【政治】谷垣自民党総裁「内閣不一致甚だしい。天災だけでなく人災も含めて全国に影響が及んでいる」「一刻も早く菅さんに退陣」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「内閣不一致も甚だしい」と谷垣氏がストレステストを批判

 自民党の谷垣禎一総裁は10日、島根県松江市で講演し、菅直人首相が海江田万里経
済産業相による九州電力玄海原発の再稼働要請を覆す形でストレステスト(耐性評価)
を指示したことについて「内閣不一致も甚だしい。だんだんと天災だけでなく人災も含
めて全国に影響が及んでいる」と批判した。

 同時に「このままでは復興どころか当たり前の復旧すら進まない。一刻も早く菅さん
に退陣してもらわなければならない」と重ねて即時退陣を求めた。

■ソース(産経新聞)7.10 19:59
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110710/stt11071020000002-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:31:20.59 ID:2PWVEAxK0
国立大学法人 山形大学を卒業した人間として、菅直人総理大臣を強く支持する。
菅総理大臣は、力士に例えると、政界の千代の富士関である。
千代の富士関と同様、その圧倒的な強さをもって、政治に新しい風を吹き込んでもらいたい。
菅総理大臣に比べれば、近年の名宰相と言われた小泉純一郎総理大臣も
角界のプリンスと言われた貴ノ花関程度にすぎない。所詮はただのプリンスだってこと。
実際、菅直人総理大臣は、実力で小泉純一郎総理大臣を政界から引退させたではないか。
3名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:33:38.43 ID:vRIS3jME0
谷垣 カッパハゲ きもいってww
4保土ヶ谷PA:2011/07/10(日) 20:33:55.61 ID:A4UDoHJA0
菅党大人災
5名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:34:33.51 ID:ol/hqKHf0
立派な野党に成長したな
6名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:35:18.89 ID:k/Vrb9mW0
菅災
7名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:36:25.13 ID:lVpj2suO0
「閣内不一致」は、ただいまお休み中です。
自民党政権に戻れば復活します。
大臣の一言だけで、野党とマスゴミがバカ騒ぎします。
8名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:36:44.07 ID:EtAa64Jc0
ネットでみんなの党を口だけの第二の民主党とレッテルを貼って叩いてるのは公務員です。
官僚と一体の自民党、公務員が支持母体の民主党に公務員改革は不可能です。
公務員改革に本気で取り組んで自民党を追われた渡辺を党首とするみんなの党にしか実現できません。

2003年国会で国家公務員一般職の46%が無試験採用と問題に。
★世界の公務員平均年収は
・ドイツ     (355万円)
・イギリス    (410万円)
・カナダ     (320万円)
・フランス    (310万円)
・アメリカ    (340万円)
・日本 国家公務員(638万円)
・日本 地方公務員(690万円)

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

みんなの党 選挙公約

・給与法の抜本改正により「年功序列賃金」を見直し。給与カットを可能に。
・公務員に原則、労働基本権を与え、代わりに身分保障をはずし民間並みのリストラを実施。
・公務員給与を2割カット、ボーナスを3割カット。幹部職員は即時実施。
・公務員組合のヤミ協定、ヤミ専従等を根絶。違反者は即免職。刑事罰や個人賠償も導入。
・公務員の退職金・年金の二重払いを差し止め。
・地方公務員も、民間並みの給与水準、リストラを実施できる制度に改め、地方自治体主導の人件費削減を後押し。
・衆議院議員は300人(180減)、参議院議員は100人(142減)に。
・国会議員給与を3割、ボーナスを5割カットを即時実施。
・議員年金を完全廃止
・「官から民へ」を前進させ、独立行政法人の廃止・民営化等を実行する

http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
9名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:37:26.19 ID:4uuFvp650
管と大臣災
10名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:38:59.89 ID:M+0WwbUK0
もう一度内閣不信任案出してみればw
総理の椅子がチラついて先走って鳩山に騙されるとかどんなコントだよ。
11名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:39:58.70 ID:HTgY/8SfO
ハニ垣じゃなきゃとっくにバ菅を引きずり降ろしてる
12名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:41:54.22 ID:cf0FcsuC0
もう菅なんか相手にするなよ
話は各担当大臣とすればいい。
13名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:43:10.26 ID:gPz2d6vdO
内閣にいろんな意見があるのはいいことだ(ゆきお)
14名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:43:11.11 ID:4uuFvp650
宇田川敬助氏がその辺は詳しいぞ
みんなの党と民主党は政策においてあまりにも酷似しており
ミンス崩壊後の避難先にも最適といわれている
15名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:43:54.79 ID:N9vrLFyN0
小者感が漂うなあ、この未曾有の災害の前にこの発言、前向きな話一つ話題にならないよ、この人。
16名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:44:35.95 ID:r2d3YKEe0
そうだそうだ!
ストレステストなんてしたら原発が安全じゃないってのがバレちゃうからやめろ!
17名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:45:21.96 ID:F+CdCdAO0
かといって自民が政権とればよくなるってもんでもないし
そんならこの国難の時期だけは与野党一丸でって流れに何故ならんのか不思議だわ
18名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:46:37.75 ID:Yp2M03x40

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師宰相の菅か  早く解散しろ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
19名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:48:53.53 ID:dNYDiHiR0
原発推進派が必死ですね。
20名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:49:28.79 ID:nmoWHlWJ0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| < 日本をぶっ壊します!
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \_________
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
21名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:50:08.93 ID:c8e9wU000
>>1
お前が言うな・・・で、合ってるよなw
22名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:50:24.84 ID:yL13/8+O0
選挙ができればいいけどね
いま選挙できないから痛いね
動きようがないね
23名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:50:34.94 ID:+Mt1yftQ0
悪いが、谷垣さんでは力不足すぎて自民党を立て直せない
国民は、民主党を心底毛嫌いしているが、かといって自民党を評価しているわけではない。
自民には、策士がいない。かといって、野にそれを求めるすべも知らぬから致命的。
24名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:50:54.94 ID:hG6U0FzkP
ハニガキの退陣も要求する!
25名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:54:46.08 ID:tRvXMJkX0
ミンスいどいけど、
ハニガキじゃな〜 目糞鼻糞かな
やっぱみんなの党しかないか
26名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:55:23.05 ID:RyiyBlNHO
>>1
おまえがいうなよ!!
この腰抜け野郎がお前も一緒にやめろ
27名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:57:01.00 ID:+LqX+XSb0
もうとっくに民主は、ガタガタに出来たのに

それでも満足できず、菅おろしに欲をかき

被災地で助かる筈の命が見捨てられ

時間だけが無駄に過ぎていく

放置されて消えていく日本人の命がもったいないよ (´・ω・`)
28名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:58:52.33 ID:JQSAAp+V0
唐突な管おろしの背景
http://www.youtube.com/watch?v=mTQR392tL-Q
29名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:01:04.15 ID:ouunMHAq0
こんなとこにも九電が。
30名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:01:33.52 ID:30vpcXvYO
なんだ久々に聞いたな?
内閣不一致。
けど、これでテレビじゃ、映像使われない。
31名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:02:56.50 ID:mHTeNtog0
谷垣も迫力ないけど、基地外をひきずり下ろす「不信任案」を創価にせっつかれて
カード使っちゃったし、さりとて民主の自浄にも期待できない
要するに、野党としては震災復興のために審議拒否も出来ない 打つ手がないんだよなー
32名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:05:13.54 ID:36AyQs7e0
ミンスに今年の米をどうするとか、まったく眼中になさそうだから、
無策すぎる。自民も問題多いけど、自民にはガソリンないときプールを
利用してはどうかとかいう人はいない。個々人は優秀だ。
売国奴もいるけど、国難のときはそれなりに静かにしてる。
このままにしとったら、放射能汚染の拡散の進行、経済の停滞で自殺者が
増えるだけだろう。ここは経験と知識豊富な自民にまかせるしか、当面の
危機は乗り越えられないだろう。とりあえずは当面の危機を乗り越える必要がある。
ミンスはそれさえもできないし、日々すべてが悪化のほうへ向かっている。
33名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:12:36.30 ID:91kyw7QZ0
郵政解散選挙のシコリが残っていると思うが、平沼さんが自民党に
戻らないと話が進まない気がする。
媚中に変わり果てた自民党に戻っても苦労の連続だけどね。
34名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:14:43.63 ID:wixC1Z8l0
菅「で?」
35名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:15:26.20 ID:wixC1Z8l0
>>33
平沼に期待するな。アレはそれほどの人物ではない。
36名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:16:48.97 ID:OLeppclU0
>>31
別に不信任決議案もう1回出せるよ
出そうと思えば
37名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:17:04.78 ID:iVMTbz6Y0
何もできない自民党の正当伝承者、谷垣
お前には突破力は無い
38名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:19:42.94 ID:4XTlj2dT0
you have to choose wisely

nuke or life

coke please

you chose wisely
39名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:19:43.16 ID:wixC1Z8l0
>>37
数いた小泉配下の中で一番最後まで総理になれずに残った事を考えるとやっぱりイマイチなんだろうな。
ただ、普通に政策的には一番まともだからな。問題は少ないかも知れない。
40名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:23:07.56 ID:iADpWfB/0
とりあえず、「ミンスよりマシ」、この基準をクリアしてくれればそれでいい。

そんなに厳しい要求じゃないと思うんだけどなぁ・・・
41名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:23:52.90 ID:4XTlj2dT0
電気代は問題じゃない、命が問題だ
42名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:24:31.94 ID:HzgysxJc0
まぁなんか、別に谷垣はもうこれで良いんだなぁというか鬼なる。
43名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:30:07.95 ID:UaLseV3+0
    /  ゛     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ    ですから、何度もお伝えしているように
   ||        | |
   |/ -―  ―- 丶|   ただちに健康に影響を及ぼす原爆投下直後のような値ではありません。
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(  5年後、10年後の事に関しては「菅・東 大人災だ!」の批判等と同じで関知しません
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /      都合の悪い報告やデーターは 東電から報告受けていない事にしています
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧ これ以上のデーター隠蔽があれば 本店に海水注入も有り得ますhttp://www.youtube.com/watch?v=taEEKkyAiBM

東電は出鱈目 安全委員長は斑目 政権は弱り目に祟り目 私の評価は落ち目  大臣はB型で 内閣カタガタです
総理だけじゃなくて党全体がペテンという批判は 受け入れません   実情を報道した社は終わりで 日本も終わる

(嘘で固めた発言を見破られた人のパニック画像 http://www.youtube.com/watch?v=9mR_-pgpReE&sns=em
44名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:32:15.18 ID:Y8BuQoqK0
小沢一郎と佐々木毅が自作自演までして作った選挙公約が、
解の存在しない連立方程式のようなものだった。
しかも、この二人はそれを初めから知っていた。つまり、悪意をもって
日本国民を騙し、日本国家を乗っ取ろうとした。

45名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:35:59.33 ID:bNhLAD7V0
原発推進派 谷垣
46名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:37:47.77 ID:ulaCKqkL0
閣僚がみんな辞任すれば良いじゃないか。

でも、菅が全ての大臣を兼任しそうだな。
47名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:52:09.03 ID:XtLkAQSd0
>>33
平沼は原発を強力に推進してきたA級戦犯だぞ
48名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:56:20.55 ID:tRcmWhrvP
>>2
死ね、スプリングマンにデビルトムボーイかけられて死ね
49名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 21:59:41.72 ID:0TrRhfaS0
>>40
とっくに、というか最初っからクリアしてるだろ
そんなことも理解してない国民がまだいるのか・・
50名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 22:09:15.99 ID:OAzu0uup0
空き缶がここまで無能で地位に執着するとは思わなかった
51名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 22:19:03.06 ID:B4Xq7MnD0
>>50
今や管にはアメリカの後ろ楯がある
正確に言えばアメリカが日本を実効支配するために、無能で政局をかきみだすピエロの役を管が担ってる
さらに正確に言えばアメリカという国もまた一つの役割に過ぎないから、それらを敵にまわすこともできず、みんな口先だけは管の批判をするにとどまっている
52名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 22:23:40.15 ID:GHPJNu7D0
ふらふらしながら批判したって、意味ないんだよ・・・
格好つけて小役人かよ

政治家ならドシッと腰据えて、口開く度に、泥臭くしろよ
53名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 22:24:31.22 ID:o9g4D8o10
>>45
定例会見見てない?
谷垣は維持派だけどw
推進派は海江田とか岡田だわ
54名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 22:26:48.63 ID:Aoz6Gish0
野党党首は居心地がいいもんだ。

そういうお題目ではなく、菅が逃げれないスキャンダルを探してこいよ。
55名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 22:31:55.86 ID:VM67rCSzi
首相、東電の賠償免責を否定 国の責任にも言及
http://www.asahi.com/politics/update/0429/TKY201104290343.html

東電会長、改めて免責主張
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20110629086.html

勝俣会長は、事故原因となった津波は原子力損害賠償法(原賠法)で事業者を免責
する条件となる「異常な天変地異に当たる」と改めて主張した。これは免責を認め
ないとする政府の見解とは真っ向から対立するもので、東電だけでは巨額の賠償に
応じきれない実情を裏付けるものだ。


福島第1原発:東電の免責求める 自民・吉野氏
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/archive/news/2011/04/20110430k0000m010036000c.html
吉野氏は「莫大(ばくだい)な災害が起きた場合に東電の責任を無視して全部国が
みる規定になっている。東日本大震災を過小な災害と認定するのか」として国が
一義的に責任を負うよう主張した。

菅直人首相は「財源は国民の税金。国がすべての賠償責任を負うのは違うのでは
ないか」と答弁。枝野幸男官房長官も記者会見で「国会などでも大津波によって
事故に至る危険性が指摘されていた。免責条項に当たる状態ではないと明確に
言える」と否定した。

自民党の石破茂政調会長は「東電の社会的責任を認識したうえでの発言と理解して
いる」と説明、免責の是非については明言を避けた。
56名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 22:34:58.71 ID:+ao6XGXI0
行動力のない野党だな
何をやってるんだ、しっかりしろよ
口ばっかり、だんだん腹が立ってきた
57名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 22:42:31.50 ID:iVMTbz6Y0
自民には何も期待しない




58名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 22:43:24.82 ID:rPapmDe00
でも本人目の前にすると頑張ってくださいなんて言っちゃうハミガキ野郎
あんたじゃいつまでたっても菅をひきずりおろすなんてできないよ
59名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 22:43:57.18 ID:VM67rCSzi
「菅降ろしに原発の影」東京新聞

「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011060302000054.html

http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg

・菅首相が原子力政策の見直しに傾斜するのと呼応するように、反菅勢力の動きが激化
・すべてを「菅政権の不手際」と矮小化させるシナリオが進行しているようにみえる
60名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 23:02:30.52 ID:wLyOA3qp0
−2ヶ月前−

  ∧,,∧
 ( `・ω・) 一刻も早く菅首相に退陣してもらわなければ!
 / ∽ |   
 しー-J    

−1ヶ月前−

  ∧,,∧
 ( `・ω・) 一刻も早く菅首相に退陣してもらわなければ!
 / ∽ |   
 しー-J    

−現在−

  ∧,,∧
 ( `・ω・) 一刻も早く菅首相に退陣してもらわなければ!
 / ∽ |   
 しー-J    


「一刻も早く菅首相に退陣」って言うだけやんか!
61名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 23:09:31.29 ID:o9g4D8o10
>>56
ちゃんと国会中継見ようか^^
62名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 23:11:03.11 ID:VM67rCSzi
「菅降ろしに原発の影」東京新聞

「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011060302000054.html

http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg

・菅首相が原子力政策の見直しに傾斜するのと呼応するように、反菅勢力の動きが激化
・すべてを「菅政権の不手際」と矮小化させるシナリオが進行しているようにみえる
63名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 23:18:01.61 ID:xXcGBtcO0
>>2 
久々に見た真の基地外。馬鹿炸裂。
山形大学って基地外。馬鹿育成大学なの?
64名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 23:40:16.58 ID:KZI7SPZE0
原発推進しまくってうまい汁吸うだけ吸って原発事故おこっても知らぬ顔を決め込んだ
中曽根なんぞに、ご機嫌伺いに行った時点で信用ゼロ
65名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 23:43:49.13 ID:D6hYfjT90
>>47
A級戦犯って・・・どういう意味で使ってるんだ???
66名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 23:50:28.76 ID:oLg8KPRq0
>「内閣不一致も甚だしい」

これ明日は我が身だぞ谷垣。
目立たない今のうちに河野太郎は離党させておいたほうがいいぞ。
ついでに丸山も裏切る可能性は高い。
67名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 23:53:24.81 ID:IR6vABSq0
>66
閣僚に入れずに党の役職適当に付けとけばいいでしょ。>河野
共産党じゃ有るまいし党内での異論は認めない、なんてのもおかしい話ですよ。
68金権無縁の”菅直”人に国運を託するのは正に天命である:2011/07/10(日) 23:56:10.43 ID:W2mUGAcV0


日本国民よ、熟考してみろ。 “ 大海直近 “ に作られた福島第一原発が、予想外の大津波
だったとは言え、いとも簡単に水没して全電源喪失して原発大災害が起きたのは、
この福島第一原発の設置責任者が、”形式知識だけの大馬鹿 “ だったからではないのか。

今こそ金権無縁の菅直人にこの日本国を託さなければ、日本国は外国傀儡の国に堕落する。
財界に都合のよい人物が日本国首相になることを考えてみろ。

→ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1308641787/239

69名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 23:56:59.27 ID:nyqfolfj0
谷垣自民党に期待してるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
70名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 23:58:10.88 ID:BJ5uthtK0
原発は絶対安全、事故なんか有りえないと
自民党は国民を騙して原発利権に群がってるくせに
なんでも民主責任摩り替えるな
また騙すつもりかよ
ま、アホは騙されるだろうけど

71名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 00:00:20.46 ID:/SQ3Fr920
>>70
縦どこ?
72名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 00:00:28.50 ID:hCp0P9ZVO
日本みたいな政治体制だと、首相がバカでもそれなりに
恒常性が働くかと思ってたんだが、ホントにバカだとダメなんだな。
水と電気と安全と平和はタダだと思うライフスタイルを改めないといかんな。
73hero77:2011/07/11(月) 00:07:44.08 ID:08wLqM6/0
谷垣も邪魔などと、党内からクーデターが
起きなければ良いが。
74名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 00:08:38.76 ID:kxSaqdnj0
>>72
単に『政治主導!!』の弊害とも

まぁ、国民の選択だから文句言っても仕方の無い話かも
75名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 00:08:53.39 ID:tRX+MfjG0
海江田に腹を切れという前に、清水さんに言うべきだろう(この場合はリアル腹切りだけど)
76名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 00:10:06.51 ID:QM1NfAV10
この後、日本の政治を安定させるためには
結局のところ政界再編再統合しかないと思うんだ
その時、一時的にでも自民と民主の接着剤的な人材が必要になってくると思うのよ
その役割を担えるのは、立場が正反対の亀井か平沼しかいないと思うんだけどどうよ
77名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 00:27:10.49 ID:65jK+Qfu0
原発事故は天災が引き起こしたというが、わずかな地震で壊れる状態であったのだから、
天災3割人災7割といったところだろう。
耐震偽装、その他虚偽など、国家ぐるみの犯罪を放置してはならない 自民、己に厳しく!頼みますよ
あと、戦犯国には原発を持つ四角はない。 脱原発あるのみ。 無駄なことはするな。
日本が法治国家なら旧勢力は解体で決まり
78名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 00:27:18.31 ID:Oh3oqbDpO
汚染水浄化装置のトラブル頻発も菅の差し金なんじゃないかと感じるようになってきたわw
意図的な日本潰しにしか見えねえよ菅の存在は
79名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 00:32:37.92 ID:fH0IUzO+0
東電全面退去打診 首相が拒否…水素爆発2日後 「日本がどうなるかという問題だ」

複数の政府関係者によると、東電側が14日夜、「全員退去したい」との意向を枝野幸男
官房長官と海江田万里経済産業相にそれぞれ電話で申し入れた。
両氏は認めず、首相に報告した。首相は15日午前4時過ぎ、清水正孝・東電社長を官邸
に呼び、「撤退はあり得ない。合同で対策本部をつくる」と通告。その後、東京・内幸町
の東電本店を訪れ、「東電がつぶれるということではなく、日本がどうなるかという問題だ」
と迫ったという。

東電関係者によると、15日早朝に首相が東電本店を訪れた際、事故対応に追われる
社員が会議室に集まったが、首相は「こんなに大勢が同じ場所にいて危機管理ができるのか」
と非難した。

東電関係者は
「『撤退は許さない』というのは『被ばくして死ぬまでやれ』と言っているようなもの」
と漏らした。

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110318k0000m040151000c.html
80名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 00:39:08.56 ID:F0+pABp10
旧原子力委員長 谷垣は土下座して国会で詫びてから慎ましく質問しろ
81名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 01:35:23.39 ID:/4zp+m8v0
官さんより無能なのに辞めろとか・・・
82 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/07/11(月) 01:42:40.61 ID:lasSYSw30
>>81
いや、無能王は菅さんしかいない。
あっというまにノムたんを抜いた。ぶっちぎりだよ。マジで。
83名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 02:24:49.33 ID:6Dq0myC30
原発利権の自民なんぞ、おぞましいワ!!!

大島のアホなんか国会で安全性の説明も示さないで、「他のとこ止めてないのに、何で浜岡止めた、何で浜岡止めた、」って
吼え腐ってた

ホント原発避難民の神経逆なでするようなこと言い腐って

こいつらだけはホント信用できない
84名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 02:29:03.64 ID:pukZeLo00
百年に一度の人災、不況、自然災害が重なるって
どんだけ運が悪いんだ?
85名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 02:32:38.53 ID:1Od/oohj0
谷垣は、菅に「辞めろ」とは言っても、
「俺に任せろ」とは言わないよね。
86名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 03:00:47.15 ID:6Dq0myC30
>>65

戦犯じゃなくても過失傷害、過失致死が問われるんじゃないの?
現に福島の子供達45%だったか甲状腺被爆が分かってる。この先どれだけ増えてくるかもしれない
避難の手際の悪さ=情報隠蔽等も問われるかも知れないが推進してきた自民党の姿勢も問われると思う
推進したからには安全性にも気を配るのが人間としての勤めだと思う。問われるのはそこ原子力村による天下りそれに伴うズブズブの安全体制
それによって多くの子供達が先で甲状腺がん等を引き起こした場合,自国民を多数傷つけたと言うことをかんがみれば戦犯に等しいと思う
87名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 03:10:09.52 ID:7akCMv9ZO
自民党員だけど、谷垣さんにももう辞めて欲しい。
安倍さん、早くパワーアップして帰ってきて。あなたしか日本人を救えないんだよ。
ま、でも国民が馬鹿だから無理か…
88名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 03:12:25.30 ID:r6jjBb/K0
菅は粘りがあって良いね。
もう、原発なんて誰でも駄目だろう。
なんか、菅の責任にしすぎ。
89名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 03:45:25.44 ID:4s5tGm3A0
>>87
安部が日本を救うとかwコラだろ
90名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:26:35.91 ID:Gb0iLJD40
安部www
91名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:27:50.58 ID:AY9SR6/m0
菅さんを降ろして、センゴクだったらいいのか
結局、原発推進派の陰謀なんだろ
プルサーマル推進委員長の谷垣さんよ
92名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:30:48.42 ID:NPm8WHXz0
とりあえず、菅で良いから、東北の人を助けてあげないと、
いくら東北民が辛抱強いからって言っても、人間だから限界が
あるだろ?
93名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:32:42.45 ID:rP65i8WP0
菅「ふ〜ん。で?」
94名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:32:50.16 ID:2ziqqn1B0
すっかり口だけ番長が板についちまったなハニーさんは
がたがた抜かすのは二度目の不信任案を出してからにしろってんだよ
自民党だって大多数は商売で政治屋をやってるヤツラなんだから解散が
怖くて不信任案を出せないくせに
なに言ってやがるってんだ
95名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:39:50.15 ID:2hS7MhsD0
管という男は被災地復興なんかどうでもよくて
脱原発利権の道筋を付けるためだけに官邸に
居座ってる。早い話がハイエナさんに雇われた
売国奴。
96名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:41:01.31 ID:XpKqgzS3P
谷垣も中途半端なんだよ。

あんたじゃ無理だ。俺が代わる。ぐらい言えばいいのに
97名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:48:51.06 ID:y6DtqVhY0
ハミガキには河野洋平臭がするなぁ
政権とっても総理の座はちゃっかり他の奴に持っていかれそう
98名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:58:42.54 ID:fSUUxlCp0
そうです。自公政権時代は内閣不一致など決して起こりませんでした。

発言ミスにしてもそうです。

理由は簡単です。自公時代はすべて官僚が仕切っていました。総理や

閣僚の発言もすべて官僚の作文どおりです。内政、外交の政策方針も

すべて官僚が行い省庁の調整は事務次官会議で決まりました。

当時は事務次官会議が国の最高機関で総理、所管大臣は黙って従っていました。

民主政権のように総理や所管大臣が官僚抜きで政治、行政を行うと

官僚が意地悪して省庁の調整をやりませんから閣内不一致と非難されることもあります。
99名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:01:17.55 ID:6/AEdJwF0
>5
と言うより野党としても与党としても能力あるって事じゃないの。
民主なんて与党の力も無いけど、与党をやって化けの皮がはがれたら
野党になってももう何を言っても信用してもらえないけどね。消えるしかないね。

雉も鳴かずば撃たれまいに・・・民主さん。
100名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:06:01.41 ID:HOsCyDOh0
なんでこんなに沸いてんの?
菅が一番の原発推進派じゃんよ。
国会も見てない、見てても理解出来ない、とりあえず自民批判しとけばってやつ多過ぎ。w
選挙権持ってんのか?
101名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:06:25.99 ID:cSyofrm90
谷垣は亡くなった奥さんのために何か良いことを一つぐらい果たせよ
よし!オレがやるぞ!ってのが無いんだよ
102名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:22:02.52 ID:OS6PsOZK0
2年前の夏に日本ちゃんは政治の閉塞感を苦にして民主党という名の首吊りを選んだんだよ
このままそっとしておいてやれよ
千年二千年と続いた国の滅びる姿なんてそうそう見れるもんじゃないぞ
しかも当事者だ
せめて楽しもうず
103名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:30:00.89 ID:pmVqUsToO
>>102
自分から死を選ぶ場合に限ってなかなか簡単に死ねないっていうパターンよくあるよね
104名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:36:49.97 ID:FMDErQ62O
言葉だけしゃダメだぜ
腹黒く動かなきゃw
105名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:41:05.84 ID:HcnUOhFRO
この国難の時に政局ばかりやってる自民党は糞すぎる
106名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:47:09.10 ID:dhxzYRdH0
>>83
シナ朝鮮バイト工作員だけはホント信用できない
107名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:56:22.82 ID:lt39mIZqO
>>1
人災なら、お前等の方が責任重いだろ基地害め
108名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:00:10.68 ID:8BacB2pX0
国が潰れるときとは、トップが判断力を喪失するとき。ズル菅に乗っ取られた日本がそれだ。


109名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:07:13.85 ID:aB/3Cekw0
一刻も早く全国の直人に謝罪を
110名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:35:44.98 ID:smJamaX6O
自民公明民主にかかわらず、どこの党もあれ得意だろ。
なんか自殺に見せかけるの。

それやればいいじゃん。
111名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:41:38.73 ID:6ZhYnxaEO
谷垣もいっしょに辞めろ
112名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:46:26.51 ID:/jzd15Xm0
谷垣はおとなしすぎるな
もっと強い表現で言っていいはずだろ
「無能バカ菅内閣は即刻死ぬべきだ」とかな

又吉イエスのほうがまだまともな内閣作れるわ
113名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:47:57.38 ID:sOGqHPQl0
管含めたミンスがウンコなのは間違いないけど
谷垣さんあんたは温いよ・・・温過ぎるよ・・・
114名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:50:44.20 ID:xKlfBkus0
今度は「菅さん」って敬称まで付けてるぜ。党首討論の威勢は何処行ったかねぇ、情けない。
115名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:51:10.10 ID:bJMp907U0
菅もひどいが、谷垣もひどいな

菅が辞任せずに安心しているのは、谷垣が無能だから
116名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:54:32.81 ID:/jzd15Xm0
>>114
知ってる限り菅を指すときは全部菅「さん」になってたはず
実は知り合いだったりするんかね・・・
117名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:54:42.68 ID:lfnlD4e1O
言った(言われてた)通りになってるだけ
不信任否決でゴミンスを泥舟に押し込めたんだよ
否決したのはゴミンス議員だ
継続した場合問題を引き受けるのは当然だろ
既に出ている通り、缶には問題がまだまだ出る
信任したのはゴミンスだからな 批判は引き受けろよ

「責任は自公にもある」って缶は言ってるだろ?
だが、責任を取る方法を潰したのがゴミンス議員なんで…

日本が潰れきらないように要所は支えて、反ミンス(反反日、反中韓)を育てる期間に入っただけよ

泥舟に穴は既に開いたぞ ザマァ
118名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:00:49.75 ID:XgZDLdSuO
もの凄いまともな事言ってるのになんで谷垣まで叩かれてんの?
119 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/11(月) 19:03:42.61 ID:Q82M0y+SO
>>115
逆だろ?菅が無能だから谷垣でもまだやれてる
120名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:04:07.52 ID:D0E3SEj/0
闇法案の児ポ法改悪ごり押しのハニ垣より
菅のほうがマシだろうな
121名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:07:18.77 ID:/jzd15Xm0
>>118
いつものジミンガー病が発症してるんだろ
ちなみに、少なくとも俺はやめろなんて思ってないがな

どこかで手心をかけているというか、鬼になりきれない節は散見されるので
もっとキツく言ってやれとは思ってるが
122名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:08:08.85 ID:OBQW6/rOO
内閣不一致は解散ものの不祥事だったよな
123名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:19:29.61 ID:fYBO/v8M0
児ポ法案を取り下げたら信じてやるよ谷垣さん
二枚舌は(゚听)イラネ
124名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:54:37.85 ID:ZeM0piZw0
>>5
野党でもやることは同じと淡々としているよね。
125名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:24:54.62 ID:sOGqHPQl0
今までの野党がアレすぎたということを知らしめたわけだからな・・・
126名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 22:36:38.08 ID:6Dq0myC30
>>106
自民の犬もな
127名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 01:37:33.58 ID:MHXR4hwx0
>>126
民主党が日本から消えるためなら喜んで自民の犬になるさ
128名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 01:39:32.32 ID:v908C6uSO
ロリコンはしね
129名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 01:40:05.57 ID:ZAwg+gI70
////////////////////////////////////////////
///////■■■///■■■//////////■■■///■■■///■■■///
///////■■////■■///■■//////■■////■■////■■////
/■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■////■■////■■////■■/////
///////■■////■■/////////■■////■■////■■//////
///////■■/■■/■■//////////■■////■■////■■/////
//■■//////■■//////■■//////■■////■■////■■////
//■■■■■■■■■■■■■■■■■■■/////■■////■■////■■////
/■■■//////////////■■//////■■////■■////■■////
/■■///■■■■■■■■■■■/■/////////////////////////
//////■■//////■■////////////////■■■/////////
//////■■//////■■///////////■■///■■////■■■///
//////■■■■■■■■■■///////////■■///■■////■■////
//////■■//////////////////■■///■■■///■■/////
//////■■///////■■////////■■////■■■■/■■//////
//////■■■■■■■■■■■/////////////■■//■■////////
//////■■///////■■////////////■■////■■■//////
//////■■///////■■///////////■■///////■■■////
//////■■■■■■■■■■■/////////■■■/////////■■■■//
////////////////////////////////////////////
130名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:56:32.77 ID:e+EwVFrP0
最大不幸社会
131名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:46:37.70 ID:FegITP6c0
谷垣も要らない。
誰がやっても同じだよ。

俺にやらせろ!任せろ! とは言わない
ビジョンも無いしな。犬の石原、一太も同 

複合災害で規模が規模だもの
132名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:51:09.04 ID:Mkjmmg1QO
>>131
現与党が民主党なのに「私にやらせろ」なんて言ったら、ただの馬鹿だろ。
「解散総選挙するなら受けて立つ」と言ってるのに、何を戯言ほざいとるんだ君は?
133名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:51:50.12 ID:3vTQLSMLO
原発推進してきた自民が言うな!
134名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:55:04.60 ID:Mkjmmg1QO
>>133
同じ原発推進派のくせして半年前の防災訓練も覚えてない人災総理より億倍マシだよ。
135名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:56:55.54 ID:UfcL0zpj0
お前が退陣しろ
安全地帯から国民に石を投げるしか能の無い世襲が
震災翌日に嬉々として増税話を持ち出したクズ
136名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:57:27.81 ID:x6jJHToe0
>>133
民主党も原発推進派なんだが。
137名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 08:00:25.02 ID:Mkjmmg1QO
>>135
嘘でも百編つけば真実か?発想が日本人離れし過ぎだろw
138名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 08:01:23.61 ID:UfcL0zpj0
>>136
自民はいまだに東電ベッタリの手抜き推進派だが、
菅はきちんとメンテナンスして危ない原発は止め、安全に使っていこうとしている所が違う
139名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 08:03:33.88 ID:UfcL0zpj0
>>137
朝鮮カルトの手先のお前が日本人とか言うなネトサポ

谷垣氏「時限増税」を首相に提案 03/13(日)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300022842/
140名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 08:05:41.42 ID:Mkjmmg1QO
>>138
友達いないからって、ツマラン釣りはやめなはれ。
141名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 08:08:05.83 ID:UfcL0zpj0
>>140
何も取り柄が無いからってネトサポに入って自分を慰めるのは、カルトに入信するのと同じようなもんだぞ。
142名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 08:14:01.14 ID:Mkjmmg1QO
>>139
アホか、子ども手当等バラまき見直しが前提だ。それでも不足ならの話。
一部分を切り取って誇大に喧伝する手法は変わらんな。
143名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 08:23:54.64 ID:UfcL0zpj0
ごちゃごちゃ苦しい言い訳は置いておいて、
日本人の思想を持っているなら、国民が精神的に打撃を受けている時に増税話を持ち出すなどという愚は犯さない。
谷垣は朝鮮カルトと仲良くしてるうちに思想まで朝鮮色に染まってしまったのか、
苦労知らずの世襲だから人の痛みがわからないのか。
そんな谷垣のような人間には政権を運営していく権利も、菅を批判する権利は無いわな。
144名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 10:14:15.86 ID:airoOG6lP
与党の足を引っ張って退陣を促すのが野党の仕事なんだろうけどさ、
それってあくまでも平時のときだけの話であって、
こういう未曾有の事態でやるべきことじゃないだろ?
このままだと次の選挙で民主に見切りをつけた人たちの受け皿になれんぞ?
情けない
145名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 00:28:35.01 ID:F+TcXr7n0
おや?
146名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 00:39:36.04 ID:7OAxWf1T0
そもそもふくいち事故は人災

問題は不一致ではなく、今までストレステストをやっていなかったこと
そこを突けない自民党はやはり民主党と大した違いはない
147名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 17:24:51.72 ID:Sbn/KS5C0
政権交代してから良いことが一つもなかったな
148名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 17:47:01.19 ID:L8Soa6zc0
【マスコミ】 「菅首相と拉致容疑者絡み団体の献金問題、マスコミ沈黙」画像、ネットで拡散…ニュースランキングにも出てこず★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310538580/l50
149名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 08:32:34.82 ID:mFQYEzni0
【政治】 6日衆院予算委で菅首相「全て正式に届け出をしている」、適正な献金と強調 「政権交代をめざす市民の会」への献金★36
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310340282/l50
150名無しさん@12周年
どこの党だろうがマジで日本を思い、日本の復興、日本の未来の為に命懸けでやってくれたら国民はついて行くけど、まあ、今は酷い…日本つぶし売国精神丸出しで叩きつぶしたい