【セシウム】イオン、汚染疑い牛をローストビーフやカレー煮込み用に販売していたと発表
1 :
そーきそばΦ ★ :
2011/07/19(火) 20:12:37.92 ID:???0 イオンは19日、放射性セシウムに汚染された稲わらを食べた疑いのある牛肉を原料にしたローストビーフを販売していたと発表した。
伊藤ハム製「黒毛和牛ローストビーフ」で、賞味期限が2012年6月14日と18日の製品。
中元用のギフト商品として店頭やネット販売された1208個のうち、該当する牛肉14・5キロ・グラムを使ったものは約20個だという。
だが、どの製品が該当する牛肉を原料にしたか特定できないため、イオンはすべての送付先に連絡し、回収を進めている。
また、小田急百貨店も同日、町田、藤沢の2店舗で該当する牛肉を販売したと発表した。
町田店では5月25日に従業員用に11キロ・グラムを販売。
藤沢店では、5月19日〜6月3日にかけ、「カレー煮込み用」「ランプサイコロステーキ」として計約24キロ・グラムを、
7月3日〜4日にかけて「カレー煮込み用」として5・7キロ・グラムを販売した。
読売新聞 7月19日(火)19時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110719-00000994-yom-soci
朝日新聞2011年7月12日朝刊投書欄より
自治体は主体的に判断せよ 鍼灸師 吉田豪(東京都杉並区66)
海江田万里経済産業相が九州電力玄海原発の再稼働を要請した後に
菅直人首相がストレステストを提唱したのを受け、
佐賀県玄海町長が「ストレスがたまり、ストレステストを受けたいぐらい」などと反発している。
確かに閣内不一致は困る。しかし「国と地方自治体には主従関係はない」(村井嘉浩宮城県知事)のである。
自治体は国の判断を待って右往左往せず、なぜ独自に判断しようとしないのか。
町村なら難しい話でも都道府県レベルならできるはず。
そもそも今まで財政事情から国に従い、独自の判断をしてこなかったことがおかしい。
末曽有の災禍のまっただ中である。曲折、混乱はやむを得ない。変革に対する抵抗勢力も多い。
民主党の岡田克也幹事長は旧通産省出身、
前原誠同前外相は「電源のベストミックス」など聞こえのよい言葉で原発を擁護している。
自民党はこの事態をもたらした最大の責任者であり、
ストレステストがもたらす混乱を非難する資格はない。
この状況下で菅首相は脱原発に向けて孤軍奮闘しているように見える。
自治体はこれを機に主体的に判断し国と堂々と渡り合い、国政も混乱の非難に終始せず、
とるべき道筋について具体的に議論すべきである。
http://www.harikyu-tokyo.or.jp/ecsv/front/bin/ptdetail.phtml?Part=blocknishi 吉田豪
〒168-0073
杉並区下高井戸2-7-2
スターダストスクエア鍼灸施術所
TEL
0 3−3 3 2 2−7 2 8 8
出荷しちゃえよ 「知りませんでした」「解りません」でバカのふりすりゃあいいよ ____ / \ |\/ ノ' ヾ \/| |/ ≪@> <@≫ \| ⊂ニニ⊃ | (__人__) | ____ \、 ` ^^^^ ´ ,/ /\ / ノ( . / ヾ `ー‐" " ⌒ヽ /(○) (○)⌒ / ヾ ," \ / (__人__) \ だめだお! | r r\,"⌒ヽ | |::::::| | 食べる人が死ぬお!! :::::: ::;;:: ,,, ;;::: ,,:: ;;;;::::'' \ l;;;;;;l /l!| ! ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;:: ::::::;; γ⌒⌒/ `ー' \⌒⌒ヽ ::::::::;;::::::;; :::::::;;;::::: (_ノノ/ ヽ !l ヽしし_) :::::::::::;;:: :::::::: ( 丶- 、 しE | ::::::;;;::::::::;;;; `ー、_ノ 煤@l、E ノ ( :::::: ::::::: ::::::;; ::::::: ::::: :::::;; ⌒ ::::::::: :::::;;; ::::::::::::::: :::; ::::::::: ___ :::::;;; ::::::: :::; ::;;::./⌒ ⌒\:::;;;;'' /<○> <○>\ / (__人__) \ えへへ | |r┬-| | 東電のせい 東電のせい \ `ー'J / どうせ日本終了だしwwww /.自分は被爆済み\ ◎フクシマビーフを日本全土にばら撒いて、大勢が発癌するなら、 「福島県民だけ発癌率が高い」という疫学的判断は出来なくなります。 従って、東京電力はフクシマの被爆民に賠償金を払わずに済むかも。
4 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:14:14.09 ID:XV/rvtCr0
あほちゃうか ばれるのに
さよならいおん
6 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:16:41.32 ID:4nQSMhQU0
伊藤ハム・・・・
7 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:16:51.32 ID:lsTwChJ70
___ AA *〜/▼ ■⊂ ・・ P / | ● ●.(_∀)< ナンテコッタイ! U U ̄ ̄U U \ ''"" """'' """''''"" """'' """''''"" """''
8 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:17:10.71 ID:YFMwlfwC0
兵庫に行った牛がこれか
9 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:17:28.70 ID:A8PawpI50
死体水出したりセシウム牛出したり大変だな
10ならお前らにジュースの自販機おごる
オカラが一言 ↓
安心のトップバリュー
13 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:18:33.80 ID:ptWgkZwn0
直ちに問題がないと民主党が言ってるから大丈夫だよね 岡田さん
14 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:18:56.72 ID:c6cRRg3xO
そしてその利益はミンスの献金に。
15 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:19:02.78 ID:mUpoFrta0
放射能 みんなで浴びれば 怖くない
16 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:19:09.72 ID:4nQSMhQU0
カレー煮込み用は小田急百貨店じゃねーか。
17 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:19:20.49 ID:5tnl8OIV0
俺食ったから慰謝料貰ってくるわ
またイオンか。
19 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:19:51.34 ID:zuyp3RqJO
死体水で洗えば除染できるだろ
20 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:20:25.97 ID:hiE2PBCJ0
イオン、さようなら〜。 今まで使ったことなかったけど。
21 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 20:20:29.55 ID:n5bvmuAt0
∴∵∴ /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵∴ /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵. |::::::::::| |ミ| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵. |:::::::::/ .|ミ| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵ |::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵ |彡|. '''""" """'' .|/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵ /⌒| -=・=‐, =・=- | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵ | ( "''''" | "''''" | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵ ヽ,, ヽ .| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵∴ | ^-^ | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ._/| -====- | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴ :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ ∴∵∴∵∴∵∴∵ ( f | | ヾ. \__/ |:::::::|:::::::: ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::: ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
22 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:20:40.64 ID:T67Fwalr0
民主党政府が機能してないからこうなる 来年にはセシウム米も出回る これは朝鮮人テロ
23 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:20:42.50 ID:fd1t3jGD0
オカラ謝罪しろや
イオンでの買い物は絶対にしないと決めた 牛以外にもやってるだろう?吐けよイオンw
売上落ちるのによくやるね コレでも買う人がいるんだろうけど 最近は報道されるだけましな気がしてきた・・・
テロだな
27 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:21:38.50 ID:VjPfCztT0
肉だけ買ったの? 内臓は?
28 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:21:43.21 ID:sT90SP+f0
マーム水以来イオン行っていないから大丈夫
29 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/19(火) 20:21:56.77 ID:vN6rDHEj0
お〜か〜だ〜 きさまもテロか
30 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:22:21.95 ID:x0iGMlzD0
>>1 これスレタイに大きなミスリードがあるだろう
31 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:22:29.12 ID:mPTGfeqH0
よ ろ し い ! 警 察 当 局 は 直 ち に テ ロ リ ス ト の 国 賊 岡 田 一 族 を 逮 捕 処 刑 せ よ !!
32 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:22:56.42 ID:X33hDqW80
イオンて最初「当社では一切扱っておりません。しかし風評被害を招かぬよう、福島県産ではありませんという表示は致しません。」とか言ってたよな。
33 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:23:43.13 ID:OhpX6TpP0
あぁ、次はミンチにしてコロッケに入れるんだ。
34 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:23:43.91 ID:2eN//hHe0
異様に安いPBで使ってたんだろうなw
まあ風評被害の一言で騒ぎは収まるさ
カレーで煮込めば肉も殺菌されるから問題ないのではないか?
38 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:24:16.95 ID:9MkK26yV0
39 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:24:25.10 ID:eFG6/k1i0
トップバリューのカレーとかは大丈夫なんか。
もちろん、全額返金してくれるんですよね?
41 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:24:59.49 ID:M8b5n8mn0
牛肉だけじゃないだろ。 海に垂れ流しているわけだから、当然魚介類も汚染しているはず。 なぜ話題にならないのだろう? 検査しているのか?
42 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:25:12.77 ID:fWy3xV6QO
西宮市内にある個人経営の精肉店の前通ったら牛肉だけ消えていた 大手スーパーは相変わらず国産牛の特売やってる
43 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:25:14.93 ID:tzvz85FI0
5のつく日はセシウム2倍!
44 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:25:18.25 ID:4TqNlr1v0
セーフ…(ごくり)
45 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:25:22.71 ID:S5Hz7JqT0
イオンほど信用できない企業は無いな
放射性物質は体に蓄積されないから安心だよねwwwww ほうら牛さんだって、蓄積されないから安心でしょwwwwwwwwww
ついでに汚染豚と汚染鶏も扱ってまーす^^ 牛乳も他のと混ぜてまーす^^ 野菜も産地偽装でーす^^ でも、安くしてるからみんな買ってね^^^^^^^^^
やっぱり一人でイオン不買運動やって正解だったわ。 岡田一族くたばれ。
49 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:25:31.22 ID:4+SuEtT00
た、食べちゃったぢゃねーか…
50 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:25:31.87 ID:x0iGMlzD0
これはイオンが悪い訳じゃなくて伊藤ハムの問題だろう。 不当な言いがかりは止めろ。
51 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:25:43.52 ID:1NCD6OLa0
イオンオワタ\(^o^)/
52 :
名無しさん@12周年: :2011/07/19(火) 20:25:49.53 ID:nKxDCv/B0
イオンって汚染ホウレン草の時もしらっと販売してたよね 岡田がいるからって確信犯だね
53 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:25:57.28 ID:FGjcbDRuO
54 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:26:21.46 ID:hXUUzNyi0
加工品だと産地出さなくていいんだっけ?
56 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:27:04.63 ID:uBSG8h/e0
「福島県産農産物を食べて応援しよう!がんばれ東北」
これってさ、見つかったから報道されているだけで 実際はもう全国各地有名店とかにも普通に出回っていて手遅れなんだろうな 東京の高級料理店とかにも当然言ってるだろうけど、公開できる訳ねえし
58 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:27:17.88 ID:Hg40ttKS0
ちょっと洒落にならんな・・・ マジでイオンの売り上げ落ちるだろこれ
3月になって格安で出回ったから、大手でも飛びついた企業は結構あるよ。 早くリストが出回ればいいのに♪
またイオンかよw サンチュ以来行ってないわ
口から入っても、放射性物質は蓄積されないから安心だったんでしょ? みんないっぱい食べたよねwwwww 牛さんもいっぱい食べたけど、放射性物質は体に溜まってないから安心だよねwwwwwwww みんなきにしすぎだよねwwwwww 福島助けるために、体にたまらないから食べて支援しようねwwwwwwwwwwww
>>33 イオン系スーパーの火曜市で98円のメンチカツバーガーが大量に並んでいたよ
コロッケとかも安かった
怖くて買えんわw
63 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:28:31.03 ID:1aUCpom20
皆んなでやれば怖くないミートホープちいせえあちいせえ
65 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:29:06.20 ID:A1C36ft+0
伊藤ハムって大手じゃん これはメジャーな会社の加工食品のハムやソーセージも終了か
66 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:29:09.46 ID:mPTGfeqH0
撃 ち て し 止 ま ん 国 賊 岡 田 イ オ ン 栄 え て 国 滅 ぶ !
67 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:29:15.02 ID:L8bibdUP0
>>41 放射能が怖かったら国に帰ってくれ
日本は2発の原爆と原子力船むつの放射能漏れ、ビキニ核実験で被爆した第五福竜丸、東海村の臨界事故
放射能なんて慣れっこなんだよ
今さら原発ぐらいでガタガタ言うな
68 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:29:16.92 ID:XnANvbOd0
正月からこっち牛肉食べてすらいない自分にショック…
オーストラリア産の牛肉と、アメリカ産の豚肉を買いました
71 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:30:33.36 ID:TjZNsEvK0
日本人を皆殺し 民主党
72 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:30:44.23 ID:jIrLnPqj0
イオンは伊藤ハムから納品されたものを売っただけなのね すると伊藤ハムが汚染牛と知ってて使ったかどうかが問題点か
73 :
まらぐろ二等兵 ◆WtVw6ozMYk :2011/07/19(火) 20:31:00.34 ID:HN/kH2c60
こんなもんだよなwだけに俺は絶対ここで買い物をしない!オカラ!聞いてるか!職権乱用するな!糞が!
74 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:31:12.96 ID:dA2CdgpK0
ロースとビーフは伊藤ハム カレー煮込み用とサイコロステーキは小田急百貨店じゃん
75 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:32:02.13 ID:BoL3BaKy0
ここは民主が叩けりゃ何でも良いネトウヨの巣窟
>>67 そんな自ら放射能浴びに行った馬鹿どもなんて知らんよ。
セシウム食品のご用命ならトップバリュー&イオン全店で承りまっております え〜汚染にからめるはいかがですかぁ
78 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:32:19.87 ID:FTK1KkiG0
79 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:32:53.95 ID:DlMBh3Xw0
>>2 マジかよ、吉田豪って鍼灸師もやってたのか…。
80 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:33:13.11 ID:aByL1rA+0
>>72 汚染牛と知ってて、ってことはないだろ
福島産だってことは熟知してたと思うけど
伊藤ハムの本社は、今話題の西宮だしさ
売り場にいくだけで肉から放射線が出まくってるぞ。 肉売り場は危険。
>>72 イオンが安い牛を仕入れて伊藤ハムに加工の依頼をしたんだろ!
だからイオン向けなんだろ
83 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:33:30.68 ID:nW6Um5ke0
立場上、NO福島と出来ないのが辛いよなw 弟が噛んでるから、これからも福島産を垂れ流すしかない。
84 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:33:39.40 ID:x0iGMlzD0
85 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:33:54.10 ID:1ic6zY1V0
イオンのお惣菜はあんまりおいしくないよね
86 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:33:54.73 ID:dxiJvZ/Z0
∴∵∴ /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵∴ /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵. |::::::::::| |ミ| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵. |:::::::::/ .|ミ| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵ |::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵ |彡|. '''""" """'' .|/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵ /⌒| -=・=‐, =・=- | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵ | ( "''''" | "''''" | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵ ヽ,, ヽ .| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵∴ | ^-^ | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ._/| -====- | 貧乏人は黙ってセシウム肉食ってろ! ./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴ :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ ∴∵∴∵∴∵∴∵ ( f | | ヾ. \__/ |:::::::|:::::::: ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::: ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
87 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:34:12.26 ID:Zse3ra3e0
でも自販機って高いよ。
汚染牛汚染野菜流出スレを箇条書きにしたら、日本おわってるの一目瞭然なんじゃ
見た目は安いけどそれなりの食材を集めて売りさばいているように見えるね〜
90 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:34:45.63 ID:4UfMxXBL0
俺はアメリカ産が豊富な西友しか利用しないことにした。 最近、近所のスーパーが怪しいんだよ。震災後から外国産の肉を扱わなくなり 国産豚肉がやたらと安く売っているんだ。それと野菜も○○県産など 『など』ってなんだよw 混ぜるな危険
91 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:34:52.90 ID:NwT0izQq0
これどういうこと? イオンが伊藤ハムに作らせて販売したってことでいいの? 伊藤ハムのものがアウトってことじゃないよね?
92 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:35:09.62 ID:vtT+c+Jq0
>>10 部屋狭いから自販機は無理だわ。ジュースならよかったのに。
93 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:35:33.18 ID:cc1oEtSOP
流石 イオンだな。w ぬかりない。w
94 :
名無しさん@十一周年 :2011/07/19(火) 20:35:38.07 ID:EkzPMEZd0
イオンはひでえな 今後もう店には行かない
95 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:35:47.32 ID:cY6v6ePr0
もう外国産しか信用できない(´・ω・`)
TVニュースで取り上げられましたかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
てか何食えば良いの・・・ 野菜はダメ肉はダメ、終わってるだろ
岡田克也のイオンか。 日本殺す気満々ですね
セシウムは体にたまらないから安心して食べてくださいねw そういえば、牛はセシウム蓄積してるけど、気にしないでいいよwwwwwwwwwwww
>>67 一応、
むつは放射線漏れね
放射能漏れって報道して大騒ぎ、すったもんだの末に廃船にしたけど
屋外で栽培・飼育・保管しているものは軒並み汚染されてるわけだな これ、早く国が助けないと生産者は廃業するしかなくなるぞ
103 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:37:37.73 ID:0Vz39OSI0
╋ ┃ _,,†─-,,, _,,-‐†''´~^†'‐-,,_†__,,,-‐†''' † †‐-,, _,,†-‐''† † † † † † † † †‐-,,_ _,,-‐''† † † † † † † † ''‐- ただちに健康を害するものではありません ∧∧ 市民の皆さんは落ち着いて生活してください /⌒ヽ),_,_,, _,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 " "" """""""",, ""/; "" ,,, """ ""/:;; "" ,,""""" /;;;::;;
>>90 そうそう!
最近、西友ではオーストラリア産、アメリカ産の野菜揃えてて安心して買い物出きるよな
>>102 助ける気なんて微塵もないのがな・・・
こんな与党一日でも早くなくなれ
お中元ギフトにセシウム汚染って軽いテロだな
そりゃ、TPP推進派だからね 菅内閣はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 日本の農業とかは壊滅させたほうがTPP進めやすいでしょw 食べ物不足でむしろ英雄になれるwwwwwwwwwwww
108 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:38:39.39 ID:r0K02ylS0
近所のイオンは地震直後に震災地産のキュウリを産地表記して格安で大量に売ったけど それでも売れなくてソッコーで産地消した看板に変えててクソワロタわwww 当然、バラ売りをビニール袋に消費者が入れる売り方でねw
109 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:38:43.31 ID:aByL1rA+0
>>91 それがわからないわけよ
兵庫県西宮市の食肉卸業者が福島産の牛肉192頭を
一手買いしてたってニュースが出てるんだけど、伊藤ハムは
本社が西宮なんだよ
110 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:38:56.14 ID:4V5y4g7I0
間も無く東京全滅。裏でもっとすごいことが…
111 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:39:10.98 ID:cc1oEtSOP
>>104 はぁ?西友の惣菜関係は応援野菜使いまくりだろ?
113 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:39:26.01 ID:juxFcCzVI
もうどのみち死ぬんだからみんなでクーデター起こそうぜ!もうどうなろうとしったこっちゃっねーよ!
うちは米国産穀物飼育の若姫牛しか使ってませんから。 安心して下さい。
>>113 >>みんなでクーデター起こそうぜ!
↑
ゆとり脳
東京はもうダメなんだろうな
もう国内産業全滅だから、日本国民総出でアニメ産業に従事しようぜ
ああそうか トップバリューは駄目なのか 安いには理由が有ります キリッ!
>1 そーきそば、っていうやつはスレタイで嘘をつくんだな。気をつけないといけないな。
120 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:41:08.91 ID:dHmmZgxY0
さよならイオン ポポポ ポーン
121 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:41:59.86 ID:JxbcoWyB0
少し前も「さよならイオン」って書き込み観た記憶が有るんだけど あの時は何が問題だったんだっけ? イオン使わないから全く記憶にないや
少量なら問題ない。 牛肉、豚肉、野菜、魚、空気に水。 何食っても蓄積されるね!
124 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:44:41.79 ID:fWy3xV6QO
TPP参加の理由作る為にわざと対応しなかったとしか思えない怠慢っぷり
125 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:44:45.40 ID:vHW2jBQP0
イオンのおいしい水
126 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:45:50.63 ID:KyDBAJQx0
イオンはこんなのばっかし。
127 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:46:10.00 ID:k4gklyBQ0
さよならイオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:46:26.96 ID:+PRG5j6h0
ビーフカレー(レトルト)(無言)
安物買いの命失い
キノコ類の方がもっとヤバいと聞いたんだが、話題にならないのは 出荷禁止になってるからなのか
131 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:47:42.76 ID:3JgYNbFd0
少量なら問題ないのは分かるが 駄目といわれたモンを知らなかったと言い張り出荷する奴らの態度が気に食わない 福島産の牛肉は買えん 惣菜系の産地が隠蔽されるモンも同じ 客の信頼を裏切ったのに何開き直ってんだ
イオンで売ってる国産牛に表示されてる 生産者別実績照会番号を調べても、 日本には該当生産者が無いと出るんだが・・・・ イオンの牛肉は何処の国の国産牛なんだ?
133 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:48:39.83 ID:JxbcoWyB0
>>123 いや、つい最近のこと
ACのCMで「さよなライオン」が有名になった後の事だから3月中旬以降だね
う〜んなんだったかなぁ
134 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:49:07.90 ID:FHkEIx8D0
岡田商店を廃業に追い込もうぜ
135 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:49:20.04 ID:dA2CdgpK0
>>133 自粛中の千葉県産サンチュだか春菊を売ったってやつか?
国産牛を煮込み用にってあまりないよな やはり分かってて使ったんじゃね?
137 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:50:48.65 ID:USxiXmf5O
ってか 汚染牛をさばいてカレーになるまでに作業させられた人たちも よく黙っているもんだ
138 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:50:54.56 ID:SjHHcN6c0
販売していたとか まるで故意のようなスレタイっておかしくね? これわざとなら損害賠償もんだろ
139 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:51:16.46 ID:kRabZsDU0
この 政権は、汚染牛を 流通させ、 日本人を 減らすことで 何かしらの メリットでも あるの?
発表が遅い
水不足の時には韓国のミネラルウォーターを売るような会社だからな PB商品には製造元を書かないし 信用なんか出来ないよ
143 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:52:38.62 ID:jNMAc7a80
イオンは確信犯じゃね?
144 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:52:47.07 ID:/AqFZPRj0
民主党さんは「食べても大丈夫!」って言ってるのになんで回収するのかな。 大丈夫なんでしょ?宣言してるんでしょ? 問題ないじゃん!
145 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:52:54.21 ID:nrXlXQnEO
>>138 その前にイオンとかは客に賠償金払うのが先だろ
異常にさしがのって美味いローストビーフを安値で食ったやつアウトな
147 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:54:14.98 ID:USxiXmf5O
現地の小学生の給食が レトルトミートボール3個でとりあいなのに 被曝肉野菜じゃんじゃん他県に送りつけてる意図はなんだろう
148 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:55:18.47 ID:juxFcCzVI
イオンはあぶないな もう買わね
ピザ屋で死体の水を客に飲ませて営業続けるぐらいだからな
150 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:55:19.82 ID:JxbcoWyB0
>>135 あーそれもだわ
有難う!すっきりしたw
それと韓国の水を販売した時も「さよならイオン」って言われたな
151 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:55:27.21 ID:4E9N+8TS0
ああ、今日はアメリカ産豚肉でカレー作ったわw おいしかった。
152 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:55:41.71 ID:VHB+Y/HP0
イオン 貯水タンク 死体
どんなに2次被害が広がろうとも 東電、保安院、御用学者の罪は消えない 未来永劫弾劾するべし
154 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:56:38.02 ID:dQmS4eKE0
永遠にコトコト煮込める汚染肉!
155 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:56:43.77 ID:CLOCUK+V0
ちょっとまえローストビーフ食べたんだけどあれイオンのだったかな・・ あれがイオンだったらサンチェに続き2度目の被曝だ〜@愛知
156 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:57:11.98 ID:MEtAjV+FO
あらら、イオンの常連だったのに
157 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:58:11.04 ID:V4cIh+3V0
セシウムイオンってマイナスイオン?
4年後にこういうスレを掘り起こした時は どんな感想持つことになるんだろうね 全く想像できないや
159 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 20:59:58.97 ID:WF1/t2tV0
腐った死体水1億ベクレル入り牛肉
牛肉食べられるような金持ちは死ねよ
161 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:02:03.87 ID:TCianzV90
イオングループの店で食品は買っちゃダメってことだろうなぁ まぁ厚生労働省は妊娠中の女性や育児中の母親向けに 「万が一、規制値を上回った食べものをロにしてしまったからといって、 健康への影響が出ることはありません。」 ってっものを配ってるんだから何も気にしなくてもいいのかもよ?w
162 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:02:48.01 ID:UkJTBJW80
まともな農民と流通業者と小売店に 謝罪しろよ
163 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:03:23.58 ID:YhuPCfGn0
カントンは栃木や茨城の野菜食ってるんだからオシマイ
164 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:04:18.07 ID:XxyXz5vCO
女 「この牛肉、放射能分解水で洗ってあるんでしょうね?」 店 「えっ?」
165 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:04:42.68 ID:FGjcbDRuO
訳ありの安物にすぐに手をだすイオン
166 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/19(火) 21:05:01.47 ID:fCKTB5Fl0
セシウムはどちらかというと金属だからよ陽イオンになるんじゃないだろうか?
168 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:06:30.33 ID:N5+y8yUc0
さよならイオン
やたらイオンがこういうのに名前が出るな
170 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:06:51.88 ID:2voRs0tK0
伊藤ハムのCMに出てたスタローンが一言↓
171 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:07:17.67 ID:ZF1UF1yH0
こだわりのセシウム牛 牧草から選び抜きました
明らかに確信犯じゃねえかw 岡田イオン責任取れよw
173 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:07:33.09 ID:LO/+ncJe0
本来の意味の 【 確 信 犯 】 です。キリッ
汚染牛って店内て切り刻むんでしょ? その包丁とかまな板で他の牛肉も切り刻むの?だったらいろいろ終わってるよね?
テレビでは絶対やりません
またイオンかよ
177 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:09:25.15 ID:dA2CdgpK0
ヨーカドー・ユニー・ライフがピカ牛売っていたと昨日発表
小売全滅?
イトーヨーカ堂/放射性セシウム検出の牛肉、2店舗で販売
イトーヨーカ堂は7月18日、福島県から出荷され食品衛生法の暫定規制値を超える
放射性セシウムが検出され牛肉を2店舗で販売していたと公表した。
販売していたのは7月1日から10日まで、イトーヨーカドー成田店(千葉県成田市)21.8kgと、
イトーヨーカドー食品館おおたかの森店(千葉県流山市)19.9s。
該当牛肉個体識別番号:08365-02723
http://www.ryutsuu.biz/commodity/d071805.html ユニー/放射性セシウムを検出の稲わら食した牛肉、6店舗で販売
ユニーは7月18日、福島県が16日に発表した放射性セシウムを含む稲わらを与えていた
肉用牛が84頭分出荷した問題で、6店舗で該当の牛肉を販売していたと公表した。
アピタ大口店内 アピタ知立店内 アピタ伊賀上野店
アピタ名古屋空港店 ピアゴ菰野店 ピアゴ大雄山店
http://www.ryutsuu.biz/commodity/d071802.html ライフ/福島県浅川町の牛肉、79kgを首都圏52店舗で販売
ライフコーポレーションは7月18日、福島県浅川町の農家から暫定基準値を超える放射性物質
セシウムを含む稲わらを与えていた黒毛和牛42頭のうちの1頭の一部(79kg)が、加工センターへ入荷し、
首都圏の52店舗で販売したと公表した。
販売店舗は下記の通り。
・東京都33店舗
・神奈川県10店舗
・千葉県5店舗
・埼玉県4店舗
http://www.ryutsuu.biz/commodity/d071801.html
178 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:10:12.76 ID:Z96B4OSg0
来たなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
冬だったら体の中からポッカポカ、カイロいらずだったのになぁ
181 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:12:00.22 ID:9rIKWVyb0
ビーフストロンチウムって料理なかった?
182 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:12:17.35 ID:pDGgMhe00
またイオンか! と書くつもりだったが、もはや基本イオンだなもうw
183 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:12:20.00 ID:ijrLbyF90
野菜んときもイオンだったね
ふう
ただちに
186 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:16:23.69 ID:gpYn3ClT0
ちょっとイオン多すぎでしょ
187 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:16:30.88 ID:rkBZXEfb0
岡田が悪い
イオン会社解散しろよ。それが社会正義だ。
189 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:18:26.83 ID:jIrLnPqj0
>>82 そうなの?
そこのところはっきりしないな
イオンのPBはふつう製造元の社名は出さないから、単に伊藤ハムの製品を売っただけなんじゃないの?
何にしても作ったとこが責任負うべきだろうが
仕方ねえだろ。でかいんだから
絶対出てくると思った 安く買い叩いて加工した物を高く売りさばこうとする奴
責任取れよ岡田ァ
193 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:20:04.42 ID:yTiOKLDS0
お〜か〜だ〜〜〜〜〜〜
194 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:22:56.93 ID:V2lQufjV0
以前から品質2の次で金儲けに突っ走ってる感じはしたもんな
基本的に肉は、鶏か豚がほとんどの俺には関係ないな 牛はややこしい事件がおおすぎる そもそも牛肉ってあまり好きじゃない
イオンてクーラーがない乞食が行くところだろ。
197 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:25:30.36 ID:Xlb1j+9I0
カレー用の肉ガイガーカウンタのメータ振り切ってたら怖いな。
発表するだけまし。 他はだんまり決め込むんだろ。 何にしても食えないことには変わりないが。
200 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:30:11.68 ID:cLDRL9pd0
オカラも大変だな。 次を考えなきゃならないし。
カレーなら大丈夫だな
202 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:32:09.89 ID:alp7p10G0
ここ3ヶ月毎日カップ麺が主食の俺は勝ち組
203 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:33:46.26 ID:NwT0izQq0
204 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:34:40.57 ID:wKK039IK0
でもちゃんと国産牛なんだ・・・と意外に思わせるのも悪くはないので 正直に発表することにしたのかね
205 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:35:58.98 ID:LUXflLjI0
>>121 千葉だか茨城だかの出荷禁止の放射能野菜をしらっとして売った。
>>202 袋麺じゃないところが本当の勝ち組で悔しい
207 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 21:36:17.62 ID:n5bvmuAt0
/ ̄ヽ __ / i ___ / ヽ i i / ヽ i ヽ i i / i ______ i 丶 i i i i . / ヽ i ヽi |i i ./ / i | |i i/ / / ̄ ̄\ i _,,,---ヽ,、-v _ | / | ヽ| / '''"" ゙゙゙゙` \ / i / ,,r ‐、 ,, - 、 \ / ヽ i ノ ・ _), (. ・ `つ i / ヽ i. "''''" |"'''''" .i / ヽ i. ヽ i ./ ヽ i. ^-^_,, -、 i / 丶 丶 _,, --‐''~ ) /../ \ 丶 ( ,r''''''‐-‐′ ././ \ 丶、,,,`― ''′ ,,,/./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ さよならイオン
208 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:36:43.22 ID:gpYn3ClT0
伊藤ハム・・・ 回収になったことあった?
209 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:39:02.68 ID:bQK6ka+t0
最近イオンならしょうがないと思えるようになってきた
210 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:39:07.88 ID:8R5DSANI0
>>198 内部暴露にビビったんだろ
でかいから社員全員脅すのは無理だとおもったんじゃね?w
被災地を応援しようという善意が仇となったか
212 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:40:45.44 ID:K4Hd8cMF0
次は何かな? 卵、豚肉、粉ミルク?
だ っ て 厨 国 資 本 だ も の わ か っ て ま し た よ w だ か ら イ オ ン で は 一 切 買 い ま せ ん w
214 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:41:35.69 ID:n4QE3CG50
イーオンの野菜やジュースは 本当に大丈夫なのか?
215 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:44:05.18 ID:Dx8WDBMyO
カップ麺のビーフエキス…
>>1 伊藤ハム製「黒毛和牛ローストビーフ」で、賞味期限が2012年6月14日と18日の製品。
ローストビーフって1年も賞味期限もつの?
腐らないように防腐剤いっぱい入っているの?
しかし和牛って美味しいんだなとオージーを食べるようになって知った
218 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:49:31.61 ID:QheNmxva0
加工食品って本当にどういう流れを辿って出回るのか本当に分からないな… きっちり表示してある商品しか信じられない… 今日はスーパーに岩手県産牛肉が堂々と置いてあったけど 出荷番号とか産地・加工場が細かに記載されてるファイルもあったんだよね。 まあそれも偽造してたらもう何も信じられなくなるけど… とにかく手間かもしれないがそういうの細かく表示して欲しい。
何度またイオンかと言わせれば気が済むんだ? こうなったらイオンを応援しよう イオンで三陸海岸産を他店が割り込めないくらい買い占めて年中応援セールしてくれ
220 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:52:17.14 ID:lkRO0l++O
近日中に大手コンビニの名前が出日本中を震撼させる かなり確度の高い予感!!!!
221 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:53:18.17 ID:hrOqQ7b60
>>213 お前が買わなくてもみんな買ってるけどなw
これだけあれこれやらかしても生き残るってことは、 結局買う方も買うほうでバカしかいないってことだよね? 俺も近所イオン系スーパーだから結局買い物に利用してるバカだけど。
うひひひひひひ おまいら、ざまぁw オラの予言どおりだぁよ
224 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:56:02.53 ID:yvWOWGZyO
真夏に体臭テラくさい奴の体臭がピタッと止んだりしたらやばいんだよな
225 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:56:37.01 ID:dA2CdgpK0
>>220 イオンはミニストップ
ヨーカドーはセブンイレブン
ユニーはサークルKサンクス
どこが発表しても全くおかしくない状況
確信犯ですw
227 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 21:57:41.84 ID:RlsC4V6j0
さすが俺たちのイオンだぜ 中国様の許可取ってるから問題ないぜ
どの道豚も鳥も汚染されてて平気で食ってる状態だって。
イオンが国産使ってたことの方がびっくりだw
231 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:01:40.79 ID:Dx8WDBMyO
232 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:01:56.00 ID:SKI1GFLQ0
もしかして代金返してくれるのかな
>>230 安ければ国産使うだろ
汚染されててもなw
234 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:02:49.63 ID:V+skyYME0
自炊派、ざまぁw 主婦も病気になったら体売るしかねーなw
235 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:02:59.68 ID:TdnJXivw0
さすがイオンきあtない
カレーの放射能煮込み
237 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:03:19.32 ID:lkRO0l++O
ココイチでデフォのポークルーが好きじゃないから 毎回ビーフ指定してるが、まさか。
238 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:04:18.20 ID:PpCokwAg0
知ってた
239 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:04:23.71 ID:03K87yS50
俺多分濃厚セシウム牛食ったと思うw イオンの総菜コーナーで売ってた牛肉コロッケ5個も食っちまった>< まあ直ちに影響は無いだろうけどw
あの日以来肉を避けてて正解だったわ。
イオンで買う奴いんの? 震災関係なく(;¬д¬) アヤシイもんあそこ
242 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:05:02.60 ID:yvWOWGZyO
ラドンの肉か
>>85 俺は、あれ喰うとマジで具合悪くなる。
どうしてだろうな?
二回食べてやめた。
244 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:06:27.75 ID:yO8saknJ0
カレー好き\(^o^)/オワタ
245 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:07:30.26 ID:LhB9dKbx0
さすがイオンさんや!
追跡できないように加工したか 流石イオンきたな(ry
247 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:09:49.50 ID:03K87yS50
実家がイオンが歩いていける距離なんで親が何でも買いまくってるけど イオンで買い物はヤメレって電話しとかないとな。。。。
(⌒) (⌒)| | /⌒) | || |/ / |/ ̄ ̄\/⌒) (⌒|゚ ○ ゚| / \|(_人_)|/ (~\_二_// \ ミ彡 \ | ヘ_) | ∧ | (ニフ ヒニ)
今日イオン行ったけど何の貼り紙もなかったよ。 お詫びとか何も書いてなかった。なんだかな。
250 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:10:42.38 ID:ixbfzCWL0
イオンのかかわりはテレビのニュースで触れないよね、なんでだろうねえ(チラッ
>>243 素材は置いといても、油が悪いんじゃないかなあ
不味い揚げ物の何割かは油のせいだし
イオンで惣菜なんて食べたことないけど
252 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:12:47.10 ID:riVzJDDO0
今日は新鮮嬉しい火曜市
イオンなんて滅多に行かないな 遠いんですもの
イオンではしばらく買い物控えよう
255 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:15:00.58 ID:faR0lc240
近所のイオン系だけどイオンじゃない店、すでに国産牛置いてなかった 国産豚は大量にあったけどどうなるかな
256 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:16:39.99 ID:uxeUBHOI0
アメリカ産と中国産のタマネギ混ぜて売ったところだぞ。 タマネギ品薄のときに。
おいおい、伊藤ハムのソーセージ食っちまったが大丈夫か・・?
258 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:17:45.38 ID:OP71c6Ee0
さすがイオンだ ブレがないなw
259 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:17:52.53 ID:7Wfc30490
伊藤ハムが犯人か!!
260 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:18:43.77 ID:wrzEUsq80
貯水槽腐乱死体遺棄事件は、 コナン君に出てきてもおかしくないミステリー。 岡田はわざと流したんだろ。 日本人殺すために。
261 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:18:59.33 ID:TXxqRl9dI
ひどい店だな さすがチョソ企業
262 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:19:04.29 ID:RmuwJ0vXO
イオンやっちまったな
263 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:20:03.72 ID:yvWOWGZyO
食いしん坊はそれだけ被爆する確立が高いわけだな
ハムとかベーコンとか加工品やばい
アメリカ産はアメリカ産で良いイメージ無いんだよなあ 一体なに食ったら良いんだ
267 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:22:24.72 ID:XV/rvtCrO
なんか、これでイオン叩きするのは違うよーな まあ叩ければ何でも良いって人もいるだろうが
268 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:22:39.93 ID:oT+FZo9L0
さすが汚染食品最大手のイオンだw
269 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:23:45.80 ID:I0PHXofR0
イオンは過去にも死体エキス入りの飲み水使ってたよな
271 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:24:18.22 ID:YqaAjz3N0
>>267 そうだなそろそろコンビニ弁当も叩きはじめないとだめだな
272 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:24:23.84 ID:gPWACfPF0
伊藤ハムかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
273 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:24:52.79 ID:V+skyYME0
あと数年もしたら 頭がくっついたり 目が1つしかない奇形児が ザックザック 生まれてくるのか。 楽しみだな〜♪ そん時、東電社員はどうしてるかな? 本社に奇形児が乗り込んでくるのかな。 いろんな出来損ないが関東に溢れかえるなんて、なんかワクワクして待ちきれないよ!!!
274 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:25:16.60 ID:2LtH9UdW0
ぎゃー、ソーセージ食ったわ
テロ支援政党に献金してる暇があるなら営業停止処分にしろ
誰だよミンス何かに投票した馬鹿は
民主の岡田は責任取れ
今後、スーパーに線量計持ち込むノイローゼババアが出てくると思うが、 ガイガーミュラー計数管では物体内部の汚染度合いは判らないからw
279 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:27:00.15 ID:K9BiF99UO
猟奇の檻イオン編にご期待下さい。
騒ぎすぎ。熱通せば大丈夫だろ。
281 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:27:28.96 ID:hci4gH470
肉食わなくても、直ちに健康に影響はない まごわやさしい
282 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:27:35.99 ID:LhB9dKbx0
あ、伊藤ハムもアウトか
そーなんだよ、だから加工品とか惣菜とか外食とかはもうかなり危険な段階なんだってばよ。
284 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:28:07.56 ID:c7WiWiff0
だってイオンなんだもん、自己責任
汚染された牛肉をつかっても煮込めば濃度が薄まるから大丈夫。
>伊藤ハム製「黒毛和牛ローストビーフ」で、賞味期限が2012年6月14日と18日の製品。 伊藤ハム オワタ
イオン的には「セシウムなんてよく煮込めば大丈夫!!」
西友派の俺ラッキー
「イオン」は、「キムチ」「爆発」の次ぐらいに人気のキーワードだなw そうか、イオンはけしからんな! もう、イオンで買い物しない! なんて、思うわけないだろ。 イオンや小田急以外の小売店はどうしたんだ? 売ってないわきゃないだろ? むしろ、イオン、小田急は対応が素早い、ってことだろ。
290 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:30:25.45 ID:mHtMnUkt0
カレー肉では限界があるがやはり問題は焼肉屋 教えて!goo 今度一人で焼肉屋に行こうと思ってます。 で、あまり焼肉屋に行った経験がないのですよね^^; 1・だいたい一人あたり、合計何g食べてますか? No.1ベストアンサー20pt 回答者 1・だいたい一人あたり、合計何g食べてますか? こないだ行きました。体重2キロ増えていました・・・ ふつうの人は1キロぐらいでしょう。 4350Bqの倍9700Bq
野菜は外国産、肉も外国産食べないといけないのかな
292 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:30:40.48 ID:lkRO0l++O
一粒300メートル。 一口60ベクレル。
イートウヘァーム、オイシー
294 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:31:26.91 ID:4sfeLKZj0
汚い物を綺麗に売るイオン。
295 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:31:31.74 ID:3KHFEcas0
民主党のみなさんはざまあ日本人と思ってるでしょうね
296 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:31:35.70 ID:2LtH9UdW0
静岡県は薄めたら平気らしいから、他の肉と混ぜてミンチにして、 全部静岡県人に食べてもらおう
イオンで買うやつって腐乱死体平気な奴だからな。気にしないんでね?
298 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:33:21.80 ID:I0PHXofR0
明日は5%引きの日
むしろ何も開示していないイズミヤが怖い><
俺の歳だと問題ないので いっそのこと格安販売してくれ。
叩かれるの覚悟で公表するだけまだ良心的なのか? 隠してる店ゴマンとありそうだが・・
全然おどろかねぇ むしろイオンだし ただ他の業者も消費者をナメない方がいい 最近はみんな計測機もってるから
>>302 数万円程度の計測器では内部の線量は測定不可能ですが?
304 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:43:48.52 ID:OHf0yEzu0
何でもありの店だから、今さら驚かないけど。 さすが、老舗の岡田屋ですね。
305 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/19(火) 22:44:57.94 ID:9B8/MMBA0
たまげたなぁ・・・ ヒ素カレーの次はセシウムカレーになっちまったか・・・ ま、この程度だったら一度きりなら別に無影響なんじゃない? ま、一度きりのわけはないと思うけどさ。なーんも策、講じてないもんな。民主党さんたち。
308 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/19(火) 22:48:41.82 ID:9B8/MMBA0
>>36 菌ではなくてウィルスでもなくて、殺せば無害ってんじゃない元素なんだよねーorz
燃やしても灰と煙にどちらかに分かれて移動して体積が減った分濃縮するというやっかいなorz
309 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:49:24.26 ID:pqvnW1N10
中元に牛肉を送るって最高級な嫌がらせだな
310 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:51:05.96 ID:8W4Nw6K9P
未だにイオンを信じてるほうが悪いだろ
原発推進厨は率先してセシウム摂取しろよw
安いよ!安いよぉ〜!! 民主党謹製セシウム牛、安いよぉ〜!! 買わないと損だよ!! さぁ、買った!買った!!
地元じゃイオンの批判が出来ない状態だしな
食っても直ちに影響ありません、とかいうけど、結局どれだけ食べたらヤバいの?
315 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:53:56.34 ID:AsjQSBuzO
>>1 ヒソカレーのバハアは罪に問われたけど、
イオンだと罪にならないの?
二度とイオンでは買わん。めんどうだけど地元の商店街が1番だよ
317 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:54:41.67 ID:eJdGRG2D0
お中元にセシウム牛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:54:48.06 ID:VeNU/c6b0
これが、後に言われるところの 民主党によるバラマキ政策 である
319 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:56:11.97 ID:13bIU6vb0
福島牛ばっかり報道や規制されてるけど、 栃木の方がやばいんじゃないかなぁ 高級牛で有名な大田原なんて、 福島の県境だし、マジ大丈夫か?
熱を通せばセシウムはなくなりますよって理屈か?
321 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:56:55.43 ID:Y8COW1HfO
カレー用ってワザとだろ。 汚染されてるのを知ってて格安で購入。 加工用なら分からなくなるもんな。
322 :
まらぐろ二等兵 ◆WtVw6ozMYk :2011/07/19(火) 22:56:58.29 ID:xbnyS7nj0
>>315 国策だからな。ただ、いずれ善悪の処方は施されるだろう。
「民主党に一度やらせてみるべき!!」 三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん 「民主党に投票した国民は馬鹿!!」 辛坊治郎
324 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 22:58:20.99 ID:JA1i1yvI0
イオンは油断ならねえな 地雷原を歩いてるようなもんだ
>>141 イオン関係なく契約上書けないものもあるんだよ
製造者バレるとNBの価値が変わることもあるんだよ
放射能汚染された食品がどんどん流通していくんでしょ? 流通止まったら大変だもんね 次は コメ ?
何処の国か知らん国の地雷撤去とかそう言うのをポスターとかでイオンは謳ってるけど てめぇの足元見てないよな。
>>265 それとりあえず豚
牛関係はハンバーグやローストビーフあたり
畜産だけではないのは当然だがもう国内産のいい肉も終わったな 長年手間隙かけてそれなりに苦労して誇れる肉作り出してきただろうに 巻き添え食らった善良な末端生産者、御愁傷様です… 偽装していない、震災前の基準値以下であるとの証明をし、 今まで通りの価格で提供って難しいだろうな…
330 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 23:04:28.17 ID:t6fuYaHD0
ID:mPTGfeqH0 ジジイ、早く糞して寝ろ。寝糞たれるなよ
>>315 岡田神の居られる間はイオンは無敵やで!
消費地の自治体は住民保護のために条例で 食品の生産地と流通ルートの詳細の表示を 小売店に義務づけるべきだろう 違反したり過失を含めて誤った記載をした小売店には 罰則でたとえば販売した牛肉100グラムあたり1万円の罰金を科すとかさ 消費地の自治体や地方議員に住民が働きかけていかないと身は守れないかも 国とか生産地に頼らないでさ
神戸市内の大型スーパー 普段、和牛は夕刻までにほぼ売り切っているのに 今日は閉店間際に行ったら値引きに値引きを重ねて半額ラベルのものが 大量に売れ残ってたわ
福島産って知ってて、分からないようにこういう使い方しちゃおう、っていう 考え方が恐いな。 雪印よりひどい。 セシウムだよ。ほんものの気違いだ。食品業界だろ。食の安全ゼロの傷害罪じゃないの。 偽装じゃないの。
335 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 23:11:40.41 ID:V+skyYME0
早く潰れろ、こんな国!!!
336 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 23:12:49.96 ID:Xd75Bzdp0
今日はやたらと岩手産とさいたま産の牛肉が多かったな さいたまってそんなに肉牛飼ってるところあったんだ
337 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 23:13:28.51 ID:NASo/NOJO
イオンって、少しおかしいよね… 意図的でないにしても、やっぱりおかしい… 怖いな…
PB以前は中国、今セシウムっていうことですね。
339 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 23:14:25.68 ID:VCrTlc0p0
イオン製品は最初からスルー
340 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 23:14:38.40 ID:Tult9hZw0
伊藤ハムかよ
イオンなんか行かないから関係ないってやつは危機感ないんだろうな イオンごときで済むわけないっつうかもうすでにあちこちで公表されてるのに むしろまっとうに公表してくれるだけマシだわ イオンなんか行かないけどさ
342 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 23:20:49.20 ID:BX41aj5c0
イオンは期待を裏切らないなぁ
344 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 23:21:21.27 ID:VGhh5f0K0
ローストビーフ(国産)としか書いてないだろうな そりゃ騙されて買うわ
345 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 23:21:30.21 ID:AayIEiC7O
こら、枝豆。「直ちに影響しない」と言ってみろ♪
さすがイオン!抜かりないね!
347 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 23:23:17.07 ID:nkKNQdstO
>>341 大丈夫だよ。イトーヨーカ堂も(イオンが地雷を踏んで世論の様子を見た後に)セシウム肉販売したとカミングアウトしたからwww
さすがイオン岡田 やりたい放題だなw
営業停止にしろよ イオンは何回目だ? 岡田克也がイオンCMを流しまくって報道を規制させているって本当か?
350 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 23:25:59.26 ID:hci4gH470
食品のベクレル検査、安くないし、 仮に、基準超えてて、出荷、販売を自粛しても、 自主規制で、補償出るかどうか。回答もないし。 最悪裁判にもつれることも。 仕入れ値回収した時点で、公益通報対策に、 自主公表ということも有りうる。全ては金次第。
混ぜたらエエねん。混ぜたらエエねん。混ぜたらエエねん。 混ぜたらエエねん。混ぜたらエエねん。混ぜたらエエねん。 混ぜたらエエねん。混ぜたらエエねん。混ぜたらエエねん。 混ぜたらエエねん。混ぜたらエエねん。混ぜたらエエねん。 混ぜたらエエねん。混ぜたらエエねん。混ぜたらエエねん。
352 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 23:29:17.65 ID:KZbvzz/A0
>>1 なんでスレタイはイオンだけなの?
小田急は無視か?
あ、ネトウヨかw
>>67 ビキニでは周辺海域のマグロを徹底的に調べて、漁獲禁止にしたけど・・・
牛肉は氷山の一角だな。 豚肉鶏肉も同類だろ。
355 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 23:37:15.82 ID:O3v5QaYD0
うわ、お中元にしちゃったの? 送った人への風評被害はどう責任取るんだよ?
356 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 23:37:53.62 ID:KF0/B7jdO
おいしい死体水でも売ってろやカス
おい岡田ァ・・ やりたい放題やってくれた喃
もう食べちゃってるわボケ
イオン系列\(^o^)/ オワタ 汚染製品を平気で売りつける殺人企業だ
>>348 農家の買い取って下さいには、ムッとしてなかったっけ?
やっぱりこういうのは、こっそりやっとくのが儲ける秘訣なんかね。
惚れ惚れするような悪党だな
362 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 23:55:48.03 ID:OHf0yEzu0
363 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 23:57:04.24 ID:hiE2PBCJ0
364 :
名無しさん@12周年 :2011/07/19(火) 23:59:43.32 ID:oJevhZKwO
イオンは知らないで販売した可能性が極めて高い。加熱すれば問題なし
365 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 00:00:40.86 ID:jo8R4Azu0
>>103 背景に菅、枝野、もしくは両方が浮かぶようなAAたのみます。
366 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 00:01:35.89 ID:1Cqe+/g50
まさるー セシカレー出来たわよー
ロースとビーフ
大手小売にも関わらず食品の出所はどうでもよしか
>>1 なるほど〜。
だいたいのものは煮込めば大丈夫だもんね!
スーパーで買うからこんな目にあうんだ。 スーパーで買わなけりゃいい。
371 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 00:21:24.21 ID:uk/NH6g40
目先の利益追求が不祥事の原因 小銭欲しさに犯罪犯して全てを失う。バッカじゃねぇの? ざまぁああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww。
372 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 00:21:52.50 ID:tio7vCbI0
ミンチにして、ブタと混ぜて、合挽き肉になってるかも。 ハンバーグやミートボールになってる。多分。
373 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 00:26:49.21 ID:pSFALPpn0
近所に最大級イオンがあるけど一度も行ったことがない。 今後も地場スーパーにしか行くつもりはない。 大嫌いな反日オカラ屋地獄に堕ちろ!
374 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 00:28:53.68 ID:tvZo0/ua0
>>373 ソースをよく読め。
伊藤ハムの製品が問題で
イオン以外にも小田急百貨店で販売されている。
イオンを叩きたいだけの馬鹿ウヨなら反省しなくて良いよ。
375 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 00:45:32.83 ID:Zx82DMn40
さすが 岡田屋
お主も悪よのぉ
377 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 00:54:09.07 ID:biQ1cpkzO
イオンは千葉の汚染野菜も使ってましたね 安かろう悪かろう の典型ですね そもそもイオンのスーパーが安いと思った事ないですが
378 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 00:56:43.11 ID:yD3ZlUuf0
こ れ っ て 牛 だ け の 問 題 じ ゃ な い よ ね 国 は バ カ な の ? クソが
379 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 00:57:37.77 ID:tio7vCbI0
近くにイオンの出店計画があったけど、 土地の買収で地元民と、もめてなくなった。 小田急も高島屋も京王も三越もない。 唯一のデパートはそごうだけ。田舎で良かった。かな?
こういう企業は永続できない
381 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:01:58.11 ID:Q0p8kFVZ0
これは日本人抹殺計画の一部か?!
福島県農家 「全員被曝しろ〜、グヘヘヘヘ」
383 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:03:34.81 ID:T3purgQj0
やはり2ちゃんねらーはばかだな。 イオンが悪者でその他のジャスコやダイエイや西友や東急はいいもの と思ってるんだな。 だが事実はイオンだけがきちんと公表し その他の店は黙っているだけなのに そのことに考えが至らないんだな。 アホだな。
384 :
名無しさん@十一周年 :2011/07/20(水) 01:03:46.95 ID:NuGyRc8M0
次は調味料やレトルト食品メーカーですか?
さすがイオン岡田グツグツ煮込めばわからんわな
386 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:12:10.45 ID:R68w+4kz0
スレタイは「伊藤ハム」とするべきなんだ…
使う前に検査はすべきだね これは国が販売前にしっかり検査を義務付けるように制定してほしいよね
389 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:20:15.06 ID:3ZNYlbT60
トップバリューには秘密がアルの
伊藤ハムも福島農家のせいで売り上げダウンだろうな。
391 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:24:29.70 ID:/QE96dpRO
安いことが正義、俺達の望んでいた世界はこんなもん
392 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:30:52.14 ID:K1Z7vfWD0
俺は、伊藤ハムより、ニッポンハムの方が好きだが… 加工食品はどのメーカーも危険か ウィンナー/生ハム類なら、確実に輸入高級食材は区別が付くから そっちにするしかないかな。
393 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:34:01.03 ID:m9ovQYsQ0
食べた。。
394 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:40:25.25 ID:oQBVmLej0
ところで、セシウムってカリウムと同じような化学的働きをするんでしょ? ということは、放射線を出すことを別にしたら たとえば、体組成のカリウムがセシウムに置き換わった場合、生化学的には問題ないの?あるの? おしえて分かる人
395 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 01:43:50.39 ID:xzSwhUVM0
今回の件でほうれん草に続きイオンのバイヤーの優秀さが良く分かった 世界中から傷モノを買い叩いて利益上げてんだな
ローストビーフ食ったかも。。。 夕方割引されててビールのツマミでよく食う。
397 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:04:48.28 ID:QFIPVbVD0
ローストセシウム
398 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:06:28.17 ID:ALcd8QyL0
さすが中国の公司
つか、普段からこのクオリティのものを売ってるということだろ。
食ってから2ヶ月も経って言われても確認のしようがないだろ
401 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:23:22.37 ID:Na1c5q1y0
民主党の北朝鮮献金問題同様、マスコミはスルー できることはこの記事を広めること、イオン不買すること
403 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:37:31.95 ID:n7EqbSkg0
今年の食品問題って、ほとんどイオン絡みじゃねえかw こんだけ天丼かまされて、まだ客はイオン行くのか? もう何があっても呪われてようにイオン行かなきゃ気が済まないのか?
一般的にいえば 大企業ほど顧客の信用は重要ではない 信用を担保に商売するのではなく社会システムを利用することで利益を上げるほどになれば顧客の嗜好などに左右されない
405 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:43:24.59 ID:vF9pCNE70
伊藤ハムも叩かれて然るべきなのだが 叩かれてない不思議
406 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:45:21.13 ID:Jk+q9fv00
美味しかったんだろ? ならいいじゃん
407 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:46:13.45 ID:3MkamemRO
二度とイオンで買い物はしません
408 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:48:18.12 ID:8KHWSDcC0
>>383 ここで正論いっても通じないのいい加減学びなよw
どうせ調理用に廻したんだろうとは思ってたけど、やっぱり。 で、あとになって検証不可になってから「実は・・・」とか・・・ 最初からこうなるだろうなとは思ってたけど、ここまで現実化してるのは本当に頭がくらくらするよ。
410 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:50:50.66 ID:uNFN2peOO
汚染した食物は市場に出回らないと会見した蓮舫はこのことについて会見してみろよ
>>410 二行目
>伊藤ハム製「黒毛和牛ローストビーフ」で、賞味期限が2012年6月14日と18日の製品。
イオンで売ってたけど、作ったのは伊藤ハム。
413 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 02:54:19.55 ID:oqQXHn9o0
>>408 そーでもねーぞ。
知的なサイレントマジョリティーは、そこは区別してる。
414 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 03:05:48.04 ID:uNFN2peOO
>>412 ちょうどそれ伊勢丹で買ってお中元にしちまったじゃねえか
賞味期限なんて聞けないよ
416 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 03:07:51.85 ID:MSsyn+kdO
イオンは、土下座したのかよ!
産地をいい加減にする要請を出したのに イオンもいたっけか?
418 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 03:17:10.09 ID:S0m0tgkL0
>>1 販売者を実名出して罰金&実刑の厳罰を食らわせるようにしないと
このイカレた国では誰もまじめに法律まもらんよ、道徳なんざゼロなんだから。
419 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 03:29:30.69 ID:p8seGFCP0
福島県から西宮市の伊藤ハムの工場に牛を移動して 西宮市から首都圏のイオンに運ぶとは・・・ 運賃だけでバカにならない。
>>328 ブタは汚染されていないとでも思っているのか?
421 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 03:31:03.66 ID:Hu5vJHvmO
何回やったら気が済むんだよイオン
ハム屋はイオンの仕入れた材料で加工の委託を受けただけじゃないのか
423 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 03:38:25.06 ID:Fzv3fuF7O
さあ、次は鶏肉、豚肉、魚介類の番です。猫のカリカリのご飯にも使ってる可能性も高い。
日本人がセシウム人と世界から揶揄される日も近いな。 超汚染人とコリアンを馬鹿にしてたら自らが汚染されたでござる
425 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 03:40:29.64 ID:ICy1U1310
426 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 03:41:49.30 ID:ZpUa/oBf0
他の百貨店とか大丈夫なのか?
柿安は番号がはっきりしててどの商品としてどれだけ売ったかとかはっきりしてたけど他はどうだろう
テロじゃん
429 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 04:07:20.61 ID:sJD/P5Bx0
出荷しちゃえよ 「知りませんでした」「解りません」でバカのふりすりゃあいいよ ____ / \ |\/ ノ' ヾ \/| |/ ≪@> <@≫ \| ⊂ニニ⊃ | (__人__) | ____ \、 ` ^^^^ ´ ,/ /\ / ノ( . / ヾ `ー‐" " ⌒ヽ /(○) (○)⌒ / ヾ ," \ / (__人__) \ だめだお! | r r\,"⌒ヽ | |::::::| | 食べる人が死ぬお!! :::::: ::;;:: ,,, ;;::: ,,:: ;;;;::::'' \ l;;;;;;l /l!| ! ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;:: ::::::;; γ⌒⌒/ `ー' \⌒⌒ヽ ::::::::;;::::::;; :::::::;;;::::: (_ノノ/ ヽ !l ヽしし_) :::::::::::;;:: :::::::: ( 丶- 、 しE | ::::::;;;::::::::;;;; `ー、_ノ 煤@l、E ノ ( :::::: ::::::: ::::::;; ::::::: ::::: :::::;; ⌒ ::::::::: :::::;;; ::::::::::::::: :::; ::::::::: ___ :::::;;; ::::::: :::; ::;;::./⌒ ⌒\:::;;;;'' /<○> <○>\ / (__人__) \ えへへ | |r┬-| | 東電のせい 東電のせい \ `ー'J / どうせ日本終了だしwwww /.自分は被爆済み\ ◎フクシマビーフを日本全土にばら撒いて、大勢が発癌するなら、 「福島県民だけ発癌率が高い」という疫学的判断は出来なくなります。 従って、東京電力はフクシマの被爆民に賠償金を払わずに済むかも。
430 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 04:10:52.80 ID:Qn582Ba10
無茶な出店計画で 出店先の地方の商店街を叩きつぶして 売上下がったら撤退。 地方の高齢者の買い物の場を 根こそぎ奪ったこのクズ企業に対して 地方の弁護士は集団訴訟しないと この国に正義はないよ。。。
イオンで肉買いまくってるんですけど‥‥‥
432 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 04:19:49.37 ID:FnoyWpICO
オラの地域にイオンなし そして貧乏自慢として、牛肉は1年以上食ってない。
433 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 04:22:48.54 ID:da8PR8pS0
関東人に食べさせる分には問題ない
434 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 04:22:50.88 ID:4pcoCfBh0
ローストビーフきたー もうダメぽ
435 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 04:29:16.95 ID:Wgu4dFzGO
カレーには豚肉派の俺に隙は無いぜ
436 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 04:29:58.61 ID:mPN72S3x0
死体水は何千人に飲ませたんだ?
これはまあ しょうがないな ちう国産 だらけにされるよりずっと増し
439 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 04:54:07.33 ID:O6aDAbzq0
放射能汚染の食品売り捌くとか半年前なら倒産レベルの失態
よかった カレーなら少しくらい味変わってもわからないよね
>>439 カビ米をばら撒いて元気に営業している商社もあるぞw
この時点で今回のモラルハザードは確定したようなもんだ。
442 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:06:44.66 ID:ch0LIB7/O
いくらなんでも小売りの責任はないだろ… 叩いてるヤツは馬鹿じゃないのか? 被災地応援の意味もあっただろうに、こうなると大口の買い手が付かずますます卸値が下がるだろうなぁ
443 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:08:27.62 ID:Z6wZMD34i
悪質すぎる
444 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:10:40.46 ID:6Zs+tNJj0
小売と流通はグルだよ 誰かが中抜きして儲けてるんだな
>>442 トレイサビリティって知ってるか?
危険かもしれないぐらいの認識はあるはず
独自調査で安全性を訴えるぐらいはしてもやり過ぎって事は無い
なぜことごとくイオンの名前が出てくるかを考えてみろ
企業体質なんだよ
さよならいおん
446 :
【東電 49.4 %】 :2011/07/20(水) 05:23:40.61 ID:MYW8Nj9c0
実際のところ、食料品の線量検査って 一店舗単位では不可能なモノなの? 「うちはちゃんと計ってから店頭に並べてまっせ」 という宣言が出来る店があったら、今こそ差を付けるチャンスだと思うが。
出荷制限前に捨て値で売られていく牛 この国は何でもあり
448 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:27:09.93 ID:rud9cX2d0
>>445 イオンがゲロった翌日にイトーヨーカ堂とユニーがセシウム牛の販売をお詫び
トレイサビリティがあったところでこの結果
大手小売はこのザマ
「福島経由してるけどまぁいっか、安く仕入れられたし、表記は岩手や山形産、なんなら国産で良いし」
ってことだ
449 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:29:24.02 ID:y2mUQv2IO
死なないから大丈夫だよ 大騒ぎしすぎ
結局、日本のスーパーは政治家・お役所のご機嫌取りが第一。 消費者が癌になろうが知ったこっちゃない。 ヤバイ地域の牛肉を避けて、政府・マスゴミが大宣伝している風評被害(笑)の震源地にされるのが嫌だった。 消費者を売ったんだよ。 今後は、安全・安心なんて標語は使うべきではない。 危険・不安なピカ肉バラマキ店だ。
451 :
「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」 :2011/07/20(水) 05:36:30.40 ID:/fZdZ/2P0
食の問題出ると必ず絡んでくるスーパーだな
452 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:37:42.67 ID:3a9xXUjXO
イオンのセシウム肉は 世界一イィィィィーィッ!!!!!
453 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:38:02.33 ID:X4RiXMW40
ここまで来ると九州には届いてないというのも嘘くさくなってきたな
加工したら産地書かなくてもいいからね
455 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:38:44.31 ID:IY2c5nEYO
>>449 即死じゃなけりゃ直ちに影響はないって言い張るペテン師と一緒の理屈だろ
わざわざヤバい物食う必要ないんだよ
原発推進派が汚染牛食べればいいのにどうせ食わないんだろ?
456 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:39:40.33 ID:y2mUQv2IO
>>450 無茶苦茶言うなよ…消費者を殺したい店があるかよ
現実みろよ
457 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:41:19.50 ID:4IXtXmBN0
伊藤ハム製って事は伊藤ハムの商品が危ないって事になるのになんでイオンだけ叩かれてるんだ? 今回の件は小田急もやらかしてるのにスレタイだと全部イオンの仕業みたいな書かれ方だし
いやあああああああああああああああああ イオンに殺されるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
459 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:41:28.19 ID:rud9cX2d0
スーパーも卸との関係があるから、仕方ないんだよな。 卸は農協、農家とつながってるし。 憎きは産地偽装で大もうけしてる中間業者。
ぜんぜん話題に出てこないけど、楽天とか通販系のとこも扱ってたんじゃないか? 怪しいやつでも出店できそうだし。
トリのえさに問題の海で拾った貝殻入ってるって本当か?
463 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:42:52.96 ID:F46FIFUe0
混ぜて応援(^^)
464 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:43:08.28 ID:QLkhkSPkO
これって平時なら余裕で営業停止レベルだよな
465 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:43:11.79 ID:FeN1btJL0
>>456 消費者を殺したいんじゃなくって
消費者のことは全く考えてないってことだろう
イオンに限らず、そんな企業は山ほどあるぞ
466 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:43:48.69 ID:JCs3auk30
日本全国の子供が食べて内部被曝してるだろうな
イオンのカレーとロースとビーフだな よしわかった
>>459 あの地図が、ほとんど汚染になったなww
>>462 園芸の土がだめなんだから、東北と北関東は全部ダメだよ。
469 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/20(水) 05:45:06.32 ID:/1cR3lJo0
イオンの豪州産のひき肉はアウトなのかセーフなのかはっきりさせてくれ まだ冷凍庫に2パックあるんだよ!!同じひき肉つかって ハンバーグやコロッケ作って弁当に入れようと冷凍してるんだ・・・ アウトなら捨てるから早く公表してくれ・・・セシ牛も混ぜたんだろう本当は
470 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:45:22.81 ID:FkJGZyuY0
さすが岡田 やってくれると思ってたぜ!
471 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:45:30.09 ID:y2mUQv2IO
>>465 考えてるし買うか買わないか選ぶのはまさに消費者だよ
第一隠してたのは農家だろ
現実みろよ
放射能、食わず嫌いはやめて、まず食べてみて! 倒れるのはそれからでいいから!
473 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:46:13.52 ID:EDo4RKmTO
アメリカなら高額訴訟もんだろ・・・・ セシウムうめぇwwwwwwww
475 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:48:27.95 ID:MROslQd70
西日本も安全じゃないのか
>>469 捨てたらセシウムが外部に漏れるじゃないか。
477 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:51:15.69 ID:rud9cX2d0
478 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:51:28.36 ID:IY2c5nEYO
>>456 殺意がないなら何やっても許されるのか?違うだろ
中国ではメラニン混入の会社の責任者は死刑だ
殺意があったかどうか?
違う違う
混入させたのが問題だ
流通させたのが問題なんだよ
479 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:57:46.54 ID:y2mUQv2IO
>>478 どう考えても不可抗力だよ。そんなに気にするなら買わなきゃいいし、移住しなよ。誰も止めないから。
しかも中国の例を出す意味あるの?ここは日本です。
メラニンは入れないアルよ
481 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:58:20.86 ID:rud9cX2d0
>>478 混入した会社の責任者云々なら
小売は関係しないだろw
482 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:59:28.62 ID:4IMMSSjF0
汚染されてるの牛肉だけじゃねえだろ。
483 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 05:59:55.67 ID:G1wiBPZQO
またイオンか
484 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:00:00.82 ID:ja3UDFMs0
イオンCEO死刑でいいよ
485 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:00:32.59 ID:SBBHFs7I0
いおんは危険食品のデパートやー
486 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:00:42.60 ID:mvsAKxJjO
加工肉までかよ
入れたのはもっと猛毒のメラミンあるよ…
セシウムが気になるくらい国産牛をたらふく食べてみたい
とりあえずマスゴミはこの件をちゃんと報道しろ 岡田に突撃しろ
490 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:05:29.54 ID:IY2c5nEYO
>>480 やるな畜生
メラミンな
足せよ
_
メラニン
イオンにみんな殺されるよ
そんなこったろうと思ったからイオン自体に行ってない つかウチの県のどこにイオンがあるかも知らない
493 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:08:18.31 ID:IY2c5nEYO
>>481 流通させた責任の方はお偉方が絡んだら消えるのか?
494 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:09:02.09 ID:LW82NDJf0
イオンが遠くて良かった
496 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:12:33.76 ID:IY2c5nEYO
工作員は責任じゃなくて汚染牛カットしろよ!
その回収したやつを安く売ってよ 被災地支援だろ?^^
加工されたら食品は放射性物質は、薄まったと同じ効果が得られる。 とか言ってまた誤魔化すだろう。
だから、牛肉だけじゃないだろう? 野菜は?豚は?鶏は?魚は? 調べてないことにしているだけでイオンはわかってばら撒いているだろう? 岡田が、「知らなかった」なんていうのが通用すると思っているのか?
イオンは悪くないだろ なんで叩いてるんだよw
501 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:15:46.01 ID:rud9cX2d0
>>493 流通に関しては否定しないよ
履歴見れば3.11以降に福島で餌を与えていたということはわかるからね
本当に「安心・安全」を謳っているなら福島経由は当然避けるだろうが、そうではなかった
メラミン云々と出したから書いただけだ
またイオンか。
イオンも被害者だけど 「カレー煮込み用」「ランプサイコロステーキ」で販売した。 これは嘘のような気がする。
504 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:21:25.20 ID:IY2c5nEYO
>>500 何で汚染牛食わして叩かれないんだよ?
産地偽装とか叩かれるだろ、普通の国なら
505 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:22:52.80 ID:3O0NMQl90
汚染野菜販売してたイオンだからこれってわざとだよね。 イオンの弁当とかに使ってる食材も怪しさぷんぷんだからガンになりたく なかったらイオンには近づかないこと。
>>500 岡田になんでフルアーマーだったのくらい愚問
伊藤イオン
508 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:24:07.40 ID:Qyvj/UU60
イオンは安くないから行かない、助かった
509 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:24:16.65 ID:ndkYNX0b0
まぁつくづく思うのは政府のヤル気の無さだな 早く辞めろ
/\ ユーダユダユダユダユダユダユダユダユダユダユダユダ / ⌒ \ ユダァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア / <◎> \ < フリィイイイイイイイイイイイイイイイイイイメーソン / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ イオンとはシオンのこと ___________ これは人口削減のためわざとやったユダ //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ニューワールドオーダー /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ イルミナティイイイイイイイイイ /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /____/_____________________\
511 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:24:39.91 ID:gW++d/89O
小田急は信頼ガタ落ち。 そういう商品を黙って排除するのが、百貨店のお仕事なのに。 イオンはまあこんなもんだと、わかって利用してたから問題なし。
512 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:26:59.13 ID:X4RiXMW40
フルアーマー岡田が知らなかったとでも スピーディーの情報を知り得た極少数の人間が ホットスポットの場所も完全に把握していただろうに
513 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:27:38.82 ID:IY2c5nEYO
被災地応援パンとかなんの冗談だよと思ってたよ、オレは 広島・長崎の被爆者の非常に高いがん発生率は、現在も増加を続けている。
イオンは毎度毎度この手の不祥事に絡んでるのは判ってたけど 小田急までもがイオンレベルに落ちたかと思うと悲しいね。 確り出所を調べた食材を使って下さいよ。
一方福島農家は牛の売上7800万手に入れて幸せに暮らしました
516 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:30:16.03 ID:vR200jgs0
いいかげんにしろよイオン
517 :
猫煎餅 :2011/07/20(水) 06:30:41.57 ID:AQsVuRYP0
>>504 お前の息、セシウム混じってるから呼吸しないでくれる?
518 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:32:30.22 ID:Zp73Kh6j0
イオンで食料品買ったことないから質については知らないけど、 発表するだけましって感じはする。 新聞によっては、風評被害の恐れがあるとして、販売した店名発表しないしなぁ。
519 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:34:12.04 ID:y2mUQv2IO
直ちに影響ないし心配し過ぎ。
520 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:36:54.56 ID:/Qsy52zy0
危険度はバナナ程度?
スーパーよりどっちかっていうとメーカー分かった方が助かるんですけどね… 伊藤ハムだけじゃないだろう…!! っていう、ね
どっかの人のお茶は薄まる理論でいくとカレーにする事によって薄まるから安全じゃん?
523 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:37:09.51 ID:pafqt91M0
イオンなぞ入ったこともない俺は勝ち組
525 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:38:06.30 ID:IY2c5nEYO
わかるぜ?政治的に放射能はそれ程危険じゃないって流れにしたいのはよ。金になるからなあ だけどなあ、苦しむのは国民なんだよ 因果関係は認められないで終わらされるなら、自分の身は自分で守らないとなあ 日本国民は大変だな お偉いさんと企業が繋がってると、金を作る為の政治でしかない オママゴトだ
鶏と豚のスルースキルは異常…。
527 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:38:53.28 ID:y2mUQv2IO
別に食べたって平気だよ 勝俣
529 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:39:42.45 ID:2C1QFtC3O
イオンではよくあること
530 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:39:43.72 ID:aMxlkemB0
>>518 ところがなぁ
ちょっと前に香港でイオンのPBインスタントラーメンで基準以上の発ガン性物質混入が発覚。香港で回収
同じ製品(香港のも日本製)から日本でも香港の数分の一だが発ガン性物質検出
で、どうしたかというと「極微量」「厚生労働省ではその物質の規制値が無い」といって販売続行(今現在も)
回収もせず、問い合わせた消費者に「レシートがあれば返金しますよ?」ってな対応
これでもマシな企業かい?
福島土民はふざけてるな 勝俣
532 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/20(水) 06:42:15.49 ID:Nh6lXL4aO
亭主に保険金掛けて、塩分の強い夕飯を出す主婦は今後、福島産の肉を亭主に出すのかなw
533 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:42:43.16 ID:sqdVDefXO
関西人…カレーで内部被爆しちゃうん?
イオンのPBは超危険
535 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:43:22.44 ID:IY2c5nEYO
大丈夫大丈夫つってもセシウム消えねえよ
536 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:44:19.75 ID:lzL3v9ny0
放射能汚染食品がひそかに出回ってるな。 知らないで汚染物を食わされている国民哀れなり 日本終了です
538 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:44:41.41 ID:gUfhM/4SO
200グラムの肉食って内部被爆は0.2ミリシーベルトだから 肉食っていいて日テレの馬場ちゃんが言ってた 年間1ミリだろ受けていいのは?? 毎日200グラム食ったとしたら……… 福島の人には悪いが福島産の米やら野菜買えないよ
539 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:46:02.41 ID:NeSkSwa30
産地不明のレタスを売ってる店があってね 長野産と書いたよれよれの使いまわしの箱の上に乗ってるんだよ
540 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:46:41.74 ID:YITPHRkA0
買ったほうも公表すべき どうせぐるなんだから
541 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:47:14.08 ID:lzL3v9ny0
>>538 福島県、茨城県、栃木県の汚染野菜、果物、肉は
民主党で買い上げてくれたまえ。
缶首相が率先して食べてくれたまえ
542 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:47:19.37 ID:BYpq0EGJ0
加工すれば産地表示しなくて済むもんな これからはスーパーの惣菜・弁当がヤバそう
オリジンオタワ?
岡田さんが自分の会社にだけいい情報を流していない、ということが証明された一面も…
545 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:49:19.81 ID:j9o9x5yaO
小汚ないスーパーだな 潰れちまえ! 人殺しイオン!
>>544 は?汚物を安く買い叩いてたらふく儲けようとする魂胆が垣間見えたて事だろ。
547 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:51:42.65 ID:LkzYtlFw0
イオンで買うとか自殺行為だろ
548 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:52:19.66 ID:IY2c5nEYO
福島産で惣菜作れるな 逆効果なんだよ 一つも売れなくなる 福島産牛規制すんの遅いから牛肉市場全滅するぞ? 被害軽く報告しようとすっからだ
549 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:52:50.63 ID:8lF2hnS+0
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ 加工しちゃえばいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
550 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:53:59.51 ID:sqdVDefXO
被災地に一万個のランドセルを無駄に送りつけつつ、寄付分の利益は何処からか充填されてたりしてなイオンちゃん!
551 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:54:08.11 ID:loJfwBcc0
ヨーカドーもやらかしてるのにオカラのせいでイオンばっか叩かれるなw
552 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 06:54:31.48 ID:ii2rl8Ox0
イオンは本当に嫌いだがこれを責めるのはちょっと違うだろうな。 流通させないつまり小売りまでいく間の検査責任はやはり想像力の無い 農水省と厚労省が悪いだろどう考えても。
>>28 あのときの対応見たら、一般消費者として気をつけようと思うものね。
私のところは、幸か不幸かイオン系列が次々と閉鎖してゆき
イオンを使わなくても済むから、助かっています。頑張れ地場スーパー。
1円安けりゃ中国産 イオンです
555 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:00:18.34 ID:y2mUQv2IO
そんなに嫌なら引っ越しした方が… 第一肉や魚食べなきゃいいし… 無茶苦茶な批判は意味ないよ
あえて加工用にしているところがポイントだな
557 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:01:59.87 ID:+uaKJdch0
やるなイオン 表示義務のない惣菜にしたか
558 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:02:22.43 ID:1hE8iOaf0
>>10 遅れたが
当たり付きの自販機でお願いします
イオンは脇が甘かったが発表するだけまし。 最後に出荷肉量と発表肉量を比べて欲しいな。 たぶんダンマリのところが沢山ある。 個人商店なんか危いな、安く仕入れて「国産牛」。
>>545 ただち健康には影響はありません
癌になったら生活習慣が悪いだけ
ぐぇ〜〜っ 俺イオン系のマルエツでカレー煮込み用の牛肉買って食っちまったよ…orz もう長生き出来そうに無い 泣
>>559 毎度毎度不祥事起こしててましかよw
擁護担当の業者か?w
563 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:09:44.30 ID:VzzCStuN0
またイオンかっ!
昨日某スーパーの牛肉売れ残ってたよ。 セシウム鶏やセシウム卵、セシウム豚も出ないと良いね。
565 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:10:22.20 ID:BYpq0EGJ0
>>559 まあイオンぐらいデカイとバレるからな
先手を打って謝るのとバレてから謝るのでは印象が180度違うし
そんなもん99.9%黙ってるだろ(笑)
566 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:11:05.53 ID:IY2c5nEYO
>>555 即死じゃなけりゃ直ちに影響はないってのも大概、目茶苦茶だけどなあ
>>538 0.2_シーベルト毎時かい?それとも毎日?
内部被曝ってことはセシウムが体外に排出されるまで毎日内側から被爆すんだろ。
セシウムの場合、約100日と言われているんだから、
0.2_シーベルト毎時なら2400倍しなければならないじゃ。
568 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:12:07.78 ID:ODLx54uL0
569 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:12:32.85 ID:cx05AKFRO
>>561 ぎゃはははははははははははははははははは 肉も買えない貧乏な俺 勝ち組 肉食いたい
570 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:13:20.67 ID:LkzYtlFw0
岡田君、釈明は? 親でも、別人格とかw
イオンって中国製鉛入り土鍋かなんかでも騒がれてなかったっけ
>>3 出荷しちゃえよ 「知りませんでした」「解りません」でバカのふりすりゃあいいよ
____
/ \
|\/ ノ' ヾ \/|
|/ ≪@> <@≫ \| ⊂ニニ⊃
| (__人__) | ____
\、 ` ^^^^ ´ ,/ /\ / ノ(
. / ヾ `ー‐" " ⌒ヽ /(○) (○)⌒
/ ヾ ," \ / (__人__) \ そうだお!
| r r\,"⌒ヽ | |::::::| | さっさと流通して処分するお!!
:::::: ::;;:: ,,, ;;::: ,,:: ;;;;::::'' \ l;;;;;;l /l!| !
::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;:: ::::::;; γ⌒⌒/ `ー' \⌒⌒ヽ
::::::::;;::::::;; :::::::;;;::::: (_ノノ/ ヽ !l ヽしし_)
:::::::::::;;:: :::::::: ( 丶- 、 しE |
::::::;;;::::::::;;;; `ー、_ノ 煤@l、E ノ (
:::::: ::::::: ::::::;; ::::::: ::::: :::::;; ⌒
::::::::: :::::;;; ::::::::::::::: :::;
::::::::: ___ :::::;;; ::::::: :::;
::;;::./⌒ ⌒\:::;;;;''
/<○> <○>\
/ (__人__) \ えへへ
| |r┬-| | 東電のせい 東電のせい
\ `ー'J / どうせ日本終了だしwwww
/.自分は被爆済み\
574 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:46:32.55 ID:ODLx54uL0
だっておからは義理堅いから、被災地視察に行って現地の農民から、実家の イオンで福島の放射能作物扱ってくれと直接陳情されたら断れなかったンだよ
日本の企業は他が公表してからズルズル出て来るな まだ出るぞ
576 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:52:15.25 ID:y2mUQv2IO
>>566 なんで?実際即健康に影響ないよ?
仮に将来の健康が危ないので具体的にどうするの?
現実みろよ
>>1 さすが生では売らなかったかw,だいたいカレーにする肉は期限が怪しい肉と精肉業界じゃ・・・
579 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:55:55.40 ID:khksKHVJ0
580 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:58:17.21 ID:jBJXJebC0
せしどん!
581 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 07:58:30.35 ID:kEADVSqy0
またいつものように公表した奴一人負けで 黙ってた奴が勝ちなんだろうなあ
582 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 08:00:55.35 ID:VJYgwqo30
>>334 何をいまさら
食品添加物といい、ひどいもんだぞ
一度ぐぐってみることをお勧めするわ
ミートホープがかわいくみえまぁ〜す
>>419 伊藤ハムは全国に工場あるぞ。
首都圏は柏と船橋にある。
毎回事故食品で絡んでくるイオンってなんでいまだに営業できるのかね むしろ他のスーパーより割高感があるにもかかわらず、イオンで買い物する奴の気が知れんわ
587 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 11:17:42.79 ID:D1HZW7Ny0
>>498 スライスマシーンで薄切りにしたらただちに影響ないとかいいそうだな
588 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 11:18:24.73 ID:3ZNYlbT60
伊藤ハムにしろイオンにしろ情報収集・危機管理能力は 情弱酪農家の100倍以上はあったろうに、 それでも商品化して販売するってことは確信犯じゃんw
589 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 11:20:43.92 ID:rWNmd6aN0
下請け業者を叩きに叩いていたらセシウム牛もってくるのは当然のこと
590 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 11:22:37.01 ID:mM1wngOg0
>>588 わかっててやってなきゃ東京の消費量に匹敵する200頭もの牛を
兵庫に結集させねーよw
確かに叩いてたら持ってくるよな しかも国の検査通ってるんだからマシ 闇で廃棄牛を拾ってきたんじゃないからな
592 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 11:25:33.40 ID:PWpfzADHQ
>>586 地方で休日に遠出しなくても空調もきいて雨風も当たらないところで一日家族で過ごせる場所
それでも帰りぎわには疲れるのでイオンのスーパーで買い物していくのがやっと
うちの近所からは離れているので近所には小さなスーパーが5軒残ってて産地選びには助かった
イオンが近所だとイオンしか選択肢がない
593 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 11:32:46.34 ID:h4SIe0y60
あはははw
管災
595 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 11:38:07.03 ID:ket8XfWg0
怖い怖い牛だけじゃないだろ汚染食品は
596 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 11:39:10.07 ID:0QW3J6Kq0
最近兵庫産の小女子が以前より安値で売られてるんだけど、もしかして
597 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 11:42:15.08 ID:bRrs7USv0
セシウムがトップバリューなんですね わかります
>>596 兵庫だとイカナゴだろ
コウナゴで売ってるなら産地は・・・・
イオン最低
600 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 11:49:25.50 ID:0QW3J6Kq0
>>598 イカナゴって小女子より大きめ? ちょっと食ったけどなんか以前食ってた小女子とは物が違うし大味な気がする
601 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 11:51:43.59 ID:3ZNYlbT60
602 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 12:00:28.04 ID:a0MuDxl40
肉嫌い、草食系だし。 大体、加齢臭問題にしているけど、 死肉臭プンプンするんだけど、 肉食系。
セシウム以外の放射性物質は?
604 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 17:34:16.22 ID:tio7vCbI0
イズミ、マルナカでも販売されて消費されているじゃないか。 いい加減にしろ。東北土人共。 そちらで、汚染肉、汚染魚、汚染野菜 物々交換して、生活しろ。もう、東北封鎖。 瓦礫の処理も地元の業者が、ゼネコンを入れないから なかなか進まないらしいじゃないか。 ほんとに、金 金 金 金 金なんだな。
605 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 17:38:23.72 ID:Cn4HTHVN0
死体付けの水飲まされるのとどっちがいいかな?
606 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 17:41:15.97 ID:qxrrP7oeO
売り切って発表! 踏み切って飛越!
また放射能分解水が売れちゃうな
608 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 17:43:57.44 ID:vUPLMxCS0
発ガン物質ラーメンしかり、放射線牛しかり、 イオンにはいろんなところから最下層の食品が入ってくるようですね。 たまたま放射線入りだったり、発ガン性物質だったりして、目立つからニュースになりますが、 日頃から食材の仕入れルートが酷いんでしょう。
何か牛と稲ワラだけが異常にクローズアップされてるけど超不自然 稲ワラが汚染されてるって事は他の作物も同様に汚染されてる可能性大って事だし
611 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 17:45:11.16 ID:XntwxF0U0
大手スーパーだから公表してるけど、小さな肉屋さんだと 口が裂けても言わんだろうな。
613 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 17:49:15.19 ID:y2mUQv2IO
公表してきちんと対応してる店を責めるアホは引っ越ししなさい
614 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 18:21:37.74 ID:3ZNYlbT60
>>613 社内に食材管理専用の部署を持ち、リスク覚悟で仕入れて製品化
ばれそうになっって慌てて公表w
情弱百姓より1000倍罪深いだろ
615 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 18:25:40.51 ID:y2mUQv2IO
>>614 組織ですからね。曖昧な情報公開は混乱を招きます。
確認作業等で時間は当然かかりますよ。
で、牛以外のの肉は大丈夫なわけ?
617 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 18:36:01.87 ID:3kPeIQnb0
イオンずーっと放射能フェアやってんのな オリジン弁当・・・
618 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 18:36:43.05 ID:3ZNYlbT60
私が言ってるのは公表時期じゃなくて、 食材の安全管理の時点で、福島牛の使用なんて通常の大手企業は避けるの がリスク管理でしょ。 カゴメなんか原発事故から1週間もせずに福島のトマトの使用を全面停止 しますって発表したくらいに。 結局、激安投げ売り状態になっている汚染疑惑牛をあえて使用することによる コストダウンを選んだ企業なんて信用できないってことですよ。
619 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 18:41:58.77 ID:TqrHyPn80
これ確信犯だろ
620 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 18:42:22.78 ID:5xzwiGoC0
安くなったところを加工会社が買って全国にばら撒く 予想はしていたがあたって欲しくはなかった…
621 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 18:45:16.84 ID:bG5/92k/0
大手のイオンやヨーカドーやゆめタウンなどは危ない。たぶん、価格が安い ので特売品として仕入れてたのしょう。大手は、危ないて?知りながら安く買い叩いて 仕入れている可能性あり。そういった物を避けた方が無難。 これで東日本の農業や漁業は終わりだね。市場価格が下がるのは買い手少ないて事。 特に、焼き肉やステーキ店は回復困難に?今までさんざん産地偽装や流通 ルートに不透明な点が多いので、みんな買いたがらない。 今さら、出荷停止してももう遅いよ。今まで、政府が散々ノラリクラリ交わし てごまかした結果こうなった。わらが放射能で汚染されてる事、事態分かると 思うのに? 今のように思いつきでやってると、福島の畜産は滅ぶだろうね。今から前頭検査 なんかしても相当時間がかかる。その間餌は与えないといけないし、出荷できな いから、収入はゼロ。たとえ、出荷が解除されても福島の牛肉を買う人はい ない。保障はそれから言うから畜産農家にとっては針のむしろ。 むしろ、口蹄疫で前頭殺処分に成った宮崎の方が遥かにマシだったかもしれん。 すぐに、補償金を貰い新しく再開できた農家も多かったとローカルニュースで 言っていた。福島の場合、たぶん放射能の農地が汚染されてる可能性があり。 他の農産物や魚貝類や鳥や豚は大丈夫か?恐ろしい数値が出そうで、検査して ないような気がする。 今はまだ助長。これから北関東や東北各地で市民団体が自主検査を始めて、 到る所から放射能に汚染された農産物や畜産物、魚介類が出て首都圏大パニック。 最悪のシナリオに成るような気がする。
622 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 18:48:29.79 ID:y2mUQv2IO
>>618 仕入れ先の地域から汚染を予測して流通を回避する。曖昧ですね。気持ちはわかりますが消費者がいる以上無理です。
その程度の曖昧さなら他のルートで流通しますよ
623 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 18:49:52.75 ID:ng1/zBsW0
>伊藤ハム製「黒毛和牛ローストビーフ」で、 伊藤ハム終ったな。4パックで売ってるロースハム、同類商品の中では一番好きだったんだけどなぁ・・・
>>621 こういう時は大手の方が安全に決まってるだろ。
町のスーパーやら、肉屋なんて、
たとえ汚染牛を販売していても、ニュースにすらならない。
一度大騒ぎになれば、
大手は二度と不祥事を起さないように必死になるからね。
騒ぎを起した大手が一番安全。
もちろん、騒ぎを起さなかった大手も安全。
625 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 18:52:13.37 ID:ng1/zBsW0
これ、どう考えてもイオンより伊藤ハムのほうが痛恨の一撃だな。
伊藤ハムは、3年前地下水汚染事件があったばかりなのに。
民主党の意図としては、「(日本よりも)安全な韓国産牛肉を買いましょう」ってことだろ? やだね。
中元用のギフト商品がセシウム牛だったって最悪だな 人間関係壊れるわ
オージービーフでいいだろ、もう
630 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 19:55:18.18 ID:IY2c5nEYO
オージーも見分けつかんからなあ 偽装されたらなあ
>>630 霜降りめっちゃ入った物凄く柔らかくて美味しい「オージービーフ」が出回るのか
な〜に却って免疫がつく
633 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/20(水) 20:25:26.49 ID:llRzKbHn0
ひき肉は混ぜられてもわかんないよ〜〜〜〜 冷凍庫整理したらイオンの豪州産の肉使って作って冷凍したのばっかだった ビーフシチュー・ビーフカレー・牛肉コロッケ・ハンバーグ・ミートソース・大根のそぼろ煮物 これ全部捨てる事になるのは正直痛い・・・
イオンで伊藤ハム製品ばかり特価で売り出してたのはこういうことだったのか
635 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 20:45:05.68 ID:tio7vCbI0
千葉県の方教えてください。 四国に住んでいますが、今日地元のスーパーに 千葉産の牛肉パックが一杯あったのですが、 千葉って酪農盛んなのですか?
636 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 20:50:32.25 ID:JnZooPhRO
カレー味にしたらどんな食材でも美味しくなる カレーに入れたらどんな食材でも無害になる
637 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 20:54:37.65 ID:eYAXSDwFO
千葉県民だが酪農は本当に盛ん。 でも乳牛ばっかなんだけどね
>>635 乳牛は全国3位だけど、肉牛はそれほど有名じゃない。
廃用牛肉の可能性はあるけど、静岡から汚染牛が出荷されたから、千葉もやばそう。
マスゴミは、岡田にインタビューするべきだろう 「イオンがセシウム汚染牛を流通させちゃってますけど、どういう対応する気ですか?」って
札幌市の同系列スーパー2件でも山形県産の福島牛流通済み 唯一残った肉では数十ベクレル程度の検出だったようだが、 どこの系列なのかは非常に気になる 今後、福島だけじゃなく宮城岩手でも同様の状況になってきたから 汚染可能牛肉の流通量はハンパない数字になるだろうな
TVbyBP www
642 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 21:04:36.53 ID:2rkKVt1c0
今さらって感じがするけど。国の責任だ。
644 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 21:06:11.95 ID:b2Om20/h0
ピカ牛・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・もう、いいんだよ、ゆっくりお休み・・・・・・・・・
>>643 大阪はピカ牛集積場みたいだな
セシウム食って倒れたら本望だろう
646 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 21:14:01.44 ID:tio7vCbI0
もう、国産牛肉はアウトという事ですね。 夕方、関西テレビに山本太郎が出て話してたけど 日本の暫定基準値酷いらしいね。 さらに、福島の子供たちは地元の食材を 給食で食べているらしい。
647 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 21:18:14.72 ID:WCP+nT+60
サブプライムローン問題と同じだな
648 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 21:18:22.69 ID:b2Om20/h0
>>646 国は子供をヒバク星人に進化させたいんんだよ。
まじではらわたがにえくりかえる。
649 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 21:20:51.27 ID:0QW3J6Kq0
だいじょぶ たいした事にはならないよ それより気にしすぎのストレスや、貧困による栄養失調で死ぬ確率の方が高い 放射能の影響がない土地での鬱による自殺を何とかするほうが先だろ 年間3万人以上死んでるんだから
650 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 21:25:19.67 ID:CotJ9jI4O
またイオンか と言いたいところだが、隠蔽しないだけましかな。
そういえばローストビーフ買ったな と思ったがクソ安いオージーの奴だった
652 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 21:42:51.52 ID:tio7vCbI0
そういえば、ハリウッド俳優全然来てくないね。 親日のトム.クルーズは来て来れるかもしれないけど 大好きな和牛が、セシウム汚染されていると知ったら もう来ないね。
またフランケンのイオンか!!! さすがフランケンは死体が材料のアンドロイドだけあるな さよならイオン
654 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 21:45:06.32 ID:0/a/9BbF0
セシウムって時間の単位を決めるのに使われてるやつだろ。 そう、嫌ってやるなよ。
655 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 21:50:42.76 ID:tio7vCbI0
656 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 21:54:59.28 ID:5Gr9NHzS0
今、コンビニの牛カルビおにぎりを喰いながらレスしてる これ被爆してねえかドキドキだよw 運がないやつは、どんどん内部被曝して寿命が縮んでいくという 罰ゲームが現実で起きてるってすげー社会になったな
岡田がフグスマに視察に行ったら「野菜を買い取って!」って言われたな。 農家違いだけど一応望みは叶えてやったようだなwwやるじゃんww
ジャスコ岡田「食べても直ちに影響はない」
659 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 21:56:50.26 ID:0/a/9BbF0
>>655 牛じゃなくて麦わらが全国に拡散してるのか。こりゃダメだわ。
追跡不能。
宮城県の汚染もかなり深刻だな。 米は今期も来期も全滅だろ。
死体水よりマシな気がする
662 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 22:38:05.88 ID:tio7vCbI0
661 死体水よりマシな気がする 気持は悪いが、害が出ても食中毒程度だろ。 放射能被曝すると、癌や白血病、奇形児生まれたり 男は種ナシになるんだぞ。外部被曝より、内部被曝は 更に深刻。ただちに。ではないが。
663 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 22:40:00.96 ID:NmGDh86D0
さすが岡田のイオンだな。 それにしても、 ここまで鶏や豚について一般的に言及がないのがえらく不気味だな。 ありていに考えて汚染されてないわけはない。 飼料の汚染の面を考えるとこれから広がるともいえる。政府は無視し続けてるし、 みんな牛ばっかり言ってるけど、牛がピカなのに、豚や鶏がピカでない理由がない。 実は豚や鶏のほうが怖い。どっちも日本全国に拡散してしまっているうえ、 固体番号なんてないので、トレーサビリティーがまったくない。 出荷元がわからん・・ということは、責任がまわってこないので、 ピカ農家は、躊躇せずに平気で出荷してるはず。 何週間かのあいだに、日本のどっかでピカ豚肉/鶏肉が見つかって、全国的不買がおこり、 日本の畜産業は全滅するだろう。・・・今後何十年にもわたって・・。 そのときになって、初めて、ぼんくら農民は自分を殺したことに気付くだろう。
664 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 22:47:07.90 ID:Wtin0kkz0
岡田家の東電へのキレっぷりが見たい。
665 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 22:48:06.39 ID:tio7vCbI0
豚肉、鶏肉も不安だけど、屋内で飼っているし 餌も外国産だから、牛よりマシかなと思う。 けど、牛に注目させといて、そちらから 目をそらさせているかもな。注意しないといけないな。
666 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 22:49:15.14 ID:pSFALPpn0
セシウムに名前変えろよ
667 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 23:05:23.75 ID:tio7vCbI0
イオンが中国天津市に大型ショッピングセンターを 5年以内に5か所出店するらしい。 さすが、岡田屋、先見の目があるねえ。 向こうで売りさばくのか。
668 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 23:18:27.94 ID:RQQm0vRX0
イオンのブランドはもうダイエー以下に落ちただろうw 中日、東京であれだけ九電批判しといて岡田はいつ辞めるの?
670 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 23:26:48.31 ID:FbusCh6g0
モスバーガー すき家 セブンイレブンなども 東北 福島産の食材を使用しているとの報道があったが
671 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 23:27:29.15 ID:tio7vCbI0
地方では、潰れても名前を変えてまた出店する。 まさに、ゾンビ企業。 さよなライオン。
672 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 23:29:25.04 ID:cVvsp/VG0
岡田かお(^ω^;) 逆から読んでも、岡田かお(^ω^;)
674 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 23:33:41.65 ID:tio7vCbI0
朝鮮半島にまでもか。 たのしいなかまがぽぽぽぽーん。
675 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 23:38:13.51 ID:lo3ITL5s0
数あるスーパーの中でもイオンは汚染牛好き
676 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 23:40:37.35 ID:sHQyciKS0
ふざけんなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー あほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー えーかげんにせーよ!!!!!!!!!!!!!!!
677 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 23:44:07.13 ID:YCp3aUA90
営業停止にしろよ これで何回目だよ
こんなのが恒常化、日常化してきてる時代に ガツガツしてるのがかっこいいとか 肉食系とかww 肉だけでなく乳製品も思ってるよりも汚染されやすいみたいだよね あんまり食いすぎないほうがいい
679 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 23:50:14.62 ID:tio7vCbI0
牛乳は混ぜ混ぜしてます。
680 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 23:50:32.45 ID:9tKL3E030
死んじゃう!! 赤ちゃん、死んじゃう!!
681 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 23:51:16.99 ID:3rRhLbju0
ミートホープと同じだな
>>383 叩きたい対象を探してストレス発散したいだけなのかも
どちらにしろ昔に比べて口に入る物の質は落ちまくってると思う
空気も水も悪くなってるそれらもいろいろな過程で付着してしまうしな
683 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 23:53:35.31 ID:lz1Zg0Mv0
(⌒) (⌒)| | /⌒) | || |/ / |/ ̄ ̄\/⌒) (⌒|゚ ○ ゚| / \|(_人_)|/ (~\_二_// \ ミ彡 \ | ヘ_) | ∧ | (ニフ ヒニ) さ よ な ら イ オ ン
684 :
名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 23:57:04.87 ID:RRIt0KVw0
相変わらず後出しで日本人抹殺を図る岡田イオン パチ屋より先に潰すべきだ
食べ物や飲み物でなく呼吸や触手だけでもどうしても口や体内に毒物や異物は はいるからそれらをとらないことも重要だが解毒や中和や体外へ排出する方法なり知恵なり エージングケアを身につけることが求められる
自分は触手は持っていないが 勝手に取り入れてしまうのなら何か対策が必要だな
ローストビーフ・・・ あぁもう死人出てるかも
お客様感謝デー混んでたよ
信じられない 肉の売り場行っても何もお詫びなどの紙貼ってなかった
690 :
岡田屋イオン・ジャスコわろすww :2011/07/21(木) 02:36:52.43 ID:XEC1h3qI0
461:名無しさん@12周年 :2011/07/20(水) 14:19:13.07 ID:kL0WuECTO
いつもの人の新ネタ
546 名無しさん@12周年 2011/07/20(水) 14:06:36.58 ID:332BfM9p0
こいつは民主党岡田の資金管理団体の平成20年度の収支報告書だwww55ページめを見てほしいwww
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000012554.pdf なーーーーんと、「中国共産党」に直接献金してやがるぜぇぇぇwwww
岡田の野郎はよwwww
これで、民主党が北朝鮮だけじゃなく、中国とつながっているっていうソースがついたわけだwww
おまいら派手に拡散しろやwwwなでしこジャパンが優勝したお祝いだぜぇぇwww
ヒャッハァァァァァァァwwwwwww
577 名無しさん@12周年 2011/07/20(水) 14:12:56.97 ID:332BfM9p0
名目は滞在費って書いてるが、普通はホテル名だろJKwwww
つまり、直接民主党の岡田が中国様に献金した事実にかわりねえんだよwwww
というわけで、拡散頼むわwww
イオンのお中元売り場のバイトしてるけど、めっちゃハム売れてるわ とりあえず俺に苦情言うのはやめてくれよ。所詮バイトだから
非常に残念なことに現政権下では>691みたいなのが いずれトカゲのシッポになってしまうわけで。
ってか、みんな事故後に牛肉食ってたんだ。 テレビで誰も言わなかったからかい? のんきだなw うちはずっと牛肉は震災前の冷凍と缶づめしか食べてなかったよ? もう、牛がどうこう以前にこういう自分の頭で考えない、日本国民の民度の低さの方が問題じゃないか? 大多数が高等教育受けてる国なのに変だと思わないか?
695 :
名無しさん@12周年 :2011/07/21(木) 10:17:10.46 ID:KJBoQ7/b0
こんな深刻な状態になってもまだ日本人て平和ボケだね。 原発事故した時点で今回の様な事予測できただろうに。 チエルノの事みんな知らないの? レタスやキャベツ長いこと食べてないよ。東北地方のしか無いから。 代わりに安全な水で栽培したブロッコリーのスプラウト食べたりしてる。 お菓子類もネットで海外の買ってる。 自分で安全な食べ物買って自己防衛するしかないだろ。
696 :
名無しさん@12周年 :2011/07/21(木) 10:20:13.89 ID:H5HHBh5eO
同じく私もイオンの中元のバイト。 うちの店舗で売れたローストビーフ(センター出荷)も四件セシウム検出www それ担当の部署ができてクレームや質問はすべてそちらの部署に振るようになりますた イオンの食品は働いていながらも怖いと感じる毎日w
697 :
名無しさん@12周年 :2011/07/21(木) 10:24:15.27 ID:tekvRMXfO
日本、日本人を憎む反日企業よ滅びろ
698 :
名無しさん@12周年 :2011/07/21(木) 10:30:54.02 ID:KJBoQ7/b0
海藻類もやばそうだったから震災直後にワカメひじき海苔は買いだめ。 魚はアイスランドの赤魚やノルウエーの塩サバやチリの鮭とか食べてる。 牛肉食べなくても食べる物一杯あるし、みんな肉が好きなんだね。
近所のスーパーに行ったらオージービーフは全部売り切れ 仙台牛・宮城牛が売れ残って半額シールが貼られてた 肉類の予算は100gあたり100円と決まっているので 牛は久しく食ってないけど
>>695 野菜類なら割高だけど植物工場産野菜なんかどうよ
701 :
名無しさん@12周年 :2011/07/21(木) 10:57:38.47 ID:KJBoQ7/b0
695 野菜類なら割高だけど植物工場産野菜なんかどうよ はじめて聞いたけど、それ何?
702 :
名無しさん@12周年 :2011/07/21(木) 11:02:37.18 ID:R9P9TSpU0
またまたイオン
まぁイオンだし・・・
>>701 植物工場産野菜でぐぐれ
すでに実用化されてスーパーなどで販売されている
イオン、びっくりするほど適当だよねw レジ前が何の作業中なんだか、文具や紙類が事務所の机かよ!ってくらい色々散らばってて、お金入れるトレーなんか見えないし。 普段の接客見てりゃあ、裏で何やってるかわかりそうなもんだ。 うちではイオンで食品は一切買わないよ。
俺の欲しい豆腐が、近所だと他で売ってないから、それだけ目当てに買いに行ってる
707 :
名無しさん@12周年 :2011/07/21(木) 16:52:24.58 ID:KJBoQ7/b0
708 :
名無しさん@12周年 :2011/07/21(木) 17:31:38.18 ID:PIvPqwZP0
| |ミ| | ,,,,, |ミ| | ''"""'' |/ | =・=- | | | "''''" .| | ヽ | 土用の丑の日は | -^ | イオンの牛肉をたくさん喰って |==ノ | 夏バテを吹き飛ばそうぜ |'''''" / |___,,,./::\
だいたい流通した店舗がイオンの場合が多いな。 千葉県の出荷自粛要請が出ていた・・・なんだっけ? あれもイオンで販売されたんだろ。安いけど、それなりだな。
これはイオンも被害者だろ 伊藤ハムのを売っただけなんだからさ 肉の仕入れと製造をした伊藤ハムに責任があると思う
近所にイオンしかない人も大勢いるんだよな・・・
712 :
名無しさん@12周年 :2011/07/22(金) 16:43:19.96 ID:ZWq8V4V50
セシ〜ゥム〜、西山君幸せそうなのにぃ。
1を読むと、伊藤ハムの製品をイオンが販売したってだけに 読めるんだが。みんなスレタイしか読まないのか?
イオンの悪行三昧を知ってればなんでも叩けます
716 :
名無しさん@12周年 :2011/07/22(金) 22:41:06.17 ID:Jp6q1hbo0
トップバリューのカレー、和牛入りになってるヨカン。
バレる前に被害者になるか。少しはズル賢くなったな。
はっはっは カッコよすぎるwwwwww テルルとか最高⇪
719 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 00:02:02.15 ID:CsTGmtTO0
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,./ ::: \三::: /:::::::::::::::::::::::::::"/ /⌒\::: \三::: /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;《 /:\ \::: \三::: /::::::::ノ""'''''‐‐-‐''' 《_/ ヽ:;::| \::: | 三::: . |::::::::::| ┃ |ミ|  ̄ . |:::::::::/ ┃ |ミ| |::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| |彡|. '''""" """'' .|/ /⌒| -=・=‐, =・=- | | ( "''''" | "''''" | マニフェストのことは謝ったフリしてやったんだから ヽ,, ヽ .| ちゃんとジャスコで買物しろよ | ^-┃ | ._/| -====- | ./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
720 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 00:11:52.60 ID:TKkgGwVO0
伊藤ハムか。汚染牛でローストビーフ。これって営業停止とか食わないよな。 だけど変なことしてんなあ
ふっこうだ くるしいいまこそ しみんのちからをあわせて まもりたいいのち しあわせなあすを ねがう
722 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 15:09:10.22 ID:PXn6QHu20
お ま え も し ね
723 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 15:10:48.22 ID:Zeeq1EUR0
>>673 台風来ようが南風になろうが雨降ろうが最後は葛飾に直撃するシステムになっていてテラワロス
アカルイミライヲー
725 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 17:51:58.43 ID:hUGkMLdW0
イオンの食品俺に合わないんだよなぁ。。
726 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 18:21:08.97 ID:WXyhGCAN0
727 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 19:03:51.05 ID:JixGEP3D0
肉でもガイガーカウンター近づけたら反応するのか?
728 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 19:09:11.06 ID:I0Baj2al0
魚は安全です→水俣病→被害者多数 非加熱製剤は安全です→エイズ→被害者多数 牛肉は安全です→放射能汚染→?????? 日本国民は三度、騙されるの?
729 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 19:13:37.97 ID:AOsKAGUt0
また岡田かよ もういい加減にしやがれ
730 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 19:15:34.73 ID:KjeMidO7O
セシウムが日本中に撹拌されてきたな
なあ、藁は平気で野菜は大丈夫なのか? そっちの方がもっと重要なきがするが
732 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 19:23:42.38 ID:3m9/44HK0
汚い、さすがイオン汚い もう二度とイオンで買い物しない……つか、今までもしてないけど
>>727 基準値でも、空間線量の10分の1ぐらいなので、遮蔽する必要がある。
逆に言えば、ガイガーでも反応が出るくらいだと、食品としてはかなり高濃度。
アウトだろコレ 役員総出で土下座レベルじゃねえの
735 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 19:28:17.78 ID:/fFODx4x0
数十万人が被爆しただろ。当初の目的は達成された。
736 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 19:36:42.44 ID:QPlLF8s90
宮城とか岩手の被災地も放射能汚染がかなりあるんじゃないか? 宮城の藁で問題が起こったのだから、米を作っている地域の土壌というのも 調査する必要があるし、汚染が分かっているのに復興土建利権を押し進める ために事実の公表をしていないという恐れも民主党政権なら十分考えられる。
737 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 19:38:06.17 ID:8tcJdt7K0
福島産の野菜、牛肉は刑務所で買い上げ囚人に食わせるべきだ 文句は言えねえはず
738 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 19:48:11.28 ID:/fFODx4x0
被爆者手帳もらえよ。5年後はガンだぞ。
739 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 19:49:54.80 ID:/hcC8GJu0
740 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 19:53:25.73 ID:9Zw74CwvO
地元にイオンないからどうでもいい
741 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 19:54:50.22 ID:vUjxWYw70
ぶっちゃけ食ったから影響ないだろ 毎日食うわけでもないし 空気や水汚染されている東北や関東からしたら気にする問題じゃない
742 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 19:55:35.32 ID:zd6Rnk/G0
自己防衛するか諦めるかなんだろうけど 貧乏なオッサンの俺は諦めてる
743 :
名無しさん@12周年 :2011/07/23(土) 19:57:17.10 ID:/fFODx4x0
わらはこんでて吸ってるし、解体して汚染血液に触れてるし。とりぶたらむ も汚染されてる。
想定内の出来事だなぁ そもそもマスコミが風評風評言ってたけど一切信じてなかったよ。 風評じゃねぇ実害だよなって仲間内で話してたし。 マスコミはマスコミで直ちにだの風評だの言ってたから、今更やっぱり危険でしたとは言えず、 批判はすれどトーンは低いね。
>>744 風評被害とか
食べて応援とか
本気で信じてるやついないだろw
幽霊見たとか
宇宙人にさらわれたレベルの会話だぞ
ハンバーグの加工品増えてるんだけど このため? みんなミンチにして混ぜてるんだ 最低!!!!!!! 関わった奴みんなみじん切りだ
一家に一台ガイガーカウンターの時代になったな。買い物には携帯することを忘れずに。
>>746 他の産地のと混ぜてしまえば、仮に検出されたとしてもレベルは下がるだろうから、ある意味頭の良い方法。
それバレたら被害のない地域まで売れなくなるけどな。