【社会】 「仕方なかったんだ…」 農家、禁止されてる屋外飼料を牛に与えて虚偽申告→厚労省幹部、激怒…福島・セシウム牛肉問題★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★地域限定で全頭検査 福島産肉牛 「飼料不足やむなく」 

・福島県南相馬市の農家が出荷した肉用牛11頭から暫定基準値を超える放射性セシウムが
 検出された問題で、県は11日、計画的避難区域と緊急時避難準備区域から出荷する牛の枝肉を
 全頭検査し、他地域の牛も農家1軒につき1頭を出荷前に枝肉にして検査する方針を決めた。

 国は3月19日、屋外保管していた飼料を家畜に与えないよう通達。しかし、農家では稲わらは
 昨秋の収穫後から水田に保管、牧草は原発事故後に刈り取り牛に与えていた。県には「事故前に
 収穫した餌を与えた」と申告、外での保管も伝えていなかった。県の聴取に「震災後に配合飼料が
 不足し、やむなく与えた」と虚偽申告を認めた。

 一方、この農家が5〜6月に出荷した別の6頭のうち、4頭分の肉が少なくとも計10都道府県に
 流通していた問題で、東京都は11日夜、該当の肉が中央区と荒川区で計57・5キロ販売され、
 府中市でも一部販売されていたことを明らかにした。府中市の肉からは1キロ当たり3400ベクレルの
 放射性セシウムが検出された。

 静岡市で14・8キロ、横浜市でも静岡市と同じ牛の肉52・2キロを消費者に販売。この肉からも
 1998ベクレルの放射性セシウムが検出された。川崎市では38・8キロが都内の業者に販売され、
 徳島県阿南市でも8・8キロが販売された。
 6頭のうち5頭は都内で処理、1頭は栃木県内で処理され東京に運ばれ、いずれも東京都中央
 卸売市場でせりにかけられ流通した。

 問題の牛を飼育していた福島県南相馬市の農家は国の指導に反する飼育を行っていたが、
 県などの調査を完全にすり抜けていた。(>>2-10につづく)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110712/dst11071201090001-n1.htm

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310439227/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/12(火) 12:57:08.51 ID:???0
>>1のつづき)
 「自己申告を信用したが甘かった。検査を強化したい」。福島県の鈴木義仁農林水産部長は、
 今回の事態を受け、こう語った。肉牛の出荷に際し、県はこれまで体表面に付着した放射線を
 検査するスクリーニングを全頭を対象に実施。内部被曝(ひばく)については、飼育状況や餌の
 保管方法を聞き取り調査していたが、この農家は問題なしとされていた。

 「ちゃんと指導を守った餌を与えていたら、放射性物質が検出されるはずがない」。こう憤るのは
 チェルノブイリの原発事故でも汚染された飼料を食べた牛から放射性セシウムが検出されて
 いたとして、農林水産省や県に検査強化を訴えていた厚生労働省幹部だ。

 検査強化策が打ち出される中、枝野幸男官房長官は11日午後の会見で「関係省庁が
 どういうことが可能か、より安心感を高めるため、全頭検査を検討している」と述べた。
 ただ現実は厳しい。厚労省幹部は「国内で一日に流通する枝肉は数千本。すべての検査が
 不可能なことは、長官も理解している」と指摘した。

 実際に検査を行う自治体からは「『全頭』と軽々しく口にしてほしくない」との声も。今回11頭の
 牛肉を調べた東京都は「ひとつの検体を調べるのに1時間はかかる。チェックも徹夜作業だった」と
 振り返る。
 南相馬市の畜産関係者からは、牛を出荷した農家に対して同情の声が漏れた。JAグループ
 福島肉牛振興協議会の和田山孝明副会長(60)は「東電、原発のせいだ」と語気を強め、
 「稲が取れず、輸入の稲わらも配合肥料も高騰している。餌代の補償や支援もない中、畜産家は
 報われない」と支援を訴えた。(以上)
3名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:57:12.10 ID:VGyXIYws0
ヴァグタスィネ
4名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:57:41.95 ID:CzyRjOSui
東京電力に雇われたネット風評被害対策業者、お疲れ様。
農家を非難して、矛先変えようとしてるの、バレバレだよ。
以前、農家の方が放射能で廃業し、それを苦に自殺者した時も、面白いくらい全く同じ流れだったよな。農家非難のオンパレード。

こんな分かりやすいネット工作、やればやるほど電力会社への憎悪を増幅させるだけなのにね。

【東京電力は史上最悪の大量殺人企業】

九州電力のやらせメールでお前らの手口は ばれてるんだから、もうあきらめろ。
日本人の怒りの矛先を電力会社からそらそうとしても無駄。
お前らは絶対に許されない。

既存の電力業界は解体されるべき 
・発送電の分離 
・地域独占の解体
・高額な企業年金は当然廃止
・東電は100パーセント減資の上、一時国有化
・清水、勝俣はじめ経営陣は刑事罰が当然

ボーナスや企業年金払う金があるなら、まずはそれを補償にまわせ。
まずはお前ら犯罪者が全額補償が当然。
5名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:58:22.24 ID:NfTej2R+i
>>1
そっちがそういう態度取ると
福島の畜産家が全滅するのも
仕方ないということに。
6名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:58:22.91 ID:Y6KG00SBP
秋になればセシウム米食わされるトンキン可哀想・・・・
7名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:58:35.45 ID:TZ+FT35/0
東電のせいとは一概には言えないね
8名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:59:03.23 ID:zi1vzljp0

エイズ売春婦も、仕方なかったって 言ってたよ。
9名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:59:04.12 ID:zVU3OJni0
また民主か
10名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:00:02.05 ID:4lCudJDB0
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001107120003
こうやってきちんと対応していた農家がお気の毒。
高濃度セシウム牛を出荷した69歳農家はきちんとしてる農家にたいして
顔向けできないね。
11 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/12(火) 13:00:33.11 ID:nLydPZ2A0
これは怒るだろ
12名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:00:36.11 ID:CzyRjOSui
さあ、農家を罵倒しまくる東電工作員さんたち、
はりきってどうぞ。
やればやるほど、東京電力への憎悪は取り返しのつかないレベルになるよ。

いい加減にしといたほうが、東電の今後のためだぞ。
13名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:00:52.84 ID:4G77iqz90
「ちゃんと指導を守った餌を与えていたら、放射性物質が検出されるはずがない」。こう憤るのは
 チェルノブイリの原発事故でも汚染された飼料を食べた牛から放射性セシウムが検出されて
 いたとして、農林水産省や県に検査強化を訴えていた厚生労働省幹部だ。


厚労省って、今回放射線の人への影響について何か対策しているの?
聞こえてくるのは文科省の子供向けの健康被害対策ばかりなんだけどw
14名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:01:00.38 ID:U0GRdvZ70
千葉から汚染された葉野菜を出荷していた農家も似たようなこと言っていたよね
自分さえよければ〜なんだよね、そのあと県民全体が迷惑をこうむることなんか考えてもいない。
15名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:01:05.85 ID:CoWvoqz90
口蹄疫の時から、ほったらかしは民主の手口
みんなぶっ壊したいんだな
16名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:01:14.00 ID:SqXROzJP0
>>2
実際に検査を行う自治体からは「『全頭』と軽々しく口にしてほしくない」との声も。

いやだから、そこまで無理して売らなくていいから全頭処分しろよ
誰も買わねえし
17名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:01:14.72 ID:HE5qbQHS0
仕方ないじゃ済まされない事態
18名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:01:15.71 ID:7YYoun810
東電の責任

東電のせいで二重、三重の被害がでている
19名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:01:27.19 ID:4rR/otri0
牛角でセシウム入りユッケ食う罰ゲーム思いついた
20名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:01:56.30 ID:2/PksURO0
ナマポで国産牛の焼き肉を食いまくってた在日がファビョっているのかと思うと
むしろ清々しい。
21名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:02:08.15 ID:54nwRgWT0
他の農家は大丈夫なのか?
22名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:02:15.81 ID:KLiQ4LYWO
このはやさなら言える



今日仕事サボった
23名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:02:23.14 ID:70yxCvP+0
豚や鳥や卵は大丈夫なの?
24名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:02:29.47 ID:lkrnOOr50
政府東電が悪いのは当然だけど
こういうのが出ると福島の農家が全滅しても仕方ないと思えてくる
25名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:02:45.61 ID:GuW39U3C0
農家もクソだが、東電がとっとと金払っていれば防げた話。
26名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:03:18.11 ID:zi1vzljp0

米と魚は、全国に流通 するんじゃよ。 雲じいじゃ。
27名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:03:33.21 ID:m6Qotn4cP
うわ


とうほぐ土人の民度ひくっ
28名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:03:40.53 ID:Ct6V7GPi0
たしか、東北の人は震災にあっても礼儀正しくて
常識人ばかり・・・なんて報道あったよな。

ホント常識人だことw
29名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:03:40.75 ID:CzyRjOSui
>>7

超分かりやすい東電工作員、おつかれさま。
30名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:03:43.33 ID:4G77iqz90
もう、その他の農産物全部
産地偽装若しくは基準値偽装
当たり前にされていると思うw
31名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:03:53.19 ID:I2k3ifhs0
いくらなんでもウソついて出荷しちゃダメですがな
32名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:04:11.53 ID:bli8TAwKP
福島の県境に壁作れよ
33名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:04:20.93 ID:6Ol5dQuz0
>>27

はい、在日工作員がわきました

臭い臭い
34名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:04:22.77 ID:bqstrZzg0
口蹄疫の時も思ったけど民主は管理がずさんでいい加減なんだよな。
いつも後手後手。これからもそうだろうけど。
35名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:04:40.88 ID:eYK6W8Ni0
トンキン用だ
問題ない
36名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:04:42.60 ID:DeuHpdJS0
この農家の人は逮捕されないの?
明らかに大量殺人犯じゃん
ヒ素カレーとか地下鉄サリン事件の比じゃないくらいひどいでしょこれ
37名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:04:56.21 ID:W7VMosfY0
こうなる事は予見できた
38名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:04:56.27 ID:ArnKPo7Z0
風評被害じゃないじゃん。
39名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:04:59.67 ID:hjb3xX+WO
セシウムくらいならうんことして排出されそうな気がしてる
40名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:05:02.76 ID:NnLTyXVjO
どんなに被害者面しても、自分の収入・生活の為に
大多数の他人の健康に被害を及ぼしかねない行動をとったことは事実

全く同情の余地はない
41名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:05:03.68 ID:sVwehea6O
農家特定まだ?
これは傷害事件だろ
42名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:05:12.33 ID:Y6KG00SBP
>>19
牛角には生肉置いてないはず
43名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:05:18.95 ID:0A+uImc30
この生産者は全ての善意ある人の信頼を裏切った。

餌をあげたのはまだ許せるとしても、
それを知りながら出荷したのは許せない。
”東電が悪い”のではなく、東電と同じように
この生産者は汚染物質を垂れ流している。
しかも食卓へ直接にだ!

吊るし上げられるべき
44名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:05:25.20 ID:qFnl/GcW0
そもそも国って内部被曝しないっていってなかったっけ?
セシウムは全部体外に排出されるんじゃないの?
牛と人間は違うのかい?
45名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:05:33.85 ID:qn6+rV820
現金収入が欲しいために牛さんを出荷したのに
汚染物質を食べさせて出荷するなんて本末転倒というか
自分の現金収入のことしか考えてないやん
出荷しないけど牛さんが食べるものが無かったから仕方なく食べさせるとは意味合いが違う
46名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:05:42.60 ID:lq3oQK+H0
>実際に検査を行う自治体からは「『全頭』と軽々しく口にしてほしくない」との声も。今回11頭の
>牛肉を調べた東京都は「ひとつの検体を調べるのに1時間はかかる。チェックも徹夜作業だった」と
>振り返る。

雇用が増えていいじゃん
福島からの避難民を雇って24時間体制で検査しろ!
47名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:05:44.88 ID:MmowsY7C0
未だにろくな検査もせずに出荷を続ける福島の畜産業者を殺人未遂で逮捕しろ!
48名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:05:45.20 ID:+Ze0oDWk0
新型インフルエンザの時
海外から帰った人が感染している!として
大仰に防護服来てタラップ降りさせてたじゃん

そんな感じに何でできないの?
49名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:05:54.88 ID:m6Qotn4cP
まぁ、つい1200年前に坂上田村麻呂に成敗されて日本に組み込まれた縄文人だからな
そんなに責めるなよ
50名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:06:02.98 ID:s+hiTbaWO
牛乳もどうにかしろ!
51名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:06:05.46 ID:/sQcXWkP0
あぁこれはもうカンが悪い。
脱原発はまぁしょうがないけど事故の対策が不充分すぎる。
うちの3歳のガキだって日に10回くらい言ってるぜ、カンが悪い、カンが悪いって!
52名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:06:06.34 ID:iORJHWR30
こういうのは実名を出していいのよ?
53名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:06:13.45 ID:+FL32+E0O
パチンコが賭博じゃないと言う行政が悪い
54名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:06:18.90 ID:+5PlB19ZO
いいよ別に
肉は豚と鶏しか食わないし
和牛なんて買えない
55名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:06:22.77 ID:gh+QeRJk0
何がどう仕方なかったんだ?
56名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:06:26.39 ID:1JNfNNiy0
殺処分しないで出荷しているのに被害者面するなよ。
57名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:06:32.75 ID:2RGnzxLo0
どっちみちアメリカ産しか買えないから
どうでもいいや
58名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:06:33.14 ID:4rR/otri0
大量殺戮兵器和牛

各国のテロリスト共がこぞって買い付けるで
59名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:07:04.48 ID:8OP3PpMf0
福島は愚民しかいないのか?
風評とか権利を主張したいなら、まずは自分たちの出荷品の品質を自主的に完璧に維持しろ
60名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:07:06.28 ID:P+BAIgUF0
>>43
さらに虚偽申告だもんな・・・
61名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:07:11.97 ID:7SXTnl3G0
福島の農民を犯罪者呼ばわりするのを止めろ。
犯罪者は政府と東電だ。
農家こそ風評被害にあっている最大の被害者だ。
無責任なマスコミや都会の人間どもこそ反省するべき。
それから、原発賛成なら東京湾に作りなさいよ。
電気欲しいんだろ。 電気は欲しい、安全な物を食べたい、リスクは他県へ。
都会の者は腐ってる。
今回の事件で死亡者はでたか? 犯罪者扱いを止めろ。
62名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:07:26.47 ID:nWm0ZIb/O
>>1
原子力発電がこの世にあるかぎり、

今回のような、放射性物質汚染による悲劇は、決してなくならない。

他の事故と決定的に違うのは、
汚染の期間が半永久的であることと、
汚染の規模が地球レベルであることだ。

そして、長期的な放射性物質汚染の被害は、
白血病死、癌死、遺伝子破壊による、奇形児、不妊など、

どんなテロリストにもできなかった破壊活動であり、
アルカイダや、オウムのサリンをもはるかに凌駕する、
国民生活の破壊、経済的にも巨大な損失をもたらした‥‥。

これは、全ての、原子力賛成者と、東京電力が犯した罪だよね。





63名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:07:34.02 ID:phWJu3cmO
だから!

最初から福島県産の食いもん買っちゃダメだって言ってただろ!!
64名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:07:49.06 ID:wyrOmE9Q0
この農家が悪くない悪いのは東電と言っていた回りの農家を責めるのはかわいそうだと思う
状況知らない時のコメントだろうし
65名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:07:58.10 ID:ff0zl9Jq0
>>44
なんかすごく危ないんだ、という印象を持たざるを得ない。
66名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:07:59.93 ID:G/TkCWKG0
福島、宮城、茨城、千葉あたりのものはすべて出荷禁止にしろよ。
政府と東電が買い上げて廃棄。
まともな政府ならそうしてる。
67名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:08:05.76 ID:tjPgTHOA0

関西にもいくんじゃよ。雲じいじゃ。
68名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:08:13.92 ID:6O7/LQjT0
一番悪いのは政府、次に東電
対応が最悪すぎて国民にどれだけ被害が
今度出てくるか計り知れない
69名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:08:15.21 ID:3SNrMZgcO
口蹄疫みたいに殺処分しかないんだろうが
その辺の整備が全く出来てないんだよなあ
70名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:08:21.08 ID:eXdERr5n0
認められないが、
生産者の負担考えるとなんとも…
71名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:08:27.17 ID:UWUn4AC50
こうなるともう福島県の食べ物はみんな食べなくなるよ。
喜多方ラーメンも終焉・・・
72名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:08:27.53 ID:gh+QeRJk0
>>61
じゃあその被害を東電に請求したらいいだろうが。
なんで出荷して一般人に食わせるんだよアフォか。
73名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:08:37.00 ID:ArnKPo7Z0
>国は3月19日、屋外保管していた飼料を家畜に与えないよう通達

19日以前にセシウム餌与えてた農家も多いだろ? 

氷山の一角だろ。
74名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:08:37.84 ID:m6Qotn4cP
>>59
だってさ
自分らから進んで原発誘致したんだぜ福島人って
それで被害者面してんだから呆れるわ
むしろ加害者じゃん

つかこの事件で本格的に加害者じゃん
75名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:08:38.15 ID:hteRK0Xc0
刑事事件にしないと他にやってる奴いるだろ?
76名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:08:39.97 ID:hiar4bumO
二度と国内産牛肉は買わない
77名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:08:46.62 ID:0yqj3wKu0
こんなことが今後も起こるだろうから
福島産の農産物は購入しないよ
78名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:08:46.29 ID:CzyRjOSui
東京電力に雇われたネット風評被害対策業者、お疲れ様。
農家を非難して、矛先変えようとしてるの、バレバレだよ。
以前、農家の方が放射能で廃業し、それを苦に自殺者した時も、面白いくらい全く同じ流れだったよな。農家非難のオンパレード。
農家が犯罪人?なら東電幹部は余裕で死刑だろうが。

こんな分かりやすいネット工作、やればやるほど電力会社への憎悪を増幅させるだけなのにね。

【東京電力は史上最悪の大量殺人企業】

九州電力のやらせメールでお前らの手口は ばれてるんだから、もうあきらめろ。
日本人の怒りの矛先を電力会社からそらそうとしても無駄。
お前らは絶対に許されない。

既存の電力業界は解体されるべき 
・発送電の分離 
・地域独占の解体
・高額な企業年金は当然廃止
・東電は100パーセント減資の上、一時国有化
・清水、勝俣はじめ経営陣は刑事罰が当然

ボーナスや企業年金払う金があるなら、まずはそれを補償にまわせ。
まずはお前ら犯罪者が全額補償が当然。
79名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:08:58.25 ID:ZmmLsz680
擁護したい気持ちは分からんでもないが
「この農家は悪くない」とまでは言えんだろ
悪いか悪くないかと言ったら
そりゃまあ悪い
俺はべつに叩くつもりは無いが・・・
80名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:00.47 ID:+FL32+E0O
検査も必要だろうがハンバーガーなんかミンチだから何が入ってるのかもともと分からないんだけどな
81名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:02.25 ID:sCRozd6V0
人が死んでんねんで
82名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:17.40 ID:tRf1TkFL0
農家の生活を補償しなかったからだよね
でも、無責任にも程がある・・・

毒入り食わせるのと一緒だよ
人殺し
83名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:21.11 ID:JuURyUBQ0
禁止にしろよ。
何か育てたり魚捕ったりしてる場合じゃないだろ
84名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:24.65 ID:6654rBemO
>>1
チェルノブイリの時、ポーランドだっけ?餌で内部被曝するからって、与える牧草を他から入手して与えたの。
こういう手配、政府がやるべきだったんじゃないの?
費用は東電で。

農家の人のみを叩くのはおかしい。
自殺者増やすだけ。
85名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:26.58 ID:VPRvRPls0
野菜と違って産地確認できないからな
肉も牛乳も乳製品もすべて疑ってかかったほうがいい

成長期のお子様にはくわせないほうがいいね
チョルブイリの内部被爆の一番の原因は牛乳だったそうだ
86名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:29.30 ID:CTUgs7fe0
何で厚生省がおこってるの?怠慢だろ。
87名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:41.56 ID:1JNfNNiy0
>>66
今の政府はまともだと思うか?
赤軍テロリスト上がりや革○や支那人だぞ。
88名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:43.19 ID:8OP3PpMf0
>>45
他県への出荷だから自分が食べないから危険品を食わせて品質を貶めた
えさ代も放射性物質浴びてた藁は各段に安かったんだろ
89名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:46.66 ID:eYK6W8Ni0
福島県民は北海道産を食べ
都民は福島県産を食べなければならない
90名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:49.94 ID:r6e/G1Kn0
大切なのは事後処理
大量に食べなければ大丈夫とか
アホ政府の対応に任せてたら、福島終わるよ?
悪いのは東電で農家は悪くないとか
被害者意識にあぐらをかいた態度で居れば、本当に福島終わるよ?

ていうか多分もう終わっちゃったけどね
91名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:53.84 ID:0WKD5PPN0
近隣の県も早く検査しろ、放射性物質が降ったところはほかにもあるだろ。
92名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:57.84 ID:wyrOmE9Q0
>>61
原発事故でも死亡者は出たか?って言い訳が使われるね
93名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:59.50 ID:ymF5GIc80
>>1
いろんな意味でしょうがないよ。

うちは国産牛肉買う習慣なくてセーフ。自己防衛すべき。すべてのことに言えるなw。
94名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:10:00.24 ID:bqstrZzg0
牛が可哀想だったからでは?
えさ代上げれば良かったのに。
95名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:10:09.63 ID:EB+Z8swBI
このウソついた人ってテレビのインタビュー受けてなかった?
普通に顔出しで
96名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:10:11.92 ID:Bp2hf5pc0
生活のためだし当然だろ。福島のものを買う
バカな消費者がよくないんだよな。
97名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:10:17.95 ID:cTpJtXgA0
農民がこんなレベルなのは、誰もがしってることだろ。
高度な理性や倫理を期待できるはずもない。

放射能ばらまいてる東電と、満足な餌の確保・手配をしなかった
行政の責任。
98名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:10:21.94 ID:6/msb1by0
肉が加工されてたら終わりだな
野菜も出荷制限解除されてるんだろ
もうだめだこりゃ
99名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:10:27.64 ID:NXWYJfpg0
ぶっちゃけるとさ、東電の責任問題も棚上げ状態、出荷制限しない、
ちゃんとした検査方法を確立してない、日本全国の各都道府県に対し
検査の必要性についての指導、検査方法の手順(マニュアル化)を
実施してない

すべては菅内閣率いる日本政府のせいなんだけどな


だからこそ腹立たしいのよ、この馬鹿な農家が1人歩調を
乱したせいで・・・・・
この馬鹿農家が世間から叩かれることで、結局また政府や東電は
マスコミと罪の重さから逃れられるだろう展開が待ってることが

本当に腹立たしいわ!!!!!
100名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:10:28.26 ID:SYFg85Dd0
これぞ丑スレ

101名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:10:43.19 ID:b39hfkNCO
俺は食うけどなバカくせっ
102名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:10:44.99 ID:5piryYZX0


だから肉骨粉だって今も食わせてんだろ?

103名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:10:53.41 ID:ymF5GIc80
>>90
福島は終わらないよ。

やがてすべては風化していくし。
104名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:11:04.82 ID:RhAPN8er0
東電:仕方がなかったんだwww
105名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:11:05.06 ID:O+Dg3QCP0
福島産の農産物、買い控えが増加するぞ。
もう風評とか言えないな。
自業自得。
106名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:11:10.26 ID:ZmmLsz680
汚染をシャットアウトするって難しいよな・・・
107名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:11:20.10 ID:usCGlV4u0
これで激怒するのに「問題ない」という厚生労働省はバカなの?
108名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:11:27.72 ID:JJeGd98y0
福島産の物はいっさい買いません、人間が信用できない
109名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:11:30.97 ID:7SXTnl3G0
>>72 お前の考えは間違っている。 
  だいたい微量のセシウムが出たくらいでガタガタ言うな。
  実害なんてほとんどないに等しいのだから。
  どんな、食べ物だって少々の害はあるだろ。
  無理に騒ぎすぎなんだよ。
110名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:11:33.04 ID:x2fzsqef0
屋外で栽培された野菜を食べている人間は大丈夫なんでしょうか?
111名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:11:35.57 ID:eXdERr5n0
>>88
普通に自分のところの藁だろ
112名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:11:40.61 ID:CzyRjOSui
東京電力に雇われたネット風評被害対策業者=東電工作員、お疲れ様。
農家を非難して、矛先変えようとしてるの、バレバレだよ。
以前、農家の方が放射能で廃業し、それを苦に自殺者した時も、面白いくらい全く同じ流れだったよな。農家非難のオンパレード。
農家が犯罪人?なら東電幹部は余裕で死刑だろうが。

こんな分かりやすいネット工作、やればやるほど電力会社への憎悪を増幅させるだけなのにね。

【東京電力は史上最悪の大量殺人企業】

九州電力のやらせメールでお前らの手口は ばれてるんだから、もうあきらめろ。
日本人の怒りの矛先を電力会社からそらそうとしても無駄。
お前らは絶対に許されない。

既存の電力業界は解体されるべき 
・発送電の分離 
・地域独占の解体
・高額な企業年金は当然廃止
・東電は100パーセント減資の上、一時国有化
・清水、勝俣はじめ経営陣は刑事罰が当然

ボーナスや企業年金払う金があるなら、まずはそれを補償にまわせ。
まずはお前ら犯罪者が全額補償が当然。
113名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:11:45.11 ID:CTUgs7fe0
人間は生きるためや金のためにうそつくでしょ?
行政は経験から何も学ばないの?安心、安全のお経を唱えればそれでいいの?
114名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:11:46.90 ID:VWHhdTvb0
こいつ一人のせいで、和牛の信頼性ゼロw
115名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:11:51.59 ID:ymF5GIc80
>>105
そういうのも、だんだんと風化していくから。

心配スンナ。
116名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:11:51.48 ID:4lCudJDB0
この農家は東電が「仕方がなかった」って言ったら許すのかな??
117名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:11:53.13 ID:1JNfNNiy0
>>61
助成金が欲しくて誘致したくせに、何でも他人のせいにする点は
朝鮮人と同レベルだねえ。
118名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:12:20.24 ID:soR6hnxE0
>>86
すんごい他人事だよね。この厚生労働省患部
119名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:12:21.39 ID:CoWvoqz90
もう4ヶ月だ。俺と被災者の4ヶ月は全然別のものだろうな。
120名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:12:21.95 ID:qFnl/GcW0
>>73
>国は3月19日、屋外保管していた飼料を家畜に与えないよう通達

>19日以前にセシウム餌与えてた農家も多いだろ?

これ思ったんだけど、3月19日に福島県に通達を出したんだよね。
じゃあ福島県は、いつ畜産業者に指導したの?
どちらにしろ、タイムラグが生じてるような気がするんだけど。
多かれ少なかれ、汚染された飼料を食ってることにならないか?
121名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:12:24.32 ID:DBODCrfk0
食べて応援つって小学生に東電野菜食わせてた連中はもう逃亡?
122名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:12:28.17 ID:OV+qqSKz0
全頭検査がないともう誰も福島の肉なんか買わんよ。

その全頭検査を避けたいから、これまで善意を信じるという形で
ほぼノーチェック体制を敷いてたのに、ここまで悪質な違反が出たら
もはや同情の余地はどこにもないからな。

この農家が、最初から「うちの牛には違反した餌食わせてるよ!」といって
「ここまでひどい汚染なんだぞ!東電がちゃんと買い上げろ!」
という主張をしてたのだったらいくらだって応援してやれたわ。

何もしらない末端消費者にツケを支払わせようとしたその態度がゆるせん。
その肉を、子供たちが食うかもしれないんだぞ。
123名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:12:31.62 ID:qDQI+Okq0
売った方にも責任がある。
売らした政府にも責任がある

買った業者はどこだよ、福島産って分かってて買ったのか?
124名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:12:38.54 ID:MmowsY7C0
早く逮捕して実名報道しろ!
125名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:12:40.58 ID:AP9Ya9LOO
牛肉食えない俺勝利!!
牛は食うもんじゃないよ
あんな可愛いもんを

鳥は食っていい
あれはバカだから
126名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:12:46.18 ID:uj0eGR9E0
所詮日本人は中国並みの民度だったということがよくわかったろう
原発は何がなんでも動かし責任は誰も取らないし不正し放題
食べ物は生産者優先
127名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:12:53.18 ID:DCvfTBMk0
この農家の一連の発言

牛の飼料を売った業者に「悪いのはあんたじゃない!悪いのは東電だ!」

地下水が怪しい!地下水は自分らも飲んでるからすごく不安

実はエサにするなとお達しが出てた外に置いてたワラを牛に喰わせてました
はぁ?しょうがねーだろエサがたりねーんだから
128名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:12:57.30 ID:b9Ta804v0
厳密にやれば福島だけでなく静岡とか広範囲で農業畜産業壊滅するよ。
まあ好きなようにやればいいさw
129名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:00.53 ID:ZXKgzwbw0
うーん、元を正せば東電が悪いんだけど
農家の人も虚偽はまずいだろ
130名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:01.53 ID:kXFI7fi20
死刑でいいよ
131名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:07.01 ID:N1UjFn0+O
一番悪いのは、政府だな。こうなる事ぐらい予想出来てた事だ。東電が想定外と発したように、まさか予想外だなんて言わないよな? 政府が怒るのは間違いだ
132名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:09.99 ID:1yptYQt10
まじめにやってた人が馬鹿を見る現状
何も言えんわ
133名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:13.15 ID:gh+QeRJk0
>>109
どう間違ってるか言って見ろ。
じゃあお前は食うのか?
他人事で物言ってんじゃねえよ。
134名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:13.19 ID:tVq9g04U0
>>10
全頭検査になっただけだから、きちんとしていれば大丈夫だよ。一番可哀想なのは、全頭検査をしなければならなくなった検査機関の職員だな。
135名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:15.28 ID:70yxCvP+0
罰則無いので、何度でも出荷します
136名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:17.99 ID:4SnXmNGy0
そうだね。
こいつのせいで他のまともな農家の人たちの物も売れなくなって
壊滅するのも仕方がないね
137名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:21.26 ID:AxKSfDMkP
元をただせば寄付金を一向に還元しようとしない民主党が悪いと思う
138名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:24.41 ID:+FL32+E0O
そもそも原発なくても電力足りるのにな。
原発推進派は歴史に名を残す事になるんじゃね?
139名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:25.84 ID:ZmmLsz680
>>109
騒ぐのも仕方ない
人体への影響は良く分からんのだし
普通に怖いだろ
無理に騒いでるわけではない
140名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:31.69 ID:CoWvoqz9P
てめぇらのやったことは東電と同じなんだよ
恥を知れゴミカスか。自殺しろ
141名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:44.54 ID:6/msb1by0
放射能ばらまいてるのは東電だけじゃなかったな
142名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:58.96 ID:prmCDt6oO
保証してあげないとどんどんこんなの出てくるんじゃね
143名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:59.58 ID:8C4cAloP0
全部東電が悪い
144名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:14:04.48 ID:gSqMwVOGO
ぜーんぶ東電のせいだから
145名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:14:14.82 ID:/qY75X4UO
静岡と福島はもう応援できない。
146名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:14:16.13 ID:ah3uqvVp0
みんなで被爆して

福島県民の被爆度を相対的に下げようキャンペーン
147名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:14:27.29 ID:Ug7MZKCd0
これでまた東電の負債が増え、経産省から約束が違うとお叱りが厚生省に。
148名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:14:27.63 ID:1JNfNNiy0
>>109
そんなこと言うなら福島の中でピカ牛を消費すればいい。
他県に出荷するなよ。
149名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:14:43.49 ID:OnjzoQpz0
福島では刈り取った草とか平気でがんがん野焼きしてたぞ
んで東北道を走る車に煙を浴びせてた。俺の車も浴びたぞ
150名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:14:44.21 ID:CzyRjOSui
東京電力に雇われたネット風評被害対策業者=東電工作員、お疲れ様。
農家を非難して、矛先変えようとしてるの、バレバレだよ。
以前、農家の方が放射能で廃業し、それを苦に自殺者した時も、面白いくらい全く同じ流れだったよな。農家非難のオンパレード。
農家が犯罪人?なら東電幹部は余裕で死刑だろうが。

こんな分かりやすいネット工作、やればやるほど電力会社への憎悪を増幅させるだけなのにね。

【東京電力は史上最悪の大量殺人企業】

九州電力のやらせメールでお前らの手口は ばれてるんだから、もうあきらめろ。
日本人の怒りの矛先を電力会社からそらそうとしても無駄。
お前らは絶対に許されない。

既存の電力業界は解体されるべき 
・発送電の分離 
・地域独占の解体
・高額な企業年金は当然廃止
・東電は100パーセント減資の上、一時国有化
・清水、勝俣はじめ経営陣は刑事罰が当然

ボーナスや企業年金払う金があるなら、まずはそれを全額補償にまわせ。
まずはお前ら犯罪者が補償するのが当然。
151名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:15:08.75 ID:XU1psmhL0
国が全くアテにならんからといって自分で風評被害の種を撒くなよ…
農水省と政府の責任は重いな
152名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:15:18.60 ID:J2dn5e3c0
仕方なかったとしても、毒を全国に広めた罪は拭いきれない
かわいそうだけど死刑にして二度と起きないようにすべき
153名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:15:23.18 ID:CTUgs7fe0
コレも楽観しすぎてるからだろ?原子力ってのが出来ないんだよ。
行政と政治と公務員が思考停止してる間はね。
154名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:15:26.94 ID:Bp2hf5pc0
セシウム牛、新しいブランドになりそうだね。
155名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:15:26.82 ID:h9JpqTUE0
東電と国が悪い
156名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:15:35.65 ID:zlSo7ozV0
福島産とかくうわけねえだろ
とっとと捨てやがれ
157名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:15:36.84 ID:iHdkoO5D0
厚労省は激怒する資格ねぇよ
出荷する以上こういう農家が出てくるのは分かっていただろうに
お前らは全農家に対し出荷禁止の措置と補償をするべきだったんだよ
で、損害は後で東電に請求すればよかったんだ
158名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:15:49.17 ID:4Ije0S460
南相馬は戦ってるんだよ。

政府を打倒する為に市長以下一丸と戦ってるのだから


159名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:15:49.40 ID:PB35ITpm0
自殺者が増えるな
公表するかは知らないけど
160名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:15:53.30 ID:BUA74BF80
仕方なくねーよ!
損失は東電に請求すりゃいい、さらに(風評)被害拡大するような事するな!
161名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:15:54.83 ID:fX3Nowx00
この手の規則破りを「東電の所為」で有耶無耶にすると、被害はさらに増えるだろw
162名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:16:01.35 ID:uDDYK0iE0
補償しない東電も悪いが、安全だ危険はないの連呼で対策しなかった国も悪い。
163名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:16:06.44 ID:jMSnRuWl0

ラドン温泉が体にいいなら、

セシウム牛も体にいいんじゃねwwwwww
164名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:16:11.28 ID:4lCudJDB0
>>134
何が「大丈夫」なの?きちんとしてる農家が作る肉が安全でも、
価格は暴落してるんだよ。
165名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:16:14.18 ID:ZY0rhudB0
被災者テロいい加減にしろ

こういうのがいると他の真面目にやってる被災者まで
補償金乞食呼ばわりされお気の毒に
166名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:16:18.63 ID:KSJfpXGH0
>>127
その一連の流れが見えず、農家への批判全てが工作員による工作に見える香ばしいヤツがいるみたい
2ちゃんばっかやってるとあんな感じに病んじゃうのかね
167名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:16:27.93 ID:U0sVsoqqO
首吊るかもな。てか死ねや。
168名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:16:32.96 ID:sFwkRt+/O
福島で畜産とか寝ぼけたこといってんじゃねえよ
チェルノブイリ超えしてんのに、全頭検査無しの地のものなんか食えるか
安全な訳ねーだろ。
さっさと廃業して金貰え。
169名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:16:38.03 ID:Itf5bFeG0
しかし、まぁ〜こういうことやっちゃうと
信用性が一気に落ちることを理解できないのかね
170名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:16:39.34 ID:7SXTnl3G0
>>133 他人事なのは都会の者だ。
   微量のセシウムが大きな害になるわけないだろ。
   おまえ馬鹿か!
   おれなら喜んで食べるけどね。 
   おまえみたいなやつが風評被害なんだよ。
171名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:16:43.37 ID:MABYOfx60
>>61
いや罪を犯したって意味では犯罪者なのは残念ながら仕方ないだろうしこの農家は悪い
何より同じ条件で頑張って真面目に畜産やっている人たちにかけた迷惑はとんでもない。

ただ、この農家だけが悪いのかというとそうではないと思う
そうせざるを得なかったって言うのは畜産家の甘えにしても、無能無策の政府の責任は重い。
172名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:16:56.28 ID:Y6KG00SBP
セシウムは甲状腺だけに溜まらず
筋肉を含め全身に溜まる事が分かってるから
ホールボディーカウンターで全身を検査するんだろうね
173名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:16:58.07 ID:hSrNvx+20
そもそも福島の牛を流通させてたこと自体が間違い。
国・東電で畜産農家に買い取り&保証してやれ。
第一次産業がこれ以上衰退していくのは許せん。
174名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:17:03.86 ID:/qY75X4UO
知っててやったのか!?
これはテロ行為(無差別殺人)だろ!!
175名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:17:17.91 ID:l1vwtUaj0
おまいらの冷静なコメントに呆れた。


麻痺してるな。
176名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:17:24.15 ID:qFnl/GcW0
いつ福島県は畜産業者に指導したんだよ。
30キロ圏内は避難してたときもあったわけでしょ?
ちゃんと指導できてたの?
人間が避難するさいには、外のわらを使っちゃいけなかったことを指導できてたの?
177名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:17:34.95 ID:HcILFgkB0
福島復興より日本は韓国に謝罪と賠償するべき
178名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:17:36.26 ID:tVq9g04U0
>>120
心配するなよ。3.11の時点で、全てが被爆済みだ。
179名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:17:38.75 ID:CzyRjOSui
東京電力に雇われたネット風評被害対策業者=東電工作員、お疲れ様。
農家を非難して、矛先変えようとしてるの、バレバレだよ。

以前、農家の方が放射能で廃業し、それを苦に自殺者した時も、面白いくらい全く同じ流れだったよな。農家非難のオンパレード。
農家が犯罪人?なら東電幹部は余裕で死刑だろうが。

こんな分かりやすいネット工作、やればやるほど電力会社への憎悪を増幅させるだけなのにね。

【東京電力は史上最悪の大量殺人企業】

九州電力のやらせメールでお前らの手口は ばれてるんだから、もうあきらめろ。
日本人の怒りの矛先を電力会社からそらそうとしても無駄。
お前らは絶対に許されない。

既存の電力業界は解体されるべき 
・発送電の分離 
・地域独占の解体
・高額な企業年金は当然廃止
・東電は100パーセント減資の上、一時国有化
・清水、勝俣はじめ経営陣は刑事罰が当然

ボーナスや企業年金払う金があるなら、まずはそれを全額補償にまわせ。
まずはお前ら犯罪者が補償するのが当然。
180名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:17:38.96 ID:YoSltBsc0
こんなの十分予測できた事だろ
申告だけでちゃんと調査しなかった役所側にも責任があると思うね
ま、役人は自分達はちゃんと指導していたと言い張るだろうけど
予測できる事をあえて予測しない、できないフリをする
そうやって責任を逃れる術は日本の役人は世界一だと思うわ
181名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:18:00.28 ID:+btK9GAv0
「ちゃんと指導を守った餌を与えていたら、放射性物質が検出されるはずがない」。


これ言うだけでしょ。俺でも出来る簡単なお仕事だな

厚生労働省幹部の立場なら現実的な対策をしようね
検査強化!これ言うだけなら小学生でも出来るんだよw
182名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:18:01.53 ID:o9PZQgN10
全面的に東電の責任
183名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:18:01.99 ID:JJeGd98y0
政府の問題じゃないこいつの問題、犯罪者と同じ
184名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:18:04.33 ID:7SEY18E20
東電社員と国会でおいしくいただけよ
185名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:18:12.17 ID:9iHOfpJs0
チェックも一時間以上かかるって
そんなもん作業効率化したら簡単に出来るだろ
186名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:18:20.19 ID:aQ58GNpu0
南海地震来たらピンチ!?高知県備蓄食すべて被災地に提供
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/14/kiji/K20110614001015180.html
福島から一家で四万十町へ
http://www.kochinews.co.jp/sinsai/110410sinsai02.htm

↓返礼

セシウム検出牛肉高知県に
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=276903&nwIW=1&nwVt=knd


高知人は福島に怒って良い。
放っておくと、もう一度戊辰戦争が必要になる。
187名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:18:23.88 ID:go5UEq+TP
この馬鹿農家死ねよ
てめぇが良けりゃ放射性物質ばら蒔いてもいいやってことだろ?
死ねよ
188名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:18:41.73 ID:ZY0rhudB0
福島や近郊の農家・酪農家・漁師等は全部廃業させろよ
いつまで無差別テロを放置してるんだ
189名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:18:42.06 ID:+FL32+E0O
自民党員が高値で買い取ってどんどん食えよ!
原発の話はその後だ!
190名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:18:47.84 ID:KX/oQeuy0
そもそも本末転倒が多すぎねw
汚染されてる飼料いうけど、そこに人住んでるんですぐぁw
第一、十分な補償してなきゃ、残ってる餌やるしかねぇじゃんw
191名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:18:54.55 ID:ArnKPo7Z0
農家のモラルなんてこんなもんだろ。
もちろん、そうじゃない人も多いだろうが、
特に昔の人に知性的な行動を求めるのは難しい。

という事で、福島産は最低でも避けるべきだな。

風評ではなくって、自衛の為。
192名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:18:57.66 ID:BUA74BF80
自分優先で客(消費者)を欺くなら中国人と変わらん。
193名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:19:00.83 ID:931ji+sH0
駄目とは言われていたものの牛の肉にどれだけ
放射性物質が取り込まれるのかなんて内部被曝システム、
普通の農家のおじちゃんには理解しきれなかったんだろう。

うちらはネットがあって本当のやばさとか知ってるけど、
田舎の農家なんて情報弱者でいいとこ安全厨どまりだよ。
うちの親だって、テレビで「健康に問題ない」って流されてたし
毎日バラエティ放送されてるから、危険厨になりようがなかった。

原発の安全性をPRされたことはあっても、
事故が起こるとどれだけやばくて人の命に関わるって
知識を受け取ってなかったただの福島のおじちゃん達でしょ。
積極的な農家なら事故後情報収集して理解してただろうけど。

そんな地元が、災害発生時に届かないであろう飼料の
備蓄や調達について対策なんかしていた訳がない。
そもそも、正確な放射性物質降下量じたいかなり後で発表されたよね?

それに、南相馬だよね。
輸送を拒否が相次いでガソリン他あらゆる物資が途絶え、
人間すら餓死者が出たって国会でも報告されたの。

畜産農家を徹底的に非難する前に、
当時飼料の件で配布された説明のプリントとか
被曝の程度が実は相当酷いことが説明されていたのかとか、
そういう背景に関するレポも是非見てみたいと思う。
194名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:19:01.55 ID:zfN4jmI10
この農家も盗電と民主政府みたいなテロリストだったか。
195名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:19:02.39 ID:6/msb1by0
福島産の食材つかったお店が
東京にあるんだろ?
そこでこの肉扱ったらいいじゃん
196名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:19:03.28 ID:C7QtARsS0
風評被害じゃねぇじゃん。
自分で首絞めてりゃ世話ねぇ。
賭けに負けたんだ。諦めろ。
197名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:19:09.93 ID:RhAPN8er0
今さら何を騒いでも無駄、福島産の食い物は食えない。
風評被害でもなんでもない、この畜産農家は分かりきったこの事実を明白にした。
198名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:19:28.76 ID:7SXTnl3G0
はっきり言おう。この農家の牛は危険と言うほどのもではない。
極めて安全だ。食べても問題は全くない。
私なら食べる。
199名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:19:30.56 ID:c/luAo+y0
>>163
本当の「ラドン」は常温気体で無味無臭の放射性物質という恐ろしいものだからなぁ

なん「ラドン温泉」って言うんだろ?アレ
200名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:19:35.29 ID:ah3uqvVp0
福島県民 「風評被害が心配だ」
201名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:19:38.12 ID:ARJN10KM0
原発推進安全房「ただちに問題はない」キリッ)
202名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:19:40.25 ID:G2P33nEk0
適切な支援が出来ない無能総理が原因なんだろうが
これやっちゃったら風評被害が止まらないだろうに
203名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:19:41.86 ID:2RGnzxLo0
茨城のうちの方のスーパーでは
福島県産の物って見ないんだけどなぁ

まぁ茨城県産のものは沢山売ってるけどね。
204名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:19:42.11 ID:4qZIuYUn0
>>184
国会議員の娘が東電社員だったら、その一家は和牛三昧だなw
205名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:19:49.52 ID:3o4K7T/q0
人殺し
206名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:19:50.27 ID:0Tbkm0pE0
農家がハメられたって気がしないでも無い
原因を調べて、分からなかったは許されないからな。実際分からなくてもね
保証等対応が遅すぎるからこんな事になるんだよ
で、野菜と魚と米はどうなってるんだ?
稲も調べてるんだろ?
207名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:19:52.49 ID:CzyRjOSui
東京電力に雇われたネット風評被害対策業者=東電工作員、お疲れ様。
農家を非難して、矛先変えようとしてるの、バレバレだよ。

以前、農家の方が放射能で廃業し、それを苦に自殺者した時も、面白いくらい全く同じ流れだったよな。農家非難のオンパレード。
農家が犯罪人?なら東電幹部は余裕で死刑だろうが。

こんな分かりやすいネット工作、やればやるほど電力会社への憎悪を増幅させるだけなのにね。

【東京電力は史上最悪の大量殺人企業】

九州電力のやらせメールでお前らの手口は ばれてるんだから、もうあきらめろ。
日本人の怒りの矛先を電力会社からそらそうとしても無駄。
お前らは絶対に許されない。

既存の電力業界は解体されるべき 
・発送電の分離 
・地域独占の解体
・高額な企業年金は当然廃止
・東電は100パーセント減資の上、一時国有化
・清水、勝俣はじめ経営陣は刑事罰が当然

ボーナスや企業年金払う金があるなら、まずはそれを全額補償にまわせ。
まずはお前ら犯罪者が補償するのが当然。
208名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:20:04.84 ID:w/ftNr8vP
自分のために仕方なく、俺にセシウムを盛ったんだな
じゃあ俺もお前にセシウムを盛ろう

この干草をたらふく食ってもらうぞ
209名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:20:07.01 ID:Dba5e6TC0
逮捕しろよ!
210名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:20:14.95 ID:fX3Nowx00
>>166
東電が諸悪の根源、農家は完全な被害者じゃないと都合が悪いんでしょw
流石にこれは農家にも非がある。
211名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:20:15.57 ID:5kDwsuhH0
お前みたいな農家は消えてくれ マジで殺人だぞ
212名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:20:18.07 ID:Hu1I6KOU0
まあ肉の流通に関わってる連中は生産者も含めてクズばっかだよな
213名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:20:18.48 ID:qFnl/GcW0
外にある藁が汚染されたのは3月の中旬。
3月の中旬は避難だのなんだのドタバタしてた時期。
いつ福島県は畜産業者に、外にある飼料を使っちゃいけないって指導したの?
もちろん3月中旬までには指導したんだよね。
214名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:20:21.28 ID:SQONNibYP
農家が加害者になっちゃったねwwwwww
215名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:20:35.42 ID:x2fzsqef0
>>115
かも知れんが、淡くても嫌忌感が残れば購買行動に結構影響するものだよ。
俺はBSE騒動以降、吉野家の牛丼を食わなくなった。
216名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:20:42.97 ID:TyHIH7DRP
>>1
は?激怒する相手が違うだろ
元はといえば国が農民の生活を保証してやらないから
生活のため苦し紛れにこういうことに走るわけで。
とっとと復興支援しろよ
217名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:20:45.50 ID:jYlaKLzA0
出荷停止で補償あればこんな事にはならなかったんじゃないか?
他の基準値越え出荷含めて
218名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:20:55.05 ID:haxYQV/C0
さっさと全食品の検査したらイイだけなのに
風評被害だ、大丈夫だとか精神論になってしまってるのが理解できん。
こうやってポロポロ出てくるし、産地偽装もでてくるだろうから
ちゃんとした機関を作って検査証明書をつけないと駄目でしょ。。。
信用がなくなるよ。日本の食品全体が。
219名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:20:59.12 ID:0jk3wL9Y0
勝手に日本で基準作るんじゃねーよ
世界基準で規制しろ
220名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:21:00.61 ID:B64QbAII0
さっさと東電は農産物畜産物全部倍額で買い取れよ
検査はザルだし、嘘吐き通すクズだって多いだろ
221名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:21:00.60 ID:xnAXJwGa0
>>1
農家が牛を廃棄してもかまわないぐらいの補償をすべきだったのに
それをしない無能官僚のくせに
222名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:21:03.82 ID:gh+QeRJk0
>>170
大きな害になるかどうかが問題じゃねえよ馬鹿。
基準超えて出荷したらあかんもんを出したことが問題。

風評被害とか言うなら国の検査基準変えてこいや。
223名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:21:11.43 ID:Yei56jQJ0
テロだよコレ
見せしめに逮捕しろ
同じ事やるやつ出てくるぞ
そしたら止まらない
金が欲しいから他人を殺しますって事だぞ
224名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:21:17.47 ID:CTUgs7fe0
検査できないなら出荷停止ってこともありうるんだろう?
225名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:21:22.56 ID:x5A/TJCd0
>>190
オマエ馬鹿だろ
出荷したのが問題なんだよ
226名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:21:26.62 ID:DwDAKcHA0
首くくる瀬戸際だったのかもしれんけど、
これやっちゃったからもう盗電からの保障はなくなるんじゃねーの?
227名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:21:29.14 ID:8C4cAloP0
東電関係者全員死刑にして、この農家は終身刑でいいよ
228名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:21:34.92 ID:CoWvoqz90
>>193
あんまり長いと読まれないから3行にしたほうがいいよ
229名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:21:36.67 ID:lYQbEsMoO
食中毒を連発したの富山だっけ?
富山の名前が出てなくて意外だった
230名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:21:40.12 ID:3SNrMZgcO
口蹄疫なんて人に感染しないけど殺処分だぜ
これだけの影響で何もしてない政府が異常。
ただの口蹄疫でも法律が整備されてなかったら
同じようなことが起こってたろう。
231名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:21:58.04 ID:yJXaafBm0
これが仕方なかったんなら東電の事故も仕方なかったってことになるだろ。
その辺に気づかないでこんなことするから同情もされなくなるんだよ。
232名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:22:01.55 ID:ZSC6lOJeO
この農家は犯罪だろ
殺人じゃないか
福島のクズ農家で喰ってろよ
233名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:22:01.75 ID:xGXqKe4A0
毒盛るのに等しいと言うのに…
氏名公表の上に廃業だな。
野たれ死んでも、同情できねぇ
234名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:22:14.61 ID:evUKsDaO0
農家も悪いが、本質は国の無策。

飼料がないのは自己責任、出荷禁止じゃないから廃棄しても補償しないとくりゃ、農家は死ぬかごまかすかの二択になる。

必要なのは出荷した牛の検査じゃなくて、出荷が疑わしい牛を廃棄したときの補償。それができなきゃいつまでたってもイタチごっこだよ。
235名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:22:17.58 ID:8WLkzrsl0
もう被害者ヅラすんなよ
確信犯なんだから
236名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:22:23.52 ID:IvZXUApp0
アルキメデスの板だろ

この農家を責めることはできない
237名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:22:27.92 ID:eKx8vFT40
おまえら文句あるんなら牛肉食うな!!
238名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:22:36.04 ID:071uC95U0
ぜんぶこの人たちが食べてくれるから安心しろ
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1309033626/
239名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:22:46.57 ID:zTqdjwxo0
こういうのは賠償外にするのは当然で、できれば即公開銃殺とかしたほうがいい
240名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:22:46.81 ID:P+BAIgUF0
>>142
補償するってなると、今度は全国から牛が福島に運ばれてくるぞw
241名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:22:49.03 ID:ARJN10KM0
原発推進安全房が息してないのwww
242名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:22:49.23 ID:WB4y1r/u0
牛「セシウムうめえwwww」
243名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:22:50.48 ID:ZY0rhudB0
自ら被害者から加害者の道を選択したこのアフォ処罰しろよ
244名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:22:50.85 ID:oWR764pSP
サリン作ってるのと一緒だろ。
245名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:07.70 ID:yDX0fCZJ0
どうやって責任を取るつもりかしらね?
節電大臣なんて速攻で決めたのに復興担当大臣速く
決めないから色々な問題が出てくるんだよw
246名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:08.90 ID:0jk3wL9Y0
>>230
だよなぁ
宮崎の畜産家とか泣く泣く殺処分にしたのに
福島の農家は何してんだ本当
247名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:08.91 ID:1JNfNNiy0
>>194
今まで悪いのは民主と盗電だったが、汚染牛を出荷した時点で農家も仲間入り。
農家民主盗電が一丸となって消費者にしわ寄せしている構図になっている。
あくまでも農家は被害者と言い続けたいのなら、牛を殺処分するべきだった。
248名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:09.23 ID:l4Lm/+na0
風評被害(笑)
249名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:15.15 ID:fX3Nowx00
これは風評被害じゃないよなw
250名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:16.75 ID:KHZa9N/V0
爆発さえしなきゃなあ…………
251名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:20.56 ID:jXpiYoWc0
> 「稲が取れず、輸入の稲わらも配合肥料も高騰している。
> 餌代の補償や支援もない中、

東電社員はさっさとボーナス全員0円にして補償をしろ!!!!
252名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:22.52 ID:wHJTguze0
元凶は東電と政府だ。こいつらが最も悪い。
しかし、この農家、被害者面してたけど完全に加害者側だろ。
名前を公表しろよ。刑事罰は適用できないのか?
もう、福島産のものは一切買わない。
253名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:23.50 ID:2BH8Lx5U0
牛と不特定多数の人間天秤にかけて牛を選んだのなこの馬鹿は。
原因は東電と政府だが、この農家が叩かれるのは当たり前。
こいつのせいでちゃんとルール守ってる他の農家も風評受けるのに。
クズ中のクズだな。
254名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:31.38 ID:uDDYK0iE0
で、東電は補償始めたの?
255名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:31.87 ID:4lCudJDB0
>愛知県あま市の焼き肉店が入荷 
>客の3グループに3・15キログラムが提供された。
256名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:33.40 ID:RgTjTZrN0
この農家は万死に値する

けど、福島県内には暫定基準値じゃなくて
昔の基準値の半分を出荷の目安にしているまじめな農家、生産者が居ることも
知ってあげてください
ttp://www.kibou-ichiba.jp/fs/kibouichiba/c/survey
こんな生産者なら、福島県産だって安心して食べられるだろ?
257名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:35.99 ID:BUA74BF80
立派に犯罪
258名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:40.77 ID:V28nL5zBO
で、菅はいつ牛肉食いパフォやるんだ?
259名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:49.36 ID:LzxlXkCB0
これって犯罪?
260名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:52.76 ID:KX/oQeuy0
>>225
こいつ馬鹿だw
261名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:54.37 ID:CU19pTPP0
もはやトンキンと福島の土民どもの存在自体が風評被害だな
関係ない他の地域まで安全性や民度を疑われてしまう
262名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:54.90 ID:7LYqcp5v0
だから、東北人をすべて強制疎開させねーからこういうことになるんだろーが!
国がそこそこの金で買い取らなきゃこんなことやらかすに決まってんだろバカ
すでに牛乳や米は他地域のと混ぜ混ぜして放射能汚染食品として流通しまくってんだろ
日本産が全部死ぬぞ
263名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:58.66 ID:ZmmLsz680
>>236
カルネアデスの舟歌だろ
264名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:24:03.13 ID:qFnl/GcW0
ちょっと誰か聞いてくれよ

1、いつ畜産業者に指導したのか?
2、どういう指導をしたのか?

福島県農林水産部畜産課
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
電話:024-521-7366
FAX:024-521-7939
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=14119
265名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:24:04.41 ID:LSai3jVj0
もう食っちまった奴もいるんだろ?
無差別大量傷害になるだろ。逮捕しろよ。
266名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:24:05.42 ID:hyHlrcaH0
>>237
ここ10年ほど食べていませんが何か?
267名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:24:21.72 ID:931ji+sH0
>>213
避難区域の拡大がだいぶ後だったことを思うと、
そもそも南相馬の放射能汚染程度とか
屋外の藁のベクレル数値とかなんて
一般人の農家は知らされてなかったんじゃないのかな。

人が死ぬかもしれないやばい草になっちゃったから、
黙ってても絶対ばれるし個体と生産者が追跡される、
発覚すれば福島の畜産業が大変な被害を被るとか、
そういう厳しい真実をどこまで教えてたんだろうか。
268名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:24:28.87 ID:ILjSDq0u0
>>207
いいかげんにしね
269名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:24:29.94 ID:W8/9TpINO
>>253
自分の生活だろ
270名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:24:31.60 ID:+Tjgqt890
つまり、このニュースは

東京電力は人殺し!!
東京電力は人殺し!!
東京電力は人殺し!!
東京電力は人殺し!!
東京電力は人殺し!!
東京電力は人殺し!!
東京電力は人殺し!!
東京電力は人殺し!!
東京電力は人殺し!!
東京電力は人殺し!!
東京電力は人殺し!!
東京電力は人殺し!!

ってことですね。
271名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:24:41.89 ID:TRWIyrLj0
東電や政府が悪いのはもちろんだが、
仲間の畜産農家と消費者を裏切ったこの犯人は許されない。

食べちゃった消費者が判明するかどうかは別として
この犯人のせいで被害を受けた
他の畜産農家や流通業者、自治体から損害賠償請求されても仕方がない。
272名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:24:51.62 ID:PRYwU7JGO
この嘘つき殺人未遂農家はさっさと首吊れ
他の農家にまで迷惑かけやがって。
JAグループは東電に損害賠償を求めて提訴しろ
273名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:24:53.75 ID:3rcdvDiI0
>国は3月19日、屋外保管していた飼料を家畜に与えないよう通達

国の通達が遅すぎる
爆発があった3月12〜15日に大量に放射性物質がばらまかれ、通達がある19日までは農家はバクバク高濃度汚染草を食わせまくってたよ
274名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:24:55.12 ID:Ruo181uT0
これは完全に東電だけのせいじゃないよ。
だって分かっててやったんだから、言い逃れはできない。
275名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:24:56.78 ID:CzyRjOSui
東京電力に雇われたネット風評被害対策業者=東電工作員、お疲れ様。
農家を非難して、矛先変えようとしてるの、バレバレだよ。

以前、農家の方が放射能で廃業し、それを苦に自殺者した時も、面白いくらい全く同じ流れだったよな。農家非難のオンパレード。
農家が犯罪人?なら東電幹部は余裕で死刑だろうが。

こんな分かりやすいネット工作、やればやるほど電力会社への憎悪を増幅させるだけなのにね。

【東京電力は史上最悪の大量殺人企業】

九州電力のやらせメールでお前らの手口は ばれてるんだから、もうあきらめろ。
日本人の怒りの矛先を電力会社からそらそうとしても無駄。
お前らは絶対に許されない。

既存の電力業界は解体されるべき 
・発送電の分離 
・地域独占の解体
・高額な企業年金は当然廃止
・東電は100パーセント減資の上、一時国有化
・清水、勝俣はじめ経営陣は刑事罰が当然

ボーナスや企業年金払う金があるなら、まずはそれを全額補償にまわせ。
まずはお前ら犯罪者が補償するのが当然。
276名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:06.62 ID:LP2lw5Z60
>>258
閣僚をはじめ、学者たちも誰も食べて見せないね w
277名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:09.58 ID:SqQIqmqN0
農家が悪い

追い詰められた挙げ句

東電の隠れ蓑にされる
278名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:13.68 ID:eBsTlUn00
汚染源は稲わら、か……。
そういえば、数ヵ月後には稲刈りの季節だな。
279名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:14.88 ID:TsQVakO80
放射性物質を食糧に混ぜるのは犯罪にならないのかw
完全犯罪御用達ポイズン放射能万歳
280名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:18.09 ID:ArnKPo7Z0
この農家のおっさんは、あんまり気にしてなそうだから、
自分とこの畑の野菜も食ってんじゃないのか?

この、おっさんの人肉もセシウムたっぷりな可能性高いな。

政府はいいサンプル見つけましたね。
281名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:19.46 ID:c/luAo+y0
>>263
カルネアデスの舟板でしょ・・・
282名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:21.32 ID:JJeGd98y0
田舎者ってのは平気でやるからな偽装でもなんでも
どうせ都会の人間が食うんだからいいんだって頭だから
283名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:24.07 ID:uSRopc1Q0
食べた人が癌とか精神的な不安に悩まさるようになったら傷害罪で
告発できるのはないか?
284名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:27.24 ID:gIDUNM0e0
まぁ、ぶっちゃけ政府の屑どもはコレを怒ることは許されないだろう。
お前らどんだけ虚偽、隠蔽やったよ?ってな('A`)
未だに風評被害ってマスゴミが偏向してんの修正してねーし
政府が舐めた事やってりゃ、そりゃこういうのが出てkるのは当然だろうて。
さっさと補償してやるから、出荷するなって政府の責任で公言しろや。
金がないなら、無能な公務員と屑議員の報酬削ってでも補償の金捻出しろ。
285名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:28.83 ID:E354asOwO
保障したところでこういう強欲で自己中農家は出荷する
未成年じゃあるまいし早く名前公開して処罰しろ
286名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:29.96 ID:3/mdSB9+0
殺人未遂罪適用してもいいくらいのレベル
287名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:31.98 ID:jYlaKLzA0
>>253
天秤にかけたのは、自分の生活と顔も知らない不特定多数の人間だ
288名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:32.16 ID:ZY0rhudB0
>>230>>246

政府が被災者テロリストを野放しにしてるからな
あっちにやったならこっちにもやれよ、と

牛がなくなったら日本人はクジラ食うからさ
289名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:33.13 ID:MmowsY7C0
全国に毒入り肉を撒き散らしたのに何で逮捕しないんだよ。
さっさと逮捕して晒上げろ!
290名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:34.49 ID:jOEbHxuH0
そういえば九州電力も社員動員して自社擁護に走ってたよね
こうやって農家を人身御供にして、責任追及から逃れようってクチかな
社員も生活かかってるから、2ch書き込みなんてタダだしなんでもしそうだね
291名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:38.43 ID:9MPNigEs0
>>176
指導されなきゃ分からんような間抜けが他人様の口に入るものを
扱うなってこった。
292名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:41.08 ID:8C4cAloP0
通達って何なの?
命令とは違うの?
293名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:48.06 ID:RCvTfhQz0
民主が義援金79%使い込んじゃったから、保証ももらえずこうなったのか?
294名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:26:05.78 ID:B64QbAII0
今まで自己申告だったとか恐すぎだろ
ストレステストとかで騒いでる場合かよ
295名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:26:12.25 ID:ARJN10KM0
原発推進安全房「ただちに責任転換します」
296名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:26:14.30 ID:MABYOfx60
>>263
八代亜紀が混ざったな。

いやなんでもない。
297名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:26:15.30 ID:8C4cAloP0
>>274
諸悪の根源は東電だけどな
298名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:26:25.36 ID:WB4y1r/u0
「福島県産は安全です^^」
 ↓
客「セ、セシウムの味だああああああああああああ!!」
 ↓
「仕方なかったんだ…」
299名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:26:33.61 ID:NXWYJfpg0
>>134

>一番可哀想なのは、全頭検査をしなければならなくなった検査機関の職員だな

いやいや、雇用チャンスだろ
臨時職員として被災者を優先採用すればいいんだよ
仕事が無いよりマシなんだから
馴れ合い、書類改ざん、賄賂をふせぐために
臨時職員の出身県とは違う県の検査に従事させるべきだけどな
300名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:26:47.54 ID:x5A/TJCd0
>>260
馬鹿はオメェだよ
死ねカス
301名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:26:49.39 ID:MTeZrmjE0
自分らで風評被害拡大させてるようじゃ支援できないわ
302名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:26:49.86 ID:BUA74BF80
モラルのレベルじゃないだろ?犯罪だよ。
303 【東北電 90.6 %】 :2011/07/12(火) 13:26:51.41 ID:WQAJEZP0O
ひでーな、もう福島は隔離しとけよ
304名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:27:06.06 ID:nvvEOyM30
各省庁の食堂で出してみろwwww

多少食っても大丈夫って言ったんだから
責任もって食ってもらえばいい

でも、実際は自分らは関係ないとしか思ってないだろうな
305名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:27:27.11 ID:qRQsFBQF0
ぺろっ、コレはセシウム!
306名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:27:29.86 ID:ntG37d4x0
この畜産農家の気持ちは分かる
でもこういう事例があるから消費者が福島産を避けるのも仕方がないってことにもなる
風評被害って言葉でごまかし思考停止することはもうやめてほしい
307名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:27:30.70 ID:CzyRjOSui
東京電力に雇われたネット風評被害対策業者=東電工作員、お疲れ様。
農家を非難して、矛先変えようとしてるの、バレバレだよ。

以前、農家の方が放射能で廃業し、それを苦に自殺者した時も、面白いくらい全く同じ流れだったよな。農家非難のオンパレード。
農家が犯罪人?なら東電幹部は余裕で死刑だろうが。

こんな分かりやすいネット工作、やればやるほど電力会社への憎悪を増幅させるだけなのにね。

【東京電力は史上最悪の大量殺人企業】

九州電力のやらせメールでお前らの手口は ばれてるんだから、もうあきらめろ。
日本人の怒りの矛先を電力会社からそらそうとしても無駄。
お前らは絶対に許されない。

既存の電力業界は解体されるべき 
・発送電の分離 
・地域独占の解体
・高額な企業年金は当然廃止
・東電は100パーセント減資の上、一時国有化
・清水、勝俣はじめ経営陣は刑事罰が当然

ボーナスや企業年金払う金があるなら、まずはそれを全額補償にまわせ。
まずはお前ら犯罪者が補償するのが当然。
308名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:27:30.99 ID:Y6KG00SBP
>>279
確か水源に毒入れたら死刑になるはず
309名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:27:31.00 ID:UhKoW+QA0
まじめにやっている農家は守ってやりたい
だが、このセシウム牛の農家、仕方なかったじゃすまないだろ
大体「仕方ない」と言っている時点で確信犯
虚偽申告して肉を市場に流したわけで、
やばいかもしれないとわかってやったんだから
自分に金さえ入れば人が被ばくしても構わんと考えたってことだ
この農家は加害者、まじめな農家には気の毒だが
大丈夫と言われても買えるわけないわ
310名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:27:34.38 ID:ZmDNJv3NO
かわいそうだが、福島近辺の畜産はもうダメだろう。

人の命を危険にさらしてまで続けなければならない商売はいらないだろ。
311名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:27:38.24 ID:k+MspzSt0
まあ、身体には大した影響ないだろ。
殺人とかおおげさすぎる
312名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:27:42.30 ID:MmowsY7C0
全国から集団訴訟を起こされてもいいレベル。
313名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:27:44.41 ID:9KCSKseQi
風評被害なんて言ってるのは、もう信用しない
314名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:27:55.06 ID:sIGkRvKY0
問題ないなら検査なんかいらねぇだろ
315名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:28:09.63 ID:SE9QRhUn0
結局は作り手のモラルの問題か
ウンザリしますなあ
316名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:28:13.75 ID:4lCudJDB0
>>292
農水省に電話で聞いたら「協力のお願いだから、罰則ない」だって。
317名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:28:15.53 ID:w/ftNr8vP
毒肉を他人に売りつけた恥を知れ
検査をしたから安全だの、信じたこっちが馬鹿だった

福島人は一生セシウム食えよ???????????????????
318名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:28:19.16 ID:f8evukhw0
なあ〜
この農家の人だけを攻められないよ

日本は広島や長崎でも被曝で辛い経験をした
それなのに強く原発を反対しなかった俺たちにも原因はある

もう2度と原発を許す事は出来ない!
それと原発を推進する利権目当ての政治家や役人は絶対に許すな!
319名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:28:19.59 ID:1C+xqpmd0
ユッケ問題もあるし、ここ一年ぐらいは、焼肉を食うなということだな
320名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:28:33.78 ID:931ji+sH0
>>246
あの時はお上からの通達で、
徹底的に殺すよう言われ話題になったぐらいだよね。
今回はそういう意味では対応が違う気がする。
お金を渡して検査後殺処分すべきだったんだろうな。
321名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:28:45.20 ID:ARJN10KM0
安全房元気ないなwwwwwwwww
322名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:28:46.03 ID:YZs8sXp80
農家をスケートボードにして非難することに断固反対
323名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:28:50.70 ID:MrV7myNQ0
福島の牛って全国に引き取られてったんじゃなかった?
それこそ、計画的避難区域の牛も
それは検査しなくていいの?
324名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:29:01.88 ID:Ruo181uT0
>>297
だからといって許されることではない
325名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:29:04.54 ID:JHL+9plNO
この畜産農家は犯罪者じゃん
全国に内部被爆者を増やして喜んでいたのか?
子供もこの牛肉おいしいねーって食べていたかと思うとgkbr
福島産や東北産はもうぜーったいに買わない!コワスギッ!!
326名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:29:09.97 ID:t/AtavVm0
同情はするが、黙って見過ごせることではないよな…複雑な気持ちだよ
327名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:29:11.63 ID:LP2lw5Z60
>>314
そもそも基準が存在することが変だよな
328名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:29:16.00 ID:rCjpBc2n0
要らないとこで大量に税金食いつぶしてる公務員を、人手不足のとこに回せよ
入管もそう、通関もそう、食品の検査もそう、、ここらは毎日大量に物が行きかいながら圧倒的に人員不足と昔から言われてる

だから多くは、誰かが作成した書類便りの審査で流すのみ
現場の職員が疑い持ってても、上司等から「裁判になっても勝てるだけの証拠はあるのか」と言われ、そんだけの証拠集めるほど暇は無いので終了w
329名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:29:23.31 ID:qFnl/GcW0
>>291
いやいやそれは違うよ。
「外にある飼料を食わせるな」っていうことを、
いつ畜産業者に伝えたのか?、は重要な論点。
それ以前は食わせてたってことになるからね。
もし、3月中旬に伝わっていないなら、内部被曝を検査しないで出荷を認めた国の検査体制は誤りってことになる。
330名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:29:28.16 ID:JJeGd98y0
おい農家お前これ自分で食ったんだろうな家族や子供にも食わしたんだろうな
ふざけんな糞
331名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:29:31.65 ID:sJN3O7fsO
今NHKで国会中継やってるよ
今海江田
332名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:29:38.26 ID:TyHIH7DRP
東電も九州電力見て、そうか、その手があったか!みたいな

東電と国への矛先もそれて、被災地を悪者扱い
毎回まんまとのせられる馬鹿が沢山w
国と東電がここの農家なんて比べ物にならないようなこと
ずっと隠蔽してたのを忘れたのかね
しかもそれは続いてる
333名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:29:42.21 ID:nYrfxGpNO
相手が農家だとなんとなく気分で同情的になる阿呆が多い
大企業が同じことしたら叩くくせに
334名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:29:57.69 ID:WB4y1r/u0
まるまるもりもり 毒肉 出荷
お金のためなら 何だって ウソつくよ〜♪
335名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:29:59.71 ID:wrIK38Ok0
ふぐすま民だが大激怒じゃ。
336名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:30:02.70 ID:JRQV8Jk90
フクシマに人が住んでる時点でアウト・アウトー

イバラキに人が住んでる時点でアウト・アウトー

チバに人が住んでる時点でアウト・アウトー
337名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:30:03.15 ID:XaIfYISq0
虚偽申告をするなんてこんな農家ばかりなのか?
338名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:30:08.78 ID:9MPNigEs0
「仕方がなかった」が言い訳になるなら福島に通じる交通全て自衛隊で封鎖しろよ。
仕方がないだろ。
339名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:30:11.69 ID:GyvEY1Zb0
東電が、畜産農家に汚染されてない牛の資料を
即座に、供給するのが、当然だろ。それができないなら
それ相応の保障をしなけりゃ、いけだいだろ。
340名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:30:39.24 ID:NXWYJfpg0
>>294

牛の検査すらまともに出来ないのに、ストレステストとか
お花畑脳の理系首相はやっぱ考えることが違うわwwwwwwww

ま、そのストレス手テストも一般庶民やDQNには何をやるのか
よく判らないわけで、そうやって国民の目くらましをするような
提案をしてはごまかしてズルズル逃げてきたのが菅チョクト

その間にも外国人参政権まがいの法律や、シナ人&貧乏移民の大量受入
みたいな売国法案だけはしっかりと通すよう計画してる
341名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:30:47.85 ID:W7n5uUk70
「しかたなかった」って・・

もう悲劇の被災者気分に浸っているのはやめろ!!
今度は自分達が加害者になったってことを自覚しろ!!
342名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:30:56.66 ID:MmowsY7C0
>>322
しっかり断罪&規制しないと、
全国の毒を食わされた人たちがボート化するぞ。
343名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:31:06.42 ID:Y6KG00SBP
>>337
トーゴーサンって言葉があるように
農家なんて元から虚偽申告のオンパレード
344名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:31:08.16 ID:cd9YBMCa0
まあ、仕方無いよ。
どんなに徹底しようとしたところで、農家は個人経営なんだから、
こういうイレギュラーな人は必ず出てくる。

でも、そのせいで風評被害が風評被害じゃなくなっちゃったね…。
終わりだね、福島。
一生懸命、「風評被害だ、安全だ」って言ってきたのに。
345名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:31:13.11 ID:4PsLeYfDO
>>307
ほぉ、こういう考えもあるのか
あとお前は一度心療内科で診てもらったほうがいい
346名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:31:17.25 ID:HvtvK10z0
東電のせいで日本中めちゃくちゃ
347名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:31:28.26 ID:YoSltBsc0
全てを検査するのは無理?4ヶ月もあったのに検査体制まったく整備してなかったわけ?
それとも検査したくないから整備しなかったの?
枝肉じゃなく事前に尿検査すればいいんじゃない?
そんな事してもっと沢山汚染されてるのがバレたら困る?
結局行政は汚染されてる牛がいると予測できたはずなのに
気付かないふりしてただけだと思う
こんな奴らに何故税金から沢山の予算がまわされるんだろう・・・
348名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:31:31.65 ID:x5A/TJCd0
わかってて毒入りの餌混ぜて出荷しやがったんだからな
これは犯罪だよ犯罪
349名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:31:37.36 ID:c83TEc3k0
そもそも、東北の。
つまり震災と放射線災害の激甚被災地、「最低限」宮城県と福島県内の農畜産に関しては、日本政府と東京電力によって
即刻補償されるべきであった。
それは、生産者と消費者の両方の保護の意味を持つ、税金や電力料金で保護する価値のあるものだ。

だが、民主党政府も東京電力も、東北を見殺しにした。
自分たちの権力を守るために東北に住む日本人を見殺しにした。

この農家にすれば、止むを得ない、止むを得ない、止むを得ない処置だっただろう。
金は命より重いのだ。
誤魔化したって、誰も死にはしないし、死んだって誰のせいかわからない。
そもそも、自分たちは放射能で汚染された見殺しされた土地に住んでいるのだ…

だが、その止むを得ない誤魔化しが東北の農畜産に止めを刺す。
なんという皮肉だろうか。
金と権力を持って、ノホホンとしている民主党政府と東京電力は、まるで自分に関係ないとばかりに涼しい顔をしているのだ。

誰かが民主党と東京電力に爆破なりケミカルなりでテロを仕掛けても、とうてい非難する気にはなれない。
民主党は東北を見殺しにした。
これは日本史上に残る犯罪だ。
350名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:31:44.04 ID:lYQbEsMoO
売った畜産農家が酷いが
買って店に出した焼肉屋も酷いな

絶対安かっただろうし
351名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:31:45.91 ID:L0HEup/U0
達者でナ
352名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:31:52.68 ID:s7aF7xAd0
私は子孫も残さないし苦しんで死ぬべき行為をしてきたから食べてもいいけど、
好きな人間やその子供には、食べてほしくないわ
少ない確率でも、本来背負わなくていい負担と生きて
体に大きな害を与えかねないなんて、ダメダメ
いくらなんでもこの農家は無責任すぎ、避難生活しながら粛々と賠償を待てないのか
353名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:32:26.26 ID:5o3oaPgj0
汚染された食料をさらに増税されてお買い上げしないといけないんだよな
354名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:32:26.75 ID:3VShcHVe0

そんなに安全な米や肉を食いたきゃ自分で作れよ江戸っ子は。(爆笑)
355名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:32:27.92 ID:w/ftNr8vP
これでもまだ福島産を積極的に買えだのほざいたら
どうしてくれようか・・・・
356名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:32:28.84 ID:wAtWnLEYO
これを擁護してるやつは焼き肉店経営の在日といったところか
357名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:32:39.60 ID:rCjpBc2n0
>>323
北海道や愛知が受け入れたいってニュースを大分前に見たけどその後は知らない
358名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:32:41.00 ID:931ji+sH0
>>309
そういえばさ、最初の頃ヨウ素汚染の数値ばっか発表されて
セシウムの検査数値ってあんま出てなかったよね?
セシウムとストロンチウムの危険性、ちゃんと指導されたのかな?
359名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:33:06.67 ID:1xB9/s420
福島の農家人でどうかしてるの?
セシウムに頭やられちゃったの?
肉食った人間が被爆してもなんでもないの?
360名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:33:14.91 ID:RhAPN8er0
>>2
>  南相馬市の畜産関係者からは、牛を出荷した農家に対して同情の声が漏れた。
オマエらよく考えろ、苦しいのはわかるがこの犯罪者に対して同情?
ふざけんじゃないぞ、苦しいのに頑張っていたら「なんてことしてくれたんだ」って非難の声が自然と出るはずだろ。
同じことやってんだろ、白状しろよ、福島産は金輪際食わねえぞ。
361名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:33:21.61 ID:W8/9TpINO
>>356
農家だろ
362名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:33:21.95 ID:ggdLjh150
マジでどこの農家?
マジで訴えるわ
363名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:33:24.77 ID:jZ8PLGU50
こんなことやっているようじゃ、もう風評被害って言えないよね
364名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:33:25.18 ID:9d/zIF5I0
水田に放置していた稲わらから7万ベクレル検出されるということは、土地もそれだけ汚染されているという話です。
とりあえず、国の作付けに関する規制値は5000ベクレルなのですが、これを大幅に上回り尚且つその地域で農業が行われています。
お前らも監督官庁に苦情申し立てろ!!

農水省
http://www.maff.go.jp/
電話:03-3502-8111(代表)
365名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:33:35.83 ID:MmowsY7C0
しかたなく殺人未遂
それが福島未だにろくな検査もせずに出荷を続ける福島の畜産業者を殺人未遂で逮捕しろ!
366名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:33:36.15 ID:f++f6/rQ0
まぁ農民の意識なんて、どこもこんなもんだよ
自分達が食べる分は別に作るの基本だしw
367名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:33:37.50 ID:3rcdvDiI0

福島の高濃度地域の牛は大量に全国各地へ移動済み
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1305051206/

1〜2万頭をすでに移動しちゃいました。この馬鹿政府が。

368名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:33:39.74 ID:X6H+aulw0
ざるの様な検査体制しいといて、いまさら激怒もクソもないよなぁ。

てか偽装も含め、食品関係の不正は厳罰化しないと
この手のやからは反省しないだろ。
369名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:33:44.44 ID:CzyRjOSui
東京電力に雇われたネット風評被害対策業者=東電工作員、お疲れ様。
農家を非難して、矛先変えようとしてるの、バレバレだよ。

以前、農家の方が放射能で廃業し、それを苦に自殺者した時も、面白いくらい全く同じ流れだったよな。農家非難のオンパレード。
農家が犯罪人?なら東電幹部は余裕で死刑だろうが。

こんな分かりやすいネット工作、やればやるほど電力会社への憎悪を増幅させるだけなのにね。

【東京電力は史上最悪の大量殺人企業】

九州電力のやらせメールでお前らの手口は ばれてるんだから、もうあきらめろ。
日本人の怒りの矛先を電力会社からそらそうとしても無駄。
お前らは絶対に許されない。

既存の電力業界は解体されるべき 
・発送電の分離 
・地域独占の解体
・高額な企業年金は当然廃止
・東電は100パーセント減資の上、一時国有化
・清水、勝俣はじめ経営陣は刑事罰が当然

ボーナスや企業年金払う金があるなら、まずはそれを全額補償にまわせ。
まずはお前ら犯罪者が補償するのが当然。
370名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:34:01.69 ID:LvHEHSzf0
被害者ヅラして東電バッシングしてる
農家共のモラルなんて、こんなもんだよ。

結局、どっちもどっち。
371名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:34:01.82 ID:LBhE4xGn0
検査の強化じゃなくて安全な飼料の無料提供を強化しろよ
372名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:34:09.71 ID:lHR9gMpZ0
まぁかわいそうだけど
殺人罪だな
死刑でいいよ
373名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:34:10.84 ID:3FjiC3d30
風評被害ではありません、作為的な実害であります
374名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:34:14.26 ID:WQgwtJg5Q
原発が水素爆発で大量の放射性物質を撒き散らした以上、農家を保障しなくちゃいけなかったのにそれを怠った国や、東電が一番悪いのに、この農家に罪を押し付けるなんておかしい!
津波が起きても原発が正常に止まっていれば、放射性物質が拡散する事はなく、こんな事態も起きなかったんだよ。
過去の津波の高さを勝手に低くして、高台をわざわざ削って低くして作った原発自体がおかしい!
375名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:34:14.49 ID:0jk3wL9Y0
買った業者を全て公表しろ
376名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:34:15.83 ID:YMwdnyTn0
>>84
こんなの政府の無策のせいだろうが
農家も食わされるほうも誰も得せんわ

あ、税金でぬくぬくしてるやつらは得ですな


377名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:34:16.90 ID:6Ol5dQuz0
>>317

ばぐたスレはかならず臭っさい在日工作員がわきますね

どうしてかなー
378名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:34:24.35 ID:UhKoW+QA0
>>307
何でも東電関係者だと思ってしまうおつむもどうかと思うが?
全部の農家が悪いというわけじゃない
だがこの農家は少なくとも放射能を故意に撒いたのだから
その意味では東電より悪質とも言えるぜ?
東電の事故がなければ、こういうこともなかったのだとは思うが
(まあ、ミートホープの件もあり、肉がらみも微妙だがなw)
お前みたいな非難の仕方は逆に馬菅応援隊かと思ってしまうわw
379名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:34:31.65 ID:4lCudJDB0
>>360
「自分たちは真面目にやってるのに・・・」って怒りが前面に来ないのが
おかしいよね
380名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:34:47.38 ID:8C4cAloP0
死ぬか殺すかを選べと言われたら殺すほうを俺は選ぶ
381名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:34:55.58 ID:9kR5SQR10
菅も信用ならんが
フクシマは糞だな
殺人未遂だぞ
382名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:35:00.43 ID:8UHLhtl50
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数4万突破!!!!!wwwww
  中絶ビッチストーカーの変質者、八木秀平が逮捕されるのは時間の問題だwwwww
383名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:35:01.79 ID:ZIa4P1ijO
原発さえ爆発してなければ、福島はただの地震被災地だったわけだが
野菜も果物も米も牛も豚も鶏も卵も普通に食べられた





あれ!豚や鶏や卵が騒がれてないじゃん!!

スーパーの豚肉や鶏肉には国産としか表示されてないよ!
どうしよう!!
384名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:35:02.44 ID:4G77iqz90
>>328
無責任な行政職様最優遇国家だからな。
専門職ほど外様扱いで、国を守るために真面目に仕事したくても、疑問があっても
行政や上に恫喝されて終わり。
だんだんやる気もなくなって腐るか無気力になるか
適当に仕事するか・・・

しかし、官僚(行政職)がトップの制度は
戦後アメリカでも壊せなかったんだねw
もう、日本が破滅するまで続くと思うよ。この悪習。
385名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:35:03.43 ID:J8lGww2R0
福島は塀で囲って刑務所にすれば良いのでは。ガレキ撤去作業は囚人の作業。
一石二鳥でしょ。
386名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:35:08.05 ID:4PsLeYfDO
>>352
お前みたいなのが3桁長生きしちゃいそうだなw
387名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:35:16.59 ID:CoWvoqz90
>>277
農家は悪いけど、順序が違うと思う
一番に悪いのは国と東電 
農家は悪質だけど、自分の描いていた生活設計から大きく外れてしまった状態

こうなる前の4ヶ月の国と東電何してた
388名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:35:20.31 ID:nvvEOyM30
>>371
いや・・・・
福島で飼育させるなよw
389名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:35:39.13 ID:6Rm0bBYS0
福島完全終了のお知らせ
390名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:35:44.03 ID:3TuN+1pb0
東電のせいなんだから、東電に被害請求だせよ。
だから消費者を危険に晒して良いという言い訳は通用しない。馬鹿酪農家w

この酪農家を 罰金300万、書類送検くらいしろ!
391名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:35:48.35 ID:+qW4qufi0
キツいのはわかるけど
真面目にやってる他の福島農家はたまらんよな
392名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:35:48.63 ID:0Gj5qojJ0
これでもまだ風評被害なんて言うのか?
応援買い(爆笑) 自分の未来を犠牲にフクシマを応援wwアホかwwwww
393名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:35:53.65 ID:f++f6/rQ0
結局、罰則がないからなんだよね。いつもそう
394名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:35:54.61 ID:2BH8Lx5U0
農家と東電どっちが悪いかみたいな変な方向に持って行こうとする気持ち悪いのは何なんだ?
東電や政府が原発被害拡大させてるなんてのは大前提の上で農家が悪いって言ってるのがほとんどだろうに。
395名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:36:04.40 ID:11f4dDz90
>>367
5月か・・・微妙だな
3月中なら手放しでほめられる対応だったんだがなぁ
5月なら出荷は数年先っていわないとだめだな
396名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:36:05.95 ID:7LYqcp5v0
牛乳、米は他地域のと混ぜ混ぜ
魚は福島から他地域の港へ持って行って水揚げして産地偽装

隠蔽、偽装すべて現場のやりたい放題

まともな奴らは
「放射能汚染された食べ物を出してはならないからもう廃業しよう。補償もされないし」
ということになったのも大勢いる

いい加減にしろ
397名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:36:09.19 ID:no4zs+OI0
上に同じく。
企業がやっていたらと思うと何年がかりでマスコミが叩くかと
思ったら恐ろしい。
農家は確信犯。
許される行為ではない。
しかし、世間やマスコミは被災者に甘いから良かったね。
398名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:36:13.69 ID:7EEJc2rTO
嘘つく畜産農家も悪いけど厚労省も無責任なのでは?

飼料が足りないことはないかの確認や
飼料が足りなくなる畜産農家への供給までする必要あったよな
こういうことも十分あり得るんだし
399名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:36:16.22 ID:eYK6W8Ni0
検査して通せばいいよ
400名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:36:17.99 ID:zDDj7hGH0
なんか農家や年寄りだけが、他よりも生活していくリスクが低めに設定されてるような。
気持ちはわかるが、政府の保障が、支援がっていうの使いすぎじゃね?
401名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:36:18.97 ID:w/ftNr8vP
農家「せしせし うむうむ みんなモグモグ 被ばくがこわくて 僕たちは 食べれない〜♪」
402名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:36:24.74 ID:Okfyuj0oP
>>1
農家ってそれなりに学校とかで勉強しないと資格もらえないはずなのに、
何でこんなバカばっかりなの?
汚染度高い飯館村から北海道三石に肉牛を表面検査だけで移送させたりとかさ、
日本の農家なんか中国の農家と変わりないくらい民度低すぎて吐き気がするわ
403名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:36:37.81 ID:uDDYK0iE0
政府が散々安全だ安全だって言ってたのに、今さら問題にしてもねぇ。
後出しジャンケンじゃねーか。
404名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:36:44.76 ID:SUzMqULN0
東電がやったことなんだから東電に文句言った方がいいだろ
農家のしかもじいさんにそんな難しい事いってもわからねぇよバカじゃねぇの?
放射能汚染なんてことがなければよかったんだからな
405名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:36:48.80 ID:cuJ9GaTP0
>>1

「仕方なかった」で日本の肉牛が世界どころか国内でも売れなくなってどんな気分?
イメージだけなら狂牛病や口蹄疫をうわまわるひどさなんだが。
406名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:36:53.12 ID:9j4ogXNVO
東電や国が補償するって言ってりゃ出荷しないだろ
407名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:36:56.24 ID:LvHEHSzf0
東電の事故は不可抗力、
この農家の悪行は故意によるもの。

どっかの見知らぬ誰かが食して悪影響があろうが
テメーの生活の方が大事ってこった。
408名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:36:56.33 ID:CzyRjOSui
東京電力に雇われたネット風評被害対策業者=東電工作員、お疲れ様。
農家を非難して、矛先変えようとしてるの、バレバレだよ。

以前、農家の方が放射能で廃業し、それを苦に自殺者した時も、面白いくらい全く同じ流れだったよな。農家非難のオンパレード。
農家が犯罪人?なら東電幹部は余裕で死刑だろうが。

こんな分かりやすいネット工作、やればやるほど電力会社への憎悪を増幅させるだけなのにね。

【東京電力は史上最悪の大量殺人企業】

九州電力のやらせメールでお前らの手口は ばれてるんだから、もうあきらめろ。
日本人の怒りの矛先を電力会社からそらそうとしても無駄。
お前らは絶対に許されない。

既存の電力業界は解体されるべき 
・発送電の分離 
・地域独占の解体
・高額な企業年金は当然廃止
・東電は100パーセント減資の上、一時国有化
・清水、勝俣はじめ経営陣は刑事罰が当然

ボーナスや企業年金払う金があるなら、まずはそれを全額補償にまわせ。
まずはお前ら犯罪者が補償するのが当然。
409名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:37:02.95 ID:S8Fq7yyA0
こいつ捕まえろよ
410名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:37:04.61 ID:/VLKXh+90
そんな場所の牛が出荷されてたこと自体驚き。
東電が買い上げて処分しとけよ。

これで風評被害なんて言葉はなくなったな。
411名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:37:19.81 ID:wbI/ifO70
>>29
いやそうだろ
東電の問題とは別に、勝手に自分で首絞めてる
もちろん、生きていくためには何かしなければならないのはわかる
金がなければ新しい飼い葉を買えないのもわかる
その原因が東電というのもわかるが、自業自得だな
412名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:37:37.93 ID:Ttjm6+jD0
もうテロだよね。
彼らに金でも与えれば、こういうことやらないんだろうけど、それはテロに屈する行為。
テロには断固たる態度で望んでいほしい。
413名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:37:49.57 ID:OrraU8DU0
福島県民が食えよ

死ぬまで食えばいい
414名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:37:51.25 ID:WB4y1r/u0
農家「被災地応援セール!検査したものは安全ですお!」
 ↓
客「福島さん頑張って!おいしい〜」
 ↓
はい被ばくー
 ↓
農家「仕方なかったんだお!wwww」
415名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:37:58.17 ID:4lCudJDB0
>>407
東電も「不可抗力」じゃないでしょ
416名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:03.63 ID:0U+Qaj6u0
「仕方なかったんだ…」
逮捕しろよ。
417名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:03.97 ID:pAeRHOHM0
あぶない あぶない
418名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:08.46 ID:x3rqW1qB0
>>361
肉買い付けた卸業者もな
419名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:14.43 ID:JHL+9plNO
こういう人は『自分は福島で既に内部被爆も外部被爆もしたから出来るだけ多くの人間にも被爆させて同じ苦しみを多くの人間に与えてやる!』って魂胆だわ!
420名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:14.88 ID:lBJB722J0
カリウムとセシウムは似た元素だから
カリウムを取ればセシウムは体外に排出される
がそうやって全て排出するには10年から30年かかる
被曝したら諦めてください
421名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:18.20 ID:11f4dDz90
>>402
勉強で資格?なに言ってるの?
農家の資格は土地があるかどうかだろ
422名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:18.72 ID:aEWlk8KR0
こいつ 死刑でいいだろう
423名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:20.14 ID:lDsdfSbh0
1日数千の検査が出来ないなら
何万トンの野菜・魚介類は検査不可能だなw
424名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:23.84 ID:GJbOy+fC0
>「稲が取れず、輸入の稲わらも配合肥料も高騰している。
餌代の補償や支援もない中、畜産家は報われない」

みんな、菅を党首にした民主党議員に投票した馬鹿国民のせいです。
お気の毒に…
425名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:24.96 ID:SE7sK2UcO
>>19
牛角はアニメのスポンサーだから許してあげて
426名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:28.72 ID:bAjJJIyS0
>>377
6Ol5dQuz0。福島の農家を叩くと在日工作員認定しているお前もかなりズレているぞ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110712/Nk9sNWRRdXow.html
427名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:33.82 ID:nvvEOyM30
>>403
しかも、安全だって言ってるのに
出荷して激怒ってw
本当に安全なのかも分からないよねw
428名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:36.20 ID:ah3uqvVp0
福島の人たちはこの農家に怒ってるだろうな
429名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:35.99 ID:+mA+w6j1P
口蹄疫隠した農家もそうだけど、意図的に違反した結果、業界に賠償しきれない位の
損害出したら、その農家も農協から永久排除とか補償受けられないとかペナルテイが必要じゃね?
でないと今後ミートホープやえびすやみたいな農家がどんどん増えるよ。

指導守らない悪徳業者の罰則規定設けたら票が集まるぞ。
430名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:38.65 ID:uTGB6S1+0
また責任のなすりつけかよ
431 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/12(火) 13:38:53.02 ID:u35kIhsvO
これで今後どうなるか、各地や企業のがんばろう東北フェアに注目だな。
俺は最初から買う気はなかったけど。
432名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:59.17 ID:mlTLXrTO0
とりあえず殺人未遂で起訴しろよ
433名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:39:03.55 ID:ztBBJ2TT0
誰か福島の牛を殺してきて! 「仕方なかったんだ…」って言いながら殺せば多分大丈夫だから
国民は君の罪を問うことを自粛します・・・
434名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:39:14.40 ID:XvMfWoq+O
東北食材は食べないことだ
農家は、廃業させろ

海外が日本食材すべて拒否するのはこういうバカがいるのを考えてだ

総理大臣がキチガイなんだから
北朝鮮拉致実行犯の政党
市民の党に7000万献金しているんだからな
435名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:39:24.34 ID:LBhE4xGn0
>>370
生きるか死ぬかの瀬戸際になったら自分の生活を優先する人がいて当たり前だろ
衣食足りて礼節を知るって言葉知らないのか?モラルってのは生活基盤が足りてなきゃ維持できないんだよ
極端な話、隣の人間を殺さなきゃ食料が足りないとなれば、殺しちゃたって仕方ないだろうが

そんな切羽詰った状態になるまで放置してる政府と原因を作った東電が悪いんだろうが
436名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:39:26.84 ID:NXWYJfpg0
枝野なんて無責任にずっと「ただちに影響はない」をカメラに向かって
言い続けてきたんだぞ もう流行語大賞になるほどの勢いでな!

とんでもない人殺しだよ、分かってるんだろうかね、あいつは


自分が 人 殺 し ってことに
437名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:39:35.89 ID:9OWVncDM0
>>402
中国に農薬使って「虫のつかないきれいな」野菜作る指導したの日本の農家だからね
農家なんて自分が食べるものじゃなきゃジャブジャブ農薬使ってるよ
自分ちが食べる分は無農薬の野菜作ってるし
自分さえよければいいっていう家系なんだよ先祖代々
438名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:39:42.76 ID:f++f6/rQ0
まぁ普通に考えりゃ、外に置いてる飼料が汚染されてるのはわかるわな
439名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:40:04.07 ID:1M7iBrWm0
泣きながら手塩にかけた牛処分した
真面目な他の農家の為にも、

このゼニ儲けに走った殺人農家は
【死刑】にすべき。

【死刑】と言われてはじめて
己のやってしまったことの重大さに気づくはず。
440名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:40:06.44 ID:p2d1z7DA0
東北民ってもはや加害者だよね
441名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:40:09.59 ID:LfpwqeZ00
実は日本って国自体がブラックなんじゃねPART53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1310051169/
442名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:40:10.81 ID:rj6ovkTW0
しょせんモラルはこの程度
農家や漁師が安全だと叫んでも、信用されるわけがない
443名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:40:14.27 ID:MrV7myNQ0
>>367
まじで?
全国的に終了じゃん
政府が最初から毅然とした措置を取らなかったから、手の打ちようがないんじゃないの
444名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:40:20.25 ID:aMx2Gi9K0
これでも風評被害と言うのかね
445名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:40:38.56 ID:DCvfTBMk0
まぁこの農家もワラが7万5000ベクレルも汚染されていたとは知らなかったわけで
ちょっと汚染されてるかもくらいの軽い考え牛に食わせたんだろうな
結局は関係者に正確な情報を提供しない国が一番悪いんだよ
446名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:40:41.76 ID:dwfinrPv0
殺人罪じゃね?
447名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:40:43.73 ID:4PsLeYfDO
千葉みたいに3ヶ月もすれば忘れ去られるだろうな
448名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:40:53.24 ID:ZmmLsz680
お前らが喧嘩すんなよ
449名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:40:53.66 ID:x5A/TJCd0
>>404
わからねぇじゃ済まねぇんだよカス
宮崎に行って、オマエも口蹄牛の墓場で一緒に埋まって来いよ
450名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:41:04.77 ID:OPhT8LCr0
「餌が不足したのでやむなく」

ココまではギリギリ理解できる。
同情する部分もある。



ではなぜそれを出荷した!?
この農家に責任がない、という論調は絶対に同意できんよ。


もちろん第一義的な責任は当然東電や国にあるから
こいつらが激怒するのは100万光年レベルで筋違い。
451名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:41:04.63 ID:Mwuz8lCN0
気の毒だがこれは犯罪
452名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:41:06.34 ID:WJLtWDky0
これだけの事やっといて何で実名報道されないんだ?
完全な日本人だけを殺す為のテロだぜ
453名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:41:15.52 ID:eQwJokyu0
この農家はみせしめに強制廃業な
徹底して潰さないと手遅れになるぞ
454名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:41:17.88 ID:nGzpDeQz0
これは同情できない。
これでは食の安全なんてあったものではない!
455名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:41:22.38 ID:rCjpBc2n0
みのもんたの朝図場は酷かったなぁ
避難地域の畜産農家を感動的にやたら取り上げて同情したフリばっか
汚染度高い地域でとりあえず親は残り、子供達は避難させたけどやっぱりそこで(汚染度高い)とこで親の畜産継ぎたいと言って戻った。
それを感動的に演出して、生放送でスタジオと汚染畜産農家の家に集まる家族とやりとりしながら、頑張ってくださいとエール送りまくり

この番組は東大の御用聞き学者重宝度トップレベルの電波芸者番組
安全、安全ばかり加担してた
456名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:41:22.81 ID:GJbOy+fC0
>>408

コピペを何度もレスしてる
お前のようなヤツが工作員なんだよっ!(笑)
457名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:41:30.96 ID:uYjhn4Tk0
強酸、シナチョンに雇われたネット風評拡散業者、お疲れ様。
ジミンを非難して、矛先変えようとしてるの、バレバレだよ。
以前、農家の方が放射能で廃業し、それを苦に自殺者した時も、面白いくらい全く同じ流れだったよな。ジミン非難のオンパレード。

こんな分かりやすいネット工作、やればやるほど民主党への憎悪を増幅させるだけなのにね。

【民主党は史上最悪の大量ホロコースト政党】

韓チョクトとやわらか銀行の禿やらせ会見でお前らの手口は ばれてるんだから、もうあきらめろ。
日本人の怒りの矛先を民主党からそらそうとしても無駄。
お前らは絶対に許されない。

既存のチョンと民主党は追放されるべき 
・チョンの国外追放
・民主党の解体
・高額な子供手当ては当然廃止
・パチンコ企業は100パーセント減資の上、倒産
・豚野、韓はじめ執行部は刑事罰が当然

恥の心があるなら、まずは刑に服せ。
まずはお前ら犯罪者が捌かれるが当然。
458名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:41:36.07 ID:ztBBJ2TT0
>>435
殺されても文句を言わない奴発見!
459名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:41:40.67 ID:7pDaghH40
無理やり出荷したり、こういう事がおこるのはきちんと補償してないからだろ
やることやってやれよ
こんなの食わされたらたまんねーよ
460名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:41:45.25 ID:3SzGSrbG0
こればっかりは納得いかないわ
461名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:41:54.33 ID:YoSltBsc0
野外に置いといた藁が大量に汚染されたのなら当然土壌も同じだよね
つまりそんなとこで農作物なんか作ったらヤバイって子供でもわかる事を
まさか農水省や厚労省のお役人様が気付かないなんて事ないですよね?
さっさと作付け規制してちゃんとその分の補償しろ
また後からこんな事になったらその時は責任は全て行政側
言い逃れは認めんぞ
462名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:41:58.62 ID:4lCudJDB0
>>445
なに言ってるの。事故後の牧草刈り取って与えてたんだよ、この農家。
んで、出荷時と今回の聞き取りで虚偽申告。
463名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:03.23 ID:9kR5SQR10
食べないのが悪い
東電が悪い
俺らは風評の被害者だ
仕方ない
ですますのかぁ
個人事業主だろうが
責任あるぞ
464名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:05.11 ID:SGw7mhFNI
中国とか馬鹿に出来ないな
465名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:05.34 ID:aNkZFust0
確信犯だな
466名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:15.02 ID:2BH8Lx5U0
>>404
そんな近くに住んでてわからねえとかw
お前だけだよこんな簡単な事がわからないのは。
467名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:16.68 ID:ggdLjh150
放射能牛出荷して得た金返したんか!
468名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:22.06 ID:1g5sZ/hr0
この牛肉を毎日1kg10年間食べ続けても大丈夫とか言ってるのを見たぞ。
俺は月に1kg位だから問題外で何の心配も無いけど問題に成るくらい食いたいw
469名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:27.67 ID:9j4ogXNVO
牛ががこうなら関東住んでるおまえらも手遅れなんだよ
470名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:32.09 ID:77sb9Ae+O
これは、無差別殺人テロじゃないんですか?
471名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:32.14 ID:YVOx9qbl0
民主が農家の窮地を救った話は聞かないなー
見合う補償もなしに処分しろとかそんなんばっか
472名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:33.66 ID:/Zix3dLUO
>>435
生きるか死ぬかなら自分のとこの汚染牛食えや。
473名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:37.09 ID:65tHgywP0
補償してもこっそり売る農家がいるのではないかと思う
474名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:39.81 ID:nEsrAxpu0
何で厚生労働省が怒るの?
「規制値を上回った食べ物を口にしてしまっても、健康への影響はありません」って
厚生労働省がパンフ作ってるじゃん。

↓の6ページ参照
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014hcd-img/2r98520000014hdu.pdf
475名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:42.80 ID:gIDUNM0e0
マスゴミも 農 家 が 悪いみたいな感じで報道してるけど、
一番の元凶は政府で東電なんだがな。。。
義捐金とか募金とかが機密費代わりにマスゴミに流れてるのだろうねぇ。。。
476名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:55.01 ID:s+hiTbaWO
悪いのは東電やろ!
477名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:43:09.81 ID:Qc2u8dI70
>府中市の肉からは1キロ当たり3400ベクレルの
 放射性セシウムが検出された。


・・・え?セシウム食うと肉に溜まるの?
478名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:43:13.45 ID:SobOmnOr0
在日死ね
479名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:43:20.57 ID:Ttjm6+jD0
農業を廃業して転職がすんなり行くの世の中ならこんなに農業にしがみつかないだろうけど。
経済状況的にアレだし。
切羽詰まると自爆テロ的行為に走るんだねえ。怖い怖い。
だからといってテロ行為を許していいわけはないが。
480名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:43:22.72 ID:kI4iHVrH0
30キロ圏の家畜を国が買い取ればこんな事は起きなかった
何故に狂牛病の時と同じ対策をしないんだろ
481名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:43:25.91 ID:1JNfNNiy0
>>435
感情論では誰も納得しないよ。
出荷した時点で悪の盗電民主と同じ仲間入り。
総力挙げて消費者にしわ寄せしている加害者になった。
482名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:43:28.16 ID:FdRPEgn70
風説被害を主張する、自治体や団体や生産者は民度が低い。

コンプライアンスとは安全性を証明するブロセスを明確化し実行すること。
483名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:43:36.02 ID:LBhE4xGn0
>>388
それもそうだな、事故が起こった直後に家畜も含めて全部移住させてやるべきだったんだ
東電や民主党の給料全部使って補填してやれってんだ本当に
484 【東電 84.7 %】 :2011/07/12(火) 13:43:37.40 ID:iB7+PTNl0
はいはい。これは完全な傷害致死未遂(殺人かも)ですよ。
485名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:43:39.25 ID:qFnl/GcW0
>>462
だからその指導はいつしたんだよ。
そもそも「安全安全」っていってたんだし、
内部被曝の存在じたいも明らかにしてなかったんだぞ。
格納容器は無事無事言ってたんだし。
486名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:43:40.44 ID:7eBCv4jZ0

低線量被曝テロだよな、こりゃ・・・
487名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:43:42.68 ID:WB4y1r/u0
農家「俺のためにお前ら死ね」
客「だましたな!」
農家「何怒ってんだよ仕方ないだろ、食えよ」


つまりこういうこと
福島ぱねえっすwww
488名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:43:46.45 ID:nvvEOyM30
>>474
規制値って必要ないよなwwww
そうなるとwwww
489名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:43:46.97 ID:maq8076Q0
>「ちゃんと指導を守った餌を与えていたら、放射性物質が検出されるはずがない」

良くもまあ、恥ずかしげもなく言い切れるモンだよ。
490名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:43:49.30 ID:99b5uyXR0
で 特定まだ?
491名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:00.77 ID:SUzMqULN0
東電が福島の牛肉全部買い上げて東電社員で食えばいいじゃん
はい問題解決
492名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:02.24 ID:XuWwWyWr0
現地の検査もやばそう

検査をすり抜けていたということだろ?
現地の自治体以外で全部検査してやらないと信用出来ないわwwww
493名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:06.79 ID:TTTb5tpT0
今時一つの違反行為が日本全体の信用を傷つけることになる。
特に放射能がらみは絶対に言い訳は許されない。
これは詐欺を通り越して愚かな放射能拡散行為である。
494名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:14.91 ID:lDsdfSbh0
適切な対応を求めるのは
今の政権には無理難題
口蹄疫しかり尖閣しかり
誰も責任を負わないのもこれまで通り
一方的にボコられっぱなしの国民
495名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:21.17 ID:iyB0Mp8B0
仕方なかったんだお…
じゃ無いお!!(´д`)
焼き肉毎月二回は食べたお!!

昨日焼き肉屋から帰って来て
このスレ見た時。予想通り過ぎて
ワロタ
496名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:23.17 ID:DCvfTBMk0
>>474
自分たちもセシウム牛を食べたかもしれないので怒ってるんだろうw
497名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:26.09 ID:tIKniwIgO
食品の(安全)偽装はなぁ
詐欺罪とか傷害罪とか殺人未遂を適用しないと無くならんよ
日本人なんて自分さえよければ他人がどんだけ困ろうが知らんぷりだから
498名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:27.64 ID:79lSUbYo0
東電が買い取らないと、どうにもならんだろ。
499名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:29.89 ID:FgnEHHXm0
発覚した昨日までの、蓄農産物への補償は必要だが。
今日以降の、自粛・出荷停止については、
蓄農産家自らが引き起こした事なんだから、
東電が補償する必要はないな。
500名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:32.52 ID:1M7iBrWm0
>>474
激怒するぐらい
「早期に症状が出る」レベルなんだろ?

ただちに、な、その肉ばら撒いた地域で
白血病・骨髄癌・甲状腺異常多発とか。
501名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:34.55 ID:WJLtWDky0
福島県の民度の低さに呆れました
手抜きの原発、県知事の冤罪逮捕、メルトダウンに汚染肉の出荷
ここまで酷い日本人が過去にいただろうか?
502名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:37.09 ID:9kR5SQR10
これ見て
全頭殺処分した宮崎県民の意見を聞きたいな
503名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:41.27 ID:n7azjXQXP
そんな危険な地域に人が住んでて、農家営んでる事自体異常な気がする
その辺の連中疎開させて、補償してやった方が良いんじゃない?

危険地域指定甘すぎると思うし
504名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:49.91 ID:9FlswhX50
泥棒に遭ったから泥棒しました。
元の泥棒が悪いんでしょ?
俺を責めないで!
505名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:52.85 ID:f++f6/rQ0
魚は今、福島近辺で獲ったやつは九州で陸揚げしてんだろ?
もう産地めちゃくちゃやんw
506名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:56.34 ID:w/ftNr8vP
バレても反省してないところが危険

またやるよ、この人
507名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:58.56 ID:rg9CGhiQ0
日本人全滅を目指す姦が総理だから
元凶の姦をやって反日民主と在日、チョン学校を潰すしかないな
508名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:45:04.33 ID:u2pcLaup0
酪農家の実名報道まだ?
肉売ったスーパーは名指しで報道されてるけど?
509名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:45:05.10 ID:4PsLeYfDO
>>450
コピペ馬鹿に東電工作員認定されちゃうよ?
510名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:45:19.10 ID:OxULceOb0
m9
仕方なく退職してください
511名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:45:22.59 ID:2kFtNGUH0
>厚生労働省幹部、激怒
はやく公僕の給料が削られますように!
農家の身にもなってみろ
おまえらは税金泥棒!


>福島肉牛振興協議会の和田山孝明副会長(60)は「東電、原発のせいだ」と語気を強め
まったくその通り
農家に何の罪もない
512名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:45:34.46 ID:kI4iHVrH0
これと同じ事が今年の秋の新米でおきます
513名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:45:42.80 ID:lYQbEsMoO
愛知県の焼肉屋

しねばいいのに
514名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:45:44.88 ID:CGa97vpHO
>>366
誇りもって農家やってる俺にあやまれ
一部のキチと一緒にすんな
515名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:45:56.40 ID:9OWVncDM0
農家ってそもそもが手厚く補償されてきたんだよ作りすぎたコメも国が買いキャベツも国が保証してきた
台風の被害も国が保証してる
自分の利益しか考えてない農家は保障出るのにまだ金が欲しくて汚染されたものを売って利益を出そうとするモラルのなさ
農民の家見てみ、分不相応に立派な家建ててるから
516名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:45:58.21 ID:7eBCv4jZ0
>>502
赤松口蹄疫乙
517名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:45:58.67 ID:CoWvoqz90
結局この酪農家がやったことというのは他の「福島産」を巻き込んだんだ
ついでに魚や野菜も全部バレればいいのに
518名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:01.16 ID:eQwJokyu0
>>455
雪印や不二家はボッコボコにされたのになぁ
519名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:03.04 ID:lyPVfWnM0
日本の食肉は生産者は誰かとか何食ってたウシなのかもわかるようになってるのに
一切でて来ないね
自分が食ってるか食ってないか確かめたいんだけど
520名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:02.94 ID:sCPlo2Or0
最近国産牛の安いのを見るようになってから警戒してオージービーフにしてた。
自分の買った店が該当するか知らないけど、ホットしてる。
521名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:05.20 ID:lantFiY+0
東電、国が悪いのは前提にしても、この件に関して農家もそれなりの責任があるだろ
522名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:07.99 ID:SupU/x6NI
農家がインチキやっても防ぐための検査を
やってるんでしょ?

お前ら馬鹿じゃないの?農家のモラルに頼るなら
検査は必要ないわけで、これは検査の甘さ、役人のミスだろ

農家批判してるヤツは食料が全国から無駄にたくさん集まる
馬鹿トンキン人かな?
523名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:11.64 ID:SGw7mhFNI
アメリカに全頭検査を要求して輸入停止にして、
「日本は食の安全に厳しいんです」(笑)
524名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:13.63 ID:0NmKBt6F0
前から言われてるけどな。
まともな補償も無しならこんなのも出るわ。

というか、氷山の一角。
525名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:14.52 ID:JHL+9plNO
そういえば福島の子供達は、学校給食も福島産の食材を食べさせられてるよね。
本当はこの牛と同じくらいに高濃度な放射能が子供達の体内にも入ってかなりの内部被爆しているのでは?
526名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:14.84 ID:VN87lCEuO
この農家のしたことで、周りの牛も売りにくくなった訳だけど、こんな状況になっても、周りの農家は「東電が全部悪いんだよ」と肩を抱いてくれるの?
実名で報道もされないんじゃ、これから次々やる奴でてくるわな
527名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:15.85 ID:VhqxDo/3O
確信犯かよ
救いようが無いな
528名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:20.47 ID:qrFpxxbn0
この農家の家族に出荷した肉を食わせてあげたい
529名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:27.13 ID:MdutNvFD0
性善説で考えるからだめなんだよ日本人は
全ての日本人が賢くて、真面目で、精神力が高くて、モラルが高い

んな訳ねーだろwww

バカで、不真面目で、精神力も無く、悪質な輩なんて幾らでも居る
そもそも日本人の血以外も沢山いる

これだけの事して「仕方なかったんだ・・・」自己中か!w
530名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:30.03 ID:mkTz5Wa/0
畜舎で首吊って死ね
531名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:32.38 ID:lDsdfSbh0
民主の必殺技

出荷自粛w

保証はしないが自粛してね
違反したら潰すぞ
532名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:40.24 ID:9j4ogXNVO
ちなみに出荷前の野菜なんか検査結果出るまで待ってたら腐るかんな
533名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:43.47 ID:11f4dDz90
>>488
万が一って書いてあるだろ
つまり万回に1回くらいなら大丈夫ということだ
と強引に解釈
534名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:46.21 ID:e0w43aKL0
どこが風評被害なんだよw
現実に毒牛売り飛ばしてるじゃねえかw
535名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:46.63 ID:OPhT8LCr0
>>496
それだwwwww
お前のレスが一番納得できたwwwwwwwww
536名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:46.77 ID:ztBBJ2TT0
官僚の給料は厚生省の安全保障付きセシウム牛の現物支給で支払えばいいんじゃない
537名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:50.23 ID:neptOcVAO
こんなことやるから風評被害とか収まらないんだよ
被害者ぶるのもいい加減にして欲しい。
消費者の命とかより自分がかわいそうってか。
538名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:50.70 ID:/rL0KF/r0
産地ではお茶検査に出さないらしいぞ、伊藤園とかどうするつもりだろう?
保証マークとか付けてくれ、
でないと買わない、野菜ジュースも最近大丈夫か気になる。
539名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:46:58.14 ID:7q16U3IZ0
飢え死に寸前の国に送ってやれば命拾いできる
540名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:47:04.74 ID:+d2MlGCn0
東電工作員とか言ってる奴らもキモイ
なんでもかんでも一つのところが悪いって言ってたら、何の解決にもならんやろ
541名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:47:09.83 ID:MABYOfx60
>>494
根底と言うか本質はそこだよね本当に。

まあ今回の件は農家「も」当然悪いけどね。
ピンポイントで農家に非難集中してるのもある程度仕方ないけど、もっと酷いことになるわこのままじゃ。
542名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:47:16.98 ID:DCvfTBMk0
>>512
米は主食だけに今年の秋以降は地獄やで
543名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:47:19.36 ID:jlfzWjlr0
農家に余計なコストかかるような通達するなら何かしらの援助もしないとこうなるだろ。
農作物も畜産物も今までどおりに生産してもらって、国が全量買い取りにすれば
最初から何も問題なかった。
544名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:47:24.24 ID:1M7iBrWm0
>>514
あんたは偉い。
これから予想される
日本の食糧不足と闘ってくれ、頑張れ。
545名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:47:26.87 ID:soR6hnxE0
>>514
がんばれ〜
何処の地域か知らんけど、震災後なんか影響あった?
546名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:47:30.02 ID:x3rqW1qB0
547名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:47:33.51 ID:kLug54K00

こーゆー問題を起こすのは、基本、年寄り農家。

ってのは誤った印象づけられてるのかな、オレ。
548名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:47:35.39 ID:GvpAW6OG0
放射性セシウムノ生物学的半減期は200日だね。
あらたな放射性セシウムを経口摂取しなければ200日経てば
内部被曝は半減する。だから放射能汚染されていない土地で2年間
飼育すればほとんど放射能は除染される。
549名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:47:53.98 ID:WB4y1r/u0
農家「風評被害だ!ケチつけるな!食え!」

というデマを

早期に内側から暴いてくれた点は評価できるのかも
550名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:47:56.47 ID:qFnl/GcW0
第一、NHKの報道、新聞の報道はお上が許可しないとデキねーんだよ。
その報道が農家原因説を風潮してる時点で気づけよ。
だから、いつこの畜産業者に指導が行なわれたんだよ
どの畜産家も多かれ少なかれ7万5000ベクレルもの汚染飼料を食わせてた時期があるんじゃねーのか?
551名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:48:03.43 ID:wUWPvSAu0
やはり福島県産を避けるのは仕方がない。
552名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:48:10.51 ID:f++f6/rQ0
もう肉も野菜も魚も東北のは意図的に混ぜられてて、産地わからんわ
553名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:48:14.64 ID:c6PFfZdF0
セシウムに汚染されていない他の牛肉も売れなくなるだろうな
馬鹿なことしたもんだ
554名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:48:23.27 ID:2kFtNGUH0
>>518
それは某国の企業が安買い取るための工作じゃないの?
555名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:48:23.54 ID:4G77iqz90
>>474
>>496
ナイス連携w
厚労省馬鹿じゃんw
556名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:48:29.96 ID:W5B1R3yJ0
避難地域では仕方なく餓死させたのに
仕方なく放射能あたえるとかもはや被害者とはいえないな
557名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:48:54.26 ID:aZht5Syy0
>>481
その指導を実行するに当たり十分な補償がされていればの話だけどな。
加害の張本人が口だけで禁止とか言ったところで個人農家レベルじゃ死活問題なんだから
物理的に実行不可能な事もあるのは分かりきってる話。
558名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:48:56.00 ID:kvzl3i650
代替もなく餌与えるなかよ
おかしな話だ
559名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:49:13.08 ID:x5A/TJCd0
>>459
やる事やらないのが悪いとか抜かす以前に、損害賠償訴訟すら自分らでまともにやってないのに、そんなの言えるのかって話しだな
東電にしてみりゃ「あぁ、コイツら、裏で愚痴って表じゃオシ黙ってるだけだから無視しとこ」ってなもんだろ笑わすな
560名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:49:15.28 ID:OPhT8LCr0
>>509
馬鹿に認定されてもなあw
561名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:49:15.39 ID:mQ3OAoIN0
>>547
農家はもともと年寄りが多いがな。
562名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:49:23.28 ID:SUzMqULN0
狂牛病→全頭処分、保障あり
放射能汚染→自粛求める、保障なし
意味わからねー
563名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:49:34.91 ID:7LYqcp5v0
放射能汚染後に、農家が作物を作っていいものかどうか悩んで県に聞いたわけよ
そしたら

土壌の補償はしません
作付けの制限はしません
放射能汚染食物が出来た場合の補償はまだ決まってません

これが回答だったんだよ
廃業するか、作ってしまうかの二択にされたわけ
564名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:49:39.45 ID:2BH8Lx5U0
>>539
でもチョンを生き延びさせるのは嫌だから、せめて餓死寸前のアフリカの子供達に送ってあげたいな。
生き延びてもその後苦痛があるかも知れないが…。
565名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:49:47.36 ID:MABYOfx60
>>550
菅の献金問題を一切取り上げないメディアだもんな、本当に都合悪いことは伏せてそう。
566名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:49:49.47 ID:rCjpBc2n0
テレ朝での福島のイチゴ農家のヨイショ番組
携帯の安易なガイガー当てただけで「放射能検出されず」
安全強調しまくり美味そうに演出。その後スタジオで後日談として「でもこの生産者のご家族、特にお子さん達には福島産の物は食べさせてないそうです」

wwwwwwwww爆笑した。自分の身内に食わせない物売るんですか・・・
おまけに、話題変えて市場に出回ってる物は安全です繰り返しながら家庭での放射能汚染物を汚染濃度落とすコーナー必死でやる
街中で売ってる物安全と強調しながら、何でこんなコーナーやるんだよ
567名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:49:57.54 ID:JRQV8Jk90
フクシマは漁業も再開してる
カツオ水揚げして、セシウム・ウラン内部被爆
568名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:50:06.90 ID:7viyyZYE0
日本人は二種類いる。

真面目な日本人と劣った日本人。

この酪農家の方と政治家、官僚、経団連は劣った日本人で
真面目な日本人に迷惑しかかけない。
569名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:50:08.89 ID:ZLBnlrHB0
この酪農家に電話で抗議したい。誰か電話番号教えてくれ
570名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:50:14.37 ID:rWiu85H20

餌の中に放射性物質が含まれていると知りながら、
肉牛となる家畜に与え、偽って市場へ出荷した。

刑事事件では?  タイ━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|━ホ!
571 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/12(火) 13:50:14.15 ID:6X8BqgGU0
逮捕して5年ぐらいブチ込め
572名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:50:22.58 ID:LvHEHSzf0
被害者ヅラして、裏では加害者でしただもんよ。
この糞農家は、自殺した農家に謝れよ。
573名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:50:40.89 ID:YVOx9qbl0
>>512
あるある・・・笑えねえー
574名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:50:44.58 ID:lDsdfSbh0
>>541
結果に責任を負わなくても良いと考えると
気楽だ
失敗も成功も無い
575名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:50:44.80 ID:2KsYc3Ju0
>>520
俺がいま恐れてるのはオージーに混ぜられること。ふつうにありそう
576名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:50:51.28 ID:2kFtNGUH0
>>474
あー本当だwww
じゃあ牛も汚染された飼料食べても問題ないじゃん。
人間でも健康被害ないんだからwww
577名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:50:59.68 ID:RoaofiqH0
>>548
それは、糞尿を適切にその地域から取り除いたときだよ。
現実には無理。
578名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:01.54 ID:oclXIKYY0
加害者の東電も被害者の農家も節操ないな。
579名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:09.13 ID:4lCudJDB0
>>547
千葉の規制値超え野菜売った農家も、お年寄りだったね。
知っていてやって、金のためって点でも同じ・・
580名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:18.61 ID:UhKoW+QA0
>>511
こういう姿勢でいる以上、なおさら信用できなくなるとなぜ気づかんかな?
その程度のおつむと判断してしまうわw
すべて東電のせいだから、農家は何の罪もないから
セシウム牛出荷して消費者が被ばくしても自分たちは悪くない、と言っているに
等しいんだが…こんな連中からはなおさら肉など買えないに決まってるだろうがw
581名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:18.57 ID:QxE2VkEW0
牛肉みたいなブルジョアの食い物は放射能がお似合いだよ
582名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:19.38 ID:4PsLeYfDO
>>507
他力本願レスもアウトだぞ
覚えとけ
583名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:21.07 ID:ZrzL4FrY0


だから日本人の凶悪犯罪者の場合、ある程度人相が「凶相」になっています。
ところが中国人の場合、犯行のきっかけが、中華社会が大切にする「人間関係」である場合が多いため、
これらのステップを経ずに、犯罪者と知り合った翌日には犯行に及ぶことが多く、顔つきに変化が出ることはありません。
ごく普通に見える人が強盗殺人犯だったりするのです。交番などに張ってある指名手配犯の顔を見てみてください。
ttp://www.npa.go.jp/wanted/2/jyuyo1.html
長野聖火リレーで暴れていた中国人青年どもは、
みな普通に日本社会に紛れて生活しています。暴行、傷害、公務執行妨害、器物損壊、騒乱罪の犯罪集団ですよ。
彼らは集団になって暴徒化すれば、日本ではいまだ出現していない状況を作り出す可能性があります。
584名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:27.13 ID:UWgJTtlmP
農家のモラルなんてこんなもんだよ
米不足になれば出し惜しみするし
585名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:29.08 ID:QWD0X3Og0

こんなんで大騒ぎしてたら

セシウムの塊を鷲掴みにしてピンピンしてる西原理恵子先生は

一体なんなんだ?

586性撫逝線人 ◆YUYU.nzLm/KM :2011/07/12(火) 13:51:30.99 ID:YtdKOuUs0
これは農家はかわいそうだけど、アウトだな。
587名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:34.97 ID:f++f6/rQ0
こりゃ日本人全員が食料を通じて内部被爆するな。
588名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:34.67 ID:q6LPU9WJ0
お茶もそうだけど、生産者の内部被曝の怖さに対する認識って、
現状では、この程度なんだよな。

安全安全を連呼してきた原発利権団体と御用学者による布教の成果の現れなんだけど。
どうしようもないな。

改心させるのは時間がかかりそうだ。
589名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:36.56 ID:R5vB5UI20
結局は管と東電が悪いんじゃん。
避難させてやるなり、金をさっさと渡すなりすればよかったのにさ。
590名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:43.75 ID:pVj/pByH0
この農家の牛をすべて処分しろ。
591名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:49.00 ID:gbC7eu+Fi




それでも、東電がいちばん悪い




592名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:49.39 ID:SUzMqULN0
東電が補償するんじゃなかったの?
やり逃げかよ
593名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:58.42 ID:h9JpqTUE0
こうなる前に国が買い取って処分するなり方法はあったのに
それを怠ったんだから東電と国の責任だっての
怒る資格ねーよ

だいたい汚染牛がこの数頭だけなわけねーじゃん
とっくに全国に売られてるじゃんドナドナ
594名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:59.04 ID:Uqm3qEDu0
ただの弱い者いじめだろ。これ。
じゃあそれ以上に怠慢な内閣は許されるのかよw
なぁ、厚労省さんよ。

てめぇらの上が「問題ない」って言ってたんだぜ。
責任取れよクソ政府が。
595名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:52:07.53 ID:NFtOFIPmi
さっさと飼料不足を解消しなかった国が悪いのに激怒とかw
官僚さんパネーw
596名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:52:18.89 ID:YoSltBsc0
この問題は畜産だけではない
外に出していた藁がそれだけ汚染されたという事は土壌も同じ
そんなとこで農作物なんて作っていいわけないだろう
さっさと福島の農業も禁止しろ
新米が出だしたら本当に洒落にならん
597名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:52:27.00 ID:kyxm+HKd0
大元は東電が悪いんだけど
これくらいは農家の方で防止して欲しかったな
598名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:52:35.14 ID:WB4y1r/u0
責任取って死刑になればいいんじゃないの

「東電のせいだから仕方ない^^」でまた出荷されたらたまらんし
599名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:52:45.44 ID:W5B1R3yJ0
で、国は何も責任をとろうとしないのに
次では国が責任を持つと言ってた

説得力も何も無いw
600名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:53:09.66 ID:27nZ1faz0
和牛を使ってる牛丼屋で牛丼は食えない。



           アメリカ産牛肉の方が安心だ。
601名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:53:15.99 ID:sIFZYcIkO
マジで義援金返して欲しい
こんなヤツら生き延びさせるために恵んでやった訳じゃねえよ
602名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:53:23.35 ID:w/ftNr8vP
汚染肉を出荷して福島が復興するだの、呆れる
そんなの復興じゃない
603名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:53:28.07 ID:9j4ogXNVO
>>596
んなこと分かってても補償される保証がなきゃ作るしかないんだよ
604名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:53:41.78 ID:7YXETQTU0
ま、農家は仕方ないべ。
屋外の餌与えちゃ駄目なら、それを補う餌を東電は用意すべきだろ。

国の後手後手指示の駄目駄目に素直に従ってたら、餓死させるしかない。
605名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:53:46.19 ID:B8OeOtxG0
ふざけんなよ、まじで
606名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:54:14.52 ID:1mArycHfO
東電の社員食堂で使おう!
607名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:54:16.71 ID:n7azjXQXP BE:1642277838-2BP(0)
消費者が怒るのは別に構わないし、正しいと思うけどさ

厚労省は怒るどころか謝るべき立場だと思う
放射能に晒された農家に、代替手段も用意せずに自粛指示とか無責任すぎ

むしろ、農家にそう仕向けたと言う批判が出ても不思議はない
608名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:54:18.62 ID:Ttjm6+jD0
生きるというのは他者を踏み台にすること他ならない。
そうまでして農家は生きたいわけよ。
追い詰められて出るのが人間の本質というものよ。
609名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:54:18.94 ID:jXNF699i0
「これ(外の藁)食べさせたらダメかも、って思ったんだけど」だとさ
結局自分ちさえよければ、じゃねーか
糞農家
610名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:54:26.14 ID:HBjoh8IdO
安全な飼料を用意しなかった東電が悪い
611名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:54:27.88 ID:f++f6/rQ0
汚染されてるのわかってて出荷してんのに、それが全部国のせいなのか?
612名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:54:36.25 ID:XuWwWyWr0
な?これが農家だよ

風評被害wとか笑わせる
613名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:54:51.12 ID:cBj6IWiu0
テロリストきたー!!
614名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:54:52.98 ID:4PsLeYfDO
>>600
吉牛の工作員認定されちゃうよ?w
615名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:54:54.42 ID:bnO8kuDBO
これ子供とか食べてたら悲しいな
616名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:55:03.41 ID:CGa97vpHO
>>545
鹿児島だから特に影響ないけど
日本の最後の砦だと思って野菜作ってる
おまえらに安全でうまいもん届けたいんだよ
617名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:55:04.99 ID:1JNfNNiy0
>>559
> >>459
> やる事やらないのが悪いとか抜かす以前に、損害賠償訴訟すら自分らでまともにやってないのに、そんなの言えるのかって話しだな
> 東電にしてみりゃ「あぁ、コイツら、裏で愚痴って表じゃオシ黙ってるだけだから無視しとこ」ってなもんだろ笑わすな

「補償金くれないんだから仕方ねえだろ」と勢いづいているわりには
損害賠償請求の一つもやってないのか。
ますます同情の余地は無いな。
618名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:55:21.91 ID:Mwuz8lCN0
これは擁護出来ない犯罪だ
619名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:55:30.60 ID:Uqm3qEDu0
>>601
義援金は政府に回る金じゃねぇよ。

もう税金払いたくねぇわ。あまりにもクソすぎる。
620名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:55:40.58 ID:m3y7i106O
自己申告とか生温い事をやってる場合なのか?

農家も下手したら人殺しになるかも知れないのに、寝ボケててまったく自覚無し…ダメだこりゃ
621名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:55:54.17 ID:4iei7NAZ0
アメリカにら全頭検査させてなかったっけ?やる気になればできるだろ。

最悪の結果が薄々見えてるからやらないんだろうけどな。
622名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:55:56.44 ID:nvvEOyM30
>>593-594
政府筋

震災後、まだ4ヶ月しかたってないので
対策のしようがありません!   (キリッ!
623名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:55:57.21 ID:W5B1R3yJ0
>>604
素直に従って餓死させるべきだったんだろ
624名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:56:00.52 ID:lDsdfSbh0
>>599
どうせこいつらの責任取る=責任取らないだから
尖閣でぶつけられた巡視船の修理代は
国が責任持って中国からふんだくったか?
その気も無いのにやりますと言うだけ
625名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:56:00.59 ID:N6CXx7KI0
ゴミクズが
626名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:56:01.90 ID:s7EdbIOj0
これ、農家は、禁止されてる餌を食べさせた牛を流通にのせた時点で、傷害罪にあたらないか?
627名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:56:04.13 ID:x5A/TJCd0
>>592
訴訟すら発生してないから、出来るだけ延ばして無視しておこうってのが東電の腹だ
トヨタやソニーの訴訟三昧の件でも解る様に、米国社会ではこんなのあり得ないわ
628名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:56:08.45 ID:MABYOfx60
>>594
ある意味その通りだと思うよ、当然農家も悪いけどね。

極論こんな事が起きるのを待って、短絡的に非難する人たちの目をどこかに向けたかったんじゃないのかとさえ思える
それくらい今の政府は信用できないね。
629名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:56:19.71 ID:7YXETQTU0
汚染されてるかどうかは、検査しなけりゃわからんだろ。

放射能に汚染された餌なんて、人間の感覚には全く判らない。
ひょっとしたら大丈夫なんじゃないかと思ってしまう。
それが放射能の恐ろしい所だというのに、
無害ばかりアピールする側の責任は重大だ。
630名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:56:21.17 ID:WB4y1r/u0
何にせよきっちり潰しておかないと
こいつはまたスキを見て
「俺が悪いんじゃないよー」と言いながらセシウムを盛るだろう

つーかその程度のモラルじゃ
もともとどんな肉出してたのか怪しいけどな・・・
631名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:56:26.76 ID:TTTb5tpT0
とうとう牛丼屋に放射能測定器がいる時代になったか。
牛問屋も売り上げ落ちるだろう。
632名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:56:37.78 ID:60qfJpGB0
農家を擁護してる奴は、俺より悪い奴がいるから俺も悪いことしていいと言ってるのと同じ。
633名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:56:39.91 ID:rWiu85H20
>>608
生きるというのは他者を踏み台にすること他ならない。
そうまでして泥棒も強盗も生きたいわけよ。

これでいいか?
634名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:56:42.95 ID:4NTRNy/n0
さっさと支援してれば飼料もあったろうに
635名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:56:47.17 ID:gbC7eu+Fi





東電の無能クズ社員ども、見てんだろ?


一体あと何人犠牲者を出すつもりだ??


636名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:56:48.43 ID:s7aF7xAd0
登場人物みんなどうしようもない(;_;)
637名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:56:49.02 ID:GDMFiutmO
これ、牛だから追っかけられたけど豚や鶏なら追っかけられない、そもそも高濃度で汚染されてる肉が既に出回ってる可能性も否めないって話じゃないの?
違うの?
638名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:57:12.23 ID:CTUgs7fe0
厚生省はあれか雰囲気か?
639名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:57:15.92 ID:XBUXfhJ90
同情できない、いくら汚染が東電のせいでも
汚染した者を出荷するなんて間違ってる。
首吊るぐらいしないとね
640名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:57:22.01 ID:9kR5SQR10
たまたまばれてしまって
公表したってやつか
犯罪だろ
641名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:57:33.07 ID:Ruo181uT0
風評被害などとウソをついてさも実害がないかのように見せかけて、
被災者を少しでも助けたいという善意を悪用した福島の人間どもは
何か言う事ないのか?
642名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:57:36.85 ID:VOrbd/oa0
>>2
>「ちゃんと指導を守った餌を与えていたら、放射性物質が検出されるはずがない」
指導を守った餌は十分用意できる状況だったの?
人間への食料も満足に供給できないくせに、
家畜の餌は十分行き届いていたなんてことないだろうに。
643名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:57:39.71 ID:3SNrMZgcO
このままズルズルいけば米も同じようにザルで流通するだろう。
やはり8月中までには政府変えないと…
644名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:57:45.54 ID:LvHEHSzf0
>>603
止む無く廃業した農家だっているんだから、
この農家の甘えだよ。

645名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:57:54.02 ID:gXElpfcMO
いなか の じけん
646名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:57:56.78 ID:04npiFrL0
♪ミートセンター
647名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:57:58.06 ID:f++f6/rQ0
これちゃんと罰を与えないと、他の農家もやり続けるよ。
見つかったら国とか東電のせいって泣けば済むと思ってんだからさ
648名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:58:01.96 ID:Jcqq2o7S0
福島の酪農家
仔牛も母牛と一緒にセリに出してたような・・
すぐ肉にならないでしばらく育てることになるよね
内部被ばくした牛が何年か後に・・・・
649名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:58:04.37 ID:fcXwgMgpO
虚偽申告はマズかったな
650名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:58:06.47 ID:Uqm3qEDu0
ただちに影響はないと言っていたのはどこの馬鹿だ?あ?

なぜもっと広範囲に避難させなかった?あ?

何故動くのが遅かった?あ?

なぜ諸外国のアドバイスを断った?あ?

何責任を押し付けてる?あ?

なぜ未だに与党に居座ってんだ犯罪者集団民主党が!!!!!!!!!!!!!!
651名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:58:08.88 ID:n7azjXQXP
>>616
おまいの心意気に全俺が号泣した
652名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:58:16.35 ID:sw2d4uO70
大変だったのだろうけど、こういう事が起こる度に福島産への抵抗感が強くなってしまうね
被害者なら何をしても良いという事でもないしね
653名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:58:18.18 ID:sIFZYcIkO
食べちまったヤツはとりあえず民事訴訟しとけ
早い者勝ちだろ
654名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:58:30.27 ID:7LYqcp5v0
しかも、土壌の検査を政府に頼んでも、全然やらなかったんだからな
どうせ外の藁がどれだけ汚染されてるかも、まったく調査などしてないんだろ
福島市民にはガイガーカウンターも手に入らなかっただろうしな
655名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:58:32.65 ID:JZed/WOe0


仕方がなかった

そんな事とは知らず子供たちがその牛肉にぱくつくのであった・・・
656名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:58:44.26 ID:7YXETQTU0
>>623
そうしたら、牛もろとも農家も餓死すると思ったのだろうな。
十分な補償があてにできる雰囲気でもなし、自分たちの生活もある。

許せるとは言えないが、批難できる立場じゃ無いな。
657名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:58:43.97 ID:WB4y1r/u0
農家「俺たちのために、お前はセシウムを食え。って言ったら怒るでしょ。だから内緒で売った^^」
658名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:58:47.75 ID:/Q99vgDO0
酪農家の人たちは、生活のために仕方なかったというだろうけど、
何千ベクレルもの肉を知らずに食べた消費者のことを想像してください。
無事ですむかどうか。
自分の子供に食べさせられますか?
自分の子供に食べさせられないようなものを売らないでください。
お願いします
659名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:58:52.82 ID:lDsdfSbh0
>>620
人殺し?
無い無いw
政府のチェルノ事故の見解を見たろ
被害はほとんど無かった
福島も被害は出ない
660名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:58:56.61 ID:4axvUazW0
おいおい、配給とか、屋外飼料廃棄とかやっとけよ。
性善説で大雑把すぎんぞ。
661名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:59:19.66 ID:JHL+9plNO
焼肉店にも牛丼屋にもしばらく行けないね
662名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:59:37.62 ID:0NmKBt6F0
露見してないだけで、まだまだ出るさ。

政府がまとめて農家に補償して、
東電に請求するとかしてないからな。
663名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:59:38.32 ID:0sJbofev0
安直な「想定外」の次は、安直な「仕方がなかった」かよ
664名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:59:38.85 ID:931ji+sH0
>>588
うちの親も内部被曝の件に疎くて手を焼いてるよ。
医者なんだけどさ、ネットが使えないから情報を入手できないの。

年齢や地域で情報弱者になると、こうなるんだよ。

「外部被曝の予防には長袖長ズボンなんだよなー」
って春頃ホットパンツはいた女の子見て自分は言ったんだけど、
キョトンとして「お前何言ってんだ?」って反応だった。
665名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:59:43.71 ID:Y6KG00SBP
>>616
夏休みにさくらに乗って鹿児島行くんだが
オススメスポットある?
666名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:59:44.44 ID:/DDZakO90
東京人も同じ目に合え!
と思って出荷しただけだろ。気持ちは分かる。許してやれよ
667名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:59:50.33 ID:W5B1R3yJ0
>>654
与えるな、と指示してあるんだから
いちいち調べる必要も無いんだがな
668名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:59:50.22 ID:soR6hnxE0
>>616
レスありかとう
当方埼玉だけど鹿児島県産はみないな
佐賀県産のたまねぎを薬味代わりにして、よく食ってるけど
農家を一括りにして色々言うヤツいるかもしれんが、気にすんな〜
669名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:59:55.60 ID:9j4ogXNVO
結局のとこ自粛なんてぬるいこと言ってないで国が仕切るしかないのよ
それが無いんだから、売れるかどうかわからない野菜つくったり牛育てたりするしかないだろ
670名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:00:13.39 ID:x5A/TJCd0
>>617
東電が心を入れ替えて黙って、金持って来てくれるとでも県全体が思ってんだろな
利益追求を使命とする企業を相手にあり得ない話しだ
671名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:00:14.21 ID:RhAPN8er0
徳島で食った連中は「国産」としか書いていなかったのでまさか福島の肉を食わされていたとは知らなかっただろう。
販売したのはフジだからかなりの大手、四国だけでなく広島や山口でかなり大きな店舗を展開している。
福島で高速に乗ると高速料金無料だし、もはや曖昧な記載しか書かれていないだけでも信用できない。
672名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:00:16.13 ID:OnKnYI5u0
東電に損害賠償請求訴訟して寝とけ。
余計なことするな。
673名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:00:18.88 ID:7QH+YVvd0
自分さえ良ければ、食べる人の事なんかどうでもいいんだな
674名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:00:25.14 ID:OPhT8LCr0
ここまでの事態になってもなお


風  評  被  害


という単語を喜んで使う馬鹿がいるのが信じられない。
675名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:00:25.80 ID:8/pCeMGh0
おまえら騙せれるなよ
一番悪い東電が責任を生産者になすりつけようとしてるんだぞ
マスコミは東電から金もらってるから生産者たたき始めるだろうけど
それより東電の社長と役員の社会的制裁考えたほうがいいよ
676名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:00:34.02 ID:2kFtNGUH0
俺金持ちの公務員w





















神戸牛うめぇーーーーーーwwww
677名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:00:34.68 ID:JEZjqN010
この隠蔽体質は東電や国と変わらんな
678名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:00:35.45 ID:Uqm3qEDu0
>>622
マジで話にならねぇなクソ政府が。
んなもんやろうと思えばすぐに動けたはずだ。

それだけ内閣が糞だってことだよ!


それを何?立場の弱いものに責任押し付けるのかよ。

パチンコと同じだなおいw
やる奴が元凶論wwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:00:46.76 ID:Ttjm6+jD0
社会の流動性が低い負の側面の一つだね。
680 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/12(火) 14:00:48.57 ID:aUjW6dAB0







 誰だ、東電が悪いとか言ってた馬鹿どもは www

 禁止されてることにまで、東電が責任を負いようがないな。

 汚染肉の流出は、明らかに畜産家の責任。






681名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:00:52.06 ID:f++f6/rQ0
むしろ福島から離れた場所の方がバレにくくて危ないよな。
もう流通してんだろうがさ
682名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:00:53.02 ID:s7EdbIOj0
これは、食すれば、死にはすぐにはいたらないが、あきらかに人の生理的機能を害する恐れの高い食肉を、
消費者が食べても、それでかまわないと思って、流通にのせている時点で、傷害罪が成立するな。

致死量には至らないが、毒物の入った餃子を、流通にのせて販売したのと一緒。

流通になんかのせないで、東電にさっさと買い取り請求なりして、
賠償してもらえばよかったのに。
683名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:00:54.63 ID:7YXETQTU0
お偉いさん方は団結して、放射能の安全性を説いて回ってるのに、
なんで政府の役人は、放射能にピリピリするのかな〜?矛盾してるよ〜?

ねえねえキャリア組さん、どうして〜?おしえて〜?
684名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:01:18.15 ID:OTvvDx3x0
これが本当の風評被害ってもんだよ
685 【東北電 87.1 %】 :2011/07/12(火) 14:01:20.02 ID:ABoCatFOO
>国は3月19日、屋外保管していた飼料を家畜に与えないよう通達。しかし、農家では稲わらは
>昨秋の収穫後から水田に保管、牧草は原発事故後に刈り取り牛に与えていた。県には「事故前に
>収穫した餌を与えた」と申告、外での保管も伝えていなかった。県の聴取に「震災後に配合飼料が
>不足し、やむなく与えた」と虚偽申告を認めた。


虚偽申告し
尚且つ汚染されている可能性がある牛を出荷した時点で
この農家は犯罪者だろ!!
686名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:01:35.65 ID:SupU/x6NI
>>632

現実にそういう人もいますけど?
お前平和ボケし過ぎじゃね?
687名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:01:47.96 ID:m3y7i106O
これで増々売れなくなるが、風評だの何だの文句言うなよ!

自業自得ってやつだ
688名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:01:51.80 ID:zNXkROGC0
 
 
   農家に責任転嫁している東電工作員にタヒを!
689名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:01:56.60 ID:4G77iqz90
これから買い物行くけど、なんか鹿児島産を買いたくなった。
何が旬なんだろ?

野菜じゃないけど、いつも買う豚肉は鹿児島だったかな。
690名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:01:57.83 ID:gbC7eu+Fi




これ以上賠償額を増やしたくないクソ東電工作員が必死過ぎ



691名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:02:00.42 ID:0sJbofev0
>>667
面倒だったり都合の良いところだけは性善説なんだよなw
692名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:02:03.11 ID:ba7orL8M0
体内被曝の可能性伝えててこれじゃあなあ。
693名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:02:03.53 ID:/s9Rh68cO
おまいら収束までに50年以上かかるのに汚染されてない食べ物を日本で生活しながら避け続けることが可能だと思う?
無理だと思う
もう食べてるかも
694名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:02:04.31 ID:TsT5qkoK0
農家だから虚偽申告しないとか有り得ないよな
ごく普通の出来事だ
695名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:02:10.86 ID:cu4p6s5T0
>>607
厚労省にとっては出荷されるまでは人事だからね。
なんで謝罪?って思ってるよ。
696名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:02:14.85 ID:W+yrsqRp0
福島千葉静岡・・・
まぁ農家だけの責任とは言わないけどさぁ
697名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:02:20.41 ID:qvb+nNZk0
ワハハハ八思い知ったか
これが原発の力よ
698名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:02:21.42 ID:bfvrfAj10
お前らが考えるより、酪農家は牛に対する思い入れが強い
実際、法人化した酪農家は、さっさと子牛もろとも売却済み
個人経営のところはこの発覚した農家以外でも、多かれ少なかれ
放射能汚染をしりつつ、えさとして与えていると思われるので今後もっと
大きな問題が発生するぞ。
検査する側もまだ発表していない部分がある。
ホルモン部位の測定結果だ。精肉で基準の4倍ならホルモンは、。。。。。
ホルモン屋死亡だな
699名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:02:22.75 ID:kS122Re9O
この畜産業者は廃業だな。
700名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:02:37.75 ID:N18c9oI90
でもお前ら、1キロ50円とかなら買っちゃうんだろ?
701名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:02:40.05 ID:jXNF699i0
>>647
久々に激しく同意!!
702名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:03:10.77 ID:7sFriPUl0

ストライキも、ゲリラも、テロもないと思っていたら、

次第に、世の中が騒然としてきた。

ピントの合わない、民主が原因。

703名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:03:10.57 ID:qFnl/GcW0
これ見る限り、通知したのは4月24日以降に見えるんだけど。
しかも、外にある飼料を食わせちゃいけないなんて書いてないぞ。
http://www.pref.fukushima.jp/keieishien/kenkyuukaihatu/gijyutsufukyuu/06ganba_joho/ganba3siryou-H230424.pdf
704名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:03:10.93 ID:2/PksURO0
そもそも肉を買う金がないので個人的には全く問題がない
705名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:03:11.92 ID:bAjJJIyS0
>>681
俺もそう思う。福島以外の肉が危険だ
静岡のお茶汚染の件から考えて、牧草の汚染は全国規模のはずだが、対策はとられていない
低レベルの土壌の汚染でも、牧草の汚染は15倍に生物濃縮され牛の体内でさらに生物濃縮される
そう考えると、500Bq/Kgを超えないようにするのはお茶や野菜以上に難しいはず

政府は空間放射線量の測定ではなく、大至急、全国の土壌の放射能汚染地図を作成するべきだ
706名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:03:15.56 ID:lDsdfSbh0
牛の肉質は悪くないだろう
普通に全国に買い手はいる
くっても直ちに死なないから問題なし
狂牛病も直ちに死なないんだし血眼で全頭検査したの馬鹿げてたなw
707名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:03:15.96 ID:p8fy66Mn0
国も国で、牛に限らず汚染された農作畜産物を買い上げてしまえば良いんだよ
708名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:03:17.75 ID:8WLkzrsl0
福島の学校給食で使えばいいじゃない
709名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:03:41.08 ID:7YXETQTU0
>>700
松阪牛なら、ちょっと手を出してしまうかも・・
710名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:03:47.51 ID:2kFtNGUH0
俺金持ちの政治家w



















神戸牛うめぇーーーーwwww
711名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:03:53.66 ID:sL+IGDsFO
どう考えても被災地、特に福島は本来農業・漁業・畜産業なんてやっちゃいけない地域なんだから東電もしくは国が最低限の生活を補償するべきなんだよ。
具体的措置をほどこさなければ生きるためにやるのは当然。ひまわり植えようず。
712名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:03:54.23 ID:f++f6/rQ0
これで鹿児島の原発が事故起こしたら、日本終了だなw
713名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:04:14.02 ID:gbC7eu+Fi




現地の農家はここまで追い詰められてるのに、


東電のクズ社員ども、テメエらは何やってんだ!?





714名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:04:14.21 ID:qeHYx3gE0
このバカヤローがっ!!
配合飼料が入って来づらくなったのは事実だが、これは国内の牛関係者全員が怒っていい。
715名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:04:16.06 ID:5fHc9jQY0
だから東電を国有化して補償を国で進めてしまえば良かったのに
起こるべくして起こった事態だよ
716名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:04:16.65 ID:s7EdbIOj0
東電は、全資産を売却して、福島の農産物の買取にいけ

この農家は、加害者と同時に、被害者でもある。
717名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:04:18.41 ID:Kytd5FcEO
ただならもらう
セシウム入りでもかまわん
718名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:04:20.18 ID:lyPVfWnM0
核兵器が流通する国
719名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:04:20.68 ID:XuWwWyWr0
検査素通りだぜ?

保健所もどんな検査してるんだよwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:04:29.47 ID:JHL+9plNO
日本では産地偽装してそうだから、もう焼肉が食えねー!!!焼肉食いたいのにー!!
焼き肉のタレ持参してオーストラリアに行くしかないか
721名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:04:40.53 ID:XJe5SGevO
>>1
>>仕方なかった

農家は悪くない。仕方なかった。

東電も悪くない。仕方なかった。

政府も悪くない。仕方なかった。

悪いのは、国民。
増税して税金で補償すべき。
722名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:04:42.77 ID:iTFIi6id0
セシウムまみれの肉を喰ったかもしれない、というショックから
精神を病んで仕事も手に付かずクビになった

訴訟起こすなら福島の畜産家?JA?それとも東電??
723名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:04:56.21 ID:OPrMuKJm0
もう「国産」表示は買わない。
724名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:04:56.73 ID:rCjpBc2n0
>>616
鹿児島産黒豚とかどうみても有り得ない値段で関東のスーパーで売ってる
生産量、相場から言って外国産やただの国産と変わらないとかもある
肉は産地偽装がウナギ同様多いから恐い
鹿児島産ウナギも実は中国産だったとかニュースもあったし
地元の人なら?と思う事も他府県の人にはよくわからない
産直やアンテナショップや信頼置ける販売所とかしかない
725名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:05:02.68 ID:pWtb6uc/0
>>647
悪しき前例を作っちゃいかんよな
726名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:05:03.32 ID:4lCudJDB0
727名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:05:04.33 ID:ba7orL8M0
>>701
いやこれでこの農家廃業だろ。
これ以上の罰は無いような気がするが。
728名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:05:06.85 ID:c83TEc3k0
>>702
もうテロるしかねえな。
729名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:05:12.33 ID:dSotg2EwO
皆さん食べ物は九州から買いましょうよ
大阪も福島産が流通してるような現状ですよ?
730名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:05:36.68 ID:tNdbMc800
自分が良ければそれでいい
人の体なんか知ったこっちゃない
子供が食べようがどうでもい
野菜も魚も肉もお茶もなにもかも放射能まみれ
素晴らしき国、日本
731名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:05:50.55 ID:m3rRV/fOO
補助金貰えてぬくぬく太って、身内の悪事ぐらい始末しろよ

原発のせいにしたところで、こいつら農家や酪農家が自分の利益を優先して、ウソついてたんだろ
身勝手な行為が品質の信頼性を傷つけ、売れなくなったら原発のせいにしてタカる

寄生虫みたいな連中だわ
安全性より自分の利益を優先するカスには、補助金廃止して潰してしまえ
732名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:06:05.64 ID:2lsMOedA0
毒米騒動ってあったけど
あれ逮捕者でたよな
これも逮捕できないの?
733名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:06:06.71 ID:cu4p6s5T0
この農家の牛って一企業の完全委託生産で飼料もその企業のを使う事になっていたっていうけど、
だとしたら、その企業が飼料を切らさず責任を持って供給しなければいけなかったんじゃないかな。
飼料を切らして農家が窮するって契約違反じゃないか。
734名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:06:08.77 ID:c/luAo+y0
山形の米沢牛は大丈夫なんでしょうかね?
南相馬のすぐ近くなのだが
735名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:06:14.58 ID:HtPh3hiF0
百姓によるテロが始まった
736名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:06:17.45 ID:6Y8Q1lko0
日本でシャブシャブを腹いっぱい食べたレディー・ガガも文句言ってくるんじゃないか?
737名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:06:20.80 ID:7LYqcp5v0
>>667
いつ指示したんだかな
本当に指示したのかどうかすら怪しい
738名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:06:25.86 ID:W5B1R3yJ0
>>721
結局国民も責任とって税金投入する気がないから
またその書いてある順の上に向かって責任の擦り付け合いになるんだよな
739名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:06:41.80 ID:Uqm3qEDu0
>>680
いいや政府の問題だな。
免罪符を連呼してたバカ内閣は一体どこだぁ?おいw

お前、もう忘れたか?wwww

当然東電も農家も悪いが、コレに関しては元凶は政府だよ。
んなもん簡単にこうなると分かっているはず。

なぜもっと早くに対策打たなかった?
思いもよらなかったってか?wwwwwwwwwwwwwバカかw
内閣が余りにもクソすぎる証拠だよ!
740名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:06:02.40 ID:k9WIwx0+0
食べてもすぐ健康に影響はない
http://agerogj.info/?marumo=9

この汚染牛肉出荷した南相馬の農家の氏名わかりますか?
741名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:06:50.23 ID:HNqH80b30
ほ〜ら、君のすぐそばに放射性物質が・・・
なんか怖い話より涼しくなってきた
742名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:06:57.08 ID:b9xg+wrM0

牛が被曝したのは東電のせいだけど
それを流通させたのは農家の責任だろ
743名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:07:01.87 ID:1JNfNNiy0
「生活のためにはピカ牛出荷して他人を被曝させても仕方ない」
というのがまかり通るなら、消費者側も自衛のために堂々と福島産を
不買するのもまかり通るな。
風評被害とか言って買わない人を責める風潮もやめさせないといかん。
744名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:07:12.99 ID:pWtb6uc/0
>>727
バレたら廃業で済む話じゃないだろ
何をほざいてるんだバーカ
745名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:07:13.22 ID:wWEfghrY0
全頭検査してもソレが信じられないからな。最初に嘘やごまかしするともうどうにも信用は回復できん
746名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:07:14.69 ID:n7azjXQXP
福島の農家じゃ自殺者が出てるし、そんな状況でただ耐えろという
しかも原因の原発問題は、その耐えろといってる国側が共犯者みたいなもの

政府は、文句言う前に見合った仕事しろよ
大体防ぐのも仕事だろうが

偽装米問題の頃と全然変わってねぇな
747名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:07:17.31 ID:f++f6/rQ0
海外牛も検閲で時間とるから、保存のために色々塗りたくってるらしいぞ
どっちにしても日本人って癌で死ぬはめなのかもな
748 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/12(火) 14:07:20.06 ID:aUjW6dAB0







 家 畜 の 被 曝 は 東 電 の 責 任 で も、 汚 染 牛 肉 の 流 出 は 明 ら か に 畜 産 家 の 責 任。

 食 わ せ ち ゃ イ ケ ナ イ も の を 食 わ せ た ら、 そ の 肉 は 出 荷 し て は イ ケ ナ イ。

 放 射 能 で な く て も、 常 識 の 範 疇。  畜 産 家 の 身 か ら 出 た サ ビ。





749名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:07:22.84 ID:qFnl/GcW0
750名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:07:26.27 ID:2BH8Lx5U0
>>711
そうだな。
福島県民は全員生活保護にして引越しもさせて、仕事はひまわり作りをさせよう。
751名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:07:30.45 ID:cSlgZJ4D0
この一件で周りの近隣農家すべて白い目で見られるようになるのに
752名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:07:33.25 ID:931ji+sH0
>>726
人が将来病死するぐらいの高いレベル、って
明記すれば農家の認識も違ったかもね。
「通常より高い」じゃ、田舎のおっちゃん達じゃ分からないよ。
753名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:07:44.87 ID:C1XDYz5L0
>>712
事故だけじゃ無い 日本沈没ならチョン・中のテロもありうる。
754名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:07:49.43 ID:7YXETQTU0
与えるな!って指示したなら、それを補填するだけの餌を同時に配布しろよ・・・

料亭巡りなんかしてる暇がある筈ないだろ、こんな時期に。
755名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:07:49.73 ID:YuO5Z0vd0
今来ただけど農家割れた?

この農家にこの肉食わせろよ。
くえねーのなら、そのくえねーものを消費者に食えつってんのと同じだわな。

仕方がなかったで食の安全を脅かすこのクズ、
厳罰に処してくれ。
756名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:07:51.80 ID:4G77iqz90
>>719
あの人たちの仕事は
毎日つつがなく定時で仕事を終わることと、
余分な仕事を作らないこと。
757名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:08:00.91 ID:9OWVncDM0
そら東電が悪いのはわかってんだよ
でも悪いとわかってて出荷するこの農家は東電責める資格ねえっての
東電が悪いって主張するなら家畜処分しろ野菜も作るな
汚染されてるってわかってるのになんで作るかねなんでそれを出荷するかね
自分が利益を得たいからだろ他人の健康なんて考えもせずに
758名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:08:07.46 ID:OPrMuKJm0
>>737
指示されてないなら嘘つく必要もないよね。
つまり、そうゆうこと。
759名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:08:15.28 ID:/s9Rh68cO
国がなんも対策とらないくせに 税金だけは他の国の何倍も取るんだよな日本は

もう国じゃねーだろやりたい放題じゃん
760名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:08:15.85 ID:yOgMS6mnO
この農家の人が自殺しなかったら逆に驚く
761名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:08:24.72 ID:JHL+9plNO
ちょっと焼き肉食べにオーストラリア行ってくるわ

ほな
762名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:08:25.31 ID:2lsMOedA0
>>751
確実にハブられる
自業自得だけど
763名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:08:32.41 ID:PAvRrfyq0
金のためには他人の健康被害はどうでも良いと思ってるんだな
福島の一次産業はもう終わりだよ
764名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:08:37.00 ID:xo4pgmel0
個人の倫理観に任せるのはもう無理。
風評被害といわれようが、福島の食品は買わない。
765名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:08:59.33 ID:8+QT3nfj0
仕方なかっただと?
これ無差別に猛毒ばら撒いてるようなもんだろ
766名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:09:00.20 ID:HNqH80b30
ああああああああああああっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それ食って癌と奇形児になっちまえやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:09:12.87 ID:oWOFG87e0
風評被害どころか
まさか自らが毒をばらまくとは頭がいかれている
刑事逮捕で裁判員制度を適用しろ
30年くらい牢屋にぶち込め
厳刑に処せ
サリンばらまいたオウムと同じくらいの扱いにしろ
768名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:09:16.30 ID:UIrurURn0
仕方なかったね
自演が金儲け出来るなら他人には毒物くわせても仕方無いかよ
被災者だからなにやっても許されるって思ってんのか
769名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:09:20.08 ID:9kR5SQR10
被爆牛の生産は勝手だが
流通させたら犯罪だぞ
酪農家も事業だろ
公表しろよ
770名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:09:23.38 ID:/Q99vgDO0
福島県民には同情するが、生活のために仕方ないという理由で、
今後もあやしげな作物を出荷する可能性はあるだろう。
法律でなんとかしたほうがいいと思うのだが。
未必の故意っていうのは、こういうのとはちがうのだろうか
771名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:09:35.32 ID:Y6KG00SBP
牛もやっぱりガンになるのかね?
772名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:09:45.76 ID:qFnl/GcW0
>>729
ちゃんと農水省から福島県に話が伝わってたのかよ
>>749見てもらえばわかるけど、6月21日になって初めて稲藁の話が出てる
773名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:09:52.90 ID:nvvEOyM30
>>737
政府筋

原発問題以降、早々にwebにてお知らせしました!(キリッ!
774名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:10:08.01 ID:gbC7eu+Fi



職を奪われ野垂れ死ぬか、


放射能汚染された牛を流通させるか、



そんなキチガイじみた選択肢を農民に押し付けたのは東電、お前らだ!

その事実は何もやっても消せねえぞ!!


775名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:10:10.38 ID:wzcHPkhp0
こういう奴職場にも居るな。
自分で解決出来ないのに一人で抱え込んで、納期直前になってから出来ませんでしたーって。
意味が分からんわ。
付きっ切りで監視しなきゃいけないのか?
駄目になるまえに人に話せよks
776名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:10:16.04 ID:bfvrfAj10
この酪農家
 確かに、原発の被害者ではあるが
  悪意のある加害者であることは明白だ。
777名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:10:18.80 ID:Ybdz46PW0
東電のボーナスなくして農家に肥料買ってやれよ
農家は現金収入なくて自殺者が多発してるらしいぞ
778名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:10:26.73 ID:0NmKBt6F0
補償も無しに放置してる以上、牛だけに起こったと思う方が困難。
調べれば次から次に出てくるんだろう。
779名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:10:27.19 ID:OPhT8LCr0
>>741
今頃涼しくなるとか、呑気過ぎるにも程があるだろw





もう涼しさすら感じないわ。
あるのは「そら見たことか」という思いだけ。

隠蔽と怠慢の結果、起こるべくして起こることが順番に発生してるだけだ。
780名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:10:28.42 ID:Uqm3qEDu0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \          
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l  
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i 
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |          ただちに影響はない!!
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈 
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 


バーカかマジで!
781名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:10:34.19 ID:ZJFGiTCN0
>>771
なっても、その前に殺されるから問題ない。
出荷される
782名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:10:34.51 ID:R4aOL51d0
近所でコレやられたらたまんないな。
真面目にやってるやつの評判がおちる
783名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:10:38.44 ID:J7ZMFkg90
野菜も魚もろくに検査してないしな
もう終わりだ
784名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:10:39.44 ID:5r9bIdyO0
農業や畜産業を営める条件が、
東京大学・京都大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・北海道大学のみであったならば。

つまり、日本全国にいる農家・漁師・畜産農家の全員が例外なく、上記の大学卒業者しか就業できない国であったならば、

このような事件は起こったのか否か。
785名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:10:49.94 ID:QMLpZ3mq0
今までだって産地偽装とかいくらでも偽装事件あったじゃん
これからもあると考えるのが普通
786名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:10:52.87 ID:m3y7i106O
この農家の理屈からすると、仕方なければ人殺しもOKなんだな?
787名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:10:53.35 ID:7YXETQTU0
きっとこの農家は、この肉を政府や東電に献上するつもりでいたんだよ。
そう考えれば許せるだろ?w

ところで外国へ焼き肉食べにいくなら、アルゼンチンだろJK
788名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:11:01.13 ID:ba7orL8M0
>>739
【福島・セシウム牛】 「大量に食べねば影響ない」と厚労省…徳島のスーパーでは完売、少なくとも9都道府県に流通
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310439769/l50

反原発厨が原発利権がないという理由で心から信頼している政府は放射能に危険は無いと言ってる。
当然反原発厨も同じ意見だ。

おれは政府も反原発厨も馬鹿にしているからそうとは思えんが。
789名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:11:08.96 ID:W5B1R3yJ0
>>771
2歳で潰す肉牛で発症はまず無いだろ
790名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:11:10.89 ID:JrM0LQGE0
浅田エッグの時と同じで
仕方がないとか言って出荷かよ。
791名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:11:20.96 ID:74PdQazU0
>>731
石原都知事が 「津波は天罰だ」 と言ったけど
その真意は、まさにそれだったのかもしれないね。

東京には福島産の食べ物ばかり扱う専門店があるそうじゃないか、
本当なら流通してはいけない物なんだよ、それが大手を振って売られてる。
日本のモラルはどうなってしまったのかね。
792名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:11:47.30 ID:I/j+eU2L0
>>784
御用学者は一流大学出身ですが
793名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:11:49.85 ID:JHL+9plNO
>760この農家は反省もしてないんだよ。人間的に腐ってんだから自殺なんてするわけないよ。
794名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:11:54.39 ID:ATjNv5sW0
チェルノの教訓がまったく生かされてない日本

仕方がなかった

795名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:11:56.42 ID:2/PksURO0
因果関係は証明できないからね。
気のせい気のせい。
796名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:12:06.52 ID:4lCudJDB0
農家が「分かっててやった」「虚偽申告してるのを認めた」のが
すべてを物語ってると思うわあ。
797名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:12:09.16 ID:6sbG9Pwv0
金儲けの為に他人に毒入り牛肉を売るクソ農家・・・マジでただの基地外じゃねぇーかよ!!
798名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:12:15.36 ID:1JNfNNiy0
>>777

『死んだ農家だけがいい農家だ』

最近そう思う。
799名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:12:24.69 ID:/viHiCJ40
>>61
都内の人間だがほぼ同意
まあ、今回出荷してしまったのは問題だと思うが・・・半分生きた自分は食べるね
普段は生を粗末に扱いながらこの時だけわめいてもな
正直、福島被災者の苦労に比べれば都内関東はリスクを背負っても仕方がない
東電も悪いが原発を推進していたのは政府も同じ
誰が悪いと言うのは簡単、行動して始めてその言葉は生きる
800名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:12:27.11 ID:nvvEOyM30
>>749
政府筋

だから早々からwebでお知らせしてるじゃないですか!(キリッ!
801名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:12:28.03 ID:gIDUNM0e0
>>786
まぁ、対象が政府や東電のゴミに限って言うのなら心情的にはアリだと思うけどな
犯罪犯さないとダメって状況に仕立てた屑連中に復讐してるだけだから
802名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:12:29.69 ID:XJc826TN0
政府が放射能の被害を隠蔽したことで
福島の土人が放射能の危険性を甘く見てしまった
東電ではなくクソ政府のせい
803名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:12:30.25 ID:o/YJV+L70
厚労省が怒る理由がわからない
仕方ない状況にした責任もあるだろ
804名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:12:34.17 ID:5qT7dCT/0
風評被害なんてなかった、あったのは実害
805名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:12:34.44 ID:GLmhDAz50
他人に食わせて、
自分では食わない
キリッ!
806名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:12:51.05 ID:WB4y1r/u0
農家「俺たちのために、お前はセシウムを食え。って言ったら怒るでしょ。だから内緒で売った^^」

農家「不買とかざけんなこらあああ!!!これからも頑張っちゃうもんね!文句は東電に言って><」
807名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:12:53.23 ID:bVuKLsf00
ただちに影響はない、とかいうから、
どれだけヤバイか農家も理解してないんだよ。
それから、風評被害、とかいう言い方もおかしいだろ。
農家が無罪とはいわないが、国民をごまかす政府が悪い。


808名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:13:04.65 ID:7YXETQTU0
>>771
福島近辺で産まれる牛から、奇形は増えるんじゃないかな。

てか・・・原発周囲の海の生態がどうなってるか調べれば一目瞭然だと思うのだが。
そろそろ海底に生息する微生物に影響でてるんじゃないの?
809名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:13:07.24 ID:wceQjETd0
一通り訴訟されたところで解体して被告を消す作戦もチラ見えするから農家も動きにくい罠
810名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:13:08.18 ID:NXWYJfpg0
今後の展開

セシウム入黒毛和牛(笑)→通常の1/3価格で牛丼チェーン店やチョン焼肉屋

普通の和牛→今までの3倍価格で高級食材店や料理屋、しゃぶしゃぶ店へ

アメ、オジ、NZ牛→今までの2倍価格で大手スーパーへ→皆さんの食卓へw
811名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:13:14.05 ID:4G77iqz90
>>784

え?
勿論起こるよ?
東大卒の官僚や弁護士、議員が
どれだけ法を無視して(解釈で骨抜きにして)
犯罪を起こしてきたことか・・・
812名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:13:21.24 ID:um/3O6HP0
農家のおっさんとか、めちゃくちゃ思考が短絡的だからな
自分の行動がどういう影響を与えるかまで考えずに
目先の損得で行動する
「仕方がなかった」とか口癖のように言う
813名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:13:36.19 ID:Uqm3qEDu0
>>768
やらざるを得なかったんだろ
内閣が「問題ない」って言って、避難させなかったんだからなw

何人のせいにしてんだお前。
814名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:13:47.37 ID:c83TEc3k0
>>729
そんな事で済むなら、世話はない。
この政府をなんとかしないと、日本中リスクの回避などできない。

家庭の全ての食品を欧米からの直輸入で済ますとでもいうなら別だがね。
815名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:13:47.59 ID:lDsdfSbh0
で、政府は何してるかと言うと
与党なのに審議拒否w
明日も参議院復興特は民主党の反対で開かれない。
与党議員は全員辞職して引きこもってろww
816名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:13:52.87 ID:8Cp6LY720
>>791
石原教の信者はアホだなw
817名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:13:54.76 ID:+ThkaEm10
東京流通経路


学 校 給 食
818名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:14:14.22 ID:48z9wchU0
産地偽装罪は罰金1億円、終身刑または死刑と決めないと次の甘えん坊農家が出現するぞ。
819名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:14:15.67 ID:4lCudJDB0
>>810
高濃度セシウム福島牛が偽装されて高い値段で売られる可能性も
あると思うよ。
820 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/12(火) 14:14:21.04 ID:JVPfpcxF0
他県の人間を、道ズレにしたといわれてもしょうがないな。
821名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:14:21.15 ID:a9HfqgvBO
結局自分たちが何を仕事にしてるのか分かってないんだろうな
食を仕事にするってことの重大さをさ
822名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:14:26.92 ID:Y6KG00SBP
>>784
農学部が有名な旧一期校も入れてやれw
新潟大とか鳥取大とか宮崎大
823名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:14:43.53 ID:FkPlv0CL0
平和ボケ国家の成れの果て。
824名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:14:49.22 ID:LBhE4xGn0
>>458
文句言うに決まってるじゃん、自分が生きるためならな
衣食足りなくなれば他人の事を考えてる余裕なんてなくなる事もあるって話だ
もちろんこの肉を食って被害にあう人を出さないために、この農家さんも取り締まらなきゃいけないが、
それを罪だと言うなら、そういう状態にした政府と東電が最初に裁かれるべきだって言ってんだ

>>481
ただの消費者として、自分が食べるものに文句言うだけでいられることがどれだけ幸せかって事だよ
現場じゃ感情論じゃなくて、生きるために必要なものが有るか無いかって言う物理的な死活問題だろうに

俺も直接は関係なく地震前と同じ生活を続けられてる1人だけど
もしこの農家さんが身近な人だったらどうするんだ?
殺処分したら生活できなくなるから、目処が立つまで助けてくれって言われたら、助けてやるのか?
俺1人じゃ助けてやれないけど、みんなで協力して助けてやろうっていうのが政府の仕事じゃないのか
でも今の政権はこんな状態なのに、穴だらけの児童ポルノ法改正なんてやろうとしてる
こんな政府を一刻も早く入れ替える方向に考えなきゃ、
次の被害者は自分や親族になるかもしれないっていう状態だろ、今の日本は…
825名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:14:49.49 ID:XuWwWyWr0
どのみち食用にするなら


食糧不足でも餌与える必要無いだろwwwwwwwww


826名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:14:54.62 ID:H63QXKau0
セシウム混ぜて売るなボケ
もう東北の食いもんは信用できん
国産でも東北は除外!
こうなるのはこういう農家のせいだ
827名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:14:57.51 ID:J7ZMFkg90
>>784
東大の御用っぷりみてたら、余裕で起こってるだろww
828名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:14:59.59 ID:9OWVncDM0
福島県民と農家が大嫌いになった
女共は農家に嫁になんて行ってやるなよ
829名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:15:18.96 ID:Ttjm6+jD0
>>786
ダメに決まっているが、追い詰められた連中は生きるために何でもするという当たり前の話だね。
ホント醜い生き物だね。
830名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:15:25.45 ID:qFnl/GcW0
だいたいこんなに工作員が沸くときって、
行政が下手をうった時なんだよ
外にある飼料を使っちゃダメって本当に福島県は指導してたのか?
http://www.pref.fukushima.jp/keieishien/kenkyuukaihatu/gijyutsufukyuu/06ganba_joho/ganba3siryou-H230424.pdfを見る限り
外にある飼料を使っちゃダメなんて書いてないぞ。
831旅人:2011/07/12(火) 14:15:38.88 ID:0PjAXLm4O
終わったな…俺少しでも福島産の風評被害なくそうとネットで叫んでたけど
これじゃあどうしょもない。福島産は有害だと判断するしかないじゃん
もう何考えてんのかわからん。俺も金輪際福島産は購入を見送る

お前らも気をつけて
832名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:15:40.47 ID:NXWYJfpg0
>>819

実はそうなんだよw

>>810と見せかけておいて、実際に行われるのは 混 ぜ 混 ぜ 大 作 戦
833名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:15:41.28 ID:5f5TLqEp0
ふぐしま産は県境を越えるの禁止しろや
834名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:15:43.96 ID:WqVsRaJS0
>>20
朝鮮人ってやけに牛にこだわるんだよな。
835名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:15:53.71 ID:rlznTW7k0
外国産>>>>>>>>>国内産
高級な国内産牛肉を喰ってガンになってしまえ!官僚様様
危険の基準をあいまいにしすぎ、健康に問題ないとか、むしろ体にいいとか
バカじゃね?昭和初期じゃないんだからそんなことで騙されるかってのww

福島で作られる全ての食糧生産をやめるべき。
汚染国家日本!ばらまこう日本!汚染食皆で食べれば怖くない!
836名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:15:55.52 ID:0NmKBt6F0
>>803
お前ら農家が、黙って飢え死にしようとも出荷自粛しててくれなきゃ、
それを監督する立場にある俺らが責任を問われるじゃないか。

ってことなんじゃないの?
837名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:16:00.41 ID:7YXETQTU0
1ベクレル発見する度に、100円くれよ東電。
838名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:16:03.64 ID:n7azjXQXP
一般人に汚染牛食わせるのはよくない
東電と民主党と官僚様に献上して、おいしく食していただくべき

それが嫌ならきちんと対応しろ屑ども
839 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/12(火) 14:16:29.41 ID:JVPfpcxF0
>>805
そんなの農家なら普通だろ。
自分とこ用の食べ物には、農薬を使わないor少量だから。
840名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:16:31.82 ID:GLmhDAz50
義捐金を頑張って出したのに
恩を仇で返すとは信じられない県民性。
最悪だ〜〜
841名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:16:31.65 ID:14xyexF00
流通規制とかしなくて良いから
含有量を記載してくれ
842名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:16:34.39 ID:kV8y6KLH0
ちゃんと「福島産」と明記してあったのか?
なければ卸した者は勿論、小売店の責任も問えるだろう
843名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:16:35.99 ID:GBasIcme0
飼料の現物支給してやってくれよ。
って、そもそも南相馬って、エリア的にも厳しかろう...
844名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:16:36.95 ID:j/+0UuGeO
農家の人達、こんな危険な場所に住んでいて体大丈夫なのかな?
845名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:16:37.28 ID:OPhT8LCr0
>>824

>穴だらけの児童ポルノ法改正なんてやろうとしてる

本音が出たなwwwwwww
846名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:16:39.00 ID:Lg1qaB/M0
自ら毒肉牛生産して風評被害ガー連呼する福島土人wwwwwwwwwwww
847名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:16:40.62 ID:YVOx9qbl0
今後考えられるのは牛乳みたいにコメが別の産地の米とブレンドされて売られることだな
848名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:16:42.82 ID:6Js/dRlL0
福島お断り。

これで良いと思う。
こいつらは自分で自分の首を絞めてる。

849名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:16:46.25 ID:DLiZlq7C0
やってる事がテロリストと変わらんな
こいつフライパンで肉焼けば大丈夫とか思ってそう
850名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:16:49.37 ID:9p88hUcU0
汚染された餌食わして出荷した馬鹿逮捕しろよ
851名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:16:55.61 ID:qlCkfgiw0
風評被害なんてありません。
すべて事実って事ですね
852名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:16:56.87 ID:igvNAlL40
守っていた人達は完全に風評被害。
信じて使用していたバーガーショップその他も全部あぼーん……。
アメリカ産牛肉の方が安くて高品質か。
853名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:17:10.13 ID:LvHEHSzf0
こんな奴らのために復興財源名目で
増税されるとか、やってらんねーな。
854名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:17:14.59 ID:DZFeJxW80
中卒や高卒(農業科)とか低学歴の輩がやってるからじゃないの?
福島って高校が全入じゃないから、高校入試で落ちこぼれる人が余所より多いのよ。高校浪人すらいるくらいだし。

855名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:17:29.71 ID:B1ULmk1c0
ごめんもう東北産は信用できない
856名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:17:30.36 ID:2/PksURO0
>>829
追いつめたのは政府と東電と政権交代に荷担したマスコミと国民なのを忘れてはならない。
自分は根っから自民支持なので全く関係ないがw
857名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:17:30.50 ID:BAwEjLe20
マスコミはこの農家を実名報道して自殺に追い込むのか?
公開処刑ってか?
なんか前にもそんなことあったなあ。
まあ、なんにせよ、仙台福島茨木あたりの農産物は絶対買わないことにしよう。
858名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:17:44.65 ID:J7ZMFkg90
汚染はごく一部です!万一食べても大丈夫!
安全!!!風評駄目!
ってキャンペーンきそうね
859名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:18:05.92 ID:lZrB64IzI
元々は東電が元凶

ただし、この高濃度セシウム牛を出荷した69歳農家は
保障対象から外されても

しかたがないよね
860名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:18:09.11 ID:Uqm3qEDu0
>>829
そういう心理になるのは当然の話だよな。
そして内閣の「ただちに影響はない」「問題ない」というあまい囁きを聞けばそりゃあやるわなw
目に見えねぇしw
861名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:18:10.04 ID:7YXETQTU0
>>836
農家の飢え死には、東電の責任。
食品の不始末は、役人の責任。

もう色々と麻痺してるな、この国は。ばかだろ日本。
862名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:18:18.19 ID:mlTLXrTO0
>>435
>>436
責任転嫁すんな
それとこれとは全く別だろう。

追い詰められながらもきちんとルールを守って、頑張ってる人もたくさんいるはずだ。
そう思うからこそ全国や海外からも援助の手が上がるし、復興増税にも反対されないのに
生きるためならどんな安易な道でも許せるというのは災害現場での略奪や強盗の容認と同レベルだぞ。
863名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:18:24.76 ID:9kR5SQR10
政府といい農家といい
何を信じたらいいんだ??
864名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:18:33.67 ID:9OWVncDM0
農家はいつも被害者ヅラ
台風の時もそう
補償される癖に
865名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:18:41.60 ID:CGa97vpHO
>>828
俺んちに農業研修に来い
866名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:18:42.05 ID:ueuSmVk30
ゴルゴ13の話で、自然を守れと先進国に規制を押し付けられて
木を売る事でしか生活できない民が貧困で苦しむ話を思い出した

自分の死と倫理のどっちを取るか、それは個人の思想の問題だから統一なんてできやしない
やらかしちゃうのが一人くらいは出るに決まってるじゃん
散々テレビでも飼料の問題がって言ってたじゃん。政治家はバカばっか
867名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:18:51.55 ID:1JNfNNiy0
>>819
一番最悪なパターンだ。
巧妙になると卸の段階ですでに偽装されていて小売店すら騙されているとかな。
868名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:18:55.01 ID:Muq/JLT8O
愛媛から放射能肉が出回っている。
869名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:19:01.70 ID:YuO5Z0vd0
>>857
残念だけど日本の高利を含めた畜産業界って腐ってるところは過度に腐ってる。

北海道産買ったつもりが実は福島産だなんて仲買とかで平気でやるところがたくさんある。


いったいどうやって自衛したらよいものかな。
870 【東北電 87.1 %】 :2011/07/12(火) 14:19:03.35 ID:ABoCatFOO
>>647
その通り

東電や国(政府)が悪いのは当たり前
だからといって今回この農家の行った行為を見過ごせば
第二第三のセシウム和牛が全国に流通することになる!

このスレでこの農家を擁護している奴らは
(これから)セシウム入りかもしれない福島産の和牛を積極的に食うのかな?
871名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:19:10.18 ID:dwvxxNfX0
まぁ今すぐ首括らにゃならん時に、それを先延ばしできる方法があればやっちまうだろうな
他人の命?まず自分自身が生きてなきゃ他人どうこうなんて考えんだろ
872名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:19:26.63 ID:sJN3O7fsO
今義援金の配分について
NHKで国会中継してる
873名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:19:38.31 ID:7LYqcp5v0
>>758
指示されてなくても、野ざらしの藁を与えてたことがバレたらマズイかなーとは小学生でも思うだろ
874名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:19:41.38 ID:DSB4I56E0
風評被害(笑)
875名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:19:44.96 ID:4lCudJDB0
>>842
四国では「国産黒毛和牛」表示だったみたいだね。
店舗で買えばトレーサビリティで福島県なのは分かるでしょう。
お店で供されたら、お店の人に聞かなきゃ分からないね。
でもまあ、危険厨なら買わないでしょう・・・
876名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:19:53.06 ID:MXsykzVt0
牛と人間とどっちが大事か分からない馬鹿農家は津波で死ねば良かったのに。
自己中も良いところだな。仕方が無いって完全な自己都合だろうが。
877名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:19:59.73 ID:m3rRV/fOO
農協がしっかりと管理監督しないからダメなんだよ
税制や補助金で優遇された既得権の塊

自分たちで不正をして売れなきゃ、補償しろとかヤクザだわ
一票の格差を是正したらこんなふざけた農家は消えて無くなるだろうに
878名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:20:09.96 ID:ruAJl6WN0
流石にこの農家には同情出来ないな
だから検出された時に近隣農家の会合かなんかで謝ってたんだろうが・・・
近隣農家から今頃大顰蹙
879旅人:2011/07/12(火) 14:20:19.93 ID:0PjAXLm4O
よく読んだら消費されたの東京じゃん
これはいいんじゃね?農家が悪いってか、福島産を消費すべき東京人が消費したんだけやんけ
騒ぐことじゃない。 東京以外に流通したら騒ぐべき
880名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:20:22.91 ID:yf8CRG+B0
Fuck!sima産なんで出荷するんだよwww

殺す気マンマンだなw
881名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:20:30.72 ID:LHFwaCJ+0
もうTPP推進するしかないな
882名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:20:41.67 ID:5qT7dCT/0
農家全部潰して輸入にしよう
農家にばら撒く金がなくなるから安上がりなんじゃね
883名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:20:53.78 ID:cu4p6s5T0
>>702
政権を握ってしまったんだから、それらはもうする必要ありませんよね。
あとは、合法的に日本を壊すだけです。
884名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:21:06.75 ID:15MRqBCy0
災害で困ってても国は手を差し伸べない
禁止されてる飼料しかないから仕方なく使う
御上から怒られる
実務の出来ない悪代官様
885名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:21:13.96 ID:SUzMqULN0
食べても問題ないっていってんのになんで激怒?意味わからねぇwww
886名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:21:17.54 ID:P+BAIgUF0
食わせるものが無くて禁止された屋外飼料を食わせるのは仕方ないかもしれんが、
虚偽申告までして出荷するのは、仕方ないじゃ済ませられんだろうが。
887名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:21:18.23 ID:DZFeJxW80
>>856 そもそもは自民党が原子炉いっぱい作って震災対策しなかったからだろ。
お前みたいなバカが支持し続けた結果。

888名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:21:24.07 ID:NXWYJfpg0


しかしさぁ、こんなザル管理で日本政府はよくもまぁ、

ダメリカに対して核兵器開発反対だの、北米の畜産業者に対して
異型プリオンが多い箇所の肉を入れるな、だの、日本に輸出したきゃ
全頭検査せよ、とかイケシャーシャーと言ってきたよなwww

これじゃ報復されてもしょうがないわ

恥ずかしいわw
889名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:21:26.11 ID:lyPVfWnM0
引き際っていうやつだよ。
仕方なかったなんてとんでもない通り魔だな。
目の前にあるもの全てが無価値どころか人類の負債と化した。
今膿家やってる経営者が数年後病死したら、後継は永久に現れることは
ない。何やっても無駄なんだよ。
それが原発事故だ。もう認めろ。
一度目のテロを追求されないなんてそこらのテロリストは受けれない破格
の扱いだぜ。
890名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:21:45.13 ID:3UQ9vMwd0
そういえば南相馬って枝野がフルアーマーで訪れたところだろw
5分間、車外視察するだけで完全防護だった。

つまり人や牛がその場に居続けたらいけないんじゃねーの。
どうして放置したままなんだ?、避難地域にしとけよ。
891名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:21:50.26 ID:qlCjcT7S0
おい福島県民
お前ら同じ日本の仲間に毒を食わせたのか?
開き直って?

原発の補償金は賠償にまわせ
んで、消えろ

もういらねーから
応援セールとかいらねー
892名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:21:52.06 ID:UhKoW+QA0
>>859
そういうこと
補償を受けたければ、守るべきものを守れと、
それくらいしないと防げないのが農家の現状だろう

あとは元凶である東電と他人事の役人と無能民主政府の責任
893名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:21:57.77 ID:4lCudJDB0
>>879
少なくとも5-6月に10都府県に出荷・消費されてますのよ?
894名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:21:57.99 ID:uAXx03YSO
福島産にトドメ刺したのは間違いなくこいつ
自殺しても同情できん。
895名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:21:59.33 ID:Uqm3qEDu0
>>432
そんなんで殺人未遂だったら、民主党や東電は大変だなwwwwwwwwww
東電なんて、全員捕まっちゃうじゃんwwwwwwwwwww
民主党、無くなっちゃうぜwwwwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:22:01.98 ID:ATjNv5sW0
>>879

ニュースで大阪から徳島にも流れてるってやってたよ
897名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:22:03.76 ID:SupU/x6NI
都合が良い時は△とか使って煽って
悪くなったら平気で犯罪者扱い
本当便所のラクガキだな
農家も人だし生きるためならウソつくだろ
これは検査で見抜けなかった役人の責任
お前ら農家がみんな聖人でもあらん扱いだよな
自分の発言がお前ら自身を物語ってるよ
898名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:22:12.57 ID:Rpc4Qhj30
>>807
お前が判って無いんだよ、
10,000Bq食べて完全に排出されるまでに何mSvの被曝になるか書いて見ろ。
899名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:22:13.04 ID:YVOx9qbl0
>>872
まだ検討段階とか4ヶ月目とは思えないね
900名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:22:26.36 ID:GLmhDAz50
昨日、隣家から生卵の差し入れがあったが怖くて食べれない。
放鶏で育てられた鶏の卵とか・・・・・。

今一番危ない気がする。
901名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:22:33.89 ID:JHL+9plNO
このままでは外国産が値上がりしそうな予感
だって安全面では
外国産>>>>>国内産
902名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:22:33.88 ID:mI1eaCPR0
生産者の側がこういう態度だと見放されても仕方ないな。
903名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:22:44.71 ID:tNdbMc800
日本の農家は中国以下に成り下がったな
904名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:22:51.08 ID:2/PksURO0
>>887
それは補償とは何の関係もない。
905名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:23:03.04 ID:8WLkzrsl0
>>896
静岡も
906名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:23:16.95 ID:5qT7dCT/0
福島人「義捐金のお礼に汚染肉を売ってやるよ!」
907名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:23:19.72 ID:7hZlWkME0
他人に毒食わせてまで生き延びたいのか
908名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:23:31.38 ID:9OWVncDM0
悪いけど福島県産の今後一切買わないから
この騒ぎが収まっても絶対買わないから
末代まで遺言で残すから
909名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:23:39.31 ID:kV8y6KLH0
>>875
いちいち返品に行くのも面倒だから
お客がその場で「ピッ!」って通したら
判明するように機械を常備しておいて
欲しいね。
910名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:23:46.74 ID:5f5TLqEp0
>>762
どうしてうまくウソつかなかったんだ、ってな。

どうせ、他の連中も、こっそり高放射能エサくわせてるんだろうし。
911名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:23:51.39 ID:s7EdbIOj0
鳥インフルとかの病原菌で、だれにも賠償請求できない場合と違って、
福島の場合は、流通させる代わりに、東電に賠償請求するという手があったのに。
912名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:23:58.93 ID:JrM0LQGE0
餓死させるのを避けるために食べさせたなら、
出荷するなボケ。
913名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:24:01.38 ID:0NmKBt6F0
ま、牛に限らず次から次に出るさ。出ないわけがない。
914 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/12(火) 14:24:04.77 ID:aUjW6dAB0





 信頼という安心感において、東電と肩を並べた畜産家  www







915名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:24:09.38 ID:OwpdpGQ10
こうしたバカのせいで信用失墜、全頭検査と
福島の苦難は続くのでしたちゃんちゃん
916名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:24:09.65 ID:J7ZMFkg90
何十年かして、健康被害続出したとき、事故知らない世代に
当時はなんでもかんでも安全、危ないって言おうもんなら非国民扱いだったんだよ
って言っても信じてもらえないんじゃないか
危険なの分かりきってるのにあり得ないだろwって言われそう
917名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:24:13.91 ID:V2V5u5Ru0
だから信用したらいけないと言ったのに
もう本当に東北産だけでも分かるものは控えないとダメだよ

そうして気をつけても産地不明の形でどこからか口に入ってくるものなんだし
分かるところからちゃんと避けるようにしないとダメ
918名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:24:22.70 ID:GDnqa1CD0
>>908
子孫も作れない腐れ童貞ニートが吠えんなよw
919名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:24:24.63 ID:15MRqBCy0
>>886
そこまで追い詰められてるから仕方なし
とは言いません
920名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:24:26.21 ID:6Ol5dQuz0
>>906

在日工作員ばぐた登場(笑)
921名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:24:47.47 ID:1JNfNNiy0
>>887
ジミンガーってまだいたのか?
922名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:24:54.11 ID:7LYqcp5v0
福島のまともな農家、畜産、漁師はみんなもう廃業した
ってことだろ?
福島の農家のブログとかあったじゃん

残ったのは死の商人みたいなのだけか
923名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:24:55.97 ID:d/Tgn2Jd0
消費者庁は全く仕事をしてないな
消費者の目線で食料品の安全性を確認する役目ではないのか
肝心な時に役に立たないなら仕分けしてしまえ
924名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:25:01.71 ID:91Tpuepb0
>>879
一連の牛肉は、最低でも10都道府県へ流れてったらしいぞ。
925名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:25:11.26 ID:ba7orL8M0
どちらにしろこれで日本の高級牛の海外出荷の完全停止が長引いたな。
たかだか狂牛病程度でアメリカにギャアギャアうるさいこと言ってた日本人はいっさい文句が言えん。
926名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:25:12.04 ID:QquU4gIZ0
もう福島産は絶対食わんわ
927 【東電 82.6 %】 :2011/07/12(火) 14:25:22.56 ID:iB7+PTNl0
未必の故意ですね。
教科書にのるくらいの良い例ですね。
928名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:25:22.99 ID:azqmFfKW0
そりゃ怒られて当然だ
東電のせいなのは誰だってわかってるだろ?
だからって嘘ついたら混乱はますます増すばかりだってのに
929名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:25:32.45 ID:NjkhU8gD0
風評被害(笑)
930名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:25:34.85 ID:Uqm3qEDu0
常識的に考えて、普通に機能した政府なら、もうとっくに避難地区になってるよなw
その時点で話にならないんだよ。

何農家のせいにしてんだって話だ。
931名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:25:35.96 ID:jw/gk5oi0
>>911
農家ってそこまで蓄えないんじやないか?
932名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:25:42.94 ID:7hZlWkME0
まあ福島県民は自分の家族には福島産は食わせないと公言してるからな
んじゃ買って食ってる他県民はヴァカみてえじゃんかwww
933名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:25:43.37 ID:JHL+9plNO
これからは牛に限らず次から次に出るのは確か。
人間にもね
934名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:25:46.07 ID:phe1y75a0

いくら被災者だろうが
ルールはルールだから逮捕しないとだめでしょ

自分が被災したから、不特定多数の人間を被爆させて良いわけではない

自分がエイズになったら、悔しいから他人に移して良いのか?
今までの例で行くと、みんな殺人罪で逮捕になってるんだが。

935名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:25:49.24 ID:YuO5Z0vd0
福島県民や、農家こそ怒るべき問題なのに農家らはなーんら声を上げないんだな。

同列ってタイプなんだろうかしら。
936名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:26:01.42 ID:9OWVncDM0
>>918
福島で育てたものは福島県民が食え
どうせ被爆してんだてめえのケツはてめえでふけ
937名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:26:09.88 ID:2/PksURO0
>>918
負け組ほど今回の事件は影響がないというのは皮肉だよね。
938名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:26:11.96 ID:0W/AJBc00
この農家潰せよ、おまえのエゴでセシウム食わされた奴が
いるんだぞ。ふざけんなって
939名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:26:13.66 ID:wkrR5Jx60
みんな哀れだわ。
940名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:26:14.55 ID:35xdBHlS0
こんな状況に追い込んでおいて憤るとか何様よwww

補償・保障されてたらその餌は与えなかっただろうよ。
941名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:26:19.78 ID:0k0a3Va90
とにかく、言わずもがな..このような農家が出てくると、福島県全体の農家が同じような目で
見られてしまう。他の農家の人たちにとっては気の毒だ。

県外の人々から外国まで、義援金を頂いているという恩がありながら、その人たちに
まあ結果的にだが、きちっと検査もせず、放射能入りの牛肉をばらまいたというのは
恩をあだで返すという卑劣ともいえるやり方。

この農家、名前さらしていいんじゃないか? ひどすぎるぜ。
942名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:26:21.41 ID:IGx1TzCq0
正直者が馬鹿を見て早死にする世の中
平気平気と嘯いて自信はFA化するようなカスが長生きする
943名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:26:28.04 ID:fE2qQYv40
食った奴の自業自得だよ
農家だって生きるのに必死なんだから仕方ない
944名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:26:40.68 ID:s7EdbIOj0
>>927
判例六法に掲載されるな
945 【東北電 87.1 %】 :2011/07/12(火) 14:26:42.35 ID:ABoCatFOO
>>879
東京・千葉・神奈川・北海道・愛知・愛媛・徳島・大阪・他に
流通しちゃってますけど…
946名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:26:43.44 ID:mI1eaCPR0
メンタリティが中国人並みだな

出荷しさえすれば、後は野となれ山となれ、か。

この畜産農家は→福島の畜産農家は→福島の食い物は
こういう風に福祉まで一括りにされて、ほかのジャンルにまでダメージ与えるのがわかんないんだろうか
947名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:26:51.80 ID:5qT7dCT/0
差別されてもしょうがないな
948名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:26:59.52 ID:XumIRxs3P
風評被害じゃなくて「規制値越えてるからダメです」って言われてるものを
無理やり出荷するのは風評被害じゃなくて実害だよね・・・子供でもわかりそうな事だが・・・
949名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:27:32.82 ID:gsN+Bwt80
> 牛を出荷した農家に対して同情の声が漏れた
これはもうこの地域の畜産全部ダメと考えたほうがいいだろ
補償金に対する動きが遅い東電と政府が論外だってのは認めるが
それとこれとは話が違う
950名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:27:32.81 ID:nUmbIxhO0
風評被害ですwww
951名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:27:34.25 ID:aNkZFust0
申告なんて信用するなよな
大嘘ついて毒をばら蒔かれてもまともな罰すら与えられないのに意味ねーよ
952名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:27:35.84 ID:P/FW5AiM0
東電もしくは代わりに国が買い上げるべきだった
953名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:27:45.47 ID:5ZRBb44l0
大体マスゴミも専門家もセシウム舐めすぎ基準値なんて関係ない
954名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:28:00.92 ID:VH8NOfir0
これはやっては駄目
955名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:28:18.73 ID:0MIy/bTd0
やっぱり、お店ごと、家庭ごとに放射能測定器必要だな
956名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:28:19.61 ID:0xYY2xEA0
東電工作請負企業
957名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:28:22.73 ID:6Js/dRlL0
福島県産ボイコットだな。

福島県産のものはもう二度と買わない。
958名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:28:31.17 ID:JHL+9plNO
アメリカ狂牛病肉>>>国内産被爆牛
959名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:28:46.21 ID:NXWYJfpg0
>>903
>日本の農家は中国以下に成り下がったな

いやいや、それどころか嫁が来ないからシナ嫁だのピーナ嫁だの
べトコン嫁だの受け入れてるわけで
2ヶ月ぐらい前に自殺した農家も嫁が外国人だったようなw

まぁ一家の主とジジイババアは生命保険かけられて農薬盛られる
友愛されるからなw
気が付けば本当にシナ人ばかりで構成された農家に変わってる可能性大
960名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:28:48.88 ID:/viHiCJ40
>>922
廃業=食えない=自死

だったりするからあまり煽るな
961名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:29:00.27 ID:J7ZMFkg90
もうむちゃくちゃだな
汚染食材は東電社員が全部買い取れよ、、
962名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:29:12.84 ID:91Tpuepb0
>>934
もちろんそうだが、記事になった農家が叩かれるならば、
政府や東電はよりいっそう叩かれるべきと思う。
いや、叩き飽きたのかな。
963名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:29:13.21 ID:s7EdbIOj0
>>931
仮払金をどんどん払ってもらわないとなあ・・・
東電社員のボーナスよりも、仮払金の支払いが先だろ・・・
どんどん手続き進めていかないとなあ
964 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/12(火) 14:29:15.09 ID:aUjW6dAB0





国にも、対応に落ち度があったんじゃないか?

汚染飼料で内部被曝することの警告と、食わさざるを得ない場合の対応を提示してたのか?




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

   相手は動物。 生き物だ。  物と同じような対応ではイケナイ。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




965名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:29:14.85 ID:Flj17hn90
同情すべき点はあるがそういう事をするならこの地域の農家は潰れるしかないな。
消費者から見れば潰れても「仕方ない」
966名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:29:16.90 ID:oYDC4wJ00
【政治】 「法的措置も検討中、噂の一掃に力を入れている」 〜“家族をシンガポールに避難させている”枝野官房長官、ネット上の噂に抗議
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310447136/
967名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:29:18.14 ID:YGUMERBXO
>>323
そもそも、放射能計画的避難区域で育てるな出荷するなって言う。
計画的避難区域の家畜や農作物とか出荷させるって狂ってる。
この感覚の違いは不気味すぎる。
自分が世にも奇妙な物語の世界に紛れ込んだ気分だ。
968名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:29:20.45 ID:/uhaC8zM0
菅のパフォーマンスのせいでこんなことに
969名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:29:20.84 ID:NZML8q3f0
こりゃあ福島畜産全滅の可能性でてきちゃったね
970名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:29:31.76 ID:jw/gk5oi0
>>936
どうせ被曝してるって言い方は大量に食べなきゃ問題ないってのと大差ないぞ
971名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:29:35.81 ID:7LYqcp5v0
>>916
なるな

「嘘つくなよww
放射性物質食ったって大丈夫とかどこのバカが信じるんだよww
戦時中の大本営発表じゃあるまいし、そこまで国民バカじゃねーよw」

と一笑されて終わりな気がする
972名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:30:04.12 ID:0k0a3Va90

こんなことをやれば、結局は自分が天に向かってツバを吐きかけるようなものだ
ということを知って頂くよりないな。
こんな嘘までついて、毒肉を出荷して..大げさな表現で言えば、殺人と変わらん。

973名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:30:04.87 ID:Jcqq2o7S0
>>955
東電に一世帯に1台配布させろといいたい
974名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:30:16.25 ID:7YXETQTU0
こうなる事も、しってた筈だがな。おまいらは
975名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:30:20.74 ID:GDnqa1CD0
>>949
根本は補償問題だと思うけどね
俺はこういう事になった原因は補償の明確な筋道を立ててなかった一点だと思ってる
もちろんやったことは許されることではないかもしれないけど
 
ただ補償問題があやふやなまま時間が過ぎればこうなるのは目に見えてた
976名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:30:24.01 ID:4lCudJDB0
>>962
東電・政府が悪いのは大前提なんだよね。
ここでは農家の悪事が叩かれてるってだけでは・・・
977名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:30:30.21 ID:W+bvmWXUO
農家って貯金ないの?
いつもギリギリで生活してるのかな?
978 【中部電 86.9 %】 :2011/07/12(火) 14:30:33.97 ID:3lmbN9Mq0

うちは大人だけだから
今までは東北の野菜も買ってたけど
この記事で、福島産だけは買うのやめるわ

騙して屋外飼料使って消費者に被爆させておきながら
仲間も一緒に「トウデンガー」ってマジ呆れた

東電も福島酪農家も極悪
そんなやつらに金落としたくない
979名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:30:34.74 ID:7hZlWkME0
商売に携わる人間なら絶対やっちゃいかんことだわな
数多く起こる偽装や詐欺を起す人間と同じ人種になったってことだ
980名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:30:47.31 ID:LAqA8XqN0
主婦A「検査されたものは安全なので、応援の意味で買わせていただいてます」
主婦B「ぜんぜん、おいしいですね^^」

〜一ヶ月後〜

主婦A「この無差別テロリストぼけクソカス」
主婦B「福島を日本から追放しましょう!!!!!!!」
981名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:30:48.37 ID:VD9GhQ260
これから福島産は一切買わん
全く信用できんし、恐ろしいわ
なにが安心だよ
982名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:30:51.21 ID:lDsdfSbh0
>>963
被害者の自滅を待ってる
983名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:30:53.33 ID:9OWVncDM0
>>977
豪邸に住んでるよ
984名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:31:01.06 ID:CnrUTox00
愛知県はあま市の焼肉店って所まで分かったらしいけど、
すでに3キロは誰かが食っちゃった後。

残りは出さないでねっていう指導だって。
回収じゃなくて。

じゃあ、出されてもわかんないじゃん…
985名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:31:01.38 ID:cAGTGmB8O
セシュ〜ムゥ♪
幸せそうなのん
986名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:31:10.48 ID:XHXMa4mpO
あーあこの国は売国隠蔽政府のせいで日本人は真面目で勤勉で正直というブランドが失われた
海外向け輸出にとってこのブランドがないのは痛い
987名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:31:10.00 ID:DHcTlnW00
田舎のおっちゃんだろ。
放射能汚染の専門家でもなんでもないし、この程度の認識の人普通にいるよ。
全部東電のクソバカヤロウの責任でしかない。
988名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:31:49.93 ID:iucHYUIA0
全て自民が悪い
989名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:31:58.92 ID:IVWjtqKl0
この一人のバカのせいで福島で真面目に農家してる人まで信用されなくなるね
990名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:32:03.24 ID:91Tpuepb0
>>955
「人間用」で「食用」のものがこの有様だからね。
まあ放射線に限らず放置多いから、放射線だけに気を付けても死角はありそうだけど。
991名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:32:22.45 ID:aNkZFust0
おおお?
>>465とIDかぶってるw
992名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:32:31.89 ID:7YXETQTU0
放射線測定器は個人で扱えても、放射能測定器は極めて大がかりだろ。
それぐらいの事もわからずに、誰かを批難してるのかよ・・・いいかげん勉強しろよ
993名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:32:38.62 ID:/uhaC8zM0
菅内閣の責任だろうが
全て菅が悪い
994名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:32:45.01 ID:yf8CRG+B0
トンキンざまあ厨が、真っ先にピカ食らってたんだなw
995名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:32:47.17 ID:o32AGIuA0
>>975
ならないよ
単なる人間性の問題
補償されててもやる奴はやる
それだけのこと
お前みたいな奴のこと
996名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:32:47.05 ID:WGz8rfXy0
国民を騙すとは
もう福島の県境に検問を設置して、県外に出れない様に封じ込めとけ
997名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:33:09.75 ID:jw/gk5oi0
>>977
畜産はよく知らんが普通に設備投資が結構かかるとは聞くな
998性撫逝線人 ◆YUYU.nzLm/KM :2011/07/12(火) 14:33:11.44 ID:YtdKOuUs0
>>983
田舎だから土地が安いだけだろw

一年分の収入がなくなるかどうかという状況だし、しかもすぐに収束するとも思えん。
それにサラリーマンと違って、投資額が半端無いからな。

農業はやるだけでも金がかかる
999名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:33:21.52 ID:GDnqa1CD0
東電が悪いのは大前提だとか書いてるやつがいるけど
本当にわかってるのかね
なんかそう書いてるだけでどのくらい責任があるのかわかってないやつが多すぎる気がして並ん
1000名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:33:39.45 ID:JHL+9plNO
>983福島畜産犯罪農家、テレビに写ったの?豪邸?マジ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。