【政治】 海江田経産相、辞任する意向を固める 担当法案成立めどに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 海江田万里経済産業相は7日、自らが担当する原発事故関連の法案の成立に見通しが立った段階
で辞任する意向を固めた。海江田氏は、原発の運転再開をめぐる菅直人首相の方針が二転三転して
いることに不満を募らせる一方、辞任を表明した首相が長期間、続投することにも反発していた。

 海江田氏は、担当する法案の成立にめどがつけば、菅政権が続いていたとしても途中で辞任する
考えだ。

 首相は震災復興や原子力政策の改革などを掲げて政権運営になお意欲を示している。松本龍・
前復興担当相に続き、原子力政策を担当する海江田氏が辞任すれば、首相が続投理由に挙げる政策の
担当閣僚の人事の混乱につながり、政権運営は一層難しくなる。

 海江田氏は7日の参院予算委員会で、菅政権が全国の原発を対象に行う安全性評価(ストレステスト)
に対し、九州電力玄海原子力発電所の地元の佐賀県や同県玄海町が反発していることへの責任を問われ、
「いずれ時期が来たら、責任を取らせていただく」と答弁した。海江田氏は予算委後、民主党の国会議員
から「がんばって下さい」と声をかけられると、「私は辞めます」と明言した。

 海江田氏は具体的な辞任の時期として、首相が辞任の前提に挙げている第2次補正予算案、
特例公債法案、再生可能エネルギー特別措置法案に加え、海江田氏が担当し、原発事故賠償の枠組み
を定める原子力損害賠償支援機構法案に成立のめどがつく時期を想定しており、8月中旬にも辞任
する可能性がある。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0707/TKY201107070226.html
▽関連スレッド
【政治】海江田経産相、辞任の可能性に言及…原発再稼働混乱について7日午前の参院予算委員会で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310007352/
2名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:14:58.17 ID:PpfT+oML0
予算委の菅首相
参院予算委員会で自民党の片山さつき氏の質問を聞く菅直人首相。
片山氏の質問は首相に集中し、閣僚らの答弁席は一時、首相だけとなり
「援軍」がいなくなった=7日午後、国会内 【時事通信社】
http://www.jiji.com/jc/p?id=20110707194800-1076909
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view1076909.jpg
劇団「内閣ひとり」
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/859982.jpg
3名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:15:20.57 ID:wHms8RWT0
菅から逃げても無駄
4名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:15:30.01 ID:1ytPZqnt0
【社会】ウェブカメラのスイッチを切り忘れた主婦が不倫相手とのセックスを誤配信
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1305430137/
5名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:15:36.69 ID:s7Mbvvvs0
菅涙目…。
6名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:15:40.10 ID:sm/7qc+m0
>>2
もう辞めるだろwww
7名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:16:05.51 ID:WRUcAOpd0
>>2
コラだろ?
8名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:16:29.25 ID:7Q15Vmcu0
「アタシ、もうカイエダしちゃおうかな」
9名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:16:42.02 ID:CZcUOA4f0
こいつも大臣だけでなく議員やめてくれ
10名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:16:45.48 ID:w+A99XKe0

こいつも福島県人大量被爆させた原発A級戦犯の1人、うまく逃げやがったな
11名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:16:45.23 ID:Dj9DNd+C0
ゴミ同然の自尊心で壊したポンプ車の代金しっかり弁済しろよ。逃げんじゃねーぞ
12名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:16:59.49 ID:dt51GvW90
13名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:17:00.70 ID:9CQJZxlE0
>>2
見苦しい言い訳してたな
14名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:17:02.34 ID:7JZKHU6TO
自慰を表明
15名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:17:13.76 ID:JCiH61Go0
死相出てたもんな…
16名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:17:18.25 ID:bZErRquS0
菅と同じ。
法案通らなきゃ辞任しないんだろ。
17名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:17:35.15 ID:VhH99szr0
ところで九州は夏どうすんだよ電力不足で死ぬの?
18 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:17:42.10 ID:DP65g2HE0
          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜.. : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
   ミ /彡      :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..ミ、|ミ //彡         :::.゜。 ゜゜。 ゜・。゜。 ゜・。
ミ.|.ミ/ ./.|             :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
.|//|.  [].  ∧_∧         : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.  []     (´・ω・`)          :::.゜。 ゜・。゜゜. .
┬┬┬┬┬-0┬0‐┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼   売国奴の菅が早く退陣して逮捕されますように
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
19名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:17:45.52 ID:pwyWjaOv0

>首相が続投理由に挙げる政策の担当閣僚の人事の混乱につながり、政権運営は一層難しくなる。

と言うのは

まともな政治家のお話であり

イカレ癌直人には「死ぬわけじゃあるまいし」
20名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:18:10.91 ID:UurNwHFY0
>>1
また産経の・・・あれ?
21名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:18:27.77 ID:34ds38KX0
貧乏くじみたいなポストだが、良くやった方だろな
22名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:18:32.34 ID:5WvumVg50
最近の海江田の答弁はキレ気味で目も虚ろだよな
23名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:18:34.39 ID:T76fmrlJO
今すぐ辞めて福島に行けよカス
24名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:18:35.16 ID:FZiKCoNu0
お前が辞めても何とも思わない。

売国スッカラ菅はそういう外道。

無駄死に確定ですな。
25名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:18:37.45 ID:lnt2M1R30

こいつも目処とか言っちゃってるよ。

ずっと目処をつけないつもりなんだろ?
26名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:18:51.86 ID:N+mbA//h0
逃げるな海江田

27名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:18:58.59 ID:b2h/AfGQ0
この人とセックスしてみたい
28名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:19:03.57 ID:m/1aiTbx0
メドがたったらが好きだね
29名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:19:28.56 ID:Owh369ez0
もう菅弁してくれw
30名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:19:31.05 ID:wX31NVeb0
菅から逃げて与謝野との対決になれば勝てるという判断かな。
31名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:20:17.22 ID:3muZK1a+0
謝りっぱなしの数ヶ月か
ご愁傷様です
32名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:20:17.87 ID:sfqx03a20
> 第2次補正予算案、
> 特例公債法案、再生可能エネルギー特別措置法案に加え、海江田氏が担当し、原発事故賠償の枠組み
> を定める原子力損害賠償支援機構法案に成立のめどがつく時期を想定

菅と一緒じゃねーか
まだまだ先の話
33名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:20:22.93 ID:YQs4+fFp0

お疲れさま^^
34名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:20:41.02 ID:68B6m90S0
こいつも花道クレクレか
35名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:20:46.16 ID:vofcI34q0
次はレンホーか?
36名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:20:46.89 ID:Yas4BiiW0
安住も同時に辞めちゃえよ
37名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:20:48.95 ID:OOpD8br60
首相はポツーン、こんな予算委員管見たことない( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
38名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:20:58.93 ID:DrMSsOBv0
全員辞めれば菅もどうしようもなくなるんじゃね
39名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:21:01.41 ID:pwyWjaOv0

いや、辞めるだろw

菅なんかと一緒にされちゃ、それこそ人として居た堪れないw

今すぐにでも辞めたそうな顔してたぞ

おそらく

目処がついたら辞めるという前例を作って、

「なぜ菅は辞めないのか?」と言う流れで、さらに菅を追い込もうと言う作戦だろw
40名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:21:03.62 ID:jAEyAbND0
今夜にでも辞めろ。
菅直人のメドよりハードル高いじゃねえかよ。無能大臣はさっさと辞めやがれ。
41名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:21:09.21 ID:U8aW/zc+0
コイツも散々暴言吐いてたよな
42名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:21:14.20 ID:eD/CJgw0P
管が全部兼任すればいい
43名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:21:37.84 ID:vrkdniMH0
もう明日から来なくていいよ
44名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:21:48.72 ID:FtqmTOaF0
三谷幸喜のドラマによく出てくる人。
45名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:21:49.03 ID:qb4sXQhf0
まあ民主党に賛同した時点でこうなるだろう?

後は空き缶がどう出るかだが、あいつはまともな神経じゃねーしな!
46名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:21:55.57 ID:n0bUmJdV0
>>1
菅の献金問題の巻き添えになったら、議員生命どころか社会的信用を失うと判断したんだろ。
47名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:22:08.38 ID:d4dfkEiy0
>>32
追い込んだら、すぐ辞めそうだぞ。
こいつが辞めると、大打撃。
48 ◆NETOUYODh2 :2011/07/07(木) 20:22:08.76 ID:IrwyCiSx0
>>1の記事って予算委員会の発言を受けてのものなのかな
だとすれば時期を明言していないから続投と一緒だよ
49名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:22:14.99 ID:96QWsmikO
今すぐ辞めたい癖に・・・無理すんなよ
50名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:22:25.45 ID:o5oKHpXW0
こいつも恫喝野郎だぞ
レスキュー隊の消防車弁償しろ
51名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:22:28.52 ID:jKuJrthH0
いちいち辞めるときに条件つけんなよ
52名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:22:35.22 ID:CiEFXej00
海江田もひどいやつだと思ったけど、
菅のほうが遥かにひどかったということだな。
まさか、海江田に多少なりとも同情するようなことになるとは
思わなかった。
53名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:22:39.86 ID:btHx9QG50
もう政権の体をなしていないだろ。
一閣僚の辞任でどうにかなるもんでもない。
早く総辞職して糞して寝ろ。
54名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:22:41.82 ID:cnngoL2G0
自分の保身かよ 最悪だな海江田
55名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:23:04.22 ID:WweiBTbw0
閣僚全員辞職してしまって引き抜いた浜田君と手に手をとって政権維持する菅直人総理が見たいなぁ。
56名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:23:05.75 ID:GVox2Yy9O
海江田も、消防士に対して恫喝とかやってたけど、
まさか総理から後ろ弾くらうとか思ってなかっただろうなww

ざまぁww
57名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:23:09.37 ID:bYjD5XHz0
原発を動かしたい連中の焦りが面白すぎるw
これは選挙になったら管を応援するわw
福島第一で安全とされた基準を作った省庁のマニュアル見てストレステストなんかやっても何も変わらん
安全が何も担保出来てないのに安全ですなんてやろうとするから管が梯子外すんだろwww
58名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:23:11.05 ID:Cz+JGoCNO
頓珍漢が居座れば居座る程、民主党は崩壊していく。
逆に言えば、頓珍漢にとことんまでやってもらえば、民主党は再起不能になるから国益に敵うと言えなくもない。
その後釜は大分仕事が楽。ずっと俺のターン。
59名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:23:15.74 ID:OJ6CeNzr0
「従わなければ処分する」
忘れていませんか?
60名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:23:18.69 ID:EMztTr+O0
海江田さん…可哀想に…(嘲笑)
61名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:23:23.28 ID:sS34cwT20
また、大臣が変わるのかよ〜

つうか、この人、
今年の始めに、与謝野のとばっちりで横滑りしただけの大臣だったから
原発の事故対応から、電力政策、経済政策の
全てに失敗したんだろ
62名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:23:29.93 ID:3ymvqpfS0
管vs海江田
閉鎖病棟で再会・引き分け
63名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:23:45.59 ID:fjO12Ylk0
答弁見る限りは、こいつは時期がきたら責任を取るって言っただけ

でだ、民主党には幹事長として責任を取って党代表になった例があるんだが…?
64名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:23:52.44 ID:V+/r5+irO
日本のゴタゴタ、世界中でバカにされてんだろうなぁ

有権者は賢くならなきゃいけないね
65名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:23:55.64 ID:+867IGsh0
そんなにつらいかwwww
66名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:24:04.08 ID:b4VeuEQ60
器じゃなかったな
インチキ相場師w
67名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:24:16.29 ID:eNgLYdaF0
またネズミが一匹・・・
68名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:24:38.31 ID:laU2A1aCO
ドミノ辞任劇が見れそうだな
69名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:24:39.06 ID:jKuJrthH0
沈没する船から続々逃げるゴキブリども
70名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:24:43.55 ID:z7Ge9PC/0
>>54
お前は管の尻拭いをできるか?
71名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:24:49.90 ID:ktoVvAEN0
民主党に投票した低脳どもは
キチガイを総理につけた責任取れよ
72名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:24:51.36 ID:SompHexJ0
自民党が東電から受け取った企業献金
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300762382


自民・加納時男議員 「自然エネルギーがあるから原発はいらない、というのは合理的ではない」

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304511626/
73名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:25:01.02 ID:iD1KGBgj0
いいんじゃないですかコロコロ変わっても
民主党さんは人材豊富ですから()笑
74名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:25:07.91 ID:ZUVTpDQr0
閣僚に残って名前と顔覚えられてたら選挙落ちちゃうから
逃げるのも早い者勝ちだな。
75名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:25:15.30 ID:CEZ2XRpv0
まあ与謝野の件もあるし、ここまでコケにされりゃ辞めて当然だわな
むしろ即時に辞めたほうがいいんじゃね?
76名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:25:24.44 ID:N3p3pGip0
>>2の画像が衝撃的すぎてワロエナイ
77 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:25:24.96 ID:DP65g2HE0
菅が与謝野を引っ張り込んだ時も、海江田は不満漏らしてたもんな
結構ストレス溜まってるんだろうw
78名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:25:32.21 ID:SAsJXuaIO
>>30
唯一神を忘れるな
79名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:25:33.11 ID:pwyWjaOv0
        菅實
         |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
..菅寿雄        ..姫井千恵子
  |             |
..菅直人          菅伸子
  |_________|
         |
       菅源太郎


     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   
   i; ,,. l  (゜`> .  ヾr─、:::、 
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゛ )ュl:::l
   '、:i(゜`ノ   、        |::|  
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨      じゃあ、海江田の後任は、伸子か源太郎にするわ
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\   身内でガッチリかためてやるからな
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
80名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:25:39.09 ID:w+A99XKe0
【原発問題】海江田経産相が消防隊員に「速やかにやらなければ処分する」と発言…石原都知事、菅首相に抗議[03/21]★14
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300729456/

【政治】福島原発の事故対応、現場スタッフの食事など環境改善進まず…「目をつむっていたわけではありません」海江田経産相が反論★2
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1303907734/
>経産相は「避難を余儀なくされている被災者よりも良い待遇というわけにもいかず、当事者もそれは認識している。見直しの線引きが難しい」
81名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:25:49.51 ID:fOnbOVJAO
正直菅の下で大臣をやりたくない気持ちはわかるが
82名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:26:03.09 ID:cdIrUdHE0
【レス抽出】
対象スレ:【政治】 海江田経産相、辞任する意向を固める 担当法案成立めどに
キーワード:万事休す



抽出レス数:0
83名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:26:03.36 ID:Bq1K5/IZ0
仕事らしきことをすると上役が梯子外すからなぁ
84名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:26:11.29 ID:1zAbjY9O0
そりゃ辞めるだろ・・・
85名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:26:28.58 ID:+j5IPcud0
こんなでも現内閣ではまともな方だから困る
86名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:26:29.90 ID:V2vl0BlR0
海江田は辞めてもいいけど、総理はしばらく菅がいい
国民目線の思いつきは卓越してる
ある意味柔軟で包容力があるといえる
古賀さんや京大の小出さんがいまのタイミングで一本釣りされても違和感ない
なんでもありえる
こんな面白い総理大臣ははじめてだ
しばらく続けてほしい
87名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:26:34.48 ID:tNwIZJZt0
仙谷と同じパターンだな
防波堤として利用して汚れ仕事をやらして
都合が悪くなるとハシゴをはずすw
88名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:26:38.76 ID:MTJsfCka0
原口がアップを始めたようです
89名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:26:42.40 ID:b+Y7vZ1X0
あらら...仲間だとばかり思ってたのにwww
地獄の底まで付いていく覚悟のある仲良しさんはいないのかw
90名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:26:44.24 ID:r1uNPwMZ0
民主ボロボロw
91名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:26:48.39 ID:NOxIuUUz0
菅直人

統率95
武勇91
知略87
政治92
魅力96
92名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:26:50.99 ID:6qmkaLRNO
辞表その場で叩きつける根性もないし、こいつも居座り決め込むんでしょ。
しかし菅が意図しない破壊をしたせいで原発は再起不能だな。
役人も気違いには勝てなかったか
93名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:26:52.32 ID:mYWNRoUG0
              |
          \  __  /
          _ (m) _ピコーン
            ..|ミ|
          /  .`´  \

       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ      そうだ!
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   |     原発にストレステストを実施しよう!
       | (゚`>  ヽ    l
       .| (.・ )     |
        | (⌒ ー' ヽ   |
.        l  ヾ     }
      .  ヽ        }      ← そもそも、浅はかな思いつきで、
   , ―-、   ヽ     ノ         毎回、日本中を混乱しかさせていない
   | -⊂)    >    〈         この馬鹿を辞任させるべきなんだがw
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |
      `− ´ |       | _|
         |       (t  )
94名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:27:00.20 ID:navHlHoN0
海江田みたいな左翼政治家も逃げ出す菅内閣ってw
95名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:27:01.06 ID:dJS/9qJz0
内閣なんて管と枝野だけでいいじゃん
96名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:27:05.44 ID:/QpaJgUN0
海江田が内閣不信任案提出したら、
解散総選挙あっても海江田自身は戻ってこれるよw
97名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:27:15.36 ID:bC8LfemJ0
また、目処がたったら辞任詐欺かw
98名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:27:17.85 ID:qwvu06kw0
今さらメドは聞き飽きた
99名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:27:18.11 ID:d4dfkEiy0
かんは優秀だから
一人でやればいいんだよ。
100名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:27:23.18 ID:n0bUmJdV0
101名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:27:23.83 ID:bYjD5XHz0
>>89
今はモナ夫が頼りみたいだなwww
102 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:27:27.21 ID:0jwqHszu0
>>7
菅も後ろ振り返って驚いてたもんなwww
急に答弁が弱々しくなったし。
103名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:27:41.57 ID:9haPlkSL0
こういう中途半端な優しさが責任を押し付けられたり、今回のように裏切られる結果につながったんだろう
私を信用できない人と仕事はできないといってばっさり辞めればいいんだよ
104名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:27:41.79 ID:Al3HMrpzO
法案が成立しなきゃ辞めません
って意味だな
105名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:01.75 ID:Zrn9K9NU0
おまえら辞任
106名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:09.89 ID:74geo1Ug0
海江田も岡田もやってられねーや
ってそろそろなりそう
107名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:10.20 ID:en6kZE/I0
いやぁ、責任とってやめなきゃいけないようなことしでかしたお人に法律なんて作られたくねーんだがね。
108名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:15.00 ID:cdIrUdHE0
キーワード:万里休す

抽出レス数:0
109名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:19.36 ID:aEKd1QR70
経産省の犬に成り下がった海江田はもう死ね
110名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:25.10 ID:fbMJPwNj0
>>55
与謝野も入れてやれよw
111名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:31.71 ID:9rimtueP0
>>2
コラかと思ったら…
112うんこ漏らしマン:2011/07/07(木) 20:28:36.25 ID:3/eNrnWn0
馬海江田ですら見捨てる馬管ww
113名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:36.85 ID:wboq8MsX0
上司は使うだけで聞く耳持たず思いやり、ねぎらい配慮何もなく・・w
会社勤めのサラリーマンならともかく大臣にまでなったのにまさかだったね。
114名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:45.39 ID:rfO5VKHn0

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l   なんで皆、自分から辞めちゃうのかなぁ〜?
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   ちょっと無責任なんじゃないの?
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   僕を見習いなさいよ
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l   
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
115名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:51.99 ID:jAEyAbND0
>>104
言ってる事は菅直人。メドベージェフ症候群です。
116名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:57.57 ID:LQo+FtHB0
管ちゃんこのまま一人ぼっちになってしまうん?
117名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:29:02.65 ID:/hhYUQcO0
菅を怒らせたら解散されるし、大臣にされたら汚れ仕事押し付けられるし
民主党議員終わってるなw
118名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:29:23.56 ID:tNwIZJZt0
そろそろ海江田もサングラスで会見しそうw
119名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:29:37.29 ID:Jj4+FR2n0
また「メド」ですか。
どうせ後から覆すくせに
120名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:29:37.29 ID:ndNCeCew0
はしごをのぼる時は下に菅がいないか注意してからのぼりましょう
121名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:29:38.68 ID:MW29BMF40
海江田はクズ過ぎるけど、韓は汚れ仕事は全部海江田に押し付けつけだもんな。
そりゃあ、辞めたくもなるわw
122名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:29:42.95 ID:1Xxxvh9q0
海江田も、与謝野が入り込んで財務大臣のポスト奪われ
経済産業大臣になったら、原発事故が起き 菅の思いつき政策で振り回され
「人生は不条理だ」と泣き事 辞めたくもなるわな
123名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:29:50.57 ID:nVH/podA0
海江田は、古賀の人事でも、九電のことも、結局お人形さんでしかなかったからな
124名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:29:53.89 ID:ZqJHUFUG0
>>2
よく出来たコラだなぁww
125名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:29:58.67 ID:X3YlQ3Sy0
>>109
今日知事会がNO示したので
海江田は事実上死んだのに
死体に鞭打ってどうすんの
よろこべよ
126名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:30:07.80 ID:TURAxUg+O
そのうち伸子を首相補佐官にしたりして
127名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:30:12.46 ID:JKCZxmNtP
その時の片山さつきの質疑が秀逸だった。太陽光発電1000万戸は太陽光パネルシェアの大きい中韓への献金だろだって。
その視点はなかった日本製で1000万戸だと思ってた。菅も大概だが孫の本性も確認できたわ。ありがとうさつき。
128名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:30:16.27 ID:aMiaaUDU0
腐っても政治家だったってことだろ
続けちゃいけない状況わかってるってことだ
129名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:30:38.90 ID:bHsRfJBDO
しかし何だな
時間を一秒足りとも無駄にできないってのに
菅を支えて実績を上げて外野を黙らすってことをせずに
菅を見捨てて自己保身に走る責任感のないクズばっかりだな

野党もいくら民主党が泥舟だからって解散要求なんかするなよ
まだどの枠組みもあやふやの後手後手で復興の方向性すらあやしい
骨太な指針作って軌道に乗せてから選挙しろ
130名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:30:45.31 ID:bk77/SoN0
>>91
菅直人

統率95/1000
武勇91/1000
知略87/1000
政治92/1000
魅力96/1000
131名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:30:47.64 ID:nEdqAQdZ0
菅は海江田が辞めても自分が辞めるつもりは全くなさそうだが、
経産大臣を引き受ける者がいなくなったら、どうするつもりなんだろ?
そうなったら、解散権公使かな?
ちょっと楽しみな展開になってきた♪
132名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:30:50.77 ID:mYWNRoUG0
>>97
> また、目処がたったら辞任詐欺かw



あふぉか

その問題のバ菅の【浅はかな思いつき】の せーで、海江田が>>1の状態に陥ってんだよw

国会中継見てみろよ

バ菅が必至に責任を海江田に押し付けてんのが見れるからw
133名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:31:00.30 ID:2pJuHEGD0
>>52
単体で取り上げるとフルボッコな連中も
菅との絡みで見るとなんか同情したくなるような話があれこれ聞こえてくるんよな

半端ない孤立感から、総辞職じゃなく死なば諸共ぶちキレ解散総選挙にならんかなぁ
134名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:31:08.39 ID:jAEyAbND0
>>116
北澤と江田五月がいるよ。
135名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:31:10.17 ID:pwyWjaOv0


防災担当大臣・・・菅伸子
行革担当大臣・・・菅伸子(兼任)
復興担当大臣・・・菅伸子(兼任)
経済産業大臣・・・菅源太郎

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   
   i; ,,. l  (゜`> .  ヾr─、:::、  そろそろ次の閣僚人事を考えとくか・・・
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゛ )ュl:::l
   '、:i(゜`ノ   、        |::|     
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
136名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:31:27.75 ID:68RQRPYp0
>>93
あんたにストレステストかけてみたい。
137名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:31:36.40 ID:CEZ2XRpv0
>>129
釣り針デカすぎるがマジレス
なんとか支えようとした端からちゃぶ台をひっくり返す総理を支えるのは不可能
138名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:31:39.63 ID:kssnW/oj0
めどベージェフ
139名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:31:40.53 ID:h2Wfz00U0
遅すぎ
何とかなると思っていたのでしょうね
140名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:31:42.05 ID:blfRdpEo0
>>133
松本龍だけは同情できない
141名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:31:57.33 ID:g/OWpVXpO
コイツの後継もクズなんかな?
142名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:04.78 ID:u884gbDy0
管の内閣にいたら中国にも呼ばれないんだろう
隠れて何かたくらんでるな
143名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:07.64 ID:qA1kLhpP0
周りの人間が一人、また一人と菅の下から去っても、菅は屁とも思わないんだろうな。
144名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:07.73 ID:+h1iN1n30
>>128
単に菅にキレただけだと思うがw
責任を背負わされるだけだしね。
145名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:19.34 ID:/hhYUQcO0
>>131
まだまだ社会党系の出来の悪い議員がいっぱいいるよw
146名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:29.95 ID:4YKzN3nI0
前へ進もうとするとスカートを踏む人がいるんです。
振り返ると進めと言っていた本人なんです
147名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:33.66 ID:laU2A1aCO
菅と与謝野だけで内閣を運営する姿を見たい
148名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:38.17 ID:YJf02QBJ0
バ菅が一人芝居で何役もこなせば問題なし
149名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:42.68 ID:4DVltTl70
これ、ウソかホントかわかんないんだろ?
やめたがってるっていうのは、ホントらしいけど。
150名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:51.98 ID:luSZhOI30
次は何大臣になるの?
151名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:59.36 ID:fbMJPwNj0
>>7
まあ、珍しくはあるが、たまにはこういうこともあるだろ。
閣僚はみんな他の委員会に呼ばれてるんじゃないか?
152名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:33:07.21 ID:b4VeuEQ60
最終完成形

 総理大臣 菅   直人 (63)
 官房長官 菅   直人 (63) / 国交大臣 菅   直人 (63)
 総務大臣 菅   直人 (63) / 環境大臣 菅   直人 (63)
 法務大臣 菅   直人 (63) / 防衛大臣 菅   直人 (63)
 外務大臣 菅   直人 (63) / 国家公安 菅   直人 (63)
 財務大臣 菅   直人 (63) / 金融郵政 菅   直人 (63)
 文科大臣 菅   直人 (63) / 消費・少子化 菅   直人 (63)
 厚労大臣 菅   直人 (63) / 国家戦略 菅   直人 (63)
 農水大臣 菅   直人 (63) / 行政刷新・公務員制度改革
 経産大臣 菅   直人 (63) /        菅   直人 (63)

153名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:33:07.33 ID:n126mJjo0
逃げるが勝ちってかw
154名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:33:11.15 ID:sATOrUs70
こいつら辞「任」しかしないよな
誰か辞「職」のやり方教えてやれよ
155名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:33:13.52 ID:TLmQci1g0
うわ、泥船からみんな逃げ出したww
156名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:33:14.89 ID:SadWxokU0
>>91
菅直人

統率95(1000点中)
武勇91(1000点中)
知略87(1000点中)
政治92(1000点中)
魅力96(1000点中)
157名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:33:17.20 ID:Tj9uiReC0
菅は次はどんな改造人間出してくるんだ?
158名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:33:30.30 ID:PsTaIPAY0
どんどん辞めろ
全員辞めろ
残った菅が全大臣を兼任すりゃいい
それでもまだ辞めなければ鳥肌もんだ
159名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:33:38.16 ID:kdO+E2Cq0
朝鮮人は舌が短いらしいけど
この人、ろれつ回らないね
160名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:33:45.51 ID:1INqf2j5O
東京一区は与謝野と海江田。
どっちも落とそうぜ。

by 新宿区民
161名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:33:55.16 ID:my6LLmpG0
もうお前には付いていけない、って言って即辞めれば丸裸になるもを
民主ってどうしてこうグズグズするのかね
162名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:06.36 ID:6icsaM2B0
スッカラ缶みたいな醜悪なクズと心中するなんて末代までの恥
本人にとっても人生の汚点でしかない
163名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:19.24 ID:EZyOmExD0
>>79
姫井って、岡山なら「ぶって姫」と関係もあんのかな?

164名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:30.78 ID:CEZ2XRpv0
>>152
マジでここまで行くと思ってる
さすがに内閣ひとり&オール野党になったら不信任案もとおるだろ
で、管が自爆解散で万事解決
165名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:32.53 ID:QL1RbVC20
>>2
なwにwこwれw
166名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:33.09 ID:by94rOce0
辞めるっていっても大臣辞めるだけだろ?
相変わらず議員様として月何百万の給料貰えてグリーン車乗り放題なわけで。
無職の俺からしたらどこが責任とってるの??って感じ
167名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:44.17 ID:71dSthEu0

貴重な消防ポンプ車壊したことは、絶対に忘れない。
168名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:44.67 ID:vKG3E6rA0
なんで海江田が擁護されてんだ
こんな重要なことを総理の意向を無視して
独断でやったとしたら辞任じゃなく解任もんだぞ
169名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:04.17 ID:qA1kLhpP0
源太郎と伸子でも入閣させてろ
170名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:06.64 ID:Hb0w5XA90
ミンス議員は全員責任とって
今すぐこの世から消滅すべきだろ
171名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:17.29 ID:SAizp/Oi0
政権末期に大臣の椅子を皆でたらい回しすんな。
172名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:35.36 ID:qC9rqZkj0
また、マスゴミのデマだよ。

国会みていたけれど、しかるべきとき、としか言っていない。
そもそも、もしかして、辞めることもありかも、というニュアンス。
173名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:36.32 ID:SgU+mrMV0
沈む船からネズミたちも逃げ出した感じだな。
174名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:44.28 ID:X3YlQ3Sy0
>>129
海江田の功績の是非はなしとして
一番身近で長い間管を支え続けてきた海江田を
この二日間の国会で海江田をぶった切った管総理はどうなのよ
管総理のためにだけ働いてきた海江田を助ける訳でもなく
管の盾になり続けた海江田を国会で全国中継で戦場で背中からぶった切った管の人間性は酷いわ
175名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:44.49 ID:p4/gzIsw0
海江田の袖にされっぷりワロタ
176名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:46.60 ID:CiEFXej00
>>168
梯子外されたのに、決まっているだろ。
177名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:36:09.54 ID:UurNwHFY0
>>93
日本をストレステストw
178名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:36:11.08 ID:SadWxokU0

だが、落ち着いて考えると、

>第2次補正予算案、 特例公債法案、再生可能エネルギー特別措置法案
>原発事故賠償の枠組みを定める原子力損害賠償支援機構法案

これらの成立にメドがついたときは、菅への辞任圧力が最高潮に高まっている
だろうときだから、ほとんど海江田の言う辞任には、辞任発言としての意味がない
179名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:36:12.72 ID:pb4W/Z0J0
自民の時はお坊ちゃまとか散々言われていたような
菅さんあと2年存分にどうぞ
国民自ら選らんだのですから
180名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:36:13.77 ID:kssnW/oj0
>>126
いっそ官房長官にしちまえばいい
「これが本当の女房役w」
なんて菅がゲラゲラ笑いながら発表するんだw
181名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:36:19.38 ID:/rBJ1PzX0
>>143
去っていかないから悲劇?喜劇?なんだよw

マスコミの前では菅の悪口を言うが菅には言わない辞任もしない。

菅を選んだのは今の民主党全員に責任がある。

とりわけ党執行部の責任は重い。

本当に菅ではダメだと思うなら党を去るなり辞職するなりしろ。
182名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:36:23.17 ID:jAEyAbND0
>>152
官房長官 菅源太郎(民間)
防衛大臣兼副総理 菅伸子(民間)

これで完璧。
183名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:36:30.08 ID:6BuSrAtOO
>>152
菅はヒトラーかよw
184名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:36:34.54 ID:wy6Wilq70
リーダーが悪いとどんなに能力のある部下でも、
能力を発揮出来ないどころか、
逆に悪い方に進む加速剤にしかならない

海江田さんも、結局ふりまわされただげだよ。
張本人は何もわかっていない。
185名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:36:41.86 ID:rMKnkG4m0
あの基地外菅にはついていけないよ
186名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:36:51.85 ID:nVRTlxGAP
「『アタシ、もう管しちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。
仕事も責任も放り投げてしまっているのに地位にだけはしがみついていたい心情の吐露だ。
そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」
187名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:36:53.71 ID:mYWNRoUG0

       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ      そうだ!
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   |     ストレステストを実施しよう! (海江田の(笑))
       | (゚`>  ヽ    l
       .| (.・ )     |
        | (⌒ ー' ヽ   |
.        l  ヾ     }
      .  ヽ        }      ← そもそも、浅はかな思いつきで、
   , ―-、   ヽ     ノ         毎回、日本中を混乱しかさせていない
   | -⊂)    >    〈         この馬鹿を辞任させるべきなんだがw
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |
      `− ´ |       | _|
         |       (t  )

経産省が必死で原発再稼動に真摯に取り組んだ結果
やっと
九州で再稼動の目処が立ったのに
単なる
馬鹿な思いつきを、またもや誰にも相談することなく突然発表し
全ての
調整をぶち壊しにして、その責任を国会で追及されると
『俺は知らん!大臣に聞け!』
と居直り、全責任を他人に丸投げにする馬鹿宰相
188名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:36:56.66 ID:IDW7POM40

「 独立せよ 」
189名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:37:05.16 ID:qwvu06kw0
ザ・尻ぬぐい
190名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:37:33.12 ID:9KRYcYuV0
ソーラー1000万戸もあったしな
菅よりは若干まともだったってことだ
191名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:37:36.01 ID:FlUGUR+z0
>>156
統率95(1000点中)
武勇91(1000点中)
知略87(1000点中)
政治92(1000点中)
魅力96(1000点中)
保身988(1000点中)
192名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:37:38.60 ID:Da+dqDXE0
>>133
本来海江田だって、大概で、同情の余地もない奴だが、
いかんせん菅の下でもがく様は、いささか憐れでもあるな。
自業自得だが。
193名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:37:41.32 ID:AAyhhRii0
ありゃ普通の人間は激怒するよ。菅の対応は酷過ぎる
194名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:37:43.57 ID:pwyWjaOv0
>>152

訂正

最終完成形

 総理大臣 菅   伸子 (65)
 官房長官 菅   直人 (64) / 国交大臣 菅   直人 (64)
 総務大臣 菅   直人 (64) / 環境大臣 菅   直人 (64)
 法務大臣 菅   直人 (64) / 防衛大臣 菅   直人 (64)
 外務大臣 菅   直人 (64) / 国家公安 菅   直人 (64)
 財務大臣 菅   直人 (64) / 金融郵政 菅   直人 (64)
 文科大臣 菅   直人 (64) / 消費・少子化 菅   直人 (64)
 厚労大臣 菅   直人 (64) / 国家戦略 菅   直人 (64)
 農水大臣 菅   直人 (64) / 行政刷新・公務員制度改革
 経産大臣 菅   直人 (64) /        菅  源太郎 (38)
195名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:38:07.69 ID:gQDPUky90
>>151
本当は財務大臣がいるんだが、野田はトイレに行って10分間菅のみの答弁になってた
196名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:38:07.96 ID:71dSthEu0
>>194
菅首相が、ついに菅将軍になるのか!ムネアツ!

天皇陛下に手を出すのは、いつかなwww
197名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:38:10.48 ID:wISdXuKSI
そして誰もいなくった。
198名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:38:20.76 ID:dScksUja0
支援機構法案はめどつくのか?w
199名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:38:33.20 ID:1zAbjY9O0
>>168
もう無理だから、そのやり方
200名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:38:41.54 ID:ZVngSotp0
みんな逃げていく
一人ぼっちの管
201名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:38:46.61 ID:n347RsxC0
もう全閣僚辞めろよ。チョクトに全部兼任させろw
202名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:38:49.95 ID:JJhn74o30
>海江田氏は具体的な辞任の時期として、首相が辞任の前提に挙げている第2次補正予算案、
>特例公債法案、再生可能エネルギー特別措置法案に加え、海江田氏が担当し、原発事故賠償の枠

やめるのは相当先にならないか?これじゃ
203名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:38:50.60 ID:mtqqwgQCQ
海江田が再エネ法に拘る必要ねぇだろ。
204名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:38:51.57 ID:cZV9t3Ct0
おまえら>>2の写真みたら菅擁護に回るんじゃね?
ぼっちの自分と重ねてみて
205名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:38:54.80 ID:CEZ2XRpv0
>>168
管が梯子を外したのは明らか
 ↓
ttp://www.j-cast.com/2011/06/20098979.html?p=1
>菅直人首相もインターネットで、「(原発再稼動について)海江田大臣の考えは、わたしもまったく同じだ」と述べ、国として「再稼働」の方針を明確にした。
206名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:38:54.95 ID:rMKnkG4m0
ストレス・テストて実際に原発稼動させてテストしないとわからないだろw
207名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:14.66 ID:3kZTSASE0
こいつも官に完全にはしご外されたな。血も涙もねえんだな。
ただキチガイなだけか?
208名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:20.89 ID:p4/gzIsw0
>>168
菅は浜岡以外は安全で再稼働するよう指示してたんだぜw
海江田がその線で動いてたのに、突然ストレステストとか言い始めた。
菅は自分が泥を被る、自分の支持にマイナスになるような汚れ仕事はしない男。
209名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:23.70 ID:qhzX3FwR0
この中に民主党に投票した馬鹿いる?

いるわけないよな。
210名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:27.90 ID:IYqbQO1z0
とっとと抱きつき心中しろよ
211名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:40.82 ID:v+wJhq580
将棋で例えると一番みっともないパターンだ
もういい加減投了しろ菅
王将が取られるまで指すとか滑稽なだけだろ馬鹿か
212名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:40.95 ID:eSiZ4zNx0
万里休す
213名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:43.66 ID:vIEZtvA60
>>152
ワロタw
214名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:54.80 ID:RxB4pc9l0
海江田も泥舟から逃げるかw
215名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:57.49 ID:Ssk1KaTq0
又江田にでも兼務させるのかw
216名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:40:16.74 ID:vIEZtvA60
>>212
評価してやる
217名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:40:21.24 ID:8bA5SgVA0
菅って総理辞任したら党内に居場所有るのかね。
役職なければ醜いイジメが有るだろうから怖くて総理に居座ってるんじゃね?
218名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:40:25.95 ID:blfRdpEo0
>>186
裏ドラカンドラ狙いで、鳴きまくって裸単騎しているのが今の内閣。
「カンしちゃおっかな!」
219名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:40:35.14 ID:VvSUWaRi0
こういう民主党の混乱状況というのは今から思えば必然だったんだ。
小沢一郎とデマゴーグ佐々木毅が組んで選挙公約とは言わず、
マニフェストという曖昧さをわざと含めておいた。それは、選挙後には
小沢と佐々木が自分らに都合がいいように解釈できるようにするためだ。
そんで、小沢と佐々木の主たる目的は解釈改憲、さらにそのために
必要な国会法改正だった。他はどうでもよかったんだよ。
だから、解が存在しない連立方程式のような空想的なバラマキ
政策を国民に提示して、詐欺選挙をやったんだ。
選挙の後の、“21世紀臨調”と小沢の自作自演でわかるように、
はじめからシナリオができてたんだよ。
佐々木は小沢に立法、行政、憲法解釈の三権と、さらに、
経済においても、市場への政治介入、統制権力を獲得させようとしたんだ。

あの二人はグルになって、日本の国家乗っ取りを狙ってたんだよ。
その目標のために二〇年も努力してきたんだよ。
220名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:40:48.15 ID:pwyWjaOv0


内閣総理大臣 菅伸子(65)


       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ   
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   | 
       | (゚`>  ヽ    l
       .| (.・ )     |
        | (⌒ ー' ヽ   |   よし、次の内閣人事の目玉はこれだ!
.        l  ヾ     }
      .  ヽ        }
   , ―-、   ヽ     ノ 
   | -⊂)    >    〈 
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |
      `− ´ |       | _|
         |       (t  )
221名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:40:51.92 ID:sfTyzCYE0
まったく 福島以後の 空気も読めずに

官僚と財界の尻馬に乗った海江田は民主党破壊の功労者だな。
222名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:00.75 ID:p9vv6ngQ0
北朝鮮とのつながりが公にされはじめたら、
誰か逃亡するとは思ってましたwwww
223名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:09.43 ID:qA1kLhpP0
早く伸子や源太郎と一緒にお遍路に行けや。
224名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:10.28 ID:/XUW36jv0
単純に日本のために頑張る人はやめろ!
他国の為に頑張る人間は粘れ!
225名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:13.16 ID:jAEyAbND0
>>202
菅直人のメドよりハードル高い。
菅直人が総理辞めても海江田は辞めないな。
226名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:16.72 ID:Y7f6+djD0
泥船から逃げだしたな
227名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:25.42 ID:ZapYowZg0
やらせ大臣のやらせ辞任に興味はないな
228名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:27.06 ID:5PFISp4y0
とりあえず消防庁へ行って土下座しろよ
このクズが

昨日の答弁をラジオで聞いていたが
恫喝だけでなく実務においても無能とか
どんだけクズなんだよ
229名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:29.23 ID:8HsQ/rIfO
もうグダグダだな
子ども政府ここに極まれり
230名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:46.59 ID:4kyWS8QL0
>>130
過大評価だろww劉禅より有能なのはおかしいと思うぞwww
231名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:52.11 ID:X3YlQ3Sy0
>>214
逃げたのではなく
泥舟から船長が船を整備中の機関長を海へ
後ろから突き飛ばした
232名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:56.58 ID:T76fmrlJO
しょせんは四ツエッタ
在と四ツしかいない糞団体
233名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:57.65 ID:XFTRNKAh0
ワロタ北朝鮮テロ組織への資金提供事件が原因か?

逃−−−ーーげーーーーーーろーーーーーー


234名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:59.18 ID:eSiZ4zNx0
>>216
我ながらうまい事書いたなと思ったら>>108に先越されていた・・・
235名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:59.84 ID:gQDPUky90
菅は色々指示するのは良いんだが、継続的に議論をせず、がんばろーだけで終わるから
結果的に任命された人は置いてけぼりを食らって、梯子外されるような格好になる
236名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:05.42 ID:HqZZCCVc0
この時、海江田が原潜にのって離反するとは誰も想像だにしてなかった・・・
237名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:17.92 ID:PpfT+oML0
岡田氏 “釈然としない”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110707/k10014058611000.html
民主党の岡田幹事長は記者会見で、「ストレステストという新たなハードルが出てきて、
佐賀県の知事らが批判的になるのは当然で、残念ながら、ちぐはぐな対応だと言われても仕方ない。
閣内で意思疎通が十分なされていないと思う。菅総理大臣と海江田経済産業大臣ら関係閣僚が
意思疎通をよくして、時間をかけずに、政府の方針を明確に示し、再稼働が可能かどうか判断すべきだ。
本来なら3月や4月に議論してやっておくべきことであり、今ごろになって、こうした議論が出てくるのは
釈然としない」と述べました。
238名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:28.22 ID:tDISQNTp0
後任はどうするんだよ
さすがにレンホー経産相というわけにもいかんだろw
239名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:33.19 ID:Sj9fht4N0
めど 好きだね…売国民主の馬鹿どもは
240名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:35.54 ID:cZV9t3Ct0
おまえらあんまり勝手な事ばっか言ってると拉致容疑者の息子の所属団体の派生団体かなんかの人に友愛されるぞ
241名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:38.80 ID:9/LhIl7A0
泥舟から逃げる救命ボートも泥な気が
242名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:45.79 ID:dt51GvW90
>>168
そう思うなら海江田を解任しろと菅に忠告しろよw
243名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:48.22 ID:vtB/bzTt0
管以外の内閣総辞職マダー (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
244(海江田)万里の頂上:2011/07/07(木) 20:42:50.23 ID:bRUmhtRK0
♪どれだけ待てばいいのですか? この死に体内閣〜
  政治の掟知らぬ菅は 独り夢を描いて〜
  流れていくようで 〜

245名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:51.73 ID:UVZtHyNB0
>>2
こんなことってあるんだな
246名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:43:00.88 ID:q/jn0T180
当選1回で大臣になれるチャンスだな
民主のボーナスステージすげーな
247名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:43:15.66 ID:GEeOD5Vv0
辞める方向で正しいと思う
原発を擁護するような片寄った考えの人が大臣をするのは良くない事
248名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:43:21.27 ID:jAEyAbND0
>>217
離党して市民の党に戻るんですよ。
国会答弁でローカルパーティといってたろ。
249名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:43:21.20 ID:E91Wm1TV0
>>2
野党の政治家がツイッターで騒いでたシーンってこれの事かw
史上初の光景だなヲイ

ここまで悲惨だと、逆に菅を応援したくなる俺は典型的な日本人
250名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:43:35.59 ID:FTrHBqG20

めど、めどって・・・

辞める大臣がなんでいつも花道を要求するんだ????
民主党って。自民党に対しては有無を言わせず辞任を迫っていただろう?
251名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:43:50.32 ID:mYWNRoUG0

       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ      そうだ!
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   |     ストレステストを実施しよう! (海江田の(笑))
       | (゚`>  ヽ    l
       .| (.・ )     |
        | (⌒ ー' ヽ   |
.        l  ヾ     }
      .  ヽ        }      ← そもそも、浅はかな思いつきで、
   , ―-、   ヽ     ノ         毎回、日本中を混乱しかさせていない
   | -⊂)    >    〈         この馬鹿を辞任させるべきなんだがw
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |
      `− ´ |       | _|
         |       (t  )

経産省が必死で原発再稼動に真摯に取り組んだ結果
やっと
九州で再稼動の目処が立ったのに
単なる
馬鹿な思いつきを、またもや誰にも相談することなく突然発表し
全ての
調整をぶち壊しにして、その責任を国会で追及されると
『俺は知らん!大臣に聞け!』
と居直り、全責任を他人に丸投げにする馬鹿宰相
252名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:43:56.31 ID:yvvk+hZr0
恫喝海江田自身が逃亡ですか?
253名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:44:06.08 ID:LvFgsDOs0
経済のイロハも理解できずバブル煽ってた先見の明も無いクズに
日本経済の先導役であり番人役の役所を任せられる訳がない
経済音痴の海江田のようなクズに付ける薬などこの世には存在しない
自民党の時より酷い経済状況なのに自覚なしの海江田万里経済産業大臣
254名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:44:13.14 ID:lnt2M1R30
>>240

脅迫一人入りましたwwww
255名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:44:13.64 ID:pwyWjaOv0

       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ   
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   | 
       | (゚`>  ヽ    l
       .| (.・ )     |
        | (⌒ ー' ヽ   |   総理辞めたらもう誰も相手にしてくれないから、政界にもいられない!だから辞められないのだ!
.        l  ヾ     }
      .  ヽ        }
   , ―-、   ヽ     ノ 
   | -⊂)    >    〈 
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |
      `− ´ |       | _|
         |       (t  )
256名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:44:14.12 ID:RMxTWfEW0
今日の海江田の答弁、言葉が出るまで時間がかかったようだ。

何か言いたそうな雰囲気だったが、それを押し殺して話した。

まさか管から寝首を掻かれるとは思わなかっただろうね。
257名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:44:20.28 ID:9XwMUPSe0
疫病神菅の側近になると人としての何かを失っていく奴ばかり。
菅のダークフォースはんぱないでw
258名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:44:20.45 ID:i7pCzVgDO
予算委員会の場で菅から直接本人に聴いて下さいって質問を丸投げされたんだから、そりゃ菅に対する不信感はこの上ないだろう。
ところであんなことを国会で平然と言ってのける首相って今までいたか?ホント日本人として恥ずかしい。
海江田はさっさと今すぐ辞めちゃえよ、すんごく楽になれるぞw
259名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:44:22.31 ID:YOT1zmP20
国会見てたけど、海江田も可哀想になってくるな
嫌いな奴だが気持ちは分かるwww
260 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:44:31.89 ID:DP65g2HE0
>>237
オカラも海江田擁護なんだw
もうみんなうんざりって事か
261名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:44:36.10 ID:2AHTPLBp0
>>2
人望ねえwww
262名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:44:38.59 ID:4YKzN3nI0
後釜には退職する古賀氏を大臣に!
263名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:44:42.44 ID:n0bUmJdV0
海江田、8日未明くらいまでに辞任したりして。
264名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:44:46.51 ID:cZV9t3Ct0
>>211
チェックインだろ?
265名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:44:52.36 ID:6ITjppuu0
なんだよ
今すぐ辞めるのかとおもったら


法案通らなきゃ辞任って脅しかよ



シネよ 糞民主
266:2011/07/07(木) 20:45:05.23 ID:VvZe4o9CP
そして誰もいなくなった。
267名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:45:07.48 ID:6IWHd7cy0
つくづく思う。この前の不信任案否決は何だったのか。
268名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:45:09.48 ID:55YzwVr80
経産相兼総理大臣か>菅直人
269名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:45:12.17 ID:4q/hWNTL0

「ストレステスト」ってもともとアメリカの金融機関とかの経営状態を検査して

 政府がお墨付きを与えるための「ヤラセ」制度だろ?

 ということはこの件の言い出しっぺは・・・・
270名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:45:17.25 ID:5zozLKRx0
成立すんのか
271名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:45:18.85 ID:BL2QgPDV0
まじで内閣ひとりだな
272名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:45:32.89 ID:/zXlXkII0
そりゃこんな総理大臣のもとではやってられないだろうな。
273名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:45:38.76 ID:fnhf1n1r0
管内閣の終焉を如実に表しているな
274名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:45:42.76 ID:btHx9QG50
菅さんの居座りが長引けば、政党の維持すら難しくなるだろうな。
四分五裂すっど。
275名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:45:44.20 ID:JcGx4C2+0
首相は閣僚を全員一回罷免して
自分が全部兼任して、改めて
閣僚だった人を副大臣で起用すればいい。
そしたら史上最強の権力を握った
総理大臣が誕生する。「幕府」って言葉を使っていいかもしれない
国会の委員会には全大臣を兼任する首相と
副大臣がそろうような形にすればいい
276名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:45:53.66 ID:AAyhhRii0
予算委の菅首相
予算委の菅首相
予算委の菅首相
予算委の菅首相
予算委の菅首相
予算委の菅首相
予算委の菅首相
予算委の菅首相
予算委の菅首相
予算委の菅首相
http://www.jiji.com/jc/p?id=20110707194800-1076909

277名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:45:57.14 ID:Zrn9K9NU0
ソフトバンクのアイホンとか使ってるやつも悔い改めたほうがいいよ
菅と孫はなかよしこよしらしいから
278名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:46:05.44 ID:Uhl0mLP90
先月にしとけば良かったのに・・・
279 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:46:08.72 ID:XkLEOxor0
また辞める詐欺かよ
「辞めてやるから法案通せ」

もううんざり
280名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:46:08.79 ID:p9vv6ngQ0
>>2
どうしてこうなった・・・

永久保存版だなw
281名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:46:14.28 ID:uLGuo5kr0
>>3
泥船からの脱出じゃなく、何かミザリー的な怖さを感じました。
282名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:46:15.13 ID:JVNTL8p10
もう菅抜きでやろうぜぃ!
283名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:46:18.67 ID:TRyJbDmp0
>>2
これイジメだろw
284名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:46:25.32 ID:Qw052gsL0
みんな菅に付き合いきれなくて、
沈む船から逃げるネズミのように離れていくな
285名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:46:40.85 ID:/otPLkCk0
>>258
あれ酷かったね。
あんなに思いっきり責任転嫁するなんて。
286名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:46:44.26 ID:jn0ba3vp0
> 「がんばって下さい」と声をかけられると、「私は辞めます」と明言した。

相当きてるぞ、病院に連れて行った方がいい
287名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:46:47.94 ID:rMKnkG4m0
そこまでして孫の太陽電池を売りたいのかね
288名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:46:52.23 ID:71dSthEu0
まさにクズ! 人間のクズ! 生きる資格無し! 海江田万里!
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032100274

現場を知らない本部の人達から、東京消防庁が現場で判断した方針を変更するよう度々要求された。
放水は当初4時間の予定だった。その後状況を勘案し、必要に応じ再度放水することにしていた。
しかし、連続して7時間放水し続けるよう執拗に要求された。結果として、7時間放水することになったが
そのため2台ある放水塔車のうち1台がディーゼルエンジンの焼き付きにより使用不能となった。

東京消防庁にて海から放水塔車までの給水ホースの設置ルートを800メートルの最短距離で設定していたが
遠回りにするように執拗に要求された。
・「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」の発言もあった。
289名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:46:57.76 ID:Pr4c0zEW0
またまたーw
嫌々辞めたように見せかけて
他にやらせろ!って人が待機してるだけなんでしょ?
290名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:46:57.56 ID:91hmj/ut0
小選挙区制なのに同じ選挙区で立候補した人間が内閣に2人いる不思議
291名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:46:58.78 ID:JJhn74o30
>>204
> おまえら>>2の写真みたら菅擁護に回るんじゃね?
> ぼっちの自分と重ねてみて


大臣が国会答弁で涙ぐんで絶句したの、初めて見たわ。
海江田もよほど悔しかったんだろうが、俺としてはあそこで
菅に向かって唾でも吐いて欲しかった。
292名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:01.79 ID:eOlHY7sH0
さつき「海江田と細野と言ってること違うけどどっちの意見を採るわけ?」
管「それは2人に聞いてくれ」

意味がわからん。
293えらそうに:2011/07/07(木) 20:47:06.54 ID:XPgXOC0T0
枝野さま

怒っていい事悪いことがある  
九電事件なんか 小さい 小さい
言語道断は身内にあり
部落開放同盟はなぜ松本前大臣をきゅうだんしないのですか
運動体は何物にも屈しない清く正しい団体のはず
その名の下に糾弾され食を奪われ一家離散の憂き目に会った人々
もう忘れているのですか
マスコミだって魔女狩りのような言葉狩りに遭い
井伏鱒二の作品でもかきかえられた
童話や小説まで圧力を掛けたでしょう
九州人はこんな性格 あそこの地域の人はこんな
ましてや血液型でひとをはんだんするのはだめだったでしょう
解同は決して見逃さなかったでしょう
身内の差別発言はいいのですねえ
この記事はオフレコもし書いた社は
終わりだ
これって 恐喝や恫喝じゃないですか
あの人たちは怖いですねえ
糾弾だ糾弾だ
一刀両断
294名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:14.28 ID:km7WRejei
こんだけ辞めるなら、解散総選挙したら?
国民に示しがつかないでしょうに。

あ、在日左翼(笑)は国民じゃないから何も言わなくていいです。
295名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:20.41 ID:2pJuHEGD0
>>260
岡田自体が震災初期に邪魔扱いした野党に頭下げて国会50日調整したのを
70日にひっくり返されてるからねぇ
296名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:32.26 ID:4g75gpju0
    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"   ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて!逃げて!逃げてぇぇぇぇっっっ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人  Y
                     し'(_)
297名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:33.52 ID:x0W0IWeS0
名前に「貴」がつく人の
九割が在日です
298名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:34.44 ID:LPFLIM7/0
政界もポポポポーンしないと気づかないのがこの国民
299名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:39.14 ID:K5zUKOA70
海江田「チッ、こんな泥舟内閣、辞めてやんよ」
300名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:39.26 ID:d4lnMfy4P

辞任ドミノが止まらないなw

つーか民主党っていったい何?www

なんでこんな無知で無能で無責任な連中が政治家なんだ?
301名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:38.91 ID:x9sH12uv0
菅さんが使えないのはそうかもしれないとして、周りがもっと無能すぎるな。
誰一人菅さんを説得できないのか。
挙句の果てに嫌だからやめるって
じじいの人達もゆとりとなんらやる事違わないじゃないか。
302李得実:2011/07/07(木) 20:47:44.97 ID:6qd0ZgCQ0
冬季オリンピックに決定した韓国・平昌(ピョンチャン)にあるヨンピ
ョンスキーリゾートも、統一教会系(百済系の利権地)ではないですか
?〜沖縄系と日本大体制巨悪側がコンビで後押しの…李得実
303名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:49.93 ID:dJS/9qJz0
閣内一致! 堅固な団結力! 一身を投げ出す覚悟!
304名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:50.40 ID:dtdHJNJo0
政権運営に影響を与えそうだ、という言葉は菅には当てはまらない
普通の神経じゃないから
305名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:56.00 ID:/zXlXkII0
まあ、菅ぐらい人徳のない奴も珍しいね。
306名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:59.17 ID:JwHCHTQ30
今日の国会でも菅に追及が及んだら

菅 「私は知らない。大臣に直接聞いてください」 
さつき 「いや、あなたが最高責任者でしょ?あなたの意見を聞かせてください」
菅 「大臣に聞いてください」


こんなんだったもんな。海江田もやっとれんだろこんな仕事w
307名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:48:01.94 ID:GxdqmKnW0
大臣辞めたって民主党なんでしょぅ?
308名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:48:10.38 ID:1dtmZ5hG0
           ,イ二ニ=、
    ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、
  /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
/ "     |/   iヽ:::::| \:|
            i \|  !
          | ̄ ̄ ̄|
          |   菅|
          |最  直|
          |後  人|
          |を.  が|
          |迎  悲|
          |え  惨|
          |ま  な.|
          |す .  .|
          |よ .  .|
          |う. .  .|
          |に .  .|
          |___|


309 【東電 74.5 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/07(木) 20:48:20.36 ID:e5X56qnt0
で、菅はぁ〜?
310名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:48:21.18 ID:c9C9NEoc0
海江田が出向いて原発再稼動取り付けたのに
菅自ら梯子はずしてるもんなぁ

内閣として身内のはずの人間に
ここまで馬鹿にした対応なんてありえんわ
311名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:48:29.72 ID:J7c4fitt0
>>2
笑い事じゃねーよこれ

痩せても枯れても腐っても一国の総理大臣で
大臣の任命権者なのに閣僚どもはバカにしすぎだろ
菅がクソすぎて支える気も失せてるのは分かるが
大臣の職に居座るのなら死ぬ気で支えるのがスジだろよ

首相を支える気がないのに大臣には居座りたいってか?
テメーらも菅と一緒で死ぬべきクソだ
支える気がないならサッサと大臣辞めて着エロ
312名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:48:38.52 ID:LfLyT47q0
どうせ管と同じ辞めるサギだろ。うだうだ言わずに即辞めろ。
313名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:48:54.11 ID:laU2A1aCO
>>2
これは片山さつきが菅一人だけに質問したからだろ
他の閣僚には質問しなかっただけだぞ
314名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:48:55.89 ID:Ke2IixFW0
>>1
菅と同じ辞める辞める詐欺だなw
315名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:49:07.45 ID:R90b9O3H0
一方、菅は自慰に耽っていた
316名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:49:09.54 ID:PCRIgtKo0
管でいいと思ってる奴っているのかね?

いるとしたら、「誰がやっても一緒」とかいまだに思ってる年寄り馬鹿くらいなもんだろ。
それも平和ボケの一種だよな。


今は非常事態だろ
317名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:49:09.88 ID:iJoHTXYai
菅「ますます意欲がわいてきたぜ!!!」
318名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:49:12.72 ID:24JK/8Cd0
細野が兼務すると予想。
一人大臣枠空くから民間枠か?
319名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:49:17.98 ID:wPzSKyJCO
まてまてまてまて

また『辞めるから法案通せ??』

お前ら議会政治なめてるのか?

辞めることと法案は別問題だ。

勝手にセットにするな。

320名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:49:18.79 ID:FTrHBqG20
>>258

潔く辞めたら株が上がるかもしれん・・
『こんな総理のもとではやってられん!』とか。

昔 阪神の江本がやったよなあ 。
「ベンチがアホやから野球がでけへん」
これいまでも語り継がれてい


ただ、海江田大臣
 目途って言ってるから
菅氏と同じく花道にこだわっているな
321名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:49:32.31 ID:CeDGDVSM0
>>2

え?え?え?
コラじゃないんだよね?これ?
322名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:49:32.80 ID:9XwMUPSe0
菅に関わると政治生命がゴリゴリ削られていくw
323名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:49:37.15 ID:91hmj/ut0
>>301
ゆとりよりも数百倍手に負えない「団塊」
324名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:49:39.27 ID:TqOBIXiC0
ぼっちだった菅

片山「細野と海江田の言ってることバラバラなんだけど総理としてはどう考えてんの?」
菅 「そんなの二人に聞けよ」
325名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:49:52.72 ID:pEO53t/9O
>>218
しかも三人リーチで箱寸前状態
326名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:49:53.63 ID:1zAbjY9O0
>>316
少なくとも昨日今日の国会を見て危機感を覚えない奴はもう人間じゃない
327名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:49:56.20 ID:KB7tsp400
アルカイエダ
328名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:49:59.66 ID:3l5az94l0
裏の黒い部分が露呈する前に逃げ出したか?
電力会社との癒着は間違いなくありそうだ
仕事放棄するなら政治家やめちまえ
329名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:50:09.94 ID:jPWcL90x0
バカの下で働くのも大変だな。でも自業自得。
330名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:50:13.89 ID:/zXlXkII0
菅については人徳がないというより、「なにかおかしい」と感じてるのは俺だけか?
331名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:50:16.40 ID:AI0SatAU0
この国がどうか正しい道に進みますように
332名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:50:20.71 ID:71dSthEu0
>>311
>着エロ
この発想は・・・エロイなw
333名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:50:23.71 ID:0mJ2KK7WO
大臣がみんな辞任したら総理も辞任するんでないか
334名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:50:24.68 ID:gcZhIYv70
>>39
だろうな。
菅にあてこするように、原子力損害賠償支援機構法が
成立したその日のうちに辞表を出すと思う。
335名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:50:32.28 ID:jAEyAbND0
>>283
ええ、片山さつきの戦術です。彼女は鬼ですよ。
菅直人がなんで担当相の海江田万里を呼んでないんだと言ったら、武士の情けで呼ばなかったとさ。
菅直人の担当相に答えさせる策を見事封じました。やっぱり切れ者ですわ。
336名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:50:35.61 ID:8AbcCAcR0
>>2
組閣の時の階段の記念写真の全部菅写真も作って
337名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:50:54.58 ID:gQDPUky90
>>312
菅は辞めるなんて一言も言って無いが、海江田は辞めるって言ったから、多分辞める
338名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:50:55.79 ID:dJS/9qJz0
バカがトップの国民も大変だな。でも自業自得w
339名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:50:57.86 ID:AANXFrdt0
ふぐすまでメドっつーたら穴のこと
340名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:08.32 ID:x9sH12uv0
>>316
私は馬鹿だから誰がやっても一緒派だな。
そりゃあ中には出来る人もいるかもしれないけど
別に菅さんが特別悪いとは思わない。誰がやっても一緒。
341名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:09.16 ID:nWlj0tA/0
大臣が全員辞めればいいんだよ。
菅ひとりで内閣を運営すればいい。
342名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:12.78 ID:4q/hWNTL0

たたかう者のこころを 誰もがわかってくれるなら

たたかう者のこころは あんなにも燃えないだろう
343名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:27.57 ID:aW0S+/JB0
参院予算委員会は、ニッシーが映るようにもっと引いて中継してほしい。
ヤジの声だけじゃ物足りないの。
344名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:29.77 ID:qqtiLShn0

しかし、これだけのネタがありながら、管の言動を報道しないTVマスゴミは、笑えるわww

地デジは本当に、「一億総白痴化」かもしれないな。

ま、妄想オナニーは地デジの女子アナw
薄笑いの対象はTVの報道番組で足りるわwww
345名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:31.53 ID:vkoRPwzP0
海江田万里っていい名前よね
本名かしら
346名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:31.97 ID:1fMPVDUO0
こんな首相に付いてく人なんていない。
だが、数は多いが駒がない民主党には辛いわな。
すべて菅さんのせいだけど。
347名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:34.92 ID:SNXYpNC/0
ただ・・・・
昨日の国会で、
菅は「私は知らない」「海江田大臣に・・・」
ありゃ、さすがに詰んでたような
気がしてたけどな。


348名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:35.13 ID:jWnutexAO
>>313
誰が言うことが本当なんですか?
地元は誰の言うことを信じればいいんですか?

349名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:39.03 ID:p9vv6ngQ0
海江田は嫌いだが、缶と一緒に居る事はさすがに同情したもんだ。
350名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:44.62 ID:ut3H6ZyU0
玄海原発に関しては九電メールの件もあるから何とも言えんな


しかし民主主義とは何なのか
351名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:45.89 ID:XE8vk8Ot0
いつまでも菅応援団なマスゴミテレビw
いくら馬鹿なテレビ民でもいい加減気づくでw
352名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:48.77 ID:8X/3IlwR0
> 海江田氏は予算委後、民主党の国会議員
> から「がんばって下さい」と声をかけられると、「私は辞めます」と明言した。

・・・矜持のある分だけ、多少はましだったのかも知れんな。

どの道、役には立たんが。
353名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:50.98 ID:91hmj/ut0
>>316
むしろ「2位じゃダメなんですか?」って言っているレベル
354名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:52.45 ID:K5zUKOA70

            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  ⌒    ⌒ヽ )オレのとき
       !゙  =・=` ´=・= i/ 
       | ∩ (__人_)   |   どん底だって 思っただろ
      (:ヨ.  `ー'  /    
      (.._ノ       \   まーだまだw


355名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:59.78 ID:JwHCHTQ30
>>326
子ども手当てとか高速無料とか埋蔵金に吊られた層は
今日の国会見ても、何にも理解できないと思うよ。

テレビが、1分以内に編集してくれて、BGMとテロップつけて、スタジオのコメンテーターが
解説してくれてようやく理解できるレベルだから。
それくらいのアホじゃないと民主党に投票なんてしないからw
356名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:59.88 ID:if1F5ybx0
>>1
今は缶のあくどさのために同情を集めているが、こいつも消防隊員を恫喝した
クズだということを忘れるな
357名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:52:02.33 ID:Avz8cTVy0
閣僚が全員辞任して最後の一人になっても菅は辞めません
358名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:52:03.02 ID:ZUiC/V1v0
>>321
今日中継見てた、コラじゃないよww
359名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:52:03.85 ID:mYWNRoUG0

       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ      そうだ!
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   |     ストレステストを実施しよう! (海江田の(笑))
       | (゚`>  ヽ    l
       .| (.・ )     |
        | (⌒ ー' ヽ   |
.        l  ヾ     }
      .  ヽ        }      ← そもそも、浅はかな思いつきで、
   , ―-、   ヽ     ノ         毎回、日本中を混乱しかさせていない
   | -⊂)    >    〈         この馬鹿を辞任させるべきなんだがw
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |
      `− ´ |       | _|
         |       (t  )

経産省が必死で原発再稼動に真摯に取り組んだ結果
やっと
九州で再稼動の目処が立ったのに
単なる
馬鹿な思いつきを、またもや誰にも相談することなく突然発表し
全ての
調整をぶち壊しにして、その責任を国会で追及されると
『俺は知らん!大臣に聞け!』
と居直り、全責任を他人に丸投げにする馬鹿宰相
360名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:52:13.73 ID:kxvN9pNM0
>>275

この人だったらやりかねない
妙な知恵をつけるもんじゃない。

当選一回の聞いた事もない連中を
いきなり副大臣で起用して自分の親衛隊みたな
グループを作る気がしてならん。
361名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:52:29.30 ID:Gs1L1Xiv0
さっさと止めればいいだろう。
何責任感ありそうな風を装って。
詐欺内閣だから、いつ止めても問題ないよ。
362名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:52:34.46 ID:S7zBGAK50
前はマスゴミが野党と一緒になって狂ったように騒いで辞めさせてたけど
マスゴミ何もしてないのに総理の嫌がらせで閣僚が辞めてくって
はじめて観た気がする
363名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:52:42.72 ID:yQor4oxn0
>>283
国際会議ではおなじみの光景だな。
菅の特技だろ。
まあ、国会で見られるとは思わなかったがw
364名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:52:42.73 ID:2KQki6Ha0
予算集中審議は質疑者が答弁者を指定できます。
首相がいつも逃げるので、今回は首相を単独指名しました。
財務の野田大臣は指名関係なく常時出席なのですが、トイレか何かで離席したので>>2の有り様にw
365名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:52:46.10 ID:b4VeuEQ60
>8月中旬にも辞任(予定)

書いてあるじゃん
管は、まだまだ続けるけどな
366名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:53:02.71 ID:FTrHBqG20
>>337

どうせなら『次の世代に引き渡したい』とかいって辞めればいいのにな
367名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:53:11.68 ID:jn0ba3vp0
総理の指示でやってた原発再稼働が、気付いたらなぜか
「自分の独断による暴走」になってたんだもんなぁ

俺なら総理に辞表叩きつけた後に殴りかかるわ
368名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:53:12.25 ID:jPWcL90x0
最近、本当に痴呆じゃないかと疑ってしまう。
369名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:53:23.82 ID:X3YlQ3Sy0
今日の国会みてたけど
海江田は今すぐにも辞めたそうだった
地方をここまでコケにしてしまった俺は
もう、道を歩けない そして、管の発言で俺には帰る場所も無くなってしまった
ヘルプミー 海江田自業自得だが 同情しちゃう
370名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:53:40.56 ID:AL98/CRw0
また辞める辞める詐欺か
もう騙されませんよ
371名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:53:44.05 ID:WosXVhuo0
>>2
これ見ててワロタwwwww


ひとりぼっちの菅にさつき婆が発狂してそのうえに西田の野次攻撃wwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:53:47.26 ID:u1ulnVz60
なんかこれ思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=DaYWMGHQq5U
373名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:53:47.25 ID:9AmHBFJe0
>>38
総理大臣が全閣僚の役職を兼務するwwwワロエナイ
374名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:54:08.50 ID:X/wiQlHS0
              |
          \  __  /
          _ (m) _ピコーン
            ..|ミ|
          /  .`´  \

       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ      そうだ!
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   |     原発にストレステストを実施しよう!
       | (゚`>  ヽ    l
       .| (.・ )     |
        | (⌒ ー' ヽ   |
.        l  ヾ     }
      .  ヽ        }      ←衝動的な思いつきで行動する人
   , ―-、   ヽ     ノ        
   | -⊂)    >    〈         周囲の迷惑やメンツは気にしない
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |
      `− ´ |       | _|
         |       (t  )
375名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:54:10.36 ID:9V8F0/E10
責任を取ってじゃなくて、泥舟内閣の沈没に巻き込まれる前に脱出ということだな。
無理して菅を擁護してても、その菅から梯子降ろされたりして散々だしな。
376名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:54:32.97 ID:71dSthEu0

2009年夏の衆院選挙で民主党に投票した連中は
日本が壊れていくのを見られて楽しくて嬉しくて
仕方がないんだろうなwww

日本を潰す気でいた学生運動世代には
毎日「おめでとう!」って言ってやりたいわ!
377名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:54:34.97 ID:wPzSKyJCO
>>362
野党の立場で『辞めろ』コールが得意な民主党でも
自分達の自浄力は全然ないわ
378名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:54:44.60 ID:w3tNkKTd0
目処・・・信用出来ない
379名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:54:49.66 ID:q7TZ81MOO
なんかさぁ、復興が遅れてるの明らかに菅のせいじゃん。
この大変な時期に首相を変えるのはよくないとかいう論調だった奴ら、マジで日本から消えろよ。
現実見えてなさすぎだろ。こいつの勝手な言動や行動でいちいち足並み乱されてんのに、
ソイツを変えようとすると政局だとかバカじゃねーの
380名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:54:50.66 ID:4q/hWNTL0

菅さんはまさに「台風の目」だね。

感服させられたw
381名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:54:59.64 ID:E91Wm1TV0
SatoMasahisa 佐藤正久
今日の委員会でびっくり。片山総務大臣は自民党を除名され政権に入った浜田総務大臣政務官を
「総務省の仕事をしてもらうわけではないので関知しない」旨の突き放した発言。大臣政務官なのに。
押し付けられた腹いせもあるのか、総務省の仕事をさせる意思はないようだ。大臣にも意地はある
1時間前


これ、何気に凄い話だw
普通ならこれだけで内閣が飛ぶ
でもマヒして何も感じない
382名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:55:08.56 ID:XC4qZQs60
命がけの消防隊員を恫喝したことは忘れんよ
383名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:55:11.44 ID:rgmbS3v8O
菅と似た者同士 首相の可能性はゼロになったな
昨日辞めてればまだ可能性1%くらい残ったのに
384名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:55:13.67 ID:KZIDkyIL0
ホイホイ辞任するのも結構うざいなあ、一回役職から退くなら議員もやめてくれよ
385名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:55:19.47 ID:3ddXM4130
よく続けられるな

おれだったら生き恥晒してまで議員なんかやってられない
ていうかまずこんな事態にまでさせないけど
386名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:55:29.16 ID:Re/A0ElQ0
コイツも辞めるのか。もう、バラバラのグダグダだな。
387名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:55:33.05 ID:vKG3E6rA0
脱原発を掲げてからの菅の叩かれ方は異常すぎる
388名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:55:44.37 ID:8X/3IlwR0
>>359
現在、日本はストレステスト実施中。

実施して二年目なんだが、いつ終わるんだろう?
389名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:55:46.51 ID:jPWcL90x0
まず、菅をストレステストしろ。
390名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:55:46.67 ID:FTrHBqG20
>>362

べつにマスコミが閣内不一致とかいって騒いでいるわけでもないのにな。
391名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:55:49.48 ID:0ZWuzfTb0
>>124
コラじゃねぇよw
392名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:55:49.85 ID:pye4m7Xn0
法案成立したらって法案成立しねーだろwww
393名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:55:58.97 ID:GEeOD5Vv0
東電の自己責任を追及する大臣がいい
394名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:55:59.75 ID:if1F5ybx0
>>355
3Kにつられた層なんてほとんどないと思うよ
政権交代当初の年金問題、無駄の削減フィーバーを見ても、そっちへの期待のほうが
大きかったんじゃない?
だからどっちの成果も上がらなかった今は、誰も期待してない
395名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:56:16.42 ID:Pmi5xHot0
最も遅くても8月には内閣総辞職なのに8月には辞めるってどういうこと?
いままでと変わらないだろ
後々のこと考えて、菅と距離を置きたいんだろう
それなら今直ぐに辞めないと意味ない
396名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:56:17.37 ID:eTfC/gQj0



アホ菅がやったこと

・エネルギー基本計画更新で、原発の比率を30%から50%に引き上げ
・その実現の為に原発を14基以上新設決定
・ベトナムでの原発受注を自分の売り込みの成果と自慢
・太陽光発電に対する補助金削減
・風力発電に対する補助金削減

   ↓

  脱原発w

397名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:56:22.59 ID:Y7f6+djD0
>>38
民間人起用もありえるだろ 伸子と源太郎もいるぞw
398名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:56:31.60 ID:qcMPP2oQ0
なんだ最後まで一緒にやります、じゃないか
399名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:56:41.98 ID:touR4pkA0
もう菅の兼任でいいよ、目指せ一人内閣
400名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:56:42.91 ID:h2Wfz00U0
でも、めどって何なの。バカの真似語とするな
バカに化かされて
サッサと辞めると日本の復興に近付く
401名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:56:43.80 ID:yvvk+hZr0
>>340
うん、納得!
402名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:56:56.11 ID:xmNRHb6d0
>>381
もうムチャクチャだな
403名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:57:05.54 ID:kxvN9pNM0
文化大革命みたいな流れになっていくと思う。
紅衛兵のような親衛隊組織が出来るのではあるまいか?
金とポストを与えて忠誠を誓う部下を作る
404名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:57:05.73 ID:ZbFvaOiv0
>>2
AA化されないかなw
405名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:57:07.52 ID:X3YlQ3Sy0
>>387
管は一度も脱原発と発言してませんと記憶していますが
自分が無知なだけなのかもしれないので
ソースをください  よろしくお願いします
406名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:57:35.67 ID:5lx8q/jX0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
  小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww
407名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:57:36.34 ID:jWnutexAO
>>2
梯子外しまくってぼっちになった図

408名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:57:38.11 ID:b4VeuEQ60
                                              、 l ,
                                             - (゚∀゚) -
                                               ' l ` 
  キキッ           キコキコキコキコ
__ ∧ ∧        三  三 ∧ ∧  再稼動って
   (´・ω・) ̄ ̄ ̄ ̄三三 ̄三(T∀T ) ゆーたでない!
 "  ( O┬O    ―三三    (:::O┬O
   ◎-し┴◎   ニ―― :◎-ヽJ┴◎               /~~\⊂⊃
    ピタッ  "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|               /    .\
"     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  /      .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./ 森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森
409名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:57:56.17 ID:XqVsZ3hP0
それにしてもマスゴミも甘々やな
安倍のときはぶら下がり会見ちょっと減らそうとしただけで
ボロクソ文句言ってたくせに
今全然やらないし
410名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:57:56.99 ID:K2bkH4xD0

菅直人首相に梯子外されて...


【電力】原発耐性テストで再稼働に“待った” 菅「安全委に聞いたのか」海江田「今さら何を」(毎日 クローズアップ2011)[11/07/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310008277/




411名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:58:01.99 ID:4q/hWNTL0

菅さん一家で新しい日本を建国してくれるかも!

日本が過去のしがらみをポイできるビッグチャンス到来か?
412名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:58:08.56 ID:5YnstVrw0
ソースが朝日なら、嘘っぽいな
413名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:58:14.61 ID:6O2kryMT0
自分より頭が悪い無能な政治家に、お門違いなことで怒鳴られまくってるんじゃしょうがないよな。
414名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:58:20.91 ID:ndLlqz/g0
そして誰もいなくなっただなまさにw ただ一番やめなきゃいけない
やつがまだしがみついてるが
415名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:58:26.13 ID:Re/A0ElQ0
>>387
原発は関係ねーだろ。
こんな無能なクズ、擁護する方がおかしい。
416名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:58:37.77 ID:RxB4pc9l0
海江田の秘書か側近が見てるのを前提で言うが
逃げるなら今の内w
明日になれば、菅はさらに意見かえて海江田の責任になるだろうね
417名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:58:37.82 ID:QqKFhkRe0
>>340
前は誰がやっても一緒って言葉は
誰がやっても最低限の仕事をするっていう意味も含まれていたように思うが
今は違うな

ただ、管に関して言えば
こいつより悪くなることはそうそう無いとおもう
418名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:58:40.11 ID:Lw6IFPRU0
いよいよ禅譲する時がきたな
副総理 伸子
官房長官 源太郎
419名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:58:44.12 ID:JJhn74o30
とりあえず、海江田のことはどうでもいい。自業自得の面もあるしな。

それよりなにより問題は原発の再起動だよ。
これマジでやばいっつうか、日本の危機だぜ。
311の震災そのものよりずっと深刻な危機だと思うんだ。
420名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:58:56.04 ID:gzuaV8WHP
原発推進派の海江田と与謝野はさっさと辞めてもらってかまわない。
首相交代や内閣総辞職を経ずして脱原発内閣に衣替えすることができる。
421名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:59:03.89 ID:hAee3yNE0
後任はぶって姫とか、あのレベルだろうなぁ。
422名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:59:08.10 ID:9XwMUPSe0
源太郎か あの源太郎 優秀な奴探してたらたまたま息子だったっていう 例の源太郎か
家族で内閣あるかもな
423名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:59:09.75 ID:3ZmepqRM0
8月中旬でいいのか?
大臣このままだと原発再稼動を許可する地方自治体ないから、
定期点検で止まってく。
柏崎の1号と7号が確か8月で停止だし。
424名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:59:15.77 ID:iKbzEo9N0
麻生なんかはマスゴミが殺したが
ミンスのルーピー、スッカラ菅はいくらマスゴミがヨイショしても 内部崩壊だからな
425名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:59:18.06 ID:XE8vk8Ot0
在日韓国人の傍若無人
日本人にはDNAレベルで理解できない領域
426名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:59:26.21 ID:/zXlXkII0
メドで辞めるのは菅も道連れにするためかな。
427 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:59:48.91 ID:DP65g2HE0
>>381
先週のアンカーで青山さんも言ってたよw
片山総務大臣は浜田の人事を何も事前に知らされず不快感を持ってるから
浜田の居場所はないだろうって
ざまぁないねw
428名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:59:49.69 ID:bqsteeo8O
>>2
なにこれwwwwwwwwwwww
429名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:00:07.99 ID:L2YzPZRs0
>>2
菅の葬式もこんな感じになるんじゃねーかなと思う
430名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:00:09.89 ID:4m87kJlv0
今、BSフジで瑞穂ちゃんが共通番号制度に必死で反対している
なぜだか解るか?
在日が日本人と区別されるのが拙いからだよ
431名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:00:13.31 ID:K5zUKOA70
これ、むちゃくちゃワロタ。政権側に座ってるの菅ひとりだけw
だーれも助けてくれない

http://www.jiji.com/jc/p?id=20110707194800-1076909
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view1076909.jpg
劇団「内閣ひとり」
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/859982.jpg
432名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:00:13.51 ID:qqtiLShn0
しかし、これだけのネタがありながら、管の言動を報道しないTVマスゴミは、笑えるわww

地デジは本当に、「一億総白痴化」かもしれないな。

ま、妄想オナニーは地デジの女子アナw
薄笑いの対象はTVの報道番組で足りるわwww
433名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:00:23.51 ID:if1F5ybx0
>>415
そうだな
誰か、浜岡を停止したとき、英断だと絶賛した馬鹿連中がいたけどw
434名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:00:24.19 ID:SYaSMilmP
>>409
また安倍に戻ったときに、
一切やらずにすむな。
435名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:00:40.15 ID:PpfT+oML0
再稼働で政権迷走=「脱原発」維持に菅首相腐心
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011070700899
菅直人首相が原発の安全確保に向けて新たなルール作りを指示したことで、
原発の再稼働問題への政府対応が迷走し始めた。九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の
再稼働へ奔走していた海江田万里経済産業相ははしごを外された形となり、
首相退陣前の辞任を7日示唆。民主党の岡田克也幹事長も首相の対応を「ちぐはぐ」と批判した。
既に末期の様相を呈している菅政権は一段と混乱を深めた。

海江田氏は6月18日、定期点検中の原発の再稼働を求める方針を表明。
首相は翌19日のインターネット番組で「全ての原子炉を止めることは、あまりにも経済に対する
影響が大きい」と海江田氏に歩調を合わせ、再稼働を容認していた。

「海江田氏は本当に気の毒だ。早くこの政権を終わらせないと駄目だ」。
西岡武夫参院議長は同日の記者会見で深刻な表情でこう語った。(2011/07/07-20:49)
436名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:00:50.68 ID:PttwPZV20
>>411

  直人と伸子と源太郎をポイした方が

  てっとりばやいし、すがすがしさが断然違う。
437名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:00:59.19 ID:D208xbjv0
また弾幕?
菅のテロリストへの献金報道まだ〜?
438名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:01:08.95 ID:ii0j/ho90
朝鮮人と組んでる管とか誰得だよ・・・
あ、朝鮮人か
439名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:01:25.69 ID:jAEyAbND0
>>381
浜田は地方自治も防災も門外漢。
彼の専門は国際政治。
まあ飼い殺しで一票要員でしょ。
440名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:01:32.03 ID:Dujd/7p20
海江田はメドがついたので辞めました
で総理は辞めないの?っていう流れにしたいんだろうな
しかし相手は厚顔無恥のカス野郎だからな
441名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:01:37.42 ID:X3YlQ3Sy0
>>427
片山は三人の政務官がこれから二人になるから
これまで以上に頑張ってと残った政務官に言ってるからな
浜田wwww
442名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:01:45.83 ID:JwHCHTQ30
>>381
ほんと不感症になっちゃったよな。
これだけで内閣が吹っ飛ぶ・・・
って事案、もう数え切れないくらいあったよ。全部思い出せないくらい。

首相脱税、
秘書逮捕、
韓国人犯罪者を国賓扱い、
幹事長不正献金
強制起訴、
口蹄疫、
報道規制、
皇族に暴言、
自衛官暴行、
尖閣問題、
菅が北朝鮮へ献金

多分まだまだあったはず。
443名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:01:48.16 ID:AvD8l7WM0
いまごろ泥舟から逃げようなんて遅い
次の選挙でおめーの席ねーから
444名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:01:54.03 ID:Sy3gBuPr0
九電のヤラセメールや 原発利権の自民党の攻撃に
 
負けずに リーダーシップを発揮した菅

よく 粘った 菅 GJ
445名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:01:58.04 ID:iwQpY0nf0
不信任案だせよ
446名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:02:02.08 ID:9AmHBFJe0
>>381
うわぁマジ?
これ自民党政権だったらと考えるとなぁ
地上波の異常な偏向報道は何とかならんか。
447名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:02:19.23 ID:LeXMplB80
突撃の号令をかけて
部下に特攻させといて、その背後から銃を乱射しているね
さすが管直人只者ではないねw
448名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:02:22.25 ID:R+4ZeXOZ0
あした週末だから辞表だせ
449名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:02:24.52 ID:aYUyARgS0
細野大勝利だな。
たなぼたどころの騒ぎじゃないな。
450名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:02:27.19 ID:fbMJPwNj0
>>187
混乱してるのは「耐久試験をするなら原発を稼動しない」とか言ってる九州のアホのせいだろwww
そもそも部品の耐久試験をしろなんてのは、小泉時代からずっと言われてたことだろうが。

まあ、その小泉が多度津にあった耐震試験用の設備を廃棄したんだけどなwwww


451名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:02:34.40 ID:RKrtougx0
潰れる前の会社ってこんな感じだわ。
幹部からどんどん辞めてく。
残るは下っ端平社員の民主議員のみ。
452名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:02:35.80 ID:uV737ESZ0
>>435
相変わらず西岡はブレないね
ブレてばかりの民主の人間にしては珍しい
453名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:02:38.59 ID:NdnTLUBC0
>>431

追い詰められてこめかみを銃で撃ちぬく2分前の悪役みたいだなこりゃ
454名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:02:49.79 ID:e5zN5oCH0
4法案成立後かよっ!
菅と同様成立しないから続けると言ってるのと変わらん
455名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:03:05.73 ID:ztcyKuK/0
>>2
本当に人望ない薄っぺらな人間なんだな・・・
456名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:03:18.24 ID:tOSLq9cP0
道連れ辞任か。
それも良かろう。
お盆前に選挙をやって、休みを作って停電をやり過ごすのもいいかもな。
年寄りにも声かけてあげて、連れだってやるのもイイかもな。
457名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:03:18.26 ID:hL1gwUA50
質問者が質問相手に出席するようあらかじめ通告するんだよ
今回は他の閣僚に質問がなく菅一人だっただけ
今までも何回かあったはず
458名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:03:20.66 ID:3YuP+OLo0
海江田もブッチャケろよ!
福島で東京の消防士を脅したのも菅直人がヤラせたんだろ?
459名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:03:21.60 ID:i7pCzVgDO
>>2
不覚にも今日の国会中継見逃してしまった、残念

まあ嫁と映画見に行ったり飯食ったりして有意義に過ごせたからまあいいが
鋼の錬金術師面白かったよwwwチラ裏がわりに書かせていただきました
460名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:03:22.04 ID:dScksUja0
内閣総辞職(首相を除く)w
461名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:03:29.52 ID:9haPlkSL0
法案にこだわっていたら自分の政治生命を完全になくすだろうな
今辞めれば与謝野の屑との対比もできるしチャンスなのにねえ
462名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:03:31.53 ID:78Rc25JV0
【2ch八策】
1 復興を優先させる。
2 エネルギー問題を政治の道具にしない為、専門家によるエネルギー政策対策課
  をつくる。
3 震災はまた絶対に来る。その為に住宅の値段を下げる努力をするべし。
4 総理は辞任し、民主と自民による呉越同舟、超臨時的政治を展開せよ。
5 大和魂を忘れるな。
6 巨大津波に耐えられるアーチ型堤防の建設を!
7 自衛隊による対原発特殊チームの創設をせよ。
8 国民の健康を守る計画を製作せよ!(医療崩壊を止める)
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   俺ってカッコイイお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   / 
463名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:03:36.58 ID:en6kZE/I0
まあ、ミンスがいままでどんなことをしでかしてきた集団かを知ってて、大臣になったんだから自業自得でしかないな。

自分が抱いた信頼は踏みにじられないとでも思ってたのかねぇ。
464名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:03:48.33 ID:JreAEN7P0
>>1
友達が全員帰って、一人で鬼ごっこやっている奴...それが菅直人。w
465名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:03:54.22 ID:1MXXpFhj0
菅直人が政権に居座ってると大災害が起きそうな気がするんだが
ヤツは何かのタイミングを待ってないか?
災害を起こすために石に噛り付いても政権にいるんじゃないか?
466名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:04:03.95 ID:u/Cl2WJn0
>>海江田

この人、日本陸軍の父・村田蔵六を暗殺した黒幕の子孫?
467名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:04:05.44 ID:xXyFdNIg0
これほどボロボロな内閣もかつてなかったろうな
468名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:04:07.77 ID:Xdr382Zc0
辞めるって来月の話だろ
菅のマネすんなよw
469名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:04:12.68 ID:IEPhr+EW0
優秀な人だっただけに
心ない野党の中傷で辞めるのは残念だな。
470名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:04:20.34 ID:Hsd5rXEs0
一定のメドかwwwwwwww
471名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:04:30.94 ID:dr92DSzn0
まあこれは正しい流れだろう。
そして又人事で失態をを晒すんだろうw
472名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:04:37.13 ID:ojXu4FPJ0
同情するわw
普遍性と客観性に乏しく、かつそこへ私情を盛り込まれたら整合性が取れないもんな。
473名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:04:37.14 ID:5sgh61Wb0
これ「時期が来たら辞める」じゃね?
474名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:04:37.86 ID:r0Jx1EBw0
なんか支持率急落したから原発止めて、人気とろうとしているような
475名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:04:43.24 ID:JwHCHTQ30
>>453
自分の頭を撃ち抜きゃいいけど、
この民族って、学校にマシンガン持ち込んで
クラスメイト全員撃ち殺してから自殺とかする民族だからなぁ。
476名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:04:43.43 ID:Da+dqDXE0
どうでもいいけど、脱原発な人も、だからって良い加減菅を擁護するのは
止めといた方が良いと思うんだが。
脱原発自体まで、嘘つきのたわごとに見えてくるぞ。
477名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:04:49.81 ID:MKeis8WN0
どいつもこいつも敵前逃亡かよ
金返してから辞めろよな、糞が
478名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:04:59.69 ID:RxB4pc9l0
>>465
菅がいきてるかぎり地震などの災害起きるよ
日本の土地の怒り買ってるもの
479名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:05:08.17 ID:aQUbODIr0
でもさ、
民放のMAD編集とコメンテータの偏向を駆使したら

「菅首相は孤立無援で脱原発に頑張ってる。
党内外の抵抗勢力に負けないよう支援すべき」

って世論が喚起されないとも限らない。


だってさ、こうなることがわかりきってたのに耳をふさいで
民主党政権を誕生させた有権者だぜ?
世論がどうころんでも驚かないよw
480名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:05:10.07 ID:X3YlQ3Sy0
>>450
佐賀のアホはな
交渉に来た人間と決定権持ってる人間が言ってることが常にちぐはぐだから
信用出来ない だから再稼働しないと言ってんだよ
481名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:05:13.75 ID:fd/FA+aZ0
もう色々と本当にボロボロだな。
それ以上に国内がボロボロになってる感じは否めないけれど…
482名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:05:20.28 ID:ylOhpAdB0
>>381
普通なら内閣がぶっとぶクラスの醜聞が菅内閣では起こりすぎて、みんなもう麻痺しちゃってるわな。
もはや、日本の政治で何が起ころうと驚くことはない。
483名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:05:20.25 ID:TqOBIXiC0
>>389
今日の国会でテストしたんだけど午前中はフリーズした
午後はとりあえず耐えきったんだけど、もし耐えられなかった場合
日本語かフランス語か分からない言葉を喚いて中継ストップすると思う
484名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:05:23.51 ID:jWnutexAO
そりゃ、こういう事やっちゃう人に付いて行けんでしょw

中山経済産業政務官は「モーニングを払ってて、電話が鳴ったので。
菅総理(から)で、国対がちょっと反対しているのでなかったことにしてくれと。
あー、そうですかって。意味わからないのよ。
けさ(6日朝)、安住(国対委員長)君に電話して聞いたら、自分も全部、国対の人間に聞いたけど、誰も聞いていないと、そういう話は。
反対したやついるかって聞いたんですって、誰もいないって」と述べた。

485名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:05:23.63 ID:S53QSEHIO
>>2
これ実況でぼっちレスが続いて大笑いだったwwwwww
486名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:05:28.25 ID:T+jFqW3m0
>>458
両方屑なだけだよ。
片方がダメだからといって、もう片方を美化したらとんでもないことになるというのは選挙で学んだだろう?
487名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:05:31.03 ID:Pip2NynZ0
青山千春 博士
>わたしの特許は魚群探知機をつかう、これが判ればだれでも使える、簡単な方法だから
ほっといたら、中国や韓国が自分で作った技術だと、
嘘の主張をして日本に逆につかわせなくなって
この日本の政治家と、日本の子役人のていたらくからすると、
そうです、中国、韓国のいうことは正しいです、
云いかねないから、
祖国をまもるために特許を取った
【青山繁晴】メタンハイドレートの可能性と既得権益の壁[桜H23/6/24]
ttp://youtu.be/t8Jb_7y3tEw
488名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:05:40.87 ID:Re/A0ElQ0
>>469
「作業を続けなければ処分する!」って恫喝して、
東京消防庁のポンプ車をぶっ壊したヤツだぞ。
489 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/07(木) 21:05:48.13 ID:DP65g2HE0
海江田って、馬鹿だけど忠実な大型犬みたいなイメージだったんだけど
やっぱりキレちまったかw
490名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:06:01.21 ID:MTYNoYpv0
海江田も抜けたかwwwww
491名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:06:12.66 ID:JTzuzuERO
即やめるべきだな。無能に自覚はないのか。
492名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:06:10.88 ID:IOlcorxJ0
万里と松本には同情を禁じ得ないわ
493名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:06:16.27 ID:CJnX+Szz0
本当菅は殺されるかもしれないな。

494名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:06:20.88 ID:b4VeuEQ60
まだ、岡崎トミ子が返り咲いてないなあー
495名無しさん100周年:2011/07/07(木) 21:06:27.07 ID:0hze6I3K0
いよいよ政府崩壊への一歩なのですな!
'`,、 '`,、 ('∀`) '`,、'`,、
無能が証明せれたようなものだ…。

とっととたばこ税の話もなくしろボケ!
496名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:06:27.76 ID:NqXfqLNN0
松本も大臣だけじゃなく議員も辞めてくれ
497名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:06:29.13 ID:Gs1L1Xiv0
海江田「お前は走り出す、何かに追われるように。
    俺が見えないのか、すぐそばにいるのに。
  
    紅に染まったこの俺を慰める奴はもう誰もいない
    もう二度と届かないこの思い    
    閉ざされた愛に向かい叫び続ける」
498名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:06:31.99 ID:mYWNRoUG0
>>387
> 脱原発を掲げてからの菅の叩かれ方は異常すぎる

あふぉか
知ってるか?、

バ菅のゆーとーりに実施したら、2020年に原発は今の倍以上稼動してないと成立しない状態なんだぜww
499名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:06:34.51 ID:5Q2gwwUjO
パチンコあるからどうでもいいじゃんね
500名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:06:37.47 ID:YOT1zmP20
まだ辞める奴出てくるだろ
大臣じゃないけど、安住もそろそろ無理じゃないか
501名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:06:46.11 ID:LxBnpH6D0
いやっほーー!!
原発推進派が抜けたか・・・むしろ更迭すべきだったくらいでしょ
502名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:06:48.53 ID:2KQki6Ha0
>>462
公務員給与削減も追加で
503名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:06:53.96 ID:5PFISp4y0
>>458
いやそれは流石にないだろ
松本と同じで権力に溺れただけだと思うぞ
504名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:06:59.76 ID:CiYbblfC0
全部を兼任する内閣…独裁の夢がマタ一歩進むね、菅w
505名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:07:13.60 ID:bX1oDUWX0
そりゃ原発の「安全宣言」も、あからさまに管の保身のせいで
首相の承認もとらずに、自分が勝手にやった事になっちゃってるもんな。
7/6の塩崎との答弁みてたら、誰だって「管は原発安全宣言に関わったけど
反原発路線でいきたいから、海江田に被ってもらった」って思うわ。
506名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:07:13.81 ID:aIE7VvQ30
泥船からネズミがどんどん逃げ出してますなあ
507名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:07:17.99 ID:JwHCHTQ30
>>479
レンホーをダブルスコアで圧勝させる
国民性だからなw
テレビに良く映って、なんとなくいいイメージさえあれば
圧勝だよ。
508名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:07:21.77 ID:5rTKp5XQ0
今日の国会は面白かったな
いつ管が切れるのかハラハラしながら見てた
509名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:07:23.01 ID:E91Wm1TV0
まあさ、ゲス人間の海江田に同情してしまうくらい、菅はクズって事だな
そんな菅に一瞬でも>>2を見て気の毒に思った自分が憎いわ
510名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:07:24.29 ID:4q/hWNTL0
>>488
隊員の睾丸を被曝させ種無しにじゃね?
511名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:07:26.37 ID:toe5kFSZ0
管が過半数のポストを兼務、残りを同胞の帰化人がつくことってできないのか?
512名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:07:31.90 ID:ylOhpAdB0
>>483
>日本語かフランス語か分からない言葉

よく聞いてると「アイゴー」って聞こえてくるはず
513名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:07:49.05 ID:RKrtougx0
最後に解散・総選挙をやれば、菅の評価がちょっとは上がるのに。
もうそれしかないだろ。

自分を徳川慶喜みたいなのになぞらえて辞めろ。
514名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:07:50.61 ID:Nzb/a4M+0
時期が来たら辞めるって菅のアホと何が違うのさ
目処っていつさ?こいつらの言うこと何一つ真実が見えんわ
515名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:07:52.00 ID:PttwPZV20


  政権がぶっこわれる、というプロセスが一部始終わかるな。

  これが「政権がぶっこわれる」、ということなんだな。

516名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:07:56.96 ID:9W/u6t1W0
逃げても許さんぞ
517名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:07:57.05 ID:wPzSKyJCO
>>474
マスゴミも『菅=反原発』のイメージ作ろうと必死だわ。
民主党内にも菅を含め推進派いっぱいいるのに。
518名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:07:57.86 ID:navHlHoN0
片山さつきの質問と菅の答弁を見たら細野も海江田も辞めたくなるだろ。
細野:ストレステストが再稼動の条件
海江田:ストレステスト無しでも再稼動する
菅:俺は知らん、担当大臣に聞け←ストレステストの言い出しっぺ

これじゃ、大臣は仕事できない。
519名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:07:58.20 ID:S4rX2+7F0
>担当法案成立めどに

これって辞める気あるの?
520名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:08:02.63 ID:JU2IF9Mb0
こんな屑がましに見える民主党の不思議
521名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:08:16.56 ID:3YuP+OLo0
どうせ副大臣が昇格して終りだろw
522名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:08:32.92 ID:BTwU88LGO
実働部隊ほど意欲なくしてる
523名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:08:43.58 ID:Gm7PfhOa0
陛下 <え〜、また大臣変わったの〜?
524名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:08:46.95 ID:5gi/njLv0
今さらどうでもいいが
海江田が消防隊員を恫喝したのってデマだったんだよな
石原いい加減にしろや
525名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:08:59.89 ID:RCa3q0K50
原子力賠償支援なんて成立しっこない。東電の徹底的リストラなくしてあり得ない。海江田はちゃんと東電指導しろ
526名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:09:00.72 ID:sBszAyaK0
>>152
ヒトラーチャウセスク越えだな
527名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:09:02.98 ID:0VIxHCwbO
頑張っても馬鹿の手柄になるだけなんだからアホらしいわな
528名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:09:07.19 ID:KVHUwneB0
正気だったら逃げ出すよなぁ、こんな内閣。
究極の貧乏クジだろwww
529名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:09:30.12 ID:uh5PxSql0
もうメド禁止で
530名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:09:37.49 ID:UjlVVu+10
>>2
うわああああああああw
531名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:09:39.07 ID:d9oKNfr70
海江田さん、一刻も早く頑張って辞めてください。
532名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:10:04.10 ID:bN/UQTuH0
菅はどうみても うつ病
533名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:10:12.63 ID:jAEyAbND0
>>508
フリーズしたね。しまいには舌打ちまで。
534名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:10:13.18 ID:NqXfqLNN0
>>152
笑う犬でウッチャンがやってたコント思い出した
535名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:10:13.66 ID:82cDo3I50
>>2
え、これ・・え?・・ええ??
マジデ???
536名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:10:16.20 ID:EkCTk6i50
こいつは原発対応が最低だったからな。
経済産業省官僚の犬が。
大臣どころか国会議員も辞めろ。
537名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:10:32.86 ID:du7bePZc0

とにかくポッポよりはみんなマシ。
538名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:10:33.53 ID:2QVUtlMq0
内閣不信任案否決したのがいかに大失敗だったかようやくわかってきたようだな。民主のクズ共も
539名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:10:38.44 ID:ylOhpAdB0
>>513
>徳川慶喜

にたとえるなら、解散じゃなく黙って辞任だろ。つか、徳川慶喜から最も遠いわ、菅みたいな権力亡者は。
540名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:10:52.66 ID:qqtiLShn0

ま。しかし「メド」なんだよな〜w

なんだ?「メド」って?
541エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/07/07(木) 21:11:10.91 ID:vIMok5CS0
メドがたったら辞める辞める詐欺?

海江田は今度はなんの大臣にやるんですか?
仙谷やら前原やらが簡単に復活した過去をなかったつもりにしますかー?

542名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:11:35.34 ID:5PFISp4y0
>>2
管が粛清したのか?
543名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:11:36.37 ID:u/U4Nl0F0
>>1

ひどいもんだ。


菅首相 原発再開について「海江田大臣の考えは、私も全く同じだ。」「安全性が確認された原発は稼動していく」[06/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308476578/

菅首相、「浜岡以外の原発で、安全性が確認されているものは稼働させるべき」[05/31]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306851435/
544名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:11:37.77 ID:S4rX2+7F0
>>518
片山さつき:政府が保証しないと電力会社がストレステスト金かかる場合資金調達できないけどどうすんの?

って質問だっけ。
答弁聞いてても無責任過ぎるだろ菅・・・
浜岡原発停止した分の保障とかもどうなってんだろ。
545名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:11:44.28 ID:i7pCzVgDO
>>258
片山って人権派とか嫌なことも聞くが結構マトモなんだねwww
546名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:11:47.76 ID:XfC2bumD0
民主主義政治が始まって以来初だろうな
こんなメチャクチャな内閣は
547名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:11:50.86 ID:bqBOzvAb0
身内がどんどん辞めていかないか?
548名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:11:51.75 ID:bOUAQYxCO
メドとか言ってる時点で菅と変わらんだろ。アホか、こいつは。
549名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:12:13.73 ID:IDoJSBAg0
民主党の国会議員から「がんばって下さい」と声をかけられると、
「やだね」と明言した。

そのシーンの状況としてこういう風に受け取った。 間違ってないと思う。w


しかし、菅てB型なんだっけ? 影の総理のご夫人はどうなんだっけ。
550名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:12:19.20 ID:JwHCHTQ30
>>2

「自民党は協力しろ!今は復興第一!!」

ってメディアは口癖のように言うけれどさ、
民主党内で協力しない人間がいることは叩かないよね。
551名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:12:22.45 ID:pvmzoGHQ0
経済タレント上がりに経産大臣は端から無理さ。
国会見ててもいっぱいいっぱい感が半端ない、悲壮感さえ漂ってら。
いますぐ辞めていいぞ。でも同情はしない、何故なら


東京レスキューへの仕打ち


アレだけは忘れない。

552名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:12:29.30 ID:FNFXDywr0
まだわからんのかw
辞めると表明した大臣についていくヤツはいないんだと。
553名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:12:30.84 ID:GbxA+DLz0
我先と泥舟から逃げるでござる
554名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:12:43.00 ID:aUGnbUSF0
ミンスはもう「示唆」じゃあ何も言ってないのと同じだよ
「表明」でもダメ

終了とか完了とか、やり終えた後なら話していいよ
555名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:12:54.04 ID:Tz5tgN/V0
政局もメルトダウン
556名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:13:01.58 ID:hc0iLW/t0
時期が来るのはいつですか?
って追加質問すればよかったのに
557名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:13:02.15 ID:/otPLkCk0
>>387
脱原発のソース
558名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:13:14.62 ID:I8RfVWQT0
>>537
すでにぽっぽ超えしてるよ・・・
559名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:13:27.92 ID:MTA3+GMv0
評論家なんて職業は競馬の予想やと変わんないんだから
560名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:13:35.01 ID:wp4GJ5GN0
菅政権という泥船から逃げ出せる理由が見つかってよかったな
他にも辞められるなら辞めたいと思ってる閣僚は大勢居るだろ
561名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:13:46.54 ID:o7d4eIah0
日本が菅直人という負荷によるストレステストの真っ只中
562名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:13:59.19 ID:qqtiLShn0

管は、海江田=トミ子

だろww今までの閣僚の顔見てみろよww
563名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:14:17.78 ID:4HWMsfax0
なんか最近菅ちゃんの顔が天使に見えるわ
564名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:14:24.65 ID:bQIqkilo0
>>518
だから、仕事しない奴とだけ
菅との親和性がMAXになるわけだ。
それで同和ボンボンドラゴンが指名されたのに
急に「一日893」になってしまって大爆発だもんなw
565名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:14:44.07 ID:p9vv6ngQ0
責任をとる振りをしつつ、朝鮮製の泥船から逃げる海江田。
566名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:14:52.66 ID:ylOhpAdB0
>>554
そうそう。民主の言うことは、何事も実現してからようやく信用できるレベル。

しかし、菅が「脱原発」を本当にやってくれると思ってるバカな国民も結構いそうなところが痛い。
567名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:14:53.81 ID:lvpwp5xtO
ぎゃははははは
568名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:14:54.32 ID:ggDECvps0

今の菅なら、一人で全大臣兼任ってやりそうできょわいw
569名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:14:55.51 ID:u/Cl2WJn0
菅が本気で「脱原発」を志しているのなら、今、福島市の学校の児童生徒は
西日本のどこかへ避難してるよ。

奴の「脱原発」は、ただのパフォーマンス。
奴はソビエト政府の官僚たちよりも非情で冷たい。

菅政権による、原発事故対策の誤りにより、今後(20〜30年かかるが)癌や白血病、
異常出産で死亡する国民の数は、
スターリンが殺した人々の数を軽く越えるだろう。
570名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:14:57.69 ID:XfC2bumD0
>>551
都内だと邪魔臭い所に緊急性も無いのに駐車して
なんか調子乗ってるっぽいから消防アゲは一考が必要
571名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:14:59.22 ID:RxB4pc9l0
またトミ子が閣僚になったら「竹島は日本の領土ですよね?w」
を繰り返すだけで十分壊せるw
572名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:15:08.44 ID:Moy+by2s0
「辞めた」なら使っていいッ!
573名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:15:23.69 ID:7jsKAHKZ0
何々をめどにとか言う奴なあ
574名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:15:38.25 ID:MTYNoYpv0
こうなりゃな、いっそ。バカ菅の裸の王様のマヌケな踊りをもう少し見ていたいんだけどwww
575 【東電 74.5 %】 :2011/07/07(木) 21:15:42.50 ID:blO+5XMj0
>>2
カメラもっと引けよ。
議員席をもっと入れると菅のぼっちぶりが一層引き立つぞw

まぁ、大臣に質疑の指名がなければ起きて不思議じゃない事だが
あまりにも今の菅の立場を端的に表しているなぁw
576名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:15:48.90 ID:KjmxJr5o0
原発事故関連の法案の成立に見通しが立った段階ってww
成立しないのわかってるから言ってるだけじゃん、菅と同じだwwww
577名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:15:57.61 ID:qwVjwZma0
また「一定のめど」か?
いいかげんにしろや
578名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:16:04.41 ID:AvD8l7WM0
自衛隊への態度忘れてませんよ〜
今更なにやっても無駄
579名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:16:07.99 ID:J2v9FMEm0
担当法案メドと言ったら原発冷温停止とか瓦礫が片付いたらとかと同じじゃんw
東京1区でそのまんまハゲに負けちゃうぞw
580名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:16:13.73 ID:aWJI3xcx0
「ヒトリデ デキタァ!」
581名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:16:16.52 ID:GqDVlheY0
>>549
わはは、そうだね。まさにそんな感じ。
582名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:16:18.56 ID:mKXTEa+qO
ミンスは糞ばかり

管内閣立役者
●【売国奴】仙谷 由人【史上最悪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288960298/l50
http://www.youtube.com/watch?v=6HaGCZ6Cd5o
管内閣重鎮
●「早く座れよ!」 民主党・中井洽議員、秋篠宮両殿下に野次?
http://www.youtube.com/watch?v=cz60ingTDs0
●柳田法相の放言
(2010.11.24)
http://www.randdmanagement.com/c_z/z101124.html
管総理側近
●売国・国賊政党民主党!菅側近、土肥隆一が韓国で竹島破棄発言
http://kabu003himiko.iza.ne.jp/blog/entry/2188419/
583名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:16:27.98 ID:TvlgWg5G0
菅がアカン、アカン。早くやめろ。
答弁はいらん。早くやめろ。
584エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/07/07(木) 21:16:37.37 ID:vIMok5CS0
おまけに過去の大事故であるチェルノブイリとスリーマイルって、
ストレステストの結果、おきてるんだよ。

あれやんなかったらどちらも問題なかったかもしれないんだ、
585名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:16:39.23 ID:jWnutexAO
海江田
首をカクカクさせながら答弁してたな。
最後の「ございます!」が大声になっててワロタw
もう限界なんだからやめろよ。

586名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:16:46.40 ID:oCism1hx0

いらねーだろ、こんな無能(笑)
587名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:16:54.16 ID:11q+5X5j0
後任は細野か?
588名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:16:59.15 ID:xHHFjqIW0
原発の安全をさらに確認しろと言ったら批判されるって
批判してんのはゴミだらけ
589名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:17:01.06 ID:Om2jGfUx0

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローのアル中の菅か

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
590名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:17:00.96 ID:Zjb4Oo+T0
>>2
おいしょうねん ぜったいコラだろ おじさんをからかうんじゃない
591名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:17:07.97 ID:moJ5JkYM0
こればかりは同情する。
首相がああだものなあ。
なぜかマスコミも首相が二転三転させてるのはさらっと流すだけだし。
592名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:17:19.94 ID:3wytklEAO
能無しの上司に仕えるのは本当に辛いね〜
593名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:17:20.67 ID:VcDmDMLW0
辞めるのに条件つけるなよ。
やる気がないなら、今すぐ辞めろ。
594名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:17:51.96 ID:6IIwh73h0
海江田の選挙区は自民の候補がいない状態なんだから次の総選挙は自民から出馬すればいいじゃん
595名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:18:10.47 ID:enEAJhQa0
お、さすがに辞めるか
596名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:18:11.68 ID:dBSqnJxyO
詐欺師の何たるかは、この野郎が証明してくれるぜ。



597名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:18:15.94 ID:xbU33qpTP
こういう日本が危機的状況にある時に、最低の内閣が存在しているこの絶望感。
「一回やらせてみよう」なんてできるもんじゃないんだよ、政権は。
598名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:18:16.36 ID:sxQ38hGO0
>>2
実に日本的だなw 本当に反吐が出る。
国民は国民で家畜のまま官僚サマに虐げられたいらしいし、救えねえ土人国家だわ。
599名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:18:43.62 ID:KVHUwneB0
こんなバカの下では仕事できないってはっきり言って良いとおもwww
600名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:18:52.23 ID:GqDVlheY0
>>594
そうなんだよねえ。うちは海江田の選挙区なんだけど、実質、海江田しかいないのよ。
そんな状態が長い。
601名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:19:01.34 ID:D0ZIArSP0
>>568
担当大臣に聞いてくれが使えなくなった菅か…

胸熱だなおいwwwww
602名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:19:03.03 ID:vKG3E6rA0
>>557
脱原発で解散するって言われてるだろうが
603名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:19:28.94 ID:VS7q2oEt0
海江田脱出ww
604名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:19:31.50 ID:5gi/njLv0
>>488
>>510
それ違うから
恫喝したのは前線指揮所に居た人
605名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:19:34.95 ID:7DO/3Zt70
なんだ、
意外とカイエダもまともな部類だったかw

koso韓、koso亀出頑張るんだなw



いや、韓のソンビ自己陶酔&はしご外しっぷり、
日本破壊エージェントでないなら、世界史的池沼総理でFAだろ
606名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:19:38.53 ID:rjmVj5X5O
何で成立するの前提なんだ
607名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:19:52.92 ID:jAEyAbND0
>>594
いや議員辞めた方がよいよ。
どっかの大学の准教授程度は務まるさ。
608名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:19:54.58 ID:cuBClXjv0
コラ!
お前の町だけで、OKとユーっでも、俺は認めないぞ!
隣町が認めないぞ!、隣の県も認めないぞ!
国民の大多数も当然認めないぞ!

だーかーらー
ストレスTestだよ!
609名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:19:56.67 ID:JTzuzuERO
海江田は日本国民を余分に被爆させただけで十分切腹すべき。
610名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:20:07.41 ID:p9vv6ngQ0
なんか永田君のところに逝きそうな悪寒www
611名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:20:09.11 ID:11q+5X5j0
海江田、そろそろ鳩山、安住、岡田と一緒に「菅直人の被害者の会」を作ったらいいと思うww
612名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:20:12.23 ID:EMztTr+O0
>>601
本当のストレステストはそこからだなw
613名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:20:18.41 ID:navHlHoN0
>>544
そのまま、内閣不一致があるが首相としてどちらが正しいのかって質問。
菅は質問に対して答弁してない、菅の発言や指示について大臣の責任にされたら大臣はたまらんだろ。
たとえ極左の売国奴やモナ雄であっても多少は同情する。
614名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:20:35.63 ID:bQIqkilo0
>>558
ポッポは辞めた時点で評価上がったよ。
一日-1000万点くらい稼いで
そろそろスコア新記録を大きく上回る-2億5000万超えて〜
最後に辞任会見のボーナス-5000万点くらい上乗せで-3億点くらい。
菅はもうすでに倍は点取ってる。
615名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:20:45.49 ID:aWJI3xcx0
それでも辞める気ないなんてすごくね、逆に。
616名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:20:48.06 ID:qqtiLShn0

そう言えば小沢のAA沢山見るがw

この一年、ただの小さい金玉(小心者)な雰囲気だな(何故か変換できないw
617名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:20:47.96 ID:kfWkWg6i0
なんつーかなー
この人もあんまり好きじゃなかったけど
なんだか哀れに思えてきたのが不思議
ま〜本人としては辞められてやっと官降ろし組に参加できるって感じか
618名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:20:57.70 ID:qwvu06kw0
経産副大臣の一人の松下忠洋(国新)は川内原発が選挙区だから、代わりにやらせてみろよ
619名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:21:01.35 ID:6eWI2lRK0
法案成立と言わずに今すぐ辞めたいだろうww
620名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:21:15.66 ID:DoZPmXMq0
アホが独裁者気取り
総理の権力で居座り周囲を翻弄して楽しんでる、史上最低最悪の総理だよ
独裁者になったら周囲の声は耳に届かない、いつの時代も暗殺されるんだよ
621名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:21:17.91 ID:enEAJhQa0
成立めど? 無いな
622名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:21:23.36 ID:ZiJPp2mL0
菅の息子も回りから総スカン食らって涙目で生徒会長辞任したんだろ
血は争えないな
623名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:21:27.94 ID:CARtBoH80
>>2をみてビールふいたw
624名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:21:32.88 ID:D0ZIArSP0
>>590
参議院TV見たらわかるがコラじゃないw
625名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:21:40.96 ID:4q/hWNTL0

年俸3億円くれたら菅の親衛隊になってやってもいいだろ?
626名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:21:43.55 ID:1KD7VGf30
今、NHKで菅の答弁場面見たけど。

・・・ありえない。
627名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:21:46.04 ID:deZ8M28Q0
海江田可哀想に・・馬鹿な上司を持つと大変だ

能無し菅でダメだってーの!!
628名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:21:53.69 ID:11q+5X5j0
菅が政権に居座ること自体が既に日本国民に対するストレステストだと思う
629名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:21:58.68 ID:/otPLkCk0
>>602
菅が明言したソース
単なる脱原発なら、恐らくどこの党も同じだからね。
630名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:22:26.08 ID:ylOhpAdB0
>>569
実際問題として、脱原発のスローガンよりも、いま大事なのは原発事故の早期収束でね。そっちには
もうぜんぜん興味がないようだし、福島その他の国民の被曝に対する対策もてんで進んでない。

政治家の言うことじゃなく、やることを見ればそうは評価はまちがえないはずなんだが、どうも日本国民と
いうのは「言葉」に弱いね。詐欺が横行するわけだ。
631名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:22:27.17 ID:MKeis8WN0
どうせ合格ありきのストレステストだろくだらん
632名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:22:27.98 ID:3hXuWc5B0
>>600
ご近所さんだ

与謝野・・・・・・
633名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:22:30.06 ID:x3X+lIPj0
ドロ舟チキンレース感は否めない

枝野   ×3.5
海江田 ×1.2
モナ男  ×2.1
634名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:22:34.31 ID:GqDVlheY0
>>617
だってさ、海江田にしちゃ能力以上にがんばってきたのに、事ここにいたって
管から「おまえは俺の代わりに市ね」と言われたんだよね。マスコミもまるで
海江田がバカ丸出しみたいに報じてるしね。
635名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:22:35.27 ID:5PFISp4y0
>>551
昨日の答弁をラジオで聞いていたが
IAEAにはカッコいいことを報告し、国内では何一つやらない

二枚舌で実働は何も出来ない
こういうエリート気取りは俺は受け入れない
636名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:22:38.49 ID:u4DzkhcpO
元々経済財政大臣だったのを
菅が一時期執心していた消費税上げのためだけに
掟やぶりで与謝野(しかも同じ選挙区)を閣内に入れたあおりを喰って
経産大臣に横滑りさせられたんだ
元々むかついてたところに次々菅が嫌な仕事ばかり押しつけ(浜岡のようなのは、奪い)
よく自殺しないと思うよ
637名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:22:47.27 ID:wfMGG5FR0
菅を放し飼いにしている民主党の責任は重大だ

民主党議員は命を張って管を引きずり降ろせ、被災者、国民はえらい迷惑を被っている
復興が遅々として進まないのは菅の思いつき政策による、一日も早くおっぽりだせ。

解散もやむなし、管は間違いなく落ちる。 さっぱりとして日本の出直しだ。
638名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:22:52.46 ID:EARAYFJA0
>>127
今頃なにいってんだ。いったん脱原発とかいってたドイツだって、結局金がすべてといって
いいぐらい中国に流れたんで、メルケルが原発推進になった経緯がある。福島の事故で
また風向きが変わってるけどな。
639名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:22:55.30 ID:jAEyAbND0
たとえ菅直人一人内閣になったとしても、きっと閣内不一致は起きるぞ。
640名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:23:07.96 ID:BXR/MfNN0
今NHKでやってたけど、
海江田は答弁の最初に泣いてたな w
641名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:23:07.95 ID:/nlImFQM0

       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ      そうだ!
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   |     ストレステストを実施しよう! (海江田の(笑))
       | (゚`>  ヽ    l
       .| (.・ )     |
        | (⌒ ー' ヽ   |
.        l  ヾ     }
      .  ヽ        }      ← そもそも、浅はかな思いつきで、
   , ―-、   ヽ     ノ         毎回、日本中を混乱しかさせていない
   | -⊂)    >    〈         この馬鹿を辞任させるべきなんだがw
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |
      `− ´ |       | _|
         |       (t  )

http://www.jiji.com/jc/p?id=20110707194800-1076909
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view1076909.jpg
劇団「内閣ひとり」
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/859982.jpg
3 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/07/07(木) 20:15:20.57 ID:wHms8RWT0
642名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:23:10.84 ID:gQDPUky90
>>626
何気に物凄い事言ってるよな
それぞれの大臣が何考えてるかわからないって言ってるのと一緒
643名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:23:32.37 ID:fhkuWauj0
>>2
共同が、松本の書いたら終わり発言を速報しなかった時事をボロクソ言ってたけど
やっぱり時事は面白いな
644名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:23:44.97 ID:XODwtrwB0
辞任して 数週間で 役職復帰  民主党です。
645 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/07(木) 21:24:10.16 ID:DP65g2HE0
質問した野党に慰められてた海江田w
646名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:24:10.61 ID:xbU33qpTP
>>2
この菅しかいない状況ってどうしてこうなったの?
他の閣僚が自主的に退場したから?
647名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:24:12.84 ID:wbCW2YbL0
お前もめどかよw
いい加減にしろ
648名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:24:21.41 ID:navHlHoN0
>>564
松本は相当就任を断ったらしい。まぁ貧乏くじだし嫌だっただろうな。
それでも就任したってことは"何か"があったんだろ。
結局、それが原因で(主にメッキが)壊れたんじゃないかな?
649名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:24:24.73 ID:b4VeuEQ60
先生、テストの内容を教えてくださーい(・ω・)ノ
650名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:24:28.81 ID:VwYUkfXz0

原発やるのかやらないのかハッキリしろ。
ミンスうんざりだ。
651名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:24:39.43 ID:CwNJ8Mh10
菅直人の国民の手で殺さないとダメだな。
政治的に。

こんなクズを総理にしてしまったのは
国民なんだから。
652名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:24:41.76 ID:E91Wm1TV0
菅の側近中の側近、腰ぎんちゃくの寺田が諸悪の根源かもしれない
653名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:24:45.08 ID:GqDVlheY0
え、本当に海江田泣いていたの
早く帰って動画みたいw
654名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:24:54.33 ID:11q+5X5j0
>>629
ボクは原発推進じゃないよ!しかなかったww
そんな言質を残すような発言はコヤツはしないなぁ〜

KAN-FULL BLOG「先を見すえて」菅直人直筆のページ
06/21「《次の時代》(5):現実も見て、先も見すえて」
http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110621-2.html
原子力を中心としたエネルギー政策が、国際的にも国内でも大きな政治イシューとなってきました。
ウィーンで開かれているIAEA閣僚会議には、海江田経産大臣が出席し、原子力発電所の国際的安全基準が大きな議論となっています。
私は、IAEAを中心にしっかりした国際的安全基準を作ることが望ましいと考えています。
その海江田大臣が、先日、定期点検などで停止中の各地の原発について、
「緊急安全対策の実施」や「立入検査による厳格な評価」の結果を踏まえ、再起動を促しました。
これは、再起動ができないと「震災からの復興と日本経済再生のために不可欠な電力需給がひっ迫する」
という判断に基づくもので、「原発推進という過去数十年の路線に再び戻った」という意味では全くありません。
私にも、再生可能な自然エネルギーを促進する、という過去30年の思いがあります。
真剣に山頂を目指す登山家は、山頂に向かって一直線に登ってゆくことが困難なときには、
前向きに、迂回コースの登山道を選びます。
肝心なのは、《リスクを賭して、直線的に登ること》ではなく、《確実に、山頂にたどり着くこと》です。
私が目指す山頂の旗は、変わっていません。
この山頂を確実に目指すために必要なのは、《技術》です。
わが国は、太陽エネルギーの分野では発電効率が従来の3倍となる「量子型太陽電池」や、
従来の10倍の性能が見込める「リチウム空気電池」など、世界を凌駕する技術革新の宝庫です。
今回の東電福島原発事故の教訓を積極的にとらえて、官民が総力を挙げて更なる研究開発に取り組み、
再生可能な自然エネルギー促進に邁進するべきです。
《次の時代》に向けて、その流れを現実的に生み出す政策の第1歩が、
前回書いた「再生可能エネルギー促進法」。今国会での成立は、大きな課題です。

先を見すえて/菅直人直筆のページ
2011.06.21 Tuesday 19:23
655名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:24:57.46 ID:R+4ZeXOZ0
菅みたいな、頭のイカレタ総理の子分なんて続けてるやつは無能
ただ、辞めるチャンスは必要
海江田は今辞めないとボロボロになるだろ

だいたい、重要な問題を組織として取り扱えない政府に関わっていいことないだろ
そのくらい察するのが政治家
656名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:25:00.03 ID:H+nXqoXs0
国会中継聞いてたけど
管の答弁は海江田の責任にしようとしてるからそりゃやめると言い出すよな
657名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:25:02.61 ID:6CQSOKFZ0
>>387
え、菅が擁護されていた時って何時だよw
658名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:25:05.60 ID:m5VUu98FO
沈む船からネズミが逃げる
659名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:25:14.26 ID:B9lxe4y20
辞めんのかよwww

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2011070602000050.html

この件はどうすんだよ

660名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:25:32.95 ID:MTYNoYpv0
ひとり内閣はワラタwww
独裁者を暗殺やテロという形で消すのは日本のやりかたに合わないね。笑いものにして退陣に追い込むのは穏便なやりかただ。
661名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:25:42.42 ID:F3TpuWX30
いや国民は一貫して管にはノーと言ってるだろ
民主党員が勝手に決めただけで
662名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:25:51.00 ID:X3YlQ3Sy0
>>640
あれさ、その前に海江田が2秒ほど嗚咽して詰まってんだよな
質問した議員がツイートしてたが 海江田に男泣きされて、ちょっと動揺したらしいからな
異常だよ
663名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:25:54.60 ID:if1F5ybx0
>>637
民主党は腐っているから、この期に及んでも保身のために管をやめさせることはできないだろ
解散総選挙の権限を握っている限り、誰も手を出さない
664名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:26:02.79 ID:ylOhpAdB0
「脱原発」解散を目論んでる菅としては、自分の口から再稼働を求めることは絶対に避けたいと考える
ようになってるはず。

しかし、それじゃ海江田の立場もない。海江田もクズだが、クズの親玉である菅にそろそろ愛想を尽かして
きたってことだろう。国民のためを思うなら、さっさと辞任して菅を追い詰めた方がいいけどな。
665名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:26:08.36 ID:SlwwuBROO
与謝野が入閣した時点で辞めとけばよかったな。
666名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:26:18.36 ID:11q+5X5j0
>>127
太陽光パネルシェア1位は中国のメーカーですよ
667名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:26:55.88 ID:AVBj+RRu0
この人が考えてるのは、今後、元の様に評論家で食えるかどうかだけだろ。
政治家になるなよ!詐欺師!
668名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:26:58.83 ID:XfC2bumD0
内閣が一人になったら民間起用してきそうだな
それも日替わり幕の内状態
669名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:27:11.40 ID:sq8dDOvOO
もう機密費使い切ったんだなw
金の切れ目が・・
そろそろチャウシェスクかよw
670名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:27:16.39 ID:BXR/MfNN0
>>662

だよなあ
あの国会中継の動画ないかな もう一回みたいぞ
671名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:27:28.67 ID:tBP5YWyP0
ついに海江田も見限ったかw

まあ海江田も左翼だから危険人物だけどな

この国の左翼はいずれ全員処刑しなければならない
672名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:27:50.33 ID:dBSqnJxyO
詐欺は、肝心なところを通してしまえば、枝葉の部分がどうなろうが、成功なんだってさ。
今、このスレは間違いなく工作員による誘導が行われている。だって、詐欺師集団のミンスヒトモドキが、まともな事して来なかったじゃん。このまま騙されたら、税金で工作員にボーナス払う結果になるんだよ。わかってる?
673名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:27:51.83 ID:Sd9cADUF0
どうみても海江田が一人で突っ走ってたもんな。

原発推進の経済産業省の犬がいなくなってよかった。
674名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:27:53.40 ID:P6V5mRMH0
しっかし、軽い内閣やなぁw
675名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:28:02.01 ID:D0ZIArSP0
国会を
見てる国民
ストレステスト
676名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:28:21.71 ID:ylOhpAdB0
>>651
まあ、首相に菅を選んだのは国民じゃないからな。鳩山がしがみつきながら「国民が俺を選んだんだから」と言うなら
まだわかるが、菅には使えない言い訳。
677名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:28:24.94 ID:/otPLkCk0
>>654
じゃ脱原発は怪しいね
言ったことさえ否定する奴が、明言しないことを守るわけないw
678名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:28:27.32 ID:RztKE1Kl0
今は総理に対するストレステストの最中だろ追い込まれた左翼の行動をしっかりサンプリングしとけよ
679名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:28:28.41 ID:jAEyAbND0
午前中、海江田万里が涙目になったので、片山さつきは武士の情けで彼を呼ばなかったと言ってた。
菅直人が担当相呼べよといっても無視。そしてあの絵に。
680名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:28:32.77 ID:nmP2CLZx0
再開要請した直後に菅のストレステスト指示は、メンツ丸つぶれだからな海江田の

メンツが大事な人には今回の菅の攻撃は致命傷だよ
681名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:28:39.88 ID:JR/AohE/0
そりゃ怒るわなw
682名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:28:40.80 ID:B9lxe4y20
泣きたいのは被災民だっての
683名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:28:45.19 ID:0ZWuzfTb0
>>642
大臣A「○○である。(××と矛盾)」
大臣B「××である。(○○と矛盾)」

質問「ふたりの大臣が公的に発信してる重要な発言が矛盾してるけど、どっちが正しいの?
    権限を持つあんたが答えて」

総理大臣「ふたりのニュアンスについては本人に訊いてくれ」


だからな。そもそも何を言われているのかを理解できていない。しかも複雑でもなんでもない質問。
684名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:28:55.30 ID:u7etQK3C0
カイワレ菅の面目躍如(^o^)
裸の王様。
685名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:29:01.39 ID:kJ1xWTsk0
つうか原発再開させるほうがどうかしてるだろ
結局こいつも東電の犬だったてことだよ
686名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:29:04.95 ID:Qlr50uCI0
やめる前に東京都消防職員に土下座しろよアフォ
687名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:29:27.96 ID:BXR/MfNN0
NHK
記 者 「同一見解だった総理が突然変節したのに、なぜ大臣のあなたが謝罪しなければならないのですか」
海江田 「・・・他人のことはね、言及しません」
688名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:29:44.98 ID:moJ5JkYM0
ま、これが学生運動のメンタルのまま老人になった姿なのだと、わかりやすくはあるな。
ここまで大臣に責任を押しつけ、はしごを外しまくる首相なんて見たことない。
それでいてけっこう楽しんでるんだろうな、菅は。
689名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:29:58.66 ID:uLGuo5kr0
>>671
危険人物が逃げ出すほどの超危険人物が総理大臣やってる日本ってぱねえよな。
690名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:30:14.35 ID:VS7q2oEt0
>>679
それで本当に誰もいなくなったからな
内閣の中での立場も余程アレなんだろ、管は
691名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:30:16.13 ID:HUQYYlF90
民主党サイト

ttp://www.dpj.or.jp/header/form/


みんなの意見を募集しているよ!
692名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:30:17.56 ID:3XKpUsAGO
海江田氏涙目だったな!カンに対してはらわた煮えくりかえってるだろな。カンは脱原発とかいいながら、海江田氏には原発再開の指示、しかも自分は関わってないとして脱原発をアピール。海江田氏ははよ辞めたほうがいい。
693名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:30:24.23 ID:GqDVlheY0
>>676
でも民意であることは確かでしょ。どんだけアホなおっさんが小沢に期待して民主に入れて〜とか
言い訳しても、関係ない。民主主義のルールにのっとって管は総理なわけでさ。
だから怖いって話なんだけどね…。クソお調子者のマスコミ文化人野郎。
694名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:30:39.07 ID:U23bR2ze0
菅の思い付きのストレステストで
海江田の積み上げたものをすべて引っくり返されて切れちゃったか
なんだかなあ
695 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/07(木) 21:30:42.18 ID:DP65g2HE0
>>662
これだね
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke
http://twitter.com/#!/isozaki_yousuke/status/88928642943549440

予算委員会終わりました。海江田さんに切腹を迫ったところ、男泣きされたのは意外でした。
事実上の代表質問でしたので、項目が多すぎて大変でした。
事実に沿って質問できた点は、良かったと思います。御試聴、ありがとうございました。
bit.ly/q5tMJe
696名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:30:42.23 ID:DoZPmXMq0
海江田の次は野田だろうな
目さえ合わせなくなってるからな
697名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:30:59.34 ID:8HsQ/rIfO
>>685
玄海は九州なのだが
何でも東電かよw
698名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:31:05.76 ID:rG1IiFaD0
菅は、マスコミは九電メールの件に注力して
ストレステストへの変節などゴミ扱いしてくれると踏んでいただろうな

残念だったな
699名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:31:08.79 ID:jxbLRmNB0
700名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:31:12.16 ID:UoU5XLrS0
テロリス党
701名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:31:19.00 ID:Sn3mk6G30
>>691
民主党サイト w

きもーいwwwwwwwwwwww

702名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:31:40.88 ID:u4DzkhcpO
>>656
「本人に訊いてください!」
って言ってハマグリに「本人はあなただよ」とか言われてなかった?
703名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:31:41.76 ID:ylOhpAdB0
先陣切って戦ってた海江田、気がつくと後方から自分を狙う弾が飛んできてる。

「誰が撃ってやがる、この裏切り者めが!」

と、目を凝らして自陣を見渡してみると、撃ってるは大将の菅直人でしたとさ。
704名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:31:47.24 ID:bp2wEbvA0
管さんは原発解散する気なんだろうけど
脱原発で行けば選挙勝てると本気で思ってるのかなぁー?

705名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:31:49.37 ID:NxYkKOTZ0
確かに辞任する。
だがまだ時と場所を明示したわけでない。
どうかそのことを云々。


缶と海江田はカイジファン。
706名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:32:13.11 ID:kJ1xWTsk0
>>697
はあ?東電以外の電力会社なんて全部下請けだよ
707名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:32:20.44 ID:4q/hWNTL0

睡眠薬飲んでると忘れっぽくなって

自分が3日前に下した判断やそのプロセスを忘れるという・・・

特に酒との併用はそれを加速させてしまうので厳禁w
708名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:32:24.75 ID:6R34EgfK0
佐賀県行って知事に頭下げたりして
現地で苦労していたのに
菅が思いつきでチャブ台がえしだろ?それは辞めたくなるわな。
モチベーションが保てないよ。
709名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:32:27.01 ID:NdmIioym0
菅はズルいからなw

海江田のやってるコトは明らかに原発推進だと思うけど、
菅はそれにハッキリと、かつ公に反対も賛成もしないし、
更迭もしなけりゃ支援もしない
まる他人事w
710名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:32:33.67 ID:Moy+by2s0
>>676
菅を選んだのも、信任したのも民主党だからな。
海江田も自業自得だよ。被害者面していいのは民主党に投票してない奴だけだ。
711名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:32:42.79 ID:82q1GtMB0
>>2近未来の菅の姿だな
712名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:32:50.35 ID:vFxLHEU40
それにしてもカンはしつこいな

ルーピーの方が反省してる姿勢があったしまだマシだったとすら思える…
713名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:33:03.87 ID:ogfEqTVbO
>>2
凄いなこれ…
714名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:33:04.19 ID:V2vl0BlR0
いやいや菅が悪いと思ってる大臣がいるなら「菅が悪い!」って叫べばいいんですよ。
それをしないでただ泣いてたってダメですよ
部下が勢い勇んでしてしまった発言を上司が修正しただけと思われても仕方ないですよ。
715名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:33:09.84 ID:cuBClXjv0
おまいらヨ
大凡 原子炉が四つもふっとんだ直後に、
原×安全宣言を信じる神経が計り知れねえなw。
馬鹿だとしかいいようがあるまい。
おまいらには、死しか処方箋がねえ!
716名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:33:16.94 ID:b4VeuEQ60
要するに管といっしょにやめるということだけどな
管はやめないけどwww
717名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:33:17.51 ID:1KD7VGf30
>>683
脳死したまま政権に居座ってるってことだよな。
718名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:33:36.79 ID:QnmauLUH0
「担当法案成立めどに」って当分辞めないってことの別の言い方だよね。
719名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:33:39.25 ID:AVBj+RRu0
評論家時代には偉そうに評論してたんだから
今の自分を評論家の立場で評価しろよ!
おめーは詐欺師に魂を売ったんだよ!
720名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:33:47.56 ID:jAEyAbND0
>>670
国会参議院サイトにまだ録画上がってないのかな。
721名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:33:48.58 ID:0XVKhvOM0
>>1
逃げるな、最後まで戦って死ね
722名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:33:54.97 ID:Yv6++09r0
辞任って
また”一定のメド”がくっついてんじゃねぇか
辞める気なんてサラサラねぇよw

マスコミはまた騙せると思ってんのか
国民をバカにすんな
騙される奴も多そうだけど・・・
723名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:33:58.87 ID:gQDPUky90
>>702
それは昨日だな、今日は参院だったから違う人
724名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:33:59.47 ID:Mum7jE/hO
フランス革命時代なら 民主党は全員ギロチンだったな
725名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:34:04.55 ID:fHtnIFVu0
きちがい海江田はすぐ辞めろよ
きちがいが作った法案なんか
誰がとおすかって。
726名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:34:14.08 ID:n2mkh6IZO
ほんの少しだけ海江田に同情した
727名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:34:21.59 ID:ZUqXrfLA0
>>1
責任から逃げやがったな
728名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:34:33.19 ID:mT31IDd10
うちの選挙区の議員の名前も万里だぜ
旦那が中国人
でピースボート幹部なんだ
すごいよね民主党
729名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:34:34.54 ID:xXyFdNIg0
この板も菅の使いに監視されてるっぽい。
菅は最高の大衆迎合政治家だな
730名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:34:45.85 ID:VvSUWaRi0
鳩山由紀夫は九州電力の株を売買してたな。
鳩山にとっては大事な会社なんだよ。

東電の金は水谷建設経由で小沢に流れた。

731名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:34:48.39 ID:vKjSGxpxO
ダメ上司に仕えると鬱になる
海江田は菅に潰された
732名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:34:53.88 ID:0ZWuzfTb0
>>717
だからこそなぜ自分がわるいのか、退陣を迫られているのか理解できない、という理屈は理解できなくもないんだけどな……。
733名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:35:20.02 ID:MKeis8WN0
全額返金してから辞めろよな
734名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:35:36.45 ID:hlC6tnet0
ぶっちゃけ自民党なら今頃収束してるわ。
緊急時にも防護服着用せずカメラマンひきつれて見学しに行くほどの
アホだもの。
735名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:35:43.80 ID:dJS/9qJz0
バラマキに釣られた国民が選んだ政権だからしょうがないよね。
民度の低い国に相ふさわしいリーダーに国をメタメタに破壊されて自業自得。
俺はバラマキが嫌いだから麻生の定額給付金も受け取らなかったけど、どんな基地外が民主に票を入れたのか不思議だw
736名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:35:57.01 ID:SfVTGoXl0
逃げても菅首相はどこまでも追いかけてくるよ。
菅首相の方から切った閣僚は別だけどね。
737名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:36:37.89 ID:TqOBIXiC0
菅のせいでしょっぱなから礒崎無双食らって嗚咽したもんな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14949587
738名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:36:48.71 ID:H6z7W7rU0
今まで散々安全と言わせておいて
玄海原発の再稼動寸前で
やっぱストレステストやるまでダメとか
首相の突然の思いつきで命令されたら
海江田や玄海原発付近の住民は怒って当然だろうな
今までの苦労はなんだったんだって事になる
739名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:36:56.96 ID:GqDVlheY0
これだけ憎まれた総理大臣って過去にいたかなあ。嫌われたじゃなくて憎まれてるもんな。
小泉は憎まれもしたが好かれてもいた。竹下とかかね?
740名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:37:12.87 ID:4q/hWNTL0

ストーカーは犯罪です
741名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:37:18.60 ID:2w8aBywX0
与謝野と2人で全部兼任あるよ
742 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/07(木) 21:37:33.29 ID:DP65g2HE0
片山さつき ブログ
http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/5234960.html

脱原発解散をやりたいんだろうけど、踏み込む勇気もない、ストレステストさえさばけない、菅総理の実態がテレビを通じてみなさんに見えれば!
いやあ、ある意味すごい粘りですね、菅総理!
昨日の衆院予算委員会を見ていて、私は急きょ、総理以外他の大臣を誰ひとり呼ばず、総理が答えざるをえないような質問の仕方を30′分間しました。

ww
743名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:37:51.34 ID:+M3n8nkR0
>>152

さすがに、それでは、お優しい天皇陛下も、「認証式は、お断り致します。国民に申し訳ない」
とおっしゃるはず。
744名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:37:56.04 ID:FjsoJlHw0
数ヶ月後にいなくなることがわかっている大臣の
安全宣言を真に受けてたアホな佐賀県知事と町長を
バカにしてたけど、数日でいなくなるとは予想外だった。

どちらにしても、自分で安全を判断せず他人の言うことを
丸飲みしてよく自治体の長が名乗れるとあきれはてたよ。
利権のためなら住民の安全なんかどうでもいいんだろうな。

原発立地地域の首長なんて最初からそんなんばっかだろ。
投票した有権者にも責任があるわな。
745名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:37:57.31 ID:kJ1xWTsk0
>>738
べつに官が言わせたわけじゃないだろ
これから堂々と原発は危険ですっていえるんだからいいことだよ
746名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:38:33.58 ID:ylOhpAdB0
>>704
「脱原発」と一言で言っても、いろいろなパターンがありうるからね。脱原発までのタイムスケジュールをどう組むか、
経済への影響をできるだけ少なくして移行するにはどの程度の期間が必要か、とか、考えるべきことは山ほど
ある……が、菅はそのへんぜんぜん具体的には発想がないはず。

もし自民が、時間をかけての現実的な脱原発案(あるいは極力減らす案)を出してきたら、また大ざっぱな
ことしか言えないだろう民主は負けるでしょ。谷垣もそれらしいことを匂わせてきてるし。

結局のところ脱原発は争点らしい争点にはならないと思う。
747名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:38:39.55 ID:dBSqnJxyO
大体、可哀想とかいうレスはおかしいだろ。詐欺の片棒担いで、夏のボーナスゲットしたいのか?ん?
日本語が使えても、文化の違いが手に取るようにわかります。
748名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:38:40.23 ID:u4DzkhcpO
>>723
多分昨日の衆議院のほうが衝撃的だったよ
今日のほうがタチの悪さは上だけど
749名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:38:59.05 ID:/9noy0ur0
韓はマジで反原発解散する気だな。
だけど、韓は、みんなの党の存在を忘れてる。

自民は固定客が居てそれなりの票をとるだろう。
前回、マスコミにだまされて民主に投票しちゃった連中のうち、
だまされたことに気づいた人は、みんなの党に投票。
だまされてることに気づかないバカだけが民主に投票。
750名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:39:17.41 ID:D0ZIArSP0
>>720
今日の分ならもう録画上がってるよ。
751名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:39:54.66 ID:TDjcLfei0
菅は日本一の馬鹿上司。
日本人じゃないけど。
752名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:40:10.53 ID:bwOY6wnz0
ベントを遅らせて爆発させた奴らって東電でもなんでもなく
本当は経済産業省の屑官僚なんだろ?
いくら官僚が屑で仕方なかったとしても海江田は大臣なんだから責任を取らねばならん
菅もだけどな
753名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:40:16.18 ID:gQDPUky90
>>741
浜田もいるよ!
754名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:40:36.16 ID:jAEyAbND0
菅直人の場合は脳内不一致だからなあ。
あそこまで底抜けに馬鹿だと会話が成立しないよ。
鳩山由紀夫の場合は脳内不一致は無かった。ただいつも変化していただけで。
だからその場の質問には矛盾なく答えられた。
755名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:40:46.45 ID:Ac0bD4D10
立ったー立ったー
メド(露首相)が立ったー

さあ、辞めろよ
756名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:40:51.03 ID:kJ1xWTsk0
>>749
管ならみんなの党にいくんじゃないの?
757名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:40:54.00 ID:n7k+ZkMm0
また「めど」か。
今回の件が堪えていればいいんだが。

ところで矢尽き刀折れた状態ってのは、枝野が味方についている限り訪れないのか?
758名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:41:09.05 ID:U13GmKt20
私も「エダ」しちゃおうかな♥
759名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:41:13.57 ID:Bx+CnxCE0
そもそも小選挙区の同じ選挙区出身の2議員が同一内閣で閣僚という時点でおかしい
そんな事情があって海江田は与謝野入閣の時点から菅に不信感があった
でも閣僚の旨みがあるからこれまでやってきただけのこと

それなのに原発問題の責任だけ押し付けられそうになったらさすがに逃亡する罠
760名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:41:21.77 ID:5xsSwXZy0
満身創痍というより、さっさと辞めたさそうなオーラは出てた
嫌々仕事やってるのが見て取れた
761名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:41:22.60 ID:11kStrpa0
原子力災害の最終責任者はこいつと菅だろ
辞任した程度で免責されるとでも思ってないよな
762名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:41:34.53 ID:h82sTQg80
日本が傷む方を選ぶそれが韓直人
ヤツの行動原理は単純だ
やるやる詐欺でガス抜き
土壇場で必ず売国の方へにひっくり返す
763名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:41:36.45 ID:XeeAVqi40
一定の目途でやめるのかw

764名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:41:43.70 ID:4VhxBNtgO
海江田は祖国に帰れよ
765名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:42:03.65 ID:wmEK9e8h0
俺、空き菅馬鹿菅スッカラ菅w

せっかくウソ八百の空手形を駆使して、
原発再稼動に向けて精力的に動いていたのにww

アメ公がリーマンショックの後に実施した銀行の
ストレステストをヒントに、ウラン官僚が海江田の
了解無しに突然ストレステストを持ち出したんだから、
これじゃ原発のストレステストというよりは海江田
にたいするストレステストじゃんかwww

俺は最初からウラン官僚ポチだってことを
海江田は知らないのかwwww
766名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:42:05.12 ID:1KD7VGf30
人格が、とか、能力が、とかの話じゃない。
脳が正常に機能していると思えない。
精神病患者より危険な状態。


日本が核武装してたら、総理大臣が、弾みでヘラヘラ笑いながら
発射しちゃったりしそうだな。
767名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:42:06.87 ID:navHlHoN0
>>747
大体は自業自得だし、海江田の政治姿勢もたいがいなんだが
それでも菅にここまでの仕打ちをされるのは同情する部分がある。
768名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:42:36.09 ID:L0bhW+670
> 特例公債法案、再生可能エネルギー特別措置法案に加え、海江田氏が担当し、原発事故賠償の枠組み
> を定める原子力損害賠償支援機構法案に成立のめどがつく時期を想定しており

辞める辞める詐欺決定wwwww
769名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:42:39.93 ID:wcgccc7V0
海江田やっぱり怒ってて噴いた
涙目でどもってんじゃんw
8月まであと何人辞めるかワクテカ
770 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/07(木) 21:42:56.71 ID:DP65g2HE0
枝野なんか、放射能情報で嘘つきまくってるのに
何の良心の呵責もなさそうにブクブク太ってるしな
それに比べると、海江田の方がまだ人間味が感じられるよ
771名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:42:56.46 ID:TqOBIXiC0
>>757
自分のミスで火薬庫が爆発してえらいことになってるので戦にもなって無い
772名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:42:58.06 ID:4q/hWNTL0

原発は工程表どおりに復旧が進んでるな。

やっぱ管さんのリーダーシップが効いてるようだな!
773名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:43:02.45 ID:ny8P1HMi0
管がやめても別の民主の馬鹿が首相やるんだから、
徹底的に民主がどうしようもないってことをわからせるために
管をそのままやってもらうということはできないか?

福島の人はかわいそうだが
774名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:43:11.77 ID:kJ1xWTsk0
海江田はあっさりやめそうだけどな
まあその程度のやつだよ
775名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:43:23.93 ID:kfWkWg6i0
反原発って言っても民主党が言うなら嘘ってことぐらいいい加減気づくだろ
聞こえが良いマニフェスト詐欺は二度は通じない
今解散総選挙したら民主党は良くて100議席
悪くて50議席あるいは一桁もありえるな
案外共産党が結構な議席とっちまうかもしれない
776名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:43:28.84 ID:UG4M9GIF0
今日の国会の海江田さんの表情本当に辛そうだった
菅みたいな奴、閣僚がボイコットでもしてやればいいのに
それで解散総選挙に雪崩れ込んで欲しい
民主に政権担当能力が無いって事、前回民主に入れちゃったイタ〜い
国民でも痛いほど分かったでしょ?
777名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:43:39.46 ID:u4DzkhcpO
>>746
菅は実際何をどうやっていくかを議論する気はないからな
社民党の変に出来上がった脱原発プランとか、迷惑そうだもんな
再生エネ法案も散々みずぽに催促されてたのに、今じゃ自分だけのものみたいな顔してさ
みずぽに手柄とられたくないもんだから
778名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:43:48.98 ID:xWNNcNeh0
こんなマヌケ、さっさと処分しろよ
779名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:43:51.52 ID:bOUAQYxCO
>>759
それが本当なら、やめてもらった方がやはり良いな。
そんな人間に務められても迷惑だろ。
780名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:43:53.15 ID:N6hx2AmW0
答弁の映像見た。
海江田に同情の念を覚える事になるとは、しかるに菅の開き直りっぷりには怒りを通り越して笑ってしまった。
781名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:44:12.24 ID:Bx+CnxCE0
>>35
蓮舫はこないだの内閣改造でクビになっただろ

パフォマンスでやった事業仕分けで
ソーラーパネルとかいわゆる「再生可能エネルギー」とやらの予算を仕分けしたから
782名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:44:25.28 ID:hlC6tnet0
選挙せずにこのまま民主党が地に落ちて起き上がれなくなるくらいなら、
自浄能力があるところを見せて欲しい。
一致団結して民主党が不信任を賛成し解散しても、今なら理解してくれる人も
いるだろうが、このままズルズルの方が民主党にとっては良くないと思います。
783名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:44:35.06 ID:f3NpxJak0
原発事故直後 文科省 浪江町の高線量把握
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011070690065906.html

放射線モニタリング調査を実施し、当初は毎時150マイクロシーベルト以上の高線量であることを把握しながら、
一カ月間も具体的な地名を公表していなかったことが分かった。政府の隠ぺい体質が多くの被ばく者を生んだ可能性がある。

     _____
   ./  ゙     \   
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
   |::/::::-―::::::―-::丶::|
  ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
   ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
  (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   直ちに影響ない! から隠蔽し放題www
   .ヽ \ェェェェ/ ./  
  //\__⌒__//\   
  / > |<二>/ <   ∧ 

784名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:45:36.75 ID:4q/hWNTL0

前回民主党に投票した人たちは「小沢さんの民主党」に投票したんだから

何の罪もないよ。むしろ被害者w
785名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:45:46.09 ID:HDnpWHXP0
人間としてみじめなんだよな
きちがい海江田みたいな生き方
786名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:45:46.77 ID:UoghI2qS0
早くキチガイから逃げないと、同じ責任を負わされるぞ。いまなら、次の選挙で生き残れるが、泥舟と一緒にさせられたら終わるわ。
787名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:45:50.10 ID:Lq7t6UN60
菅は放っておいて別に内閣を作ってそっちで重要事項を話し合えばいいじゃん。
788名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:46:08.06 ID:bUfMGViZ0
>>782
もう遅いだろ
789名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:46:09.81 ID:QpbHFfUK0
いや法案成立するのか?
790名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:46:13.98 ID:1+ULekHp0
菅って総理辞めた後、どうやって生きて行くんだろうね。
791名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:46:16.64 ID:bgb6UG4w0
若い奴の方が優秀だろう

30とかの抜擢しろよ
792名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:46:27.00 ID:DWDXHdA+0
菅が俺しらね、俺わるくね、俺せきにんとらね
の開き直りだからな。海江田もウンコだが菅がクソすぎてまだマシに見える民主党マジック
793名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:46:31.94 ID:KWjexig40
海江田には心底同情したよ。
人気取りのためにコロコロ方針を変えるやつのもとでは誰もまともじゃいられない。
794名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:46:32.04 ID:XeeAVqi40
ところで海江田は中国人って本当なのかい
795名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:46:41.16 ID:VS7q2oEt0
これでも辞めないと言い張る総理
796名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:46:42.29 ID:u4DzkhcpO
>>759
しかも、選挙で負けた野党の与謝野に
自党で勝った海江田のポスト与えたんだからな
正気の沙汰じゃないよ
「不条理だ」って言ってたよね海江田
797名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:46:48.17 ID:/9noy0ur0
民主の1年生議員達は
どうせ当選できそうにないんだから、
缶のキチガイ解散にそなえて、
みんなの党あたりに逃げ出す準備しといた方がいいぞ。

海江田も缶とのやりとりを全部ゲロして、
みんなの党に逃げ出せよ。
798名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:47:22.21 ID:jkeJ0y//P
>>794
国籍は日本人。。。
799名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:47:26.21 ID:wcgccc7V0
片山さつきの答弁に
逆ギレして逃げるチョクトw
800名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:47:38.69 ID:MKeis8WN0
テストもやらせだろう
801名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:47:48.29 ID:D0ZIArSP0
>>782
自浄能力なるものがあればここまでにはなっていないね。
保身能力は一級品だけど。
802名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:47:51.67 ID:sq8dDOvOO
アカイエダ大臣可哀想・・
803名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:47:56.22 ID:TyUXTI1D0
買い枝は散髪してきたようだな
さっぱりと刈り上げてる
804名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:47:58.54 ID:uP58CHfQ0
やったー!辞めるチャンス到来!とか思ってるに違いない。
805名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:48:02.26 ID:dBSqnJxyO
左翼の内ゲバを期待しているなら、それは当分無いよ。社会構造の変革が完了して、独裁制が始まってから起こる事象ですから、そんな
806名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:48:21.61 ID:1KD7VGf30
菅に対して必要なのは、不信任案じゃない、診断書だ。

総理が正気を失ってるのが明らかな場合でも、
その地位から追うことはできないのか?
807名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:48:42.79 ID:RfVz2BiK0
辞任のハードルたけーなおい
菅だって3法案で辞めるっつってるのに、海江田はそれ+1かよ

辞める辞める詐欺はテメエらの代表だけにしておけ
808名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:48:47.20 ID:Fvk8Mp4i0
海江田辞めたら後任は誰かな
与謝野あたりに兼務させるのかの
809名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:48:55.21 ID:bp2wEbvA0
>>746
現状、どこも原発推進って言えないだろうから大して差が無い考えになると思うんだよね。
だから現状の管政権に対する評価になると思うから厳しいのには変わりない気がするw


810名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:49:03.27 ID:5ULAKja40
「最後は俺が責任をとる!」というのが頼もしいリーダー像だが菅は正反対だからなw
811名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:49:58.60 ID:xX79obZl0
>>673
「どうみても」を使う人間の意見が正しかった事がないことについて、一言。
812名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:50:09.46 ID:X+HNy7ov0
嘘つきペテン師の民主が反原発の公約で解散?

それなんて公約詐欺?
813名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:50:50.45 ID:6VGRgtyV0
>>710
私も民主党に投票していないんだけれども、以前は2chで「被害者」だと言ったら「工作員」扱いされましたよ…。

なんか、民主党政権が誕生する前後とか、ものすごくこの「工作員」っていう言葉があちこちで使われて、
そういう中で「民主党政権」が出来て、「大丈夫かな、何かとんでもない勘違いをしている人たちがどこかにいたりしないかな」と思っていたんだけれども…。

政治とかテレビなどで見ていて、「会ってもいない」とか、何かの話題とかでそういう言葉とかがよく出てくる時に、
「情報」とかが「人づて」とか、いや、考えたくないけれども2chでは、とか、
そういうことで話が進んでたりしないよね?みたいな、なんか「危うさ」をずっと感じてきたんだけれども、

民主党って、どんな政党なんだろう、とか、どうして一つの党としてやっているんだろう、とか、
色々考えると、とても不思議に思えてきます…。

海江田さんは、国会で「涙目」だったみたいでしたね、多分「悪いのは菅さんだろう!」っていうヤジに
言いたい言葉を飲み込んだ、その悔しさの一瞬だったんではなかったか、と思いました。
議員の方たちには、色々なことがわかっていらっしゃるのでしょうか、
(テレビを見ているだけの私たたちには、事情がまるでわかりませんが)
それなのに菅さんは余裕で「辞めない」と言う…菅さんは、何かとんでもない「勘違い」をし続けていたりはしないんでしょうか…?
814名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:51:24.79 ID:vejg8CC/0
菅は、きんちさん。
禁治産内閣
815名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:51:36.24 ID:wcgccc7V0
国体も経産大臣も管がやれw
816名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:51:58.25 ID:2QVUtlMq0
海江田は鳩グループだから、管はわざと梯子外しやってるんだろうな
817名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:52:05.12 ID:lKdMhW5E0
菅首相はもう少し続投すべきではないのか。頻繁な首相交代により今まで日本の
面子を失い続けてきたことを忘れてはならない。また一事不再議の原則を破るなら
白けた政治ショーを国民に見せ付けるだけであり、自公へのと批判が強まるのみ。
過去は過去として、延長された国会で審議すればよいのではないか。
ぎりぎりまでやってみることが肝要。
w)
818名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:52:07.18 ID:2aesrGC60
海江田ちょっとは見直したぞ
819名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:52:10.11 ID:w1O9xvC20
源太郎の比じゃねぇな。
やはり親父は偉大だぜw
820名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:52:16.98 ID:Y1+Ug0g10
経産大臣河野太郎でいいやん。
821名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:52:36.64 ID:/gNp3W6NP
海江田は好かん
こいつは与謝野にポスト取られた時カメラの前でメソメソ泣きやがった
僕は頑張ってるのに、管さん酷いよ!って感じで
おまえの個人的充足感なんかどうでも良いんだよ
総理がやれっつってんだから黙ってやれ
822名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:52:57.97 ID:jh3XIVL00
もしかして細野が兼任?
823名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:53:06.07 ID:p9vv6ngQ0
でもメドが立たないので、辞める前に高いところから飛びそうです。
824名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:53:07.00 ID:OKDwuZLA0
めどめど詐欺
825名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:53:13.31 ID:87rOXtaz0
今更辞めるなら不信任賛成はなんだったんだよ
茶番でしかねーわ なにをしても
826名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:53:47.31 ID:jAEyAbND0
>>789
原発関連法案は野党も対案だしているから与野党協議で通るよ。原発被害者救済スキームだから。
827名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:53:53.64 ID:kJ1xWTsk0
>>813
俺は自民に投票したけど民主でよかったと心からおもってるぞ
管でよかったと
自民だったらどんなに恐ろしいことになっていたかと
828名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:54:17.37 ID:s3JWnf/20
あの時
なんで民主党に投票したの?

入れた奴は答えろ!
腹切って日本国民に詫びろ!
829名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:54:29.00 ID:X+HNy7ov0
そして誰も居なくなった
830名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:54:32.80 ID:xX79obZl0
>>821
世の中には、仕えるべき上司と仕えるべきでない上司がありまして
831名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:54:35.41 ID:3BLxAsrv0
泥舟から逃げたか
832名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:54:38.81 ID:fP2dvgiE0

海江田だけに沈黙させられたんだろうな
833名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:55:06.91 ID:dLRRnvwUO
まあ、年末のジミーチャンの言葉が全てだわな。
カンチョクト
834名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:55:30.43 ID:E/6p1Ti/0
海江田が一番答弁まともだったよな…
後はゴミしかおらんがな…
835名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:55:35.86 ID:fmcKX4he0
>>832
マンガかよ
836名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:55:55.38 ID:A1CpL5JmO
>>827
そんなこと民主党議員でももう思ってないと思う。
837名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:56:09.42 ID:20LxC6yh0
ていうか海江田は5月位から「辞めます」って言い続けてるじゃん。
具体的な条件を出さなかっただけでNHKのインタビューでも明言していた。
まあ管より多少早く辞めるかどうか知らないが。
管と同じで大臣報酬ももらっていないのだし実際早く辞めたいのだろうね。
ただ海江田は経産省に取り込まれ過ぎたなあ。
838名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:56:18.18 ID:O6xXcW5C0
なぁ、大臣とかって兼任できるんだろ?
もしかしてカンチョクトが全大臣職を兼任することも法律的には可能?

カンチョクト内閣総理大臣・総務大臣兼・法務大臣兼・外務大臣兼・財務大臣兼・・・・

最狂の日本国総理大臣誕生?
839名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:56:19.63 ID:u4DzkhcpO
>>821
いや、あれは酷過ぎるよ
背景からしてありえない非情非道
海江田はそこまでポストにこだわらないよ
一度鳩内閣の時に何か断ったはず
840 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/07(木) 21:56:33.60 ID:DP65g2HE0
【政治】 菅首相が、延長国会終盤の8月に解散に打って出る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1310042717/

1 :影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2011/07/07(木) 21:45:17.28 ID:???
菅直人首相が原発の安全確保に向けて新たなルール作りを指示したことで、
原発の再稼働問題への政府対応が迷走し始めた。九州電力玄海原発
(佐賀県玄海町)の再稼働へ奔走していた海江田万里経済産業相ははしごを外された形となり、
首相退陣前の辞任を7日示唆。民主党の岡田克也幹事長も首相の対応を「ちぐはぐ」と批判した。

既に末期の様相を呈している菅政権は一段と混乱を深めた。


841名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:56:34.46 ID:GqDVlheY0
>>832
やまとはどこにあるのかねえ
842名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:56:42.80 ID:Qlr50uCI0
浜岡止めたときは記者会見して、玄海動かすときは海江田だもんな。
そりゃ嫌になるだろうさ。
反原発の連中の反応見ての事だろうが、ふつうに考えと即脱却できるものでもないのに
よくこんなペラいパフォーマンスに政治生命かけられるもんだ。
つーかもう他にすがるものがないんだなw
どうせ次はないのに。
843名無しさん@12周年::2011/07/07(木) 21:56:43.31 ID:dxuDnBAE0

たこ入道がテメエの手足を食って、達磨さんになった図だね。
844名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:56:42.75 ID:3mrqOCya0
>>2
ワロタ
845名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:56:56.07 ID:kJ1xWTsk0
>>836
そりゃ利権を食うがわはそうだろうさ
846名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:56:56.79 ID:b/uyVrNA0
今日の片山さつきはすごかった。一方、佐藤ゆかりは気迫はあったが、空回りしていた。
「優秀な官僚」と「民間エコノミストw」の底力の違いを見た気がした。
847名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:57:21.82 ID:dBSqnJxyO
左翼の内ゲバを期待しているなら、それは当分無いよ。社会構造の変革が完了して、独裁制が始まってから起こる事象ですから、そんな甘っちょろい考えしていると、在日に母屋盗られるぞ。
848名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:57:23.11 ID:xLSxVD8/0
ある意味、民主党ってすごいわ。これほど、人の上に立つ資質が皆無どころか、
他人を裏切るだけで生きてきたものがトップになれる組織って知らんわ。
こいつがトップになれたということは、民主党はリトル菅のみで構成された
組織なんだろうな。
849名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:57:23.32 ID:lcxEDLsP0
>>838
法的には何の問題もない。実際、閣僚の任命が間に合わずに一人で内閣を発足させたという前例がある(石橋湛山内閣)
850名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:57:34.67 ID:190XUXJt0
そりゃ沈み切って潜水艦みたくなったドロ舟なんだから、早くシートベルト外したいよなw
851名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:57:37.92 ID:fClT8o5B0
缶に批判的なら時期が来たらではなくキチンと何時と言って欲しいわ、アホか
852名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:57:39.93 ID:uiFVgBorO
大嫌いだった海江田が哀れに思われてきた。

責任感の強いとこだけは評価しよう。
853名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:57:45.33 ID:cA0QxymL0
早く大政奉還しろよ・・・・
854名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:57:48.07 ID:+ViqrhST0
後任は伸子夫人でいいよ。
855名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:57:55.50 ID:JcSYPw650
しかしどんどん管から人が離れていくな。
最後は伸子婦人だけになるだろう。
伸子婦人の励ましがあれば逆風など燃える要素になるんだろうな。
人の迷惑考えずに二人だけで盛り上がってそう。
856名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:57:59.53 ID:Q8+P4Kvb0
役立たずだから、辞めても無問題。
後釜は、安住にでもやってもらおうかw
857名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:58:06.65 ID:yoiafnEH0
チョンとエタヒニンの政権にしがみつく理由はない
858名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:58:43.34 ID:ZbFvaOiv0
みんな、あの感動をもう一度思い出そうぜ

【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。日本の夜明けだ!!
859名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:58:57.01 ID:Yir9ZU9k0
結局、消防団を恫喝しただけだったな。
860名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:59:00.52 ID:/+pzDhdu0
>>2
とりあえず面白フォルダに保存した
861名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:00:04.21 ID:N2GAdh6P0
菅 = 末期のジョワン・レベロ ?

「どいつもこいつも責任を放棄しおって!」
862名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:00:29.48 ID:0XVKhvOM0
>>838
総理一人が発狂して強行解散するときに、手段として全員罷免→全兼職するから
法的には問題ない
863名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:00:32.59 ID:dLRRnvwUO
海江田・・・
評論家時代の好き勝手な言動と、自民批判。
今、素直に言える




ざまあみろw
864名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:00:37.26 ID:NT3dLXLB0
今回だけじゃなく国会で菅がまともに答弁したの見た事がないんだが
たまたま俺が見てないだけ?
865名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:00:44.35 ID:td8Mpime0
どう見ても菅の尻拭いさせられてるだけなのに
信者の盲目ぶりはホント痛いな
866名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:00:51.41 ID:wcgccc7V0
脱原発解散して
段階的脱原発のみんなの党に負ける管民主党がみたいです
867名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:00:55.24 ID:KLqTSUGr0

報ステやってるぞ。
868名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:01:02.62 ID:I73nUWjM0
海江田、今すぐ辞任しろよ。
松本みたいに。
重要閣僚が次々に辞任すりゃ、菅政権吹っ飛ぶぜ。
869名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:01:27.71 ID:/bJQNLiQ0
泥舟からは一刻も早く逃げたいんだろうな
870名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:02:00.97 ID:5PFISp4y0
>>836
俺も民主に入れてないけど、俺にタバコをやめさせた点だけは評価してるよ
たぶん他のどの政党も出来ない偉業だぜ
871 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/07(木) 22:02:14.75 ID:DP65g2HE0
.       ∧__∧  みんな分かってるからな
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
872名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:02:19.58 ID:j3TuYLGO0
再生可能エネルギー促進法は急いでやることじゃないだろ
太陽光発電買取で電気代がさらに上がるし被災地復興のための
経済対策を先にやってその間にしっかり中身詰めろよ
873名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:03:08.11 ID:kJ1xWTsk0
つうかぽんぽんやめすぎだよな
責任感なさすぎだろ
874名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:03:27.45 ID:NtvBpEud0
菅に続き、海江田も民主主義蹂躙の
ウリの妄想に従えば辞めるような気がしないでもない
というペテンをまき散らし始めたか。

民主主義を蹂躙して妄言をほざくなら今すぐ中国か北朝鮮に
出て行って日本国籍を返上しろ。

屑が
875名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:03:44.26 ID:+ViqrhST0
大臣はやめすぎと批判されて、総理はやめないと批判される。
おもしろいなw
876名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:03:44.87 ID:fmruvVM1P
>782
民主に自浄力があったら、鳩山は議員を辞めてるし、小沢は証人喚問されてるよ。
夢を見すぎ。そろそろ現実を直視した方がいいよ。
877名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:03:48.75 ID:1GZMqALU0
どう見ても話題そらしの一つ
何か重大な事件が明るみに出るとまずいから
いくつも小さな不祥事を作っている
878名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:03:52.31 ID:X+HNy7ov0
    _.,,,,,,.....,,,
   /::::::::::::::::::"ヘヽ    _人__人_人_
  ./:::::::::::::::::::::ノ ヽヽ   ).    
 /:::::;;;..-‐'""´´   |;;|  ).  再生エネ特措法通さなきゃ    
 |:::::::|     。   |;ノ  |.  30兆円利権がパーなんだよ
  |::::/  ⌒    ⌒ |   |  
...,ヘ;|  -・‐  ‐・- | . |..  わかってんのかオラ
...ヽ,,,,    (__人__)  !  ...|   30円じゃねーんだぞ!
 . ト|:::    |r┬-|  |   ..|     
  ....|:    | | .|  |   ノ      
   .ヽ:    `ー' /    \´∧/ヽ/
879名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:03:53.28 ID:oIikj9Kp0
とりあえず今回は海江田大臣に同情かな。

菅がひどすぎるわ。
ほんと自分の事だけ
まわりの根回しなんもなし。
880名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:05:22.65 ID:I73nUWjM0
海江田、今すぐ辞めろ!!
菅を窮地に追い込め。
松本に続けよ!!
881名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:05:45.07 ID:dognRxWp0
>>184
海江田は経済産業省に騙されて利用され続けてるからな

計画停電も必要ないのに原子力マフィアに計画停電を実行させらたからなw

今も原子力マフィアの代理人みたいな事してるだけじゃんw
882名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:05:54.23 ID:1NjOv5xFO
唯一神は正しかったw
883名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:06:03.35 ID:en6kZE/I0
妻子を人質にとられて大臣になることを強要されたわけでもなし。
自らの意思でこの首相の内閣の一員になったんだから自業自得だろさ。
884名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:06:14.21 ID:394RopWc0
泥船から逃げようってのかい?
885名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:06:27.95 ID:OxAa5KnH0
>>1
お疲れ様。送別会はもちろんキャバクラですよね?
886名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:07:15.39 ID:GwotML0Z0
この人閣内にいながら菅総理続投にぶつくさ言ってたろ
もともと小沢系だし不満分子は去って結構
少しずつでも純化していけばいいよ
887名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:07:19.13 ID:6rMwzyxlO
海江田www

菅直人に関わらなきゃこんな惨めな扱いされなかったろうに

菅直人の疫病神っぷりはハンパないw
888名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:07:41.85 ID:TyUXTI1D0
海江田は総理の椅子を狙ってる
その為にも早々に菅と縁を切りたがってる
889名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:07:43.73 ID:20LxC6yh0
方針変更の背景には、原発再稼働を急ごうとした海江田万里経産相に対し、脱原発に傾く菅直人
首相が待ったをかけたことがある。 政府の迷走は立地自治体や国民の不信を高める。
九州電力玄海原発(佐賀県)などの再稼働が遅れるのは必至で、夏場の電力不足懸念が一段と
強まりそうだ。

「原子力安全委員会に聞いたのか」。
6月29日に玄海原発の地元に再稼働を要請した海江田氏を待っていたのは、首相の厳しい言葉だった。
安全委員会の了解を取っていないことをなじる首相に対し、海江田氏は「安全委員会を通すという
法律になっていない」と反論。
首相は「それで国民が納得するのか」と再稼働に反対する姿勢を鮮明にした。

***********************************中略

現行制度は経産省原子力安全・保安院の検査で再稼働の是非を判断する仕組みになっている。
だが、首相は「(東京電力福島第1原発事故で)一番失敗した役所が自分で作った基準で
『はい、安全です』なんて通用するわけないだろう」と周辺に語り、安全委員会を所管する
ことになった 細野豪志原発事故担当相をストレステストに関与させることにした。

首相は6日の衆院予算委で、海江田氏の安全宣言を事前に了解していたかを聞かれ
「本人に聞いて」と否定。
海江田氏も「事前にということはない」、安全委員会の班目春樹委員長も「事前に見ていない」
と述べ、 経産省の独断を印象づけるやりとりとなった。


ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110707ddm003040098000c.html
890名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:08:27.05 ID:OYYC54xT0
辞めますじゃなくて死にますだろうが
891名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:08:58.08 ID:xsrJNoe50
>>2
これコラじゃなかったのかよwwwwww
892名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:09:00.69 ID:6VGRgtyV0
>>827
確かに私がこの板で「工作員」呼ばわりされ続けたのは、自民党政権の時からでしたからね…。
民主党政権になってから、そう言われることはなくなりました、それと同時に日常に感じていた「恐怖感」みたいなものもかなり薄らいだのは事実ですので、
あのまま自民党政権が続いていたら、個人的にはもっと「息苦しかった」かもしれないとは思うのですが…。

ただ、国全体としてどうなのだろうか、このまま菅さんが続くことが本当に良かったりするんだろうか、とか
そう思うと民主党にクエスチョン・マークを感じたりしてしまったりするのです。

もし私が間違っているのなら、本当に申し訳ないのですが。
893名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:09:21.97 ID:C23DLoEh0
>>2
なんというか
菅って基地害嫁以外の付き合った人間全てから愛想尽かされてるんだねえ
894名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:09:25.57 ID:oIikj9Kp0
>>886
純化って周りに誰もいないことを言うのかw
895名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:09:37.65 ID:OYYC54xT0
菅はどんどん民主党を崩していってくれ
誰もいなくなれば民主党政権は終わる
896名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:09:42.91 ID:gO5CqPLe0
海江田は海江田で酷いけど、管が酷すぎて同情してしまう。
897名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:10:38.30 ID:kJ1xWTsk0
>>889
やっぱりな
管はただしいよ
898名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:10:38.68 ID:lcxEDLsP0
>>886
純化って独裁のことか? それとも菅一家によるファミリー支配か?

どちらにしても本当に純化したら内閣一人か内閣菅一家になるだけw
899名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:10:42.22 ID:AjJTAMq+0
ホントに寒おろしたいなら、閣僚全員辞職しろ。
執行部だってさじ投げてんだろ…
900保土ヶ谷PA:2011/07/07(木) 22:11:11.22 ID:CujJKhq20
菅はこうやって仲間を遣い潰す人生だったんだろうな。
901名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:11:51.98 ID:Yml5jTYb0
そして誰も居なくなった!¿wwwwwww
902名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:12:07.29 ID:dVRIysE30
渡辺がキレ、仙谷がキレ、安住がキレ、松本がキレ、海江田がキレ、
岡田はキレる寸前、その他衆参の民主幹部が軒並みキレている。

・・・・・おいおい、自公よりキレ過ぎだろwwwwwwww
903名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:12:36.05 ID:oIikj9Kp0
>>893
それは小沢もそうだけどな。
904名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:13:04.36 ID:/Wb6HXjI0
>>861
リップシュタット連合のボスだろ
レベロは最後はいい奴だったよ
905名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:13:23.29 ID:lt097jK30
こんな内紛、自民の派閥間でも見たことないぞ
マスコミはちゃんと伝えてるの?
906名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:13:33.76 ID:JCR4ob2L0
9時のNHKニュースが妙に同情的な扱いだったのは
なにか思惑があるんだろうか。
907名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:13:56.82 ID:xX79obZl0
>>903
鳩山や細川とは仲が良いが
908名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:13:57.17 ID:gQDPUky90
>>902
そりゃ野党より顔合わせる回数が多いからなw
909名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:14:00.80 ID:/4wR3Arf0
執行部はみんな 菅に後ろから打たれる
910名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:14:06.01 ID:ccJMm1LP0
管へ、海江田を切ってでも政権にしがみつきたいのか。
最悪最低な首相
911名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:14:09.42 ID:Yir9ZU9k0
しかし、大臣辞めたヤツの誰1人として退職金と大臣年金を辞退しないのスゴイな。

さすが民主!

日本を食いつぶす為に生まれた政党。
912名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:14:12.60 ID:fD7hO/KOO
913名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:15:19.22 ID:dognRxWp0
>>902
つっても現執行部は缶と同罪だぜ?
そもそも統一地方選とか今の缶と同じように無策だった訳で民主党議員は執行部に切れてったろ

でガン無視した執行部、その業が今缶にヤラレてるw

正直、同士を騙した止める詐欺を行ったのは現執行部だしな
914名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:15:21.10 ID:oIikj9Kp0
>>905
自民にはとりあえず昔からの規律が生きてたからな。
915名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:15:27.54 ID:W+dV66Sx0
菅に翻弄されて大変なのはわかるが、こいつ自身経産省の犬すぎて使えん。
916名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:15:34.58 ID:iuxRq5zp0
今回の件では海江田に同情するわ
酷すぎるだろw
917名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:15:59.39 ID:b/s0Sk7k0
菅というのは本当に卑怯な奴だな。
こんな奴が日本のトップリーダーなんて
恥以外の何ものでもない。
海江田の悔しげな顔が忘れられない。
菅を何とかできない民主党はもはや公党ではない。
918名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:16:26.27 ID:yu8m1n9d0
つうか2次補正予算以外で通る見通しあるのか?
民主内部で詰めてる形跡が全く見られないんだけど。
特に特例公債法案と原子力損害賠償支援機構法案。
自民から明確な条件を突きつけられてる特例公債法案は
マニフェストw云々で消費税の件と同じパターンの混乱が起こるだろうし
機構法案の方だって民主内部の反対意見を消化しないまま閣議決定しちまってる。

民主党執行部はとにかく通すべしと焦ってるけどやることやってないだろ。
919名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:16:57.62 ID:6VGRgtyV0
>>827
あ、私が書いた >>892 みたいなことではなくて、
そういえば、昨日の国会中継では自民党の石破さんは、何かものすごく怒っていらっしゃいましたよね…。
「信義」みたいなことだったでしょうか、それを見て私はかなり心を動かされもしたのですが、
考え方によっては、「怖かったり」するのかもしれませんね…。「純粋さ」が逆に、とか。
920名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:17:11.59 ID:mFaOrJcJO
みんなで辞めちゃおう〜

菅が全て兼任でいいよ
921ウータン:2011/07/07(木) 22:17:22.63 ID:qOZ+q2310
海江田なんか大臣した政府 首相の責任は重大。
そもそも 菅も海江田も能力なしの馬鹿。
何にも原発のこと理解できない二人の場当たり的 発言と行動がこうなる。・

菅は日本歴代最低の総理。さっさと辞めろ。日本を滅ぼすのか。
お前が滅びろ 日本のため。
922名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:17:30.68 ID:I73nUWjM0
海江田の方がまだ恥を知る人間だったということだ。
菅は・・・もうどうしようもないね。
昔の日本なら不祥事を起こした武士が切腹を命じられたのに命が惜しくて
逃げ回っているようなものだろ。
こんな恥知らずは見たことないわ。
923名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:18:06.13 ID:5J0Arlsv0
>>918
二次補正も政府案糞で、もう自民が三次案用意してるし
924名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:18:14.23 ID:oIikj9Kp0
>>910
いや国を犠牲にしてまでという感じだぞ。
925名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:18:26.56 ID:sBDp8LI90
>>906
大越キャスターの時間は、NHKで最も左翼的偏りがマシな番組。
つまり、菅を批判したいが為だろうな。

さすがに今回、俺も海江田には少し同情する。
926名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:18:30.75 ID:2QVUtlMq0
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

予算委員会終わりました。海江田さんに切腹を迫ったところ、男泣きされたのは意外でした。
事実上の代表質問でしたので、項目が多すぎて大変でした。事実に沿って質問できた点は、
良かったと思います。御試聴、ありがとうございました。
927名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:18:36.48 ID:dVRIysE30
そりゃ、屋根に上がって梯子を外されたらキレるわなwww
928名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:18:40.10 ID:ccJMm1LP0
法案通さなくていいから、さっさと首相辞めろ
時間稼ぎしてるだけじゃねーか
929名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:19:07.30 ID:lMCKT039O
管さんの足ばっか引っ張りやがってw
海江田〜管と心中しろや!
ガソリンを首相官邸に持ち込んで3Pしながら炎上しろ
930名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:19:25.25 ID:0ZWuzfTb0
>>912
一見民主支持なメンヘラにも見えるけど、おそらく超迂遠な民主sageだ。
931名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:19:26.87 ID:qWoBKM+U0
てか、朝日的には再生可能エネルギー特別措置法案は成立する
見通しありなのか?
932名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:19:42.45 ID:AmV8C4EyP
海江田万里氏が気付いていない民主党の愚策。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
933 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/07(木) 22:20:16.21 ID:9V4jSFwV0
気付いたら菅がプチ独裁者と化していた件
934名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:20:33.76 ID:TOSV0ijV0
海江田も菅の共犯だろ。
おまいらだまされるなよ。
935名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:20:36.94 ID:kJ1xWTsk0
脱原発で国が傾くのはしょうがないだろ
だがまたやり直せばいいだけの話だ
それをなんだかんだで理由をつけてごねてるやつらわとっとと死んでくれ
936名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:21:02.87 ID:I73nUWjM0
日本のどこが武士道の国なんだよ?
こんな恥知らずの腐った野郎が日本の首相なんて世も末だ。
さっさとクーデターを起こせよ!!
937名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:21:23.69 ID:Moy+by2s0
>>906
民主党は悪くないとでもいいたいんだろ
こいつらみんな共犯なのにな
938名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:21:32.89 ID:b/s0Sk7k0
日本憲政史上、最悪最低の首相は菅。
宇野のほうが国民全体に迷惑かけていない分、
まだまし。
939名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:21:57.85 ID:jw9oS80b0
>>889
毎日って定期的にそういう妄想作文書くよね
940名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:22:04.27 ID:yu8m1n9d0
>>919
正直いって胡散臭を感じた>石破
純粋さとかとんでもないw東電免責主張したりやることやってたからね。

完全に余談だが、仕事中で音声入れられなかったから
昨日国会実況スレを初めて見たけど石破の涙声に心を鷲掴みにされたとか
感動したとか本当に気持ち悪かったw政治家の場合問題なのは言葉だろと。
俺、ネットで工作という言葉を遣ったことないけど
あれはそうなのかなと思ったwつうか工作であって欲しい。素でやってたら怖いわ。
941名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:22:22.74 ID:EMOv8py90
もうすべてばらしなさい
菅の愚行
942名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:22:49.14 ID:V2CYCOB50
内閣メルトダウン
943名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:22:52.90 ID:9b0TiP/a0
万里の長城も崩壊か
944名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:23:27.24 ID:j3TuYLGO0
菅が辞めても民主党なんだよな
945名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:23:30.90 ID:xX79obZl0
>>922
過去には、います。
徳川慶喜が停戦を指示したのに、会津若松に篭って日本中と戦争をやらかした、自称武士が。
946名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:23:52.81 ID:9+y3qp8j0
糞電波芸者め。いい気味だわ。
947名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:24:05.19 ID:Sc72Pa1a0
海江田は電力会社とズブズブだからな。
この件については菅のほうが正しいだろ。
早いとこ辞めてもらって、経産省の改革派官僚を抜擢する大臣にしてほしい。
理想を言えば、河野太郎だな。w
948名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:24:06.20 ID:oIikj9Kp0
>>938
いままで俺は鳩山を超えるものはいないと思っていたのだが…
今日超えたな。
史上最悪の総理だ。
949名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:24:09.37 ID:6rMwzyxlO
海江田www

泣きたい時は泣いていいんだぞ。

たぶん私が海江田の立場だったら堂々と全国中継の画面で泣いてるw

950名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:24:26.06 ID:5PFISp4y0
>>937
おQだなんてしたり顔して政権を取らせた馬鹿国民が最大の戦犯だからな
とばっちり喰うこっちの身にもなれと言いたいが
951名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:25:28.71 ID:4Xx62ce30
嫌いな海江田に同情したくなるほどの
菅の無能傲慢。
ダメだったらまた代えればいいという
軽薄無知な動機が日本を滅ぼしたな。
952名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:26:07.52 ID:nRL33/4t0
同志を見捨てることで生き残ってきた4列目の最低野郎が
最高権力を手に入れたらまぁこうなるわな
953名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:26:52.47 ID:cAo0kfJ20
佐賀までわざわざ出向いてお願いしにいったのにな

バータリ的な対応で国を動かしてうまくいくわけがないな

菅は日本を潰そうとしているが
954名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:27:03.27 ID:/bJQNLiQ0
>>782
民主党議員は権力志向の我欲のみで議員をやってる人が大半だろ。
955名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:27:15.55 ID:Qlr50uCI0
今管にくっついてる議員っていったいだれがいるんだ?
北沢と辻本と与謝野以外に
956名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:27:18.19 ID:lt097jK30
俺の予想する今後

「後任は孫正義氏です(キリッ」
957名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:27:27.10 ID:5xEtLZfY0
どうせこいつも辞めねえよ
958名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:27:41.46 ID:vb4QNghG0
菅のおかげでカスっぷりが薄らいで見えるな。
959名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:28:16.14 ID:yu8m1n9d0
>>934
共犯じゃなくても、海江田もどうかとは思ってる。
なんか独走の感じがしなくもないんだよな。経産官僚に突き上げられてとかさ。
菅が本当に知らなかったとしても、宣言した後から地元の同意表明までの後で
ストレステスト云々の指示はできたわけだし、どちらにせよ政府全体として
お粗末さが表れた事件なんだからトップである菅の責任は間違いなくあるんだけど。
960名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:28:22.54 ID:J3Th5ELD0
こんなに
きちがい研究の
サンプルみたいな
内閣もめずらしい
961名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:28:30.11 ID:I73nUWjM0
早くこの無能をやめさせろ!!
傍観しているだけじゃだめだろ。
無能なくせに権力にしがみついて離れない、最低最悪の男だ。
962名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:28:30.04 ID:Eq9qLbqX0
あきんどが泥船から飛び降りた?
どうでもいいネタですね
963名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:28:57.74 ID:fOiu05Tn0
厄介ごと全部押し付けられて、終わったと思った瞬間ひっくり返されたら
そら誰でもキレるわ
964名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:29:20.40 ID:gQDPUky90
報ステも呆れてたな
965名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:29:22.20 ID:BZGjovCiO
>>955
ピッチピチの浜ちゃんが居るやん。
966名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:29:42.04 ID:/lzYUemi0
目処と言えばやめなくていい前例が菅と海江田で出来たわけか
967名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:29:57.09 ID:Lq7t6UN60
968名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:30:30.48 ID:b/s0Sk7k0
菅の暴走を止める方法がないと言ってるが、
簡単じゃないか。
閣僚全員が辞任して、本当に裸の王様にすればよいのだ。
これが出来ないというなら、閣僚全員が共犯だ。
969名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:30:31.51 ID:yu8m1n9d0
>>923
糞かどうかは俺は見てないのでわからない。
どこが糞なのか話してくれるならそれはそれで面白いけど。
970名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:31:01.02 ID:jw9oS80b0
>>940
それは単にお前さんが実況慣れしていないだけ
ちょっとトンでるレスを見て即認定ってのは頭固過ぎ
971名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:31:02.97 ID:gLAzPL5b0
>>955
寺田
972名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:31:09.97 ID:oIikj9Kp0
日本やばいんじゃないか。
とりあえず現場の最前線の人間は優秀だから頑張るだろうが
限界があるぞ。
973名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:31:16.74 ID:6rMwzyxlO
>>955
野田がいつ辞めようかボーダーライン上でテンパってる。
たぶん菅直人がイヤで近日中に逃げ出すと思う
974名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:32:28.66 ID:6piMgDUD0
2見ると解散総選挙も近いなwww
975名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:32:36.97 ID:eEKBOs780
今日もスーパーではカツオを始め、アジの叩きやら何やら盛大に売れ残りまくりw
値引きしても確実に売れ残る。
冗談か?て位に残ってる。

野菜売り場では千葉産茨城産がこれまた盛大に売れ残りまくり。
福島産はさすがにもう置いてないw
そもそもいまさら契約農園で売りだすとか馬鹿じゃね?って感じ。
確実に汚染野菜提供し続ける大手スーパーw
976いそう:2011/07/07(木) 22:32:56.65 ID:g+3DL/+E0
騙されて踏んで蹴られて罵倒され、よく耐え頑張った。即刻辞めれば、まだ味方いる。ペテンとの心中だけは辞めた方がいい。
977名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:33:03.58 ID:A/9j7LhZ0
もうね、日本はメチャクチャ
978名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:33:11.94 ID:0osVGWQT0
>>2
ストレステストが必要かは海江田に聞いてくれと答弁してた、、、。
海江田がいないのをいい事に。
979名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:33:25.91 ID:et7DKWJW0






           菅政権終了のお知らせです

      http://www.nicovideo.jp/watch/sm14949789







              別寅おいしいよw




980涙目:2011/07/07(木) 22:33:33.21 ID:R5ciYhfb0
>>208
空き缶は四列目の男
成り行きは当然だな
981名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:33:38.59 ID:T04OmMSy0
海江田トンズラ成功
フルアーマー豚も海江田も管との比較で持ち上げられすぎ
糞が
982名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:34:13.94 ID:Bx+CnxCE0
>>955
亀井が実はラスボス
983名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:34:34.56 ID:V2vl0BlR0
上司の顔色ばかり見てるからダメなんですよ
菅直人は、もっと国民を見なさいっているんだと思いますよ
984名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:34:36.68 ID:oIikj9Kp0
>>978
すごいよな。
あの発言

人間性疑うわ。
985名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:34:45.41 ID:lt097jK30
菅のブレーンは福山哲郎、演出は平田オリザ
986名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:35:37.07 ID:sBDp8LI90
>>978
>>984
紛糾するのも当然だよな・・・。
987名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:37:02.62 ID:xXe4fGbd0
やりたい奴はいるのだろうか
上と下から挟まれて地獄
988名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:38:06.04 ID:WC2YqW6r0
早く辞めないかな
きちがい海江田は。
989名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:38:25.35 ID:I73nUWjM0
>>985
福山って朝鮮人なんだろ?
在日から献金もらいまくりだしシンガンス釈放の署名はするしで朝鮮と
ズブズブの韓、いや菅。
こいつは日本人の利益なんてこれっぽっちも考えていないだろう。
一刻も早く辞めてくれ、日本のために。
990名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:38:35.89 ID:8GUsAD5y0
成立めどに辞める!
→成立しない。
→辞めない。
991名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:38:59.19 ID:AuCEVNLHO
>>985
自民はいのうえひでのりと中島かずきで良くね?
992名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:39:23.30 ID:eKfOLODW0
また「めど」か…
ドラゴンくらいバシッと辞めて横粂くらいキッチリ離党しろ
だろ?鳩山
993名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:39:47.18 ID:yu8m1n9d0
>>970
お前さんこそ見てこいよ。
ああいうのが「ちょっとトンでる」レスだったとして
それがビッシリ埋まってんだぞ?
昨日は東電免責にもそうだそうだで埋まってたし
今日は自民女性議員の魅力について延々と語られてたw

さすがに明日は見る気しねえ・・・
994名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:40:46.77 ID:BrEltVDB0
逃がさんぞ
995いそう:2011/07/07(木) 22:41:31.68 ID:g+3DL/+E0
支援者がどんどん離れていく。死守しているのは、芸名みのもんた、江田4,5,6月、寺田、小宮山、あと数人になりそう。
996名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:41:40.94 ID:oyL+nRim0
海江田はいい人なのに。。。
997名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:42:10.47 ID:yu8m1n9d0
>>989
支那人だろ。
民主党員への安易な朝鮮人認定は俺は辟易してるが
あれは帰化の件についての官報がソースとして載ってたから
そうなのかなと流されてるw
当時の官報として正しい書式なのか(つまりデマじゃないのか)はわからんが。
998名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:42:26.55 ID:0ZWuzfTb0
>>993
じゃぁちょっとトンでるんじゃなくて、世間の多数派なのかもしれないと思えばいいだけだろ。
なんだその解釈の仕方。
999名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:42:42.89 ID:7i67g/Z+0
1000なら菅は電気椅子で死刑に
1000名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:43:03.39 ID:b/s0Sk7k0
今回の件についてだけは
海江田がいい人に思えた。
それほど菅は……。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。