【社会】 タレント・鈴木蘭々さんの兄を逮捕。無許可でFM局開設。蘭々さん、ゲストとして登場も…東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★タレント鈴木蘭々さん兄を逮捕 無許可でFM局開設 蘭々さん、ゲストとして登場も

・無許可でFMラジオ局を開設したとして、警視庁保安課は電波法違反の現行犯で、
 タレントの鈴木蘭々さんの兄で、東京都日野市百草、無線機器販売会社社員、
 鈴木敏裕容疑者(45)を逮捕した。

 同課によると、鈴木容疑者は「リスナーからの反応がうれしくてやめられなかった」と
 供述しているという。

 同課によると、鈴木容疑者は自宅アパートの屋上にアンテナを設置し、ミニFM局
 「JOUT−FM百草」を開設。平成11年ごろから始めたとみられ、今年7月からは
 毎週金曜午後10時〜日曜午前6時まで放送していた。

 番組内では、DJ名で「すーさん」と名乗っていた。電子メールで一日約100件の
 音楽リクエストがあった。鈴木蘭々さんがゲストとして登場したこともあったという。
 放送は約50キロ離れた場所でも聴かれた。

 逮捕容疑は今月17日、総務大臣の許可を受けずに、FM局を開設したとしている。

 地域で広範囲に電波を発信するミニFM局の無許可開設は電波障害の原因にもなるため
 禁止されている。同課が同法違反容疑で前回、立件したのは昭和60年で約26年ぶりという。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110719/crm11071911540006-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:53:58.38 ID:ZkP4/nKn0
尻ノ穴に電池ヲ突っ込んだら抜けなくなりました
http://eee88k.info/cpa?el=osean


突っ込みどころ満載で爆笑してしまいました!
最近暗いニュースばかりなのでたまにはこんなネタで笑ってくれると嬉しいです。
3名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:54:24.30 ID:cpqPspYo0
ガチャピン
4名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:55:08.18 ID:a3bIshsh0
誰?
5名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:55:42.93 ID:8gaVai4m0
市販の50mぐらいしか届かないやつでも許可取らなかったら逮捕なの?
6名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:56:19.66 ID:+5atpHbB0
電波法は、極左が悪用するから厳しいんだよ。
昔は深夜のNHKから、「革マル派は云々」なんて電波ジャックもあった。

杉並区の防災無線が中核派に乗っ取られて、大音量スピーカーで「長谷川秀憲は中核派です!人殺しです!」と街中に響き渡ったこともあった。
7名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:56:20.91 ID:YFMwlfwC0
JASRACの方からも来る予感
8名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:56:42.35 ID:p9PFH0PV0
魔方陣グルグルのOPの歌が好きだったな
9名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:56:49.93 ID:EUjtTMMP0
ツイキャスとかにしとけばよかったのに。
10名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:57:05.06 ID:HPSLHCqM0
35でこの名前は厳しいな
本名じゃないのは幸いだが
11名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:57:11.76 ID:heHjcI8F0
なぜ許可をとらない
12名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:57:48.28 ID:mMVLc3IN0
天下りを受け入れたら違った対応になったのにな。
13名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:57:49.30 ID:aYMU5p700
ランランって急に老けたよね
14名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:57:54.51 ID:ZwCrs3780
ネットラジオにしてたらよかったのに
ユーストとかさぁ
いまさら無銭って…
15名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:58:02.90 ID:n6zuRwM50
>>2
ケツにハードディスクの中のネオジム磁石を押し当てる

昔 蘭々好きだった
16名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:58:08.77 ID:d0lQ+Iu9O
こんなバレバレな犯行やるとは強者だな
と思ったら20年振りかよ
強者だな
17名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:58:54.07 ID:BUgRSWDm0
ウルフマン・ジャック…って言ってもわからん奴のほうが多いんだろうな
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 14:58:57.24 ID:nzHHnfL10
無許可開設から10年間も捕まらなかったのか。
19名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:59:33.35 ID:v2Dc27Sr0
鈴木敏々
20名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:59:49.10 ID:mJObaSuh0
鈴木蘭々が解らないな。
21名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:00:27.68 ID:dhtcKe+e0
>>6
実名出すのはまずいんではないかと・・

>>7
来るね。奴らの嗅覚はハイエナ以上だからね。
22名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:00:39.52 ID:U5SJC+Be0
カンカンに怒ってます。
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 15:01:06.23 ID:nzHHnfL10
>>19
ラジオびんびん物語だから鈴木敏々なんだな。
24名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:01:31.26 ID:Hk6ZB0T70
ニコ生でやってろ
25名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:01:35.06 ID:dR5cyCAf0
ネットが充実したこんな時代にFM放送とか胸熱だな
26名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:02:19.92 ID:BPnBeh030
まだ芸能活動してる?
27名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:02:51.33 ID:s9LKkrcD0
厳密には10メートルしか飛ばない電波。
よって、有名なミニFM局はすべてオーバーパワーの可能性がある。
28名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:02:55.98 ID:EahWgGJi0
>>1
なんでいまどきFM局なわけ?
ユーストリーム使って音声を流せばいいだろうに。
29名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:03:08.32 ID:ZsfPxNTsO
>>5
うろ覚えの知識だと、数百メートル単位の狭い範囲内でしか聴こえない出力の場合は、許可は不要だったと思う。
30名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:03:09.57 ID:4f1OL20k0
鈴木カンカンって名前だからグレちゃった
31名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:03:23.99 ID:1MselfWr0
蘭々www
32 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/19(火) 15:03:27.80 ID:SoYMgNY80
金額で言うと著作権の無断使用の方がはるかに大きい。

アンカバーって事は、JOUT−FMも嘘のコールサインって事か。

この二人の親って電子レンジの発明者の1人だったような記憶があるけど、、
33名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:03:38.45 ID:pj4wQ8U50
蘭々ってまだ居るのか
34名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:03:39.59 ID:dSu9Aa9z0
鈴木敏裕容疑者(45)って鈴木蘭々(38)ぐらいか
35名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:03:43.40 ID:BUgRSWDm0
>>14
リクエストがメールってのがなんともね
どうせなら電リクオンリーの生放送なら別の盛り上がり方もできたのに
36名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:04:09.43 ID:ipwfmpqc0
年齢からいってFMレコパルとかドンピシャ世代だろ。
クレープ屋、プールバー、ミニFM局、等の経営に憧れた世代。
37名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:04:25.37 ID:/l2d8HKWO
>>18
勧告あったんだろうな
38名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:04:32.83 ID:hWSxaldk0
10年も放置かよ
39名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:04:38.27 ID:SV13G33xO
なんでなんでなんでー?
40名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:04:58.47 ID:KNmOt9uO0
ユーストでやればよかったのに。
そしたら世界中の人に見てもらえて何の問題もなっかたのに。
41名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:04:59.08 ID:Zz1rCIo80
別によいだろ

馬鹿な役人ばかりだね
42名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:05:01.05 ID:IlnyPHEw0
FMトランスミッターって逮捕されないのかな・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
43名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:05:06.77 ID:SEnVXaWP0
泣かないゾエ
44名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:05:09.98 ID:q4SPJc7F0
今時、ニコ生かUSTREAMでもやればよかったのに
45名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:05:26.52 ID:ZNAY5LlzO
懐かしいな蘭々
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 15:05:37.90 ID:nzHHnfL10
見せしめだな。
47名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:05:40.76 ID:X7D6ErF8O
初めの内は誰も聞いてないのに
やってたのかな?

寂しい趣味だな
48名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:05:42.07 ID:UnzPDAOF0
アンカバーか
こういう不法無線局はたいてい高出力だが
49名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:05:42.21 ID:Hz40BIzJ0
まあバータレつながりだしな
無罪放免じゃね?
50名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:06:02.88 ID:sKkvh5pl0
ニコ生にしておけばなw
51名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:06:05.60 ID:qWZnpZN5P
お兄さんは電波系の人だったのか
52名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:06:42.52 ID:YmINSFBB0
名倉もそうだけど、こう言うハーフ系の顔の日本人って
どういうDNAなんだろ?
53名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:06:43.31 ID:PyMANZGx0
何の犯罪だよ
腐敗した電波利権を守りたいだけでしょう。
即刻釈放して上げてください。
54名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:07:33.84 ID:345+8Aud0
外国のIPODのトランスミッターはデムパ法超えてる恐れある
55名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:08:23.34 ID:FgtW7yTi0
固定のリスナーとかいるならなおさらちゃんと許可もらえば良かったのにな
56名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:08:39.61 ID:qHOyWVvX0
まず鈴木蘭々っていうのが16のおれにはわからない。
ググって顔みてもピンとこないし。ランランなんてパンダぐらいしかしらない。
そもそもこの鈴木ランランって売れてたの?
57名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:08:41.03 ID:NcC1Im990
>>53
外国人が妨害電波流しても取り締まれないだろ
58名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:08:57.63 ID:IU8vL3ijO
どこでも利権団体ってあるんだな
上納金を渡さないとダメなのか
59名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:09:14.56 ID:d+BUup/zO
泣かないぞえ
60名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:09:21.65 ID:WTnuUdJnO
家電量販店のFMトランスミッターなら家の中だけエリアで捕まらない
61名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:09:44.00 ID:Mm3Ks+aM0
絶対、別件逮捕だろな
別の容疑があるに違いない


DJだしwwwwwww
62名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:09:59.38 ID:J6WXDJBd0
鈴木敏々とかいう名前だとよかった
63名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:10:08.79 ID:v2zh9uWZ0
悪くない
64名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:10:08.84 ID:2oSLrAOh0
これ、多摩地区はもちろん、都内でも結構聞こえてたんだよね。
DJうんぬんは知らんけど、昼間はノンストップでいい曲流してた。
選曲センスがオッサン向けで、好きだったんだけどなぁ
65名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:10:31.52 ID:f+atWLnX0
ネットラジオでいいじゃんw
66名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:10:34.77 ID:VV8t3fHvO
>>56
今で言うベッキーの位置かな
67名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:10:34.60 ID:u0QU7w160
いろんな犯罪があるもんだな
68名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:11:04.82 ID:FR2h62sK0
ミニFMをたくさん作ればいいのに
69名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:11:14.80 ID:lFAuCJNuP
電波垂れ流してるのを逮捕するのもいいが
放射能垂れ流してる某組織もなんとかしてくれ・・・
70名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:11:15.07 ID:VxgPb2bw0
まるで80年代のマニアによる犯行ですね。
71名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:11:22.81 ID:YmINSFBB0
>>66
ランランはかなり暗い性格だけどね。
72名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:11:30.08 ID:UAdWeuxb0
>>57
そうなんだよね、だから法律があるんだよね
73名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:11:35.86 ID:xb0Tk5LP0
お約束だが、「泣かないぞえ」
74名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:11:56.09 ID:73zSdkbEO
爛々脱いだら許す
75名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:12:07.91 ID:XvNRfs4/0
あれ?
この兄貴は蘭々の実家の中華屋でチャーハンの鍋振ってたと思ったのに。
継ぐのを嫌になったのかな。
76名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:12:09.97 ID:xvhH59ydO
久しぶりだな
蘭はまだ元気なのかなー?
77名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:12:11.08 ID:Yr9FbvHc0
FM局開設はFMレコパル全盛期に育った俺の夢だ!
78名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:12:16.26 ID:UnzPDAOF0
汚い電波を出していたんだろう
79名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:13:05.57 ID:T6hRjU7O0
鈴木ヤンヤン氏が遂に逮捕か……
80名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:13:09.85 ID:8gaVai4m0
>>29
さんきゅー
以前mp3プレーヤーの音を飛ばそうとして買ったんだけど全然使ってないんだよなぁ
81名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:13:09.99 ID:8fiQtPe/0








鈴木容疑者は


「リスナーからの反応がうれしくてやめられなかった」と


供述しているという。
82名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:14:17.62 ID:UYyV+3xS0
この前ランランと一緒に歩いて帰ろうを踊ってた女がいたんだけど
誰?
83名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:14:22.31 ID:1asFm0SS0
ミニFM局なんて流行ったのは10年前どころか20年以上昔の話だろ。
「前回、立件したのは昭和60年で約26年ぶり」とか言うのをみても、その当たりが限度だ。

出力を上げたり規定以外の周波数を使わなければ合法のはずなんだが、
インターネットの時代にミニFM局も無いだろ。ネットラジオにでもすりゃ良かったのに。
84名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:14:42.40 ID:FgtW7yTi0
ニコ生もUストリームも嫌いじゃないけど
素人多すぎだしな
PCつけとかないといけないのも面倒だし移動の時困る

ラジオは停電しても乾電池できけるし、
太陽電池の充電式のとか、こないだ停電したときにも情報きけて安心だった
一個あると便利なもんよ
85名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:14:44.84 ID:ZqTIMJ/60
ネットでやりゃよかったのに。
この年代の若い頃はミニFMが流行ってたのさ。アンテナ高くあげると広範囲に電波が飛んだなあ
86名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:14:59.40 ID:OfeKUKaB0
>>21
20年前くらいの出来事で、TVも電波ジャックされて同じことが流されてニュースになった。
87名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:15:12.98 ID:ZK5aZA3RO
嫌いじゃないなこういう猛者は
88名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:15:21.75 ID:MRpuJcgF0
昭和だったらいま86年かよ
89名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:15:40.91 ID:Uu525uXC0
警告とかあったが、それも無視してたのかね?タイポは重いって言えば重いからなぁ。。
90名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:16:01.39 ID:DearDtKnP
逮捕よりJASRACに払う金の方が問題だ。
91名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:16:01.78 ID:FR2h62sK0
移動FMくるううううううううううううっ
92名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:16:26.51 ID:4YZ/dzG90
かつてFM西東京というのがあってだな・・・
93名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:16:29.77 ID:03K87yS50
分かる奴には分かるけど出力42Wってのは滅茶苦茶だわw
身体の近くにアンテナがあれば健康にも影響が出るレベル。
94名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:16:46.44 ID:XvNRfs4/0
>>82
それSAMの奥さんや
95名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:16:47.28 ID:sU2RbkkN0
ネットラジオにしとけばいいのに
96名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:16:48.44 ID:xpRlyh5x0
昔に比べて今の蘭々は落ち着いてて好きだ
97名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:17:12.30 ID:J+Rfpuqk0
JASRAC仕事しろ
98名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:17:12.88 ID:T/BJ29e70
一級陸上無線レベルじゃないとできんのか?これ
99名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:17:49.21 ID:oxGp/c/J0
負けないぞえ
100名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:17:57.17 ID:BZIoMq7f0
まぁこれくらい勘弁してやれよって思う
101名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:18:16.66 ID:345+8Aud0
逮捕ならこれかな
無線設備の機能に障害を与えて
無線通信を妨害した者は、
五年以下の懲役又は二百五十万円以下の罰金に処する。
102名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:18:39.92 ID:mpHWViid0
別件臭いな
やく?
103名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:19:08.58 ID:k0yRZ5Sy0
>>98
無線局そのものの免許ないとだめ
104名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:19:20.14 ID:DearDtKnP
出力高杉ワロタw
105名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:19:43.24 ID:kIoJhvru0
違法でも無許可でも、負けないぞエ♪
106名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:21:23.81 ID:rx0iqQEC0
ネットラジオにしろよw
107名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:21:24.94 ID:GfJTWLku0
見も市内テレビ番組飛ばして、集金して、
裁判起こす押し売り放送局は合法なのに。
108名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:21:51.37 ID:5gj4Tsgp0
ネットでいくらでもできるのにww
タレントの周辺は逮捕多いな
つーか無許可ラジオでリスナーが大勢いるってけっこうな才能なんじゃねのw
109名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:21:54.32 ID:tQEMUNmW0
安室奈美恵とやってた「歩いて帰ろう」
なつかしすぐる
110名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:22:01.92 ID:0+Vv7bTj0
シェリーのことだべ?
111名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:22:05.19 ID:aLrmiinG0
で、どこの会社だ?
もしかしてユ●テル?
112名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:22:31.48 ID:MBsbuK7i0

民主党はマスメディアに対しては厳しいんです
好き勝手なことされると困りますので。
113名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:22:35.21 ID:UnzPDAOF0
>>93
42Wかよ

0.5Wくらいで十分エリアは広いのに
114名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:22:50.33 ID:ipwfmpqc0
まぁFM局なんて四十路には夢だったんだよな。
たぶんワクワク感という部分でネットじゃダメだったんだろうに。
YMOが再結成した時はメジャーFM3局が同時合同企画やったw
あ、歳バレた?
115名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:23:06.34 ID:VArfvPFF0
>>98
ニ陸技で大丈夫

わざわざ二陸なんぞ持ってる人は少ないだろうけど
116名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:23:14.55 ID:ZqTIMJ/60
アゴなしゲンさんみたいに、カセットに録音してればよかったのに
117名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:23:24.33 ID:xn2z1XR30
ネトラジでもやってたみたいだけどな
118名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:24:36.74 ID:345+8Aud0
3級アマチュア無線で50Wだっけ
119名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:24:44.57 ID:MhyF4OOx0
死刑だろ。
とっとと死刑にしろ
120名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:24:53.15 ID:5gj4Tsgp0
今何人が聞いてるかって表示されないと
誰も聞いてないのにひとりだけ嬉しそうにしゃべってるっていうヒサンな結果にならないか?
121名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:25:20.83 ID:k0yRZ5Sy0
電波障害を起して二回も警告を受けてりゃ
そりゃ捕まるわな
122名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:25:39.50 ID:FR2h62sK0
ミニFM局を作ろう

・電波法上の免許を要しない無線局であるため、無線局免許状や無線従事者は必要ない。
 誰でも簡単に開設できる

・「微弱電波」であればおK
 「無線設備から3メートルの距離において、
 電界強度が毎メートル500マイクロボルト以下のもの」と規定されている

・ミニFMであっても著作権法の対象となるため、無許可で著作物を放送する事は違法である。・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8BFM
123名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:26:21.73 ID:CGgyQN4Q0
アサヒカメラのグラビア見たときはすげえかわいいと思ったな
124名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:27:11.11 ID:Ja/SO4yK0
>>5
機材に技適マーク付いてればok
125名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:27:26.87 ID:OfeKUKaB0
>>100
西日本だと、南鮮と北鮮が大出力の電波で妨害しあって、地元のラジオ(南鮮と日本の周波数
のパターンは同一)すら試聴に難儀することがあった。
126名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:28:06.91 ID:345+8Aud0
でも、
仕事が無線関係で電波法違反で逮捕は名誉
127名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:28:21.97 ID:ItIKPuul0
Pirate radioか。夢あるな
128名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:28:46.52 ID:JaJMk++30
早く謝罪会見やれよ。小娘のように逃げ回るなよ。
129名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:29:05.27 ID:so90QCT30
>>6
中核派がなんで中核派を誹謗するんだ?
革マルとごっちゃになってない?
130名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:29:21.00 ID:ju/InNEr0
悪いことなんだろうけど
まぁ許せるレベル
131名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:29:31.32 ID:s9LKkrcD0
トラックの運ちゃんなんかは100W声のリニアアンプを積んで、信号待ちのカーラジオに
だみ声を披露したりしているけどな。
132名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:30:05.68 ID:U7BymYOIP
無許可開設は二年以下の懲役か十万円以下の罰金

法律を知ってたようだし、十年続けてたから
懲役一年執行猶予三年ぐらい??
十Wぐらい出してたのかな
つうか、使うと捕まらないのに販売して罪にならないのが・・・
133名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:30:10.86 ID:NNOIifMS0
音声出力10kWはありそうだな★
134名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:32:00.36 ID:tFhIhh1gO
いたなぁ…鈴木らんらんw
135名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:32:04.66 ID:Ja/SO4yK0
>>132
免許なくても買えるって車もそうだべ
136名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:32:16.45 ID:2oSLrAOh0
糞ダンプの違法無線のほうが、迷惑で悪質な電波法違反。
137名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:33:07.45 ID:ipjq9tF40
ネットでやればよかったのにね
138名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:33:21.53 ID:Esvs4x0f0
そらミニFMで増波したら捕まるわ。
きょうび商店街やアミューズメント施設くらいしかやるメリットがない。
139名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:33:38.35 ID:x4hTEnxW0
なんか昔ちょっとだけブームになったよな
ミニFM局って電波の強さか何かに制限があったと思うけど
140名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:34:27.82 ID:VArfvPFF0
ダンプはバカみたいな出力のアンプ付けてるから電磁波障害どころか
誘導障害がでるレベル
141名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:34:36.81 ID:V0XZ1uOx0
蘭々、パッとしなくなったな。
ショートカットで少年みたいな、不思議ちゃんみたいなキャラを止めて、髪長くして女を出してからは凄い可愛いと思ったけどな。
142名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:35:19.03 ID:vmSL+8hCO
ネットラジオにしておけばよかったのにね。
143名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:36:22.52 ID:HLHroklg0
いたなあ、鈴木蘭々って。
144名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:37:32.26 ID:O+2Y3/zm0
鈴木蘭々って、何か変な宗教団体に入って無かったっけ?
145名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:37:35.97 ID:SdDiQlKO0
楽しそうだなあ
146名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:38:26.01 ID:ipwfmpqc0
不思議元気ちゃんキャラを蘭々から受け継いだのがシノラー。
147名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:38:53.24 ID:a2Tav4qb0
>>6
昔はTVが電波ジャックされて、
政治家や大会社の役員といった有力者の謎の拷問自白ショーが放送されたモンじゃよ
148名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:38:55.46 ID:RWjos0Bh0
最近見ないだろ爛々
149名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:39:05.63 ID:xn2z1XR30
雑音ていってもパソコンを入れただけでFMなんて聞けないからこじつけだろうな
総務省の利権がじゃないの
150名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:39:32.86 ID:2oSLrAOh0
むかし、
「波の数だけ抱きしめて」 って 映画があってだな。
151名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:39:33.41 ID:fDVuj0xg0
どんだけパワー炊いてるんだよww
152名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:40:01.63 ID:9OVC7QXv0
映画「波の数だけ抱きしめて」
の話題が出て来ないのは織田裕二ハブってんのか?
153名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:40:04.27 ID:PXcJFZwW0
よくわからんけど、このおっさん、コミュニティーFMの仕事を与えれば、
大災害時に寝る間も惜しんで頑張ってくれそう。

褒められたら純粋に一生懸命やっちゃうタイプだな。

やったもんは犯罪だけど、
誰かを喜ばせようという意欲は否定されてない
154名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:42:09.77 ID:2oSLrAOh0
>>147 ハングマン乙w
155名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:43:05.64 ID:345+8Aud0
現行犯でなくても開設してれば、
開局してるとみなされるよね?
何度も没収されてるはず。
156名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:43:10.44 ID:xn2z1XR30
電波法違反容疑で日テレは容疑者の映像まで流していたのか
157名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:43:17.88 ID:epFVFu13O
>>144
宗教はやってた。今は知らない
158名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:43:29.15 ID:tWB4BPNY0
トラックの違法無線は怖すぎ
隣に建機引っ張ってるトレーラーの違法無線が来たら、ラジオをつけてない
俺の車のスピーカーから通話が聞こえてきた

159名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:44:27.62 ID:gtGcjXfR0
ランランかわいかったな、アムロよりずっと好きだった
ブログが重くなってる
160名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:45:47.47 ID:87mBx7k50
>>111
無線機器販売会社員と書いてあるからそれは違うと思う。
161名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:45:58.99 ID:MtGR5ph8O
シャブとか窃盗とかかと思いきや予想外の罪状
162名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:46:31.60 ID:gKLgfged0
鈴蘭高校
163名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:47:55.28 ID:rr69Ce0iO
安室とユニット作ってたよね
164名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:48:30.92 ID:D1s44rGT0

被災地で開局すればよかったのに。
信じられないかも知れんが、
「口頭の申請だけ」でOKなんだよ、マジでw
165名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:48:30.84 ID:7jJpVYBF0
ニコ生でもやってればよかったのにw
166 【東電 73.8 %】 :2011/07/19(火) 15:49:05.01 ID:A2pZFIGD0
ネットでもやったんだろ?
検索したら何かしら出て来たぞ。
167名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:49:11.76 ID:xZE9rTuz0
おっととっと波だぜ
168名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:49:19.17 ID:D7VpBWUCP
久しぶりに写真見たがだいぶ老けたなぁ。
169名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:51:17.87 ID:xn2z1XR30
なんかおかしな事件だなわざと大げさにしてるみたいだ
170名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:51:17.95 ID:eJif8kvC0
子どもの頃におもちゃのトランシーバーで友達と
「これから銀行強盗するから集合場所に集まれ」とかやって遊んでたら
いきなり「違法無線はやめなさい!」ってどこからともなく送信されて
ビビッて逃げた思い出が。
171(?_?)何故FM放送なの?:2011/07/19(火) 15:51:55.92 ID:I+Hwz+uGO


(・o・)洩れらの携帯電波の方が簡単で多数の人々に作用するのにな…


172名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:52:19.44 ID:PQcygsLM0
おっととっとサツだぜ
173名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:52:56.06 ID:BjAr4UcgO
バカだなーニコ生っちゅうもんがあるのにー
174名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:55:18.17 ID:NINnZ26nO
新手の宣伝だろ
175名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:56:18.85 ID:kBdQ3kR0I
大人しくニコ生配信やってろよ
176名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:56:28.67 ID:I+Hwz+uGO


(^_^;) そういえば、高見知佳は沖縄ローカルで番組やっているお


177名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:00:19.59 ID:oT+FZo9L0
50kmってどんだけ出力出してんだよw
178名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:01:13.53 ID:HGUR4/Ug0
鈴木蘭々ってのはパリス・ヒルトンにラッパーの恋人
奪われて捨てられたやつだっけ?
179名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:02:43.45 ID:JHNJWNrC0
26年ぶり
180名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:02:47.11 ID:CRDWbjB5O
よくわからんがアマチュア無線はいいの?
181名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:03:48.00 ID:3kfWxmTh0
>>132
10〜15Kmがサービスエリアで送信出力は約42Wで送信していたらしいよ!
182名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:05:18.11 ID:wg/YfWW40
>>177
FMラジオ放送の電波はVHFだから、空中線電力よりも空中線地上高の方が重要
183名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:07:14.23 ID:lukk5voVO
>>180
あれは免許受けてる
184名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:07:57.54 ID:qnjqfMpd0
昔、ラジカセが違法電波拾っていたらしく、スピーカーからいきなりおっさんの声が聞こえたりしてビックリしたことある。
何回かあったけど、ラジカセ捨てたからその後はわからん。
185名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:08:30.24 ID:CUbl/e2m0
鈴木爛々ていまは鳴かず飛ばずだろう。
186名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:09:57.34 ID:CCscTrEP0
>>32

> この二人の親って電子レンジの発明者の1人だったような記憶があるけど、、
>

それベッキーじゃね?
187名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:10:32.20 ID:ZpTNGh8a0
>>184
タクシーとかトラックの電波が混ざるのは昔良くあった話。
188名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:12:15.02 ID:fDVuj0xg0
何処かの本物のラジオ局はオーバーパワーで運用停止喰らってその後あぼーんしたなw
尼どころかプロまでオーバーパワー
189名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:12:45.33 ID:Rb+OcSk2O
>>180
免許の範囲ならいいんじゃね
190名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:12:59.33 ID:6WifWVXw0
菅菅が捕まったんだって
191名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:14:13.29 ID:MTGwYUBp0
アナーキーでよろしい
192名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:15:14.73 ID:lxhSrHkY0
ネットでやればいいのに
193名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:15:47.03 ID:J3Ht/GHk0
昔、深夜になると裏ビデオぽいのがテレビで突然流れだすことあったな
電波が悪く画面が揺れてたけど
194名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:16:58.01 ID:wX50pADl0
ポンキッキでアムロといっしょに改変童謡歌ってたやつ?
195ドレミ男(デジラジャー隊員):2011/07/19(火) 16:17:33.48 ID:es7u8jQGO
朝鮮半島や中華人民共和国からの電波には文句つけられないくせに
日本国内には強攻策ですか?
海賊放送局か。
YouTubeで1960ズ・パイレーツラジオで検索すると
ジングルがわんさか出て来て魂が燃え上がるぜ
知らない奴はザ・フーのセル・アウトを聞くんだな
196名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:17:53.10 ID:nQyEErcx0
あーいたいたなー
197名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:18:07.25 ID:5kFLv4TyO
どうして、ネットでしなかったんだろう…
198名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:20:18.51 ID:Npy6ngFa0
>>188 滋賀県だったか?
199名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:20:20.80 ID:dMsNZvgq0
昔、FM電波を飛ばせるラジカセって売ってた気がする。
200名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:20:23.34 ID:6rx7dFZl0
リンリンランランでコンビを組んでポンキッキに出ていた人だっけ
リンリンのアムロだけが大ヒットしてコンビ自然消滅。
201名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:21:21.67 ID:2aCZgVEQ0
ホリケンが笑う犬でやっていたコントを思い出した

虎の着ぐるみでガオガオーってやるやつ
202名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:21:30.48 ID:F7ViQy3M0
あーあの不思議ちゃん的な
203名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:21:41.10 ID:FCuMzTaZ0
>>144
母の泉
204名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:21:44.28 ID:5yg8K1vEO
ああ、お父さんが電子レンジ発明した人ね
205名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:24:04.60 ID:4/QJvxJ50
放送局は利権の固まり。
アメリカみたいに自由に開局できるようにしろ。
206名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:24:07.01 ID:fdaviNkY0
タレントの妹って鈴木蘭々なのかよw
TV局が報道しないのはどういうことだ
207名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:24:08.61 ID:cUshl14r0
そういえば空いたテレビのアナログ電波帯は
どうするんだろう?
ほぼ日本中にまだアナログを受信できる箱が
あるのに勿体無いね
208名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:24:45.77 ID:COoMiIWMO
アムロ ランラン 懐かしいじゃない、ポンキッキーズ
ピエール瀧とかスチャダラパーのBOSEとか
二人にウサギの格好させて一寸桃金太郎をお願いしたい
209名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:24:49.27 ID:HLHroklg0
>>204
まじか!って検索してみたが、たくさんヒットするんだが
なぜか2chソースばかりなんだけど。
お父さんがNASAに務めてて電子レンジ作った」ってまじなん?
210名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:24:55.12 ID:Fq8LOKfe0
ワロタw
でも、憎めない犯罪だな。

ニコ生とかネトラジでもやれよ。
地球の裏まで届くぞ。
211名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:25:28.44 ID:slzlNsE20
うめっしゅ
212名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:25:38.00 ID:8fiQtPe/0


FMレコパルて


雑誌があったような
213名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:25:44.22 ID:ZyMCBrKR0
この子には池沼の兄貴もいたはず、今どうしてんだろ
214名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:27:00.04 ID:CDu1LZYs0
連行されるところが
テレビで報道されているな
まるで重罪人扱いだw
215名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:27:27.60 ID:2qM8tX5A0
>>37
2回あったけど止めなかったんだって。
216名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:28:35.32 ID:g+fgGm0LO
TBSの免許剥奪が先だよ
217名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:29:09.68 ID:HLHroklg0
でも、いまはそんなリスク負わなくても発信は簡単だよね。
まあ、電波じゃないとってポリシーあるんだろうけど。
ただ、45歳つったらもうけっこういい大人だよね。
218名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:30:19.38 ID:FtsThcu30
猟犬や罠に発信局を取り付けるDQNも逮捕汁

罰則規定付きの法律があっても黙認されれば効果なしじゃね。

http://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/kansi/index02.html
219名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:31:01.42 ID:39ZtJ78C0
この人知ってるよ
昔安室奈美恵とかぶりもので踊ってた人だよね
まだいたんだ
220名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:31:35.94 ID:kdyzozW20
何でも妨害するよな
資格資格資格・・・・・・・資格取っても仕事したことないと採用されない
天下りが運営してる資格管理側に金取られるだけのシステム

屋台とかFMとか許可とか資格とかいらねー、自由にやれよ
障害なんて関係ない、どんどんやれ
天下りの糞と政府は商売に対して口出しするな
221名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:32:02.21 ID:hW+fw/Od0
蘭々若い頃は可愛かったよな
ちょっと変わり者で鬼束ほどじゃないけどデムパな頭や格好してた
222名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:32:15.18 ID:Lgci1D+s0
50キロはダメだろw そりゃ捕まるって
223名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:32:20.19 ID:FgtW7yTi0
正規手続きって手間と金かかるんかな
224名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:34:30.77 ID:HLHroklg0
>>221
お人形さんみたいに可愛い子だったけどアドリブ弱かったな。
今考えると、よくバラエティーでダウンタウンと絡めたもんだ。
225名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:34:40.68 ID:HJc+5+bP0
>>6
中核が自分たちの悪口を言った?
226名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:36:07.55 ID:iLbhbsW50
>>164
電波法と放送法を抱えて階段で10Fまで上がれ。
227名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:36:11.04 ID:SPQnoK9XO
ランランてパンダだっけ?
228名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:37:26.95 ID:/PYkF/czO
最近ラジオ聞くようになったけどすぐ中国と朝鮮が混ざってくる…
229名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:38:21.27 ID:7OBJFvdU0
>>227
ソーセージ
230名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:39:03.64 ID:0s8B4eHdO
>>219
ポンキッキだろw
231名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:39:24.94 ID:R891WMePP
安室奈美恵と一緒に踊ってた人?

の、お兄さん?
232名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:40:39.27 ID:HLHroklg0
7月だし、でかいし、足は遅いし。
なんか今年の日本は踏んだり蹴ったりだな。
233名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:41:12.57 ID:13d4lcLK0
>>228
夜になると、大出力の朝鮮、中国のAMが混戦してくるねw
短波は、中国語ばかり。
234 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/19(火) 16:44:59.11 ID:oWDStVLA0
地デジになると混信がなくなるんじゃない?
235名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:46:11.81 ID:WpFy4g180
聞いてみたかったなー。周波数は、いくつだった?
236名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:46:47.77 ID:R891WMePP
>>234
混信つうか干渉して障害がでることはある。

うちでは隣の糞ガキがアマチュア無線使うと画面が乱れまくる。
237名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:47:01.11 ID:ux/epVXe0
すーさん…

口の中に綿を詰め忘れてたのかな?
238名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:48:21.91 ID:WpFy4g180
あと、ケーブルテレビの漏洩も酷い。
239名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:48:45.50 ID:fDVuj0xg0
>>236
ゴルァしてフィルタ入れさせろw
240名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:49:11.47 ID:O6x/+0YJ0
鈴木散々
241名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:50:31.41 ID:bu+U6Km50
>>1
出力オーバーか。
許可なしだと
半径どれくらいだろ。
242名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:50:55.83 ID:VArfvPFF0
>>236
無線局運用規則 258条をコピーして隣の家に持って行けばいい
243名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:50:58.07 ID:jcZGARsG0
鈴木蘭々容疑者(36)
鈴木蘭々容疑者(36)
鈴木蘭々容疑者(36)
244名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:52:36.89 ID:zT0zitln0
AMだけど韓国から日本語の宗教放送ながしてたけど今もあるんかな
平壌放送並みにキモかった
245名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:52:49.65 ID:hjviAEW80
>>6
納得。今は官房機密費で、放送乗っ取ってるシナ。
246名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:53:41.75 ID:Tult9hZw0
たいした容疑でもないな
247名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:54:01.41 ID:ncqPC9Ub0
鈴木蘭々とか懐かしいな
つーか、ustでやれよw
248名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:55:09.79 ID:C/YjWWNS0
>無許可でFMラジオ局を開設した
んなの初めて聞いたぜ
249名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:58:03.02 ID:eE39ohc6O
蘭々の弟は死んだでしょ
その嫁があれだ 下妻物語のヤンキー役の
250名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:58:49.12 ID:NrgOgrfY0
そういや昔オウムのラジオ放送があったな
251名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:59:49.04 ID:V+wCUK/n0
>>249
それはなんとかリンリン
252名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:01:02.60 ID:SVFQ6i/S0
電波利権を脅かす奴はぶっ潰す!
253名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:01:56.14 ID:omBxxNM30

なにやってんの!
254名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:02:18.03 ID:WpFy4g180
>>249
こずえ 鈴
255名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:03:03.64 ID:eE39ohc6O
間違えた
土屋アンナの亡くなった旦那さんはこずえ鈴だた
256名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:06:25.75 ID:OmUd3xHM0
ラジオバカだな。
全国ラジオなんとか協会みたいなところは褒めてもいいレベル。
257名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:12:59.05 ID:jNTXruIk0
芸能人の妹もゲストに・・・違法FM局開設で男逮捕(11/07/19)
http://youtu.be/-UzMPWRW3Lk
258名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:16:28.73 ID:XSylALDV0
これからは、地デジ化で空いたVHF帯で違法テレビ局か。
259名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:18:02.45 ID:8aEf37zj0
地域の人に喜ばれているようなら、FM局の免許を与えてあげればいいのに。
別に営利目的でやってたわけじゃないんだし。
260名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:18:32.73 ID:Puc33KSY0
「海賊ラジオ」だと格好いいのに「ミニFM」だと途端にラジオパラダイス臭が・・・。
261名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:21:37.88 ID:FE2634Z30
>>8
え?
262名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:22:11.80 ID:U6JaESpP0
>>1-261
なんで画像がねーんだよw
263名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:22:36.27 ID:+mgPiWym0

捕まえるのおせーよ。
中央道日のバス停あたり走ってると混線して勝手に糞音楽流しやがる。
最高に鬱陶しかった。

でも、鈴木爛々の兄貴だったとはw
264名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:24:36.64 ID:wT3oK1cH0
>>244
まだやってるらしいw
http://www.febcjp.com/main/radio.html
265名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:25:05.79 ID:bG/NMKzh0
こんなのオウム放送よりずっとマシだろ。
266名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:25:41.55 ID:unEmmW+B0
逮捕って厳しいな
267名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:28:06.11 ID:5QzHnDyUO
違法キャバクラで旦那が逮捕の山口もえよりかイイじゃん。
268名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:28:41.65 ID:ScCzvwsL0
鈴木らんらん全盛期からスゲー不細工としか見えない
髪染めた中学生の男にしか見えないんだよな
アイドルであの髪型は致命的だし顔つきも女の子らしさが無い
同じように思った奴いる?
269名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:30:15.37 ID:Eqyx/+vy0
団地の屋上にでっかいアンテナ立ててて笑った。団地かよw
270名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:33:05.28 ID:DdwHcnws0
朝鮮だか中国だかしらんけど、トランスミッターの周波帯で超高出力で流しまくってんのは捕まえねえのかよ
271名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:33:55.68 ID:6RR191Co0
272名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:37:04.28 ID:V34TpyHb0
鈴木ランランの「きみとぼく」のCD持ってます。
273名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:39:14.95 ID:DIVjo3a90
犯罪は犯罪でもかわいげのある犯罪だな。
274名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:39:41.17 ID:X1pewGKr0
電波強すぎなんじゃないの
50キロでも聞こえるって、ミニFMじゃないよ
275 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/19(火) 17:46:15.59 ID:5eXRAzX60
世界一のローカル海賊放送王に
おれはなる
てか
276名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:49:53.11 ID:iPSAE0ao0
だれか録音してないかな
277ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/07/19(火) 17:50:07.19 ID:B1wPl8SB0
ミニFMは半径500メートルだっけ?
278名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:52:37.76 ID:t22RNUjW0
【社怪】 タレント・パンダ蘭々さんの到障塀兄者を逮捕。無許可でSM局部快楽倍増スポット刺激開発。蘭々さん、ゲストとして実演で登場も…東京
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311054824/
279名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:56:04.52 ID:wM0UOmSM0
パイレーツラジオか

もっと上手くやれ。
ロンドンの連中みたいに走るクルマから放送するとか
280名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:01:37.16 ID:OCBLiFG40
2、30年前ぐらい出回ってた違法無線のせいで
意図せずダムが放流したことがあるらしいから、逮捕もしょうがない
281名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:01:44.35 ID:ka4KVoK10
鈴木管々だっけ?兄貴って
282名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:04:53.67 ID:wZSTKPYv0
そんな大層なことなのか?
283名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:05:53.68 ID:MtmlY6/y0
地デジの画面がしょっちゅう止まっていたんだけど、こいつのせいか?
284名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:06:44.11 ID:xDTQLXs40
俺のイタ電テープも流して欲しかったな。。。
285名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:07:52.92 ID:GJlOk2Kj0
ニコ生でやれ
286名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:08:12.14 ID:vars8rHB0
>>199
PIONEER RK-777他
287名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:09:46.76 ID:UnzPDAOF0
TVIがあったのか
288名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:11:32.21 ID:1Bhz7sOZ0
>>154
あったねーハングマン
289名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:12:19.90 ID:/YmVAmx30
こずえ鈴 ってどこいった?
290名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:12:44.08 ID:XFtzWCjH0
親父もエストとして出演させろよ

ニコニコ生放送中 父親が乱入 大激怒!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14750940
291名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:14:04.20 ID:CpGlFg3n0
292名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:20:30.98 ID:HX9hWus20
合法な範囲で電波飛ばして、
あとはネットでやるにしても
JASRACの問題が残るか…
293名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:22:00.82 ID:TSj6B0rC0
てかこのスレにリスナーいねえのかよwどんだけローカルなんだ
294名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:21:59.93 ID:qvMo1VJKO
17時台のニュースでは、鈴木蘭々とは言ってなかったな。伏せる理由なんて無いだろ?
295名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:22:39.38 ID:/7OimUwN0
ワロタ
296名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:22:55.82 ID:GK8tVGExP
>>1
26年振りに逮捕って、
こんなの実名報道するような事件かよ

警察は身内に甘いくせに

海賊放送じゃなくてミニFM局だろ
出力によっては無許可でOKのはずだが
297名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:23:19.15 ID:bantewqy0
安室奈美恵は出世したけど 気楽なほうがいいのかねぇ…
298名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:25:17.86 ID:XtzClbn10
よく分からん話
299名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:26:33.78 ID:TIyVVNSn0
>>56
なんで鈴木蘭々を知らない世代のお前が、パンダちゃんのランランはしっているんだ。
300名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:27:36.83 ID:CiBmQyjc0
いい歳してパンダちゃんとかいうな
301名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:28:22.24 ID:+hQmXLQj0
鈴木蘭々は整形してから全然メディアで見なくなったな。
302名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:28:32.81 ID:9x9x3zVW0
>電子メールで一日約100件の音楽リクエストがあった。

カスラックから巨額な請求されるのか?
303名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:29:41.65 ID:GRMUGOZF0
放射能ばらまいてる奴にはお咎めなしで
FM電波ばらまいた奴は逮捕かよw
304名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:29:42.26 ID:HIzPSrqd0
カスラックも黙ってないだろ
305名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:29:43.14 ID:cMpPbT6S0
鈴木蘭々って今何してんだろ
ってかリク曲流したりするならニコ生でもやってろよって感じなんだが
306名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:29:59.96 ID:/xlFrGbG0
ニコニコ生放送でもやってりゃいいのに
アホだな
307名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:30:47.59 ID:YuGGnhO40
タレントの身内が逮捕って言うから薬でもやったのかと思ったら無許可のFM局かよ。
健全じゃねえかw
308名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:31:05.63 ID:gtGcjXfR0
爆笑が全国区になったのもここからだな
ランランが一番よかった、なんであんまり売れてないんだ
この子は素直で正確も自然な芸能界でも奇跡的にいい子だったな
309名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:31:19.79 ID:+UEjd/FGO
>>282
もっと凄い犯罪者が沢山いるのにな 国会と東電に
310名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:31:19.90 ID:HXhmkb300
鈴木爛々は
公務員専門学校のCM以降は見てないなあ

AV出たとか聞いたような
311名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:31:22.44 ID:NYmlW5SBO
こういう奴のがアンチ体制でカッコイイと思うんだが、日本の左翼は政治闘争ばかりで何か間違っちゃったな。
312名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:32:38.72 ID:Uu525uXC0
42Wが本当なら、何らかの障害が出てたかもな。。
313名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:32:41.39 ID:sSzxr+x6O
>>299
16ではなく、56だったらあり得なくはない
314名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:32:47.77 ID:ojwf/Y/YO
ポンキッキーズのうさぎちゃんは安室より人気あったのにな
315名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:33:58.04 ID:/EYIobnA0
50キロも電波が飛んだそうで、出力多分10ワットくらいは出ていたか。
316名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:34:53.81 ID:qicPVOK10
営利目的でもなくここまでやっちゃう兄貴がいるってのは
イメージアップになるんじゃないか?
こんなことやらなきゃもっといい所住めたろ。
ある意味マニアの鏡。
317名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:34:59.81 ID:lIjD9y+A0
ニコ生やって蘭々だせばよかったのに。 ( ´・ω・)
318名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:35:04.94 ID:lcwybAC/0
鈴木蘭々って結構かわいかったよなぁ。
今の画像ある?
319名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:36:20.26 ID:/EYIobnA0
手錠までかけて晒し者にするのはやり過ぎだな
320名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:36:49.18 ID:Ar2m3BH90
20年ぐらい前にラジオのチューニングをいじってたら
「バブルボブル」のBGMがえんえんと流れ続ける電波を拾ったことがある
当時はサントラも出てなかったと思うし、いったい誰がどうやって流してたのか今でも謎
321名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:36:54.14 ID:Vla9XoC80
>>66
ランランのほうが圧倒的に可愛い
322名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:38:40.32 ID:1DGbEyvTO
鈴木蘭々懐かしい
323名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:39:08.14 ID:Uy3NE3mv0
テレビ見たら、ただのGPもどきを(ラジアルなしの単なるコーリニアか?)ベランダギリギリに付けてただけじゃん
巨大なアンテナなどと馬鹿な解説をニュースはしてたが、TV局には技術屋はいないのかって

あの設置方法じゃ、VSWRも高くなるし、電波障害も出やすい
ターンスタイルかなんかを屋上なり、ベランダでももっと腕木を伸ばしてやれば、もう少し低出力でも
できただろうに
まぁ理系頭脳0だったということだな

ましてや、DERUSなんてものの存在すら知らなかったか、警告受けててもその意味が分からないほどお馬鹿だったか
ダンプの違法局は移動してるから、なかなか現行犯逮捕できないけど、固定局で流し(・ω・)ノ■ ッパなら
電界強度もきちんと計られちゃうし、本当に馬鹿としか言えないな
324名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:40:33.18 ID:lcwybAC/0
http://blog.livedoor.jp/uwasainfo/archives/1743225.html
ググッたら画像や動画があった
325名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:40:39.49 ID:8Cp+H+RyP
オレは車で移動中は、iPod & トランスミッタで音楽聴いてることが多いけど、
たまに中国語放送が入るな。おそらく車で移動しながら海賊放送とかしてる
んだろうな。
あと、昔の話だけど、なぜか愛知でJ-waveが入った地域があった。
愛知の田舎町で「首都高内回り・・・」とか交通情報やってんのw
326名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:43:25.57 ID:7NSLiVJmO
>>320
アンテナ端子経由でテレビにファミコン繋ぐと、サウンドがFM電波で拾える事があった。
327名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:45:20.04 ID:hiZOCx3a0
>>1
ゆとり世代にミニFMブーム クル─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!ww
328名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:46:40.05 ID:rnoi3V8/0
何が悪いのか分からん
329名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:50:02.27 ID:fQ2LrUeY0
「みなさん節電してます? 私はしませんよ、節電なんかしたら
放送できなくなる」
みたいなことを言ってる音声を日テレでやってた。
団地といい、連行される時に人の影にこそこそ隠れる姿といい、
痛々しい兄ちゃんのようだ。
330名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:50:38.94 ID:/NTA+zW60
さっきニュースでこいつの放送聞いたけど

皆さん節電してる?
私は節電なんてやってたら放送出来ないので全然やってませ〜んw

とか言ってた。

師ねよ。
331名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:51:46.94 ID:A/1UFZrK0
>>329
聞きたかったな〜
うpキボンヌ
332名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:54:40.07 ID:x9K/d8TH0
おっさんでもトークに自身があんなら
ニコ動で生主でもやってりゃ良かったのにな。
333名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:55:03.62 ID:yuWT8aIs0
韓国人から献金もらって明らかに政治資金規正法違反の菅総理と前原元外相はスルーして
こういうどうでもいい罪ばっか大げさに逮捕して見せる警察
腐ってる
334名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:55:29.99 ID:6WVV/XXQ0
>>325
春先〜夏頃によくある、Eスポっていう異常伝播の現象だよ。
それは本当に中国国内からのFM電波をキャッチしてる。
ひとたびEスポが発生すると、小型のアマチュア無線やCBトランシーバでも、
関東〜北海道みたいな遠距離通話ができようになる。
335名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:56:31.90 ID:UOhcWK2b0
FM西東京でもぐりDJ で検索するとでてくる事件を思い出すな。
あれは、バカ大学生2人が 改造した無線機で、「いまこたつからです」
とか、実況やってたのがウケたんだけど。
45歳にもなった大人が起こす事件じゃないし。バカですね。
336名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:58:54.32 ID:SmtznD0s0
日本はミニFM開設するのにもクソの様な書類と金と年月が掛かるんだよな。
規制で雁字搦めの籠の鳥だ>日本人
337名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:59:45.93 ID:hsW5BNpq0
podcastぐらいにしとけばよかったのにw
338名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:59:49.19 ID:+mgPiWym0
知らない奴が擁護しているから言っておくけどこの馬鹿が流した電波はとてつもなく強い。
どのチャンネルだろうがかまわず入ってくる。
こいつのせいで日野周辺はFMもFMトランスミッターもまったく使い物にならなかった。
しかも、その流している内容も90年代ポップスとか糞以下の内容。
主義主張は何もない。
339名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:00:23.04 ID:ujmvn2IzO
鈴木爛々てまだ生きてたのか!
340名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:02:17.55 ID:UpoO/iAlO
(・ω・){パーパーパーパーパーフェクトティビ〜ペーペーペーペーペパビュー♪
341名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:02:17.65 ID:b8FElQI5O
ネット放送では駄目だったのか?
342名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:03:14.16 ID:Fdsmn4vS0
まあアレだ。
妹のヒモになって
引き籠ってたってことだw
343名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:03:28.07 ID:jWflg3WzO
夕方のニュースでも取り上げてたね
こんなどーでもいいことを
344名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:05:54.59 ID:NYmlW5SBO
>>335
中三からやってんだってさ
345名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:06:08.21 ID:i12a3EPL0
このネットで誰でも開局できる時代に、FM放送ww
ロマンが溢れてるなwww個人的に無罪だわw
346名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:06:31.39 ID:897VFUR90
震災直後には、「買い占め」に激怒してた美談もあったよ。

途方に暮れてる近所の知らないばあちゃんに、すーさんが買ってきたうちの食パンを一斤タダであげた話。

団地付近にはヤマザキストア(その時ほとんど食料売り切れ)しか無くて、そこにしか買いにいけない老人もいる。

すーさんは只のラジオキチガイ。金をケチって電波法を破ってしまったが、人間的には悪い人ではないかと。
347名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:06:50.64 ID:xdBdaTrqO
ミニFM局の元祖原宿KIDS
オレンジシスターズ
348大事なことを報道しろ!:2011/07/19(火) 19:07:05.98 ID:I+Hwz+uGO
■コレは実弾も爆弾も使わない侵略戦争

日教組 教育で自虐教育で愛国心を削ぐ
自国防衛の自衛隊すら否定し両手ブラリ
戦争全否定 核絶対反対を植え付ける
戦いを否定し、攻められても平和主義を主張するお花畑増産、ゆとり教育で民度低下
伝統文化を衰退させ天皇制を否定、外国移民を大量導入して地方参政権から段階的に国政まで外国人が支配できる体制を作る。
移民が一局集中する都市は組織票で自分達の都合のいい候補者を立て、そいつを当選させる。
沖縄、佐渡、新潟が中国や韓国の支配下に置かれる。
池袋や新大久保のように日本人が逃げ出し、益々勢力が拡大して収集がつかなくなる。
米軍基地反対してるのもわざわざそこへ引っ越して行き抗議したりする工作員が多数。
数十人のデモなのに大手メディアはソレを大々的に報道し、基地が悪の印象を植え付ける。
日米同盟をぶっ壊して韓国&中華をプッシュ
醤油顏ブーム=琉球、アイヌ、古来大和民族を否定し、コリア顏ブームで支配強化
ウーマンリブ 女性の社会進出推進で出生率低下し国力衰退
不足人口を大量移民で補正という大義名分
何故か中国&韓国ばかりを受け入れ強化
韓流模造で親近感を抱かせ
「在日や韓国人は友好的で魅力的です」「近くに居るのに、なぜ同じ権利をもらえないのでしょうか?」
と言って参政権、外国人住民基本法案の改定を要求
「差別しないで!」と言って人権擁護法案を通せば侵略完了。

 、-‐'''""''''\
  \  ●  \  
   \-‐'''""''''
     \ ∧_,,∧
      ○○;ω;´) これは大手マスゴミの電波独占に対する抗議行動だ!
       ヽヽ`  ヽ'´)
       @〉  ,.- '´
         〈_ノ´.................
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::
349名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:07:11.01 ID:I6ToDP4O0
ニコ動とかユーストにしとけばよかったのにね
350 忍法帖【Lv=27,xxxPT】  :2011/07/19(火) 19:07:20.74 ID:3FaAUBim0
ミニFM局って収入あるの?
351名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:07:37.76 ID:kZfVIuMl0
鈴木蘭々というと飯島直子と(あともう一人いたっけ)
深夜にやってた番組思い出したけどwikiにないんだな
352名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:07:59.43 ID:eA4DlnAY0
歳の離れた兄貴なんだね。人のこと言えないけどw
353名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:08:22.20 ID:w9ts97+l0
ネットならいくらでもつかえるのにほんと馬鹿だよねぇ
354名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:08:40.10 ID:TxsSBm1I0
我が、しのしじゃった…
もぐさか…
355名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:08:56.52 ID:897VFUR90
>>338
しかしその現状は問題だ罠。
356名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:09:12.33 ID:FnQdaOV90
エレキットあたりのFM送信機出力アップしてやってるのかとおもったら
そこそこの機材写ってたな。どこの無線機会社に勤めてたんだ。
357名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:09:42.22 ID:tnXsdfp6O
鈴木カンカン
358名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:10:28.94 ID:3aJTBDxM0
ロマンだなー
こういうのを指弾するやつは馬鹿だと思う。
技術部はひそかにスプリアスが出ないように改良してあげるべきだった
359名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:11:15.06 ID:AzSoZsow0
鈴木蘭々とか懐かしいなぁ。篠原ともえとか松本小雪は今何やってんだろ?
360名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:11:45.83 ID:sbz0ze5X0
前にこち亀でやってたな。
電波範囲が10メートルくらいだったと思う。
361名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:12:48.18 ID:l56qxWjO0
かいおう引退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
362(・o・)とりあえず:2011/07/19(火) 19:13:41.69 ID:I+Hwz+uGO
フジが表彰式をほとんど流さなかったことについて電凸した奴がいたが、凄すぎる理由を答えられてて吹いた。

何でも、国歌国旗法ができたことで、日の丸・君が代に反対する意見との中立を保つために、君が代が流れる表彰式を流すことは、
放送法に定められた公正中立原則に違反する恐れがあると、コンプライアンス委員会より、指摘されたんだそうな。

結果として、国歌国旗法がある限り、君が代が流れる表彰式を流すことは、法律で禁止されております、だとさ。

(・o・) 放送開始と終了に国歌を流していたら無罪
363名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:14:18.61 ID:+p1HJXlL0
鈴木蘭々って久しぶりに聞いたwあいつ兄だったんかいw
364名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:14:42.73 ID:qGkhht/70
ニコ生なら猥褻物陳列、円光、放火未遂etc何でもありなのに
365名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:17:25.17 ID:Vu12eMdiP
カーラジオでスキャンかければ普通に引っかかって聴けるの?
366名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:17:29.18 ID:Ar2m3BH90
>>326
調べてみたら1987年10月30日にディスクシステム版が出てた
ありがとう、長年の謎が解けたw
367名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:17:47.85 ID:FgtW7yTi0
この近辺でラジコンやってるんだけど、一時期ノーコンになりまくったのコイツのせいか?
あんまりたびたびノーコンになるからみんなしょうがなく2.4GHzに移行したんだぞ。
368名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:18:20.45 ID:t+s6SwZG0
ヤフーニュースで見た。
何をやらかしたんだろうと思ったら、屁みたいな罪状に失笑。
厳重注意くらいで済ませればいいだろうに・・・
369名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:19:09.09 ID:jWY6jQrR0
>>357
ホアンホアンに連れてかれますた
370名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:21:44.38 ID:TzsT8usc0
>>1
ネットラジオにすればよかったのにね。

時代に付いていけば違反にならなかったのに。
371名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:22:05.40 ID:TxsSBm1I0
もぐさから10kmくらいしか離れてないと思うが、
うちでは聞けた事はないな。周波数がNACK5固定だからか

>>91
海賊局っていうんじゃなかったかね。そういうのは…
372名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:22:25.49 ID:ZBoTkJ9i0
JRC
373名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:23:03.81 ID:k0yRZ5Sy0
>>303
それいい比較だわw
だがちょつと待って欲しい芸に使えるなw
374名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:24:31.89 ID:AwL6mS4X0
jankerのすぅーさんとは別人だよね
375名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:24:53.36 ID:wkU1HxjE0
>>359
何時までも不思議ちゃんでは
仕事は直ぐ無くなる
30代で母親役に移行出来ないと、いきのこれ無い。
ブラックスワンのウィノナ・ライダーの様にババアになっても
サイコな役も有るが需要は少ない
376名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:25:07.01 ID:lkHcMV+g0
らんらんの 兄なのかよw
377名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:25:16.78 ID:YJ0xgN860
この人は、ラジオで民主党政権の原発対応を批判したので
本来なら厳重注意で済む微罪に対して逮捕されました
これから実刑判決をくらい、民主党政権が続く以上、出てこれません
とうとうスターリニズム国家による大々的な言論弾圧が始まりました
378名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:26:26.32 ID:Qa7If/q50
ゴマキ、ダルビッシュの弟とか関係ないと思うんだけど、なぜ名前を出すのか
379名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:29:01.66 ID:WAHSHKpQ0
>タレントの鈴木蘭々さんの兄で、東京都日野市百草、無線機器販売会社社員、
>鈴木敏裕容疑者(45)

兄が45なら蘭々も結構な歳か
380null:2011/07/19(火) 19:30:31.05 ID:fdnaRCDs0
381名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:35:08.62 ID:fdnaRCDs0
382名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:35:47.45 ID:vEuv74Oe0
鈴木鈴々もどこかに居そうだな。
383名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:36:37.25 ID:CmWdtnpx0
>>6
なるほど
やたら厳しい処分だと思ったけど理由はあるんだね
384名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:37:59.97 ID:LwD1WhXC0
ネットラジオにすりゃ良かったんだよ
情薄はこれだから…
385名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:40:38.55 ID:gtGcjXfR0
ごまきの家族のように、兄弟の犯罪行為で
自粛になるのだろうか、今でもランランは仕事ほとんどないのに
完全に引退状態になってしまうのか
386名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:41:17.82 ID:LX/LaRd10
>>6
いまじゃ全テレビ局が極左に乗っ取られてるけどな
387名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:42:17.12 ID:4Ej3B7G50
>>17
融けたアイスを食べてたおっさんのこと?
388名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:44:36.68 ID:2oSLrAOh0
周波数86.9MHz
多摩地区ならカーラジオで普通に聞こえてたよ。
いまどきのつまらん曲じゃなくて、80年代〜の邦楽が中心かな?
昼間しか聞いたことないけど、むしろDJのしゃべりがはいるとは知らなかった。
389名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:45:48.84 ID:J/Se2hXb0
えーと、実家が練馬のラーメン屋だったよな。
390名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:49:32.34 ID:IfoyuloB0
数年前に栃木県の某ショッピングモールで「東京都からお越しの鈴木蘭々さま〜、お連れ様がお待ちです」って呼び出しが流れてびっくりしたっけな。本人かどうかは知らない。
391名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:50:31.95 ID:RbLqx5FQ0
トラックの強力違法電波で信号機が切り替わったり
音声がテレビから聞こえたりワンタッチ式石油ヒーター
のスイッチが電波受信で勝手に入りアパートが全焼
392名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:52:18.84 ID:IfoyuloB0
>>359
篠原ともえはすげー美人になってる。
不思議ちゃん臭はすっかり抜けて、大人のいい女。たまにナレーターとかで名前見るよ。
393名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:52:18.89 ID:7/yLXZd80
警察からの注意でよくね?
注意が何度もあってそれでもやめないから逮捕になったの?

394名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:55:27.12 ID:IkvtkupKO
>>385
「怨み屋」に出てたなぁ
最初は誰か分からなかった(芝居がうまくて)
395名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:55:33.56 ID:q+22+0dp0
>>241
流行ってた頃から電波法変わって無ければ100m
396名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:58:52.74 ID:KrS8vqJT0
姉だか妹だかのリンリンは今いずこ?
397名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:00:29.55 ID:on49vXf30
>>6
素朴な疑問だが
中ちゃんがなぜ中ちゃんを攻撃するんだ?
398名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:08:40.74 ID:vtT+c+Jq0
>>56
安室奈美恵とはうさぎの着ぐるみを着て踊った仲。
399名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:10:23.18 ID:kZfVIuMl0
>>351
自己レスだけどもう一人は南英子だった
で、企画が秋元康・・・
400名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:10:43.00 ID:tkeqtBI80
バー
401名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:13:33.40 ID:9R7qAb/y0
鈴木蘭々良い感じのおばさんなったな。
しかし35でこの顔で爛々ってどうなんだ?
402名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:13:42.02 ID:eA4DlnAY0
こずえ鈴と似た感じのキャラ
403南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/19(火) 20:15:44.83 ID:UVWkOkf70
そんな事より相原勇はどこにいったんだ?qqqqq
404名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:21:41.21 ID:+hd8yC7I0
電子メール100通ってすげえな。
って、そこは近代文明使うのかw
405名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:21:51.17 ID:vqtdYaNm0
>>153
私はあなたのように人を生かそうとする考えする人は好きだよ

>>308
わかるよ
406名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:22:51.80 ID:8A0LnOgpP
これは電波法とかなんとかより、
実質カスラックのあれじゃないの?
407名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:32:13.13 ID:yCJhSpWI0
TVのニュースで映ったけど思いっきり団地だった!w
爛々が儲けた金で兄ちゃん引っ越させてやれよ
408名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:34:09.16 ID:KKLTPSwn0
クズ兄貴
10歳も年下の妹に迷惑かけんなよ
409名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:34:44.45 ID:vvHqWtyWO
場所どこやねん、みつからんとよ
410名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:41:44.18 ID:jkkGeGE90
僕はバンドやってまして、才能がちょっと足らないのですが、曲は全てオリジナルにこだわってます。
で、良くDJやってる人間とイベントやるんです。やはりバンドだけじゃ集客に限界があり、レコードを回さないと盛り上がりに欠けるのです。
オシャレなDJ達(バンドマンはそもそもオシャレじゃない)が今昔のヒット曲や名曲を流せば必然的にシーンはキマります。実力不足のバンドが足掻いてもオマケ感は禁じ得ません。
それは仕方ないし、納得してますよ。

でも一つ気になる事があるのです。
DJは、別に自分たちで曲を作ってるんじゃなくて、セレクトしてるだけだよね?
もちろん客のニーズに合わせて提供するし、客に情報提供してる。すごく大切な仕事してるよ。
でもそれだけじゃん。
何で僕たちに対して対等な顔でクリエイター気取りで話しするの?

僕らは才能も実力も足りないし、きっと受精出来ない精子みたいに無駄死にしてくんだろうけど、僕らみたいな駄精子の中からいつかスターが飛び出て名曲を産み出す。僕はそのピラミッドの土台の砂粒だ。

だからDJに物申す。
お前らは単なる再生屋だ。
クリエイター気取りだけはするな。
411名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:44:04.65 ID:iFEbdOvQ0
少しは大目に見てやれよと思ったが50kmも飛ばしてれば迷惑だわな
412名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:52:20.90 ID:ZobzF45J0
何回も警告受けてたのにシカトしてたんだろ。
ジャスラック様が賠償金を請求するからな。
413名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:52:38.69 ID:X1pewGKr0
とりあえずこれが要る。
ttp://shinawara.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/05/rikumenkyo.jpg

あと「放送局」としての免許も必要。
要件が厳しく、そう簡単には免許は発給されない。

数年前のこち亀にこの話が出てきてたような。
414名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:55:05.23 ID:iHWeXL7o0
出力42Wも焚いていたらしい
そりゃ捕まるわw
携帯の数十倍の出力
415名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:57:01.61 ID:3f4W54Cj0
無線メーカー勤務って、まさかアイコム?
416名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:57:23.48 ID:8+VYl+Vr0
そういやユーセンは始めたときどうだったの?
417名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:57:27.77 ID:kKc61HOS0
鈴木爛々wwwww久しぶりに名前聞いたわwwwww
418名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:57:45.53 ID:/jGL4H1o0
爛々まだ結婚しないのか、羊水が…
419名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:58:28.15 ID:nQG2ZHZ7O
僕らの7日間戦争にもなかったけ
あいつ捕まえとけ
420名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:01:57.83 ID:3FaAUBim0
出所したらUSTかニコ生で
421名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:04:39.24 ID:69JaU46O0
愛知県豊田市周辺でも中国語でFMのノイズがひどいんだが、どこに言えばいいんだ?
422名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:04:54.76 ID:A/OcxvTY0
北海道の中標津で、家電業者の男がFM局(Air-GとNorthwave)を広範囲で飛ばしたケースがあったな
423名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:08:15.75 ID:Uu525uXC0
工事現場から銅線泥棒wと違って聞いてみたい所もあるし、「合法」な手法で
続けて欲しいよな。。

自分は浴びたく無いからシールドするけどw、電子レンジのマグネトロンを、引っ張り出して
発信しても思った程の影響はないんじゃね?
無線LANが絶不調くらい??
424名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:08:44.90 ID:6WVV/XXQ0
ラジオなんて聞く奴は障害者しかいないんだから
ネット配信でやればいいのにね
425名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:11:51.19 ID:fDVuj0xg0
>>416
夜中にこっそりケーブル張ったり他者のケーブルぶちきって勝手に自社ケーブルにつないだりしてたw
今は商業地区で加入者が多い場所以外はケーブル撤去しまくってCSに強制移行になってる
426名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:13:26.58 ID:es7u8jQGO
海賊放送局は1960年代のレディオ・ロンドンとかレディオ・イングランド、
レディオ・ルクセンブルクとかだな。
http://www.youtube.com/watch?v=I0KJhMji1nA&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=I0KJhMji1nA&sns=em
ロックがカッコイイ時代だった
427名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:13:27.61 ID:KboUdWxhO
>>419
あったな
あれは作者がバリバリの左翼だから、違法行為推奨してるんだろ
428名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:14:45.56 ID:qGksmGYb0
FM東京の八王子中継所でさえ10Wなのに
429名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:15:44.46 ID:uWIjN6Bp0
>>425 ユーセンの山猫架線なんて30年以上前の話だろ。
東京新聞で結構たたかれてた。

電柱の無断使用って、普通やるかってのが今の感覚だけどね。
430名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:17:02.15 ID:HqcIClm30
妹って鈴木蘭々だったのか。

それにしても電波法ってのはおかしな法律。
利権保護目的で整備されてる部分があるように見える。
431名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:18:17.18 ID:A/OcxvTY0
ウジテレビも電波法違反だろ。
外国人株保有率30%以上だから
432名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:18:29.37 ID:IEo4A9hG0
ずさんw
ゲストに、後藤導線→ダンボールあびる→
盗難チャリ錦織禿→ミニにタコ→入れ歯けん
など呼べ
433反日亡国装置粉砕:2011/07/19(火) 21:21:10.38 ID:I+Hwz+uGO
◎裏切り者に天誅を! 中韓を知りすぎた男    7月13日(水)
http://kkmyo.blog70.fc2.com/
工作員菅直人の日本経済破壊工作が着々と実績を上げていっています。
玄海原子力発電所の再稼働問題で海江田氏が安全宣言した後で菅直人は
唐突にストレステスト導入を口にした。
この結果おそらく 玄海だけでなく停止中の原発の今夏の本格運転は
事実上絶望的になり、原発停止による電力不足は国民生活をますます
不便にしていきます。そして「物つくり日本」である産業界を弱体化させていきます。
まさに工作員菅直人の狙い通り復興をますます遅らして日本国を混乱
させる破壊工作が作戦通り進んでいます。
野党だけでなしに閣僚や民主党内部から批判が噴出してもどこ吹く風、
ますます意気軒昂に毎晩仲間や夫人を連れて豪華な食事に行っています。
434名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:27:15.93 ID:ZBoTkJ9i0
日本無線
435名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:28:09.86 ID:b014R/qM0
電波が急に弱くなりました。
HPからエリア図も削除されました。  ここも逮捕ですね

http://kiwifm.moo.jp/
このHPはミニFM[日野エフエム放送]のホームページです
検挙されました[FM百草]とは別の団体です
436名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:28:33.62 ID:aHiI2Fyb0
もぐさえんの周辺か
437名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:31:59.91 ID:MNLuWuCo0
確か鈴木爛爛って真如苑信者だったよね。
逮捕される前に霊能者の人は警告してくれなかったの?
438名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:34:22.82 ID:OWE3kthk0
10年ぶりぐらいにこの名前聞いたわww
こんなんおったなww
439名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:36:49.85 ID:es7u8jQGO
>>241
出力ババアって読んだw


>>1は永遠の中二病という記事でOK?
http://www.youtube.com/watch?v=S3B79TqsD3M&sns=em
イギリスは島国なので、海賊放送局は名の通り
領海外に船を浮かべてオンエアしていた。
マストに導線を引いてアンテナとして短波と中波で流していた
モッズはCoolなスクーターにラジオを載せてロンドンを駆け回ったそうだ。
で、お前らチャリや車から大音量で流して恥ずかしくないラジオ局ってあるか?
440名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:38:32.61 ID:QM1yZC920
50Wくらい出してて10年以上も捕まらないとかすごいな。
441名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:40:01.62 ID:HPCxiRHj0
0.5w以下なら自由なはず
442名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:41:36.84 ID:hiZOCx3a0
>>438
カマ?
443名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:45:05.98 ID:A/OcxvTY0
ネットラジオなら捕まらなかったのにな。

出力50W。
コミュニティFMでも最大20W。
444名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:47:31.13 ID:inAh1dN30
消えたタレントってろくなことしてねえなw

445名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:48:34.30 ID:b014R/qM0
>>441
0.5Wは逮捕です
http://mini-fm.nrr.nobody.jp/
446名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:48:56.22 ID:RbCRTuxT0
蘭々めちゃくちゃ可愛かった
ポンキッキーズのときの可愛さは異常
447名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:48:59.89 ID:5hz4DrAs0
ミニFMか懐かしいw
10年くらい前にはやったよな。

俺もトランスミッター改造して高出力化してやっていた。
448名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:49:51.84 ID:4CNwG35H0
ランランとこずえリンは永遠のフランス人形
449名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:53:43.63 ID:lEb0zssY0
正式登録したらカスラックの食い物にされるからだろ。
450名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:54:55.94 ID:muiFQpAL0
赤尾敏々
451名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:55:37.01 ID:9LP212II0
422 :名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:04:54.76 ID:A/OcxvTY0 [1/3]  []
北海道の中標津で、家電業者の男がFM局(Air-GとNorthwave)を広範囲で飛ばしたケースがあったな

431 :名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:18:17.18 ID:A/OcxvTY0 [2/3]  []
ウジテレビも電波法違反だろ。
外国人株保有率30%以上だから

443 :名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:45:05.98 ID:A/OcxvTY0 [3/3]  []
ネットラジオなら捕まらなかったのにな。

出力50W。
コミュニティFMでも最大20W。
452名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:55:59.19 ID:ABILpC9f0
昔こずえ鈴々って奴がいたな
すぐ消えたけど
453名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 21:57:51.73 ID:mmduLVk10
>>441
> 0.5w以下なら自由なはず

知ったかゆとり池沼現るww
454名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:01:11.83 ID:CVBt9YLY0
逮捕は厳しい感じがするが、生贄か?!
455名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:01:35.96 ID:BZCjzVMc0
100mW
つまり0.1W以下なら自由ですよ皆さん。
見通し100mくらいw
456名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:04:02.08 ID:+jQgn6F+O
昔安室ちゃんもポンキッキーズに出てたんだよな〜
457名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:07:03.51 ID:pEm5m4fI0
>>455
ゆとり知ったか池沼が後を絶ちませんw
しかも全角w
458名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:07:37.47 ID:KVJD5FoP0
ランランニー
459名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:08:02.31 ID:oNWokNLE0
許してやれよ・・・
汚い韓流電波垂れ流す放送局よりはよっぽど素敵だわ
460名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:09:07.35 ID:MS20Ddwn0
この時期の逮捕なら、当然のように
反原発発言を垂れ流してマークされたんだと
思ってたんだけど、違うの?
461名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:09:21.55 ID:XQFG9gFqO
なつかしいいいいいい蘭々
462名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:09:52.57 ID:lgslc5w60
出力での制限じゃなく、電界強度じゃなかったか?
「3mの距離において、500μV/m」だったと記憶しているが。

で、実質飛ばせる距離は150mくらい。
463名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:11:03.58 ID:ycwm3m5S0
インターネットラジオの時代に無許可でFM局とは・・・・

これからハイエナ軍団カスラックの餌食になるんかいな
464名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:13:32.10 ID:vxG5j2sb0
警察カンカン
465名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:16:15.82 ID:2oSLrAOh0
いわゆる、政治的意図、 反社会的、 国家転覆 公共の福祉に反する、
みたいな放送では一切なかった。 週末は普通に楽しく聞いてたから残念だわ。
466名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:17:32.91 ID:WzdORpHK0
>>32
それこずえ鈴
467名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:17:33.38 ID:b014R/qM0
>>462
実用受信可能な距離は携帯ラジオだと30mくらい
468名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:21:22.86 ID:zFrr3Rjp0
いーじゃねかよ
こーいう親切な変人、おれは好きだぜ
469名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:23:14.70 ID:zGJu4Jlu0
高調波やスプリアス出しまくりだったんだろうなぁ...
470名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:24:03.71 ID:Wxv7grA10
俺のアタマの中にも誰かが電波入れてくるんだが
止めてくれ
471名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:24:51.23 ID:9dxdiyXp0
純粋に楽しかったんだろうな
472名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:25:08.51 ID:1BM3kmWJO
なんだこれ、もっとほかにやることあるだろうが・・・腐れ総務省が!
473名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:25:38.85 ID:jje644cb0
歩いて帰ろうレスが3つくらいあったので、ちゃねらーの高年齢化が心配だ。
あのころのフジテレビはおしゃれだったなぁ。
474名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:25:55.36 ID:Ce/DQR7G0
>>56
ルーマニア人とのハーフでルーマニア国籍
475名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:27:40.03 ID:es7u8jQGO
>>465
>いわゆる、政治的意図、 反社会的、 国家転覆 公共の福祉に反する、
>みたいな放送では一切なかった。
だから民主党政府に睨まれた訳だな
モロにスターリンの政治じゃないか
>週末は普通に楽しく聞いてたから残念だわ。
ポルポトみたいに『泣いてはいけない。笑ってもいけない』の政府には
まさに敵扱いだった訳だ。
BBCよBBCよ
これは言論弾圧かもしれないぞ
外圧をかける意味で報道してくれ
476名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:29:21.98 ID:dIWWVglI0
蘭々若い頃可愛くて好きだったよ
477名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:29:59.44 ID:cO7wKQH/0
「ネットで」って言ってるヤツが多いけど、ネットじゃ意味ないんだよな、こういうのは。

478名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:30:49.74 ID:XLRh4bqD0
蘭々、何年か前ミュージカルで主役やってたの観たな。
アイドルの頃と違って大人っぽく、山本モナ似で綺麗になってた。
今は何やってるんだろう。
479名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:32:38.53 ID:mAsCtMjc0
>>370
ネットとパソコンしか使えない馬鹿はだまってろ、な?
480名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:37:41.17 ID:cwf0qhb/0
鈴木蘭々なんて名前久しぶりに見たぞ
481名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:40:18.16 ID:4BUdzN8y0
蘭々良いケツしてたなー
482名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:41:04.68 ID:2oSLrAOh0
>>475
いやいやw そんな大袈裟な理由ではないからw
ただ単に、電波が強すぎた。 ご町内エリアレベルの放送なら
多少のオーバーパワーはお目こぼしもあるだろうけど。
483名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:46:53.34 ID:Yx/DB8GC0
>>413
地紋に見えるのは富士山のホログラム?
俺が昔とった4級アマチュア無線とは違ってえらくかっこいいな
484名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:49:36.54 ID:tM+zrIs20
>>431

  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____ 
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
485名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:50:12.32 ID:2Ipf7y0Y0
いまどき電波ジャックとかできるの?
ファミコンの接続を間違えて集合住宅の1chを視聴不能にさせた俺が言える台詞ではないがwww
486名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:53:59.81 ID:xuBKqVM9O
たしか日本道路公団だったな
487名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:55:13.11 ID:BmTuA+6Q0
>>17
最近FMであの番組再放送やってっから聴いてるよ〜
488名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:57:36.06 ID:yJD6NSZG0
この人、若い内に結婚して幸せになれていた方が良かったな。感情の起伏が大きくて、元来物静かな
人間ほど、婚期を逃すか上手く行かないかのどちらか。そうこうしていると、精神面での負担が大きく
なって劣化を早める結果となる。
489名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:57:41.29 ID:6afwWldG0
490 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/19(火) 22:59:20.16 ID:NeD4bu1M0
JRC?
491名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:03:18.54 ID:2Ipf7y0Y0
つーか、50kmも飛ぶってのは結構出力高いだろ。
電波浴びすぎて早死にしそうだな。
492名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:03:44.06 ID:HU3MTP96P
テレビの電波使用料が安すぎるので
10倍ぐらいにしなさい


493名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:10:12.92 ID:ypft+Qi20
494名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:10:49.88 ID:K4agJZ4l0
dare?
495名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:11:21.25 ID:ZBoTkJ9i0
>>490
JRC
496名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:21:08.79 ID:AdtQEr1T0
免許試験て難しいのか?
497名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:21:35.01 ID:fofWaIDc0
トラック野郎のハイパワー無線は野放しなのになぁ
498名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:24:17.76 ID:HOBXYYoy0
罪は罪だが、逮捕するほどでもない気が・・・
499名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:27:52.15 ID:DQj0i0v60
ミニFMブーム再来か?
簡単に免許が下りるようにして性能のいい送信機を売り出せば40代以上が食いつくかもな
いつかのあの映画みたいにw
500名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:28:35.48 ID:NLsX83Cr0
どうでもいいことには本気を出すよな、日本の警察は
501名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:33:07.60 ID:4mpra/mr0
違法ではあるが悪ではない行為だな。
502名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:33:23.99 ID:zyZKJcml0
いろんなテレビでやってたが、こんなの週刊誌の片隅の記事で済ませろよ

503名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:38:15.69 ID:Y4YglMGLP
>>502
電波既得権を脅かすヤツは許さんってアピール。
紙媒体はどうでも良いんでスルー。
504名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:45:50.54 ID:ZBoTkJ9i0
>>496
簡単。
自動車免許の筆記レベル。
505名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:46:24.14 ID:4kUIyKcO0
昔は可愛かったのにな・・・
506名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:47:37.05 ID:o16rrQO10
>>36
容疑者と同い年。
FMレコパルとFM Station、両方買ってた。
あとぴあも。
507名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:47:51.10 ID:YKmmFK7w0
秋葉原でアタッシュケース大の中古のステレオ変調器を買ってきてエレキットのFMトランスミッタに
つないで音楽を垂れ流してたな。
508名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:48:33.81 ID:HunNz+Y20
懐かしいな居たなこんな人
509名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:49:40.79 ID:jje644cb0
>>413
今じゃ、一陸もこの手のラミ免許なの? 昔の手帳型のがかっこいいな、やっぱり。
510名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:49:47.75 ID:OoDL8X0O0
ボディーソープのCMやってた気がするが
あれ今じゃ流せないな・・・
511名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:51:55.86 ID:SANNT3ca0
コイツ嫌いだったわ
目上の人間に作った顔で「うん」って返事
とにかく見るだけで虫酸が走る
512名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:52:41.36 ID:XYz7aLk60
悪い奴とは思えない

いきなり逮捕までしなくてもいいだろ
許してやれよ
513名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:53:32.39 ID:YKmmFK7w0
鈴木蘭々ってシスターラビッツの頃の姿が最後の記憶にあるだけだな。
514名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:55:56.12 ID:VHfSmMhGO
SM局はひっそりやるもんだろ
515名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:56:30.27 ID:XQFG9gFqO
ソニーのCMで制服着て電車乗ってたな。
可愛かったなぁ。
もう20年以上前か。
516名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:57:14.44 ID:XYz7aLk60
鈴木爛々の劣化にびっくり

517名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 23:59:12.52 ID:oZ5yLslh0
>>6
http://goo.gl/pLjiA

革マルと中核による、下らん革命ごっこにを発端とするチンピラ騒動が
行き過ぎた結果の、醜悪な事件だったみたいね。
杉並区民にしちゃ、迷惑千万だな・・・これだから共産主義者はいけ好かないんだよ。
518名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:01:52.90 ID:J/mBSPHg0
音楽中心でやってるFM局は貴重だ。最近はおしゃべりばかり。
519名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:08:05.32 ID:wim3fTYq0
520名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:09:13.28 ID:8Sji/KGt0
最近、FMでパチンコ屋 聖教新聞 のCMを聞くとホント悲しくなるわ。
少なくともこの放送局はスポンサー無し、NHK以上に中立だったわけで。
521名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:09:17.02 ID:lZjjTMn80
鈴木蘭々のお兄さんってココリコの田中?
522名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:09:31.67 ID:5YnpHzsw0
三流大の工学部卒でも一発で受かるレベル
523名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:09:39.08 ID:+jw1Thbb0
ただしゃべってるだけで逮捕か。

嘘しか流さないマスゴミはスルーで。

管の市民派ってのが分かった気がするわwww
524名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:10:34.13 ID:mpwc2akh0
ケーサツに連れてかれるニュース映像の時のお兄ちゃん妙に前かがみだった。
525名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:11:07.80 ID:FLRzGPwlO
交渉人の米倉の義妹役の子かあ。
526名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:12:23.79 ID:QxHOakZT0
光波無線でFM送信機買ったw
527名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:13:56.73 ID:BPScRrsB0
平山あやと区別がつかん・・・
528名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:14:01.96 ID:ULct/rc7O
泣かないゾエ
529名無しさん@十一周年:2011/07/20(水) 00:14:33.84 ID:oRIFw5AS0
>>1
>放送は約50キロ離れた場所でも聴かれた。

これは派手にやり過ぎだわw
530名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:14:46.96 ID:c85YxQUdO
許可とれたらまたやればいいじゃん
531名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:15:01.01 ID:RNgSW8Fk0
梅酒飲みたくなった
532名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:15:20.28 ID:JPBELZ500
次はネットラジオでやれ
聞いてやるからよ
533名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:15:39.41 ID:1NcICm+p0
蘭らんを嫁に欲しい
534名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:19:02.32 ID:aX2pIN6A0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★










                          鈴木蘭々が老けたのは兄貴のミニFMの高周波を浴びすぎた為
















★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
535名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:19:02.40 ID:LpnFqbP5O
こんなに何年もやってたのに今更?
536名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:20:14.66 ID:Ks2EMp8c0
>>510
ビタシャワーだな
537名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:22:10.70 ID:wqoigPzY0
電波云々はたいした罪にもならんだろうが…
カスラックに食いつかれるとヤバイことにw
538名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:22:22.99 ID:pafJlARd0
昔AMで、東京土人放送というのがあったな。
539名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:24:25.38 ID:dHhYnRVe0
>>1
> 警視庁保安課は電波法違反の現行犯で、
> タレントの鈴木蘭々さんの兄で、東京都日野市百草、無線機器販売会社社員、
> 鈴木敏裕容疑者(45)を逮捕した。

現行犯か・・・ ちっくしょう、 この現行犯逮捕劇、生で聞いてみたかったぜ
540名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:26:26.66 ID:ru77L1f4O
つニコ生
541名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:26:52.80 ID:Dhn5h8ZT0
むかしFMのダイヤルをまわしてたら、こんなことやってる奴がいたなぁ
しかしけっこう大きい事件になるんだな
542名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:28:29.64 ID:CuHsH/iv0
>>496
無線免許のレベルによる。
543名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:29:10.95 ID:sYmTBmRm0
>>463
>>370
>>532
そんなのに飛びつくのも聞くの
ゆとりオナニーーーーーーーーーーーーーート限定だろww
544名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:29:32.03 ID:mNsXsY6d0
>>505
数年前に、デビューする前の一般人として街角で何かのインタビューされてる映像見たけど
とっても可愛かったよ。
545名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:29:39.86 ID:QJm0cQvGO
報道に依ると厨房の頃から電波に嵌まってたらしいから

さらに無線関連の会社員だし
かなりのマニアみたいだな
546名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:29:49.10 ID:9ltYrqaf0
>>519
工学というかほとんど数学だな
547名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:31:18.86 ID:zcEJvTYg0
鈴木ランランというのが微妙だな。
もう10年近くまともな仕事にはありつけてないんでは・・・・・・

いまさら名前が出るのも気の毒。
548名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:31:23.56 ID:GEQToUXT0
>>29
でも、そんな狭い範囲でFMやるのって
部屋盗聴させてる変態みたいでなんか怖い・・・・
549名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:36:32.96 ID:2xf3VVpi0
>>519
これを難しいというレベルじゃ高校もろくな成績じゃないだろ。
ちゃんと勉強すれば業界の常識レベルの設問。
550名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:38:53.33 ID:8olBBvvF0
懐かしいな鈴木蘭々!
当時は一番好きだったな鈴木蘭々!
551名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:45:26.65 ID:yhTyE1X60
無線マニアなら第一級総合無線通信士の資格を目指すべき、あれが最高峰だ
552名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:48:55.28 ID:pR1mq1550
週末の夜はずっとミニFM聞いてたわ。大阪〜
土曜
21時〜デンリクってなんのこと?サタデー スーパー 電話リクエスト
日曜
21時〜SBSひっくりかえったおもちゃ箱
22時〜トラッキーのKnightMIRAGE TTS
23時〜石橋亭たたく君のサンデーフィーリングナイト
553名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:51:51.49 ID:fhUSXtrt0
ニコ生()で我慢しとけ
554名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:53:17.70 ID:MnKVUzxA0
>>39
総務省が過去10年間に2回警告文書を送付したが、無視されたので、
刑事告発して逮捕に至った。
つまり、一般人が無許可FM局を開設しても普通は警告が入るだけで逮捕はされない。
その警告を2度無視すると3度目の警告で逮捕になる。

ただし、これまで2度警告を無視した人は、鈴木敏裕しかいなかった。
555名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:53:38.78 ID:ZuPjEE2tO
また安室と一緒に兎の着ぐるみで歩いて帰ろう踊って欲しい
556名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:56:14.10 ID:JWHjUgoT0


えっと、電力弱ければ「コミュニティーFM」とか言っていくらでも

やっていいんだよね?

そこら中にあるじゃん


このFM局、ちょっと電力強すぎただけじゃね?
557名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:58:41.14 ID:L94cc8BD0
>>547
NHKの朝ドラで比嘉愛未が主演のどんと晴れに出てたよ
558名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:59:11.69 ID:ftSHvCFy0
手錠かけられて車に乗せられるところまでTVに出てたけど
そこまでする必要があるのかなあ。
もっと重大事件でも報道されないことがたくさんあるのに。
559名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:00:52.97 ID:IvJaioXb0
ごめんルー大柴にしか見えない。
560名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:01:37.52 ID:GEQToUXT0
電波ジャックで検索すると
けっこういろんな事件があって興味深い。
561名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:01:38.84 ID:9k8lIIUN0
そういえばミニFM局を題材にした朝ドラは
いきものがかりのボーカルがヒロインだったな
562名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:01:39.63 ID:bUdxEDSCO
きちんとお役人様にお布施をしてからでないと、制裁が加えられるんですよ
563名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:02:25.38 ID:67U+BJkc0
なんか可哀想だったな
普通に出頭して罰金刑くらいの犯罪だろ
564名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:03:29.60 ID:InC/EIrd0
>>549
業界人ってどこの業界だか知らないけど、これが常識というレベルという根拠が
あったら教えて欲しいな。

うちの局に1技持ちなんか大勢いないからどこの常識かと。
565名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:04:45.34 ID:Z98i4cJJO
>>526
ヤフオクか?やばいだろ!

おとなしく昔のSONYとかナショナルのCB無線にしとけ!
566名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:05:50.14 ID:a1dUBUIf0
>平成11年ごろから始めたとみられ、

放置しすぎじゃね?
567名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:08:19.20 ID:RDTc9zTJO
蘭々少し前に「旅サラダ」に出てた。
568名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:09:23.45 ID:IZEN5Dla0
>>5
iPodとかに付けるトランスミッターは免許も何も要らない。
漏れ電波扱いだから。

20年位前、ミニFM局あっただろ?
ソニーからトランスミッターなんかも出てた。100bくらい飛ぶ。
それがよ、法改正で今はもう使えないんだよな。
電波出すと違反になっちゃう。
でも処分するには惜しい。
どうしよう?
569名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:12:14.71 ID:L94cc8BD0

ニコ生にすれば逮捕されなかったのに(´・ω・`)
570名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:12:43.04 ID:ShyPDhnTO
まぁ、30年前ならテレビの映りが悪い〜っ!
とか怒りそうだけど、今は見たいテレビがないからなぁ(笑)

この人は違法な事をやってるので悪いんだが、自分に素直でやりたいことやってたんだろうな。
ある意味清いな。
571名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:14:33.12 ID:ZSiKdhtj0

おまいら、

鈴木蘭々はバーニング所属だからな。

バーニングだからな!
572名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:17:05.53 ID:GEQToUXT0
ネット生放送とFMの違いって
アクセスの方法にあるんじゃないかな。
ネットは意図してHPなりアドレスにアクセスしないと
接する事ができないけど
FMならラジオいじってる間にたまたま音声が入って
そのまま虜になるって場合、多いからね。
前者は口コミや宣伝が勝負になるけど
後者は偶然頼みだけど着実にリスナー増やせる。
573名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:18:09.86 ID:aw0iDZeH0
鈴木蘭々って真如苑の“霊能者様”だぞ
574名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:21:32.61 ID:K+qszvV20
蘭々兄の気持ちわかるわ。
ネットラジオやらニコ生じゃだめなんだよ。
自分の声で電波が変調されて空間を飛んでいく神秘性は何物にも代えがたい。
575名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:24:26.40 ID:IZEN5Dla0
そういや、滋賀県にあったコミュニティFM局は指向性アンテナ使ってて免許取消しになってたな。
576名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:29:09.09 ID:HM9lZZLQ0
昔、バローギャングBCって映画があってだな、
577名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:32:05.66 ID:i8P/qmBbO
今のこの時代にはマジでどうでもいいニュースだわ
578名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:32:43.35 ID:8pFC0ajG0
>>576
姉の付き合いで見る羽目になった俺がいる。
579名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:36:10.85 ID:eFBukXpXO
>>563
逮捕と実名報道の基準を明確にするべきだろうな。

凶悪でもなく、証拠隠滅の恐れも無い犯罪なら、わざわざ税金使って
パトカー出して逮捕しにいかんでも、出頭要請して書類送検でいいと思うけどな。



最近の警察やマスコミって独裁国家のそれのようになってきて
正直怖い
580名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:38:05.99 ID:YowbJundO
兄の趣味に付き合うなんて仲良い兄弟なんだな
581名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:41:36.43 ID:/b6JAITQ0
うめっ酒ターーーーーイム
582名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:44:46.29 ID:BwSQO6DJ0
逮捕じゃなくてさ、指導して許可を与えるようにすれば良かったんじゃないの?
583名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:48:04.79 ID:67U+BJkc0
総務省の役人が2回ほど警告したらしいけど、
こういう警告ってヤバさが伝わらない事が多いからな
いきなり逮捕ってなったんだろう
584名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:50:14.06 ID:3fIOPW5F0
2回警告しても従わなかったんだし、
そもそも個人で放送局の免許を得るのは実質不可能
585名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 01:56:38.05 ID:x+DS288c0
敢えてコミュニティってのがこだわりだったのかな
近所?の人からのリクエストってのが楽しかったのだろう

しかしリスナーはどうやってこのFM見つけたんだ?
586名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 02:09:10.71 ID:2xf3VVpi0
>>564
根拠・・・う〜ん。
らんらん兄の元同僚だけど無縁に興味アリなし関係なく皆とってたよ。
入社前研修で取ってくる新人もいるし特別な資格じゃないでしょ。

会社はJRCね。
587名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 02:22:50.57 ID:Jshpx19Ki
既存のマスゴミを保護する為にも新参者は容赦無く叩き潰す
ミンス政府とパチンコ汚職警察の見事なコンビプレーだな
588名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 02:41:30.53 ID:WaYxwL2YP
>>401
今ググったらびっくりするぐらい老けてるな。
元々老け顔ではあったが・・・
589名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 04:26:02.46 ID:+poKqbyy0
電波法違反てなかなか重罪だよな。
590名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 04:58:12.25 ID:279iQXT70
ランランも昔はケッコウ売れていたよな
双子の姉(リンリン)と一緒に中華料理屋のコマーシャルに出ていた

「リンリン・ランラン留園、留園行ってしあわせ食べよ!♪」
591名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 05:00:41.68 ID:liTxmjO50
鈴木蘭々w何年ぶりに聞いた名前か
592名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 05:06:59.79 ID:Cd/oFJFP0
俺もFMやりてーー
そんでデレクアンドザドミノスのリトルウィング流すんだ
593名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 05:52:07.96 ID:fhIz2y4s0
>>519
504が言ってるのは4アマとかの事なんだろう(小学生でも合格とかしてるし)

しかし、いまじゃ1陸も選択式なんだな〜 計算尺も今でも使えるんだろうか。
594名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 05:59:58.52 ID:X4RiXMW40
>>574
ハムヲタきもい
595名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 06:06:03.36 ID:aSpFmf2UO
典型的なアンカバーだな
高出力
スプリアス撒き散らしの汚い電波
596名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 06:09:10.35 ID:so4siyWuP
>>593
自動車免許は言いすぎだが、一陸も極端に難しい試験ではないぞ。
理系大卒なら、過去問を何度かやれば余裕で受かるレベル。

一番難しいのは、放送免許を取る所。
実験局免許を何度か取ったことがあるが、これでも相当面倒だった。
597名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 06:19:56.80 ID:9cbfILNk0
40Wでもあの帯域で焚けば周囲はTVIになることぐらい、販売員なら当然わかってたろうにアホか
598名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 06:20:59.50 ID:gFrWDJsE0
海賊放送は音楽ファンなら一度はやってみたいよな。
599名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 06:31:20.31 ID:9cbfILNk0
自作のリニアなの?まさかアマの50MHz帯リニアを使ってたとか・・
600名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 06:42:53.31 ID:vCQfviWM0
>>112
×マスメディア
○ミニコミュニティメディア
601名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 06:48:01.07 ID:ZtcKk/G/P
しかし 発信元よく特定できたな
602名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 06:52:32.64 ID:B/I5e+r90
>>601
八木アンテナないしパラボラアンテナと受信機が1つ、あとは車一台あれば、誰にでも特定可能。
出力が高ければ高いほど特定は容易。

ハム愛好家の中じゃ、この原理を使ったフォックスハンティングという遊びが存在してる。
603名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:03:29.40 ID:8PBF4qQZ0
鈴木智子と山崎バニラはどこか似ている
604名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:03:54.61 ID:KQ+37whsO
深夜からやってる奴知ってるが結構リクエストくるって言ってたな
出力は5Wだってよ、地デジ化でTVIとかもないみたいよ
605名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:24:08.93 ID:VjoYUYyo0
絶頂期は2年連続でCM女王だったんだな
なんで人気があるのかわからなかったが
606名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:28:42.40 ID:Dn6UfnTj0
ラジオ使って楽しんでる小市民は捕まえて
政治家様やら在チョンやらご身内は逮捕しない公僕様かっけーすww
607名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:29:45.06 ID:st5Y8Vi30
ニュースで見た犯人は、公営住宅みたいな団地に住んでて
非常に情けない感じで連行されてた。
まさか鈴木蘭々の兄とは。
608名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:32:46.23 ID:WB7ef4ey0
>>601
国内発信源ならばDEURASで瞬時に可能。
609名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:40:52.26 ID:Xh+/obOc0
8時間番組にリクエスト1000枚。
CDライブラリー1万曲。
他で生かしてほしかった。
610名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:42:02.85 ID:j+mHW/bU0
蘭々 
また中国人か
611名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:42:53.61 ID:w+oZ8tzK0
爛爛って、ある時期から急に見なくなったよな たぶん1,2ヶ月くらいの間に
それが芸能界とはいえ、何かあったんだろか
612名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:47:35.09 ID:/o+MQT4J0
>>611
ジャニ新人を喰って、干された


実際は不思議ちゃんキャラが飽きられて、普通の役が来ない
舞台等に転向
613名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:52:32.46 ID:PlNV5sxWO
蘭々に今さらながらヌプヌプしたい
614名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 07:59:07.57 ID:5nHjFxn+O
素人が無許可でFM局を開設する事自体は違法じゃないんだけど。
スレタイというか記事の内容が電波を独占したい側寄りに偏向されてる。
問題は電波出力と著作権。
法が定めた基準以下の出力で著作権に違反しない内容を放送するぶんにはなんら違法性はない。
615名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:07:21.21 ID:AdI6WsXj0
この程度のことで大騒ぎって馬鹿じゃね?
電管の犬かよ
616名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:08:36.51 ID:gVagjbcq0
http://livedoor.2.blogimg.jp/douganews24/imgs/f/d/fd27d824.jpg
自然な感じで写真撮るとやっぱり普通に美人だな

http://www.tbs.co.jp/genkinogensen/img/215/photo.jpg
↑これはTBSのカメラマンがクソ。シワが最高に強調されるような撮り方してるし
TBSは番組の映像も昔から不自然なシャープネスは効いてて女優殺しだった
617名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:11:41.73 ID:0QW3J6Kq0
もう35ぐらいだろ?こんな感じの茶髪主婦近所にいくらでもいるぞ
618名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:12:33.68 ID:SUe+sroyO
>>6
自己批判してたんなら、いいじゃないか。
619名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:15:01.83 ID:Qo1rDqPg0
だからあれほどネットラジオにしとけって言ったのに。
620 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/20(水) 08:15:22.08 ID:xO0NaeTwO
わりとどうでもいい
621名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:16:59.22 ID:Mmt1sf32O
>>616
あんなに可愛かったのにマラソンの松なんとかみたいになっとる
622名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:18:15.91 ID:ODLx54uL0
蘭々てポンキッキに出てたウサギちゃんだろ?
たしか安室と一緒だった
623名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 08:18:57.60 ID:CQMi2g620
2度の警告も無視って、バカだろ。
624名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:05:01.88 ID:cyIcAa8xO
>>560
それまでのどかな風景を写していた
お天気カメラの映像がいきなり乱れて
核爆発
というギャグにはクソワロタ。
625名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:15:12.45 ID:Ya80KxDIO
誰か反特ア放送を始めてくれよ。
626名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:15:21.24 ID:PmYKRMhU0
ダンプやトラックの違法無線は放置?
627名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:15:32.70 ID:8gZ/2/cP0
今やネットラジオで同じ事できるのに
無線機器会社社員だからFMにこだわったんだな
628名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:18:11.16 ID:RRSu+dXB0
これ警告からじゃなく即逮捕なの?厳しくね?

てか個人レベルじゃ宣伝もたかが知れてるのに、FMでデイリー100件のリクエストつったら結構センスあると思うんだけどな。
今後はネットでやるべし。
629名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:19:05.39 ID:5BuGt10I0
高校の時生徒会長がミニFMやってたなー。やっぱあれ違法だったんだ。
チラシ校内に貼ってクビになった地元局ジョッキー呼んで「こっそりやります」ってw
630名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:29:38.42 ID:aSpFmf2UO
警告があったってことは相当悪質だったんだな
631名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:30:17.38 ID:WguuMt/m0
昭和60年のって港区のやつだろ?
俺電話リクエストしてメッセージも読んでもらったことあるよwww
しかし某学会を批判したのが命取りになったらしい。
632名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:36:44.81 ID:MC87u+h+0
633進歩主義時代に…偉大なる天の邪鬼:2011/07/20(水) 09:39:49.37 ID:+KGytGqf0
言っちゃ往けない事でも言っちゃってたのかな?

さようなら! 国際宇宙基地=シャトル分離、帰還へ― 米NASA★ kenne〜 dy 空港
NASA、ISS内部にてAndroidスマートフォン「Nexus S」を活用
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1311119404/l50
634名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:45:08.61 ID:F46FIFUe0
野良電波
635名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:47:01.66 ID:E3T589nd0
地方の許認可得たまっとうな県域FM局ですら
1日100件もリクエスト来ないよw
リスナーが定着してるってことは腕は確かなんだね。もったいない。
636名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 09:51:08.36 ID:lMVZbQE4I
ハイレベルな違法w
637名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:01:54.84 ID:SpgbYeoe0
>>616
近所のスナックのママに似てる
638名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:07:32.02 ID:2zhNweuT0
ああ、そんなのいたなあ
639 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/20(水) 10:08:42.14 ID:0wT89eFV0
こんなのより福島県の畜産家を逮捕しろ
640名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:12:14.98 ID:EP54Apze0
押収品にブースターも有ったからな〜ぁ
50qか〜ぁ・・あほだわ
641名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:14:26.63 ID:ogmzmrpl0
>>623
同級生も電監から指導食らって閉局ぢてたw
642名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:15:24.02 ID:6CJejBGH0
50キロだと都内は余裕で県内だな
643名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:23:08.31 ID:OAhTlHLJ0
交通違反にも同じくらい権力行使してほしい。
644名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:25:01.65 ID:33cZhY6sO
>>576
海賊放送の映画といえば、今夜はトークハードもいいね。
645名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:27:04.87 ID:TEg/r75i0
鈴木院蘭なら許された
646名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:48:33.26 ID:uVTmluir0
リスナーも居たっていうんだから普通のFM局の番組に飽きてる人が多いってことかな
確かに最近のFMはワンパターンな番組内容ばかり
どこも韓流ゴリ押し&ラジオドラマ&ゲスト対談しかないw
647名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:52:01.55 ID:sYmTBmRm0
>>553
>>569
そんなのに飛びつくのも聞くの
ゆとりオナニーーーーーーーーーーーーーート限定だろww



>>601
おまえ頭悪すぎるなw
馬鹿って言われてないか?ww
648名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:54:47.49 ID:a+wsjdd/0
これは無料でやってたの? スポンサー無しなのか? ある意味偉い。
649名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:55:18.20 ID:pafJlARd0
>597
40W「焚く」www 久々に聞いたわ
650名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:05:49.01 ID:D0M64H4I0
昔、車載用のFMトランスミッター搭載のトランシーバーが売ってたのに最近見掛けないのは違法扱いになったからか?
651名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:13:58.72 ID:zWO6cUIv0
>無線機器販売会社社員
海賊FMか、ポッドキャストとかじゃなくて
未だにFMの電波飛ばすことにこだわるところがマニアだなw
652名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:14:33.19 ID:eXCWLfYWO
うはっ。鈴木蘭々のお兄さん、昔同じ会社で働いてたわ。
部署が違うんで挨拶くらいしかしたことないけど。
捕まったんだ…。
(;´Д`)アワワワ…
653名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:14:58.61 ID:7IvjH19V0
ニコニコ動画もあるし、ユーストで配信するとか、Livetubeで配信するとか
安全な方法はいくらでもあるのに
ミニFM放送をわざわざやるなんて40代だなと思う。お金もかかるのに。
654名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:17:15.36 ID:ZHElBdzjO
可愛かったよなぁ 
はんぱなく可愛かったよなぁ…
655進歩主義時代に…偉大なる天の邪鬼:2011/07/20(水) 11:19:50.06 ID:+KGytGqf0
彼も,人類が月になんて往けてませんって・・・言っちゃうタイプだったのかな???
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1311119404/l50


宇宙兄弟 : 小栗・岡田の写真が宇宙へ 最後のスペースシャトルに搭載 20日帰還
http://mantan-web.jp/2011/07/18/20110718dog00m200001000c/1.html
656名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:24:26.19 ID:2jGQmyx80
いまどきラジオってwwwwww
ネット使えばいくらでも配信できるだろwwww
657名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:28:44.00 ID:NOaNr+trP
ランラン盗ー♪
658名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:30:49.35 ID:BZwnXiIy0
兄貴かっこわりーなwwww  堂々と出てくればいいのにwww 情けないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:38:41.73 ID:sYmTBmRm0
>>653
散々既出だユトリヴォケ
すこしはスレ嫁カスw
660名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 11:41:56.61 ID:Tn0ZDcF20
なんかの法に触れてんだろうけど、悪質だとは思わん
警察は他に仕事ないの?
661名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:01:16.19 ID:irQzORjRO
普通にネトラジやれば良かったのに
662名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:01:53.16 ID:EHVQOSVY0
福島の非難区域でやってほしい。

「よーう福島第一非難区域の皆!

俺だよ、スリードッグだ!イヤッフゥ!

さて、GNRことギャラクシーニュースラジオの時間だ。
663名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:05:31.81 ID:so4siyWuP
>>660
メチャメチャ悪質だろ。
電波という公共財を無計画に使って、
近隣に電波妨害を発生させたんだからな。
664名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:07:28.36 ID:+UgO+ErK0
ニコ生に行かなかったのは評価したい

まあ罰金か弁当だろ、妹に謝っとけw


あとニコ厨は死ね

665名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:13:38.11 ID:YProQaQb0
>>663
お前の携帯の電波の方が、いろいろ悪影響を与えそうだな。

警察も暇なんだな。
666名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:22:35.56 ID:Zm2rPSu80
芸能人の妹って蘭々だったんだw
667名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:22:47.37 ID:so4siyWuP
>>665
42Wだぞ? 携帯は(包括)免許貰ってる上に出力は最大300mWとかその程度。
こういう悪質なのはきちんと取り締まるべき。
スピード違反とは比較にならないくらい悪質。
668名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:29:35.21 ID:a+0jNN4b0
蘭々の実家はラーメン屋だろ、板橋だったか
兄貴は継がなかったのか?長男じゃないのか?
669名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:31:55.60 ID:J564Sidn0
あぁ、ランランていたな。まだいたのか。
670名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:53:24.59 ID:lwyECVbq0
>>509
アマチュアから業務まで全てこの形式
クレカサイズになったから持ち運び便利になった
671名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:58:23.35 ID:YProQaQb0
>>667
はいはい、悪質、悪質ww で、何か実害が出てるのかな?
672名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:01:10.06 ID:pAGvNttb0
>>671
テレビやラジオ受信被害が出てたんでしょ?これはもう致命的。警察が逮捕する理由はこれだな
673名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:05:57.66 ID:Vr32Fqlb0
>>670
自動車免許を持っていないので、4アマの免許を身分証明書の代わりに携帯している。
住所が記載されていないので、まあ、完全な身分証明書にはならないけど、いちおう
公的機関の発行したものだし。
674名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:36:51.38 ID:AxgkicUF0
宮崎あおいとアヒルもやってるだろ
675名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:45:31.28 ID:cc3w1qBb0
>>673
尼の免許って、写真が太古のものになったりするからな。
676名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:46:30.86 ID:b86aeo+V0
なんか、かなり高出力で発信していたせいで
近所の住宅で地デジの画面が固まったりしていて
それで問い合わせがあってデジサポが電探してバレたらしい(^_^;
677名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:59:55.28 ID:KvvdaFc20
一日警察署長とか一日通信指令とかの仕事ができなくなっちゃったね。
678名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:04:30.52 ID:t17datIz0
>>673
そんなあなたにお勧めしたいのが
日本人である事が証明できる
写真付の住民基本台帳カード(住基カード)
679名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:13:53.48 ID:ewldvsfX0
42Wも出すならちゃんとアンテナ調整しないと妨害起こすよ
ところで機材は自作かね 市販品ならメーカーは?
w数減らしてちょっとやってみたい。
680名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:18:49.78 ID:4c4YJ9DCO
671はアホか?
近隣に電波障害出てるじゃん
とんでもない実害だろ
ニュース読めアホ
681名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:23:49.50 ID:Z98i4cJJO
俺が中学生の頃は○波無線のFMトランスミッタが高くて手が出なかったなあ。

親父が持ってたCB無線のPTTスイッチにガムテープ貼って、ラジカセ繋いで音楽流したりよく悪戯したもんだよ。
682名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:24:05.50 ID:f1GOfMd90
お兄さんも二枚目だったね
683名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:38:06.31 ID:pAGvNttb0
>>682
羽賀研二に似てる
684名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:27:10.99 ID:T2UePGzB0
スクーターのCM辺りから見ていなかったが、確かに顔が変わったんだねぇ。。
痩せてしまったから、可愛らしい感じはしなくなったか…
685名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:30:38.07 ID:T2UePGzB0
VLF域でまったりやれば、誰も聞いていないから〜潜水艦との交信に支障〜
米軍のMPが逮捕に来たりする?w
686名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:45:35.20 ID:9LfBQ2sf0
スズキ蘭々好き、あのくらいならほとんど何でも許される。あれで裸になったらまるで品が違う。

もう子供でもいるかな。

お兄さんもいたか、まあお兄さんは関心ない。
687名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:45:45.69 ID:Vr32Fqlb0
>>678
取得済み。
688名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:06:08.23 ID:RdZeVWp/0
689名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:17:53.51 ID:T2UePGzB0
>>688
そっちキタかwキャラもレッツも、もっと元気だったぜ〜
690名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:38:17.67 ID:ZVYpuntcO
>>230
俺の中では「豊栄家電」だ
691名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:46:39.81 ID:ZVYpuntcO
>>1
日野市百草で無許可FM局なんてアホだよなあ
百草のすぐ近くに警視庁の無線傍受施設があるからすぐばれるのに…
692名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:14:57.17 ID:lm4nazaKP
これが湘南のサーフィン。
693名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:20:06.15 ID:q9YRq2400
蘭々は処女かな?

不思議ちゃんてどんなセックスするんだろう?
694名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:45:05.15 ID:sYmTBmRm0
ゆとりNEET

665 :名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:13:38.11 ID:YProQaQb0 [1/2]  []
>>663
お前の携帯の電波の方が、いろいろ悪影響を与えそうだな。

警察も暇なんだな。

671 :名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:58:23.35 ID:YProQaQb0 [2/2]  []
>>667
はいはい、悪質、悪質ww で、何か実害が出てるのかな?
695名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:47:15.18 ID:zcEJvTYg0
鈴木ランランとかの時代の女って性格悪い女が多かった。
男も女も晩婚、未婚、離婚が多い。
696名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 20:09:29.32 ID:MKvILiak0
機材かしてくれたら`割ったーの俺が後をついでやるぜ
697名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 20:58:21.87 ID:97+j+pM00

昔、投稿写真という雑誌で、石丸元章がランランの
実家のラーメン屋がらみでトラブルを起こした。

石丸元章の才能だけが、ずば抜けて高かったので
ブブカで継続して連載して欲しいものです。

鈴木蘭々の実家のラーメン屋に、編集者と食べに行き
その直後に、店が閉店したのは非常に面白かった。

また、ああゆう企画をガンガンにやって
欲しいモノです。
698名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 20:58:50.26 ID:l9xA+Oio0
>>695
たまたまテープに残ってたけどネタにしてた
http://uproda11.2ch-library.com/11305955.avi.shtml
699名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 21:06:19.51 ID:q9YRq2400
>>698
保存しますた
700名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 21:40:28.61 ID:Ccw5jr0K0
701名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:18:48.25 ID:ByP93xDH0
身内が逮捕されても、泣かないぞえ!
702名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 23:00:14.76 ID:TXUB+hId0
45で会社を首になるってキツイ?
703名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 01:59:29.96 ID:7ytz07Gr0
>>691
警視庁は全く関係ないだろう。こういうのを調査して
取り締まるのは電波監理局だ。
704名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:00:05.34 ID:RTPfYoUw0
さて
2SK241一石で100mAくらいのアンプ作ってみるかww
iTunesを飛ばして風呂場で聞くのが楽しみさぁww
705名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:02:17.39 ID:RTPfYoUw0
100mA → 100mW


> 電波監理局
706名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:02:23.64 ID:7ytz07Gr0
ちょっと古かった。今は総務省関東総合通信局だな。
違法運用を突き止めて警察に告発ってのが摘発の流れ。

ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p23/p2307/p230719k2.html
707名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:03:31.43 ID:qsysmDiH0
>>32
こずえ鈴じゃなくて?
708名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:32:50.71 ID:+YzyhtS40
>>9
>>14
>>28

ネット放送じゃだめなんだよ、あくまで「放送」じゃないと。
そこにロマンがあるのは理解できる。
709名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 03:16:56.00 ID:anu5LyIN0
ロマン路線でのちに映画化決定レベル
710名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 04:42:52.15 ID:EuDBLFwv0
>>141
最初ロングヘアで、ショートにしてから
ウサギに入ってたような印象がある
711名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:45:27.23 ID:cjzjj6Ea0
こんなのより大出力の違法CB無線を取り締まってくれ
712名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:17:52.36 ID:wnSn9Q+l0
ぱいぱい?いぱねま?
どっちだっけ?
713名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 18:19:10.39 ID:NNh0CGMx0
総合通信局なんて、デューラスで違法無線局の検知はしてるけど、逮捕権はありませんからね〜とかのんきに言ってる。
現行犯逮捕で取り締まらなきゃ、違法曲なんて減るわけないっての。
714名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 18:30:07.75 ID:ziz+4jEW0
>>712
どっちでもないわい。
715名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 22:31:47.93 ID:TXC0Dv3i0
昔はリクエストを募っても音源を集めるのに一苦労だったけど、今はyoutubeとかで間に合うからな(音悪いけど)。
リクエスト募ってyoutubeから音を拾ってラジオで流す。やってることは中学生の遊びの延長線上だよね。
716名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 02:46:45.41 ID:odcGMUQBi
ランランと言えば浜塩。


なに食べてるのー?だっけ
717名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 05:04:04.57 ID:LzTDUke40
>>1
てゆうかアパートのすぐ近くに交番あるじゃんwww
718 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/23(土) 00:56:25.98 ID:c5utk4+E0
ninja
719名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 09:18:27.51 ID:NQFROVQTP
>>711
めんどくさいからヤダって事だろうな。
720名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 09:26:03.64 ID:wde1ByH60
どうして百草団地なのかと思ったが
山の上にあって電波が届きやすいからなんだろうな
その為にわざわざココにしたんだよ
721名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 09:29:01.36 ID:Z2uLjlc80
FM局が史上初「放送禁止」電波法違反で、滋賀・近江八幡(産経新聞)

総務省近畿総合通信局は9日、規定値を超す出力でFM放送をするなどした電波法違反で、
滋賀県近江八幡市などをエリアとするコミュニティFM局「B-WAVE79.1FM」の
開設事業者「BIWA WAVE」(曽根正幸社長)について、今月18日から11日間の運用停止処分とした。
アマチュア無線局や船舶無線などが運用停止処分を受けたことはあるが、
放送局が同処分を受けたのは昭和25年の電波法施行以来、初めてという。

ttp://blog.livedoor.jp/thp_cfm/archives/51101866.html
722名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 11:16:33.34 ID:qazFEIQ50
蘭々と中学一緒だったわ
あっちが二個上だけど
実家の中華屋まだやってんのかな
723名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:25:19.82 ID:mUq9H89C0
さて、落成検査が終わったら出力を上げる携帯キャリアはどこのことでしょうかw
724名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:27:02.55 ID:KzwRMX660
この人、天真爛漫なキャラが売りだったのに
トークさせると全然そんな事なくて、むしろ神経質な雰囲気で驚いた記憶がある。
それしか覚えていない。
725名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:40:02.57 ID:hkKyi6Ce0
ネトラジにしてりゃ問題なかったのにw
726名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:45:21.89 ID:wqMSICpE0
>>725
そんなもんはニートのガキしか聞かないから興味なかったんだろう
727名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:48:14.71 ID:aB+jBcZWP
中学生のころワイヤレスマイクでやってたの思い出したわ。リスナーは幼なじみ二人だけ。
728名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 16:54:01.69 ID:gkyX1x7U0
>>727
聴かされた2人はたまったもんじゃねーな お前はジャイアンかww
729名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 17:10:19.37 ID:hLhIqZ7FO
ニコニコ生放送で充分だろ
730名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 17:10:21.87 ID:aB+jBcZWP
>>728
バカか。お互いにやって俺も聴き役だったわ。なに勝手に決め付けてんだボケ。
731名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 17:42:56.20 ID:alfsAJk00
昔は無線関係趣味って
理系の花形だった
厨坊時代も理屈っぽい奴が結構やってた

俺はワイヤレスマイクにアンプ、アマ無線用の
アンテナ繋いで送信していたから
半径2km位は聞こえてた
トークの中で堂々と自宅の電話番号喋ったりしてたな(遠い目)
732名無しさん@12周年
>>489
旧郵政省・今の総務省から電波の割り当て(チャンネルプラン)とか
開局の申請受付とか
申請した色んな団体を「一本化」作業とか←ここで地元の有力者辺り絡む

いろいろドロドロになりながら不透明なやりとりで開局までこぎつけんだよね確か・・・