【経済】 「日本がつぶれてしまう!」 経営者ら、菅政権にブーイングの嵐…経団連フォーラム★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・長野県軽井沢町で21日始まった経団連の夏季フォーラムで菅直人政権に対する
 ブーイングが相次いだ。遅々として進まない震災復旧や保身のためとしか考えられない
 首相発言に企業経営者はあきれ、「日本がつぶれてしまいかねない」と危機感を
 強めている。米倉弘昌会長は「被災地の苦しみが為政者の念頭にはない」と指摘。
 復興特区創設に向け「われわれが結束して動かなくては」と呼びかけた。

 初日の討議は震災復興の現状と対策が主要議題。三菱マテリアルの井出明彦会長が
 「震災から4カ月たっても復興需要が盛り上がらない」と提起すると、三菱商事の
 小島順彦会長も「被災地の若者が外へ出始めている。時間がない」と報告。参加者から
 「提言だけで行動が欠けている」(JR東日本の大塚陸毅会長)、「1年以内にこれだけは、
 と言ったものがほとんどできていない」(日本郵船の宮原耕治会長)など菅政権に対する
 厳しい見方が相次いだ。

 菅首相が国会で原発輸出の見直しに言及したことについては、丸紅の勝俣宣夫会長は
 「支離滅裂だ」と驚き、大和証券グループ本社の原良也最高顧問は「ベトナムへの官民合同の
 売り込みは何だったのか」と憤った。

 三井住友フィナンシャルグループの奥正之会長は「民主党は大広間のない宿屋だ。
 個室にこもり、人の意見を聞きに出てこない」と論評。三菱重工業の大宮英明社長は
 「政治のプロではないアマチュアがいきなり登板してしまった」と嘆いた。

 三井不動産の岩沙弘道会長は「経団連がものを言えば言うほど逆効果という声もあるが、
 迎合するわけにはいかない」と強調。アサヒグループホールディングスの荻田伍会長も
 「何もしないでいれば、ますます経済に悪影響だ」と指摘した。

 米倉会長は「いまの日本には本当の政治家はいない。政治をなりわいにしている人だけだ」
 と語り、「どうやって経済界の声を政府に届けていくかだ」と問題提起した。

 フォーラムは22日、日本経済再生への具体策を協議し、「アピール2011」を採択して閉幕する。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110721-00000586-san-bus_all

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311297732/
2名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:07:00.43 ID:zwZ0YwJT0
>>1
お金だいすき
3名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:07:32.71 ID:JI2reEyK0
経団連が言うな
4名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:08:50.10 ID:i9e2lVdHP
おまえらが日本経済の中国依存食い止めてから物言え。
5名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:08:50.82 ID:78YO17Bh0
お前らが選んだ政権だろ
6名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:09:13.03 ID:Wp4C1pvY0
自分に都合の悪い人間だと、ほんとの政治家はいないって、言い出すんだな。
7名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:09:51.33 ID:0SboLqtkO
有り余る金使ってゴニョゴョしちゃえばいいんだよ

相手はテロリストだし
8名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:09:54.60 ID:ubW5mMWz0
本当の政治家
本当の経営者
9名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:11:18.08 ID:5nu7V58mO
先に会社が潰れるから安心しろ
10名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:11:28.70 ID:QrBkxnIg0
内需をぶっつぶして
後進国並の賃金にすれば
製造業が復活するんですね
日本は、後進国並の賃金で働き、そこそこの品質の安い製品を作る工場となるわけですね
11名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:11:29.48 ID:ekqpHpfs0
電力不足がなくても企業の日本脱出を促進することは経団連の既定路線だろ。
12名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:11:30.65 ID:r12moY4z0
>>1
日本を食いつぶしたのは経団連だろww
13名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:11:30.74 ID:iW+w4Htg0
美人で清楚な美少女 武井咲の写真
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1292493686/180
14名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:11:35.13 ID:dHt31e1Z0
本社を海外移転すりゃいいじゃん。できっこないけどな
15名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:12:30.51 ID:Vo2vLd9Z0
▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)

武力を使わないで他国を侵略する段階を説明しています。
マスコミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。。クチコミでも身近な人に広めましょう。
日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう!

第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」

第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」

第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」

第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」

第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」

最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」
16名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:12:40.45 ID:vdM+fGMB0
つぶしたいんだよっ♪
そうなると喜ぶ国があるから。
17名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:13:04.12 ID:DSrPy2y20
日本市場が縮小して儲からなくなるのを危惧してるだけで、
日本そのものが潰れようと知ったこっちゃない
18名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:13:17.43 ID:DJ6ysplQ0
どちらも同じ穴のマンカス
19名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:13:49.21 ID:0n/cEPky0
民主終了!  民主末期癌! 

キムチ発酵してガス臭まん延! 強制送還で処刑!
20名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:13:57.58 ID:m36FEKFL0
>>1
山系がつぶれろ
てめえが煽ってるだけ。既得権乙。
21名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:14:03.75 ID:3VXXA9xG0

無能政治家も無能経団連も、結局は

「日本のつぶし方」が違うだけw

22名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:14:23.57 ID:ekqpHpfs0
経団連に日本が潰れることを心配する気持ちがあることに驚いた。
企業本位ならば日本が潰れようがどうなろうが関係ないのではなかったのか?
23名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:14:27.98 ID:FPjbaTDZ0
経団連だって消費税アップで日本を潰そうとしてるじゃないか
24名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:15:02.99 ID:gFtiU8FD0
老害拝金主義の経団連がブーイングの嵐って事は菅は日本にとって必要って事かw
25名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:15:06.87 ID:29qbEh9D0
>>11
2月のアンケートで4割が国外移設っていう答え出してるのにね
日本はかなり前からヤバい状態だからな・・・
26名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:16:24.94 ID:3H/MFUFd0
  ニ _|_
  ニ   !           _.,,,,,,.....,,,,,,_
  □  |         /::::::::::::::::::::::::"ヽ
  ―┬―        /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
 | |二|二| |      /::::::::/    ´´´""‐....;;;i
 | |_|_| |      |::::::::|     。    |;ノ
   ̄ ̄ ̄       |::::::/   ⌒   ⌒ | 
ヽ   マ        ,ヘ;;|  /・\, /・\.|
フ |二|二|      (〔y    ⌒ノ_ |'.⌒ |
) !‐‐!‐┤      ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ  | <日本が潰れてしまう?
'^ー―――       ヾ.|   \ ̄ ̄ | /  最初からそれが目的だよ。
| / ̄ヽ          |\   \__| /
レ'   |        _ /:|\   ....,,,,./\___
    ノ       ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
   ̄
27名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:17:14.08 ID:4cXR/cv4O
>>23
輸出戻し税もアップでウハウハ

輸出戻し税を全額復興財源にしましょう。
ヨネやってみろ
28名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:17:29.05 ID:XO63mpXW0
経団連は
今まで日本国のためを思って活動してきたのかい?
29名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:17:58.54 ID:6YiWh3dM0
総理になりたて時

・林業と介護で日本経済再生

現在

・原子力にはすごく詳しいので再生可能エネルギーで経済発展


これは、もうこの人を総理に選んだ奴が悪いと思う。
同情の余地なし。自業自得とはこのことだろう。
30名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:18:50.02 ID:QcwXevmq0
何がどう商売に困っているのかわからないな、これじゃあ。
復興が進まないというが原発を推進してきた経団連のせいで原発爆発と地震が重なったせいだろう。
また場当たり的にとりあえず町を作っちゃえ。儲かれば何でもいいってのは的外れ。
31名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:19:30.71 ID:KuCAYsbT0
菅さんはまだ初回だが、経団連さんはバブル崩壊とリーマンショックで既に二回
日本を滅ぼしている件に関してはスルーですか?
32名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:19:49.62 ID:8hwDCxBs0
>復興需要が盛り上がらない

人口減るんだから無理に盛り上げんな。
被災地は居住禁止でいいんだよ。
33名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:20:19.73 ID:uLjuj4PB0
>>1
言いたい事は判るが三菱は湯田屋の犬

JR東日本なんて新幹線の技術を中国に放り投げる犬じゃねーーか

お前等もどっこいどっこいだろ。
34名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:20:36.93 ID:f6RvEdSv0
>>31
リーマンショック関連って、経団連のせいだったのかwww
35名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:21:22.68 ID:vNX7eSQ+0
だったら責任取ってお前らが菅の首を獲れ
36名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:21:23.24 ID:ntn0zmXj0
日本を潰したいやつが民主党に投票して
民主党がその期待に応えているだけじゃないか
何が不満なんだ?
37名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:21:36.27 ID:m3joAKyq0
日本を つぶしてほしい
38名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:21:44.61 ID:rsl57T7Y0
民事で民主党を支持した奴らを訴えればいいと思うよw
39名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:21:51.92 ID:4oKUAmKJ0
うちも潰れそうです
なんとかして欲しいがもう手遅れかも
40名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:21:55.93 ID:NjnY++Ss0
電力を大量消費するような経済は、日本にはもう要らないんだよ。
不完全不安全な発電で経済を進めても、それは発展には結びつかない。
最終的に人の住めない国土にしていくだけだ。
41名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:22:07.65 ID:DzIiiq2W0
イオンが円高であればあるだけ儲かるのに円安にするメリットが分からない
42名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:24:48.64 ID:18iN6oNJ0
経団連、あんたらも憎まれ役なんだから黙ってなさい!

北朝鮮のスパイでテロ支援者が総理では日本が潰れてしまう
とハッキリ言うのであれば話は別だけどw
43名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:25:01.65 ID:KuCAYsbT0
>>34
事後対応がね。
ちなみに、今回の震災&原発事故の直後に、「経済は電力供給量に関わらず
経団連の経済活動は通常運転で節電せず」ととっとと公言したのは、誰あろう
経団連さんだったりする。
米が明らかに不足するのがわかっているのに「いつもの数のオニギリを作る」
と言い放ったのが、今の経団連さんのお偉方だったりすルン♪

菅さんが日本を潰してるカモというのは共感できても、それを言ってる本人
も、とっても「復興に積極的とは言えない」点が味噌だったりする。
44名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:25:49.97 ID:QcwXevmq0
しかし経団連という集団は日々イメージを悪くしているな。
こんな記事が日常的にネットで取り上げられ、若者は日本企業に絶望し始めているし。
日本の経済で甘い汁を吸っている企業は、日本の経済圏以外で食っていけるような
商売力を持っていないくせに、偉そうなことだけ言う。
45名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:27:44.16 ID:WnD8ut020
>>38
損害賠償請求すればいいのに、民主党を支持した奴らからw
46名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:29:09.34 ID:Ow1Laqnl0
え? 今まで要所要所で潰す片棒担ぐようなコメント出してなかったっけ?
それとも近隣と同じく、本当に金蔓が無くなったら困る!からですかね。
47名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:31:36.76 ID:f6RvEdSv0
>>43
事後対応ねえ・・・
どういう行動をするべきだったか教えてくれると助かるね

あと、
>ちなみに、今回の震災&原発事故の直後に、「経済は電力供給量に関わらず
本当にそんな事言ったの?
そこまで不見識かな?電力供給量にかかわらずってw
電力が供給されなければ操業できないだろうにw

>経団連の経済活動は通常運転で節電せず」ととっとと公言したのは、誰あろう
>経団連さんだったりする。
経団連が、こういう主張をするのは当然だろうね。
電力が十分に供給されなければ、企業は大ダメージをうけるんだから

それがなんで「復興に積極的でない」ことになるのかな?
48名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:31:48.36 ID:fd7185lj0
ほんとは東北・岩手で土建利権を握っている某が自分の影響力が削がれるのを恐れて足引っ張ってんだが。
49名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:33:56.10 ID:vsX7aHgl0
経団連が騒いでいるのはただのパフォーマンス
経営能力がないから政府にまたエコポイントや助成金を出せと言ってるだけだ
50名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:35:14.22 ID:bevl5zZ90

経済連なんてもはやただの既得権者の集まりに過ぎんよ。
まるでサラリーマン社長の親睦会だ。
自分の利益に汲々としとるだけで百害あって何もなしだ。
日本列島にしがみついて既得権だけは守り抜こうとしている
役立たずの集団だよ。
51名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:35:19.44 ID:DYlMLRTyO
>>40
そうそう脱製造業がこれからの日本の道

脱原発にも役に立つ
52名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:35:30.33 ID:kcqlRK730
経団連=圧力団体
53名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:35:38.11 ID:NjnY++Ss0
海外に出て行きたい企業はどんどん出て行ってくれよ。
電力を用意しても、それだけでは不満足な企業は多いはずだ。
 
54名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:36:14.57 ID:5PdYztWj0
>>51
製造業を辞めてなにするん?
55名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:36:22.21 ID:GMzsNxd30
>>1
先に日本を潰されるのがよほど悔しいと見える
56名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:37:30.02 ID:nmSOAcTt0
実は、20年前に、日本はつぶれていたわけだ
しかし、その変化を認めたくないから形だけは残そうとした

三国志の時代のようなもんだろ
後漢王朝が滅びたのが、形としては220年だが、
実際には、とっくに滅びていて形だけだったわけだな
董卓の登場が、後から考えれば、実質的に漢の終わりだったんだろうが、
そう考えると、20年以上、滅びた国が形だけ維持していたわけだな
57名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:37:40.03 ID:KuCAYsbT0
>>47
>電力が十分に供給されなければ、企業は大ダメージをうけるんだから

自分で言ってるのがまだワカラン?それとも経団連おかかえのオトボケ?
電力供給が上限一杯になるのがわかり切ってるのに、一番電力使うトコが、
「通常運転」なんだよ?君、頭悪すぎか、飼い犬過ぎ。

電力供給量がオーバーしてヒューズが飛んで停電した場合、その電力停止と
復旧にどれだけの損害が出るか。まだワカラン?君も老害傾向カモ。

停電がおこる、あるいは計画停電をせざるを得ないのが必至の状況下で、
「いつもどおり生産する」生産プランしか出さない、出せない体質を、どう
考えるかだな。
58名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:38:04.13 ID:OeApeju70
まぁ経団連が悪く言われて海外への移転圧力になれば、それはそれで経団連としては得するんじゃない?
企業は日本人を必要としなくなった、消費者としても労働者としても。
この事実をもう少し謙虚に受け止めたほうが良いよ。

大企業が出て行った田舎は、あっという間にガタガタになる。
金がなくなって行政機能まで麻痺するんだ。
人も物も無くなって、がらんとした町並みだけが残る。
日本から企業がなくなっても、日本人が海外に行ける訳がない。
者のなくなった街で細々と生きていく、ちょうど40年前の日本のような感じ。
59名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:39:17.26 ID:Z5yk+vts0
経団連でミンスを指示してたくせに何いってんだ?
60名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:40:54.47 ID:5uKBAVoc0
昼間っから、こんなとこで文句いってないで、真面目に働け
61名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:40:57.33 ID:OgV1BlARP
経団連って民主党支持してなかったっけ?
自分らが支持して政権交代の一端を担ったんだから
最後まで応援し続けろよ
62名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:41:34.04 ID:f6RvEdSv0
>>51
そして、生産工場を設置した国の政情の影響をモロに受けるわけだw

>>53
国内の雇用どうすんの?

>>57
頭が悪いのはあんただろw
物の生産が止まれば、それだけでも企業は大ダメージをうける。
その生産物を取り扱う企業も然りだよ。
関連する、体力のない企業からボロボロ倒産するだろうし、そういうところに金を貸してる地方銀行
もその影響で倒産しかねない。
63名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:44:06.50 ID:16ExG4iV0
みんな日本から逃げればいい。

国内の雇用は激減するだろうけど、海外は需要が旺盛だ。
日本人は海外に出稼ぎに出ればいい。
64名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:45:12.71 ID:nmSOAcTt0
>>60
まじめに働く人が多すぎるから、
どんどん日本人がなめられていくんだと思うぜ
65名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:45:12.88 ID:NjnY++Ss0
>>54
製造業をやめる???
日本でしか造れない物を日本でつくればいいの。
企業を仕分けして必要電力を減らす。出稼ぎ、移民労働者も減らす。
人口も無駄に増やさない。
無駄なエネルギーを必要しない安定して熟成したコンパクト国家になればいいだけ。
66名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:45:19.60 ID:Hi94ZOud0
日本潰す為の組織でしょ朝鮮民主党って
67名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:46:10.57 ID:IIS2Wlrq0

金の亡者だろうが守銭奴だろうが、給料払ってくれるのなら構わない。
とにかく雇用確保が最優先事項だろ。 
原発事故で人が死んだのか? 今後1万人も死ぬのか?
経済破綻すれば確実に万単位の人間が首吊るぞ。
68名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:47:33.31 ID:nmSOAcTt0
>>67
日本人には払いたくないとよ
69名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:47:37.93 ID:vfSas43a0
>>11
日銀が仕事しないからだろ
70名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:47:54.94 ID:DV/UXCT70
>>60
自工会のせいで木金が休みなんだよね
71名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:48:29.46 ID:KuCAYsbT0
>>62
>頭が悪いのはあんただろw

まだわかっていない君が本当にあわれで仕方無い。
Aさんの家=停電する
Bさんの家=停電しない
Aさんの家が電力量の上限が70%〜80%になると明確になった。
→でも通常運転するらしいAさんの家。って事は計画的に停電になる(ブレー
カーが落ちる)か、もしくは意図せぬ停電(配電盤ごと焼け落ちる)が、
「頻繁に」起こると言う事だ。

経済競争で、Aさんの家がBさんの家に(勝てないまでも)負けない手は
いくらでも他にもあるのに、自ら負ける手を選んでいるのだ。
72名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:48:51.27 ID:NjnY++Ss0
とにかく過剰な経済発展国家であり続ける必要はないんだよ。
ここらあたりで、外からの影響を受けにくい安定した国作りを真剣に模索する必要がある。
73名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:48:57.27 ID:16ExG4iV0
そのうち、中国やインドへの出稼ぎなんて、
かつて東北の人たちが東京に出稼ぎに来ていたのと同じくらいの感覚になるよ。

それだけ世界は身近になる。
74名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:49:57.65 ID:6kYaHdHS0
政治家も経営者もクズばっかだからな
潰れてるよもう
こいつら廃棄してどう作り直すかが課題だ
75名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:50:28.86 ID:ZqzwPuGxO
経団連は長年にわたり自民党を支持し、
年30億円も献金してきた。
議員を引退する小泉のために、奥田会長は国際公共政策研究センターというシンクタンクをつくってやった。
自民党が脱原発を言い出せないのは、経団連を敵に回すのが怖いから。
76名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:50:54.30 ID:EqGAV9rJ0
                  カンガンス
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
77名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:51:33.01 ID:vsX7aHgl0
大企業が海外に行って国内が空洞化したらって話によくなるけど、みんなで農業したら済む話。
少なくとも自殺者は減る。

日本は円安に便乗して背伸びしすぎたんだ。
その負担を弱者に押し付けて回ったけどそれでも支えきれなくなって爺どもが騒いでいる。
78名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:52:23.73 ID:C4v4lVrNP
福島はもうつぶれてしまいました。

原発のせいで。
79名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:52:51.02 ID:Z5Tfy5Jd0
何だと?
経団連がブーイングってことは管が正しいのか?
いやしかし、待て、何だ、うーん…。
80名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:53:05.36 ID:EqGAV9rJ0
>>77の訳= <丶`∀´> ウリナラマンセー
81名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:53:10.17 ID:vfSas43a0
民主党が押した白川が日銀総裁だから円高抑えれないんだよ
82名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:55:48.43 ID:f6RvEdSv0
>>71
頭の悪い君があわれで仕方が無いw

そもそも経団連は、ありもしない電力を供給しろなんて言ってないだろw

また、電力供給のハンデを抱えたまま、ハンデのない企業と対等に渡り合う
手法とやらを、その不適当なたとえ話ではなく、具体的な例を挙げて説明してごらん
いま、企業が懸命に取り組んでいる以外の方法があるならね
そして、そのために経団連は何をするべきなのか言ってみろ
83名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:56:27.44 ID:Kkju/sdWO
原発のおかげで日本は滅茶苦茶だよ
84名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:58:38.44 ID:NjnY++Ss0
原発を過剰に必要としてきた経団連が壊したんだが・:・:・

85名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 14:59:35.79 ID:3YOI7Yx70
菅こいつは何者だ
86名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:00:18.79 ID:zXmshNQO0
これが日本じゃなけりゃとっくにヒットマンが1ダースくらい動員されてるとこだが
87名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:00:20.97 ID:K0NZOBMx0
実際に雇用を支えているのは企業。
88にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/07/22(金) 15:00:29.40 ID:7RBe7zyO0
× 経済に悪影響
○ 俺が儲けられなくなる
89名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:01:08.69 ID:KuCAYsbT0
>>82
>そのために経団連は何をするべきなのか言ってみろ
教えてやってもいいが、最低でも役員報酬程度の報酬が無いと、教えてやる
義理は無し。
>そもそも経団連は、ありもしない電力を供給しろなんて言ってないだろw
70%〜80%の電力供給量で「通常運転」したら、当然生産性は下がる。
そのくらいの算数はできるよね?
90名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:02:31.22 ID:C4v4lVrNP
>>87
小泉以降、正社員の採用を抑え非正規雇用を増やした。
その結果貧困層が増え、日本の内需が減退している。
この状態で「日本の雇用を支えている」なんて口にする権利はない。
91名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:03:06.18 ID:kbL/YyHc0
G13型トラクター求む。
92名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:03:09.19 ID:+a3sSpa0O
日本を大量移民国にしろと言っている経団連が、日本人の雇用が心配だってw
93名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:03:38.18 ID:VclMYSMY0
トヨタは企業理念がある素晴らしい会社ですねえ
復興について動いていますよ
94名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:04:00.48 ID:nUTDmn8D0
>>1
こうなるのは分かってたのに民主潰しをしなかったお前らも悪い。
反省して徹底的にサヨクをたたきつぶせ。

サヨク撲滅!これが日本人のやるべき事だ。
95名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:04:11.17 ID:blV5WvY80
>>1黙れ守銭奴
96名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:04:17.50 ID:f6RvEdSv0
>>89
解らないならそういえよwww
わかってねえの丸出しなんだよお前w

>>そもそも経団連は、ありもしない電力を供給しろなんて言ってないだろw

なんで↑に対する答えが↓なんだ?

>70%〜80%の電力供給量で「通常運転」したら、当然生産性は下がる。
>そのくらいの算数はできるよね?

お前、経済のことはおろか、日本語よく分かってないだろ?
バカは書き込まないほうが身のためだぞ
97名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:05:30.96 ID:3AmJz0jN0
  ニ _|_
  ニ   !           _.,,,,,,.....,,,,,,_
  □  |         /::::::::::::::::::::::::"ヽ
  ―┬―        /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
 | |二|二| |      /::::::::/    ´´´""‐....;;;i
 | |_|_| |      |::::::::|     。    |;ノ
   ̄ ̄ ̄       |::::::/   ⌒   ⌒ | 
ヽ   マ        ,ヘ;;|  /・\, /・\.|
フ |二|二|      (〔y    ⌒ノ_ |'.⌒ |
) !‐‐!‐┤      ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ  |    アメリカの冷却材断ったのも俺
'^ー―――       ヾ.|   \ ̄ ̄ | /    ベントのじゃましたのも俺
| / ̄ヽ          |\   \__| /    海水注入止めようとしたのも俺
レ'   |        _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ノ       ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
   ̄
98名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:06:10.23 ID:bJBfazXpO
>>1
予定通りですから
99名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:07:46.75 ID:vsX7aHgl0
>>87
それは勘違い
雇用を支えているのは消費者、その消費力を落としたのが企業

これが正解
100名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:08:02.65 ID:tVir8c9h0
経団連も民主支持だったように思うけど
今頃何言ってるの?
101名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:08:07.21 ID:nUTDmn8D0
>>90
> >>87
> 小泉以降、正社員の採用を抑え非正規雇用を増やした。
> その結果貧困層が増え、日本の内需が減退している。
> この状態で「日本の雇用を支えている」なんて口にする権利はない。

派遣拡大に反対していたのが自民党。小泉・竹中は雇用規制緩和を主張していた。

雇用規制緩和に大反対したのが民主党。コイツが審議拒否するから小泉・竹中は
仕方なく派遣拡大する法律を提案。民主党も賛成して成立した。

審議の中で竹中は「派遣拡大では格差が広がる。雇用規制を緩和すべき」と主張するが
民主党は大反対。

格差を作ったのは「民主党」だぞ。
102名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:08:47.22 ID:MSMJmaxkO

私利私欲の為だろう。 日本の為と置き換えるなよ。
103名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:11:39.05 ID:C4v4lVrNP
>>101
派遣会社の会長におさまった竹中がどうしたって?w
正社員解雇規制緩和までやろうとしてたんだな小泉竹中。
あと「小泉の2/3」の状態で、自民に責任がないというのは苦しすぎるぞ。
104名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:13:09.41 ID:KuCAYsbT0
>>96
>なんで↑に対する答えが↓なんだ?

俺が悪かった。君がここまで落としてやってまだ解らない人間だったとは
気付かなかったよ。いやースマンスマン。
俺が頭が悪い事にして忘れてやってくれw

最後に一つだけヒントをやろう。「電力供給総量」は決まっているのだ。
その中で、どのように動くか、それが鍵だ。
良く食べる人と、普通に食べる人と、食べたり食べなかったりの人がいる。
食べ物が80%になるぞとわかった後に、一番良く食べる人が「いや、俺は
いつもどおり働くからいつもどおり食うぞ?」と明言したら、みなさんどう
思われるでしょうね?と言うダケの話だ。
105名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:13:39.71 ID:3r9UOd8U0

朝鮮人と、某新聞社、朝日、毎日が必死の擁護
106名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:15:08.32 ID:b/XpnTzR0
小泉の時同じ事を言っていればまだ信用出来たんだがな
107名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:15:38.97 ID:vfSas43a0
民主党の狙いが日本の弱体化、白川を総裁にした段階からずっとデフレ不況
108名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:16:17.20 ID:f6RvEdSv0
>>104
なんだwやっぱり日本語が不自由なんだw
ならさっさとそういえばよかったんだよ。

>良く食べる人と、普通に食べる人と、食べたり食べなかったりの人がいる。
>食べ物が80%になるぞとわかった後に、一番良く食べる人が「いや、俺は
>いつもどおり働くからいつもどおり食うぞ?」と明言した
これに相当するソースをもってこれるか?
どうせ、お前の妄想だろうがw
109名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:16:51.32 ID:MPyFiiQO0
日本のために海外へ依存かよ。おまえら
110名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:17:05.27 ID:ZqzwPuGxO
経団連は早く自民党政権に戻ってもらいたいだろうな。
金を出せばいいことを聞くからな。
菅が首相をやっていたら、原発利権を潰される。
111名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:17:11.98 ID:zD9RqBr40
>>1
選挙前から俺がここで言ってたろ。

経団連なんて所詮こんなものか
112名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:17:31.51 ID:F6D4KUWL0
日本をこんな風にしたのは経団連だろ。
コイツらが政界に絡むから政治家は力を発揮できない。
113名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:18:15.21 ID:p9oj5SW+0
福田なんてちょっとやってすぐにほっぽり出しただろ
アッチのほうが悪質
114名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:18:38.16 ID:X2gfI5FV0
>>104
>最後に一つだけヒントをやろう。「電力供給総量」は決まっているのだ。
埋蔵電力のことを知らない馬鹿か?
全国のPPS(特定規模電気事業者)を合わせると5400万kwで、原発54基分の4900万kwより多いんだよ。
115名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:19:42.28 ID:KuCAYsbT0
>>108
なんで妄想なんだよ。。。(苦笑)だーかーらー、原発可動率が下がる事が
ある程度わかった段階で、「経団連ご自身」が、「そう言ってる」んだってば。
これは事実だから、誰の妄想でもニャイ。
116名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:20:34.20 ID:m9Qw+tmk0

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師宰相の菅か  早く解散しろ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
117名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:21:47.45 ID:Pclc8y8v0
潰すのが民主の目的だから当然だろ
118名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:22:28.67 ID:C4v4lVrNP
>>101
ぐぐったらこんなの出てきたんだが…お前ペテン師か。
2004年施行 小泉政権 労働者派遣法改正 (製造業への派遣解禁)
・賛成  自民党 保守新党 公明党
・反対  民主党 自由党 社民党 共産党
参議院2003年6月6日小泉自民党・公明党により強行可決


119名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:22:51.46 ID:2HgYIQu80
菅のバカは首つって早く死ね。
そうすれば少し希望が持てるようになる。
120名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:23:00.65 ID:7VVJMXxg0


ドイツの産業界は脱原発に協力した
一方経団連は中国へ逃げ出した



民度の違いがよくわかりますねwwwwwwwwwwwwwwwww
糞日本人は劣等人種wwwwwwwwwww
死ねばいいのにwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:23:15.79 ID:f6RvEdSv0
>>115
>原発可動率が下がる事がある程度わかった段階で
それを確定的にさせないための牽制だろwバカかw

いいから、
@リーマンショックの対応として、経団連がとるべきだった策はどの様なもの?具体的に
A供給すべき電力が無い状態であるにもかかわらず、節電をしないという発言のソース
B電力供給のハンデを抱えたまま、ハンデのない企業と対等に渡り合う手法
 (現在企業が取り組んでいる以外の手法で、かつ、具体的なもの)
これに答えてみろw
お前の主張だろw
122名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:25:06.13 ID:2HgYIQu80
>>120
EUのグリッドにつながってるドイツと
島国の日本を同列に論じる最高のバカ!
123名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:25:28.24 ID:8sPrjtxYO
日本をつぶすのが 韓 直人の目的なんですが
124名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:26:28.01 ID:b/XpnTzR0
あんなアホ発言する米倉率いる経団連はまとめて海外へ出ていってもらったほうがいい
そして日本は1から再スタートする
125名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:26:42.10 ID:C4v4lVrNP
>>123
もう推進派の工作は飽きたよw
126名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:27:14.63 ID:LlkD1N0B0
早く法人税あげろ
腐れ企業どもにどこまで甘いんだよ
127名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:27:56.19 ID:fAedjmJk0
派遣社員を増やして日本人を不幸におとしいれた経団連を支持する労働者などいない
128名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:28:05.60 ID:KuCAYsbT0
>>114
埋蔵量はいい着眼点だとは思うが、掘ってすぐ使える物でもあるまい。
少なくとも現状では机上の論(空論とまでは言わないが)だから、実現化まで
の「電力依存推移プロセス」が必要にはなる。俺が言ってるのは当座ここ1〜2
年に関する経団連さんの姿勢ダケだよ。

埋蔵が想定どおりだとしたら、脱原発は見えて来るかもしれない。しかし埋蔵
論の難しい所は、その論自体の確かさと、その実現の行政プロセスがスムーズ
に行くか?と言う二点である。(実現性が高くても抵抗勢力は存在し続ける
のだし)埋蔵は、目の前の餅より遠くにあるのが、昨今の良くある状況だ。
129名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:28:09.30 ID:K0NZOBMx0
>>90
では、企業が海外に逃げた後、君が代わりに雇ってくれるの?
出来ないでしょ?
130名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:28:35.98 ID:2HgYIQu80
>>124
思えちゃんと仕事してんの? それとも生活保護貰ってるバカ?
大手企業が大挙して出て行ったら、雇用がどうなると思ってるの?
下請の中小企業は切り捨てか?
131名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:28:59.88 ID:gyM/8k0L0
>>1
>「いまの日本には本当の政治家はいない。政治をなりわいにしている人だけだ」

経団連会長にしては珍しく、正直な発言じゃないかw
さすがに、政治への口出しをなりわいにしている人にとっては、「蛇の道は蛇」なんだろうな。
132名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:30:45.15 ID:dt9AA3n60
>>130
私にいい考えがある。
下請けの中小も一緒に出て行けばいいんだよ。従業員も向こうで暮らせばいい
どうだすばらしいだろ?
133名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:30:50.17 ID:2HgYIQu80
>>127
大馬鹿!
派遣労働者の半数以上は、派遣の禁止に反対してた。
派遣を辞めれば、仕事が無くなるのが目に見えてるからだよ。
俺の派遣で働いて友達もこれで失業して、民主党を恨んでる。
134名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:31:19.09 ID:/YxloxWpO
そもそも民主党に政権交代しろと言ってた馬鹿団体だろお前らは
経団連とかさ

お前らさんざん政権交代を煽ってたろ
マスコミ連中と一緒になってこの無能団体らは
135名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:32:09.43 ID:WU7nXlNe0
つぶすのが仕事だし
136名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:32:52.22 ID:C4v4lVrNP
>>131
経団連が理想とする政治家ってのは
・法人税をゼロに、消費税を30%にする
・正社員を会社都合で解雇できるようにする
・輸出関税を撤廃する
・日本中に原発を作りまくる
・外国人移民3000万人を受け入れる
・赤字国債を大量発行して補正予算をばら撒く
こんな政治家だな。
あれ?確か自民党ってこんな政党だったよなw
137名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:33:03.36 ID:+a3sSpa0O
>>129
経団連は長年、日本を移民国家にすべきと主張しているから、外国人を雇いたいんでしょ
138名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:33:06.31 ID:2HgYIQu80
>>132
救いようのないバカ!
この厳しい経済状況で中小企業に海外移転の余裕があるわけないだろ。
大企業に移転しろって言ってる奴は、下請に死ねっていってるのと同じ。
139名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:33:17.66 ID:y9rQPBXEP
なんで、経団連の大企業は国のサポートをお願いするのに上から目線なの?

大企業だって最初から大企業だった訳じゃないでしょ。競争に勝ち続けて大きくなったんでしょ。
競争力を失って負けたら淘汰されて消えゆけばいいんじゃないの。あるいは起死回生の一手でアジア進出でもすればいい。ヤオハンや、アイワや、サンヨーのように。

そしたら、ユニクロでも他の何でもいいからだか次世代の大企業が立ち上がって来て、新たな雇用を産めばいい。中小企業だっていつまでも小さいだけじゃない。

今の経団連って、言ってみれば戦前の鐘紡やグンゼが「繊維が国際競争に負けたら日本は終わる!」つって政府に泣きついてるようなもんでしょ。終わるのはお前の会社だけだし、国にドーピングしてもらって一時しのぎしても結果はおなじだよ。
140名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:34:06.28 ID:6mTpjpZP0
1 : かわさきノルフィン(兵庫県) : 2011/02/03(木) 21:15:58.17 ID:DeY6kCyW0●
日本経団連の米倉弘昌会長は21日、都内の日本外国特派員協会で講演した。
この中で同会長は、少子高齢化に伴う人口減少で日本の活力低下が懸念されることについて「解決策は移民の奨励だ」と述べ、
外国人の日本定住を促す法整備など、移民活用への環境整備が課題だとの認識を示した。

 日本は2010年の国内総生産(GDP)で中国に抜かれ、世界3位に転落することが確実。
経済界には、国内経済活性化に向け移民を積極活用すべきかどうか賛否両論がある。
米倉会長は講演で、今後は専門技能を持つ外国人を積極的に受け入れることになるとの見通しを示した。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011012100650
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51645333.html
141名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:34:33.08 ID:KuCAYsbT0
>>121
先述したのだが、まとめてかいつまんで返答(回答ではニャイ)
>@
簡単に言うと、予測を外した点と、外した予測を前提に事後対策を講じた為に
被らなく良い二次災害が生じた。その後ダラダラ。(ここでは長くなるので、
後はご自分で調べてくんなまし)
>A
経団連様ご自身が記者会見で言われておりマス。そちらをご参照下さい。
>B
教えてもいいが金おくれ。としか。
142名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:34:50.05 ID:p9oj5SW+0
菅さんはどんなことがあっても投げ出さない

散々日本をメチャクチャにした自民の前総理どもは猛省しろ
143名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:35:00.02 ID:dt9AA3n60
>>138
君は皮肉という言葉の意味を知っているかい?
余裕がないなら死ねよ、ってことだよw
今まで乞食みたいに食い下がれたんだからもういいだろ?ってことだ
潰れちまいな、そんな余裕のないバカ会社は
144名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:35:21.84 ID:bHznqAyMO
殺人者がよく言うなぁ……
145名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:35:22.57 ID:BTKboCZj0
民主国家なのに、景気対策や雇用対策にここまで関心のない政府もめずらしいんじゃないの?
146名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:35:57.09 ID:5CdLO4sB0
ヒットマン雇えよ
147名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:36:18.75 ID:Z0K/YhqB0
うちも今日は仕事がない
仕事が無いから仕事場の自力でやれる程度の改装と外壁塗装を従業員総出でやってる
週6のうち、二日くらいはこんな漢字
あとの4日も仕事モリモリあるってわけじゃないし、割と暇

かなりやばい状況
148名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:36:20.15 ID:7VVJMXxg0



ドイツの産業界は脱原発に協力した
一方経団連は中国へ逃げ出した



民度の違いがよくわかりますねwwwwwwwwwwwwwwwww
糞日本人は劣等人種wwwwwwwwwww
死ねばいいのにwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:36:26.01 ID:b/XpnTzR0
>>136 どっちとってもいまの日本って「終わる」んだな
150名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:36:44.34 ID:iy8Ugjqx0

_-へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' .,:;ヘ_∧ ∩
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/チョクト
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''>>*** /"
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |ニダキラー|
     |     .|
151名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:36:46.61 ID:2HgYIQu80
>>145
民主政権になってから、景気に冷や水浴びせるような愚かな政策ばかりだよ。
もうずっと腹立たしてくならない。
政治家に死ね!なんて思ったのはこれが初めて。
152名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:36:59.53 ID:7GVCQdi9O
お前らが支持した政党だろ

一蓮托生だ、蛆虫どもww
153名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:37:01.79 ID:9TQCIT490
ここ20年間
国や国民から吸い取るだけ吸い取って壊してきたのは経団連自身なのにな
154名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:37:11.22 ID:K0NZOBMx0
別に経団連の言っている事を全て是とする気はないが、
少なくとも>>1にあることについては経団連の主張の方が
民主党が今やっている事よりも理にかなっていると思うがね。
155名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:37:43.37 ID:+a3sSpa0O
こんなこと言っていたら、日本製だから、
ということで少々高くても買う優良客層からも嫌われるよ。
商売人なのにそんなことも分からないのかな。
156名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:37:53.00 ID:Ouf1XqWy0
経団連フォーラムだってwww
仲良し会
157名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:37:59.92 ID:gyM/8k0L0
>>136
うん。どうやら米倉が、そんな政治家を「政治をなりわいにしている人」と呼んでいるらしいので驚いた。
158名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:38:15.13 ID:/MkDY8OlO
福一ほっとくだけで日本破滅確定ですが
159名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:38:33.28 ID:dt9AA3n60
>>154
じゃ、やれば?政治家じゃなくたって経団連加入企業には組織もカネも
あるんだから
それらが有って出来ないんなら永久に出来ないんじゃないか?
160名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:39:03.85 ID:ZqzwPuGxO
経団連は自民党に年30億円も献金してきた。
それだけの金を注ぎ込んだのに、政権交代で自民党は野党に転落。
菅に原発利権を潰されたら、踏んだり蹴ったりだ。
161名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:39:10.09 ID:x0uNVkmb0
>>142
自民党が戦後経済大国日本を作り、
在日民主党がメチャクチャにした。

大企業のもうけなしに景気回復なし。
162名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:39:52.81 ID:2HgYIQu80
まじめに働いてている日本人はみんな菅に怒ってるよ。
163名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:40:28.69 ID:xmMKrwfz0
おまえら、経団連大嫌いだろ?
困惑する経団連見て嬉しいだろ?
164名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:41:02.56 ID:ZrO0z0ra0
>>148
フランスのお陰で、脱原発しても電力供給に困らない事は保障されてるからな。
方や日本は、節電を強制され、自社のために作ったはずの非常電源(あくまで非常用で
常用する事は考慮されていない)を、電力供給のために狩り出せと言われ...
政府が種籾を奪ってく山賊のようになってるってのだからな。
こういう反発が出るのも当然だろう。
165名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:41:11.94 ID:3AmJz0jN0
民主党政権下で日本の弱体化が劇的に進んだ。
民主党に政権交代してから日本の独り負けが始まった。
民主党政権になってからの日本劣化のスピードがもの凄い。
内政も全くダメ!外交も全くダメ! 何から何まで無能のオンバレード。
反日マスコミにより繰り返された極めて悪質な自民党叩き、民主党賛美のプロバガンダ。
民主党が政権を担当している間に、日本の国益はズタズタに踏み潰され日本は破滅に向かっている。
166名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:41:29.51 ID:AywM2aTC0
       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,ノ    ヽ,,,,, ||    そんなに領収書が見たいのか?
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    そんなに領収書が見たいのか?
  (〔y /// -ー'_ | ''ー .|    そんなに領収書が見たいのか?
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 
    ヾ.|    ト――イノ /     見せないよバーーーーカw
     |\  ヽ‐┬{ / 
   _ /:|\  `ー'/\___
167名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:41:44.03 ID:ONgwkg+g0
自民時代より首相がルーレットのように変わり続け、世の中何か変わりました?
首相が変わったくらいで何も変わらないんですよ。
大人ってアホですよね(笑)
168名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:41:51.24 ID:JibTh8xO0
>>148
ドイツは脱原発しても
それほど困らないの。石炭産出国だし、陸続きのフランスから
電気買えるし。
169名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:42:03.47 ID:E9hzITKG0
喜んでるのは生活保護と在日特権を生業にしてる人たちだけじゃない?
170名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:42:07.90 ID:2HgYIQu80
>>165
同意。
菅は戦後最も不幸な時代を見事に創り出したよ。
国民に恨まれて死んじまえ!
171名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:42:55.64 ID:C4v4lVrNP
日本のピンチなのに協力するどころか
「金よこせ」としか言わない金の亡者乞食経団連。
これが「日本企業」だとしたら、日本なんて終わった方がいい。
172名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:43:14.39 ID:aAaC6A6D0
東京電力は施設や設備などの資産が多ければ多いほど利益が増える仕組みなんだってな。
だから他の企業と取引する時、すげーいい値段で買ってくれるそうだ。
その最たる設備が原子力施設。
電力会社と取引する企業にとっては今の制度が維持されてないと困るんだな。
173名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:43:18.25 ID:4rkspMtR0
今日本に必要なのは、ズバリ強兵富国。

防衛予算を現在の3倍に即時引き上げ。段階的にGDP10%程度を限度に引き上げる。
憲法を改正し、自衛隊を国軍に改組。日本陸軍、空軍、海軍、海兵隊。さらに、宇宙軍、サイバー軍を新設。予備役の整備。生活保護世帯等、無職者を国軍に召集する。
震災復興、領土警備の最前線に配置し、労働力として活用するとともに、国家国民への忠誠心を涵養する。

武器輸出三原則の撤廃。新興市場を中心に兵器を販売する。同時に新兵器開発に予算を投入する。既存の兵器を無力化、
あるいは脅威を極小化するような防護に主眼を置いた兵器開発を行う。日本の会社の99%は中小企業であるが、
このような小さな会社でも世界に求められる高い技術を有する企業が多数ある。
その高い技術を革新的な防衛兵器に有効利用していく。

大小の力の結集がこの日本を復活させる。
174名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:43:50.69 ID:yiEJqN4W0
>>1
米倉がブーイングするところを見てみたかったw
175名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:44:06.99 ID:Uj03IBk9O
>>167

相当変わったが・・・
176名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:44:07.33 ID:vsX7aHgl0
>>161
いや、単に外貨流入によって急激に日本経済が活性化しただけ。
それに便乗して日本の通過流通量を急拡大したわけさ。

今も昔も政治はろくなことしてないぞ
177名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:44:10.34 ID:m95lhq9T0
「日本を破壊する」と公言していた奴を選挙で選んだ国民が悪い
178名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:44:37.05 ID:RtgQzPrZ0
>167

首相が菅に変わって非常に悪くなったから騒いでるんだよ。

179名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:44:53.04 ID:HZgAkqZ50



白人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黄色>>胡椒


180名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:45:17.22 ID:6FgdN5dq0
>>1
わざとらしいジジイどもだな
181名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:45:28.01 ID:C4v4lVrNP
>>161
バブルとか失われた10年って知ってる?
自民支持者はバカだから知らないか。
少しはお勉強しようねw
182名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:45:44.60 ID:P5HQcWLE0
民主党
増税 人権擁護法案 夫婦別姓法案 外国人参政権 移民1000万受け入れ TPP賛成 原発利権 
自民党
増税 公共事業 移民受け入れ TPP賛成 原発利権 雇用流動化(ホワイトカラーエグゼンプション)
みんなの党 
公共事業の削減 社会保障の削減 TPP賛成 投資家、大企業の減税 雇用流動化 小さな政府 移民受け入れ

どれがいい?
183名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:45:54.80 ID:VWRw6EF90
なに言ってんだ、あんた達が潰したんだろう。
菅さんは断末魔上げてのたうちまわってるところにトドメさしただけだよ。
184名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:46:15.59 ID:krPqi5oQ0

名実ともに「経団連」に 「日本」外し、略称も“省エネ” - MSN産経ニュース 2011.6.10
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110610/biz11061015570021-n1.htm
185名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:46:17.76 ID:2HgYIQu80
>>169
あと「格差」騒動で社会主義に目覚めた愚かなガキどもも喜んでるじゃない?
186名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:47:18.47 ID:dt9AA3n60
管や民主党は経団連にとって使い勝手の悪い政治屋なんだろうなw
カネですぐ動いてくれるポチ自民の使い勝手の良さと来たらw
悪い意味で動かない管の民主と悪い意味で動く落ちぶれ自民、
どっちがいいんだろ?
187名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:47:56.26 ID:Ouf1XqWy0
こいつらもっと痛めつければ、まだまだ吠える!
年内には70円前半突入と見てるが、当たるかねぇ 楽しみだ!

188名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:48:03.44 ID:jIq2Gx3L0
>>1
政治家の質にも問題はあるが、こんなことも見通せない商人(あきんど)も大概だな。
189名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:48:16.37 ID:6mTpjpZP0
【自民】移民1000万人受け入れ 民族浄化【経団連】
http://yomi.mobi/read.cgi/ms/changi_ms_1223967977/a
190名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:48:31.88 ID:C4v4lVrNP
>>182
間違ってる。修正すると
民主党
消費税・所得税増税 夫婦別姓法案 TPP賛成 
自民党
消費税のみ増税 人権擁護法案 公共事業 移民受け入れ TPP反対 原発利権 雇用流動化(ホワイトカラーエグゼンプション)
191名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:48:36.40 ID:2HgYIQu80
>>181
バブル崩壊は身をもって経験してる。
今の方が遙かに酷いよ。
192名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:48:57.68 ID:CeG4WymKO
金の亡者経団連。こいつらが息の根を止めてくたばるまで
管は総理を続けるべきだ。
193名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:49:01.54 ID:+a3sSpa0O
原発だらけのフランスも産業は外国に移転し空洞化だし主要国中トップの失業率だから
原発関係無いな。若者失業率は23パーセントくらい。雇用政策の方が重要。
194名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:49:06.16 ID:zqgZ80/D0
>>181
今の管では国自体が失われるがな。
他人のせいにしてばかりの人生だったんだな。お前は。
195名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:49:18.30 ID:xmMKrwfz0
嬉しがってても経団連加盟の大企業が海外に本格的に海外移転したらさらに困るのは下層市民だよ
3−5次下請けのおこぼれさえもらえない
196名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:49:18.68 ID:b/XpnTzR0
>>164 と言っていたはず産経がそのあと実は困るという記事をw
原発無いと大変といいたいだけだろうけど
困るの承知で脱原発を選んだんじゃないかというツッコミが
197名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:49:52.24 ID:YZQP2L6X0
お前らが選択したんだろwwww
198名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:50:41.97 ID:Ouf1XqWy0
忠犬の自民ポチがどっかにぶっ飛んでから、無視されまくりだね 経団連
最近、いろんなニュースで面白い
199名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:50:42.87 ID:6mTpjpZP0
>3−5次下請けのおこぼれさえもらえない
いってみなよ、外人だらけだから

身近なところでは

スーパの裏口では中国語が聞こえてくるし、
クリーニング屋の工場ではフィリピン系ばっか
200名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:51:00.34 ID:j9WWH9zF0
>>181
いざなみ景気って知ってる?
民主信者はバカだからしらないか
201名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:51:01.05 ID:ZWY0ai9j0
こいつらの多くも麻生おろしにのっかたんだから自業自得
202名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:51:50.74 ID:KDbboJPT0
経団連の息の根が止まると、下請けなどのたくさんの人の息の根が止まります
203名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:52:00.94 ID:aC86MKa20
経団連が全ての元凶。
こいつらをぶっ潰せば必ず昔ながらの古き良き時代の日本が取り戻せるだろう。
今こそ菅直人のような破壊者が必要なのだ。
204名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:52:09.85 ID:CeG4WymKO
>>186
民主の方がいいに決まっている。このジジイどもが
悲鳴を上げているということは、民主が政権を
取ってよかった、間違っていなかったということだ。
205名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:52:31.69 ID:2HgYIQu80
大企業を敵視して、運動家気取りで悦にいってるガキは気楽でいいよな。
206名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:52:50.78 ID:Jlbn+ibM0
内輪ゲバ

207名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:54:01.04 ID:aUSjHRTrO
民主に入れた馬鹿国民のせいだろ
208名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:54:34.74 ID:C4v4lVrNP
>>191
それは民主党に関係なく
100年に一度の世界不況と
1000年に一度の大地震が起こったからだ。
あ、自民党のせいで原発爆発したねw
>>200
ああ、企業が儲かったのに労働者の賃金はどんどん減少して
企業の内部留保ばかり増えたあの小泉・安倍・福田時代の好景気ねw
209名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:55:37.20 ID:Ouf1XqWy0
経団連フォーラムって仲良し会?
どうせ大したことしてないんだろな。
やってることも刹那的でバカだし 今が良ければいいみたいなw
長期視点がない やっぱしお友達会かねw
210名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:55:57.84 ID:RpSkKosZ0
経団連て老害の集団だから原発問題見ててもわかる、細胞分裂してない老害は
放射能の影響を受けないので原発推進しまくり東電擁護しまくりだ
日本の子供の未来より大企業の利益だけを優先、それが経団連
211名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:56:37.68 ID:+a3sSpa0O
>>199
そう。雇用を守りたければ外国人労働規制、むしろ移民を増やしたい経団連と逆の政策が必要。
212名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:56:38.18 ID:CyTP4RS30
逆に考えよう
鳩山管みたいなイカレたクソが潰そうとしてもなかなか潰れないのが日本経済
213名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:56:38.32 ID:BdtGKekb0
経団連の言いたいこと=自分たちさえ儲かればいいんです ええ
214名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:56:39.63 ID:njjj1Lsj0
軽井沢か,あんな暑いところでフォーラムとはご苦労様だな
215名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:56:42.64 ID:AywM2aTC0
民主信者ってまだいるんだなw
216名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:57:18.33 ID:6Bva9jV00
もうあれから4ヶ月経ってるのに、復興作業にすら取り掛かってないの?
阪神淡路大震災の時は、即座に取り掛かってたでしょ?

つーか、震災以外だけじゃなく、経済も立てなおして欲しいんだけど・・・・・・・・・・・・
何やってるの?いまの政府???
217名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:57:50.57 ID:dt9AA3n60
>>209
エリート老人会ですがwでもこのジジイたち見てると「老いたる麒麟、駄馬にも劣る」
ということわざがぴったり来るなw
218名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:57:56.32 ID:Ouf1XqWy0
今、儲かって気持よければ後はどうでもいい
219名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:58:07.35 ID:XLfJIDJl0
随分流れが変わるもんだな
ちょっと前までは経団連叩く奴は非国民!とか自称愛国者が結構ぼろぼろ沸いたモンだが
220名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:58:21.99 ID:ghrDzXDV0
思いっきり民主支持してたくせに
221名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:58:33.99 ID:OohKR2OE0
産経と経団連が必死になって菅を降ろそうとすればするほど墓穴を掘っていくな
そもそも冠から「日本」をはずして時点で日本とかどうでもいいんだろw
222名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:58:57.87 ID:kYfefofKO
>>208
なんか痛々しい…
お大事に
223名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:58:59.26 ID:gw/uyBU7O
自民党から鞍替えした馬鹿者どもが何言ってやがる
224名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:59:04.82 ID:2HgYIQu80
どっちにしろ、次の選挙じゃ民主党は大負け。
壊滅的打撃を受けるだろ。自業自得だ。ざまあみろ!
225名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:59:08.78 ID:f6RvEdSv0
>>141
>>@
>簡単に言うと、予測を外した点と、外した予測を前提に事後対策を講じた為に
>被らなく良い二次災害が生じた。その後ダラダラ。
その後のダラダラは、経団連だけがもたらしたとでも?バカかお前w
>>A
>経団連様ご自身が記者会見で言われておりマス。そちらをご参照下さい。
いいからソース出せw
>>B
>教えてもいいが金おくれ。としか。
話にならんなw

やっぱり、ろくに答えられないんだよなw
そりゃそうだw
お前が言ってるのは殆どタダの難癖か、妄想だからなw

これに懲りたらちょっとは考えて書き込めよw
身の丈って大事だぞw
226名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:59:24.01 ID:hXfNeIwG0
大企業の経営者は頭いい人多いでしょうに
なぜに政権交代前にわからなかったのか?
227名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:59:27.38 ID:Oiqs2gJn0

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆                    ◆
◆  原 発 断 固 推 進 !  ◆
◆                    ◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
228名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:59:31.00 ID:HdnNQvx20
>>216
今の政府ねえ
猫のしっぽのように無益な連中を集めたところで
何ができるというのかw
229名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:59:50.63 ID:CWFE083q0
日本を原発だらけにした経団連にだけは言われたくない
230名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 15:59:56.51 ID:h1OaYgCj0
自分の待遇を政治のせいにしてる馬鹿は、一生良い仕事には就けないよ。
今日本は一人勝ちでは無く、世界中の企業と戦っている状態。
いまだに団塊バブル世代と待遇比較してる世間知らずのアホに、まともな仕事が出来るはずない。
ただし、わがままなだけの団塊バブル世代は論外、あいつらは社会の癌
231名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:00:32.47 ID:xmMKrwfz0
>>199
スーパってスーパー?
仕事(バックヤード主)で大中小のスーパー10数社行くけど外国人従業員は稀の稀。食品加工工場だとブラジル、ペルー、中国あたりが多いな
232名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:01:06.84 ID:3/I4WiMe0
それを知恵出して乗り切ろうとするのが経済界のトップの仕事だろうに…。
原発事故だって、コイツら世代が選択した日本の進む道、
その上に起こったことなのに、無責任も甚だしい。
233名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:01:33.81 ID:2HgYIQu80
その団塊バブルの親玉的存在が菅、仙谷だよ。
234名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:01:34.91 ID:b/XpnTzR0
米倉弘昌とGoogleに入力すると 在日 売国 原発 東京電力 とでる

235名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:01:57.95 ID:+a3sSpa0O
放射能つきということで日本工業製品まで海外で売れなくなっているから
経団連的にも東電批判しないとおかしいのではないの?
236名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:01:57.68 ID:dQNMYKdO0


自民党議員 だって 違法献金してた だろw
菅総理 なら 潔白を証明できる議員
すぐに 叩く お前ら、 ヤバイ民主党の議員 の名前を挙げてみろよ
マスコミは 民主党の議員は 在日との 関連を疑っている けど
辞任する 必要はない 認識だよ。 自民党議員のほうこそ
クズ野郎の集団 で 売国国会議員
方 や 民主党支持者は クリーンだと思う
が・ しかし 在日韓国人の方は 反省して返金
いい か? お前ら 自民党支持者、 今すぐに首を吊れよ!
民主党支持者 に 謝罪しても許されない。
すぐにでも死ぬべき。
237名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:02:42.16 ID:sxprtRBL0
    /⌒\      /⌒\
   (;;;______,,,)     (;;;______,,,) 生きのこりたい♪
   丿   !       丿   !   生きのこりたい♪
─  ( ヽノ    ─  ( ヽノ   
 ─ ノ>ノ      ─ ノ>ノ 
─ レレ       ─ レレ
238名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:02:51.39 ID:C4v4lVrNP
>>232
何も知恵出すどころか
「ホセイヨサン!ホセイヨサン!」しか鳴かないからなw
239名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:02:59.05 ID:IGv4Tdm30
自分の経営能力のなさを管のせいにするなよ
240名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:03:06.46 ID:IJuZKmCZ0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

孫正義社長がこのスレに御興味を持たれたようです。
241名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:03:20.65 ID:GmAQ3pzf0
菅って能なしで役立たずかと思ってたけど、これほど経団連や産経が必死になって
失脚させようとするってことは脱原発や利権屋にとって厳しい政策をしようとしてるのか
242名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:03:56.79 ID:E9hzITKG0
漢字の読み間違いをしてもいまだにG8では日本の総理と言われてる人物と
テロ国家とずぶずぶの可能性のある人物と」横並びで語るな
243名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:04:10.02 ID:XLfJIDJl0
>>230
まあ、そりゃそうだが
政治やら何やら色々握ってるのもその世代なんだよな
244名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:04:53.71 ID:XyfTOsze0
有り余るカネでG13でも雇えよ。
すっきりするから。
245名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:05:01.99 ID:yiEJqN4W0
>>236
おおむね同意、けど最後の自民はクリーンはどうかな?w







どうやって書くの?
246名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:05:07.26 ID:Dm3GkrmQO
>>230
自分の待遇を団塊バブルのせいにしてるおまえはどういう職に就いてるの?


ちなみに今日は金曜日でまともな人生歩んだ人間なら働いてる時間だけど
247名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:05:16.44 ID:QcwXevmq0
自民党が途方もない格差社会を作ったからな。

この流れはしばらく止まらんな。
248名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:06:15.38 ID:BGL+aLGS0
ふと思ったけど、
経団連が無くなっても日本は困ることないんじゃね?
249名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:06:23.16 ID:GBwwPU1kP
今更何を…
250名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:06:32.50 ID:pnLOc56B0
経団連と東電の利権が潰れてしまうの間違いだろw
251名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:07:22.21 ID:hXfNeIwG0
で、民主党政権になって非正規労働の待遇はよくなったのか?
252名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:07:32.71 ID:cCBQKLG20
>>1
もっと経済が無茶苦茶になって、在日朝鮮人を全員追放する気運が高まれば良い。

チョン政党に投票した国民は、これから地獄のお灸による苦しみを味わわなくてはいけないんだよ。

253名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:07:54.85 ID:Wg2PrezP0
時給千円とかいってたよな…
254名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:08:10.95 ID:p6Q5600X0
急にいい人ぶってんじゃねーぞゴラァァァ!!
米倉!おめーの震災直後の言動は絶対に許されんぞ。
255名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:08:41.59 ID:2jqQMN5+0
別に、魚を取って米を作ってれば潰れることはない。何をもって潰れると言ってるのかわかんない。
256名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:08:50.48 ID:0/VUs5kt0
>>236

最近の縦読みは難しいな
257名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:09:09.93 ID:Ouf1XqWy0
>>246
自分も同じような時間に書いといて他人に言うなボケw!
人の職がどうのこうの干渉する以前じゃ。
ダメ人間
258名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:09:10.19 ID:Gz7ghBdk0
オマエら経団連が推進してる原発で日本は放射能汚染拡大中なんだろが!

放射能で日本が潰れてしまう!だろ、糞経団連
259名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:09:48.11 ID:+a3sSpa0O
>>241
自民党やボンボンたちと違って、一般人出身の管は、経団連や官僚の思い通りにならないからね。
260名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:10:58.76 ID:oYedRsKb0
ああ、これは経団連が悪い。
自民党ならず者傀儡ファッショ独裁政権の負の遺産の象徴である
政官業癒着の構造を民主党政権が初めて良くしようとしているのに
未だに政権に癒着してうまい汁を吸おうとして居るんだな、自民党と経団連…
もう自民党政権には戻れないんだよw
261名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:11:12.98 ID:BHmCiwZ90
日本が???
262名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:11:43.83 ID:t9RSmsqv0
経団連はやっぱり自民支持に戻るのかねぇ
多くの組合は未だに民主支持か?
263名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:11:52.77 ID:Ouf1XqWy0
東京電力みたいに解体されても影響がないと思う。
やる事いっぱいあるのにやらないで、フォーラムって、またバカやってると思った
264名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:12:25.84 ID:t/OVnKiu0
>>1
経団連が、電力会社を守ろうとするから、日本が潰れてしまうのさ。
265名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:13:09.09 ID:Dm3GkrmQO
>>257
そう言うときは嘘でも『有休だ』とか『輪番休業』とか言えよw

ばればれじゃねえか ww
266名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:13:17.01 ID:b/XpnTzR0
経団連の中で電力会社の比重が大きいのはなんで
アメリカの倍の電気料金とか言われてるのに
267名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:14:24.09 ID:TMDvhXP20
>>265
9月までは自動車業界の人間は木金休みだよー
268名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:14:24.07 ID:i+LYckKjO
心配すんな、日本なんてあと20年もすれば潰れっから
269名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:14:37.34 ID:HMPJorky0
>>246 ニートのなかには、創価学会の嫌がらせを受けてニートになったひと
  もいると思います。

 苦情が多すぎるで検索してください。創価学会の生活保護の受給率が高い
ことが槍玉になっている地域があります。
270名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:14:50.61 ID:VZBq1OXM0
菅「日本つぶれるん?」
271名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:15:19.47 ID:m6wbR59e0
支持しといて他人事みたいに・・・
272名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:15:31.20 ID:XLfJIDJl0
普段からあ?日本出てくから、グローバルだから、いいんだな?って言ってる連中が
日本が潰れてしまう!若者の雇用が!被災者の苦しみが!って言われてもね・・・
273名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:15:32.12 ID:HdnNQvx20
>>265
いや、嘘で「有給休暇」だの「休業」だのと書く方が惨めになるだろう。
失業中なら特に。
子供のように煽り返す方が、まだプライドは傷つかない。
274名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:16:29.56 ID:Vh+gRLy40
>> 日本がつぶれてしまいかねない
テロリスト支援ペテン総理は、日本を徹底的につぶし、朝鮮の属国とするつもりなんでしょ。
なんで民主党なんて選んだのw
275名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:16:53.13 ID:t/OVnKiu0
>>266
ぼろ儲けしているからだろうな。しかも地域独占なので、好き勝手な発言ができやすい。
つまり政治家に対しても、文句を言いやすいから、他の企業よりも発言力が増す。

・・・などなどだろうな。
また、東京電力の株は多くの会社が持っていて、儲けさせてもらってもいる。だから、
発送電分離は大反対なのが、経団連。
276名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:17:19.00 ID:Ef7d50vqO
もう半分ぐらい潰れてるだろ
偉い奴が止められないのに国民に何をしろってんだ
ニュースでも中国韓国ばかり
ここは日本じゃないみたいだよ
277名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:17:19.82 ID:+a3sSpa0O
今まで、首相といえども官僚や経団連の犬だったのに、
管は本来総理大臣のもつ強権フルに使ってやっているから、
首相>経団連であることが我慢できないんだろ
278名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:17:45.39 ID:YfawFDDf0

総選挙前「民主党が政権を取れば日本は破綻する」と言われていた。
「民主党に一度任せてみたら?」、「駄目なら代えればいい」と
アカヒ反日新聞などのマスコミが盛んに煽っていた。
国民を奈落へ突き落とす資質も運もないペテン師はいる。
経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力は無い。
ゲバ棒を振回し国旗を引き裂いていたシンガンスに資質も運もない。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞に騙されました。
279名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:18:11.71 ID:C4v4lVrNP
>>1
?こいつらまだ日本にいたの?
出る、出るつってたからとっくに海外に出たのかと思ったよ。
結局出ないんだな。出る出る詐欺w
280名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:18:19.57 ID:AbHr7pN30
それが目的だろ。>つぶれる。
281名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:19:03.11 ID:TMDvhXP20
もう大量生産大量消費で永久に成長し続けないと潰れてしまう大規模資本主義は限界に来てるんだと思うけどなぁ
日本だけじゃなく世界中で無理してるもん
全ての国民が○○屋だった頃に帰らないともうやっていけないんじゃないかな?
282名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:19:22.52 ID:HMPJorky0
>>246 ニートのなかには、創価学会の嫌がらせを受けてニートになったひと
  もいると思います。

 苦情が多すぎるで検索してください。創価学会の生活保護の受給率が高い
ことが槍玉になっている地域があります。
283名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:19:59.68 ID:YfGt3kAH0
経団連の老害って絶対福島産とか食ってなさそうだな、しかし小さい子供には
安全といいながら普通に食わせそう、自分の延命のためには子供の臓器すら金で買いそう
汚染拡大を止める手段が全くない原発を小さな島国で推進できるはずだ
284名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:20:08.07 ID:oGeEF9tk0
いやさあ、潰すのが目的だよ いい加減気づけよ
285名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:20:51.60 ID:337j8mfg0
>>1
ボロクソwww
286名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:20:55.72 ID:t/OVnKiu0
>>281
資本主義の限界は来ていない。しかし、日本の限界は来ている。それだけでしかない。

簡単にいえば、日本に競争力がなくなってきたということだけ。
287名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:22:01.36 ID:C4v4lVrNP
自民政権が続いて、経団連の言うことを聞いていたら、
今頃消費税は15%くらいになってて日本は終わってたよ。
選んでよかった民主党。
288にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/07/22(金) 16:22:23.27 ID:7RBe7zyO0
原子力ほど汚いエネルギ〜ってないよね
地球を汚染するだけでなく
人の心まで汚してしまう
悪魔のエネルギ〜
289名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:22:43.07 ID:33wsCwdWO
まあ何はともあれ今の所、菅のおかげで経団連が推進するウン千万人移民計画は中断って感じ?
290名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:23:18.49 ID:2Q6sZzfFO
>>286
先進国内部では新規需要はどこも厳しい
経団連の連中が本気でアフリカとかに出てくようになったら資本主義の世界的な限界
291名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:23:31.23 ID:b7JxkAlS0
んな事、政権交代前から言われてたわ
292名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:23:42.21 ID:+/n+Hf880
>>287
俺もそう思う

ミンス嫌いだけど、自民党ならもっと借金地獄になってたと思う
293名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:24:16.11 ID:qInUhUdC0
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61OYZXqQSDL._SS500_.jpg
294名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:24:53.98 ID:C4v4lVrNP
>>289
そうです。
自民党だったらこれまで中国人留学生や南米の日系人を受け入れてきたように
移民を受け入れてただろうね。
295名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:25:05.40 ID:Vi3QzKni0

大会社の社長でも、悪事を働いて、批判されても平気で、辞めないのと同じ現象。
経団連も、「同じ穴のムジナ」で、菅を非難しても説得力がないよ。
296名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:25:36.22 ID:LJjdYbz5O
〉〉236
自民党が献金を受ける側でなく、特定団体に違法献金をした事例などあるのか?具体的事例を知っているようだから教えてくれ。
民主の件が異様なのは、献金を受ける側の政党が特定団体に多額の寄付をしているとこ。
297名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:26:16.35 ID:t/OVnKiu0
>>290
>先進国内部では新規需要はどこも厳しい
その分、新興国が伸びている。
日本もかつて、先進国の需要低下とは逆に、安い人件費で高度成長時代を築いた。
同じことを中国や韓国にされているだけ。


>経団連の連中が本気でアフリカとかに出てくようになったら資本主義の世界的な限界
あくまで日本の限界でしかない。
298名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:26:25.53 ID:TMDvhXP20
>>286
EUもヤバいしアメリカも破綻がちらついて来てない?
このまま続けたとしてどこまでも成長なんてできないのは当たり前だしさ。
日本が世界基準な資本主義に合わせてからまだ100年も経ってないと思うけど、
ここから先どのくらい続けられるんだろうねぇ
299名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:26:33.21 ID:w8zbfg0t0
こういう時こそ経団連は力を発揮しろよ
はよマスコミに介入して菅降ろしキャンペーンでもやれ
役に立たねーな
300名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:27:12.59 ID:3/I4WiMe0
>>281
そう。
大体、文化的に、日本人に大味なアメリカ資本主義は合わない。
すでに、山のような戦死者(自殺者)を出してしまっているのだから、
国民の衣食住+文化を保障した上での、日本らしい資本主義を構築しないと。
301名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:27:13.02 ID:U2C3eDBd0
日本全国からセシウム検出させまくりの原発推進の経団連が何で日本のことを心配してるんだ?w
そもそもおまえら「日本」を外してただの「経団連」に変えてるだろうがw
数百万テラベクレルを垂れ流し続けて日本列島を汚染しまくられる方がつぶれるんだけど
302名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:28:00.63 ID:EWYfj/bZ0
あきらめてみんな心中しようぜ。
これは民主党なんかに政権取らせた日本人への罰だ
303名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:28:33.66 ID:d9rQdAr10
初期の計画道理に進んでるだけだわ
304名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:28:49.20 ID:tW/SOd970
チャレンジ25推進中
305名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:28:54.14 ID:C4v4lVrNP
>>281
資本主義はまだ大丈夫なんだけど
新自由主義が世界を滅ぼそうとしてるんだよ。
格差拡大の果ては戦争しかない。
世界総中流くらい実現しないと世界が終わる。
306名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:28:55.57 ID:vsX7aHgl0
国内の資本主義が限界にきたら海外に寄生しに行くのが資本主義だからね
紙屑ドルに日本も中国も振り回された

名ばかりの民主主義、つまり資本主義国の拡大だって寄生する場所を拡大
するために推し進めてきただけだよ
307名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:29:19.33 ID:mTq+CCYu0
元はといえば、派遣を認めさせたおまいらにすべての原因があるんだけど????
そのせいで国民が貧しくなり、溺れる者が藁をつかむ感じで民主党に投票した。
すべては繋がっているんだよ。

元凶であるおまいらが被害者面するなやwwwwwww
308名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:30:39.84 ID:ueH2faRqO
丸紅と東電は実の兄弟だからな
茶番すぎるわ
309名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:30:45.19 ID:Xw9MfTEC0
これで献金はつづけていたら許さない
310名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:31:10.52 ID:t/OVnKiu0
>>298
基本的に日本経済は失速していく。盛者必衰は世界の歴史の常識。

日本の生き延びる道は、人口が半分くらいに減少して、自給率が80%程度になり、
そこそこ働いて、そこそこ裕福な生活を行える社会の実現だな。

・・・その過程で、かなりの痛みはでるが、それは乗り越えるべき時代だな。
だいたい1億人を越える国家が、工業だけで生きて行くというのは土台無理な話。
特に、新興国が増え、各国が工業力を身につけている時代にはね。
311名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:31:20.28 ID:rsl57T7Y0
>>137
優秀な外国人にたくさん税金収めてもらわんと子なし屑どもの面倒見る余裕なんか
ねーんだよ。福祉の世話になる前に全員自殺してくれりゃいーんだがな。
312名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:31:43.54 ID:X/xWwoXP0
経団連の経営者も本当にプロかどうか怪しいもんだがねえ
馴れ合いやってる暇があったら電力会社の尻でも蹴飛ばせよ
313名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:32:13.35 ID:YWhomtUC0
日本がつぶれてしまう!
問題を起して責任逃れでばっくれる企業の集まりの経団連が言うな
314名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:33:54.11 ID:mTq+CCYu0
>>29
ところがおもしろいことに、実は菅は一度も国民の信任を受けていない。
むしろ選挙結果から言って拒否されていると言っていい。
菅が唯一勝ったのは、民主党というごく一部の人間、しかも外国人も投票できるという非公式の閉じられた投票のみ。

その人間がまるで国民の総意かのように振る舞うのはこれこそ民主主義への反逆だと思うんだがな
315名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:33:59.46 ID:4PW+q2d1O
事実、総理自信が日本を潰そうとしてるんだから
手の打ちようがないわな
316名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:34:07.29 ID:SO5WGxto0
中小企業でもこのままでは日本が潰れると思う
たぶん10年持たない
317名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:35:10.67 ID:X/xWwoXP0
>>310
そういうのを自民党がしっかりとやってくれりゃあいいんだがなあ
ついでに言うと「貧困層の雇用はやっぱりいるだろ」とやってくれる政党がありゃあなあ
318名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:35:31.02 ID:NjnY++Ss0
移民経済工業国のなれの姿は米国だよ。
世界の人材が集まってもあの有様。
破綻する。
319名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:35:50.71 ID:C4v4lVrNP
自民党だったらあと2年だろうな。
消費税 当面 10%だそうだ。
320名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:36:46.50 ID:cYxWLIYkO
>>310
まぁその通りだろう
321名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:37:30.79 ID:QAMSyhaD0
だって日本を潰すのが朝鮮民主党の目的だもん。
322名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:38:40.60 ID:PHx6c8310
>>118
もう息するように嘘をつく
ブーメランw
323名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:38:43.13 ID:hMnhN+fz0
日本を潰してきたのは経団連だ
324名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:38:48.50 ID:C4v4lVrNP
>>321
そういう発言が自民党の支持を落とすだけってまだ気づかないのかねw
325名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:39:02.61 ID:t/OVnKiu0
>>317
官僚の言いなりの自民党では無理。
人口を増やすために少子化対策なんて言うものを最初にやり始めた政権だからな。

馬鹿な官僚たちは、国家像を描けず、単に人口減少=国力の低下とだけしか考えられない。
そうした官僚たちにおんぶに抱っこされていたのが自民党。

もちろん民主党でも無理だけどね。今の政治家は、発想の転換が必要。
326名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:40:06.58 ID:jd60upO10
今日の「お前が言うな」スレですね。
327名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:40:23.59 ID:mloWGiEy0
海外が利益ならないからいたしかたがなく出て行ったというべきかなw

328名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:40:49.81 ID:SPdANeEe0
口ばっかで行動を起こせない国民も同罪だと思うけどな
329名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:43:49.19 ID:XLfJIDJl0
>>328
行動を起こす奴は何故か同じ国民が監視して袋叩き
・・・行くとこまで行かなきゃどうにもならん国民性なんだよ
330名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:44:00.14 ID:ow5nUXLi0
ホント、次の選挙、どこに投票していいかわからないorz
331名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:44:11.60 ID:X/xWwoXP0
>>325
スケールメリットってのに気を取られ過ぎてるのかも
それにしたって的外れな事どころか的を見ようともしてないけどな>少子化対策

田中角栄みたいに自分なりの新しい国家感を持って改革していくリーダーが必須ということか?
地方で土建屋の変わりに第三次産業を発展させる計画とか、できるかどうかは別にしても
332名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:46:39.32 ID:QAMSyhaD0
>>324
お前分かりやす杉w
333名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:51:34.67 ID:/5wx8x7/0


日本って、負けるのだけは得意だよね。国内が勝ち組、負け組と争ってる間に、国自体が負け犬になってしまったね。
334名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:51:53.93 ID:Z5h8hlM00
「わしらのムラがつぶれる」の間違いだろ。

全ては壮大なゼロサムゲーム。
資本主義の右肩上がりの幻想は、
定期的な大恐慌によるリセットを
必然的に内包している。

エネルギー保存則は物理世界に限ったことではない。
335名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:55:45.10 ID:DntPG9ul0
誰がやろうが何をやろうが、もう二者択一しかないのだよ。
国力が増して国民生活も豊かになるといういい関係は
成立しないんだよ。
国民が貧しくなって国力を維持するしかないのさ。
だから誰がやっても大差ないのさ。
なのに国民はまだ政治に期待しようとしてる。馬鹿なのだよ。
336名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:55:52.10 ID:A+brob2I0
マスコミに韓国政府以上のカネ払って
反民主・反韓国キャンペーンやらせろよ
貴様らの武器はカネだろうよ。え?
337名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:56:40.37 ID:tdsmMuey0
インフレにすれば
今、日本の抱えてる悪い状況の大半が解消される

インフレコントロールできなければ???
知らん、そんなこと
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 16:57:02.33 ID:xvm3hHeL0




 まあ、変なとこだけ、したたかな政権だからなw



339名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:58:11.72 ID:NUARvQvK0
>>334
こんなものが壮大  なので?
340名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:58:48.01 ID:A+brob2I0
サムソンとかヒュンダイとか汚い商売してるんだろ?
WBSでその辺のこと攻撃させろよ、日経
「クールコリアのほうが早い」とかバカな子と言ってる
あのコメンテーターを切れよ
341名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:59:07.90 ID:E7OOu80d0
民主党にしたら日本潰れるって言ってやってただろ、2年前に。それをネトウヨガー無職がー
って言って言うこと聞かないからこうなるんだよ。いい気味だ。
342名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 16:59:23.85 ID:aiidsgIp0
関西在住だけどスーパーの野菜が東北、北関東産、最近は福島県産も増えだした
以前主流だった西日本九州産の野菜はどこにいってるんだ?
マジで経団連の老害が買い占めてそうな気がする、汚染された奴は西にまわしてね
343名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:00:29.71 ID:BbVr9AJk0
福島原発事故で状況がいっぺんした以上、原発を海外に売ることなどできません。
しごく、当然fの話だろう。
しかも、日本は今回の事故を教訓に脱原発へと舵を切った国ですよ。
原発を売ることなどできません。

原発を推進したい腐った経営者どもは日本から出て行きなさい。
日本は脱原発で、日本経済を再生してみせる。
344名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:02:01.26 ID:I4FEAa/S0
>>1
潰れていいよ。
日本国民全体の幸せを省みず、一部の経営者や上層部を肥え太らせる為だけのシステムに成り下がった日本の経済など潰れていい。

お前らが悲鳴を上げれば上げる程、気分がいいね!ザマアミロ(嘲笑wwwwwwwwwwwww

  
345 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/22(金) 17:02:16.01 ID:i/Hvca0E0
経団連といい、拉致被害者の会といい、
手のひら返しがひどすぎる
346名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:03:04.40 ID:ROy0bsZ30
 「政治のプロではないアマチュアがいきなり登板してしまった」と嘆いた。

347名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:03:20.63 ID:A+brob2I0
電気会社はNHKの映らないテレビ作るとか
国民の要望に答えたらどうだ、え、おい、よう
348名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:03:26.83 ID:zNs51HzU0
だからそんなに日本の未来を危惧するならなんでなでしこと野球のオールスターしか放送しない報道番組に金出してんだよ、って話だ
349 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 17:03:47.23 ID:xvm3hHeL0
>>343

具体的なプランを聞かせてくれ。
350名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:04:09.42 ID:aEdJ8MD30
日本がつぶれてって、お前らが提言だとか政府内に入り込んでやってきた結果だろ
選挙以外に係わってない国民へ謝罪でもしろ糞がw
351名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:04:42.07 ID:DYlMLRTyO
>>336
そんなんやるくらいなら韓国の誘致に乗るだろ

かつて金払って反中国キャンペーンやって国内回帰した結果がこの電力不足と円高

製造業の日本での役割はもう終わった

無理に残っても脱原発の邪魔になるから
韓国の誘致に乗っかって国外に出ていくべき

それが日本人の総意
352名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:05:19.21 ID:+a3sSpa0O
>>346
政治のプロとは、経団連の言いなりになってくれる政治家のことです
353名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:05:38.10 ID:zNs51HzU0
>>343
日本語で
354名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:05:40.54 ID:A+brob2I0
>>351
朝鮮人は黙ってろ
韓国などゴミクズ以下
355名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:06:35.69 ID:xrF/uBwDO
経団連が日本経済を潰した元凶だろうに
356名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:06:42.75 ID:icecYxY+0
>>343
福島の事故で状況がいっぺんしている中で外国に売りつけた総理がいなかったっけ
357名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:07:48.31 ID:X25vUIqM0
>>1
海外に工場作りまくって日本の失業率を上げた連中が言うことかよ
358名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:08:33.17 ID:FGoLVhUm0
お前らがゼーレ気取りで民主なんかに任せるからだろ
菅の基地外ぶりが計画を揺るがす程、予想外だったってことだ
359名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:09:09.52 ID:zwZ0YwJT0
>>305
資本主義がいよいよどうにもならなくなって新自由主義が出てきた。
十分な伸びしろがなければ世界総中流は無理。
所詮は20世紀中期までのうたかたの幻。
360名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:09:34.37 ID:59m9MjFA0
国より厳しい検査→ゼンショー
国の存在意義が?
361名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:10:11.34 ID:NjnY++Ss0
経団連は原発事故で国土の何分の一まで壊れても大丈夫だと思ってるのか?
その見解を聞かせてくれ。
362名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:11:40.89 ID:DYlMLRTyO
>>341
ネトウヨですら当時は「オキュウガー」だったんだから

最後まで菅さんを支えるのが日本人の義務
脱原発したいだろ?
脱原発は菅さんじゃないとできないぞ
363名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:11:49.33 ID:8MBQ9CtY0
ざまあ見ろ、では済まされないんだが
じゃあなんで民主党なんか応援したんだよ?このグズ共
ってな感じで共感できないんだよな

まずは民主党を応援したのが間違いでしたと公言するのが筋
364名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:12:49.72 ID:GBwwPU1kP
>>341
選挙の時だけ、そういう書き込みが集中してたみたいだけど。
365名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:13:41.48 ID:RR4yZSJgO
こう言う時にお前ら売国連が大好きな支那に移転しろよ チャンコロの靴舐める程好きなんだろ?w
366名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:14:07.27 ID:6zdXc3mD0
まあでも、馬鹿な国民よりはマシな反応しているよ

なにせマスゴミだけが情報源じゃないし、わが身に直結しているからね
367名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:14:15.21 ID:rn3ViTV70
バカ政府でもドル円90円維持しときゃ経済はなんとかなるんだよ
いま78円65銭だぜ?
368名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:14:51.95 ID:AEX2Cg/d0
何が日本が潰れてしまう!だwww
非正規社員ばかり増やして日本の雇用を破壊してきたくせに。
369名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:18:17.93 ID:DYlMLRTyO
>>354
ゴミクズ以下だろうが製造業にとっては日本はさらに韓国の下

そもそも脱原発の邪魔なんだからそのゴミクズに引き取ってもらわないとね
370名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:18:43.53 ID:lhLA0A4d0
>>368
そうだよなw
こいつらが日本を潰して来たんだよな
371名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:19:46.47 ID:GF1COLvj0
>>367
んで、マスゴミかすかさず円高なので韓国旅行へ行こう!キャンペーンを張る訳だな。
まじで、マスゴミ産業の存在価値を教えてくれ。
372名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:21:39.22 ID:ap06IoHB0
>>2より、日本破壊をもくろむ中国・朝鮮のバイト工作員がいっせいに湧き出したなw
373名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:21:51.55 ID:wAPXe31T0
経団連も十分売国集団ですがどの口がほざいてるのかな

下の口?
374名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:22:18.47 ID:9eXngcow0

日本を不況に追い込んだ主犯格が雁首揃えてよく言うわw
円安になると資産と儲けが減る奴らばっかじゃんwww
375名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:23:21.97 ID:PQJHPi9c0
なんでもかんでも管のせいにしたらいいと思ってんのか
376名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:26:12.86 ID:lhLA0A4d0
>>367
円高で嬉しいよ^^
377名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:30:56.59 ID:YKTbg4we0
>>1
操り人形が言うこと聞かなくなったので
新しい操り人形を作ろうと思った。
あたりを見回すとちょうどいい感じの
死体の寄せ集めがあったので、命を吹き込んだ。

しばらくは言うことを聞くかに見えた
操り人形はすぐ本性をあらわし、
言うことを聞かないばかりか、好き勝手に
暴れはじめた。

そう、脳が犯罪者のものだったのだ。
378名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:35:52.61 ID:/5wx8x7/0

関西のスーパーに関東産の野菜ばかり出回ってるんだけど、

やめてくれない?
379名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:36:59.18 ID:BbVr9AJk0
>>349
具体的なプラン?
そこまで考えていないが、まずは東電の法的整理、電力の自由化。
あとは、大胆な規制緩和。
風営法を改正して24時間営業を可能にする。
消費者金融を復活させる。
タバコ規制を撤廃する。
薬のネット販売規制を撤廃する。
東京都の漫画、アニメ規制を撤廃する。

カジノを作ってもいいだろう。
新産業を生み出す邪魔をしている規制は全部撤廃しよう。
380名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:38:31.76 ID:TUy2LzJ60
本気でそう思うのなら日本企業の偉い産連中が金を集めて
菅首相を暗殺したらよかろう
日本人の命や日本より金が大事で日本を在日韓国朝鮮民主党に
売り渡したくせに何をいまさら
本当に怒ってるなら菅を殺せ
日本がなくなったらおまえらの企業もなくなってしまうのだぞ
381名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:39:16.11 ID:p2q9sSHH0
>米倉会長は「いまの日本には本当の政治家はいない。政治をなりわいにしている人だけだ」
 と語り、「どうやって経済界の声を政府に届けていくかだ」と問題提起した。

政治家を金濁にどこの誰だよ?
政治家の眼前に人参ぶら下げて通信簿採点してたのはどこ誰だ?あ゛???
382名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:39:42.04 ID:NSjcf9ZN0
さすがにごみだなww
383名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:42:04.71 ID:adckstmAO
操り人形にもならないゴミでした
384名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:44:20.38 ID:Ef7d50vqO
世界総中流なんか出来るわけないよ
完全にトンデモ話
385名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:44:24.19 ID:BbVr9AJk0
いづれ外需は日本から消滅する。
消滅するという前提で、日本経済を再生せねばならない。
できねば、日本は終わる。
だからさ、やれることは何でもやることだ。
386名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:45:38.90 ID:zTBv6uqxO
ヘェ〜経団連も在日韓国人もマスコミも民主党の一部も菅叩き必死だけど
辞めさして次どんな売国企んでるんだか恐ろしい
韓国や北朝鮮の応援団みたいな民主党がいらない
387名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:48:19.69 ID:BuQvSwms0





日本を潰そうとしてる経団連が言うなよ



388名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:50:34.92 ID:EYjy0Abt0
脱原発とか馬鹿じゃん
今死にそうな日本にトドメさしてどうすんの
円高で、なぜ喜んでいる奴いるのか不思議
389名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:52:15.84 ID:RrLAbwmq0

被害者ぶるなカス経済連。
政治家は表向きの顔。実行支配は経済連。
中国に工場を建てたい企業。政府は中国に頭が上がらないwwwww

390名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:54:14.50 ID:BbVr9AJk0
>>388
原発がなくても、たぶん、電気は作れるよ。
脱原発は日本経済にとどめはささない。
391名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:55:40.58 ID:RrLAbwmq0

かつての経済連のドンが派遣法を通したんですよねwwwww
中国からの安物輸入でデフレ突入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

392名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:55:54.01 ID:yYTZ/rz00
オマエラがこいつら支持してたんじゃなかったのか
393名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:56:28.77 ID:QuXo4gSX0
ぶっちゃけお前が言うなって言いたいが
経済界が圧力を強めるしかもう手立ては無い。
394名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:57:02.16 ID:nxjkn54i0
自民時代に大企業以外はとっくに潰れていたくせにw
395名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:57:07.03 ID:EYjy0Abt0
>>390
何で代用すんの?まさか料金上げたり、停電させたりするわけないよな?
自然エネルギーとか言うなよ
396名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:58:19.79 ID:PK5eJ6pp0
>>390
その電気が作れるようになるまでに、日本経済が死んじゃうんですよ。
397名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:58:33.53 ID:+a3sSpa0O
工業製品まで放射能まみれと世界に忌み嫌われているんだから、東電に文句言え
398名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:59:02.60 ID:XUhJF4eb0
>>390
たぶんてwwww
399名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:59:43.79 ID:QuXo4gSX0
>>395
停電してもいいじゃない、電気代が上がってもいいじゃない、だって原発なくせるんなら40年前の生活に戻ればいいんだから
みんなで一緒に貧乏しようぜ。欲しがりません勝つ(脱原発)までは。
400名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:01:16.94 ID:+a3sSpa0O
原発より火力の方が低コストだし、事故を起こしてもこんな甚大な被害は出さない。
401名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:01:18.70 ID:UtB4OBUKO
東電のせいで東日本は半死半生だよ。
402名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:01:30.53 ID:XUhJF4eb0
>>399
貧乏になるだけですむもんかw
403名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:01:56.10 ID:l7ncmJBZ0
火力も停止させ電力不足を装い原発がないから、菅のせいと責任転嫁してもバレバレなのにな
関電なんて以前は原発全停止させても安心だ、火力で十分まかなえると言ってただろ
情弱が電気が足りない(>_<)と勘違いしてるだけで、全ては原発再稼働の口実作りなんだよ
404名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:02:29.71 ID:eV4tqY5O0
もう経団連が政治も兼任すれば良いんじゃね
405名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:02:40.91 ID:Kh6dlDuD0
お前らが原発積極的に推進してきたからだろうが
406名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:03:09.01 ID:emvBCh/EO
あんま調子こくなよOo。(´・д・`)y-~~糞売国奴
407名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:03:56.16 ID:bzn7MoAr0
我がの会社の切り盛りくらい自力でなんとかさらせよw 日本とか言ってんなよ無能の老いぼれどもw
408名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:04:03.21 ID:zIa9V6ZCO
潰すつもりだから予定調和だよ
経○連はばかだなあ
409名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:04:32.56 ID:jvRq0Qxf0
気づいたら早く降ろしてくれ
410名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:04:32.40 ID:2XzZsPxZ0
いや、それが目的だから
411名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:04:37.89 ID:aEdJ8MD30
原発がないと日本死亡だとかつぶれるって何回目だ?
外国人労働者入れないととかTPPのときも似たようなこときいたなw
412名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:04:48.49 ID:GIiqcWah0
それはもっと早く気がつくべきでしたね
413名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:04:48.90 ID:+a3sSpa0O
経団連って、日本を移民国家にしようと提言してきたし。
本当は日本のこと考えてはいない。偽善者。
414名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:05:13.19 ID:VWIqEXZcO
鳩山の頃からわかっていたことだろうに。
一時期擁護していたよな。
415名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:06:46.43 ID:/Md57dai0
>>39
東電クラスなら、大量に税金を投入し、ボーナスどころか企業年金まで保証されます。
416名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:07:38.94 ID:KT3zlz0m0
経団連ねえ・・・

商売人て、究極お金儲けが第一でしょ?
物を流通させる行為に自分の利益を上乗せするという発想自体が悪魔的だと思うんだ。
立法行政司法にすら手を回して
自分達がより儲けられる社会の仕組みをつくりあげたいだけ。

商売人の提案なんか耳を傾ける価値すらない。と思う。
417名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:07:56.34 ID:f3pNnUHfO
経団連なんて朝鮮気化人の巣窟だろーがよ。菅と仲間みたいなもんだろ?
418 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:08:50.00 ID:guRMCFnXP
日本を潰そうと一生懸命な連中同士じゃん
419名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:10:01.46 ID:jd60upO10
日本を潰したくて潰したくて仕方ない連中
420名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:10:11.53 ID:EYDm8x8t0
調子のいい奴等だな  自分らが応援してたくせに 市ねや
421名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:12:48.85 ID:dDFao65D0
ま さ に、ザマァ見ろ! ダナ p

電通と心中でもしてろ w
422名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:12:50.24 ID:/Md57dai0
>>413
その名の如く、只の商人です。
商人は金が全て。
金の為なら、親兄弟、女房子供、笑って売り払うのが商人。
423名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:12:56.00 ID:rNAsJr8D0
経団連は、何を期待していたんだ?
424名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:14:34.98 ID:Rl37Ymh50
史上最悪のバカ首相のおかげで、遠慮なく海外移転できる。
本音は菅に感謝してんだろ、経団連さんw
425名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:16:03.75 ID:KOxih84d0
菅直人ほどのバカはめったにいないだろ
姑息にも電通とネットエージェントで、ネット工作だけは盛んだな
426名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:16:19.66 ID:+a3sSpa0O
>>399
現在原発の発電量を総発電量から引いても1980年代後半あたりの量になるだけ
日本がバブル景気で豊かだった頃
427名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:16:45.10 ID:DXCJhsVl0
いつのまにか「日本経団連」がただの「経団連」になってるw

こんな奴等が日本人の生活はおかまいなしに原発推進するんだよな、死ねよ老害
428名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:17:42.51 ID:TAvE0qVJ0
長州出身の総理大臣は金輪際断る。
429名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:19:53.02 ID:ZbaoH/DJ0
経団連会長、東電 賠償免責を
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041101000950.html

首相、東電の賠償免責を否定 国の責任にも言及
http://www.asahi.com/politics/update/0429/TKY201104290343.html

東電会長、改めて免責主張
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20110629086.html

勝俣会長は、事故原因となった津波は原子力損害賠償法(原賠法)で事業者を免責
する条件となる「異常な天変地異に当たる」と改めて主張した。これは免責を認め
ないとする政府の見解とは真っ向から対立するもので、東電だけでは巨額の賠償に
応じきれない実情を裏付けるものだ。


福島第1原発:東電の免責求める 自民・吉野氏
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/archive/news/2011/04/20110430k0000m010036000c.html
吉野氏は「莫大(ばくだい)な災害が起きた場合に東電の責任を無視して全部国が
みる規定になっている。東日本大震災を過小な災害と認定するのか」として国が
一義的に責任を負うよう主張した。

菅直人首相は「財源は国民の税金。国がすべての賠償責任を負うのは違うのでは
ないか」と答弁。枝野幸男官房長官も記者会見で「国会などでも大津波によって
事故に至る危険性が指摘されていた。免責条項に当たる状態ではないと明確に
言える」と否定した。

自民党の石破茂政調会長は「東電の社会的責任を認識したうえでの発言と理解して
いる」と説明、免責の是非については明言を避けた。
430名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:20:14.42 ID:DYlMLRTyO
>>388
脱原発に邪魔な製造業追い出すためには円高が有利だからね
431名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:21:22.98 ID:dDFao65D0
>>422
まぁ牛の肛門みたいなもんで、昔から身分で虐げられてきた連中。
卑屈になるのもわかるが、
共産主義者やイデオロギー信者ほどではない。
連中はまさに最後の行を平気で行う。
432名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:21:46.18 ID:mxE72GOB0
>>423

衆院選直後
・自民党内の「清貧論」を跳ね除ける積極財政に期待

その直後
・小沢の「経団連は自民党の利権団体」発言で急展開、小沢排除の急先鋒へ
 代わりに前原に期待

鳩山政権時代
・鳩山何をやっているのか意味不明で傍観

菅政権成立
・反小沢で結束、前原を菅のサポートにつけて安心→菅は何も実行せず不安が増大

地震後
・菅の独裁と何も実行しない姿勢に辟易、積極財政の必要性から小沢回帰
 菅が反原発姿勢へ転じ、意地でも菅を辞めさせないと日本が破滅すると危機感表明
433名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:21:48.87 ID:+a3sSpa0O
田舎にある原発事故ってもこの人たちが被害受けるわけじゃないもんね
犠牲になるのは田舎の子供たちだし
434名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:23:15.80 ID:LCIWlhN20
だって民主は北のスパイだから潰すのが目的
どんだけブーイングされても予定通りだよ
435名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:23:21.08 ID:Rl37Ymh50
>>399
いきなり40年前の生活が再現されるなら、別に悪くはないけどね。
おれ、おっさんだからw
問題は、急激な縮小過程で混乱が起きるんだよ。
原発事故で避難も悲惨だけど、失業して路頭に迷って乞食も悲惨だぜ。
脱原発いいです、でももっとうまくやってほしいわ。
436 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 63.2 %】 :2011/07/22(金) 18:25:12.51 ID:uv9MJHMs0
よく言うぜ。
テメエらも同罪だ。
437名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:25:52.59 ID:VtywHP+Q0
2chのスレでも産経=経団連ソースの菅降ろしがさかんだな

脱原発しても製造業に大した影響ないのに製造業に悪影響とか必死すぎ
火力再開と家庭と業務の節電で十分余裕があるんだよ

地下鉄含め日本がどれくらい無駄な電気使ってるか調べてからにしような
438名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:26:20.18 ID:UtB4OBUKO
東日本をつぶしたのは東電と経団連です。
大手町の経団連ビルを売って、多少なり東日本の農林水産業者を救え!
439名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:27:57.98 ID:Rl37Ymh50
>>437
>地下鉄含め日本がどれくらい無駄な電気使ってるか調べてからにしような

へー、そうなんだ。たしかに世界一食い散らかす国だからなこの国は。
詳しく教えてくれ。
440名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:28:52.95 ID:8aQ2wHT60
原発利権は美味すぎるからな、情弱煽って原発推進しなければ経済衰退って洗脳しておかないとw
441旅人:2011/07/22(金) 18:29:14.93 ID:9zotvIUB0
経団連が叩くってことは今の政治は間違っちゃいないってことだ
安心した
442名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:29:50.71 ID:zwZ0YwJT0
なんで消費税増税されると困るほど貧乏なのに
経団連とズブズブの自民擁護してるの?
これ以上、資本家や経営者優遇の法改正が進んでも
おまえらは一生搾取されるだけだよ?
443名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:30:03.64 ID:KNo7RFEx0
444名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:31:33.48 ID:O9NEq5zb0
次に九州や西日本で同じ事が起きたら完全に日本が終わる、対処する術が全くなく垂れ流すだけなんだから
そんなリスクをかかえてまで原発をやるメリットは存在しないと誰でもわかること
445名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:33:25.33 ID:mDgkaa3m0
経団連のインチキ経営屋こそ日本をつぶしかねないゴミクズなんだが。
既得権益の亡者、売国奴!死ね
446名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:33:37.98 ID:Rl37Ymh50
>>442
みんなが貧乏になれば、経済格差はなくなるけど、
政治格差が大きくなるんだよね。
歴史の普遍の法則。
447名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:34:03.85 ID:lwRe3rMo0
>>1
菅直人の、菅直人による、菅直人のための政治!
448名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:37:04.17 ID:LHQ3MoYz0
経団連のクズどもは人のことを言えない
449名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:39:08.27 ID:zwZ0YwJT0
>>446
じゃあここで闇雲に管を叩くのも間違ってるよね
450名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:39:57.58 ID:lq/IWGbu0
日本に拠点を置いてやってる、日本人を雇用してやってるってスタンスだったじゃねぇか今までも。
出て行くなら出て行け。皆出て行って更地になった所から新しいモノが生まれる。
451旅人:2011/07/22(金) 18:41:39.20 ID:9zotvIUB0
>>442
俺は一切擁護しとらんぞ
反自民、反資本家だからな
452名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:43:50.20 ID:Rl37Ymh50
>>449
もしかして、菅さんの応援団ですか?
ほんとに、何考えてるかわかんねーなw
453名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:46:00.76 ID:y3y7BvEm0
× 日本がつぶれてしまう!
○ ボクタチがぼろもうけできない!

自民党が民主党をめちゃくちゃ叩いてたのもほぼ同じ理由。
「時間がない」っていう本音がチラチラと見えてるよね。

「復興特需で儲ける裏ルートの話が僕らに来てねえよ。管政権ふざけんな!」ってこと。
自民党だったら、ここで復興債が起こされてその大半が
経団連のお友達の収益に化けるところだった。

まあ要するに、ネトウヨ涙目ww
454名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:46:54.92 ID:zwZ0YwJT0
>>452
別に管がどうなろうがどうでもいいけど
ここで経団連も民主も同時に叩くのはイデオロギーぶれすぎじゃね?って話
455名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:47:29.97 ID:+KOGVBRp0
韓チョクト 「韓国が部品の現地調達を希望しているのです。僕はそれに応える恩があります」
456卵の名無しさん:2011/07/22(金) 18:48:37.64 ID:JTNYWg+G0
関東ホットスポット
http://www.youtube.com/watch?v=DvOQ2szwdg8
一億玉砕 一億被曝
世田谷線量計振り切れた
関東は全滅とおもうべき
都の汚泥処理施設 付近の土から放射性物質
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110608/CK2011060802000025.html
(魚拓) http://megalodon.jp/2011-0608-1356-51/www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110608/CK2011060802000025.html

> 検出されたセシウムは一平方メートル当たり二三万ベクレル

> 「値が高い地域の位置と風向きを考慮すると、下水を通じてプラントに集まった放射性物質が
> 処理過程で再び大気中に放出されている可能性が高い」
457名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:49:29.36 ID:PTPQjbCmP
経団連から、売国団連に改名しろ
458名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:50:31.37 ID:W54HYfv30
こいつらが、民主党を推していたんだぜ。自業自得
459名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:51:49.38 ID:GJ5inDhn0
すぐ日本出ていくとか移民入れるとか言ってるやつらが日本を心配するなと
460名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:51:51.85 ID:hBfRp4fs0

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆                                 ◆
◆   原 発 は 日 本 経 済 の 生 命 線    ◆
◆                                 ◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


461旅人:2011/07/22(金) 18:53:35.48 ID:9zotvIUB0
結局こいつらって経済のこと
いや

てめーのとこの会社のことしか考えてねーんだよ
そんな奴らがいちいち日本の政治に口出しすんなよ
勝手に潰れてろよボケ。嫌なら中国あたりに出て行けよ
462名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:54:05.10 ID:MeWQJBRpO
>>446
貧困層が増えるほど経済格差が広がるんだが
463名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:54:07.17 ID:y3y7BvEm0
経済なんか人さえいれば、いつでも復活できるのに
こいつら目の前の10円拾うために10年後の100億円を捨てるようなことばっかり。
464名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:55:10.50 ID:Y/dnsMla0
>>381

自分らが金で人の心を汚しておいて、

政治家が悪いと言い出すとはなあ。

『悪いのは経団連』なのにな。
465名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:55:45.62 ID:Rl37Ymh50
>>454
なんでですか?
もう、わけわんねーよwww

日本語でお願い。
466名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:56:18.75 ID:PK5eJ6pp0
>>463
経済復活まで、底辺層をどうするかっつー話だろ?
逝ってよしと言うのなら正しいけど、それでいいの?
467名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:58:20.06 ID:3NeUrFCf0
日本が潰れてしまうとかじゃねぇよ
韓はハナから潰す気だっつーの
民主党なんか信じるからだよ馬鹿
民主党支持して投票した馬鹿は責任を持って解党させろよ

468名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:58:20.31 ID:y3y7BvEm0
>>466
おいおい、逝ってよしどころか
底辺を増やすことがこいつらのビジネスだぞ。
469名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:59:03.65 ID:Rl37Ymh50
>>462
みんなが貧困層になれば格差は小さくなるだろw
一部特権階級が、ますます力を持つんだろうけど。
470名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:59:04.21 ID:mDgkaa3m0
美味い汁吸わせろー!(K団連)
471名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 18:59:36.78 ID:CXAbWHeF0
馬鹿+民の馬菅直人を叩きたいけど勝ち組経団連も許せないというジレンマが聞こえてくる
472名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:00:17.62 ID:ssUFYVT00
民主党は朝鮮人や中国人の遺伝子欠陥民族の集まりで売国奴
473名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:00:43.62 ID:fr5QkQs+O
ミンスに任せてみよう。 


とか言ってたのは、どこの経団連? 

俺たちは最初からいってたぞ?

鳩山=坊っちゃん左翼 
菅=口八丁の無能左翼 
小沢=ただの独裁者。
474名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:00:55.92 ID:zwZ0YwJT0
475名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:01:26.18 ID:llk05Le20
経団連はGに依頼するくらいの金すぐ捻出できんだろ。
476名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:02:37.29 ID:Rl37Ymh50
>>474
>馬鹿+民の馬菅直人を叩きたいけど勝ち組経団連も許せないというジレンマが聞こえてくる

君は、そうなのか。了解した。
477名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:03:13.04 ID:SAQl1zAB0
>>463
で、民主にずっとやらせておけば10年後に100億円拾えるんだw
478名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:03:46.43 ID:kfoRNTd70
>>1
民主党を一瞬でも支持した時点で経営者として失格だから。
479名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:04:30.32 ID:HB2Y79NdO
昨今のCEO等と名乗る企業家では無いマネージャーは
国や国民に対しては勿論会社や社員にすら何ら責任を負って無い
目先の株価が上がればそれで良いと言うイナゴの群だ
要はテメえ等の役員報酬しか頭に無いと
日産のカルロス何かがその典型例だがな
480名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:05:17.88 ID:y9rQPBXEP
>>359
そうかなあ。
むしろ、新自由主義って19世紀資本主義への先祖返りじゃないの。退歩だよ。
資本が国境を越えるとか、低賃金国との競争で労働者が貧困化するとか、マルクスが言いそうなことだろ。

このぶんだと、19世紀末から20世紀前半の歴史をもう一度なぞることになるんじゃないの。

帝国主義、経済植民地、テロリズム、共産主義、大恐慌、資源紛争、世界大戦。

なんか、半分くらいは既に始まってるよ。
481名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:05:50.50 ID:Rl37Ymh50
      _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::"ヘヽ
   ./:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   ./:::::;;;;...-‐'"    |::;|
   .|::::::/    。   |:::|
  ,ヘ;;|  \  / |;ノ
  l     -・= ‐・= i  イェーイ
  ヽ,,,.    (__人_) .| 僕が日本国のCEOです
 (ヽ/)、     `ー' /
 _と)⌒      \
482名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:06:12.59 ID:DYlMLRTyO
>>449
経団連の敵なんだから英雄に決まってるだろ
483名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:08:21.05 ID:zwZ0YwJT0
>>476
そんな風に思われちゃっても仕方がないよってこと
行動を思想を伴わなければネットは馬鹿だとレッテルが貼られてしまう
そうしたらここで言及してることも誰の耳にも届かなくなってしまうよ
484名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:08:43.88 ID:Rl37Ymh50
     |┃三              ノ´⌒ヽ,,
     |┃三          γ⌒´      ヽ,
     |┃           /  / "⌒\  )  よぉ、みんな久しぶり
     |┃            i   /   \  /、 )
 ガラッ. |┃           |   /  (・ )` (・ )|   俺は日本国の前CEOだよ
     |┃  ノ//        |,,/    (__人) !
     |┃三          \     n `ー' /
     |┃             /    | ヨ  <    へへへへ
     |┃三           /    / ノ   |
485名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:09:12.25 ID:sw13EEJi0
>>480
>帝国主義、経済植民地、テロリズム、共産主義、大恐慌、資源紛争、世界大戦。
これらがもし大戦前の片付けなければならない宿題だとしたら、
片付いたのは大戦と帝国主義だけでしょ。
ほかはずっと継続中だ。
486名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:09:16.18 ID:DYlMLRTyO
>>466
底辺層を作っている連中が居なくなるから
底辺層はすぐに浮かび上がるだろ

ちょっとは頭使いなさい
487名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:09:18.67 ID:oBAZVqpd0
リーマンショック後、米国市場が冷え込んだ。
アメリカは死んだともいえる。
その翌年、政権交代だよ。
伸び盛りの中国に近い民主党政権に。
これはなにを意味するんだといえば、経団連が中心になって、民主党へ投票しようと仕掛けたんじゃねえの。
488名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:09:31.95 ID:ihYLKWSA0
もう日本に個室しなくていいから海外に日本人が移住しやすい基盤作ってくれるほうがいいわ
489名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:09:45.42 ID:mDgkaa3m0
こうなったら共産主義革命しかないだろ
490名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:10:40.20 ID:SAQl1zAB0
>>486
こういう連中が民主に投票したんだろうなw
491名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:10:51.02 ID:6jY4XTbjO
民主党応援してた癖に掌返しかよwwwww国民に焼き土下座してから政府批判しろ
492名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:10:54.07 ID:VGBWm9Cc0
経団連は逆神だからな。
彼らが支持するほど自民はその支持を失った。経団連が支持すればするほど選挙は負ける。
さすがに菅は惨すぎて逆もへったくれもないと思いたいが、
それをも上回る究極の逆神たる所以を経団連は我々に見せつけてくれるかもしれない。
493名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:12:00.96 ID:DYlMLRTyO
>>488
脱原発脱製造業で日本では不要になる技術者の居場所を海外に作るのは重大な仕事だけど
別に経団連がやらなくても外国政府がやるよ

誘致に熱心な韓国はすでに技術者が住む場所を作っている
494名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:13:38.83 ID:mDTPxcWB0
理系のいい人材が金融に行くようになって
日本の物作りが斜陽したのも一因だよな。
そんで、糞みたいな文系の粕がメーカーで糞企画乱発。
そら沈むわ。
495名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:13:55.66 ID:SAQl1zAB0
>>493
で、そのあとで日本経済を一体どうするんですかね?
496名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:15:09.16 ID:d+AeOaJyO
日本は潰れんが、お仲間のテロ電力会社は潰れるかもな。
やったね。
497名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:15:56.29 ID:Rl37Ymh50
会社に喩えると、前社長が鳩山で現社長が菅。
大丈夫なんだろうか?
俺は、すげー不安だ。
498名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:16:02.64 ID:qMGAAz8B0
このままでは日本が潰れてしまう
499名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:17:24.57 ID:wn139VYR0
お前らが会社に金を溜め込んだり自分らだけ高額な給料と保障をしてるからだろう
500名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:17:26.07 ID:Evv4SibY0
中小企業の倒産が心配
本気で心配
501名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:19:58.71 ID:SOECsHaI0
経済界が 菅を辞めさせなきゃ今後一切の援助を民主党にしない
って脅せばなんとかなるだろ
502名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:21:49.66 ID:Z0zK0Glv0
かの国の法則
経団連の法則←New!
503名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:22:34.26 ID:Rl37Ymh50
>>501
経団連の本音は、史上最悪のバカ首相にかこつけて海外移転もありのような気がする。
504名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:23:08.01 ID:p2q9sSHH0
>>464
脱字だらけのカキコにレスありがたう

いやね、人間数十億もぽーんと渡されたら、そりゃなんでもやっちゃうだろ?
要は政治家を麻薬漬けにして、ゾンビの様に操ってた連中なのよねこの米倉とお仲間は。
しかしだからといって自公民を擁護するつもりは一切ありませんけどね。
505名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:23:20.48 ID:0DPKKOOE0
もう,民主党を無視して経済復興やろうよ。つまらん決まりなんて無視。数の力だ押し切れ。
506名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:24:25.47 ID:q6Z64w9CP
菅政権だからってわけじゃないだろ
はっきり民主党の所為って言えよ
507名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:25:00.13 ID:MubGYOZm0
経団連の横暴を許せば日本がつぶれてしまう
508名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:25:01.58 ID:DYlMLRTyO
>>495
労働者をいじめていた巨悪が無くなるから
経済が回復する
509名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:26:25.07 ID:6iM/v93S0
経団連の拝金主義者どもが異常なまでの利益追求ばかりした結果だな。

1人の金持ちが年に車100台買えるほど稼いでも、車100台買わないだろ。
また、仮に買ったとしても、1日「同時に」100台運転することもまずない。

100人の一般社員達が年に1台車買えるように、富の分配をしなきゃいけないんだよ。
逆に車を買った一般社員達100人が100台の車を「同時に」運転すれば、燃料も100台分売れる。
行楽地に行く人が何人かいれば、行楽地もより多く儲かる。
510名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:27:45.74 ID:Rl37Ymh50
政治を経済に喩えると、
日本国株式会社って、前社長が鳩山で現社長が菅なんだよな。
大丈夫なんだろうか?
俺は、不安だ。
敵対会社の社長があれなら、安心したりしてw
511名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:30:15.25 ID:Rl37Ymh50
日本国株式会社が自社だと思う人は菅だと不安になる。
敵対会社だと思う人は、そうでもないのかもね。
512名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:30:35.70 ID:IZDISTW00
>>509
中2病丸出し過ぎてみているこっちが恥ずかしくなる内容だな。
お前経済のお勉強したことあるか?少なくとも
『子猫タンでもわかるけ〜ざい入門』を少なくとも3ページほど読んで出直せwww
513名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:32:21.56 ID:bi9fEZw40
お前らが心配しているのは、自分の財布の中身だけだろ?
次の世代が起業、投資、成長していく番だから、早く出て行けよ
514名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:32:58.06 ID:eTt4pioE0
とか言いながら次の好景気も給料減らすんだろうな…
515名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:35:44.10 ID:UtB4OBUKO
>>513
次の世代なんかねーよ。
ボケー!
516名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:37:18.16 ID:C84hdQ5dO
役員報酬と株主配当だけの経済ですから、皆さんはこの老害の台詞は無視して下さい。
517名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:38:31.24 ID:GlDzyl9g0
福島ビール飲ませて日本を潰そうとしている奴
518名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:42:18.79 ID:SAQl1zAB0
>>508
で、大企業が亡くなった後の労働者の雇用は?
519名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:43:10.85 ID:x/zrFOC70
ヒュンダイ、米ブランド調査で初の1位…トヨタとホンダを上回る
http://response.jp/article/2011/07/20/159654.html
米国の中古車相場情報の権威として知られる『ケリーブルーブック』が公表したもの。
2011年第2四半期(4〜6月)の「ブランドロイヤリティー調査」において、ヒュンダイが初の1位に輝いたのだ。

同調査は、顧客に対して、代替の際に再びそのブランドを購入する意思があるかを問う内容。
リピーター率が高ければ、それだけそのブランドに対する満足度が高いことを示す。

2011年第2四半期のブランドロイヤリティ調査では、ヒュンダイの顧客の52.3%が、次もヒュンダイ車を買うと回答。
2位のホンダの49.7%、3位のトヨタの47.7%、4位のフォードの45.4%、5位のスバルの44.8%を引き離し、
堂々のナンバーワンを獲得した。



魅力のない日本製品が売れてないだけの話だよw
520名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:44:32.40 ID:Ebqq2UcZ0
2chねらーって経団連にキツイよな
ねらーは、どういう経済人を支持しているのかね?
521名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:45:05.07 ID:+KOGVBRp0
巨悪が死んだ後には獲物はハゲタカがすべて国外に持ち出して
おこぼれすらありつけなくなるのでした
522名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:46:51.07 ID:4ahUOI9p0
銭ゲバ共は今日も元気です。

復興を餌に肥えることしか頭にありません。
523名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:48:57.03 ID:7j2BEPMn0
このスレタイは
「今まで散々国にたかって金儲けしてきた財界人にとっておいしい国である」
日本がつぶれてしまう
ということでは?
524名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:49:24.13 ID:47ST75Oy0
はよ潰れい
525名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:51:32.59 ID:C84hdQ5dO
>>518それは考えていなかったw
526名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:53:22.15 ID:myqZOOEI0
経団連がやったことって
庶民のタンス預金を企業のタンス預金に変えただけ。
結局経済は回らなかった。

とか?
527名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:53:45.41 ID:2UmifJfi0
>>1
いやいや、菅に期待してた経団連の先見性の無さ
を反省すべきじゃないか?
いいかげん、世代交代しようや。
528名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:53:48.16 ID:ZRNaeVxz0
本当にそう思っているならさっさと日本から出て行けばいいと思うよ?
つーかそうしてみたら?そうした方がいいよ?
あーもう色々面倒臭せーし今直ぐ出て行ってくれ二度と戻って来んな外地で死ね
529名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:54:14.43 ID:PUUA7o270
わかってねーな
民主党政権は日本を潰すのが目的なんだよ
530名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:54:23.45 ID:x/zrFOC70
ソニーの今期利益予想は800億円、4期ぶりに黒字へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21376920110526?feedType=RSS&feedName=topNews


ソニー:前期の純損益は2600億円の赤字のもよう−従来700億円黒字
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aZwAVV7zmBt8
前期(2011年3月期)の連結純損益が2600億円の赤字となったもようと発表した。従来予想は700億円の黒字だった。


アップル決算:市場予想上回る利益、iPhone好調−株価急伸
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=abOmTWYa.C7U
米コンピューター・電子機器メーカー、アップルの4−6月(第3四半期)決算は、利益が市場予想を上回った。
純利益は73億1000万ドル(約5800億円)



クソニーwww
531名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:54:44.29 ID:aea940YG0
けえええだんれんwn
ばかああw

お前らおもいいっきり支持してたじゃんんwww


もしかして愚民と同じレベル?お宅ら愚民そのもの?ww
532名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:55:24.00 ID:DYlMLRTyO
>>518
新たな産業が雇用するよ

労働者いじめが無くなるから条件はよくなる
533名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:56:16.98 ID:mDgkaa3m0
孫、ゴーン、まともな経営者は外人ばかり・・・
534名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:56:42.83 ID:UtB4OBUKO
>>532
新たな産業って何?
雲を掴むような話だな。

535名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:56:54.49 ID:186e7Bew0
>>1
とりあえず、団塊世代の経営者を追放いてから言えw
536名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:57:33.57 ID:PSOEwaKC0
>>526
何もやってないんですけど?
ぶち上げただけで風評被害wwwww
537名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:57:39.26 ID:+KOGVBRp0
産業界のヤクザが消えた後に天使様が降臨すると思ってるのは鳩山並
538名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:57:44.32 ID:DYlMLRTyO
>>534
経団連によって抑えつけられていた産業だよ
539名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:59:02.31 ID:aea940YG0
反日、サヨクは日本をつぶすのが目的なんだから
民主にいれたらつぶされるよ?って警告してるのに

マスコミにだまされてる有象無象ならいざ知らず、経営者にもなってそんなこともしらねーのかよwww
意外とバカなんだなw

あれか?
「あー、また基地外ネトウヨが妄想たれてるよwww
せけんしらずだねー?
俺たち経営者は酸いも甘いもかみ分けた
海千山千の老獪な山師よ!
世間知らずのお子様に教えてやらあ!!
世の中は金だよ、か・ね!
金儲けにならんことをするやつがいるかぃ!!!!
せっかく政権とって日本をつぶすわけがあるかい!すっこんろ!」

とかいきがってた口ですか?w
540名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 19:59:12.41 ID:4DYbV5Q70
もう政治は廃止して行政のプロである官僚にすべて任せてはどうだ
541名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:00:19.01 ID:Rl37Ymh50
      _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::"ヘヽ
   ./:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   ./:::::;;;;...-‐'"    |::;|
   .|::::::/    。   |:::|
  ,ヘ;;|  \  / |;ノ
  l     -・= ‐・= i  イェーイ
  ヽ,,,.    (__人_) .| 僕が日本国株式会社のCEOです
 (ヽ/)、     `ー' /  何か質問ある?
 _と)⌒      \
542名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:00:35.75 ID:x/zrFOC70
トヨタ単独決算…為替差損で営業赤字4809億円
トヨタ自動車が発表した2011年3月期の単独決算は、営業損益が4809億円の赤字となり、前年同期の3280億円
の赤字から赤字幅が拡大した。売上高は、前年同期比4.1%減の8兆2428億円と減収となった。
トヨタ、レクサスの国内生産台数が同6.4%減の300万4000台と低迷した。



ヒュンダイ第1四半期決算…純利益は46.5%の大幅増
ヒュンダイは、2011年第1四半期(1?3月)の決算を公表した。
同社の発表によると、売上高は前年同期比21.4%増の18兆2000億ウォン(約1兆4000億円)。
純利益は46.5%増の1兆8800億ウォン(約1400億円)と、大幅に増加した。



没落が止まらない世界のトヨタ 躍進するヒュンダイww
543名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:00:39.42 ID:Ebqq2UcZ0
民主党って、空理空論ばかりだよな
現場が混乱するのも当然だわ
544名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:01:21.35 ID:BtdF9J7R0
つーか、もうバブル以下の世代が社会の中核作れてなくて空洞じゃん
団塊の消費がなくなったら内需支えられなくて崩壊するし、
厚生年金も枯渇確定なのに厚生年金払ってる人口少なくて支えられないし
生涯未婚率激高、少子化解消されず、残業三昧なうえに余暇がないうえ薄給で
特定の使い道以外では金がまったく使われない
もうすでに潰れるの確定してるんだけどね、あんたらのおかげで
545名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:01:57.50 ID:y3y7BvEm0
そもそもさ、経団連っていったって
創業者なんかいねえだろ。どいつもこいつも世襲のゴミ。
ゴミが戦略的だのグローバルだのほざいてんだから。
546名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:02:50.58 ID:mDgkaa3m0
>>545
安倍元首相の悪口はそこまでだ!
547名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:03:00.63 ID:aea940YG0
ほれなんとかいってみろw
朝日新聞読みひけらかしてエリート経営者ぶってたアホウの経営者w
この虚栄心の塊が!
おまえらは見栄ばっかなんだよ
あとは馴れ合いと酒の付き合いがうまいだけ
いうなればレベルが単に一致してるってだけ
548名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:06:15.62 ID:UTPx9wq5i
「日本」を「我々の利権」に置き換えてみる…
549名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:08:35.28 ID:y3y7BvEm0
日本人の従業員比率に応じて法人税を下げろよ。
経団連企業は皆法人税90%みたいな感じになって爆笑。
550名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:10:34.16 ID:9j9gPC4K0
経団連は死んだほうが良いだろ
551名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:10:48.38 ID:XHAq9Lwk0
日本の癌
552名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:11:31.86 ID:9cYi953d0
潰そうとしてるのおまえらだろ自称政策集団ども
553名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:12:30.66 ID:7R7X4Joc0
経団連も連合と仲良く民主応援してたんじゃなかったか。
管に任期までやらして日本の地獄とやらを見ようじゃないか。
俺3月に破産免責した50台の底辺なんだが。
ただ仲間が欲しいんだよ。地獄見る仲間。
554名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:13:34.82 ID:JlydsNxu0

200兆円とも300兆円とも、内部留保をかかえてる企業集団 経団連


  1%でも国内に還元してみろ 少しは日本経済良くなるよ


555名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:14:05.41 ID:3VXXA9xG0

無能政治家と無能経団連は、

「 日 本 の つ ぶ し 方 が 違 う だ け 」
556名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:19:32.03 ID:JlydsNxu0
>>544






残 念 な が ら あ な た の 意 見 に 同 意 し ま す







557名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:20:04.93 ID:fSyw4LQ6P
>「日本がつぶれてしまう!」 経営者ら、菅政権にブーイングの嵐
潰そうとしてるのは経団連も一緒だボケ!
558名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:22:00.36 ID:IzsQuiuh0
コロコロ政府の方針が変わりその度に税金の無駄発生。
大臣は脳無しハリボテばかり。

中国の独裁の方がまだマシに思える。
559名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:23:59.38 ID:5bJD8i/U0
ネトウヨの集会ザマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:24:21.65 ID:Rc536Bqi0
経団連の各企業が海外に出て行ったぐらいで
日本は潰れないぞ
だが、原発事故があと2回もきたら日本は潰れる
大和民族自体が遺伝子にダメージ受けるようなもんだからな」
原発推進派はアウシュビッツだな!
561名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:24:35.74 ID:JlydsNxu0
>>557 「日本がつぶれてしまう!」 経営者ら、菅政権にブーイングの嵐





残 念 な が ら あ な た の 意 見 に 同 意 出 来 ま せ ん






管のままでいいです。変えなくて結構。



562名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:25:30.75 ID:DDGqEcr10
つーかこいつらミンス支持してなかったか
ネラーは選挙前からミンスの底をしってたんだが、どんだけこいつらは無能なんだそれともネラーがあまりにも優秀すぎるのか
563名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:25:42.59 ID:SAQl1zAB0
>>538
民主党もこんな程度の認識で政権取ったんだろうなぁ・・・
564名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:26:21.35 ID:WHWrBVDM0
おっさんどもも肚きめろ
管なんぞ殺れ
出来るのあんたらだけだ。
565名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:26:31.32 ID:secs280V0
しかしまあ、コレだけ先見性の無い連中が、日本の経済界を牛耳ってるんだから、そりゃ日本経済も沈むわな。
566名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:28:24.83 ID:2UmifJfi0
>>538
だから具体的に何?
567名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:29:29.84 ID:9bbmDhak0
これで東日本の農業や漁業は終わりだね。市場価格が下がるのは買い手少ないて事。
特に、焼き肉やステーキ店は回復困難に?今までさんざん産地偽装や流通
ルートに不透明な点が多いので、みんな買いたがらない。
今さら、出荷停止してももう遅いよ。今まで、政府が散々ノラリクラリ交わし
てごまかした結果こうなった。わらが放射能で汚染されてる事、事態分かると
思うのに?

今のように思いつきでやってると、福島の畜産は滅ぶだろうね。今から前頭検査
なんかしても相当時間がかかる。その間餌は与えないといけないし、出荷できな
いから、収入はゼロ。たとえ、出荷が解除されても福島の牛肉を買う人はい
ない。保障はそれから言うから畜産農家にとっては針のむしろ。

福島の場合、たぶん放射能の農地が汚染されてる可能性があり。
他の農産物や魚貝類や鳥や豚は大丈夫か?恐ろしい数値が出そうで、検査して
ないような気がする。

今はまだ助長。これから北関東や東北各地で市民団体が自主検査を始めて、
到る所から放射能に汚染された農産物や畜産物、魚介類が出て首都圏大パニック。
最悪のシナリオに成るような気がする。

比較的、放射能の影響が少ない九州産以外はみんな買わなくなるでしょう。
一部の西日本産の野菜は魚などは、価格が高騰するでしょう。
牛肉に関しても一時期は落ち込むが、九州などの牛肉は上がるかもしれん。これは
鳥や豚に関しても同じ。これから、秋にかけて東北のコメも危ないような?
そうなれば、93年に起きた冷害のコメパニックに再来に?

危機感なしに、ノラリクラリしてるととんでもない事に成るぞ。
たぶん、わらが汚染て事は土壌汚染の可能性あり。放射能は消えないので野菜
も相当汚染されてると思う。

568名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:30:05.87 ID:vrXL9nQB0
民主も糞かもしれんが経団連もクズだからどっちもどっちだろ
えらそうにすんなクズジジイども
569名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:30:06.83 ID:y3y7BvEm0
>>562
ワイロは送ってたよ。去年の11月くらいから。
ワイロじゃ言うこときかなかったみたいだね。こりゃ。

自民党とは大違いだな!
570名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:30:22.06 ID:jkY3FW6a0
恨むんなら民主党に投票した白痴な国民を恨めよ
571名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:31:37.89 ID:ddR3bKRT0
ジャパネットタカタ やっと経団連はいれたのにね
572名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:31:47.09 ID:mDTPxcWB0
>>554
正当に日本の馬鹿高い税金払っているのにこれ以上w

573名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:32:29.54 ID:3H/MFUFd0
                  _.,,,,,,.....,,,
    .____        /::::::::::::::::"ヘヽ
    /    \     /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /ノし   u;  \   . /:::::;;;;...-‐'"   |::;|;
  | ⌒        )   |::::::/   。   |:::|;
  |   、       ); .. ,|:/ \   / . |;ノ;
  |  ^       |    l   -・= ‐・= .i ;
  |          | .   l;    (__人_) u |; いいのか  
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  ./、゚,  これ以上追いつめるとまた地震が起きるぞ
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;  HARRPスイッチオンするぞ
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;

574名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:34:49.60 ID:NjnY++Ss0
移民労働者でやっていきたい企業には出て行ってもらったほうが良いような気がするんだが。
575名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:36:14.56 ID:qnJqGNIq0
売国団連
576名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:37:11.29 ID:VJ9tHUhV0
日本破壊こそミンスの目標。支持団体とか見れば
一目瞭然でしょ
577名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:37:42.94 ID:5XYVatjq0

   ( ⌒⌒ )  
       | | |         誰なんだよ
      ___, - 、  マスゴミに釣られてこんな空前絶後のクズ丸出しの奴ら支持したマジキチは!!
    /  ___)
   /   |   ノ  i                , ──- 、
.   i   __|     (・|                /____  ヽ
   |  (      ○             |ノ−、 −\ |  |
   ヽ/ /⌒ヽ__つ            |  ・|・  |─ |__/  オッサン、鏡見ろやボケ
    _|  |二⊃       (^ヽ、       | −o − ′  )  
   | \ ヽ──、    (⊃`ヽ)       !└── ⌒ヽ /   いい加減、ムダに年だけくった知恵遅れの自覚持てよ
  /   \ ̄j ̄\/\へ  ノ        ヽ、ヽ__ノ/       
  |     `7       \`>           /|/\/\
578名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:38:24.06 ID:kQzO3pZS0
民主党を選んだ連中が 世迷い事かよ
諦めろ まだ2年残しているわ 
苦しめ 外道が
579名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:38:51.20 ID:X3fWEE8H0
【政治】首相、経済界からの批判に反論「原発利権が全力を挙げて逆襲に来ている。ここで退くわけにはいかない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1230647921/l50
580名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:39:25.75 ID:y3y7BvEm0
ネトウヨ君。スレが見づらくなるから
低知能ニート丸出しの「コピペ」はやめようね。
ニートじゃないならコピペなんかしないで自分の言葉で書け。
581名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:40:05.77 ID:TVudOykj0
先に潰れるのは経団連加盟企業ですからw
財界人の悲鳴が心地良いwww
582名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:40:43.61 ID:g8X/eiZm0

 >>578

まぁ、いいんじゃないの?
 自分達が「馬鹿」と分からなかったら、それでその団塊達は生きる価値もないけど、

 「何故、自分たちはこんな愚かな事をしたのか?」という事に気付いた団塊は少しはマシになるでしょ。
583名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:40:47.73 ID:9eJ+ozlz0
問題は菅政権のやってることは、谷垣自民の主張してることと同じだってことだ。

日銀の国債買取等の金融緩和よりも増税。
584名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:41:34.04 ID:HMKRcV9O0
暗殺まだー?
585名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:41:44.49 ID:dMwNsPM90
いや、日本をつぶすのが菅さんの目的だからw
586名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:41:51.48 ID:UCSNqB850
民主党も経団連も国外に移そうとしてるとこでは同じような売国奴にしか見えないけどな
587名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:41:55.16 ID:y3y7BvEm0
自民党時代はほんと酷かったな。
経団連を儲けさせるために、消費税増税。
経団連を儲けさせるために、派遣労働の拡大。
経団連を儲けさせるために、死ぬべき企業を切らずにゴミ銀行に税金投入。
588名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:42:15.65 ID:67TdK84M0

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆                                 ◆
◆   原 発 は 日 本 経 済 の 生 命 線    ◆
◆                                 ◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
589名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:42:24.90 ID:iWIPWuIn0
ともかく1ドル78円を放置ってのは意味分からんな
590名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:42:39.57 ID:TOyQPgAZ0
マジで消して欲しいわ!バリュセットで!

591名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:42:55.52 ID:t28YiOq60
>>120
ドイツはフランスの原発で作った電力を買っている  単純比較は無理
592名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:43:58.55 ID:SAQl1zAB0
>>574
だからさ、政府が考えなきゃならんのはいかにして日本に企業を誘致して
日本から企業を逃がさないようにするかってこと。
何だかんだで小泉なんかをそこのところをちゃんと理解していたけど
全く理解してないのが民主党とその支持者。
593名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:44:44.29 ID:EYjy0Abt0
こうして自分の生きてる時代に
日本が終わっていくのをみることになろうとは
594名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:44:44.83 ID:9eJ+ozlz0
>>589
もう少しで夏休みだからな。
日銀職員や官僚、公務員はみな海外旅行に行くとき円高のほうがいいからな。

あいつらは自分が遊ぶためだけに日本経済を潰しても平気なクズどもだから。
595名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:45:41.20 ID:eAB1OQr80
それなら経団連、オマエら金持ちがテレビ局にもっと金払って
民主党を追っ払えよ
メディアを利用してる朝鮮人のほうがかしこいって事になっちゃうぞ
596名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:45:48.75 ID:ZqzwPuGxO
経団連は自民党に毎年30億円献金していたわけだから、
民主党にもそのぐらい献金したらどうだ?
民主党だって、ただでは言うことを聞かないだろう。
597名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:46:15.81 ID:NZVa8HQQO
電力不足で会社が海外流出すると脅しをかけたら、暴力団と同じだ経団連!!
598名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:46:49.64 ID:iJnPq5kF0
>>579
「原発利権が全力を挙げて逆襲に来ている。ここで退くわけにはいかない」

カッコ良すぎるだろう。
管に惚れたぜ。
がんばろうよ、管ちゃん。
脱原発、東電の法的整理、電力自由化をやり遂げたら、ヒーローだぜ。
599名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:46:59.80 ID:y3y7BvEm0
>>589
円高=日銀の権力が強い ってことだから。
日銀は日銀さえ良ければ日本がどうなってもいい。
縦割り行政の究極の到達地点だよこれ。
国より自分の団体が最優先なんだぜ。
600名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:47:33.95 ID:NjnY++Ss0
>>592
>日本から企業を逃がさないようにするか
外国人労働者を集めれば集めるほど本来の日本というものは潰れていく。
移民国家の行く末はいまの米国を見ればわかるだろ。
一時的な政策ですべてを見失ってはいけない。
601名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:47:41.92 ID:9yJKDog60
>>566
大麻と賭博と売春を合法化して観光でやっていけばいいんじゃね?

そういうのを目当てにした観光客は放射能くらい気にしないしね
お前らも好きだろ、そういうの
602名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:48:09.77 ID:STK52t4cO
経団連はパチンコ反対運動はやらないの?
603名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:48:19.57 ID:/s1iTPdv0
>567
全ては演技だ。
TPPを推進するには食についての安全と言い張り放置する。
4月もたったある日、突然危険な食とクローズアップさせ混乱に落とし入れる。
国産への不信感が高まった段階でTPP加盟への圧力を下げておく作戦では無いのだろうか?
某国への売国と考えれば不可解な管内閣の行動にも全て理解できる。
604名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:48:36.03 ID:9eJ+ozlz0
で、日銀をなんとかしようと日銀法改正法案が国会に提出されたわけだが、

自民と民主がそれを無視して潰した。
605名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:49:50.94 ID:4EWTz0640
比叡山は法華経の道場であり、日本国は一乗法華経が治めるべき国土である。
それを慈覚大師は為叡山の法華経の座主を奪い取って真言の座主とし、三千人の大衆もまたその従者となった。
弘法大師は法華宗の檀那であられた嵯峨天皇を奪い取って、内裏を真言宗の寺としてしまった。
安徳天皇は明雲座主を師として頼朝の朝臣を調伏せられたところ、右大将殿に罰せられただけでなく、安徳天皇は西海に沈み、
明雲は義仲に殺されてしまった。尊成王は天台座主の慈円僧正や東寺・御室等の四十一人の高僧等に命じられて、
内裏に大壇を築いて右京の権の大夫殿を調伏したところ、七日目の六月十四日に京都は破れて、
上皇方は、あるいは隠岐の国あるいは佐渡の島に流され、座主や御室はあるいは責められ、あるいは思いつめて死んだりした。
世間の人々はこの根源を知らない。これはひとえに法華経と大日経の勝劣に迷ったことにある。
今もまた、日本国は大蒙古国から責められて、かの不吉の真言の法をもって御調伏されると承っている。
また日記にも明かである。このことを知る人はどうして嘆かずにいられようか。
606名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:49:59.98 ID:aRkrwDHE0
これで、経済連とは関係が薄いニートと主婦に金をばらまかなきゃ
次の民主は無いな。
607名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:50:22.51 ID:BtdF9J7R0
>>592
それで若年層がサビ残三昧なうえに給与も低くて金の使い道が固定化されて
特定の場所以外に流れなくなったら意味ないけどね
実際、この10年ってそれで経済細らせてきたんだし
608名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:50:30.44 ID:/vC3FDnG0
政権交代煽ったのは誰だ
609名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:50:36.80 ID:iWIPWuIn0
>>592
この円高時に日本に来たがる外資なんてねえよ
あるとしたら金融系だけど税法その他で障壁だらけ
まあ米国デフォルト問題に解決のめどがつかないと介入もしにくいのは分かるけど
70円台定着なら国内製造業製造部門は一気に半減だろう
610名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:50:38.84 ID:+a3sSpa0O
日本を大量移民国家にしようと言い続けている経団連が、日本を心配ですか?
611名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:52:36.12 ID:hazR/2Q80
平岩外四先生の時代、政府は経団連の要望を9割きいた。
要望をきけない時でも、必ずかわりの見返りを示してきた。
そうして政府と財界はうまくやってきた。

今、経団連の要望なぞ馬耳東風、やつらに理解できているかどうかもあやしい状態だ。

612名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:54:07.27 ID:pcgtEOxBI
ざまあ経団連。
自民党とともに心中しろクソ老害どもが。
613名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:54:28.63 ID:lHJPklCcO
本当だよ。この円高放置で早晩日本は潰れる。
今の水準は誰も耐えられない。
例え大企業でも。
だから大企業は本気で海外移転する。
海外移転を検討ではなく。海外移転をする。
もう検討の段階は終わった。
614名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:54:36.97 ID:IK8sXctG0
>>605

宗教団体が政権を担うっていうこと自体、今の日本人には受け入れられない。

もちろん、赤も宗教団体と同じだ。

特亜宗教団体は最も嫌悪すべき団体であるが、日本も特亜政党の民主党が政権を持ったことで、
特亜国家になった。

どうにかしてくれよ。
615名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:55:33.45 ID:NjnY++Ss0
電力を用意してやっても、他のことを理由にして出て行く企業はどんどん出てくる。
むしろこれからが本番なんだよ。
日本を平気で捨てる企業が出てくるのは・・・・・
616名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:55:54.72 ID:iWIPWuIn0
>>599
まあそういいたい気持は分かるけど、
日銀の最優先事項はインフレの阻止。
あと前政権時代に耳障りのいい日銀の独立性を掲げて日銀総裁候補を
民主党がことごとく潰した結果、今の総裁は27番目の候補。
これとんでもない事よ。
同期がトップ取ったら退職が官僚のルールだから上の26人は全てもう日銀にいないのよ・・・
617名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:56:32.48 ID:JRmOCTy30
雇用と景気に対してあまりにも無為無策なんだよな
わざとやってんじゃないかと考えるしかないほど発生している各種悪影響を放置するし
618名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:57:47.23 ID:6nBmJYPa0
しかし民主党ってとんでもない売国党だったな

もう永久に忘れないぞ
619名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:58:09.37 ID:fbOUJYNj0
620名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 20:59:23.01 ID:eAB1OQr80
もう日本人みんなで円を売るしかないな
621名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:00:04.49 ID:SAQl1zAB0
>>607
かと言って今大企業はこぞって出て行った後は雇用はどうするの?
製造業なしでやっていけると本気で思ってるのか?

>>609
だから円高の是正は不可欠にはなる
622名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:00:15.22 ID:NNIQwkMz0
日本をぶち壊す見返りに民主党は何を得るんだ?
どんな密約交わしてるんだ?
徹底的に調べるべき
623名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:00:50.27 ID:iWIPWuIn0
>>613
そう、為替は前例(過去最高値、最安値)を目安に変動する。
一度でも突破されたら市場に織り込まれてしまう。
この先現水準の再現可能性がある以上リスクとしてつきまとう。
製造業の国外脱出はもう決定事項と見た方が良い。
624名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:01:23.50 ID:9eJ+ozlz0
>>616
意味が分からん。白川って前職、京大教授だろ?
625名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:01:58.82 ID:NZVa8HQQO
そんな簡単に海外流出する会社なんかあるのか?
どうせ経団連の脅しだろ?
626名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:03:10.10 ID:NNIQwkMz0
社員が日本人でないとダメな理由ってあまりない
627名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:03:41.65 ID:IdjJUAed0
経団連が関与した今の日本は一回潰したほうがいいんじゃね? ただ すぐに立ち直る準備が要るけれど 経団連抜きで...
628名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:04:10.93 ID:SAQl1zAB0
>>625
比較的国産にこだわってた村田製作所とかまで海外移転を発表し出した
今年の大学生の内定率を見ても分かるが、もはや国内比率を増やせば増やすほど
損になるありさま・・・
629名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:04:28.78 ID:NjnY++Ss0
外国人労働者に頼りたければ現地生産すればいいがな。
遠慮するな出て行け。
630名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:04:45.37 ID:7EjeS8/o0
いやいや、経団連がこの15年で日本を潰したんだろうよ
631名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:04:47.62 ID:6nBmJYPa0
>>627
朝鮮人工作員うざいよ
632名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:05:28.23 ID:BtdF9J7R0
>>621
引きとめただけじゃ意味ないって言ってるだけなんだが?
633名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:06:52.10 ID:0RGeG6wj0
日本潰そうとしてるのは、経団連のお仲間の東京電力だろ
634名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:07:36.08 ID:NjnY++Ss0
日本が原発を輸出した国に日本企業はどんどん出て行く。
これほど分かりやすいことはない。
635名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:08:29.85 ID:iWIPWuIn0
>>621
大企業は企業存続の岐路に立たされてるし、
製造部門からの正社員の撤退も進んでる。
非正規雇用が製造の8割以上なので
数字の上での建前はもう準備されてる。

今回の円高はドル安も大きな要因になってる。
米国が世界のトップ市場の座を明け渡す、金、石油取引の基軸通貨の座を明け渡す
そういう今レベルの米国危機に直面してる。
間の悪い事にユーロもデフォルト危機に陥ってるんで
打つ手無し・・・なんて言われてもいる。
636名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:09:06.62 ID:y9rQPBXEP
>>600

よくアメリカを引き合いに出して、日本もアメリカのような移民国家になって経済発展っていう人いるけどさ、アメリカのWASPって「移民してきた側」なんだよな。日本人の立ち位置はインディアン。
637名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:09:08.66 ID:IGo/9l6M0
>>601
おもしろいね、君は大麻の売人で、奥さんは元売春婦で娘2人は現売春婦
中国人や朝鮮人、白人、黒人のチンポしゃぶる毎日か?
そんな未来を希望している訳だ
638名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:09:31.03 ID:NZVa8HQQO
ただ電気代が高いという理由だけで海外流出する会社は行ってしまえ!
おそらく自然エネルギー関連の会社がその穴を埋めるだろ!
639名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:09:44.24 ID:MZ6F5DaM0
こいつら民主党応援してた気がする
先が読めないことを反省して欲しい
640南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/22(金) 21:10:16.54 ID:wBursl000
元々日本潰す気でいたくせに
全部菅政権のせいにしてお金持ち逃げ
する気だろqqqqq
641名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:10:28.18 ID:6nBmJYPa0
つーか

労働力が糞余ってるのに

海外から移民とか馬鹿げてる

日本人雇えよ
642名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:10:43.67 ID:F0yhQCMw0
いやあ、経団連のえらいサンが真っ向から時の政府を非難するとはねw
これが日本以外だったらとっくに非常の方法で解決してるんじゃねーのかww
643名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:11:30.09 ID:l+PPEMxk0
文句言うなら企業はちゃんと税金を払え
644名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:12:55.33 ID:3VXXA9xG0

経団連ってのは経済という手のひら(枠)を飛び越えて

客観的に見て、経済を超えた方針を示すのかと思いきや、

あくまでMSのOSの手のひらでしか物事を考えない一工夫と同じだよな。
645名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:13:34.65 ID:iWIPWuIn0
>>636
世界の国々は最終的にアメリカ型になるって収斂説ってのがある。
それの支持者が結構いて世界各国で移民政策を推進した結果
ことごとく国政崩壊に。
今は移民排除の方向で世界は動いてるよ
646名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:14:03.03 ID:+a3sSpa0O
原発だらけのフランスは主要国中トップの失業率で、若年層失業率23パーセント企業は外国に逃げて行っているし

雇用政策で重要なのは外国人労働者対策
647名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:14:11.09 ID:T8lN6+ww0
もう潰れてマンガなw
648名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:14:18.29 ID:NZVa8HQQO
経団連の老害が海外流出すれば、日本にとってはプラスになる
649名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:14:34.52 ID:Xs5GdZqe0
誰も経団連にはブーイングしないねw
650名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:14:35.10 ID:NjnY++Ss0
>>636
世界中から優秀な人材と低賃金移民労働者が集まってもあのざまだ。
651名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:14:59.84 ID:Z9BQaFSp0
労働力を安く食いつぶして需要を縮小させてるすせに
お前が言える事か
★民主党はとんでもない政党
注目動画ですので少し長いですが、是非ご覧ください。
今更ながら、こんな恐ろしい党が政権与党なのだと、そして日本解体を目指していると思わずにはいられない首相の正体に気づかされます。
西田氏が自らこの動画を拡散して欲しいと呼びかけています。拡散願います。
http://www.youtube.com/watch?v=uqMIG4EWyRg&nofeather=True
653名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:15:53.16 ID:F0yhQCMw0
日本はソマリア並みとまでは言わないけど、立派な失敗国家だよ。
654名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:16:15.43 ID:6nBmJYPa0
世界をみれば

まだ日本はマシだなと思うけどな

国民が優秀すぎる

この状態で貿易黒字出し続けてるなんて

普通じゃないw
655名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:16:19.73 ID:YtGlGKNJO
だから2chでもみんな初めから言ってたじゃねーか
656名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:16:28.46 ID:QRBmZMEh0
みんな厳しいなw
さすがの守銭奴も菅政権のやばさが分かってきたということだろう。
大目に見てやれよw
とりあえず味方は多いほうがいいだろう。
657 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/22(金) 21:17:45.65 ID:cUyFfSP60
経団連のじじいども破産しやがれ
658名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:18:43.06 ID:y/kxI0Dt0
円高は日本経済にプラスに作用し始めてるよ。
時代遅れの経営者が過去の経営感覚で騒いでるだけさ。
いまや経済連は無能経営者の親睦会のようになっているのだよ。
日本は今、円高で株高という有り得ないゾーンに入ってる。
世界中の逃避資金が日本に向かってるから円高なんだよ。
円高で立ち行かなくなる輸出企業など降りて貰えばいいのだよ。
公共が支えてやらないと生存できない不適格企業が
既得権にしがみ付いているだけなのさ。
いくら円高になっても貿易収支が赤字になることはないという
貿易構造的な対処が、経済連の糞経営者達ではなく、官僚達の
先見性の中で進められてきたからだよ。
騒いでる奴等は日本には必要の無い連中だ。

659名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:18:53.56 ID:Xs5GdZqe0
>>654
じゃあ問題ないねw
660名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:19:14.26 ID:y9rQPBXEP
>>638
電気料金が経営方針を決めるほど電力を使う企業ってなんだろなってのはおいといて、だったら自家発電の自由化を求めた方が早いのにな。
初期投資したとしても電力会社から買うより低コストになるよ。
自前で管理すれば途上国より高品位で停電も少なくできるし。
661名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:20:13.58 ID:NZVa8HQQO
経団連の老人は日本を正常化するのに邪魔です!
是非とも海外流出して下さいwwww
662名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:22:32.50 ID:6nBmJYPa0
>>658
企業はいいけどさー

日本人労働者どうすんのよ?

海外いくにもハードル高すぎだそ
663名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:23:16.99 ID:NjnY++Ss0
日本には製品開発兼用・国内需要向けの日本人労働者工場さえあれば良い。海外向けはすべて現地生産方式。
これでやっていけ。
外国人は労働者は要らん。
664名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:23:28.89 ID:iWIPWuIn0
>>654
日本は貿易黒字出して初めて国が成り立つ
赤字に転落したらその時点で終わり
世界同時危機に出てくるのがブロック経済だけど
にほんと同規模の国がアジアに無い
(中国は数字の上では日本を抜いたがインフラ、法制、民主化全ての面で後進国)
665名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:23:51.78 ID:NZVa8HQQO
660
私もそう思う
まったく同感です!
666名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:26:11.05 ID:3VXXA9xG0

一億玉砕
生めよ殖やせよ
ぜいたくは敵だ
欲しがりません、勝つまでは
進め一億火の車だ
667名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:26:34.61 ID:bIv4hId/0
管が首相になる前からずっと、経団連は何か気に入らないと
日本出て行くとか脅しみたいなこと言ってきただろ。

非正規増やせ、移民入れろ、うぜーんだよ、老害集団が
668名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:27:04.63 ID:iWIPWuIn0
>>662
日本人が海外での職を求める時代が既に来ているのだけど
国民性からかそれに対応出来る人が少ない
669名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:27:23.36 ID:6nBmJYPa0
>>663
もはや中国製品無しでは生活成り立たないよ
670名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:28:32.58 ID:Sc7coAqZ0
>>668
それに新興国に行こうとしないしな
671名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:28:57.35 ID:3VXXA9xG0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
672名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:30:10.54 ID:NjnY++Ss0
>>669
現在、一時的にはそうなってるなw
673名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:30:16.78 ID:i24R2OHG0
まぁ経営者は労働者の100倍は世の中のことわかってるからな
674名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:30:55.66 ID:NZVa8HQQO
経団連は日本にいらん!
新しいグループ作った方がいいだろ?
675名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:31:05.20 ID:6nBmJYPa0
海外行くにもどこに行くん?

ドコモ火の車だし

やっぱ日本がいいやってなりそう
676名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:32:28.59 ID:wq80R6QK0
円高なのに株高ってマジっすか。
なんで株まで高くなってるんだ?外需産業の株まで高くなってるの?
677名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:32:35.18 ID:Yr0Arquu0
福島をつぶしたのは東電だよ。
日本をつぶしつつあるのは東京電力だよ。
原発爆発だよ。文句は東電にいえよ。
678名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:33:30.57 ID:vOnHf8S70


マスコミや労働組合を野放しにしてきた経団連が悪い
679名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:33:45.43 ID:iWIPWuIn0
中国への工場進出なんだけど、これももう末期かもね
沿岸部はすでに人件費高騰してしまったので
最近は内陸部に進出してる。
中国はそれをインフラ整備に利用してるけど
タコが最後の足を喰ってるだけ
喰い終わったらもう未開拓地はどこにもない
680名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:35:02.21 ID:6nBmJYPa0
>>676
海外進出して景気がいい製造業もかなりある

円高で現地会社ごと買って販路もそのままゲット

みんなやってる
681名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:35:24.78 ID:sx8kaB310
ミンスの目的は日本転覆だろ、今更何言ってるんだよw
682名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:36:22.01 ID:NZVa8HQQO
福島は畜産業は全滅だろ?
どうするんだ東電!
683名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:36:35.35 ID:wq80R6QK0
>>680
なるほど、なんか会社というより投資家みたいなことやってるんだな。
684名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:36:50.32 ID:iWIPWuIn0
>>676
日経平均10000円が株高って言えるのかな?
2000年くらいには20000円だったのに
685名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:37:02.71 ID:LNRCtY5d0
×日本がつぶれてしまう
○自分がつぶれてしまう

誰だってわが身がかわいいんです。自分さえよければ他なんぞ
どうだっていいんです。
686名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:37:54.06 ID:6nBmJYPa0
>>683
その通り

大企業の儲けって現地子会社の配当とかだよ
687名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:38:52.15 ID:nqKhVD6uO
それが狙いです
688名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:39:08.95 ID:S0nNNEcJ0
>>1
成金こそが、日本の癌です。
一億層中流の頃から、格差に変貌し、中途半端な思いつきで、政治に介入し
小泉竹中のような暴挙に出るまでに至った。

いつの時代もそう。成金こそが、癌。
689名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:39:18.93 ID:EcoxHCKx0
目くそ鼻くそ
690名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:39:49.98 ID:iWIPWuIn0
>>682
東電株価は下げ止まって150円から450円くらいまで戻してる
確実とは言えないけど、市場は東電の破綻は回避したと見てるね。

補償賠償が進んでいくとどうなるかは分からん
691名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:41:09.99 ID:qMADR5K60
どっちも応援できねー。共倒れしろ。無理。
692名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:41:39.41 ID:e7HDuSjN0
>>683
東芝なんかは既に海外部門の方が大きくなっていて、円安になると為替損が発生しているとかなんとか。
ソース不明なので与太かもしれんが。
693名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:42:32.08 ID:MLJtAW8F0
内陸部は水も電気もない荒野
しかも中国人でさえ行ったこともないような未開地
識字率も非常に低いw
694名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:42:42.41 ID:6nBmJYPa0
だから最近

為替に反応しないんだよね株価
695名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:42:54.54 ID:Fp5jtdGI0
>>1
てめーらが進めてる移民政策でも潰れるけどな
696名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:42:57.25 ID:XGgDCh1o0
テレビも新聞も同志の極左政権なので応援したいのは山々なのですが
さすがに菅政権が続くと自社の経営に被害が尋常ではないのをようやく悟ったようで
最近は総理の座を引きずり降ろしたいみたいだよ?
697名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:43:37.73 ID:wAbWEgdVI
何を言っても胡散臭さ炸裂の経団連。
日本がこうなってしまったのは
利権の甘い汁を吸ってきたおまえらのせいだろうが。
日本のことを本当に思ってるんなら
早く完全引退して隠居してろ。
698名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:45:13.64 ID:6nBmJYPa0
日本でモノ造りが出来なくなるのが痛いんだよ

技術者や職人の技術が途絶えてしまう

これこそが最大の危機
699名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:47:52.52 ID:iWIPWuIn0
今は大企業の中でどこが一番最初に本社を税制、為替で有利な他国に移転するって状況です。
日本の地方自治体に現在の県が5〜8くらい集まった州を作って
州ごとに法人税率を変えて誘致合戦しては?なんて話がバブル期にあったんだけどねえ
700名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:48:12.81 ID:MLJtAW8F0
>>680
製品の質の劣化は無視かい
だんだんと売れなくなるってんのに気付かないんだな
701名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:48:47.01 ID:Y5KBD6nJ0
>>1
おまえらが「一度やらせてみよう」と投票したからだろwwwwwww
自業自得wwwww
702名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:48:52.74 ID:Ckbpijbo0
腐敗経済界のファビョリっぷりw
これぞミンス政権の醍醐味
703名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:50:38.87 ID:S0nNNEcJ0
>>699
自転車の一方通行の件で激しく思った。
日本も、47の合衆国にすればいい。
無能な、一括方式に縛られては、競争もクソもない。

それとも、大政奉還して社会主義に戻すのがいい。
中途半端なままでは、四部五裂しそうだ。
704名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:51:07.48 ID:iWIPWuIn0
新聞を取ってる人減ったからね
企業、公共施設が新聞定期購読やめたら地方紙は消滅する
あとはチラシが生命線
単独チラシ業者がビジネスモデル確立したら死滅
705名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:51:13.19 ID:Np6C/aBR0
菅は半島のために日本を潰そうとしているよ
韓国は早速日本企業に韓国に工場誘致させるべく動いている
そうするとどうなるか?
韓国が長年苦しんでいる対日貿易赤字が圧縮される
706名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:51:27.56 ID:7GVCQdi9O
お前らが潰れるってことはいいことだ
707名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:51:43.71 ID:au9oac/D0
菅内閣最新世論調査(7月22日現在)

読売新聞 24%←ゴミ売り必死だなwwwwwwwwwwwww
産経FNN合同 23%
共同通信 23%
ANN 20%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
新報道2001 18%
JNN   17%
日経ネット 17%
NHK   16%
日本テレビ 16%
朝日新聞 15%
時事通信 12%
ニコニコ動画 7%

与党に媚びない時事通信カコイイ
708名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:52:27.77 ID:MN92M1cX0
>被災地の若者が外へ出始めている

これは菅のせいじゃないだろ
放射能まみれの土地に住みたがるのはRaiderだけ
709名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:54:49.88 ID:iWIPWuIn0
>>703
47じゃ今と同じ
最大で6くらいにしないと無理
今の地方って括りで統廃合が現実的かなあ
九州、四国、関西、関東
710名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:56:28.47 ID:secs280V0
>>668
その先鞭として、是非、一流企業の役員の皆さんには果敢に海外の企業にポストを求めて欲しい所。
日本でチマチマ稼ぐより膨大な報酬が貰えるんでしょ?

でも、何故か皆行かないんだよね。
711名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:56:37.80 ID:BtdF9J7R0
>>709
30年後とかになると人口激減してるだろうし、それくらいじゃないと自治体が維持できないかもな
712名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 21:59:14.06 ID:iWIPWuIn0
>>705
あーそれはなんたら協定で割りと有利に工場建設が可能って建前があるんだけど、
真の狙いは次の朝鮮戦争で日本が自衛隊を朝鮮半島に送る良い口実のゲフンゲフン
講和条約すら締結されていない戦争継続中の韓国に工場作るのは
どう考えてもカントリーリスクが高sゲフンゲフン
713名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:04:02.77 ID:iWIPWuIn0
>>711
廃藩置県はもともと各地の殿様を知事に据えて
内戦を防ぐって一時的な措置だったんだけど、
お役所は当然としてその他にも警察組織、放送網等を県単位で組んでしまったために
もの凄く強力な反対勢力が出来てしまったのです。
平成の地方合併が第一段階だったはずなのですがその次の段階に行けずじまい
714名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:04:56.67 ID:Ae1TEZuH0
民主の応援団といえば京セラの稲盛だな。どう弁解してんのやら。
715名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:06:16.68 ID:kZ1ZZbnW0
しかし、日本国民が選んだ民主党だ。 民主党とともに、日本を
潰そうとしてのは、国民だろうが。 国民が望む国家の解体をい
ま進めているのに、何の文句があるのだ。

 経済を壊し、福祉・医療も崩壊させ、日本を壊す。その何が悪
いのだ。 国民が民主を選んだのだ。 それが民主主義というも
だ。
716名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:07:08.59 ID:WMATbCU40
お前らにも少なからず責任あるんじゃねーの?
717名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:07:23.27 ID:WOtt6dPo0
一度日本は崩壊すべき
全部崩れてからまた立てなおして良い日本を再建するべき
718名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:07:29.02 ID:haZNVP6R0
経団連もマスコミ情報で物事判断しているとしか思えないんだよな・・・
719名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:07:30.40 ID:nIFP0wdv0
http://www.youtube.com/watch?v=QjS9mw5Acow
↑12:35頃、森田氏『菅総理は日本から去らねばならない』
720名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:07:40.90 ID:aea940YG0

こういうドライな現実を突きつけて突き放すヤツってあんまいないよな。
最近はみんな甘ったれてそだってんのかな。
721名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:08:40.95 ID:S8ZtkX7o0
潰れてるのはいつも経営者ではなく労働者
経団連の推奨する残業代ゼロ制度なんて導入されないでよかった
722名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:09:53.55 ID:pY1kYGPy0
これでいいんだよ
一旦日本を壊してから再構築するんだから
経団連はすっこんでろよ
723名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:10:06.62 ID:Qf7tHFSoP
おま(r
724名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:12:10.27 ID:S8ZtkX7o0
経団連の言う「日本が潰れてしまう=従業員が解雇されてしまう」
この状況でお前らの会社が平気で利益出すから円高なんだろうが
725名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:12:43.23 ID:o5CYD9hE0
一旦ぶっ壊すって、
吉田松陰の思想だな。
織田信長もそうだったけど。
726名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:13:44.23 ID:iWIPWuIn0
政権取った後の社会党が野党に下るなり消滅してしまったように
民主党も消滅してしまうと思います。
違法献金でも辞職しない、幹事長がマニフェスト(マスコミは何故かこの時だけ公約って単語を使う)は無視して良い発言しても辞職しない。
辞職した大臣、党幹部が1年も経たないうちにポストを割り当てられる。
あり得ないこと一杯やっちゃってますです。
727名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:14:27.46 ID:2u8yX1hH0
だから、経団連もプレッシャーかける順番間違えてんだよ。

電力が元に戻っても1ドル80円のままじゃ製造業が逃げてくだけに決まってる。
1ドル120円辺りまで戻る政策をきちんと実行すればいい。

まずは政府が一言、日銀と国債引き受けの競技に入ったって言うだけで状況は変わる。
そういうプレッシャーならどんどんかけるべき。
728名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:14:31.05 ID:S8ZtkX7o0
>>676
どこの会社も潰れてないじゃん
潰れるとか嘘だよ

欧米ではこんな台詞吐いてるうちに潰れてるよ
重油価格倍増してるし、余裕があるのが日本だけなんだよ
729名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:14:37.77 ID:9eJ+ozlz0
>>680
日銀がETFで買い支えてるだけ。
あと、多くの企業はリストラをどんどん発表している。
円高で商売にならないので、多くの部門を海外に移すことを決定している。
730名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:14:54.24 ID:HTo/g4/C0
再構築なんて無理だろw

誰がやれる?誰が日本を変えれる?

731名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:16:00.30 ID:Ae1TEZuH0
フィクサー気取りでうろちょろしてた稲盛と読売のボケ爺は許しがたいな。
732名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:16:08.60 ID:pI/94+L80
経団連が何を言ってもあまり信用できない。
もっと日本国内に目を向けて欲しい。
733名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:16:09.09 ID:y9rQPBXEP
>>712
中国は法治国家じゃないとか、韓国は戦争中だとか、リスクをちゃんと理解してるのかな。

また通州事件のようなことがあっても、自衛隊が助けに来れるかな。

まして本社機能まで移して完全な外国企業になってしまったら、日本政府には何の縁もない。内政干渉になるしな。人民解放軍に助けてもらえってことになる。

よくそんなギャンブルをする気になるもんだ。怖いもの知らずだね。
734名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:16:21.60 ID:o5CYD9hE0
>>730
おれら就職氷河期世代は、ただ腐っていく日本をニヤニヤ
しながら、閲覧させていただいております。
日本じゃリーダーはでない。
みな潰されるからね。まあ、せいぜい頑張ってください。
735名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:16:29.88 ID:I/wCjOgN0
お前らが欲張り過ぎたツケが民主党政権だ
海外に工場作ったり、正社員雇わず派遣社員ばっかり雇ったり、そういうアホなことせず、みんなで豊かになってれば、まだ自民党政権だったかもよ
736名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:16:57.91 ID:S8ZtkX7o0
>>727
ガソリン230円くらいになるぞ
まあ外国では既にそうなっていて当たり前なんだが
737名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:17:01.09 ID:zDd649kk0
自分たちで民主党応援してたくせになに言ってるんだボケ。
お前らが責任取れよ。
738名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:17:34.98 ID:jIyT48Rv0
>>722
壊したらシナチョンだらけになるだろうな
さらに低賃金で働く事になる
739名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:18:25.49 ID:Ae1TEZuH0
国家は国民のためにあるとかほざくカーゴカルトの土人は氏んでいい。
740名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:19:07.48 ID:HTo/g4/C0
>>734
お先まっくらだなw
741名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:19:23.83 ID:hLMP9ivm0
>>735
>海外に工場作ったり、正社員雇わず派遣社員ばっかり雇ったり、そういうアホなことせず、みんなで豊かになってれば、まだ自民党政権だったかもよ

それをコネズミの目の前で吐き捨ててこいw
742名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:19:37.00 ID:QTsWshdI0
つい最近まで「政権交代して民主党政権に!」と叫んでた経団連が今さら何言ってんだw
特亜からカネもらってまあ、よく売国しまくってくれたもんだな!
743名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:19:54.22 ID:ZsebMa9l0
民主党を愛し、民主党に媚びを売り、民主党を支援した
経営者はいなかったのかな〜w
744名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:19:59.73 ID:iWIPWuIn0
日本をぶち壊すってのは比喩表現で
古くなったシステムをヴァージョンアップするのかと思ったら、
文字通り全力でぶち壊してる。
745名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:20:44.11 ID:Ae1TEZuH0
まだ子ねずみとか言ってんだ、無能無責任のアカは。
746名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:21:05.33 ID:2u8yX1hH0
>>736
雇用がないとガソリンがいくら安くても肝心の車が買えないからな。
いま海外への企業流出で雇用は年100万人単位で失われている。
行き過ぎた円安は俺も反対だが、今は明らかに異常。

バランスを考えると120円辺りに戻すべき。
747名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:21:23.00 ID:S8ZtkX7o0
日本以上に欧米がぶっ壊れてるから円高なんだろう
アホウヨがわいてるな
748名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:21:26.72 ID:6nBmJYPa0
長年苦労して育ててきた人材やシステムが

パーだよ
749 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 22:21:27.47 ID:KT3zlz0m0
まだ貧困層のほうが少数だから腐れじじいどもが席を確保してられるだけだよ。
もう2〜3年で革命の幕が開くさ。
750名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:21:57.71 ID:puA+9R4EO
>>1
黙れ守銭奴
自分の既得権が心配なだけだろ
どうせ海外に逃げて外国人奴隷で賄う気満々のくせに
751名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:22:17.68 ID:D1/dxdXYO
どーでもいいけど輸入品って安くなってる?
752名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:22:55.11 ID:Ae1TEZuH0
二年たってもなにもできてないくせにアホウヨだってw
アホはてめえらだろうがww
753名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:23:36.90 ID:2u8yX1hH0
>>741,735
そういや前回衆院選挙の数日前、竹中が人材派遣のパソナかどっかの会長に就任したんだよな。

あれで、一気に反自民の風が強くなった気がするよ。
竹中はなんも悪気もなかったんだろうけど。
754名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:23:39.95 ID:iWIPWuIn0
>>733
そうだね、朝鮮戦争始まったら中国にある日本資産はすべて中国政府に接収されるわな。
イラン革命でそれやられて結局日本は泣き寝入りした。
朝鮮戦争なんて起こらねーよっていう人もいるだろうけど、
最近北朝鮮が韓国の島にミサイル撃ち込んで街一つ消してる。
いつ戦闘再開されても不思議じゃない現状ですぞ。
755名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:23:44.53 ID:mqHgEXki0
ズブズブの関係の労組使って民主党応援しただろうがよ。
今更何言ってんだwww
756名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:23:51.25 ID:S8ZtkX7o0
口だけはこんなこと言って日本の企業が全然潰れないから
円高が収まらないんだよ 要らない企業は潰れろ
757名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:24:49.74 ID:hLMP9ivm0
>>751
為替予約してるから実際はそうそう値下がりするはずないw
「円高還元」なんて文句にコロッとのせられちゃうクチかい?
758名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:24:50.24 ID:vuf4A8bf0
馬菅は日本を潰したいんだろw

まあこのままの状態では確実に大手も潰れるな。
民主党は今転換期だろ。
このまま菅で行くのか、なにがなんでも首にして新しい総理で新しい政策打ち出すのか。
菅だけじゃなく民主党内部も考え方変えないと本当に日本は終わる。
759名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:24:53.53 ID:Evv4SibY0
>>728
まず潰れてないソース出すべきじゃないの?

大企業はどうか知らんけど、中小はかなり厳しい。
ボーナスなんて期待してない、倒産防ぐためにはサビ残も許容するって状況なんだよ。
社員が雇用先を守るために我慢してる。
その度合いが高くなってる。
イデオロギーとか言ってた奴いるけど
もはや中小ではそんなもの無い。
「会社VS社員」なんて、昔の夢みたいなもんだw
760名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:25:12.91 ID:HeHdAiWR0
暴力団と覚醒剤中毒者が多すぎで福岡が潰れそうです
761名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:25:38.56 ID:eZi2a5gI0
でもODAに関しては言及しません
762名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:25:44.72 ID:3NZq2ZS40
まずは盗電攻めろよ。
原発無茶苦茶なまま許した、自民党と、経団連が悪い。
どうせ景気が良くても、雇用のことなんか考えてもないくせに。
孫のように、原発なしでエネルギーなんとかなること考えた方がいいんじゃない。
763名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:26:29.56 ID:T9OP7u4I0
経団連のお偉方より
2chの無職ニートのほうが先見性があったわけだ

サラリーマンの仕事に頭脳は必要ないのがよくわかるね
764名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:26:53.65 ID:iWIPWuIn0
>>735
あれはどうなんだろうね。
正規雇用にこだわってればリーマンショックで大企業の倒産もありえたんで
何とも言えない。
765名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:26:55.38 ID:0eRgGRU20
日本を食いつぶして潰してきたのは経団連だろうが。
766名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:27:41.38 ID:HTo/g4/C0
>>756
よし、お前の会社が潰れてくれ
767名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:27:49.78 ID:S8ZtkX7o0
>>759
そうやって努力してがんばって倒産しないから日本は円高なんだよ
努力してがんばるから円高がますます進む
口だけじゃなくて実際潰れる企業が出るまでは余裕があるってことで円高は続くよ
768名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:28:39.35 ID:TZCBhALn0
みんな金持ちなんだろ?
裏でカネ出し合って殺し屋を雇やイイじゃねぇーか!
769名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:28:54.95 ID:9eJ+ozlz0
>>728
日銀が金融緩和しなかったために潰れまくっている。

馬鹿サヨは調べればすぐ分かる適当な嘘を並べないように。
770名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:29:08.84 ID:iWIPWuIn0
>>746
円高=ドル安円高って認識もそろそろ改めないと・・・
個人的には報道はドル円、ユーロ円の併記に移行して欲しい。
771名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:29:25.66 ID:2u8yX1hH0
>>748
いま、50代くらいで手に職をつけたおっちゃんたちって、結構中国/韓国の企業に転職してるそうだからね。

聞くと扱いがぜんぜん違う。日本だと出世すると現場から離れさせられて管理職になるしか無くて、
技術を教える機会もないし、なにより日本の若者がそれを憶えようとしない。
だから、職人気質のひとにはつまらない。

で、中国・韓国にいくと、現場で働かせてくれるし、向こうの若い奴はハングリーらしくて、教えると目をか
輝かせて話を聞くし、会社も大事にしてくれて年収も倍近く増える。

そりゃあ、海外に行くわな。そんな状況じゃ。
772名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:30:00.52 ID:Ae1TEZuH0
いい加減民主党に絶望しろよ。諦めが悪いな。
773名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:30:09.38 ID:/msGbaTx0
欲ボケ爺共が必死だな
774名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:30:21.67 ID:cqHL1DLyO
経団連自体が自己の利益追求のためなら売国しても構わないって考えてる連中
よっぽど原発利権がなくなるのがムカつくらしい

775名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:30:44.63 ID:ypJ797jJ0
菅に反省をかねて原子炉の掃除をさせりゃ、天国に行ってくれるじゃん?
776名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:30:55.88 ID:+a3sSpa0O
節電の夏で儲けている会社も多いけどね。コンビニが増収増益発表したし、
家電、服、旅行業界、飲食店、プール、レジャーなどに特需がある。
スーパーでもアイスクリームや飲料水、惣菜などが売れに売れている。
777名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:31:04.15 ID:Evv4SibY0
>>767
で、会社が潰れたらどうにかしてくれるのか?
再就職先世話してくれるのか?

血の通った人間が食うことを心配するのが政治だろうが。
778名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:31:21.78 ID:CTNZTMJaO
こいつら、どす黒いオーラぷんぷん出して何言ってんだよwww
779名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:32:09.56 ID:so6MyGtF0
>>771
なんかこう、切ない話だなあ。
日本にも学びたい若者はいると思うけど、
マッチングが行なわれてないんだろうな。
780名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:32:27.82 ID:Ae1TEZuH0
清廉なアカはさぞかし二年間で成果を出してくれたから大口叩いてんだろうな。
何をやってくれたんだ?成果を自慢してみろよwww

どこまでもお前らは無能なんだよw
あ、だからアカなのかwww
781名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:32:56.91 ID:X6nyW1Ce0
この期に及んでも国会取り囲むような大規模デモも起きなきゃクーデターも起きない。
どこまでも人任せな国民。政治家を顔や喋り方でしか評価せず実績や考え方、信念なんて興味もない。
マスゴミが持ち上げりゃ簡単にダマされる。
ミンス政府は史上最悪の政府だがそれは「史上最悪のバカ国民」の代表だってことを誰も認めない。
この期に及んでも「どの政治家もダメ」「誰にやらせても変わらない」と言うばかり。
そのくせ政治について考えることなんてこれっぽっちもないカス国民ばかり。

なんなんだこの国。
782名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:33:57.51 ID:HeHdAiWR0
北九州市の皿倉山のふもとで
覚醒剤中毒者とか覚醒剤販売者達の巣をみかけたら
県警とか市役所とか県庁などへ通報してもらえませんか
覚醒剤が蔓延して大変なんです
783名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:34:58.84 ID:RfQ8cToY0
原発利権屋が最後のあがき
784名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:35:07.63 ID:BaLEZHtR0
次に九州西日本が福島状態になったら日本全滅だろ、2度目なんてないんだよ
それでも経済がと情弱騙して原発推進、100歩譲って経済が衰退しようが
会社が倒産しようが日本が放射能汚染で全滅するよりは全然マシ
785名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:35:10.52 ID:wq80R6QK0
>>779
というより若者に未来がないからだろうな。
たとえ仕事を覚えたとしても、リストラや派遣じゃ
すぐまた別の仕事を覚えなければならない。

技術が日銭を稼ぐためのその場かぎりになってるんだろう。
786名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:35:36.90 ID:iWIPWuIn0
>>762
天然ガスを使用したCO2が出なくて、急激な需要にも迅速に対応出来る
ガスタービン発電ってのが米国では主流になってる。
日本には尖閣諸島って天然ガス田もある。
でもこれに転換しようって話は聞かないな。
将来的にはコストもペイするはずだし、原発事故リスク考えたら今でもペイするんじゃないかと
思うのだけど・・・
なんでいきなり技術も確立されてない太陽光発電なの?
787名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:35:37.34 ID:2u8yX1hH0
>>779
これね。日本企業も悪いよ。イエスマン、会社のロボットになる奴しか雇わないからそうなっちゃった。
788名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:35:43.31 ID:CRVsYRPQ0
こいつら経団連は内需をぶっ潰して日本総貧困を作りだし自社の製品を海外に売りつけることしか考えてないからな。
なにが国際競争力だよ。てめえらさえ儲かれば日本国民がどうなろうが構わないのさ。
そして困ってる人を見たら自己責任だ、努力が足りんだの言いがかりしかつけてこない。
経団連よ、菅を批判する前に自己の責任はないのか?
甘えるな。政治の責任にする会社は淘汰されるべきだ。
じゃなかったのか?
789名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:35:48.00 ID:/R7S/ya20
このスレのアドレス、なにげにすごいな。
790名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:35:51.47 ID:hxwkc3ZZO
経団連って、東電の清水っていうクズ(クズの皆さん同列に扱ってゴメン)が副会長をやっていた団体だろ。
しかも、会長は自然災害だから東電くんは悪くない。なので、賠償金は一切払う必要はないとか言ったバカ(バカの皆さん、以下略)だろ。

どっちが日本を潰そうとしているのだか。
791名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:36:17.09 ID:N/zv6ezj0
>>755
まったくもってその通り。
792名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:37:06.31 ID:+a3sSpa0O
>>771
分かるよ。日本じゃ熟練工へのレスペクトはないもんな。

ヤラセメール文例を考える仕事の電力会社幹部が何億円も貰ってさ。
793名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:37:36.36 ID:S8ZtkX7o0
>>777
物を作って外国人に売るってのがもう埃かぶった古い発想なんだよ
日本は未だに製造業の国か?
別の方向で起業すればいい

>>771
そう、結局そういうことなんだよ

物なんて大して外国人は求めていない
これからは情報や技術やサービスを外国人に売る方向に転換するべき
そこに需要があるんだから、高い金額設定して儲ければいい
日本の技術者なんて年収1000万でも引き取り手がいくらでもいる
794名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:38:36.88 ID:HTo/g4/C0
>>781
俺もそれ思ってる。
そして何もできない自分が情けないと思ってる。
やれる事って言ったら、仕事の成果を上げること位しか
できん・・・。
795名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:38:56.38 ID:iWIPWuIn0
>>771
それは向こうの生産設備が旧式ってのも考慮しないと
大規模設備より枯れた設備技術で人海戦術だと活きるけど
今の日本じゃ・・・
796名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:39:05.06 ID:YCjdAOlf0
経団連は日本なんてどうでもいいだろ「日本経団連」から「経団連」に変更してるし
コストの安い移民を大量に導入しようとしてるし、ただの拝金主義老害が原発再稼働のために必死すぎw
こいつらには思想や理念も右も左もない、ただ私腹を肥やせればそれでいい
797名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:40:10.51 ID:so6MyGtF0
>>787
既存のエコシステムを脱して、
内需で完結できる起業とかできないもんかね。
やっぱり物を作るのは楽しいし、
汎世界に売らないでも魅力のある製品は作れるんじゃ。
798名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:40:24.21 ID:LVFkEdgI0
何かにつけて「日本が潰れる!」って言ってっけど、
経営陣の報酬は近年右肩上がりじゃないッスか。
799名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:40:54.31 ID:GuyUiQcW0
経団連はある意味今の政府以上にムカつくわ
800名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:41:48.45 ID:OnwIchWh0
原発爆発時、経団連の第一声が「東電の株が下がるやろ〜」だったなw
801名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:42:00.76 ID:Evv4SibY0
>>793
だから、そんなマクロじゃなくて
実際に明日困窮するかもしれない人はどうすんだ?
机上の机の上上空理論で飯が食えるか
802名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:43:35.43 ID:9eJ+ozlz0
>>795
既に中国の工場の多くに最新の日本製製造機器が入ってます。
だから最近の中国製品は品質が高いのです。
803名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:43:59.95 ID:+a3sSpa0O
そりゃ原発が事故っても、被害にあうのは田舎者たちだし、ガンになるのは田舎の子供たちだし
東京の金持ちジジババには全く関係ないもんな
アフリカの子供たちの飢餓くらいの認識だろうね
そのために田舎に原発造っているしね
804名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:44:39.67 ID:OHHxJX0M0

ぎゃははっはっはっは潰れろ!!!!!!!!!!!!
805名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:46:04.56 ID:S8ZtkX7o0
>>801
皮肉を言ったが結局潰れないから安心しろ
こんなこと言ってるがこいつらまだ全然余裕がある
806名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:46:12.07 ID:iWIPWuIn0
>>793
そういう構造転換をするにはまず優遇税制が必要なのだけど、
株為替法人に関する全ての税が値上げされます。
これじゃシンガポールにすら勝てません。
807名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:46:20.05 ID:bXhzDOKMP
最初にデフレに陥った時点で
金融政策がおかしいと気づけボケども。
つうかまだ気づいてなさそうだけど。
808名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:47:01.60 ID:2u8yX1hH0
>>798
役員は自分の給料好きに決めていいんだよ。
ただし、それが見合わないって株主に判断されたら終わり。

海外は株主のチェック機能がちゃんと機能してるが、日本はそのチェック機能が死んでいる。
で、報酬額だけ真似してる。最悪だね。
809名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:48:13.34 ID:RBzRMMci0
最近は人の痛みがわかる知識人が皆無だな。
810名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:48:42.06 ID:iWIPWuIn0
>>802
生産設備を輸出して儲けるってのはすでにビジネスモデルとして確立出来たね。
オペレーターに専門知識は要らない仕様にもなってる。
811名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:50:01.52 ID:9eJ+ozlz0
>>807
その通り。完全に日銀の金融政策がおかしい。
自民谷垣および民主は日銀の国債買取を拒否、量的緩和を拒否した。

不景気、デフレに金融緩和を拒否し、増税、増税言ってるこの二大政党は頭が狂っている。
812名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:50:40.14 ID:Evv4SibY0
>>805
こいつらはそうかもしれんな。
下請け孫受けはどうかな?
日本には中小企業が多いんだよ。
813名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:51:03.45 ID:RGAXroLU0
企業が出て行くのは仕方が無いとしても、
技術者だけでも残せるようにできないものだろうか?
814名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:51:03.58 ID:v+28l8Ao0
>>1
経団連さんよー
流石にもうゴルゴを雇う時期だぜ?
815名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:52:23.26 ID:CRVsYRPQ0
小泉政権から地方では合併、合併の嵐。
市立病院は廃止、私立病院は常に倒産の危機。
そして優秀な医者や看護師は地方にはいない。
何気に利用してた公共施設もサービスを辞めたり売ったりしまくった。
介護福祉も昔のように気楽に利用できなくなった。
地方で一番深刻なのは公共事業削減による土建屋の倒産失業問題。相当な数が淘汰された。
土建屋の登録件数はまだ多いように見えるが実態は社員が一人もいないゾンビ企業ばかりだ。
ここまでしてもまだ無駄が多いだの借金だのもっと削れだの言ってるから救いようがない。
こりゃ世知辛い世の中になるはずだわ。
816名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:52:55.77 ID:RBzRMMci0
ブタどもがブーイングだってよ。

bbっぶぶぶぶぶぶ封部ぶ封部ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶっぶb
ううっぶ封部ぶぶぶぶっぶっぶぶっ封うぶう産部ぶぶぶ分部b
うぶ部ぶっぶぶぶぶぶぶぶぶぶうぶうぶぶぶぶっ封部ぶぶ分部b
bうぶ部ぶぶぶぶぶぶぶ封部ぶぶぶ封部ぶぶぶぶぶぶぶぶぶ分部b
言う封っぶ封っぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶっぶぶ分部b
817名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:53:32.80 ID:2u8yX1hH0
>>811
多分「総理が日銀総裁と協議、国債引き受けの件か」って報道が出ただけで1ドル100円くらいになる。
金の亡者が円買いまくってるから、それが消えれば一気に変わる。

今はその素振りさえみせないとこがアホ。
818名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:53:50.85 ID:C84hdQ5dO
でも現場では機能回復の兆しあり。
収益を出す為に現場の削減は間違っていた。
お客様は神様です。
削減するのは役員報酬でしょう。
819名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:54:27.73 ID:ua0Q3akdO
散々引っ掻き回してた経団連が言うな
820名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:54:37.59 ID:Evv4SibY0
経団連はずっとカスだった。
でもだからといって、その主張の全てが聞く価値が無いと断ずる根拠もない。
経団連がクソだからという立地のみに立ってる奴は
経団連と同程度のクソで、なおかつアホだ。
821名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:54:55.12 ID:OODCLl4E0
年収で役員ひとりあたり数億円も貰ってる経団連の奴等が
ボーナスと給料を年収数千万円とかの常識的な金額まで下げてから言えよ

数億円で20歳代とかなら百人単位で雇えるぜ

てめえらの搾取で若者が失業してんだろうがw
馬鹿かよ!(失笑)
822名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:55:02.95 ID:A3v4jMKl0
「図鑑に載って無い虫」・・・・達w
823名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:55:18.60 ID:iWIPWuIn0
製造の中でも重点が移ってる。
日本国内は研究開発とライン構築、コアテクの改良
今まではここに人件費裂けなかったんだけど、ラインへの投入人件費が減ったので改善されてきてる。
特許、成功報酬面ではまだ不備が多いけど。
824名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:55:42.63 ID:bBn6wmf+0

経団連のアホは自分で招いたクビ絞めだろうに・・・自己責任でやれよ!
「自己責任」好きなんだろう経団連!
他人に責任擦り付けるとは何だこいつ等は・・・
825名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:56:18.33 ID:cslCi/aF0
そりゃ潰れるだろw
民主党が政権握った時点で、日本は終わったんだよ。

【政治】あまりにも深い闇 一体どこの国を向いて政治をしているのか 朝鮮半島がらみの2つのスキャンダルが菅直人首相を直撃★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311342157/
826名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:57:30.44 ID:lES8gEIcO
なんでもかんでも誰かのせいか糞経団連
827名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:58:02.43 ID:n2rAlVM50
利益を追求することが国の発展に繋がる

利益追求しすぎて後退につながったわけで、やり過ぎは良くない
バランスが大事だわ
828名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:58:19.50 ID:OVU0Zo+T0
大好きな中国にでも行けば良いだろww
829名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:59:55.86 ID:vynlaoyd0
潰れるとか、努力不足なだけ
830名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:59:58.46 ID:iWIPWuIn0
>>815
あの頃散々問題視された中抜き、丸投げへの批判がぱったりと無くなったのはなんでだろうね?
831名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:00:28.50 ID:/wX75cmX0
こんな無責任エロジジイの話なんか吹き飛ぶ話聞いたぞ。今日。

新型の高機能FPGAの評価ボードが9ヶ月で430枚しか売れてないそうだ。

ということは使えるやつが多く見積もっても1000人いないということ。

全日本で。

基本的開発能力無いじゃん。

糞垂れ流し爺が無責任なこと喚いてても日本に未来ない。

中国人様につくってもらってんのか?


832名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:00:28.99 ID:1XIsZ1kj0
朝鮮人とがっちり結びついた過激派の売国奴が
ついに牙をむき出しにしてきたって感じだな
833名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:00:50.53 ID:OVU0Zo+T0
経営者が餓死したり凍死したりしているわけではない
834名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:01:35.05 ID:dFL/m6V40
日本国民総奴隷化を狙っているような経団連企業などつぶれればよい。

こいつら消えたら若い奴らが穴を埋めるからな。チャンスだよ。

経団連のアホ企業は早く海外に出ていって乗っ取られて野垂れ死にしてください。

835名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:03:20.46 ID:CRVsYRPQ0
竹中から派遣労働者を緩和してもらい安倍からは期間延長までしてもらったのにも関わらずこのザマでは自己責任でしょうな。

だいたい円高の件や会社負担による社会保証は消費税で補うことを日本国民と利害は一致しているのか?
836名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:03:22.47 ID:2jkwS5qk0
 米国も潰れそうだし、米国つぶれたら中国は経済焦土状態だし、売国奴経団連の命も風前の灯火だよwww


【経済】“米国デフォルト危機” タイムリミットまでの合意困難…債務上限の短期引き上げで急場しのぎも★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311328840/l50
837名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:04:57.21 ID:S8ZtkX7o0
安倍政権そそのかして残業代ゼロ制度を通そうとしてた売国奴は誰でしたっけ
838名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:05:25.63 ID:A+brob2I0
尖閣問題のときに何て言ったか覚えてるか、貴様
「中国を刺激するのは良くない」とか言いやがって。
そんな根性で商売してやがるから国民から嫌われるんだぞ。
商売だけしてりゃあ良いんだ、貴様らは。
839名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:05:50.01 ID:iWIPWuIn0
>>817
賃金水準が今のままでバブル期並の物価高騰が起きたら怖い。
あとなんども書いてるけど、ドル円が高かいのはドル安が一番の原因。
今、米国はデフォルト直前なのよ。
なんでか知らないけどテレビじゃそれを報道してない。
米国に物を売るって今のシステムでホントに良いのか?
ドル円だけで為替を見てていいのか?って局面にさしかかってる。
マスコミにはドル円、ユーロ円、ユーロドルの併記への移行をお願いしたい。
840忍法帖【Lv41,xxxPT】:2011/07/22(金) 23:05:54.62 ID:wHYX4vv60
経団連(笑)
841名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:06:17.64 ID:SnI5cpjT0
東日本の農業・畜産業をつぶした経団連には言われたくはないなw
842名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:06:57.13 ID:J/bfDB4j0
日本がつぶれるのではなく、資本家が困るんだろ。
843名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:07:44.66 ID:CRVsYRPQ0
>>830
むしろ中抜きがない業界を知りたい。
多分、請負、下請けが存在する業界に中抜きがない会社は一つもないんじゃないか?
しかも下請けや孫請けは本来独立した企業が食いっぱぐれないように無理にお願いして仕事を貰ってた。それを中抜きと呼ぶわけだが、、
それを問題にする理由が少し・・・
844名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:08:17.62 ID:f1ssxqfk0
製造業が海外に製造移管を始めたのは今に始まったことではないが、
今回は研究開発機能や、下手すると本社機能を移しかねないからなあ。
845名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:10:02.08 ID:NjnY++Ss0
>>844
電力云々関係なくやってるなw
846名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:10:26.45 ID:CRVsYRPQ0
>>844
日本が貧困になってもらわんと困る企業が海外にでてなんの問題が?
むしろうるさい奴らがでていくことに喜びを感じなきゃな。
昔から口ばかりで絶対でていかないがw
847名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:12:22.78 ID:y3y7BvEm0
>>844
>今回は研究開発機能や、下手すると本社機能を移しかねないからなあ。
まったく何も問題ない。
さっさと出て行けと。
848名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:12:44.30 ID:iWIPWuIn0
>>843
うーん、大手経由で受注ではなく
実働してる中小独自に受注は出来ないものか?ってことね
中小を切るではなく頭の大手を切るってのは?
あーこれやると商社の利権が削られるのか・・・
849名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:14:38.19 ID:FiK1WOXJ0
ブーイング747
850名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:15:00.71 ID:iWIPWuIn0
最後に一つ。

ここで語られてるくらいのことは全て当事者によって議論されつくしてる。
みんながみんな無策に仕事してる訳じゃないのは頭に入れておいて欲しい。
おやすみ
851名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:15:11.40 ID:AhjoGmItQ
で、クニガー!は置いといて
日銀はヘッピリ腰で何もしてないのか昔の程力はないって事なのか適切な判断ってやつのどれなの?
852名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:19:00.50 ID:lHCWfR2G0
人口も減少、軍備もなく、国土も汚れ、企業も逃げ出し、産業も衰退と・・・
なにが残るんだろうな日本って

霞でも食っていけるほど
人は幻想だけじゃ生きてけないよ

853名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:19:30.32 ID:f1ssxqfk0
そうかねえ。

製造業は最早日本国内で安い人件費で労働力を調達することは諦めていると思うよ。
でも付加価値の高い活動を国内で続けることは意義があるとは考えていたと思う。

日本には法人格を国外に移す制度がないけど、実質的に国外の企業になってしまう会社は出てくるかも。
854名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:19:44.65 ID:/wpLHuz4O
>>1
経団連「民主党がいうこと聞いてくれない・・・自民は従順だったのに」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311334270/
855名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:20:40.09 ID:osqLP4b20
民主党を選挙で支持してたじゃん。自業自得だ。
856名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:22:18.19 ID:f1ssxqfk0
>846,847

各国が必死に国際企業の頭脳部分を誘致しているのは何故?
857名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:22:36.62 ID:9eJ+ozlz0
>>839
馬鹿か。アメリカがアホみたいにドル刷ってバブル期並に物価が高騰したか?
今でさえ2〜3%だ。そんなことは先進国ではありえないんだよ、アホ。
インフレで需要が増えたって供給する力があるんだから。

幼稚園児みたいな妄想レスしてんじゃねーよ。
858名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:23:08.11 ID:qtm16WeA0
ん?日本の経済、日本人の生活を叩き潰すのが民主党の目的でしょ?
859名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:23:35.09 ID:8PrJvqe10
>>831

使える奴が全員、最新のFPGAボードを買い直すわけないだろ…
俺は、仕事でその手の仕事やってるけど、汎用ボードなんて買って
ないです。
860名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:24:24.62 ID:iWIPWuIn0
>>851
円高ドル安の進行はドル安が最大要因なので、そっちが改善されない事には介入も不発に終わる可能性が高い。
先の介入前に菅総理が日本が介入にしても各国は批判しないで欲しいと世界に向けて発言してしまっている。
小泉政権下の日銀介入十数回で1ドル120円にまでもっていった頃とはスタンスが違う。
日銀の目的はインフレ阻止であり、デフレ脱却・回避ではない
等々
861名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:24:44.53 ID:lHCWfR2G0
>>857
刷りまくってデフォルト寸前だけどね
頭がいたいのが米債大量に持ってる中国・日本というおまけ付き
862名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:24:54.59 ID:OTe7LlLU0
そうだそうだ経団連の言うとおり

法人税は下げて、消費税は上げろ!
原発はどんどん増やせ!
863名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:25:24.61 ID:CRVsYRPQ0
>>853
ソニーとか外人が経営者だし社員の7割が外人wもはや日本企業ではない。
これと似たような企業珍しくないよ。それで海外逃避を憂うなんて馬鹿な奴ら
864名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:25:51.72 ID:nOCdU/iv0
経団連企業から法人税をきっちりとって救済に当てよう
865名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:27:35.28 ID:k8JUzMDX0
民主を推してたのは経団連じゃないか
何をいまさら被害者面してんだよ・・・
866名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:27:55.77 ID:dFL/m6V40
アメリカでさえいよいよ破産寸前なのに
なにを寝ぼけた甘えたこと言うとんねん。
やっていけるもんなら海外でもどこへでもいけ。
乗っ取られてこいw

ちなみに自民党も破産寸前w
867名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:28:19.22 ID:nOCdU/iv0
>>863
そっそ
経団連企業の多くは外資なんだよな
ソニー、キャノン等々
その実質外資企業が日本政府に集って食い物にしてる
儲けた金は下請けなどに回らないどころか
配当で外人株主や経営陣に流れてるんだよね
868名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:29:30.60 ID:9eJ+ozlz0
>>861
FRBが刷ったのドル札。国債じゃないw
869名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:30:45.81 ID:nOCdU/iv0
震災放射能対策を早急にしないと
経団連企業は被災地に工場作って
被災者を派遣で雇って搾取できなくなるからな
870名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:31:22.90 ID:WZKQkZJt0
まあ、経営者は経営者で「コスト安いから海外生産」しか考えてないけどね
871名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:31:23.36 ID:iWIPWuIn0
>>857
デフレからもし仮にインフレ2〜3パーセントだと実質の物価上昇率はそれ以上。
カンフル剤打つのはいいけど、それでどうなるかは不明確。
なのでやりたくない。
官僚思考だとこうなるのでわ?
872名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:31:49.83 ID:RIqRtG6T0
原発動かして欲しいからな
873名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:32:21.10 ID:lHCWfR2G0
>>868
そうだよ
そのお陰で紙幣価値が下がって
米債の利息でアップアップなんだが
874名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:32:34.35 ID:HVuo0yO70
経団連叩いている無職が集うのはここですかw
875名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:34:03.84 ID:nOCdU/iv0
>>874
経団連企業が政府に集って儲けた金や,
下請けや派遣から搾取した金がどこに流れてるか考えてみよう

経営陣と外人株主だぞ
876名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:35:00.90 ID:7Ln4JXF20
>>1
>>、「日本がつぶれてしまいかねない」と危機感

原発作って日本を潰そうとしているのお前らだろ?

>>三菱マテリアル
>>三菱商事の小島順彦会長も「被災地の若者が外へ出始めている。時間がない」

三菱も駄目なのかよw
日本オワタなw
被災地の若者が外に出始めているなんとかしないとって、
お前若者に放射能被害を受け入れろってか?
こいつらキティガイだろ。
877名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:35:20.18 ID:IIhAFNLY0
>>825 自民党よりはましだと思います。

 公務員 給与削減 MSNニュースで検索してください。
 公務員給与削減法案に自民党が反対しています。
 サラリーマンの平均年収400万台に対して、地方公務員の平均年収700万以上
です。
 現在、自民党の議席を抑えることができるのは民主党だといわざるを得ませ
ん。
878名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:35:55.73 ID:HVuo0yO70
>>860
そもそもインフレを阻止する必要などないんだがな。
インフレで困る奴なんて、老人と公務員くらいのもんだ。
そしてこいつらが困ってもなんら日本は困らない。
879名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:37:33.34 ID:iWIPWuIn0
>>875
外人株主ってのは外国籍機関投資家。
日本株が割安なので買ってるだけ。
円高ドル安なので日本企業も海外投機はしてる。
880名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:37:41.48 ID:AFFEwEU/0
1ドル120円に戻せば景気回復するのに
さっさとやれよ。このままだと何もかも日本から無くなってしまう。
881名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:37:43.76 ID:3gaExryv0
日本人はもう中国企業とかへ働きにいこうよ
経団連の企業なんかこっちが願い下げだ
882名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:37:54.67 ID:OODCLl4E0
こういう経団連に代表される外資系の略奪企業が海外に移転してくれれば
日本人本来の「和」を中心とした、まともな社会になるぜ

世界に誇れる企業がまた間違いなく雨後のタケノコのように出てくるよ
883名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:40:34.70 ID:iWIPWuIn0
>>878
日本も戦中戦後にハイパーインフレを経験してる。
なのでインフレ阻止は日銀のDNAに組み込まれた本能なのです。
これは同様の経験をしてるドイツ中銀も同じです。
ただ、なんで日銀に独立性が必要なのかが理解出来ません。
884名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:40:49.33 ID:AFFEwEU/0
>>874
無職じゃなよ、アカ系の工作員だよ
885名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:41:30.58 ID:/Sb3BFb30
えっ、経済界も声が届かないって?>>1
土日が暇な管政権は、一体どの勢力のロビイスト達の意見で、政治をやっているんだろう。
時に管の思いつきで異様に一つの事に執着したり、他人に主導権を取られると、
あえて逆の事を言ってはしごを外したりしているが。。。
886名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:42:28.98 ID:HVuo0yO70
>>877
民主党は国家公務員の賃下げは主張しているけど、
地方公務員の(自治労)賃下げは主張してないよ。
自民国家公務員は自衛隊とかあるので慎重派だけど、地方公務員は下げろと言っている。
小泉時代からの地方イジメの原点はここだ。
>>875
日本の企業の経営者報酬は世界で最も低いレベル、欧米の一割もない。
兆単位の利益をだしたトヨタの奥田が数億だけど、
倒産寸前だったGMのCEOはその10倍以上貰っていた。
ちなみに利益を出した時は100億くらいは普通に貰っている。

株主分配率も先進国の中では最低クラス。欧米の半分もない。
どこに消えたかというと、金は大手の正社員に流れている。

経団連を叩くとか無職の嫉妬にすぎんよ。
いい人材を捕まえようと思ったら金がかかる。むしろ日本はもっと金だして、
ヘッドハンティングすべき。
887名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:42:49.05 ID:HeHdAiWR0
覚醒剤販売売春風俗店は早く潰してほしい
覚醒剤が蔓延して大変
888名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:43:30.09 ID:9eJ+ozlz0
>>873
FRBの量的緩和で国債金利は下がってますからw
889名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:45:09.11 ID:AFFEwEU/0
アカは貧乏人を扇動して大企業に圧力を加え人件費を高騰させる
そして特亜に設備、人材、ノウハウを移転させる、そうするとますます
日本国内に貧乏人が増える、そうするとまた飯の種が増える。
弱者の味方は弱者を作らないと注目されないからな、いい加減気がつけよ。
890名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:46:36.36 ID:lHCWfR2G0
>>888
それでも足りないから追加っていう憶測は何故かしらねぇ
891名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:50:47.26 ID:iWIPWuIn0
>>886
ヘッドハンティングするべきじゃなくて、まずヘッドハンティングして連れてきた人材を
活用出来る組織作りをすべき。
社会人なら勤続20年30年の古株と入社1年の転職組どっちが発言力あるか分かるでしょう?
米国は転職が当たり前で会社も転職されるのが当たり前、その土壌の上にヘットハンティング等の
労働力の流動性が保たれてる。
今の日本じゃ無理です。
892名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:52:39.61 ID:3Ts4phVv0
まずは、民主擁護の過去の発言の謝罪と訂正、話はそれからだ。
被害者ぶってんじゃねー。
893名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:53:39.54 ID:mSc6FMyp0
>>861
平時からの円高の最大要因は日本がデフレからでしょう。
日本はずっとデフレ、日本以外の国はコアコアCPIで2〜4%程度のインフレ率を維持する政策をとってる。
お金の価値が下がる速度が違うんだから円高になるのも当然。

そこにリーマンショックで各国中央銀行が大規模金融緩和を開始した。
アメリカ2倍、イギリス3倍、EU1.7倍にお金を増やしたのに対し、日本1.1倍しか増やさなかったので円高になったのも当然。

基本、介入はその場しのぎに過ぎない。
根治するには日銀の金融緩和が必要だが、震災直後に僅かに増えた日銀のバランスシートは順調に縮小されて行ってる。
円高になるのも当然。

日銀が金を刷っても国内経済に回らなければ意味が無いと言う意見もあるだろうが、震災復興の政府財源の支援にまわせば良い。
しかし日銀は国債大量引き受けを拒否しているので、新規に大量に国債を発行するとデフレと円高になるリスクが発生する。

結論としては日銀のへっぴり腰…と言うか暗黙のインフレ率0%目標が最大の問題に見えるね。
894名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:56:09.43 ID:pr/odmMo0
日本人雇わないのに
消費が伸びるわけないだろw

老害経団連、ぼけてんじゃねーよwww
895名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:57:45.18 ID:dFL/m6V40
>>889
経団連様に逆らう変な赤いのが増えてきたので
日本から早く逃げ出したほうがいいと思うよ。経団連様は。

行くところなんて中国くらいしかないだろうがなw
赤い国で会社ごと乗っ取られて野垂れ死にしてくださいよ。
行く度胸もないくせにwww
896名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:59:17.92 ID:/wpLHuz4O
>>1
経団連「民主党がいうこと聞いてくれない・・・自民は従順だったのに」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311334270/
897名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:00:49.08 ID:qyzHbZRI0
マネーサプライを増やして日銀から民間銀行にお金を供給したとして
そのお金は何に使われるのでしょうか?
以前の日本は言ってしまえば鎖国をしておりました。
バブル期には国内を余ったお金が駆け巡りましたが、
今お金が余ったらそのお金はどこに向かうと考えているのでしょうか??
898名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:07:35.30 ID:20Co2cdy0
経団連と一般国民は水と油のようなもので、政治的理念が混じり合うことは絶対にないよ
だってお互い損得相手だもんw
899名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:07:40.41 ID:lByWmNMT0
中国は経団連様のお越しを心よりお待ちしております。

中国の若い婦女子は日本国籍が欲しいのでモテモテですよw
あなたの娘にもたくましい中国人男子が求婚してくれて安心!

停電は当たり前に多いですし、中国人はすぐにストやったり
実力行使に出ますが賃金は安いのが魅力!

もし貴社が潰れても中国の財産としてありがたく使わせていただきます^^
900名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:08:37.82 ID:UkEseC3p0
>>896
そういうことかよ。
てか、そもそも経団連も自民党時代、政権交代の後押しをしてたはず。
つまり飼い犬に手を噛まれたってことか。
901名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:09:23.67 ID:gTFl48370
経団連も自分さえ良ければって連中ばかりだからどっちもどっち、両方とも人間のクズ

902名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:10:11.21 ID:GAiCuQVO0
てめーらが政府と結託してつぶそうとしてたんだろw
903名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:12:28.32 ID:ApMAYKPI0
消費税は消費の抑制と経済の循環を悪くし、不況とデフレを引き起こす
要因です。消費税を上げれば、間違いなく今よりも不況とデフレが進行
します。役人はこのようなことは皆承知ですが、彼らの給料や天下り先、
年金、などの利益や利権はすべて税金から発生していますので、
役人に関して言えば、消費税をバンバン上げるのが好都合なのです。
904名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:13:08.10 ID:xpbhtCsz0
まともな連中が消えたら、またバカ赤の巣窟になってる!
905名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:14:11.96 ID:MMQCcP720
民主を支持してる団塊とかは、マスコミの情報しか知らないから
わりと未だに支持してるのが多い。

何言っても「それは、もとはと言えば自民が(ry」って聞かないし、
「日本は一度、壊れたほうがいい」とか言い出すし、
挙句の果てには「NETのせいでしらなくていいことまでしるようになった」
とかむちゃくちゃ言い出す始末。

自民政権下の高度成長期のときにさんざん、うまい汁吸ってきた世代が
今、一番大変なときに民主党を擦り付けて自分たちはこの世から去ろうとしてる。
立つ鳥後を濁すとはまさにこのこと。

ソースはうちの親。

中国の侵略の事も「そんなことあるわけないだろ」で終わり。マジ終わってるわこいつら。
ガキの頃さんざん親不孝してきたから、せめて最後まで面倒だけは見てやろうかと
思ってたけど、なんか最近どうでもよくなってきた。
906名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:15:12.45 ID:Y0AZCZ7f0
>>771
だからそれでいんだよ。
日本はお互いライバルであり仲間なんだよ!
なーんてなw爆!

ライバルはライバルだよね。敵は蹴落とすのみ。
仲間なんかあるわけないw

いまの日本の社会は理想としては同士が互いに競争しつつ
利害を調整して全体としてよい方向に目指すなどといっているが

実際は未熟な子供が憎しみをエスカレートさせながら奪い合いをしているだけ
公務員は日本がどうなろうと自分らの手当てを必死に守るし
労組は日本がどうなろうと自分の組合員としてのぬるい生活を守る。
企業は日本がどうなろうと自分らの利益のみ追求する。
官僚は次官を目指して蹴落としあい、そのレースの中で敵国とも手を組む。

おまえらバカが選んだ民主主義だよ。
勝手に滅ぼしあってろ。
お前らに天皇制はもったいない。
907名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:15:16.69 ID:Dm+jYIehO
だったら何故政権とらせたんだよ、取り返しがつかないだろ!
908名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:15:26.91 ID:QAfxf9qZ0
経団連は民主党を応援してただろ?
909名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:19:59.21 ID:jCvV5Jry0
「日本がつぶれてしまう」経団連、菅政権へのブーイングの嵐
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110721-00000586-san-bus_all

三菱マテリアルの井出明彦会長「震災から4カ月たっても復興需要が盛り上がらない」
三菱商事の小島順彦会長「被災地の若者が外へ出始めている。時間がない」
JR東日本の大塚陸毅会長「提言だけで行動が欠けている」
日本郵船の宮原耕治会長「1年以内にこれだけは、と言ったものがほとんどできていない」
丸紅の勝俣宣夫会長「菅首相が国会で原発輸出の見直しに言及したことについて、「支離滅裂だ」」
大和証券グループ本社の原良也最高顧問「ベトナムへの官民合同の売り込みは何だったのか」
三井住友フィナンシャルグループの奥正之会長「民主党は大広間のない宿屋だ。個室にこもり、人の意見を聞きに出てこない」
三菱重工業の大宮英明社長「政治のプロではないアマチュアがいきなり登板してしまった」
三井不動産の岩沙弘道会長「経団連がものを言えば言うほど逆効果という声もあるが、迎合するわけにはいかない」
アサヒグループホールディングスの荻田伍会長「何もしないでいれば、ますます経済に悪影響だ」
経団連の米倉会長「いまの日本には本当の政治家はいない。政治をなりわいにしている人だけだ」
    ,,-―--、   ,rrr、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ | |.l ト            /つ))) _ _ _
  // ・ ー-  ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
  `l ノ   (゚`>  |`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  | (゚`>      .l  /|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
  | (.・ )    | /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
  | (⌒ ー' ヽ  ヽ/ /  /   | 、  |  ヽ   |l  _ _ _
  l  ヾ      (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
   ヽ        /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
    ヽ___/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|

910名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:19:59.88 ID:BmvSOPtN0
>>901
今時、自分にメリット無いのに他人のために何かするなんて奴は逆に気持ち悪いわ。
宗教信者みたいな気持ち悪さ。

互いに自分の利益だけを考えて行動するのは自然の行い。

つまり、販売者は一円でも高く売る 消費者は一円でも安く買う
これによって神の見えざる手が発動する

ところが日本は販売者のくせに一円でも安く売ろうとするやつばかりで、
ダンピング大国となった。日本以外の先進国はこれに危機を感じて、超絶円高にしたが、
今度は中国が日本の真似してダンピングやり始めたため、世界経済は破滅寸前。
911名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:26:49.66 ID:Dm+jYIehO
経団連がその気にならなかったら政権とれなかっただろ。今更ふざけたこと言うな。先見の明がないんだよ、ばか団連。
912名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:28:56.10 ID:BIr2n8SF0
>>1
こいつらも何かそろって珍しい苗字してるよな
もしかして中韓系?
913名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:31:29.06 ID:gOItuu8h0
>>905
外に出ろよネトウヨw
914名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:32:26.89 ID:18sCTJGz0
一回潰した方がよい
915名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:32:32.87 ID:7nwxLulEP

★おしらせ
8月15日AM10時より、全国で一斉蜂起が行われます。
これまでの売国と腐敗の政権構造から脱却し、
国民の国民による国民の為の国民政権を建設する第一歩です。
全ての国民は日章旗を手に、各地の自治体庁舎前に集合下さい。
新政権を建設する礎を、国民自らの手で創りましょう。

熱中症対策を忘れないで下さい。

※一斉蜂起です、より多くの方にお報せ下さい。
916名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:34:35.75 ID:oY52FTu/0
正論だけど経団連が言うなよ

この売国銭ゲバ糞ジジイ集団め
917名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:34:53.78 ID:zxs7fLha0
つぶそうとしてんだろ。
じゃなきゃ、拉致実行犯の関係団体に献金しておいて、
拉致被害者の前で、平気でシラを切り通さないって。
野党も、もっと突っ込めよ、弱すぎ。
918名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:36:17.96 ID:cAD8Uwip0
チョン痛に突っ込んだ方がてっとり早いな。
919名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:36:34.16 ID:yuZ+QPfc0
大企業なら銀行から金貸りられる。
銀行は大企業なら金貸す。


ということで安易に「仕事を輸入」してきただけなので
福島原発レベルの災害は今後継続して起こる。
先進国は日本が上得意なので「コピー」と言わないだけ。

つまり「中国の新幹線」「中国の空母」より
実力の底が薄いのだ。

もちろんこいつらのせい。
ケーダンレンは実は日本破壊工作団体だったのである。
920名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:40:28.64 ID:UjHSvi2C0
>>1
経営陣が集まって愚痴ってるだけにしか見えんのだが、なんか建設的な意見とか出さないの?
海外にある工場を畳んで国内回帰して雇用増やそうとか、
法人税納めていないけどきちんと収めようとか。
何か無いの??
921名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:41:25.19 ID:hszXXZKHO
クソジジイ共、自分らが正しいと思うんなら議員に立候補すればいいじゃん?
お前らが推進させてきた千万単位の移民計画ももっと進むぞ。
922名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:42:44.47 ID:ncYKnh+60
経団連の言うことも信じちゃダメ
923名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:45:24.92 ID:rOytBmxG0
経団連て先の衆院選じゃ民主ageじゃなかったか?
924名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:47:53.46 ID:ec1l0IP50
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.jpg
日本企業法人税負担率
どんだけ日本企業であることを推していてもこういう面でボロがでる
高い法人税納めるトヨタやキャノン、住友、花王はやはり愛国企業
だからこそ叩かれる
「花王ショック」でぐぐれ
925名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:48:25.79 ID:DaoFvE990
海外行くぞって脅してるけど、行ってしまったら外資になってしまうのかね
日本の企業なのに簡単に海外行くって脅すのはなんなの

なんで日本で商売始めたのか分からんな、こうなると
926名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:49:07.90 ID:3gExYZ/v0
ここに名前の挙がってる連中は殺しても問題なさそうだな
927名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:50:58.23 ID:RysdTCVa0
ゼニゲバに故郷なし
ゼニを追って世界を流浪するがよい
928名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 00:51:57.36 ID:gOItuu8h0
>>1
日本の工場、東南アジア人だらけだけど何のつもりなの?
929名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:06:45.90 ID:lcH6yOgd0
もう日本の政治は、破綻しているので、終戦後アメリカやその連合国が
日本を統治したように、今回も日本を統治して新しい日本を作って欲しい。
今の政治家は、自分の既得権を守るために平気でうそをついたり人を
騙してまで総理に居座る人間がいるがいる限り、経済の再生、震災の復興
は、到底できないと思う。
いっそ、アメリカ様に日本を再生してくださいとお願いした方がよい。
930名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:08:49.05 ID:DaoFvE990
こんだけ日本の年齢人口構成が歪になると再生は最短でも50年は無理だと思う
もう詰んでる気がするんだよね
931名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:10:25.15 ID:BUJYpI2F0
正社員だらけの時代なら経団連も力があったんだが
932名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:10:27.06 ID:HdXpzN/10
天皇陛下万歳。
933名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:10:40.29 ID:BoDAI+uo0
破綻してるのは民主党だし。
さっさと引っ込めば済むこと。
934名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:10:55.19 ID:VCowm5ox0
隣のやつが雑音みたいな音楽かけててうるさい
935名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:11:22.77 ID:lByWmNMT0
>>925
経団連の「もう出ていきます詐欺」は
原発屋の「停電しますよ詐欺」と同じ。
恫喝すれば無理が通るとまだ思ってやがるだけ。

早く出ていけばいい。ボロボロなって野垂れ死にww
936名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:13:02.17 ID:TAewVvHv0
経団連も偽装派遣をやめてから言えや

派遣制度が諸悪の根源なんだよ

937名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:14:21.83 ID:f5JKRFNb0
経団連は嫌いだけど
それ以上に管が嫌い
938名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:14:25.41 ID:Bkb5iJbM0
民主になったら日本はよくなると本気で思ってたくせにw
939名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:15:07.45 ID:IIyxVpfS0
文句言う割に管は消されずにのうのうと生きているのはなぜだ?
文句があるならさっさと消せば良いのに。
940名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:18:38.24 ID:LE2cquI50
>>934
菅ガッキ
941名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:25:37.36 ID:C/+7sn5o0
自民、経団連、東電、ザンケイは一体だが
942名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:26:00.55 ID:TAewVvHv0
真面目な話

福島の復興と日本の再生の為には
派遣制度を廃止するしかない

943名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:26:59.10 ID:JB14kwRJ0
つぶれちゃうって、あんた、自分たちが反日政権支持したんじゃないのかよ?
944名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:28:14.21 ID:B71c845M0
おまえらが言うな
945名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:30:02.31 ID:igSsy4EF0
「日本がぶれてしまう!」 有権者ら、菅政権にブーイングの嵐
946名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:31:00.50 ID:EYxMr32W0
電力の自由化を求めろよ
利権乞食団体さん達
947名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:34:21.65 ID:xpbhtCsz0
菅は早く首つって死ね!
自分の罪を詫びろ。
国民は菅を許さない!
948名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:34:24.28 ID:CNh0+6zw0
>>945
もうポッポの頃からブレ過ぎて
質量のある残像化してまっせw
949名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:38:59.74 ID:NvQwvt4H0
経済団体に見放された総理大臣は日本有史以来初じゃないだろうかw
950名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:47:20.60 ID:qyzHbZRI0
CO2排出権ってどうなったの?
地球温暖化とCO2は実は関係ありませんでしたって研究結果出たけど
まだ払ってんの?
95141歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/07/23(土) 01:48:00.61 ID:FKle51DT0
>>950

 それkwsk

952 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/23(土) 01:48:44.00 ID:MMQCcP72O
>>942に賛成
派遣会社が肥え太ってるだけだもん
953名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:57:11.43 ID:hszXXZKHO
ブーイング マイウェイ by 経団連
954名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:59:09.35 ID:3ZMLWgBu0
遂に大日本国憲法、日本国憲法施行後初の抵抗権を行使する時が来たのかも知れない。
955名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:59:35.92 ID:TcBwxSewO
自民党は経団連から金をもらい、言いなりになった。
だから、政権与党から転落した。
民主党は経団連の言いなりにならないから、政権与党を続けるんじゃないか。
956名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:02:40.93 ID:xqeiZUxxO
>>942
派遣制度は能無し事務職がバックマージンで儲けるための制度だからな
求人広告を載せるコストが延々続く感じなんでしょ?
時給1300円→手取り800円残り500円は派遣会社へ
馬鹿らしい
957名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:05:49.15 ID:3ZMLWgBu0
>抵抗権については、結局のところ、甚大な人権侵害が発生し、
かつそれが憲法が規定した民主主義的手段によって回復不可能な場合にのみ、
限定されて行われると考えるのが妥当でしょう。
抵抗権が自然権的発想から出てきている以上、そう考えるのが妥当。

回答>既に管直人は自らの政党までもだまくらかし延命を図っています。回復の道は絶たれました。

>ただし、自然権的発想で考えた場合、
抵抗権を行使したい人々の人権だけでなく、
その行為を行うことによって人権が阻害される人の存在も考慮しないといけないので、
(人権が特定の人に与えられている物でなく、すべての人に平等に与えられていると解釈するのなら)
そういう人たちの存在を無視して抵抗権を行うわけには行かないと思う。

回答>日本国民を救う為、被災地を救う為には民主党議員の犠牲はやむを得ません。

>要するに今の日本においてはともかく、世界中どこでも、
抵抗権を行使することは不可能。
百歩譲って理論上は可能でも行動を起こすのは不可能。

回答>不可能ではありません。日本国民次第です。
958名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:09:40.32 ID:wXTnPXw90
利益追求より前に来るのは国民の益
消費者の益だけでなく、使用人の益も合わせて国民の益
日本企業なら、日本国民の益を最優先する事
その次が利益追求
フロー型社会ってのは、そういう事である

もっとも、今の有様は論外な状態だけど
利益も国民の益もへったくれもない有様
海外までしわ寄せが来つつあるのはヤバイ

何とかならんもんかな
959名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:10:35.05 ID:pIfjSnmC0
【翻訳】
>「日本がつぶれてしまいかねない」
 →原発利権をつぶされてしまう。

>「被災地の苦しみが為政者の念頭にはない」
 → 被災地の苦しみは俺たちに関係ない。

>復興特区創設に向け「われわれが結束して動かなくては」
 →被災地地元企業ではなく俺たちに利益を寄こせ。

>「震災から4カ月たっても復興需要が盛り上がらない」
 →いいから早く俺たちに仕事を発注しろ。
960名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:10:58.09 ID:1iwYAcax0
経団連の経営者は、当然生産者が受けるべき正当な報酬代価を
海外の消費者から取れる能力が無い、自分達が創った商品を消費者に表現する能力がないから
1セントでも安くすることそれが競争だと間違った信念を盲信してる
つまりはまったくの経営統治能力が無いわけだ

日本の労働者が受けるべき正当な代価を、経営者が搾取することでコストを下げることしかできないのなら
それは経済的な犯罪行為だよ

この犯罪行為によって、国力は衰退し 混乱の極地に達してる

この経済的犯罪者が、日本国民を裏切り続けてる
政治的犯罪者である民主党を罵るとは、ウンコがハエを笑うごときで
笑止千万だw
961名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:15:24.02 ID:LmYJNOu+0
国民の7割8割が原発反対だと言うのに

経団連ときたら…
962名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:22:05.10 ID:0Ge7G/7b0
外国人をさっさと追い出せ
それから円高を解消すれば経済はもとに戻る
963名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:48:37.83 ID:qkmNIPXA0
経団連が言うな
964名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 02:50:26.28 ID:dKHk75R80


菅直人をレッド・パージせよ!

菅直人をレッド・パージせよ!

菅直人をレッド・パージせよ!

菅直人をレッド・パージせよ!

菅直人をレッド・パージせよ!
              
965名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:01:51.52 ID:4rtwLcHXO
経団連のいいなり政治をまたやるくらいなら国が潰れて経済三流になってもかまわん。
だいたいにして民主党が政権とった段階でもう取り返しがつかない状態になってるんだから今更何をしても無駄だよ。
966名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:11:42.73 ID:L/Pws+P70
>>960
ゲイツ、ジョブズ見てるとそう思う
商品に付加価値をつけコストの何倍もの利益を得る
それを従業員や国に多少なりとも還元できるのであれば
経営者が高給でも構わない

コストダウンと低値段だけでしか勝負しようとしないのは
自らの商才のなさを他者に押し付けてるだけにすぎない
967名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:12:30.08 ID:r5bxfBlA0
けど右翼団体がなにも行動しないってことは菅を認めてるんだろ
968名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:14:16.30 ID:m0uc9w820

日本国民はこのペテン師が大嫌い


北の犬


まともな人間の神経もってない
969名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:16:44.29 ID:8Rl698CZ0
経団連=圧力団体
970名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:21:05.14 ID:dfA8TdRr0
>>960 正当な対価が支払われていないとの事であれば、辞めて他所に
行けばいいじゃないの。
971名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:22:51.59 ID:3NhAV1uy0
経営者なら

2年前の衆院選の時に見抜くべきだったな
972名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:23:27.89 ID:u1yf4VAFP
経団連、エラソにしてないで、知恵だせよっ!

コロンビア大スティグリッツ教授が言ってるように、庶民増税・緊縮策では首絞める。
問題は、アングラマネー。
穴埋めないと、せっかくの財政注水もザルで水汲むようなもの。

雇用無くす縮小均衡じゃなく、
アングラへの漏れをふせぎ乗数効果を極大化する抜本改革が必要と思う。

その意味で、手順追って、
思い切って違法賭博のパチンコ課税か公営化が至当。
ついでにザル法の売春防止法・風営法も廃止。
西ヨーロッパに習い、公娼制度導入の新法制定めざすべき。
締めくくりは、国民総背番号で、資産含め全てガラス張り課税に。
要するに、タテマエとホンネ使い分けのザル法・さじ加減などの悪弊一掃だっ!
上記方策により、公明正大に、オモテのセクターとして需要拡大・雇用が雇用を生む好循環♪
新たに年間10兆円の安定した復興財源捻出→国債累積歯止め→経済再生\(^o^)/
プラス性感染症根絶・童貞壊滅・少子化解消・バクチ依存症根絶♪
973名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:23:55.52 ID:GjoBKlYk0
もうちょっと待ちな
日銀を含めてアメリカが中国を潰すためのデキレースだから
褒美はTPP締結後ね
974名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:24:19.71 ID:XFplRg0Q0
日本を食い物にしている経団連が「日本がつぶれてしまう!」とな。
975名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:28:26.41 ID:4j85E9f/0
>>960
取引先に上場企業の元お偉いさんとかいるんだけど
なんでそんな所に居るんですか?と失礼覚悟できいたら
もう作るのをリスクだといって子会社化して切り離したり、作ってる所を脅して安く買い叩いて
うわっぱね撥ねる事ばっかりやるような仕事をしても、そんな事は誰でも出来るし
仕事をしていても面白くないから 仕事して楽しいと思える会社探す事にしたらこうなった だって

なんか変だと思う人はでかい会社の中にも生まれるんだろうけど
図体がでかいキチガイの中じゃ息苦しくて変えるより抜けた方が楽 って考えるんだろうな
976名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:33:13.15 ID:UT0XApnc0
誰か早く2を4枚きってくれ。
977名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:35:02.61 ID:IHAdRfFa0
日本人の小金持ちを潰している間にユダヤ、華僑、韓国人にまんまと乗っ取られた
と気づく頃には既に手遅れだった
978名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:36:07.57 ID:dDVmW8q7O
>>975
個人が変えようとしても変えられないからね
979名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 03:40:32.68 ID:CEezqJSz0
>>1
じゃあ経団連がどんどん経済支援しろよ!!

おまえらは国を買えるぐらいの金をもってるんだから!!
980名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:21:35.22 ID:QqKYx4Nl0
>>975
真面目な人ほど自分を高めてお客さんに貢献したいと思うわけだけど、
それと無関係な人間関係で消耗するストレスきっついからな
981名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:23:25.70 ID:OsOMqouX0
>>959
もうそれでいいよ。取り合えず菅直人を総理の椅子ごと蹴飛ばしてくれ。
982名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:46:01.44 ID:F16Lkfje0
民主党「日本をつぶしてしまう」
983名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:46:45.76 ID:Kqq0uMYN0
経団連と自民党が福島へ行って後処理してこいよw
984名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:47:57.07 ID:9Wihjg6m0
とっとと海外に行けよ
985名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 04:51:43.93 ID:9+VHWhuWO
一回潰したら〜
986名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 05:24:30.53 ID:xyEQRsueO
とっくに潰れてるだろ、経団連のカスっぷりが極まり。
987名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 05:53:58.93 ID:P/nD1Re9P
経団連がつぶれろよ
988名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 06:12:40.81 ID:0Xm88gnk0
菅っつうより民主党は景気対策でできることが無いんだよな
989名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 06:14:59.84 ID:TcBwxSewO
自民党政権自体は我が世の春を謳歌していた経団連が、
民主党政権になったら、文句を言い出した。
それだけでも政権交代の意味があった。
菅が原発利権潰しをやれば、発狂するんじゃないか。
俺は断固、菅支持だ。
990名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 06:22:58.42 ID:YfVurHaQP
>>520

自社益だけでなく、未来の日本も見据えることのできる人格者。

マクロとミクロのバランス感覚があり、物事に知悉してること。

はっきり言って今の財界人は、頭が悪い人ばかりだ。

馬鹿なりにネットで一般の情報掬い上げるぐらいしてるのかね?
991名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 06:26:41.26 ID:tn9nnn3F0
オマエラみたいな老害・利権がつぶれるだけじゃねえの?
992名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 07:44:50.15 ID:OKbIjbJW0
日本がwwwだと?
お前のとこの加盟会社が儲からないから好き勝手やらせるか税金よこせというのが正解だろ
993名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 07:48:14.53 ID:yuZ+QPfc0
ただの馬鹿エロ爺の思い上がりだ。


海外からは日本が一番まともと評価されててそれで円高なんだ。
前の人がやったことをそのままコピーしてるだけなのに
何様だと思ってるんだ。
994名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 07:48:29.19 ID:gha5nlV+0
経団連=ダニ
995名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 07:48:54.65 ID:1tBHaamo0
>>993
>日本が一番まともと評価されてて

お前は本当にバカだな
996名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 08:08:49.35 ID:XxudhXuO0
今の日本の経営者って中長期的な視野なさすぎないか?
目先の利益だけ追っかけて足元すくわれてる

反日団体を野放しにしてれば企業もダメージくらうのが分からないのか
997名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 08:11:20.14 ID:JqcUjEfH0
実質、日本を潰してんのは、経団連の団塊ジジでもあるんだけどな。
998名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 08:12:17.95 ID:b3dorYtD0
>>996 同感
999名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 08:14:17.90 ID:wU60tdcU0
経団連って発送電気分離には言及しないね。電気代劇的に下がるのに。なんで?
1000名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 08:14:29.84 ID:4K2qUZfP0
日本なかりせば、もっと世界はよくなっていたでしょう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。