【経済】 シャープ会長「国内生産不可能。為替や法人税、環境・労働規制…原発がとどめ」「菅首相の『脱原発』発言は安易だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 シャープの町田勝彦会長(大阪商工会議所副会頭)は15日、大商の記者会見で、停止中の
原発の再稼働が遅れ電力不足が懸念されている問題に関連し「日本でモノを作ることは不可能
になっていくのは間違いない」と述べ、製造業の海外移転が進むとの見方を示した。

 町田会長は「為替や法人税、環境・労働規制など問題を数え上げればきりがない。日本で製造業を
する合理性はないという状況で、原発問題がとどめを刺した」と指摘。菅直人首相の「脱原発」発言
については「今の経済状況を無視した安易な発言だ」と批判した。

▽SankeiBiz
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110716/bsc1107160502005-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:41:59.34 ID:dVv/+Woi0
生産しとんのか
3名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:42:12.82 ID:UCfgvwsm0
2なら原発最中再販される
4名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:42:23.85 ID:QOiJItk90


<ポダムとの関係は十分成熟したものになったので、具体的な協力申し出ができるのではないかと思う>

早稲田大学の有馬哲夫教授(メディア研究)が05年、米ワシントン郊外の国立第2公文書館から発掘したCIA
(米中央情報局)機密文書の一節である。
終戦直後から60年代までに蓄積された474ページにわたるその文書には、日本に原子力事業が導入される過程
が詳細に描かれていた。

「ポダム」とは当時、読売新聞社社主で日本テレビ社長だった正力松太郎氏(1885〜1969年)の暗号名。
原子力委員会の初代委員長を務め、のちに「日本の原子力の父」と呼ばれる人物だ。

「戦後、CIAは正力氏と協力して日本で原子力の平和利用キャンペーンを進めていきました。彼が政財界の有力者
とのコネを持っていただけでなく、新聞やテレビを使って宣伝できたからです」。
有馬教授はそう解説する。

米国から日本への原子力導入の働きかけ。
そこには米国の「政策転換があった」と言う。
転換点はアイゼンハワー大統領が53年12月の国連総会で行った「原子力の平和利用」演説だった。
ソ連との冷戦で優位に立つため、関連技術を他国に供与して自陣営に取り込む戦略だった。



5名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:42:29.41 ID:LCAjrkIQ0
足りぬ足りぬは知恵が足りぬ
6名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:42:40.45 ID:nbaMg4Zo0
法律作って逃げられないようにしようぜ
7名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:42:51.79 ID:Q189+HOA0
原発推進派で環境破壊をする工場なんて、こっちがお断りだ!
8名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:42:56.59 ID:oAcRl0VQ0
じゃあどっかいけや
9名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:43:06.95 ID:JsWushuC0
法人税は世界最安、労働規制は一切守ってない
文句は守ってから言えよ
10名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:43:20.93 ID:QUP2X3AQ0
でていきたいやつらはどんどん出ていけばいいんじゃね? そいつらいなくなったら新しい人たちが出てくるだろ。
11名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:43:26.76 ID:w/iD88gV0
順調順調
12名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:43:27.27 ID:o8lhojdz0

中韓利権の為に動く総理・・・
http://www.youtube.com/watch?v=tpfhHNVUhhc

>やっとテレビが報じた!民主党裏の顔は北朝鮮!
http://www.youtube.com/watch?v=8trBo2N1mB0
13名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:43:37.22 ID:7aHtQfeW0
林業と介護で雇用増だ! 管直人談
14J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/07/16(土) 19:43:39.39 ID:DUml0RTqP
世界の亀山モデル(笑)
堺工場もさっさと畳めばいいじゃん。

ソーラーパネルは国産しか導入しないことにしよう。
15名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:43:53.58 ID:QcqbLlBP0
管が目指してる産業の崩壊が達成しつつあるじゃん
16名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:44:00.46 ID:OYj6oBLk0
出て行かれると困るけど出て行きたくなるのも分かる
仕方ないわな・・・
17名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:44:02.00 ID:w9eloGwt0
目の付け所はチープです
18名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:44:08.10 ID:wnp4TJUF0
>>1

太陽光発電のシャープが言うんだから間違いないな。
民主党政権は、安易すぎる。
19名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:44:08.63 ID:ATGOv6dH0
あれ?支那に最新工場建てるんでしょ?
元から国内なんて見捨ててるじゃん。
亀山なんてもうどんがらだけみたいだし。
いかにも国内生産する気ありましたみたいな言い方すんなよw
20名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:44:15.03 ID:KWmM+ad40
菅辞めれ
21名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:44:19.03 ID:o+B77/Nd0
もともと中国脱出する予定だろwww
菅のせいにする気かよ。
22名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:44:29.74 ID:XCHSezEj0
シャープは国産に結構こだわってるほうだが・・・

23名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:44:33.39 ID:azGhjjXk0
シャープなんてとっくに潰れているべき企業だろ?もともとサムソン並みの3流メーカーなんだから。
(今のサムソンは2流)
24名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:44:34.29 ID:dCA3AzsC0
な?民主党政権になったら嬉々として大企業批判できるようになるって言ったろ
サヨ大勝利
25名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:44:54.32 ID:JTLFv9tfO
>>1
もっと言うてやれ
26名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:45:05.33 ID:XpyVQVuG0
国内で外国人労働者使ってるぐらい困窮してるんだもの
シャープも海外移転組か

ところでシャープは3次請け?4次請け?
27名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:45:10.64 ID:SYInr8sz0
放射線の危険を煽い、脱原発を主張しているのは、
無職・専業主婦のノイローゼママ。

働いてないから無責任なことをいえる。
28名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:45:14.47 ID:/YK8xkiQ0
だって、菅は日本の国際競争力を下げることが目的だもん。
29名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:45:49.14 ID:vYrqKeoN0
脱原発するなら経済なんてどうでもいい
チョンみたいな奴らだな、ここのスレ
30名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:46:02.84 ID:GlnTO/5W0
メード印ジャパンが一つ消えていくね
31名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:46:10.65 ID:ECk/mhat0
>>1


「弱者が犠牲に」九電やらせメール、例文も提示  :日本経済新聞

報告で例示された事例文は以下の通り。

 
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819891E3E6E2E3878DE3E6E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2



例文どおりの回答乙でありますwwww


32名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:46:29.26 ID:ATGOv6dH0
>>26
ブランド力もないのに40インチ以下は他社からパネル供給受けてテレビ作って売るってさ。
今の社長は老害っぽくなってるな。
33名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:46:32.11 ID:SzwsibJyO

バカなアカの思惑通り再び日本が空洞化だなwww

アカって労働者(庶民)の生活守るために居るはずなのに、生活の糧そのものである足元(企業)を
敵視して破壊する言説を得意げにバラまく意味が分からんわ(´・ω・`)

34名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:46:36.18 ID:AYtAhb8h0
朝鮮民主党の思う壺だな
キムチどもの高笑いが目にうかぶようだ
35名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:46:39.99 ID:XCHSezEj0
なんか最近脱原発で国内企業をたたくのはチョンのような気がしてきた
普通に考えて脱原発路線は無いわ
太陽光に夢見てるあたり馬鹿なんだなと
36名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:46:43.76 ID:cXHmwfxJ0
【日台経済】シャープ 液晶で台湾と合弁へ[07/16]
1 :壊龍φ ★:2011/07/16(土) 18:34:58.27 ID:???
大手電機メーカーの「シャープ」は、業績が悪化していた液晶パネルの事業を立て直すため、台湾の大手電子機器メーカーと合弁会社を
作り、部材の調達などで協力することになりました。

「シャープ」が合弁会社を設立することで合意したのは、台湾の大手電子機器メーカー「鴻海精密工業」で、今月2日に契約を結びました。
合弁会社は早ければ年内にも設立される見通しで、液晶パネルの製造に使うガラス基板やカラーフィルターなどの部材を共同で調達します。
また「シャープ」は、「鴻海」から中型のパネルを調達する一方で、大阪の堺工場で生産する60インチ以上の大型パネルを「鴻海」に供給
します。シャープは海外メーカーとの競争で液晶パネルの事業の業績が悪化していましたが、電子機器の委託生産で世界最大手の「鴻海」
と提携することによって、コストの削減を図りたいとしています。


NHKニュース: 2011年7月16日 18時9分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110716/k10014257521000.html
37名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:46:44.32 ID:RcJzoJNW0
法人税はほとんどの大企業が軽減措置で半分になってるって聞いたんだけど
それでもまだ高いの?
38名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:46:53.69 ID:8Em/VNnr0
さようなら。
39名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:46:55.91 ID:MIPJNbVt0
このキチガイ連中も海外移転が進んで
仕事がなくなったら泣くんだろうなぁ
40名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:47:00.35 ID:bVj0Gv+BP
最大不幸社会の実現に向け、精一杯努力します。
41名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:47:05.57 ID:fWwAqXpr0
日本が破綻して、人件費が安くなったら戻ってくるんだろ?
42名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:47:08.88 ID:NHFvN4M30
シャープなんて液晶テレビの出来も悪いのに
宣伝に金使ってブランド力だけで売ってた癖にw
43名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:47:41.22 ID:XwRvBJTN0

 
        __ 
       │●│ 
       ├─┘
       |

  愛国心 vs 金銭欲

44名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:47:41.43 ID:4MWC1vK70
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 先に放射能浴びて来いよ  
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、     ´ i   '   ´  `
45名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:47:44.49 ID:eNaLk3qv0
はやくどっか行けよ。
46名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:47:53.45 ID:nKK7yWTp0
シャープの社員ってタチ悪いんだってなw
うちの会社はもう取引したくないってさ
下請けとか可愛そうだわ
47名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:47:54.35 ID:f+aveaM/0
もうすぐ消費税で国内経済が名実ともに死亡するから文句も出なくなるさ
48名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:48:01.93 ID:RngEiWCE0
オマイ等の希望通り出て行って貰えばいいんじゃね?
49名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:48:14.47 ID:yUB3GJZJ0
とりあえず、テレビCMと、新聞の広告はやめてくれませんかね。

そんな余裕があるなら、もう少し、国内で生産しましょうよ。
50名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:48:25.38 ID:hWFwIrDy0
民主党による日本破壊工作が実を結びつつある。
あと2年耐えてくれ><
51名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:48:27.48 ID:FaN/3g6x0
サヨク政権なんだから その時代なんだよ 発言は安易でもなんでもない 時代の権力がなせる発言であって下々がああだ言うべきではない
不可能なら出て行け それだけ! 雇用? いずれ サヨク型の雇用になるだろう
52名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:48:30.13 ID:yaCxOquV0
カントリーリスク無視して海外に拠点構えても結局すいませんでしたって
日本に帰ってくるのがオチ
53名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:48:31.42 ID:Ro2iQ/l60
あれ?シャープは太陽光発電推進してるだろwww
なんで怒ってるのwww
54名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:48:32.31 ID:azGhjjXk0
三洋電機が潰れてシャープが生き残ってるからメルトダウンの天罰が当たったんだろ
55名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:48:50.92 ID:Z+BnhsZC0
これでも反原発厨は反原発を貫き通しますかね
56名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:48:59.51 ID:WGnnoA8n0

製造業を引きとめるには最低賃金を引き下げるしかないよな。

あと生活保護は現物支給のみでコンビニのおにぎりでも食ってろ。
57名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:49:03.39 ID:6w89y+m50
さようならシャープ。さっさと日本から出て行け。
58名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:49:08.11 ID:8Em/VNnr0
>>41
その頃には技術が失われてるから、
生産拠点としても市場としても価値が無い。
戻ってきたりはしないから心配ないよ。
59名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:49:12.81 ID:JTLFv9tfO
国難に乗じて大企業を国外へ叩き出し
大量の失業者を増やしてから、弱者救済名目で支持者を獲得しようとする
監視対象の極左カルト政党のカスがチラホラいるスレだな
60名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:49:13.75 ID:9R4h0S9Y0
ハシゲ信者、元気か?
完済後自慢のシャープ様も出て行くってさww
61名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:49:39.10 ID:GlnTO/5W0
まぁ、みんな貧しくなって夜道も歩けなくなるぐらい治安が悪くなるだけだからね
62名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:49:49.41 ID:RcJzoJNW0
パネルだけ良ければ売れると思ってる限り♯は駄目だろ
63名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:49:49.45 ID:O1A3FjP00
震災のずっと前に亀山工場を中国に移動してたくせに
64名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:49:50.22 ID:PmQNmYCq0
菅ちゃんの計画
着々と進行中
日本崩壊加速中
65名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:49:53.44 ID:OUEfm0w00
押入れにある「書院」まだ動くかな・・・
66名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:50:11.12 ID:BvZn4RNw0
バブル終わって国内メーカーやべえやべえ言われ続けてもう何年だよ
今更原発がとどめも糞もねーよ
67名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:50:12.49 ID:a4f8o+scP
原発はいらない。
高くつき過ぎた。
これから何十年もその返済をしていかないといけない。
何のリスクヘッジもせずに原発を運営していた東京電力に文句を言うべきだ。
68名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:50:24.39 ID:hwkXoAhb0
>>10
新しい人ってどんな人? 日本で何か作っても、海外に売れない状況じゃ
メーカーはどんどん外国に出て行くのは当然だと思う。
つーか、その新しい人も結局、外国へ出て行くことになるよ。
69名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:50:29.80 ID:Q189+HOA0
>>55
放射能塗れの国土と目先の雇用のどっちが優先するかなんて
愛国者なら言うまでもないだろ?
70名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:50:33.85 ID:kZQZuIlW0
法人税なんか安いだろ
71名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:50:36.27 ID:8Tpyy9aX0
あれ? 震災前から日本の雇用は5分の1って息巻いてたじゃんwww
腐れ製造業のせいで低賃金化が進行しているので大変迷惑なんですけどwww
72名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:50:50.61 ID:Zg/sBodZP
シャープ関係者の間で08月14日に
起きるのではないかと噂されている現象。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
73名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:50:50.79 ID:fDEQckc20
残業代未払いで連日深夜労働。パワハラとセクハラに耐えるも
年間何人も自殺してるってシャープスレにあったよ
外にどうこう言う前に中どうにかしてやれよ
74名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:50:51.59 ID:SzwsibJyO

アカによると大企業が海外に出ていっても、その大企業の穴を埋める企業が出てくる「はず」だから
問題ないらしいwww

>>1「こんな環境だから出ていく」のに、そこに新しい大企業が生まれるんだってさwww

だから働く場など無くなるはずがないから(証拠はないけどw)安心してガンガン企業たたきしようぜ!


という事らしい(´・ω・`)

75匿名大使:2011/07/16(土) 19:50:53.87 ID:dGH60DfA0

北朝鮮への帰属を願う菅直人氏の思惑はピタリと的中。
76名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:50:55.68 ID:+017OaDs0
>>10
そうそう 日本を大切に思う企業だけ残ればいい。
リセットしてもう一度やり直し。
77名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:50:56.40 ID:XKRs6tGW0
何か言えば叩かれるんだから、黙って移転させればいいんだよ。
反原発活動家は、段階的縮小を口にする人にも
「原発推進派」のレッテルを貼るからどうにもならん。
78名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:50:57.70 ID:A3wPxXJCO
民主党みたいな左翼は大企業を目の敵にしてるから、むしろ日本から追い出そうとしてるのかな?
79名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:51:01.39 ID:gNDxnzVn0
菅「脱原発で人気出ると思ったのに。テヘェ。」
80名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:51:07.31 ID:K2GYaC1U0
日本の工場で派遣などを雇うと一時間辺り数千円必要
アフリカだと10円とかだろ

原発とか関係なく日本で生産するのは不可能
81名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:51:15.63 ID:Z+BnhsZC0
>>69
左翼系自称愛国者さんお疲れ様です
82名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:51:17.49 ID:azGhjjXk0
>>56
んな必要はない。
サムソンにも劣る低級品ばかり作っているシャープは生き残れないだけ。
シャープなんて恥ずかしくて普通に買わないだろw
関西ならナショナルだw(今はパナソニックだが)
83名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:51:23.31 ID:DzURTOJZ0
made in chinaのシャープ製なんて買わんよ
84名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:51:25.04 ID:Oxynabxa0
逃げたい理由は東海地震だろ、大企業は全滅だからな
85:2011/07/16(土) 19:51:27.81 ID:DOYc1RT60
革命起こして体制壊せば簡単なんだがな。
そんな元気ないか。
86名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:51:28.36 ID:yUB3GJZJ0
>>55
反対するアル
87名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:51:29.01 ID:0Xl7cgZC0
ありがとう民主党

この国では東電と公務員と老人しか、
基本的な生活をおくることはできません
88名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:51:29.82 ID:9xj5NcIv0
電力が必要ない産業と言えばパチンコしかないな
89名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:51:38.84 ID:OnSYZvAo0
【環境】 近藤昭一環境副大臣「CO2の25%削減目標、震災後も変更なし」 中国政府に伝える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310172683/

【話題】 自動車メーカー幹部 「これ以上、政府の節電祭りに振り回されるなら、海外に製造拠点を移さざるを得ない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1309332181/
【政治】菅首相の“固執”に愛想を尽かす産業界…再生エネ買い取り、電気料金に全転嫁で、製造業の「日本脱出」で産業空洞化加速か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308668222/
国内企業が電力不足で海外に移転
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309097423/

【経済政策】電力不足による産業の空洞化に警鐘…通商白書[11/07/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310089697/
【経営戦略】「中小企業、海外移転動き強化」 バンコク日本人商議所[11/07/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310341724/


【話題】菅首相をあざ笑う、企業はドライな判断 工場の海外移転急加速で失業率は8%になる 失業者が続出する★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284100051/
【調査】ポスト菅、民主党が考えている「現与党中心の新内閣」を求める企業は、わずか10.6%  帝国データバンクの約1万社調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310206822/


さてさて、どうなるんだろうね。これ
90名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:51:48.17 ID:O4DOVjWOO
ニート フリーター
カス会社しか居ないなこのスレ
91名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:51:48.88 ID:ZQhhMI2wO
>>1
シャープなんて
電卓だって、エアコンだって、洗濯機だって、掃除機だって、空気清浄機だって、
電子レンジだって、携帯だって、こんどはアクオスだって
今や日本製は何一つなく、ぜーんぶ中国製じゃないか!
92名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:51:52.77 ID:1k/getGb0
日本から工場が消え
雇用が消え
若者が消え
残るは?
93名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:51:55.03 ID:nGAHPCBA0
困ったなぁ
94名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:51:59.98 ID:NH22x7lG0
出てけばいいんだよ
もういいわ、帰ってくんな
中国でもどこでもいって好きにしろ
95名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:52:07.64 ID:ewI4sYjy0
零細企業には法人税高いっす・・・

大きくなるほど優遇されるのわけわからん
96名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:52:07.22 ID:KTRa20bw0
はやく金刷ってバラまけよ。
97名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:52:22.28 ID:lJ8hzgrK0
つまり、太陽光パネルを進めるために原発を止めると
太陽光パネルを作れなくなるという、前から言われていたとおりになったって事だ

なんでお前らわからないの?
98名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:52:27.35 ID:ATGOv6dH0
目の付けどころがカスになってきたな、最近のシャープ。
いくらパネルの性能だけよくても最終製品のテレビに実力がなさすぎる。
99名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:52:28.44 ID:J7IOgGwp0
なら太陽電池もやめろや
100名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:52:38.80 ID:LlwE1bXU0
まず、なぜ原発じゃないといけないんだというところから初めてくれ。
火力とか水力で作られようが電気には変わりないだろう。
そもそも中国に一部移転しそうなくせに言う筋合いあるの?
101名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:52:41.34 ID:JP5aEutJ0
福島県人は他県に疎開し、その他の国民は外国に出稼ぎに行って居なくなりましたとさ。
102名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:52:47.43 ID:RngEiWCE0
>>92
老人と中国人と朝鮮人だなw
103名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:52:49.41 ID:60ytEdsXO
はっきり言え。
問題は国民の消費行動で、そんな寄生虫に主権与えちゃダメだって。
104名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:53:08.40 ID:Wpz6vCvb0
労働者に文句言ったり、環境に文句言ったり
経営者って楽だよなぁ
105名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:53:14.86 ID:MRU8q2mW0
シャープは脱原発の方が太陽光パネルが売れて
都合が良いと思ってたがそうでもないのか
106名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:53:15.21 ID:ljpAtMeA0
もし出て行くのなら、それで空いた土地
くれないかな
土壌汚染とかなければ、そこで野菜作るわ
107名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:53:22.31 ID:tDrBOFcg0
ヒステーリー 終わった? まだ?
108名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:53:28.55 ID:qCY0bAtc0
出てけ出てけ。
役員全員で中国でもアメリカでも行けばいい。
どれだけ日本の有形無形の恩恵をあずかってるかわかるから。
109名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:53:38.56 ID:FaN/3g6x0
いいから 出て行け! それが今の政権の選択だ!
110名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:53:38.26 ID:QIV8ovw70
以前から出て行くって言ってたじゃん
もう正直に言ってくれ
原発とか関係なく日本の製造業は無理なんだろ?
111名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:53:41.42 ID:om8Q11nb0
>>53
おまえ、民主党政権下で国内産パネルが売れると思ってるのかよw
112名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:54:04.46 ID:7DkNjp0S0
>>1
じゃあ、どこの国がいいか言って見ろよ。
日本並みに電力が安定している国は、
たいてい労働・環境規制などの法規制が強いし、
法人税もそれなり。人件費もそれなりに高いよ。

113(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/07/16(土) 19:54:10.57 ID:gIoqYaCdO
世界の亀山ブランドが無くなってしまうん?w
114名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:54:11.86 ID:E2yv6QoK0
>>100
原発じゃなくてもいいけど火力にしろ水力にしろ1年や2年で作れるもんじゃないだろ
115名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:54:14.67 ID:3T7b4tZsP
早く政権交代して法人税下げないと
116名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:54:22.98 ID:Lb80fKKWP
これ、シャープだけの問題じゃないんだが。製造業全般が当てはまるんだが、
出ていけって言ってるやつはわかってるのか?よくわからん感情論でよくわからない
罵倒をしてるが、なんのつもりでやってんの?
117名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:54:36.27 ID:41Y77FjZ0
それ以前に良い製品がないだろ
売れない商品作る会社が安物作る時の言い訳な気がする。
118名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:54:38.50 ID:kUjm+G9w0
日本を滅ぼす使命を北朝鮮から与えられてる。
任務を着々と遂行してる。
119名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:54:38.74 ID:Z+BnhsZC0
しかし輸入車扱いになったマーチの成功例もあるのにここの左翼さんたちには危機感が足りないね
120名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:54:49.23 ID:3U4fb4K10
>>115
法人税は下げんなって圧力はとっくにかかってる
121名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:54:54.65 ID:8Tpyy9aX0
逃げる理由って法人税うんたらの前に日本市場がこれから萎む市場になるからだろ?
もう日本市場は儲からない市場だからだろ?
だから儲かる市場に設備投資し、地産地消を進めているんだろ?
日本で生産して船で新興経済国に輸送、現地販社を通して売るんじゃ、もう勝負にならんでしょ?
122名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:00.28 ID:XKRs6tGW0
>>22
堺市に液晶パネルの工場を作っちまったもんな。
計画にゴーサインを出したのはリーマンショックの前だからな。
1ドル78円じゃ輸出しても赤字だろうな。
123名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:03.05 ID:JP5aEutJ0
>>100
水力は作るときの犠牲が大きい。もう作る場所も無い。
火力は燃料を得る時の犠牲が大きい。中国だけで過去10年で6万人の坑夫が無くなってる。
124名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:07.97 ID:SzwsibJyO
>>52
>>1の話は、今となっては

キチガイ政権が支配する日本のカントリーリスク>国民益を考える政府のある国のカントリーリスク


という話ダロ(´・ω・`)

「国民益という観点でみれば」中韓政府の方が今の日本政府より遥かにマトモ。キチガイ政権を
支えるキチガイ国民がいるのは最大のカントリーリスクだわ('A`)

125名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:09.57 ID:qPxUYQ4P0
>>116
ゆとりとキムチは働く気全くないから産業は要らないんだよ。
126名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:10.77 ID:lJ8hzgrK0
>>53
太陽光推進のドイツですら7割は外国産パネル
しかも日本は脱原発のせいで主要メーカーがこの状態

10割が特亜パネルになるわ
127名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:15.32 ID:tk7as6JO0
>>92
公務員
128名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:18.22 ID:nMOTLxB/0
中小企業壊滅→失業率アップ→治安悪化→暴動→内政不信→外敵→傾化・・
こうしていつか来た道へと。
129名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:18.78 ID:RngEiWCE0
>>108
ブランド力なら、ここ2年で大暴落してっからなぁ
3.11以降更に加速してるし
130名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:31.44 ID:hraETecN0
>>1
はなっから相手にしてない。>シャープ

韓国は大嫌いだけど、モニターもメモリもHDDもサムスン買うわwwww
シャープは嫌いじゃないけど、製品はまず買わないwwww
131名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:33.51 ID:GlnTO/5W0
日本人は貧乏になって売れそうにないから出て行きますが本音
132名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:35.09 ID:dVyBfPMY0
>>95
景気良くしようと思ったら、
その辺の歪み是正しないと駄目だよね。
133名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:39.51 ID:dfLWEIxP0
なにかその私が悪いことをしているかのようにうんぬんかんぬん
134名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:51.26 ID:KbA5jhnR0

不自由を常と思えば不足なし。
135名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:51.70 ID:0QRLUWLT0
でも、会長の年収は右肩上がりなんでしょ?
寝言は寝てから言えやカス!
136名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:54.90 ID:E2yv6QoK0
>>112
中国なんぞは民間人のは平気で電気とめるが工場のは絶対に止めないぞ
パチンコに回したりするのは日本くらいのもんだ
137名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:56.71 ID:Zg3h+tsH0
>>119
欧州みたいに欧州生産部品の比率を一定にさせて、域内の
雇用を確保するとか言う発想はないのが、この国の国民w
138名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:59.60 ID:We8qYkg40
昔から商売人の言う事聞いて、
いい結果がでた試しなんかない。
139名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:56:00.05 ID:+LK5xvKE0
>>100
火力って、燃料は全輸入だろ。
貿易赤字が増え続け、資源国に貢ぐために働き続ける事になるんだぜ。
原子力のコストが高いって言っても、人件費その他がほとんどだったから内需で雇用も一定数確保出来ていたんだし。

海外で中小国がいまだに原発を導入しようとしているのはその点が大きいからだろ。
140名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:56:20.86 ID:PCKko+4Z0
メーカーは今夏無駄に休み長くて
10月11月は休日出勤ってとこ多いからね・・・
国内工場持ってるとこは休みにしないと
世間の目が厳しいし、続くようなら海外に行くのは
もう仕方ないよ
141名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:56:20.93 ID:ynWTpAv20
太陽光パネルも韓国製か中国製が当たり前になるんだろうな
142名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:56:25.12 ID:0T3hDkpX0
>>123
火力はIEAのお達しで新設禁止だよ。
老朽化してるのを無理して使ってるから、どんどん発電効率は悪くなってる。
143名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:56:27.81 ID:uKwmF3PN0
パンチョッパリ臭いスレだなw
144名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:56:32.33 ID:K2GYaC1U0
工場に限ったことではなく、正社員も日本人である必要はない

アフリカに本社を置きアフリカのエリートを集める
人件費が百分の一くらいになる
株主も喜ぶ
145名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:56:39.20 ID:cDzIgBX10
目の付けどころがシャープで
目指している未来が違うんじゃなかったのかね
146名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:56:47.89 ID:nbaMg4Zo0
自分達で電力作ればいいのに
147名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:56:49.50 ID:41Y77FjZ0
中国企業と一緒
技術がないから安物にたよる
148名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:57:08.45 ID:nGrWKG0v0
シャープのは買わない
149名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:57:11.23 ID:DaZT9xmF0
日本の国土全域をくまなく太陽光パネルで覆ったとしても、現在の電力需要は満たせない。

だったら工場脱出しかないわな。
150名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:57:14.73 ID:h+bekPf50
出ていく詐欺w
ぜってーでていかないよw
151名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:57:24.56 ID:Xsj34eGu0
>>122
国内に投資するってのはかなり勇気のいることなんだよ。
一番の問題は銀行で金を融資してくれない。
中国とかアジアに工場作るって行ったら簡単に10倍融資してくれる。
マジな話銀行が癌。
152名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:57:28.87 ID:CpeSAV9R0
シャープに漂うゲス臭
153名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:57:39.99 ID:BD38jQEdO
>>1
労働規制なんてあって無きが如しなんじゃないの?
なんかなあ
154名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:57:43.85 ID:RcJzoJNW0
あぁ赤字出したのに役員報酬満額もらってる人ですね
155名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:57:44.31 ID:dVyBfPMY0
>>127
随分長い道のりだが、ギリシャのように破綻ていう新聞の予言が当たるのかw
156名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:57:47.93 ID:8/s2E0L4O
シャープなんて元々いらない子ww
157名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:57:50.60 ID:lJ8hzgrK0
というか、シャープをボイコットしてサムスン買うとか言うヤツはホントに日本人なのか
158名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:57:51.80 ID:nusFGQjf0
>>115
景気悪化時に景気対策として財政出動するとする。
ならば、その財源は?
景気回復時の自然増収で賄うしかないわけだが、
景気回復時に一番自然増収するのは何かってーと、
法人税になる。法人税の多寡が景気対策の質と量を
決定する。

法人税を下げ続けた、失われた20年ですから。
159名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:58:01.64 ID:JP5aEutJ0
因みに発電関係で最大の事故は板橋ダムの事故。
連鎖的にダムが決壊し広範囲を破壊。被災地では疫病や飢饉が起こり、
12万人程度死んだと言われている。
160名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:58:02.33 ID:dfLWEIxP0
なんでこんなにアホが湧いてるのかわけわからん
161名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:58:03.12 ID:VGdQCAsB0
さぁ日本での販売も規制しようぜw
162名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:58:14.12 ID:ZQhhMI2wO
実家のアクオス
三重県亀山工場製 2008

おうちのアクオス
亀山/堺工場等の国産 2010


おばあちゃん家のアクオス
中国製 2011


亀山はなんだったのか…
163名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:58:17.29 ID:AEDeIfWZ0
シャープとかキヤノンとか国内に生産拠点持ってるのが
マスゴミとネット工作員にとってよっぽど気に食わないんだな
シャープ亀山なんか工場建設時ノウハウ盗もうと
在日が望遠鏡で覗いてたっていうからな
164 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/16(土) 19:58:21.08 ID:zxDlAX2N0
おお、せっかく、堺に液晶工場を造ったのに逃げるの?

逃げたら堺の液晶工場を国有化したら良いんじゃない?
165名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:58:27.73 ID:E2yv6QoK0
>>150
現在進行形で出て行ってる企業あるのによく言えるな
166名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:58:36.77 ID:c/Gs9js60
>2
つ 亀山工場

ってか、2でこの書き込みって・・・
167名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:58:54.90 ID:zeCecllvO
日本終わったな
失業率うなぎ登りでいよいよ日本崩壊が本格的に始まるわ
168名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:58:58.78 ID:OUEfm0w00
菅、今頃は祝杯だな
また一つ日本人が飢えるネタ出来た
ぶち壊してやったとか絶叫して
169名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:59:22.68 ID:OnSYZvAoO
労働力の安い方に安い方に生産拠点を移してもいずれ限界がくる
価格競争から脱却した生産システムを早く作っていかないと
そこで働いてる人ばかりか企業だって生き残れないよ
170名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:59:22.51 ID:lrI1pOhTO
実状にそぐわないコンプライアンスプログラムとかな
171名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:59:42.33 ID:PmQNmYCq0
「原発はんたーい」って叫んでる奥さん
旦那さんの仕事無くならなきゃいいね
「原発はんたーい」って叫んでるニートもお父さんの仕事あればいいね
お金より健康だもんね
みんな健康で畑耕して自給自足すればいいんだもんね
お金もいらないね、物々交換で大丈夫。
172名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:59:44.49 ID:OXJUsRC+0
反日企業なんて中国へでもベトナムへでも出て行けばいいよ
173名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:59:55.24 ID:8Em/VNnr0
>>116
日本は人件費が高すぎて、製造業やサービス業、
農林水産業はもう無理だってことでしょ。
下げたら下げたら市場として使い物にならないし、詰んだ国。
カントリーリスクの低さと、エネルギー供給の安定くらいが
メリットだったのに、それも無いんじゃw
チェスで言えばチェックボックス。
174名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:59:59.74 ID:1k/getGb0
>>141
現政権がそれ目指してるじゃん
禿と一緒に
175名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:59:59.87 ID:ioZBg5YZ0
つーか大企業ほど法人税は言い訳にできんだろ
176名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:00:02.91 ID:Qvyz1LdB0
原発なくても出てくつもりだったやん
177名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:00:18.34 ID:1BRun0l70
SHARPはすでに終わってただろ
178名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:00:20.79 ID:ljpAtMeA0
継続的に右肩上がりを目指す人たちだからな
179名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:00:22.79 ID:SF/B2NOX0
俺もそう思うよ
国のトップが日本を潰そうとしているんだ、どう仕様も無い
180名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:00:24.62 ID:l3cwgWR90









民主党政権が製造業を壊滅させまいしたとさ







181名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:00:26.52 ID:o8Gmakag0
要するに太陽光パネルを作るには原子力の電気が不可欠ってことwwwww
182名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:00:29.33 ID:dVyBfPMY0
>>151
銀行って一回痛い目に遭ってるのに、
なんでああも他人事で先が見通せないのかねえ。
死ねば良いのに。
183名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:00:40.39 ID:YfZen9e+0
どうせ何をどうやったって海外出て行くんだから、言い訳しなくていいよ。
184名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:00:47.03 ID:aLLcSTnL0
>>100
火力?水力?何言ってんの?
CO2削減目標は下げてないから火力発電なんて以ての外
脱ダム宣言して公費の工事費削減の為に新しいダムはもう造れない
太陽光パネルも雨期と冬のある日本じゃ殆ど役立たず、風力は潮風ですぐに錆びる
もう日本は人の住める場所じゃないんだよ
全員死んで更地にするしか道は残されてない
185名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:00:49.67 ID:jy3TOI7fO
シャープってソーラーパネルのイメージあったけどなぁ。
亀山モデルも日本を離れたら人気無いし
ガラパゴスを平気で出すくらいなのに

新エネルギー開発を本気で取り組んだらいいのに
186名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:00:50.17 ID:CpeSAV9R0
亀山って動いてないんだっけ?
あんなに金出して誘致したのにw
187名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:00:52.43 ID:F3+2HawaP
ソフトバンクの狙いは「日本撃沈」
188名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:00:58.36 ID:UkPscRm20
いいんじゃね
製造業は海外
日本国内は開発、設計業務なんかで食っていくよ

雇用の問題? 
どうせ衰退していく国なんだし問題ない
189名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:01:02.37 ID:4u8hYvox0
>>76
リセットしたらおまえの就職先もなくなってるかもな。
190名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:01:03.32 ID:41Y77FjZ0
こういう企業はその場しのぎでどこに逃げようが
結果は見えてる後は時間の問題な気がする
191名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:01:04.04 ID:SzwsibJyO
>>77
だよね^^;

反原発派ってマジキチだよねw

浜岡を「今すぐ止めた」バ菅を神のようにマンセーしてたから、極端な、しかも単なるパフォーマンスに
コロっと騙される奴はアホじゃねーの?って書いただけで「原発推進派(笑)の工作員」扱いですよ(´・ω・`)

段階的脱原発に賛成のオイラですら敵に見えるとか普段からドンだけ閉じた狭い世界でチンポしごきっこの
オナニー合戦で満足してる連中なんだろうな自称リベラルのアカって奴らはww
192名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:01:09.21 ID:krsob2Zw0
シャープが海外逝ってくれる気になってよかった
このまま電気を大食らいしつづけたらテロのターゲットになって周辺住民が巻き添えになるところだったからな
193名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:01:10.29 ID:G0ziuViE0
なんだ日本撤退会見じゃないのか
さっさと出ていって菅と脳天気国民を驚かせてやればいいのに
194名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:01:14.80 ID:8/s2E0L4O
くだらん会長や役員いらねーからダイエットはかれw
アホシャープ
まあ買わんけどぉw
195名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:01:20.44 ID:z190IfHd0
製造業利権崩壊だな
196名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:01:20.80 ID:9HqIbGQ90
まあ、にちゃんはトヨタとかこことかを袋叩きするのが好きだけど
製造業に属する自分は自分のクビ締めることになるから無理w
ニート諸君、お手柔らかに頼みますよm(._.)m
197名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:01:22.78 ID:Hm/s9/vB0
テメェらが株主重視労働者軽視止めりゃ国内でも楽勝で生産出来んだろ
そもそも従業員が居なきゃテメェの利益を生まないのに軽視しすぎだ
そんなに利益のみを気にするならとっとと海外に逝けや
198名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:01:28.20 ID:qPj1nnTe0
シャープ不買いします。日本から出ていけ
199名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:01:32.23 ID:C+V92i0Q0
自分たちの拝金主義、売国は棚に上げてるわけか・・・・w

こんな企業が社会に存在する意義なんてあるのか?????

利益追求のみの売国企業なんて、日本にとって百害あって一利なしだよ
200名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:01:36.80 ID:+X+RoCi80
残念ながら、マスゴミを信用しきってる日本人には
そんな正論は通じないのですよ
201名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:01:38.89 ID:0T3hDkpX0
普通、左翼と呼ばれる人々は雇用を護る立場から
こういう企業の海外移転は歓迎しないはずなのだが。
為替でできるだけ円安にして、国内の雇用の安定化
を図るのが左翼政権だろう。

現にオバマ政権は、「中国に雇用を流出させない」と
宣言し、かなりメーカーを支援している(GMもその一つ)。
グリーン・イノベーションだって、国内の雇用を創出
するのが目的の半分以上だし。

もし日本政府がオバマ政権のように考えるなら、
とりあえず原発は止めずにメーカーに積極的に
操業させ、その上でシャープなどの国内企業に
太陽電池を優先的に大量発注するだろう。
202名無しさん@十一周年:2011/07/16(土) 20:01:39.10 ID:hwkXoAhb0
なんか、へんなレス多いな。>1の話なんて当然だろ。
本来は、中国になんて工場つくりたくないのに、現状では日本に工場を作れない。
だから、どうにかしてほしいって言うことなんでしょ。
203名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:01:57.73 ID:nrpXI/Yr0
>>105
そう簡単なことではないだろうな

国内雇用については、まともな企業なら真剣に考える問題
失業率を促進させるような政策ばかり打たれて、頭が痛いだろう

もっとも、こいつらも民主党に票を投じたお花畑なんだけどな
いまさら分かったような顔をして、愚かすぎる

>シャープ町田勝彦会長も、2020年までという期限については疑問を呈しながらも、
>「民主党は環境に関心が高く、われわれにとってやりやすい」と語り、
>国内首位の太陽電池メーカーとして新政権の誕生を歓迎しています。
204名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:02:00.02 ID:nNbw9bc60
太陽光発電で脱原発!
だけど太陽光パネルメーカーが電力不足で国内じゃ生産できないという・・・
205名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:02:04.91 ID:UBHEnUHo0
このニュースを聞いて韓チョクトがしたり顔しているのが悔しい

206名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:02:06.62 ID:QhCpHEhH0
>>116
企業を思って出て行った方がいいとみんな言ってるんだよ。
こんな政権下でまともな企業活動が出来るわけないだろ。
207名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:02:23.61 ID:E2yv6QoK0
>>185
新エネルギーとかぬかしてんのは官くらいだろ
あいつのいうことまともに聴いて方針きめるような企業があるわけないだろ
208名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:02:24.71 ID:yuIor3OZ0
>>121
先立つものをちゃんとくれれば日本でも市場は活性化しますがな。
出すもの出さないでシジョウガーってねぇ・・・
209名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:02:28.89 ID:7k7qs1y/0
お前らクビだな
良かったな!!

マスゴミも糞政権持ち上げて広告料や購読料を減衰させて
給料激減といういつからそんなマゾ体質になったのかねえ

210名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:02:33.05 ID:0J169WfMO
目のつけどころがSHARPだな
211名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:02:42.95 ID:mhH6x57e0
>>1



「弱者が犠牲に」九電やらせメール、例文も提示  :日本経済新聞

報告で例示された事例文は以下の通り。

 
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819891E3E6E2E3878DE3E6E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2



例文どおりの回答乙でありますwwww


212名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:02:43.79 ID:N0mBMjYV0
労働規制を入れたのは失言だったな
213名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:02:47.09 ID:nbaMg4Zo0
出て行く詐欺=目の付け所がシャープ

そういう事でいいんでしょ。
214名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:02:48.90 ID:ZQhhMI2wO
>>185
俺は太陽電池=三洋電機のイメージだったけど、パナに全部持っていかれて…

三洋電機はもう無くなったんだっけ…
215名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:02:50.10 ID:gpzZiYtu0
じゃあ出て行けよ
216名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:02:53.28 ID:VoOouUCR0
あんたとこのザウルスを、何世代も買いましたがな

どうしてくれるんだよっ
217名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:02:58.89 ID:zIaqLpk70
余震で被害が拡大したならともかく分かってて何もできないんだから
国内生産300万台維持とか息巻いてたトヨタも心が折れるかもな
218名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:03:00.70 ID:WFbXXLCy0
亀山工場は、とうの昔にシナ蓄に売っぱらっちゃったんだよねー
219名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:03:09.57 ID:bwxyiE/Y0
環境・労働規制をやめろと
220名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:03:15.90 ID:yPcvIgtP0
シャープさん、日本から出て行かないでください。
今後、マスゴミに広告をだすのを止めて辛抱よろしくお願いします

むしろ大手産業界示し合わせて みんなで一定期間広告止めて
みてはいかがでしょうか?
221名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:03:19.19 ID:AEDeIfWZ0
大きいのは法人税だろうが
離間工作要員が気色悪いスレだな
222名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:03:25.94 ID:5CAeA8Gd0
>>188
開発や設計する能力の無い人が殆どなんだけど、全員養ってねw
223名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:03:26.55 ID:0QRLUWLT0
中国で爆発する液晶でも作ってろよ
三流シャープにはお似合いだw
224名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:03:34.64 ID:YJeQfEJ40
普通に考えれば、将来的には切り替えていく方向を示すけど、
目先、被害のない地域は再稼動、協力要請の方針だと思ったんだけどな。

増税協議とかもふくめて・・・、やっぱアホだからだめだよな。
225名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:03:40.56 ID:sric5hYSO
旧財閥系に近い企業以外は日本と日本人の事など関心ないのだろう。
226名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:03:46.78 ID:jZGz27QQ0
シャープと「雇用契約満了」で仕事が無くなった派遣どもが騒いどる…。
227名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:03:49.27 ID:zjdcunSQ0
aiwaの二の舞になるんじゃね
228名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:03:49.38 ID:M6Kk331K0
国産たまねぎと中国産たまねぎどっちが売れてるかっつー
229名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:03:50.84 ID:E2yv6QoK0
>>196
トヨタとか自動車メーカーじゃ国内生産の比率トップなのにな
230名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:03:54.14 ID:l3cwgWR90

民主党とその支持者に皆飢え死にさせられるなw
231名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:03:54.56 ID:j/k63Lg30
ふーん、国内で液晶パネル作らなくなったら、国内で売れなくなるだけだぞ?
なぜシャープのテレビが売れてるのか、よーく考えてからやれよw
232名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:04:18.81 ID:ATGOv6dH0
亀山工場ってもう液晶設備は撤去されて支那に売るつもりが
「最新持ってこい」って言われて浮いちゃったんだろw
233名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:04:19.37 ID:sccVqftH0
液晶や半導体に放射性物質が混じりこんだら液晶パネルや太陽光パネルが1枚まるごと終わりだからなあ
234名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:04:22.98 ID:OUEfm0w00
>>188
外人のお前に何がわかる
235名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:04:23.39 ID:ItU7P84j0
仕方ないじゃん日本の破壊が目的の民主党に政権取らせたんだから
いわば自殺だろこれは
236名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:04:23.26 ID:MC9ng5RR0
>>5
知恵があるから海外移転
237名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:04:25.62 ID:TEUjjoX20
電力不足・為替以外は共感できないな。
エコポイントでも良い思いしたわけだし、
最近、調子悪いのは会長としての見通しのハズレでしょ。
パネル以外の稼ぎを見つけないと。
238名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:04:29.85 ID:/j9qEIPhO
>>17
座布団
239名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:04:29.83 ID:Q3/EInYe0
名前:麻生前総理スピーチ:2009/10/16(金) 10:53:20 ID:XNPlMsQFO
■一度やって失敗したら、政権を変えてやり直せば良い」と皆さん思うでしょう。
 しかし、財源を使い果たして失敗した後に政権が変わっても、財源を使い果たしてもうないのですから、元には戻せません。無い袖はふれないのですから。
 民主党の前身である細川政権のことを言う人がいるかもしれませんが、細川政権は間違った改革、悪の改革をする前に、政権が内部でまとまらずに勝手に自ら倒れました。
 つまり、財源を使い果たす前だったのです。だから、自民党政権に戻って、まだなんとかすることができたのです。
 しかし、今回もし政権が変わってしまえぱ、財源を使い果たしてしまいます。民主党は細川政権で一度、
 自ら勝手に政権が倒れているので、今度は倒れる前に一気に悪の改革を進めてしまうでしょう。
 ですから、一度やって失敗したら政権を変えれば良いは、もう通用しないのです。
■これから先の事は考え過ぎかもしれませんが…。
 国が疲弊すれば、当然、企業も疲弊します。「いくらなんでも、民主党はそんなことはしないだろ」と皆さん思うでしょう。
 しかし、民主党にはある目的があるのかもしれません。それは「中国韓国とのアジア共通通貨の実現と、アジア経済圏」の実現です。
 そのためには、日本国と企業には疲弊し弱ってもらわないと困るのかもしれません。そのための手段が、「最低保障年金の全額消費税化」なのかもしれません。
 日本国はこうして内部から腐っていくのでしょうか。
 アジア経済圏になれば、日本に工場などを置いておく必要が無くなります。中国や韓国に工場が作られ、当然、現地の人が採用されます、
 そうなればその分、日本の工場、つまり皆さんの子供や孫の雇用が失われるのです。
 つまり、民主党が守ろうとしているのは、結果的かもしれませんが、日本人の雇用ではなく、中国人韓国人の雇用なのです。
 「最低保障年金の全額消費税化」の裏には、こうした隠れた恐ろしい目的があるのかもしれません。
 民主党は「日本に革命を起こす」と盛んに言っています。改革ではなく、革命です。
 確かに、日本をわざと疲弊させ、中国韓国と経済圏を統一させ、日本人ではなく中国人韓国人の雇用を守るのは、革命かもしれません。
240名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:04:32.56 ID:JP5aEutJ0
設計開発も最近は海外に移転しつつあるよ。

暑くて頭も働かんし。
241名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:04:33.20 ID:nNbw9bc60
>>214
パナソニックは三洋の社員を1万数千人以上削減する大リストラを決定したよ
242名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:04:33.87 ID:NP+tVRwm0
菅おまえのせい
243名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:04:39.63 ID:aLLcSTnL0
まあ、もともと自民党が続くくらいなら死んだ方がマシだと選んだ政権だ
死ぬなら死ぬで日本人は本望だろう
すべて自分で望み選んだ道だ
潔く死滅するべきだな
244名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:04:39.31 ID:yuIor3OZ0
>>144
アフリカってエリート居るの?
あそこ民族間でドンパチやってる暗黒大陸じゃんか。
245名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:04:52.09 ID:8mMDHOv10
原発廃止とか言ってる奴は視野狭過ぎ
現実的に無理だよ
246名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:02.44 ID:8ulSGEpv0
>>220
堺に出来立てホヤホヤの液晶パネルの工場あるのにすでに稼働休止状態w
247名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:07.44 ID:4UNmFFjR0

今のシャープの存在意義って何だっけ・・・?
248名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:12.39 ID:aVwvEtiH0
人口減ってきたら鎖国すりゃ良いんじゃね
249名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:14.99 ID:MmpcEK/q0
にわか原発ヒステリー症候群
250名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:20.40 ID:N0mBMjYV0
韓国企業に圧倒されたのは為替や法人税のせいじゃないだろう。
自身の戦略の拙さを反省しろよ。
251名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:26.71 ID:P3XwHhVr0
さすが#さんだな、目の付け所が
252名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:27.07 ID:VGdQCAsB0
エコポイントも無駄
地デジも無駄
税金で補助した物は全部企業に持っていかれたねw
経団連w
253名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:32.84 ID:8DJmWwp60
どんどん海外出て行けば良い。

で、そういう日系企業が日本で商売したら、
その分たっぷり税金かければ宜しい
254名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:35.34 ID:YAOW17X50
知ってた
255名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:35.52 ID:68Wu+5al0
ぬこです。
環境問題を子供たちと話しました。
そうそう、この液晶を作っているチッソ水俣工場は、
使った水を汚いまま流して、水俣湾を汚染した過去があるんだって。
環境を考えた液晶は、環境を破壊した工場で作られるんですね。
リビングからふつうにエコ。エコロジークラスで行きましょう。
256名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:36.98 ID:VoOouUCR0
ちゃんとしたザウルスさえあれば、あんなアイパなんか
日本市場から駆逐してたはずですよ

なにやってるんですか!
257名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:42.53 ID:o1Lue+ey0
世界の上海モデル
258名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:46.83 ID:Zg3h+tsH0
>>211
そもそもシャープは原発クラスの発電量持つ太陽光発電所の実験はじめてるのに、

原子力支援ってw

今シャープが売り出し、開発中の太陽光発電プランは偽物だと言うことを、
シャープ自体が公言なさってる訳でw
259 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/16(土) 20:05:51.58 ID:s/zOfsU00
>>1
シャープの液晶テレビは
 一年過ぎたらタイマー発動で壊れるから要らない。
  嘘だと思ったらウチにこい。壊れたシャープ製の液晶テレビ見せたるわ。
260名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:51.75 ID:8Em/VNnr0
>>229
国内生産を維持しようとすると、労働問題で叩かれる。
出て行ってしまえば、どこからも叩かれることはない。
キヤノンは国内雇用を維持しようとして叩かれまくったけど、
逃げたニコンは叩かれることは無かった。
261名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:53.59 ID:JP5aEutJ0
>>246
あそこって、iPhoneのタッチパネルとか作るんじゃ無いの?
262名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:55.98 ID:ZQhhMI2wO
亀山工場はどうするつもりなんだろう?

アクオスは設計・開発は栃木、生産は中国だから、亀山の存在価値全くなし。
263名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:56.41 ID:5rsRWs2J0
出てってもいいけど、
そしたら最後、もう日本企業じゃない。
俺はもうシャープ買わねえ。
サムスンと同じ扱いにする。
264名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:06:01.03 ID:+ngQOBbY0
  __/ ̄/__ . /''7''7 /二二二/_   /'''7'''7 /(_) )  / ̄ ̄ ̄//''7''7 / ̄ ̄ ̄/
 /__  __  /, ー'ー' / __  /   / /i  |  'ー"    ̄ ̄/ / ー'ー'   ̄ .フ ./ 
 _./  //  /       ̄  __,ノ /  _ノ / i  i__.     __/ /       __/  (___
 |___ノ.|___,/,        /____,/ /__,/  ゝ、__|   /__________ /      /___,.ノゝ_/
265名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:06:02.30 ID:cDMPMQzL0


                (ヽ三/) ))
            __  ( i)))
           /     \ \      サムチョン勝利〜www
         o ゚((\)) ((/))゚ o
          /\ ̄(__人__) ̄/\
       |   |(⌒)\  |  |   |
       ,┌、-、!.~〈  \_|  _/
       | | | |  __ヽ、   /
       レレ'、ノ‐´   ̄〉
       `ー---‐一' ̄
266名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:06:18.31 ID:6KAvQ6xAP
言うよねー

エコポイント、エコーカー補助金って国民の税金を使ってるやってるんだろ?
なのに国民の雇用のカットして、外人雇ってばかり。

もう返してもらおうぜ
267名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:06:29.68 ID:mjCVWDyK0
国が一番足引っ張ってる
268名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:06:38.83 ID:b//562Sk0
だって民主党は日本滅ぼす為に働いてるんですもの
269名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:06:42.12 ID:zIaqLpk70
>>244
日本じゃこの上なく評判の悪い
官僚機構を構築できないからああなるんだよな
270名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:06:46.32 ID:6FEP8aBa0
海外に移転する口実だろ?
シャープねえ
271名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:06:53.23 ID:B5ih695d0
家電の国内の需要が減ったから外国ばかり見てる家電産業と自動車産業

こいつら円安の時がっぽり稼いだのに全然従業員に還元しなかった
272名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:06:54.34 ID:gD1V0DVG0
シャープを不買リストに加えてやってくれ
273名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:07:08.48 ID:j8bRNIPW0
重要なことは日本企業という考え方の転換点ってことだよな。
製造業の法人税増税してはどうか?
274名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:07:21.38 ID:LYg77H+O0
シャープ買うことはないなもう・・・
275名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:07:27.66 ID:JcSNrK7j0
本当に移転するぞ。たぶん。本音は移転したかったのをいい言い訳を与えてくれた。
電気関係みたく設備の更新が頻繁な製造業を甘く見ないほうがいい。
276名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:07:29.50 ID:pqVw3A4o0


 太陽光発電のシャープがこんなこと言ってるんじゃ、


  シャープの太陽光パネルはダメってことだなw
277名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:07:31.34 ID:drNK0c4a0
この会長に言いたい放題させているシャープという会社自体やばそうだ。
テレビに出たら、エコタウンとか口にして自分の商売になるような素振りで
ご機嫌な様子だったが、今の若い世代からすれば馬鹿丸出しの裸の王様の
ような存在で、この前のフィリピン人の事故死以降、軽蔑の対象になっている
ことにまるで気が付いていないようだ。
278名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:07:34.47 ID:5CAeA8Gd0
>>260
キヤノンは酷い目にあったよなあ。アカってまじでクズだわ
279名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:07:35.97 ID:XpyVQVuG0
浜岡動かせばってOKってことなんだろ
浜岡事故で亀山ダメージ喰らってから考え方変わると思う

つうか原子力でなくとも火力で地震被害に遭えば電力不足
そんな綱渡り状態に考え至らないのか今の企業経営者は
280名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:07:47.49 ID:l3cwgWR90

朝鮮人と民主党って何時も利害が一致するね
100%間違い無く
281名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:07:52.10 ID:tfhaNRwD0
早く出てけよ
282名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:08:10.51 ID:3ZhlFvR10
>>61が正解。
貧しくなって、犯罪が多くなる。
朝鮮化したいのか、政府は?

283名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:08:10.41 ID:KVRotXFCO
社長も社員も全員中国へ移住しろ

日本に金が落ちない企業なんか日本企業じゃない
284名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:08:13.85 ID:/dnntbb70
離間工作員の巣窟はここですか?
285名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:08:18.32 ID:axRXbrZd0
渡りに舟だったですねぇカイチョーさん
286名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:08:37.86 ID:9FdtYL/X0
太陽光発電で一番恩恵を受ける筈のシャープが言うんじゃなあ・・・
まあ実際、製造業はもう無理だろ
287名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:08:38.37 ID:CtZd0PYg0
まあ放射能でいろいろ汚染されちゃったから誰も買ってくれないよな
288名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:08:41.10 ID:A0/6vvZE0
日本人を雇用しないならば優遇政策は全て打ち切るべき。
289名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:08:44.84 ID:3f8NiTtC0
やっぱここで「格差反対!」とか言ってるヤツは日本人であることしかアイデンティティが無い似非愛国者なんだな。
かつての高等遊民たちはいまどこの板にいるのやら。
290名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:08:56.40 ID:NUSiXx3J0
そしてなぜかハイアールと手を組むつもりが技術だけ抜かれる三洋
291名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:08:57.31 ID:OUEfm0w00
>>244
居る
貧富の差があるが
やはり名士、精力ある部族の
若いのは金あるからイギリス辺りで
学をつけて政府や外資系会社へ
エリートで帰る
292名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:09:03.22 ID:hEs9tMZA0
263 名前:名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 20:05:56.41 ID:5rsRWs2J0
出てってもいいけど、
そしたら最後、もう日本企業じゃない。
俺はもうシャープ買わねえ。
サムスンと同じ扱いにする。
293名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:09:03.46 ID:y2+BpBxD0
政権交替すれば委員じゃね?
294名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:09:14.15 ID:T32J/M4x0
グズグズ言わず二流はひたすら安い家電作ってろよw安物シャープさん
295名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:09:18.82 ID:5Ps6xUcf0
民主党は「汝国民カスミを食え」と言っている公務員政党。
一般国民が、なにで飯を食うかについて興味が無い。
296名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:09:31.81 ID:4DcqF9up0
原発が問題なのは嘘
自前で発電施設作れば問題解決

金融系で海外狙ってもEUや米の影響で暫くダメ

結局、打つ手無しwww
297名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:09:35.10 ID:gD1V0DVG0
どの産業も最悪1社さえ残ればいい
298名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:09:39.64 ID:pUFYN4Ot0
シャープなんて液晶テレビがちょっと調子いいだけだろ
携帯も売れてるみたいだが、それ以外の製品なんて買いたいとも思わない

シャープをありがたがるのは、一昔前の何でもソニー製品で揃えちゃうような痛い人だろ
299名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:10:07.82 ID:0aCboxPc0
朝鮮人政権が終わるのと日本経済が壊滅するのとどっちが早いか
もうすぐ自民に戻るからそれまで持ちこたえてくれ日本経済
300名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:10:10.04 ID:VFpBVHQo0
原発事故が起こって、
エコノミックアニマルの真髄を見たような気がするわ。
301名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:10:13.43 ID:kW5fecFr0
さいならー
302名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:10:15.04 ID:kI5y/hUv0
>>1
御前んとこのインチキ太陽パネル(笑)でどうにかしろよw
それが出来ないなら出て行け、てめーらの都合で国土を汚染されてたまるか

原発事故れば海外にトンずらのてめーらと違っておれらには日本しかねーんだよ ( ゚д゚)、ペッ
303名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:10:23.52 ID:o8lhojdz0
>自然エネルギーの不都合な真実

http://agora-web.jp/archives/1357379.html

脱原発とか言ってるバカサヨに釣られてるバカに見せよう
304名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:10:25.87 ID:bgIRGHFoO
労働環境規制っていうけど、日本の労働環境って欧米よりほんとに悪くないか?
インド並にしろっていってんの?
305名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:10:34.68 ID:hhCdtAkg0
悪いのは原発停止じゃなくて電力不足なのに。原発の
段階的廃止計画と代替エネルギーに切り替わるまでの
中継ぎ的な原発再稼働をとっとと進めろというのが一番
合理的だと思うがね。
原発の無条件再稼働を勝ち取るための電力ストライキに
便乗した、ただの日本を見捨てる理由付けだろこれ。
306名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:10:36.66 ID:M2FqEF0LO
まあ会長さんの言ってる事も事実だけどな
シンガポール人の年収7000円だぜ
馬鹿馬鹿しくて日本でなんて作ってられねーよ
307名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:10:41.06 ID:Zg3h+tsH0
>>1
原発相当の太陽光発電開発の話は嘘だったのか!
答えろ、ヘボシャープ!

東京大学やシャープなどが、サウジアラビアの砂漠で大規模な太陽光発電システムの実証実験
に乗り出す。原子力発電所1基分にあたる100万キロワットの出力容量を持つ発電所を
5年後をめどに完成させ、同国の主力エネルギー源としての活用を目指す。
http://l.moapi.net/http://www.asahi.com/business/update/0711/OSK201107110137.html
308名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:10:45.23 ID:lJ8hzgrK0
ほんとにこのスレにいるの日本人なのか?
もう太陽光パネルなんて製造コストのかかるものは日本では作れないって話なんだぞ?
なんで理解できない
309名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:10:45.57 ID:VHi1nSMi0
公務員の人件費3割削減ですべてうまくいく
310名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:10:50.52 ID:zIaqLpk70
単純なものづくりからの脱却もいいけど
そうなれば雇われる側にも相応の変化が求められるし
そんな椅子はそれほど数揃わないから大変だよ
311 ◆65537KeAAA :2011/07/16(土) 20:10:54.81 ID:KFdHYsZRP BE:130464858-PLT(12346)
円は高いし電力不足だし、確かにもう気合とか努力でどうこうできるレベルじゃねぇわなぁ
312名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:10:56.36 ID:xjjqMsxN0
>>291
そして、帰ってから自国民を搾取する前線指揮官になるんだな。
あるいは恐怖の独裁者とか。
313名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:10:58.48 ID:s/zOfsU00
>>1
シャープは亀山やら工場作るときに多額の援助受けているのに
 バカもたいがいにせいや。作る気がないのならとっとと海外に出て行け!
314名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:10:59.60 ID:ZQhhMI2wO
>>297
お願い、スバルとマツダだけは残してくれ…
315名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:11:04.68 ID:T9SizXY30
文句のつけどころがシャープでしょ!

316名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:11:06.09 ID:VGdQCAsB0
今の全正社員も海外につれていけよ
317名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:11:12.65 ID:/tSKiv0g0
>>1
商工会の仲間なのかもしれんが
電力を握ってお前らを脅してるのはほかでもない電力会社なんだけどな
318名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:11:14.93 ID:yuIor3OZ0
>>260
トヨタとかアメリカとかでは工員に日本よりいい賃金出すんだよね。
雇用費気にしまくりのくせになんでだろう。
319名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:11:28.14 ID:p6PCGI5I0
世界シェアの価格競争に負けたら日本企業がどんどん潰れていくしなあ
仕方ない
ただし儲けた金は日本に落とせよと
320名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:11:52.09 ID:xV8EVPmQO
輸入品すべてに
2000%の関税
消費税は廃止する!


321かわぶた大王 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/16(土) 20:12:01.21 ID:jByzS4v+0
>>282

その前に餓死すっから。
322名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:12:02.28 ID:56pJMabA0
福島の惨状を見ると、とても原発賛成とは言えない。
火力発電所や水力発電所でいいだろ。
原子力発電はリスクが大きすぎる。
323名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:12:03.34 ID:UkPscRm20
不買とか言ってるアホ
もうそういう段階じゃないんよ

企業としては海外移転しか選択肢はない
国内雇用は無くなり内需はガタガタ
治安は悪化して亡国へまっしぐらだ
良かったなお前ら
324名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:12:07.11 ID:CtZd0PYg0
X68000シリーズと共にシャープの役割は終わったんだよ。
合併されるなり海外逃亡するなり勝手にするが良い。
325名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:12:07.81 ID:OXJUsRC+0
>>303
原発推進派の池田大先生のアゴラがソースですかwww
326名無しさん@十一周年:2011/07/16(土) 20:12:08.14 ID:hwkXoAhb0
太陽光発電でなんでシャープが潤うんだよw
為替レート考えたら、日本で作ってるうちはシャープ製なんて
高すぎて売れないよ。
327名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:12:09.59 ID:VoOouUCR0
iPad と同じ物を、ずっと作ってたじゃないですか。
それでどうして、アップルに市場を奪われてしまっ
たのですか?

あんなの、何も新しくないでしょ。 全部自分らで
やってたじゃないですか
328名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:12:12.25 ID:dVyBfPMY0
>>260
ニコンの下位機種はタイ製になったけど、品質悪くないな。
寂しいけど世の中の流れなんだろうねえ。
もうここは一発後先忘れて円刷りまくって円安誘導すれば良いのに。
329名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:12:22.26 ID:fDEQckc20
肝心の液晶も支那製になり、プラズマクラスターも
ウイルス除去などできない詐欺技術
もう倒産でいいと思うよ
330名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:12:33.83 ID:hEs9tMZA0
最後の1ドル100円は麻生時代
米国が法人税大幅引き下げでOECDダントツトップになった日本
CO2も25%削減の無茶な計画
公務員給与が民間の2倍近いアジアのギリシアこと日本

全く正論ですが何か?
331名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:12:35.13 ID:AEDeIfWZ0
>>313
いいからお前が自国に帰れ
332名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:12:38.55 ID:pqVw3A4o0


 シャープは40%の法人税を払っていません。



原発事故のずっと前から、「海外移転、海外移転」とわめている人です > シャープ会長


外進出進めば「日本で雇用、5分の1」 シャープ会長
http://www.asahi.com/business/update/0121/OSK201101210174.html
333名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:12:47.11 ID:KLl1tSVV0
菅のせいで一気に日本経済終了だな
334名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:12:47.49 ID:qPxUYQ4P0
>>308
いや、安く作っても韓国から無理矢理輸入するから意味がないんだ。
335名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:12:50.25 ID:9HqIbGQ90
お前ら、不買リストが膨らみすぎて何も買えなくなるぞ?w
336名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:12:55.80 ID:f+aveaM/0
>>318
労働組合が強いから
337名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:12:56.15 ID:XOx+3mIU0
世界経済の順位は、電力の生産量と同じ順位じゃん。
338名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:12:57.93 ID:OrL+UurJ0
外国行けばいいじゃん。
そうせんと国内は何も変わらん。
339名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:13:00.25 ID:3LGva59f0
アメリカって電気代安いんだろ 工場移転したらいいじゃん(提案)
340名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:13:02.25 ID:59chEud10
シャープの液晶テレビなんて
国産なだけがウリだったのに
それすらなくなったら選択肢にも入れられないだろ
 
ま、今の日本から出てくのは理解できないこともないが
341名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:13:16.97 ID:XpyVQVuG0
トヨタ社長みたいに低減目指す行動力や経営統合して地域経済と雇用維持を死守するって決断力は無いけど

批 判 力 は あ る ぞ (キリッ な経営者がふえたなぁ
342名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:13:26.19 ID:CpeSAV9R0
本気で海外に生産拠点を移せば市場競争力が上がると思ってんの?

今の日本メーカーが海外に移っても中途半端なコスト削減しかできないだろ。
それなら他の国産品か、徹底的にコストを抑えた中国製でも買うよ。
343名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:13:27.49 ID:ap6h+akz0
ほう。
シャープは環境破壊推進、労働者の無権利状態支持ですか。


シャープは今後買わんよ。
344名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:13:28.77 ID:RngEiWCE0
まぁでもいいじゃん
日本人の多くは、日本を潰すことに
賛成したんだろ?2年前
345名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:13:28.98 ID:ioZBg5YZ0
>>299
自民になったところで少子化や若年層の購買力低下は放置確定だから
人口バランス崩壊と消費減退による社会崩壊からの経済危機は必至だがな
どうせ移民で埋めるんだろうし
346名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:13:30.77 ID:R5mldyCZ0
経営者としては妥当な判断
347名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:13:33.42 ID:dXbTR8Wu0
まじめにコツコツ生きるのを邪魔しやがる
どいつもこいつも糞が
348名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:13:34.22 ID:WJdg9SYM0
役員ともども中国でもいけば?
家族もそろって。老後も帰国せんでええわ
349名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:13:36.78 ID:Hm/s9/vB0
>>209
俺の仕事場も派遣は8月いっぱいで切るようだw

リーマンショック後も派遣で仕事探す阿呆共の神経が理解できん
350名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:13:40.62 ID:y2+BpBxD0
ほんとに早く出ていって欲しいね在日は!
351名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:13:43.27 ID:Fm6/U3HO0
アメリカの企業だったら絶対に口にしない言葉を平気で口にする
それが日本企業・・・
いや、もう日本企業じゃなかったんでしたね
経団連も名前から日本を外してるし
経団連幹部企業も日本企業を名乗るのを止めて
グローバル企業に変更したんだから
もう出て行っていいよ
日本製品が日本で叩き壊される動画が上がる日も近いな
352名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:13:47.15 ID:PCKko+4Z0
>>116
製造業に関係してる人とそうでない人で
まったく意見が分かれそうだからね
国内はもともと製造業には適してないのに
電力が安定してるっていう魅力すらなくなるわけだからな
353名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:14:01.57 ID:O4K/4eIg0
>>318
そりゃ東南アジアより日本の賃金が高いのと同じ理由で
アメリカは高いというだけの話
アメリカで生産してアメリカで売ってるわけだから
354 ◆65537KeAAA :2011/07/16(土) 20:14:01.44 ID:KFdHYsZRP BE:32616825-PLT(12346)
>>344
まぁぶっちゃけそういう事だよな
355名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:14:05.53 ID:gdsXgAlwO
エコポイントで家電メーカーはさんざん優遇されてたのに、なんだこの発言は

356名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:14:07.64 ID:yOY/DfEeP
グダグダ言ってないで
黙って荷物をまとめて
海外に出て行け。
おまえらにできることはそれだけだ。
357名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:14:08.04 ID:VoOouUCR0
iPad には遊びがある。 指でアイコンをすっ飛ばしたり
画面をスルスル回転できる。

たったそれだけのアイデアを、あなたたちは持てなかった
わけですよ。 それだけで負けたんです
358名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:14:12.12 ID:ATGOv6dH0
>>314
スバルは実質トヨタ化したろw
マツダはSKYACTIVEこけたら爆死するな。
359名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:14:12.79 ID:5Ijm78pB0
>>318
人件費と給料は違うから
360名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:14:25.81 ID:M2FqEF0LO
>>318
アメリカは景気が良いから払った分だけ買う
日本は不景気だから、わずかな金すら貯蓄する

だってのに誰が日本人に払いたがるよ?まして馬鹿高い金を
361名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:14:31.76 ID:T32J/M4x0
>>291
お前みたいな順天堂のクロンボはeliteとは言わないからw
362名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:14:42.51 ID:WJdg9SYM0
だいたい控除があるから40%まるまるなんて払ってないぞ
企業ごとに実効法人税率出して見やがれ
363名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:14:42.76 ID:9VyR9bYN0
ネラーってアカとかよくいうよね〜。日本って成功した唯一の社会主義国って
いわれたこともよくあるのにね〜。
364名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:14:47.19 ID:er3FyzHAO
まあ、「直ちに全原発を止めろ!」と叫んでる人は、
当然、自分や家族が失業することくらいは覚悟してるんだろ?
しょうがないじゃん。

まさか、全原発を直ちに止めても雇用に一切影響はない、
とか考えてるキチガイはいないよな。
365名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:14:50.76 ID:m90eMkZB0
在日中国人や朝鮮人が嬉々としてシャープは出て行け!と連呼しているスレと聞いて
366名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:14:54.10 ID:0qqi7jeK0
>>5
知恵出さないと助けないぞ
367名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:15:03.73 ID:IgAIHvQ60
おまえらさー

ちょっとでも売りもんが高いとボッタボッタ連呼しまくるくせにさ。いざコスト削減しようとするとこれだろ?
あれもヤダこれもヤダじゃ、なんも出来ねっつうの。ばかじゃね?
368名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:15:04.26 ID:FaN/3g6x0
>>308
サヨク政権下では意味のない話 資本主義経済原理が半分適用できない世界だという事に気付け!
金よりも搾取に敏感に反応するんだよ 時代が変わったんだよ あきらめろ!
369名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:15:10.14 ID:A6oSH6+x0
すごいな、脱原発で世論を味方につけて産業破壊まっしぐらだ!
福島がトラブる前は何も言わなかったくせに、ここぞとばかりにバカがわいてくるw
370名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:15:28.27 ID:VGdQCAsB0
企業のわがままを聞く必要はない
出ていくなら国内販売の規制をするべき
371名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:15:33.27 ID:1mKLl9G20
日本企業、とりわけ外貨を稼ぐ製造業を敵視
アカ、日本敵視の典型例
同じ企業でも私営賭博業や大手広告代理店などは叩かない
半島大好きアカと同じ主張の愛国などありえません
日本国、日本人にとって有害物が愛国を自称するな。
372名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:15:42.20 ID:CYYqvgaW0
製造業なくなったらどうやってご飯食べていこうか・・・
お先真っ暗ですわ、はぁ
373名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:15:42.89 ID:WNdY6WAz0
別にシャープだけに限らず、大企業ならどこのメーカーでも考えてる事だけどな
公に言わないだけで

出て行けと言わずとも、そのうち出ていく
今北欧じゃ、メイドインジャパンと書いてあるだけで買ってもらえない
374名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:15:46.69 ID:CgslRH8Y0
お前ら 出て行くなら出て行けって、、、
本当にシャープクラスが出て行ったら
どうなるか想像できるだろ
375名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:15:46.74 ID:dWWOGgrc0
そりゃ無理だ…製造業終わりだな。
376名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:15:55.93 ID:tjLWySlu0
業種にもよると思うが、でも厳しいよな。
377名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:15:56.48 ID:nbaMg4Zo0
まぁでもあれだ・・・

今後「あ・・これいいな」って思った製品がシャープ製だったら棚に戻すかもしれない。
378名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:15:59.12 ID:pqVw3A4o0
>>364
>まさか、全原発を直ちに止めても雇用に一切影響はない、
>とか考えてるキチガイはいないよな。



日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある 国際エネルギー機関(IEA)
ロイター通信
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20049520110315
379名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:15:59.37 ID:MmpcEK/q0
  ┏━━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛
┏━━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━━┛        ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛
380名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:16:02.10 ID:qPxUYQ4P0
>>365
ゆとりだってば。
381名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:16:05.07 ID:A0/6vvZE0
国や自治体がシャープの太陽電池を買う必要ないな
382名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:16:09.46 ID:AgvYyxq60
経済対策無策どころかマイナスばかりの民主党は、早く解党して欲しい。
383名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:16:12.22 ID:48E1yp0u0
シャープみたいなやくざな企業いらんから
384名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:16:13.36 ID:7sCyPCco0
本当に日本脱出するつもりがある企業はもう日本にいないっつーの
いま残ってる企業はグダグダ言いながら残るに決まってるw
385名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:16:24.64 ID:fDEQckc20
>>365
そうでもない。ここブラック企業だし、もう4割方支那企業だから
386名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:16:28.99 ID:a4f8o+scP
>>357
いや、OSを自作できるAppleとOSが作れない、借りると高くつくからできない日本企業の差だ。
ソフトの技術で負けた。
もうコテンパンに負けた。
387名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:16:32.55 ID:hEs9tMZA0
>>351
最後の1ドル100円は麻生時代
米国が法人税大幅引き下げでOECDダントツトップになった日本
CO2も25%削減の無茶な計画
公務員給与が民間の2倍近いアジアのギリシアこと日本

全く正論ですが何か?
388名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:16:36.16 ID:mYIXHVsP0
シャープなんて日本人しか買わない、けど日本から出て行ったら誰が買うの、いないだろが、でも帰ってくるなよ
389名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:16:47.01 ID:KENXkliD0
いや、だからどーぞどーぞって。
ホント未練たらたらだなwww

製造セクターは人数いるから批判してこなかったが、
社員減るなら全然怖くねえ。戦争は数だ。はやく出てけ、それか潰れろ
390名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:16:48.63 ID:JcSNrK7j0
工場稼働させるのに、電圧の変動と停電の心配をまったくしなくていいのが
日本のアドバンテージだったような気がした。
アジアや東欧のどこへいったって、電気と水の心配は付いて回るな。
391名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:16:49.71 ID:acKZRysO0
シャープ「とにかく目先の利益。目先の利益だけを追求します。日本人?死ねよwwww」
392名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:16:50.31 ID:dVyBfPMY0
>>352
製造業じゃないけど働いてりゃこの理屈は分かるよ。
今の円高は無茶苦茶過ぎる。
そこへ加えてお上は無策過ぎる。
393名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:16:50.81 ID:eyVdG+1P0
>>298
お前テレビが調子いいとか本気で思ってんの?

今は携帯パーツメーカーだろこの会社
394名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:16:51.64 ID:yOY/DfEeP
>>364
日本人を低賃金奴隷にして外人にモノ売る商売やってて
「日本の雇用」とか
そもそもちゃんちゃらおかしいでしょ。

はやく日本から出て行けよ。原発事故で背中を押されてよかったよな。
395名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:16:59.11 ID:y2+BpBxD0
ニダニダ言ってないでキムチまとめて早く出ていけ在日は!

396名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:17:02.63 ID:uExCkzYNO
>>374
そんな想像力ないからニートなんだろw
397名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:17:03.16 ID:2jLJE4+80

亀山がどれほどのモンかしらんが、ここの製品は液晶パネルはいいのかもしれんが、
画像LSIが糞なもんで、写りはそんなよくないだろ。

液晶テレビならパナソニックで十分。シャープいらね。

PCつくってた時代には、MZシリーズにはじまりX1,X68000と気の吐いた製品をつくっていたのに、
いいものをリストラし、くだらない文化だけ残した企業はこうなるっていう良い見本だね。

ソーラーパネル作ってた人も、シャープ見放して他社にいっちゃったんでしょ。。。。。

とくにシャープでなきゃだめだって製品もない駄目企業になりさがってしまったんだろうな。。。


なんかあるっけ?シャープでなきゃだめって製品。



つーか、シャープ製で欲しい物ってないんだけどwww

398名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:17:03.16 ID:CtZd0PYg0
シャープは本当につまらん企業になったよな。
唯一評価できる製品は穴なしステンレス層洗濯機くらいの物。
これじゃ製品が売れずに経営が傾くのも無理は無い。
399名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:17:05.48 ID:+fosr7J90
電力不足言い訳にして海外で作りたいくせにwwww
国内生産のメリットなんてもうほとんどないでしょwwww
400名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:17:07.48 ID:eTS/G6kYP
シャープ()笑
アクオス()大爆笑

亀山はどうした
ハナシはそれからですよ
401 ◆65537KeAAA :2011/07/16(土) 20:17:09.77 ID:KFdHYsZRP BE:26093524-PLT(12346)
VIPにでも来たのかと思った
ニュー速+も馬鹿ばっかりになったもんだな
402名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:17:15.00 ID:Zg3h+tsH0
>>1
ところで、シャープが原発を超えると豪語してる太陽光発電所建設の話、
シャープの会長が自分で否定してるようなもんじゃないw

こら、会長、どうせ見てるだろw
答えろ、ハゲw
あれは原発相当の能力でないのかw
403名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:17:19.21 ID:TTeMi+skO
法律守ってたら、製造業成り立ってかないの?
でもね、株主と取締役の報酬は減らしてないよね?
公務員と言い訳同じだな
404名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:17:24.75 ID:KF+W0N3H0
じゃあシャープが福島黙らせる事に技術的に寄与して
ほら 原発危なくない 目の付け所がシャープです
って宣言すればいいんじゃない?
405名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:17:31.01 ID:LuYb7HnO0
製造業の本音としてごもっともな主張ではあるが
シャープが今言っちゃうのはいかんでしょ。
もともと中国移設キャンペーン実施中だったから
「ああ震災というちょうどいい言い訳ができたから言うよね」
って周囲は見てしまうよ。

よって製造業者にとってもこりゃいい迷惑
406名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:17:33.31 ID:He2W/Ski0
>製造業の海外移転が進むと
海外移転するする詐欺かw
3年前のリーマンショックのときも、バブルはじけたときも、海外いくよー(チラッ
とか言ってたよな。
いわせてもれうけど、まだ移転してないんですかww 
407名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:17:37.30 ID:Isywu1te0
>>374
いつも出て行けといわれているシナチョンが騒いでいるんだろうな
売国奴民主党に苦しめられている日本人が製造業に出て行けなんていうわけがない
408名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:17:45.22 ID:Fm6/U3HO0
>>374
このまま経団連幹部企業が日本に留まっても
日本はゆっくり、しかし確実に死んで行くだけなんだが・・・
いいじゃん、出ていって貰って
それで日本がまとまれる
焼け野原からやり直しだな
409名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:17:45.08 ID:xjjqMsxN0
>>378
つまり、お前がキチガイか。
410名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:17:50.03 ID:+tFJLz7B0
> 為替や法人税、環境・労働規制など問題を数え上げればきりがない。

つまり法令順守で納税もしてる企業は存在し得ないということですね?
裏返せば、日本で操業している会社は脱税したり労働条件が劣悪だったりするわけか。
色々と大変だな。
411名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:17:51.22 ID:gqKJe48xO
トヨタとの差
412名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:17:52.76 ID:AEDeIfWZ0
菅の脱原発発言が安易なのは事実
413名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:18:00.59 ID:O8y18bRB0
もう日本から出てけばいいじゃん。
414名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:18:04.71 ID:NgdyDw75O
>>374
菅擁護のあまり頭に血がのぼっている国士様にはむりじゃね?
(´・ω・`)
415名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:18:07.64 ID:p5NU0Kxp0
で中国におべっか使うんだな。
とっとと雷にでも打たれてしまえ。
416名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:18:08.78 ID:gHPGjSX40
民主党の思惑通りだなwwwww
しかし民主党は北朝鮮すなあwwwww
417名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:18:12.91 ID:5hsT8X320
労働者の人権を蹂躙しまくる糞経営者が,
日本人はうるせぇから今度は外人を奴隷にするってよおおおおおおwwwwww

糞どもしね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
418名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:18:14.00 ID:iKFUasI/O
>>318
昔は貿易摩擦、今は為替リスクの低減
419名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:18:14.44 ID:fHg8qTY+0
とっとと日本を出て行けば良い。
そしてそこで原発を建設すれば良い。
シャープの太陽光発電なんかぜったい導入しねえ。
420名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:18:25.23 ID:pqVw3A4o0

シャープ、 幹部ポストを中国人に譲る

http://unkar.org/r/news/1274517028

私本人のこの職位もできるだけ早く中国人に譲るつもりでいます。ですから、本土化の推進は主に、
夏普中国の幹部の職位を中国人に譲って担当させるということです。

421名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:18:26.12 ID:Yv1BVu/50
とっとと全部支那に技術渡して移転しろや
422名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:18:30.09 ID:Yffl3F7w0
作ってる会社が自社の電気まかなえない太陽光パネル
限られた時間しか使えない太陽光では既存エネルギーの
代替足りえないということ、原発を減らすには水力・火力しかない
423名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:18:43.46 ID:OzyVF3sq0
>>394
そして外国にでてって日本人を雇わなくなってもお前は文句いわないんだろ?
424名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:18:48.20 ID:I0QDtCx70
>>352
むしろ政策や税制が安定しているという
利点がなくなったことが大きいと思うよ。
特に工業分野の教育政策が不安定で実績
を出せていないのが大きいと思う。
425名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:18:51.60 ID:UgKGe4To0
世界の亀山モデル
426名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:18:59.72 ID:t6BRvAiA0
パナだけで良いよ
427名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:18:59.27 ID:0OjJHTfF0
結局マスコミが国内を何もかも滅茶苦茶にしてきたからなあ。
あと八日でテレビが死ぬ。
そして国民は、これまでテレビがいかに莫大な害悪を日本に
与えてきたかを悟るだろうよ。
428名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:19:05.43 ID:j8bRNIPW0
電力不足の意味分かってんのかな?
429名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:19:05.96 ID:suWM1MYZ0
亀山工場って最初は現地の人を雇ってたが
そのうち放浪している派遣等に変えて
その後は外国人を雇うようになっていったという話でしたがw
430名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:19:07.23 ID:PmQNmYCq0
アホとお花畑と子供と外国人しかいない、このスレw
431名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:19:15.65 ID:M2FqEF0LO
>>410
何を今更
432名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:19:16.55 ID:oCrM1/ur0
脅しキタね
433名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:19:18.09 ID:P7pmChI/0
※シャープ叩きをしてるのは在日の工作員です


不二家や三菱自動車の時と全く同じw w w w ww w w w w w
434名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:19:20.62 ID:tV7YomnCO
どうせ日本人を雇う気なんか最初から無い癖に。
失業者が増えて税収がマジで無くなったら
流石の日本人も公務員の給料を下げろと怒り出すだろ。
435名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:19:21.26 ID:yOY/DfEeP
経団連を海外に追放して

原発事故焼け野原からスッキリ日本をやりなおそうや。

クズがまとめて
でていってくれたら日本は良くなる。
436名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:19:23.92 ID:3xQPVFel0
シャープが消えたら他はもう左翼系の企業だけになるのお
437名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:19:35.22 ID:O4K/4eIg0
>>351
アメリカだって低賃金で働いてくれる中国に生産拠点移してるじゃんw
なんでそういうウソ平気でつくのかな
438名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:19:39.53 ID:oBXQJwGh0
アクオスは画質が悪いからそもそも選択肢に入らねーよ。
まあパネルというより画像エンジンが駄目なんだけど。
439名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:19:44.34 ID:l3cwgWR90
原発対応も失敗
復興も失敗
経済は壊滅

凄いぞ菅直人
440名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:19:49.18 ID:VGAJMx1a0
菅が人気挽回策をこれでもかと出すが
ことごとく不人気
とうとう、支持率は一桁間近
今度は、どんなパフォーマンスを見せるか
ことによると、現金を配る約束をするかもしれん
もちろん、私見だけどな
441名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:19:58.55 ID:+TAeMD8I0
ミンスに投票した奴これで満足か?
442名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:20:06.66 ID:9VyR9bYN0
ネラーってゆとりとかよくいうよね〜。学校で勉強しない分金持ってるヤツが塾で
勉強してただけなのにね〜。自分が頭いいと勘違いしてるんだろね〜。
443名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:20:18.46 ID:fHg8qTY+0
シャープが日本から出て行けば、
電力使用量がへるから
とっとと出て行け!帰ってくるな!
非国民!
444名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:20:25.66 ID:AEDeIfWZ0
民主党が日本から出て行けば全て解決
日本への貢献って意味でシャープと天秤に載せるのも失礼
445名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:20:30.50 ID:fDEQckc20
>>373
北欧じゃ日本製避けられてんの?
質が劣ったから?環境問題?放射能?
446名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:20:50.50 ID:1fgZ8UQ10
>>357
>iPad には遊びがある。 指でアイコンをすっ飛ばしたり
>画面をスルスル回転できる。

自分がどんくさいだけなんだろうけど、思ったとこで
とめられなくてipadほこりかぶってる。wwww
447名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:20:51.43 ID:xYzz5C5H0
菅というKYな老人のおかげで皆さん沈没ですね

輸入業者だけ恩恵を受ける社会はバラ色ですか?
448名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:20:52.84 ID:yv8OirnP0
>>136
お前は何を言っているんだ??

中国で“無計画停電” 上海・江蘇などで日系企業にも影響
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110514/chn11051400460000-n1.htm
449名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:20:54.19 ID:Ub/rXO4Y0
こういう製造業のうちの電力コストなんて10%も行かないんだぜ。
そして、原発を自然エネルギーに変えたってさ、そんなに馬鹿みたいに
電気量が上がる訳じゃない。

そもそも原発を除いたって、25%程度の節電すれば現状でも大丈夫。
と言うか、これだけ大きな工場で太陽光のメーカーなんだろ?
工場で使う電力くらい自分でまかなえないのかよ。

その位の努力を頭から無理だと決め付け、
海外に行こうって言うのならば行けば良いよ。
450名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:20:56.40 ID:m90eMkZB0
>>441
満足どころか嬉々としてシャープは出て行け言うとりますますがなw
451名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:21:10.10 ID:5Tdh7NQ+0
放射能国製の製品なんか
誰も買ってくれないからね。

国内に残るなら萌画しか無いだろ。
452名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:21:14.07 ID:nNbw9bc60
>>402
勘違いしてる人多いけど、太陽光発電パネルのカタログ上の発電容量
天候や時間帯でほとんど発電できない日・全く発電できない時間帯が存在するから
実際の年間の発電量で均してみると、12%くらいだから
太陽光発電に期待しすぎだよ、菅じゃあるまいし
453名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:21:14.50 ID:EfzjhPp00
雇用も福祉も子育ても安全も経済がしっかりしていなければ成り立たないのに
サヨクは気合いだけでできると思ってるからな
454名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:21:25.46 ID:kirv61P60
IS01のアップデートしなかった糞企業なんて潰れていいわ
455名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:21:32.65 ID:bgIRGHFoO
何でだ、何で朝から晩まで働いて働いて先進国中最悪の長時間労働して経済回してもちっともみんなで幸せにならないで
富裕層と一般人の差は開くばかりだ。
人件費がそんなにほんとに高いのか?上が大して働いてないのに高給取りすぎなだけじゃないのか?

何で欧米の労働環境とこんなに差があんの?

もう1日五時間労働で幸せを感じる国になったほうがいいんじゃないの?
456名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:21:41.91 ID:lJ8hzgrK0
想像力すらないアホはシャープ1社なら出てけとかアホ言ってられるのか
シャープの次はどこかな、お前の顔が真っ青になっていくさましか想像できないわ
457名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:21:42.65 ID:ZQhhMI2wO
>>385
身の回りにあるシャープ製品調べてみたら、テレビ以外全部中国製だった…
458名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:21:43.90 ID:Isywu1te0
>>450
いやいや在チョンは投票できんだろ
459名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:21:45.04 ID:UQSXfccg0
東京電力には言えないってのが面白い
460名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:21:51.14 ID:aiX3aDjw0
国士様は、日本を代表する企業をすぐ売国扱いするけど、
国士様のお勧めの愛国企業って具体的にどこよ
461名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:21:53.12 ID:Zg3h+tsH0
>>433
サウジアラビアに原発相当の太陽光発電所輸出して(政府の補助金もたんまり)、
国内では出来ないとか言ってる(ホントはそんな能力ないのかよw)二枚舌の
シャープ会長に忠誠誓う時点で、おまえ日本人やめてるだろw
462名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:22:04.45 ID:RngEiWCE0
>>445
ぶっちゃけ高いのと、コマーシャリングがヘタだから。
463名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:22:07.28 ID:xjjqMsxN0
>>450
そいつら、選挙権ないだろ。
少なくとも、まだ、な。
464名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:22:12.44 ID:gHPGjSX40
>>435
連合の方がいらねーだろwww
別に春闘で代って戦うわけでもないしw
そのわりに上納金をよこせと言うしw
企業の方がリスク背負って起業して金稼いで給与払ってる
連合は何もしないで金だけ詐取するwww
さすが北朝鮮すなあwww
465名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:22:14.54 ID:kI5y/hUv0
>>445
風評被害、放射能を口から吐き出す日本人の造った電気製品は買いたくないってさ。
466名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:22:15.80 ID:lhyQKi7b0
あれ、液晶の堺工場に太陽光装備しているんじゃなかったけ!?
全部の事業所、工場に自慢の太陽光付ければ、原発関係ないだろう。

それとも、自社の太陽光に問題あるとでも言いたいの。
467名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:22:19.57 ID:4AhhrIu20
高度経済成長期のように国内で金を回すのが一番安定するってのに
馬鹿がグローバル化進めたせいで中国に吸われまくり
468名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:22:29.25 ID:C+V92i0Q0
アメリカが、日本や世界に押しつけたグローバリズムは、日本を不幸のどん底に陥れた
その証拠がこのシャープを始めとした売国企業だ

パナソニックなんかも、今や、売国企業の筆頭だが、この会社の創業者が松下幸之助というのが信じられない
「物を作る前に人を作る」
シンプルだが力強い松下幸之助の経営哲学は、零細企業や中小企業にまで浸透され、ビジネスマンの尊敬を集めていた

シャープのバカ会長の言うことを「正論」だの「当然」だの言ってるタコは、野蛮人・ケダモノ・金の亡者だ


469名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:22:42.76 ID:WNdY6WAz0
>>445
かなりの部分で放射能のせい
質以前にブランドとして成り立っていないわ
470名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:22:44.15 ID:X7EEQ2Sv0
昔のシャープは液晶パネルだけはほかメーカーより良くて、その他はあらゆるメーカーに劣るという実にシャープな
製品を作ってたんだが、今ではすべてが劣る。なぜここまで落ちぶれたんだろう。
471名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:22:44.00 ID:00Lqo1xZ0
民主党政権で日本終了が現実のものとなりました
472名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:22:47.56 ID:y2+BpBxD0
在日はとっとと出ていけ!
うざいんだよ3p!
473名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:22:47.25 ID:P7pmChI/0
原発対応は妨害(ベンドや冷却水)
復興も何もしない(それどころか既存の公共事業も全面ストップ中)
経済は壊滅(馬鹿じゃなきゃ今年度持たないの知ってるよな?)


凄いぞ菅直人と民主党の愉快な仲間達
474名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:22:48.10 ID:suWM1MYZ0
税金に関しては租税特別措置法で優遇されているが不満なのかねえ
まあ早く本社中国にでも移転して、現地生産現地消費に切り替えたらよかろうw
そのほうがもうかるんだろw
475名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:22:50.93 ID:4162S2EZO
>>1
本社ごと出て行けよ
476名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:22:59.14 ID:2QHZkVZu0
>>466
かかる費用が太陽光>>>>原発
477名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:23:04.66 ID:Pl0rx4dx0
義理人情で経営して勝ち続けることなんか不可能でしょ
別に日本人に貢献することだけが企業の役目じゃないし
世界の人々を幸せにするシャープってことでいいんじゃね?

よって躊躇なく国内生産を打ち切っていいと思う。
日本で生産することにメリットがあるようなら帰ってくればいい。
478名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:23:04.90 ID:yAJzUEEa0
原発=金儲けですと叫んでるみたいじゃないか
479名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:23:10.76 ID:iKFUasI/O
>>341
だって下請けの単価切れば叩かれるし、派遣や期間従業員つかってれば叩かれるしいいことないじゃん
下請けばっさり切った日産は叩かれないし、海外依存率高いホンダも叩かれない
国内製造したキヤノンは叩かれるけど海外シフトしたニコンは叩かれないんだから
480名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:23:24.40 ID:wL4mQI6N0

労働組合ってさあ、仕事減らせ・給料あげろ ってこれ利権談合組織そのものじゃんww
481名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:23:33.16 ID:O4K/4eIg0
>>461
サウジアラビアと同じことが日本でできる場所があるなら教えてくれよwww
482名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:23:37.39 ID:Gu4FoOa60
これで大企業が海外移転して、国内の失業率が高くなったら、
今度は「菅のせいだ!」ってまた騒ぐんだろ?
だからバカはいつまでたっても貧乏なんだよ
483名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:23:37.15 ID:yuIor3OZ0
>>367
だから先にボッタって言われないだけの賃金を寄越せと
バブルの時はそれで皆買い物しまくりんぐだったんだろ?
不景気生まれだから実際のとこは知らんけど。
484名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:23:38.27 ID:gdsXgAlwO
日本の家電は直感的な操作がしにくいと感じる
分厚い説明書読まないといけない不自由感
どうしてこうなった
485名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:23:45.68 ID:tItXboTl0
海外移転は電力不足もあるが放射線検査の影響もあるだろ
放射線検査で輸出はほぼ壊滅だし更に移転が増えるだけ
486名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:23:45.62 ID:CtZd0PYg0
日本の工場でなぜか外国人が働いてるのに日本人の雇用が無くなるとかちゃんちゃらおかしい
世界の亀山って世界中から集まった外国人労働者が働いてるって意味か?w
487名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:23:46.21 ID:AH3I/QEO0
原発がトドメだというのなら原発作った責任を感じろよ

特に経団連議員として送り込んだ元東電副社長の加納の件でさ
488名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:23:50.00 ID:M2FqEF0LO
>>455
穴掘って埋める作業って時間も体力も使うけど、意味は無いだろ?
日本人の労働って半分くらいはそんな感じだから
489名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:23:52.89 ID:DUCmtDby0
>>10
カンボジアには抑圧する国内企業なんてないと思うけど
カンボジアから新しい人が出てきてるか?

日本は経済が止まったら借金900兆円なんだぜ
490名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:24:02.34 ID:uExCkzYNO
>>478
金儲けずにどうやって生きてくつもりだお前は?
491名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:24:08.88 ID:Fm6/U3HO0
>>437
アメリカ企業は日本みたく堂々と発表してないわな
マスコミから集中砲火を浴びるの分かってるから
しかし、日本だとマスコミが大企業にべったりなので批判しない
元経団連会長の奥田が逆らう奴は広告費削減すると言ったら
殆どのマスメディアは黙ったようにね
アメリカ各誌ではこの事を一面で書いてたよ
同じことをGMの社長が言ったらGMは潰れてたとね
492名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:24:13.73 ID:2tqCMSAK0
法人税は安いだろうが
労働法も守ってないから、人件費もそう高いというわけじゃないだろ
日本が今まで築いてきたインフラを安く使いたいだけだろ守銭奴が
493名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:24:18.45 ID:8oWHFma00
馬鹿でもできるような製品しか作れないから
価格競争するしか生き残れない無能な会社は
日本から出てけよ、海外行ってもやがて日本から
出て行っように賃金の安い国に又移転すんだから
494名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:24:20.37 ID:1mKLl9G20
ネトアカ、アカかぶれが大量に湧き出してる
495名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:24:26.08 ID:tTKgyiBS0
部品屋が偉そうだなw

工場建てるのに、地元がどんだけ補助と優遇したことも忘れてる恩知らず
496名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:24:29.14 ID:Ox3NaEeVO
これこそがまさに民主党の円高対策です!

497名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:24:32.65 ID:ZQhhMI2wO
>>398
節水に目を惹かれて買ってしまったけど、泡立ちよくないし、すすぎ甘いし、うるさいし。しょせんシャープ。

洗濯機買うならパナか日立あたりがいいよ
498名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:24:35.50 ID:h5z0vAv1O
せめて円安だったらな
こんだけボロボロな日本なのに円高なのは日銀のせいだよなぁ
499名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:24:48.44 ID:WFbXXLCy0
チョン・シナ蓄で投資しても
技術をパクられたら、お払い箱なんでしょ
結局、商売敵増やしてるだけじゃん
向こうにしてみればネギカモだろうな
それと、駐在員はマジに所得格差から身の危険を感じるらしいね
こっちじゃあまり報道されないけど。実際、頃された人知ってるよ。
500名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:24:56.81 ID:y2+BpBxD0
ほんと早く日本から出ていって欲しいわ在日は!

501名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:24:58.99 ID:0blk6JTQO
欧米の幸せは失業と引き換えだからw
なかでも極端なスペインの二十代の失業率は43パーセント
502名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:00.44 ID:Zg3h+tsH0
>>481
阿呆、サウジアラビア、ロシア、アメリカとか無人の土地が確保できる国は原発してもいいの

この日本国の大きさ地図でみたことあるのか?
503名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:00.69 ID:hEs9tMZA0
>>449 とんでもない複合負担なんですが何か?

最後の1ドル100円は麻生時代
米国が法人税大幅引き下げでOECDダントツトップになった日本
CO2も25%削減の無茶な計画
公務員給与が民間の2倍近いアジアのギリシアこと日本
504名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:04.08 ID:9HqIbGQ90
出て行けって言ってる人へ。
国内からこういう超大手製造業が海外移転し、社内及び関連企業から
雇用が消え失せたらどうなる?
お前が無関係な業界で難なく生きてたとしてら、そこへ求人が集中するぞ。
パイは国際的に奪い合うべき。国内で奪い合うことないだろ?
505名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:09.46 ID:lJ8hzgrK0
>>452
太陽光発電推進国として良く名前のあがるドイツですら
太陽光発電の発電量は全体の1%程度らしいな、ホントに中身がない推進話だらけで見ていて欝になるわ
506名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:11.47 ID:l3cwgWR90
>>466
アホ民主信者にとっちゃ
太陽電池は万能なんだな
だから経済壊滅させそうな菅とか支持できるんだな
507名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:11.33 ID:m7AzMbyp0

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師宰相の菅か  早く解散しろ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
508名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:11.86 ID:yv8OirnP0
>>452
別に24時間365日最大容量の発電をする必要は全くないわけで。

春秋とか、真夏でも夜間は電力は余っている。

真夏の数日の昼間だけが本当に電力が必要なわけで。
だからその「真夏の数日の昼間」を太陽光に任せればいいじゃん。

曇っていたらそもそも電力はそんなに要らないわけで。
509名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:16.75 ID:pqVw3A4o0

シャープ/中国企業に亀山第1工場の生産設備売却
http://www.lnews.jp/2009/09/33490.html


シャープ、中国で第8世代液晶合弁設立へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/01/news022.html



シャープ、 幹部ポストを中国人に譲りたい
http://unkar.org/r/news/1274517028



 すでに中国企業です

510名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:19.90 ID:00Lqo1xZ0
左翼、全共闘世代のやり方が日本人の経済と生活に悪影響でしかない事がよくわかったよ
日本の左翼共産主義者社会主義者平和主義者は口先だけきれいごとの役立たずのクズだった
511名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:24.83 ID:x1sn7PMi0
>>9
労働規制守らないね!派遣や期間社員雇って 良いように使う 正社員ほとんど寄生虫
512名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:27.57 ID:VGdQCAsB0
わがまま言っても何も出ませんw
513名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:39.44 ID:KF+W0N3H0
>>449
いかないだろ どうせ口だけだ
TOYOTAなんかは、インドで現地の激安車となぐりあっちゃうよーとかいって
本当にあっちで工場建てちゃって、あっちでもカイゼンカイゼン!ってやってるけど
そんな気概のある企業って日本にどんだけある事やら
514名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:40.19 ID:1u2Uzr+9O
つかこの会長、単に原発推進派なだけでしょ。
515名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:42.60 ID:gHPGjSX40
>>493
バカだなあwwwバカでも作れる製品を作る工場が一番雇用を確保するんだよwww
516名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:48.51 ID:nrpXI/Yr0
>>435
それなら、まずお前が出て行かないと筋が通らないw

企業を必要以上に敵視するのって、20世紀の悪しき遺産だよなあ
考えが古いというかアカい
企業の側も>>1の会長さんみたいに、先の見通せない人はいるけどさ

>>1のような問題を民主が起こすのは、政権交代が起きる前から分かってたし
色んなとこで、何度も警告されてた
民主に政権取らしちゃダメだって、その時点で気づいてなかったのが最大の不覚だろ会長さん
517名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:51.49 ID:fAsKHlMhO
早く北に池
518名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:51.24 ID:82RYm4D/0





             輸入自由化をやめて、関税制度の戻せばなんの問題もない。

             だいたい安い輸入品が増えてもなんも買いたいものないだろ。




519名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:52.06 ID:s9o5yKzA0
どう見ても今の政権は日本の産業も国民も滅亡させる気満々
520名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:56.50 ID:WV7Nbk4Y0
でも、国内で金回さないと結局国力衰退するのが屑老害にゃ分からんのかねぇ?
ああ、自分たちがおっちぬまで日本があればいいと思ってる屑どもでしたな('A`)
無能な自称経営者気取ってるゴミ老害どもの給与なくせば
国内でも充分やっていけるとおもうけどねぇ。
給与に見合う働きしてない老害しか居ないのだから
本当にもう老害◯すしないないねこの国
521名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:25:57.27 ID:yOY/DfEeP
>>423
もともと雇われてないし、
これからも経団連企業に雇われる気なんてさらさらない。
日本を海外に切り売りするヤクザ商売集団にまじるとか
100パーセントありえないわー。

口だけじゃなくリアルに一秒でもはやく経団連には
海外に出ていってほしいね。
いつでていくんだ?オラオラ
明日出て行け。
522名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:26:03.38 ID:dVyBfPMY0
>>488
フリーランスになって良かったことのひとつは、
次に仕事貰えないことを覚悟すれば、
バカに「バカ」と言えることだな。
523名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:26:05.08 ID:nNbw9bc60
>>466
太陽光発電の現実なんてそんなもんだよ
イメージと思い込みで美化しすぎの期待しすぎ
524名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:26:14.18 ID:igLt7RLc0
最近は日本製の服がショップに増えてきた。
日本製は気分がいい。
525名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:26:16.92 ID:vfDgejl1O
税金や人件費払いたくないから海外で生産し、海外に税金納めますってか


冷静に考えて、これほどの売国奴ってそうなくね?
シャープの不買はもちろん、社員や家族にも抗議すべきだと思うぞ
国民の感情を逆撫でする行為だからな
526名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:26:23.42 ID:Uy5Xgxli0
出てく出てく詐欺乙
527名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:26:24.64 ID:TEUjjoX20
文句いうならサムスンやらLGとかの業界破壊企業にいえよ。
こいつら育ててきたの日本だし、つぶし合いで厳しくなっているんだから。
同じ過ちはするなということだ。
528名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:26:29.64 ID:fbc7Vpcj0
震災時に法人税言ってんなよ
糞会社
529名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:26:30.57 ID:IWlkXa+k0
>日本で製造業をする合理性はないという状況で、原発問題がとどめを刺した
別に原発問題なくても国内から撤退したかったってことでしょ
いいんでねえの
530名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:26:37.06 ID:yuIor3OZ0
>>423
既に雇ってくれないからどうでもいいわ
531名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:26:40.79 ID:VGAJMx1a0
お国にお帰りになったほうがいい人が
おおぜいお出まし中だな
532名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:26:43.10 ID:Yv1BVu/50
パナクソニックと一緒に消えろ。

パナもエアコンとか支那モデル糞杉だろ
533名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:03.14 ID:uSchwAcl0
これでまた失業率がUPするね。
日本、おわたね。
534名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:04.08 ID:eV9rLjWq0
シャープに切れてるやつなんなの?
この円高の上、電力まで不安定になったら出てかざるえないだろ
それを防ぐ政府が全く機能してないのが大問題ってことじゃないの?
代替電力のめどたてずに原発止めろってさけんでるやつは
雇用がなくなったらどんだけ悪影響与えるかわからないのかね…
535名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:08.85 ID:P7pmChI/0
>>466
震災以後全面ストップしたままだよ

ぶっちゃけ、半導体や液晶が日本を避けるのは水が高いから。

液晶の発注が無いんだからしょうがない
因にシャープはiPhone5の液晶を全面受注してるんだからな。

出て行かれた時の、日本の損失は凄まじいぞ。
536名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:20.53 ID:Zg3h+tsH0
>>505
>>523
そうだろ、海外で盛んなのは「太陽光発電」ではなく、風力発電

シャープはそれでも、太陽光売り出したがってるわけだよな?
元々インチキ企業と言うことw
537名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:22.87 ID:lJ8hzgrK0
>>508
つまり年に数日しか意味がないと言う事ですね、そのとおりなんだろうな実際
538名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:25.81 ID:hSid7vpX0
製造業は日本で作る時代じゃないよ。
後進国で安い賃金で物を作るこれが時勢だよ。

日本で作ってメリットが有るのは高級品や最先端のものしかない。
これは先進国の運命だよ。

欧米だってそうなんだから。
539名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:29.20 ID:1tnWDqzU0
国内の工場全て止めて海外へ移るか
540名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:31.19 ID:l3cwgWR90
>>505
菅と孫が企んでる太陽電池発電は農地を転用して使うからな
利権は電力の買い取り制度だけじゃないんだぜ・・・
541名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:32.85 ID:M2FqEF0LO
今の日本人は1年の訓練でセル式生産に投入出来るくらいじゃなきゃ正規雇用なんか出来ないよ
542名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:34.28 ID:JcSNrK7j0
製造業の利益率なんちゃ5%きるくらいで、そこになにもしない内に変動原価
を強制的に挙げられて、その分が妙なアジテーター率いる通信会社に吸い上げられ
るんじゃ、国をでたくもなるわ。
543名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:35.46 ID:4zr8F7Qg0
>>1


「弱者が犠牲に」九電やらせメール、例文も提示  :日本経済新聞

報告で例示された事例文は以下の通り。

 
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819891E3E6E2E3878DE3E6E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2



例文どおりの回答乙でありますwwww



544まらぐろ二等兵 ◆WtVw6ozMYk :2011/07/16(土) 20:27:35.53 ID:kN+gi0qk0
ここまで汚染される時代になっちまったか。健全な倭が國のCEOってもは存在しねーんだな。。。
545名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:37.26 ID:bElWKsHO0
これは、正論。
馬鹿なブサヨは、反省すべき。
546名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:41.11 ID:RngEiWCE0
>>515
真理だなwwww
547名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:42.58 ID:ztHJfNFn0
亀山プロデューサーと同じ名前だから亀山ブランド止めさせたい奴が間にいたりしてな
548名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:43.72 ID:AEDeIfWZ0
>>493
自国語か?
549名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:45.04 ID:03wJfLyr0
菅って、恐ろしいほど有能な工作員だな
550名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:45.67 ID:CtZd0PYg0
>>504
残念ながら日本では中途でのキャリアチェンジは出来ません。
551名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:51.88 ID:4ap4f2GB0
>>513
ホンダ
552名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:57.98 ID:noxFnwNH0

シャープが出て行けば、末端の中小企業が潰れるんだよ馬鹿ども!!
シャープ単体なんかではなく、周辺企業が雇用調整するから問題になる。
おまえら本当に仕事してる社会人か?
失業、解雇の恐ろしさが判ってるのか?
553名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:27:58.37 ID:nbaMg4Zo0
>>533
大丈夫。
求人数だけは増やすようになってるから
554名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:28:03.59 ID:00Lqo1xZ0
中高年全共闘世代と在日がアジア万歳反日本を続けてきてくれたおかげで
日本もすっかり荒廃し果てたな
555名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:28:14.38 ID:j8bRNIPW0
出て行ってもらえるように、こちらも全力で努力する。
556名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:28:20.18 ID:7/ZVGsHB0
まあ予想通りこれを口実にして日本を出て行く会社は多いだろうね
10年後には韓国やオーストラリア並みの国際的地位になってそうだな
557名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:28:23.77 ID:m9KD4nxF0
民主の無能でついにここまで破壊されたか・・・
菅にとってみればまさに狙い通りだろw
民主に投票したやつは責任取れよ
558名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:28:25.07 ID:725aWZ5WO
「1ドル80円台突破したらもちません、国外脱出します(キリッ)」
「じゃあとっとと出てけ!グズグズしてんじゃねーよ!さあ早く!」
「本当にウチが日本出てもいいんですかあ?困るのは日本全体ですよぉ(チラッ チラッ)」

   い い か ら と っ と と 出 て け ! !
559名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:28:31.02 ID:/Xqj9E8L0
よく日本を捨てて〜みたいな書き込みがあるけど
日本人が企業を大切にしていないのに
企業に対してだけ日本の為に〜って言うのは都合が良すぎるんじゃないか?
560名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:28:33.51 ID:MlKl4XOS0
すべて解決したとしても日本国内で雇用が増えるとも思えんな
561名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:28:34.43 ID:82RYm4D/0




     だいたい、国内家電メーカーの製品買ったって、食べるに書いてあるのは

     製造:中国

     だ。どこが国産だってーの?


562名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:28:40.81 ID:eTS/G6kYP
>>525
はぁ?

国内での外国人労働者依存率が減るだけ
シャープなんて売国企業なんだぜ
563名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:28:40.93 ID:BB+PpaWB0
>>498
円安だろうが放射線検査で輸出はほぼ壊滅な
564名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:28:51.96 ID:yv8OirnP0
>>537
それでいいんだよ。
それ以外は電力が余っているわけだから。

太陽光はあくまで暑いときの補完電力。
565名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:28:54.32 ID:TwqXnb+w0
工作員の巣窟だな、このスレ
566名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:28:54.39 ID:QDxSVjD30
さらば亀山モデルw
567名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:29:00.48 ID:GE1/0ZUr0

  / ⌒ \
 │  (・) │
  \    /
  │  /
  ノ  │          ζ
  (    \   ζ  / ̄ ̄\
  \     ̄ ̄ ̄ ̄   ⌒   \
    \_     ⌒     (・) |
     /\   (・)        /
     | |            /
     (6-------◯⌒つ  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| /  <   いたずらに放射能を恐れてはいかん!
      \ / \_/ /     \____________
        \____/
     ______.ノ      (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
568名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:29:01.42 ID:yOY/DfEeP
>>504
そういう脅し飽きたわ。
30年前から海外に出ていくぞ出ていくぞって言って
本当に出て行ったのは歯磨き粉のサンスターだけ。
どんだけ脅せばなびくちょろい国民で
経団連にほいほいなんでも与える
甘い時代だったか。

もうてめえら経団連に与えるエサはねえ。
出て行け。
すぐに出て行け。
569名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:29:00.58 ID:U313EoR9O
まあ、一種のグローバル化で日本も高度成長した面あるんで、
立場が逆になったら今度はブロック化、ってわけにも行かないんだけどね。

あんまり急激な環境変化が経済に厳しいのは、
確かだと思うけど。
570名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:29:11.58 ID:CpeSAV9R0
こんな矛盾した脅迫で何が変わるんだよ。

とことん町田勝彦はクズだな
571名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:29:16.23 ID:pqVw3A4o0
>>534

 1970年代に 「オイルショック」 というのがありました。

これで各企業は節電したり、エネルギー消費の低い製品、小型の製品などをつくりはじめました。

それは1980年代になって花開きます。


燃費と性能のよい日本の車はアメリカ市場を席巻し、
ウォークマンだのノートパソコンだの、軽薄短小製品は世界を席巻します。


ところが、今の経営者は、

  「あー、コストがかかってやだな。 中国人雇おう。 めんどくせーから工場も中国に持ってっちまおう」


と愚痴るだけ
572名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:29:17.50 ID:nYGoqVOp0
円高だし菅の失政は渡りに船だろ。
産業の空洞化が進み、臨界点が来たら円が爆安になってインフレが進む。
国内の技術やノウハウの流出で、円安になっても雇用は増えないだろう。
無能政府を選挙で選択した国民は皆で貧乏になるしかない。
573名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:29:17.85 ID:Yv1BVu/50
プラズマクラスター中国に売ってろ馬鹿野郎wwwww
574名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:29:19.09 ID:1mKLl9G20
日本転覆を目指す反日アカの戦術が明瞭になるスレ
日本転覆目指す反日アカは日本の輸出製造業を集中攻撃する戦術

もちろん同じ「大企業」でも広告代理店、テレビ局、私営賭博業者を
強力な半島臭漂う反日アカは絶対に叩きませんね
575名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:29:23.90 ID:9HqIbGQ90
>>521
いいな、ニートか?
資産1000万の資産家トレーダーか?w
576名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:29:25.73 ID:NygB/ZRS0
そりゃそれが目的だもの
騙されるなよ。。
反原発の奴等、かなりの確率で朝鮮人だぞ。
山本太郎とか、な。
577名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:29:26.78 ID:8cQ8x50+P
お前らも多少高くても日本製品を買えよ。
どうせAmazonばかりで買ってるんだろ?
578名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:29:45.31 ID:bgIRGHFoO
>>9
あーこれだ
これ言いたかった
もういいよ心が汚れ切った経団連が仕切る日本なんか潰れて
また松下幸之助が出て来るのを待つよ
579名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:29:53.53 ID:lJ8hzgrK0
>>553
有効求人倍率マジックってヤツか
580名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:05.22 ID:tTKgyiBS0
ガラス屋とか資材関係も出て行くのだろうか?
581名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:05.54 ID:DUCmtDby0
もう特定の会社に限った話じゃないしな
582名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:07.36 ID:lkIHHOxg0


Plastic Surgery Kingdom Japan 整形大国 日本 Fake Country
http://www.youtube.com/watch?v=pRTxcMG0Vio


この動画と関連動画も違反申告と低評価よろしく
動画の下から出来るから

この動画潰そうぜ

違反報告はここからも
http://www.youtube.com/safety_help


ホント中韓人って何か批判されるとそれと同じ問題を批判した側に捏造して
なんとかイーブンに持ち込もうとするよな
MonKIの時といい
中韓人には関わったらその時点で負けだよな

583名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:12.84 ID:VGdQCAsB0
>>533
既存の全正社員を一緒につれていかせ
日本国内で販売できないように同時に規制もしくは関税を掛ければ失業率は悪化しない
てか改善する
584名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:13.91 ID:P7pmChI/0
>>552
だから生活保護の在日なんだってw

つか、生保の連中も、それはシャープ等が納めた国税が財源だって知ってるのかな?
財源が無くなれば、生活保護も無くなるんだぞ。年金みたいに。
585名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:22.72 ID:4ap4f2GB0
>>568
出て行った結果が今
そしてこれから
586名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:25.45 ID:bQn6zcsVP
シャープ兄弟?が原発にとどめの一発だと聞いて
587名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:26.84 ID:hEs9tMZA0
>>435 技術を盗もうということですね?わかりますwしかし実態は

最後の1ドル100円は麻生時代
米国が法人税大幅引き下げでOECDダントツトップになった日本
CO2も25%削減の無茶な計画
公務員給与が民間の2倍近いアジアのギリシアこと日本
588名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:27.74 ID:KENXkliD0
シャープ工員とその家族と下請けマジうぜーwww
てめーらが不安でガクブルだからって他人様も
同じ脅しが通用すると思うなよ。

会長様、再考を願いますって土下座するのは工員であって、国民じゃねーんだよ。
589名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:34.10 ID:REiDLwJK0
ピンチはチャンス
よくそれで経営者やってるな
そんなことだから特亜の奴らにいいようにされるんだろう
590名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:34.74 ID:qCVwH5GV0
どっちかと言えばアメさんが見放したんじゃないのか
岸も田中ももういないし金は稼がないし終わった
独り立ちしてから20年
ニートになりました
591名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:34.71 ID:xiznCGFU0
菅はプロジェクトを引っ掻き回す害悪しかないアホで無能なリーダーの典型だからな
592名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:35.74 ID:ikLuhHwk0
自社の主力生産設備を海外に移して、おおきく飛躍した企業って
記憶にないんだけど?
工場を横取りされたり、技術を盗まれたりして帰国したのは、
結構覚えているのだけど。
593名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:37.86 ID:ji1gCm8Q0
シャープ頑張ってんだけどね。
出て行きたいやつは出て行けとか、程度低い・・・見苦しい。

製造業が廃れる→国力が衰える→お前らの将来が今より真っ暗に
なることがわからんのか?
今の政府のやつらのやっていることが正しいと思うの?
594名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:38.50 ID:Yl7aAiiB0
>>525
お前は本物の馬鹿だな。
いまどき、途上国に工場を移転すれば、人件費が安く抑えられて全て上手くいくなんて
お花畑な考えを抱いてる経営者なんていねーよ。
チャイナリスクは言うに及ばないが、何処に移転するにしても、現地スタッフの質や、
操業環境のリスクがあり、日本と同じ品質を保てる保証は何処にもない事はみんな理解
している。そういった物を天秤に掛けた上で、国内での生産が最良と判断している企業
はいくらでもある。
そういう企業でさえ海外脱出を考えざるを得ないのが、電力供給の安定なんてまるで
意に介さない菅の反原発なんだよ。
595名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:44.32 ID:ll2TCS9Z0
経団連所属の巨大輸出産業はバンバン海外移転してしまえ。
そうして貿易収支が赤字化して円安になった方が
日本人の賃金が相対的に下がって国際競争力が回復するわ。
お前ら大企業の存在を支える為だけに可処分所得低下に甘んじてきたんだからな。
日本より安定した給電がなされる国があればとっとと中国にでもどこにでも行け。
596名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:44.40 ID:1bQYcrTbO
工場じゃなくても、
所得税やら国民年金、健康保険で、
もうやって行けない
597名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:45.86 ID:Hm/s9/vB0
>>498
別に日銀のせいじゃないわな
自分らの役員報酬&株主の顔色ばかり伺ってた結果だ

ぶっちゃけ10年前の方が幸せな生活送れてたわ
598名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:47.13 ID:Vnj1ZDci0

気持ちは分からんでもないが、シャープの製品がなくなっても別に何も困らんなあ。
他社の製品の方がいいし。



599名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:52.99 ID:gHPGjSX40
>>549
官邸職員に総連からの情報伝達員がいるんだろ?
アソコの職員、風俗店経営絡みで恐喝で捕まってるからなwww
600名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:53.09 ID:00Lqo1xZ0
キチガイ民主に投票→日本経済崩壊→失業者自殺

民主に投票した連中は殺人鬼だな
601名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:55.49 ID:gXE7rwUqP

お前ら
無職ニートや底辺層が幾ら吠えても
意味ねーー
602名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:55.76 ID:Pl0rx4dx0
>>568
無知すぎる、たまには新聞でも読んだら?
603名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:56.50 ID:Q189+HOA0
>>552
あんた、放射能の恐ろしさを分かってるのか?
福島の現状は?
関東東北の畜産が全滅する可能性もあるんだぞ?
604名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:56.76 ID:UfC3doQg0
反原発キチガイの集団ヒステリーが心地よい
605名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:31:06.37 ID:MTvaYYI40
こんな日本の潰し方があったとは、民主党のブレーン(恐らく支那人)は優
秀ではあるようだな。
国政を担わせるというのが、どれだけのことができるのか。

やらせてみて駄目だったら変えればいい、なんていうマスゴミの妄言に引っ
かかって民主党に投票した馬鹿ども、反省しろ、って言っても分かっていな
いんだろうな。
ホントに馬鹿だからw
606名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:31:07.23 ID:S8rfUvNx0
敦賀1号機 1970.3.14(41歳)※耐用年数オーバー(大幅)
敦賀2号機 1987.2.17(24歳)
美浜1号機 1970.11.28(40歳)※耐用年数オーバー(大幅)
美浜2号機 1972.7.25(38歳)※耐用年数オーバー(大幅)
美浜3号機 1976.12.1(34歳)※耐用年数オーバー
大飯1号機 1979.3.27(32歳)※耐用年数オーバー
大飯2号機 1979.12.5(31歳)※耐用年数オーバー
大飯3号機 1991.12.18(20歳)
大飯4号機 1993.2.2(19歳)
高浜1号機 1974.11.14(36歳)※耐用年数オーバー
高浜2号機 1975.11.14(35歳)※耐用年数オーバー
高浜3号機 1985.1.17(26歳)
高浜4号機 1985.6.5(25歳)

早急に新設を計画しなければ脱原発まっしぐら。
607名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:31:15.26 ID:iLv4/3jF0
キムチ臭いスレだな。
608名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:31:17.00 ID:j/PoMru00
知識、技術、空間、言葉に隔たりなくなってるし
市場は日本は一部に過ぎないんだから
出ていくのは必然だろうな
構造が変わってるのだから大枠で国としてどうすっか考えんと
609名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:31:34.53 ID:3xQPVFel0
>>509
シャープ、 現地会社の幹部ポストを中国人に譲りたい
ttp://unkar.org/r/news/1274517028
610名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:31:38.24 ID:dVyBfPMY0
>>577
何が悲しゅうて日本製品買うのに外資に手間賃はらわにゃならんのだ、
と釈然としない思いを押し殺しつつ買ってます。
しかし最近の円高でB&Hで買う比率も高くなったな。
611名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:31:42.20 ID:7/ZVGsHB0
>>498
来年あたりには円安に振れるだろ
そして資源高、円安で電気代がまた上がり
国内で作れなくなった食料品が値上がりを始める
612名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:31:42.25 ID:sRzMj/Fp0
ネトウヨが吠えてるが、ほんと将来の日本は乞食だらけになりそうな悪寒
有能な人材の多くは海外目指しているしな
613名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:31:44.18 ID:CtZd0PYg0
腐った産業構造は一度潰して再構築した方が良い。
614名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:31:59.53 ID:nbaMg4Zo0
なんかここもシャープの協力会社の方達が必死そうですねw
615名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:04.24 ID:fpUbiTU50
中国様に造ってもらおうという民主党の最重要政策ですから
616名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:04.59 ID:bo6SrJT80
シャープが無くても日本は維持できるが、
日本が無ければシャープの品質は出せない

もはや勝負は付いてるんだよ
617名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:05.40 ID:58JBB0MR0
SHARPにつとめてる友人は数ヶ月中国にいったきりだわ、
618名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:06.07 ID:xjjqMsxN0
>>584
連中がそんなこと考えるものか。
そんな知能はないのだよ。
619 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/16(土) 20:32:11.90 ID:up6Rt1fS0
菅は朝鮮半島のスパイだから
菅のほんとの仕事は日本解体
620名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:12.75 ID:EOgkXq4X0
海外移転できる口実できてよかったねw
621名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:13.52 ID:NgdyDw75O
>>504
菅政権と国際的企業を天秤にかけて
国士様達は出てけ って言ってんだから
承知か無職なんじゃね?(´・ω・`)
622名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:14.84 ID:A0/6vvZE0
国内に残れば待っているのは倒産だからどうにもならん。
623名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:18.15 ID:vNp/0T0q0
価格競争力という点で日本を生産拠点にすることが難しいのはわかる
しかし法人税ぐらいちゃんと払え
合理化して利益出して行き着く先が国力の衰退じゃどうにもならんと思うんだが
大企業の会長としてあるべき発言だとは到底思えない
624名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:28.15 ID:ATGOv6dH0
ユニチャームだったっけ?本社を上海に移すって発表したの。
シャープもどうぞどうぞ。
625名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:30.49 ID:d0jXH9cc0
海外の技術上がってるから、今なら出放題
過去に出なかった論は現在の技術見てないしおかしいわ
626名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:38.29 ID:uaJvuK200
すばらしいね。
あの馬鹿首相と民主政権の日本破壊の手際だけは評価する。
627名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:43.71 ID:nfDjNOo20



太陽光パネルを設置するために中国で作ります!





管の思惑通りかw

どんだけだよw
628名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:46.04 ID:YyWrjtVj0
内需が減るとさらに景気も雇用も悪くなるのにな
民主による日本破壊作戦はうまくいってますね
629名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:48.36 ID:yOY/DfEeP
>>575
おまえも経団連みたいなヤクザ商売集団から
足抜けしろよ。
すっきりするぞ。
いまだって流通してる食料の半分は
食わずに廃棄してんだから
日本人は急に飢えたりしねえから。

脅しですわ。脅し。
食えりゃなんだっていいんだろ?
わざわざヤクザのまねすることはない。
630名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:54.87 ID:mUALhz2oO
>>591
つ 九鳥
631名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:55.60 ID:bElWKsHO0
>>612
乞食のお前に言われても、説得力がないな。
632名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:56.77 ID:l3cwgWR90
>>612
お前みたいなアホ民主信者のせいだろ
633名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:33:13.15 ID:yv8OirnP0
>>538
欧州とか日本より人件費高いし、休暇は多いし、規制もたくさんあるけど1人あたりのGDPは日本より高いしなw

法人税だって、額面の税率は欧州より日本の方が高いけど、研究開発減税とかで実質的な法人税は安いしな。
特に輸出製造業は。

円高って言っても、部品調達をドル建てにしたりとかいろいろ対策を打っている企業もあるし、少なくとも対ドルの
為替リスクに関してはソニー・東芝はまったく影響がない。

シャープだってそういう対策はしているはずだし、していなかったとしたら単なる自己責任じゃねえの?w
634名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:33:13.93 ID:OI3yTuWw0
>>1
とりあえず、国内部品製造率が80%を下回っている製品、あるいは日本人正社員
雇用率が80%を下回っている企業の製品は、国内産業保護税を200%くらいかけろ。
日本人を長期雇用し日本の経済を潤す企業でなければ、日本の市場から締め出せ。
635名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:33:16.42 ID:DCHhrbJaP
海外移転となったら行き先は支那。
あの売国奴は最初からこうなることを原発を止めている。
早く息の根を止めないと本当に日本は破滅するぞ。
636名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:33:21.88 ID:gHPGjSX40
>>597
どう考えても今の状況の半分は日銀のせいですが?www
637名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:33:30.89 ID:MlKl4XOS0
まあ大企業の労働組合は民主党支持だし
こういうのが願ってた展開なんやろ
638名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:33:36.46 ID:NRbWibbI0
は?菅総理は良くやってるほうだろ。何言ってるんだ?このキチガイ爺は
639名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:33:39.28 ID:7RS2R4Xw0
電力足りているのにな?なんで?
640名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:33:40.20 ID:M2FqEF0LO
>>594
まあそうなんだが
ぶっちゃけ、社員教育に力入れたいってのも経営側の本音よ?
ただ、経営側にも頭の上がらない方々がいんのよ
短期の成績だけ気にする、株主の皆様がな
641名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:33:47.90 ID:surRIbGa0
為替だろw
642名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:33:48.26 ID:y2+BpBxD0
出ていけ出ていけとっとと出ていけクソ在日ども!
お前ら要らないんだよ日本には!
邪魔なんだよ!迷惑なんだよ!
日本人の誰一人として必要としてないんだよ!
帰れる祖国があるんだからとっとと出ていけ!

643名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:33:53.95 ID:eQFBA/Xm0

祭だな
まあ、東電関係者がこのスレ見たら、嬉しくて発狂するわ。

「死なばもろとも」www
644名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:34:02.78 ID:Isywu1te0
>>601
まだそれで済んでいるから一応の平和が保たれているんだけどな、でもどこもかしこももう余裕が無い
民主党の連中や寄生虫在日どもを口だけじゃなく殺しだすのも時間の問題だろう
645名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:34:05.94 ID:Hm/s9/vB0
>>551
真っ先に非正規を切り飛ばす企業にそんな気概あるのかw
表だってニュースになってない気がするが期間工をまた全部抹殺したのってアホンダじゃね?
646名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:34:07.13 ID:pqVw3A4o0
>>623


 シャープはまあまあ法人税払ってるほうですよ

 36%だか払ってるみたいです。もちろん40%よりは低いですね


 ちなみに、

 自治体から巨額の補助金を貰って工場を運営しておきながら

 中国企業に生産設備も生産のノウハウも売却しちゃったので、

 自治体から、「補助金かえせよ」 と請求されました w
647名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:34:07.41 ID:ipE19Gjw0
>>612
海外で優秀な日本人がこの先生き残るなら、それはそれで万々歳じゃん
なにが気に入らないの?
648名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:34:07.52 ID:DUCmtDby0
>>597
そりゃ10年前には日本の技術に優位性があったからな

今は成績が落ちて(まわりの成績が伸びて)何のとりえもなくなった、
やる気をなくした元天才小学生みたいなもんだ
649名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:34:09.09 ID:TD0MiQ5a0
>>535
> 因にシャープはiPhone5の液晶を全面受注

米がデフォルトするってのに大丈夫か???
650名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:34:11.53 ID:lb+DhNDS0
火力がいつまでもあると思うのか、
原発の代替は自然エネルギーで補えるかもしれないが、
火力の代替が自然エネルギーじゃ限界あるぞ
651名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:34:16.27 ID:iLv4/3jF0
>>612
そうなれば、中韓の寄生虫は飯も食えなくなるねw
652名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:34:18.68 ID:D5iV++2+0
>>552
仕事選ばなきゃいくらでも仕事はあんだよ。
おまえ見たいに選り好みする奴にとっりゃ解雇は恐ろしいだろな
653名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:34:22.96 ID:4zr8F7Qg0

シャープの電子書籍対応の多機能携帯端末「GALAPAGOS(ガラパゴス)」。
国内で独自進化したため、海外で通用しなかった日本の携帯電話の特異性を、太平洋の孤島に
なぞらえて揶揄(やゆ)する意味で使われる。この自虐的ともとれる命名の音頭を取った。

「スマートな名前があふれる今こそ、骨太でごつごつした響きが耳に残るはず」。社内は賛否
真っ二つに割れたが、食い下がり役員を説得した。

こだわった理由がもう一つ。「サラリーマン化した社内にガツンと一石投じたかった」。
熱く燃えて課題を乗り越えていく雰囲気にあふれていたのが、いつの間にか既存の枠組みの中
でスマートに仕事をこなすのが当たり前に。「もっと進化しながら仕事してほしい」

入社して30年余。結婚、出産を経ながら一度もくじけなかったのは、仕事への熱い思いがあ
ったから。米アップルの「iPad(アイパッド)」に負けじと国内外メーカーが相次ぎ参入
する。「ガラパゴスという言葉で日本は元気を失ったが、日本の技術は必ず世界で通用する。
今度こそ『ガラパゴス』で日本を元気にしたい」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/27/news096.html


一年も経たないうちに・・・・↓↓↓↓↓↓↓↓↓


シャープは14日、電子書籍端末「GALAPAGOS」のOSを、スマートフォン用OS「Android
2.3」に変更するシステムソフトを7月25日から提供開始すると発表した。
http://ascii.jp/elem/000/000/619/619661/


>日本の技術は必ず世界で通用する。
>日本の技術は必ず世界で通用する。
>日本の技術は必ず世界で通用する。

654名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:34:30.61 ID:nNbw9bc60
>>633
ソニーや東芝って海外生産比率8割くらいだっけ
シャープも後追いを始めたってことだろう
655名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:34:31.32 ID:xLgGaG+A0
コリア工作員間直人 損正義
656名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:34:31.51 ID:MNaODna+0
えっ、シャープって元々国産すててるじゃないの。亀山とか
で釣ってるけどさ。元々中国逃げるつもりだったのに、言い訳は
見苦しいな
657名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:34:44.56 ID:5Tdh7NQ+0
とっくに工場は海外にでているが、
一番のネックは国内社員への円賃金。
全部入れ替えようかと思ってるらしい。
658名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:34:54.07 ID:FRWO7MEO0
向上がなくなったら困るのは無職ニートなのに
659名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:34:59.82 ID:hpaLGnkL0
民主党「計画通り(ニヤッ」

日本人を絶滅させて、アジア人の移住
「日本は日本人の国じゃない」発言。

日本解体、日本の伝統文化の全否定、天皇制廃止、日本で革命を起こし、社会主義国「日本人民共和国」を作るのが民主党の最終目標。
(団塊世代のキチガイ左翼は60歳を超え、もう先が無いと悟り、最後の掛けにでた)

その【第一段階は、日本に社会不安を引き起こすこと。】
・・・原発破壊。放射線の恐怖。食品汚染。

【第二段階は、サヨク工作員を使って日本各地でデモと暴動、テロ破壊活動をする。 】
・・・電力不足で工場の海外移転。日本国内で失業者を増やす。

【第三段階は、日本で社会主義革命を起こし経済・政治を乗っ取り、「日本人民共和国」政府を樹立する。 】
・・・資本家・個人問わず資産の強制没収、再配分。職業選択の自由の制限。食料品及び他の日常品の配分制。家電品や車、贅沢品の個人所有の制限・許可制。
教育の国家統制(教科書は国家製作の一冊だけ。自虐史観。売国史観。「日本人でごめんなさい」教育。
フェミニズムによる男女性差完全否定教育。田嶋陽子的教育の強制。「男らしさ」「女らしさ」の完全否定。
特に男の子にスカート、お人魚さんごっこ遊びの推進。「男らしさ」の芽を摘み、将来サヨクを脅かす、保守的思想を持たないようにする。)

在日米軍の追放。代わりに支那の人民解放軍の駐留(在日支那軍) 日米安保の破棄。支韓日安保締結。尖閣・竹島・北方領土の所有権放棄。
660名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:35:02.01 ID:Ub/rXO4Y0
そもそも太陽光は高い原子力は安いと言われているが

原子力で今まで開発に費やしてきたお金は全て税金であって、
電気使用量に上乗せされていないから、安く見えるだけだろ?

福島の件でこれから賠償がいくらかかると思っているんだよ。
農業、漁業など色々な所への補償を全て電気使用量に上乗せして見ろよ。
それでも安いって言うのか?

あともう一回福島レベルの事故が起きれば、冗談でなく
賠償できるお金がなくなり、日本の経済は破綻するぞ。
661名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:35:03.34 ID:eTS/G6kYP
このスレ見てもわかるように、
シャープの製品は壊れやすいし、何よりテレビは映りが悪い
ボケた状態だ
こんなシャープに対して国民が不満を覚えるのは当然だ

できの悪い会社は去るのみ
シャープ逝ってよし
662名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:35:06.68 ID:saedKc3A0
出てけ出てけ
663名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:35:14.31 ID:CtZd0PYg0
経営者がなんでも人のせいにして泣き言ばかりってのがもう駄目
可能性をまったく感じないよ。
664名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:35:22.87 ID:Zg3h+tsH0

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここまでの提供は、休日にもかかわらず、元々役にたたないとここの身内から
指摘される太陽光発電をあちこちに高値で売りつけ、自分の商売の矛盾を露呈
しつつある

シャープ会長町田勝彦 と その愉快なネット工作員でした

シャープの太陽光発電は、がまの油を売る商売と同じでございます。
無駄なものを高く売りつける。これが当社の方針でございます
やはり原子力発電所がないいけませんと、本音を語る)

665名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:35:23.04 ID:JnwyS2w6O
搾取するには活かさず殺さずが鉄則なのに、日本の政治家は日本人を殺し過ぎた。
蛇口を閉めることを知らない無能に金を払うのが嫌になったんだろうな。
666名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:35:23.66 ID:0T3hDkpX0
>>455
日本の経営者はかなり良心的だよ。
報酬も一般労働者の10倍がいいとこだし。

欧米なんて100倍以上平気でもらってるからな。

日本経済がぱっとしないのは、デフレ期に経済引き締め政策を
続けてるからで、「国の借金はなんとかしないといけない」と
信じ込んでそれを支持してる有権者のせいだろうな。

不景気のときに増税をすると景気が更に悪化して税収は減るよ。
1997年以来ずっと国債残高が異常な伸びを示してるのは、橋本政権で
大胆な増税をしたせい。それで景気がガタ落ちし、例年通りの
予算を組むためには国債発行を大幅に増加させざるを得なくなった。

増税→景気悪化→税収減→増税→景気悪化→税収減……

というスパイラルを、日本は最近ずっと繰り返してる。
例外は、小渕・森・安部・麻生政権のみ。
なぜかマスコミに無茶苦茶たたかれた政権が多いな……。
667名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:35:25.00 ID:yHR8z0YB0
不可能なのはいいんだが外国工場に生産移しまくった先に国内の経済の回復があり得ると思ってんのか聞きたいな。
仮にもシャープの会長なんだから日本経済の一角を支えているという認識程度はあるだろうし。
668名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:35:26.00 ID:Vnj1ZDci0
>>624
おむつや生理用品は消耗品だから、繰り返し買ってもらう為に人口が多いところで
商売するのは仕方がない。日本は人口が減る一方だしな。
669名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:35:35.55 ID:EOgkXq4X0
>>648
途上国が作れるものにいつまでもしがみついてるからなあ日本は
だから途上国と競争するはめになった
670名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:35:38.35 ID:dzN1GGey0
出て行けばいいw

新しいメイドインジャパンが出来るさ
671名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:35:41.03 ID:lJ8hzgrK0
>>603
放射能ってどれだけ恐ろしいんだ?アスベストや水銀と比べて説明してくれよ
672名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:36:07.95 ID:R9L53URz0
日本ではそもそも暮らせない
4ヶ月たって放射性物質ダダ漏れ
ものつくりどころの騒ぎではない
673名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:36:26.41 ID:j2IDS9LC0
>>374
出てっても居場所なんか何処にあるの?
新しい産業始める訳じゃないし、居場所は無い。

多分政府に圧力掛けてるんだろうけど無駄、奴等は絶対に動かない、来年は1$60円だよw
674名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:36:27.73 ID:DUCmtDby0
>>610
日本のAmazonは事務所だから日本には税金入ってこないんだよな
675名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:36:31.33 ID:eV9rLjWq0
出てけって言ってるのはどの層なんだ?
バカとしかおもえない
676名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:36:31.43 ID:yuIor3OZ0
>>466
太陽光ごときで何ができるの?
677名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:36:39.35 ID:yOY/DfEeP
アップルに勝てない日本の製品屋は
中国でしょーもないもん作ってりゃいいんだよ。
明日にでも日本から出て行け。
678名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:36:43.86 ID:Vwi+O/Cv0
シャープは完全に袋小路で終わってる
いずれNECみたいになるだろうね
679名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:36:46.75 ID:I0jZ0F+l0
国内産業の空洞化

極左民主党の狙い通りだな
680名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:36:50.74 ID:/wYAewJ00
そう思うならさっさと出て行け売国企業が
企業の社会的負担の総額は日本はむしろ安いほうだがな
681名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:36:51.32 ID:OG+6TUuoO
"出てけ"とか"口実だろ"てのはアホか子供。
環境・雇用規制てのは民主の政策、加えて鳩山時から
「わざとか?」てくらいの為替無策に最低限のインフラ(電力)さえ不十分。
これでただでさえ高コストの国内に留まれる訳がない。
これははっきりと政権批判。
高コスト高付加価値、シャープは国内に軸足置いて頑張ってきたし、
一頃はそれが成功要因とも言われていたのにな。
682名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:36:53.23 ID:hSid7vpX0
>>538の続き
必然的に人口が多いと失業者が増えることになる。
少子化抑制なんて全くナンセンス。
日本は8000万以下でいいんだよ。
個人のGDPが上位ならそれでいい。

人口が減ると年金制度が破綻するって理由だけで
人口を増やそうとしてる。

間違ってんのは年金制度の方だよ。
目先じゃなくって根本的に制度改革をやれよ。
もっと公平に。

683名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:36:55.91 ID:ngjZahRd0
法人税だけ見れば日本は高いけど、社会保険料の企業負担を計算に入れてないだろ。
っていうか法人税をまともに払ってない企業の方が多い。
684名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:36:59.90 ID:j8bRNIPW0
いずれ敵となり、国を滅ぼす企業なんか育ててもどうしようもない。
685名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:06.14 ID:surRIbGa0
>>535
シャープは小型液晶も国内で生産すんの?
686名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:08.53 ID:Fwf+5Y/H0
知恵を出す奴は助けてやるが知恵を出さん奴は助けないぞぉ!♪
・・この人いいこと言ったね。正論だったんだけど・・

シャープは原発動かなけりゃ出て行きますか。おいおい太陽光パネルはどしたの。
シャープ製パネルは原発ないと生産出来ないのか? 少しは知恵出せよ。
687名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:14.73 ID:1mKLl9G20
ネトアカの展示場と化したスレ
日本転覆狙うアカの主張をよく覚えておきましょう
ネトアカはそのねじ曲がった性根同様姑息に愛国派を装うことも多いですが
このスレでネトアカの主張をよく研究しておいて
自称愛国が同様のことをワメいた場合インチキを見ぬきましょう
688名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:16.61 ID:cZorU4Qh0
経産省 日本の産業を巡る現状と課題(PDF)
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100225a06j.pdf

バカでもわかる、官僚様の解説
689名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:17.25 ID:BDkgxXFm0
日本を支えてるのは製造業なのに、製造業に対する国民の意識が低い
節電、節電って騒ぐけど、製造業のために節電しようって意識にはならないんだよなあ
第三次産業に従事してるアホどもには反省してほしいね
690名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:19.39 ID:t3MZ8pkk0
シャープの太陽電池
691名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:20.11 ID:wJ1LxxUG0
反原発厨「生活レベルを下げればいい」
692名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:26.48 ID:M2FqEF0LO
>>663
労組も株主も経営側にばっか責任転嫁するからさぁ
あんのよ経営側にも、フラストレーションが
693名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:32.61 ID:Y72lRGb/0
シャープだけじゃなく国内の大手企業は利益追求だけに走り、社会貢献を果たしていない。
事業所・工場がある自治体に税金と寄付をする事だけが社会貢献でなく、
自治体周辺地域の雇用を創り事が、自社製品を買ってもらう土壌ができる。

安い海外で作っても、その安い海外じゃ買ってくれる人も僅かであり、
今は高いと言われる日本でも、低賃金どころか無職ばかりになれば買い手は無くなる。

自分達が基盤としている日本が無くなり、海外に本社移転をし、
そのまま移転先の国の人間に乗っ取られ、日本に帰る事もできず死に絶える未来は
もうすぐだ。
694名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:35.18 ID:PCKko+4Z0
先進国になると国内製造業が割に合わないのは
どこも一緒だから仕方ない
みんな新興国、途上国にうつるようになるのは自然なこと
ただ最近はホワイトカラーも外国人積極採用してるからなぁ
695名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:38.35 ID:HEibFmwD0
日本の上層部はヤクザみたいな脅しをするやつばかりだなw
この国がどういう連中によって動かされてきたか白日のもとに晒された。
696名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:39.46 ID:gHPGjSX40
今日、民主党の皆さんは龍神ビルで酒盛りですか?wwwww
697名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:44.39 ID:CpeSAV9R0
>>653
完全に負け犬ww
698名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:45.46 ID:d+hgHU890

この手の経済スレを見ていつも思うのは、

 自称リベラルのアカはどうしてオツムがチョン(近視眼的バカ)なのか、ということだ。
699名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:48.86 ID:lowtd1m70
>環境・労働規制など問題を数え上げればきりがない。

消費者のみなさーん、
シャープの町田勝彦会長は、自分やシャープが金儲けするためには、
環境破壊したり、労働者=国民の健康・生命を脅かしても構わないと言ってますよ
700名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:49.56 ID:8DH/bcVO0
新しい国でも作れば?
701名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:52.58 ID:pqVw3A4o0
>>669


 これに尽きますね。

 なぜそうなるかというと、「新興企業の台頭」 を許さない 政官財 の癒着が酷いからです。


アメリカのように、どんどん新興企業を台頭させれば、

 ネット → CPU → バイオ → 新エネルギー

のように、どんどん、途上国では難しい新しい分野へ市場を拡大していくことができるわけですから。
702名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:01.64 ID:ymDZ/RC1O
韓国が誘致してますよ
703名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:03.04 ID:M58mm/HG0
Made in Japan = made in china
になるのか・・・

本当にいいのかそれで?
信用を失った企業は終わる象
704名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:05.88 ID:OzyVF3sq0
>>521
経済をまるでわかってない馬鹿のいうことだな
お前みたいなやつが公共事業は無駄とかいうんだろうなwww
705名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:10.29 ID:l3cwgWR90
>>672
東京で一番高い線量が出たところでも
年間の自然被爆量の国際基準以下だぞ

韓国より低かったりするんだぜw
706名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:12.43 ID:rX67wT2s0
>>53
だからこそ、菅の脱原発発言は安易だというシャープ会長の発言は重みあるだろ。
707名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:21.43 ID:Pr01rQqW0
出てけってよく言えるな
単発レスばっかりだけど、都合が良い人たちがいるんだな
708名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:21.49 ID:UDTxSBfy0
液晶だけの2流メーカーの癖に
生意気な口だけは一流
709名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:23.00 ID:GrbZYjPW0
太陽光パネル最大手がこう言うしか無いところに民主党政権、ひいては菅政権の深刻さがある
710名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:30.78 ID:7RS2R4Xw0
賃金の問題で、国内回帰の現象が起きているのに、
いまさら海外に出て行く企業もどうかしているだろ?
711名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:36.43 ID:ATGOv6dH0
>>685
テレビ用は40インチ以下は他社から調達って記事あったぞ。
712名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:37.74 ID:hEs9tMZA0
>>633
公務員賃金の民間比は日本がダントツ
日本よりGDPが高くても南欧は国自体がボロボロ
アイルランドの法人税が不満でイギリスも引き下げ決定

完全論破wwwww
713名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:38.94 ID:ll2TCS9Z0
大手企業正社員こそが日本の不良債権じゃん。
生産性と給料が見合わないコスパ悪い労組と民主党に守られた赤い貴族。
大企業の海外移転は、こうした腐った肉をそぎ落とすのに効果的だよ。
20年間もダラダラ続いた構造不況を一気にスクラップ&ビルドできる。

どんどん日本から出てけ。
すぐにでも国内回帰できる環境が整うから。
714名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:40.44 ID:Vnj1ZDci0
>>678
シャープも、三洋電機のように総合電機をやめる日が来ると思う。
715名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:42.98 ID:y7TqSzOZ0
菅さんあとちょっとで日本が滅びますよ
朝鮮の悲願が達成される日も近い!
がんばっテ!!
716名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:50.59 ID:djWn/uYK0
スマホでもシャープ製品は最悪の対応
アクオスも名前ばかりでソフトがダメダメ
とっとと出て行けばいいよ
717名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:51.14 ID:A0/6vvZE0
>>703
出て行かなければもっと早く終わる。
718名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:54.91 ID:vbKlPw5w0
中国に行って、いっそ中国企業に身売りしろ。
719名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:38:58.65 ID:/wYAewJ00
しっかし経営に失敗した責任を政府に丸投げするとはシャープも堕ちたもんだな
会長がこれじゃ業績が傾くのも当然だわ
720名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:39:01.27 ID:Pl0rx4dx0
日本人の視点で見れば「生産拠点を海外?この裏切り者!」となるが、

世界の多くの人の視点で見れば、「人件費も法人税も馬鹿高くて、電力供給も不安定、
挙句の果てには放射能の風評リスクを抱える日本に工場構えて生産するなんてアホじゃね?」

としかならない、お前らは視野が狭すぎる、それを日本人の平和ボケという。
721名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:39:01.68 ID:8gB/dsY6P
別に間違ったこと言ってないと思うが。
何が悪いのかさっぱり分からん

リスクとコストだらけの今の日本よりよりマシな海外
に生産拠点を置くことは当たり前だろ
722名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:39:11.85 ID:r+QWCpLR0
>>1
正論すぎる
723名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:39:12.78 ID:m9KD4nxF0
とことん無能だったな民主は
マジどうしてくれんの?たった2年で取り返しがつかない程日本をぶっ壊すとは・・・
724名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:39:16.66 ID:VzFw9lJD0
>>1
まさに売国奴。

>法人税、環境・労働規制

営利企業が負うべき当然の社会的責任。

    シャープだけは一生、絶対に買わない。
725名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:39:25.46 ID:eSQ63kwK0
いいチャンスとばかりに
法人税減税を実現しようとしてる根性が腹立つ
726名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:39:26.23 ID:tWZNwlpm0
この考え方がシャープでしょ。
727名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:39:27.99 ID:lzGM6Dai0
何をいまさらw
民主党の目的は日本崩壊だからw
728名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:39:37.64 ID:TwqXnb+w0
>>675
いや、バカじゃないでしょ。
来て貰えれば喜ぶ国の人たちなんだから。
バカにされているのは日本人。
この程度の工作で何度も色々おいしい思いをさせてあげてるんだからなw
729名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:39:37.93 ID:hGOOrvoh0
730名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:39:42.99 ID:yuIor3OZ0
>>504
もう既に国内での奪い合いの中で生きてるから言われても今更過ぎる
731名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:39:47.30 ID:yOY/DfEeP
>>689
日本をささえてるのはサービス業ですがなにか?
製造業なんて1980年から
日本の労働条件の足ひっぱってデフレにすることしかしてない。
いい加減に堪忍袋の尾が切れたね。
収束の見通しすらたたない原発事故の責任とりもせず
再稼働だあ?
てめえが3号炉で漏れ漏れパイプのバルブでもしめてこいや!!!
732名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:39:51.07 ID:ExbCyryV0
成長性のない産業を無理に保護しようとするから、こんな経済状況になったんだろう
本当なら今頃日本は、もっと上の位置にいて、アジアのシリコンバレーになれてたと思う
人材が資源の国で、人材の能力を生かせない仕事をさせるほうが無理がある
教育の効果を発揮出来ない国になってるような
日本人は職を変えるということに抵抗がありすぎると思う
私だってもの作り大好きな方だけど、他国の人でも
それを簡単に出来てしまうのなら勝負にならない状況だと普通の人でもわかるはずなんだけどなぁ
地産地消分だけ維持するだけよくね
733名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:39:55.29 ID:0T3hDkpX0
>>682
需要が増えれば供給力が必要とされるので失業者は増えない。
景気の悪いときに需要を創出できるのは政府しかない。

結局民主党政府が無策だから失業者が増えてるわけで、
人口がどうとか言うのはナンセンス。
734名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:40:00.49 ID:DUCmtDby0
>>634
お前が首相でなくて良かったわw
菅より100倍早く日本人の生活を粉砕しそうだw
735名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:40:00.80 ID:dVyBfPMY0
>>674
脱税臭いから、多少無理筋でもお上が挙げりゃ良いのに。
まあ便利だから使っちゃう消費者も悪いんだけどさ。
どんだけ日本の小売が温室だったかって証左ではある。
736名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:40:03.65 ID:iLv4/3jF0
>>677
スマン言ってる意味が理解できない。
詳しく頼む。
737名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:40:15.74 ID:Zg3h+tsH0
>>666
シャープの会長に至っては報酬億以上だがw

1990年頃の大企業の社長は部長の2〜4倍くらいが珍しくなかったがw
738名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:40:16.45 ID:CtZd0PYg0
シャープの家電買うくらいなら国産の三菱買うわ
今年買ったエアコンも三菱の国産だ。
シャープよさようなら。
739名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:40:35.70 ID:T609l+A/0
液晶のシャープとか言ってたけど、レグザ買ったし。
何か昔に比べてショボいメーカーになったよね。
740名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:40:36.70 ID:Ahb0icTq0
>>1
昨日の日経新聞
日本の優良企業の4割=3年以内に生産拠点を海外へ
理由は=バカ(菅直人)の脱原発での代替えエネルギー政策無し+法人税の高さ(中韓の2倍)

現役大学生、高校生・・・哀れ
741名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:40:39.39 ID:j/lQO1rI0
>>675
・世間知らずのニート
・大企業を妬む/忌み嫌う輩
・日本の競争力低下を願う朝鮮工作員
・とりあえず何でもいいから叩きたいヒステリー君

ってところですかね。
742名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:40:43.49 ID:Vj2sMkIK0
俺が経営者でもそう思う。
743名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:40:45.00 ID:WjItPiQU0
そりゃそうだろうなぁ、日本で生産するメリットがほとんど無いどころかデメリットばかりになっている。
日本の雇用や経済を守るという各経営者の崇高な理念だけに頼っているだけでは、もうどうにもならんレベルだろ。
政治の無策のツケが静かに確実にそして深刻なレベルで押し寄せてきてるな
744名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:40:49.18 ID:JXw0mN6m0
ぶちゃぶちゃ文句いってないで、とっとと海外でも宇宙でも行けばいいじゃん。

商談で下請けが、もっと高く買ってくれないと他社に販売すると
言ったら速効で契約を打ち切りするくせに
テメェたち大商人は、政府と国民を脅しまくりかよっ
745名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:40:50.54 ID:Vnj1ZDci0
>>738
液晶テレビもシャープより三菱の方がいいぜ。

746名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:40:52.67 ID:9wPHnYKt0
カワセガー(笑)
ホウジンゼイガー(笑)
ロウドウキセイガー(笑)
ゲンパツガー(笑)

なんでも他人のせい国のせいですかそうですか・・・w
おまえの経営者としての才覚がないだけだろカス!
747名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:00.44 ID:C+V92i0Q0
経団連企業は日本にはまったく必要ない!!!
在日朝鮮人と一緒に日本から出て行け!!!

さっきから雇用が云々言ってるバカが居るが、冷静に考えてほしい
経団連の経営者がテレビで
「これ以上法人税を上げたら、本社を海外に移転するぞ!」
などと従業員を人質にして恫喝していた
こんな守銭奴の売国奴が経営する会社の従業員は、幸せになんてなれるんだろうか???
秋葉原のような事件が起きても、経団連の経営者なんて屁とも思ってないよw

愛国心の欠けらもない金銭至上主義、守銭奴の経団連の経営者こそが、日本の一番の癌細胞なのだ
748名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:00.82 ID:UeIJcvZN0
シャープがいなくなれば電力の問題も解決だな、早くでていけばいい
もう二度とシャープ製品は買わないから
749名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:02.85 ID:YpyPGSjJ0
為替は確かにそうだが、法人税や労働規制が経営に大きな影響は与えてないだろ。
大企業は今まで巧妙に規制をすり抜けてきたじゃないか。
750名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:05.32 ID:hEs9tMZA0
テレビ局の社員は暇なようですw

731 :名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:39:47.30 ID:yOY/DfEeP
>>689
日本をささえてるのはサービス業ですがなにか?
751名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:06.02 ID:17a917Li0
ほれサヨ、おまえらの出番だぞ!
国内雇用を守るために、おまえらが今動かなきゃ存在意義ないだろ
752名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:08.15 ID:rX67wT2s0
>>660
太陽光発電のコスト高は他の自然エネルギー発電と比べて突出してるからな。
いくら廃炉コスト掛かろうが太陽光発電のほうが高コストなのは揺るがない。
753名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:10.11 ID:EOgkXq4X0
電化製品なんてたいして利益もでないでしょ
付加価値つけるったってたかがしれてるから途上国との競争に勝てない

その点、服飾ブランド製品なんかはそうとうぼれる
754名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:14.64 ID:xJayNBg70
アマゾン使ってる人間が国士気取りとかギャグすぎるだろと。
755名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:16.86 ID:Hm/s9/vB0
>>703
あー平気平気
アホンダジェットのように日本で作らんでも国産(笑)を名乗るようになるからw
756名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:21.67 ID:surRIbGa0
法人所得課税及び社会保険料の法人負担の国際比較に関する調査(平成18年3月)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/05.gif
757名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:27.82 ID:UiphMf+o0
>>578
松下政経塾が国政のガンなんだが。
758名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:28.61 ID:qZbkUqxA0
>>1
日本がダメなら台湾に行け
759名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:29.41 ID:cMj5Nr4f0
税金は払わず、環境を破壊して、労働者を奴隷扱いすれば、そりゃ、利益はでるだろうよ。
760名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:36.51 ID:9qNIatk20
元から出て行きたがってるところへ、移転の口実を与えたんだよね。
761名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:39.09 ID:MNaODna+0
>>535
ご冗談をシャープは小型液晶はみんな他から調達
iPhone組み立ても大部分が中国なんだから
殆ど向こうで製造するのさ。日本向けのものは
国内で最終工程するかもしれんが、まず無いよ。
762名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:43.37 ID:kQ+PZdvR0
ユダヤ商人は世界を股にかけて商売をしました。
儲けることがとても上手い民族で
裕福になることができました。
しかし、根無し草故か、儲けるためならどこの国でも
いいのか、少なくない人々に強く恨まれることになりました。

いいでしょう。国を捨てるのも仕方ありません。
公人が堂々と金のために国を棄てるとても自由な国になりました。


763名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:43.36 ID:JG3oF5vSO
アカの活動家は大企業は市民の敵だと本気で思ってるからな。
民主党に投票したやつは、将来失業率が跳ね上がった日本で、土下座して詫びろよ
764名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:46.41 ID:KrMK30gR0
ザマー
おまえらが民主なんか応援するからだよ。
もう日本はなれたら?無理に日本で製造する事無いよ。
自業自得だな。
765名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:51.73 ID:2QHZkVZu0
シャープの工場はもともと外国人だらけだから出て行ってもいい
今の売国政府に納税なんかすんな
766名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:41:58.87 ID:CpeSAV9R0
シャープの町田は頻繁に「国内生産はもうオワタ」ばっかり言ってるから信用できない
767名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:42:00.93 ID:uNNX4eK/O
これに反対するのが左翼と右翼、
賛成するのが海外勢力結託派
768名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:42:05.98 ID:mYIXHVsP0
脱原発を批判する企業は必ず出て行けよ、後になって電気は足りてたとか云って、居残るなよ、国民が一致団結して得た安全なエネルギーをずるして横取りするなよ、日本人は必ずやり遂げるからな、おまいらが居なくなったって
769名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:42:10.44 ID:9HqIbGQ90
民主が政権取った時の掲示板の雰囲気に似てるねw
その結果も、同じだろうなー
770名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:42:13.92 ID:l3cwgWR90
>>755
アホ民主信者は兎に角日本企業叩きたいんだな・・・

お前朝鮮人みたいだな
771名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:42:16.14 ID:oJnUCPaN0
日本沈没→国民が選んだ民主
772名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:42:22.60 ID:yOY/DfEeP
>>704
おまえの習ったのは経団連経済学だろ。
30年前の経済学を後生大事に抱えてご苦労なこって。
あ、いっとくけどアメリカが近々にデフォルトするそうだけど、
おまえの大事な経団連経済学に対処方法は書いてある?
探してみ?
白紙だろ。
終わってんじゃん。
773名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:42:30.18 ID:0X1lgG8W0
亀山製w
しょせんはこんなものです
774名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:42:35.15 ID:0T3hDkpX0
>>737
何を突っ込んでるのか分からない。
>>666の内容を補強しているようにしか聞こえないが……。
一般労働者の年収は1000万くらいだろ。ざっと10倍だよ。

それとも億/100=100万がシャープ社員の平均年収だとでも?
775名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:42:37.91 ID:bElWKsHO0

そういや反原発のネットやってるブサヨは、ニートが多いって誰か書いてたな。
ブサヨがアホなのは、反原発一辺倒でバランス感覚を著しく欠く事だな。
まさに、ニートの感覚。
776名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:42:39.40 ID:kI5y/hUv0
>>678
液晶バブルがはじけてドル箱商品を失ったシャープには何も残ってねー、今の株価が全てを物語ってるわ。
777名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:42:40.61 ID:pqVw3A4o0


 日本では

   アマゾンのような企業は台頭しません

   グーグルのような企業も台頭しません

   アップルのような企業も台頭しません

   インテルのような企業も台頭しません


旧来の 「経団連企業」 が 中国やインドでもできるような製品を作り続けて

 「国は 俺たちをまもってくれー、 法人税払わなくてもいいようにしてくれー
 
    安い労働力にしてくれー」


とわめき、 政治家が 「はいはいそうですか」 と甘やかしているだけです。
778名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:42:43.75 ID:CPJpuqf90
>>670
> 出て行けばいいw
> 新しいメイドインジャパンが出来るさ


サヨクってなんで見通しもないのに適当なことを言うのかね?
菅直人も>>670
779名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:42:55.77 ID:yv8OirnP0
>>654
そこまで高くはないんじゃないか。
780名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:42:56.89 ID:TEUjjoX20
正直どこいっても変わらないと思うぞ。
中国でもいけば数年後にはスグ隣に同じ工場ができそうだし、
アメリカは株主などなど厳しいだろうし。
途上国はリスク高いだろ。
781名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:42:57.40 ID:m9KD4nxF0
ジミンガー(笑
しか言えない無能の民主が政権取ってこのザマかw
ホント日本を壊すのだけは得意だな民主は
782名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:01.58 ID:yuIor3OZ0
>>552
本当に日本の部品ちゃんと使ってるならね。
最近は海外産の安いもんばっか買い漁るのが主流でしょ、製造業はさ。
783名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:05.83 ID:CeMvIvJe0
中小企業が国の方針に意見すんじゃねーよ市ね
784名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:09.24 ID:V+17q6G10
営業利益は1%ぐらで十分だろ。
もっと原価(下請けから高く買う)や従業員への給与へ回せ。
配当なんか1円も出さんでいいぞ。
785名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:09.72 ID:7n2EOo2b0
>>731
あほ
786名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:13.12 ID:gHPGjSX40
>>747
じゃあおまえはどこから給与得るのよwwwww
日本国民総自営業か?www
それとも何世紀前の農耕民族に逆戻りか?www

チョーセン乙www
787名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:13.58 ID:Kwi5WL930
ちゃっかりやることはやってる

シャープ、太陽電池事業でイタリア電力会社と協業
http://monoist.atmarkit.co.jp/feledev/news/2008/11/27sharp.html
788名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:14.11 ID:aGWMihvm0
出ていきたければ出ていけばいい
ただし
向こうで何かトラブルがあっても自己責任で
間違っても戻ってこないでね
789名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:15.95 ID:Pg0Nc8yr0
>>521
経団連に属する企業の経済活動の影響を受けない
業種・業界・企業って日本国内には皆無と思うが、
外国人か無職なの?
790名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:17.12 ID:6DH9CQvs0
中韓に日本ごと売り渡したい連中が
好き勝手やってるんだから当然の結果。
791名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:17.46 ID:r4gMpjkL0
シャープは必要ないんじゃね。電気屋多すぎ。
792名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:21.57 ID:nNbw9bc60
>>664
太陽光発電は趣味だよ
そういう需要があるんならいいんじゃない?

>>702
台湾(生産工場は中国)だろうな
小型の液晶パネルが得意、iPhoneの超小型パネルも作ってるし

シャープ、台湾・鴻海と提携へ TV液晶で韓国勢に対抗
http://www.asahi.com/business/update/0603/OSK201106030088.html

シャープ、台湾・奇美と提携 液晶パネル生産分担
http://flat-display.dreamlog.jp/archives/4068050.html
793名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:26.12 ID:hEs9tMZA0
>>744
最後の1ドル100円は麻生時代
米国が法人税大幅引き下げでOECDダントツトップになった日本
CO2も25%削減の無茶な計画
公務員給与が民間の2倍近いアジアのギリシアこと日本

全く正論ですが何か?
794名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:30.68 ID:0jPCvQrN0
製造業空洞化すると底辺の受け皿がなくなりたがが外れて治安がもごもご
795名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:32.58 ID:dRPgLMjS0
アクオスも亀山モデルとか10万円クラス以外の
32型4万円あたりのは中国製だろ
796名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:33.60 ID:0TkVeZ4n0
三重の企業誘致で亀山に
地元採用は極力なし
あげくにはてに
もう設備が古くなったからって
堺に集約って中国売却
違約金はもうはらったのか
797名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:49.93 ID:GrbZYjPW0
>>741
以前、原発利権だ何だかんだで重電系大企業批判してるのに
そいつの口から地熱だ水力た風力だガスタービンだって出てきてるのにワロタよ
同じ企業が作ってるのがわからないらしい

発電タービンもソフトバンクが作ってくれてると思ってんのかね・・
798名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:54.40 ID:1bQYcrTbO
パチンコ利権は全力で保護


799名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:43:57.76 ID:bQn6zcsVP
誰もシャープの製品なんて買わないし別にいいんじゃね
800名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:44:02.50 ID:/EMHcWQJ0

高賃金が最大の理由だよ。

震災前から、新卒者に対する外国人留学生の比率を高めてたろ。
これは、本格的な海外進出の準備だ。そこへ震災で、放射能汚染。
時期が早まっただけだ。

東電もシャープも、「経団連」だろ。
その経団連からは、楽天の三木谷が「エネルギー政策」を理由に抜けたろ。
経団連の方向は、マトモではなさそうだということ。
おそらく、原発事故処理費用の全額を国民負担にする方向なんだろう。

いま、菅降ろしは「国民負担と再稼動」をかけてやってるのだ。
国民は、乗せられてはならない。
801名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:44:10.32 ID:hUSV5KIk0
生産しない国が栄えるわけがない
802名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:44:25.04 ID:kQ+PZdvR0
>>759
強制収容所の北朝鮮の人民をこき使えば
世界一の大儲けができますね。

それで最強の製造業って豪語するのって何か変じゃないですか?

803名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:44:25.30 ID:mVCQENUV0
甘い日本で育成されてるから、出て行ってふるぼっこにされると予想wwwww
804名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:44:25.84 ID:juTdrErk0
ついでにトヨタもでていけ。
805名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:44:27.47 ID:HmJA06HoO
選挙の時に経団連は民主党支持してたよなぁ
アホかよ
806名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:44:29.68 ID:Q1UBM4nv0
日本企業全部つぶして韓国企業誘致すれば民主党的にはいいんじゃないですかね
807名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:44:30.92 ID:OHLZnQbC0
サムスンうはうは
管の再生エネルギーて
サムスン韓国電力の再生エネルギー
事業まんまだし
808名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:44:31.02 ID:Hm/s9/vB0
>>770
事実だろw
そもそも民主になんざ1票たりとも入れた事ないがな

ネットばかりしてないで現実を認めろよ国士様w
809名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:44:31.79 ID:CPJpuqf90
ミンスの工作員だらけだなこのスレ
810名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:44:37.52 ID:eTS/G6kYP
出て行けってのを批判してるやつらって
シャープの社畜?w
811名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:44:40.62 ID:o0b9C90wO
>>1
はぁ?何を騒いでるの?
人命よりも金儲けが大切なバカ会社は勝手に出て行けば〜?
シャープなんかなくても別に困らないし〜。
絶対、絶対、出て行けよ!
812名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:44:48.42 ID:+xNq+GiD0
在日朝鮮企業って内需ばっかだからな
Abcマート、ドンキホーテ、zozotownの
スタートトゥディ、ソフトバンクほか
円高誘導で白々しいコメントの、野田
まあ企業も政府が守るどころか、追い出そうとしてるのに留まる理由はないよな
813名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:44:50.97 ID:qY4S2R7J0
昔  アメリカが開発した新技術を日本が事業化して稼ぐ。
今  アメリカが開発した新技術を中韓が事業化して稼ぐ。

日本の代わりは幾らでもいるが、アメリカの開発の代わりは居ない。
日本は没落するのは世の流れ。


814名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:44:52.12 ID:BBPHm1xT0
現場は地獄。
本来他国の侵入を防ぐための法を国内企業に厳正適用し始めた。
コンプライアンス重視が今の政権の目指すところのようだけれど
現場は神経症状態。
傍から見たら冗談みたいな約束事をした、しないで騒いでいるのは
かわいそう。現場を壊そうとしているんだな、と思うレベル。

CO2排出量の25パーセント削減も現実として無理だから大手は収支
トントンクラスの仕事は海外移転しちゃった。
工場建て増し、輸送、原料輸送など多くの分野で国内空洞化は壊滅
的に進んじゃってる。建て直すことはもう無理。
815名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:45:09.91 ID:Ygal6Vh40
太陽光パネルが救ってくれるんじゃなかったのかよ
売ってる人間がいっちゃああかんでしょ
816名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:45:11.31 ID:qCVwH5GV0
日本はエネルギーと食糧と原材料=資源を海外から輸入してる
内需の材料も結局はそれ
売る価値のある情報がアニメ以外ない日本の貿易は物々交換みたいなもん
輸出=輸入
輸出=製造業大手
だからこいつらを優遇した

だけど もう売り物が無くなってきた
過去30年の間、ヒット商品を開発できなかった
知恵が出なかった
貯金はもう尽きかけてる
事故って瀕死 入院 → ???

違う?

ほぼ詰んで見える
817名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:45:18.73 ID:kpOZah510
さんさんシフトしといて何いっちゃんてんの?
818名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:45:24.13 ID:HEibFmwD0
冷蔵庫シャープと三洋で迷ったが三洋にしてよかった。
819名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:45:24.55 ID:xG5vAnIt0
そんなに嫌なら、出て行けばいいじゃな
液晶はサムスンやLG買えばいいだけだし
820名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:45:34.83 ID:hEs9tMZA0
821名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:45:34.85 ID:1ioik8Li0
まあそうなるわなw
822名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:45:36.73 ID:surRIbGa0
>>792
iphone用液晶は富士康の絡みもあるし台湾で作ったりして
823名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:45:38.08 ID:iLv4/3jF0
>>688
2008年夏頃から・・・日本で何かありましたw
824名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:45:38.40 ID:/j7XYWNS0
普通に放漫経営のツケが回って来ただけだろw
825名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:45:38.78 ID:Ub/rXO4Y0
出て行けば良いよ。賃金と法人税が安いところ?
発展途上国か?

発展途上国はどこも治安が悪いし政情が安定していないよな。
東南アジアはテロの危険性、中国はバブル崩壊→共産党崩壊の危険性
そういう危険性があるのをわかった上で海外に拠点を移すと言うのならば
やれば良いよ。

海外に移転しても、国内に基盤を残しておかないと将来痛い目に合うと思うけどね。
826名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:45:41.96 ID:yuIor3OZ0
>>559
企業が日本人大切にしてないのによく言えるな
827名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:45:44.44 ID:BDkgxXFm0
>>731
サービス業(笑)
国民を煽って不要なもの無理やり売りつけて、
自分は苦労もしないで貧富の格差ばかり拡大してきたアホが何いってんだかw
日本が豊かになったのは海外でしのぎを削って外貨獲得してきた製造業のおかげって自覚しろよお
828名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:45:44.94 ID:WACycojZ0
自国民雇用しないような会社は強制的に解体するしかないだろ
829名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:45:53.33 ID:yOY/DfEeP
>>789
経団連が海外に出ていってくれたら
国内に新しい企業ができるだろうし、
心配してくれなくていいよ。

世界にはばたけよ。
明日荷物まとめろよ。
2chに書き込みしてる暇ねーぞ。
830名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:45:57.63 ID:yv8OirnP0
>>712
GDPに占める公務員の人件費は日本は高くないよ。

公務員の数が少ない分、1人あたりの人件費は高いかもしれないが、総人件費は高くない。

北欧・西欧の1人あたりGDPは日本より高いのは調べたらわかるよなw

世界経済フォーラムの国際競争力指数でも日本はそういう国とせいぜい同じくらいだしな。
あんなに働いてるのにw
831名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:46:00.47 ID:eQFBA/Xm0

まあ、解散総選挙すれば?って事だろう。
832名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:46:00.42 ID:GrbZYjPW0
>>818
三洋の親会社パナソニックも同じ事言ってるよw
833名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:46:05.78 ID:7Uz61GlH0
日本で生まれ育ち日本の労働者が汗水流して製品を作り
日本の消費者に買ってもらって大きくなってきたことを忘れた忘恩の企業なんぞ
出てってもらってかまわん
834名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:46:12.86 ID:ZQhhMI2wO
>>801
昔本田宗一郎の本にそんなことが書いてあったが、今やどうだか…
835名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:46:16.21 ID:DUCmtDby0
>>658
たぶん無職の人たちが今よりひどくなる状況を想像できてないんだと思う。
漠然と、職がない今の状況が最底辺で、もう失うものがないとでも思ってるんじゃないかな。
836名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:46:22.61 ID:7n2EOo2b0
837名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:46:25.39 ID:OfXdseo10
世界の亀山ェ・・・

あのころが懐かしい・・・・
838名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:46:25.65 ID:Ahb0icTq0
>>1
民主党マンセーバカは日本が産油国と勘違いしているようだ

食糧自給率4割以下、エネルギーの96%輸入している日本
外貨は製造業が稼いでいるのに

839名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:46:27.23 ID:IleUnXpFO
民間労組が何故民主党を応援してるのか分からない。
待遇改善の為だって言うなら職場があってだろ。
経済を好転させる政策をとる政党を推せば、給料も上がるだろうに。
840名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:46:39.86 ID:yMRqHrjE0
まあ、そう考えるとTPPを全力で推進するしかないってことだね
841名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:46:40.76 ID:Vnj1ZDci0

シャープの製品で欲しいもの、何かある?

冷静に考えてみて、俺は何もない。
842名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:46:42.94 ID:/wYAewJ00
もう利益が出ないのも全て国の責任にしちゃえばいいんじゃないかなwwwwww
さすが目の付け所がシャープwwwwwwwwwwwwwww
843名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:46:57.22 ID:lSP4OnCQ0
シャープって大阪民国の企業だろ?
実質外資じゃん
844名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:47:01.03 ID:B/6JN6Ol0
>>1
まさに民主党の注文どおりの展開に…
845名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:47:03.97 ID:6fuNRHbxO
本当に民主党が日本を終わらせてしまう前に、
この売国奴集団と決着をつけようじゃねーか。
勿論、その次は創価と幸福を潰さないと技術立国の日本は取り返せない。
坊主と役人が栄える時、国は滅ぶんだよ。
846名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:47:09.55 ID:JXw0mN6m0
グローバルスタンダードの厳しい競争なんだよ
自己責任なんだよ
頭を使え
競争力のなくなった奴は市場から退場しろ

と、さんざん労働者や下請けにいっていおいて
政府がー 法律がー 制度がー 電力がーと泣き言ですか
847名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:47:09.72 ID:zkzVXNTk0
アホ菅の思いつきで日本の産業脂肪wwwwwwww
848名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:47:13.72 ID:00Lqo1xZ0
本格的に産業が逃げ出しはじめてもう日本お終いだな
米作るところからやり直そうにも地面も水も汚染されてるっていう
海外に脱出したメーカーにしても先は無いだろう
金玉握られて技術も人も奪われて社名が残ればマシ。日本メーカー(笑)
849名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:47:20.77 ID:Fm6/U3HO0
そもそも経団連の理論に従ってると日本の景気が良くなることはない

・好景気
更なる国際競争力の為に人件費削減

・不況
不況だからリストラ
850名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:47:25.86 ID:8o1cztYIO
>>778
ほんとに海外移転するなら、その穴になだれ込んでくる企業は日本に山ほどあるわけで。
あと物作りを海外で行うだけで日本という市場はなくならんから言うほどの空洞化にはならんよ。
仮にこいつら引き止めても原発やアメリカの状態は変わらんから、現状から良くなることはないしな。
851名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:47:27.20 ID:pqVw3A4o0


  環境のせいにしないで がんばりなさい。

  環境のせいにするのは 責任を他に押し付けているだけです

  自己責任という言葉を知りなさい


 
852名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:47:39.82 ID:ATGOv6dH0
国内メーカーも淘汰の時期だってことじゃね?
ハイアールとか海外勢も虎視眈々と狙っているし、
総合家電メーカーは国内は2,3社でいいんじゃね?
メガバンクと同じで3つまででしょう。
サンヨーが消えた今、最弱はシャープだしね。
ソニー、松下、日立、頑張って東芝まで。
三菱電機とシャープは不要。
853名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:47:47.59 ID:CpeSAV9R0
>>796
その結果、亀山には怪しい外人が増えたんだよな
亀山はシャープにハメられたね
854名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:47:49.06 ID:EOgkXq4X0
まあさんざん今まで
日本人労働者をを奴隷のようにこき使ってきて
国外移転します、じゃ腹立つ人間も多いだろうなw
855名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:47:49.03 ID:iLv4/3jF0
>>731
サービス業?お前かなり頭悪い工作員だなw
856名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:47:50.50 ID:x4likXpr0
シャープとかパナとかソニーとかはっきり言って
どういうビジネスモデルでも勝ち残れないと思う。
857名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:47:52.08 ID:D5iV++2+0
液晶や半導体とか作っても国民は幸せになれなかったわけだ。
今後は水や食料生産分野にエンジニアを集中させたほうが
国民は幸せになれる。
858名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:47:52.72 ID:yuIor3OZ0
>>612
そりゃ有能なら日本見限って当たり前でしょ。
こんなに労働者を大事にしない国に居たって未来はない。
859名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:47:58.04 ID:hEs9tMZA0
パクリエコポイントの意味はこれか!!!!

819 名前:名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 20:45:24.55 ID:xG5vAnIt0
そんなに嫌なら、出て行けばいいじゃな
液晶はサムスンやLG買えばいいだけだし
860名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:48:04.13 ID:ksvDCGg/0
とっとと日本から出て行ってもらおう
861名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:48:12.73 ID:M58mm/HG0
>>829
生産拠点は海外
経営拠点は日本
にしたいんじゃね?

まとめて出て行くならまだイイけど
862名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:48:14.10 ID:quZx00Hd0
ぐだぐだ言わずに出て行けばいいのに
863名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:48:33.02 ID:CPJpuqf90
>>817
> さんさんシフトしといて何いっちゃんてんの?


これからもっとシフトするっつってんだろうが
864名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:48:37.94 ID:hTKP2BhE0
民主党 産業界が破綻して死人が多数出るまでは注視します
865名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:48:42.14 ID:MNaODna+0
雇用が無くなるって意見もあるけどさ、シャープの工場外国人だらけだし
製造の現場に元々日本人雇用する気がないんだし
それとはまた別問題だろ?
866名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:48:46.07 ID:Q1UBM4nv0
日本
農業・・・原発事故で信頼終了
水産業・・・原発事故で信頼終了
畜産業・・・原発事故で信頼終了
観光・・・原発事故で信頼終了
工業製品輸出・・・円高で終了
資源・・・もともと大してない

ビンゴ来たんじゃないですか!?
867名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:48:52.59 ID:RZ7hVKKa0
シャープは日本でしか売れる商品が無いのにどうすんだろうな、
一時期シャープ製携帯が中国で人気見たいな提灯記事が量産されてたけど本当は中国で売れてないんでしょ
868名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:48:54.12 ID:w0XysBSp0
>>850
というか「日本の電力が安定しなくなった」場合、移転先が世界中どこにもない件
869名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:48:55.85 ID:W4QkMZEh0
まだまだ製造業が牽引してるのは間違いないよ 平成20年のデータだが
>製造業に従事する17%の人々が、GDPの30%を醸し出し、
>全産業の経常利益(法人税)の約50%を創出しているのです。

サービス業に携わる人は製造業とほぼ同等だが生産性が約半分ほどしかなく、それが法人税に反映されてる
サービス業の貢献は確かに高いしこれからも伸びるであろう だが製造業を無視してまで日本経済は成り立たないよ

>>830
そうときの反論は同じように GDP比における民間給与も出さないと まったく意味ない反論ですよ つか論文やら報告書とかそういう類のことやったことないんかいw
870名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:01.43 ID:PCKko+4Z0
>>804
なんでトヨタってそんな叩かれるんだろう
他の自動車メーカーのが叩かれるべきなのに
大きくなりすぎたから反感買ってるのかな
871名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:03.32 ID:yOY/DfEeP
>>827
えー?
シャープの糞テレビより
ポケモノのライセンスのほうが儲かってんじゃん。
サービス業だろ。
ポケモンのライセンスって。
いつからポケモンがモノになったんだ?

現実みろよー。
売れないしょーもないモノしか作れん経団連なんて日本に要らんわー。
872名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:08.71 ID:Ygal6Vh40
経営者の視野がどんどん狭まってきてるのを感じる。
創業者は利益以前に社会の貢献や従業員を引っ張ろうというカリスマを感じたが
今のは感じない。
サラリーマンからの社長は超えられない壁がある
873名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:09.15 ID:dVyBfPMY0
>>856
パナとソニーはハリウッドに引っ越した方が良いかもな。

いや今のウソ。
カメラくらい日本製欲しいw
874名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:13.23 ID:zJjXsMOn0
出てけば?
875名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:13.38 ID:cMj5Nr4f0
電力を理由に日本を出てくなんて言いがかり。
発展途上国の電力事情は、計画停電に追い込まれた今年の日本より酷いよ。
876名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:13.93 ID:9S4JCFlK0
シャープ(笑)

アクオス(笑)がここまで落ちぶれたのも2ちゃんの力だよねwwwww
877名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:18.75 ID:gHPGjSX40
>>850
おまえデフレなめてんのか???
878名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:18.48 ID:hUSV5KIk0
>>819
お前LGとか使った事ないだろ
俺が夏に田舎に買ってやった冷蔵後、
正月帰省したらもう使ってなかったよ。
879名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:21.22 ID:0T3hDkpX0
>>746
経営者としての才覚があるから国外移転するんでしょ……。
カントリーリスクを比較考量してよりリスクの少ない国に拠点を移転するのは
国際企業の経営者として当然だよ。

問題は民主党政府。
各国の政府はカントリーリスクを減らし、企業にとって魅力的な
ビジネス環境を整えることで企業を誘致し雇用を増大させよう
としているのに、民主党がやってるのは逆のことだからな。
880名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:21.67 ID:US4acHJy0
>>852
統合繰り返してでかくなるしかないかもしれん
881名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:23.62 ID:3fXhttJe0
>>559
日本人はずーーーーーっと会社に滅私奉公して人生のすべてを捧げてきたよ
その忠義に対し、昔は会社も終身雇用で応えてきた
それがかつての日本企業の強みでもあった

裏切ったのは、会社、経営者のほうだよ
882名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:20.70 ID:00Lqo1xZ0
アジア万歳左翼在日「アジアにお金と技術を無償でプレゼントしろ!」

日本の技術とアジアの安い人件費で低価格の家電製品自動車が作られる

日本の企業弱り日本人の仕事無くなる

日本人次々失業自殺

反日アジア万歳主義者は日本人大量虐殺犯罪集団!
883名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:25.98 ID:yMRqHrjE0
>>852
韓国を見習って、同一業種の企業は一つに集約すればいい
そしえ、効率化を推進するしかない
884名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:29.05 ID:sBP/1JOO0
もうしょうがなくね?
企業のための国なのか
国のための企業なのかって話だろ
企業のために国があるわけじゃねえよ
この国じゃやっていけねえなら出てってもらうしかねえわ
885名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:36.38 ID:kvq36oWv0
>>686
国は放射能汚染の安全基準を校庭には設定しているが、公園には設定していないので、
各自治体が自己判断で校庭の基準を準用している。
安全基準が碌に指示されていない中で、復興対策なんてできる訳がない。
その上で復興への知恵を出せなんて発言は、無能を体現してるに等しいんだよ。

いいか、よく考えろ。
886名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:39.79 ID:k0RHzXzx0
海外移転すればいいだけ。
シャープはすぐ壊れるから中国にでも移転すればいい
887名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:45.63 ID:SjWtxxzO0
シャ−プって、液晶大苦戦だろう。
震災前から、亀山工場 機械止めてたよナ。
震災被害で止まったような事言ってたが、もうすでに その前から需給バランスが、
崩れてたんだよナ。
今売れてるのは、小型の液晶盤、“世界の亀山”の大型液晶盤は供給オ−バ−。

シャ−プ、震災被害と言い、今回の国内じゃ出来ないと言う発言といい、
需要の読み方のミスを、他に転嫁してるのはミエミエ。

株主の批判を避ける為の言動だな。幹部全部入れ替えないと、オカシクなるよ、この会社。
888名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:45.33 ID:118HFZz/0
トヨタの社長も同じこと言ってたな
889名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:46.46 ID:Vnj1ZDci0
>>852
三菱電機は、暗号技術とかに定評あるし、産業用に特化して家電からは撤退してもいいと思う。
どうせなら、三菱重工と合併してしてしまえw

890名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:47.46 ID:yv8OirnP0
>>869
それは先に>>712に言わないと公平じゃないねえ。
891名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:52.62 ID:swKwSPX30
自己責任はどうしたよ?苦しいときに逃げる企業なんかいらん。
二度と日本で商売するなよ、もう帰ってくるな。
892名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:56.01 ID:Fm6/U3HO0
>>863
経団連の脅しに乗ると結局は日本が衰退することが分かってるのか?
ゆっくり確実に死んでいくなんてごめんだね
893名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:58.41 ID:Isywu1te0
>>870
韓国車を売るのに邪魔だから叩いている連中がいるんだよ
894名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:59.39 ID:kpOZah510
んな事より海外でしか生産されてないので欲しいのがあんだけど
輸入できないって何だよ
895名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:49:59.64 ID:Fwf+5Y/H0

 経団連の欲化け爺の話も聞いて同じく不愉快だわ。
 儲けりゃそれでいいだけの会社が脅しかけてるようにしか
 聞こえない。

 
896名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:00.97 ID:klKpW3LC0
出て行け出て行け。日本企業が日本人の支持無くしてやってけると思うな。
897名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:17.56 ID:MVT2J9zc0
関連会社がどれだけ関わって来るかが問題
898名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:17.90 ID:qk985cupP
弱りきってはいたものの最後の手綱だった製造業は民主党と菅に止めを刺されてしまいました.
この国は完全に終了です.
反原発に関して,デモや2chでわめき散らしていたニートは自分の首を絞めていることに気づかないんだろうか?

民主党に投票したバカは本当に死んでほしい.
899名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:23.80 ID:hEs9tMZA0
>>851 >>895
最後の1ドル100円は麻生時代
米国が法人税大幅引き下げでOECDダントツトップになった日本
CO2も25%削減の無茶な計画
公務員給与が民間の2倍近いアジアのギリシアこと日本

人災ですが何か?

900名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:27.65 ID:WACycojZ0
このままだとサムソンの日本工場ができそうだな
サムソンなのにメイドインジャパンをつけて販売
胸が熱いな
901名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:29.36 ID:8E0gi8XC0
シャープなんてもう買わない
すぐ壊れるテレビ売りやがって
902名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:33.83 ID:ATGOv6dH0
>>838
カロリーベースとかいう農水省の都合のいい数字使うなよw
野菜なんて何トン生産したってカロリー極少なんすよw
金額ベースじゃ世界第5位なくらい生産はしてますから。
903名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:36.88 ID:EOgkXq4X0
どっちみち日本の製造業は海外移転でもするか低賃金研修生wでも雇わない限り
やってけないよ
904名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:37.31 ID:CpeSAV9R0
>>870
トヨタほど日本に貢献している企業は無いのにな
905名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:38.45 ID:0jPCvQrN0
まあいつの世もインフラ公務員は勝ち組ってことだな

906名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:41.02 ID:OG+6TUuoO
>>846
アホかよ、ただ単に
「政府は手枷足枷に首枷まで付けるような真似するんじゃねえ」
と言ってるだけだろ。
907名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:43.30 ID:Yqd+sT6A0
でていけとか言ってる奴きもいな
チョンやシナが喜ぶだけだろ
908名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:44.17 ID:f3WcnGhm0
>>825
>発展途上国はどこも治安が悪いし政情が安定していない
それが日本の将来なんだが・・
909名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:46.18 ID:hTKP2BhE0
日本に唯一残された預貯金を
円高で韓国旅行で散財してくるBBA
910名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:52.10 ID:WfSN4GKq0
温暖化ガス削減と脱原発依存という崇高な目標を掲げているからな。
液晶のような資源を大量に消費する産業は海外でどうぞ、という考えなんだろう。
911名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:57.12 ID:RsgiWPwL0
マジで管は有能
日本破壊工作をここまで進めるとはね。
左翼の鏡だよ。

でていけとか言ってる左翼はニートだからシャープが出て行ったらどうなるかわからないんだろうな。
912名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:58.25 ID:ExbCyryV0
製造業続けたい経営陣はこの先、隣国とどうやって差をつけるのか言ってほしいものだな
それをはっきり言わないからモノ造り路線を支持できないんだよ
営業力も政治力もないのにどうやって勝つのさ
ドイツとは環境が違うし、今のままじゃ負け戦にみえてしかたがない
この国のトップでさえ、増税しか言ってないのに



913名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:51:04.17 ID:RZ7hVKKa0
>>866
東電は偉大だな、韓国中国工作員が60 年かけて出来なかった事を一日で達成した
914名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:51:04.54 ID:A0/6vvZE0
>>881
終身雇用って1950年くらいからで戦後の右肩上がりで一時的に成立した
制度とも言えない結果論でしかない
915名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:51:04.52 ID:aizZMxNg0
秋葉にくる中国人はMaide in Chinaばっかりでがっかりみたいだけどな

短い目で見て我が身かわいいところばっかだな大企業
916名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:51:05.06 ID:qIf3vYkUO
>>850
製造業が海外に移転すれば日本として金を稼ぐ手段が無くなるということです
つまり先には更なる増税、衰退しか無い
一次産業、二次産業というのはいわば国家の基礎ですからね
917名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:51:13.76 ID:nbaMg4Zo0
>>878
今眼の前のFLATRONはかれこれ4年ほど使っている
918名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:51:30.68 ID:hSid7vpX0
自然エネルギーをまともに使えるのは水力ぐらいだろ。
もう利用できるところはほとんどないだろうけど。
後は公害等問題が多すぎて無理です。

太陽光なんて何処から材料を持ってくるんだ?
最近発見された太平洋の底からか?
100年も先の話だろ。

ソンにだまされるな。
奴の真の狙いは東電の送電網なんだよ。

919名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:51:33.93 ID:t2qtk0Uv0
どうせ遅かれ早かれ出て行く癖に
なんで原発だけ残そうとするんだ?
920名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:51:35.39 ID:SOw2EPuk0
まあ東北の復興なんて永遠にないってことだな
921名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:51:36.40 ID:Ahb0icTq0
>>902
バカへエネルギーの方がメインだよ
922名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:51:36.64 ID:VGdQCAsB0
シャープが何言っても税金で補助するような話はでてこないと思うよw
923名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:51:47.93 ID:0iC0yYpe0
仕方ないわな、全てがマイナスだもんよ、特にミンスと円高
924名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:51:48.21 ID:Q3/EInYe0
まだ政権交代して二年経ってないんだぜ・・・
925名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:51:52.89 ID:kQ+PZdvR0
この会長は糞だけどそれはそれとして。。。

中国の富裕層の年収って350万くらいだって。
つまり中国の公務員の給料はそれより断然低いはず。
もちろん、電力代も税金も安い。

日本の公務員の給料、電力会社社員の給料、JR運賃、新幹線代の高さ等は
法外に高い。
そういうもんが日本の競争力を激下げしてるんだと思う。

926名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:00.73 ID:D5iV++2+0
近い将来中国に密入国して働いてる日本人だらけになる。
927真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/07/16(土) 20:52:03.68 ID:D4RAj8Rs0 BE:436536498-PLT(27273)
【日台経済】シャープ 液晶で台湾と合弁へ[07/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310808898/

行先は台湾!
928名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:06.36 ID:pqVw3A4o0


経団連が言うとおりにしてきた結果

  非正規労働が増え 国民みんな貧乏
  
  共働き家庭が激増して 保育所満杯になるほど、子供さえほったらかし

  しまいにゃアジア人を移民させろとかわめきだす



あたりまえだけど、 「既存の企業を国家が保護する = 自由競争じゃない」 ってことだから


 経団連がのさばるのは 日本が社会主義国だ ってことなんだよ 
929名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:07.81 ID:isMqJoto0
チョンの口車に乗せられとるバカばっか。
930名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:08.04 ID:w0XysBSp0
>>917
そのころのFLATRONって、後ろに回ると排気口からバックライトが見えね?
931名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:17.87 ID:pntaJLmA0
労基法守ってる企業なんか無いくせに
932名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:19.26 ID:eQFBA/Xm0

下らないスレだ。工作員が入り交じってる

おやすみ〜www
933名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:20.95 ID:M0aH3IqM0
反原発カルトが日本を滅ぼすってわけさ
934名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:21.00 ID:HEHbacjV0
うちには、シャープの製品一切無い。強いて言うならシャープペンシルくらいw
出ていっていいよ。
935名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:24.22 ID:dVyBfPMY0
>>917
マジかよソニーと違って当たりがあるのか。
936名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:25.25 ID:8KbVBPJ90
あまり家電製品買わないけど
シャープ製品購入したのは、X68000が最後かなぁ
次ぎ買うとしたら、液晶TVになりそうだけど
シャープでよさげな製品って他何かある?
(太陽電池パネルは高額商品なので手が出せないと思う)
937名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:25.44 ID:P6T5NAA50
別に出ていってもいいけどさ、海外で作ったものを売る先はやっぱ日本なんでしょ?
でも日本は自分たちが捨てて出て行ったせいで雇用不安が発生し景気悪化で物が売れなくなってるよ?
海外で作って海外で売る?
そんな簡単に売れるかねえ?
938名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:32.92 ID:SGRE4xRm0



よし、いまこそ製造業から金融業にシフトだ!
そうやって欧米はコケた。
経済の血液たる金融業が栄えるということは、
世界は高血圧状態ってことでしょ。
死ぬよね。


 
939名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:36.69 ID:eV9rLjWq0
出てけとか言ってるのは工作員としか思えないわ…
940名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:45.37 ID:hEs9tMZA0
>>922
まあ、ミンスだからね
半万年ないよwwww
941名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:46.56 ID:oLVt/iXa0
さすが日本解体を目論む糞ミンスwwwwwwwwwwwww
942名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:49.72 ID:KrMK30gR0
日本で製造業やろうってのが間違ってる。
一日も早く税金も人件費も安い所え出てってください。
国内の雇用を守るなどと高尚な事わいいから。
儲けのいいところえ行くのは経営者の当然の権利だから。
早く出てけ。
943名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:54.46 ID:EOgkXq4X0
農産品も放射能のおかげで日本産からと高付加価値つけて売れなくなったし
これからどうすんでしょ
944名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:56.55 ID:59S9GHxD0
>>37
外国には軽減処置がないとでも?
国によっては還付金でゼロどころか法人税がマイナスになることもある
945名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:52:59.15 ID:DGwFOc/u0
わかった
シャープは買わない
出て行けば
946名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:00.84 ID:Pg0Nc8yr0
>>829
その新しい企業の取引相手は経団連会員企業や
その下請け孫請だったりするわけだが。
947名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:04.02 ID:MYTn33/h0
民主党のせいで国内の製造業死亡
948名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:03.93 ID:X7dZ391C0
働く気力も努力も途上国の方が全て上
更に規制も途上国の方が優しい

企業にとって先進国はなんの魅力もない
949名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:07.39 ID:yOY/DfEeP
>>911
日本の国富を20年吸い続けてきたのが経団連だろ。
他人のこと心配するフリすんなよ。

勤勉さえ維持してりゃ
国が明日焼け野原になってもかならず経済は復活するからな。
国は破綻すりゃ為替も安くなる。土地も余る。
ようするに
経団連が邪魔なんだよ。
はっきり言うわ。
邪魔。
950名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:09.19 ID:Fm6/U3HO0
愛国心で経団連企業が国内の留まってると思ってるのか?
日本の事なんて全く考えていない利益集団のいう事を聞く方が異常
951名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:18.68 ID:kvq36oWv0
>>939
どう考えても、低能か工作員でしょ。
952名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:18.80 ID:cG9+v9Jb0
シャープに続く企業増えそうだな
地震で工場壊れた企業も多いだろうし、たださえ打撃受けてるのにこれだもんな
953名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:23.40 ID:nbaMg4Zo0
>>930
今はじめて見た。
丸っこいやつ?
954名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:23.45 ID:neaXpRhY0
本社も全部中国に移転して今後は中華企業としてやっていってくれ
絶対買わないからw
955名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:24.03 ID:fdjgAQPE0
不可能なら仕方ない
956名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:26.95 ID:nNbw9bc60
>>888
トヨタは意外に海外生産比率低いよ、55.9%くらい
ホンダは72.9%が海外生産、日産は71.6%、スズキは61.5%
957名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:28.82 ID:mVCQENUV0
困ったら国に泣きつく、従業員を人質に脅す
さすが大企業さん、そこらの中小とは一味違うぜwwwwww
958名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:43.41 ID:CPJpuqf90
>>850
> ほんとに海外移転するなら、その穴になだれ込んでくる企業は日本に山ほどあるわけで。


何の根拠もねえだろ???
959名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:43.80 ID:gHPGjSX40
サヨクの工作員が頑張ってるなwwwww
960名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:44.33 ID:+IRUqJNp0
シャープは中国へ社員共々移民すればよろしい
どうぞどうぞ
961名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:44.65 ID:rnZIyx2Z0
亀山工場撤退したんだっけ
962名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:45.74 ID:DUCmtDby0
自民を追い落として民主党政権を誕生させよう!って頃と同じスレの流れだな

誰も責任とってくれないよ
963名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:46.61 ID:00Lqo1xZ0
アジアを助けることは日本の子供の首を絞める行為
964名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:51.64 ID:eSTg0jjU0
電力不足なんて日本中で全く起きてないのに
965名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:52.80 ID:qCVwH5GV0
>>870
地域性じゃないのか
森田がかつて広めたアレだと思う
966名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:53:56.10 ID:Vnj1ZDci0
>>936
強いて挙げれば、プラズマクラスターの空気清浄機
967名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:00.33 ID:3f8NiTtCO
滅国日本円が高い不思議w
968名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:09.41 ID:Zdl7HdHZ0
ちっ
このまえテレビ買っちゃ他よ、亀山の事と言い
もう売国シャープは一生買わんぞ。
969名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:11.51 ID:ykbpKLqs0
なんか、原発撤廃論者って、
日本の破滅を願っている外国人? そうとしか思えなくなってきた。

以前あれだけ、派遣労働者切りはイカン!っていって騒いでいたのに。

国内製造業が海外に逃げ出したら、
派遣労働者なんて失業まっしぐらなんだけど。

でも今ここで「原発はダメ!菅GJ!」とか騒いでる奴って、
派遣の生活カツカツの馬鹿が結構多いとみた。
自分の発言が自分の首絞めてるって気づかない馬鹿ども。
970名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:12.13 ID:r4gMpjkL0
電気屋も3社くらいでいいよ。海外へ行くか合併しろ。
971名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:13.03 ID:9qNIatk20
>>777
まあ、Amazonは去年ようやく黒字化したんだがな
債務返済はずっと後だ。
972名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:14.76 ID:maBV5Q2p0
さっさと出ていけ

973名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:17.23 ID:AUFAx+6J0
ブサヨの狙い通りワラ
やはりチョンの手先ワラ
974名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:19.53 ID:MVT2J9zc0
一般消費者向けだけが商品じゃないと思うんだが大丈夫か?
975名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:20.69 ID:Q1UBM4nv0
唯一の武器だった輸出終了

円高対策する気もなさそうですし、まあゆっくりイルボンが衰退していくのを見守っていきましょう
976名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:22.93 ID:ydNOxCYb0
HPの東京生産の爪の垢でも煎じて飲め
まあ大陸から来たアセンブリにパーツ組み込むだけの簡単な仕事だが
977名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:24.44 ID:VaYPclSG0
モノがつくれない、じゃなくて
金儲けができない、の間違いでしょ
978名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:24.28 ID:hUSV5KIk0
>>917
運使い果たしたんじゃね
979名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:25.23 ID:8o1cztYIO
>>877
シャープ他の海外移転止めたらデフレが解消されるのかよw
アメリカがデフォルト寸前の状態でインフレになんかなりませんから。
980名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:25.77 ID:118HFZz/0
>>956
そのトヨタが言ってるぐらい深刻なんだよボケ
981名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:26.46 ID:P2AanaN80
バカじゃね。
ソーラーパネル売りまくるチャンスなのに。
982名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:35.91 ID:w0XysBSp0
>>953
んにゃ。
部屋を暗くすると排気口がうっすら白く輝くくらい、バックライトがまる見えになってるモデル群があったの。

もうちょっと古いモデル群かもしんない。
983名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:41.84 ID:gQymuN7M0
まず補助金、税金泥棒をなくせばいいのでは?
984 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 78.7 %】 :2011/07/16(土) 20:54:43.70 ID:f9x6LzmV0
気違い菅は1年前に「1に雇用2に雇用!」と叫んでいたが
あれも酔っ払いオヤジの思いつきツイートだったのか
985名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:47.21 ID:t+RT2tkx0
HPは日本での生産増やすって言ってるのにシャープときたら
986名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:51.70 ID:3fXhttJe0
>>914
企業は人なり、だよ
それを忘れたら、そもそも会社を存続する意味すらない

雇用を、人間という大事な大事な資産を、
簡単に切り捨て、必要な時に必要なだけ利用できるリソースと見做した時から
日本企業は日本企業でなくなった
987名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:55.98 ID:0T3hDkpX0
>>925
日本の公務員数は異様に少ない。
比べてみれば分かるけど、他の先進国の二分の一とか三分の一とか。
だから、確かに公務員の給料は民間よりは高いけど、
総体として公務員全体に払う人件費は他国の水準とそんなに変わらない、
っていうか多分低い。

「公務員が悪い」っていう批判は焦点がぼやけすぎててあまり問題解決に
寄与しないと思う。
988名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:57.00 ID:SOw2EPuk0
孫から毟り取られるのがうれしい奴ばかり
989名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:54:58.14 ID:Kisuqfaj0
>>939
社会に出たこと無いニートの妄言でしょ?
990名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:55:05.52 ID:dVyBfPMY0
>>927
アメリカでなんか作るとき、
バイアメリカンがあるから米国製ももちろんあるんだけど、
安く上げるなら中国、そこそこ安くて品質も持たせるなら台湾とは言うね。
台湾もいつまでも人件費安いままではいられないと思うけど。
991名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:55:10.34 ID:ItH1/iOd0
>>874

日本人はプータローばかりになる。
日本人は乞食になり、シナや朝鮮の旦那様にお貰いするようになる。
992名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:55:18.01 ID:tWZNwlpm0
シャープは日本人を敵にまわした。
993ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/07/16(土) 20:55:23.37 ID:qYbPdoJC0
菅君は、経済界というか製造業もろもろをまるっきり敵に

回しちゃうことを平気で言うから怖いよねw


つまり、思いつきなんだなwwwwwwwwwwwwwwww
994名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:55:30.31 ID:eV9rLjWq0
出てけとか言ってる工作員さんいい加減にしてね^^
995名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:55:36.30 ID:9+sPkuiT0
日本っていつから労働規制が厳しい国になったんだ?
中国並みの低賃金にしろとでもいうのか?
996名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:55:43.80 ID:tDmdun8V0
トヨタの社長も似たような発言してたけど、つい最近になって
東北にエンジン工場を新設するって発表したじゃないか?

トヨタに追随するかたちで、もう少しガンバレ!
日本人なら、日本国民に富を分け与える義務を負うべきだろ?
997名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:55:51.50 ID:TVRRLpu00
日本はリスクをとってもしょうがない国
成功しにくい上に税金で持っていかれて残らない
出て行ったら出て行っただけで新しく事業を起こすやつなんて出てきようが無いよ
998名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:55:51.54 ID:8oUK6QhC0
政治に守ってもらわなきゃ、金稼げないっていうなら出てけよ。


大企業優遇のしわ寄せが中小を疲弊させてるんだよ。
従業員を奴隷のように使いたいなら、好きな国にいけばいいだろ
999名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:55:52.15 ID:hEs9tMZA0
>>967
最後の1ドル100円は麻生時代
米国が法人税大幅引き下げでOECDダントツトップになった日本
CO2も25%削減の無茶な計画
公務員給与が民間の2倍近いアジアのギリシアこと日本

ミンスの超魔術ですよwwww
1000名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:55:52.47 ID:T0rdNu7/O
社長の見解は如何か?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。