【韓国】ヒュンダイ自動車に12個搭載されていたエアバッグ 激突しても1個も作動せず「飾りか?」の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:13:58.82 ID:nBqWQOI60
>>929
恥ずかしい捨て台詞だなぁ
もうちょっと大人になれよ
953名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:15:12.86 ID:zdnEP4KJO
十二個もあったらエアバックで死ぬ
954名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:17:58.52 ID:PggRl1gM0
>>905
コンシューマーレポートに賄賂とか?
955名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:18:47.60 ID:h0TgWRZGO
表に出ていないのなら飾ってさえいない
956名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:19:33.14 ID:/Bf5aN/G0
12個つければどれか開くと思ったんだろ
957名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:21:04.39 ID:4+5OnU/g0
エアバックなど飾りでdeth!
エロイ人にはそれが判らんのdeth!!
958名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:21:46.02 ID:PggRl1gM0
>>934
1995年当時、マジでホンダの新しいロゴだと思った。
959名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:21:52.66 ID:eHZrYukw0
チョンダニ「次回は100個搭載しておくニダ」
960名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:22:38.89 ID:31PZvWds0
生きていたんなら
修理代安く済んでラッキーじゃん
961名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:23:09.13 ID:6EGlMy2BO
>>946
薄型壁掛けテレビかと思いきや、壁くり抜いてテレビ埋め込みだしなw
962名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:24:28.74 ID:jyVJWQSw0
12個が壊滅とは・・・
963名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:25:12.99 ID:gJl6lpdO0
当たらなければどうと言うことはない
964名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:25:40.96 ID:Y8RFT1kA0
現代自動車、強さ「本物」 日本勢の脅威に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110721/biz11072110440005-n1.htm

悪貨は良貨を駆逐する
なんだろうね。まあ朝鮮車に変える奴なんざ元々本質をわからない
ミーハーな奴なんだろうなと。
965名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:25:45.96 ID:qJGEdcKiO
ワールドカップに薄汚い看板があって不快でした
966名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:29:42.05 ID:z/tKuP1z0
この衝突で開かないってのは変だな。
967名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:29:51.41 ID:/Bf5aN/G0
>>958
バス、トラックは日野と間違えるwww
968名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:30:57.40 ID:WVZ7YRjo0
エアバック???

そんなのもちろん飾りですよwwwww

よく梱包に使うプチプチあるじゃないですか
あれがうち自慢のエアバックですからwwwww
969名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:32:34.25 ID:gDlGLtM/0
エアバック12個もいらねーだろ
エアバックで死ぬぞ
970名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:33:09.09 ID:NlH/CMRD0
日本だったらとっくに廃業だけど
この韓国企業はどうなるのやら
971名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:33:50.31 ID:ni7uYfoS0
次はセンサーを敏感にしすぎて走行中にエアバッグが出ます
視界をさえぎって事故→エアバッグあって助かった!
972名無しさん@12周年 :2011/07/21(木) 13:35:11.53 ID:Jy8SDIsL0
エアバック12個はサービス

安全の為もう12個つけるべきです ヒュンダイ
973名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:35:35.46 ID:ZDQlx2sH0
>センサー以外の部分に衝撃が加わったため、エアバッグが作動しなかった

センサーの保護技術は世界一イイイイィィィィ!
974名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:36:00.64 ID:ni7uYfoS0
>>972
エアバッグに撲殺されるじゃん
975名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:36:56.70 ID:p9AuYu/E0
アメリカでヒュンダイ売ってるけど、どんな生活水準のどんな人種が乗ってるのかね?
俺が住んでたエリアにはヒュンダイなんてのってる奴誰一人としていなかったぞ。
976名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:38:09.71 ID:28Z+PC4m0
>>924
似てるなんてレベルじゃねーぞ!
977名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:39:17.59 ID:YZecQOgFO
手動の開くスイッチがどっかにあるんじゃないか?w
978名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:41:01.69 ID:28Z+PC4m0
>>947
プライドのかけらもねえなw
979名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:43:33.04 ID:9j8fTRTM0
>>1
知ってた様式美なんでしょw
980名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:43:33.33 ID:eD7fAf/y0
エアバックなど飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
981名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:43:42.19 ID:IROcH/VY0
>>17
ミチュビチとベンチュをパックたことでわかっています
982名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:44:06.94 ID:m0nfhh8B0
12個ってどこにどう配置されてるんだ?
983名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:45:16.05 ID:bP06txDJO

全部作動しても危ないんじゃね?12個
984名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:49:12.02 ID:AxTei9YV0
>>982
ハンドルとアクセルとブレーキに4個ずつ
985名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:49:48.50 ID:/Bf5aN/G0
>>976
最近はホンダ自身もチョン臭いデザインになってきた
986名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:50:53.71 ID:mcfmTpq8P
アメリカ人はニダーが好きだから、無かったことにして済ますんだろう。
日本車だったらこうは行かない。サッカーの敵討ちに出るぞ。
987名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:51:28.04 ID:AOQAO4jO0
Koreafreewwwww
988名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:54:32.63 ID:cy4TvLadO
>>984
エアバッグ作動した時点で即死じゃねーかwwww
989巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/07/21(木) 13:56:23.50 ID:dWSKAzdI0
走行機能が飾りなんだからエアバック如きで文句言うな、チョンは猫車がお似合い。
990名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:57:31.02 ID:pnedfuQ50
◆韓国人のルーツは、高麗人でも百済人でもなく別民族のエベンキ(エヴェンキ)族

韓国では大真面目に国家機密扱いらしく、エンコリでこの関係のスレが立つと10分以内に運営によって消された。
余程都合が悪いらしい。

ツングース族の顔
ttp://img.tfd.com/wn/51/68A75-tungusic.gif
朝鮮民族とツングース系の代表民族であるエベンキ、エベン族とは共通風習、歌、言葉などから、「朝鮮民族」とは同じ流れと分かる。馬を持たなかったエベンキ族の代表的な歌は、遠くの人々を
懐かしむ「アリラン(迎える)・スーリ(感じとる)」。
朝鮮のアリランには「アーリアリラン、スールスーリラン」とそっくりな言葉が続く。節回しも酷似している。アリランという言葉、スーリも意味不明と言ってるが、エベンキの言葉では意味はハッキリしているw
朝鮮とエベンキ、ワイ族には、棒を立てたソッテ、トーテムポールのチャンスンが共通。朝鮮の神社にあたるものであるソッテって、こんなものなんだよねw
いずれにしても、森を大事にする神社とは似ても似つかぬもの。
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2046m.jpg
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2052m.jpg
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2051m.jpg
これも、エベンキなどと同じ風習。中国や日本にはない。チャンソンと呼ばれるトーテムポールの様な木像と同じで、エベンキ族と朝鮮でだけ見られる。
チャンソン
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2075m.jpg
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2073m.jpg
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2049m.jpg
韓国のソッテという鳥のトーテム
http://www.lifeinkorea.com/Images/Changseung/bAnd610.jpg
http://www.lifeinkorea.com/Images/Changseung/bjangseung1.jpg
エヴェンキ族の鳥のトーテム
http://www.sfu.ca/archaeology/museum/russia/new030.jpg
http://www.sfu.ca/archaeology/museum/russia/new035.jpg

朝鮮人は自分たちのルーツが実は高麗人でもなければ百済人でもなく他民族だったというのを隠したくてしょうがない。
http://up1m.ko.gs/src/koups675.jpg
991名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:00:15.83 ID:874OCUegO
>>748
ちょっWホンダが3流てW
ヒョンデの立場は?
992名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:00:22.02 ID:AxTei9YV0
現代自動車、品質重視で旋風 世界シェア急伸、日本勢を猛追
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110721/bsk1107210503000-n1.htm
993名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:03:11.91 ID:nPz1ERGZ0
別におかしくない<丶`∀´>ニダ
エアギターがアリならエアバッグもアリ<丶`∀´>ニダ
994名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:04:16.92 ID:v3A/HelnO
棺桶にエアバックつけとけ
作動しないのも想定内で
995名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:05:34.16 ID:dMaUXLFw0
ダイソーなどの100均SHOPで買ったものと同じ
形はしてるけど使ってみたら全く使えない
みんな帰ってきて1度使ってみて半分はすぐ捨ててるだろ
996名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:07:44.55 ID:maEypxhz0
偉い人にはそれがわからんのですよ
997名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:07:46.69 ID:mWqbvAzz0
998名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:08:16.05 ID:RacURDGN0
このくらい感度良くなきゃ
http://www.youtube.com/watch?v=D-ogrMr4lWc
999名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:08:56.56 ID:bsHliiPy0
走ってただけましだろ!
チョン車なんか
1000名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:12:00.81 ID:4H++ASn50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。