【韓国】ヒュンダイ自動車に12個搭載されていたエアバッグ 激突しても1個も作動せず「飾りか?」の声
1 :
どすけべ学園高等部φ ★:
車で事故を起こした時に、衝撃から守ってくれるエアバッグ。今ではほとんどの車に装備されているが、いざという時に作動しなかったら…。
そんな悪夢のような出来事が韓国で起きているようだ。
韓国の報道によると、インターネットの掲示板に今月11日、「ベラクルーズのエアバッグは装飾用だ」というタイトルで、韓国ヒュンダイ自動車が
販売する中型クロスオーバーSUV『ヒュンダイ・ベラクルーズ(Veracruz)』について批判する書き込みがされた。
書き込んだ人物は、今月2日にベラクルーズに乗りフロントが大破するほどの事故を起こしたが、その際エアバッグが全く作動しなかったと
主張。車には計12個のエアバッグが装備されていたが、大きな衝撃にも関わらず1つも反応しなかったと怒りをあらわにしている。
掲示板に掲載された写真には、事故でフロントがつぶれた車両が写っており、エアバッグがなぜ作動しなかったのか不思議なくらいの衝撃
だったことが確認できる。また、事故を起こした人物は、ヒュンダイ車サービスセンター側からされた説明内容も暴露。「ベラクルーズには
エアバックのセンサーがフロントに2つ設置されている。入射角30度の衝撃で作動するようになっているが、該当車両の場合、センサー以外の
部分に衝撃が加わったため、エアバッグが作動しなかった」と説明されたと明かしている。
当然、韓国では大騒ぎで、掲示板には「価格は高級、品質は低級」「ちゃんとした車を作れ」「一体どれぐらいの衝撃なら作動するのか?」
などといった意見が殺到。中には、「事故の時は角度を合わせないとね」というコメントも書き込まれた。
今回問題となっているヒュンダイの『ベラクルーズ』は、2008年にもエアバッグの未作動騒動を起こしている。一部では「またか」といった反応も
あるが、人の命を守る安全装置なだけに、確実に作動してほしいものだ。ちなみに、韓国でヒュンダイのエアバッグは星5つという。
文:朴美奈
http://getnews.jp/archives/130588 http://getnews.jp/img/archives/imp/and_130588.jpg http://getnews.jp/img/archives/g-110720.jpg
一度膨らんだエアバッグの交換って馬鹿高いから
かえって修理費が安く済んでよかったじゃん
>>1くらいの事故なら板金だけで元に戻るだろ
3 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:48:53.75 ID:lnS/QQoOO
そんなの飾りです。
偉い人にはわからんのです。
デフォ
5 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:49:15.45 ID:3xCWMJ5S0
韓国でも評判悪いのか 安心した
6 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:50:30.96 ID:TUuvhpCi0
中身スカスカでも、形だけは真似できるからな。
韓流ブームに踊ってる奴はヒュンダイ車買って死ね
8 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:51:18.81 ID:Uj7fR1N80
前半分潰れてるのに・・・棺おけだな
10 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:52:17.91 ID:bykXMVPu0
ダサい車だな
所詮朴李カー
>事故の時は角度を合わせないとね
評価してもいいと思うんだ
<丶`∀´> 許認可試験で作動したから問題無いニダ!
13 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:53:34.76 ID:GxP6DQ7S0
>>2 最近の板金はエンジンも打ち直してくれるのか
在日も買わないヒュンダイ車だからなww
常時膨らんだままにしとけばいい話
アホだなヒュンダイ
16 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:55:31.64 ID:4gP5iUV60
走る韓桶
17 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:55:36.64 ID:adjxnWUn0
そうは言っても、車体は前部が大破しても運転席はまぁ無事じゃん
トヨタのゴアをパクったのかと思った
19 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:56:18.75 ID:A/yLqy2x0
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 俺は使ってないけど、車はヒュンダイニダ。
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 在 | '、/\ / /
/ `./| | 日 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
20 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:56:56.65 ID:3mO77n9Q0
ケンチャナヨバッグだから
21 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:57:03.65 ID:J/oFtvsC0
エアバッグの製造は支那に委託しろ
停車時だろうが走行中だろうが爆発させてくれるぞ
事故るまでその価値はわからんからな 隙間産業かもな
23 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:57:58.34 ID:CcN6rdVJ0
くそUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
>韓国でヒュンダイのエアバッグは星5つという
星100個中の星5つなんじゃね
アクセルブレーキ踏み違いで壁に激突してフロントがぐちゃくちゃになったトヨタ車もエアバッグは作動しなかったよ。
速度が低いと作動しないらしいが。
26 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:58:42.45 ID:A/yLqy2x0
|..|
|ミ| /|
|\::::: .|ミ|/::::|
|::::::\ _______|ミ|ー::、|
:: |:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:: ,,.-'"_:::::::::::::::;;:::::::::_:::::::::::|::|:|:::|::::::::\
:: /::::::::::::ヾ::::::::(:"::;;://:::::::::::::|:|:|:::|:::::;::::::\
:: i::^\:::_:ヽゝ=-'//:::::::::::::::::::::||:|:::|:::|:::::::::::\
:: ./::::\>:='''"::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|:|:::::::::::::::\
:: /:::::::::::::::::''":::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:: /::::::::::::::i:::::::::::人_::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\
:: /'::::::::::::::::' ;::;;ノエエエェェ了:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::じエ='='='"::',::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/ ギギギ…技術レベルがばれると…
\::::::::::\::::::::::(_;_;;::-:-:- |:::::::::::r':::::::::::::::::::::::::::::/ ::
\、::::::\::::::::::::::::::::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\、:::::::::::::::::ー::::__;;::::::--------i-'"/
\、_:::::::::::_;_;-_'"--''"ニニニニニヽ ::
`¨〜i三彡--''"´::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::
_ 、、
┼ヽ -|r‐、. レ |  ̄ ̄ /_/
d⌒) ./| _ノ __ノ ___ _/
FIFAが代表選手をヒュンダイのバスに乗せるのマジで止めて欲しい
どこの国であっても代表選手が全員あぼんとか選手生命終了になったら
サッカーで国際貢献どころじゃないだろ
ヒュンダイって日本から撤退したんだっけ?
29 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:59:24.40 ID:3sFX6lfuO
韓国企業は洗濯機じゃなく、「回る水槽」しか作れない
冷蔵庫ではなく、「中の温度が低い箱」しか作れない
それぞれ汚れ落ちなんか考えてないし、霜がついて冷却能力が落ちる事は考慮されてない
同じように「タイヤが4つついて走る鉄箱」なんだよこれも
パクるしか能がないから、似て非なるものしか作れないんだあいつらは
30 :
【東電 47.0 %】 :2011/07/21(木) 05:59:30.59 ID:dbf3SGLc0
この前初めて見た
31 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:59:36.00 ID:xAREKIsnO
エアバッグの中は・・・
パカッ!ホンタク入れになってまスミダ
32 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:59:59.51 ID:pdblbWe50
日本で乗ってる奴はいないだろ
突っ込まれて巻き込まれのはお断りだが
自業自得でどうでもよい話
見えないところは手を抜きまくる
流石だな
こんなことでホルホルして日本になんの利益がある
(エア)エアバッグだね
36 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:00:56.99 ID:zxZRAfT00
エアバックが悪いんじゃない。フロントがやわなんだ。多分ガキが
ふざけて蹴ったかなんかしただけだろ。
37 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:01:04.39 ID:A/yLqy2x0
/)
///)
/,.=゙''"/ エアーバッグ?細けぇこたぁいいんだよ!!
/ i f ,.r='"-‐'つ____
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
38 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:01:31.74 ID:rOA6Kuv/0
つうか、運転席は無事じゃんよ。
このくらいの衝突でエアバックが開かずとも、運転者を守ることが出来る。の証明でゎ。
本番では開くでしょ。
39 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:01:39.35 ID:l4FgtyNz0
100個くらい付けたら
一個くらい作動するんじゃね?
40 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/21(木) 06:01:44.43 ID:nZPBtev/O
まぁ韓国じゃ普通だよな
エアバック分の返金を求めるニュース待ち。
42 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:02:02.47 ID:WI3/uvnZ0
アメ公、これ訴えたら儲かるぞwww
43 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:02:10.93 ID:6bRWZhuJ0
ヒュンダイのデラべっぴん?製本屋?
自分でフーッフーッやって膨らませりゃ無問題。
まぁ今日のKBSニュースでもビル改修時に間違って基礎をぶっ壊して
3階建てのビルを崩壊させたらしいな(作業員生き埋め)
ろくすっぽ防災措置もせずに作業してたんで崩壊の衝撃で
隣のスーパーまで被害を受けて倒壊の危機だと
46 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:02:33.69 ID:00pngpGCP
クロスオーバーSUV←この時点ですでに役立たずだろ
>>37 実際、クラッシャブルボディとシートベルトの方が意味有りそうだけどな。
49 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:03:21.48 ID:94CK/uaG0
派手につぶれているけど衝撃はたいしたこと無かったんじゃね
50 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:03:32.49 ID:A/yLqy2x0
ニダーの車をあげる♪
♪ ∧,, ∧ ♪
♪ ∧∧∧,, ∧ ・ω・)
イラナイ ∧∧/米\・ω・) ) ニダーの車はいらない♪
アル/ 支\^∀^) )っ__フ ♪ ∧,, ∧
∧,, ∧ `ハ´) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ )
<*`Д´> )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ
( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 < > ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
♪ ミ ヽ_
ttp://asianews.harikonotora.net/r/713/
51 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:03:42.08 ID:tsiN/S2i0
命を預けるものに関してはどんだけ高くても信用できるメーカーしか選ばんわ
>>45 地震もなく揺れたビルの原因は20人のエアロビで
エアロビ止めればビルは安全という不思議な決着だったからな。
え?
飾りだって知らなかったの?
そりゃ、買ったほうが悪いわ。
54 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:03:57.73 ID:2jRpa1Px0
俺三菱パジェロイオ乗ってるけど今まで2回事故して一回もエアバック作動したことないぞ
悪意すら感じる品質の悪さ
「死人に口なし」作戦か
恐ろしい企業w
中国の工作ニダ
58 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:05:14.98 ID:VRHYlynv0
はなっから真面目に物を作る姿勢が無い連中に何を期待しているのやら
60 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:05:44.16 ID:nfc6tiuP0
>>29 同意w 韓国とか中国とか表面だけだ。
日本も西欧の自動車メーカーみたいに自分から率先して
エアバッグとか発明することはないがw,「欧州車がつけてて
これがないと売れないのか、じゃあつけよう」となると
しっかりしたものをつくるw
61 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:06:04.46 ID:A/yLqy2x0
,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::∧_∧ そうやってなんでも
::::::::: < ::;;;;;;;;:> ウリのせいにしてりゃいいニダ・・・
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
| ...:::: || | シクシク・・・
i |..:::.. ./| | / _ ∧ _∧ - … /i...
| / .| | / (_< ;`Д´>ヽ ):. /.;|.
! / ⌒⌒ / / ⌒、 ソ'.'):: / /|
ノ / / ヽ .,/ :/::::: /./i _|::::...
ノ / ノ ,\_.ノ:::: ./ /::::
/ ;_ _ -─ー _:::: / /:::
. / / ヽ / /:::
韓国のエアーバックって海、池などに落ちた時にエアーバックが開いて
車が水中に沈まず浮かぶって機能じゃないの?ようは浮き輪のようなもの!
日本とはエアーバックの目的が違うと聞いた事あるアハハハ
63 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:07:05.17 ID:Q4RYAwRYO
付いてる事で今まで
安心して運転出来てただろ
十分効果あり
64 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:07:06.13 ID:Es4uRIKd0
ヒュンダイ
や る な wwwwww
>>1 写真みるとホント大破だな
これで開かないならしけってたんだろ
66 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:07:33.65 ID:GKnRgO1m0
●●●たしかに空気は入ってた●●●
67 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:08:17.29 ID:lnS/QQoOO
中華の車はどうなんだろう?
>>52 前にデパートがいきなり崩壊したこともあったし
橋が崩れたこともあったよね
ペトロナスツインタワー造ったときも、双眼鏡で日本の作業を見ながら真似して造って
完成したら傾いててテナント閑古鳥
クローンも教授が捏造するし
まあ、そういう国ってことだよね
国全体、国民全員が見栄っ張り
中国でメジャーな車種の海賊エアバック工場をやってたな
これチャンと動作するんですか?って質問に工場のオーナーが
いや、飾りだけですって表情も変えずに答えてた
70 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:08:33.72 ID:A/yLqy2x0
,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | あんな物作れたらいいな
/| / l| ー- |
l / r 」{, ヽ | 開発出来たらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / おまえら韓国の製品は
ヘ ===一 ノ
∧ パクリ商品ばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ
71 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:09:37.04 ID:vw188PSOO
エアバックなんて飾りなんです!
上の人は判って無いのです。
エアバックが勝手に膨らんだら困るだろ
海に落ちる直前に口で空気を吹き込む、これが正しい使い方だ
74 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:10:53.55 ID:HBia9jdGO
日本が悪いっていつ言い始めるの?
エアバッグ作動させない事故をする方が悪いニダw
安全運転事故を心がけるニダw
76 :
俺にも言わせろ:2011/07/21(木) 06:10:58.18 ID:EzslZnaG0
ヒュンダイの説明 悪いが誤訳。入射角30度で作動するはない。
衝突検出センサーは圧電素子型の加速度センサーで 加速度により
圧電素子に加わる力の増減に反応する。
従って、速度が低い衝突では反応しない。(敏感にするとブレーキ捜査
で作動する)恐らく、30Km/h以上の衝突で反応する の間違い。
でも、これが日本製だったら大変だったよね。
77 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:11:33.13 ID:MNUVABwKO
プチプチシート張っといた方が良いんじゃないか
78 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:11:55.86 ID:VRHYlynv0
>>70 空〜を自由に飛びたいな〜♪
↑
. ○
「 ̄l二ニ=-┃
| { ┃ はいッ 飛車〜♪
L_二ニ=-┃
. ┃
. ┃ .∧_∧
_. ┃<`∀´ / > ____
/ ヽ⊂ )__/´ /
∠ //⌒ヽ )/| /
\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ /
<∧|____<〃マヽ>
<{{><}}> <{{><}}>
<ヽ.ムノ' > <ヽ.ムノ'>
∨∨ ∨∨
79 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:12:04.06 ID:A/yLqy2x0
■■■■■ +
┼ ■ _ _ ■
ii ii さすが、ヒュンダイ、在日ですら買わないけどね!!
_ | _\ ./_ | _ *
( { 〈 ___ || ___ 〉 } )
i { ̄ ̄} | .● ● | { ̄ ̄}
__人__ { 二}_〉 \ .▽ / __{二 }
`Y´ {__} l¬::::ヽミ` i::‐-‐::i" ‐/:::「 l {__} ┼
! \__ノ__l:::::::|::::::::::::::::::::::::::::l::::_ヽ__/ i
`|:::::::::::::::::::::::::::|´ _ _人_ _
+ l:::::::::::::::::::::::::::l `Y´
l:::::::::::::::::::::::::::l !
三菱以下じゃねーか
やっぱりクルマはイタリア製が一番だな
日本製のエアバッグが原因ニダ!
「エアバックなんて飾りです。ニッポン人にはそれが解らんのです。」
83 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:14:55.65 ID:A/yLqy2x0
: : : : : : : : : :ヽ-───-=ミx、
人人: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽー=≠ミx,
`ー‐イ : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : : :/
朝 (: : : : : : :〆: ハ: : :,ィi ヽ: : :ヽ: : :/
/: : : : /厶イノ:/ハ:人: :/: :∨
鮮 /\ / V: : 《
. {\〃\ J V: ‘,
人 |: :/,.xァ≧x、 /ヽ: :‘,
》ィ と⌒C ヽ ,ィく=ミ、/: :ハ
っ.. { { {ノ!:::::::::i} と:::C }!: : :|ハ 車に乗るのも命懸けなんだ・・・・
. | 乂::::::ソ {l:::::::i} |: : .:| ‘,
. !?∧⊂⊃` ̄´ ' ゞこノ |: : .:|
/ハ J vー'ー、 ⊂⊃ハ: : :| | ̄(_
ノ: ヽ ‘、 ノ .イ: :ハ} | (_
⌒Y⌒癶ぃハ 、 .r匕ハ{ノ ノ ノ (_
___x==x} {¨´  ̄ ̄
 ̄ ̄´ \ー- 'く⌒ヽ
ヽ ヽ ⌒} `ー-
>>80 イタ車は壊れること前提で買うからエアバッグなんてイラナイ
むしろムズイ装備付けると事故る
85 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:15:49.01 ID:OhAZqhGiO
日本人が買わず、在日同胞すら寄り付かない理由がわかったでしょ?
>>76 そうだとすると、これはどういうことになるの?
「事故の時は角度を合わせないとね」
日本だって走行中にハブの破損でタイヤが取れたり、ブレーキ効かないクルマが販売されてたじゃんw
ちなみにこれ、平成になってからの話ね。
88 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:17:53.80 ID:z0vxuRkg0
某少佐 「当たらなければどうということはない」
89 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:18:00.49 ID:wThfoOQS0
.
∧_∧
< ;`Д´> 困ったことになったニダ
∧__∧
< `д´ >
∧__∧
< `∀´ > 日本が悪いニダ!
90 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:18:04.21 ID:zAHXdvKS0
乗員生きてんだろ? 下手に作動しなくてよかったじゃん。
91 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:18:31.02 ID:K183hm0k0
92 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:18:52.06 ID:n6sqMbaf0
>>1 社団法人日本自動車工業会より
SRSエアバッグが作動しないことがある場合
・衝突の方向が車体の中心からずれた場合
・電柱や立ち木などに衝突したとき
・トラックの荷台の下へ潜りこんだとき
・ガードレールや塀へ斜めに衝突したとき
気圧の問題で膨張する体積が大きすぎると展開に支障が
あったような気がするが12個も開くことできるの?
>>17 >運転席はまぁ無事じゃん
>>38 >つうか、運転席は無事じゃんよ。
フロントガラス「ですよねー」
9cmでもついてるだけでいいんだよ
しょせん朝鮮人の作るもんはこの程度のもんなんだよ
97 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:20:00.06 ID:LS9skCoN0
プチプチ搭載してたほうがまだ効果的?
98 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:20:15.24 ID:zAHXdvKS0
やっぱ見えない部分で手抜きしてるなあw
まさに“エア”バッグだな
経営者A> 当たらなければどうということはない
設計者B> 当たり所が悪いとこんなものか
整備者C> エアバッグなんて飾りですよ
エアバッグ風の何かだったんだろ
105 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:22:08.76 ID:aPHAABVA0
∧∧
/ 中\
( `ハ´)
(~__))__~) 中国車なら12個全部爆発するアルよ!!!
| Y |
(__)_)
昔乗ってたサニーも廃車にする事故をしたがエアバッグ開かなかった。
シートベルトで十分身を守れたからいいんだけど、
正直壊れてたんじゃないかと疑ってる。
走る韓おk
108 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:24:35.99 ID:xoTQMmIv0
チョン民族同様、チョン製品は全て粗悪品です
109 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:25:13.86 ID:3xCWMJ5S0
事故らなければいいニダ
111 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:25:38.84 ID:Otx9IFC00
ヒュンdie
112 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:26:28.68 ID:00pngpGCP
まあフェラーリなんかフェールポンプを固定すんのにガムテープ使ってるけどなw
113 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:27:30.88 ID:kfk9zFt+0
エアバックが開くと 顔面パンチ喰らったみたいに 唇が腫れるんだぜ
RPG−7でも撃ち込めば作動すんじゃない?
ヒュンダイなんて一生乗らないからどうでもいい
117 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:29:08.34 ID:LlHJqXkA0
×欠陥車
○欠陥会社
118 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:29:59.06 ID:nfc6tiuP0
>>76 じゃあこれ30km以下の衝突でこれだけなのか?w
どんだけクラッシャブルw
119 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:30:24.42 ID:pdblbWe50
買って運転する奴が
死ぬ可能性が高いだけだから
日本人には関係ない話だろ
120 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:30:49.49 ID:LV+FBRIT0
韓国人同士の場合、どっちが正直か見分けつくのか?
121 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:31:01.42 ID:v/IDWnGB0
てか誰も買わないのに誰も持ってないのにスレ立てる意味あるの?
122 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:31:06.16 ID:3HC4x/Lg0
ヒュンダイは事故る前に止まるのよ。みんなソレがわかってないのよ
たった20人がエアロビすれば、それで揺れるビルを作れる、
別の意味で高度な技術を持つ南朝鮮製だから、当然とw
なんとなくだけど、韓国世論に追い詰められたあげく
小石が当たっただけでもエアバックが全て作動する車を作りそうな気がする。
125 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:31:53.46 ID:4H++ASn50
角度とか
127 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:32:00.51 ID:vCBwX+5H0
韓国車を買う以上どんなトラブルも自己責任でお願いします
128 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:32:30.75 ID:N1HxCS8X0
>>76 指向性のある加速度センサーもあるし、文全体を見ても速度表記だと矛盾が出る。
サービスセンターの説明の誤り、ユーザの誤解等の要因も考えられるが
誤訳との根拠は?
129 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:32:31.61 ID:lKdgJyPF0
>>2 だったらエアバッグなんか最初からついてない方が
コストダウンになっていいだろ?
ヒュンダイは「ひょっとしてエアバックかな?」って部品で、
徹底したコストダウンによる低廉化を行う、
消費者目線の最強企業なんだよ♡
131 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:33:53.77 ID:4sco0wxm0
>>60 エアバックの元々の発明は、日本人ですよ。
特許も取得したが、どのメーカーにも相手にされず、やがて発明者は他界。
後にアメリカもちょっと手を付けたが、直ぐ止め、本格的に今の形で採用したのがメルセデス。
日本じゃ売ってないんだしどうでもいいな
133 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:34:39.01 ID:3xCWMJ5S0
>>91 古いのもってきたら
それアメリカで作られたやつね。
韓国車なめんな、カス
12個のエアバッグは朝鮮人特有の見栄でできてるのであって
機能するかどうかはどうでもいいんだよ、ウェッハッハッハ!
135 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:35:00.91 ID:oOqmI1cO0
現代的だねw
136 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:35:10.35 ID:J1qn/Gmj0
137 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:35:13.97 ID:qMXHs1H80
エアバックの使用方法がわからんからとりあえず着けておいただけなんじゃないの
それだと起源が韓国じゃなくなるからやっぱ欠陥なのかな
138 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:35:31.43 ID:aOuO4EyeO
センサーがぶっ壊れたから作動しなかったんじゃね?
ガスボンベが全エアバッグ共通でガス抜けてたんじゃね?
>>136 冬ソナが流行ってた頃は確かに情弱ババアに売れてた。
それでも月1000台程度だけど。
今の韓流ブームは完全に偽物だから誰も買わないが。
141 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:38:08.94 ID:jOR56OfF0
みんなエアバッグのことを知らなさ過ぎ
一定以下の衝撃では作動しない
これはヒュンデだろうがトヨタだろうがベンツだろうが同じ
この事故で運転者は大きな怪我無いようだしエアバッグ作動しなかったのは正常
今のクルマはボディは衝撃吸収するため潰れやすく作ってあるから
エアバッグが作動しない事故で大きく潰れることもある
騒いでいるのは無知な連中だけ
142 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:38:10.94 ID:Q8qHTjzW0
ぶつけたので入射角が分からなくなったでスミダ
これは日本でもよくあるよな…
エアバッグの意味知らないんでそ。
145 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:38:38.87 ID:vudaMKkFO
あれは走る棺桶なんだから当然のような・・・いや、何でもないですw
147 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:39:51.98 ID:lzwad/uY0
沖縄のレンタカーチョン車率高い
まともな企業なら、リコールするよね。
149 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:40:06.78 ID:FUYFo8wR0
/: : : : : : /: : : : : : : :./: : : : : : : : : `ー、
/: : : : : /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : /.: : : : : : : : : ,': : : : : : : : : : : : :.!: : :.ハ
/: : : : : /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :.|: : : :.ハ
/: : : : :〃: : /: : /: : :./: : : : : : : !: : :.!: : : : :!: : : : :.!
/: : : /:.!: : :i: : :.i: : ./.: : : :イ: : :/ !: :.|: : : :./: : : : : |
/: : /: : :.|: : :|: : :.|: : :|: : /、i/ |.:/: .」イ: :/: : :/|:! ちょん!ちょーん!
/: : :/: : : : : :!: : :!: : :.!: : |/ , ≧z</|/イ} }. /: : / リ ファビョれ!
/: : :./: : : : : : : : \:.N: : !: : | / んハ. ヒ} !__,/ /ヽ
/: : : : /: : : ., -――r'⌒|ハ: :\: 、 ヽ v少 、 i‐‐ュ/⌒'´__,ノ
/: : : : :/: : :/:::::::::::::::::::ヽ !: : : : : :ト> 、、 人 /{ }
: : : : : : :/::::::/ ̄ ̄\:ハ ∨: : : :.ト 、_ ∠ア¨イ\__{人__r‐' ))
: : : : : :/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::} ∨: : :.|/`ヽ:>ー‐く: :リ::〃ー''⌒`ー―-、 (⌒⌒)
: : : : /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::∧ ∨: : ト┐ \|: : : :|:/ム r个r''―' ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.
: : : /:::::::〈:::::::::::::::::::::::::::::/:::::|イハ: : :∨ |: : : :!_/ヽ、 こノ ∧_∧
: : /___〉、::::::::::::\/::::::::レ' /ハ: : ハ i: : : :| `¨´ <# `Д´>
:./:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::〉:::::::厶イ| }: : :| |ハ: :| O⌒/ ≡/⌒O
/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::/___/ !| !: : :! |ノ ⌒(,,フ .ノ⌒
:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::∧ 〃 |从リ .レ'
逆に考えるんだ
エアバッグも開かず、運転席にも特に問題が出ない程度の衝撃で
ここまでフロントがぐちゃぐちゃになったのだと
見てくれだけで買うやつが悪い
馬鹿が利口なフリをしようとしたら嘘をつき続けるしかないのだ
まあどんなに頑張っても燃料がキムチじゃあ朝鮮でしか売れんわな(笑)
何言ってるニダ。チョッパリはエアギターも知らないニダ?
作動したらエアバックじゃないニダ
>>141 入射角30度の衝撃で作動するようになっている
韓国製も危ないのか?
156 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:42:55.96 ID:JfU28crR0
でもリコールしないんでしょwwww
157 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:43:06.77 ID:MZTl931Z0
>>141 それで、騒ぐのが韓国メディアなんだろw
ベラクルーズも出た当初は"遂に日本車を抜いた"、"レクサス RX350に勝った"なんてホルホルしてたのにな。
今はソナタでやってるけど同じ道を辿るんだよ。YFソナタ、グレンジャー、ジェネシス…
159 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:44:07.20 ID:a52TN7TJO
>>143 チョンがファビョることが?
それともメーカーが居直ること?
仕様ニダ!<`д´;>
161 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:44:11.54 ID:FUYFo8wR0
_ _ _ _ _ _ __ __ ___ _
| |_| |\ \/ /| | | | | \ .| \ / _ | | |
| | \ / | |_| | | | ̄.| | | | ̄| | | |_| | | |
|_| ̄|_| | | | 丿| | | | |  ̄ 丿| ┌┐ .| | |
 ̄  ̄ ̄ ̄ . ̄  ̄ . ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄
衝突しても | | 爆発しても
ケンチャナヨ〜♪./ \ ケンチャナヨ〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________
/ /|| ̄\_
/ ∧_∧ ∧_∧ / ||/ }
/ <`∀´ .><`∀´ >/./| ヽ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | /ヽ
/ _____♯ / | / ソ
||二二\||||| |||||/二二|コ /~ヽ/  ̄
ヽo==.| X G |.== o }_/| 0 |
 ̄ゝ ヽソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ゝ ヽソ
 ̄  ̄
162 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:44:50.99 ID:N1HxCS8X0
>>141 だからと言って問題無いとはならないだろ。問題が無い可能性があるってだけ。
>騒いでいるのは無知な連中だけ
「大きな衝撃」との証言がある上、サービスセンターの説明とも矛盾する。
これは明らかに言い過ぎ。利害関係者なのか?
これでもトヨタよりマシなんだぜww
164 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:45:27.88 ID:v/IDWnGB0
166 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:45:39.75 ID:P+vppVLLO
Hahahahaha! 流石 激突しても剛性の高いボデーが 乗車人員を保護し 衝撃緩和した事で 敢えてエアバックまでは必要の無い程の衝撃に抑えたんだNeeee!!
一生ヒュンダイなんて乗らないからどうでもいいけど
嘘とハッタリだけでできてる国だからな
168 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:46:29.67 ID:mtXyVlQq0
ハンドル丈夫過ぎワロタw
169 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:46:37.17 ID:MZTl931Z0
170 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:47:07.65 ID:pfGoSRrc0
ワロタ
どんな設計してるんだ?
世界じゃ通用しないわな
シナにでも売っとけwww
韓国ってびんぼっちゃまみたいだな
モックアップが走ってたの?
173 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:48:29.95 ID:FUYFo8wR0
∧_∧ ∧_,,∧
( ´Д`) <#`Д> ____ /
( ⊃旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/:| | | \ ヽ ヒュンダイ
(_ /________//'' | | l 二 | 激突しても作動せず!飾りか?
|_l───────‐l_|' |_|__/__/
|;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;| \
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________∫∬∫.\|
/― ∧_∧ ∧,,_∧\≒
/ ( ) < #> \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∫∬
<⌒/ヽ-、___ < ^ /ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
∧,,_∧
<皿´ #> チョッパリの責任ニダ!
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| やっぱり、こっちに来たか |
\__________/
174 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:48:37.04 ID:RRNYEW2K0
この事故で衝撃を感知出来ないって終わってるな
175 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:49:03.03 ID:N1HxCS8X0
>>169 その辺も含めて書いてるよ。
衝撃が小さかったって根拠が何も無いじゃないか。
176 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:49:03.59 ID:Y05qOnO7O
エアバックが作動しなかった?チョンはそのまま死ねばよかったのに
中国車乗ってろ
個人的にはエンジンが落ちてないことの方が気にかかる
最近の車はこうなの?
180 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:49:41.48 ID:1gqo+dNh0
在日の屑どもは、この不名誉な真実を身をもって払拭しろ。
半島にあるゴミのような国とはいえ愛国心あるんだろぉ?
>>105 爆発反応装甲と考えたら、作動しない韓国車の
よりはマシな気がした。
182 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:50:30.22 ID:P74HSl1t0
チョン車の安全装置がまともに作動したら
それはチョン車的には不良品って事だよなw
つまり韓国の衝突安全基準がクソだってことだ。
どーせ規定に穴があって
ヒュンダイはうまいことそこをかいくぐって星5つとったんだろ。
穴をねらいまくって作る、その企業体質もカスだけどな。。
184 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:51:08.39 ID:Bf2azs2m0
でも不思議なことにユーロNCAPなんかでは、最近の韓国車は
日本車よりも良いくらいなんだよなぁ。なんか怪しい。
本文に「飾り」なんて無いだろ
最近の記者はスレさえ伸びればいいのか?
186 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:52:07.77 ID:OaqFtctr0
このニュースのキモは「※この記事はガジェ通ゴールドラッシュの「朴美奈」が執筆しました。」ってところだろ
ガジェット通信は韓国人雇ってんのかよ
187 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:53:03.61 ID:4sco0wxm0
>>164 やっぱ、マツダのFURAIに似てる車だなと俺も思ったよ。
これ完全にベンチマーキングしてるな。
>>1 まだまだ宗主国様にはかなわないようだな。
宗主国様製なら爆発してるぞw
189 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:53:42.06 ID:FUYFo8wR0
━━━∩━━━━━━━━━━┓
/ / ┃
/ / .∧∧
( ( /支\
\( `ハ´ ) チョッパリ 許さない アル
) ~`)
| / /
|∧_とノ
f´< `Д´ >`ヽ アイゴー
( / ∩ rヽ)> )
\| l`-|l|┏U━
と| |┏|||┛(_つ
━(ノ┛|l|
U
190 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:53:55.35 ID:Da5gzX1IO
当たらなければ問題ない
191 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:56:08.68 ID:7ZRK+u5o0
日本人には関係ないニュース
すげーな
193 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:57:16.11 ID:0zuwUHZv0
エアバッグもデザイン()なんだろw
194 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:58:57.75 ID:N1HxCS8X0
そう言えば俺の車にはエアバッグなんか一つも無いぞ。
違法じゃないよね?車検も通るし。
195 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:59:00.14 ID:MZTl931Z0
>>164 なかなかカッコいいフェラーリだが
日産キューブには負けてると見たw
走る棺桶
エアーエアバッグ
ドイツの車は衝突物が潰れて搭乗者を守る
日本の車はボディが潰れて搭乗者を守る
韓国の車は搭乗者が潰れてボディを守る
199 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:00:25.03 ID:bO+5uPo+0
えっ、飾りだろ。危険を承知で買ったくせに。これから
得意の謝罪と補償の要求ですか?
200 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:00:31.21 ID:wXIm9a9xO
エアバッグだけ日本製と口々に喚き出す!に、100円賭けるわ
飾りではありません、コストダウンのために外しただけです
コリアン・ルーレット
203 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:01:26.16 ID:WXJ37rZy0
別にいいよ
もらっても乗らないから
>>164 顔をフェラーリにしただけであと全く一緒だなw
自分のレスをコピペってのもなかなか面白いし
205 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:02:08.35 ID:SWz7kmDB0
206 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:02:58.86 ID:Mxbf9fCO0
日本の責任にどうこじつけるか思案中
207 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/21(木) 07:03:06.31 ID:+njlF2Y4O
ヒュンダイが次にやるのは正面から衝突しても後部座席のエアバックが作動とみた!
ほら作動したでしょってw
208 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:04:11.79 ID:F51vdnwlO
>>88 あの人、シートベルトすらしてない超人だからな。
209 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:04:21.67 ID:E4rNDXJaO
シャア「エアバックが動作しないようだが・・・。」
技術将校「エアバックなんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。」
本人死ぬくらいの衝撃じゃないと作動するワケねーだろ
作動しても意味無・・・いや後片付けと棺桶に入れるのが楽にはなるか
>>207 ぶつかってから3秒後に動作するドリフ仕様エアバッグ
213 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:06:00.19 ID:trnslg/qO
知ってたから買わないよ
エアバックに使われてる日本の部品のせいにされそうだよな
あっちの思考から察するに・・・
216 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:07:22.74 ID:4B1FBouHI
ヒュンダイ乗ってますって
恥ずかしすぎて言えない
ドイツ車>日本車>>>>>>南朝鮮車
俺の愛車はbmw
217 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:08:15.84 ID:m72BmLiW0
さすが現代。
大字とかはどうなんだろう?
218 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:08:55.95 ID:X4FagILUO
どんなに安くても、韓国のヒュンダイなんかに乗るもんじゃないよ。
危険だな。
これをうけて作動するように調整をしたら今度はくしゃみで作動するようなのになったりしてな
12個もエアバック必要なの?
221 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:09:36.92 ID:jSXw84NJ0
エアバックって何だよ? Airback? 意味考えろよ
222 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:10:04.92 ID:woB3XLIi0
昨日のニュースで30数階建てのビルの
12階かで20人がエアロビクスをやったら
地震でもないのにビル全体が大揺れしてしまい、
ビルの住人全員が避難したってニュースが出てたな。
224 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:10:14.08 ID:bW3R9Us90
日本には勝ちたい!
そうだ、日本車に細工して、事故を起こせば!
っていいそうだな、韓国人はよぉ
225 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:10:31.08 ID:KgydAOQr0
アウディのRS6に乗ってるんだけど、高速でヒョンダイのクーペに煽られたよ。
一応、道を譲って後ろについたんだが…こちらより走らない。
煽る気は全くなかったのだが、他車線を利用してまた前に出たら煽られた。
しょうがないので、加速して車間をきっちり空けたのだが、また煽られた。
道を譲って煽られての繰り返しで追い越す様子もない。
ヒョンダイに乗る人ってキチガイしかいないの?
やられた事と同じことしてやると、滅茶苦茶起こる上に好戦的で手におえないよ。
その癖、GT-R、フェラーリ、ベンツ等に煽られるとすぐに道を譲る。
226 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:10:32.38 ID:wXIm9a9xO
>>211 ぶつかってから3秒後に
上から金ダライが頭上に降るのか。
>>141 ヒュンデ?・・・ヒュンデ? プッ。
おまえ、頭わるすぎ。
朝鮮の車は、明らかに日本の車より劣っていることしらないの?
まともな神経持ってる日本人なら、ヒュンダイ乗るぐらいならいっそ死を選ぶであろう。
>>204 誰かフェラーリにこの写真送りつけた猛者はいないのか?
フェラーリが劣化コピーじゃ洒落にならんだろうしさ。w
231 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:11:52.76 ID:4B1FBouHI
ただついているだけ
動くとは言ってないとか言いそう
さすが南朝鮮クオリティー
>>194 俺の車はシートベルト付いてないで
車検通るし、シートベルトしなくても合法やけど警察によく停められるわ
233 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:12:59.49 ID:FUYFo8wR0
r────────────
│ チョッパリ、話があるニダ!
└───────v─―──
:::::||::::::::::::::::::::::::::||.| | | _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ^^^ .|/
_____ ___ ___|^^T^^
|ヽ____Ll⊆⊇|___.┻_
| | r―――――――――‐─
| | |___∧,,,,,∧_∧,,,,∧_∧,,,,∧ エアバックって、何ニカ?
______.| | \ <丶`∀´>(; ・ω・)<`Д´*>
| | ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
\L\ \\ \
\ \ヽ、
\ \
ヒュンダイ関係者「エアバッグなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」
235 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:14:14.77 ID:4B1FBouHI
>>25 車両速度まで検知してエアバッグ作動させてるのか?
自分停車してたらもらい事故でもエアバッグ作動しないのかな?
韓国の人でも賢い人は外車乗るんだろうね
238 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:15:40.76 ID:9ROna4LW0
パクってもこのレベルです
日本人には関係ない話
240 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:16:47.99 ID:FUYFo8wR0
∧_∧ ∧_∧
( ・ω・) ⊂=<`Д´ > チョッパリ、ウリに技術よこすニダ!
(O つ ヽ O)
/ ) ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\)
∧_∧
∧_∧⊂<`Д´ > チョッパリ
(O( ・ω・) ヽ O)
/ ) ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\)
これでも
∧_∧
∧_∧=つ;;)Д´ > アイ・・
(O( ・ω・) ヽ O)
/ ヽ ( \
( / ̄Lノ ∪ ̄\)
食らえ!
∧_∧ ∧_∧ ゴー・・・
( )∩;;)3´ >.・:;
Oゝ ノ、 O)
/ ) ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\)
241 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:16:56.00 ID:4B1FBouHI
ヒュンダイクーペっていくらぐらい?
100万くらい?
日本で売ってるの?
車「どれを開けようか迷ったんだ!!」
243 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:17:15.24 ID:HXXCLnY8O
ヒュンダイの車が道路上を走っているとこを見たことがない
>>150 マジレスすると衝撃吸収のためだからそれは正しい
246 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:17:45.86 ID:gCipu8jOO
108個つんどけ
エアバッグなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
249 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:19:22.92 ID:oGXr5W/oO
飾りなんだろう
<丶`∀´> お前らのチンポと同じで、ついていることに意味があるにだ
251 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:20:37.10 ID:myOrCpjNO
エアーで開けてみたんだろ
お?バーン・ノーティスで使えるじゃん
日本じゃ現代車をみたことはないから安全
254 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:21:00.89 ID:ofeLyrfG0
ワロエナイ
255 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:21:31.18 ID:ooSzTj1rO
ヒュンダイ(笑)
乗ってる奴の危険度が上がるだけ
日本人にはまったくどうでもいい話
金の匂いがしやがるぜ
カタログだけを飾ってるんだろ。
さすがヒュンダイ
エアバッグがCOACHだぜ
俺、ヒュンダイ車に乗ってるけど何か?
261 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:22:42.44 ID:RdXJ0hMe0
在日も乗らないヒュンダイですから
日本人は買わないから、どうでもイイかな…
263 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:25:22.20 ID:VRHYlynv0
265 :
kaminari:2011/07/21(木) 07:26:26.23 ID:7dE8kdcI0
さぁアメリカのハイエナどもに写真を送るかなぁwww
巨額の訴訟かリコールをがんばれww
>>260 俺はヒョースンGT250R乗ってるけど日本車と変わらんよなw
PAに停めとくとスゲー話しかけてくるし注目度は高いよ
267 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:27:43.04 ID:Y9WWyBDC0
エアギター的なノリニダ
要するに韓国ノリスミダ
268 :
!Ninja:2011/07/21(木) 07:27:54.26 ID:tD9Jhet+0
「エアバッグが開かなくても、
今までは苦情を頂いたことがありません」ヒュンダイ
・・・死んでるから?
269 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:28:01.07 ID:U0QJv2dr0
>>140 日本撤退したんじゃないの?国内でまだ新車買えるの?
エアーエアバッグ
>>1 書き込んだ人物は、なぜ今まで車として走っていたのか!この奇跡を1文も書かないとは
けしからん!実にけしからん!
事故後にタイヤ4つ外れるコント機能などもっとイイ所詳解しろ!
272 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:31:20.60 ID:X8cxvao0O
韓国なら当然の事だろ
べつに驚かない
車内でおならしらたエアーバッグ開くんじゃね?
274 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:31:49.25 ID:4B1FBouHI
>>266 ヒョースンってどこの国のメーカー?
話しかけてくるのは本当に日本人?
走る棺桶ネタまで中国さんからパクる気かよ
276 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:32:59.78 ID:VRHYlynv0
怪我しないで生きているんなら
開かないで正解だったんじゃないか?
エアババッグそれ自体危険だぞ
279 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:35:14.95 ID:4AjG7RNMO
在日すら乗らないヒュンダイw
何故か北米市場で高評価
手動だから。
282 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:36:54.82 ID:ECxGf/TT0
___
/ ∧ ∧ \
/ <丶`∀´>、`、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\朝鮮人お断り/
ヽ、 ____,, /
世界中の最先端工場の入口の看板
283 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:37:08.53 ID:IkDXSHxJ0
たま〜にヒュンダイ見かけるが
乗ってる奴は顔がきつく目が吊り上がってる。
まさにバ韓国人そのものwwwwwwwwwww
>エアバッグがなぜ作動しなかったのか
開くほどの事故じゃないと判断したんじゃね
>韓国でヒュンダイのエアバッグは星5つという
10段階評価なのか?
285 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:38:05.09 ID:gF+aGArzO
エアバックなんて飾りです(死んでもいい生き物が乗るから)
偉い人にはわからないんです
トヨタだったら一ヶ月はニュースになるレベル
エアバッグの代わりに
クラッカーとくす玉でも付ければいい
288 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:39:27.22 ID:ECxGf/TT0
〜1910年
∧0∧
( `八´)
(  ̄|| ̄) ニ∧_∧ <ははぁ!宗主国様〜
| ̄.| ̄| <`∀´ ;>⌒)
/__l _ゝ = と と_(_つ
1910年〜1945年
. _
,,'⌒丶、 ,,'⌒丶、. |●|
ゝ☆==> ゝ☆==>| ̄
( ´∀`) ∩<`∀´ >∩<ウリ達も列強国の国民ニダ!
( =|=,~ ) > く 大日本帝国万歳!天皇陛下万歳!
| | | (
(__)_) ヽ,_,フ
1945年〜
| ̄ ̄|
_☆☆☆_
( ´_ゝ`) ∧_∧ <ウリ達は無理矢理イルボンに
( )<`∀´ヽ> 併合されたニダ!ホントは
| | | ⊂ ⊂.) 戦勝国の一員ニダよ!
(__)_) (__と_)
>>「一体どれぐらいの衝撃なら作動するのか?」
今すぐ全数検査が必要だな。
出荷前、市場、消費者が使用している車両を含めて、
全数検査を実施すべき。
これですっきりするぞ。
290 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:42:20.71 ID:ehpBG5CKO
>>285 韓国のエアバックの能力は未知数です
保証できるわけありません
(中略)
ヒュンダイならきっとうまくやれますよ
日本車なら即刻リコールだろ。
293 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:44:18.53 ID:ECxGf/TT0
|┃≡
ガラッ!|┃≡
|┃ヽ_,,∧ ウェーッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ
.______|┃ `∀´> エアーバックは付けて有るけど、作動するとは言ってないニダ!
| と l,)
______.|┃ノωJ_ ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
日米の様な、高級な製品を作れると言う
夢を見るのも程々にしような
∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ>
(___ ( __)
"”"" "'゙”` '゙ ゙゚' ”' ” ”' ゚` ゙ ゚ ゙”`
>>1 日本の車もこうしたら?
車邪魔すぎる。
もっと減らせ。
295 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:45:44.48 ID:D+/Db1QDO
完全に殺しにきてるな
観光で連れて行かれた車のなかで、振動と音の高さに震えたのを思い出した。
297 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:46:11.97 ID:XJU9An6P0
自国民が買わないのに誰が買うんだよ
って言っても米国じゃ最近かなり売れてるんだよねぇ・・・
298 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:46:16.77 ID:ASRI4YVz0
>飾りか?
いえ、囮です。お買いあげ有り難うございましたニダ
299 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:46:20.67 ID:cy4TvLadO
反抗期かきまぐれなんだよ
そんな年頃なんだろ
韓国のエアバッグは、追突したら風船の切れ端が出て、自分で息を入れて膨らませるタイプ。
301 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:46:56.61 ID:ECxGf/TT0
毎日、毎日、24時間、日本と日本人が気になってしょうがないニダ
∧_∧,、, __
<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
キモチ悪いんだよ、ストーカーキムチやろう!!
∧_∧ -__
ガッ (・ω・`# ) ─_____ ___
∧_∧,、, __ 从ノ (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
・∴<`Д(#Σ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
)⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Wゝ  ̄ ̄\ ⌒彡) ノ =_
/ \ / ノ .|| \,___,ノノ
| /ー' ' .|| / /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...|| / ノ ___ズザー
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示 __/ ノ _─ (´⌒(´
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \ (_/= (´⌒(´⌒;;
302 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:47:13.27 ID:UhhD2bxkO
偉い人に分からないんだろうな〜
採点は100点満点で5点ってことだよな?
305 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:48:27.27 ID:7K53F6SD0
>フロントがつぶれた
むしろ衝撃は大したことがなくて、車体強度が不足してるとか。
さすがポスコの鋼板でつねwww
か〜ざりじゃないのよエアバックは
はっは〜♪
307 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:49:35.04 ID:Zs9eDgjU0
メルセデス(2回)とアウディでフロントがサスまでやられた事故ったことがあるが、3回とも開かなかった
訴えた方がいいのかな
>>297 Hマークのエンブレムを見てホンダと間違えて買う
うーむ、韓国製の車だと思えば信憑性もある気がするが、何せそれを言ってるのが韓国人だからなぁ・・・
どっちを信じればいいんだ?
311 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:50:22.74 ID:XJU9An6P0
312 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:50:24.92 ID:AYQd+eaM0
>>140 さらっと嘘を混ぜるな、信じる奴が出るだろ。
最大で年間2500台そこそこの車が月間1000台売れるわけが無い。
ヒュンダイの日本での販売実績(年間)
2001 1113
2002 2423
2003 2426
2004 2524
2005 2295
2006 1651
2007 1350
韓国語ソースの画像も貼る必要あるか?
313 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:51:08.14 ID:0fbDbfAu0
デザインはパクリで更にエアバッグは飾りか。
つかそんなもん元から付いてないんじゃねえの?ヒュンダイって。
クラッシュすりゃもれなく即死だし必要ねえだろ。
>韓国でヒュンダイのエアバッグは星5つという。
確かに☆☆☆☆☆以上ッスよ。マイナスだけど
314 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:51:13.37 ID:ECxGf/TT0
ヒュンダイウイングと言って、フェラーリのウイング1枚と同じ値段で買える
安い車の代名詞、米国も破綻寸前で貧乏に成ったと言う事、ハイブリッドが
ガソリンエンジン車より燃費が悪いのを誰が買うんだ!!
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
315 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:51:21.31 ID:gL2WshknO
なんで韓国産の安全装置が働くと思えたのか?
そこんとこをまず問いただすべきだろ
エアーエアバッグ?
317 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:53:27.36 ID:6KK4ga2n0
ヒュンダイの場合テスト用は特別車両だから剛性も高いしエアバッグも開くが
市販車は別物なんだ。
318 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:53:46.49 ID:WOnC+eun0
>ちなみに、韓国でヒュンダイのエアバッグは星5つという。
今部分のみ日本製の部品、センサーは朝鮮製
支那なら12個全部爆発してただろう
320 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:55:07.40 ID:FPYcj6le0
おい、ネトキム、ヒュンダイ買ってやれよ。www
流石だな
<丶`∀´> まさか本当に使うとは
323 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:56:15.18 ID:htwsvazL0
文:朴美奈
文:朴美奈
文:朴美奈
パクミナって
10回言って!
パクミナ
パクミナ
・
・
・
・
・
パクミナ
パクリな!
325 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:57:17.45 ID:S0o+2UtqO
日本じゃ在日しか買わないよ。
ヒュンダイに乗ってるって事は、私はキムチ臭い生き物ですよ。って事。
326 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:57:26.40 ID:PHCJCd1PO
在日ですら買わないからな
327 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:57:28.75 ID:JCqTK9hkO
糞チョンはウンコ食ってろ
328 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:58:11.87 ID:gG7pJpP8O
さすがコリエイトw
330 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:58:50.46 ID:BwwvVvZx0
レギュレーション通過のためのウエイトニダ
安心のヒュンダイクオリティーwww
332 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:00:12.65 ID:Hz6AGBBCO
偉い人には(ry
333 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:01:50.27 ID:hgEweyBr0
欧米諸国では、日本車はJapanese Carと呼ばれ認められているが
シナ車やチョン車はAsian Carと呼ばれ侮蔑されている
334 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:02:32.10 ID:4B1FBouHI
ヒュンダイって
トヨタの半額ぐらいの値段?
とりあえず車の形をしているから
ビンボーなアメリカ人が買ってるんだろ?
エアセックスやエアギターと同じ種のものだろ。チョンに想像力が足りなかっただけ。
336 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:02:57.68 ID:ECxGf/TT0
∧ ∧
(・∀ ・) <在日はヒュンダイ乗って、ソフトバンクの携帯を持つべきです。
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
ヽ(・∀ ・)ノ <そうすれば、成り済まし日本人と区別出来て、関わら無くて済む!!
(( ノ( )ヽ ))
< >
>>325 いくら在日でも販売店すら無い車わざわざ買わないんじゃないの
338 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:03:52.52 ID:D4VO/GpX0
-= ∧_∧ お〜い、ヒュンダイのエアバッグが
-= ⊂<丶`∀´> 1つも反応しなかった ニダ〜♪
-= / ⊂_ノ
-= _//⌒ソ
∧_∧ =- ウリ らでも買わないヒュンダイ
<`Д´r > =- 買う馬鹿を見て笑う ニダ !!!
⊂´_,ノヾ =-
(´ ヽ、\ =-
`―' \_) =-
339 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:04:36.39 ID:bNV20FZl0
>「価格は高級、品質は低級」
さすがに自分の命がかかってるだけに
本国人はよく分かってるな
最近の韓国製は品質は悪いのに安くもない
340 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:05:08.41 ID:MunpCuBZ0
ヒョロダイ
エアバックで整形顔が崩れないよう配慮してるんだろ。
素晴らしいことではないか。
342 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:05:51.12 ID:eeP1jE5r0
飾りです 偉い人にはそれがわからんのです
343 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:05:56.68 ID:gL2WshknO
>>325 正確には在日経営者が日本人従業員用に社用車として買うだけな
在日本人はプリウスあたりだろ
>334
北米じゃ車は自転車みたいな感覚で乗る
ヒュンダイはママチャリみたいな存在だ
でも、買った奴らは言うんだ
KIAよりはマシだって
345 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:06:40.10 ID:/l+4UDkA0
騒ぎすぎW
開いたところでエラで破裂させてしまうから必要無い
Aピラーで食い止めてるみたいだから中国車よりはマシだな
その程度だがw
349 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:07:26.43 ID:6/6Wi/N6O
昔アメリカ人の友人とジョークで話したことがある。
「俺は自動車の一番不思議な部品がエアバッグなんだ」
「だってそうだろ?一回作動したら終わりだから、いざという時に作動するかテストはできないんだぜ」
「ところで、中国の自動車生産が世界一になる勢いだが、中国車のエアバッグは事故時に作動すると信用できるか?」
彼は、《作動するわけないな》と大笑いしたよ
中国車の前に韓国車にしておけば良かったな。
アメリカじゃかなりの台数が走ってるし
☆☆☆☆☆wwwwwwwwwww
馬鹿には見えないエアバックなんだろ
だって、あんまり感度強くしちゃうと
走行中に作動するよ。
そっちの方が危険ニダ
353 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:08:19.08 ID:o6eGKmGRP
>>69中国で爆発しないものに追加だな
爆弾
エアバッグ
354 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:08:56.98 ID:PHCJCd1PO
>>343 それすらもうないんじゃね
売上不振で日本撤退してるわけだし
355 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:09:14.89 ID:ECxGf/TT0
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / ヒュンダイ車に乗せるだけはご勘弁を!!
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
これだったら松本も顔パンパンになって病院送りにされることもなかったろうに…
>>344 いやアメリカ市場では三菱と同程度。
べつにちゃんと走るよ。
それに韓国で走っているヒュンダイと米国向けは別だし。
安全基準が違うのだから、別物。それは日本車でも同じ。
エアバッグも専業メーカーから買っているわけだから、
韓国で走っている車の品質を他の国で走っている車に当てはめても意味がない。
358 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:10:03.23 ID:XJU9An6P0
ただでさえ自国製品大好きな日本で
こんな欠陥だらけの車が流行るわけがない
日本のヒュンダイは安全だぞ。
360 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:10:20.93 ID:7TK5rh4W0
乗りたくない
361 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:10:53.94 ID:BVfkZRfO0
バカチョン車
沖縄のレンタカー屋がヒュンダイ・TBだらけだったな
エアバックなんて飾りです。エラい人にはそれが分かるのです。
エアロビクスで揺れるビルもあるしすごい技術だ。
365 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:12:39.44 ID:4B1FBouHI
日本でも売れると思うな
ヒュンダイ
新車で50万くらいなら
367 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:13:59.21 ID:ECxGf/TT0
世界のセブンイレブンに設置してある募金箱の各国の募金金額が発表されました。
セブンイレブンは全世界に展開しておりそんなセブンイレブンにて募金された各国の募金状況は次の通り。
アメリカ・カナダ 約6,534万円
ハワイ 約418万円
マレーシア 約528万円
フィリピン 約30万円
香港 約1,188万円
メキシコ 約387万円
台湾 約3億368万円
タイ 約1,600円
シンガポール 約1,127円
インドネシア 約293万円
韓国 74万円
総額 約4億2,551万円
と台湾だけ異常な集まりを見せています。
台湾はセブンイレブンの店舗数が4,753店舗と多いこともありますが、
それ以上に親日国だということも原因にあるのでしょう。
最下位のフィリピンは店舗が577店舗と少ないのも原因なようです。
次いで74万円の韓国は3,404店舗もあるのに少ない集まりです。
反日国なのが原因でしょうか。店舗数に対する割合は韓国が最下位ということになるでしょう。
http://gdash.jp/wp-content/uploads/2011/06/kihu.jpg http://gdash.jp/arcdash/618
センサーがオプションとかいうオチじゃないの?
金貰っても乗りたくないわー
ちゃんと1個も作動しなかったんだろ
正常じゃん
韓流(笑)
372 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:19:28.64 ID:XWt1UhHT0
この事故で作動しないのなら飾りだけど・・・
韓国の場合事故った方もなんかしでかしていそうだからなぁw
373 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:20:09.62 ID:ee5xVc0SO
普通はエアバックって誤作動で開かないか?
最近は違うのかな
374 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:21:03.21 ID:Cln3WQyI0
>>76 どうみても、30km/h以上だろ。
角度はあるはず、真横からの衝撃じゃ開かない場合もあるし、
ただ、12個もエアバックがあればサイドもあると思うのだが、それも開かないのか、
あれだろ、
ヒュンダイを買うやつが悪い。
>>2 くわしい説明トンスル
本当にカムサハムニダ
当たらなければどうということはない!
377 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:21:20.79 ID:9IuHK00UO
さすがだなチョン国は
ブーメランは国技だなw
378 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:22:51.64 ID:iElwjHiWO
ケンチャナヨ商法だと人が死ぬという良い例
379 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:22:54.27 ID:84jghD2VO
エア☆エアバッグです。
これは日本が悪いな。
ミサイルが落ちても壊れないと言われていた原発が爆発「格納容器は飾りか?」
382 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:23:57.86 ID:1cyJT6VK0
作動すると思ってるほうがオカシイwwww
飾りって見えるもんだろ
ただの重りじゃね
384 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:24:44.58 ID:54FPJNdV0
「価格は高級、品質は低級」
むこうではプライドの理由で日本車より韓国者のほうが高いんだっけ?w
ウリナラファンタジーだなーw
385 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:25:21.22 ID:gATtpVOoO
>>362 沖縄は塩でクルマがすぐにダメになるので、レンタカーの場合沖縄は新車から二年で寿命。
ヒトサマに有料で貸し出しできるコンディションは、どんなクルマでも二年が限界という沖縄固有の事情。
もともと二年しかもたない作りのチョン車はちょうどいい
エアバッグの起源は韓国ニダ
389 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:26:34.07 ID:1cyJT6VK0
>>365 50万くれるなら、乗るひと居るかもね。
おれは要らんけどwww
390 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:27:39.68 ID:xlgFPEqDO
次回ニュースは急ブレーキかけたらエアバッグ作動がいいね。
391 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:27:47.95 ID:k1s3NT2M0
日帝のせいなんだろ?
パクリしか取り柄のなりウリ達にバッグの開きかたを教えない
日帝のせいニダセヨ〜って言ってみろエラ在日共ww
392 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:27:54.98 ID:8pmXLY9I0
チョン製なんか買う情報弱ってあふぉだなぁ
393 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:28:06.45 ID:+RBoJFiZO
韓国車に乗ってて死ななかっただけ奇跡だろ
さっきアメリカのブランド調査でヒュンダイ一位になったホルホル!
とか言ってた気がするが、これじゃ時間の問題だな
395 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:29:03.61 ID:jF8rQeZ+0
韓国の星5つとかうま汚い店にとんねるずがくれる星以下の価値だろw
396 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:29:16.31 ID:XLJ1zn+0O
>>365 日本市場からとっくに撤退してます
あまりに売れなくて
397 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:29:50.48 ID:wQ/WkwCdO
当たり付きとか斬新
398 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:29:52.74 ID:ASPjv7B70
在日とか朝鮮人でも金持っているのは
ベンツやレクサス乗っているよ
ヒュンダイなんて乗らないよ
乗っているのは変り者か仕事関係でやむなく
399 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:30:11.49 ID:TIJ28Cep0
>>390 いいわけは、急ブレーキかけすぎ、ブレーキ調整がしてよ。だな
400 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:30:15.29 ID:nBqWQOI60
安物買いの銭失いとはよく言ったものだ
401 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:30:17.65 ID:syK6VHe60
VERACRUZって調べたら雷紋って意味らしい。メキシコの市の名前にもなってる
らしけど、どんな模様かと思ったら中華料理店の間仕切りによく使ってるいり
こになったやつだった。エアバッグが出ないといりこにならんだろ。
402 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/21(木) 08:30:38.78 ID:SsMCNEwrO
エアバックなんて飾りです
偉い人にはわからんニダ!
403 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:30:59.33 ID:54FPJNdV0
>>386 逆だよwぎゃくw
関税が高かったら日本車が高くなるんだってw
404 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:31:15.45 ID:P/37v7K00
むしろ12個も何処につける必要があるのかとw
だって、韓国製だもの
>>312 日本好きなインドでバカ売れなんでけどね、
ホンダィって名前で、2輪ホンダの4輪会社と騙されてます。
>>384 韓国は日本車輸入禁止だよ。
日本の中古車が入ってきたら、韓国の自動車業界など壊滅する。
まったく育たない。
だから保護している。
409 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:35:34.96 ID:X4A9GtQqO
文:朴 美奈
410 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:35:40.25 ID:Qyg/0YiX0
そりゃもう家電車ですから
411 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:35:45.75 ID:jtIZvghB0
どうでもいい
>>404 そりゃ、韓国車のエアバックにぶつかりゃ星も出るわなw
>>407 インド人「世界最大の車メーカーはマルチスズキだよ。」
414 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:38:33.33 ID:ASPjv7B70
>>405 12個も付ければどれかが作動してくれるはずだった
秀吉がエアバッグ作動技術を盗んでいったからだろ
エアバッグで下手に助かると「エアバッグのせいで顔に傷が」
とか言い出しかねないもんな
417 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:38:56.49 ID:bIukWGLT0
あんま、驚かないんだよな〜
なんでだろうな〜
プププッ
418 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:38:57.92 ID:GR8fHHrR0
カネの無駄だな
ネトウヨと書く人達の祖国での話ですね どうでもいいことです。
サムソンパクリとスレでヒュンダイが素晴らしいって日本車超えたって書きこんでた馬鹿がいたな
どこ行ったんだ、見てるか馬鹿君
この体たらくがヒュンダイなんだぜ
安物ポンコツヒュンダイ
421 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:40:18.47 ID:oKDgU2cjO
緻密な日本製と、まがい物国家製やパクリ国家製との違い。何百年経ってもこの関係はかわらないよ。製造物は製造国民、製造国家を語るんだから。
422 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:40:29.60 ID:k//pYzKA0
スーパークラッシャブルボディーが、たいしたこと無い衝突で、
衝撃を全てボディが潰れることによって吸収したんだよ。
423 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:40:31.40 ID:fY4UOJP/0
そのあたまはただのかざりか
424 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:40:34.97 ID:bNV20FZl0
>>414 アメリカの魚雷みたいだな
不発にならないよう信管いっぱいつけました、みたいな
425 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:40:44.22 ID:s+RFmfZQO
>>405 正面+両エラ用、見栄だけで不要ではあるが股関用。前だけで8。
既に膨らんでるが後ろのカーテン×3。
あと1は分からない
426 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:40:50.94 ID:MaurmP9s0
ユーザーの反応を見ると、頻繁に起こってると推測されるな。
珍しいな、じゃなくて、やっぱり、またか!?だからなw
事故起さないと確認できないから、こんな車はいらない。
ブレーキだったら、ここまで壊れたら検証不可で、ユーザーの責任にされる、絶対。
12個のエアバッグはどこに装備してるw
まさかエンジンルームやトランクか
それともタイヤの中
428 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:41:10.69 ID:RbHrtHTd0
みんなエアバッグ作動させたことあるか?
俺、あるお…(´・ω・`)
一応、まっすぐ走るときもあります。
431 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:41:49.93 ID:Qyg/0YiX0
>>414 確率かw
医学が未発達な時代の子沢山みたいな
ヒュンダイとキアは確かに米国で売れている。
見た目の品質はすごくよくなった。
前のソナタにレンタカーで乗った。
たかだか2万マイルの走行距離なのに、ぼろぼろだった。
ギヤ比もエンジンにあっていない燃費を良くする為だけだった。
少しは内部の品質も上がっているだろうから、
問題になるのは、下取り価格と中古で買った人の評価だろう。
433 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:42:23.77 ID:xJa3mq4o0
文:朴美奈
何で朝鮮人が日本にいるんですか!!! ToT
つうより、車本体からしてただの装飾なんじゃ?
ヒュンダイとラビットパンダどちらかに乗れと言われたら俺は後者を選ぶ
436 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:44:07.10 ID:TcZ7rOYQO
リコール無いんだ
折り込み済みか
ついてたのはエコバッグでしたw
438 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:44:51.49 ID:xLL7Hy8i0
エアバッグは日本製
これ、まさか日本に正規輸入なんてしてないよね?
明らかに日本の安全基準保安基準は通らないぞ。
440 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:45:34.35 ID:g00yuElk0
普通に乗らないでラジコン用にしてサーキット場で遊べば良いじゃんw
人を乗っけるとか大それた事考えるなwwww
441 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:45:59.87 ID:V2i9fXbC0
むしろこれだけフロントやられてるのに、運転席は事故がなかったような
快適な空間を維持出来てることを賞賛すべき
走ってたら勝手に開くから、
センサーは無効にしてあるニダ
443 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:47:28.63 ID:e6D+1NU80
機器沢山積んで目先だけ豪華で、配線してない車があってもいいと思う 景品目的で造られた車ならw
444 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:47:29.83 ID:7g14ad5gO
現代の化石
445 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:47:35.94 ID:JWUnRAg7O
一般人やマスコミの 大破 や 強い衝撃 は、大したことないのが多い印象がある
この件も車が悪いと一概には言えない程度だろうなぁ
446 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:47:38.24 ID:MpqaKIms0
トップギアで韓国車がボロクソ言われてたのを思い出したw
乗ったことないけど、前に一度だけ見かけた事がある。
やっぱ運転手は在日なのかなww
>>446 あのころよりは大分よくなった。
まっすぐ走ったりできるようになった。
448 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:49:22.37 ID:Z4n9Opd9O
竹ヤリデッパエアバッグ
449 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:49:54.07 ID:iebAkxKK0
451 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:50:36.20 ID:n+pcFEf/O
エアバッグなんて飾りです。
偉い人にはそれがわからんのです。
>>234 数年後再会したら、「エアバッグもまんざら飾りではなかった様です」と
言ったりするんかね。
453 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:50:56.99 ID:eleng0nV0
普通のチョン品質
結局運転手無事だったんだろ
逆に考えろよ、エンジンルームで十分に衝撃を吸収できたからエアバッグが作動しなかったんだと
大した事故でもないのにエアバッグ開いてたら逆に危ないちゅーの
何しろ在日ですら買わない車だからなぁ・・・
というか買ってやれよ在日w
同胞精神はどうしたw
韓国は面白いものを作るよなー、17人でエアロビしたら2000人が避難する事になるビルとかw
457 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:51:56.20 ID:PsArvNHO0
ハリボテエアバッグwwwwwwwwwww
韓流にしろ、この国はすべてがハリボテですよ
おいおい
なでしこの送迎バスはおまえ
鉄の棺桶だな
459 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:52:39.27 ID:yCi7196i0
460 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:52:50.76 ID:kwuFVRH70
韓国空軍の将軍みたいに簡単に発射しちゃったら困るだろうが
461 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:53:03.05 ID:MaurmP9s0
正面衝突で、サイドエアバッグだけが一個作動とか?w
全力で笑わしよんな、ヒュンダイ。
韓国でヒュンダイのエアバッグは星5つという
100点満点でか?
463 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:54:31.20 ID:a52TN7TJO
>>454 あほか
センサーがきいてなかったんだからこれよりでかい事故でも働かんわ
464 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:55:11.82 ID:Se65u8CS0
欠陥でつね・・ま〜自業自得だろけどさ
買う方も悪いわ
>>463 買いもしないのになぜか擁護する在日に何を言っても無駄だぜ
センサーの意味することを理解できてないだけかもしれないが
466 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:55:22.40 ID:VZiDHaiu0
こんな車に金出す奴がまだ居るんだw
わかったエアバックが作動するレベルの衝撃じゃなかったんだ
たぶん時速100kmくらいでぶつかれば開くはずw
468 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:55:33.36 ID:kwuFVRH70
現代のエアバックが的確に作動しているようなら、今頃はエアバックは韓国が起源を発表してるよ
> センサー以外の部分に衝撃が加わったため
これが理解できない。
慣性を利用したセンサーだとセンサー以外の
場所でも作動するはずだが。
まさかセンサーではなくボタンスイッチじゃないだろうな。
470 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:55:59.37 ID:3h/Nfoxs0
エアバッグが正常に作動したら走行中の振動でバンバン膨らんじゃうから作動しないようにしてるんだろ
エアーエアバック?
472 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:56:10.05 ID:KT4NiSZZO
知り合いの在日の人は皆セルシオ・・・
偉い人にはそれがわからんのですよ
エアバッグボタンを押さないと作動しません。
475 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:56:56.15 ID:E/WjGP7q0
今度は、ちょっとハードブレーキングしただけでバーンと膨らむんだろ?
何にもぶつかってないのに
エアエアバック
韓国だからどうでもいいんだが
最近じゃ日本でもハリボテで十分みたいなことを言う奴が多くて困る。
478 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:57:31.04 ID:7TK5rh4W0
だい
エアーエアーバック
480 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:58:36.58 ID:kwuFVRH70
仕様説明書に「事故の時は角度を合わせないとね」って書いてあったら無罪
481 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:58:44.29 ID:cvpBeB0W0
バカヤロウ、
韓国車のエアバッグは手動式だと前から言ってるだろ
120個ほど乗せれば多分。。。ダメだろなw
483 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:58:59.21 ID:VZiDHaiu0
>>454 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういえば、おばちゃんが横断歩道でクラクション鳴らされて
持ってたバッグでバンパー叩いてエアバッグが「ボン!」て動画があったな
484 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:59:13.72 ID:LS155Y4YO
そんなものは半島に出たらただの飾りですよ
485 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:59:19.51 ID:9KRUq6ml0
売り込みの為に便宜的につけてるだけだから実際作動しなくてもいいんだろ?
486 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 08:59:46.62 ID:OFcXc1Zq0
まー韓国だし
487 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:00:04.26 ID:wBwKJbWX0
事故3日後にエアバックが作動したニダ
488 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:00:17.71 ID:L78Hjva60
ビルと橋が崩壊する国の品質
買うやつが間違っている
489 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:00:23.44 ID:FQ3F6T5h0
ヒュンダイw
490 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:00:55.55 ID:YlTDeNEC0
>一体どれぐらいの衝撃なら作動するのか?
死ねってことだよ言わせんなはずかしい
491 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:01:32.54 ID:V7Ucx6zu0
だってエアバッグが開いたら、また交換しないといけないじゃん。
使い捨てなんだから。
493 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:03:18.90 ID:VZiDHaiu0
つか、とりあえず最近の車には「エアバッグ」とやらがついてるから
「じゃぁ我が社の車にもそのバッグとやらをつけるニダ」
ってノリで、何時、どんな時に作動するかは分からなかったんじゃないの?
494 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:03:31.17 ID:LTAQRAD/0
最近、完全に東亜でやるべきネタが多くね?
別に楽しけりゃいいんだけどさw
愚か者には見えないエアバッグなのニダ
496 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:04:18.26 ID:cvpBeB0W0
そういや、ルノーと提携する前のサムソン車が、
でこぼこ道を走ったらエアバッグが作動するってのもあったなw
497 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:04:18.97 ID:oqaUenszO
おかしいな…キムチイーグルは離陸前にベイルアウトするほど優秀なのに…
498 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:04:21.83 ID:0e8DC4GvO
エアバックって日本の発明だっけ?最初は馬鹿かとおもってたけど、あたり前になってしまった。
クソ塗っとけ
12個のエアバッグを膨らませるためのキムチが足りなかったか、熟成が足りなかったんだろう。
ワイパーのスイッチ入れた時にだけセンサーが作動するんだからね 多分… 取説読んでないけど
502 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:06:19.09 ID:OB14vCoW0
>>13 >
>>2 > 最近の板金はエンジンも打ち直してくれるのか
エンジンブロックをゴツいハンマーで思いっきりゴンゴンぶっ叩いて、見た目だけ「直したニダ」に1ジンバブエドル
503 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 51.9 %】 :2011/07/21(木) 09:06:38.17 ID:OL4gpY7Z0
激しい衝撃でもボンッ!とならないチョンダイのエアバック
何もしてないのにボンッ!となるチャイナのスイカ
上手い事いかないな…
お前らバカか?
物事は確率だよ。
100台中70台で動作すれば合格だよ。
505 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:08:28.02 ID:pby0a2FHQ
早く韓国の話題を見ないですむ時代になって欲しい
506 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:08:48.99 ID:cvpBeB0W0
とても日本車の品質にたちうち出来るレベルじゃないw
507 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:08:57.71 ID:SqfuzCHC0
飾りじゃなくて仕様。 縁石乗ったら作動しちゃうと危ないよ?
メカに頼らず技術と体力。 星5つは100個中。 常識でしょ?
508 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:08:58.01 ID:gP2ZEPAYO
あれだろエアーギターみたいな
>>488 ビルってデパートの奴か?
アレは製造者と言うより使用者の責任だぜ
何しろ只のテナントビルをデパート用にしたもんだから
柱を撤去&冷房の室外機設置(十数トンが屋上に)
したために崩壊した
511 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:09:15.77 ID:4MqZVUjP0
ヒュンダイってアクシデントとか言う車作ってたろ
512 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:10:49.55 ID:DpFnNpLj0
いいニュースじゃねーかw
ヒュンダイなんぞに乗ってる連中はどんどんくたばって欲しいわw
どすけべ学園高等部φ
すごい名前だなww
中国製なら作動しないどころか爆発するな
515 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:12:15.28 ID:xoDHOcMVO
>>498 エアバッグ発明した人は普及しいる事を知ることなく借金苦で夫婦で心中しちゃったんだよね
516 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:12:52.99 ID:wS/1976mO
誰かこのニュースを訳して世界中に拡散してくれw
517 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:12:55.07 ID:OB14vCoW0
>>514 > 中国製なら作動しないどころか爆発するな
その場合、そもそも「本当にホンモノのエアバッグが付いてるのか」って疑問が…www
518 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:12:55.99 ID:ieiTVuR80
519 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:13:42.38 ID:Wbh/2TSy0
アメリカ様が最高品質保証してたじゃないか
520 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:13:47.44 ID:Wvi5ZH2v0
12個全部作動したら圧死しそうだなw
521 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:14:02.56 ID:7OC7n9qz0
アメリカで衝突基準をソナタが5をとったとか出てたが
どういうからくりだ・・
522 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:14:37.54 ID:Gr/YXMo3O
韓国は中国のトラックを見習え
運転席をぺしゃんこしてまで荷台を守るんだぞ
523 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:15:01.62 ID:j5GSyGzJ0
524 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:15:09.81 ID:6/EoGtmL0
「事故の時は角度を合わせないとね」
ワロタww
525 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:15:14.25 ID:YDFIMc+l0
しょせん朝鮮半島いつものことだよ朝鮮半島
地殻変動で島国になれた日本は幸せです
日本海さんありがとう
竹島さんがちょっとさみしそう
526 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:15:35.90 ID:IhiYvXfJ0
うちの母親が、家族の反対を押し切って買った韓国製のタイヤ、
装着した次の日の走行中にバーストw
大惨事になるところでしたよ
運転技術がないとエアバッグ作動しないのか
>>521 衝突基準実験に合わせて設計しているとか。
529 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:17:22.29 ID:3bS73Mlo0
ま、しょせん「アジアンカー」だからね。
なんでこんなことが記事になってるの? みんな知ってることじゃない
>>523 コレはスゲぇwwwwwwwww
電車に轢かれた車でもなかなかこうはならんだろwwwwwww
何にぶつかったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作動しなくても作動しているつもり
これぞまさに「エア」バック
運転席が無事だからエアバックいらないとか書いてるやつはなんなんだ
エアバックなければ衝撃で頭ぶつけまくりだぞ!
運転席がぐちゃぐちゃになるような事故だったらそもそもエアバック意味ない
まあ、日本じゃヒュンダイ、アホほど売れてないから
日本ではあまり関係のない話か
たしか数千台しか売れてないんだっけ?
米国で顧客満足度ナンバーワンってのは貧困層だけの話のようですね∧∧
事故したら運転席ごとイジェクトするからエアバックいらんのだろ
537 :
FL1-118-110-148-169.kyt.mesh.ad.jp:2011/07/21(木) 09:22:45.62 ID:aaCz3CWe0
世界で売れているヒュンダイ、全部回収しろ。
アメリカよ、トヨタみたく叩けよ。
538 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:23:22.86 ID:Nk1HvcyB0
「事故の時は角度を合わせないとね」
答え出てるじゃん。
Q.米国では何故問題にならなのですか?
A.大体の事故は、エアバックの意味がないレベルだから
540 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:24:10.61 ID:j3KYkDKO0
もうさ、最初からエアバッグを膨らませたままにしとけよ
中国なら激突しなくても爆発するのに…
>>523 強度設計できてないってことだな
外見だけでコストダウンしまくった結果
543 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:25:22.85 ID:EKgAjP2SO
>>523 サイボーグクロちゃんにこんなのあったわ
544 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:25:36.01 ID:OB14vCoW0
>>532 懐かしの「アムロ・レイごっこ」がリアルで体験できるわけかwww
545 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:25:38.25 ID:AmGBwm45O
あぁ…ヒュンダイか
546 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/21(木) 09:25:55.16 ID:vzByeRl20
sasuga
547 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:26:13.55 ID:0gugH9J50
548 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:26:38.26 ID:00wtYd0p0
安物買いの銭失い
韓国どんだけボロなんだよ。中国製にも及ばない。
冥途inコリア
551 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:28:15.94 ID:Bmj9TjBPO
>価格は高級
高級な現代車ってどんな罰ゲームだw
552 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:28:42.59 ID:Gqk6o3bP0
初めてエアバッグ車買った時にオヤジに言われたな
「ちゃんと試したのか?」ってさ。。。試すのは大事なんだな
衝撃度数の設定ミスか衝撃センサーの不具合だね
リコール申請出さなきゃ
韓国の乗用車の安全基準って甘いのかな。
554 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:29:35.63 ID:3h/Nfoxs0
>>498 エアバッグって自動車の付加価値を高めるために無理やりつけてるものじゃないの?
エアバッグがついててもシートベルトしてなきゃ結局死ぬし。
556 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:30:03.69 ID:X6lAuhOx0
韓国製の高級車の車内のシートなどから発生するガスが臭いと苦情続出、
それに対して、窓をあけて運転すれば大丈夫と提案していた、韓国のネット新聞で読んだことがある。
真冬に窓をあけ、真夏にも窓をあけなければならない韓国の高級車は、日本の国産の最下位車より劣る
高級車でもなんでもない、欠陥車、べつに珍しいことではないようだ
557 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:30:39.86 ID:VfrkbJcj0
怖いよう〜
558 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:31:07.74 ID:PuPeS1OS0
559 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:31:32.72 ID:+Y+pC05M0
飾り?
エアバッグの装備で保険安くなってんじゃないの
詐欺じゃないの
560 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:32:18.23 ID:LuPBk2rEO
韓国製に何を求めてんの?
韓国製はカタログスペックが全てなんだよ
561 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/21(木) 09:32:24.16 ID:W0mFYiQx0
>>558 ついでにエアバックが爆発する優れものqqqqq
562 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:32:42.18 ID:lXnzH2qF0
>事故のときは角度を合わせないとね
ワロタ
日本車ですら当初こんなモンだったぞ
笑いものに出来るのは今だけだ
564 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:33:37.83 ID:TKeE5pgJ0
日本は逃げ場のない島国だから・・・原発は不向き?
そいつは、日本が大陸の一部だったら、こういうだろう
「日本は隣接する国に被害を及ぼす恐れのある原発は不向きだ。」
そもそも、日本の国土面積は、決して「小国」ではない。
韓国でヒュンダイのエアバッグは星5つ
韓国人は星無しだから、エアバッグは作動しないじゃね
567 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:34:06.29 ID:1cyJT6VK0
568 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:34:29.03 ID:pQYu//wi0
エアバッグが作動する前に車体が飴並につぶれるから
どっちみち作動したとしても死亡
>>563 でもヒュンダイてアメリカでロイヤリティ一位に選ばれたとか何とか
飾りじゃないのよぉ〜 エアバックわぁ〜 あっはぁ〜ん。
572 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:36:06.31 ID:1cyJT6VK0
573 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:36:44.27 ID:4c4i1Xlc0
韓国も数値でしか争わなくなったな。
ソニーの血を引き継いだようだな。
574 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:37:15.04 ID:1cyJT6VK0
これって、全車リコールになるんじゃね?
ようは韓国人虐殺マシーンなんだから正解だろ?
エアバックだから見えないのが正解。
577 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:38:00.33 ID:H8qcmaDA0
エアギターと同じ意味の、エアバックなんだろ。
578 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:38:49.66 ID:0gugH9J50
>>563 だから買えってば
お前らが買わないから撤退したじゃねーか
当初?
少なくとも10年以上前から搭載してるはずだが
いつになったら当初が抜けるんだ
579 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:39:37.69 ID:3h/Nfoxs0
>>568 部品が多少アレでも組立がちゃんとしてればきちんと作動するってことですか?
580 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:39:55.65 ID:pQYu//wi0
581 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:40:02.03 ID:MRDWqBIN0
本当に搭載されてるだけ、良心的やろが!
エアバッグは余計に開かないほうが良いんだけど。
これ書いてる人は、事故を起こしてエアバッグを開かせたかったのだろうか?
583 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:40:23.31 ID:1epdG50m0
>>1 口で膨らますんじゃねぇの?
火薬でとか韓国にゃ無理だろ
584 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:40:41.69 ID:Zl6wCAcL0
さすがは韓国、リアルイタ車を販売するなんて
586 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:41:31.20 ID:1epdG50m0
587 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:41:48.82 ID:L4gi4sLE0
エアバック本体は見栄張り用の標準装備だったけど
作動装置がオプションでケチって付いてなかったんだろ
588 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:41:49.31 ID:4Rn7BF3n0
そうだよ飾りだよ。
あいつらはフェラーリコンペみたいなプレゼンや外側の形だけ綺麗に取り繕うことだけやってればいい。
大事な部分は任せてはいけない。
韓国が大好きな見た目だけだよw
機能を求めるなよ
590 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:42:14.75 ID:0mM0QtpA0
おいおい、ヒュンダイをスクラップに、、、で検索したら
トップギアのジェレミーが衝突(ヒュンダイ)した時しょぼいながらエアバッグ使えたぞ。
まあすぐ壊れたけど。しかも踏まれただけで。
エアバックですら空気読めないのかよ
警告しとくが
漢字じゃなくて韓字な
ついでに漢方薬じゃなくて韓方薬な
お前らに字やら薬を伝えてやったのは韓国だ
失礼のないよう次から間違えんなよ
>>580 だから韓国の技術レベルは部品を作るまでってことじゃないの?
部品は作れるけど、車は作れない
韓国人が減るんだから、いいニュースなんじゃない
595 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/21(木) 09:43:24.12 ID:n7U7VPfK0
>>523 たぶん事故ってバラバラになったんじゃなくて
>>542の通り、
強度不足により走行中にバラバラ→操作できず事故 って感じかな
596 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:44:03.46 ID:h+j6JmuQ0
エアロビすると開くだろ
>>181 だがそのリアクティブアーマーは『内向き』に付いてるんだぞ
598 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:44:22.04 ID:RRh5SzqqO
>>592 ウリナラファンタジーってまだ続編出てたんだw
599 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:44:54.88 ID:1epdG50m0
600 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:45:18.58 ID:AIlsmtfw0
一生縁のない車だからどうでもいい
ヴェイロンと同じくらい縁が無い
ムルシは少し縁がある
衝突、というよりは接触で
ほとんど衝撃が無かったのだろう。
それでも韓国製ならこのぐらいは潰れてしまうんだよ。
フレームなんかグミでできてるようなもんだ。
602 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:46:00.56 ID:3h/Nfoxs0
603 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:46:29.61 ID:6F1KicQl0
三菱事件のときは運輸省記者クラブで三菱自動車の社長が袋叩きに合ってたな。
604 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:46:30.66 ID:AmxXjfjF0
日本でヒュンダイなんか恥ずかしくて乗れないよなwwww
乗ってる奴は周りの冷たい視線がわからない馬鹿なんだろうw
見た目だけと言えば
整形もそうだなw 顔変えても根性は変わらずw
生まれた子供も・・・エアバックと同じだなww
きっと五つ星というのは肌触りとか品質のことであってそれが正常に動作する機構は含まれていないんだろう。
607 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:47:37.45 ID:BSqlHqPI0
はいはいOINK、OINK
608 :
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2011/07/21(木) 09:49:11.98 ID:lflpYcdJ0
>>523 横でオロオロしてんのが運転手かな
これは相手がトラックで正面衝突に近い形で斜めに削られたとみた
エライ人が
↓
611 :
朝鮮 仁:2011/07/21(木) 09:50:33.73 ID:uv5bpLAT0
(´・ω・`)
韓国の恥さらしになってしまった
角度って何だよ角度って
612 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:50:45.56 ID:bodLIlup0
>>67 前に見た動画だと
ハンドルがダミー人形にアッパーカットかましてた
>>125 そうだったのか。
朴と木下は確かに同じだな。2ちゃん的にも
614 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:51:10.30 ID:Jsa1pr6r0
615 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:51:24.66 ID:JUD7M4Ry0
しかし、命に関わるから韓国人も容赦ないな。
でも欧州FTA があるからヒュンダイには勝てなくなる
617 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:52:23.67 ID:LV+FBRITO
実際のところ、韓国人は本当にウリナラマンセーなの?
衝突実験の際にはセンサーいっぱいつけて、実際の販売段階ではコスト削減のためにセンサーを外してるんじゃない?
619 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:55:03.96 ID:XUA6nNSu0
丈夫な韓国人仕様なんだから構わんだろう?
体質が違うんだよ。
キムチ食べすぎると超合金に変身するんだから。
620 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:55:53.03 ID:9X0qo8f00
>>2 だよねぇ、前半分別の車から持ってきてニコイチにすれば直せるよね
621 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:56:12.99 ID:avz/gGZa0
中国だったらエアバッグ爆発してただろうから、
それと比較したらマシなんじゃね?w
角度考えて事故とか、韓国の人はレベル高いなw
これだけキャビンが潰れたら、エアバック開いた時にスペースが無くなるのでかえって危険
原発吹っ飛ばしたおれたち日本人にバカにする資格は無い
偉い人(以下略
そしてなぜか日帝のせいになります
626 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:58:11.81 ID:k94erx5p0
チョンのAAが無駄に可愛すぎて困るwwwwwww
>>567 これよくみると後部座席に座ってた人が前にぶっ飛んで死んだっぽいな。
628 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:59:19.62 ID:+w5L8W2sO
12個も付ける必要あるのかね?
>>623 頭に「俺日本人だけど」が抜けてますよグックさん
>>567 事故ってそんなに綺麗にバラバラになるもんだっけ???
これぞホントの 『エア』バッグ ええ空気です。 ハイ。
632 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:01:04.40 ID:BXT+Gr7m0
韓国ビルなら10人エアロビで大揺れなのに、
このくるまは、揺れどころか大破しても・・・。
俺も以前TOYOTAのカローラで後輪が滑ってそのままトンネル内の歩道と内壁にバウンドして
まっさかさまになって火花を散らしてスライドしたが、エアバッグ開かなかったな
634 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:01:39.13 ID:NUW1sHEh0
入射角30度って
追突や正面衝突だと作動しないってことだよね?
どんな事故だけを想定したんだろう
636 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:04:40.61 ID:DixZtwIL0
>>635 ±30°以内の範囲という意味だろう.
正面衝突なら開く.追突では作動させる意味は無し.
でも,側面衝突では展開しないのだろうか.サイドエアバッグがあるはずなのに.
12個ってすごいな
どこに着いてるんだ?
自分の車のエアーバッグが事故の時に、本当に開くかどうかを確認した人は少ない
640 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:06:34.15 ID:L6YM2swk0
センサーて、ボンネット内の左右両端
ヘッドライトから50〜70センチ奥まったトコに有るから
電柱なんかに車体のど真ん中で衝突すると
センサーに当たらない可能性は有るけどね
つか安全云々はともかく、よくヒュンダイとかの糞メーカーが
一時的とはいえ、日本で販売を企てた事が有り得ないんだけど
在日が喜んで買うとでも思ったんだろうか?謎だ
飛鳥ラングレーみたいに耐衝撃服着せた方が良さそうだ。
エアエアバッグかよ
643 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:07:38.00 ID:RkE6CQxb0
>韓国でヒュンダイのエアバッグは星5つという。
つまり、事故が起きたときお星様になる割合が最高水準って事だなwww
644 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:07:55.71 ID:TK4l1b/+O
エアエアバッグか
645 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:08:18.45 ID:hwHxzRnmO
エアバックは星5つです。
でも開きません。
落語かよwww
>>633 そういう事故ならエアバッグが開かないのが正解.
下手に動作すると,エアバッグの展開する力で首の骨が折れて死んだりすることがある
だから,本当に役に立つ状態でだけ作動するように作られてる
647 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:08:52.55 ID:h+j6JmuQ0
これ改良すると段差でも開くだろうなぁ
648 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:09:47.64 ID:Z+JiiHPgO
>>637 エアバックは貴方の心の中に付いています
649 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:10:23.28 ID:vWcEkAd0O
>>629 東電は
こんなところで
工作か
季語:東電(夏)
エアバックがエコバックと聞いて
いや、衝突時の衝撃が足らなかっただけだと思うぞ。
>>649 今日は涼しいのに顔真っ赤ですよ
とっとと巣に帰りなさいな
>>637 ハンドル,助手席の前,運転席と助手席の背もたれ,
前後左右ドアの窓ガラスの上と下(8個)で計12個
654 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:12:06.53 ID:j7K1anvo0
馬鹿には見えないっていうアレですねw
私にははっきりと見えますよ。ちゃんと膨らんでる。12個ともねw
通常のカタログ写真とか、エアバッグが展開しているものは少ないから、
模倣して作る時に、展開すると思わなかったんじゃないの。
ホンダとか、トヨタとかのカタログで、全部展開している写真を載せたら、
今度は、最初から展開させて、乗りにくい車を作っちゃうかもよ。
656 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:13:40.97 ID:+BD0VTHf0
韓国人のメンタリティとしてたまにしか作動しないものにまで気を配れない
657 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:13:42.25 ID:xUuOYrpp0
朝鮮の製品は基本的に粗悪品だよ。
ビルがエアロビで揺れたり,橋が落ちたり・・・
所詮,中国と同じ。
5流国。
そのくせ,偉そうに日本にケチをつけてくる。
在日も日本からいなくなれや。
658 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:14:06.37 ID:YJt6ZElr0
飾りだw
659 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:14:17.77 ID:h5jYxqUt0
正常動作だろ
660 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:15:04.76 ID:vWcEkAd0O
日本人 ピカのおもらし し続ける
ヒュンダイを 笑うジャップが ピカもらす
批判すりゃ 「おまえチョンだ」と 東電が
661 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:16:25.53 ID:UXRTeOez0
エアバックじゃなくてエアエアバックだろ
662 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:16:28.87 ID:+BD0VTHf0
やっぱり衝突角度は守らないと
危険な角度で衝突するなんて自殺行為だよ
663 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:16:47.44 ID:03BVHYKC0
韓国のエアーバックはジオングの足みたいなもの。
俺二回事故って両方共大破して廃車レベルだったんだけど、どっちもエアバッグ開かなかった
まあどっちも全然怪我なかったからいいんだけど
っていうか、エアバッグなんかよりシートベルトって神だよな
665 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:17:39.46 ID:vWcEkAd0O
>>657 エアロビを
しなくても揺れる
ジャップビル
エアロビを
せずに天井
落ちる日本
ジシンガー
言い訳だけは
金メダル
アメリカじゃなくてよかったなw
667 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:18:02.31 ID:K1EGrkKE0
さすがチョンダイ。
668 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:18:34.76 ID:YJt6ZElr0
ダッセー車w
669 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:18:42.85 ID:JX61nOvn0
>>664 イギリスのバンド・デフレパードのドラマーはシートベルトで腕切断
これ作動しないのが正常なんだろ?
作動してたら誤作動じゃねーかw
所詮口だけ国家だからな。
何を作らせても物は低レベル。
発展途上国以下だな。
671 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:19:07.11 ID:DP2Umja5O
カタログにも極小文字で「エアバッグはダミーです」と書いてあったりして
672 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:19:13.23 ID:YeIjbwPu0
エアエアバックか
673 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:19:18.57 ID:mEDD7QLb0
走行中に開くよりマシ
674 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:20:26.72 ID:vWcEkAd0O
ヒュンダイが
世界で売れてる
現実だ
世界的 視点で見れない 倭猿(やまとざる)
福島を 殺してジャップは 勝ち誇る
675 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:20:50.86 ID:0S6rQhOx0
以前日本で『あなたの車とヒュンダイ車とりかえっこキャンペーン』という伝説のキャンペーンがあってな・・・
流石に赤っ恥かいたヒュンダイが、その後日本から撤退したのはいい思い出
676 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:21:11.87 ID:YJt6ZElr0
クッセー車w
>>636 本来なら側面衝突ではサイドのが、正面衝突ではフロントのが展開するようになってるはず
マジレスで個人売買のデミオ初期型が2回前面ぶつけたけどエアバック開かなかったな
20万で買って4年4万キロ乗れたから別に文句はないけど
よく見りゃニダバッグ
680 :
名無しさん@十一周年:2011/07/21(木) 10:22:16.84 ID:0QDz9rvD0
>>1 >人の命を守る安全装置なだけに、確実に作動してほしいものだ。
そんな暢気に評してていい話なのか?w
きちんとぶつけなかったんだろね。行儀悪い連中だ。
682 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:22:47.27 ID:FoveIHcW0
生きて騒げるんだから
作動する必要なかったんじゃない?
まあ、ヒュンダイなんて乗ることないから
どうでもいいけどねw
683 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:22:54.65 ID:ua6hN/hxO
9センチのエアバックが立派に作動してますが
684 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:22:59.04 ID:xtZX3uct0
さすが半島クオリティ
これがTOYOTAだったら、アメリカでリコールと賠償騒ぎが激化するだろう。
アメリカでの訴訟がワクテカだなw
潰れるだろここw
ほんとうにエアバッグ中に入っていたのか、同色のナイロン袋でごまかしていたんじゃ。
688 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:23:52.19 ID:s9mG5xem0
>>678 4年に2回追突は多過ぎる。運転姿勢を変えないと、本当に死ぬぜ。
エアギターと同じ「エア」なんじゃないの そういうオチ?
690 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:25:00.32 ID:Oss2pg4p0
日本が技術出し渋るから
人命軽視の日本
>>688 免許取立てで下手糞でヤンチャという最悪の状況の時だったんだ
今は安全運転です
>>633 前からの衝撃を緩和するための装置だから、転げ回るような場合は作動しないでしょ
>>646 の言うように、作動しなかったお陰で助かったんじゃないの
>>678 時速30km程度じゃぶつけても開かないのが普通だよ?w
694 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:26:42.59 ID:YJt6ZElr0
ヒュンダイなんか走ってるところを一度も見た事がない
まぁ見たくねーけどなw
695 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:26:47.87 ID:Mtv4mLzM0
一方中国のエアーバッグは爆発して運転手爆死
よい記事だね
エアバックって余り意味ないよ!
日本で1回見たことあるぜ
さすがに恥ずかしすぎるだろ
もしもの時の一発限りのつぶしがきかないシステムが全く作動しないところがキムチクオリティー
リコール後小石に乗り上げて作動するようになるのであった。
>>657 なにもしなくても崩れ落ちるビルがあったか。
あれは元から違法建築だと思うけど。
702 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:36:25.27 ID:epqkMCky0
>そんな悪夢のような出来事が
昔は、エアバッグなんかなくても悪夢だとは思わなかったわけだがw
韓国をひいきするつもりはないが、この手の過剰な言い回しには反吐が出る。
ヒュンダイなんか乗るから…
エアバックなくても死なないくらい安全だと言いそうだ
これで運転手が死んでいたら大問題になってそうだけど
>>523 エアバッグはしっかり作動。さすがヒュンダイだ
ホント懲りずに毎日通常営業ご苦労様だな。
下朝鮮様、いつもネタ提供ありがとうございます。お陰で毎日笑わせてもらってます。
707 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:41:20.80 ID:2HDlIIAY0
爆発しなかっただけマシだろ
>>701 いや、基本的にチョン製品は粗悪品だよ
鉄鋼製品でも溶接やメッキとか雑だし、2流3流ですらないほどお粗末
経済が発展してんのか知らないけど、5流国で合ってるよ
韓国なんて擁護してるバカは基本的に「安全」の意識が欠落してんだろうね
粗悪品を売りつける連中なのに差別するなとか、悪平等主義もたいがいにしろと言いたくなる
709 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:43:24.45 ID:bykXMVPu0
>>678 2回ぶつけたとかwとろくさい奴だなwエアーバッグが開く事故なら全損してるからw
710 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:43:53.66 ID:r+UChB3IP
エアギターのエアと一緒な意味だろ
711 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:47:19.23 ID:RqukXAUBO
エアバッグなんて飾りです
ネラーのエロいさんたちにはそれがわからんのです
712 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:48:05.10 ID:f02KdzOX0
こういう人命に関わるものに、我々日本人は
貢献を惜しんではならない。
日本メーカーは、韓国に無償技術支援すべき。
713 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:48:14.95 ID:hn7wS8wZO
そもそもヒュンダイなんかに乗る反社会的な連中の身を守る必要があるのかと問い掛けたい。
>>711 普段見えない飾りに凝るとは、おまえ江戸っ子だな?
715 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:49:12.99 ID:5WeDpUGy0
>>2 >>
>>1くらいの事故なら板金だけで元に戻るだろ
これは韓国擁護かな?
どんなフレーム講造かちょっと調べただけでは分からなかったけど
あれを板金だけで直せるんなら直して欲しいw
716 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:50:33.34 ID:5VOvOtlsO
これでリコールしないのはさすがw
トヨタは虚偽の不具合で訴えられたが、
アメリカでトヨタを陥れようとしたのが韓国人であることは有名
>>709 >2回ぶつけたとかwとろくさい奴だなw
一回目は車の限界なんて知らないから峠を鬼のようにハンドル振り回してたら
40kmくらいでガードレールへアタック
二回目はSってなんだべ?となんとなく思って自宅近くの信号でSに入れて駐車場入ったら
車輪止めを楽々乗り越えて壁にアタック
どう考えても反論出来ません。本当に本当にありがとうございました。
>>715 韓国車なんて外板だけで中身スカスカなんだよっていう嫌味だよ
今まで開くと思っていたほうが不思議だろうがw
721 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:53:17.02 ID:h+j6JmuQ0
衝突の衝撃で壊れたんじゃないか
722 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:53:25.01 ID:eHZrYukw0
エアカー=虚車
723 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:54:11.85 ID:qTe+3aON0
次の車に付けられて便利とか?
724 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:54:22.30 ID:VuDx6O0X0
韓国車乗ってる奴なんか死んでもいいやん
開く必要が無いだろ
725 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/21(木) 10:54:59.13 ID:XrzH4BRb0
名前欄の東電なんたら%ってどーやってやんの?
シナの自動車は車本体がエアバッグ構造。座席含む車両全体が縮む事で衝撃を吸収。
ゆえに相手車両には傷一つつけないのだ。
>>567 人間の方が無駄に頑丈w
車は紙切れ同然の強度だがなww
729 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:55:52.09 ID:QF/E6zwY0
日本への輸出用だけ作動しないのかと思ったw
730 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:56:02.57 ID:ddvmck8W0
>>674 君にはヒュンダイを買って欲しい
事故時にエアバッグが作動しなくて君は死ぬけど、
どうせ誰も悲しまないし皆喜ぶから安心していいよ
俺は死んだら悲しむ人がいるから日本製にするよ。
>>8 これでエア12個のうち1個も作動しないってw
現代車から見ればこんなのエア出すレベルじゃないってことか
>>712 韓国が車を作るのを止めたら良いと思うよ
この後の流れとして、エアバッグが開かなかったのは日本製の部品を使ってたからだって言い出しそう。
実際シェアのほとんどをオートリブ、デルファイ、TRW,タカタ、豊田合成の5社が占めてるからありえないはなしじゃないけど。
>>733 同じ日本製の部品使ってる他のメーカーの車が大丈夫なら問題ないだろw
735 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:02:07.02 ID:T+vRK4fe0
>>1 ヒュンダイ「事故を起こさなければいいだけ。事故起こすなら死ねばよかったのに」
737 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:04:30.93 ID:T+vRK4fe0
>>567 左側の人、ガードレールが透けて見えているのかとおもって、ちょっとびびったw
北米のヒョンダイのディーラーに行くと
富士山と桜と芸者のポスターが貼ってあるんだよ
エア日本製w
>>85 在日の金持ちや893は、ヒュンダイなんて安物乗らない。
在日の生活保護は、車なんて贅沢品を所有する事できない。
だから、在日の殆どが買わない。
>>580 ダイハツMAXは5万Kmでガタガタで、エンジンも絶不調だった。
二度と買わぬ。
ダイハツは糞
日産は論外
トヨタは庶民には冷たい。
ここから、マツダ最強伝説が始まった。
何だ飾りか
衝撃が足らなかったんだ。
743 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:09:45.35 ID:82ZSVwHk0
>>655 >184: zip乞食(長崎県):2010/09/14(火) 23:31:59.29 ID:avf8F8DP0
>
>
>>178 >それもあるな
>
>ネトウヨの七不思議D
>
>ネトウヨ曰く
>「朝鮮人は世界最低の劣等人種、日本人は世界に冠たる優良人種」
>という主張をした後に
>「1億2000万人の日本人が60万人の在日に支配されようとしている」
>というわけのわからない主張をする件
744 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:10:21.63 ID:07Xe8hGyO
いつもの韓国いつものヒュンダイ
何ら問題無し
745 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:10:37.11 ID:9BZdss6sO
だから飾りなんだろ
エアバックなんか飾りだよ、ベルトしてれば大丈夫だよ
と、説明してた中古車の営業マンが正しかったのだなと思ったわ
748 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:15:52.25 ID:iI4LeRJS0
>>740 ホンダのフィットも5万キロで、ガタガタになった。
三流メーカーの車は、こんな物だ。
逆に韓国の長い歴史上エアバック不良が今回初めてだったことは驚くべきことだろ。
三菱クソーなんか平気で殺人自動車作るし、トヨタは毎月のように世界中で悪質なリコールをしている。
韓国の比じゃねぇぜ。
>>740 たまにはスバルさんのことも思い出してあげてください
ヒュンダイ「エアバックなんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。」
付いてればいいんだろ?w
なんなら助手席に置いておいてもいいんじゃね?
754 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:22:13.96 ID:bOBm+jzJ0
俺の中ではチョンダイとマツダは同列
<丶`∀´> エアバッグというただのダッシュボードにだ
>>754 ヒュンダイの評価そんなに高いとかお前見る目ないな
毎度まいど身を張って笑わせてくれるけど、
そろそろまともなもの作ったらどうかねw
759 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:24:23.37 ID:a8nQ3GZD0
「全て日本向けの製品です」て、ギョウ虫キムチのとき、言ってたな。
760 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:24:49.57 ID:tiCDgv5m0
いつものヒュンダイだな。
安心した。
これは乗るほうが悪い。百歩譲って事故るのが悪い
>>748 フィットが安物なだけじゃないか?
シビック10万くらいのってたが、そんなことは無かった。
763 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:28:02.09 ID:JX61nOvn0
>>762 フィットもシビックも金額に大差ないだろ
764 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:28:10.43 ID:W7XIa5UI0
>>757 そうじゃないんだが、お前がそう思うんなら別にそれでいいんだろう
ヒュンダイってどんな車造っているのだ?
日本では売ってないし、買う奴いないからいいじゃんかよ
767 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:31:33.78 ID:WBws6OcB0
要するに、この件は日帝が原因なのだから、日本が責任をとって謝罪と賠償をするべきだな
768 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:33:24.61 ID:ewfwDQXn0
ヒュンダイのエアバックは頑丈ゆえ
この程度の衝突ではビクともしないニダ
769 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:34:06.53 ID:bOBm+jzJ0
>>766 今は撤退してるって事らしいが、撤退する前に販売されてた車がまだ走ってるしな
韓国製だからしょうがない。
以上。
771 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:34:47.51 ID:0Ob5eV200
12個あってもバカセンサー共通なんだな。
二系統くらいに分ければいいのに。
象が踏んでも大丈夫だな
>>1 >インターネットの掲示板に
>批判する書き込みがされた
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★
774 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:37:27.79 ID:qB+yvNu+0
12個でダメなら24個に増やせば良いニダよw
775 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:38:05.26 ID:UAag6f7eO
イギリス人がいうには竹馬の方がマシらしいからな
776 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:38:23.64 ID:KHZ4RKAN0
さすが韓国
毎日毎日飽きずによくネタ提供してくれるわwww
次は12個いっぺんに破裂して、圧死するケースがでるに10ガバス
778 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:39:29.89 ID:F0lUWRZb0
トップギアやらねえかなw
>>763 同価格帯でも古い車の方が作りが良かったと思う。
軽量化のためかもしれんがフィットは安っぽい。
781 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:40:45.78 ID:aEnO2lBq0
人モドキのチョンの命は安いバーゲンセール中
これは保険屋も支払い渋るだろうなwww
783 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:41:53.94 ID:nnkllOP1O
まさに走る棺桶だな
車に乗りたきゃ最低でも国産車を買え
買えなきゃ原チャリで我慢しろ
784 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:42:39.34 ID:RfG4zuvn0
12個って
エアバック保護用のエアバックが作動したんだろ
あ、それも故障してたのか
785 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:43:21.20 ID:1CTBwnwQO
どうせまた買収した結果だろ
実際には殆どの安全基準満たしてないんじゃね?
こんな火の車買うくらいなら自転車でいいわ
786 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:43:24.08 ID:WrY+N/k6i
「搭載されてはいるが直ちにどうこうという事ではない」
ベラクルーズ自体が大きなエアバッグなのですニダ
と韓国人は言えるではないか
限りなく危険な箱
それがヒュンダイ
789 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:45:25.82 ID:jXWDdvEfP
飾りじゃねえええええよ!!!!!!!!
重りだよ!!!!!!!!!!!!
790 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:47:35.00 ID:zob7Yz5B0
核ミサイル一杯持ってても、
発射ボタン一個しかない。
みたいな。w
>>782 俺、ヨタ車に乗ってて車軸が折れるほどの側面衝突を食らったけど
エアバック作動しなかった
保険屋に聞いたら「エアバックが作動したら自動的に廃車」と言ってた
792 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:48:15.75 ID:xttJyXz6O
12分の0
ヒュンダイ
日本人でチョーセン車を買うやつは居ないだろうから、それはそれでいいんじゃないか?
ただ、日本人はチョーセン車に同乗してはならないっていう法律を作らないとね
794 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:50:16.87 ID:+e7VrL1n0
後五年もすればヒュンダイがトヨタを確実に抜くけどな
795 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:50:52.88 ID:9Rkl0QSP0
796 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:51:38.34 ID:UuqUkEZ10
この人生きてりが、
死んだ人は話さないからな
つまり死人にくちなし
798 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:51:48.64 ID:rwU/PSg40
衝突の瞬間にセンサーが壊れた、そんなぶつかり方をしたドライバーが悪いニダ。
ちゃんと衝突するときはセンサ―が作動するようなぶつかり方をするニダ。
よってチョンダイは悪くない、悪いのはドライバー、ドライバーに保証と賠償を要求する!
とやってくれたら面白いw
こういう皮肉コメントはどこの国のを見てもうまいなあと思うよね
800 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:53:03.80 ID:+e7VrL1n0
801 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:53:04.15 ID:Mm7DIn5P0
どうせなら1個だけ全然関係無い部分のエアバックだけ作動とかのほうが面白かったのに
802 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:53:20.24 ID:poKYkMW80
修理工場に持ち込まれた写真ではなんとも言えんな
ぷっ
804 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:53:40.34 ID:zLSnqU6p0
>>1 チョッパリの捏造ニダ 謝罪と賠償を
と言いだすほうに 10万ウォン
>>794 五百万年経っても、チンパンジーが人類を追い越すのは不可能だろ?
そういうことだよ
エアバッグ作動してたら死んでたかもよ
807 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:54:42.08 ID:4kgzEcgT0
韓国車のエアバッグは、エアギターのエアと同義だったのかwww
808 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:55:51.22 ID:bg1PQwcZ0
HYUNDAI - Hope You Understand Nothing's Driveable And Inexpensive
ヒュンダイ 安く乗れる物なんて存在しないことを、君には分かってもらいたい。
809 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:55:53.47 ID:kRFdOST90
エアバッグが爆発しないだけ中国よりはましだなw
ちんこと同じだな
811 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:56:25.15 ID:+e7VrL1n0
>>797 馬鹿はお前
こっちむくな偽愛国者
ネトウヨはなんで現実をみねーんだ
812 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:56:35.46 ID:zLSnqU6p0
>>794 絶対に_ 韓国が爆発的事象の中国に抜かれるほうが先
813 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:56:53.88 ID:reFA5V2s0
<丶`∀´> < 顔面に装備したエラバッグで保護するから、大丈夫ニダ!ケンチャナヨ!
814 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:56:55.82 ID:5/FC9uKR0
>>800 それでも5年もすれば「確実」に抜くとは言えんと思うけどな
確実に抜くと思うのなら、その根拠を提示してみてくれよ
「あんなの飾りです 偉い人にはそれがわからんのですよ」
816 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:57:25.88 ID:JX61nOvn0
開かなかったってか、生きてたんだろ?
エアバックが空気読んで開かなくても大丈夫と判断しただけじゃんw
>>580 >韓国S&T大宇、ダイハツ工業に部品供給
>S&T大宇は、「持続的な技術力向上と攻撃的なマーケティングで実現した成果。
これ、笑うところ?
>>567 助手席の人の前、エアバッグかと思ったらダッシュボードかよw
820 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:59:39.87 ID:wnooq/iQ0
リーマンショック後突如韓国企業の怒涛の躍進が始まった。
その理由は為替。リーマンショック直後通貨大暴落で韓国の破綻は免れない状況だった。
それを救ったのが日本だ。あの時日本が救わなかったら韓国は破綻していた。おかげで
韓国は史上空前の大儲け。日本は反対に史上空前の円高により、シェアの大半を韓国に食われる始末。
造船はもはや受注ゼロに。全て中・韓に取られてしまった。
ヒュンダイのエアバッグがウンコってスレで「5年後にはトヨタ抜く!」
どこの国の人ですかね〜w
822 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:59:56.53 ID:AmxXjfjFO
なんでヒュンダイはちゃんと作動しないものを売り出すの?
チェック要員いないの?
バカなの?死ぬの?
823 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:01:14.21 ID:T4gBHpQf0
エアバッグが飾りなのは当然として、
フロント部分は頑丈に作って、むしろ
キャビンで衝撃を吸収するようにすべきだな。
積極的に人口を減らすことも必要だ。
824 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:01:18.16 ID:K0+U7dJU0
これがほんとの”エア”バッグってんだろ
825 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:03:28.65 ID:K0sWfZrT0
ヒョンデ(笑)
韓国車も品質が上がった(笑)
ゴキブリカーwwwwwwwwwwwwwwww
826 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:04:03.37 ID:poKYkMW80
まあトヨタと良い勝負だなw
忘れたころにクレーム発表なんだろうな
得意だもんなトヨタ
衝突試験に最適化した結果か?
まあキャビンへの損傷は大丈夫そうだからそれなりの安全性はありそうだけど・・・
828 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:04:49.50 ID:9Rkl0QSP0
>>800 色々と忙しくてねw
さすが+e7VrL1n0
スレ番も“ウソ”800w
829 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:05:21.50 ID:ORBEf1f10
中にトンスルでも入ってたんじゃねーの(w
830 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:05:26.19 ID:pOTRM3r0O
でも売れるんだろ?日本以外じゃ。
売れたら勝ちだろ。
フロントガラスが割れてる程度だと思ったら・・・
832 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:07:51.37 ID:zvdybuaKO
流石チョンダイwwwwww
走る棺桶だなwww
てか最近、東亜板に立つような記事がニュー速+でよくみかけるんだがwなんで?w
833 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:08:28.09 ID:ThTffVe10
>>817 どうせ廃車なんだから空気読んで頑張っとけよw
「またか」とか言われてるぞ。
834 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:09:00.32 ID:oPUKOzPz0
835 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:09:55.67 ID:+n5O/W6P0
これで生きてるドライバーが凄い
ヒュンダイ、フルフェイスヘルメット着用が必要だな
837 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:12:00.82 ID:9Rkl0QSP0
>>835 車がグモ状態の時は、意外と人間の怪我は軽い。
逆に、車が大したことない時は、結構ヤバイ。
あくまでも感覚だがw
838 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:12:17.49 ID:+e7VrL1n0
>>814 根拠は無い。専門家じゃないからね。
ただ韓国企業はパクることに対する抵抗が全くないし日本を超えようと
手段を選ばずガムシャラだからな。
00年代前半にサムスンなんて三流企業でまさか今のようになるとは全く思えなかった。
日本では優れたメーカーが沢山あるから参入してもうまくいかなかったけど。
もっと危機感を持った方が良いよ。馬鹿にしてられない。
現代が伸びた分だけ日本車が売れなくなるからね。
>>1 キムチの仕様です
ヒュンダイのポンコツは在日も買わなくて日本から撤退した糞企業です
840 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:15:19.67 ID:ubvaZ1EFO
エラ・クルーズ
841 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:15:51.63 ID:jrRkctnT0
842 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:16:28.12 ID:4VlJIOebO
そんなの前から解ってた事だろ
何をそんなに驚いてるんだ?
トミカにエンジン積んだみたいなもんだな
トヨタスレで必死にトヨタ叩きしてるネトウヨは、
ヒュンダイスレでは必死にトヨタに縋りつくダブルスタンダード。
ネトウヨにはプライドもポリシーも無いのか?www
845 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:17:20.33 ID:JWVeGos+O
買う奴は自己責任なんだから文句言うなよ
846 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:17:44.90 ID:dOeFxxBd0
動作するようにすると
走行中に操作するので動作しないように調整してます。
847 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 61.9 %】 :2011/07/21(木) 12:18:58.83 ID:OL4gpY7Z0
く〜るこりあ
848 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:19:11.18 ID:zRnAbg72O
>>837 「グモ」の使い方間違ってないか
グモは鉄道の人身事故でも車両に踏まれた状態のことで
事故やクラッシュ全般のことじゃないぞ
849 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:19:33.93 ID:qB+yvNu+0
>>844 ブライド・ポリシー?
つまり君の家にはヒュンダイ車があると?
850 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:20:26.49 ID:TLjtQDnX0
ま、トヨタもブレーキの利かないとか、ハンドルが利かないクルマ売ってるけどねw
851 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:21:01.46 ID:Ht8d76Kv0
キムチ臭いのが増えてきたw
>>843 トミカは頑丈だろ。
トミカと現代をぶつけたら、トミカが勝つよ。
とりあえず、トミカに謝れ。
853 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:22:01.64 ID:9gruPGmCO
>>844 何でもかんでもネトウヨのせいにしてるからじゃね?
854 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:22:31.15 ID:EvVmgOXqO
855 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:22:41.02 ID:9Rkl0QSP0
>>848 失礼しますた
m(_ _ ")m スイマセン
856 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:23:30.27 ID:UaH0L2X10
エア「エアバッグ」
あの冬ソナブームの最中あのヨン様がCMに出ても全く売れなかった車、それがヒュンダイwwww
858 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:24:03.67 ID:pcPYZcqj0
総エネルギーは大きくて大破しても、衝撃受けてる時間が数ミリ秒単位の
長短で最大Gが設定値に達しないことはある
859 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:24:48.72 ID:+VL0wSk10
朝鮮人やそのシンパを効率よくこの世から消すための優秀なシステムじゃあないか。
エアバッグより朝鮮人の命の方が安いからしょうがない
っていういのがヒュンダイの考え
861 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:25:18.63 ID:ou20ZKlc0
事故してエアバッグが開かずに、意識朦朧でファビョってハンドルを叩いたらエアバッグが開き、さらにファビョってそこらを蹴ったら、続々とエアバッグが開いた
韓国や中国ならこれくらいはやってほしいな
862 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:25:50.09 ID:+e7VrL1n0
>>841 読んだよ
俺は絶対買わないし、ブランド志向の強い日本で韓国の車が
メジャーになるのは相当難しいだろうな。
ただ世界では安けりゃ良いって連中が大半なんだよ。
日本が長い間かけて築いた信用とかデザインとか色んなモンに乗っかってる
連中だから不愉快。だから日本車には頑張って欲しい
ヒュンダイのSUVが日本で走ってるの一度見たことある
稀少な昆虫を見たような気分。
事故の時は「角度とか」あわさないと
865 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/21(木) 12:27:35.89 ID:W0mFYiQx0
タダでも乗りたくないな。100万円くれたら
三日間乗っても良い。qqqqq
866 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:28:09.42 ID:x1jh8ZJP0
日本女子サッカーチームをあんなバスに乗せやがったドイツ人の感性がいやだ
それにもめげずによくやったナデシコは偉い
中森明菜がひとこと↓
正常に作動させるようにしたらしたで、誤作動での事故が増えそうだな
韓国や中国が頑張って輸出で稼げば稼ぐほど、裏では日本が儲かる仕組みになっているわけです。
それが理解できない馬鹿が、特亜叩きをするんだけどね。
かつて、日本からアメリカに怒涛のような輸出をして叩かれたので、今では特亜を経由しての迂回輸出しているだけだ。
つうか、単なる組み立てだったら、どこでやっても同じだから。
ちなみに世界の大企業ランキングで上位はほとんどエネルギー関係なんだが、
石油文明が廃れて、自然エネルギーの時代になり、
日本の技術力が必要になって来たら、これも大幅に塗り替えられるだろう。
【超速報】 日本つえーまじつえー 6月貿易黒字おおかたの予想を覆して707億円の黒字
871 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:29:23.17 ID:4AjG7RNMO
>>859 問題は、朝鮮人やそのシンパすらヒュンダイを買わないってことだな。
つまり、ゴキブリすら寄り付かないゴキブリホイホイ。
872 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:30:24.68 ID:ou20ZKlc0
>>857 こないだ車で信号待ちの時、前にヒュンダイの車が止まっていた
エンブレムを見ると、ソナタって書いててなんか吹いたw
873 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:30:30.06 ID:A21t0bM90
874 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:30:39.14 ID:FppEc3EO0
トヨタもいい車だとは思わないが
南朝鮮製 自動車もどきには絶対に乗りたくないな。
草刈エンジンのほうが高性能なんじゃないの?
やっぱドイツ車でしょ。
875 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:30:41.37 ID:6L5lvlJE0
>韓国でヒュンダイのエアバッグは星5つという。
吹いた
876 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:31:07.90 ID:c+l6EtB/0
韓国車なんてそんなものだろ
20万くらいで買えるの?
いくら安くてもいらないね
877 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:31:18.31 ID:ORBEf1f10
ヨン様(笑)カー、ノーエアバッグ(w
ヒュンダイ車に乗るくらいなら日本の中古車の方がよっぽど安全快適じゃないのか
879 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:32:20.91 ID:RuqpXX/30
っていうか、日本でヒュンダイなんて車走ってるの見たことがね〜よ!
880 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:32:49.59 ID:k8XhWwwq0
天才バカボン的展開に発展しそうでwktk
881 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:33:03.05 ID:FppEc3EO0
南朝鮮人の給与っていくらぐらい?
日本車なんて買えないんだろ?
ポンコツがお似合いです。
882 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:33:09.48 ID:ndP3z/p+0
ゲットニュースって在日新聞なんか
884 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:35:13.78 ID:jrRkctnT0
>>862 根拠のないお前の発言はどうでもいいわw
885 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:35:18.36 ID:BnDMvKt70
飾りじゃないのよ涙は、ほっほー
886 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:35:22.05 ID:+VL0wSk10
見えないところにまで手を抜かず飾りを施す芸の細かさ!
韓国は日本を追い抜きましたね!w
888 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:36:37.53 ID:dMaUXLFw0
中国や韓国の技術水準てこの程度だよ
今更驚く必要もない
889 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:37:01.06 ID:ThTffVe10
>>876 アメリカでは中古で100ドルとか聞いたような気がする。鉄くずよりちょと高いくらい。
>>872 どなた?
在日韓国朝鮮人も恥ずかしくて乗らない車、それがヒュンダイwww
891 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:38:03.19 ID:ou20ZKlc0
>>875 信頼度や実績、安全度とかは関係なく、単にエアバッグの数が多い程、星の数が増えるんだろうねw
892 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:38:31.48 ID:FppEc3EO0
>>883 南朝鮮人にはトヨタは高くて買えない。
ビンボーでかわいそう。
893 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:39:15.82 ID:wnooq/iQ0
>その後ときどき韓国へサムスンを見に行っていたのですが、
>当時は本当にひどい会社でした。とにかく会社の体を成していなかった。
>麻生太郎・元総理が自民党で掲げていた“アニメの殿堂”は民主党が潰してしまったもの。
>「なんで潰したのか」と思いましたけれども、あれは恐らく麻生さんが音頭をとっていたから潰されたんです、
>でも、あれはつくるべきなんですよ。外国の人々が「アニメや漫画を見たい」、「日本のコンテンツを見たい」
>と言って日本を訪れても今は観る場所がない。
http://www.globis.jp/1393
894 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:39:16.41 ID:eHZrYukw0
☆5=撃破数だったりして
895 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:39:20.93 ID:GaxCXL8u0
今更だろ
もちろんただのアクセサリーだw
897 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:40:14.69 ID:5+EhE3/DO
飾りじゃないのよ 涙よ!
>>48 ホンダレジェンドにフロントがそっくりじゃね?
899 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:41:57.45 ID:PGUQ11NcO
確かヒュンダイソアラはホンダアコードと戦って完勝したんだっけ
900 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:42:13.41 ID:FppEc3EO0
燃料はキムチですか?
901 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:42:16.06 ID:YUwQiXAy0
故本田宗一郎氏が、草葉の陰で大爆笑
902 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:42:29.28 ID:2gf1iaCW0
12個もエアバッグどこに付けてるんだろう。
つうか、センサー自体にダイレクトに衝撃が無かったから効かなかったって?
903 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:42:59.78 ID:ZDQlx2sH0
エアギターと同じ意味の「エア」バッグ。
見える人には、開いているのが見えるニダ!
904 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:43:05.98 ID:UGTgUjMlO
うん。飾りだよ
いつか忘れたけどカーオブザイヤーに選ばれたよな
あれはなんだったのだろうか…
906 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:44:09.04 ID:+VL0wSk10
中国産の車にはコンソール内部におだてブタをセットしておくべきだと思う。
玉を入れないと作動しないエアバッグでした
908 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:44:32.66 ID:6L5lvlJE0
909 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:45:03.83 ID:ndP3z/p+0
910 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:45:38.09 ID:h+j6JmuQ0
豊田章男氏も草葉の陰で苦笑
911 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:46:32.64 ID:RQPzCnH50
ターボ意味なし
飾りじゃないのよエアバッグは ハッハー♪
913 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:47:38.55 ID:JGTFfgwO0
エアバッグがあるからシートベルト要らない
エアバッグがついているが、動作するとは言ってないキリッ
>>509 柱を撤去って大胆だな。
ケンチャナヨ精神って奴か。
916 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:51:29.98 ID:QcwqFBck0
韓国軍だけではなかったのかwww
昨日もビルの振動ネタ出してきたし。
ニダーがカラダを張ってギャグをするおかげで
日本の芸人なんて業界内失業状態
どうしたらこんなに頭が悪くなれるんだ?
917 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:55:54.23 ID:ThTffVe10
>>915 法に触れないのかな。このレベルだと国の責任だろ、かなり引くわぁ。
918 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:57:09.12 ID:4mgFgv++0
12個同時に作動したら中の人間ってどうなるの?
919 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:58:14.96 ID:bOBm+jzJ0
920 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:00:15.17 ID:+e7VrL1n0
飾りだ〜
搭載してれば、機能しなくてもいい国
エアバッグなんて飾りだよテヘッ
国に金やってっから☆5つだよ!
byHYUNDAI
923 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:01:05.53 ID:yTpRY+Pe0
>該当車両の場合、センサー以外の部分に衝撃が加わったため、エアバッグが作動しなかった」
これ日本車にも当てはまるのか?
925 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:01:35.74 ID:jLyTufaB0
面白いなチョンは
これで隣国でさえなければな
リコールは日本に頼むニダ!
927 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:02:36.68 ID:ZDQlx2sH0
>>923 日本車は、乗員よりもセンサーを保護するような作りにはなってないんじゃない?
よくこんなもん売る気になるもんだな。
中華新幹線みたいなもんで、なんとなく形になってりゃ出来たもんと思うレベルなんだろうな。
こいつらにモノ造りは不可能だw
929 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:03:30.44 ID:+e7VrL1n0
ここは自分が日本人て事でしか誇りを持てない奴ばっかりなんだな
ヒュンダイ以上の馬鹿だよww
うーいーはーるぅー
931 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:03:39.49 ID:QFTFDyZx0
国産でもフロント大破してても開いてない場合があるんだよなあ
これで開かないといつ開くんだと思った記憶がある
でも乗ってた人はたいして怪我無かったから見切ってるのかもしれないけど
しかし
>>1の写真は酷い
どうせなら逆に全然関係ないところが開いてくれたらもっと楽しめたんだが
932 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:04:23.62 ID:dpaEw28Y0
>>898 作ったエンジニアが、朴さんと李さんですから。
いやいや、エアーバックのエアーは、
エアギターの方の、エアーニダよw
海外じゃ日本車として売られているんだろw
935 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:07:02.56 ID:OT0N10pl0
ハンドル、助手席前、運転席ドア側、助手席ドア側、後部座席×2
これでも6こだがあと6こはどこに付いてるの?
それともハンドルから12個バババババーンと出てくるの?
937 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:07:31.14 ID:L2Ad7kfEO
ヒュンダイ
カッコ悪い
ホンダイとかタイヤがついた箱ぐらいの認識でおk
939 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:08:24.00 ID:2uL6fRAFO
飾りです(*^▽^)/★*☆♪
モータースポーツってのはスリルが必要なんだよ。
まあ臆病者のチョッパリ共には韓国車の良さは理解出来ないんだろうな。
941 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:09:30.00 ID:OT0N10pl0
942 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:09:31.11 ID:FppEc3EO0
これ日本円でいくら?
50万円くらい?
943 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:09:50.08 ID:EP8sVH2m0
944 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:10:06.37 ID:cvpBeB0W0
∧__∧
< `∀´ > ケンチャナヨ! 見てろ、次は120個装備スミダ
>>940 クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:10:42.32 ID:tFCJTy9v0
韓国人って見栄でリビングにハリボテの大型テレビ置いたりする人達だしね。
948 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:10:51.53 ID:+VL0wSk10
>>905 × カーオブザイヤー
○ カーオブザ嫌ー
950 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:13:12.87 ID:FppEc3EO0
× 価格は高級、品質は低級
○ 価格も品質も低級
>>933 エアーバッグってそう言うことだったのかwww
952 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:13:58.82 ID:nBqWQOI60
>>929 恥ずかしい捨て台詞だなぁ
もうちょっと大人になれよ
十二個もあったらエアバックで死ぬ
955 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:18:47.60 ID:h0TgWRZGO
表に出ていないのなら飾ってさえいない
12個つければどれか開くと思ったんだろ
エアバックなど飾りでdeth!
エロイ人にはそれが判らんのdeth!!
>>934 1995年当時、マジでホンダの新しいロゴだと思った。
959 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:21:52.66 ID:eHZrYukw0
チョンダニ「次回は100個搭載しておくニダ」
生きていたんなら
修理代安く済んでラッキーじゃん
961 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:23:09.13 ID:6EGlMy2BO
>>946 薄型壁掛けテレビかと思いきや、壁くり抜いてテレビ埋め込みだしなw
962 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:24:28.74 ID:jyVJWQSw0
12個が壊滅とは・・・
963 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:25:12.99 ID:gJl6lpdO0
当たらなければどうと言うことはない
964 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:25:40.96 ID:Y8RFT1kA0
965 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:25:45.96 ID:qJGEdcKiO
ワールドカップに薄汚い看板があって不快でした
966 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:29:42.05 ID:z/tKuP1z0
この衝突で開かないってのは変だな。
エアバック???
そんなのもちろん飾りですよwwwww
よく梱包に使うプチプチあるじゃないですか
あれがうち自慢のエアバックですからwwwww
エアバック12個もいらねーだろ
エアバックで死ぬぞ
970 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:33:09.09 ID:NlH/CMRD0
日本だったらとっくに廃業だけど
この韓国企業はどうなるのやら
次はセンサーを敏感にしすぎて走行中にエアバッグが出ます
視界をさえぎって事故→エアバッグあって助かった!
エアバック12個はサービス
安全の為もう12個つけるべきです ヒュンダイ
973 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:35:35.46 ID:ZDQlx2sH0
>センサー以外の部分に衝撃が加わったため、エアバッグが作動しなかった
センサーの保護技術は世界一イイイイィィィィ!
975 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:36:56.70 ID:p9AuYu/E0
アメリカでヒュンダイ売ってるけど、どんな生活水準のどんな人種が乗ってるのかね?
俺が住んでたエリアにはヒュンダイなんてのってる奴誰一人としていなかったぞ。
977 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:39:17.59 ID:YZecQOgFO
手動の開くスイッチがどっかにあるんじゃないか?w
979 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:43:33.04 ID:9j8fTRTM0
980 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:43:33.33 ID:eD7fAf/y0
エアバックなど飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
>>17 ミチュビチとベンチュをパックたことでわかっています
12個ってどこにどう配置されてるんだ?
983 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:45:16.05 ID:bP06txDJO
全部作動しても危ないんじゃね?12個
>>982 ハンドルとアクセルとブレーキに4個ずつ
>>976 最近はホンダ自身もチョン臭いデザインになってきた
986 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:50:53.71 ID:mcfmTpq8P
アメリカ人はニダーが好きだから、無かったことにして済ますんだろう。
日本車だったらこうは行かない。サッカーの敵討ちに出るぞ。
987 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:51:28.04 ID:AOQAO4jO0
Koreafreewwwww
988 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 13:54:32.63 ID:cy4TvLadO
>>984 エアバッグ作動した時点で即死じゃねーかwwww
989 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/07/21(木) 13:56:23.50 ID:dWSKAzdI0
走行機能が飾りなんだからエアバック如きで文句言うな、チョンは猫車がお似合い。
>>748 ちょっWホンダが3流てW
ヒョンデの立場は?
993 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:03:11.91 ID:nPz1ERGZ0
別におかしくない<丶`∀´>ニダ
エアギターがアリならエアバッグもアリ<丶`∀´>ニダ
994 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:04:16.92 ID:v3A/HelnO
棺桶にエアバックつけとけ
作動しないのも想定内で
995 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:05:34.16 ID:dMaUXLFw0
ダイソーなどの100均SHOPで買ったものと同じ
形はしてるけど使ってみたら全く使えない
みんな帰ってきて1度使ってみて半分はすぐ捨ててるだろ
996 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:07:44.55 ID:maEypxhz0
偉い人にはそれがわからんのですよ
998 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:08:16.05 ID:RacURDGN0
走ってただけましだろ!
チョン車なんか
1000 :
名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:12:00.81 ID:4H++ASn50
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。