったら、恐ろしくて乗れない。
413名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:02:23.14 ID:KF4qDfmh0
>>409
落雷万能すぎてワロタ
414名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:03:03.16 ID:VN9Tencm0
どんだけ落雷だらけなんだよww
中国ってそんなに線路に雷落ちるのか?wwwww
415名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:03:13.66 ID:yVGlvXTx0
>>405
もう少し面白いこと言えよ。
日本語の勉強が足らないんじゃねぇか?
そんなんじゃダメだぞ。
416杉村退蔵:2011/07/25(月) 01:04:03.21 ID:+vT71jyc0
中国の建物なんて手抜きだらけでいつ崩落するかわからん。
417名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:04:14.92 ID:2SMuswqh0
1000年に一度の超落雷だったアル! 先行車両が追突する程の!
418名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:04:19.71 ID:Hvbxez9l0
しかし事故の検証する前に
車両をぶっ潰してもいいのか?
419名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:04:31.27 ID:3rZoCmnr0
落雷で充電できたんだろ
420名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:04:57.26 ID:jWRwyj0E0
謝罪はするが責任はとらない。
民主党と同じだな。
421名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:05:19.47 ID:c9gn2PU90
>>408
もっとひどい事故があっちこっちで起きていて
情報隠蔽が間に合わなかっただけじゃないの?
422名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:05:54.30 ID:RiHKSTUO0
>>401
ざまぁとか言うのは、どうかと思うけど、
独自技術だの、世界中で特許取るだの、海外進出だの、日本にも技術提供するだの、
ドヤ顔してそんなこと言った直後だから、それなりの反応になるのは仕方ないと思う。
「各国の協力で中国も高速鉄道を持てた」みたいに言ってれば、反応全然違ってたよ。
423名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:05:57.16 ID:X+CKM6i70
数字も読めない馬鹿がいるぞw
424名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:06:20.30 ID:s4BEslhc0
で、本当にこれで特許を取るつもりなんですか?
425名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:07:00.74 ID:tLMlq2Ti0
その場で埋めるってのが凄い発想だよな
426名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:07:03.38 ID:h2MkDI/00
427名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:07:23.40 ID:fHOGaj5S0
もう運行再開するのか、酷い国だな
428名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:08:20.22 ID:Jz11U2nZO
中国では日本の工作活動とモッパラの噂です
429名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:09:36.10 ID:ttEzLJnq0
>>403
東北新幹線のはやぶさは、窓枠に立てた鉛筆が倒れないってTVで実際にやってたな。
430名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:10:10.98 ID:Q71DSNzm0
事故の検証もしないわけですか。
検証すると、ヤバイの。
埋めてしまえば、無かったことになるの。
それで、各国に売り込むんですか。
売るほうも酷いが、買うほうもバカ。
431名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:10:36.27 ID:tDO/squH0
>>406
千年に一度の落雷で時空が歪んだから
432名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:10:41.46 ID:ywgx10880
先行車両が追突ってどういう事?
ダイヤなんてあって無いようなもんなの?
433名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:10:57.63 ID:b2xVWj/OO
運行開始が早く、走行も速くて事故も早い。
そして、撤去も早くて運行再開も早いとは
434名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:11:00.05 ID:uYMBjJEi0
シナも大人になったもんだなシナジナ
435名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:12:21.95 ID:SdXXD46w0
>>403
>>429
正確には、コップがガクブルして中の水がこぼれそうだった
でしたww
436名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:12:24.90 ID:KFD3kv1A0
福知山線の脱線事故を思い出すな。あれは運転士の
人的ミスが原因だけど。
437名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:12:33.89 ID:CpkKppuB0
週明けにどっかのおっさんが失言をやらかしそう
1.自民党
2.首長
3.財界人
438名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:12:50.98 ID:MpucuHqq0
しかしまぁ、なんという因果なタイミング。
高速鉄道それ自体は、もう何年も前から運行してたのに、なぜに今?

高速鉄道が追加されたから、従来の路線まで、システムに不具合生じたのかもね。
439名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:12:51.42 ID:vcJLARGpO
所詮何かあれば日本より海外の方がはるかにクソ対応なのはガチ
中国なんぞ言わずもがな
440名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:13:09.64 ID:q/sh2LDj0
車両付近の上半身裸の人がが両手に旅行バック持ってたりもありうるんじゃね?
441名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:13:13.79 ID:qCUnieN/0
事故るのは割と想定の範囲内だが
ちょっと内容が酷すぎだろ
442名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:13:39.84 ID:1ie7J3G40
先行者が追突ということは、周回遅れってことか。線路譲れよな。
443名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:14:22.61 ID:g2XhJjnM0
>>437
0.都知事

を忘れてる
444名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:14:26.63 ID:YGseVoVc0
あんまり利用客もいないんだしもう復旧しなくていいじゃん
445名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:14:54.42 ID:HMWPQEJa0
>>442
先行者・・・完成していたのか
446名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:15:15.35 ID:JB//PVwB0
いまさらだけど。
「この高速鉄道は中国の技術で作った!最高の技術だから日本にも教えてあげれる位」って言ってたけど、
これフラグだよね?
447名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:15:30.68 ID:7wxuw13R0
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/07/25(月) 01:08:11.09 ID:4CWkkQZc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110725-00000000-scn-cn

>なお、24日午後4時36分、事故に巻き込まれた杭州―福州南間のD3115列車が、乗客500人を乗せ
>運行を再開し、北京―福州南間のD301列車も間もなく運行を再開する予定だ。

ちょっと!!!原因究明を全くせずもう運行再開かよ!?
そこまでして「メンツ」保ちたいのか!!
やめとけって・・・



運行再開してるらしいぞ……………
448名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:16:22.61 ID:3PwjJgJ80
>>399おい津波と地震は災害・天災だが、原発爆発は東電による人災だ。
アルカイダもビックリの世界最悪の企業テロだ東電工作員死んじまえ!
449名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:16:56.29 ID:oJsHSQWe0
新幹線のパクリじゃないと証明したかったのか
450名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:17:24.80 ID:st7jI0Mv0
次は爆発かな
落雷が原因の
451名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:17:25.52 ID:UNnAw00/0
中国とは関わりたくないわ
452名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:17:45.07 ID:F3XDM2WHi
普通、埋めるか〜?

どんだけ土人なんだよ!
453名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:19:04.61 ID:IgFqSswh0
>>447
中央のメンツもあるんだろうけど
運休にしたらその乗車予定の500人が暴動起こしそうだ
454名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:20:19.27 ID:oJsHSQWe0
次は列車で「人」の字を書いて欲しい
455名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:20:53.45 ID:vcJXJMg10
事件後すぐに利用するマインドが考えられん。
456名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:21:39.80 ID:YGseVoVc0
>>447
震災後に東北新幹線がいちはやく運行再開したから
また対抗意識燃やして「こんなに早く再開可能アル、これが我が国の技術力!」って
やりたかったんじゃないの
457名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:22:02.21 ID:SxKTeYb60
謝罪だけじゃなく賠償もよこせニダ。
458名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:22:41.41 ID:qrsFJOs70
乗客は政府命令で無理やり乗せられたサクラで、皆涙目かも知れんな
459名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:23:51.28 ID:RiHKSTUO0
>>447
ええ?もう再開?
乗る人いるのかね、、、
460名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:24:19.09 ID:j5nKXJrW0
まさに
落雷じゃ 落雷の仕業じゃ だな
461名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:24:54.36 ID:PeLtLMUs0
>>402
昨日の段階から一応「落雷のせいで停車してたところへ突っ込んだ」的な言われ方はしてたよ
昨今はネットが発達してるから、乗客のコメント(「停車して真っ暗になってたとこ直撃&横すべり」)が
そのまま流れてしまったっぽい
462名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:25:13.90 ID:Yrnb+ITMO
自爆鉄道999
463名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:25:20.12 ID:kWPPTtUe0
『落雷』を強調しすぎるところが逆に怪しい
464名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:25:36.98 ID:o6y1ov1u0
落雷×
人災○
465名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:25:53.22 ID:PQDC2Ngs0
天安門事件の時のように10年後にはこんな事故自体が無かった事になってるんだろうなw
ネットの検索も全部規制されてさww
466名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:26:13.05 ID:ioYaJpJj0
別に謝ることないだろ。
被害者の目を見ながら「だろ?」って言って肩をポンポンと叩けば
被害者は「だね」って言って万事丸くおさまるだろ。
467名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:26:35.94 ID:OV6/bdkw0
中国の格安航空会社もこんな感じなんだろうか
468名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:26:39.10 ID:fs5VNBZ00
あいかわらず命が軽い国だなー
469名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:26:47.00 ID:EbX//omF0
中国政府は、この新幹線なようなモノをまた走らせる気なのか?
470名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:26:52.95 ID:7wxuw13R0
先頭車両バラバラにして即効解体
2.3.4両は重機で引きずり倒し、小突き回して穴に落とす
回してる途中に死体が飛び出てジャジャジャジャーン
でも、同日中に運行再開です


あなたはこんな国に住んで見たいと思いませんか?
471名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:27:31.30 ID:D4btNXNS0
あいかわらず日本のテレビは奥歯に反日が挟まったような報道に終始・・・
中国の異常さをちゃんと伝えろよ だから見る価値ねぇんだ
ニュースソースとして使い物にならん
472名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:27:39.94 ID:2mj/ib+80
もともと運行管理が無茶苦茶なんだろ。
そもそも中華には無理。
人海が一番似合ってるし。
473名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:28:02.82 ID:jXLmFmul0
地面が揺れたわけでもないのに落下するんだからすごいよな
474名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:28:18.81 ID:U2seUyak0
>>439

世界から言わせれば、
日本の災害対策ほど酷いものはないよ。
475名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:28:35.31 ID:pyeXknej0
まさか隔時法運転だったのか?
476名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:29:07.74 ID:xl58X9+g0
俺は中国人には悪い感情は無いです。でも素直に成ろうよ。いつか必ず理解出来る日が来る事を願います。尖閣諸島は日本の領土です。
477名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:29:16.21 ID:DRyq2nsN0
>>468
日本だって他人事じゃないと思うの
478名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:29:25.21 ID:Noe+3DK40
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch37908.jpg

予想通りすぎて笑いが止まらないアナウンサー
479名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:30:14.93 ID:B/rPz2fO0
>>471
朝鮮がテレビに資本参入してるから日本・中国には厳しく
朝鮮には優しい放送ばかりで吐き気がする
逆に朝鮮が大嫌いになったよ嫌韓ブームだし
480名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:30:43.95 ID:UNnAw00/0
初めは、日本をコケにしてたくせに事故を起こして自業自得だと思ってたが、これはドン引きだわ。
中国人は、笑われたからって日本に矛先を向けるんじゃなく、政府に向けるべきだよ。
明日は我が身だぞ!
481名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:31:06.18 ID:ZOORhXQO0
死にたくなきゃシナ人は中古の自転車にでも乗ってろと…
482名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:31:14.39 ID:hdXU3lpbO
>>474日本じゃなくて盗電な
483名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:31:16.58 ID:nMSGExO1O
中国のこの事故対応を見て、世界各国からの信用は墜落だな。
日本・アメリカは甘いけどEUは厳しいからね。
これからEUの反中国の動きに注目だよ。
484名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:31:31.17 ID:D4btNXNS0
>>477
そらそうだな 反日革命分子が政権持ってるなんて冗談はよしこさんだぜorz
左翼ですらないただの売国奴に投票した愚民は全員しね
485名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:31:48.26 ID:VZRwOu//0
運行システムの電源のフェイルセーフも無かったのだろうな。
それか、乗務員が携帯とか持っていて、中央監視センターに通話、後続の車両に連絡って言うアナログ伝達もなかったんだろうな。
486名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:32:55.80 ID:5aaSrt9H0
>>478
これって本当に笑ったの?
487名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:33:04.09 ID:GS7qWthD0
中国高速殺人鉄道に技術供与した川崎重工も悪い!
488名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:33:40.09 ID:ScRuNUMy0
>>487
日本語でおk
489名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:33:47.01 ID:yG/QURrz0
中国人が謝るなんて60億年に一度あるかないかだろ。
また地球ができてシナ人がウンコから湧いて出るまで謝ることはないな。
490名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:33:53.31 ID:LgAJYGER0
中国に「謝罪」って概念があったのか?!w
491名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:34:23.88 ID:/Rf13YOF0
>>474
お前の言う「世界」とはどこのことかな?w

まさか欧米は含まれないわな。

アメリカの議長は「トヨタの対応は完璧だった」と言ってるし。

で、お前のいう世界とは中国?韓国?w
492名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:34:45.77 ID:/GlnEC1P0
>>1
>衝突の瞬間まで運転台にとどまり、ブレーキをかけつづけていたという。
え?まさかブレーキってペダル式?
493名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:34:53.30 ID:vcJXJMg10
取り外された機体を地において置くだけで数日後には誰かが持って行ってしまうんだろうな。
494名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:35:25.24 ID:kkCMAL9y0
文革も間違い(失敗?)だったとは言ったが謝罪はしてないよな
495名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:35:34.61 ID:2shbsCjo0
福知山線の事故のときは、運行再開まで丸2ヶ月かかった。
うち一ヶ月は現場検証。それが終了してようやく復旧工事にかかり、点検、テストを経てやっと再開。

496名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:35:50.86 ID:dZBkU1+P0
>>486
アナの所属とテロのロゴを見ればおのずとわかる。
497名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:35:59.16 ID:SDqkPKOF0
中国の本当にヤバイ所はこの大惨事が大した事故じゃないとこ
ドンマイドンマイ☆次に生かせられるといいNEで済ませられちゃう
498名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:36:12.39 ID:U4ku4V3+P
>>454
信楽高原鐵道に謝れ
499名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:36:32.35 ID:3rZoCmnr0
>>474
あなたの言う世界ってどちらの世界かしら
500名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:36:45.52 ID:JlyrDVnC0
中国人てほんと頭悪いよなぁ
死人がでててもなんとも思ってないんだろうな
起こるべくして起こった事故だな
あれだけ危険だといわれてたのに
作る方も作る方、乗る方も乗る方でどちらも頭わるい

さすがシナチクとしかいいようがない
501名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:36:52.62 ID:ScRuNUMy0
ロケット打ち上げ失敗して街一つ消えたときも揉み消してたよな
502名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:36:58.86 ID:e6FRsC4Y0
詳細は・・・全力で日本に責任転嫁だろうな。
そうしないと中共がもたない。
とりあえず、なんの戦略もなく小銭稼ぎだけに邁進したアホ川重は潰れとけ。
503名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:37:33.29 ID:2shbsCjo0
>>492
ブレーキをかけてたのは本当みたいだね、近隣の住民もそう証言してたし。
でも、美談でも何でもないと思うよ。福知山線の事故車両の運転士だって、運転席で死んでたわけだし。
504名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:37:36.05 ID:sroPzzbv0
中国が「独自の技術」って言ってたお陰で、日本には一切の責任がなく、反日感情が沸き起こらなくて良かった。
505名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:38:18.56 ID:+/gVHQfh0
一ヶ月以内にまた似たような事故起こすに10円。
506名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:38:21.97 ID:ZOORhXQO0
>衝突の瞬間まで運転台にとどまり、ブレーキをかけつづけていたという。

路面電車じゃないんだからw

日本から40年は遅れてるな。
507名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:38:40.16 ID:B/rPz2fO0
韓国鉄道もよく事故起こしてたよね
これは報道しないのか・・・
508名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:39:01.39 ID:Dkk6R4BR0
乗客はブレーキかけてる感じは無かったって証言してるてニュースもあれば、
最後までブレーキかけ続けてたてニュースもある・・・

はっきりしろよ
509名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:39:29.25 ID:OV6/bdkw0
>>504
それは結果的によかった
さすがに責任転嫁は出来ないしな
510名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:40:03.83 ID:Pb5p5n920
>>504
甘いな、中国にそういう理屈は通らんよ
プライドとか恥とかいう概念がないのだから
そんな発言を完全に忘れて日本の責任を追及してくる可能性はあるぞ
511名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:40:22.52 ID:6llricdM0
今日の株式はJR東日本と川崎重工の株の暴落に警戒せよ!


512名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:40:50.30 ID:ScRuNUMy0
むしろ日本に責任転嫁して世界の笑いものになればいいのに
世界の人たちだって馬鹿じゃないからどっちが悪いかは一目瞭然
513名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:40:51.47 ID:uUsHEIb/0
衝突が起きる前の駅で若い娘と小学生の男の子が下車したはずなんだ。どこに行ったか知らないか。

514名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:41:07.10 ID:nYh55wJO0
>>1
復旧作業?

原因特定できないまま復旧したってまた繰り返すだけだぞ
バカじゃねーのwww

原因究明が最優先だろ低脳シナチクが
515名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:41:14.55 ID:qrsFJOs70
D3115列車の正体は、新幹線っぽいデザインの棺桶だったか
特許申請じゃなくて意匠登録すべきだな
516名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:41:17.50 ID:xByQfOX30
>>484

ありがとう。
何か菅直人が首相になってから何かとてつも無い違和感を覚えていたんだよね。
そうなの、左翼だって日本の事を考えてる。
右翼もだろう。
こいつは「日本の」右翼も左翼も関係ないんだよね。
最終的には「自分が大好き」だからねぇ。
腹に落ちたよ。
517名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:41:41.89 ID:CY3D5CAV0
>>492
ATP(日本のATSに当たる)が作動しない→作動異常を認識するとハナッから停止する

運転士の頑張りとかもうどうでもいいんだよな。
518名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:41:43.20 ID:JlyrDVnC0
完全に埋めてなかったことにするんかな?
シナチクの考えることはよくわからん
519名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:41:56.97 ID:kkCMAL9y0
雷のせいで先行車両が停止しその影響で後続車両の安全装置が故障した。
運行システムは全て我が国の世界最高の安全なものであるが、該当車両の安全装置だけは我が国のものではない。
通貨車両の順番が逆と言うのは優秀すぎる運行システムが成せる業で、申請した特許の一部であり、我が国の独自開発の技術の高さを示すものである。

たぶんこんな草案書いてるだろうな
520名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:42:56.28 ID:B/rPz2fO0
>>504
事故起こしたのはカナダのもの。
521名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:43:25.22 ID:vzZzn5nf0
>>乗客の皆さんにご満足いただけるよう

ねえよ
522名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:44:11.11 ID:2shbsCjo0
ちなみに福知山線の事故の直後、現地に特急列車が差し掛かっていたが
近隣住民が気付いて踏切のボタンを押したので特急は緊急停止し事故現場100メートル手前で停車。最悪の2重事故を免れた。
523名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:44:20.01 ID:/Rr5Rdbq0
なんで中国が事故車両を早々に埋めているか
・死傷者をこれ以上見つけ出させないため
・国民や日本を除く諸外国には早く「なかったこと」にしてしまいたい
・日本に対しては「事故を起こしたのは日本のせいだ」と恫喝して謝罪と賠償を求めたいが
 当の車両が中国製のためここを突かれるとヤバいので証拠隠滅
 (まぁもうCRH2Eって判ってしまって画像も流れているから既に遅いんだが)
524名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:44:29.66 ID:CPQ7AaIN0
橋の上にジャンプ台設置とか
確実に要人暗殺だなこれはw
525名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:44:39.03 ID:ScRuNUMy0
どこの技術かってことよりこれ完全に人災だろ
本来後ろにいるべき車両が前にいて停車していたとかダイヤ滅茶苦茶じゃねーか
526名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:45:27.94 ID:e/uka8Vg0
>>6
中国の新幹線だと本当に信号に「?」マークついてそうだから恐いわ
527名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:45:40.59 ID:9eAYmmUr0
百万歩譲って落雷で起こった事故だとしても、衝突するようなダイヤ組んでる時点で終わってるんだがな
大方いつも諸外国に対してやってるように下っ端に無理難題ふっかけて仇になったのだろ
人の技術はパクれても人材まではパクれないってことだな

もっともわが国のバカ総理も同レベル以下のメンタリティだから
中国笑ってばかりもいられんかな・・・
528名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:46:04.57 ID:Dzq/Kw2k0
何故埋めた
529名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:47:10.45 ID:/ymbh3nR0
>>42
ブレーキも故障してたんだったり・・・
530名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:48:30.40 ID:tToFzg330
正直政権が変わってから起こってほしかった・・
民主政権だからなんとかして中国の役に立とうと
がんばっちゃう気がする・・
531名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:48:33.16 ID:Biu3EAQ20
単線を並べて10本くらい敷いて、それで線路一本当たり列車一本しか往復しないようにすれば
万事解決なんじゃないの?
人海戦術でやっちゃえよ。世界中が驚いて賞賛するぞ。
532名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:49:09.68 ID:xAXQYw0K0
もともと止まれないスピード出してるのに。
現在のスピードで何キロ停止距離があるか、運転席に表示しとけ。
たぶん、即逃げるから。
533名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:49:50.19 ID:3X2xc2Xs0
カミナリごときでこのザマだと、さすがの愛国心溢れる中国人でも当分乗らねぇだろうなぁ
原因も詳細に調べもせず、運行を再開する事にどれだけの意味があるのやら?

輸出なんて完全にアウトだろう。開業から世界最速で事故った高速鉄道なんて、どの国も買わないよ
534名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:50:08.15 ID:mQKUP2Gi0
在留日本人(かなりの確率で JR東か川重社員)が拘束され人質に
        ↓
日本側の契約違反とかでこの人質を処刑すると脅す
        ↓
中国全土で官製デモ頻発
        ↓
民主党政権は遺憾と言いながらODAとか技術供与で売国
        ↓
すべてをうやむやにして中共大勝利 なんてシナリオを構築しているとみた
535名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:50:23.45 ID:ZOORhXQO0
恐らく中共軍の最新の装備や運用も予想よりはるかにダメダメだろうな。
536名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:50:40.59 ID:EbX//omF0
車両を埋めたってマジかよ?
事故検証やらなきゃならないのにあり得ないだろ
537名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:51:21.21 ID:D4btNXNS0
>衝突の瞬間まで運転台にとどまり、ブレーキをかけつづけていたという。
むしろ効かないブレーキをかけ続けるとやばいんじゃないか
レールとの反発が強すぎるとそれこそ空飛べるだろw
完全に制御不能になった原因という可能性はないのかね
538名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:51:22.92 ID:9NuawMr90
  ___     
  || ̄ ∧_∧  
  ||_(´Д`; ) <折角の日曜だったのに、このニュースのせいで、ずっと2ちゃんだったお
  \⊂´   )    
    (  ┳' 
539名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:52:01.53 ID:2shbsCjo0
>>42
本当に全く減速していなかった(=時速200超キロとかで衝突した)としたら
全車両が高架下に落ちてぶつかったほうの乗客全員ととまってたほうの乗客の大半が
航空機並の悲惨な死体になってたと思うよ。
とりあえず6両以外は無事っぽいところからも、減速して衝突したのは間違いないと思う。
540名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:55:11.30 ID:yVGlvXTx0
一昨日の事故なのにもう何年も前の事故のような気がする。
気のせいだろうか。
541名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:55:16.20 ID:i8j+S9Dm0
電車を時速300`で走らせられたら新幹線だーって思ってたんだろうな中国は
なんか車両にだけはこだわってたというか自信があったみたいだし
542名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:55:23.20 ID:xvf6Z/oh0
この事故があって、きちんとした事故原因の説明がないままに
乗る馬鹿がいるんだろうな。そもそも馬鹿の集まり国家。
543名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:55:49.00 ID:DNUW+JFV0
オレは何れ中国で原発事故が起こると思ってる
544名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:56:11.96 ID:x09VKtcH0
>>543

だな
545名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:58:31.35 ID:2shbsCjo0
>>543
俺は既に起こってると思う>中国原発事故
546名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:58:55.08 ID:ScRuNUMy0
一週間以内にまた大事故が起こる
遅くても一ヶ月以内
547名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 01:59:28.20 ID:vcJXJMg10
路線の点検ましてや
橋のダメージ点検なんてしてないよな。
大丈夫なのか……
548 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/25(月) 02:00:24.92 ID:KRpzwKVp0
>>543
みんなそう思ってる。先進国以外は原発持つべきではないよな
549名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:01:37.77 ID:2p4whETBO
これて生き埋めの可能性あるんだよな?
550名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:02:01.44 ID:/ymbh3nR0
>>543
既に何回か起こってたりしてな・・・
551名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:02:56.95 ID:YUrPybo90
次は新幹線爆発だな。ざまぁ!!
552名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:04:04.80 ID:JgF2ThIv0
これ落ちたところが空き地や畑だったからよかったものを、繁華街とか車通りの激しいところ、住宅街、市街地だったら数百人規模の史上最大の事故になってたかもしれんのに。
553名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:04:39.26 ID:GXml/t1Z0
>>543
よくわからない病気や奇形のニュースが、妙に多いと思ったことはありませんか?
554名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:06:07.62 ID:ScRuNUMy0
おいおい、今度は高架橋が崩壊したらしいぞ
555名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:06:44.80 ID:oufsyfZ00
>>77
てめぇは何がわかってて落雷が嘘だっていえるんだ?
根拠もソースも無いくせに適当な事を知ったかして偉そうにしてるお前には虫唾が走るわ。

556名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:07:01.77 ID:9eAYmmUr0
>>530
中国なら「知恵を出さない奴は助けない」と言っても余裕で許されそうだな
557名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:07:05.47 ID:cAXuMAye0
>なんで中国が事故車両を早々に埋めているか

新しい新幹線が生えて来るからじゃね?
558名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:08:39.72 ID:8GO4ZZ6t0

この写真の礼の仕方がひどすぎる、まるで日本が属国みたいだ

【日中関係】河野洋平前衆院議長、中国の温家宝首相に一礼…東日本大震災、被災地訪問に謝意
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311501581/
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20110724at53b.jpg

559名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:09:33.54 ID:qrsFJOs70
赤っ恥をかいて穴があったら入りたい気持ちは分かるが
わざわざ掘らんでも良いと思う
560名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:09:35.08 ID:+TyZnbsN0
まあ東電のメルトダウンに比べたら些事だな
中国がうらやましいよ
561名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:10:14.37 ID:jPitf3cQ0
落雷じゃ仕方ないよね(´・ω・`)
562名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:10:34.17 ID:oufsyfZ00
>>155
落雷っていっても中国の落雷ハンパねーぞ?
俺、中国在住だけど、日本で雷鳴って怖かった事とかねーけど、こっちの雷マジすごい。

でも・・・
だったらなおさら全線ストップさせろって話だよね・・・_| ̄|○
563名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:11:16.61 ID:V0OXp8mg0
落雷なんてしょっちゅう起こるものに対し、何の備えもしていないことはアリエナイ。
避雷針の一本も無いのかとw
本当に落雷が原因なら、その方が恥ずかしいw

>>560
何言ってんだお前w
中国様がどんだけ放射能垂れ流しで核実験やってると思ってんだw
564名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:12:36.03 ID:QmhZrXYG0
動作不良はすべて落雷ってことになってるんだろうな
565名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:13:38.25 ID:AMz8eD+r0
日本の新幹線は線路の警備が全然なってない
シナチョンの破壊工作員が虎視眈々と狙ってるのを忘れたら駄目だ
566名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:13:37.96 ID:SSPLlLZY0
この様子じゃ、シナが勇ましく作る空母もたいした事ないな。
567名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:13:58.58 ID:3mszcdr90
落雷で電車の順番が入れ替わりますた^^ノシ
568名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:14:07.28 ID:Ifq3fFr90
もっと気の利いた言い訳は思いつかなかったの(´・ω・`)?
569名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:14:28.02 ID:ScRuNUMy0
落雷すごいなら何で前もってその対策をしなかったのか
結局馬鹿だったってことだろ
しかも何の対策もないままもう運行再開とか頭悪すぎ
570名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:15:15.51 ID:+GDNKRK60
これ死者・負傷者に計上されてるのって都市戸籍の数だけ?
571名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:15:57.63 ID:ZOORhXQO0
>>560
お前みたいな知恵遅れは中国にでも移住すれば?
572名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:16:50.14 ID:ScRuNUMy0
>>570
だろうね
573名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:16:57.02 ID:GXml/t1Z0
>>564
ニュース見る限り、どうもそうみたいね
安全装置一つに限った問題じゃなく、運行管理システム自体が正常に機能してないっぽい
574名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:17:15.73 ID:V0OXp8mg0
>>566
こんな記事なら

【チャイナネット】中国の空母に存在する2つの致命的弱点[05/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304682274/

【中国】修復中の中国空母、試験航行延期か「技術的問題見つかる」 香港紙[06/29] 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309335042/
575名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:17:43.72 ID:Q1onEJma0
中国国民がかわいそう。日本みたいな国になればいいのにね。
576名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:18:02.46 ID:N+s0Lw55O
想定外の…って言い出したりしてな
577名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:18:08.63 ID:hukkm95iO
セガールがいたらどうにかなってたかもしれない
578名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:18:32.66 ID:IO683ZLA0
>>40
中国で旅客航空機(日本の航空会社)の整備したら、配線ぶった切られたそうだ


579名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:18:35.95 ID:3mszcdr90
テリーマンを配備するんだ!
580名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:19:43.55 ID:V0OXp8mg0
>>578
すでにあったかw
581名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:20:10.65 ID:3zhsN4NT0
あの世への片道切符か
582名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:20:23.68 ID:7Fe5mmTg0
なんか、雪山で雪玉が転がるような物で
初期の異常に対処甘かったから、
事故被害が雪だるま式に拡大して行くパターンじゃなかろうか?
583名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:20:39.38 ID:cxbViNYM0
落雷による故障?

さすが世論のない一党独裁共産国。
世界は何事も疑ってかかってるよw
584名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:21:35.60 ID:Gb6kuAtyP
405が良いこと言った
585名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:24:11.29 ID:5MOzugxB0
お前ら、中国のことを解ってないな。
切符を買ったのに列車に乗れなくて暴動が起こる方が、中国政府としては怖いんだぜ。
だから、犠牲者より復旧を優先させるんだよ。
586名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:24:26.63 ID:ScRuNUMy0
仮に世界中の最高の技術を中国に丸ごとあげても大事故起こすだろうよ
結局は民度の問題
587名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:25:13.10 ID:5DKSzDX80
事故から24時間経ってないから、ギリで生きてる人がいる確率があるのに、
ショベルカー4台がかりで解体って、ずいぶん荒っぽいな、、、
588名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:26:28.67 ID:/ymbh3nR0
死んでから埋めるか
埋めてから死ぬか
大した問題ではない。


ってところだろ?
589「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/07/25(月) 02:26:52.49 ID:saN/2cM30
相変わらず恐ろしい国だ
日本→350キロで走っても安全だが250キロで営業
中国→250でも危険なのに350キロで営業
ビル倒壊しても残った部分は安全と言う中国
デモすると頭射殺で臓器移植する中国 こっわ〜
 空き缶も中々怖いけど
590 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/25(月) 02:27:05.85 ID:wBqN4oyC0
これはステルス戦闘機もたいしたことなさそう
591名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:27:49.35 ID:51xzeSkq0
調査を急ぐ、ていう割に、かなり手荒な扱いしてるよな
重機かりだしてぐしゃんぐしゃんにしてなかったか?
592名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:28:09.11 ID:yrLedrDEO
日本の新幹線には落雷が来たときに電気を落とす線が備わってるが、
世界一の鉄道技術を持ってしても防げないスーパー落雷があったんだなw
マジシナクオリティ高いな
593名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:28:31.22 ID:v8ErJsrz0
どうせ車両管制装置の落雷対策が不十分なんだろ?w
594名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:28:56.35 ID:1YnKSzlU0
緊急停止装置みたいな物は仮に故障があったらすべて停止に向かうんじゃないのか?
595名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:31:13.05 ID:Db35Yr/Z0
絶対に日本のせいにしてくるw
596名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:31:28.64 ID:Vi/BqnPT0
>>594
ブレーキも停止しちゃったんじゃね?
597名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:32:52.41 ID:C6M2NRbe0
まとめ
・乗客の隠れタバコで突然減速
・駅が地盤沈下で舗装がボロボロ
・強風で揺れた架線がショート
・落雷で電源設備が故障してストップ
・変圧器の故障で出力低下
・原因不明の停電で乗客が降ろされる
・システムトラブルで乗車券が発券中止
・追突脱線して高架から落下し死者多数
これらが開業1か月足らずで起きています

パクリ疑惑に対しては、政府鉄道部が
「新幹線と同一に論じられないレベル。速度だけでなく快適さ、
車両や路線部分の技術で、大きな差をつけた」と主張

なるほど、大きな差がついてますね
598名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:33:35.61 ID:tkQ/wv0N0
中国の航空機事故より深刻
599名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:33:38.15 ID:04njUGB80
雑に埋めたほうが、川重のバカ技術者が写真取りに来て
そこを取り押さえてスパイ容疑で拘束しちまえば
バ管が弱腰外交でJRの保安技術情報を無償提供するだろ
600名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:33:43.23 ID:u94px4zW0
落雷自体が嘘…おや、誰か来たようだ
601名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:34:35.30 ID:A4BcWpsc0
原因も無く爆発するのがデフォの中国じゃ、
この程度日常の一コマだろ。
602名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:35:23.32 ID:l2EkmS020
>>19

おまえ

そーいうのやめろ

マジでウザイ
603名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:36:09.32 ID:K66allVPi
普通は安全で高性能な物を導入する為に、わざわざ外国製の物を導入するんだがなぁ。

安全を削って改造&コストを追求、事故ったら無かった事にしちゃう。
それこそ自前で開発すれば良いのに。

何の為に外国製導入したんだか。
こんなつまらない事故をいちいち起こしたら意味ないじゃん。
604名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:37:11.51 ID:lRNUNP190
なんで車両埋めちゃうの?
事故原因とか探らないの?
何の対策も無しで次の車両走らせるの?
605名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:38:52.08 ID:45TczELN0
車両はスタッフがあとで掘り返しておいしくいただきました。
606名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:39:07.05 ID:G2cX32CO0
>>604
「とりあえず、埋めちゃえ」って気持ち
607名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:40:45.11 ID:Vi/BqnPT0
>>606
おねしょした子供がシーツを隠そうとするのと同じだな
608名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:41:02.22 ID:0DnfXMn70
事故起こしたの寝台車だけど睡眠から永眠まで乗り換えなしがウリなのか?
609名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:41:23.44 ID:mbJBQ4KEO
落雷のせいって、女子サッカー北朝鮮代表かよw
610名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:42:09.04 ID:agFuW9cK0
>>603
人気取りと袖の下
役人は公共事業があればおいしい思いができる
デキのよしあしより目の前の金しかみない
そういう連中を束ねて人気取り続けるため
日本叩きと公共事業は止められません
611名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:42:22.41 ID:NDnRm61a0
川重糞ワロタ
損害賠償で倒産したらいい
中国は何を言ってくるのか見ものだ
日本社会への警鐘となるだろう
612名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:42:34.71 ID:/ymbh3nR0
>>597
ハインリッヒの法則を信じるなら、それの数十倍の中事故と数百倍のトラブルが隠ぺいされているんだろうなぁ・・・
613名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:42:57.66 ID:IO683ZLA0
>>595

一部の高度な技術を要する部品については日本から輸出している

だそうな

これで日本のせいにされるかもね
614名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:44:17.88 ID:D4btNXNS0
>>606
犬がそのへんで糞したときに自分で上から砂かけたら褒めてもらえるわなw
考えてることが犬レベルですよと誰か言ってやれよ・・・
615名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:44:36.06 ID:TFNrbr0G0
まだ爆発してないから、よくやっている方である
616名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:46:59.06 ID:PLGMY+oR0









先頭車両を粉末にして地面に埋めた。
証拠隠滅成功!。
雷を犯人にする?









617名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:47:02.74 ID:2DI/IOWaO
落雷だとしたら、管制室は何してたんだろね
インフラもダメダメなら、人もダメ
618名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:48:56.67 ID:JJARiKEx0
もう、落雷が原因でも何でもいいよ。どうせ中国人にはわからんて。
これからも何人もの死傷者を産出し続けるだろうしね。
それでもめげずに運用し続けるだろうね。

自業自得だけど、犠牲者には哀悼の意を表します。(-人- )南無
619名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:51:12.93 ID:q+gU6fY+0
事故の生存者のインタビューとかないの?
620名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:51:32.89 ID:Mf3ZxLc90
証拠隠滅して日本のせいにする?
中国の沽券とかプライドってのはうんこレベルだなw
621名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:52:11.18 ID:Mo/u5ILQ0
>>611
肝心のノウハウは渡してなかったから、こんな事故が起きたんじゃね。
622名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:53:28.27 ID:bFwAIXQU0

==========================

中 華 珍 民 共 和 国

==========================
623名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:53:29.66 ID:+MSe4Qt50
犠牲者ごと埋めちゃったらしいな。
生存者はどうなってるんだ?死者名は発表されてないだろ。
624名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:53:43.51 ID:/ymbh3nR0
>>621
なんせ、運行システムは完全オリジナルをうたっているからね・・・
625名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:53:56.36 ID:fUaeFTcx0
考えてみれば中国の鉄道って80年代まで、満鉄が作った高速SLのスーパーあじあ号を走らせてたんだよね。
高速鉄道は必要なんだろうけど、ちょっととばしすぎたんじゃないの?
こつこつやらんと、大崩壊するぞ。
626名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:54:42.47 ID:Vi/BqnPT0
>>620
独自の技術って言い張ってるからそれは無いんじゃないかな
どこぞの半島人と違って中国人はプライドだけは高いから
627名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:56:01.58 ID:UTi8G0SNO
らくらーいらくらーいどーん!!
628名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:56:46.06 ID:G3nAIyS40
宙吊りの一台を重力利用で倒した瞬間に、辛うじて生きていてもお陀仏でしょ・・・

25mの高さから内装什器ごと叩きつけられておしまい。
629名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:56:47.68 ID:+/gVHQfh0
この事故が起きる前にも雷のトラブルがあったが、
そんな頻繁に雷が鉄道設備を狙い撃ちするもんかね?
630名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:56:53.63 ID:Mf3ZxLc90
人命の重みがない国では、こういうことになるだろう。
人がどうなろうと知ったこっちゃないわけだから…
事故処理の乱暴さを見てもそう思う。
人の命が大切だからこそ、慎重な設計や運用へ思考を巡らすわけで…

あ、今の政府は人命を軽く見ているようだが…やっぱ左翼だからだろうなw
631名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:58:03.61 ID:LwNzXVA+0
全力で埋めてただろ。
調査する気ゼロ。
後で何か原因を捏造する気満々。
632名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:58:11.77 ID:UklzSmLj0
中国人は政権が変わる度に全てを消して何も残さず何も伝えず
今日まで来ているからな
事故からわずかな時間で調査もせずに埋めるとか実に中国らしい
中国数千年の歴史だのなんだの言ってるがこいつらは1万年経っても
民度は低いままだろうな
633名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:58:34.66 ID:FaTMZ8WI0
>>615
あーそうだよなー
爆発してないから、これは中国を評価してやるべきことだなw
634名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 02:59:40.35 ID:nhNFyjAt0

こんな新幹線は特許も取れないし

だれも買いませんよ
635チョーサクリン:2011/07/25(月) 03:00:00.43 ID:dhw5V1C/0
関東軍よくぞやった
636名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:01:45.12 ID:ScRuNUMy0
てっきりテロリストのせいにでもするのかと思った
637名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:02:57.06 ID:7Birm5q60
チョンじゃないのか・・・
638名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:02:59.63 ID:GmZWPcgJ0
人のふり見て我がふり直せ

日本の原発はこの中国電車なみに危険だから、停止しようぜ
639名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:03:17.31 ID:xQ3UnzhJP
一応、穴掘った理由は、事故車両の移動のためと、
300トンのクレーンを設置するためで埋めるつもりではないと、
言ってるけど・・・・どうだろう。
ブラックボックスも回収して、分析中らしい。

>>597
2番目だが、雨漏りもしてるんだ。それ。南京南駅。

640名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:03:44.44 ID:SKbMSe600
詳細は調査中って車両埋めといてどの口が言ってんだかw
641名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:03:58.31 ID:iy8AMLUB0
中国みたいな発展途上国が先進国の真似するからこうなるんだろう。今だに日本からODAもらわないとギャーギャー言うような貧乏国だぜ?

政府は何も反省しないし、死んだ人には十分な賠償も出ないだろう。

中国国民が馬鹿だから、政府にだまされてもわからないんだろうな…
642名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:04:14.07 ID:ScRuNUMy0
似たもの同士で東電も今度からは中国で商売したら?
事故起こしても落雷のせいですむよ
643名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:06:09.32 ID:zfUzJDTG0
東電とマスコミ見てると
関東のメンタリティと中国のメンタリティは本当に似てるよなw
644名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:06:12.96 ID:BR9LGhYg0
>>497
キラッてwww
645名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:06:15.07 ID:sBa4P3zgO
後に満州事変と呼ばれる。
646名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:06:50.49 ID:xQ3UnzhJP
日本のせいにされるって話があるけど、
追突したのはボンバルディアと四方汽車の車両の方だからなあ。
どうやって日本のせいにするのか。
運行システムも中華オリジナル。

647名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:07:37.91 ID:KK7cEHyx0
落雷停電でも普通は自動停止システムが作動するんだがなw
648名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:07:50.61 ID:To05LyKy0
証拠隠滅の為に、列車を重機でゴロゴロ転がして、
バキバキ壊して埋めてたけど、
あのなかにはまだ生存者居たかも知れないんだよなぁ。
中国人は中国人の敵は、
自分達の国の政府体制だと気付けよ。
アカは虐殺ばっかだしな。
649名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:08:59.47 ID:W+Hhs9Lf0
日本でも雷はあるぞ
それどころか311大震災でも事故なしなのに

中国レベル低すぎだろw
650名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:09:04.30 ID:e2KB2BIv0
あんだけ故障とか色々あったのにそれでも乗る中国人ってバカなの?
651名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:09:05.18 ID:rA+Xl7oO0
埋めなきゃ周りの住民がみんな分解して持って行っちゃうだろが
652名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:09:05.37 ID:oQWXX7AW0
証拠隠滅して責任を海外メーカーに押し付ける気まんまんだな。
653 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/25(月) 03:09:23.49 ID:RInHhkqGO
結局32人かよ。
654名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:10:12.02 ID:ScRuNUMy0
>>650
馬鹿ってバカなの?って言ってるようなもんだぞそれ
655名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:10:35.83 ID:AtvIPoXk0
>>646
運行システムは中華オリジナル(ダボww)でも、
中身は日独が安全の為に使用してなかった技術をパクッて、400キロ?出してると
暴露してたから、
日独の技術のせいアル!!はありえる話ww
656名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:11:10.65 ID:+/gVHQfh0
>>651
埋めるなら、まだ持ってった方がいいような気がする。
埋めてるところ、何かの畑じゃなかった?
657名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:12:04.31 ID:D4btNXNS0
>>646
中国独自開発の日本製車両の事故により中国の威信が傷つけられたので
謝罪と賠償を要求するアル
658名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:13:23.78 ID:UklzSmLj0
中国語の掲示板でも政府への批判がすごいな
すぐに検閲されて奴らは閲覧すら出来なくなるだろうが
夕方には子供が一人発見されたらしい
その直後に作業終了の発表があって中国人達が相当切れている
まだ生存者がいるだろう!なんでこんなに早く終了する!と怒ってるわ
まあこいつらも公安警察が怖いからネット以外では声も出さないだろう
原発にしろ政府批判にしろ公に出来る日本は全然ましだわな
659名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:13:31.47 ID:xQ3UnzhJP
>>650
故障自体は珍しいことじゃないんだよ。
飛行機なんかも半分くらいは機材故障とかで遅れる。

むしろ故障してない機械を見たことがない。
駅や街角に設置される機械の類も1〜3ヶ月もすると壊れる。
660名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:13:56.45 ID:E1pVQGjo0

  埋め〜♪                
     /⌒ヽ   ザッザッ      
     ( ^ω^)  .__       
     / つ=O===|__)ミ.・
     し―‐J       ミ∵
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::;:;;;::::;::::;:;::;;;∩::::;;::::::| ̄ ̄ ̄
               |:::;::::;:;::;:;;;:;::::::;;::::;::;:;;;:;:.|      
            \::::::::;::;:;;;:;::::::::::::;::;::ノ
661名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:15:48.10 ID:LO8Yy1yFO
しかし我々の実力で作ったと念を押してただけに無様だよな…
パクって作ったけど我々の技術じゃやはり事故は防げなかったなんて言えないだろうしなぁ
662チョーサクリン:2011/07/25(月) 03:16:06.16 ID:dhw5V1C/0
ワシも浮かばれへんっちゅう話やで
663名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:16:18.53 ID:yVGlvXTx0
>>656
朝日によると野菜畑
664名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:16:45.79 ID:SDqkPKOFO
乗客はいいモルモットだった訳で。
665名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:18:47.41 ID:d7GCd80G0
日本人は相当手先が器用だと思うんだが、中国人は不器用なのかね?

この短絡思考さ加減は 不器用だからだと思うのだが
666名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:19:23.68 ID:KNubx5my0

7/08 「原因調査中」通信システム障害で4時間缶詰
7/10 「風で揺れた」架線ショート焼損/「落雷した」停電
7/12 「電源設備故障」パンタがスパーク、電気系統焼損
7/13 「安全性は問題ない」変圧器不良で出力喪失/「設計通り」駅舎雨漏り&地盤沈下
7/14 「定時出発率94%、到着率85.6%だから良好」3列車故障
7/18 「故障はない」車両15度傾斜したまま低速運転
7/20 「調査中」出力喪失
7/22 「故障ではない」発券システム停止
7/23 「調査中」追突で宙を飛ぶ、事故車は現地で犠牲者ごと埋設/「落雷した」2列車動力喪失
667名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:19:32.87 ID:ScRuNUMy0
>>663
死体を肥やしにするわけですね
さすが中国
668名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:20:09.34 ID:BR9LGhYg0
>>666
大事故前に必ず予兆があるんだね・・・・恐ろしす
669名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:20:18.84 ID:q+gU6fY+0
酷いよなぁ。尼崎のときだって、脚潰れた状態で数日生きてた学生が
助け出されてたじゃんか。

助けを待ってた生存者の絶望たるや如何に。
てか遺体の搬出だって終わってないだろ、どー考えても。
670名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:20:51.82 ID:D4btNXNS0
本格的にモルモット確保したいなら周辺住民で所得が低い奴はタダとかにすればいいのに
わざわざブルジョワジーから高い金取った上にみすみす殺すとかさすがに影響小さくないだろ
富裕層から共産党突き崩されたりしないのか
671巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/07/25(月) 03:20:53.80 ID:aXEZLPJA0
二十時間ぶりに生存者確認って転がした列車の中からだろ?生きてても生き埋め?

http://www.youtube.com/watch?v=P_hrT_73u2M
672名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:21:42.79 ID:RiHKSTUO0
朝日新聞まで見出しに「落雷(?)」とか、疑問符付けてる。
落雷説は早くも破綻したようだ。
673名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:21:59.13 ID:P3y0WvcK0
asahi.com(朝日新聞社):事故車両の運転席、当局が現場の穴に埋める 中国脱線 - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0725/TKY201107240595.html
674名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:22:38.34 ID:ZCQ4SEfn0
なんで落雷で、前にあるはずの列車が、後ろから来るようになるの?
デロリアン号
675名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:23:02.04 ID:lVV8Uvw50
日本の運営システムの完成度の高さを実感するが、ここまで完璧すぎると根本的な大問題に直面したときに対応できなくなりそう
676名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:24:38.99 ID:xQ3UnzhJP
>>658
中華マイクロブログも批判や皮肉でいっぱい。
日本のヤフーのコメントを翻訳した内容が大量にリツイートされてる。
677名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:24:54.85 ID:iNGCoWoU0
>>675
ちょっと何言ってるかわからないです^^
678名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:26:15.09 ID:RiHKSTUO0
>>673
これは紛れもなく証拠隠滅行為だな。
それにしてもなぜ朝日が、、、
679名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:26:26.77 ID:M+Gfg6rcO
一人でも多く助かって欲しい。
680名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:26:43.85 ID:ScRuNUMy0
>>678
仲間なのになw
681名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:27:13.18 ID:yVGlvXTx0
>>666
ダチョウ倶楽部の熱湯風呂のような様式美だなw
682名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:28:49.55 ID:XRojOSYs0
>>674
雷の力使ってバックトゥーザフゥーチャーしたに決まってんだろうがJK
683名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:29:22.37 ID:s1Sp6Y0k0
事故原因調査中なのに事故車両埋めたらまずいだろ。
684名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:29:32.66 ID:RiHKSTUO0
運転席を重機で粉砕して、穴掘って埋めた。
これは、ちょっと申し開きようがないでしょう。
これ凄い事実だよ。
685名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:29:45.96 ID:qQeIuGZZ0
宙吊りの車両叩き落して重機で埋めるとか、現実の出来事とは思えないよな
怖すぎる
686名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:29:47.43 ID:j1+vPiHj0
中国は凄い
さっき人民網日本語版のホームページを見てみたがこの事故に関する記事がひとつもなかった
トランスフォーマーに関わる記事があったが、自国の鉄道がトランスフォームしてしまったことには無頓着なようだ

挙句の果てには
>京滬高速鉄道はここ数日、連続して故障が発生しており、鉄道部の報道官は故障発生の原因について、
>各種設備や人員がまだなじみ期間にあるためで、故障発生で列車が遅延しているが、
>安全な運行に影響はないと語っている。

という7/22付けの記事がトップページの片隅にあったことにはもう笑うしかなかった
687名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:29:55.52 ID:gEXoG5mg0
被害規模からいって
200人以上は確実に死んでるな
688名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:30:24.90 ID:UklzSmLj0
百度の掲示板で威勢良く政府批判している連中は北京に乗り込んで
反政府デモでもやってくればいいのにな。

でもオチはまた伝家の宝刀「反日デモ」で矛先を日本へ向けるんだろうな。
どうあっても共産党には逆らえない。
あれだけ人民がいても烏合の衆では意味が無いね。
天安門事件のトラウマで政府が怖いのは分かるけど。
689名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:31:01.01 ID:O370XKqN0
なんつーか、こんな嘘ってすぐわかる発表意味あるの
69041歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/07/25(月) 03:31:12.61 ID:DgtaSycb0
691名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:31:48.17 ID:qcCT05Hw0
川崎重工に商標のことけちつけられないようにするための自演事故だったりして
692名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:32:34.04 ID:0vgy9QOEP
ちょっと聞きたいのですが乗車率は何%くらいだったのですか?また定員は何人なんですか?
これがわかれば正確に何人乗客がいたかわかる
693名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:33:58.35 ID:YKdiVqdR0
>>27
中国の小さい子供はチンコ出して歩いてるよ
694名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:34:04.08 ID:ScRuNUMy0
>>692
中国が正直に発表するはずないからわからないんじゃないかな
695名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:36:32.98 ID:/v8C458SP
謝罪はいいとして、事故処理はちょっと酷い。
俺中国人じゃないけど憤りを感じる。
696名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:39:39.50 ID:4Ke4ZCRU0
なぜ埋めたし
697名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:39:52.89 ID:0IRKtXe+0
>>660
なんか出てるw
698名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:39:57.85 ID:+TMXNH2y0
全力で埋めて公式には事故は無かったことになりそう
699名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:40:16.41 ID:lJPjjFMdO
>>668
予兆っていうより、鉄道運用システム自体が崩壊してないか?
日本ならこの大事故の前に運用完全停止になるぞ?
700名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:40:27.95 ID:0vgy9QOEP
埋めれば正確な死者数がわからなくなって都合がいいんじゃないのか
701名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:41:32.76 ID:h2MkDI/00
つーか、KTXが大事故起こしてないのが不思議だな。中国人のがやっぱり土人だったんだな。
まあ、KTXは大事故はないけど、衝突事故自体はあったけどさw
(確か、駅に止まってるKTXのところに誤って入線させて衝突させてた気がするw)
702名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:42:16.15 ID:WB3G6En30
1車両当たりの定員は100人程度。それ以上は知らんw
703名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:42:23.76 ID:gksbT/h20
>>1
だからって事故車と乗客の所有物と
乗客自身を埋める行為は許されないと思うぞ。
704名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:42:49.26 ID:hE4AhApy0
中国じゃ300%ぐらいの乗車人数でも不思議じゃないだろうな
705名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:43:25.93 ID:0vgy9QOEP
乗客などの情報があんまりでてこないのはなぜ?情報統制してるの?
706名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:44:22.01 ID:+qLvJoHv0
チケットは完売だったが
買った人が全員乗っていたとは限らない
事故当日はチケットは買ったものの
乗客もまだ不馴れで発車時間を間違えたり
乗り場にたどり着けず実際には
小数の乗客しかいなかったはずアル
あと雷は天災だから補償はしないアル
707名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:45:23.29 ID:h2MkDI/00
>>666を見ると、ほんとに落雷が原因なのか?って気がしないでもない
708名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:45:35.56 ID:CrwfzaJ50
埋めて何が解決するんだろ
709名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:46:36.50 ID:Vi/BqnPT0
>>703
中国では国民も国の所有物だからどうしようと問題無いんだろう
710名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:48:25.95 ID:0vgy9QOEP
これ原因の追究とか対策とかしないでまたすぐに運行したらまた同様な事故が起きそうな
気がするんだが
711名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:48:41.60 ID:PeZeiHfi0
最後は、日本の落雷兵器の仕業で落ち着くんだろw
712名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:49:23.28 ID:5ZsoU6gD0
本当に恥ずかしい国だ

他国から技術指導してもらっておいて

それを盗んでおいて自国の技術と言い張る

いつまでたっても野蛮な後進国 パクリ国家 それが中華人民共和国
713名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:49:38.95 ID:h2MkDI/00
>>710
対策なんかするわけないやん。中国人が
714名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:51:04.89 ID:2v+5E+a/0
ポイントの切り替えとか現場にオヤジが立ってて
手でするんでしょ?どうなの?
715名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:51:54.64 ID:hE4AhApy0
>>708
何年か経って人骨が出てきたら旧日本軍のせいにして
遺骨収集を日本が税金でやることになるんだろ?
716名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:51:57.88 ID:cLN9esVs0
くるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
717名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:52:09.74 ID:xTjtvH390
チケットが高くてガラガラだったことを祈る

まあ映像を見た限りなくなった方が車両ごと埋葬されてたからそうじゃないだろうけど
718名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:53:06.51 ID:i7RrWy0/0
穴掘って埋めてるじゃねえか、しかもそれを全世界中継するデリカシーのなさ。

久々に恐ろしいモノを見た。
719名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:53:21.76 ID:vqeboHgo0
wwwwwwwwwwww貧困ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww困惑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:53:22.89 ID:cLN9esVs0
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
721名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:53:35.70 ID:d6sPjKw20
地震なう

東京
722名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:53:58.94 ID:xQ3UnzhJP
>>678
朝日が応援してる中共の派閥が、鉄道利権を持ってる派閥と違うんだろう。
723名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:54:10.65 ID:S+ix668I0
福島もいきなり全部コンクリで埋めて「調査中です」でも
どこからも非難は出なかったのかもしれないね
724名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:54:41.87 ID:cLN9esVs0
1カ月以内に住民が掘り起こして、車輪などの鉄を取り出すに10元
725名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 03:58:04.72 ID:enO1R0800
全て回収して原因究明するのが普通だが・・・
726にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/07/25(月) 03:59:57.43 ID:aam0t2a40
>>721
女川と福一が気になるな
727名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:00:08.65 ID:u6QVGcAL0
おれ、さ来週に北京へ出張行ってさ、それから済南まで「動車」
(支那新幹線)で行くつもりだったんだけど。。すげぇウツだ。

どうしよう、やっぱり飛行機に乗ろうか、それとも
日本から自転車持ってって、北京からキコキコ漕いでいくかなぁ。。

とりあえず、動車には乗りたくねぇ。あんな風に車両ごと埋められるなんて
悲惨すぎる。
728名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:02:30.63 ID:j1+vPiHj0
中国だって馬鹿じゃない
いや、馬鹿だけどさ

あれだけ急いで埋めたら騒がれることくらい分かってるさ
それなのに埋めるってことは、騒がれる以上に隠したいことがあるから
ニュースの中には、事故った車両が旧型ではなく実は中国の最新型だったというものがある

中国は最新型を独自技術で造った世界的に見ても先進的な車両と誇っているから
それがいきなり事故を起こしたとなれば中国としてメンツを失う
たぶん中国が恐れているのはそこで、この事故は旧型だから起こり
中国が造った新型は安全という結論にしてメンツと安全性を保ったまま収束させたいんだと思う
729名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:03:14.38 ID:OY1IWtyK0
一事が万事この調子、馬鹿につける薬はない

730名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:05:19.07 ID:UklzSmLj0
中国籍でない外国人が2名犠牲になっているからこれから
いろいろとあるだろう。
長征の事故のように中国人だけが犠牲ならその数が500だろうが1000だろうが
隠蔽してくるけどな。
何にせよ民度の低い国で事故にあった外国人には同情する。
731名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:05:32.65 ID:z9ewifoD0
詳細な事故調査してから再開乞う人命軽視やめて
732名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:05:48.82 ID:sbN8a6hB0
ほんとにぶっ壊して埋めてんだなw
こうやっていつも隠蔽してきたんだろうが、今回も当局の思うようにいくかな
733名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:06:05.88 ID:IOSRVq5U0
落雷による故障??
有り得ねー
そのうちに パクリの元の
日本が悪いとなるだろう。
734名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:06:24.65 ID:wAWW+mak0
>>1 商売のためなら頭も下げる ってか?
もっとも、そのうち「事故を起こしたのは日本で技術で作られた部分で」とか言いだすのかもね。
あと、複数指摘されているように、国内テロには要注意かもよ。
735名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:07:53.11 ID:i7RrWy0/0
朝日新聞すごいな、何を報道していいもかわかってないらしい。

なにか意図があって民主党政権を擁護しているのかと思ったけど、
心底ただのアホ集団だったのか。
736名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:07:59.94 ID:jKH3crfy0
中国政府が謝罪したのって今回が初じゃない?
737名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:08:20.41 ID:VBb3HI1SO
運転士の話は、しんでもラッパをはなしませんでした、的な美談で人民を誘導するつもりなんだろうね
落雷に関しては北朝鮮に許可は取ったのかな?
738名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:09:13.69 ID:u1BDAuoHO
中国土人には使いこなせないテクノロジーが満載なんだろ
739名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:09:19.80 ID:6VKXGLkf0
<=( `ハ´)日本に謝罪と賠償を要求ある
740名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:09:58.05 ID:j1+vPiHj0
生存者がいたってニュースを強調して感動話にリードしていこうって意図が見えることもある
741名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:10:16.26 ID:45TczELN0
中国人はやることがいちいち野蛮だな。
742名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:12:02.30 ID:cUNZghzd0
>>478
こういうの作ると犯罪だと思うぞ。
743名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:12:42.99 ID:8+0f3tl+0
今頃、中国エリート達が
あらゆる側面からふさわしいコメントを分析してるんだろうな
744名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:13:23.59 ID:5pLjPYqQ0
王報道官、コメントまだー?
745名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:13:35.98 ID:jaG5L84+0
20時間ぶりに救出で感動話にもってこうと必死だね。死者数すら信用ならん。
こわい。こわい。
746名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:14:00.25 ID:ScRuNUMy0
天安門事件ですら死者ゼロとか堂々と発表してたくらいだから穴掘って埋めるくらいなんでもないんだろ
747名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:15:37.71 ID:23syh7RH0
口先だけ立派で実際のところ隠蔽・ごまかしだらけ

どっかの国の現政権みたいだな
748名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:15:44.54 ID:mAx+C7Am0


日本だとはテスト車両にはダミー人形乗せるんだけどね・・・
テスト期間中だからノーカウントだろう?

これで、運転速度が日本並みに落ちるだろうね。
(計画してる時速600キロ運転なんて到底無理)

技術水準からすると、速度100キロ運転が妥当だと気がついただろうね。




749名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:17:15.97 ID:6VKXGLkf0
JR東海に圧力書けたが拒否されそれならばとJR東日本から無理矢理ださせた自民党のチャイナスクール二階俊博のコメントマダー?
750名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:18:55.03 ID:xQ3UnzhJP
中国でこんな感じのコピペがあったけど、今日は消されてた。意訳。
--------------------------------
新幹線に乗ろうぜ・・停電した。高速列車に乗ろうぜ・・追突した。飛行機に乗ろうぜ・・遅延した。
じゃあ、遠出は止めて近くを散歩だ。
地下鉄に乗ったら・・エスカレータが逆行した。バスに乗ったら火事になった。
車で行けば交通規制、さらに駐車代も上がった。自転車に乗ったらマンホールの蓋が無い。
それじゃ、家でボーッとしようぜ。
バスケを見ようかな・・姚明が引退した、NBAは止めだ。
サッカーを見るぞ・・ラオスに2点入れられた。

※ラオスは世界ランキングで中国より100位くらい下らしい。
751名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:23:14.68 ID:xTjtvH390
>>750
泣いた

まあ、一般人は犠牲になるだけでかわいそうだわ
だが政府は許さん
752名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:28:54.12 ID:h6oVSMlC0
中国の雷は物凄いんだなぁ。電車に乗れやしない。
753名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:37:55.20 ID:mAx+C7Am0
日本じゃ落雷で脱線なんて聞いた事もないが、

避雷針が盗まれる国じゃしょうがない・・・
754名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:40:24.21 ID:xnXXXSeq0
南京大屠殺記念館には、日本軍が中国人を虐殺・埋めたという土中の白骨が展示されているが、
「とりあえず埋めちまえ」ということをやらかす中国が、
土中の遺体に関して何を言っても説得力無いのでは?
755名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:43:47.77 ID:xQ3UnzhJP
こんなのもあった。
--------------------
自殺しようと思ったら、睡眠薬がひどい偽物だった。
サッカーを見たい、でも八百長でクラブが選手に点を入れさせない。
水を飲みたい、大手メーカーの水にウジがわいてた。
車を買いたい、税金がまた上がった。
肉を食べたい、豚肉が暴騰して三蔵法師の肉と八戒が同じ価値になった。
株をやりたい、熊出没注意。
ヤクザが皆、役人になった。役人はヤクザだ。
募金をしたい、募金が全てマセラティになった。
出国したい、汚職役人まで全部送り返された。

※熊=売り。
756名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:45:50.99 ID:qy7WxiO30
>>750 それ吉幾三にあの曲に乗せて歌わせろよ!
757名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:49:42.53 ID:37vKFDlg0
あとCGで 人民解放軍が乗客を救出する英雄的な場面が
出るのマダー?
758名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:51:44.17 ID:tFdbnqFx0
今までもこうして色々埋めて来ているんだろうなあ
各種事故はもちろん
地方の反乱なんかでもさ
中国だけには近寄らないようにしないと・・
759名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:53:41.43 ID:IhO/YOpC0
リアル絶叫マシーンてとこか
ジェットコースターが乳母車の様に感じるぜ
760名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:54:08.15 ID:erzZNh150
>>757
それ、もうやったぞw 中国の報道でなぜか「子供が一人、無事に救出
されました!」ってのやってたぞ。

CGではないが、やらせ臭がぷんぷんする出来栄えで。それまでは現地が
暑いので半裸の人達が救出作業にあたっていたが、その子だけ軍人風
の連中が担ぎ出してた。
761名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:55:16.42 ID:fHjPwcV10
>>1
えへへ言い訳おつw
762名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:55:49.63 ID:QNwgEmYWP
落雷が原因でこんな事故がおこるってどうなんだ?
車両事故に詳しい専門家の意見ききたいな。
落雷なんてどこの国や地域でもありうるだろ。
日本で落雷が原因の電車事故って何年前になるんだろう。
763名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:58:36.83 ID:fns99tMR0
>>728
その辺りって、未だにグレーなの?
それなら隠蔽する価値あるかも
764名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 04:59:53.77 ID:jPitf3cQ0
>>762
落雷で電車が停まるのはよくある
その時はすぐに電車が止まるようになってる
765名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:00:58.96 ID:LrLVv9LPP
>555
などと意味不明な供述を繰り返しており
警察では引き続き余罪を追及しております
766名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:04:21.84 ID:xX+fxiyk0
今週のゴルゴはジャストなネタだなw
767名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:15:34.10 ID:Prt2G4mv0
>>352
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
768名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:20:30.99 ID:3gCJ65dZ0
キチガイに刃物
無能に権力
東電に原発
中国に・・・

自然災害だろうが、対応出来ない結果が全てだよ自称高技術能力者の人達w
769名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:23:51.63 ID:rxtsLXM30
事故車両を埋めているっていう書き込みが多いけど、
ソースはあるの?
自分が見た動画だと、ただ畑の上に並べていただけに見えたけど
770名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:29:41.04 ID:A2V9QJlh0
>>760
救出作業終了宣言出してからの出来事らしく、向こうのツイッターで批判されてるらしいが、なんかメチャクチャだなw
771名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:31:00.68 ID:cUNZghzd0
>>769
先頭車両を隠蔽したみたよ。

【中国】事故車両の運転席、当局が現場の穴に埋める 高速鉄道事故[07.25]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311534612/
772名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:32:25.38 ID:1d2tvZG50
「詳細は調査中」って、全力で運転席のある車両を畑に埋めちゃったくせに
773名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:32:43.98 ID:37vKFDlg0
テロリアン号WWW
ご遺体が車体に入ったまま畑に穴掘って、車両ごと埋めたのっ?
えーっ、そういうことなのっ?
774名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:32:56.45 ID:xoJgoEMP0
3.11前まではこの手のネタでネシウマできたけど、
もうあれや…原発のことで日本も中国と大差ないという事が良くわかったので
なんかもうマシウマできない余計辛い
775名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 05:34:35.45 ID:rxtsLXM30
>>771
情報ありがとう
一部とはいえ、本当に埋めちゃったんだね
日本では考えられない話だ
776名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:04:12.25 ID:iuLIFBKq0
中国のパクリ新幹線 和諧号
http://www.youtube.com/watch?v=MojTPP-0rOs
777名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:10:46.29 ID:BSvE8PLf0
177 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 20:15:29.41 ID:mWcrIixy0
本当もういい加減、中国人の悪口を言うのはよせよ!
弱ってる苦しんでる人々に塩を塗るな行為はよせ!
お前ら本当に日本人か?お前ら見てると気が滅入るよ!
歴史問題抜きにしても協調しようと歴代政党が言って来てるんだぞ
実際問題、今じゃ日本は中国が無いと産業が成り立たない状態だぞ
日本の真の敵は半島だろ!?中国とは共に手を取るべきだろ!!
歴史的に見て日本の兄と言うべき国だぞ!!
「恩を仇で返す」なんて!なんで中国を悪く言えるんだ?
778名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:11:25.79 ID:Wn9+h8d60
やっぱり中国は危険だな
観光とかありえない
779名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:12:51.32 ID:LoraXHLkO
原発も中国の新幹線も利益優先をすると、事故になるということだ!
原発再稼働も安全優先をしなきゃ駄目だ!
ストレステストはちゃんとやってくれ!
780名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:14:07.75 ID:BSvE8PLf0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311504694/413

本当もういい加減、中国人の悪口を言うのはよせ  よ  !
弱ってる苦しんでる人々に塩を塗るな行為はよ  せ  !
お前ら本当に日本人か?お前ら見てると気が  滅  入るよ!
歴史問題抜きにしても協調しようと歴代政  党  が言って来てるんだぞ
実際問題、今じゃ日本は中国が無いと  産  業が成り立たない状態だぞ
日本の真の敵は半島だろ!?中国とは  共  に手を取るべきだろ!!
歴史的に見て日本の兄と言うべき  国  だぞ!!
「恩を仇で返す」なんて!なんで  中  国を悪く言えるんだ?
781名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:15:20.02 ID:cUNZghzd0
>>780
おもしろくもない
782名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:16:33.61 ID:NIsOILVe0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3068062

日本のメディアが決して報じない中国のロケット打ち上げ大惨事
783名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:17:11.50 ID:s6XRzl1i0
何処の国も官僚と政治家の悪だくみの結果、何の落ち度のない市民が
苦しめられ殺される事となる
784名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:17:15.12 ID:i7RrWy0/O
遺族には10万円程度渡して、「これで事故のことは忘れるように」だろうな
785名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:17:32.81 ID:2er1wdTr0
>>773
遺体とは限らない
生死は確認せずに埋めたってこと
786名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:18:02.37 ID:LoraXHLkO
中国の新幹線は乗らない!
絶対に危ないから
787名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:21:20.71 ID:s6XRzl1i0
高速鉄道で後続列車が追突なんて着た事が無いぞ
これじゃ危なくてとてもじゃないが乗れないわ
788名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:22:01.59 ID:ZpqveYZW0
「調査中」って、壊して埋めたら 調査できないだろ? 基地外なのか?
789名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:22:58.92 ID:NIsOILVe0
今回の事件は実は大した事件じゃない、中国はロケットの打ち上げ失敗で、

村か町一つが消滅したことがあるから。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3068062

日本のメディアが決して報じない中国のロケット打ち上げ大惨事
790名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:24:53.05 ID:LoraXHLkO
本当に落雷で止まったのか?
モーターの故障とかじゃないの?
スピードの出し過ぎでモーターが焼けたんじゃない!
791名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:24:58.09 ID:H9P3IfNk0
これで事故時の速度がわかるね。
http://www.youtube.com/watch?v=dpnMf65rDC8
792名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:25:42.19 ID:ZpqveYZW0
月曜朝恒例の人身事故@中央線@R1
793名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:26:03.84 ID:/+r3zqq50
>>787
しかも今回の場合 追突された方が時刻表上では後続車両
なんて話もあって、すごい運行システムだわ
794名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:26:25.87 ID:xqZfEZ8t0
原発のときだってそう。犠牲になるのはいつだって一般人なんだ。
上の者は賄賂貰って高みの見物だよ。
795名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:26:56.53 ID:QOkGbxV00
んで、埋めちゃったとww聞いたことねえよ。
これも全部システムとして特許登録するんですよね?ww
796名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:27:02.26 ID:hwBp93Mr0
全てが嘘と思ったほうがいい
全てが嘘と思ったほうがいい
全てが嘘と思ったほうがいい
797名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:27:09.58 ID:NIsOILVe0
中国ロケット打ち上げ失敗 近くの村に墜落

http://www.youtube.com/watch?v=f3hcs_AnxnI

これが中国の技術力だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

798名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:27:20.14 ID:jaG5L84+0
二歳の子供なんて居ないだろ。日本の技術を盗んで恥とも思わない。
罰だよ。
799名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:28:52.42 ID:OEKHF9n+O
なぜ埋める?
この一言につきる
800名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:29:31.55 ID:9SisH4yG0
車両を転がしてる現場で、現地住人が「中にまだ人が・・」と口々に
話してたけど、あの住人らも今頃は建物ごと土中なのかな?


801名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:30:16.19 ID:1a5FGKvgO
中国の高速鉄道をお買い上げのみなさまに、今ならショベルカーをプレゼント!





犠牲になった一般市民の方々にお悔やみ申し上げます。
802名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:30:59.94 ID:erzZNh150
「調査中」で事故の翌日に穴掘って車両を埋めた。砕いてだぞ?

死傷者数はまだはっきりしない。乗客数は「わからない」。指定席
だったのに。救助された乗客の病院は「発表されてない」上に、
インタビューは流されてない。

聞いたことあるか? 確かに中国って世界一だと思うよ。

異常度が。
803名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:33:40.35 ID:I4v5/7tA0
高速鉄道って中国が技術盗んだ上に特許申請したやつですか?
804名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:33:44.47 ID:X+CKM6i70
>>799
撤去出来ないものを埋めるのは自然な事だそうです。

向こうの関係者はそう真面目に答えてる。
朝日の朝刊にも同じ事が書かれてるよ。
805名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:34:01.69 ID:QOkGbxV00
ついでにいうけど、内陸なんかに行くと町にはゴミが散乱しまくってるよ。
ゴミ収集なんかやってねえかもな。住民が道路にポイポイ捨ててるもんww
806名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:34:04.29 ID:jaG5L84+0
>>802
1人顔面怪我してるオッサンのインタビューは見たよ。
807名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:34:11.83 ID:/+r3zqq50
中国国内の人は事故自体知らなかったり
808名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:37:52.82 ID:lUyOvaAY0
いくらなんでも今回ばかりはしっかりしろよと思った。
メシウマと言ってる場合じゃない。
809名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:44:27.30 ID:p+5+7xKm0
誰が信じるんだよwwwwwwww

もう証拠の画像は世界中で押さえられたんじゃないか?w
810名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:46:41.37 ID:nzXZRG540

管のカメラマン随行視察まだ?
811名無しさん@十一周年  :2011/07/25(月) 06:48:19.08 ID:Nt108Uhn0
>原発のことで日本も中国と大差ないという事が良くわかったので

 技術のレベルと歴史の長さが違うのに、原発事故と列車事故を

同列に扱うバカがいる・・・・w

さらに、千年に一度の世界最大級の津波と、日常的な落雷とを

同列に考えるバカがいる・・・・w

812名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:50:51.55 ID:jdhMNKih0
中国には行けないな。これじゃ移動も出来ない。
813名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:53:10.75 ID:REgsOv5g0
落雷で時空転移装置が誤動作したんだろ
814名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:55:36.12 ID:GyB24zISP
>>804
大地震のときも村ごと埋め立ててたようなw
815名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:56:02.66 ID:yrPLm2pF0
埋めといて調査中って
816名無しさん@十一周年  :2011/07/25(月) 06:56:20.51 ID:Nt108Uhn0
>弱ってる苦しんでる人々に塩を塗るな行為はよせ!

 って言うか、独自技術で世界に特許申請する、

日本に教えてやろうか・・・なんて傲慢な態度を取ったあと

だから、バッシング、哄笑されるのは仕方がないなぁ・・・w

人間、謙虚な人には同情が集まりやすいが、逆だと・・・



817名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:56:24.23 ID:CRdZ1Mhu0
マジレスさせてもらうが
中国には技術供与しない方が良い
無茶な使い方して事故ったとき
多額の賠償を請求されて、かえって大損する
ビジネスの相手にはならない
818名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:58:06.06 ID:GyB24zISP
>>811
毎日変態によると、日本の新幹線は20`b以下で走らないと
大震災のとき脱線するから危険だそうだw
819名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 06:59:40.36 ID:u9lcuSeR0
鉄道の神様怒らせたな
820名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:00:14.86 ID:ofLsTChaO
中国新幹線脂肪
821名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:00:19.30 ID:Jy6m30NS0
落雷による故障が、魚雷による攻撃に見えた
俺・・・疲れてるのかな

822名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:08:23.97 ID:ZJpvqnai0
原因は中国人の性格。
823名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:22:14.11 ID:anLpoCtt0
石原莞爾の性?
824名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:22:55.15 ID:BSvE8PLf0
>>816
落  ち  オ
ち   ょ  マ
着  っ  エ
け  と
yo!!
825名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:26:26.97 ID:sYo9eWlV0
>818
いつぞやの新潟方面の直下型地震の時だって脱線程度で済んで死者は出なかったし
こないだの地震&津波の時だって電車の脱線・衝突に起因する死者はだしてないのに冗談きついわ
826名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:33:33.77 ID:fGCeAXfd0
さすがの中国も、この事故を完全に無かったことにはできなかったか・・・
827名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:34:48.51 ID:yLMq/oVw0
そりゃ隠蔽自体を激写・録画されちゃったんだしどうしようもないでしょ
まぁいまさら体質について言ったって遅いけど

ざまぁ
828名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:38:34.12 ID:d3rmFcXU0
>>819
むしろ、トイレの神様だろう。
中華トイレは汚いし、間仕切が無い。
829名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:43:23.96 ID:G2cX32CO0
中国に転勤になる日本人も増えたけど、リスクは高いままだね。
戦場に行くようなもんだ。
830名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:45:34.83 ID:G2cX32CO0
>>774
そこが分かって無い馬鹿日本人が多い。
情けないが、現状。
831名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:51:33.22 ID:G2cX32CO0
また、温家宝が流暢な発音で「人民が力をあわせて、世界一になろう!」とか煽りだすに決まってる。
今回は怒りの矛先が政府にくるパターンなので、日本になすりつけるか、別の国際事件を起こして人民を引き付ける。
832名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:51:39.65 ID:+tmAT8MP0
>>826
今日中に通常運転を再開するそうだよ。

それで、大した事故ではない、半日で復旧した程度、
アメリカは心配せずに中国新幹線を買いなさいとw

おバカすぎ・・・・
833名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 07:55:04.50 ID:G2cX32CO0
>>687
日本もよく使う「行方不明者枠」で。
死傷者210人、行方不明者150人とか。
834名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:01:06.64 ID:O50ZGf+50
詳細は調査中なのに埋めるのかよwww
835名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:04:05.66 ID:Uqqm7TsG0
責任は感じるが、責任は取らない。
836 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/25(月) 08:08:31.26 ID:T+G8YQ2tO
>詳細は調査中
車体を埋めてなんの調査をしてるんだ
地下に基地でもあるのか
837名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:11:58.95 ID:PDK7XqBVO
>>832
あの映像が世界中に流されてんのに
事故調もやらずに再開かよw
こりゃまたやらかすなww
838名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:12:19.99 ID:f+Y2CsHgO
原因究明すらせず事故機体隠蔽、表面のみのハリボテ復旧。
こりゃ第2・第3の事故起きるな。
あ、原因はいい加減な設計といい加減な国民性だとわかってんのか。
839名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:16:48.73 ID:3Ob+5VVE0
どうせ原因は「一部使用されていた日本製の部品」の故障だろ
840名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:18:43.13 ID:Qf+2Q2E4O
今後の対策は

どこで事故が起きても迅速に対応できるようショベルカーを大量配備する。
また脱線する可能性が高い場所には予め相応の穴を作成しておく。


とかじゃないだろうな
841名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:18:57.89 ID:KRNrBCJJ0
放射能を大量に東日本中にばらまいているのに
「直ちに健康に被害はない」とか平気でほざいて真実を隠蔽している
政府を選挙で選んだ国民がこの件を批判できる立場にない。
842名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:23:07.00 ID:Dxm6ygFP0
こうなってくると「中国独自技術アル!」って特許申請してくれて
逆に良かった
さもなきゃまた日本のせいにされてたよ絶対
しかしブーメラン速いな最近
843名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:24:57.80 ID:V0OXp8mg0
>>841
まるで中国は放射能ばら撒いてないようなことを言うのはヤメロw
日本みたいに発表する国ばかりじゃないんだぜ。

原発事故の時、中国が最初なんて言ったか知ってるか?
日本が核実験やったと言ったんだぜ。
自分らがやってるからそーいう発想が出るんだよw
844名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:25:51.64 ID:+7hxoD830
素晴らしい!

列車が衝突する技術なんて日本は決してマネできない・・・
さすが中国さまですwww

いっそうの発展お祈りします
845名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:27:18.79 ID:yLMq/oVw0
>>841
原発事故と新幹線の事故は、対応の仕方で比較できるものじゃないと思うんで
846名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:29:08.20 ID:qy7WxiO30
埋めたら調査できません><
847名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:32:08.32 ID:cSXCUGbcO
世界中に北京原人低脳ぶりをさらしたな
バカな中国が最先端技術なんかわからんだろ

メシウマ

シナチクくたばれ
地球のゴミ
848名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:32:33.87 ID:3mg1azhD0
謝罪なんてにわかに信じられんけど、これには伏線があって、つまり日本に責任をなすりつける算段がついたのかもな。
849名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:33:02.45 ID:39uwrlhN0
>>841
支那国民は選挙がないから無責任だよ。
悪いことはいつも政治の所為にして逃げる。
850名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:34:40.61 ID:qaLVH3jBO
>>844
信楽高原鉄道…
851名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:36:25.53 ID:yLMq/oVw0
滅びたら滅びたで困る、低賃金で働かせることができなくなるし
安かろう悪かろうな製品が消え去ってくれるのはとてもとてもありがたいけど

そんな姿勢だからベトナムにMNEsが移っていくんだよ
852名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:40:22.21 ID:JlNRW5gJO
落雷による故障って判明してるから
詳しい調査は必要ないニダ!
…いやいや、必要ないアル!
853南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/25(月) 08:42:37.59 ID:lGRJ2HTO0
>>22
どこに死体あった?土かなんかだろqqqqq
854名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:43:48.36 ID:eEtPr6Pq0
>>853
お前は本物の南米院…だな?
855名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:46:01.10 ID:HQ4h379u0
先頭車両をさっさと埋めた
テロであることを恐れたのかな
856名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:48:05.69 ID:/15dwE+f0
事故現場を見ていた周辺住民へのインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=Ijn-DMKlCcI#t=2m6s

まだ人いるのに
まだ持ち物も人もいる
中に人がいるんですか?(記者)
そうよ いるわよ 一人見つかったし まだいるわよ
埋めるなんて駄目でしょ
絶対に人がいるよ。
全ての人がいなくなったから埋めるって 工事の人が言って埋め始めたんだ
なのに 作業始めたら 人が見つかった。
人がいないならいないで、どうして人が見つかるんだい。
絶対にいるから。
857名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:48:08.30 ID:0Ovh53Ju0
>>842
これは独自技術、我々は特許を申請し売り込むって
言った矢先だからな、いつもの様に他国の責任にできない
愚かにも程がある
858名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:49:07.50 ID:NWgMcMZo0
多くの乗客の皆さんに深くお詫びする。(適当に埋めてごめんねwww)
って事?
859南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/25(月) 08:49:23.55 ID:lGRJ2HTO0
>>854
ウォーリー並に探したが死体らしきものは
見当たらなかったんだが、お前は見つけたのか?
カバオの父ちゃんの入れ歯並にqqqqq
860名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 08:52:37.63 ID:35N6ZLHU0
国家レベルのテクノロジーとか謳ってるものを地中に埋めるとか
861南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/25(月) 08:54:57.25 ID:lGRJ2HTO0
おい、スレが終わってしまう前に
早く死体の所在を教えろ!




あれ?何かボカロ曲のワンダーラストみたいなセリフでカッコイイなqqqqq
862南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/25(月) 08:57:17.18 ID:lGRJ2HTO0
死体〜の所在をおし〜え〜ろ♪
スレが〜終わってしまう前に〜♪qqqqq
863南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/25(月) 08:58:34.91 ID:lGRJ2HTO0

<  早く教えろ!公開することになるぞ!qqqqq

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
864南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/25(月) 08:59:41.63 ID:lGRJ2HTO0
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <焦らさない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビリィィィ
        l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j
865南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/25(月) 09:01:18.89 ID:lGRJ2HTO0
何だ死体が入ってたってのは嘘だったのか。
中国憎しで嘘言いやがったな?qqqqq
866名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:01:23.59 ID:zB6fM/BT0
支援表明してる企業いるけど謝罪と賠償要求されるだけじゃね?

今は下手に出てるように見えるけど証拠隠滅したら威圧してくるかと
867名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:02:44.58 ID:Z4DgWzhS0
別スレで指摘されてたけど、
落雷で停電したなら、
双方の電車が止まるはず。
868名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:04:16.87 ID:EvI+H7hh0
本当に落雷なのか?本当に?
869名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:05:40.02 ID:WfRSWQnY0
中国人のオタクが自国のアニメに「マクロスとガンダムとエウレカを同時にパクっている。完全なオリジナルだな…」と皮肉で言ってたが、この列車もそんなんだから事故が起きるんだよな
870名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:08:35.46 ID:hxGXxpXA0
雷が爆発したか木星級の雷が落ちたに違いない
871名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:08:37.37 ID:cK4ZtzDd0
>>22
確かに人らしきものが落下するのは見えた>
2:56頃 車両の窓あたり!!
872名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:10:52.85 ID:iXJmCyrr0
すいません。
ほんとうに落雷が原因なのですか。
873名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:11:12.82 ID:JOXQZyXy0
この事件はこの事件で終わりで良いんだけどさあ、
中国国内に流れた映像+中国国民のメンタリティだろ?

今後、どこの路線でも不具合で停止したら最後
パニック状態になって車外にわらわらと飛び出し
対向車に全員引かれる事が容易に想像できるんだが。
874名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:11:35.60 ID:+7hxoD830
さすが中国!
雷が落ちると列車が衝突する最新技術

どこの国も欲しがるでしょwwwこりゃ
875名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:13:21.02 ID:+UdksUWsO
>>865
偽物消えろよ
876名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:13:52.96 ID:D4yT25Vb0
>>1
人が死んでんねんで
あんたらもうええわ
はよコキントー呼んで
遺族の前で泣いたようなふりをして、心の中でべろ出しとるんやろ!
あんたらみんなクビや!
877名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:14:36.95 ID:0TB3YG2s0
証拠埋めちゃった事実が明らかになったから以後の報告にもう信憑性はなくなったな
878名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:15:03.10 ID:iXJmCyrr0
こういうのを青天の霹靂といいます
879名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:15:11.09 ID:Re+3RQ3g0
今朝の新聞見るまで半信半疑だったんだけど、本当に列車埋めちゃったのなw
880名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:15:21.22 ID:qFRXSu3G0
証拠隠滅してどうやって調査するんだろね(笑)
881名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:19:55.82 ID:omMq7XFA0
ゴルゴキター

507 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 08:41:19.25 ID:NCiV+GR90
今日発売のビッグコミックのゴルゴワロタ。
ターゲットは、日本が海外に新幹線売ろうとするのを妨害する、
中国へ協力した日本人。
882名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:21:30.67 ID:xFLbM33v0
>>526
www
883名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:22:27.13 ID:tBYuF5MUO
死亡事故起こすのはもう少し後かなって思ってたけど、意外に早かったな
犠牲者の方は残念だけど、中国の新幹線は近いうちに必ず死亡事故を起こすことはわかってただろ?
どうしてそんな危ない乗り物に乗るんだよ
884名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:22:51.94 ID:JSkx5EXl0
車両埋めて事故究明とは恐れ入る
一事が万事こういう価値観の国民性だからな
これはしっかり把握しておかないといけない
隣国だから付き合いは避け切れないけど、
相手の性質を知っておかないととんでもない目にある
885名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:24:04.53 ID:6Fz9htVN0
乗客の皆さんには申し訳ないが救出せずに埋めさせてもらうわけだ
886名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:25:00.10 ID:Z4DgWzhS0
>>817
商売になるから日本の企業が技術を売り渡してるわけでね、
売って欲しくないというワガママ感情論では
何も解決しないわけよ。
887名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:25:35.23 ID:hxGXxpXA0
埋めるという発想が理解できない。
だれか解説してくれ。
888名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:26:14.02 ID:l/vpWF7QO
事故現場に裸の一般人がウロウロするような国には所詮無理だろ
関係者がヘルメットじゃなく麦わらみたいな帽子にも笑えた
所詮は最新機器を渡された猿。使えないし理解もできない。
他国みたいに少しずつの成長がなきゃ無理だろ
てか中国人には無理か
889名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:26:43.10 ID:M5M4x6kl0
中国では、毎年必ず、列車事故が起きている。
890名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:26:51.30 ID:oamxa96V0
おい中国人、こんなんでいいのかよ?
いい加減革命起こせよ。
891名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:27:55.83 ID:JOXQZyXy0
>>887
浜辺に鯨などが上がった場合は
そのままにしておくと悪臭が酷いので埋めるよ。

学術的に貴重な奴は内臓、肉が完全に分解される
何年後かに掘り出して骨格模型にしたりする。
892名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:28:00.53 ID:+7hxoD830
こういう処理のしかた見ると一党独裁国家て感じがする

事故の調査を国民含めて共有できないんだね
そうするとまた事故が起こるんだ

まーそういうお国柄なんでしょうがないんだろうけど
犠牲者も浮かばれないねこれじゃ・・・
893名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:29:28.15 ID:qqsUpXC90
高速鉄道特許は日本企業の物と主張すれば賠償をチラつかせる作戦に出るのか

上手いな
894名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:31:04.98 ID:vEuw2uar0
ああいうシステムはなにかあったときに安全側になるはず
落雷してシステムが壊れても普通に進行していたとかはありえない
隠蔽しているだけだろ
895名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:31:10.98 ID:O8spA7qu0
日本への謝罪はなし
896名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:31:30.20 ID:25vtj3wh0
調査するも何も 事故車両を穴掘って埋めちゃったじゃないか!w
897名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:31:40.89 ID:l/vpWF7QO
あれだけ人口いるから、あれぐらいの犠牲者では何とも無いのかもな中国
898名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:32:40.16 ID:cwEsrDuB0
埋めた土地に追悼碑とか宗教施設を建てる
掘り起こす事は出来ないから、完全なる隠匿終了。
899名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:33:16.61 ID:l04u5TN40
>>1
「落雷による・・・」
一番逃げやすい口実。
パクリと同様、言い訳、詭弁を使い続けると、また脱線事故と同じく
整合性が取れなくなるよ。
そのうち、当局はなに言っているのかわけが分からないほど支離滅裂
なことを言い出すだろうね。
900名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:33:35.51 ID:zC2zSTrC0
>>894
ひょっとしたらフェイルセーフという概念が無いのでは?
901名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:34:48.13 ID:Z4DgWzhS0
>>888
被害者や地元住民が救助を手伝う姿は
まさしく助け合いの精神。

今の日本に欠けてる物だろうに。
中国の高官が「コンセンサス取れよ、じゃないと我々は何もしないぞ」
なんて言ってるか?
902名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:35:42.32 ID:lbiRIw+D0
これに懲りず、ネタの継続供給に励んでもらいたい
でも、管が追い込まれてるタイミングで被せるのはやめてもらいたい
空気嫁
903名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:36:32.55 ID:P7lAaAFx0
支那畜が考えそうな良い訳

その1.日本が提供した部分で事故が起きたアル!!すべて日本が悪いアル!!我々は被害者アルヨ!!

その2.日本人が乗っていたアル。そこから爆弾が見つかったアル!!すべて日本が悪いアル!!我々は被害者アルヨ!!

その3. 事故なんか無いアル!!捏造デッチ上げで、我々を滅ぼそうという天安門と同じアル!!我々は被害者アルヨ!!

こんなところか?
904名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:38:02.98 ID:YLhRgQ3/0
とにかく雷のせいにして隠蔽を図りたいみたいだなぁ。
雷で停まったのは追突された側であって、追突したことに何の関係もないんだが。
905名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:38:09.96 ID:V4zNc+ifO
汚染で穴掘って埋めることも出来ない国がいまさら
906名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:38:38.11 ID:JlNRW5gJO
>>797
ギャグなんだよね
907名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:38:49.78 ID:MDYPRww30
>>192
なんでブレーキをかけ続けたってわかるの?
運転席にカメラが付いてて、指令室かどっかで見られるの?
908名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:38:54.42 ID:s6d7VHCQ0
関東軍のしわざだ
関東軍の謀略だ
満州某重大事件だ
909名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:39:44.82 ID:5OFyuFDj0
今の中国って自分たちの技術ではないのに
金の力にだけ任せて未熟で危険な物を作ってるだけ
教養のない奴が無駄に金だけ持つとどれだけ危険か
910名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:40:08.55 ID:s5mG3x0n0
運行システムの障害あるいは運行システムそのものが原因で、車両に異常がないなら
車両を埋めてしまっても問題ないんじゃねえの?
911名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:41:00.65 ID:wkqMojcp0
死亡を確認しないまま、急いで車両ごと、埋めてしまう。
なんて恐ろしい国なんだ。
912名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:41:34.55 ID:CLZ7GL4z0
ふ〜ん、天災だったんだw
913名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:42:18.12 ID:33Mwi/rN0
復旧に全力を傾けるより、事故原因の究明に全力を傾けろよ・・・

じゃないとまた同じ事故が起きるぞ・・・
914名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:43:24.53 ID:UmTvXHEG0
これだけの大事故で死者が40人程ってありえん。隠してるだろ…
915名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:44:44.07 ID:mYImquaZ0

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「中国高速鉄道ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「全部地面の下に埋まってるよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く


916名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:45:16.65 ID:9zw7c4ra0
激突した方の先頭車両、重機で粉々にしてその場に埋めたて証拠隠滅早すぎてわろえない
917名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:47:12.05 ID:Re+3RQ3g0
>>910
車両に異常がないっていつ誰が調べたんだ?
あんな短時間で?中国はすごいなw
918名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:53:21.02 ID:E/nU5cUv0
開業当初のトラブル続きの際には
「日本の新幹線もよく故障する」
などとお門違いの戯言をほざいてくれてたよねぇ。

被害者には同情と哀悼の意を表するが、
中国政府や鉄道関係者には「ざまぁ」としか思わないよ。
919名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:53:32.03 ID:w676T3iGO
>>873
>今後、どこの路線でも不具合で停止したら最後
>パニック状態になって車外にわらわらと飛び出し
>対向車に全員引かれる事が容易に想像できるんだが。

ああ……ありそう……。
920名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:54:42.33 ID:Z4DgWzhS0
>>909
フクシマ原発も
一号機はGE社が作って、
あとはアメリカの設計者の良いなりで作ったから、
地震の対策とか全然考えられてないらしいな。
アメリカじゃハリケーンに備えて地下に電源をおいてたり…
921名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:56:15.19 ID:fqAeNMxv0
ピンポイントバリアなしのダイダロスアタック
922名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:57:09.86 ID:cNFtEfOP0
923名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 09:59:51.39 ID:MFUBFt09O
死者が少ないことはいいことだが、このデカイ事故で本当にこれだけ?
新幹線、ガラガラだったんだな
924名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:02:15.68 ID:Ds9v+nON0
>>923
追突された方は満員という記事を見たような
925名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:02:29.43 ID:RAnQU+TY0
落雷による故障wwwww
926名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:02:35.00 ID:tSWVRqmg0
今朝の朝刊にも、事故車両を検証もせずに埋めた旨書かれちゃってるな
検証するフリくらいした方が良かったんじゃねーの?
927名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:04:16.41 ID:ywH4Bn7CO
まず
中国の公共交通機関の乗車率は地下鉄が最大10%バスが最大20%高速鉄道が8%程度

という情報がある。

で、こういう形で事故したばあい、中ですり潰されて人間の形を保っていない可能性があるから、何人死んだかわかりづらかろうよ
928名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:05:07.93 ID:D9RidpFP0
え〜と、これは笑うところ?

355 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2011/07/25(月) 10:03:04.81 ID:AD2N3oUI0
中国鉄道部は、列車衝突事故の現場で運転席車両を粉砕して埋めた件で
NYtimesの取材に 「運転席には国家機密レベルのテクノロジーが詰まっており
これが漏洩するのはまずいので現場で破壊して埋めた」と回答

>The Railway Ministry said the trains contained valuable “national level” technology
>that could be stolen and thus had to be buried ― even though foreign companies have
>long complained that the technology was actually stolen from their trains.


http://www.nytimes.com/2011/07/25/world/asia/25train.html
929名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:05:34.71 ID:fGCeAXfd0
>>910
いや、その場で埋めてどうするよ。
ゴミとして処分するなら、せめて処分場まで運べよ。
930名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:07:49.10 ID:7efkBE/u0
嫌いな国


ちゅうごく
931名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:07:57.49 ID:4s5WAHFM0
中国当局「勝手に取材すんな、勝手に報道すんな」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311551025/
932名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:09:51.91 ID:Re+3RQ3g0
地震なんかない場所なのかも知らんが、あんなでかい穴掘って埋めて、地盤は大丈夫なの?
933名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:12:59.26 ID:Z6+7BJGr0
人災じゃないの?
934名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:21:35.52 ID:3mszcdr90
人災だろw人と呼べるならw
雷は関係ないし。
935名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:23:00.25 ID:l/vpWF7QO
困ったから埋めちゃえって発想が中国人やなw
数年もすれば線路脇は車両だらけだな
936名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:23:40.71 ID:p79Wqunk0
>>907
本人がそう主張してんぢゃまいか。草葉の陰でなw
937名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:28:59.35 ID:WNBXXEKP0
中国って天安門事件ですら未だに「分析中」だもんな。
今回の列車事故のこともこの先ずっと「分析中」って言い続けるんじゃね?
938名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:29:12.53 ID:mo2sN1Ax0
中国の新幹線が事故ってくれて 本当にアリガトウ
罰が当たったんだな
貧困族(10億人位かな?)もさぞや大喜びであろう

謝謝♪
939名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:29:24.43 ID:6vRDcUeo0
>>1
調査中なら、なんで速攻で事故車両埋めてんだよwww
940名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:33:38.55 ID:c31w9KLV0

まるで日本の原子力行政のようだ?wwww
941名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:34:54.67 ID:BSvE8PLf0
調査しても結果を提出する必要が無いからだろ
942名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:34:55.98 ID:z9ewifoD0
威信第一安全第二
943名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:35:39.99 ID:gbcOTHaZ0
>>928
もしかしたら原子力新幹線?
944名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:40:04.32 ID:DgMJ1YEM0
調査中というか埋めて隠蔽してるだろw
945名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:41:51.00 ID:zeMSA2Pr0
中国人っていい人もいるけど
大多数は洗脳されてるね。
946名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:44:57.16 ID:Q0L8JUSsO
次は、日本が提供した技術が悪いとか言い出すんだろうな
947名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:46:36.19 ID:yXDR30XD0
>>945
「中国人には悪い中国人と非常に悪い中国人の二種類しかない」

西村眞悟(有楽町街頭演説にて)
948名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:53:29.59 ID:Cv+T1OYn0
どんな言い訳するのかと思ったら、「落雷」かよっ!

こりゃ、一本取られました。さすが中国です。
949名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:54:09.26 ID:BSvE8PLf0
>>947
弁護士法違反で有罪判決が出た元弁護士の与太話を信用するとは
貴方は心が豊かな人ですね
950名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 10:56:13.17 ID:CLZ7GL4z0
>>928
中国にはいろんなものが埋められてるんだろうナ
951名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:02:12.76 ID:aIMYTTKbO
うちの犬はしょっちゅう穴掘ってる
952名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:03:43.93 ID:7efkBE/u0
中国って、地面掘ると、あちこち歴史的発見がありそうだ
953名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:06:13.07 ID:rhRhOzML0
>>18
お前だって30分後に警察が家に来ますってなったらPCからHDD外して土に埋めるだろ。
954名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:07:21.07 ID:t9upyfxx0

埋めては、また事故り、埋めては、また事故る・・・

バカだw
955名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:07:25.98 ID:bZfiGxJB0
万人坑
956名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:07:59.88 ID:86pMpuMCO
先頭車両は絶対に映させないよw
海外に売り込む気満々だからね…
事故は違う列車だった事になる
957名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:12:48.36 ID:egOEtSfW0
確かこの辺にうめた筈だよなあ
黙ってようぜ しー
958名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:15:17.49 ID:c31w9KLV0

え! 停電でとまったから事故ったって?
フクイチの話?wwwwwww
959名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 11:18:28.89 ID:37vKFDlg0
死屍累々、殷墟の羌族ガイコツ
960名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 12:34:56.57 ID:meXf/MGR0
>>8
面倒だから
数えるのを止めたらしいw
961名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:01:30.06 ID:j1+vPiHj0
中国では死傷者数を3数えて2減らすんだろうな

人生はワンツー!ワンツー!
962名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:50:52.42 ID:CPQ7AaIN0
自国民はノーカウントアル!
963名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 13:59:11.29 ID:Xr/9oOfT0
この調子じゃ中国の飛行機も危なそうだなw
964名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 16:22:15.31 ID:NDnRm61a0
今後まともな日本人は中国と川重は同類とみなすだろうね
965名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 17:17:28.98 ID:cBESAVGD0
落雷w
966名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 18:41:36.71 ID:fx1vVzU+0
967名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 19:16:10.46 ID:zv6u5Vpb0
死して屍拾う者なし、、、
968名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 19:18:55.38 ID:R1leomFe0
死して屍埋める者あり、、、
969名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 20:19:39.67 ID:dZBkU1+P0
でも、中国の能力をもってすれば原発の一つや二つ爆発しても、日本みたいにgdgdにならず速やかに収束させるでしょうね。
裏で何人東海村状態になるかしらんけど。
970名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 21:20:23.22 ID:VVOuAhKG0
まともな事故調査もせず運転再開w。
これ又事故るだろ。
971名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 21:28:12.19 ID:gEZExjwn0
事故自体は、「あぁ、ハインリッヒの法則」と別に驚かなかった人が多いんじゃないか。
隠蔽も、「あぁ、中国4千年の歴史」としか。

しかし、隠蔽の杜撰さまで予見できた人はすくないんじゃないか。
972名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 21:28:55.39 ID:lXkgL5/Z0
>>91

お馬鹿な団塊。。。。。。。。
を頭につけろよ
973名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 21:35:11.63 ID:fRgiccU10
事故の詳細がはっきりせず、再発防止の対策もないまま運転再開しちゃって
この人たち馬鹿なの?アホなの?死ぬの?
974名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 21:41:30.74 ID:tKUPJQYN0
みんなまた事故するって言ってるけどさ。次もし事故が起こっても絶対世間には公表されないよ
975名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 22:39:19.97 ID:vcJXJMg10
停電したらしいよ。今日。
976名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 22:52:07.58 ID:ds7WCsEA0
>>970
犠牲になる方のご冥福をお祈りいたします
977名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:04:59.92 ID:oaEWnCh80
まだ乗る奴いるのか…
978名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:26:24.71 ID:HJ7BsK3nO
@避雷器に不具合か元々無かったかして、落雷で先行列車の電装機器が故障

A中華的ATSの不具合か元々ハリボテだったかで、作動せず後続列車が衝突

中国人に電化製品作らせない方がよくね?
979名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:33:13.29 ID:lJA7hPR+0
>>978
何をいまさら
少し前に携帯電話爆発とか
去年だっけ?ヒーター炎上とか
980名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:39:25.98 ID:HJ7BsK3nO
先行者に救出活動させればいいおー!!!!wwwwwwwwwwww
981名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 08:16:28.08 ID:B/BSvxuS0
わが国の高速鉄道は日本に嫉妬される筋合いはない=中国 2011/01/02(日) 09:07

2010年、中国の高速鉄道はテスト走行で時速486.1キロの世界記録をたたき出したが、
光明日報は「日本ではこの話題が出るたびに、日本の技術の盗作だとの声が上がる-が、
この論調は中国の技術を過小評価するもので、わが国に対する中傷だ」と報じた。

記事は、「確かにわが国の高速鉄道は日本など諸外国に学んだが、それはいつまでも
他国に遅れをとるという意味ではない」とし、「日本の新幹線も西側諸国の技術を導入してい-る」と主張した。
続けて、中国の高速鉄道技術は後発ゆえの優位性があり、多くの国の技術を総合したもので、
いずれの技術も国際規則に照らして特許料を支払い、合法的に得た-ものだと主張した。

統計データによれば、中国は1000近くの高速鉄道関連の特許を申請しており、
核心技術の15%以上はオリジナルであり、車体や設備の85%以上が国産であるという。
設計-速度は時速350キロを超えており、日本の新幹線よりも25%速い。
それで「時速350キロの技術を持つ者が時速230キロの技術を盗むだろうか?」と疑問を投げかけ、
「-わが国は最近、時速486キロの世界記録を出したのだ」と主張した。

また、「日本は証拠もなく中国の高速鉄道を公に非難しており、これは中国の関連企業のみならず、
中国全体に対する中傷行為である」と主張。権利侵害の有無は司法にゆだね、
日本企業が作り出した世論で判断すべきではないとした。

記事は、「日本の嫉妬をまねいた理由として、中国が高速鉄道の国際競争に参加したため、
日本が成功する可能性が低くなったこと、もう1つは嫉妬のために精神的バランスを崩したためだ、
と分析した。
最後に、中国の高速鉄道は経済同様、目ざましい発展を遂げたため世界に注目され、
さまざまな憶測や中傷も受けたが、諸外国は冷静な対応をすべきだと指摘。
いずれの分野につ-いても中国は他国を追う側からリードする側にならなければならず、
これは必然的な流れであると語った。
「わが国の高速鉄道は、どのようなあざけりや中傷を受けたとしても、
これからも勇ましく前進し続ける」と結んだ。(編集担当:畠山栄)
982名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 08:59:18.44 ID:R1c6ky890
作った技術者が「絶対乗らない」と言ってる地雷によく乗ると思うわ
983名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:25:03.29 ID:WnzgCR0R0
家族「あの・・・旦那が行方不明のままなんですけど・・・」
( `ハ´)「戸籍を調べるアル」
家族「えっ?」
( `ハ´)「戸籍にそのような人間はいないアル」
家族「えっ?! いえ!この電車に乗って事故に巻き込まれ・・・」
( `ハ´)「我が国にそのような人間は存在しないアル、帰るアル」
家族「・・・・・」



( `ハ´)「何も起こらなかったアル・・・これでいいアル・・・」
984名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:26:20.10 ID:58fCZ+qP0
だから、車両粉砕して埋めたてて どうやって調査するつもりだと マジキチか?
985名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 10:30:18.60 ID:6Y0jDdu30
詳細は調査中・・→誤
詳細は隠蔽中・・→正
986名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:40:04.95 ID:PKT0gRty0
>>983
>( `ハ´)「戸籍を調べるアル」
の前に、
( `ハ´)「行方不明? 調査するから住所氏名身分証番号を教えるアル」
が要るな。
987名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:45:50.97 ID:qDdyMgUf0
中国の新幹線はブレーキってかけ続けないといけないんだな
日本はレバー下げればかけっぱなしになるんじゃないの?
988名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 11:57:00.80 ID:J/R2oa3B0
>>983
ツズキ
( `ハ´)「よく調べてみたらいたアル」「今連れてきたアル」
家族「・・・・違う人アル」
( `ハ´)「戸籍ではこうなっているアル」「それから、お前にも会わせてやるアル」
     「これが戸籍上のお前アル」  「おまえ余分アル、埋める、死ぬヨロシ」
989名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 15:51:47.13 ID:zEqiZUvK0
一人っ子政策で本当に戸籍が無い子もいるみたいだ。

35時間後に走らせた、中華新幹線の乗客はどう見ても中流以下のマスコミ向けの乗員に見えてしまう。
990名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 02:58:37.13 ID:9edGxHas0
真の原因は闇に葬り去られ・・・。
991名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 03:02:51.40 ID:9LwtFdY40
落雷?
嘘コケ
誰も信用しねーよ
992名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 06:45:23.43 ID:Ymd5Rtw00
証言されたら困るんで殺された操縦士もかわいそうに。
993名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:36:11.32 ID:k7HxVZee0
本当にかわいそうに
994名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 19:38:20.67 ID:Ymd5Rtw00
>>969
報道黙らせればどうなろうと知ったこっちゃないからな。
995名無しさん@12周年:2011/07/27(水) 20:38:03.90 ID:P/CAIvSP0
>>969
どうせ土に埋めるだけだろw そりゃ「速やか」だわなww
996名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:52:37.48 ID:/MRmiddz0
996
997名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:54:14.95 ID:ZD63vmhy0
これって「頭下げたんだから、これ以上突っ込んだ事聞くな!」と同義語じゃあ・・・
998名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 01:55:25.42 ID:yEuBdtW60
一度埋めた車両を掘り起こして
今、シートを被せているだけなんよな

この暑さじゃ死臭や蛆が湧いて大変だなw
999裏でコソコソ 被災地復興は二の次 民主党です。:2011/07/28(木) 02:00:52.71 ID:nN7divH00
【政治】人権侵害救済法案の骨格固まる。委員は地方参政権を持つ人に限定…政府★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311582719/

「衝突事故調査に日本の協力は必要か」 中国ネット民の80% 「日本にお願いしたい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311782426/
中国「(事故調査で)日本に協力求めることは無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311783358/
1000名無しさん@12周年:2011/07/28(木) 02:02:47.47 ID:ZRvx22E00
列車が埋められたところに子供までもがやって来て、
金目のものがないかと掘り返している姿に唖然とした
立ち入り禁止にしない政府もすごいけど
上も上なら下も下
この国はこれからも何も変わらないよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。