【調査】 内閣支持率16.4% 不支持79.4% 衆院選投票候補 民主党10%↓自民党27.6%↑みんなの党8.8%↑…新報道2001 [7/10]★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

【問1】九州電力玄海原発の再稼働をめぐり、地元自治体が再稼働容認を表明した後に菅首相が
追加の安全検査「ストレステスト」実施を発表したことについて地元自治体が反発しています。
菅首相の手法と方針についてどう思いますか。
原発の安全性確認のためには方針変更も仕方がない 27.6%
この時点での「ストレステスト」実施表明は唐突で分かりにくい 65.8%
(その他・わからない) 6.6%

【問2】現在、菅首相の退陣時期が不明確ですが、いつ退陣すべきだと思いますか。
今すぐ 39.2% 8月31日までの会期内 28.2% 8月31日の会期末後から年内 11.6%
来年9月の任期満了時 6.0% 年後の衆議院の任期満了まで 1.6%
辞める必要はない 9.8%
(その他・わからない) 3.6%

【問3】7月11日で震災4か月になりますが、これまでの菅政権の福島第一原子力発電所の事故対応
についてどう思いますか。
評価する 1.8% まあ評価する 15.2% あまり評価しない 37.4% 評価しない 43.2%
(その他・わからない) 2.4%

【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 10.0%(↓) みんなの党 8.8%(↑) 自民党 27.6%(↑) たちあがれ日本 0.8%(↑)
公明党 2.4%(↓) 新党改革 0.0%(―) 共産党 2.2%(↓) 社民党 0.4%(↓) 国民新党 0.2%(↓)
新党日本 0.4%(↑) 無所属・その他 9.0% (まだきめていない) 29.6% 棄権する 8.6%

【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 16.4% 支持しない 79.4% (その他・わからない) 4.2%

▽新報道2001 ※7月7日調査・7月10日放送/フジテレビ 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310274611/
2名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:43:45.44 ID:WfF5nQM10
2
3 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【関電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 17:43:48.58 ID:v0Tpe+v70
2ならチョクト脂肪ニダ

   ■                       ■          ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■       /           \      .■ ■
   ■  ■         ■  ■                ./ (  , =、   , ., =、 .ノ'゙      ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ ■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■         ((_>:r|        ,.へへ、 .イ    ■ ■
■  ■        ■   ■     ■        、 _> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /
   ■       ■   ■     ■          .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /     ● ●
                                     .\. `"''ー\____/''- ,,_
4名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:44:47.63 ID:W7RLamTj0
インチキ インチキ
民主は80%、管は95%支持が妥当
5名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:44:54.59 ID:UAoAysczO
不支持が80弱って異常だろ
6名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:45:09.36 ID:9lZ4VDxV0
新報道でこの数字ならミンスの支持率5%切ったな…
7名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:45:16.30 ID:CrKgX3KV0
振り向けばみんな
8名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:45:18.01 ID:VKjj1jEi0
もう42鯛
9名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:45:30.89 ID:TQHC4Iyg0
今すぐ辞めろ菅
10名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:45:34.88 ID:2JLU+INw0
合法献金にイチャモンを付けてどうすんのさ
見苦しいからやめろ
11名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:45:58.70 ID:Ymn2mejz0
えんめいするたび ともだちへるね
ポポポポーン
12名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:46:18.45 ID:PXd666070
特に大々的に報道された事件がなくても
支持率ってこんなに乱高下するものなのか…?
13名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:46:23.47 ID:tOXEm6d10
問1とかいつもだと賛成反対でくるんだけど、珍しく手法云々言ってるんだなw
14名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:46:28.10 ID:d7mRfnIL0
ついにゲタ外れたか
15名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:46:41.78 ID:gcKRSKEX0
10%ってどういう人種だ
16名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:46:47.36 ID:sK2fiAVaO
金くれ金くれ
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2011/0628/10085677.html

いい加減にしろや半島人種
17名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:46:49.20 ID:9lZ4VDxV0
>>11
一人になれば問題ない
むしろ、気兼ねなく好き勝手できる
18名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:47:01.84 ID:9Cf66KLO0
民主指示が未だそんなにあるなんて奇跡というか、異常
19名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:47:30.19 ID:olqrPInK0
九州生まれのB型グッジョブw
20名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:47:48.49 ID:yN+M6JwV0
むしろ支持率は高い
    ,,-―--、   ,rrr、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ | |.l ト            /つ))) _ _ _
  // ・ ー-  ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
  `l ノ   (゚`>  |`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  | (゚`>      .l  /|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
  | (.・ )    | /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
  | (⌒ ー' ヽ  ヽ/ /  /   | 、  |  ヽ   |l  _ _ _
  l  ヾ      (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
   ヽ        /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
    ヽ___/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /
   http://www.youtube.com/watch?v=47VoCyjupz4
21名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:47:57.16 ID:EYXo+1sT0
>>10
辞職しないならば、選挙で審判を仰ごうか。
北朝鮮へ献金する民主の総理。
どうだ?
22名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:48:02.40 ID:xGSWgt2d0
民主と自民で倍以上差が開いてるな
23名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:48:08.78 ID:lVpj2suO0
佐賀県知事が民主党政権をボロカス言うと、原口なんかも涙目なんだろうなあ〜〜
24名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:48:10.79 ID:zwITUJi+0





「 支 持 率 に マ イ ナ ス は な い 」 by 直 人



25名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:48:20.57 ID:mEBRdF800
>>10
合法ならモラル無視していいっつーのはチョンの価値観、
おまえチョンかww
26名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:48:26.34 ID:xSN/cuuq0
菅信者「工作員wwwwネトウヨwww」
周り「常識的に考えて100回書き込みがあったら80回は反菅派の書き込みなんだけど」
周り「お前のほうが工作員っぽいぞ」
菅信者 「ネトウヨwwwうぇwww」
27名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:48:28.67 ID:WTC4U1BI0
さすがに20%の下駄はあきらめて15%の下駄にしたのかw
28名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:48:28.72 ID:vxbqKoNF0
もうなんなのこの国
29名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:48:57.31 ID:k8opR8IE0
自民党は今のうちに
地方公務員の30%削減を
根回ししとけ

30名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:49:14.01 ID:0h7G5Jq60
これは機密費が底をついたってことか?
31名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:49:22.60 ID:xqEGSbXF0
>>1
自民もボケボケだから震災以前から挽回の手も機会もいくらでもあったのに、結局民主に
トドメをさせるのは管になりそうだってのがバカサヨの常套過ぎて最高に笑えるw
32名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:50:12.90 ID:buQk3x890
>>27
予算が足りなくなってきたんだろ
33名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:50:16.44 ID:XcKgBMeG0
アニョハセヨー! 支持率捏造すると竹島返してあげないヨー!
34名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:50:16.91 ID:nobeWTqH0
民主党の支持率より内閣の支持率のほうが高いのか
35名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:50:20.40 ID:7O+lP49N0
「か、解散しちゃうぞ 党内でお、おれの足をひっぱるなよ」

ある意味、党内では最強のカード
36名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:50:25.72 ID:MUAzKNZu0
>>30
そりゃ、毎晩の飲食費と後の生活費で着服中ですからw
37名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:50:31.20 ID:fxRZfSTh0
>>14
外れてないんじゃね?
一桁にはしないってウジの意思表示でしょ。
10%は。
38名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:50:32.18 ID:3tIMSPpv0
まだ、支持率16%もあるのか・・・・・・・。
39名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:50:34.45 ID:pDf4AX3A0
電話世論調査が大流行中(唖然)
http://goo.gl/qslX3
着信記録を残せばいいんだよ
40 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/07/10(日) 17:50:37.58 ID:kvrumUSA0
      ノ´⌒ヽ,,        
    γ⌒´      ヽ,   
   // ""⌒⌒\  )  
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   〜♪
    |     (__人_)  |  
    \    `ー'  /
    /  .   . ヽ
    / /      |ヽヽ
   (、、)      / (__)
     \  、つ
     / >、 \,-、  
    ヽ_/  \_ノ
41名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:50:45.54 ID:xex6C0xp0
民主党まだ10%もあるのか
驚き
42名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:50:46.92 ID:dmgAzMG80
直近の民意…
最近聞かない言葉だね
43名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:50:48.28 ID:liWH9liY0
オワ菅
44名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:50:50.10 ID:fsKNsyYl0
ミンスm9(^Д^)プギャー
45名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:50:59.43 ID:cgQKrFZN0
一気に支持率下がったなあ

っていうか民主党が一桁目前なのにワラタw
46名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:51:05.98 ID:pUozu+0v0
先週はマスコミへの抗議が多過ぎたからな。今週は自粛するわ。
47名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:51:06.81 ID:tihT5HEjO
アンケートで10%ジャストて有り得るのか?
48名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:51:11.62 ID:5uvRiF5O0
この結果を見ても

「国民の皆様からの、叱咤激励を受けてると真摯に受け止め、あと2年頑張ります!(キリッ」





だろうな・・・orz
49名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:51:23.91 ID:yXd8P7660
今すぐ解散しちまえ
50名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:51:29.04 ID:wDABPOuW0
>>20
なつかし
この頃は良かったが
51名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:51:31.65 ID:iQ+o05vT0
まぁ、麻生よりは高い。まだ大丈夫。
52名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:51:44.74 ID:AfyZ3YyU0
>>1
また、ニコ動の調査かwww

え?
53名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:51:49.90 ID:hEojXCIO0
管の居座りが効いてるなあ
54名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:51:54.72 ID:0h7G5Jq60
民主信者だって菅を支持してるとは思えないんだよな
だってアイツが居座る限り外国人参政権は通らないんだから
55名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:51:58.57 ID:LSqIrMF50
このごにおよんでまだ下駄をはかせるか
16もあるわけないだろいいところ5〜6
左翼の理由のわからん団体と在日だけでしょ
あの献金見れば一目瞭然
ここでネットウヨ、ネットウヨ連呼しているのもあの団体関連
56名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:52:01.39 ID:PYolW7Xt0
新報道は今までの捏造に対してコメントなし?
57名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:52:02.48 ID:TlJLT8sc0
この期に及んでいまだ支持しているヤツいるわけないだろ
捏造乙だな
58名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:52:09.23 ID:WTC4U1BI0
因みにソフトバンクの〓 ←これは「げた」で変換
これ豆な
59名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:52:30.92 ID:ZJ1Mb25R0
不支持が8割って初めて見た
こんな事が事実として起こるとは、流石に思っていなかった
良かったな、歴史に名が残せてw
60満米淫 ◆fuO.EmhSyc :2011/07/10(日) 17:52:53.53 ID:l8WZGyf70
いつもながら『新報道2001』は壊日民主党へのご配慮が行き届いてるネェ〜www
61名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:52:54.99 ID:PXd666070
>>42
任命責任についても久しぶりに聞いたが
追及するテレビ番組は皆無だった…

つくづく海外に対して日本のレベルの低さを痛感するわ…
ジャーナリズムの程度とか
62名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:53:09.41 ID:8DuLH6dr0
>>1
民主に大甘で知られる
この調査でついに10%台かよw

まあ、管は辞めんだろうけどね。
すぐに下ろしたければ暗殺以外に
方法はないと思う。
与野党ともその覚悟があるのなら
今すぐ殺し屋を雇えばいい。
63名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:53:20.45 ID:YdylWNnJ0
20%ゲタじゃなかったっけ
伸子念願のマイナス達成か
64名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:53:48.70 ID:I/fyr7oq0
16%も居るのかよ
マジで聞きたいんだけどどの辺で支持するの
65 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/07/10(日) 17:53:53.44 ID:TkPX26JB0
 l,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---::::::::::::::::::::::::::::::
 l::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 l:::::/       ヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 l::::ヽ ........    .... .|:| ::::::::: ノ´⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 l/   ノ ) ( \. |  ⌒´      ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
 l ヽ;; ( ●)  ( ●) |            ):::::::::::::::::::
 l   'ー-‐'  ヽ.ー'  | /""⌒⌒\  ):::::::::::::::::::
 l     /(_,、_,)ヽ  |   ノ  \ ヽ ):::::::::::::::::::::::
 l  / /===┐   i ( ・)` ´( ・) i/::::::::::::::::::::::
 l     │   丿 . |   (__人_)  |:::::::::::::::::::::::::::
 l\ヽ    ̄~   /    │   丿 /:::::::::::::::::::::::::::
 l::::::\ `ー―  /::::::::::    ̄~  /:::::::::::::::::::::::::::::
 l         :::::::::::::::::    = ̄l::::::::::::::::::::::::::::
       ________∧__
66名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:53:55.88 ID:Z0sf8VFr0
まあ、逆説的にだが、これで管は延命できたでしょ?

仮に、自民党が内閣不信任案を慣例破って提出しても
民主党から賛成はでない。
だって、今のままで管が解散したら、自分の政治生命がやばい。

今のまま解散したら、管を旗印に選挙を戦わなきゃならなくなる。
もしくは無所属でだ。
どっちにしても当選の目はない。

かといって、内閣不信任案が通らない以上、総理をクビにする方法は
任期満了しかない。
例え支持率が0%でもね。

これで管の延命は確実だ。
67名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:53:55.90 ID:gE4DxDXmO
>>51日本が持ちません
68名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:54:00.46 ID:AfyZ3YyU0
>>51
漢字の読み間違いもしていないのに、この支持率の低さは異常。
69名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:54:03.22 ID:8Rhy7S7h0

まあ、でも辞めないんだろうな。
支持率がどうなろうと。
70名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:54:06.08 ID:SkE6dUjbQ
とうとう機密費が底をついたの?
71名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:54:20.10 ID:gq5Ut45wO
菅さんには是非とも任期満了まで総理を続けてもらって民主党を消滅させて欲しい
72名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:54:22.71 ID:G0dxJ3sG0
ミンシュよりマシ
73名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:54:28.04 ID:fhvby3nt0
菅の退陣を求める吉祥寺デモ、すごい盛り上がりでした。
74名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:54:38.71 ID:3ICNQxvT0
牛は狂牛病になったん?
75名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:54:40.23 ID:RjjOP5xM0
マスゴミのネガキャンなしでこの支持率w
76名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:54:53.05 ID:kvrumUSA0
>>20
不支持でみると菅のが酷くね?
77名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:55:00.14 ID:WjJ7EDXP0
エネルギー改革だけは成し遂げてね
78名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:55:08.02 ID:mNWWT5h+O
菅直人伝家の宝刀解散総選挙発動!→民主党代表から降ろされる→ついでに除名処分→唯一の望み比例復活を断たれて涙目。

見えるぞ!現職総理落選する姿が!!!
79名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:55:11.03 ID:A2IxLZ2e0
不支持を操作するのを忘れていたな。
支持とどちらでもないだけで調整するのは限界。
80名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:55:19.21 ID:iFQrRGIx0
もう、麻生よりはとしか言えなくなったな。
81名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:55:23.44 ID:LNdhJqlw0
民主党議員は全員 死刑にして貰いたい

新しい政党で政権取ったら
是非、実現してほしい
82名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:55:23.70 ID:H2+G3KFp0
もう少しでNNNの世論調査が発表される
83名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:55:29.44 ID:Ib4Ixx3jO
>>68
支持率の低さもそうだけど、
不支持率が80%近いってのも凄いよな。
84名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:55:32.47 ID:UeWvIYfJ0
潔くない人間には本当に厳しいよね日本人は
85名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:55:42.26 ID:8DuLH6dr0
>>64
武蔵野市民をはじめ
東京18区の人間にとっては今でも英雄です。
次の総選挙でも余裕で官を選ぶでしょう。
86名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:55:42.86 ID:nXE6iXPC0
民主党は都市型政党なので,首都圏を調査権とする新報道2001では
民主党の支持率が高めにでやすい。
そこで,16パーセントや10パーセントの支持率ということは全国調査
だと一桁の可能性が高い。
87名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:03.28 ID:YTs+5jYi0
民主党www10%www

下駄取ったらマイナスになるんじゃね?

異常だよ、異常、ありえない。
88名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:03.72 ID:mEBRdF800
ここで民主を叩いているけど民主に投票しちまったヤツいるんだろうな、

89名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:12.03 ID:z951/gOK0
今選挙やったら、ポッポは落選するな
90名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:16.80 ID:oJUzqJCS0
やっぱり半島人がオリンピックの支援を求めてきたか。

このゴキブリ民族はどうにもならんやつらだ。
91名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:20.14 ID:MPnovw8x0
>>68
漢字が読めない麻生首相、日本語ができない菅首相(国会答弁より)

マスコミが全力で支えているから、まだ大きく報道されてないが、
マスコミが自民出身の首相にしたように報道したら、号外が何本でていることやら。
92名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:26.22 ID:ga+S+Mk20
菅の目的が日本解体で中国の属国にさせるってことがバレバレになってきたからな

早くしないと開き直って自爆テロしそうで怖いよこのアフォは

93名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:28.79 ID:OgCLc1+/0
>【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。
>支持する 16.4%

まだ高いよwww
まだ15%ほどゲタはかせてるでしょ?
94名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:31.80 ID:MvM3AuT80
隠し事が多く機密費使いすぎてとうとう捏造2001にすら見放されたか?
95名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:41.81 ID:7VN0zTsM0
10WWWWWWW
誰だよWWWWWWWWWWWWWWW
やらせかW

96名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:43.18 ID:3emdRelT0
マスゴミに機密費を注ぎ込むのを止めたのかもしれない。
だって支持率1%でも辞めない奴に支持率特盛りにしても意味は薄いだろ。
97名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:48.36 ID:qTApqG8c0
自民党が変な事を言わないで大人しくしてれば来週には
民主党の支持率と投票先は1桁になるな
98名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:49.33 ID:xSN/cuuq0
キムジョンイル献金を流せば一桁いくな
99名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:49.74 ID:Y+0Bp2TU0
やめる必要がない、とか他のアホな奴を合わせると10%ほどだな。

その内の3割が馬鹿、3割がキチガイサヨク、3割が朝鮮人だな。
100名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:52.43 ID:RjjOP5xM0
>>83
支持している人はイデオロギー的に支持している人々で
無党派層は全て不支持にまわったのだろうね
101名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:53.42 ID:daavk9pM0
OK解散総選挙!
102名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:54.17 ID:ulWGdV6y0
これってミンス党内で首相をおろすために何かやる布石ですかね
出来ないと思うけど
103名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:56.29 ID:RuFk22/b0
平成以降の各国首脳

米 ブッシュ クリントン ブッシュジュニア オバマ

英 サッチャー メージャー ブレア ブラウン キャメロン

仏 ミッテラン シラク サルコジ

独 コール シュレーダー メルケル

日 竹下 宇野 海部 宮沢 細川 羽田 村山 橋本 小渕 森 小泉 安倍 福田 麻生 鳩山 菅
104名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:56:58.66 ID:0h7G5Jq60
>>71
粘れば粘るほど民主の寿命を削ってるもんな
105名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:57:00.82 ID:pCHGb+If0
水増ししても20%超えなくなったのか
良い事、良い事
106 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/10(日) 17:57:01.44 ID:iK2ABtJ50
この2年の総てを無かった事にしてよ
107名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:57:24.38 ID:jjpP2EHY0
ドラゴン松本の暴言が効いたなww
108名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:57:25.37 ID:fxRZfSTh0
>>35
菅が居座ると支持がなくなってく、退陣を迫ると解散で脅される。
ストレス凄そうだな民主議員w
109名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:57:39.62 ID:ZXutWcBiO
さっさと辞めて逮捕されちゃいなよ
いや殺されちまいなよ
楽になっちまいなよ
110名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:57:42.38 ID:gCRKay78O
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:57:46.65 ID:PPch16vi0
またネトウヨ連呼のおかげで支持率下がったな。
112名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:57:58.66 ID:jZUtG1Dw0
これってすごいよな。
10人いて1人しか支持しないんだぞ。1人だぞ!?
これはすごいよな。実社会じゃ恥ずかしいレベルなんだけどなー。
113名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:58:03.44 ID:9Cf66KLO0
馬鹿菅史上最悪日本を潰したって歴史に残るな、良かったな民主に投票した椰子ども
114名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:58:07.70 ID:PmmMoHS+0
菅の卑怯っぷりの100分の1も報道してないのにこの支持率
115名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:58:08.65 ID:BOy7Evm80
すげーな不支持8割
よく分からないがいなくてハッキリダメだとフジでさえ言うようになってしまったか
116名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:58:13.78 ID:ytMU+dOD0
どうせ辞めないつもりなら支持率を消費税率にしたらもろしろい・・・
117名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:58:16.87 ID:3SEnld5X0
海江田のあの表情がお茶の間に浸透する前の操、調査だからな
あれ以後もっと落ちてるはず
118名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:58:26.00 ID:yXd8P7660
>>71
その前に日本が壊滅するから困る
119名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:58:34.66 ID:uwLATTAM0
政党支持率がニコニコ並みに下がってる

来週辺りにはみんなに抜かれるんじゃないの?
120名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:58:34.68 ID:+93ZV8/K0
おまえらってほんとに国民新きらいだよな
121名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:58:37.08 ID:6KJ2qkdrP
不支持の79.4%はネトウヨ!
122名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:58:38.29 ID:ga0HT0nBO
在日朝鮮韓国人は皆殺しにしろ!皆殺しにしろ!皆殺しにしろ!
123名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:58:39.08 ID:oYuEWiY80
献金問題考えたら、まだ6人に1人
支持していることのほうが驚き。
首相じゃなければいつ逮捕されてもおかしくないと思うんだが。
124名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:59:00.31 ID:4c4MNtd80
総選挙にうって出たいらしいから
やらせたら
125 【東電 86.2 %】 :2011/07/10(日) 17:59:01.87 ID:YUhCxFMpI
口に出すのも汚らわしいアレ
126名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:59:08.42 ID:0h7G5Jq60
>>102
どうにかするなら閣僚・党執行部の辞表をまとめて叩きつけるくらいしかないが
菅なら解散するだろうな
127名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:59:09.88 ID:9y0C6z4Q0
>>118
日本は壊滅しないから、心配すんな。

民主党の破壊力は、B29と原爆には叶わないって。
128名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:59:14.17 ID:iKieOhgB0
森元並だな。
まだ竹下が下にいるから、
意外に評価が高い。

原発推進派の経団連が
マスコミを使って露骨に
菅が悪い菅が悪いとやってるから
報道が中立でない。
129名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:59:27.09 ID:LTt0EHOZ0
海江田を背中から撃ったのは、結構いろんなワイドショーでもやったからな
あれの影響だろ
130名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:59:38.01 ID:KkAOCd990
毎度のことだが・・
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

こんなんで調査と言えるのかよw
電話かけたら「モッシモシ、キムです」ばっかりなんだろ?
131名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:59:37.97 ID:Btvfydbh0
100人いたら16人も支持してんのか
凄いな!
132名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:59:44.63 ID:s6e8pzr50
また下駄で+30%かよ・・・

え?16.4%???
133 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/10(日) 17:59:52.35 ID:aI9Nt9dU0
ウジテレビの朝鮮&民主党支援番組でおなじみの新報道2001で民主党が10%ww 
前下請けリークで民主支持に下駄はかせてるリークがあったこの番組でこれかよww 

ほんとは5%以下だったんだろな、こりゃ。
134名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:00:04.49 ID:iFQrRGIx0
>>117
海江田の件については、管は自分の部下にさえ平気で嘘をついて裏切るのか?と見えるからな。
135名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:00:07.71 ID:NQapsuez0
どうせならカンにはこれからも居座ってもらって
支持率0lを達成してもらいたい
136名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:00:11.22 ID:prG4KhJf0


捏造2001でもこの酷い数字wwwwwwwwwwwwwwwww

こりゃ選挙やったら民主党は消えるなwwwwwwww

しかし、民主党の支持率がギリギリ2桁なのは捏造2001スタッフの最後の優しさかwww

137名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:00:12.18 ID:6rt40hN+P
>>94
松本のムカツク言動をリピートで流したり、
国会の答弁で窮する菅の姿を流したり、
任命責任とか言う単語を復活させたり、

マスゴミが行動方針を変更した事は間違いないな
138名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:00:20.98 ID:c66x9Bac0
>>107
極左 在日 同和なんてきたら
いくら昔のやつでも嫌でもやばいと思い出すだろw
139名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:00:26.42 ID:N2UZxROt0
民主は酷いけど、
自民暗黒時代にも
戻りたくないな〜
140名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:00:28.37 ID:tqdQrxyy0
まだ10人に一人位は支持してるってか?信じられんな
それはそうと、わからないが一気に減ったな、いよいよ政治に興味の無い奴も
大方不支持にまわったってことか
141名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:00:31.33 ID:YBeOV2mI0
> 支持する 16.4%
日本の左巻き人口と朝鮮人の合計と思えば妥当
142名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:00:32.31 ID:Nsjaj/i8O
民主党大好きオナニー番組なんだよな。
まだ高く見積って報道してるだろ??

今日もモナ夫の『与党だけ』呼んで
須田と一緒に
民主誉め合いオナニー合戦してたよな?

143名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:00:33.85 ID:RJpMRhpc0
>>1
国民新、みんな、社民を合わせても自民より少ないのか。
144名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:00:35.50 ID:L6RdOJzo0
        ∧__∧
    || <#`Д´> ||  日本猿どもは見る目がないニダ!!!
.   |||||( |   | | ||||| 
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
145名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:00:35.78 ID:KWngSGdr0
原発問題を一貫して追求して成果を出している共産党一択だろ
146名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:00:46.25 ID:FAQtluEm0
SPのモチベーションは保てているのかな
この体たらくじゃ、仮に菅が暗殺されても、犯人無罪になるかもしれんな

今の民主党の政治家の行動見てると
政党交付金、やめたほうがいいんじゃないか?と思う
税金の無駄じゃ。

また政治家がが無能だったら、命で償う刑でも新設したらどうか
政治家は、待遇保証されてる代わりに命張って仕事してくれなきゃ困る
147名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:00:51.92 ID:lu4UZ7uG0
菅は誕生日である10月も首相として
中国への訪問を計画しているとのこと。
洒落にならん。まさに我欲の塊ですよ。
148名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:00:59.76 ID:jbY4Iffb0
菅が居座るほど、支持率下がるぞ、良いのか民主の議員連中は。
早めに菅下ろしに回った方が良いぞ。
149名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:01:01.04 ID:jmMVo8fs0
>>64
TV見ないんだが、デマ報道に影響されすぎて国民の考えが左右に振れまくってるんだろw
これで自民党が政権取ったら自民叩きがまた始まるから、その先は民主って流れと読んでるから、俺は民主のまま。
こんなので得するのはマスゴミだけで、多くの国民は不幸が続くだろうな。。
150名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:01:01.62 ID:iQ+o05vT0
>>67
そうならんように、今、菅さんががんばってるんだろう。
それを自民が足ひっぱってるからこんなに混乱してる。
ここは党の垣根を超えて、自民は民主に協力しなければいけない。

自分のことばっかり考えて、民主の支持率落とす裏工作ばかりしている
自民もいいかげんにしてほしい。
151名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:01:09.81 ID:bFEebfjRP
ドラゴンとストレステストのせいだな。
震災のおかげで延命できてるだけの、死に体内閣
152名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:01:14.43 ID:+Mt1yftQ0

これほどまでに人望がなくて、これほどまでに総理のイスに執着する人間は初めてだ

日本の美徳である不文律を逆手にとって居直る姿は、あさましいばかり
153名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:01:31.09 ID:Y6pAr1LE0
福島を被曝させたテロリスト菅が原爆の日に広島と長崎に行くのは如何なものか
154名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:01:39.29 ID:eQT5iGy70
いまだにみんなの党が民主より下なのが不思議だわ
みんなの党が20%ぐらいあってもおかしくないよ
観る眼がない国民がまだまだ多いんだよね
155名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:01:41.70 ID:bP6EZDu30
新妄想2001がまだ10%のゲタはかせてるのか。
しつこいな。
156名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:01:42.20 ID:xqEGSbXF0
>>129
辞任示唆が木曜で確か調査は水曜だから来週はもっと(ry
157名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:01:46.85 ID:WjJ7EDXP0
全ての責任を管に押し付けて解決するとでも思ってるの?


管頑張れ
158名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:01:53.41 ID:iK2ABtJ50
>>132
いつもは20乗せてるけど今回は10にしてみましたみたいな
159名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:01:54.58 ID:CJG7OGCX0
民主10%w
実際は10%切ってたんだろ、ん?
160名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:01:57.98 ID:s6e8pzr50
>>139
はあ・・・なにが暗黒だったわけ?
161名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:01:59.31 ID:RjjOP5xM0
松本とストレステストで目が覚めないとか
もう完全に信者だろうね
162名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:02:02.54 ID:/zwUJDIz0
みんなの党に期待してるあたり、まだまだ不況はつづくぞ
163名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:02:32.59 ID:9y0C6z4Q0
>>160

つドメクラ
164名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:02:41.80 ID:6rt40hN+P
>>107
効いたって言うかこれまでも赤松とか仙石とか他の大臣も
散々同レベルの発言を繰り返してきた

違いはマスゴミがそれを取り上げるか否かだけ
165名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:03:02.56 ID:0h7G5Jq60
この調子ならあと2週は粘ってから一桁陥落かな?
166名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:03:05.96 ID:r/il/ic30
>>1
自民党にそんなに支持者がいるわけ無いだろwww

不信任案が否決される前は「国会延長しろ! 延長しろ!」と騒いでたのに、
否決されたとたん延長反対に転じたあげく、ろくに協調もせずに国会を停滞させてるじゃねえかwww
167名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:03:18.99 ID:tOXEm6d10
海江田を後ろから突き刺したのは衝撃的だろうな
今週か来週には時事が出るし楽しみなところだよw
168名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:03:46.30 ID:Y+0Bp2TU0
>>114
だよなw
事実を知ったら暴動ものだ。

日本の保守派行儀が良いが、キチガイ売国奴民主党によって底辺の連中の権益が支那朝鮮人に流されてる。

間抜けなサラリーマンはキチガイ売国奴民主党によって茹で釜のカエルで皆殺しにされるのを待つばかり。
169名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:03:47.29 ID:vYpxJkAN0
>>162
> みんなの党に期待してるあたり、まだまだ不況はつづくぞ
10000%同意
あれはどう見ても第二民主党
なーんにも学んでない
170名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:03:51.08 ID:X616tNC0O
>>149
貴方が民主党支持始めたのも「デマ報道」の影響かも………
171名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:03:52.92 ID:+FlIwhQEO
民主党の支持率が10%もあるのか。
ありえないよ。
10%の内訳は基地害左翼と気化人?
172名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:04:04.40 ID:jbY4Iffb0
>>35
北チョンの瀬戸際政策と同じだよね。
これ以上追い詰めると、国民が飢え死にするぞ、いいのか!
責任感なんか、爪の垢も無い。
173名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:04:07.13 ID:CJG7OGCX0
>>166
えっw
174名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:04:12.01 ID:F3ijhACW0
次の選挙前はみん党推しなのかな
未だに霞が関埋蔵金連呼をやめてないし
政権獲得前の民主党みたいで担ぎやすいだろう
175名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:04:12.87 ID:z951/gOK0
NNN

支持16.1%
しない69.4%
176名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:04:14.62 ID:RjjOP5xM0
>>162
クソなタクシン派が多数とかとるタイの方が、まだマシとか・・・
177名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:04:16.19 ID:nXE6iXPC0
いつまでやめない菅に対するいらだちが,菅をやめさせられない民主に向かっている。
このままだと民主党は菅にとどめを指される。
生き残るためには,本気で菅を切ってひきずりおろすしかない。
178名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:04:16.31 ID:yXd8P7660
>>151
孫との胡散臭い繋がりもじゃない?
あの本当に見たくないのか演説は最悪だったしね
179名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:04:22.23 ID:FdHxRvxL0
サブリミナル韓国混ぜてたらTV離れと同時にミンス洗脳も解けてるのも一因か。
180名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:04:28.20 ID:dcN2qDa00
日テロ、支持率16.7キターw
181名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:04:28.64 ID:SNUS2FAdO
>>149
残念だが、民主はもう無くなる。
自民の次に他党が来るとしても、それは別の党。
182 【関電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:04:30.75 ID:g4n+JhUZ0
今日って選挙あったっけ?
183名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:04:40.53 ID:mHQNGP8lP
>>166
えーと、要するに自民党が国会を停滞させてるといいたいのですね?
184金権無縁の”菅直”人に国運を託するのは正に天命である:2011/07/10(日) 18:04:42.83 ID:oCJXPwqf0


日本国民よ、熟考してみろ。 “ 大海直近 “ に作られた福島第一原発が、予想外の大津波
だったとは言え、いとも簡単に水没して全電源喪失して原発大災害が起きたのは、
この福島第一原発の設置責任者が、” 伝授知識だけの大馬鹿 “ だったからではないのか。

今こそ金権無縁の菅直人にこの日本国を託さなければ、日本国は外国傀儡の国に堕落する。
財界に都合のよい人物が日本国首相になることを考えてみろ。

→ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1310221239/097

185名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:04:45.55 ID:2aZ7//FN0
たけえええええええええええええええ

アホばっかりやあああ
186名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:04:49.60 ID:oDYupI0sP
政局とかではなく人間としても与党内の人間から嫌われているのがやばい
187名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:04:53.35 ID:L6RdOJzo0
自民党を口汚くののしってる奴等が哀れよのおw
回線切って首吊って市ね
188名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:04:56.48 ID:wPZem/sp0
もう捏造しきれなくなったかw
189名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:04:59.33 ID:2ezt2lmd0
概ね一緒だったね、支持率>NNN
190名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:05:02.07 ID:ga+S+Mk20
みんなアフォやなあ

チョンとシナチクとBを合わせたら10%ってことだよ

191ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/07/10(日) 18:05:06.48 ID:VX6b+INTO
読売も16,1%きた
192名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:05:09.85 ID:mEBRdF800
>>166
パカちょんゴキブリw
193名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:05:09.68 ID:tqdQrxyy0
>>150
自民関係ないでしょ、有効で即効的な政策をどんどん出せば
少なくとも党内は一枚板になるし
国民も「思ったよりやるじゃん」って感じるよ
菅さんが、身の丈がわからない、思いつきのわがまま野郎だから
民主もまとめ上げられないんだろ
194名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:05:19.05 ID:jjpP2EHY0
バンキシャ16.7かw
195名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:05:24.84 ID:9y0C6z4Q0
>>167
まだまだ、

海江田が辞めるまで俺は信用しないよ。ヤラセかもよ。
196名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:05:40.62 ID:r/il/ic30
>>173
支持できる部分が一つもない政党に27.6%もの支持が集まるのはおかしいだろ。
自民党のどこが支持できるんだよ。

197名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:05:44.75 ID:tOXEm6d10
日テレも落としてきたんだw
198名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:05:49.67 ID:UOo4LDF20
このストレステスト騒動で、周囲のわからずやどもが、
ようやく、

「あぁ、菅がだめってのはこういうことか」
「これが3月以来なんどもあったんだろうなぁ」
「民主はだめだなぁ」

という反応になってきた。
199名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:05:54.74 ID:YD5g6fx90






バンキシャも16%wwwwwwwwwwwww






















200名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:06:00.15 ID:jlSGV42N0
まだこの国に菅を支持するやつが16人もいるのか・・・
201名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:06:05.35 ID:EwPPaMeW0
衆議員選挙になったら民主党60人くらいにまで減るな。
そのくらいがちょうどいいな。今は300人もいて人大杉。
202名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:06:10.49 ID:rbktkopl0

以前、菅が支持率1%になっても辞めないとかなんとか言って笑ってたけど

まさか本当にそういう状況になるとはな・・・
203名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:06:19.82 ID:CJG7OGCX0
>>149
国会とか見てみろよ
どう考えても民主だけはないわw
204名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:06:21.92 ID:z951/gOK0
NNN

菅のストレステストは
場当たり的なもの71%www
205名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:06:23.06 ID:wyYK5dvrO
菅をおろさないと次の選挙で民主党が消滅する
206名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:06:24.12 ID:Y+0Bp2TU0
俺は新風に期待するぜ!
極右政党が日本には必要だ。
次の選挙で政党助成金を貰えるくらいになって欲しい。
207名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:06:25.97 ID:W75OMHUj0
嘘つきペテン師カンチョクト
今すぐ辞めろカンチョクト
208名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:06:28.91 ID:fhvby3nt0
まだ支持率が高すぎるな。
下駄が10%くらいあるんじゃないか?
209名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:06:31.09 ID:+n/N55+80
なんで丑がスレたてしないのぉ〜?wwwww
210名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:06:39.00 ID:F3ijhACW0
>>181
その別の党になぜか菅、鳩山、小沢、岡田etc.が在籍してるんだよね
211名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:06:50.16 ID:vp6PGpk50
ウジテレビの捏造調査結果でさえこの体たらくww
212名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:06:53.51 ID:jmMVo8fs0
>>170
君みたいなデマ好きな人には分らないだろうが、激しく嫌自民党(公明社民は論外だが)なので。
まあ当初は期待0ですよ。
案の定、官の大々的な反抗が始まりましたしwww
213名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:06:56.22 ID:l2C20g3g0
よくもこんなキチガイ内閣をっ!

でもまだ16%も支持率あるのは信じられないな
214名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:07:03.69 ID:PmmMoHS+0
   ∩___∩   ?     
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● | ?      |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>166
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
215名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:07:05.19 ID:eQT5iGy70
>>174
埋蔵金はまだあるだろ
それとも特別会計を掘られたら困る立場の人間か?
216名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:07:11.89 ID:oDYupI0sP
今までに何一つ行動らしい行動をしてないのに「全力で続けるのが私の使命」
日本語喋れよ
217名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:07:11.87 ID:buQk3x890
>>209
ショックで寝込んだらしいよ
218名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:07:13.35 ID:3emdRelT0
全て菅が悪い、民主党は悪くない。





って流れに持っていかれるのが嫌だな。
219名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:07:23.43 ID:uwLATTAM0
>>182

たしか奈良で選挙あったよ
220名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:07:24.80 ID:PTgExRX70
自民はマズイだろ

原発利権で食ってる議員が多すぎる
221名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:07:25.06 ID:T5kvigFo0
そろそろみん党にも抜かれるんじゃね
222名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:07:37.98 ID:9POzVvXu0
>>123
菅が「半島の走狗の可能性大」だとは、残念ながらまだ周知されてない。
テレビで全然取り上げられていないからね。
223名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:08:04.32 ID:ETxOy3o10
ttp://img.20ch.net/ana/s/ana20ch173290.jpg

バンキシャ16.1%

支持率2割切っても良いよとの許しがどこからか出たのか?w
224名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:08:13.07 ID:RjjOP5xM0
ルーピーのほうがまだ物事動きそうだと国民に思われているバカン・・・
225名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:08:24.76 ID:UOo4LDF20
>>218
その論理で、次に前原がきたら


・・・自民党の政権はあと20年安泰だな。
でも日本という国はあと50年たちなおれまい。
226名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:08:28.58 ID:YmyHXIvz0
バンキシャも10%台
一桁が見えてきたぜ
227名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:08:29.60 ID:cnL0yU9uO
チョンマネーに汚染されたフジの珍報道2001でこれかwwwww
228名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:08:30.95 ID:D5sjphl50
日テレで菅政権支持率 16.1%
229名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:08:34.18 ID:YD5g6fx90
フジ  16%
日テレ 16%



www


230名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:08:44.93 ID:Nsjaj/i8O
>>180
合わせたなマスゴミ。

こりゃしばらくマスゴミどもの
『菅を切り捨て民主党をお助け作戦』が過熱するな。


隠してる菅の情報もいろいろ出てくるかもな。

231名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:08:53.11 ID:SR2gEUJa0
ここは小沢待望論復活の予感
232名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:08:54.86 ID:N+s/MOBh0
マスゴミに拉致献金伏せてもらってこれって終わってるだろwwww
233名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:08:57.24 ID:5rtWi8ZqO
バンキシャも16%らしいじゃないかw

夢の一桁までもう一息だ!
がんばれすっからかん!
がんばれミンス!
234名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:08:57.70 ID:tOXEm6d10
テレビは完全に見限ったかなw
235名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:08:58.18 ID:X616tNC0O
>>166
この手のレスする人って、

・当初菅さんは国会延長しないつもりだった。
・それじゃマズいと思った野党が不信任案出そうとするといきなり延長してもいいと言い出した。
不信任案否決されたら、もうその国会では不信任案出さないのが慣例だから長期延長しようとした。

この流れどう考えているんだろう。と言う訳で教えて下さい。
236名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:09:03.43 ID:Y+0Bp2TU0
>>149
ニコニコ動画とかで国会中継をつまみ食いしてみろ。

あまりの売国奴、出鱈目ぶりに愛想を尽かさない奴はいないぞw
237名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:09:08.69 ID:Ymn2mejz0
しばらくは15%を守ろうってところかな
238名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:09:13.77 ID:iFQrRGIx0
>>218
管は民主を道連れにすると思うがな。
239名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:09:17.01 ID:O78U9DKB0
下駄はいて10%wwww
おいおい、民譚、総連動員足りないじゃないかww
240名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:09:17.71 ID:F3ijhACW0
>>215
特別会計なんて一般会計と全く同じ制度で公開されてるから
好きに掘ればいい
http://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010bh23.html
どこにも埋蔵なんかされとらん
241名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:09:20.94 ID:9y0C6z4Q0
>>223

今週、まさかの大どんでん返し〜〜な、馬韓の起死回生の記者会見があるかも。

その後、支持率爆上げを演出するためとかw。
242名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:09:25.31 ID:bP6EZDu30
重要閣僚が立て続けに辞任(辞任表明)して、とうないもグチャグチャで、
権力にしがみつく馬鹿者の思い付きの発言連発で世の中大混乱。
こんなんで政権もってるって信じられないよ。
243名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:09:28.22 ID:eQT5iGy70
>>231
ねーよ
244名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:09:35.46 ID:T5kvigFo0
>>223
それは政党支持?内閣支持?
245名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:09:38.56 ID:oDYupI0sP
そもそもストレステストってなによ?
お前のアホ面を見た国民がどれくらいストレスを感じるか独自の測定でもしてるのか?
246名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:09:41.85 ID:K7oeBsGz0
理不尽な上司に振り回される海江田に感情移入したおっさんは多いだろうな
247名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:09:46.36 ID:Tgzw7GQQ0
マスコミが官房機密費が足りんてよ。
今の相場だと0.1%幾らなんだ?
20%分位買っとけ。
248名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:09:48.51 ID:9lZ4VDxV0
>>234
機密費使い切ったんだろ
249名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:09:54.65 ID:vYpxJkAN0
民主はともかくみんなの党の支持率上がってることが、
この国はなんにも学んでないことの証明

自民にお灸の次はミンスにお灸ですかね?
250名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:09:59.38 ID:VT709Sjw0
「早く機密費よこせよ」って蛆テレビからのアピールだろ
251名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:10:01.88 ID:bpokzsMR0
バンキシャでも16%
252名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:10:09.45 ID:owsmrZiqP
原発利権云々より
今回の事故を教訓にして地震津波対策を徹底した原発開発も一つの選択肢
冷静にエネルギー政策を考えないと、日本経済は本当に沈没しかねない。
古い原発は全廃炉していく方向性は急がないといけないと思う。
253名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:10:09.56 ID:BdmnqGR/0
民主党投票がまだ10%もあるなんてこの報道正確でないと思う。一桁前半とおもうが?
254名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:10:10.67 ID:pZ3nj3+/0
バンキシャも16.1%っていってたぞ
255名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:10:13.95 ID:+TwqDDCZ0
原発対応がお粗末だしいつまでたっても
放射能垂れ流しだし、マスゴミが必死に擁護しても
意味が無いんだよな。
256名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:10:18.54 ID:4ZC7AkTw0
民主党国会議員の中でも管の支持率は、2%ぐらいだよ。

マジで
257名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:10:28.46 ID:RjjOP5xM0
蛆と日テレってまだバカン擁護しているじゃん
震災対応についてはテロ朝やT豚Sのほうがキツイよね
258名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:10:40.62 ID:UOo4LDF20
>>224
ルーピーは
「前政権の根回した政策をぶっこわして」
「自分で政策を根回しできず、辞職」

菅は
「自分の部下が根回しした政策をぶっこわす」
「なにもしないで、職にしがみつく」
だからなぁ。ルーピーのほうがマシではあるぜ。
259金権無縁の”菅直”人に国運を託するのは正に天命である:2011/07/10(日) 18:10:42.46 ID:oCJXPwqf0


日本国民よ、熟考してみろ。 “ 大海直近 “ に作られた福島第一原発が、予想外の大津波
だったとは言え、いとも簡単に水没して全電源喪失して原発大災害が起きたのは、
この福島第一原発の設置責任者が、” 伝授知識だけの大馬鹿 “ だったからではないのか。

今こそ金権無縁の菅直人にこの日本国を託さなければ、日本国は外国傀儡の国に堕落する。
財界に都合のよい人物が日本国首相になることを考えてみろ。

→ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1310221239/097

260名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:10:52.72 ID:L7fX3mJGO
自民だと電力会社を解体できない。
民主だと手のひら返しがある。
どこを指示すればいいんだ?
261名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:10:55.41 ID:MPnovw8x0
>>220
原発利権は民主党議員もけっこう多いぞ。
民主党マニフェスト(鳩山小沢体制)でも、菅体制(昨年6月閣議決定)でも、原発は自民以上に
拡大する方針を確認してるし、実際、経産省やその外郭団体は、民主詣で、真っ先にはじめたしな。
262名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:11:05.36 ID:hTVzPva70
下駄が足りないぞ!あるだけ持ってこいー!!
263名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:11:05.75 ID:NQ0WaHzT0
ゲタ履かせて16はマズいだろw
264名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:11:06.78 ID:pPhvZ8TE0
>>6
ニコニコ動画かいなw

竹下登内閣の時に、3%いうのはあったけど、それ位になったら
もう政権運営なんかまともにできない。。
265名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:11:09.71 ID:223Cvwnh0
民主党の支持率は500人の調査にも拘らずなぜか5%刻みのキリ番が多い。
2011/7/7 10.0%
2011/6/30 17.6%
2011/6/23 15.0%
2011/6/16 20.0%
2011/6/9 25.0%
2011/6/2 25.0%
2011/5/26 14.8%

100%のうちキリ番となるのは21種類しかない。
すなわち確率的には21/500
6月は4回連続キリ番。
その確率は(21/500)^4=0.00031%
一回休みで今回またキリ番となる確率は
(21/500)^4x(479/500)x(21/500)=0.00001%

どう見ても詐欺です
分かりやすいから中の人のせめてもの抵抗か w


266名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:11:29.54 ID:jmMVo8fs0
>>181
いや、無くなるとしてももっと先だよ。
とりあえず首都圏で自民党大好きなのは土地持ち不動産関連と土木だけど、なぜネトウヨが支持してるのか理解できないよ。


>>240
だったら、一般と特別を同じにすりゃいいじゃんwww
267名無しさん@十一周年 :2011/07/10(日) 18:11:30.67 ID:Llfdpy8J0
16%で申し合わせたとか。
ホントはひとケタだろ。
268名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:11:34.59 ID:r/il/ic30
>>248
単に原発マネーじゃねーの?

ストレステストは6月22日にIAEAで合意された事項なのに、
報道は一致団結して「菅が唐突に決めた! 菅が唐突に決めた!」と言い張っている。

偏向ってレベルじゃねーぞ。
269名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:11:45.44 ID:Nsjaj/i8O
>>237

菅が辞めて次の総理の時の超バクあげの下準備だろうな。
マスゴミの民主党大好きオナニーは用意周到だからな。


270名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:11:46.41 ID:KkO1gfaFO
小沢がまた新党つくるな
泥船が沈む前に
271名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:11:47.84 ID:9y0C6z4Q0
>>257

売国極左の中でも、ウジと日テレは金に困っている臭がビンビン。
272名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:11:55.90 ID:T5kvigFo0
>>260
民主党が何か出来ると思ってる事にビックリするわ
273名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:12:02.29 ID:SR2gEUJa0
>>240
元通産官僚がざっくり言って半分は無駄とぶっちゃけているのに
おまえの文面みて官僚とは思えんが、もし官僚ならばさらしてみろ
身分を
274名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:12:10.67 ID:FKKnta4v0
どういう風の吹き回し?何があろうと20パーセント割る結果は出さないと思ってたけど
原発で怒った財界が沢山スポンサーになってくれたからとか?
275 【関電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:12:12.52 ID:g4n+JhUZ0
>>217
え?今日も朝から頑張ってスレ立てしてるけど?w

【食文化】 キムチナムルのおにぎり、サムギョプサル弁当など セブン−イレブンから東方神起&少女時代の公認商品計50品を発売★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310261555/
1 名前:うしうしタイフーンφ ★[] 投稿日:2011/07/10(日) 10:32:35.42 ID:???0

【食文化】 キムチナムルのおにぎり、サムギョプサル弁当など セブン−イレブンから東方神起&少女時代の公認商品計50品を発売★3 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310272279/
1 名前:うしうしタイフーンφ ★[] 投稿日:2011/07/10(日) 13:31:19.01 ID:???0

【食文化】 キムチナムルのおにぎり、サムギョプサル弁当など セブン−イレブンから東方神起&少女時代の公認商品計50品を発売★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310284667/
1 名前:うしうしタイフーンφ ★[] 投稿日:2011/07/10(日) 16:57:47.46 ID:???0
276名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:12:17.42 ID:jbY4Iffb0
>>204
場当たりと言うよりは、延命目的だろうな、ストレステスト。
これ持ってくれば、更に延びるな、良いもんめっけ!
277名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:12:36.46 ID:X616tNC0O
>>212
菅? 官?
どっちですか?それで意味が変わってきますので。
278名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:12:43.64 ID:av6FBlwd0
もうちょっとで笑う犬のコントが現実になる数字だw
279名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:12:46.72 ID:tahrt7UE0
日教組とか労組の反日組がいるから、支持率10%を切ることはないだろう
280名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:12:55.28 ID:oLs3KWiqi
【国会議員アンケート】 民主党議員、政府の震災対応は評価できる59.5% 辻議員「満点ではないが全力尽くしてる」…産経新聞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310288742/
281名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:13:01.46 ID:eQT5iGy70
>>240
公開されてるかどうかじゃなくて、活用する意思がある政権かどうかが問題なんだろ
282名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:13:04.82 ID:LNdhJqlw0
菅を落選させて、北朝鮮献金問題で法廷 に立たせて
有罪で死刑にしろ
283名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:13:06.50 ID:yyLy4cwt0
新報道でこの数字なら、他だったらもっと低いw
それでもやめない管総理。
すごいね、ここまで自分に甘く他人に厳しい人初めて見た。
284名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:13:16.86 ID:4ZC7AkTw0
1と6の間に
見えないくらい小さい小数点が書かれています。
すなわち1.6%
285名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:13:18.17 ID:mEBRdF800
民主党の支持率が高い、左翼、組合、市民運動、帰化チョンって凄い数がいる見たいだねぇ
286名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:13:19.45 ID:7AH36gei0
「とりあえず16%台にしておこう。」
287名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:13:22.23 ID:MPnovw8x0
>>260
純粋に「東電解体」だけを考えるなら、「みんなの党」が一番近いのではないか?
東電もそうだが、日本の産業もけっこう解体されそうだが。
288名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:13:27.42 ID:iKieOhgB0
>>268
ま、日本のマスコミには
原発反対派がいないからね。
菅は反対派でもなんでもないのに、
反対派のように見せかけて叩いてる。
289名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:13:32.42 ID:nXE6iXPC0
>>266
その首都圏の調査で支持率10パーセント
首都圏の人間は菅民主党なんか見放しているw
290名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:13:35.02 ID:YSEeGfk80
>>270
小沢派から民主党幹事長が出ない限りないんじゃねえかな
今、党を割っても政党助成金ガメれないじゃん
291名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:13:43.18 ID:UjaQlKUT0
民潭
「さすがに菅さんのままでは、私達も安心してこの国で暮らせません」
292名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:13:45.81 ID:CJG7OGCX0
293名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:13:57.73 ID:+TwqDDCZ0
細野がストレステストが再稼動の条件とか言ってたけど
アホ管が支持率ほしさに拒否するかもしれんなあ。
その時、細野はどうするんだろうw
294名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:14:10.99 ID:EZMDgo4kO
ネトウヨがやけに上機嫌だな
勝った訳じゃないのに
295名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:14:19.29 ID:LTt0EHOZ0
>>273
自分の所管以外は全部無駄って言うのは、官僚の基本だわなw
296(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/07/10(日) 18:14:21.66 ID:jQLM5O/4O
民主党支持率って3倍にしてあるらしいんだけど、これじゃあ意味がないねw
297名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:14:22.51 ID:eJgw4MOk0
なんか急に下がったwww
298名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:14:26.39 ID:So34B3Gw0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |  この16%の選良とともに新国家を樹立します!
   ヽ,,,,    (__人__) /
    ヾ>   `⌒´ <
299名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:14:28.10 ID:KezMChzI0
民主党が倒れたら
次の標的は、間違いなくマスゴミw

民主党が倒れたら
次の標的は、間違いなくマスゴミw

民主党が倒れたら
次の標的は、間違いなくマスゴミw

民主党が倒れたら
次の標的は、間違いなくマスゴミw


すごい楽しみw
まさか天下の大手マスメディアが、
便所の落書きに大敗する事になるなんて・・・w ウフフフフッw
300名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:14:31.07 ID:z951/gOK0
301名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:14:41.84 ID:/2i4jht80
カン「たとえ99%支持率がなくとも1%あれば
   続投するのが極左政権の伝承者としての宿命だ」

いや、今のお前には1%の支持率もない!
302名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:14:52.22 ID:yul6Bh5R0
       _.,,,,,,.....,,,,,,,,
     /::::ヘ::::::::::::::::゙ヽ
    /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::|   ´´""'‐-...;;;|
   |::::::::|     。   |;ノ  16.4%
   |::::::/  ─    ─ |
   ,ヘ;;|  -・‐  ‐・- |       ━━┓┃┃
   ヽ,,,,    (__人__)  !          ┃   ━━━━━━━━
    ヾ.i    。≧   三 ==-     ┃               ┃┃┃
     /  -= -ァ,    ≧=- 。                             ┛
         - イレ,、   >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ    ヾ ≧
303名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:14:53.81 ID:huKC76xr0

ていうか

ストレステストで辞めない時間稼ぎw
304名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:15:02.00 ID:pPhvZ8TE0
>>149
安部氏が自民党大会だかで、対策とると明言したらしいから、何らかの法整備がなされるかもわからんね。。
305名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:15:09.19 ID:6rt40hN+P
>>276
ストレステストやってアウトだから廃炉!
なんて結論になるはずもなく
問題ありませんでしたって結論にすることになってるテストなんて何の意味も無いしな
306名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:15:10.43 ID:GJbCjbuq0
急に菅下げに回ってきたな マスコミ
首挿げ替えで民主延命指令が出たか?
露骨だな 毎回
307名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:15:11.79 ID:tQYg++bU0
>>11
そして、内閣ひとりへ…
308名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:15:20.06 ID:kGw8AdGt0
             ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,  ━━┓┃┃
        //"⌒⌒ゝ、   )    ┃   ━━━━━━━━━━━
         i / ⌒  ⌒::::::::ヽ ).   ┃                    ┃┃┃
         !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/                            ┛
      、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,))
    (( ミミ \≦  〈 :::::_./ 彡彡
        "" 〉   > 。/゛゛゛
    .・   ζ 。・  >゛゛゛
      ξ~´     d, ゚  ・

309名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:15:27.04 ID:r/il/ic30
>>265
お前頭悪いだろwww
支持率ってのはランダムに出てくる数値じゃねえんだぞwww
50万回試行したところで「支持率100%」なんか絶対に出ないわ。

310名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:15:28.71 ID:P8W2rxnu0
口蹄疫の被害が広がったのは
宮崎県、県知事の対応が悪かったから


実名小説 口蹄疫レクイエム 遠い夜明け
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4845422107/
311名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:15:37.35 ID:mEBRdF800
>>240は、凄いバカ、会計も読めないwww
312名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:15:47.27 ID:SNUS2FAdO
>>266
内ゲバが原因で下野するのに、分裂しない訳ないだろ。
旧社会党と同じ末路だ。
震災の後に分裂ってのも一緒だな。
まず小沢が抜けるだろう。
313名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:15:48.74 ID:jmMVo8fs0
>>289
連日のデマ報道に影響されるのが多いのが首都圏の特徴かとwww
そういう奴等にとっては、すでに政治も流行(スタイル)なんだよ。
314名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:15:58.33 ID:dLeStOV40
北チョンテロリスト支援の件報道されなくてもw
315名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:16:03.75 ID:N0VRJQmi0
カスゴミの損切り手のひら返しにもいいかげんムカつくけどな
菅をsageてもまた別のチョン利権野郎を押すだけなのは目に見えてるし
316 【関電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:16:05.90 ID:g4n+JhUZ0
>>268
>ストレステストは6月22日にIAEAで合意された事項なのに、

ソースある?ちょっと確認したい
317名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:16:06.32 ID:vYpxJkAN0
>>299
> 民主党が倒れたら
> 次の標的は、間違いなくマスゴミw
それはない
第二第三の民主党が生まれるだけ
みんなの党の支持率が上がってることがそれを証明してる
318名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:16:15.67 ID:6ikG+LGwO
捨民党wwwwwwwwwwwwww。拉致被害者返せ!
319名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:16:16.39 ID:4ZC7AkTw0
ま、雰囲気で決めてるな。
森元とか宇野より下は嫌なんだろ。
320名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:16:26.37 ID:WfF5nQM10
ストレステストは場当たりじゃなくて、自分が反原発解散したいので、再稼働させた実績を作りたくないがための妨害w
菅の政策はいかに自分が総理の椅子にしがみつくかが意思決定のすべて
そのためにどう地震を利用してやろうか、被災者を利用してやろうか、原発を利用してやろうか考えているだけw

憲政史上最低最悪の総理それが菅w
321名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:16:40.40 ID:DFqPn/ak0
この二週間はそれ以前に比べて大した失点無かっただろ
特に何もしていない
愚民どもの考え方はわからんな
322名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:17:29.21 ID:z951/gOK0
NNN
あなたは、次の総理大臣には、誰が最もふさわしいと思いますか?(自由回答)
(1) 石破 茂 3.3 %
(2) 石原伸晃 1.1 %
(3) 枝野幸男 2.2 %
(5) 小沢一郎 2.9 %
(8) 菅 直人 0.5 %
(11) 谷垣禎一 0.7 %
(16) 前原誠司 2.6 %
(20) わからない、答えない 79.5 %

ゲルが1位になった
323名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:17:33.05 ID:Qx9iunJL0
> 民主党 10.0%(↓) みんなの党 8.8%(↑) 自民党 27.6%(↑)

これで解散ちらつかせるとか底なしのバカだな
324名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:17:40.74 ID:rmCjqXH+0
>>310
それ、農水大臣(当時)の捏造空想小説じゃねーのか?
325 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【関電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:17:46.70 ID:v0Tpe+v70
今回の献金問題でネトウヨ連呼して管を擁護している奴がみーーんな朝鮮人であることがばれたなwwww
326名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:17:56.82 ID:RjjOP5xM0
震災や原発とか献金問題とか首都圏以外のほうが情報が豊富だから
地方の方が支持率やばいんじゃないの
327名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:18:00.78 ID:s4ZNVYUx0
献金先が問題だよな
政治家は法を守ると共に道義的責任も待たなくちゃね
328名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:18:06.03 ID:nq2ZxFsT0
>>202
次は違うネタを用意している
「支持率0%になったらその場で辞めます」って言う

でも自分で自分を支持するから絶対0%にはならないっていうオチ
329名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:18:08.56 ID:yozvY/2A0
どちらでも良い
っていう層がかなりの割合で不支持に変わった

支持率16.4も10ポイントくらい下駄はかせてるでしょ
330名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:18:09.30 ID:MPnovw8x0
>>321
なにもしてないというのが失点。
内閣(権力者)は権限を持っているため、常に得点を挙げ続けないと支持率が下がるのが宿命。
これはどこの国のどの政権でもかわらない、普遍的な事実。
331名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:18:18.38 ID:mEBRdF800
>>321は馬鹿丸出し、新聞も読めないwww
332名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:18:23.69 ID:wVFkRj9z0
>>310
赤松口蹄疫か

大体当事者が書いたもん信用するかドアホw
ってレビューの支持もそんな感じじゃねーか
333名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:18:31.12 ID:eJgw4MOk0
総選挙! 総選挙! 総選挙!
334 【関電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:18:32.60 ID:g4n+JhUZ0
>>322
あらあら
335名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:18:42.10 ID:rXl1fLEH0
>>10
チョンがチョンであることを隠さなくなってきたなw


涙拭けよw
336名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:18:48.91 ID:UANzEpbJ0
民主党擁護の自称日本人<丶`∀´>どもは額に「キムチ」って書いとけよw



【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=

http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
337名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:18:52.81 ID:Zo4ITkNa0
>>275
キムキムタイフーン吹いた
338名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:18:58.15 ID:jmMVo8fs0
>>304
あああ、安倍は嫌いだけど、マジなら応援したいとこだ。
マスゴミこそ真の国賊だからな。


>>312
俺の予想だが、まず菅は夏に辞めないのと、小沢が分裂に動くことはない。
339名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:18:58.59 ID:tOXEm6d10
NNNを見る限り増税のタイミングは完全に逃したな
340名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:19:01.54 ID:NQapsuez0
総選挙するにしても
民主内の反菅の連中はどうやって選挙するんだ?
341名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:19:06.47 ID:Jb8LYqKj0
>>321
松本とかストレステストのバタバタとかいろいろあったろw
342名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:19:11.77 ID:nXE6iXPC0
>>313
そうだね。だから,前の衆院選では首都圏の騙されやすい馬鹿が
民主党なんかに投票したww
343名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:19:14.26 ID:r/il/ic30
>>316
ごめん、21日だった。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110621-OYT1T01105.htm


まあ、何にせよ唐突に菅が言い出したのではないことは確か。
344名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:19:25.67 ID:iKieOhgB0
>>317
アメリカみたいにマスコミにどの党を支持するのか、
今回の場合は、原発推進派なのか反対派なのか、
旗幟を鮮明にさせた上で報道させないと、
いつまで経ってもマスコミの責任は問われない。
あと嘘をついたら処罰、罰金、
レベル7の嘘とか、政権交代したら株価が上がるの嘘とかね。
345名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:19:30.77 ID:PWzPLJyA0
>>268
ちゃんと報道内容見てるか ?
ストレステストには誰も反対してないよ。問題なのは
  震災から四ヶ月も立ってるのに、「これから内容は考えます」
  ストレステストが「再稼動の条件」
なんて言い始めたからだよ。

ストレステストは、コンピュータシミュレーションだから、欧州だって「止めずに」
テストしてるっていうのにさ。来年は真面目にエアコン禁止になりかねないぞ。
346名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:19:45.69 ID:oDYupI0sP
>>322
石破くらい日本の防衛考えてる人じゃないともうダメでしょ
北方領土なんて今じゃ中国とロシア二つに占拠されてるからな
347名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:19:47.79 ID:b2TYD1D+P
>衆院選投票候補 民主党10%↓自民党27.6%↑みんなの党8.8%↑

信 用 出 来 ま せ ん
348名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:19:57.58 ID:4ZC7AkTw0
一応、民主党執行部が辞めさせる意向だから。
8月に1桁にして退陣
前原か枝野で爆アゲ
というストーリです。

でも管が言うことを聞かないので困ってる。
349名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:20:13.89 ID:/tz/ySup0
還流テレビに見捨てられたのか
350名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:20:20.22 ID:KezMChzI0
いいえ、次の標的はマスゴミです。

今回のマスゴミの偏向報道は、ひどすぎた。

はっきりいって、みんなもう我慢の限界でしょw


潰すべきw


ウフフフフフッ すごい楽しみw
351名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:20:24.23 ID:sHKPtvPO0
>>231
無理矢理やりそうだな
小沢じゃなくても
原口とか持ち上げて小沢が操るパターンがありえる

>>322
その残りの79%のほとんどが
麻生や安倍だと思われる
352名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:20:31.46 ID:UANzEpbJ0
せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。

自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。



↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。


アメリカの核にはあれほどアレルギー反応を示す民主党が、
「危険な原発」の推進にはこれほど積極的なのはどう考えても不自然。


加えて民主の支持団体に名を連ねる韓国民団、日教組、部落解放同盟等々のサヨク団体。

民主党は原発が危険だと知らずに推進してたわけじゃなく、
「危険だという認識があるからこそ推進していた」のではないか?

こいつらって将来原発テロでも狙ってたんじゃないのか?



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
353名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:20:34.77 ID:hyKvwOrl0
いったい誰が馬韓に入れ知恵してるんだ?
ここまで混乱させるとは日本人ではないだろ?
354名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:20:40.24 ID:dTwRuiwd0
かつてここまで不人気なのに居座った総理はいたのだろうか・・・
355名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:20:43.49 ID:mEBRdF800
民主党の代表選挙って在日も投票できるんだぜ、だから管・鳩山が献金したんだよ
356名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:20:52.10 ID:p7cFfQzq0
実は今まで10%の下駄履かせてたんだよ
で今回でついに下駄しか残らなかったんだな
357名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:20:52.57 ID:SR2gEUJa0
多少自民党を支援してしまう結果に成るかもしれないが
みんなの等わたなべの脱原発に賭けるしかない。
なんとか捻じれに持ち込んで、自民党に大きなダメージを与えるしか
方法は無いな。
358名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:20:55.30 ID:MPnovw8x0
>>340
「私は菅総理の政権運営には批判的である」という与党内野党の立場で選挙するしか
ないんじゃないだろうか。
しかしながら、6/2の不信任案に「反対」した事実は消せないし、本当に批判的であると
主張できるのは、反対した16名と離党した1名だけなんだと思うが。
359名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:21:07.07 ID:GIOebPPy0
百歩譲って不支持率79.4%が本当だとしても、
100,000,000人以上の日本人が菅政権消えてなくなれと思ってるのか。

何気にすごい数字だな。いつ総理大臣が暗殺されてもおかしくないわ。
360名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:21:13.11 ID:w3cleYu50
原発利権の強大さが分かったので
少しでも改めるにはバカでないとムリなので
最近管支持になった
361名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:21:16.88 ID:qRC5A3BD0
妥当だね


(1) 民主党 18.2 %
(2) 自民党 31.4 %
(3) 公明党 3.6 %
(4) 共産党 2.1 %
(5) 社民党 1.0 %
(6) みんなの党 3.1 %
(7) 国民新党 0.0 %
362名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:21:37.29 ID:Nsjaj/i8O
>>304
ようやくだな。
遅すぎる話だ。

しかし応援する。
363名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:21:46.87 ID:nXE6iXPC0
>>343
再稼働の条件と言い出したのは菅,しかも,これは唐突
ストレステストやることに反対する人間はいない。
ただ,たいした根拠もなしにいつもの思いつきで菅が再稼働の条件と
やったので,大騒動になった。
条件と
364名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:21:47.26 ID:DFqPn/ak0
俺の感覚ではサミットの空約束とかのほうがドタバタより重要
後に響かないもん
365名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:21:53.85 ID:yXd8P7660
>>343
菅は、ストレステスト言い出す前に再稼働を海江田通して承認してるんだよ
ストレステスト言い出すなら、再稼働決める前に言うべきでしょ
ストレステストが後だしなのは事実
366名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:21:54.36 ID:6KJ2qkdrP
日本人の8割がネトウヨか

はぁ,もうネトウヨ連呼するだけじゃダメか・・・
367名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:22:10.95 ID:U7nXtAybO
唐突に言っただろ
IAEAに準じるなら、なぜ担当大臣といち早く話し合わないんだよ
368名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:22:35.06 ID:owsmrZiqP
こ奴は
責任取らない
一貫性が無い
場当たり的
人気が取れそうなことだけ後先考えず行う

完全に野党に向いています

369名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:22:47.75 ID:4ZC7AkTw0
おかしい。
民主党内では、もっと低いのに
2%ぐらいなのに。
370名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:22:48.66 ID:NWIe7Tql0
さば読むなって
371名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:01.94 ID:pPhvZ8TE0
>>324
浪人中の東国原が、反駁レポートを含め在任期間の書籍化検討中で云々。。
372名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:02.06 ID:2S23y9D3O
選挙に行かない奴は懲役刑にするべき。その上で次の選挙までの間、住民票発行や印鑑証明の発行等の公的機関のサービスは一切停止でいいよ。
投票率が八割くらいに達さない選挙なんか意味がない。
373名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:04.27 ID:cm9ykTcO0
管の評価できそうなとこは管ごと民主党道連れになりそうなとこだな
374名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:08.03 ID:rm1rrsvw0
労組出身の日枝にも
とうとう見捨てられたか。w
375名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:08.28 ID:7xAANftLO
ネトウヨのネガキャン必死すぎwww
376名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:11.34 ID:UUz0DHi10
>>268

>>345

なるほどね。
海江田が再稼働の条件と見做してなかったのに、菅はそれを条件としてしまったわけか。
だから、海江田が涙目なわけね。
テレビない状態だから、どういう時系列かよく分かってなかったが、そういうことか。
そりゃ、せっせと地元自治体と折衝してきたのに、それをひっくり返されたらたまらんわなぁ。
絶対持ちたいくない上司の典型だ。

377名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:14.24 ID:RyO7Z5YG0
まだ二桁か
まだまだ居座るぜこいつ
378名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:16.15 ID:iFQrRGIx0
>>343
海江田が玄海に行く前から決まってたんだろ。
2週間何やってたんだ?って話になるわな。
379名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:22.01 ID:iKieOhgB0
>>345
ちょっと違うな。
推進派は、ストレステストを骨抜きにしようと焦ってる。

老朽化した原発がそのまま動かせるという
前提そのものがおかしいと気づかなきゃ。
ドイツは老朽化した原発は停止させてますが何か。
380名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:31.31 ID:XRsGLXfd0
>>322
喜美はこういうのに入ってこなくなったな
国民がみんなの党に求めてるのは自民党政権下の確かな野党かもな
381名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:33.11 ID:WXN0zVg40




日本人はネトウヨ!!



382名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:37.55 ID:jmMVo8fs0
>>342
衆院選は地方でも大勝だったけどなwww
デマで左右にぶれる奴がと言いたいんだけど、君には意味分らないよね?wwwwwww
383名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:39.66 ID:W75OMHUj0
>>366
中国朝鮮大好きの左派よりは、全然まともだろ、
384名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:39.92 ID:IQvoXQ7I0
首相と大臣で言ってることが違うんでもうおろした方がいいと思う
385名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:42.30 ID:zSPNCxwZ0
◆昨年の6月に自公が提出した「津波対策推進法」は9ヶ月間たな晒しにされて審議されなかった。◆
http://www.youtube.com/watch?v=H3tjAZrMc_g&feature=related#t=7m16s

赤澤「津波対策推進法案は、一番最初は昨年の6月11日、すなわち東日本大震災発生の
   ちょうど9か月前に自由民主党と公明党が共同で提出したものであります。
   菅総理は、この自公共同提出の津波[対策]推進法案がどういう取り扱いを
   その後うけたかご存知ですか?」

管「モゴモゴモゴ。
  大変先見性のある、優れた法案だと認識いたしております。」

赤澤「今から説明しますが、今の認識だけで総理を辞めてほしいと思います。
   9か月間、一度も審議してもらえなかったんですよ。」
386名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:45.30 ID:X9qivgQl0
民主と自民でフラついてる有権者って頭いかれてるんだろうな
387名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:46.18 ID:2KSQ5ddoO
当たり前だろ。チョンばかり優遇されて日本人減ってるぞ(笑)
388名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:47.52 ID:PWzPLJyA0
>>288
本音と建前の違いはあるかもしれんが、日本のマスコミに原発賛成派ってイメージないけどな。
今なんて、どこのテレビ回しても、原発は即座に止めるべき、菅さんは実は正しいみたいな
報道ばかりだぜ ?
原発事故直後の「安全です」、「大事にはなりません」連発には、私も呆れたけど、あれはどちらかと
いうと原発擁護じゃなくて民主党擁護だったと思うしな。自民政権だったら、絶対に違う報道内容
になったと思うぞ。
389名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:52.66 ID:Bo6gqCGt0
>>350
まぁ、マスコミが真実を漏れなく報道したら、
あまりの酷さに国民の怒りははんぱないだろうね。
390名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:23:53.68 ID:sHKPtvPO0
>>149 >>304 >>350
マスコミは日本の最大の癌だと思う
全員殺しても世論操作したい反日勢力とテレビ買い換えた人しか困らない

パチンコ・マスコミ相関図
http://twitpic.com/50j5dl
パチンコテンプレまとめ
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file896.txt
391名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:24:00.70 ID:RjjOP5xM0
バカンは馬鹿すぎて日本の闇をさらけ出したのは功績だね
392名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:24:04.32 ID:9y0C6z4Q0
>>317

国民生活が豊かになれば、極左に惹かれる国民は減るよ。
393名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:24:09.40 ID:eo3ZdLvk0
何で民主党支持率がこんなに高いんだ。日本史上最悪なクズ管の支持率は高すぎる。
394名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:24:11.71 ID:yozvY/2A0
>>351
回答:んーよくわかりませんが、小泉さんや麻生さんあたりがまた首相になったらいいんじゃないですかねー

はい!わかりませんってことですね!
ってのはあるかもねw
395名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:24:13.39 ID:eQT5iGy70
>>361
妥当じゃねーよ
みんなの党が低すぎだろ
396名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:24:17.62 ID:GIOebPPy0
>>375
日本人はネトウヨwww
397名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:24:17.74 ID:oDYupI0sP
菅 「おい、ところでストレステストってなんだ?」
398名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:24:19.02 ID:HzgysxJc0
めんどくさいから集計とかしないけど、この辺の支持率だとそろそろ+の書き込みの、菅民主党擁護比率を下回ってるんじゃないかね?
399名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:24:21.10 ID:wC3QD+5T0
10%のうち半分以上は選挙権持ってないと思うぞ
400名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:24:23.19 ID:P8W2rxnu0
>>324>>332
ちなみに発売は6/27
コイツは、大震災の対応の真っ只中に自己弁護捏造小説を書いてた可能性がある
401名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:24:32.18 ID:UANzEpbJ0
菅民主党が「安全が確認された原発は再稼動」なんて言ってるようだが、
菅民主党が「安全性が確認された」なんて言っても何の意味もない。



今年の二月に「民主政権下で」当の福島第一の延長運転認可が出されていた。
にも関わらずあの事故が起きた。

これを考慮すると、

・民主党は危険なのにも関わらず許可を出していた。
・ちゃんと安全確認していたのに事故が起きた、つまり安全確認は事故が起こらない保証にはならない。

のどちらかってことになるからな。



政府がこんな状態じゃ恐ろしくて自治体も運転再開しろって言えないだろw




東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
402名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:24:42.89 ID:PfSLkOj00
みんなの党って民主も自民も怖いと日和見どもの集まりじゃねえか。
403名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:24:43.72 ID:joXwucmD0
>>375
支持率20%を切ったのはネトウヨのネガキャンが効いてきた結果ですか?
404名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:24:48.95 ID:gLPAtir5O
菅が辞めて次のがもっとエグかったら?
405名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:24:50.65 ID:BzXqggYW0
管が原発に焦点当てて解散総選挙とかもう馬鹿かと
これで民主党が勝って政権に居座るとして
脱原発とか管が守るわけねーだろ
普天間でまだ学習しない馬鹿日本人がいるのかよ
いい加減に呆れるわマジで

406名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:24:54.77 ID:kUadzLJu0
>>10
手続きは合法だっただけだろwww
407名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:25:08.25 ID:Nsjaj/i8O
>>358
そこは『素直な私達はラスボス菅に騙された!あんな悪魔みたことない!』
…的な被害者面してくるだろうな。
現にワイドショーやインタビューとかで言ってるし。
408名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:25:07.97 ID:9DxecTyr0
しかし新報道2001ってのは調査のたびにえらく結果が変わるね
政治ネタバラエティショーとでも見ておいた方がいいのだろうか?
409名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:25:11.57 ID:MvM3AuT80
来週ぐらいには現職首相が外患誘致罪で逮捕されないかな
410名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:25:14.00 ID:Qx9iunJL0
しかも同じ番組内でモナ夫が「日本独自のストレステストする」とかなんだよw

欧州の基準でやるから納得してんのに日本の基準でテストしたら意味ねーだろw

バカだろこいつら。
411名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:25:16.86 ID:DPU5hMce0
まだあのテロ総理を支持してる奴が16%もいるのかw
馬鹿は死ななきゃ治らないってのはこの事だなw
412名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:25:25.94 ID:rpED0ApL0
捏造2001でこれなら、時事あたりなら一桁突入か。
これで菅が破れかぶれで解散総選挙やってくれればベストなんだが。
413名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:25:32.29 ID:DyymXqLU0
>>9
菅「励ましのお言葉と受けとらせていただきます。」
414名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:25:49.49 ID:TlGCdM5X0
30%付近で耐えてた層が、
もう耐えられなくて、不支持に回ったのは大きいな

おそらく首をすげ替えても、30〜40%の支持率が限界だろうね

民主の政党支持率と合わせてみると、
菅だけじゃなくて、民主自体が見切りを付けられた可能性が高い
415名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:25:50.48 ID:vYpxJkAN0
今の議席って
みんなの党16
公明40
民主400以上
なんだぜ

で支持率は
みんなの党 8.8%
公明党 2.4%
民主党 10.0%

突っ込みどころ多すぎ
どんだけ支持率ブレまくってんのっていう
冷静に考えて日本人はキチガイだと思うよ
416ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/07/10(日) 18:26:05.47 ID:aiFZN5jIO
>>386
勝谷の民主党信者はガチ
417名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:26:06.27 ID:4ZC7AkTw0
管総統に反対する奴はみんなネトウヨだ。

小沢ネトウヨ
鳩山ネトウヨ
仙石ネトウヨ
岡田ネトウヨ
安住ネトウヨ
輿石ネトウヨ
枝野ネトウヨ

民主党は、ネトウヨばっかだな。
418名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:26:09.10 ID:9y0C6z4Q0
>>391
そうそう。

子供手当て、高校無償化、など、すべての民主党のマニフェストwの理由が明らかにされた。

すべては日本人が納めた税金を、自分らの支持母体や、国外、北朝鮮などに送金するためのスキームだったと。
419名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:26:09.65 ID:tOXEm6d10
次がえぐかったら解散総選挙だよ
ミンスはチャンスがいっぱいもらえていいですねw
420名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:26:14.42 ID:eaDVU5Di0
菅総理は辞めませんョ
421名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:26:16.34 ID:fhvby3nt0
>>401
海江田が「再稼働するかどうかは地元の自治体で判断しろ」とか言ってなかったっけ?
422名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:26:28.06 ID:uDSNxrVp0
ついに10%かー
423名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:26:30.43 ID:8xM2yi7w0
どっちでもいいがいなくなったのは大きいな。
民主、選挙区全滅になるんじゃね?
424名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:26:31.20 ID:bP6EZDu30
人気取りのパフォーマンスで思い付きばっかり言ってる。
追及されると言い逃れに終始(本人だけは弁が立つと勘違い)。
そういうのが国民にも分かってきちゃったんだよ。
それでもなお居座るからね。
425名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:26:32.16 ID:GJbCjbuq0
急に菅下げに回ってきたな マスコミ
首挿げ替えで民主延命指令が出たか?
露骨だな 毎回
426名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:26:33.65 ID:U48Ry9VoO
>>393
ゲタは10%と決まってるんで
(´・ω・`)

427名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:26:35.80 ID:eQT5iGy70
>>380
7位だよ
これでも低すぎだけどね

(18) 渡辺喜美 0.8 %
428名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:26:38.49 ID:X616tNC0O
>>366
むしろ今支持している人達は「選ばれた人達」だから良いんじゃないですか?
完全に自分の偏見ですが、左の人って選民思想あると思うので。
429名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:26:45.57 ID:tqdQrxyy0
>>366
その位、現政権というか菅個人がどうにもならん屑だということだね
430名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:26:52.93 ID:UANzEpbJ0
なんとか今は踏ん張ってるが、もう一つどっかで原発が逝ったら確実に日本は終わる。
「日本を終わらせるために原発推進してる連中も居る」ことにそろそろ気づかなくては。


↓の岡崎みたいなのが副代表やってる民主党も原発推進派だしね。

【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/

 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。

 岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。

 岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。

 質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。

 これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
431名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:26:55.58 ID:7xAANftLO
>>401
新報道2001にネトウヨが電凸して支持率を下げさせたにちがいない。

お前ら本当に最悪だな
432名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:26:56.15 ID:pPhvZ8TE0
にしても、今日は厚木市々議会議員選挙投票日だから、もそっと盛って来ると思いきや
意外に低空飛行で落ち着いたのだわね。。
岐阜の市長選挙共々、地方選挙では影響が矮小と見積もったのかしらねぇ。。
433名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:26:57.03 ID:mEBRdF800
パカちょんゴキブリは日本から出て行けよ
434名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:27:00.93 ID:4CNnbMjc0
>民主党 10.0%(↓) みんなの党 8.8%(↑) 自民党 27.6%(↑)

これは、実質的な政党支持率だが、与党と野党第一党の
支持率逆転は過去にもあったが、これほど差が出たのは
俺の記憶では今回が初めてだな。 これを議席数に直すと
民主は80〜100議席、自民は300から320議席となる。
次の選挙が衆参同時となると、小泉政権時よりも強力な
自民政権が可能となる。 
435名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:27:04.85 ID:iKieOhgB0
>>388
ああ、それはあるだろうな。
自民党が政権で民主党が野党だったら、
コリアンマスコミは原発が悪い、危険だ、
と言う報道の仕方になったんだろうな。
436名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:27:17.66 ID:SR2gEUJa0
本丸は、日本の民主化と税制の一本化とオレ一人で叫んでも
何も変わらんが、大阪府知事 愛知県知事にはきたしている。
437名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:27:20.84 ID:aZ7zKlXO0


今の内閣を支持しているチンカス、出てこいや!!!!!!!!


438名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:27:25.54 ID:WXN0zVg40


各国首脳も菅総理と会談する事を苦慮してるらしい


世界はネトウヨ!!!!!


439名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:27:30.66 ID:eJgw4MOk0
民主党は誰が党首やっても献金疑惑が出るよ。腐りきってる。
440名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:27:36.32 ID:emae8kjL0
今日のデモを放送した局はないの?
441名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:27:38.36 ID:u5MEWYh+0
>>415
みん党8.8%ってのが、ちょっと疑問だな。
442名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:27:38.41 ID:PWzPLJyA0
>>321
復興大臣辞任と、海江田の梯子はずしは失点じゃないのかよ。
細野と海江田で原発再稼動の条件が一致してません。総理はどちらなんですか ? と
聞かれて「当人たちに聞いてください」と責任放棄だぞ。これで支持率下がらなきゃおかしいぞw
443名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:27:55.08 ID:N0VRJQmi0
>>425
おおかた前ナントカさんでもageage来るんだろうな 来週から
444名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:27:59.96 ID:Jb8LYqKj0
>>410
むしろ、ヨーロッパの方が地震とか津波とかで緩いじゃないのか?
445名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:28:04.37 ID:WniRZvTo0
>>416
小沢信者の間違いだろ
未だに小沢内閣誕生を夢見ている
446名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:28:14.12 ID:Aoz6Gish0
不支持がずいぶん高いけど、はっきり拒否反応を示しているということだろ。
この部分が民主支持に戻ることは当面ない。
いまだに支持しているのは確信犯だからな。どうしようもない。
ただし脱原発に期待しているのも一部いるかな。
447名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:28:18.80 ID:GIOebPPy0
人間ならネトウヨ!!
448名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:28:22.83 ID:TpheMLEQ0
みんなの党って民主に負けないくらいの素人集団だと思うんだけどな
民主のこの有様を見てみんなとか無いわー
449名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:28:25.96 ID:sHKPtvPO0
ていうか、新報道の数値なんてなんら当てにならないから
>>414 こういう議論はそもそも不毛だと思う
蛆テレビが下げたいなって思っただけでしょ?

一番世論を反映しているのは
選挙結果だよ
450名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:28:35.92 ID:931HhHvr0
>>388
あれはパニックを起こさないためだろ。
民主党はクソだが、パニックを起こさせなかった点は上手かった。
今の状態なんていきなり知らされたら大パニックだろ。
ちょっとずつ明かされたから麻痺して受け入れてる。
451名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:28:38.50 ID:OJVAWBVA0
捏造2001でこれかw
452名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:28:48.69 ID:XUHEdeg00
菅なら今こそ解散してくれるだろう
解散よろしくおねがいいたします
453名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:28:55.86 ID:CVX9YnlX0
震災という与えられたチャンスを全く生かせないこの体たらく。
シャア少佐もブチギレ
454名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:28:57.12 ID:RMWoC9Zb0
いまバンキシャでも16%だった
455名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:29:10.93 ID:mWUQODvh0
テロリストチョン直人
456名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:29:11.41 ID:joXwucmD0
>>404
そんなことになったらいよいよ内乱罪が民主党に適用されるのでは
457名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:29:15.11 ID:MPnovw8x0
>>410
ほとんど地震がない欧州の基準でテストしても日本では無意味。
だから、欧州基準+地震を加味したストレステストにしようってことで、
これは少なくとも、表立っての反対派はなし。
458名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:29:28.48 ID:8WLTZfj20
まだ悲観するような数字でもないよ
459名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:29:43.64 ID:CJG7OGCX0
総理大臣の秘かな愉しみ
http://www.youtube.com/watch?v=g7RNmSJofP0&feature=related

ウッチャンの預言者ぶりwまさにコントw
460名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:29:45.95 ID:o9g4D8o10
おいおい
フジどうした?
26%じゃなく16%かよw
461名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:30:11.29 ID:wDABPOuW0
民主党の人達自体自分たちの支持率の
高さに驚いてるんじやないか
462名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:30:12.49 ID:iKieOhgB0
>>412
この支持率では解散しても勝ち目がないし、
解散は遠のいたと思うぞ。
463名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:30:16.92 ID:mEBRdF800
原発って当初は、日本を核武装するために導入したらしいね
チョンが原発廃止したい訳だ
464名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:30:18.99 ID:nXE6iXPC0
>>449
日テレ・読売でも同様の数字
ちなみに,選挙は菅になってから負け続け,勝った選挙なんかない
465 【関電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:30:20.09 ID:g4n+JhUZ0
>>343
結果出るまで運転中止とか突然言い出したのは管じゃないの?

コンピューターのシミュレーションを反対する奴らなんかいないだろ
466名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:30:22.39 ID:UANzEpbJ0
民主で懲りた人なら自民に、まだ夢を追い求めるならみんなに、だろ。

この期に及んであえて民主を支持するなんてよほどのマゾだろw
467名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:30:26.97 ID:4ZC7AkTw0
えーっと民主党としては
管を見捨てました。
首をすげ替えて、与党として延命していきます。
支持率を下げたのは、そういう意味です。

でも管のバカが言うことを聞かねえんだ。困ってます。
468名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:30:27.92 ID:tqmN+tJt0
世論調査の動向から管の辞任は近いとみるのが常識的なのだが・・
469名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:30:29.14 ID:ux9cL9tZ0
漢字やらあったけど、結局のところ麻生が一番いいんじゃね?
漢字の読みを知らなかったは失笑だけど、日本崩壊は失笑じゃ済まないぞ。
470名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:30:37.69 ID:GIOebPPy0
原発にストレステストとかいってるが、
一番ストレステストが必要なのは菅チョクト総理大臣だろ。
471名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:30:46.22 ID:XRsGLXfd0
>>415
公明は選挙戦術からしても別枠だから
野党第一党が民主党からみんなの党に移りつつあると考えれば納得できる数字
472名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:30:47.67 ID:VRAw/Lcj0
カブトムシの頭は6パーセントだったから、まだまだ大ジョブ
473名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:30:48.49 ID:o1sTv5ON0
このまま支持率下がったらもう一回不信任案あるかもしれんね
474名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:30:50.00 ID:lVpj2suO0
時事通信が調査したら12%前後だなw
475名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:30:51.48 ID:gznyKDHM0






NNN菅内閣支持率16.1(-8.0) 不支持69.4(+8.6)  政党支持 自民31.4(+0.9) 民主18.2(-4.5)
http://www.ntv.co.jp/yoron/201107/soku-index.html






476名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:30:59.06 ID:mHQNGP8lP
>>218
え?流れは自民党がみんな悪いですよ?
>>166みたいなネトバカがいる限りw
477名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:31:04.26 ID:KFESlnwr0
反小沢
反菅
反仙谷
反鳩山

なら民主党を支持できる
478名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:31:07.57 ID:u5MEWYh+0
>>449
各局、横並びに16%台というのが怪しすぎるw
479名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:31:19.04 ID:+jBLVi1e0
>>30
高額外飯ばっか食ってるから
480名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:31:34.32 ID:eQT5iGy70
>>448
民主党のルーツは8党連立の細川内閣で主義主張がばらばらの単なる数合わせだろ
まず政策ありきのみんなの党と一緒にするなって
481名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:31:39.57 ID:tqdQrxyy0
大体辞めるって言ってから、新しいこと始めるバカがどこにいるかって話
非常識極まりないってみんな気づいたんだろうな
482名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:31:39.73 ID:54QJ/hZe0
与党で10%とか前代未聞だろwwwww

下駄無しならどうなるんだよwwww
483名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:31:40.39 ID:iY0n9YwRO
また菅が報ステとか生出演せんかな?
菅の戯れ言と古舘の懸命な擁護が見てみたい
484名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:31:41.78 ID:0tp7NX3O0
しかし、自民も全く反省できてないのに大勝されちゃ困るな。
…という辺りが中身の無い「みんな」の支持率に現れてるわけか。
「みんな」はとりあえず今回だけは立候補者を増やして頑張ってもらわないとな。
自民支持層の俺だけど、今の自民が良いとは思ってない、もう少し自浄してもらいたい。
485名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:31:44.06 ID:HzgysxJc0
つーか、残りの16.4%にしたところで、ガチの支持なんて5%あるかどうかで、残りは「非常事態に総理を替えるのはうんたら」とかのもので、
菅が良いと思ってのものじゃあないだろ。

実質的には、そんなの「支持」じゃあない。
486名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:31:47.08 ID:TlGCdM5X0
>>434
自民の大勝も、個人的には嫌なんだよなぁ

どこが勝つにしても、大勝させちゃうと、
白紙委任状を貰った状態で、好き放題になる
487名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:31:47.93 ID:WXN0zVg40


16%も支持されてるのに

たったの80%しかいないネトウヨの不支持なんて関係ない

488名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:31:49.88 ID:7xAANftLO
自民党工作員って何様?

政権与党を批判とか被災地の子供が泣いてるね。
489名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:31:49.76 ID:2ISOcnYH0
だからやっぱり公平じゃないんだよな。

>【問1】九州電力玄海原発の再稼働をめぐり、地元自治体が再稼働容認を表明した後に菅首相が
>追加の安全検査「ストレステスト」実施を発表したことについて地元自治体が反発しています。
>菅首相の手法と方針についてどう思いますか。

この聞き方は、否定的な結果が出るように誘導している。
新報道2001のスタッフに誘導の自覚があるなら、本当に世論調査はオワコン。
自覚が無いならただの馬鹿。
いずれにしても悲しい話。
490名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:31:56.20 ID:+WkO7E2I0
今調べたって意味ねーべ?
選挙なんて2年も先だし。
491 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/10(日) 18:31:58.37 ID:rgabuD3z0
捏造常習の朝鮮テレビでこの結果って凄いよな
492名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:32:10.53 ID:MeSWHBeOO
バカサヨ大脱糞www
クソまみれのバカサヨは早く日本から出ていけよな
あー、くせーくせーwwwwww
493名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:32:14.16 ID:QOioxnx/0
>>450

パニックを心配して何万人もの住民を故意に被曝させてりゃ世話ないわw
494名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:32:30.04 ID:hAXjhSQE0
>>434
つうか。
自民単独で2/3いかないと、終わりだろこの国。
495名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:32:31.73 ID:zSPNCxwZ0
>>488
◆昨年の6月に自公が提出した「津波対策推進法」は9ヶ月間たな晒しにされて審議されなかった。◆
http://www.youtube.com/watch?v=H3tjAZrMc_g&feature=related#t=7m16s

赤澤「津波対策推進法案は、一番最初は昨年の6月11日、すなわち東日本大震災発生の
   ちょうど9か月前に自由民主党と公明党が共同で提出したものであります。
   菅総理は、この自公共同提出の津波[対策]推進法案がどういう取り扱いを
   その後うけたかご存知ですか?」

管「モゴモゴモゴ。
  大変先見性のある、優れた法案だと認識いたしております。」

赤澤「今から説明しますが、今の認識だけで総理を辞めてほしいと思います。
   9か月間、一度も審議してもらえなかったんですよ。」
496名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:32:41.27 ID:ux9cL9tZ0
>>473
1会期で1回というのがあるからムリ
497名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:32:52.86 ID:yXd8P7660
>>473
この支持率だと民主党議員が解散を怖がって反対に回ることが予想されるので
出すことはないと思うな
498名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:32:52.98 ID:PRe6p8Uq0
>>139
自民暗黒時代?

今に比べれば真綿に包まれてるようないい時代だったとしみじみ思うわアホ!!
499名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:32:53.42 ID:AxXwmaN70
問1から問3までが結構厳しい内容だから否定的結果に誘導されやすい、
と言う見かたはできる。
まあ普段の質問が菅や民主党に甘すぎただけだろうけどね。
まだそれでも復興大臣の件が質問に入っていないだけ甘いとも言える。
あれが入っていたら内閣支持率10%、民主党支持率5%とかでも不思議じゃない。
500名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:32:57.37 ID:VDl6lGU50
日本の「内閣総理大臣菅直人」が北朝鮮拉致容疑者の政治団体へ
6250万円の献金なんて前代未聞だ!!怖い国になったもんだ。
なぜ皆んな黙っているの?警察公安は?何に恐れているのか?。
501名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:33:01.45 ID:4ZC7AkTw0
高すぎる。

管の嫁ですら、管を支持してないのに。
502名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:33:04.75 ID:TJTe9nzUO
官がやめてギリシャ債買うなんてアホな事言っている野田が首相になっても困るがな
503名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:33:11.90 ID:UYM4X48PO
元来民主党に有利な首都圏(都市部)の調査でコレはきついな
みんなの党に抜かれそうになるとかw
現在の議席数ベースからは考えられないことになってる

でもこんな状態でも解散しそうなのが菅
504名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:33:12.86 ID:vYpxJkAN0
>>448
> みんなの党って民主に負けないくらいの素人集団だと思うんだけどな
チラッとテレビ見ただけでも、これやばいだろって発言さらっと言ってたりする
スルーされてるけど


505名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:33:13.40 ID:RjjOP5xM0
無党派層も自民信者に見えるのよか
極左から見ると左翼も右翼に見えるのと一緒か?w
506名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:33:27.27 ID:YfYlXSJI0
>>475
あからさまに数字合わせてきてるなぁ
余計に信用できん
507名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:33:30.02 ID:PWzPLJyA0
>>379
単純に言うと、ドイツは毎年一機ずつくらいのペースで、11年かけて脱原発するという
タイムスケジュールを出してる。それなら代替エネルギーへの転換や、産業界、電気料金
へのインパクトも抑えながら進められると、素人にも納得できるだろ ?

菅政権は11年どころか、これからストレステストの内容決めて、それに受からないと
再稼動させないと言ってるんだから、この先半年で全原発停止だよ。どうするの ?
508名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:33:40.91 ID:F3ijhACW0
>>266
>だったら、一般と特別を同じにすりゃいいじゃんwww

年金を他の用途に流用したって大騒ぎしといて
一般会計収入に混ぜろってのか


>>273
元通産官僚って誰だか知らんが
特別会計のうち年金、健康保険、国債の利払いと償還(諸経費除く)だけで半分は軽く超えてるから
その元官僚は年金、健康保険、国債の利払いと償還のどれかが無駄だと思ってるキチガイなんだな


>>281
活用って?
特別会計はそれぞれの目的ごとに活用されてるものだけど
509名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:33:42.34 ID:pPhvZ8TE0
>>350
まぁ潰すというか、無力化する方向でゴトゴト動いてるのは事実だわね。。。それが大成するかどうかはさっぱりわからんけど。
ネットで直接情報提供していくのも、各動画サイトの他に、街角のオーラビジョン、公共施設内大画面広告などを使って流布
する案とかもボチボチ出始めているんで、年末にかけて顕在化してくるお燗w
510名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:33:44.79 ID:MfB2qMY30
高水準での内閣支持率>党支持率はわかるけど低水準での内閣支持率>党支持率って謎に思える
511名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:33:48.60 ID:tqdQrxyy0
>>462
いや、なにしろ菅だからなぁ、常識は通用せんでしょ
身内に見放されて逆ギレ道連れ解散あるかも知れんよ
512名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:33:53.94 ID:mHQNGP8lP
>>488
まあしょうがない
岩手宮城福島は「民主党」を選択したんだ。
自業自得というか御愁傷様というかw
513名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:33:58.16 ID:ekG2W8Qy0

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師宰相の菅か  早く解散しろ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
514名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:34:03.39 ID:J+s5tlf2O
   ハハ
  (*゚ω゚)
  (=====)
 _(_⌒))
/\  `J ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
    ||
   / \
    ̄ ̄ ̄
515名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:34:07.35 ID:Bo6gqCGt0
沖縄米軍基地の移転 県外 → 自民案

Co2 25%削減 → 京都議定書9%すら達成できていないのに震災後も継続
排出権取引で中国へ日本の税金、環境技術ばらまく気満々。

尖閣諸島問題 → 船長を解放して映像を隠ぺい

再生エネルギー法案 → 太陽光発電は中国、韓国のシェアが圧倒的。
            風が弱く、雨の日は日本全国停電か?

管総理の不祥事多発 → 朝鮮人からの献金、 拉致容疑者団体絡みの献金

情報弱者な俺でもこれだけ解る売国ばかりの思い出。
こんな党が日本の与党でいいのか?
516名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:34:09.06 ID:sHKPtvPO0
>>486
外国人参政権賛成派
人権擁護法案賛成派
パチンコ議員

この3つを基準に売国議員落とすだけでだいぶマシになるよ
質の悪い議員って必ずどれかに引っかかっているから
517名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:34:10.11 ID:X616tNC0O
>>382
あの当時は「デマ報道」で民主党最高潮でしたから。
最近の地方選(知事等)結果御存じですか?
518名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:34:10.90 ID:6rt40hN+P
>>496
慣習だから不可能ではないぞ
自民民主の国対トップが合意すれば可能
519名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:34:31.26 ID:oaRsNy2T0
新報道で16.4%ってことは現実だと11.4%ってことかw
520名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:34:35.33 ID:SR2gEUJa0
>>466
そうでもない、参院選であれだけ大敗するなど想像できなかった。
正直自民党には何も期待していない。官僚政府のかいらいに過ぎない事は
万人が承知している。民主とうももれなくかいらいと成り下がったため。
多少マシな自民党と言ったところ。わたなべや橋本に期待するしかない。
521名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:34:38.72 ID:hkrTyOnn0
仙石とか安積と岡田とか菅を下ろしさえすれば民主はいきのこれると考えた奴らが一番の間抜け
とりあえず菅を支え自公との対決姿勢をとればここまで悲惨な状態にはなってなかったわ
522名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:34:50.37 ID:Ob794Qgj0
>>85
そこの選挙区だけに、次の選挙で菅に投票したいかアンケートしてほしいね
523名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:34:51.23 ID:s1ydSYCz0
この状況で、被災地でもなく原発もない首都圏で世論調査することに何の意味があるんだ
524名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:35:02.95 ID:vhD2eArq0
隠し玉の「メルトスルーした核燃料の成れの果てが地中に!」と
四号機のプールが崩壊寸前な件と汚染の実態を公表して国家非常事態
宣言出して憲法停止と総選挙無期限延期が来るなこれは。
それ以外にチョクトとミンスが生き延びる道無し。
525名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:35:07.14 ID:tOXEm6d10
みんなはお灸層の次の受け皿なんだろw
526名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:35:07.66 ID:yyLy4cwt0
>>322
小沢が2位ってことは調査のやり方次第なら1位になりそうで怖いな。
527名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:35:11.78 ID:sYUSimr10
>>496
それはあくまで慣例で決まってはいないよん
528名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:35:13.38 ID:nLJlMAeo0
あれ?原発地雷を日本中に作りやがった自民を指示してる馬鹿がまだこんなにいるのか

時代は民主なのに売国奴と破壊工作員多すぎワロタw

選挙で民主勝たせたのに原発ヒステリーの矛先を民主に向けて批判する民度の低い国民が多いんだなぁ。

どうみても自民公明が癌だろ・・・。日本人として情けないねぇ。
529 【関電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:35:16.10 ID:g4n+JhUZ0
>>139
漢字の間違いとか
ホッケの煮付けとか
カップめんの値段で紛糾する時代かぁ
530名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:35:25.25 ID:GX6bDQk60
末期の自民党のようだな。

また政権交代か。
531名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:35:28.15 ID:UANzEpbJ0
>>473
> このまま支持率下がったらもう一回不信任案あるかもしれんね


是非もう一回出してほしいなw

前回は「菅に騙された」ことにして民主党が一致団結して否決したわけだが、
もう一回出されたら一体どういう反応するのか見ものだ。
「騙された」はさすがにもう使えないからなw
532名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:35:30.30 ID:SaWShmX2O
こ↑こ↓?
533名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:35:31.00 ID:eQT5iGy70
>>508
たとえば国債整理基金の10兆円は活用されずに遊んでる状態だろ
534名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:35:35.18 ID:ihl5vDjv0
福島のジェノサイド・大量殺戮。
マスゴミは報道しないが、放射能は今も出続けている。夏になって風向きが変わったから、
今度は汚染の少なかった、東北北部・北海道も汚染地域になる。
これは、深刻な食糧不足を意味する。早く、おおいをかぶせるとか、時間との勝負。
東電・民主は仕事が遅すぎる。政治は小・中学校の学級委員会とは違う。
535名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:35:35.94 ID:joXwucmD0
>>496
今まで2回出されたことがない(慣例)ってだけで、出せないわけではない。
実際、再提出も考えられてるよ。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110708k0000m010048000c.html
536名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:35:36.98 ID:X9qivgQl0
>>488
全国の不支持の80%の人たちが泣いてるわけだが
537名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:35:44.37 ID:Nsjaj/i8O
>>462
その民主党どころか野党や国民が
『ええっ!?』
…って思わせる行動をするのが菅w

言い返さないと気がすまない性格は
『負け』を絶対に認めない。

538名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:35:49.38 ID:YfYlXSJI0
>>494
自民アレルギーな連中は結構深刻だぞ
しかも、選挙に行く層だからな そいつら
反体制主義って〜かお花畑って〜か
539名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:35:51.84 ID:MPnovw8x0
>>486
自民だ民主だ、ではなく、自身の投票権の及ぶ範囲で「人本位」で判断するしかないだろうね。
口でだまされることなく、実績で評価しないといけないところがポイントだが。
540名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:35:56.97 ID:RzPI+J9K0
age
541名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:36:07.20 ID:WXN0zVg40

民主党支持は16%も支持されてるのに

民主批判する国民の80%はネトウヨ

もしくは国民の80%は自民支持者

国民の80%はマイノリティな工作員に過ぎない
542名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:36:08.46 ID:mEBRdF800
みんなの党に素人が居ても大した問題じゃない、彼らは立派な社会人だからね
民主の元キャバクラ嬢やポルノ女優に比べたら余程真ともだ
543名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:36:40.98 ID:Ob794Qgj0
>>523
意味が無いと思える根拠を知りたい
544名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:36:51.04 ID:Vp2ubCx90
丑「ジミンよりマシ、ジミンはない」俺「丑さんがジミンをネガキャンすると何故かミンスの支持率がさがるね、逆神なの?」丑「キムチ最高、キムチマンセー!」
545名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:36:54.90 ID:1TmrkbJ30
まだ民主にいるようとしているバカが10パーセントもいるとはね。

暑さで脳みそ溶けてんのかw
546名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:36:57.75 ID:mHQNGP8lP
>>498
たぶん1990年ぐらいのことだろう>自民暗黒時代
小沢さんが元自民党幹事長というのはデマですか?♡
547大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/07/10(日) 18:36:59.22 ID:YcApmg8p0
>>484
問題のある自民党議員をソース付きで晒し上げるサイトでもつくったら?
みんなの党に限らず急造の新党が勢力拡大したら、民主以上にむちゃくちゃになる可能性もある。
経済だけでもまともに語れる議員じゃないと意味がない。
548名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:37:07.37 ID:PWzPLJyA0
>>410
原発を内陸につくってる欧州 (冷却には河川を利用) と、地震国日本ではテスト内容変わるのは
仕方ないと思うぞ。
欧州のストレステスト内容のままだと、今の日本の基準よりも甘い可能性すらあるから。
549名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:37:07.84 ID:nVmRa6Yv0
>>541
いやいや、菅内閣は16%も支持されてるのに民主党が10%ってのが悲しいところなんだが
550名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:37:14.15 ID:eJgw4MOk0
自民は微笑みデブ、威張りんぼ、ヤクザが引退すれば相当生まれ変わるんだがな。
石場や小池は外様扱いだからなぁ。
551名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:37:25.35 ID:KezMChzI0
マスコミが、在日を排除して
きれいさっぱり、パチンコや金貸しからの
汚れた金をもらうのを辞めない限り、偏向報道をやめない限り

絶対に次は、マスゴミが標的になるw

こないだの、マスゴミ叩きまくったスレで30越えた時に
これは、勝てると確信した。

バイバイ、マスメディアの皆さん

さ〜よ〜な〜ら〜ああああああああ 今までご苦労様でしたw
552名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:37:30.95 ID:yyLy4cwt0
もうすぐ民主支持者と自民支持者が3倍に。
まだ決めてないが減ったから、その分が流入したかな。
553名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:37:41.90 ID:SR2gEUJa0
そもそも、自民党は借金で首が回らないし、公明党の協力が無ければ
政権維持できないし、第一人材が全く居ないからな。
554 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【関電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:37:47.69 ID:v0Tpe+v70
Q、ガソリン値下げ隊として活動していましたけど?
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(●) (●) ヽ \   
   | / :::: (__人__)  :::: i  \
   丶|    ` ⌒´     |   |
     \         _/  |
 
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?ウフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |
http://kwout.com/cutout/c/ss/g2/ukn_bor.jpg
555名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:37:54.37 ID:UANzEpbJ0
>>520
そこまで深く考えられる人なら自民に入れるよw

山師ならみんなへ。


民主はもうイラネw
556名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:37:55.55 ID:XZbI8f8m0
でも奸を辞めさせる方法が普通のやり方では無理なのがねえ・・・(´・ω・`)ショボーン
557名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:38:04.53 ID:iKieOhgB0
自分の調整不足、上司への意思疎通の無さが悪いのに、
はしごを外されたってへそを曲げちゃった
プライドだけエリートの恫喝海江田と
それを任命した菅の人を見る目の無さが
原発再稼働を遅らせてる。
558名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:38:05.09 ID:omJs5CiQ0
>>450
パニックを抑えたのはほとんど枝野個人の功績だと思う。
あれが枝野以外だったらと想像すると怖い。
559名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:38:10.48 ID:C4FKOcHPO
>>496
それも有るが
民主党がこのまま菅をトップに据えて
ずるずる与党にしがみついてくれた方が
次期総選挙で自民党が有利になるからなあ

菅が総理のまま下手に選挙すると民主党は全滅するんじゃね?
560名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:38:21.90 ID:MPnovw8x0
>>549
国民新党がだいたい0%だから、あとは無党派層のうち6%が政権支持なのかー。
561名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:38:43.09 ID:RjjOP5xM0
震災対応に区切り → 松本辞任
原発事故の目処 → ストレステスト&数十年は無理宣言

辞め気は全くありません・・・
562名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:38:47.29 ID:KjAAXT210
>>538
自民アレルギーのうちのおっさんは共産党員。若い政治家がいいといいながら
小泉の息子まで憎む。管の息子のがまだましだ、とまで言う。ええっ…w
563名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:38:49.65 ID:lYWoa1El0
管の外国人への献金とセットになってるのが外国人参政権
特定の外国人をしきるパーティへ献金して票を集める仕組み
だから何がなんでも外国人参政権は通すし、通せば選挙は常勝となる
564名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:38:55.75 ID:ga+S+Mk20
絶対に解散しない
絶対に総理を辞めない

もうそれだけが生きる意味となった韓チョンクト

565名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:39:00.61 ID:J+s5tlf2O
>>505
<丶`∀´>ウリ達以外はネトウヨ
566名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:39:02.01 ID:pPhvZ8TE0
>>462
良いんじゃないそれでw
小泉も、あと2年民主党にやらしたら良いって言ってるしな。。日本国民は苦渋の澱にまみれ楽には死ねないみたいだ。。
567名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:39:07.74 ID:AVgjqp130
内閣より、党の支持率が低いこの数字を、民主党内の一般ヒラ議員がどう見るか。
もう国民は、菅に愛想を尽かした結果、菅に率いられる民主党の支持も最低になった、と見れば、
菅がこのまま居座ったんでは、どの道先がない。解散になったら何をしたって落選確実とあきらめるしかない。
こうなると、民主党内に対する菅の唯一の武器「解散」の脅しは効力を失い、菅の命運は尽きたも同然。
しかし、菅内閣の支持より党の支持が低い理由を、震災対策もできず、菅おろしに躍起となる党幹部に対する批判、と見れば、
どの道、民主党以外行く先のないペーペー議員の身、いまさら、党幹部について菅おろしをしたところで、次の選挙で勝てるはずもない。
どうせ先がないなら、まだ支持率のある菅にすり寄って、すこしでも保身を謀ろう。とする議員が出てくる。
こうなると、この先も、菅続投の可能性が出てきたりするから恐ろしい・・・。
568名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:39:14.56 ID:2q1PvHXV0
まだ森の末期より支持がある!!


とか思ってそうだな
569名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:39:16.23 ID:uCMSXUNC0
16%とか半端な下駄履かせるな
570名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:39:18.58 ID:3ER1gHow0
時事通信の世論調査楽しみwww
571名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:39:18.37 ID:UUz0DHi10
>>401

だから福井県知事も新たな対策と基準を示して、
安全を確認してほしい、って言ったんじゃないの?
それまでの安全確認では不十分って震災でわかったんだし。
572名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:39:33.06 ID:4ZC7AkTw0
種明かしをすると

管の支持は、0%
管内閣の支持は、16%

つまり管以外が16%集めたんだよ。
573名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:39:41.40 ID:yyLy4cwt0
>>535
せめて花道をって気持ちを台無しにされたんだから
次だされたら通るだろうね。
574名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:39:47.55 ID:TlGCdM5X0
泥船が嫌で藁を掴んで民主に投票した人は、
今どんな気持ちなんだろ?

まぁ、民主に政権を任せるくらいバカなんだから、
「騙された!」とか「こんなに民主がダメだと思わなかった」とかだろうね

言っちゃ悪いけど、民主と同等レベルにおまえらも無能だよ
575名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:39:52.03 ID:vjU1n9jE0
低脳レイプ集団殺人大学早稲田慶應の
いる日本などつぶれてもかまわない

こいつらのいる日本のために働く気がないねえ

もう理系のトップ科学者たち10000人は日本捨てて
中国・韓国に行って働きましょう
こんな文系のくずのいる日本のために働きたくなくなってるしね
日本は文系に滅ぼされたね

さっさと日本を捨てましょう

といってるのを聞きましたねえ
576名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:40:12.41 ID:sHKPtvPO0
>>551
どの番組にはどういったスポンサーがついているとか
まとめサイトとかないのかな
酷い内容の番組を放送したときに
ダイレクトにその番組の提供が分かるようだと
だいぶスポンサー経由で圧力がいくんじゃないかな?
577名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:40:13.63 ID:vYpxJkAN0
>>542
いや発言見る限りまともな社会人として通用しなかったんで
国会議員やってますって感じだぞ
党が出来た経緯も民主と同じ
つまり何から何まで民主党と同じ
578名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:40:14.53 ID:+iTwDXlmO
一流の下駄職人「限界です」
579名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:40:15.12 ID:0tp7NX3O0
>>547
誰もが薄々判ってる事なのに、そんな面倒なことせんよ。
まぁ俺自身は「みんな」は胡散臭いと思ってるから、今度も共産に入れるよw
580名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:40:18.77 ID:g9ouPETVO
番記者も16%だったな…
581名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:40:22.60 ID:Tgzw7GQQ0
菅はかいわれ食ってた時が絶頂期だったな
582名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:40:24.02 ID:W75OMHUj0
>>521
自ら脱小沢なんて内ゲバ始めるから、こうなるんだよ。
少なくとも、菅と前原は小沢以上に金に汚れている。
583名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:40:25.23 ID:Dg5RKFfL0
まだ下駄を履かせてるな
584名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:40:28.74 ID:Nsjaj/i8O
>>558
沢山の人を被曝させた奴の一人
ってのも付け加えておく。
585名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:40:37.63 ID:VtL8SNiY0
ネトウヨたちこの数字はすんなりと信じるんだ...
586 【関電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:40:39.89 ID:g4n+JhUZ0
松本龍の設問が入ってたらもっと下がってただろうなぁ
587名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:40:43.94 ID:GX6bDQk60
>>547
全くだ。
自民なんかマニフェストにインタゲ謳ってるのに、谷垣が反対しているからな。

この日本の経済状況においては、経済オンチだけは選挙で落とさないと。
588名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:40:55.85 ID:ux9cL9tZ0
>>518,527,535
あれ慣習だったのか。
ならば可能性は十分ありそうだな。
次は民主党側が出してくれないとな。
589名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:40:57.03 ID:KjAAXT210
16%の人って、現内閣の何を評価しているのだろう…
マジで意固地になってるとしか思えない。外国人ならわかるけどさ。
590名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:40:57.29 ID:F3ijhACW0
>>533
国債整理基金の余剰金は不意の金利上昇に備えるために蓄えてあるもの
「借金があるから、蓄えをやめて借金を減らそう」なら議論の余地があるが
「借金があるから、蓄えをやめて社会保障支出(生活費)を増やそう」は馬鹿の理屈だ
591名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:41:02.78 ID:5tnogk1S0
立ち枯れはもっと支持率上がってもいいだろ
592名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:41:08.77 ID:nVmRa6Yv0
>>585
ネトウヨと君が嘲笑する相手は「まだゲタはかせてるだろボケ」という反応だぜ
信じてるのはネトウヨじゃないだろうね
593名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:41:18.32 ID:A8FP5XS9O
民主党のつぎがみんなの党
なぜ?
594名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:41:20.30 ID:Exlij6NK0
>>581


あのカイワレが当たりで死んでたら良かったのにw


595名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:41:29.64 ID:o07KQ0Vf0
>>487
きみってさあ、古いよね。
みんなよりノリが5年ぐらい古いけど、そろそろ普通に書き込んでみたら(笑)
596名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:41:44.57 ID:WlXV0TtV0
>>585
大変だな民主信者も
正直なとこ菅はさっさと片付けたいんだろ?
597名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:41:51.21 ID:ctugN8VU0
菅内閣支持の内訳で、6割は、他に適当なやつがいないとか言う馬鹿だし、
残り4割は、再エネ利権とテロリスト予備軍の菅信者だよwww
598名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:41:56.65 ID:UANzEpbJ0
>>571
その最終的な安全判断をするのが「ウソつき」「責任逃れ」民主党なわけよw

それを信じて原発再開するとか、とんだチャレンジャーだなw
599 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【関電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:41:58.84 ID:v0Tpe+v70
>>579
アカに死票ww
600名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:04.90 ID:43U91cz3P
フジテレビクラブのバカの皆さんにも
流石に復興を遅らせてるのは全部菅のせいだと解っていただけたのかね?www
601名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:07.11 ID:Ob794Qgj0
>>585
高い数字だと信じないで低い数字でも信じないなら、どんな数字ならいいんだ?
602名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:07.43 ID:yyLy4cwt0
>>549
被災地復興には首相変えてる場合じゃない派と
新エネルギー支持派が6%なんじゃないかな。
603名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:08.90 ID:wIrjQFiu0
>>549
菅内閣支持の16%のうち菅直人を支持するなんてのは5%未満だよ
残りの約10%は今ゴタゴタしないで欲しい、誰でもいいので早く復旧対策をして欲しいといった層
だからアンケートを震災後の菅直人の行動・発言を支持できますか?
にしたら、間違いなく5%以下に落ちる
604名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:09.67 ID:IyaiPfvjO
>>486

別に自民支持者ではないけど仮に菅辞任で例えば前原新総理でも支持率は自民と民主はもう逆転は無理だと思う。
政権交代はほぼ100%間違いない。
もう一年近く自民が支持率ではリードしてるしこれはもう覆せないよ。
ただ自民が勝ってもネジレは避けられないから結局、迷走は続く。
多分、W選挙はやらないし参院はただでさえ野党が優勢だからな。
国民は衆参自民独占は選ばないと見る。
605名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:10.88 ID:UUz0DHi10
>>557

菅と円滑に意思疎通が行えてる人って、そもそも誰かいるの?
606 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/10(日) 18:42:17.27 ID:PRVBmizli
とりあえず…

解散総選挙GO!!
607名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:21.69 ID:owsmrZiqP
拉致被害者はあまりにも悲惨だね
俺が身内だったら気が狂ってしまいますよ。
菅の6250万円他多くの民主議員が献金していた拉致犯人親族が関係する団体
これが判明した時点で本気で気が狂うぐらいの驚愕事実

拉致被害者を散々マスコミは取り上げてきて、ここにきて報道しないとは一体どうなっているのか
結局、拉致被害者を本気で助けようなどと思っているマスコミはないのだろうか?
このことだけでも、大大大大問題だぞ!
608名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:32.05 ID:Bo6gqCGt0
あぁ、衆院選挙前に、日本の国旗を真っ二つに
切って、民主党マークにしてた事もあったわ。

それにどこぞの民主党議員が政権交代後に韓国の
団体にお礼参りしている映像もあったねw。

なんだ・・・民主党って。
609名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:32.04 ID:RjjOP5xM0
この数字を信じている人などいないだろうけどw
直近の選挙結果を信じるとすると・・・
610名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:33.22 ID:ZKK1pzle0
>>574
くそ、運悪いな、ってとこかな
611名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:33.62 ID:tJ4vZUBB0
あれ?
機密費なくなったの?
612名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:34.25 ID:KezMChzI0
>>576
昔どこかで、みたような気がする。

多分、ネットで探せばあると思う。

ちょっと観て来る。
613名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:33.91 ID:WWqubU8z0
なんだまだ支持率マイナスにならないのか
プラスのままなら首相交代はないぞ
614名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:37.09 ID:M4O8Hfpa0
 |                   |
 |                   |
 |                   |
 |                   |
 |   内閣支持率16.4%      |
 |_____∩─ー、._____|
 .:⊂⌒ヽ.:/ ● 、_ u`ヽ./⌒つ:. 
  .:\ ヽ/ u ( ●  ● |つ /:.   
   .:| u |  /(入__ノ 丿 u|:.    
   .:| 彡、 (_/   ノ  /:.     
   .:\_,,ノ u    ミ゙、_ノ:.
    .:/⌒ヽ    u  /⌒ヽ:.        
   .:( u     _つ     ):.       
   .:(⌒______):.UJ .:(______⌒):. 


615名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:42.92 ID:GcPnWIfp0

これでハッキリした。
菅への支持が低いというより、全民主党議員への支持が低いんだよ。

菅がやめるときは、解散総選挙しかないな。
今、選挙をすれば、たぶん議席を50取れないだろ。
616名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:46.89 ID:Nsjaj/i8O
>>585
まだ支持率が高い捏造もんだと思っている。
617名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:52.28 ID:+iTwDXlmO
>>577
元警察官僚とかヒルズ族みたいなのとか
自民党的要素もあると思う
618名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:42:58.32 ID:MPnovw8x0
>>585
ログ追ってけばわかると思うが、誰も信じてないな。
下駄が20から15になったのかーという意見が多い。
619名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:43:05.38 ID:+TwqDDCZ0
民主党議員は地元に帰れないだろ…
帰ったら最後、批判の槍玉に挙げられる。
620名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:43:08.54 ID:RzPI+J9K0
age
621名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:43:13.06 ID:iKieOhgB0
>>516
YAKUZA松本復興大臣は人権擁護法案推進派だったな。
パチンコマネーは自民党や公明党にも流れてるから、
なかなか潰しにくいと思うぞ。
622名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:43:15.14 ID:q268Os4T0
>>585
いや まだ10%は下駄履かせてるし。
623名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:43:24.11 ID:WXN0zVg40

国民の10%が民主党を圧倒的に支持してる!

国民の90%に過ぎないマイノリティな存在がネトウヨや自民党支持者!

みんなの党支持者?
国民に9%しか支持されてない弱小政党は黙ってろ!
624名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:43:24.25 ID:dGg7kVqS0

自民に責任転嫁する奴が、まだいるな。
こういう奴は、一生他人に責任を転嫁して生きていくんだろうな...。

自分と考え方が同じだから、菅直人を尊敬しているんだ。
痛すぎる奴...。

625名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:43:25.26 ID:xek0z17s0
なるほど、民主党の下駄は

こ の 10% だ っ た の か
626名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:43:34.69 ID:iY0n9YwRO
支持率下がれば下がるほど菅はやめないと思うけどね
627名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:43:35.21 ID:GrzHnwc3O
新報道どうしたんだ
下駄の底が削れて来たのか
628名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:43:35.35 ID:GIOebPPy0
>>566
厳しいが、日本は民主国家だしな。
今回、津波の被害が大きかった県はそろって民主党支持だったんだから、
復興に関する政府民主党の動きがないことに対して文句いえない。2年待つしかない。

選挙って、やっぱり重要なんだよ。今回、本当におもったわ。
629名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:43:36.17 ID:PWzPLJyA0
>>446
情報操作しているかもしれないが、鳩山政権以降の支持率調査で特徴的なのは、
「どちらでもない」という中間派が非常に少ない事。
昔の支持率調査なら、支持する、支持しない、どちらでもない、が比較的均衡していたから
支持率 3 割切ると、支持 < 不支持 になりはじめるから「危険水域」って言われてた。

鳩山末期から、「支持しない」が 6割くらい、ずっとあるようなイメージだけど、これって
割と異常な状態なんだよね。どちらでもない、が 10% くらいしかないから。
630名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:43:46.13 ID:f4cmf9XS0
だけど、菅政権で居残って、会期延長しても何もできずに結果も出せずに、
日々飲み食い会合???
菅政権が望んでる延命の無駄な時間だけが過ぎていく・・・。
菅の周りがいろいろとお膳立てしているのに、
菅だけがちゃぶだいがえしするから、誰も菅を信用できない。
631名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:43:51.76 ID:wDJ4+uxX0
課題が山積なんですけど、何てことで時間浪費してるんだ。
632名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:43:52.33 ID:vYpxJkAN0
>>579
ごめん共産もミンスみんなと同レベルのキチガイ
633名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:43:53.07 ID:UTHK/rrw0
>>585
信じたくないな
たった10人の中に1人はルーピーなんてたまらん
634名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:44:01.10 ID:nVmRa6Yv0
>>609
調査自体は精度が低いし信頼性も微妙だけど
「マスコミがこういう数字を出してきた」ということには
何らかの意味がある、と思うよ

とりあえずどの放送局も菅を支えるつもり、全然無いだろw
635名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:44:00.93 ID:GX6bDQk60
>>622
おまえみたいな馬鹿がいるから
ネトウヨは馬鹿って言われるんだよ。
636名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:44:01.66 ID:UANzEpbJ0
>>608
> なんだ・・・民主党って。

「韓流」マスコミが猛プッシュした政党ですよ。
637名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:44:02.90 ID:DkddD4c30
0%になっても辞めないニダ
638名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:44:13.60 ID:52r2RGoF0
相変わらず、在日に踊らされてる日本人が残念すぎる

人を見る目がないってのは悲劇だね
639名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:44:26.69 ID:UmHnz9R+0
>>585

俺らネトウヨは「こんなに支持率が高いわけねえだろw 」と言ってきたからなw
低い分には文句ないよw

お前らネトウヨハンターは「マスコミの支持率をちゃんと信用しろ」と言ってきたんだから
この数字もちゃんと支持しろよw
640名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:44:28.87 ID:0tp7NX3O0
>>599
共産に入れるのは比例だけだから、死に票じゃないのだw
選挙区は人物本位だけど、たぶん次も自民かな。
同級生が民主で参議院議員やってるけど入れたことないしw
641名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:44:39.39 ID:4ZC7AkTw0
あのね。管内閣の構成員で

管を支持してるのは、管だけだよ。
642名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:44:57.08 ID:N0VRJQmi0
>>627
機密費もっと寄越せ、という控えめな恫喝です
国民の税金ですがね
643名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:45:03.17 ID:wIrjQFiu0
>>605
伸子がいるじゃないか
644名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:45:05.09 ID:sHKPtvPO0
>>612
例えば
今のテレビタックル酷い!
麻生太郎「テレビ朝日の事でしょう?事実誤認も甚だしい」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14109617

と皆が憤っている時に
そっとその番組のスポンサーがまとめてあるサイトとかあれば
いいんだけどね
645名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:45:10.72 ID:999hTp4T0
民主を支持するが10%で、菅を支持するが16%だって?
民主党を応援している奴が100%菅を応援しているとしても、
民主は支持しないけど、菅なら支持する!って言う、存在すらあやしい基地外が6%以上居るって言うのか?

流石にありえんだろw
646名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:45:15.63 ID:UANzEpbJ0





今一度考えてみて欲しい。




「韓流」マスコミの主張するままに自衛隊を廃止し米軍を追い出し土建屋を潰していたら
今頃一体どうなっていただろうかということを。


逆に「韓流」マスコミが猛プッシュしていた民主党に政権とらせたらどうなってしまったかということを。


諸悪の根源は何なのか、どこの国なのかということを。



 
647名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:45:16.33 ID:yyLy4cwt0
>>566
小泉wwww
民主に投票した人間とマスコミにとことん苦渋を味あわせるつもりかw
648名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:45:18.60 ID:VtL8SNiY0
民主党だらしがないからお灸をすえる意味で自民党を支持ってアンケートに答えたんだとおもう。
649名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:45:26.25 ID:vzcPFQ9aP
782 :名無しさん@12周年 :sage :2011/07/09(土) 07:42:52.73 ID:WxbvFfSW0
>>770
前回の選挙から韓国民団に支援されていた議員が
続々と民主党からみんなの党に天下りしてる
みんなの党のマニフェストを作ってるのさえ民主党からの天下り議員だって知ってたか?

詐欺フェストで当選した民主党議員を重要なポストに就けてる時点で
元々甘い言葉を実行する気持ちは欠片もないんじゃないかな
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310022377/782
650名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:45:29.66 ID:L+SA5pnw0
管が居座るにつれ
民主党の支持率が落ち、早期解散を求める声が大きくなる
周りが何も見えてない管にとっては自分のシナリオ通りと思うかもしれないが
実際は、解散に踏み切る禁忌を管におわせた上で
必勝体制で選挙に臨める自民党は笑いが止まらない展開だな
651名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:45:29.81 ID:A8FP5XS9O
なんで急に捏造報道が落としてきたのか
その理由が気になる
652名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:45:37.33 ID:zSPNCxwZ0
>>581
薬害エイズでは手柄を横取り、カイワレでは、農園経営者から訴えられて国に損害を与えてる
http://president.jp.reuters.com/article/2011/06/11/77BE92C8-9277-11E0-B097-061F3F99CD51.php
653名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:45:40.93 ID:eJgw4MOk0
菅はやる気があるなら機密費をもっとばら撒けばいいと思うんだけど。
それで反原発新党つくって解散したら勝てる。
654名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:45:40.98 ID:3emdRelT0
>>585
流れを読まずに書き込んだんだね。
高すぎるって意見が大半なんだが。
あと、マスゴミに見捨てられたな・・・とか。
655名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:46:03.03 ID:DoN1oo9S0
ノムたんの一桁バカにしてたけど、そろそろだな
656名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:46:20.64 ID:kfcNfK5eP
北朝鮮への6000万円を加味してないよね
国会で大騒ぎでマスメディア報道せざるを得ず
さらに国会で大騒ぎ
マスメディア報道せざるを得ず

これで10パーセント割るよね
657名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:46:24.08 ID:siUvs9aC0
インチキだろ
点の位置がひとつデカイわ
658名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:46:26.83 ID:Bo6gqCGt0
実は管総理って民主党を破壊する為に居座ってるんじゃねw
659名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:46:40.97 ID:Ob794Qgj0
>>635
他人を馬鹿にして自分が利口と思ってる奴ほど実は馬鹿だったりするからな
660名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:46:47.52 ID:nVmRa6Yv0
>>648
つまり君はこの数値は捏造ではないにしても事実を反映してないと思ってるんだ
ネトウヨよりアホだな君は
661名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:46:59.78 ID:eQT5iGy70
>>590
不意に金利が上がるなんて確率が何%あるんだよ。
そんな発想だから無駄がなくならないんだよ。
万が一上がったとしてもFBを発行するとかいくらでも対策はあるだろ
662名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:47:20.43 ID:MPnovw8x0
>>645
記者会見でずっと枝野とか細野あたりは目立ってたし、梯子はずされた海江田に同情票とか、
死刑廃止の江田とか、個別の各大臣支持者はいるんじゃないだろうか?

663名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:47:20.63 ID:pQ9glWLx0

       菅
    は 降
    じ  ろ
    め し
    ま
    し
    た
664名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:47:22.30 ID:GX6bDQk60
>>634
おまえみたいなアホがいるからネトウヨはアホって言われるんだよ。
そもそも首都圏ってのは蓮舫がトップ当選するところ。それぐらい民度が低い。

精度が低いとか信頼性が微妙とか曖昧なこと言わないで
ちゃんと統計用語使って説明しろよ、低脳。
665名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:47:40.93 ID:o07KQ0Vf0
>>623
まだやってるとしたら具滋宣くんと崔晶一くんぐらいだよ。
ほらほら
おれたちって>>639がはじめたでしょ。いつもやるよね(笑)古っ。
666名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:47:53.79 ID:iKieOhgB0
>>615
菅が悪いと与党の議員が自分で言ってるからな。
造反して内閣不信任案を出そうとしてみたり、
一度、否決して信任したはずなのに、後からぶーぶー文句を言ったり、
態度が社会人のレベルじゃない。

特に安住が酷かった。亀井にアナーキーと批判されてたけど、
自分の仕事が上手くいかないのを上司のせいにしてたからな。
ああいう無能を選んだのはどこの選挙区だ?
少なくともあいつとドラゴンのところだけは責任取れよ。
667名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:47:58.44 ID:8cCv3mCi0
こんなの新報道2001じゃない
1局だけ空気読まず支持率3割越えとかをきたいしてたのにwww
668名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:47:58.68 ID:/MrAHI6cO
自民信者にしてみれば、支持率27%が精一杯の上限だね。
小泉郵政解散みたいに反原発に焦点を絞れば、まだまだ選挙楽勝だよ。
あれだけの事故に見まわれて、今だに原発推進なんて有り得ないからw
669名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:47:59.25 ID:UANzEpbJ0
>>658
> 実は管総理って民主党を破壊する為に居座ってるんじゃねw

それだったらさすがに「民主議員が一致団結して」不信任案否決したりはしないでしょうw
670 【関電 84.7 %】 :2011/07/10(日) 18:48:02.15 ID:g4n+JhUZ0
【調査】 菅内閣支持率16.1% 支持政党 自民31.4% 民主18.2% 菅首相の原発の安全確保は場当たり的71.9%…日本テレビ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310290434/
671名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:48:12.33 ID:PWzPLJyA0
>>415
その点は、「小選挙区」という制度に原因が有るから仕方ない。
前回の衆院選も、民主と自民の得票数って、55:45 くらいなんだよ。

小選挙区制度は第一党が大勝ちするように意図的につくられた制度だから。
逆に言うと、次回選挙では惨敗するだろうね、民主党。
672名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:48:18.06 ID:GIOebPPy0
>>663
なんか、大根おろしで粉微塵にしそうなイメージだなw
673名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:48:24.77 ID:RuveOaFX0
こうやって4人も年替わりで総理を代えてきた。
マスコミの無責任無定見と煽られやすい大衆がいる限り、
これから何人も総理が代わり国力は衰退するだろうな。
674名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:48:27.24 ID:ltwDcxwc0
解散総選挙後の獲得議席


自民  248
公明  42
みんな 61
たちあ  3


民主   118
国民新党 2
社民    3
共産    6



675名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:48:27.47 ID:1RgTfMH/O
優能だが、児ポ法とか通して国民の自由を奪い、牢屋にぶちこもうとする自公政権よりは、
無能だが、自由はある菅政権の方がましだよ。

息子がエロ画像ダウンロードしてムショにぶちこまれたら恥ずかしいだろ?前科もちで就職もパーだし。
676名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:48:31.78 ID:yul6Bh5R0
今、菅が破れかぶれ解散をすれば
民主党は2年前の自民と真逆の結果を招く。
それどころか自民より先に党は分裂w
また自民の安定多数政権が到来するかもしれない。
677名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:48:35.46 ID:cVu5ZqQc0
選挙でも近いのか?
昨今のマスコミの手口として、選挙が遠ければデタラメな値で印象操作しまくって
選挙が近づくにつれて、ウソがバレると困るから、実数に合わせ込んで来ているが

この結果なら、実数に近づいて来てるのか?
内閣支持率がこれなら、解散したら菅は落選ってことだな
678名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:48:51.96 ID:fSlzLTLh0
ついに民主の支持率が10%を割り込むのか
長かったな。失ったものも多かった
679名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:48:54.37 ID:Bz7XqRrs0
復興を優先してほしいから支持してる層を抜いたら支持率一桁もあるでぇ
680名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:48:56.05 ID:RjjOP5xM0
ミンスの支持率よりも菅の支持率の方が高い理由は分かりやすいだろう
次々に馬鹿やらかすのを支持している層があるという事だよ
681名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:48:56.93 ID:IyaiPfvjO
>>626

前原や枝野は狡猾だから次の選挙は負けても良いと思ってるからな。
ここで下手に総理になんかなっても不利なだけだから一度、外野に回ったほうが得だと思ってる。
だから菅のまま解散のほうが長い目で見たら選挙区で自信のある連中は良いんだよ。
自分が議員であればチャンスはあるからな。
どうせ自民に戻したけどやっぱり駄目だってのは目に見えてるし。
682名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:48:57.90 ID:5lCeYtaH0
>>87
マスゴミ補正かかって10パーってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:49:00.62 ID:ga+S+Mk20

みなさんカムサハムニダ

タワシは日本コク総理の韓チョクトニダ

市民の会を通じて将軍様に送金してるニダ

はやく日本をつぶすニダ

684名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:49:03.55 ID:P90FPt3U0
近々、また各放送局の報道担当と
懇談がありそう。

無論、原資は機密費w
685名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:49:10.76 ID:VIb//MnX0
この支持率本当だったらヤバイ
みんなの党は、民主党につく恐れがあるからだ。
そうすると、社民、共産で連立して再び与党になる可能性がある。
あ、あと国民新党と
686名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:49:16.33 ID:wIrjQFiu0
>>651
マスゴミの大スポンサーである経団連がお怒りなんだよ
これ以上、民主にやらせていたら儲けが無くなる・会社が潰れると
687名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:49:28.37 ID:VtL8SNiY0
管総理が退陣したらフツーに支持率逆転しそう。私はみん党支持ですけど..。
688名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:49:31.21 ID:fhvby3nt0
6250万円の件の追及が本格化する前に引きずり下ろして真相を有耶無耶に…

という意図がどこかで働いているんじゃないかな。
689名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:49:37.64 ID:G+hZmiVe0
ついにフジにも見捨てられたか
690名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:49:48.35 ID:UUz0DHi10
>>486

大勝の時に問題なのは、白紙委任状とかじゃなく「質」の問題。
安倍の時に狙ったように、憲法改正等考えるなら、絶対に大勝が必要。
だけど、大勝時は現在の民主は言うに及ばず、小泉旋風の時も変な議員があふれた。
安倍は2/3を確保するために、郵政造反組さえも復帰させたけど、
結局その行為そのものと、小泉チルドレンの質の悪さもあって支持率を下げた。
それに朝鮮マスコミのネガキャンが加わり、社保庁の民主へのリークによる年金問題の争点化がとどめを刺した。
あの時は結局失敗したけど、
憲法改正が2/3が条件な以上、そういう大勝も時には必要だし、
質の悪い議員が入り込まないように制度を改革すべきだろう。
691名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:49:50.10 ID:roVi1NvKO
>>310
こいつ本なんか書いてたんだ
嘘800最っ低やな
692名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:49:50.68 ID:UANzEpbJ0
>>668
> あれだけの事故に見まわれて、今だに原発推進なんて有り得ないからw


ホントだよな。

この期に及んで原発新設とか、何考えてるんだか。




【政府】大間原発の推進強調、対岸・函館は置き去りに 青森視察の岡田幹事長「停止ドミノ」をけん制[05/16 08:41]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305505312/

1 名前:シーツちゃんφ ★[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 09:21:52.15 ID:???0
大間原発の推進強調 青森視察の岡田幹事長 対岸・函館は置き去り

民主党の岡田克也幹事長は15日、青森県大間町に電源開発が建設中の大間原発を視察後、
立地周辺市町村の首長らとの意見交換会を開いた。
「安全性をしっかり高めながら利用していかなければ、日本の電力は賄えない」と述べ、
建設継続の必要性を重ねて強調。

同原発から半径30キロ圏にかかる函館市では建設中止の声が根強いが、
そうした意見を考慮する姿勢は見られず、今回も置き去りにされた格好だ。

岡田氏は東日本大震災の影響などで運転停止中の原発についても、
「一定のハードルを設け、きちんと動かしていくのが今の政府の方針だ」とし、
安全基準を見直した上で運転再開すべきだとの考えを表明。
菅直人首相による浜岡原発(静岡県)の全面停止要請後、他の原発に広がるとの見方もある「停止ドミノ」をけん制した。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/292642.html
693名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:50:07.85 ID:eQT5iGy70
>>685
>>みんなの党は、民主党につく恐れがあるからだ

ねーよ
694名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:50:13.88 ID:KezMChzI0
>>576
2chのTVサロン板
番組スポンサー・キャスト総合スレッド Part21

名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:50:59.84
フジテレビ系「情報プレゼンター とくダネ!」スポンサー(7/8)
前半
1'30"…Kao
1'00"…テレビショッピング研究所(PT)
0'30"…日清オイリオ、ニトリ、MetLife Alico、不二家、CALPIS、キンカン、電気事業連合会※1


後半
1'00"…FONTAINE、眼鏡市場、日本直販※2 
0'30"…新日本製薬、エリエール

あと

マスコミ>スポンサー で検索したらかなりでてきた。
695 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/10(日) 18:50:18.70 ID:BMnhzT6r0
脱原発を掲げた総理の人気が急上昇と聞いて(´・∀・`)
696名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:50:22.14 ID:UmHnz9R+0
>>664

印象操作ご苦労様、ネトウヨハンターさんw
あんたが「ネトウヨがアホ」という設定を定着させたいのはよくわかったよw
697 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/10(日) 18:50:29.52 ID:4Kxk9x6v0

これは姦の伝家の宝刀である「解散権」を行使させないための、マスゴミによる脅しだよ
そうやって、奴らの目的を達成させるまで民主党を与党に居座らせるための作戦でしかない
その目的とは、孫正義の電力利権強奪計画やら在日参政権、これから来るであろう韓国経済の崩壊時の資金援助、その他朝鮮人による利益誘導とその目的は果てしない


698名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:50:35.38 ID:nVmRa6Yv0
>>664
ほぼ固定票であるはずの公明党の数値が
2から7まで変動する程度の精度、と言っておけば十分だろ

民度の話にすりかえるなよ、低レベルの詭弁家さん
699名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:50:40.89 ID:eKq+AsxZ0
1日でも早く民主が消えてなくなりますように(-人-)
700名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:50:54.47 ID:tqdQrxyy0
まさに、裸の王様
701名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:51:02.97 ID:TtPMYHj50
>>566
小泉元首相の考えは恐らく、民主党政権が長く続くほど国民も民主党の駄目さを実感するだろうってところなんだろうな。
ただ、民主党が任期いっぱいまで粘った場合、例え次の選挙で民主党が再起不能なまでに大敗したとしても、
もう取り返しのつかない状態になっている可能性も高いのだが…。
702名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:51:14.85 ID:Bo6gqCGt0
>>687
指示できる理由を教えてください。
703 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/10(日) 18:51:17.87 ID:X52zO3CJ0
これでも民主党員だってさ
704名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:51:39.28 ID:1Oz2Uwo60
>>10
違法ではないが公安の監視対象になる案件
総理と前総理がやっちゃ大問題
705名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:51:47.19 ID:wIrjQFiu0
>>675
今のまま民主政権が続けばネットで政治家を叩いただけで家に警察がくる時代がくるよ
706名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:51:51.84 ID:F3ijhACW0
>>661
低確率だから備えなくていいとか
お前は原発厨か
707名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:51:53.42 ID:MG8kx4DB0
内閣支持率の15%は官房機密費で出来ています
708名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:51:55.05 ID:OiGz5rp60
財源不足でとうとう年金原資に手をつけたとか?

団塊の老後は終わったw
709名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:51:56.31 ID:NKJsz6LSO
業界人が「業界で最も信用性の低い調査」と言ってしまうほど、民主党贔屓の捏造2001の調査ですらこの数字かよ
リアルな支持率は3%くらいかもな(笑)
710名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:52:03.95 ID:UnLGPj9v0
支持率ってなんの意味があるの?
711名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:52:15.13 ID:4ZC7AkTw0
ホントは、23%ぐらいにしたかったんだけど
それじゃ、余りにも何だろ、国民世論と乖離しすぎてるだろ。
ってことになって、16%にした。
ギリギリまで頑張ったんだ。評価して欲しい。

下駄職人
712名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:52:15.61 ID:akpkGGnP0
16.4%も支持してるやつがいるのが凄い
713名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:52:21.42 ID:xek0z17s0
>>643
選挙権あったっけ?
外国人だと思ってた
首相の主人つかまえて
ゲリラ呼ばわりなど日本人では
あり得ない
714名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:52:33.02 ID:L+SA5pnw0
マスゴミもそろそろ素直に認めたらいいのにな
政権交代は間違いだったと
715名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:52:40.26 ID:wDJ4+uxX0
北朝鮮や中国、リビア、ロシアと何が違うかだれか説明してください。
陰湿で狡猾な保全システムは独裁国家以上だと思うんだけど。
716名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:52:47.36 ID:n25NhyYF0
空き缶総理にとっては
マスゴミの支持率なんぞどうでもいい
嫁と静香ちゃんと、北澤防衛相、それに孫正義の四人が支持してくれれば
支持率100%なんだよ

717名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:53:10.60 ID:9DxecTyr0
>>673
同意
この国の一番の病巣は程度の低いマスコミだと思う
718名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:53:23.24 ID:MPnovw8x0
>>715
少なくとも野党議員に逮捕者がいない。
719名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:53:27.06 ID:VtL8SNiY0
でも自民党って頭脳を公明党に支配されたアリみたいで不気味な気がする
720名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:53:36.31 ID:PDjf1Ji/0
そろそろ資金が尽きてきたか
マスゴミはもっと搾り取れ
721名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:53:39.14 ID:UUz0DHi10
>>685

鳩山の首相指名の時にみんなが鳩山推したのを鑑みるに、
連中は基本風見鶏。有利だと思うほうにしかつかない。
今、民主に思いっきり逆風が吹いているときに連立なんかしたら、自分たちの支持だって下げる。
狙った法案ごとに個別に協力するのが関の山だと思う。
あと、共産は法案ごとには協力することはあっても、絶対連立は組まないと思う。
722名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:53:40.18 ID:O5MKWbW0O
衆院選前
ネトウヨ「チンホウドウガーウジテレビガー」


ネトウヨ「まともな世論調査だ!菅はすぐやめろ」


ゴミウヨのダブスタ半端ねーっすwwwwww
723名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:53:43.47 ID:GX6bDQk60
>>659
なるほど。それがネトウヨ論理か。
女性からキモイと嫌われ、保守、右翼からあいつら馬鹿だから一緒にするなと言われ、
左翼からアホすぎと罵られ、脳医学からはネトウヨの脳は爬虫類と言われているが、
実はネトウヨだけがカッコよくて、頭がいいって言いたいのか。


ほんとネトウヨは真性のアホだな。世論調査を捏造って言うはずだ。
724名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:53:50.02 ID:1Oz2Uwo60
>>693
みんなの党だって馬鹿じゃない
725名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:53:50.69 ID:o07KQ0Vf0
>>696
まだやるの?きみは具滋宣くん?崔晶一くん?
726名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:53:51.72 ID:WniRZvTo0
今の状態で総選挙に突入すれば民主党は新人議員は残らず討ち死にで
知名度が高い奴が命辛々助かる程度の惨敗をするのは明らか

民主党なんぞ大嫌いだから問題ないけど流石に震災から1年も経たず解散総選挙をするのは反対
727名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:54:02.98 ID:Bo6gqCGt0
>>668 >>692
ちょっとまて、どちらかと言えば民主党は
原発推進する気満々だった気がするが・・・。
震災前はco2 25%削減の為に積極的だったぞ。
728名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:54:02.87 ID:+RagOuOd0
流石のフジも2割は付けられなくなったか
これが純粋な数字ならば、いまだに16%も支持してるのが居るのか凄いな。

そりゃ一般論とか道徳的見地なんてのも、様変わりするわ
729名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:54:04.17 ID:rm1rrsvw0
まだ16%の支持とは
まさに珍報道2001だな。
730名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:54:06.29 ID:YtibUZyXP
民主党 10.0%(↓) みんなの党 8.8%(↑)

近い将来にみんなの党に支持率を抜かされるぞ
731名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:54:16.24 ID:GIOebPPy0
>>716
まさに「4人以外はネトウヨ!」状態だな。朝鮮人すぎるわw
732名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:54:23.11 ID:GXKmDx/RO
おい!新報道2001!!

内閣支持率35〜40%で友人と晩飯を賭けてたのに…
この仕打ちは無いだろ!!
733名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:54:37.71 ID:UANzEpbJ0
>>719
でも公明ですら民主党よりははるかにマシじゃね?w
734名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:54:41.97 ID:eJgw4MOk0
菅は新党作って孫とか村上春樹とか文化人大勢担ぎ出せば絶対勝てる。
その後どうなるか知らんがwww
735名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:54:45.53 ID:4ZC7AkTw0
左打席は、右打席より有利
一塁が近いから

それで1割6分か、2軍行ってこい。
736名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:55:00.03 ID:PWzPLJyA0
>>558
正気で言ってるのか ? 枝野なんて、
  飯館村に「避難する必要は無い」
  南相馬市に「勝手に避難しろ」
  小学校に「土の入れ替えは必要ない」
と言ってる悪魔じゃないか。菅以上に政治家やめてほしい存在だぞ、私からすると。
737名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:55:07.77 ID:SzY0NN9gP
TVなんて捏造だと言ってはばからないネトウヨもこの報道にはご満悦
738名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:55:10.47 ID:sHKPtvPO0
>>694
GJ
やっぱり既にスポンサーに目をつけてまとめあげる動きはあったのか
739名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:55:14.47 ID:UmHnz9R+0
>>719

今の与党はまんま寄生虫に脳をやられて
自分から鳥に食われようと葉の上にさまよい出るカタツムリだけどな
740名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:55:18.70 ID:12F/X3NF0
>>714
マスコミってか、有識者とかいうバカ連中だな。
週間○○の編集長とか、○○新聞の編集部員? とか。
あいつらが「ごめんなさい、我々は有識者でなく単なる無能でした」と
認めないとどうしようもないw あとは一部のキャスターか
741名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:55:19.56 ID:1RgTfMH/O
菅は無能だろ。
だが、若い娘のエロ画像ダウンロードしたら、警察がとんでくる法律を通そうとしてる自民公明よりずっとマシなんだ。
女だっていやだろ?
息子や、父親が性犯罪者のレッテルはられたら。
742名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:55:33.87 ID:WXN0zVg40

国民の90%にしか満たないアンチ民主のネトウヨはアホ!

国民の実に10%が民主党を熱烈支持!

菅内閣支持者はなんと民主党支持の10%を更に上回る16%という快挙!

アンチ菅はたったの80%!

民主叩きの工作ばかりしてると解散総選挙で白黒はっきりつけるぞ!
743名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:55:37.06 ID:wIrjQFiu0
>>722
日本語が不自由なところを見ると在日ゴッコの愉快犯ではなく本物か
もう少し日本語を勉強しような
744名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:55:41.77 ID:vYpxJkAN0
つーか総理が変わろうが党の方針や総理の基本的な考えが一貫してるなら、別に問題ないんだよ

ミンスにジミンガー以外に、一貫した政策なんてあるのか?

745名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:55:46.77 ID:PXd666070
>>723
そうやって勝手に認定する癖はやめた方がいいと思うけどな
気の毒に
746名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:55:50.16 ID:Jkm6DIRe0
相変わらずたっかいな!
てか所詮マスゴミの出す数字だから、高かろうが低かろうが全く信用できないのだけれど。
例え政権や内閣が変わろうとも、国民の意識が今より多少変わろうとも、
マスゴミが変わらない限り日本に未来はないよなぁ...
747名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:55:50.33 ID:+FlIwhQEO
政党支持率とテレビの視聴率は信じられない。
第三機関のちゃんとした調査会社で実施して欲しい。
748名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:55:52.10 ID:A8FP5XS9O
>>652
前大臣は真面目な方だったんだね
厚生省頑張ったんだね
悲しい記事だ
749名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:55:53.18 ID:eQT5iGy70
>>706
原発事故なら取り返しがつかないけど、
金利上昇は事後でもいくらでも対策がとれるだろ。
一緒にするなよ。
750名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:55:55.21 ID:iKieOhgB0
民主党が潰れると売国議員があっちこっちに拡散して看板を掛け替えちゃうので、
社会党と同じになっちゃう。

本気で民主党が嫌いならね、
民主党を支持する声がもっと無いとまずい。
嘘でも良いから、民主党支持と答えるようにしないと。
751名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:56:07.01 ID:nsGp3BuU0
今回の支持率って何でこんなに下がったんだろう
絶対バク上げくると思ったのに、基準がわからん
752名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:56:10.81 ID:Fuzi5hff0
新報道でこの数字だったら
実際の支持率は1ケタだろうな
753名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:56:12.38 ID:tAqEOfIf0
>>524

政権がジミンに移ったら、今までミンス擁護の為、伏せて来た原発事故の現状と、その対応で厳しく政府攻撃する様になるから。
原発事故の実情が明るみになって良いじゃない?
754名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:56:32.18 ID:UANzEpbJ0
>>727
> ちょっとまて、どちらかと言えば民主党は
> 原発推進する気満々だった気がするが・・・。

そうだよ。

脱原発を騙った「超原発推進派」、それが民主党だ。
国民は騙してナンボってのが民主党の思考。
755名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:56:44.16 ID:0cDHmGmt0
捏造止めたのかウリテレビ
756 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:56:53.36 ID:5NC8Lr740
2009政権交代って何だったんだろう?
日本が良くなると思って民主党に入れたんだ。
しかし、マニフェストは全く実行しない、これは詐欺フェストかい?

俺は詐欺師に騙されたのだろうか?
L&Gと民主党、どこが違うのか教えて下さい
757名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:56:53.66 ID:fhvby3nt0
最近、ネトウヨ連呼廚が哀れでならない。
758名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:56:58.70 ID:bP6EZDu30
「欧州より短期間で」 ストレステストで岡田幹事長
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110710/plc11071018280012-n1.htm
759名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:56:59.18 ID:7OMkWWGX0
来週絶対帳尻合わせするぞ
民主上げて自民下げ、互角だけどわずかに自民が上
ワンパターンすぎるぞ蛆
760名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:56:59.98 ID:IyaiPfvjO
俺は意外と亀井に対する不快感も支持率にある気がするがな。
勿論、それ以前に民主の不信感が一番の要因なのは百も承知だが。
761名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:57:02.60 ID:4zQCqFYL0
みんなの党は、民主党につく恐れがあるからだ。


こんなこと考える人いることにびっくり

みんなの党支持者より
762名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:57:06.11 ID:UUz0DHi10
>>722

日本語読めないのか?

みんな高すぎる!下駄履かせるな!って言ってるだろうが。
まぁ、国籍が不自由な人は、日本語苦手でしょうがないね。
でも、母国語もしゃべれないんだったよね?
763名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:57:29.26 ID:O5MKWbW0O
>>743
在日認定いただきましたーwwwwwwwww

ネトウヨ乙wwwwww
764名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:57:34.19 ID:W+hjoEDM0
>>99
その3つって、ほかの2つを漏れなく共有してるから、
分ける意味ないじゃん。
765名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:57:37.45 ID:GX6bDQk60
>>754
もう民主は下野するからいいじゃねーか。

それより自民はどっちなんだよ?
はっきりしろよ。
766名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:57:39.17 ID:3emdRelT0
>>737
だって、日本の2大巨悪の民主党とマスゴミが仲違いしてるんだぜ。
敵同士の相打ちは日本の利益だし。
767名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:57:41.85 ID:nVmRa6Yv0
>>759
帳尻あわせというか、この調査は1週間ごとの変動を見るものじゃないものw

1ヶ月単位で傾向をつかむのが正しい
768名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:57:48.89 ID:UmHnz9R+0
>>722
> 衆院選前
> ネトウヨハンター「黙れ!ネトウヨ!マスコミは正しい!支持率は正しい!」
>
> 今
> ネトウヨハンター「ねえ、ネトウヨなんで捏造って言わないの?こんな支持率おかしいじゃん!」


ネトウヨハンター涙拭けよwwwwww
769名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:57:50.11 ID:4ZC7AkTw0
相変わらず高いな。高すぎる。

2%ぐらいだろ実際
770名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:58:04.42 ID:NKJsz6LSO
>>673
マスコミは全力で菅を持ち上げてるだろ
「こんな時に首相を変えるべきではない(キリッ)」とか意味不明の論調で
菅はメディアがゴリ押ししてるのに全然人気が出ないタレントみたいだ(笑)
771名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:58:12.06 ID:QAbftExjO
森元に近づいてるな
772名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:58:12.59 ID:Dn0Sqf9m0
ぶっちゃけ民主党政権の極左思想の方が公明党より遥かにカルトじゃない。
773名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:58:20.70 ID:gxNqBQQC0
新報道の調査って毎回凄い変化するからなぁ
774名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:58:20.89 ID:70Qo1Xvu0
>>755
止めたにしてはまだ高い気がする。

捏造してやっとこれじゃないの?
775名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:58:23.66 ID:ZoUUldp90
解散総選挙で現役総理が落選するところが見たいです!!
776名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:58:36.32 ID:52r2RGoF0
この数字が正しいかどうか

解散して確かめようぜ!!
777名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:58:36.72 ID:1T2wkeHF0
首都圏の男女500人だけが味方だったのに
778名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:58:56.48 ID:vYpxJkAN0
>>733
どうい
2chで公明批判してるやつがまともな根拠持ってることなんて見たことない
ま、こういうこと書いてると批判されること分かって書いてんだけどな

国会見る限り断言できる
ミンスより公明のほうが絶対マシ
779名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:59:07.87 ID:buQk3x890
日本人はネトウヨ
780名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:59:08.48 ID:o07KQ0Vf0
>>757
ノリが古いからね(笑)
781名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:59:24.86 ID:GIOebPPy0
>>763
在日認定するやつはネトウヨww。 朝鮮人キモすぎる。
782名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:59:30.94 ID:PXd666070
>>776
もうすでに地方選で結果が出ているような…
783名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:59:34.08 ID:UUz0DHi10
>>763

仮に在日でなくて日本語読めないのだとしたら、かなりかわいそうな子だよ?
784名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:59:42.87 ID:34QOTJ2Q0
高い
20%は盛ってるな
785名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:59:55.50 ID:4zQCqFYL0
今までの総理大臣と違って、支持率ゼロ%でも退陣しないと言ってる人だから関係ない数字かもしれない

相対比較として、あの麻生さんでさえ、評価が高くなる不思議
786名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:59:56.51 ID:v6iPF1xBO
まだ16%もあるんだ

787名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:59:59.13 ID:wIrjQFiu0
>>775
解散総選挙で落選する菅か〜
なんかワクワクしてきた
788名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:00:05.64 ID:BSaNTHdU0
日本のマスコミってホントに病巣だと思う。日本のマスコミは日本国民の事をホントに考えてるのかな?
頭がおかしいのは政治家じゃなくて、官僚と官僚と一緒に仕事をしている広告代理店だよ
789名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:00:06.18 ID:0SLsofea0
>>1
去年、参院選で大敗する前でも、民主党30%の支持率だったんだぞw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その頃は、うしもこんなスレを立ててたw(URL喪失なのでまとめより)


2010年6月5日調査・6月6日放送/フジテレビ
あなたは菅政権を支持しますか。 支持する 52.8%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100606.html

http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-9532.html
1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/06/06(日) 10:20:06 ID:???0

★首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 30.0%(↑) みんなの党 5.4%(↑)
自民党 18.4%(↑) たちあがれ日本 0.2%(↓)
公明党 3.0%(↓) 新党改革 0.6%(↑)
共産党 1.6%(↓) 無所属・その他 2.2%
社民党 1.0%(↑) 棄権する 1.6%
国民新党 0.6%(↑) (まだきめていない) 35.2%
新党日本 0.2%(↑)
790くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/07/10(日) 19:00:09.05 ID:X1742yYH0
この番組の数字はいつも不自然な点があったからなあ。
不支持率が異常に高かったり。

「どちらでもない」を無くして支持率を底上げしたんじゃないかと疑ってるよ
791名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:00:10.22 ID:stq/lJT60
今までは高すぎると思ったがこれはヒドイなw
さすが菅とバカ政党ミンス
792名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:00:31.27 ID:YtibUZyXP
nnnでも16%か、おわったな

http://www.news24.jp/articles/2011/07/10/04186157.html
菅内閣の支持率16.1%、発足以来最低に
793名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:00:45.39 ID:2hwqO6ah0
機密費使い切ったかw
794名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:00:52.87 ID:U2Xpfs7X0
ヤラセで生きるマスゴミで16.4%・・・・なるほど
という事は実際は8-9%あたりという事で国民は理解すればいい!
795名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:01:02.33 ID:gA0W/FBO0
流石の菅も少しは血の気が引くだろ。
796名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:01:02.69 ID:RjjOP5xM0
日本には健全な左派政党がないよね
それが労働者にとって不幸だね
797名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:01:08.85 ID:qEZ9WaJW0
平日の昼間に家に居るのは生活保護の在日くらいだろ
798名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:01:14.53 ID:Q/gLEulh0
16%か、視聴率なら高視聴率だな。
799名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:01:25.53 ID:nsGp3BuU0
支持率予想とユロドル予想どっちがむずいんだろ
800名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:01:26.66 ID:qxPSZEmU0
みんなの党がぬきそうだw
801名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:01:27.57 ID:qTEk9oYB0
やーい お前の母ちゃん民主党おお!
802名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:01:30.75 ID:8rStIBCV0
で、誰が菅の後釜になろうと来年の今頃にはまた支持率2割を切って辞めろの大合唱なんだろ

前からずっと思ってることだが大臣不祥事とかで総理の任命責任とかいうのなら

無能な総理を選び続けている今の国会議員(自民民主両方)皆が任命責任とって辞職しろよ
803名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:01:50.25 ID:YATZk6dX0
菅内閣の支持率だろ?意味ないだろ
ネトウヨ喜びすぎw
804 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/10(日) 19:01:53.99 ID:hqKu58Cl0
>>66

しかしさ、所属政党の支持率犠牲にして、政権の延命を図るって
あんまり聞いたことないよな。
国民を犠牲にしてる、北朝鮮や中国のようだ。
って、まさに献金してるからお友達は間違いないことだったな。
805名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:01:58.18 ID:PXd666070
>>796
全くだ、こんな異常者ばかりの前例があるから
左派が支持を得られないんだ。
806名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:02:10.45 ID:A8FP5XS9O
どうして性格が破綻してる韓を
首相に選んだか教えて
807名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:02:12.82 ID:tOXEm6d10
また明日からパソコンの前で空ろな目をする日々かなw
808名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:02:12.85 ID:vYpxJkAN0
>>761
> みんなの党は、民主党につく恐れがあるからだ。
> みんなの党支持者より
つくっていうか、どうみてもただの民主党
809名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:02:13.82 ID:cVu5ZqQc0
>674
おもしろそう、根拠はないけどこれぐらいでどうよ

解散総選挙後の獲得議席

自民    306
公明     35
みんな    12

民主     95
国民新党  2
社民     5
共産     7
その他    18
810名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:02:14.97 ID:a0lggP5r0
下駄を履かせた以外の支持している人も、もっと酷いのが出てくるよりマシってだけ
支持というよりは諦めに近い
それだけ民主党に絶望しきっているのだ
国民がもっと政治に関心があり期待していればとっくに支持率は1ケタを切ってる
811名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:02:16.48 ID:Bo6gqCGt0
>>800
なんかエロいなw
812名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:02:17.59 ID:nVmRa6Yv0
>>792
こっちだと不支持は7割ギリギリ行かないんだな
813名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:02:21.41 ID:1RgTfMH/O
エロ画像ダウンロードしたら逮捕されるかもしれないんだぜ?
自公政権で児ポ法通ったら。
息子がロリエロ画像ダウンロードして逮捕されるかもしれんのだぞ?

無能で国民ほったらかしの菅のほうがましだろ?
家族か自分が前科もちになるより。
814名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:02:23.37 ID:YfYlXSJI0
>>766
問題は次に誰をごり押ししてくるか、だな
815名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:02:31.34 ID:xyn1d9Wt0
俺は菅内閣を支持するよ。よく頑張ってるじゃん。
はっきりいって自民党が諸悪の根源だよね。
巨大な陰謀があるのは間違いない!復興第一だろ!
根も葉もないこと言って辞めろ辞めろといって被災地のためになる?
だから今は菅内閣を支持しようよ。浜岡原発も廃炉決定してくれたじゃん。
よく考えて冷静になって!おまえらのせいで復興は進まないんだよ!!
816名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:02:37.28 ID:HBjCUcnY0
817名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:02:41.20 ID:L8hC6fcl0
今までの過去最低って何%だっけ?
818名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:02:53.91 ID:wIrjQFiu0
>>785
問題はこれ以上支持率が下がったらこれ以上は泥舟に乗れないと
周りがドンドン辞任して大臣の引き受けてが無くなると言う事
さすがに菅一人内閣なんてのはプライドだけは高い菅には
耐えられないだろう
819名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:02:57.31 ID:Ymn2mejz0
>>813
民主党支持者はロリペド野郎だということはよく分かった
820名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:03:05.24 ID:HzgysxJc0
>>778
カルトっつーなら、この期に及んだ民主信者もたいがい酷いしなぁ。
821名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:03:14.40 ID:UmHnz9R+0
>>723

ネトウヨハンターがネトウヨ設定の定着を試みておりますw
定着が成功したら次はレッテル貼りのネトウヨ連呼が始まります

皆さん、気を付けてくださいねw
822名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:03:25.75 ID:3emdRelT0
>>795
菅の面の皮はそんなに薄くない。
ってか、もはや菅にとっては支持率が低いほうが都合がいい。
だって、支持率が低けりゃ民主党系議員の造反がやりにくくなるんだぜ。
823名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:03:34.75 ID:YSgh5IuR0
菅総理は責任をとるべき

全原発で、ストレステストが完了するまで、退陣は無責任
完了しなければ、「一定のメド」とは、認められない、

福島の子供たちがかわいそう
最後まで責任もって、福島の子供たちを助けてください
824名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:03:35.86 ID:UUz0DHi10
まぁ下駄下駄言ってるけど、
自分自身は高かった時も、なかなか下がらなかった時も、今の状態も一応、
傾向としてはちゃんと機能してると思ってるよ。
だいたい、都内って、Ren4トップ当選させてるし、
民主党議員自体、都心部に多いじゃない。

まぁ、地方じゃ確実に5〜10%は支持率低いだろうけどね。
825名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:03:36.90 ID:iTiA/yEt0
こんだけ暑けりゃ、まだまだ節電しろ!という首相になんかついて行かない。
脱原発にも、現実路線と、非現実路線があるわ。
菅の路線は、国民に大量の死者が出ても、自分がノーベル賞を貰って伸子夫人に自慢する
つもりでいるレベル。
826名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:03:38.68 ID:YWNmVb2v0
捏造でミンス10%かよwwwwww
実質国民新党並だなwwwwww
827名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:03:43.74 ID:4ZC7AkTw0
管も感激してると思うよ。

こんなに不自然に高い数字にしてもらって

管無能じゃなくて感無量じゃないの。
828名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:03:54.40 ID:eJgw4MOk0
人間貧すれば鈍すなんだから左翼にろくな人間いるわけないわな。
829名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:03:59.46 ID:xwS8gYCaO
いいかげん誰か「下駄博士・杉太郎」のAA作ってくれw
830名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:04:16.71 ID:stq/lJT60
自民党がせっかく助け舟出したのにドヤ顔で否決してたじゃん
これこそ天誅
831名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:04:25.88 ID:WXN0zVg40

日本国民の90%がネトウヨ!

832名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:04:26.27 ID:WG7LXf020
原発止めたから今の支持率がある。

この後、停電になったら、マイナス2パーセント、

さらに、原発再稼動させて、マイナス5パーセント、

ってところかな。
833名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:04:36.85 ID:Y5o5v2+R0
本当に、民主に入れた日本人の罪は本当に深いと思うわ
民主の中にいる保守的?と思われる議員に入れても結局のところ民主は民主
見抜けなかった日本人は本当に馬鹿そして情弱
自覚しなよね!
834名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:04:37.61 ID:RjjOP5xM0
男女比がどれくらいかは分からんけど、女に嫌われたら終わりだぞ
理屈じゃないからw
835名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:04:39.66 ID:5diVQh2R0
こんやもまた中華くいにいっとのかな
836名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:04:43.86 ID:fNdlgwak0
実質0〜2%ってところか
落ちるところまで落ちたって感じだな
837名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:04:50.86 ID:kfcNfK5eP
マスメディアは民主党には続けさせたい
でも缶ではだめだ
ということ

ただ北朝鮮への資金提供は缶だけじゃない
民主党自体がやばい

ということで報道したくないよ
ジレンマだよね

せめてNHK報道しろよ
そしたら支持率夢の1パーセント
838名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:04:53.16 ID:bxBTXgNP0
>>10
合法かどうかが問題じゃないのも判らんのかw
839名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:05:01.87 ID:pShRAu4m0
菅 『支持率1%になっても絶対止めません』
   『何度言わせるんですか』

840名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:05:11.86 ID:HU0Ap/bW0
自公政権に健全野党みんなで十分。民主は解体処理。
841名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:05:14.64 ID:EZMDgo4kO
自民党信者さん、ねぇいまどんな気持ち?
842名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:05:14.98 ID:s6p0YvIE0
16%は高いなあ

何を期待してるんだろ
震災復興をしない宣言してるようなもんなのに。
まあ、誰がなっても民主党に政治をするのは無理だがな。
所詮プロ市民団体の延長上にある政党なんだよ、民主党は。
843名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:05:29.43 ID:8a6Bbzgf0
>>813
だから民主を支持するしかないんだよね。
844名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:05:37.60 ID:VM/9GcxB0
日本の今の状況が早く過ぎ去って
日本人がみな幸せになれますように
845名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:05:47.62 ID:VUMy+Tjw0
>>62
せっかくの政権交代も、震災対応でグダグダ、原発対応でグダグダ
そして延命でぼろぼろw
ここで暗殺なんて結果になったら
戦後最大のトピックとして歴史に名を残すなw

今はまだなんとかごまかせても、
5年後に子供がばたばた白血病にかかりだしたら
もう誰も管なんて擁護しないよw日本人ならね。
846名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:06:02.76 ID:nVmRa6Yv0
>>824
うん、こういう調査は「傾向」を見るべきものであって
「数値そのもの」に信頼性を置くものではないな

まあ、今年でさえ世田谷区で保坂が勝つんだぜ
民度がどうこうとは言わんが、首都圏は地方よりもゆらぎが大きいよな
847名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:06:02.66 ID:vYpxJkAN0
>>789
ついでに言うと政権交代直後の鳩山内閣支持率は70%越え
日本人はキチガイばかり
848名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:06:08.42 ID:tqdQrxyy0
>>815
それは菅が民主党内をまとめてから言え
849名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:06:31.91 ID:G3MN0dck0
自民党支持率79.4%
民主党支持率16.4%
850名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:06:32.17 ID:Zs75wX1e0
機密費が底をついたか・・・
851名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:06:33.29 ID:YfYlXSJI0
>>811
       ◎\___◎\________/|___/|
       |  ̄     | ̄ ○ノノ○         ̄      ̄|
       |見んなの党 |  ( ゚∀゚ )  見 ん な の 党     |
       |_____|_______________.|
      ,/        //     .| |       | |         | |
     ,/        .//     .| |     . .| |        .| |
    _.,/  ( ゚д゚ )  //( ゚д゚ ) | | ( ゚д゚ ) | | ( ゚д゚ )   .| |
   |/,,,,,へ ⊂ ヽ .// /   ∩))| | /  ∩)) | | /   ∩)) .| |
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━....|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,見,,,ん,,,な,,,の,,,党,,,,,,,,,,,,[|
 ._|]:::::::::::::::::::[二二il:]    ,-―-、 |         |       . [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |  |.        |  /,  ̄ヽ | {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ  ̄
852名無しさん@お腹おっぱい:2011/07/10(日) 19:06:35.77 ID:FdZQqc/0O
(´・ω・`)ほんとはこうだとおもうの

【調査】 内閣支持率0.4% 不支持99.6% 衆院選投票候補 民主党1%↓自民党67.2%↑みんなの党31.8%↑…新報道2001 [7/10]
853名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:06:39.56 ID:UmHnz9R+0
>>831

ついに国民の皆さんの九割がネトウヨか
俺もネトウヨとして胸が熱くなるなw
854名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:06:41.73 ID:Kb2oh1ah0
>>10
違法とかどでもいい!!この件は日本人として腹が立つ。ただそれだけだろ。
腹が立たないおまえは日本人じゃないな。
855名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:06:43.60 ID:9Dfd0BeH0
今週は海江田の件くらいしかなかったような気がするが。
856名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:06:45.73 ID:gblM+KOh0
内閣支持率16.4%って、結構高いじゃないか。 そういえば、菅が漢字の
読み間違いしたって話は聞いてない。 マスコミにとっては話題不足だな。
857名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:06:45.93 ID:jvHoXVLC0
はやくやめろ
858名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:07:00.88 ID:o07KQ0Vf0
ほらほらネトウヨ連呼がどーのこーの古いやり取りをはじめたね。
次はほらハンドルネームだよね。これで一周終わり。まだやる?具滋宣くんなの?
859名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:07:13.22 ID:KezMChzI0
例1) TBS「朝ズバッ!」のスポンサー

ファミリーマート(この2社は月〜金の毎日に提供)

TBCグループ(但しクレジットは「エステティックTBC」と名義)
積水ハウス
日本通運
電気事業連合会
セキスイハイム
野村證券
アサヒ飲料
JT(これら8社は隔日提供)

TBS(関東ローカル)は8時台は
ヨドバシカメラ
東日本旅客鉄道他提供(前はダンディハウス、クリエイト、ビックカメラ提供)


んでこれにあと、TBSのTELやメール投稿URL
企業の電話番号とかを載せればいいんだな。

意外と簡単に検索出来るねw
番組名+スポンサーで検索したらすぐ出てくるw
860名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:07:15.92 ID:Bo6gqCGt0
>>837
ほんとにマスコミはだんまり華麗にスルーだね。
ロッキード事件並のスクープだと思うんだが、
どうやら 未曾有の読み違いほどではないらしいw。
861名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:07:21.36 ID:0zIJjbmd0
『積極的にこの政権は支持しない』って人が8割ってのは、もの凄いことだと思うよ。
862名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:07:26.46 ID:wIrjQFiu0
>>848
巨根と菅政権に何の関係が?
863名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:07:27.45 ID:RjjOP5xM0
取りあえずマスゴミソースで国会質問する政党とかいらないよね
864名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:07:32.50 ID:smo8r/SY0
下駄を15%はかせてこの数字・・・
865名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:07:35.92 ID:4ZC7AkTw0
うちのばあちゃんだけど

管も民主党も大嫌いなんだよね。ネットできないけど。

ネトウヨ?なのかな?
866名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:07:42.35 ID:iWA3J5br0
完は伸子の支持だけあればいい♪w
867名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:08:15.81 ID:9QwMbUwE0
めざせ史上最低支持率。
868名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:08:17.38 ID:tqdQrxyy0
しまった、縦読みかww
869名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:08:20.42 ID:Plwg6yH60
16%もいるの?
日本人って馬鹿なんだね。
麻生とか安倍ちゃん時ってどうだった?
870名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:08:29.89 ID:eyV1o3bV0
だから前から言ってるだろ、これは独裁だぜwwwwwwww

支持率0%でも辞めねぇからwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨ悶絶wwwwwwwwww

菅直人「議会制民主主義というのは期限を区切って独裁を認めること」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10992236
★11分30秒ごろから
871名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:08:32.42 ID:KFt66s/C0
>>853
共産党員ですら民主党を批判したらネトウヨと連呼されていたのに、何をいまさら。
87241歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/07/10(日) 19:08:37.10 ID:z/qU8y+10
>>865

お前のばあちゃん、2ちゃんでは有名な豪腕コテだぞw
873名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:08:48.83 ID:jvHoXVLC0
原発解散まだですかー?
874名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:08:49.37 ID:ZzF946s70
>>865
ミンス嫌いならネトウヨ
うちの弟も認定されててわろすwwww
875名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:09:09.32 ID:dTwRuiwd0
北朝鮮にテロ資金提供とかある意味原発よりやばいんだけどなんで
マスゴミスルーなの?
やっぱゴミだから?
876名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:09:18.91 ID:W9kt9TED0
注目は内閣支持率より政党支持率(次の投票先)だな。
10%w もう党崩壊レベルw
877名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:09:25.83 ID:UANzEpbJ0
>>765
民主党が「超」原発推進派だと理解してもらえたようで嬉しいよ。
878名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:09:48.50 ID:b9fIKs980
一度政権とらせてください、ダメだったら交代させればいいんです。
っていってたけど、替えられないじゃないか。
879 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/10(日) 19:10:01.98 ID:hqKu58Cl0
>>802
それを言うなら、アホな国会議員を選び続けてる
国民が選挙権を返上すべきなんじゃなかろうか・・・?
というのも問題なんで、選挙制度を改正すべきなんだろうな。

小選挙区制やめて、プラス票とマイナス票を導入すべきだと思う。
国のためにならなと思うやつにはマイナス票を入れる・・・と。

880名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:10:08.53 ID:WXN0zVg40
ねぇねぇ、民主党支持が圧倒的に16%もいるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     たったの90%しかアンチがいないってどんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  90%しかいないマイノリティってどんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
881名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:10:09.59 ID:8/fL8zd40
お灸気持ちいいわ〜
882名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:10:16.65 ID:4ZC7AkTw0
管の嫁も管を支持してないけど

やっぱネトウヨか
883名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:10:16.69 ID:u5MEWYh+0
こうなったら絶対に解散しないな。
管が降りて新たなクズ民主が総理になり、マスゴミがヨイショしまくり
隠し切れなくなるまで騙し続ける。そんで、またクズ民主議員が総理になる。
884名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:10:17.08 ID:hQKJvFZY0
>>874
弟君何歳?
885名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:10:27.02 ID:nljVl7MU0
政治家は全員クソ。
民主も自民もその他政党も解党して
一からやり直せ。
886名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:10:31.70 ID:HzgysxJc0
>>589
うん、意固地になってるだけかと。
887名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:10:36.40 ID:z+RDR7G00
徐々に徐々に実際の数字に近づけて反民主に行くんじゃないかな?
んで「俺たちも騙されてたんだ!俺たちは悪くない!」ってバックレる気じゃ?
実際、最近のマスコミ不信は主客層のジジババ共にも確実に広がってる。
888名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:10:44.77 ID:DinPpkVI0
>>875
>>646 に答えが
889名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:10:46.87 ID:MHVIsiIW0
解散させない為の圧力報道だな。
890名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:10:50.59 ID:wIrjQFiu0
>>874
ネトウヨ認定されるワード
民主党叩き・中国叩き・韓国叩き・北朝鮮叩き
自民党支持・アメリカ支持

さぁどういった奴等がネトウヨ連呼厨かみんなには解るかな?
891 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/10(日) 19:10:54.63 ID:JRBCkY0N0
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

そもそもこれがおかしい
892名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:10:54.92 ID:AhU+RYUq0
>>873
解散しても自民は参議院で過半数取れないけど

どうするの?
893名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:11:19.90 ID:UmHnz9R+0
>>865

ネトウヨの俺がお答えします

基本的にネットで表現するからこその「ネトウヨ」なので
あなたのおばあちゃんがネットをしない場合は「ネトウヨ」には当てはまらないでしょうね
普通のおばあちゃんだと思いますw
894名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:11:26.74 ID:fpqjUxR10
菅と民主党が終わったら、まず民主党のやったことの再検証が必要
本当に迷惑しかかけない政党だな
895名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:11:42.37 ID:VUMy+Tjw0
>>756
もうちょい現実見ろよ。
これまでの民主党のやってきた事を見ていたら
期待なんて出来ない党だってわかるじゃんw
少なくともオレはそう思って全然信用してなかったけどねー。

一国の運営を「ためしにやらせてみる」とかばっかじゃねーのw
小学校の学級作りじゃないんだからさw
896名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:11:42.77 ID:pShRAu4m0
復興なんて放置で
太陽光が〜太陽光が〜だもんな
孫の儲けになる事ばっかやってんだから当然
897名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:12:02.62 ID:TJTe9nzUO
民主が支持率回復するには民主から不信任を提出
まとまりがないと言われるだろうが現状よりは良くなるはず
898名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:12:12.60 ID:o07KQ0Vf0
>>890
きみしか連呼してないよ。わっかになってる。
899名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:12:19.85 ID:PXd666070
>>894
震災当初の議事録とか残ってないから
検証しようにも責任も何もかも有耶無耶になりそうだな…
900名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:12:27.41 ID:dTwRuiwd0
>>892
参院選??
901名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:12:28.71 ID:YSEeGfk80
>>856
お前が知らんだけだ
国連で「疾病」を「しつびょう」と読み間違えたり「初」の字を書き間違えたりしてる
902名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:12:45.71 ID:W9kt9TED0
>>756
っつーかあの時点であのマニフェスト実行できると思ってた自分の不明を恥じるべし。
903名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:12:45.82 ID:HzgysxJc0
>>896
はっきり言って、脱原発自体も胡散臭くなるから菅のあれはやめてほしい。
904名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:12:53.21 ID:gKPTZuoZ0
俺はどちらかというとネトウヨだが、
管が総理の座にしがみつくのを支持する。
なぜなら、おもろいからw。
誰も辞めさせることができず、
地獄の底までついていくしかない。
エイハブ船長みたいなもんだなw
905名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:13:04.35 ID:gblM+KOh0
>>866
「どんな女と寝ようと俺の勝手だ」と言えないところが菅の欠点だな。w
906名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:13:04.87 ID:YATZk6dX0
>>855
今週は海江田があまりにも可哀そうという同情があったし菅の唐突な言動が国民を怒らせてしまった
言ってみれば噂ではなくテレビではっきり分かった菅の醜態だな。
民主支持の俺でも開いた口がふさがらなかった。
907名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:13:06.43 ID:vYpxJkAN0
ネトウヨの定義きくやつもネトウヨ!って言われたことあるわ
908名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:13:07.48 ID:amPPxyXw0
>>865
俺も今日ばあちゃん家行って来たんだが
立派なネトウヨになっちゃってたわw
909名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:13:20.99 ID:4ZC7AkTw0
とりあえず総理辞めさせたら

被災地につれて来てほしい。

人民裁判やる。

ギロチンってどこに売ってるんだろ。
910名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:13:23.24 ID:wDJ4+uxX0
>>885
周辺愚国から嘗めまれまくってる
弱体化しまくってる政権、にすら指くわえて観てることしかできないこの国は糞以下?
あぅ。俺もだな。
911名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:13:25.66 ID:IZr+BiNM0
テロ資金寄付はどうなったんだろうか

なぜ報道しないんだ?
912 【東電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 19:13:30.97 ID:YUhCxFMpI
>>892
それは民主党が存続するという前提があっての話し
913名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:13:32.73 ID:UmHnz9R+0
>>870

日本の主権者は国民の皆さんだ
それを蔑ろにして本当に独裁などできるとでも思っているのか?
ネトウヨハンターさんよwww
914名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:13:38.74 ID:8tTpMTKp0
報道2001も露骨だなw
前まで民主党、菅政権支持率うさんくさく高かったのに、
菅が脱原発の立場になったら、これだよw
もはや、この調査はネタレベルだな
915名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:13:45.35 ID:Y5o5v2+R0
先の選挙で民主に入れた日本人のみなさん、元気ですかー?
なんなの?帰化人?

民主にもいたよね。保守みたいな人。それに入れた日本人多いんでしょ?
民主ってだけでOUTなのにね。ばっかじゃないの。

ぶっちゃけ、表に出さないけど当時も今も

民主支持なんていったら
あっちの人って認定してます。チョンじゃないにしても
ハーフか層化だと思ってるわ。
日本人だとしても、無能で馬鹿な奴だと思ってる。
916名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:13:50.51 ID:rJwY8G3n0
         __,ィ            ヽ. `ヽ. ミンスの支持率10%!
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
917名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:14:00.32 ID:AhU+RYUq0
>>900
今、衆議院を解散して、自民党が大勝しても
参議院で全部否決されるよ
918名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:14:16.27 ID:wUJeXQs00
10.0%って嘘だろ?w
無理やり二桁にしようとするなよ
919名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:14:16.50 ID:aDaDt2HwP
もうすぐ選挙あるのかな
選挙前だけはそれなりの支持率出してくるからね
920名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:14:26.80 ID:pShRAu4m0
>>917
何言ってんの?
921名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:14:40.84 ID:rL5T7h260
次の選挙、民主党はみんなの党並になるってことだなw
922名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:14:42.42 ID:PXd666070
>>907
人によって意味が違い過ぎて話にならんから聞いたら
ネトウヨ扱いだからな、ほんとにひでぇ話だわ
結局煽りたいだけなんだろうな
923名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:14:42.76 ID:NRVgVcEAO
現内閣が酷いと思う事にネトウヨも何も関係なくないか?
正直言って庇いようがないよ
924名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:14:50.88 ID:L8hC6fcl0
>>917
???????(?´Д`)
925名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:14:52.07 ID:30774N+/0
>>914
かんが脱原発なんかしてないわ
926名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:14:56.91 ID:smo8r/SY0
>>892
衆院で2/3とれば問題ないだろ
927名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:15:10.00 ID:u0Dzj9fS0
928名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:15:12.82 ID:HzgysxJc0
>>912
民主党政権崩壊後、どの面下げて次政権批判する気かと思いつつも、まぁするだろう彼等なら。
929名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:15:18.18 ID:xSN/cuuq0
ネトウヨネトウヨ言っている奴に「ネトウヨってなに?」って聞くと答えられないから面白い
大抵「お前みたいに反応してくるのがネトウヨだ」か「ネトウヨに反応したからネトウヨ」って返ってくる
いやアンカー付けてきたのお前だし
930名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:15:25.84 ID:W9kt9TED0
>>906
多分菅の目論見では
「ストレステストでまた脱原発っぽい雰囲気出したから支持率UPだな♪」
だったんだろうけど、海江田に同情集まっちゃって完全に裏目に出たなw
931名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:15:40.98 ID:aRIoh/Mt0
今週こそ暗殺!?
932名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:15:42.37 ID:R1MxvVFJ0
>>909
ギロチンより切腹のほうが日本っぽくない?
933名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:16:05.95 ID:ZzF946s70
>>884
中2
934名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:16:38.23 ID:Bo6gqCGt0
自民は良くも悪くもあるが国策は安定していた。
民主になったら全部駄目。自民におんぶにだっこ。

この違いが解っただけでも十分。

日本人と日本を本当に大事にする人達が集まった政党が欲しいよ。
935名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:16:40.27 ID:aDaDt2HwP
総理交代後、まさかまた謎の「V字回復うううう!!」をやる為の伏線じゃないだろうな
936名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:16:40.63 ID:AhU+RYUq0
>>926
創価票に期待してるの?
937名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:16:44.62 ID:ZYcNprlx0
>>898
少なくとも民主に都合悪いニュースが出るたびに
ネトウヨの悪口を言ってストレス発散させてる人は知ってますよ

まあ世の中、強がらないと自我が崩壊するアホはいるんですよ
民主はもう終わりっぽいけどね
938名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:17:03.40 ID:30774N+/0
>>917
> >>900
> 今、衆議院を解散して、自民党が大勝しても
> 参議院で全部否決されるよ

ねじれと言いたいんだとおもうけど
大半が自民に鞍替えするよ。
939名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:17:11.79 ID:rL5T7h260
>>917
>今、衆議院を解散して、自民党が大勝しても
>参議院で全部否決されるよ

それはできないよ
民意があるから簡単には否決できない
それが政治と言うもの
940名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:17:17.78 ID:vYpxJkAN0
>>901
> >>856
> お前が知らんだけだ
> 国連で「疾病」を「しつびょう」と読み間違えたり「初」の字を書き間違えたりしてる
あったねしつびょう
麻生が同じことやったら支持率50%減して解散総選挙求められるレベルのネタ
941 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/10(日) 19:17:19.17 ID:JRBCkY0N0
>>1
この管内閣支援策は凄まじい
民主党は解散されるとヤバイから、国会内で管を強烈に支援する必要があるw

俺もネトウヨらしいから気にしないでね
942名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:17:27.89 ID:kfcNfK5eP
数年後に子供が白血病になったら
缶と枝野と福山と細野と海江田は雁首そろって待ってろよと

それを内閣不信任否決で許した民主議員はもう選挙でるなと
943名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:17:38.10 ID:YATZk6dX0
解散しない限り今の支持率低下は問題ない
ただ民主党内をまとめないと党の支持率は戻らないな、又は逆に小沢排除
944名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:17:42.50 ID:HzgysxJc0
>>932
近藤勇にすら許されないのが切腹。
それなら斬首の方だろうな。
945名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:17:48.68 ID:keCCHXmL0
ポピュリズムはいけません以前にデモクラシーがない。
どんな国になっていくんだろう・・
946名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:17:56.74 ID:pShRAu4m0
>>930
野党気分で脱原発脱原発言ってるぶんにはいいけど
総理大臣なら長いスタンスで企業や
日本の将来考えて動くのが当然だよな

震災すら復興してないのに
全原発止めるとかアホすぎる
947名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:18:14.19 ID:GX6bDQk60
>>909
あと、震災後ずっとデマ、流言、捏造情報を
コピペしまくってた売国奴のネトウヨの裁判もお願い。
948名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:18:35.39 ID:wLd2MxHV0
こんな連中に政権取らした奴は責任取れよ。
949名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:18:36.52 ID:dM2sDdYJ0
まだプラス16%もあるのか?
マイナスのまちがいだろ?

アフォカン、これ以上、国民にストレスかけるな。
耐性限界超えてるぞ。
950名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:18:53.34 ID:W9kt9TED0
【調査】 菅内閣支持率16.1% 支持政党 自民31.4% 民主18.2% 菅首相の原発の安全確保は場当たり的71.9%…日本テレビ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310290434/

日テレの調査でも16%か。
ちなみに党支持率は民主党 18.2%で、自民党 31.4%
内閣支持率は15〜16%くらいが今のマスコミのコンセンサスなのかな?w
951名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:19:14.61 ID:YtibUZyXP
>>945
完全中選挙区制に変えない限りは、選挙でニンジンぶら下げた方が勝つという
選挙結果が続くだろうね
952名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:19:23.98 ID:xSN/cuuq0
>>947
デマってどんなデマよ
人工地震がどうのこうのってデマですか?あれはネトウヨではないですよ
953名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:19:39.17 ID:aDaDt2HwP
>>948
09衆議院選挙でミンスに入れた奴の半分くらいは政治なんてまともに
見てないアホだと思うので、たぶん今何が起こってるかも知らないと思うよ
954名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:19:39.34 ID:WlXV0TtV0
>>938
確実に参院内での再編もあるだろな
衆院惨敗、地方も壊滅となったら残る意味が無い
955名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:19:42.08 ID:L8hC6fcl0
>>944
鋸引きで
引きたい奴が殺到して処刑にならん気がしないでもないが…
956名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:19:43.10 ID:Y5o5v2+R0
スレチで悪いけど
層化に騙される日本人ってマジ意味わかんない
ナンミョー言ってお布施すれば幸せになれるとマジで思ってるの?
957名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:20:14.50 ID:ZYcNprlx0
>>948
本当にそう思うw 民主はそもそも党として存在しちゃいけないレベルだ
958名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:20:22.45 ID:UmHnz9R+0
>>947

流してねえからw
散々俺らネトウヨに対してネガキャンかまして
「それはネトウヨの流したデマ」ってデマを流してくれてありがとなw
ネトウヨハンターさんよwww
959 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/10(日) 19:20:26.29 ID:JRBCkY0N0
>>947
「メルトダウンしてるんじゃね?」
とか質問しただけで売国奴扱いかよw
960名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:20:50.60 ID:HzgysxJc0
確かにキチガイな書きこみしてる「ネトウヨ」もいるが、2年ほど前に、調子にのって「民主党批判する奴はネトウヨ!」って
やらかしたしっぺ返しが来ているな。
961名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:20:57.73 ID:PXd666070
>>953
まともに見てない人でもわかる酷さだから
悲惨な結果が見えているというのが大方の予想だしな。
962名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:21:41.68 ID:Vxm29n520
民主ガガタガタに落ちた原因は、あのゲス振りを披露した松本復興大臣、
ヤクザの秘蔵っ子谷亮子、小沢一朗、ゾンビ鳩山、コイツラが議員の素質が
全くないクセに、議員になったこと。自民にはこれ程のヤクザは居ない。
963名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:21:43.95 ID:W9kt9TED0
>>946
そうそう、これが野党の立場だったら政府に、
「なぜストレステストを行わないんですかっ!」
ってキレ菅になればOKだったんだよな。

野党根性というか市民ゲリラ体質が抜けてないからこうなるw
964名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:22:11.38 ID:OVmnRHBY0
>>930

ま、
「私の指示の遅れ、不十分さがあったことに責任を感じている。おわびしたい」
という菅邸の発言を素直に解釈すれば、海江田さんらをダシに、
何時ストレステストを持ち出してやろうか、などと予め考えておって、
効果的なタイミングを狙っておったのだが、タイミングを誤ってしまった、
ゴメンナサイ。
という風に、確かに聞こえますな。
965名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:22:32.32 ID:VmPwaT0nO
延命は自民党への恩返し
今日の日経新聞のコラムにそんな風に書かれてた
あまりに自民党が嫌われたんだけどあんなマニフェストに飛び付いた有権者も悪いって
マスコミの責任は無視か
966名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:22:33.64 ID:uwh6gpv50
あのさあ、1%未満の政党は0ゼロで統一したほうがいいんじゃないの?
100人いて1人も支持してないってことだよ?
967名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:22:34.34 ID:o07KQ0Vf0
>>960
2年たっても同じ古いやり取りを続けてる子達に注目しようね。
968名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:22:39.29 ID:UANzEpbJ0
>>890
確実なのは

民主党叩き・韓国叩き=ネトウヨ

だなw
969名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:22:49.62 ID:pH6XUQr10
当然だがひどいなw
原発解散なんてできるわけないなw
970名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:23:06.18 ID:aDaDt2HwP
有権者が「仕事が忙しいから無理」と言い訳せずに少しでも国会中継見てたら
ミンスが政権取ることはなかった
971名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:23:38.03 ID:O6orJmXY0
民主党支持者はキムチワルイ
972名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:23:46.12 ID:rJwY8G3n0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ 
  朝 民    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ) えーマジ?!
  鮮 主    L_ /                /        ヽ民主党支持者なの? 
  人 党    / '                '          
  だ を    /                 /           くヤダァ〜!!   
  け 支    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ 持   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  け し   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ て   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   ね る  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  | の   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  は ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
973名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:23:54.22 ID:1lDOd1ihi
自民もないわ
974名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:23:57.82 ID:YtibUZyXP
>>969
でも菅は支持率が低ければ低いほど、民主党は解散を怖がるから
民主党内で存在が大きくなるというおもしろい現象なんだぜ
975名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:24:02.58 ID:ZYcNprlx0
>>968
>民主党叩き
世の中の過半数がネトウヨに回るなw
976名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:24:05.53 ID:IZr+BiNM0
これで民主党消滅が確定

菅がどこまで居座ろうが地方の怒りは確定的

すべての民主党議員はいなくなる

首相自身が北朝鮮に金を送っていたとは
977名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:24:46.66 ID:HzgysxJc0
>>973
じゃあどこが良いんだろうね。
マジ知りたい。そういう所あったら、俺も次自民じゃなくてそこにするから。
978名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:24:52.16 ID:W9kt9TED0
>>964
ってか閣僚会議で原発再稼働についての話し合いとかどうなってたんだろうなあ。
当然ストレステストの扱いはどうするのかとか再稼働の条件とかはそこで詰めるハズなんだが。

海江田の暴露に期待w
979名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:25:11.88 ID:C/YnuXEd0
>>172
すげえ的を射てる
菅将軍の瀬戸際内政
980名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:25:25.76 ID:bfPNhGNg0

戦後おかしな教育くらった
じじい ばばあは変だよ

俺のばあさんあんか
「自民に戻っても変わらない」と念仏みたく言ってるもんw

そういうのが16%いるんだろうな
981名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:25:35.60 ID:jUo63a6y0
ひでえ
982名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:25:36.97 ID:FD8wq1l80
>>956
民主に政権取らせれば幸せになるとマジで思ってた奴がいるくらいだもの
そういう奴もいるんじゃね?
983名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:25:57.56 ID:aDaDt2HwP
どうせ次の選挙もマスコミが後押しした政党が勝つんでしょ?
984名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:26:01.40 ID:gxNqBQQC0
執行部だってグダグダ過ぎたからしかたないわな

こんなに気治外みたいな馬鹿をとめることさえできないんだもの

擁護者だってかばいきれんわ
無能極まりなし
985名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:27:02.61 ID:PXd666070
>>983
前回が例外だったんじゃね?
マスコミの効果が出るのは長年の仕込みのあとに
期が来た時だと思うし
986名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:27:16.63 ID:HzgysxJc0
>>980
そういう人達は、マジでじゃあ次は何処にすれば良いと思ってるのかね?
もう投票自体しないってんなら、ある意味それでもいいけど。
それならそれでもうその人の政治的発言には価値無いし。
987名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:27:19.82 ID:1lDOd1ihi
>>977
だから見極めないとならない
どうせ次の選挙は自民の大勝だから
988名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:27:55.02 ID:vYpxJkAN0
定義言わない時点でまともな議論なんかする意思皆無だろ
「ネトウヨの定義は?」
「ネトウヨの定義は〇〇だ!」
「じゃあ俺〇〇に該当しないからネトウヨじゃないね」

こういうやりとりになるのが分かりきってるから定義を断言できない
まさに民主党の国会答弁がこんな感じ
そういうやつらに支持されてる政権ってことだよ

989 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/10(日) 19:28:39.09 ID:JRBCkY0N0
>>1
強請りって犯罪じゃなかったっけ?

いや、別に「○○費」とかのことじゃないですよ
990名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:28:56.10 ID:aDaDt2HwP
タバコ値上げで、政治無関心のアホでさえミンスは嫌ってるきてるよね
991名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:29:21.44 ID:ZYcNprlx0
いずれにせよこのままいけば民主党は終わるが、二大政党制とやらはどうなるんだろうな
みんなの党も民主よりマシそうってだけで中身がどうなってるかは誰にも解らないんだし
992名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:29:35.95 ID:gxNqBQQC0
>977
自民とかいうくくりじゃなくって
国会ちゃんと見て 自分で確かめな
それが一番
993名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:29:53.59 ID:nhf80JOU0
菅直人がやめれば良いみたいな空気作ってるけど
民主自体がノーサンキューなんだがな
マスゴミは管を叩くことで民主を延命させたいだけ
994名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:29:54.34 ID:Lx3lJbYw0
民主はありえないし、自民も同じくらい
ありえない
995名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:30:04.91 ID:Xb5neoR20
みんなの党に越されるなんていう事態もありえるぞw
最近みんなの党影薄いのに
内閣支持率自体も低いのはわかってたから驚き少ないかと思ってたけど、とうとうこの数字にまで来たかと思うとそれなりに驚いた
996名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:30:20.69 ID:HzgysxJc0
>>992
まぁ、全体を見たつもりで、自民に入れる予定だけどね。
997名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:30:27.86 ID:q268Os4T0
だが待ってほしい。
0パーセントになってもやめないと言ったではないか
998名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:30:39.94 ID:9y0C6z4Q0

自民党爆上げ
999名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:30:44.89 ID:qjt6/3qN0
>>1000なら菅は国会議事堂の前で磔の刑!
100041歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/07/10(日) 19:31:03.18 ID:z/qU8y+10
1000なら解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。