【裁判】 夫婦死傷ひき逃げの32歳女、1審は「人をはねた認識、なかったみたい」と無罪→2審で実刑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★1審無罪…夫婦死傷ひき逃げ32歳女に実刑

・滋賀県草津市で平成21年11月、歩行中の夫婦2人を軽乗用車ではねて死傷させたまま
 逃走したとして、道交法違反(ひき逃げ)の罪に問われたパート従業員、古島美和被告(32)の
 控訴審判決公判が19日、大阪高裁であった。上垣猛裁判長は「人をはねたかもしれないとは
 認識していた」として、古島被告を無罪(求刑懲役1年)とした1審大津地裁判決を破棄、
 懲役6月の実刑を言い渡した。

 大津地検は当初、古島被告を自動車運転過失致死傷罪のみで起訴し、禁錮2年の実刑が確定。
 一方で不起訴処分(嫌疑不十分)としていた道交法違反の罪については遺族の陳情などを受けて、
 昨年7月に一転起訴したが、大津地裁は同12月「被害者を認識していたとはいえない」として
 無罪を言い渡していた。

 判決によると、古島被告は21年11月、草津市の市道を歩いていた総三保二さん=当時(69)=
 夫婦を車ではね、救護せずに立ち去った。

 判決後、遺族は「今日まで長い戦いだったが、実刑になったことはよかった」と話した。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110719/trl11071912520004-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:06:14.02 ID:2PvHtry70
ねしたぐば
3名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:07:20.04 ID:LsqG2t/D0
>>1
> 懲役6月の実刑

それでもこれだけすか
4名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:07:46.74 ID:h2NM3XGx0
さすが男より優秀な女様は言い訳も達者だこと
5名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:07:50.96 ID:we0jC20M0
は?懲役6カ月??
大体こんな言い逃れが通用するんだ驚き
6名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:10:20.90 ID:0GE5TKuO0
人が1人死んでるんだから死刑じゃないのか?
7名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:10:27.14 ID:2HFdVXDV0
一つの案件で自動車運転過失致死傷罪と道交法違反を分けて審議するんだ
8名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:10:33.46 ID:P1DGKV2c0
ひき逃げで懲役20年とかもあったよな
9名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:11:23.17 ID:Nk7xVJeu0
>歩行中の夫婦2人を軽乗用車ではねて死傷させたまま
 逃走したとして
>1審は「人をはねた認識、なかったみたい」


どういうことだってばよ。そんな事あるんかいな


1007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/19(火) 13:11:42.04 ID:3/lOpkF70
轢き逃げ+偽証罪+自動車運転過失致死傷罪

で10年程ぶち込んどけ。
11名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:11:53.24 ID:Umki7JCc0
2人轢いて、知らなかったなんて、ありえんだろw

石が車に当たっただけでも、結構な音がするんだぜ。
12名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:12:11.98 ID:mPTGfeqH0
パート従業員の古島美和被告(32)が、
今すぐ死刑に処されるべき、
人間のクズだということはわかった
13名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:12:29.91 ID:nq8nDGiJ0
二人はねて気づかない訳がない

一人はねただけでも気づかない訳がない


やはり1審は世間知らずの裁判官のバカ判決だな
14名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:12:42.97 ID:Q/AmOXD30
軽自動車だからはねた感覚なしとかありえんと思うんだが
15名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:13:24.08 ID:6zP2b1SX0
待て待て
人を一人ひき殺して逃げても懲役6ヶ月かよ
意味が分からん

女だから減刑されてるだろこれ
16名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:13:43.42 ID:g1HNBuUy0
>>3
自動車運転過失致死傷罪で禁固2年は確定してるから上乗せになるんかな?
今回の裁判の争点は「ひき逃げ」についてだな。
記事に書いてある通り、
逮捕された当初は「人を轢いたという認識がなく走り去っただけなのでひき逃げではない」と言い張って
自動車運転過失致死傷罪のみで起訴されて有罪になってたんだよ。
遺族や検察が頑張ってひき逃げについても起訴に持ち込んだが
一審では「人を轢いた認識は全くなかった」として無罪言い渡してたんだ。
フロントガラスがでっかく割れてたのと、事故後に友人に「大変なことをしたかも」とかいうメールして
友人が「とにかく現場に戻れ」って促してやっと現場に戻った、という経緯があるにも関わらず
一審では無罪だったのがなんか変だったんだよな。
17名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:14:07.80 ID:QpgtKRGp0
1審の裁裁判長ってホント恥ずかしい奴多いな
18名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:14:46.59 ID:PHNl63ap0
何かにぶつかった気がしたが
人だとは思わなかった
19名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:14:51.42 ID:fQ2LrUeY0
うわー
胡散臭い
20名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:14:52.40 ID:Nzwm5Tjs0
ひき逃げで6ヶ月?????

逃げ得じゃないか!
なんだこの国。
21名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:15:34.74 ID:1IE9FFHc0
ひき逃げして1人殺してもたった6ヶ月????

人殺すなら車でやれっていうのが国の推奨なのか?
22名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:15:38.10 ID:Nk7xVJeu0
救護してれば助かった可能性もあるのに
酷いな
23名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:15:40.44 ID:Z2gYMG6P0
トラックならともかく、軽自動車で気づかないって馬鹿じゃね?
24名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:15:58.96 ID:LdMklrqk0
激動の昭和を二人で生き抜いてきて、隠居後も二人で散歩するような夫婦を
人語を解する動物みたいな自己中馬鹿女が撥ねて殺し逃走
やっとのことで下った判決が「懲役六ヶ月」
これが文明国の限界
支那のような土人国家なら余裕で死刑、コネで無罪なら暴動で私刑ですよ
25名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:16:05.70 ID:goRMaLlV0
自動車運転過失致死傷罪で2年の実刑 + 道交法違反で6ヶ月実刑

ということか? 半年ム所暮らしが伸びただけか。
26名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:16:18.22 ID:A5+3Dl/yO
もうこいつからは免許証取り上げ取り消せw
27名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:16:19.50 ID:0wLYPAUt0
軽自動車で大人二人、軽く見積もっても90kg以上に
ぶつかって轢いて「人をはねた認識ない」はムチャクチャだな
28名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:16:19.85 ID:SaEIlTPb0
地裁+高裁で懲役六ヶ月の判決だと拘置所生活で十分足りてるかもな。
どっちにしろ刑務所に行くことはなさそう。
29名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:16:25.58 ID:mPTGfeqH0
>>20
女性様は殺人を犯しても執行猶予がつくのがデフォだから
もうやだこの国
30名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:17:22.43 ID:A1YidP/W0
6月?????????????
31名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:17:42.31 ID:QH/o5Ss60
人が死ぬほどのぶつけ方をして気が付かない方がありえんだろ
32名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:17:55.42 ID:Z2gYMG6P0
>>22
しかも、謝罪して保険会社の方で、示談交渉で上手く解決してたかもしれんのにね。
33名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:18:09.35 ID:5fCaGDvW0
殺人との違いが分からない

34名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:18:14.74 ID:GwGBEn0Y0
自動車運転過失致死で、すでに禁固2年の刑が言い渡されていることを考慮せず、
「ひき逃げ死亡事故でたった6ヶ月で出てこれるのか!」と見当違いの怒りを示す
レスが多数出ると予想。

みんな、>>1に出てる中身だけでも読んでレスしような。
35名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:18:56.44 ID:xDhouYGX0
放射能障害を負った福島の親達が民主党関係者に復讐する時のいい参考になるなw
36名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:19:55.62 ID:kFLGpJ/f0
地裁って馬鹿なんじゃないかと最近思う
本当にあの難関試験を突破したエリートたちなのかね
37名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:20:47.31 ID:N9/WhH0n0
軽自動車で道に落ちてた割り箸みたいなのを轢いてもちゃんと振動は感じたぞ。
人を死なせるような接触して認識しないなんてありえない。
38名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:21:38.43 ID:mPTGfeqH0
>>34
合わせてたったの2年6ヶ月だろうが
どう見ても、お前が見当違いです
本当に死んでください
39名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:21:46.29 ID:r7f3bgNY0
一審で無罪の理由を当時の裁判官に小一時間問い詰めたいんだが
40 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/19(火) 13:22:55.58 ID:ior5/9hU0

人を殺して、たった実刑6箇月ってなんなんだ、この裁判。

もし、俺が遺族だったら、この嘘つき女を車で撥ねて殺すな、そして刑は実刑6箇月だったら割りが合うな。

41名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:23:56.02 ID:g1HNBuUy0
>>40
自動車運転過失致死傷罪ですでに2年の実刑ついてるよ。
今回はひき逃げに関する裁判な。

>>38
間違い指摘されたからって開き直るなよw
42名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:24:01.93 ID:J8RdSWnk0
1審の裁裁判長
こいつの名前を明らかにしなければさらに被害者が泣き寝入りをする。
43名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:24:17.47 ID:TsZnM8BeP
撥ねた事も認識出来ない低脳に免許交付しちゃうシステムがおかしい
せめてエンジンスタート時「分数の足し算」程度のテストをクリアしないと
始動しないような車の作りにするべき
44名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:26:06.50 ID:8pr4OzQu0
秋葉の加藤君もナイフなければ
軽い罪で済んでたって事だな
45名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:26:32.07 ID:Yomik8zm0
>>1
パートか残念、公務員ならこの言い訳で無罪にしてもらえたのにな
46名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:26:33.88 ID:f1W5MsV80
きっと32歳は90式を運転していたんだろ
47名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:27:20.42 ID:d7y7x3Oz0
はねたことすら認識できない状態で運転行為を続けていたならより重い刑にすべきだろ
48名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:28:22.40 ID:g1HNBuUy0
>>42
【滋賀】 ひき逃げ師匠 被告に無罪判決 「人だと思わなかったから去った」が認められる
ttp://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1292478948/

元記事消えてるから2chのログになるが、澤田正彦裁判官だってさ。
話がややこしいが、「人を轢いた認識なかった」として自動車運転過失致死傷罪だけで起訴されて
2審で禁固2年になり、弁護側が上告してたようだ。(結局最高裁で破棄されたかなんかで確定したようだが)
で、遺族と検察が頑張ってひき逃げ罪でも起訴した。1審で無罪だったが2審で実刑。
49名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:28:39.39 ID:iOdmjnQ60
1審の裁裁判長はいくらで買収されたんだよ
50名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:31:21.26 ID:BLVg7TLI0
こんな言い訳が通用しちゃうのか。
何十キロにある物体にぶつかって、停車もせずに通り過ぎてしまうことはないだろ。
たとえ人間じゃなくても。
近所の人たちは、精神的に追い詰め自殺に追いやってください。
51名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:31:22.17 ID:bdn6KjQd0
命の価値ってなんなんだろうね
52名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:31:29.00 ID:GwGBEn0Y0
>>49
もともと、検察が「ひき逃げでは難しい」として起訴を見送ってた事案だぞ。
証拠関係が不明なのではっきりしたことは言えんが、有罪にできるかどうか
かなり微妙だった件だと推察できるんだが。

検察が「十分有罪に持ち込めるぐらい固い」と判断してたら、最初の起訴のときにひき逃げもセット
で起訴してる。
53名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:33:53.62 ID:cF9MhgiY0
地方の裁判はトンデモ判決が基本だよなぁ〜
普通に考えたら有罪でも無罪なったり刑が軽すぎたり
おかしな判決出すのが地方の裁判官の特権なのかね
54 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/19(火) 13:36:47.55 ID:szpNzhSM0
10年以上前、夜道でウサギをはねてしまった。

ウサギさん本当にゴメンなさい、反省してます。
55三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. :2011/07/19(火) 13:37:40.14 ID:XdLn10EN0
>>10
被告人は証言できないので,偽証は出来ません。したがって,偽証罪も成立しません。

>>53
地裁がトンデモって,そういう評論の方がトンデモです。
56名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:37:58.16 ID:P9urwdmz0
やはり、地裁は頭おかしい。
57名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:37:58.83 ID:VqhAnmdt0
てんかん?
58名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:40:14.23 ID:MeqePY010
地裁の裁判官なら、中国人の方がまだまともだ
59名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:40:51.40 ID:k35e4+MP0
地裁はもういらんだろ
裁判官が左翼化キチガイ化しとる
60名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:41:14.96 ID:fCgPI1Op0
地裁の裁判官は女性に優しいね
61名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:43:11.35 ID:BSBxnEa30
結局、2年と6カ月刑務所か…それなりに重たいな
62名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:44:26.19 ID:P9urwdmz0
63名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:48:51.50 ID:AGdRhRCS0
こういうのを見ると、いかにレイプの罪が重すぎるかがわかる。
64名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:56:00.12 ID:R6H0k8GD0
地裁はゴミ
地裁はゴミ
地裁はゴミ
地裁はゴミ
地裁はゴミ
地裁はゴミ
地裁はゴミ
地裁はゴミ
65名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:57:28.77 ID:iSaAqebp0
1審の裁判官よりここの住人のほうがまだ優秀
66名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:58:50.33 ID:x/2T5Lq9O
確か現場は川沿いの暗くて狭い土手道で、被害者夫婦は夫が前を歩く形で道路の左側を散歩中に撥ねられて、土手下の水溜まりまで飛ばされたんだよな。

旦那さんがクッションになったから、奥さんは何とか助かったんだけど、奥さんの話しだと、旦那さんもしばらくは呻き声をあげてたらしい。すぐ救急車呼んでれば助かったかも知れないのに。

加害者の車は軽1BOXだったと思うが、助手席側が激しく壊れてたよ。
カーステいじってて前を見ていない時に、いきなりガラスにヒビが入って何かと思った。みたいな事言ってたと思う。

前に夕方の特集でやってたの見た。
67名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:01:41.03 ID:ot/AQhns0
地裁って必要なのか?
クソみたいな判決よくみるよね
68名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:03:03.03 ID:cXDw1WKA0
>>67
地裁の判決を最高裁が支持なんてのもよくあるで
69名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:04:46.77 ID:xZE9rTuz0
枯れた老人二人なら100`は有る物体だからなー。
人をはねた認識が有るからこそのひき逃げ。
普通は未確認物体に当たったら停車して確認するよ
70名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:04:54.18 ID:zuyp3RqJO
年金が浮いたからいいんじゃねぇの
71名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:05:31.97 ID:T67Fwalr0
大津地裁が異常だな
72名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:06:57.84 ID:cXDw1WKA0
>>7
単純にその罪責が成立するかどうかだよ
前者は過失犯で後者は故意犯だしね
73名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:10:16.05 ID:BX9hwqTn0
歩行中の夫婦2人を軽乗用車ではねて死傷させ、しかも逃走しておいて
『無罪』はないだろwwww 馬鹿かwwwwww
少なくとも司法はコイツが二度と自動車免許を取得出来ないようにしろよ
このマンコに自動車を運転する資格などない
74名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:10:26.27 ID:0jhi6QRQO
>>70
負け犬婆へ2年半税金投入とどっちが良いかのぉ
75名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:11:19.72 ID:anPLU82S0
>>38
間違い指摘されて「そういう問題じゃない死ね」とか
アンチフェミはほんとヒスで話しできない人種ね。
リアルでもその辺の女に噛み付いて廻ってる基地外なんだろうな。
76名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:11:46.30 ID:cXDw1WKA0
>>73
無罪なんて言ってないよ
1審でも過失犯は普通に成立してる
77名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:12:54.28 ID:FgtW7yTi0
もし小柄だったとしてもお年寄り2人だろ

大型ダンプで高速道路走ってたならともかく
軽自動車で分からんわけないよなあ

ちょっとかすって転倒させたはずみで頭打ったとかなのか?
78名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:13:06.49 ID:ViSF6w5MO
ニュースに載るようなケースは事実認定上非常に微妙なものが多い

一度、判決の事実認定の項を読んでみるとよい
一つ一つの論理構成はしごく真っ当で、素人ではどこが問題なのか分からない


感情で勝手な事実認定はできない。
証拠上合理的な疑いを残さない事実だけが、裁判上基礎としてよい事実。
不合理な事実認定がなされるとすれば、弁護士の腕がよいか、検事の腕が悪いかのどちらか
79名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:13:34.48 ID:ejr1kkb10
車体に小石がこつんと当たっただけでもわかるのにバカじゃないの
80名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:13:40.13 ID:PjOcIRO70
大型車ならともかく
軽自動車で人を撥ねたらわかるだろう
81名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:13:55.64 ID:cXDw1WKA0
>>77
まぁ、そのへんの事実関係は証拠を見ないとわからんわな
実際に判決の評価をしようとおもったら、証拠の存否だけじゃなく、
証拠の信用性や証拠価値の評価についても検討しなきゃいけないし
82名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:16:38.95 ID:cXDw1WKA0
>>78
とはいえ、その事実認定の部分で世論の処罰感情を受容したり、
逆に世論の法感情を近代的市民としての水準に引き上げようってのが、
そもそもの裁判員制度の発端なんだけどな
83名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:20:01.73 ID:3f5MoaQr0
>>65
はやくハローワーク行って現実社会にもまれてこい。
84名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:20:42.68 ID:ViSF6w5MO
>>82
事実認定に関しては、裁判員裁判の本質は多様な経験則の総合による、誤判防止に主眼がある
誤判は防げるかもしれないが、むしろ合理的な疑いを入れる余地が広がり、事実認定されずらいという効果もある
85名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:20:57.22 ID:xZE9rTuz0
未確認物体をはねたのならば
「人かもしれない」と停車して確認して人だったら救急車呼ぶのが普通。
人だと認識しているからこその逃げ
86名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:23:27.12 ID:JyDj5OGf0
どんな車に乗ってたのか知らんけど、人をはねて気付かない事ってあるのか?
装甲車にでも乗ってたのか?
87名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:23:42.69 ID:elyH/yrl0
人を撥ねておいて、その認識がなかったこと自体、
自動車を運転する適正がかけていることの証明だろ。
88名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:24:51.38 ID:R6U8m+Y+0
さすが滋賀
89名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:26:46.24 ID:cXDw1WKA0
>>84
まぁそれが本来の刑事手続の姿でしょ
90名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:29:19.54 ID:V1HPak450
地裁って必要?
91名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:30:34.90 ID:cF9MhgiY0
>「被害者を認識していたとはいえない」として
 無罪を言い渡していた。

つまり、人を撥ねても撥ねた運転手が
人じゃないと思い込んでいれば無罪になるって事だろ

被害者と加害者車輌には証拠が残っているはずなのに
こんな判決出すなんて、トンデモ判決以外の何ものでも無いだろう
92名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:32:05.74 ID:cXDw1WKA0
>>91
自動車運転過失致死では有罪だからね
93名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:36:43.44 ID:9ErHL1r/0
人間を二人も轢いておいて、認識なかったってあり得んだろ
この裁判官って自動車を運転したことないのかね?
94名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:43:05.06 ID:ViSF6w5MO
>>91
主観面を立証するのはかなり困難で、基本的に自白、自白調書を元にするしかない
スピード、事故時の道路状況は間接事実になりえても、故意認定の決めてにすることは困難

取調べは皆が想像する以上に過酷で、大抵取調べの早い段階で自白するものだが
早い段階で弁護士がつき、このケースでは自白はなかったのだろう
あるいは任意性が否定され自白調書の証拠能力が認められなかったのかもしれない
95名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:50:24.37 ID:1n2meZri0
何か轢いたけど人とは思わなかった
それが何かは分からないけど
とにかく人とは思わなかった
96名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:52:11.99 ID:9ErHL1r/0
>>94
軽自動車で60キロ前後の物体を2つも跳ね飛ばしたら、人だと思わなくても
「何事か?」と思って、降りて調べるのが普通だよな。車もベコベコになるだろうし
「たぶん人じゃないから、どうでもいいや。ふふ〜ん」ってそのまま走り去るはずがない
むしろ逆で、人だと思ったからこそ逃げたんだろう。本気で人だと思わなかったら
降りて調べるはず。

こんな当たり前の事でも自白がないと無罪判決になるの?
97名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:55:01.01 ID:ViSF6w5MO
よく読むと自動車運転過失致死で有罪確定してるんだな
過失=故意なしということなんだから、そもそも自動車運転過失致死で有罪になってるのに、故意を前提とする道交法上のひき逃げを認定できるわけない

自動車運転過失致死に関してニュースにするのはまだしも、この判決は当たり前のことを当たり前に判決してるだけで、何らニュース性がない
アホか
98名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:57:49.75 ID:ujcb1cnx0
>>78
>不合理な事実認定がなされるとすれば、弁護士の腕がよいか、検事の腕が悪いかのどちらか

裁判官の被告に対する、好悪の感情も入るんじゃね?
99名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:58:50.44 ID:msxk5ma20
>>97
バカはお前だ
救護義務違反が成立している以上時点でひき逃げが成立する
一審がおかしいだけ
100名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:01:36.41 ID:SeImRwYb0
しかし軽いなひき殺して逃げてたった6ヶ月か、殺人の道具に車を使いまくられるぞ
誰かに依頼してひき殺させても無罪か半年だもんな、そういや小学生を殺しまくった奴も
数年だったな
101名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:07:37.51 ID:UYyV+3xS0
法は女に甘い
中国を除く世界の常識
102名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:13:06.61 ID:xZE9rTuz0
11月の事故だから忘年会で飲酒運転してたんじゃないの?
103名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:14:39.68 ID:GWnVBa+l0
>>97
過失で人をはねた後、救護すべきだとわかっているのに故意に放置して逃げた
そんな事故はごろごろしてますが。
で、はねたことに気づかなかったので、故意に放置して逃げたのではないと言い逃れしようとしても、
客観的な証拠を元にその言い分を否定する、という判決もいっぱいありますが。
いったい、何を「当たり前」と言ってるのか、さっぱりわかりません。
104名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:18:12.24 ID:cXDw1WKA0
>>97
そこまでの、>>78,84,94 みたいなレスがウソのような基本的な知識の欠如だな・・・
105名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:18:39.12 ID:EqqhIDSkO
認識ないから無罪とか、じゃあ「認識なかった」っていえば全部無罪じゃん
そもそも車を何かに当てたら、何をひいたかもそうだけど、まず止めて車を確認する可能性が高いだろ
なのに、人がいたの知りません認識してませんとかどんだけアホなんだよ
106名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:21:29.85 ID:cXDw1WKA0
>>105
刑法38条を見てみ
「故意」ってのは、一般的には、犯罪を構成する要件の客観的な部分に関しての認識・認容とされているから、
そもそも構成要件の認識を欠く場合は無罪だよ
認識がないという主張を裁判所が認めるかどうかは別としてな
107名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:33:19.60 ID:gwmb+Qzz0
軽みたいな軽いクルマで二人も撥ねて衝撃認識出来無いようじゃ運転能力失格だろ
いつも落ち葉マークを叩くオマエらに腹が立つんだが、これは叩いていいぞ
108名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:36:04.11 ID:/gFjBKVk0
女性一人を見殺しにしたといわれてる押尾先生の刑期はどれくらいでしたっけ?
109名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:42:22.46 ID:NJlW87Mx0
こういう女を50万で消せます っていう中国人居そうだなwww
110名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:53:03.85 ID:cSyq9K3I0
別に単純に2年+6ヶ月で2年6ヶ月の実刑になるわけじゃないだろ。
併合罪だろ。
111名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:56:31.00 ID:ujcb1cnx0
>>106
 参考までに聞きたいんだが、この事案で検察側が当初、ひき逃げについて不起訴処分(嫌疑不十分)と判断し、
一審で地裁も無罪とした理由って何だと思う?
112名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:06:36.46 ID:Y89XWp1a0
車線を間違えてた女に走行中真横から停止するまで押され
そのまま走って行ってしまった女を追いかけて止めたことが
あるが、現場から離れていたこともあって女が警察に連絡する
ので後でということになり職場に向かった。
時間の連絡があったので行ってみると女が先に来ていて
警察に説明していた。まず警察はタイヤの跡がドーナツ状に
黒々と残っている俺の車を見て首をかしげていた。
女は車線変更した自分の車に俺が後ろからぶつかってきたと
証言していた。
それも2車線道路だったのを、3車線の左車線を走っていたら
停車中の車がいてよけたところに、俺の車がよけないで
突っ込んできたと悪意のある嘘をついていた。

女って自分を正当化するためならどんな嘘でも平気でつく
ようなところあるよな。
113名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:08:11.04 ID:j2h99qKz0

こういう女って繰り返しそう
性犯罪者もそうだけど
更生とか無理な人種いるって

114名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:14:25.61 ID:ugS0diNt0
走行中は段ボールの箱を跳ねても結構音がするのに、人跳ねて気付かなかったは無いわ
ましてや軽なら衝撃を吸収するために柔らかく出来てるし
115名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:14:51.60 ID:3aA1O6Qb0
>>112
それは別に女じゃなくてもウソつくけど?w

あんたがバカみたいに鼻の下のばして冷静に判断しなかっただけじゃん。
116名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:19:12.70 ID:K4Zevebq0
>>113
いるいる
117名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:19:14.56 ID:mspp9iq+O
地裁ってほんとにアホだよな
っていうか認識してようがしてなかろうが関係ないだろ
118名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:22:01.75 ID:GeZac6td0
人轢き殺しといて6ヶ月!?いやー狂ってんなーこの国wwwwww
119名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:23:04.18 ID:Y89XWp1a0
>>115
おまえが女だっていうことはわかった
120名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:29:37.01 ID:p2kqCbzs0
演技力で量刑が上下する制度は欠陥だな
121名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:30:35.40 ID:elyH/yrl0
>>119 に同意。
しかもプラスして、
脳内メーカーが
すべて
言い訳
で構成されてる
122名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:34:42.79 ID:9ltpqeM/0
車にハネられた経験者からいわせてもらうと、あの衝撃はマジですごいって。
ドライバーがわからないわけがない。

スピードが出てようが出てまいが、人間とぶつかったときの音とか振動とか
半端じゃねぇって!
123名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:34:51.72 ID:zwD8q1qFO
気が付かなかったから無罪ってのがスゲーよ
124名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:40:34.86 ID:iLbhbsW50
東電よりトヨタのほうが数倍金ばらまいてるからな。
125名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:46:26.78 ID:T2jFfMbp0
嘘つき糞ビッチざまあ
126名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:10:22.53 ID:i0w1h9te0
>>16
特殊な地区から出てたり、特殊な民族だったり、宗教だったり。
警察とつながりがある親戚がいたり、裁判所とつながりがある親戚がいたり。

いくらでも考えられるっしょ。

実際、警察、検察関係とか裁判所関係につながりがあったら逮捕すらされないことも多いよ。
127名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:43:03.70 ID:cGLTq3EM0
ちょっと前にこれテレビの報道特集で見たな。
その時は夫婦の体重と同じ何かを用意してプロドライバーに撥ねさせたりして
「こんなに衝撃があって気づかないわけがないのに地裁では無罪になったおかしくね?」
って内容だった。
128名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:47:22.68 ID:97HfcKvp0
これってコイツに導入剤飲ませて道路に寝かせて車でビンゴした後逃げても、
同じ説明すれば6ヶ月で済むって事だよね。

ゆかいな日本になってまいりました。
129名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:49:37.78 ID:K108xZaZ0
>>122
人はねた経験ないんで何とも言えんが、車止めにちょっと勢い良く突っ込んだりしただけでも結構衝撃来るもんな。
それがスピード出して人にぶつかるとなれば普通は気づくだろうよ。
130名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:52:13.43 ID:MFL7Ie+nO
>>129
だな 10tダンプや重機じゃないんだから
131名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:53:10.27 ID:ganCrYSGO
認識無いと無罪
認識無いと無罪
認識無いと無罪
132名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:54:32.24 ID:nh7JatqI0
轢いた認識がなかったと言えば
無罪になるなんて事自体おかしいだろ

地裁クズ杉
133名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:54:59.16 ID:uId9MEZqO
>>1
当たり前だバカ
134名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:56:39.00 ID:knwdELuZ0
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
パート従業員、古島美和被告(32)
135名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:03:23.93 ID:k4f2ixw40
>>129
原付乗りだがこちらに気付かずに軽く接触してバックミラーへし折ってくれただけですら
大型トラックの運ちゃんはちゃんと気付いてくれたぞ
先の可動部位がひん曲がっただけだったけどな

だいたい人身でないなら物損疑うからどのみちとまらないなんて考えられんわ
道の真ん中で何と当たったとおもったんだ?
物損にせよ逃げる気満々だったとしか思えないわ
136名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:08:33.42 ID:szaimwRU0
知らなかったら無罪かー
いいこと聞いた。
137名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:10:08.35 ID:SjdZhYKL0
ナイフで刺すと死刑
車で殺すと6ヶ月
おかしくねぇか
138名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:12:59.45 ID:jEdwDeVDO
女は害悪
139名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:17:02.20 ID:y4d48IlbO
無罪で良いから
遺族の前に差し出せよ
140名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:20:39.13 ID:jEdwDeVDO
人を殺しても認識なければ無罪か

いい事聞いたw
141名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:21:20.45 ID:Ni+fahIzO
1審ひでえな。ひき逃げ確定してるのに、認識が無かったから無罪ってどういう理屈なんだ。
142名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:23:04.09 ID:NiRtTDezO
でも民事でたっぷり取れるだろ?
143名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:28:43.76 ID:jEdwDeVDO
人殺しが数ヵ月で出れるって考えてみればとんでもなく甘いよな
144名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:29:52.36 ID:UNCJWa6sO
一審の裁判官も懲役刑で、変な言い訳通してんじゃねぇ。
頭おかしいのか?
145名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:32:00.47 ID:Dbe1rt+/0
判事とか閉ざされた空間でしか生きてないから鼻の下伸ばして
車に人間がぶつかった衝撃とか想像もできずに条件反射で無罪!って判断してそうw
146名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:33:06.89 ID:iAioUiQ/0
司法は被害者の無念を晴らす機関でもないし、犯罪を抑止予防するための機関でもない。
結局自分の身を守るのは自分でしかなく、無念を本気で晴らそうと思うのなら自身の手によるしかない。
しかしそれらは十分に抑止予防され個人で行うには困難だ。
つまり被害者は泣き寝入りしろ。一方的に被害に会ってそれで終わり。加害者は厚く厚く保護します ってのが日本の現状だ。
147名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:39:57.06 ID:FZTGXKO+0
>>142
民事なんて相手が何も持ってなけりゃ訴えるだけ無駄
払う気なけりゃトンズラされるし
148名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:40:26.66 ID:3gu6n6bOi
上告すべし
149名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:53:50.04 ID:QZCZ4R430
この国は、死んだ被害者に取って辛すぎる判例が出すぎだ。

人を殺したにもかかわらず、6ヶ月だって?

検察、もしくは、チャンとした地元市民団体(チョンや日教組が絡んでない)は、動けよ。
150名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:56:55.86 ID:vvzm4vKV0
高裁「地裁のヤツ、そんな言い訳通してんじゃねえよ」

最高裁による採点
 「懲役6月? バカなの? 死刑で良くね?」
151名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:02:38.26 ID:IrF86unx0
>>147
資産家のパート従業員なんているはずもないしな

完全にやるだけ無駄だろうよ
152名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:30:49.96 ID:PoF5sU100
>>151
通勤に車を使ってたか判らないが
車通勤を認める会社でも、対人無制限の任意保険に加入してないとダメだよ
保険に入って無いと被害者の補償が出来ないから、6ヶ月程度の懲役では済まないだろう
153名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:33:38.50 ID:rWIOUf7rO
車は邪魔
154名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:29:49.29 ID:ktLB19sv0
自己保身の言い訳なんかじゃない!

これが女と言う生き物だ!
155名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:10:21.52 ID:9qRHuYh2O
現在の禁固2年に6か月がプラスされて終わりかよ 死亡ひき逃げなら10年以上はぶち込めよ
156名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:56:11.06 ID:uw0BvalI0
なにこれ?
人殺して2年の実刑と今回プラス6ヶ月?
ひき逃げで人殺して2年ちょいで社会復帰出来るの?
ウソでしょ・・・
157名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 00:17:44.24 ID:W3J9rUKw0
もうダメだ、この国の司法は死んだ(笑)
158名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 10:49:43.73 ID:8izvHAOGO
過失犯で実刑十年とかにしたとしても何の得にもならない
基本的に免許剥奪、罰金刑にすれば再犯の可能性はほぼないわけで、重くする必要はない

刑責は結果の重大性によって負うものではない
過失犯はよっぽど悪質な不注意でない限り、非難可能性は低い
159名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 12:44:09.43 ID:tEFCW64K0
つまり轢いたと思わなかったらいいんだな
そうかーそりゃあいい
160名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 13:16:32.28 ID:7w5fYUsp0
本人の認識なんて
客観的に判断しようがないことを
基準にすんのがおかしいな

「助けようとしたか」と
「実際に助かったか」だけにすればいいのに

そうすりゃ救護活動するだろ
161名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:01:52.79 ID:uuFZkmTA0
車を止める寸前で左のドアに猫が激突した事がある。
かなり大きな音と、衝撃があったので轢殺したかと思ったが猫は逃げていた。

162名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:14:56.67 ID:so4GNsW00
ハイエースでイタチ轢いても結構な衝撃と乗り上げ感があるんだぞ(´・ω・`)

軽で2人轢いて気付かない訳無い
そしてイタチさんゴメンなさい
163名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:18:36.67 ID:W6Dl48AV0
いくら騒いでも殺人という事実は消せないからな。
しかし地裁→高裁→最高裁
この流れって全く無意味と思わんか。
164名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:23:17.11 ID:f1GOfMd9P
人一人ひき殺して半年ってどういうことよ・・・
165名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:33:11.28 ID:joXhakHj0
人間を二人もはねて気がつかないだとっ!

しかし、一審の裁判官と被告が
同じ団体に属していれば無罪も納得。
166名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:36:42.95 ID:T5bNqxz+0
まぁ30代で殺人前科持ちの女なんて、
もうまともな生活できないだろうし、
男と結婚するのも無理だろうから痛み分けってことで。
167名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:43:08.15 ID:T06tza2G0
懲役はウザいけど禁錮くらいならいいな。
禁錮6ヶ月だと、どれくらいの犯罪で採用されますか?
168名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 14:48:31.57 ID:1GJ5VDz30
>>163
人死んでたらいきなり最高裁さらでいいと思うんだよね。
地栽高裁は無駄
169名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:11:33.06 ID:8izvHAOGO
最高裁は事実認定できない
最高裁は一審二審で認定された事実を前提に判例違反・法例違反がないか判断する場

事実認定は職人技とも言えるほど、専門性が高い
特に自白が得られていない場合、故意を認定するのは非常に微妙なケースが多い
「疑わしきは被告人の利益に」の原則で裁判は動くので、少しでも疑いが挟めば事実は認定されない
特に一審で事実認定がされれば、二審で新たな証拠調べが認められることはほとんどない
よって、地裁では特に慎重な事実認定が要求される

一審がなければ、かなりの数の冤罪が生まれるだろう
罪人に相応の刑罰を課すことも大事だが、国家自身が冤罪作り上げる方が問題が大きい
170名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 15:14:32.45 ID:bITtvv9H0
人殺して2年か。安い命だね。

性犯罪の方が罪が重いね。
171名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:03:00.52 ID:wqlh7Jzm0
たぬき轢いても凄い衝撃なのに人間を轢いても分からなかった、で済まされる風潮を作ってはいけない。
二人も轢いてるんだから懲役10年は最低必要なレベル。
172名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:10:33.80 ID:gTDXizY4O
カブトムシ当たっても気が付くのに…

逃げたんだから反省無しで5年入れとけ
173名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:20:57.07 ID:vvA3BgVy0
>懲役6月の実刑

はぁ?
174名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 16:23:11.07 ID:qwGxQw0C0
地裁の判決だした裁判官バカだろ。
2人を殺すほどの勢いで刎ねて、認識ないってねえよwww
175名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:46:32.14 ID:tp3zFaeb0
大津地裁はクズばっかりか
176名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:47:32.94 ID:uqsykNJE0
ずいぶん軽い罪なんだな
177名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 17:52:15.97 ID:FWMNWyHI0
とにかく轢き逃げしたら人生終わり
178名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:52:51.50 ID:GtPJa5KX0
こんなんまだいいだろ。新潟のひき逃げは無罪にもならない、不起訴だぞ。
179名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:53:46.33 ID:nvYg6xTX0
なんなんすかこれ?
180名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:56:03.78 ID:R8bGT2TZ0
執行猶予付いたり、減刑されたりとかって話ならまだ分かるけど、無罪って…
1審の裁判官は頭に蛆がわいてるんじゃないだろうか?
181名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 18:56:24.13 ID:VejBQ2Tc0
60キロ前後の2個の物体を軽自動車で跳ね飛ばす。当然、すごい衝撃で、車もベコボコな状態
この状態で、「あ〜あ、でも人をはねた訳じゃないからいいや」ってそのまま走り去る人間がいるだろうか?

裁判官ってこんな事も想像できないの?
182名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:08:33.86 ID:Ee4+Gxku0


ひき逃げなんてするクズ女は
一生牢屋に入れとけよ


183名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:17:05.46 ID:i2UQUwt+0
ひき逃げした上、人を死なせたくせに「はねてない!」って反省の色無しで嘘ついてたのにたったの6ヶ月!?
女性様優遇も本当にいい加減にしろよ
184名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:25:47.70 ID:6s5RXjw50
人はねた経験あるけど、気づかないなんてありえない
この女は絶対嘘をついてると思う
185名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:53:12.33 ID:v+mFwR6l0
>>158
その理論からすると、過失犯の両手も不具にしておかないと、無免許で痴呆の老人と同じく走りだすぞ。
186名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 22:58:43.21 ID:AHMJxzLB0
ネコでもすごい衝撃なのに、人があたったら絶対気づく
187名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 23:09:53.92 ID:l9dPCsYWO
警察がキッチリ仕事して処理しとけばなんのこと無かったわけだ
188名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 23:13:55.61 ID:U2oADIu/0
懲役6月???????

逃げなかったら??
3か月とか????
???

逃げなかった=認識があった=3年とか????
??
189名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 23:53:22.04 ID:pKudTEkf0
女優遇社会の弊害が出てきているね。

これが、男だったら、平気で懲役10年は求刑されていたわ・・・
190名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 23:56:45.02 ID:fWWz81Ur0
歩行者を轢き殺した挙句に逃げても、合計でたったの2年6ヶ月か。
191名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 23:56:47.77 ID:YT/JK+BA0
トータル2年6月なら軽くないと思うが。
もし逃げなかったら執行猶予もあり得るレベルだし。
192名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 00:01:15.75 ID:2g+ppzcF0
>>191
甘いんだよ人命軽視も甚だしい
逃げた時点で故意犯と同罪にすべきくらいだ
逃げても過失で済まされるのがおかしいのだよ
(故意の犯罪者は逃げるのが普通だから、自首した場合には減刑の対象となりうる)
193名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:02:32.33 ID:hu8mQ7Ll0
禁固2年は確定していて
今回は道交法の判決だよ
1審では無罪だったが控訴して
今回は一転6ヶ月

だから実刑2年6ヶ月となった。
194名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 02:08:38.57 ID:f67HnxzoO
軽で二人も跳ねて気づかない訳なかろうに……
195名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 04:17:23.41 ID:F0Re0R2t0




新 潟 県 見 附 市 の 6 キ ロ ひ き ず り 、 ひ き 逃 げ は 不 起 訴 。






196名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:41:04.87 ID:ZvediVtc0
これ 一事不再理にならなかったんだな
197名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:43:54.67 ID:hItzksfw0
>>1
おいおい、ひき逃げは即死刑にしろよ
人間のクズしかできねぇ芸当だ
自動車は年間5000人もの人間を殺している悪魔の凶器
まだまだ締め付けや罰則、取締りが甘すぎるんだよ
市民らは自動車への制限や罰則をがんがん強化するよう議員や役所、警察等々へ積極的に声を届けていけ
そうしてこそ市民は守られる 年間5000人もの人命を奪っている悪魔の凶器にな
198名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:51:57.61 ID:AJ8wIbY30
>>16
裁判所なんていい加減だからだろ
まともに裁判やってると思ってるほうがオメデタイと思うけど
199名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:57:42.36 ID:wQ4LzLYBO
何度か轢いた事があるがさすがに人間だとわかるぞ
200名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:14:29.63 ID:1krBqnTzO
舐めてんのかよ
警察も裁判官も仕事しろ、鼻の下伸ばしてんじゃねーぞヴォケが
201名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:23:56.98 ID:mbM6p87A0
一審酷いな。
人をはねたかもしれないって自覚してたんだのは明らかなのに。
2年+半年も無罪も変わらないだろって思ったのかな。
202名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:17:52.89 ID:Gj7KFbcn0
>「人をはねた認識、なかったみたい」
この時点で野放ししておいてはダメな人間
203やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2011/07/21(木) 09:28:53.01 ID:lflpYcdJ0
ある意味
こうやって殺人すればいいという前例
無罪または2年なら逃げた方が得じゃんと知らしめる判決でもある

ほんとバカだねえ日本の司法
204名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:35:16.73 ID:9GSP7dbs0
職業ドライバーで男だったらこんな言い訳絶対通らないだろ

自動車を運転しているという点では同じなんだから、そういうので差別するの止めてほしい
205名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:35:56.18 ID:l7Rz3zbe0
いつも思うけど、5cmくらいの石ころをタイヤで踏んでもそれなりの衝撃が伝わってくるのに
人をはねて認識が無いなんてあり得ないと思うけどね。
人をはねた時の音って物凄いデカイし。
206名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:39:29.59 ID:rN2krUzs0
少しこすっただけでもかなりの音がするのに、人を轢いて気づかないなんてあり得ない。
しかも死亡するほどの事故で、軽乗用車ならなおさら。
207名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:39:49.36 ID:bjo05cMaO
軽だったら、すごい衝撃になるはず。しかも二人。
208名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:49:14.75 ID:izs6CaTs0
俺なんか、蚊やハエを撥ねても分かるのに
209名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 09:57:15.15 ID:HWiBUeZ90
軽すぎるアホか
気づかないわけないだろ!

こいつと、福岡の子供三人溺れ死んだ事故の加害者と何が違うんだ
つーか状況が曖昧な自動車同士の事故よりも
歩行者を跳ねて逃げたこいつの方が悪質極まりないのではないか
210名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 10:07:07.01 ID:gdBcrb8Y0
つか地裁の裁判官は
司法試験通っただけの基地外がけっこういるからな
おかしな判決が出ることがある
裁判官たちも分かっていて
こういう奴が高裁に異動することはまずない

だから高裁で修正されることはかなり多い
211名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:08:18.22 ID:aN3w6BOE0
石川県小松市であったひき逃げ死亡事件(酒を飲んでいた)も
執行猶予がついたよ
犯人は保険屋の37のおばさん
今朝の新聞に出てた
212名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:10:59.97 ID:MRRB8s+S0
1審の裁判長も実刑にしろ
213名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:13:38.84 ID:ncloT2Aa0
>>205
やけに詳しいね
214名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:14:28.31 ID:izXgy2EL0
地裁はいらない子
215名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:17:00.15 ID:eoil+BZ40
合計で二年半てこと?
216名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:22:43.39 ID:Fo5xzMQD0
ミラー当てて被害者が転倒→打ち所悪く死亡
ってのだったら、「気付かなかった」もギリギリ通用するかもだけど、
2人やってんならそれもありえんな
217名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:35:46.31 ID:RVXHsWyZ0
轢き逃げについて運転手の自覚がなければ無罪って大津地裁の裁判官は
いったい何考えてたんだ。
218名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 11:41:09.19 ID:gzZJKPH40
女ってだけでこの軽さ。
さっさと死刑にしろ。
219名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:12:09.07 ID:LGvNh8HRO
実刑は当然だろ。
こんな言い訳で無罪になるなら、今後人身事故を起こした奴は全員逃げるわw
220名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:21:01.98 ID:TrpO7QLL0
人殺したかったら女に頼んで轢き殺してもらえばいいな
懲役6月なら報酬300万も払えばやってくれる女いるだろ
221名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:21:36.50 ID:WrY+N/k6i
マジかよ!6ヶ月でいいの?

おk、ちょっと行ってくるわ
222名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:30:41.86 ID:ZGSNcE980
同じ事やったのに性別で罪の重さが違うのはおかしいだろ。
223名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:32:42.76 ID:qVOl4C7AO
懲役二年??
あほか!!
死刑にせんかい死刑にぶち殺したれや!!
甘過ぎるんじゃボケ!!
刑務所で二年寝て暮らすだけで罪滅ぼしなんかになるか!!
死刑にしろや!!
224名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 12:42:11.22 ID:xUD1bjzx0
>>216
つーか、フロントガラス砕けてんだろ
225名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 14:56:47.53 ID:0Vzb09jl0
フロントガラスが砕けるほどの衝撃を受けたら
通常なら停まって確認するはず
それをしないという事はぶつかったのが人と認識した上で
現場からの逃走と考えるが…

でも推論にしかならんからな
226名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 15:00:53.10 ID:YL5l7GJT0
>>16
知ってるか?
地方裁判所の9割の裁判官は
精神があっちに逝ってるんだぜ?
227名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 15:03:58.38 ID:IrDvP/yG0
フロントガラス割れてるのに気付かない訳無いだろ
小石が当たっただけでも凄い音するぞ
ましてや人なんて
228名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 15:15:51.82 ID:a2CiO1No0
>>227
いや、フロントガラスにひとが当たって割れたわけだし・・・前見て運転してたら
ひとが当たったの見えてるだろ。
229名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 15:19:09.71 ID:pM7bPb5V0
一審の女性様っぷりが酷い。
230名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 15:45:19.47 ID:bt5SofyP0
知り合いが、親戚が交通事故で20年くらったって人の話してたけど
これで6ヶ月とか、どんだけの事したら20年になるんだ
231名無しさん@12周年
自動車での人身事故加害者=殺人や傷害の罪と同様の犯罪者

法律変えてこういう風潮にしないともう駄目かもわからんね。