【原発問題】菅首相「福島原発の事故処理、数十年単位の時間がかかる見通し」発言→枝野官房長官「帰宅時期とは関係ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
 枝野幸男官房長官は11日の記者会見で、菅直人首相が東京電力
福島第1原発事故の処理に数十年単位の時間がかかるとする見通しを
示したことに関し、避難住民の帰宅時期とは関係ないとの認識を示した。

 「廃炉にどれだけの年月が必要かということと、周辺住民の皆さんの
状況をいつ平常に戻せるかは直接リンクしない」と強調した。

 原発事故収束に向けた工程表で、冷温停止に向けた「ステップ2」
まで進めば、放射性物質の拡散リスクは低くなると指摘。「どれくらいの
地域の方が、どれくらいの時期に元の生活に戻れるか示せるだろう」と述べた。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110711/plc11071118020004-n1.htm
関連記事
【原発問題】福島第1原発事故「事故処理に数十年単位の時間がかかる」…菅首相が見通しを明らかに [7/9 18:03]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310206415/
2名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:47:57.87 ID:gDQnmukR0
★★★これは読む価値有り★★★拡散宜しく★★★

“拉致支援”菅内閣の凶状…親北組織を支える民主党
http://dogma.at.webry.info/201107/article_3.html


3名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:48:36.41 ID:U2zB9tz20
テロリスト
4名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:48:54.02 ID:y/IvYgU60
> 「廃炉にどれだけの年月が必要かということと、周辺住民の皆さんの
>状況をいつ平常に戻せるかは直接リンクしない」と強調した。

確かに廃炉とセシウム・ストロンチウムの半減期とはリンクしないからな
5名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:48:56.23 ID:Rnsik2Y70
意味が分からない・・・
6名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:49:41.70 ID:Wwk/q8Pc0
一般人以下の屑が何ほざいてんの?
7名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:49:45.85 ID:fp7KZ47X0
で、「一定のめど」っていつなんだ? 菅さんよ
8名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:49:52.96 ID:llg5/G/pO
菅発言→枝のフォロー


このパターン何回め?
9名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:50:49.90 ID:m8dpJvorO
メルトスルーしてるのに?
もう人住めないって言っちゃえよ楽になるぜ
10名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:51:01.13 ID:Rg8YQ5z80
数十年かかるのは知ってましたけど
今頃言うの?
もっと早く言っていれば積極的に別の土地に移住した人も多かったろうに
子供の被爆量も少しは減らせたかもしれない
11名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:51:06.84 ID:QUr+EZCrO
100年は戻れない事を認めた?
12名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:51:14.11 ID:/1hp4E0p0
数十年、首相やる気だな
頑張れ
13名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:51:58.19 ID:Rnsik2Y70
数万年単位ってことか?
14名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:52:26.38 ID:/KE8JIZq0
>>1
おい!
帰宅と関係ありまくりだろ!
15名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:52:44.00 ID:jV5EXVq/0
豚「収束はしないが、家に帰れ」
16名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:53:33.29 ID:eKR7m/fN0
しかし、よくもまぁ〜 これだけ
被災地の人々に不安を与える首相もいないだろう〜
17名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:53:41.67 ID:ewhuFvyE0
この嘘つき共も大概だけど未だに帰宅とか言ってる奴らもどうなのよ?
感情で理解出来ないことと現実不可能なことは別な話だっての
18名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:54:45.45 ID:0Ms4v9FkP
収束しても帰れない可能性があるってことかな?
19名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:54:56.37 ID:V1gimHOl0
メドがつくのに数十年かかるから、数十年首相をつづけます
20名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:55:05.37 ID:72QkbGyN0
  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::`ヽ       「最悪の事態になったら、東日本がつぶれる」
  レ´      ミミ:::::::::::::\     「日本は有史以来最大の危機に直面している」
 ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、     「そういう認識を持っていたことはその通りだ」
 i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、    「陣頭指揮は俺がとる」
 |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l    「危機脱する光明が見えてきた」
 '、:i(゚`ノ   、        |::|    「リーダーシップを発揮してきたということは言える」
  'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l     退陣しない「私とあなたとの見方はかなり違っている」
   \  />-ヽ    .::: ∨
    丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
     丶´  `..::.:::::::    ハ\
       \::::::::::::::::    / /三ミ\
        `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
        /|\::_/
現実
      /|      /|      /|      /|
       |/ __   . |/ __   |/ __   .|/ __
       .ヽ| l l│  ヽ| l l│  ヽ| l l .|    ヽ| l l│
       .┷┷┷   ┷┷┷ .  ┷┷┷   ┷┷┷
       1号炉    2号炉    3号炉    4号炉

れべるせぶん1、れべるせぶん2、れべるせぶん3、れべるせぶん4、があらわれた!

ばかんなおとは 現実からにげだした!
しかしまわりこまれてしまっ た!!
現実からは逃げられない!!

れべるせぶん1は さいりんかいをとなえた!
れべるせぶん2は かくへきそんしょうをとなえた!
れべるせぶん3は かくへきはれつをとなえた!
れべるせぶん4は すいそばくはつをとなえた!
21名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:55:28.40 ID:hRMJYFWD0
民主政権が終わったら数ヶ月である程度は収束するんじゃないの?
22名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:55:51.04 ID:sGoVkJuA0
豚野、狂ったか・・・。
23名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:56:49.91 ID:RClh48E50
事故処理に数十年

帰宅時期は数百年ってこと?
24名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:57:18.57 ID:gposh64T0
え、菅の帰宅時間が早いって?
来客も少ないし当然かな。
25名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:58:12.81 ID:IgyYKYo00
また枝野がわけわからんフォローするしw
26バクゥ:2011/07/11(月) 18:58:40.08 ID:0Cs6VyENO
27名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:59:09.42 ID:kVnllJ8OO
「10km圏と高汚染地域は孫の代まで住むのは無理です!」

と正直に言っちゃっても今の管政権なら耐えられるよね
28名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:59:15.65 ID:d3vPS5Yb0
管の帰宅時間かとオモタよ
毎晩宴会で遅いらしいから
29名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:59:19.30 ID:iplW7KVF0
フルアーマーのテメーが言うなヘタレ豚
30名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:59:24.24 ID:+YBxweUD0
あと数十年は総理の座に居座る積りですってことかw
31名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:59:37.75 ID:/4djC28I0
メルトエンド ?
32名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:59:51.59 ID:fBU/PDqlO
もうgdgdが通常形態だな
会見、発言するたびに言い訳必要な首相って憲政史上初じゃね?
33名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:59:57.75 ID:3W9hnw9p0
要するに放射能は残ってるが戻ってもらおうって事か?
34名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:02:05.67 ID:LOA2y3ny0
東電が燃料取り出すのに10年、とか言ってんだから
数十年はあながち間違ってないだろ。
急いで土地改良すれば20年後には戻れるかな。
35名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:02:12.37 ID:JvdPQXU00
原発事故収束しても帰れないよって遠まわしに言ってるwwww
36名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:04:21.09 ID:dsNyLj/r0
この豚、事故処理が終わってないのに帰宅しろって言うつもりなのか?
37名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:04:27.00 ID:diNWJ/7Q0
まあ、数十年というのは菅退陣のメドがどの位になるかを示しただけであって、
周辺住民の帰宅時期とは関係ないよ
38名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:05:26.73 ID:LOA2y3ny0
と言うか、燃料取り出し、10年じゃ無理だわw
10年で取り出せるなら今月中でも取り出せてるっちゅーの。
やっぱり早くて数十年です。
39名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:05:43.36 ID:x4HDDZQRO
帰んねーよ(笑)

いいか?政府よ。

早くふるさとに帰せ言ってるのは、ジジババが主なんだよ。

若い世代の避難継続は、きちんと支援してもらわんと困る。

謝罪と賠償なんてネタで言ってたが、ガチンコでやってもらうぞ。
40名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:06:44.26 ID:BG1Y7uFF0
周辺にある市町村の除染すら出来ないのに、ふくいちは100年単位の年月がかかるよ
41名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:07:56.26 ID:mSzjRE2O0
また、思いつきの発言きたよ、これ。

適当なことを放言して、他の閣僚がつじつま合わせのために一生懸命取り繕って、
…震災後はこの繰り返しばっかだな。

もっと真面目にやれよ。
42名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:08:40.06 ID:YxzK8/ai0
キチガイテロリスト
43名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:11:08.41 ID:4MI3XP/aP
嘘つき豚枝野
44名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:12:11.05 ID:Olrph33u0
廃炉は数十年でも、帰宅はさらに先、ということ。
45名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:13:18.97 ID:kVnllJ8OO
でもまあ福島はもうどうでもいいかな
46名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:13:44.10 ID:ouDX0K0F0
菅のが帰宅する時間には影響するんじゃね
47名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:14:40.50 ID:bJZyEHcV0
フォロー大変そうだな。
48名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:16:01.21 ID:gqma5E0e0
絶賛放出中!
49名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:17:54.33 ID:lhGRcTLg0
イタリアの極左テロ組織「赤い旅団」と組んでるカンチョクトw
50名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:20:25.76 ID:bL7K+ZVw0

枝野の言う事は
全て信用できん
51名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:20:30.92 ID:e3yTykgd0
【原発問題】市民団体「福島市内でチェルノブイリ原発事故での強制移住の基準を超えるところもあった」「福島市から子供の避難が必要だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1309909748/
【福島】南相馬、11日以降に避難勧奨 局地的に放射線量高く[07.09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310223327/
【原発】政府、福島県伊達市の一部を「特定避難勧奨地点」に指定…年間積算20ミリシーベルト超の恐れがある地点(ホットスポット)として
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1309422058/
【原発問題】 国と自治体指示は「γ線だけ」 なぜ測らない!放射能α線とβ線 「住民にパニックを起こさせないため」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308286066/
【原発問題】 福島原発から50キロ  福島・郡山では今 大量の鼻血、下痢、倦怠感・・・子どもの体調異変じわり 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308496434/
「福島には戻るな。住み続けると子供は、早ければ1年後にガンになる」と医師に言われた。誰を恨めばいいのか。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308997591/
52名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:22:46.13 ID:pmHub9FzO
火元の原発が落ち着いてから周囲の除染に着手、落ち着かないと周辺の除染に意味がない…随分と先だろ、皆の帰宅は。

枝野、オマエは弁護士なんだろ。
53名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:23:28.06 ID:vgnBkLWq0
>>20
すとれすてすとのじゅもんででれべるせぶんがふえた
れべるせぶん5、れべるせぶん6、れべるせぶん7、れべるせぶん8、
れべるせぶん9、れべるせぶん10、れべるせぶん11、れべるせぶん12、
れべるせぶん13、れべるせぶん14、れべるせぶん15、れべるせぶん16、
があらわれた!
54名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:25:18.64 ID:BJFjSEAP0
多少放射能残ってても人間が暮らせて作物も食えるぐらいに早く収まってほしいな
55名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:25:24.55 ID:pS0e3XZ/0
除染全然やってないのによく言うわ
放射性廃棄物も見なかったことにして何も進まないよ
56名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:27:07.02 ID:fIAjpHMC0
ま、いい年の独り者なんで年老いたオフクロと好物の魚食いまくってた。
放射能なんか関係ない。

ツバスやらカツオ、真鯖、太刀魚…でも最近すげえ不味い。

見た目ピチピチなのに、すげえ不味い。

いままで捌いたあとで、あたりまえだが評価を間違えたことは殆どなかった。


自分で二枚や三枚に下ろしたり、内臓抜いたりしてるんだから、傷んでたり脂が乗ってなかったりは分かる。

だから「うひー、当たりだ、ピッチピチ!」と喜んで食ってみて…不味いんだよ。くそ不味いんだよ。


ほんとだよ。
57名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:27:20.52 ID:m42rS+o/0
枝野は情報統制下手だなw
58名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:27:25.99 ID:dsNyLj/r0
もう4ヶ月も経ってんだから
希望的観測与えたってしょうがねぇだろ
そうやって安易に嘘ばっか言ってりゃあ行政起訴を起こされるだけだろ
59名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:30:24.13 ID:/2ygoAKHO
あん時謝ったのが間違い。メルト隠してるから駄目。ドカンと最低20年と言ってれば10年で喜んだのに。
60名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:30:41.18 ID:82vraYSu0
ここでいくら騒いでも無駄。
政府と東電の勝利は近い。
61名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:30:42.08 ID:ygFDmHc20
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf

> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。

>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。

>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

プロレス的なパラダイム
プロレス的なパラダイム

62名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:30:43.46 ID:eiOz/Tt/0
ボケとツッコミかよw
ダブルマーダーズは二人とも逝って良しw
63名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:33:03.42 ID:7tnpBCAg0
弁護士って本当に「社会のクズ」だということが証明できてなによりですわ
64名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:34:20.76 ID:tXrkbQDO0
地価下落分の損失は東電が補填してくれるんでしょうか?
65名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:34:25.94 ID:TjcjcQaq0

> 枝野官房長官「帰宅時期とは関係ない」

帰宅時期を名言しろよ、枝野よ!
66名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:37:14.66 ID:bUpsgTNc0
>>65

枝野なら「だたちに帰宅できるわけではない」と応えることでしょう
67名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:37:34.82 ID:UEWeUYd20
非常時なのに首相が定時に帰って贅沢三昧してる件かと思ったのに
68名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:40:57.43 ID:UcdHiwOW0
でもな、さすがに4号機プールに使用済み核燃料があるうちは帰れないだろ、危険すぎるよな、予定は5年後かな、
69名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:41:17.95 ID:Tk2nCHNX0
三年、五年、十年、数十年、

おいおいずいぶん幅があるんだな。
いったいどれが正しいんや?
70名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:41:35.83 ID:zge9ttOJ0

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師宰相の菅か  早く解散しろ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
71名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:44:50.30 ID:PBy42j9SO
お笑いコンビ“メルトダウン”か
72名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:08:41.34 ID:74vSSvhFO
官邸から公邸に帰宅する時間が早すぎる!

という批判に対する言い訳に、原発の話を絡めたのかと思ったw
73名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:09:58.89 ID:lNSu6qki0
本当に言葉が軽い連中だな。
何を言っても信用できない。
74名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:10:13.65 ID:zic1hcIR0
若い世代はもうこの地に未練はないから。
補償だけしっかり頼みます。
年寄りは好きにしたらいい。
75名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:15:32.58 ID:0exphR2g0
>>1
いやw
関係ないとまずいだろw
アホか死ね。
76名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:21:54.90 ID:9A9heuNo0
http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi

      /:::::::::::::::::::::`ヽ、
     /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
     レ´      ミミ:::::::::::::\
    ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
    i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
    |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
    '、:i(゚`ノ   、        |::|   お前らが俺を追い込んだから
     'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   アメリカ様にHAARPスイッチをONしてもらったニダ
      \  />-ヽ    .::: ∨   また地震でうやむやにしてやるニダ
       丶 (´,,ノ‐-   ..::::  l    
        丶´  `..::.:::::::   /
          \::::::::::::::::   /
          ↑極悪非道の売国奴
77名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:22:34.66 ID:NLotH1ss0
菅は、事故直後「福島はもう数十年は人が住めない」って言ったんじゃなかったっけ。
その時は、まわりがあわてて否定して、誰かの失言にしちまったようだが、懲りない奴だなあ。
まあ、何を言おうが、事実は事実、嘘は嘘なんだが、菅が言うと、なんでも胡散臭く聞こえるから困る。
78名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:24:01.23 ID:btTUECAN0
クズ菅が思いつき発言して、嘘つき枝野が火消し
いつものパタ−ン、もう様式美だな
79名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:31:24.84 ID:EaQKiGq00
原発の安定化と 飛び散りすぎた放射性物質と ごちゃ混ぜ。原発の安定化なんか
無理でしょう。地震前の 正常な冷却など 無理。つぎはぎだらけのプラントで ともにかくにも
冷やしてるのだから。まして 小出さんが 断言してるように 燃料棒は メルトスルーしてるのだから
 どうしていいのか 誰も 知らないのだから。判ってたら教えて 偉い人?
80名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:42:55.30 ID:4BOSgbA/0
冷温停止とかって、まだいってんの?
81名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:52:29.29 ID:MztpNdzS0
放射能に汚染された地域に帰宅なんて出来るわけがねーだろw

竹島も尖閣も守れない政府

国民を守れないのは当たり前だよ

国民の生命と安全を守ろうとする意思がまったく感じられない
82名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:54:27.87 ID:dbNG+Umei
菅は何度と無く正直に『生きている内には二度と帰れない!』と発言しているのに、
枝野は激しく否定するのか?
83名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:56:20.16 ID:/FQZsfKl0
そこまで言うなら強制移住の話をしてくれないと困るんですけど
84名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 21:14:09.87 ID:0jL+H9yf0
エダノを信用しているフリをするマスゴミにも罪がある
85名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 21:15:56.45 ID:i3UNygfv0
帰宅するまで百年位かかるってことですかそうですか。
86名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 21:29:19.50 ID:6Dq0myC30
もっと意味がわかるようにしてくれ
87名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 21:29:23.45 ID:/WOFVj6i0
思い付いてまたぽろっと本当のことを今度も言っちゃった菅
今回はどんだけ放射性物質汚染されているか、そして福一がどーにもなのは
以前とちがって国民に知れてしまってるから、
突っ込み受けるのはフルアーマータダチーニの方だな
88名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 21:31:54.44 ID:tNg6t8WJ0
帰宅時間とは関係がありすぎるだろう。
89名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 21:55:19.14 ID:NBKaS5/L0
エダノのお得意なロジックだね。

>「廃炉」にどれだけの年月が必要かということと、周辺住民の皆さんの
状況をいつ平常に戻せるかは直接リンクしない

菅は「事故処理」についての見解だ。「廃炉」についてではない。
もちろん、拡散した様々な放射性物質の半減期を考えた上で
「廃炉」しようがしまいが、帰宅時期は数十年から数億年後になる、と言うのなら話は分かる。
90名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 22:01:44.85 ID:4bv+Adrp0
数十年という事は、「九十年もアリ」と言うことじゃな。
という事は「100年は帰れない」と遠まわしに言うとるのじゃな・・・

小出教授も「100年はムリでしょう」と仰っています。↓
http://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/24960687.html

メルトスルーですよ。お釜の底割れですよ・・
地下水まで到達したら、噴火山のような「水蒸気爆発」だって
考えておくべきなのです。

どうせ・・・爆発寸前まで、情報公開しないでしょうな・・・
91 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/11(月) 22:03:12.21 ID:HjrPj+mz0
>>1
「もう帰れない人もいる!」っていう
本当のことも言えない政府
市民団体政府はオママゴト政府だな
92名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 22:04:39.83 ID:840BlhJNO
即刻福島閉鎖すべし
100年人住んじゃいけない
93名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 23:04:49.38 ID:DpJUs0QO0

一定のメドとは数十年後、などと言い出しそうだな。

94名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 23:12:13.11 ID:y6lHwSuo0
発ガンして苦しみ抜いて死ぬ覚悟があれば、今この瞬間に帰宅しても良いもんな
95名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 23:29:51.70 ID:wR/r/1/W0
内部被爆が晩発性傷害だからよけいにタチが悪い
おまけにメルトダウンの被害も晩発性だから尚更日常に戻ったと誤解する
ああイライラする
96名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 23:32:44.88 ID:6Dq0myC30
もう日本国民、総癌の時代に突入
97名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 23:34:41.14 ID:JD7hIQxf0
>>5
民主党「フクシマの奴らを皆殺しにしてやる」
98名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 00:26:03.97 ID:TzKDZfr50
散々引っ掻き回したあげく
当事者自身が自己弁護ポエムで 「悪いのは俺じゃない」
それが民主党

実名小説 口蹄疫レクイエム 遠い夜明け
(著) 山田 正彦
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4845422107/
99名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 00:29:05.49 ID:clQ0Dmp9O
どんなに誤魔化しても
民主党が福島を見棄てた
ことに違いはない
100名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 00:29:19.47 ID:MtBZWMfkO
帰りたい奴は勝手に帰って被爆しろよwwwww
101名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 00:31:11.52 ID:L88EBwYdO
ジョン・タイターの日本地図に近づいてんじゃんこれ。
102名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 00:33:05.73 ID:+6u5RPbdO
南相馬なんて人が住むところではない
103名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 00:34:38.24 ID:L/zNuc940
原爆落ちたときも、ここには数百年草木も生えないとか言われてたらしいね
104名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 00:44:41.13 ID:PrtXZZ2o0
勝俣班目寺坂細野各トップが
集結して原発避難民に対しての
統合会見やれよ
ハッキリ真実述べろよ
修羅場になるだろうが
ケジメつけろ
105名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 00:44:44.76 ID:gxiMNiOX0
枝野くん、いつもケツ拭きご苦労。
トップがバカだと下の者が苦労するね。 ( ー`дー´)キリッ
106名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 01:21:07.11 ID:ue+q9vvI0
俺的には日本はもう諦めた
菅は永世総理でいいよ、好きなだけ総理大臣やってくれ
107名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 01:24:17.98 ID:111wLQBH0
出来の悪い子もつとホント大変だな
108名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 01:30:08.51 ID:WmWebg09P
収束しないのに返すつもりか

バカばっかだな
109名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 01:35:23.41 ID:111wLQBH0
>>1も読めない猿がいるな
110名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 01:35:52.87 ID:aOUFkEJs0
何でもかんでも否定すりゃあ良いってモンじゃねーだろ
無責任過ぎるわ
111 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/12(火) 01:41:06.22 ID:34HYydvl0
汚染エリアの除染したら戻れるだろ。いつから?どうやってすんの?
喋れば喋るほど、疑問と不信が増えてゆく
112名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:18:42.65 ID:Bwjs5b8T0
まあいちばん国益にとっていい方法は避難者に運が悪かったと諦めてもらうこと
世間には原発事故よりもっと困っている人もいるわけだし理解してもらう。
原発被害者は放射線の正しい知識を得て今の環境に早く慣れること!
政府が変に期待を持たすより、もうどうにもならないという姿勢の方が避難者のためになる。
113名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:22:59.26 ID:Nx3tPs+V0
ややもすれば政権運営から降りるから
すんげー発言がおざなりになってきているなw
114名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:30:06.59 ID:aBnbqebSO
当時のバカ殿をジで行ってるな菅直人さんよ!もう日本は終了寸前だよ!この罪はデカイよ!
115 【東電 61.4 %】 :2011/07/12(火) 02:31:35.06 ID:iB7+PTNl0
そうなんだよね。あの中期スケジュールで明確になっていないのは、
いつまで放射性物質の拡散が続くのかという点。
明らかにされなかったってことは、よくわかんねーってこったと受け取った。
116「 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 」:2011/07/12(火) 02:32:29.38 ID:GmB7my640
直ちに帰宅出来ない
 ハア、とんでもない国になっちまったな
117 【東電 61.4 %】 :2011/07/12(火) 02:34:02.23 ID:iB7+PTNl0

    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 直ちに帰れる
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  フルアーマーでならな。
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
118名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:35:20.31 ID:7mgnBzGOO
菅の言ってることのが正しい
汚染された地域は住めないでしょう
チェルノブイリだって住んどらん
119名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:39:45.77 ID:vKA0JQ2wP
収束してないけど帰っていいです
もちろん非難を続けても構いませんが、支援は一切しません
自費でお願いします
だって帰ってもいいんだから

ってことだろう
120名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:42:46.34 ID:f5j3pBF80
>>5
「もう君は子孫は残せないから、どこでも住めば?」が通用する状態。
既に中通りにいる人に身の安全はないし、どうやっても元の体には戻せない。

逃げろといったのに、私の話は聞かずに、枝野や雄平、山下に全農福島、NHKやラジオ福島に騙されたから。
これから県境で酷い差別が起こり続ける。
121名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 03:45:14.49 ID:08F6QHbC0
循環システムの耐震は保証されてるのか?
汚染水がドバーっと漏れたらどうするんだよ
少なくとも20km圏内は50年戻れない
122名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 04:32:46.19 ID:XN+JGqnw0
福島の人達にとっては、残酷な事実かもしれないが、
少なくとも原発からの放射能の影響の強い地区は、
生きている内に戻れる事はないでしょう。

今の政府がこの事を断言しないのは、次の政権に問題を
先送りしたいだけです。
123被災地:2011/07/12(火) 06:01:25.19 ID:Jwf9ogV30
津波で自家用トラック 保冷車が大破 だけど危険区域のため 引取りにも
いけない 補償しろ
124名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 06:25:11.94 ID:TMEuZHdO0
最初に事故った時に米国の専門家がいったように海水注入と冷却材を瞬時に
投入して廃炉にもっていけば片付いていたんだよ、それがこのバカが
俺は原子力には詳しいんだといって米軍の応援をことわって中途半端な
知識を振り回して現場を混乱させて現在の状況をつくってしまった。
普通なら100回ぐらい死刑にしてもまだ足りない。
125名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 06:40:02.78 ID:Gaq727il0
避難さえ充分に出来ていないのに、帰らせるとかおかしいだろ
福島と郡山と伊達の避難が先だ
126名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 06:52:30.94 ID:8+TAp9r10
自分の子が大きくなって結婚する時
相手が福島県周辺の出身なら縁談壊さなきゃいけない・・・。
127名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 06:56:16.78 ID:duUBr796O
廃炉30年。

住めるまで100年。

生きてるうちは戻れないと…。

しかも一見、廃炉に十年だけど住むのには三年と勘違いしそうな言い回し。
詐欺弁護士の典型。
128名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:01:23.54 ID:LtL72GQL0
菅は正しいから駄目だな。
首相が本当のこと喋ったら内閣はもたんよ。
嘘の土壌に真実の苗木は育たんからな。
129名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:03:52.63 ID:duUBr796O
くそ枝野!
てめ〜は福島市の被曝小学生の小便飲みほしパフォーマンスやってからぬかせ!!
130名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:04:42.80 ID:epeANO5w0

3号機は核爆発wwwww     小型の核兵器とまるで同じwwwww




http://www.youtube.com/watch?v=1Q3ljfLvHww&feature=related




しかも、プルトニウム天こ盛りのMOX燃料wwwww


ただちに詐欺師は、3号機が核爆発であることを認めろ

国家プロジェクトとして大規模な除染をしないかぎり帰宅は有り得ない
131名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:04:49.43 ID:cQ2AW3LE0
枝野は正確に反対のことを言う
まるで朝日新聞のようにw
132名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:06:55.83 ID:9K5gAD1e0
15年戻れないといった人、どうしてやめさせられたの?
133名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:09:21.22 ID:zehZx3wt0
「常時、放射線を浴びて放射線障害の発症リスクを上げてもいい覚悟があるならいつ帰宅したっていい」

こういいなおすべきだな。

別に、チェルノブイリ周辺に住んだっていいのである。実際、野生動物は住んでるのだから。
ただ、ちょっとばかり奇形や癌や発育遅滞などの発生確率が上がるだけのことだ。
134名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:12:01.19 ID:C2/XgRsKO
>>126親のあんたが選り好みした結果子供は一生独身もありうるのか
可哀想に
135名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:12:37.93 ID:w8fsE27K0
>>1
おい豚!!! いい加減にしろ!!!!
136名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:16:17.96 ID:FYHchAJSO
こんな言葉の軽い豚が首相候補なんて笑わせる。
137名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:16:48.35 ID:vajHPuUhO
>>125
おかしくない。

だって民主党は左翼のテロリストだもの。北朝鮮に献金だってしてる。

これ知ってから奴らの言動が、ある意味自然に思えてきた。

だからただ潰すだけじゃなくて、世界からも日本からもきちんとした制裁を受けて貰わなくちゃね。
138名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:19:06.17 ID:eFSRtNN8O
放射性物質が拡散するかしないかも大事だけど、一番大事なのは住む地域の放射線量じゃないの?
枝野さんの言い方、最も大事な事をずらして言ってないか?
139名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:20:15.99 ID:w8fsE27K0
>>137
なるほど、テロリストだからSPEEDIの情報を隠蔽して
避難民を大量に被曝させたんだな

こいつらワザとやっているんだ、日本人を殺しにきているんだ!!
そう考えたらこの犯罪者集団の行為が自然に理解できる
140名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:22:48.15 ID:d4E/V28XO
枝野にしてみれば自分の責任期間さえ過ぎればあとは関係無いからな
今ごまかせりゃそれでいいんだろ
141名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:23:10.21 ID:ukDaSG+00
スリーマイル見ても、チェルノブイリ見ても、んなこたすぐわかるのに
わざわざ総理が言うからには、何か意味があるのかと思ったら
意味がなかった

以上、官房長官の会見でした
142名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:29:39.92 ID:4cyxxoYyO
>1
よく喋るカピバラだな。

本当の事を伝えようとした人間を辞めさせた、おまえの言葉は信用できないんだよ豚野。
143名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:54:19.84 ID:Q/p2NyCg0
避難民は戻りたいのかよ
144名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 08:16:52.95 ID:HfIDHnNV0
何十年も住める状態にはならない現状だが、それを正式に発表すると、
個人の土地建物を買い取り賠償したり、生活を賠償しなければならないので
曖昧なことを発表しているだけだと思う。
145名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 08:22:11.20 ID:AoYP1RW7O
実家で死にたい奴は帰してもいいけど、未来ある子供は止めとけ
子供は未来の税収だからな
146名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 08:28:21.37 ID:uN8u0+W+O
二人で原子力発電所ふーふーしに行け
147名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 08:30:23.54 ID:kzIJA5Ea0
枝野が言っても信用出来ない

枝野の家族は未だに日本には帰って来てないんだよな
随分と長い海外旅行ですねw
148名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:33:46.94 ID:oy9c8Ia80
149名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 22:20:17.66 ID:YswqvKAZ0
あいかわらずバカ首相じゃ、埒が明かない
150名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 22:24:24.55 ID:uN5t+8SR0
豚が悪質なデマ流してる!!
151名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 22:26:57.83 ID:MEBkArenO
首相の迂闊な発言は、
何十年も帰れないって受け止められかねないから、
こういうフォローは必要だな。
152名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 23:09:15.21 ID:P/Yr/MTD0
菅は覚悟を決めてはっきり言え。
そして十分な補償と移住先を用意しろ。それしかない。
153名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:16:25.30 ID:YbR9EJa30
汚染水すら処分出来るメドがたってないのに
本体に手をつけれる訳が…
154名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 10:20:09.28 ID:zSEd6Y6lO
だったら一番先に枝野の妻子を福島に住まわせてみてはどうか
155名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:23:20.81 ID:duTTAJnD0
副一半径10km圏内エロ漫画家激怒

>一時帰宅同意書。何が自己責任だバーカ。
http://twitpic.com/4xqwgd
156名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 22:06:21.44 ID:L8Soa6zc0
【民主党】中堅議員「もともと横柄な人物で自業自得だ」 松本龍前復興相緊急入院、党内に同情と消えぬ怒り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310526231/l50
157名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 23:21:13.39 ID:+3FlQiGB0
福島第一じゃ、サーバーや文書が津波に浸かって改築履歴のデータが吹っ飛び
初期の図面の通りのサイズならいけるはずのロボットがつっかえて入れない
というか未だに実際の建屋の中身の寸法が分かってる人が地上にいないので
時間がかかってる

このうっかり総理が歴史に名を残したいなら、多少の被曝を覚悟で特攻し調査すればいい
そうすれば誰もが口先だけの男とは言わなくなる
158名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:20:34.59 ID:bek9DSiqO
人格障害持ちの総理は大変だな
159名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:24:53.01 ID:GKyDj0VyO
>>1

廃枦処理してる横で暮らさせんの?

よくわかんない。多少の放射能浴びる位は、いーの?
なんか考え甘くない?
160名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:33:26.91 ID:Ks56fJ53O
現実問題として数十年かかるのは、そうだろうが、菅の場合、
なんとなくノリでとか格好良さげだから、「数十年」という言葉を使ってるんだろうな。
別に深い意味はないだろう。学生時代から精神年齢が一切成長しない中二病男
161名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:34:37.62 ID:LpWfppt+O
枝野詐欺弁護士

福島県民の不満を爆発させないために
廃炉は数十年だけど
帰宅は数年でOKみたいに錯覚する言い回しでフォローしておいて
後から廃炉は数十年だけど住めるのは数百年後という意味だ…と。
詐欺ブタの本領発揮。
162名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:41:25.78 ID:pqvAMkNm0
帰れません。簡単な事実。

ぜーーーーーったい 帰れません。
政権にいるうちに 強制退去の保証金を出したくないだけwwww

菅政権じゃなければ 福一はこうはならなかった。
誰がやっても同じと信じてる馬鹿に殺される 福島人
(もうみんな死んでるかw内部被爆 菅了という意味でwww)
163名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:19:56.32 ID:mFQYEzni0
【政治】 菅内閣支持率、12.5%に急落。就任以来最低…時事調べ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310640393/l50
164名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:42:53.09 ID:nA5fbMnR0
まったくペテン師はいいかげんなことばかり言いやがって
165名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:48:29.06 ID:qQ2tLps80
記者会見は七夕の短冊じゃねーんだよ
166名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:20:56.91 ID:EgAdbP380
>>1

しかし、今の閣僚もかわいそうな面はある。
ガン内閣の立場上、ガンの擁護をしなくちゃいけない。
そのせいで政治家として二度と当選できないくらいの
致命的なイメージダウン受けちゃったからねぇ・・・

国家クラスで周囲を不幸する貧乏神、ガン直人
もう伝説クラスで歴史に名を遺したから早くイッチャッテクダサイ
167名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:03:08.38 ID:e2E3WaJR0
>>124
>海水注入と冷却材

冷却剤ってなんだ? 海水と並記してるという事は、別のものか?
168名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:41:39.29 ID:a2Av75Rt0
菅が菅なら

枝野のも枝野
169名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:18:20.94 ID:yYqY0AEy0
あ菅総理を辞めさせたいと考えている閣僚が、今すぐ総員辞表を出せば、
ア菅総理は、自分がアカン総理だと認めて辞職せざるを得ない。
170名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 17:58:15.61 ID:KckXIsHJ0
【原発問題】IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/
171名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:03:42.39 ID:UKn70IE1O
だからよお、本当でも言っちゃいけないことがあるんだよ。
帰りたい人は返せばいいんだよ
172名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:07:50.57 ID:SjexYbj90
汚染されてるところに帰宅させるってことですね><
173名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 00:15:24.41 ID:UMTgc+7I0
【民主党】 中堅・若手議員が菅首相の即時退陣求める決起集会 32人が参加 「日本経済を壊滅させかねない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310727881/l50
174名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 01:04:54.96 ID:1vxSx///0
身の危険も顧みず、
こういうこと言えるのは菅だけだ。
そこのところは認める。
175名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 01:25:20.97 ID:A5BFIp140
様々な学者の見解では、
福島原発の周辺の放射線量が自然状態(事故前の状態)に戻るには
最低でも100年(100年単位)を要するとの事。
また、健康に影響しない放射線量の上限域まで下がるにも数十年を要するとの事。



福島オワタ\(^_^)/
176名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 01:33:02.67 ID:YWneF0760
半減期30年の放射性セシウムが100年後に10分の一になるだけです。
自然状態には程遠いでしょう。積極的に除染しない限りは絶望的です。
多数の原水弾を地上で炸裂させた核実験場と同じかそれ以上の汚染です。
177名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 01:41:19.88 ID:bgIRGHFo0
枝野 「ただし帰宅する場合は、何があっても国に賠償を求めないこと、二度と被爆地域から出てこないことを約束してください。」
178名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 01:49:02.48 ID:UcdlypiC0
あんな汚染された場所に帰れるわけないだろ・・・。
場所によっちゃチェルノブイリより
汚染されてる場所もあるというのに。

どうしても戻りたいなら老人だけにしとけ。
老人は若者や子供を引きずり込むなよ。

理由は映画「チェルノブイリ・ハート」を見ろ。
179名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 01:55:01.73 ID:UcdlypiC0
菅は正しいこと言ってるわ。
180名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 02:26:39.16 ID:YWneF0760
約束の地であるエレサレムを失ったユダヤの流民のようになる。
181「 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 」
ウンウン帰宅時期とは関係ないね
だって帰宅出来ないもんね 言葉選び上手いね