【経済】ソフトバンク、6月の携帯電話契約数発表…15カ月連続首位

このエントリーをはてなブックマークに追加
 携帯電話各社が7日発表した6月の携帯電話契約数によると、
新規契約から解約を差し引いた純増数は、ソフトバンクモバイルが
19万1700件で15カ月連続の首位となった。スマートフォン
(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)4」が好調だった。

 2位はNTTドコモの15万4000件で前月の4位から上昇。
東日本大震災の影響などによる品不足が増産で解消したことが
背景という。3位のKDDI(au)は10万2200件。

 4位はイー・アクセス(イー・モバイル)で7万3700件。
PHSのウィルコムは5万4千件となった。

 今年上半期(1〜6月)の純増数は、ソフトバンクが173万
8800件でトップ。NTTドコモ(120万4800件)、
KDDI(82万4800件)、イー・アクセス(41万7400件)と続いた。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/07/07/kiji/K20110707001163190.html
2名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:08:27.10 ID:W1Hzpp0N0
ほんとかなー
東電みたいに嘘ばっかついてるんじゃないの?
3名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:08:30.86 ID:OOpD8br60
今だ!2ゲットォォォォ!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
       ∧∧   )      (´⌒(´
     ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
            ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
        ズザーーーーーッ
4名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:08:39.10 ID:kwa8o/On0
菅とズブズブ
5名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:09:07.32 ID:K6TjTuOZ0
ネトウヨ発狂w
6名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:09:24.43 ID:G6izOzqk0
解約率も発表せんとな。
7名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:10:37.23 ID:kssnW/oj0
携帯っていつまで純増なの?
8名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:11:37.62 ID:YyyjlPa90
iPhoneがなかったらとっくに潰れてる会社w
9名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:11:38.27 ID:CQPlJBp+0
>>4
ハゲバンク孫と菅

今日の予算委員会でボロカス言われてやんの、太陽光発電の件でwww
10名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:14:29.07 ID:y3wUFc890
過大広告と数字マジックと禿げに注意!!!
11名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:17:50.48 ID:W5pQOLNAO
昔は純増だったきがするけど、いつから単なる契約数になったんだ
12名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:20:29.78 ID:7dQsVbxPP
そろそろADSL装置が寿命を迎えて、設備の交換が大赤字で会社が無くなりますよ
無くならないとしたら税金投入でしょうね
13名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:21:43.21 ID:QGnXItvy0
2Gが引っ張ってるだけで、3Gだけならドコモ一位じゃん
14名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:24:45.50 ID:nHIUphWG0
ドコモ?w
15名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:28:18.74 ID:MBdQ4NBk0
デタラメ記事は良く無いぞ
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-61.html
16名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:30:31.61 ID:Va1gWxI8O
ドコモ=東電

糞過ぎる
17名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:32:15.75 ID:7dQsVbxPP
>>16
嘘は良くない

KDDI=東電
18名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:32:17.10 ID:+z8IykOe0
もう携帯もほとんど行きわたって契約数も飽和してるのにまだ各社純増ばかりっておかしいね
19名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:34:08.49 ID:isv1KM040
回線糞でも月4400円くらいでiPhone4使えてるからありがたい
docomoは回線の質良くても高すぎる
20名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:35:35.21 ID:4WeHvKBR0
原発反対と
韓流ファンと
ソフバン携帯持ちは

だいぶ層がかぶるんだろうな
21名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:37:03.04 ID:5PSiiNqB0
>>9
くわしく頼む
22名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:42:50.45 ID:hCe4Juk9O
ソフトバンクの数字がまぁ、アレな感じだとしても
au落ち目だな
23(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/07/07(木) 18:44:33.51 ID:zu40HidA0
>>1
<CMに誤魔化されるなゴルア!
       ___  パカッ
      //∧∧ヽ
      || .(*゚Д゚)| 
     (ノ     |つ
      ||     |
      O─────っ
       ̄U"U ̄ ̄ ̄
24名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:45:35.04 ID:0Yw3nhnO0
docomo工作員が必死で禿を叩くのもわかる
25名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:51:44.03 ID:0HLgHQZfO
クレーム処理の電話が休日にかかってくると
電波悪いは悪いことじゃないな、と思う
26名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:53:42.36 ID:3YuP+OLo0
iPhoneを出してくれるならdocomoだってauだって構わんよ…でも出せないでしょw
27名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:58:07.53 ID:q7Rl4rGk0
>>26
別に禿げで買わなければ、ドコモでつかえるんだが
Appleから買えばいいだけの話
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYka2XBAw.jpg
28名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:00:11.51 ID:xjPvu0/0O
>>27
でも月々の使用料とかお高いんでしょ?
29名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:00:53.80 ID:Ug7KAsbl0
何で全てのキャリアで純増なんだ?在日がサムスン製を買いあさっているからか?
30名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:02:01.34 ID:0H5WQi7y0
>>15
面白いね、これ。
31名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:02:28.89 ID:xWl+8ZNv0
相変わらずiPhoneがひっぱってんのか。
Androidの勢いもスゴイがiPhoneの強さは恐ろしいな。

>>26
SIMフリーのiPhoneを用意してドコモのSIMをMicroにすれば・・・
を実践してる人もいるからググってみたらええよ。
32名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:05:38.48 ID:7dQsVbxPP
データセンターが韓国にあるなんて
高くてもドコモでiPhone使いますね
33名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:10:01.04 ID:4s4yIdax0
iPhone5の発売が遅れても首位か・・・てかdocomo、てめーは何やってんだ
34名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:12:26.20 ID:R/Mi+WTsO
>>1
明日から42Mのデータ端末発売で欲しいんだが


データセンター全部韓国移管なんて終わってるからな
35名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:14:48.70 ID:1J8b1EAJ0
191700件の内訳は?
どうせフォトフレームが半分で、利益にならない「増」なんだろ。
36名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:17:15.07 ID:t2fWnRZy0
さっさと100億寄付しろや
37名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:17:27.10 ID:WZSX95h40
てかAUの話題が少ないようだけど
みんなどうでもいいみたいだなw
38名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:22:03.20 ID:ByS6GV1B0
>>35
この間、auがそれで叩かれてたけど、
実際どうなのよ?
39名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:24:53.88 ID:sXrI7hJo0
あんまり禿とアップル禿を調子に乗らさないほうが良いと直感で感じるんだが

こいつらをトップにさせたら、結構ユーザーに対してえぐいことしてきそうな予感がするんだよなあ
まあ、なんとなくだけど
40名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:27:31.35 ID:yHzMCf5+0
>>37
まだあるの?
41名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:28:16.33 ID:wbin8hSa0
>>7
まぁ、普通に考えたら素朴な疑問だよな!
糞バンクは地球が滅んでも純増1位って言ってそうだよ。www
42名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:32:49.99 ID:gjOmeuZp0
繋がらない携帯に意味あるのか不思議なんだけど
二台目ってのならわかるが
43 【東電 73.9 %】   忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/07(木) 19:34:02.97 ID:UNjh2pEI0
ハゲは嫌いだが、iPhoneは確かに認める。
こいつが嫌いでずっと我慢してたが、去年秋にiPhone4かったら
神レベルの操作感に感動した。
44名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:37:23.20 ID:WOJInxLl0
>>37
KDDIの累計シェアはMNP以降
28〜29%を行ったり来たり
良くも悪くも安定してるのよ

ドコモはSBMとEMに8%食われましたが

ttp://www.losttechnology.jp/k-tai/
45名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:40:44.16 ID:fcumTQJk0
そして3GSの縛りが解けた俺達が去っていくのだが…。
46名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:43:16.58 ID:ljDs1SsP0
>>42
電波弱い場所なら都会でもまだまだあるが、常時繋がらないとかどこのど田舎だよ・・・
47名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:45:04.91 ID:QPNCFRU30
田舎でも繋がるようにできないSB側が悪いんだが、そこのとこどうよ?
48名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:46:19.95 ID:WOJInxLl0
>>47
ツイッターで陳情すれば?
49名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:47:56.29 ID:QPNCFRU30
>>48
もういたるところで陳情されてるんですが、政府が悪いとのことですよ。
そこのとこどうよ?
50名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:50:22.63 ID:tAHTkhCE0
ソフトバンクの携帯持ってる奴はそれだけで信用しないことにしてる
51名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:50:46.14 ID:WOJInxLl0
>>49
別に君は困ってないだろ
当事者の意見とは思えないがそこんとどうよ?
52名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:50:59.32 ID:PWdZlkbo0
在チョン割引が効いてるね。
53名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:51:40.63 ID:7dQsVbxPP
ソフトバンクが特に繋がらないのは、丸の内のオフィスビルが特に多いんだよ
公共の場ではないテナントでは入れてないところが多いからね
54名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:52:01.87 ID:jEW55rtA0
>>46
父ちゃんの実家は確かdocomoでも特定の場所でしか繋がらなかったな
ソフバンだと山の麓で圏外
カーナビやググルマップだと集落ごと載ってない
政令指定都市に挟まれてるのに
55名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:52:07.60 ID:QPNCFRU30
>>51
僕も困ってるんですよ。ド田舎なんですよ
で、当事者に該当するわけだがそこんとこどうよ?
56名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:53:30.41 ID:WOJInxLl0
>>55
どんな陳情したね?
57名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:54:45.55 ID:QPNCFRU30
>>55
株主の意見やtwitterで電波を改善してほしいっていう意見が多く寄せられてる事はご存じであろうか?
その回答は上に書いたとおり。
58名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:57:31.29 ID:rrvQABVEO
ソフトバンクの契約が増えてるかもしれんが、他社の携帯を既に持ってて
ソフトバンクを買い増しの2台持ちの人も多いでしょうね。
ソフトバンク1台だと心配で仕方ない。自分はドコモとソフトバンク2台持ち。
59名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:57:51.82 ID:WOJInxLl0
>>57
できれば君自身のことを書いてくれ
具体性の無い一般論しか書いてくれないと

なんか工作員くさいなーと感じる自分がいるわけだが、そこんとこどうよ?
60名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:00:41.87 ID:QPNCFRU30
>>59
詳細はこれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1309850290/

あとUSTかyoutubeに株主総会が残ってるから見てくれ
情弱信者さん
61名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:01:20.26 ID:YMPAtxyE0
携帯2台持ちのやつを羨ましいと思っていたんだが
先月会社からソフバンの会社携帯を与えられて2台持ちになった
慣れないせいもあるか、こんなに面倒くさいとは思わなんだ
なぜか話しているともう1台も鳴るんだもん

62名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:02:04.61 ID:6V/6g+Ad0
ヒント:解約数は公表しません
63名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:03:15.75 ID:WOJInxLl0
>>60
工作はうまくやってくれ
俺だって他社の人間かもしれないんだぜw
64名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:03:29.44 ID:+j5IPcud0
みんな禿好きなんだな
65名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:04:14.71 ID:QPNCFRU30
>>62
何言ってんだ、お前は
66名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:04:15.96 ID:/oO7tVnU0
ドコモでスマホつかってるけど、月2,000円超えないよ。
wifi使ってるから。
67名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:05:04.76 ID:jANCDi2e0
softbankはどうでもいいけどiphoneは欲しいから
9月にdocomoの二年縛りがとけたら、iphone5を買うつもり
なんでdocomoでiphone売らないんだよちくしょー
68名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:05:30.02 ID:ljDs1SsP0
>>62
せめて記事の2行目くらい読めよ
69名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:05:52.75 ID:YMPAtxyE0
>>64
スレチだが
最近街中で禿を見かけんな!
それほど桂が一般的か?
韓国の整形を笑えんな

70名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:06:27.26 ID:WOJInxLl0
>>65
なにやってんだお前は、って事
キリがないから去りますねw
71名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:07:42.43 ID:QPNCFRU30
>>70
さよなら意味不明な人
72名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:09:50.18 ID:6V/6g+Ad0
解約する人は電波の悪さで解約をしています
なので再契約は有り得ません
よって新規獲得をし続けなければならない企業なのです
しかしねずみ講と一緒でいずれパイを食い尽せば破綻します

二 度 と 再 契 約 は な い か ら
73名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:09:58.58 ID:BEiijmwR0
ソフトバンクの顧客データって、すべて韓国のデータセンターに保管するんでしょ
その時点で契約はないわーw
東電のあれやこれやでauも選択外になったし
今選ぶなら消去法でdocomoしかないんだな 
NTTは好きじゃないけどしょうがない
74名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:09:59.54 ID:ljDs1SsP0
>>67
企業規模がdocomo>>>>appleだと思ってる?
たかだか一国の通信事業社があんな傲慢な態度示したら、そりゃAppleも見限るわ
世の流れとか全然分かってないしね。auはもっと酷いけど(笑)
75名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:10:50.61 ID:b6mOIo8G0
だって純増で一位取らないと融資返還求められるらしいじゃん
76名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:10:56.68 ID:/cXe7U7s0
6月末で郵便局の5万台が解約になって、auに移ったから来月はピンチ?
77名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:12:40.42 ID:uyCjYsWq0
>>73
ソース
78名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:13:57.32 ID:cOZ1+tFh0
通信・通話料の値下げ競争も停滞してるし、存在価値はかなり下がったな
79名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:14:32.09 ID:XyhWZyyDP
Androidはゴミ
80名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:17:40.08 ID:QPNCFRU30
ってかさ電波問題もあるが林檎依存症打破しないとソフトバンクの価値ってないんじゃね?
81名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:19:01.02 ID:6V/6g+Ad0
>>80
林檎とったら波平の毛一本の価値すら無くなるだろ
82名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:19:01.66 ID:sfDTPcS60
ドコモでiphoneがあればって人のために貼っとく
SIMフリーのiphoneが手に入りさえすればドコモでの契約自体はさくっと出来るよ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1308878324/
83名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:19:29.00 ID:kwSHzPoMO

そら、iPhone4やろ。
アンドレたらアンドロたらいうパチモンは、どもならんで。
84名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:20:29.56 ID:O9BtKXAK0
>>81
波平の毛一本の価値を軽く捉えすぎ。
85名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:22:06.38 ID:6V/6g+Ad0
>>84
いや。ジョブズの林檎は波平の毛一本の価値にひけは取らない。俺はそう思う
86名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:22:19.85 ID:jANCDi2e0
>>82
高すぎるから問題外だよ、それ月1万超えてるじゃん
月5kのプランがあればやるけどさ
87名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:22:46.93 ID:+Zt3gj4Q0
で、いつになったらドコモのシェア抜くの?
88名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:23:45.45 ID:elpIum0+O
>>81
いやいや波平のは貴重品クラスだろテッペン絶滅しかかってるじゃないかよ
89名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:24:16.53 ID:IPE5/Srz0
appuluのコバンザメ商法大成功
90名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:24:49.80 ID:nXeb+oNO0
>>81
ソフバンの安かろう、悪かろうで十分な層も結構いると思うけどね
無料通話+Wifiのみでスマフォ運用したい人もいるんじゃない
91名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:24:52.73 ID:La7E77180
ソフトバンクは法人がすげぇ安い
92名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:25:33.71 ID:CvxGdOXr0
で、顧客満足度は?
いつになったらワーストエフォート式が改善されるの?
93名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:25:57.22 ID:oz8vD0k10
ソフトバンクは借金抱えてる、っていうのは本当なの?
94名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:26:40.84 ID:6V/6g+Ad0
>>87
太陽光パネルで日本の田畑を埋め尽くし電気プロバイダを傘下において光の道を達成し
菅内閣に民間大臣として抜擢されその実績を下に社会党で出馬して当選後即総理大臣になり
自民、共産以外の全ての党と連立を組み中韓とがっちり友好を結び

もはや日本人全員が何を言ってもどうしようもない状態に追い込んで
ソフトバンク以外携帯禁止法案を提出し圧倒的過半数で成立後即施行するまで
もうちょっとだから暫し待て
95名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:29:04.96 ID:wHms8RWT0
俺は誰であろうとソフバン持つ奴は信用しない
96名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:30:51.63 ID:kwSHzPoMO

アップルにこだわる理由は禿げには大有りだが、
癌患者には日本の一電話会社にこだわる理由は何も無い。
97名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:33:23.63 ID:uVjbcVpR0
昼間、固定電話に電話掛かってきたよ。
「ソフトバンクです〜。携帯電話の料金が安くなる方法があるんですが見直ししませんか〜?」だってさ。
暇な爺婆が電話にでちゃってカモになってそうな予感。
98名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:35.59 ID:QPNCFRU30
ってか林檎がソフトバンクに依存する必要ねーんだよな。
林檎からしたら金を多く出す企業と契約交わすわけだし
NTT本気だして契約販売権ぶん取れや
99名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:50.56 ID:6V/6g+Ad0
>>95
有利子負債をあれだけ抱えてる上場企業は珍しい

>>97
えっ?ソフトバンクで電話が繋がるんですか?
って聞き返せよ
100名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:36:47.10 ID:QudOkboQ0
>>15
アイフォンしか売れてないのに純増一位とかおかしすぎw
101名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:37:32.89 ID:O9BtKXAK0
>>98
そこまでしてとる理由がdocomoにはないんじゃないか?
他の端末販売とのバランスを考えると。
今のソフトバンクを見てたらなおさらのことじゃん。
102名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:37:37.66 ID:QudOkboQ0
>>17
KDDIと東電の関係は株売ってこの前の株主総会でもう切れてんだろ?
103名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:26.58 ID:uJJ7XErz0
オシャレ度で選ぶとソフバン一択しかありえないんだよなぁ
104名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:58.12 ID:myv5JAoe0
他人(アップル)の製品はいいけど、
肝心の自分とこの製品である通信の繋がりやすさとか速さとかじゃ安かろう悪かろうだもんなぁ
アップルの子会社としてなら評価する。

105名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:40:27.19 ID:GTWSvujD0
ジョブズの終焉=アップルの終焉→ソフバン即死
106名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:57.39 ID:FEd2mHml0
是非とも解約数を発表してほしいな。
ソフトバンクは解約数が契約数を上回っていらしいよ
107名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:43:37.61 ID:Sid2Les50
純増数ってもう無意味。
ソフトバンクとauは寝かせ・幽霊回線が多いからな。
全回線のトータル料金別が現実的な指標となるだろう。
ソフトバンクとauは客単価が驚くほど低いはず。
そういうオレはソフトバンクの8円携帯からauのデビュー割に乗り換え、
4回線で月料金は数十円とかね。
108名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:45:11.87 ID:f5BXqHI30
水は高い所から低い所へ流れるからね、仕方ない。
109名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:45:36.85 ID:QPNCFRU30
>>103
おしゃれが売りの林檎だしなwでも他もおしゃれにしようとしてるぞw

>>101
たしかにdocomoはgoogleと組んでるしな
110名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:13.77 ID:G+EpucL30
>>102
株はまだ売っていない。
東電はKDDIの大株主だから、全然関係している。
111名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:46.67 ID:vdWKYX350
お店やってるけど、ソフトバンク代理店と言う所から何社も電話がある。
今ならアイフォーン無料ですよって。
それで増えてるのが多いんじゃないかな?
ってかこの手の電話何度もかかってきて仕事のじゃまなんだけど、
二度とかけてこさせない方法ってないんかな?
112名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:00.11 ID:PLpibZw10
同じ使い方してると禿電話の方が高いんだが
契約上は同じ通話料なんだがな
先月MNPしたからもういいけど
113名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:00.33 ID:2OMDj6/J0
禿げ=貧乏人、犯罪者
あう=チャラい、学生
ドコモ=堅い、オッサン

*個人の感想です
114名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:54:27.27 ID:kXPgAMSf0
どうせ粉飾
115名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:54:29.23 ID:1vkZUgkR0
iPhone使いは売国奴
これ常識
チョン正義のSBとは絶対に契約はしない
俺はiPod touchとドコモ
116名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:56:54.14 ID:QPNCFRU30
>>115
正解
117名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:57:00.35 ID:DPgsIFp40
>>110
KDDIは各電力会社から光ファイバーの事業を買い取ったから
その関係で株の持ち合いしてるだけでしょ。
>>107
寝かせ回線が多いのは今だとauとドコモ。
SBは学生以外は寝かせられなくなって2年ぐらい経ってる。
あと客単価はauがSBに抜かれて最下位になったらしい。
118名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:01:14.89 ID:9KRYcYuV0
ハゲ信者とミンス信者は相当被る
119名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:02:54.40 ID:5q3hUDU80
>>115
Jフォンからいつの間にかソフトバンクになっていた俺涙目( ^ω^)
割引もったいないし、どうすりゃいいの・・・
120名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:06:20.39 ID:aeZUSR30O
SMAPやっぱすげぇな
121名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:06:51.83 ID:wEMo6+w0O
>>113
周りを見てると大体その通りだけどなw
ただ、あうはトヨタ系社員が高確率で使ってるんだよな。
122名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:08:10.28 ID:qSEu2n/C0
儲かってるなら潰れそうなヤフオクを何とかして
123名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:10:18.92 ID:2Hr3gn2m0
>>111
悪いが、相手が諦めるまで頑張ってくれ。
「結構です」と即切りに徹するしか無い。
124名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:13:35.07 ID:/QyjeH1CO
また無意味な粉飾数か(笑)
朝鮮人はこれしか出来ないな本当
125名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:15:39.12 ID:0kcDepfF0
>>111
携帯は知らんがNTTとauも営業凄いぞ
126名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:15:51.80 ID:vdWKYX350
>>123
そうか・・・orz・・・
127名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:17:22.13 ID:rItff5pT0
iPhone
安いからなー、結局。
128名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:18:17.39 ID:BU3ahu/9O

孫さんって日本の為とか言ってやってる事は自分の為だかんね

あやつり人形菅見てると分かりやすい

菅が好きなのは在日じゃなくて白人だよ
韓国ってそういう国だよ
129名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:18:37.17 ID:vdWKYX350
>>125
たしかにNTTコミュニケーション代理店はすごく来るけどauは無いなぁ。
地域性なのかな?
130名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:23:55.61 ID:SgGGwrFH0
>>20
原発賛成
韓流?よくわからん。
な、ソフトバンクのガラケーユーザーです。
131名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:27:29.17 ID:y+2NCGk80
>>111
消費者センターに通告する!って言えば一発だよ!
ただ相手の名前を上手く聞き出してね!最初は猫なで声で
聞き出したらヤクザ言葉でこっちから切ってやるんだよ!
132名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:28:47.72 ID:SgGGwrFH0
>>68
察してやれよ。
2行も日本語が読めるようならあんな頭悪い文章書かないだろ?
133名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:33:34.80 ID:SgGGwrFH0
>>115
国士様的にはGALAXYはどうなんです?
DOCOMOのスマートフォンのGALAXYの事をどう思ってるんですか?
あんなメーカーの端末を売り出すDOCOMOの事をどう思ってるんですか?
134名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:02:19.41 ID:Nt88c1Cv0
>>15
長いばっかでよくわからん
135名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:05:38.23 ID:vLRlbQhN0
>>125
NTTは代理店だかしらんがしょっちゅう電話くるし、光回線のチラシをポストに入れて
きやがる。マジうぜー。

auって営業しているのか?
136名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:06:44.23 ID:ZMwDiDJd0
auは、いつものように写真立てで水増ししてんのか?
137名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:08:32.77 ID:LsxByau00
飽和してんのに純増ばかりってのはおかしいんじゃね?
138名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:09:04.81 ID:Nt88c1Cv0
>>49
【社会】ソフトバンク孫正義社長 携帯つながらないとの苦情に「政府が悪い」と反論★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309950317/

これね
139名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:09:13.65 ID:SKjE4aor0
ソフバン、1位ではあるけど、先月と比べるとだいぶ少ないな
140名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:09:52.63 ID:A6m2KDZ90
>>1
クソウゼエエエエエエエエエエエエエエエエエ

韓国に日本の企業データを扱うデータセンター作る奴が、
また宣伝かよ!
いい在日の人もいるけど、こいつは間違いなく悪い在日。
本気で死ね!!
141名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:10:29.59 ID:LsxByau00
>>136
禿社員は薄給だから多少の体脳さは我慢できるけどKDDI営業はあらゆる意味で気に食わない
エレベーターの中でもうるせーし
142名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:13:07.56 ID:A6m2KDZ90
あと、寄付金100億も、「自分の作った団体」に寄付しただけだからな、ハゲは。
右から左に金を移動させただけ。
143 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/07(木) 22:14:53.16 ID:9V4jSFwV0
>142
144名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:15:29.00 ID:cbvtoAHV0
>>139
だろ?これがマジックなんだよな!糞バンクのwww
145名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:15:49.72 ID:A6m2KDZ90
>>141そんなんただ担当者の違いだろ ペッ

AUが一番の勝ち組み。韓国さんに関係無いから。
(韓国の悪口をいいたくないけど、日本企業を食うのはゆるせない・・・)
146 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/07(木) 22:18:08.62 ID:9V4jSFwV0
>>142
脱税&朝鮮送金
147名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:22:11.07 ID:ZABUFvm+0
SBなんか絶対契約しない
あんな禿に金渡したくないわ
148名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:27:21.31 ID:cbvtoAHV0
>>145
うん、俺もそう思う!
わが道を行く!これが正解だよ!
俺もau使ってるし!頑張れ!!!KDDI!!!
149名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:27:51.77 ID:A6m2KDZ90
>>146
そうそう。それと、一定の金をばらばいたり、カンに会ったりしてるのは、
日本政治に入りこみ、太陽光発電を掌握する為の布石。

今の時期、物凄い動きが活発なのは、震災直後バブル+売国奴ミンスが風前のともしびだから。
今、道筋をつけたいんだろあの糞ハゲは。
150名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:32:06.27 ID:QudOkboQ0
>>145
auのとこのwimaxの設備はサムじゃなかったっけ?
151名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:34:14.79 ID:JSmR8UrQ0
>>145
この書き込みを見てau大丈夫かと不安になった
「韓国さんとか韓国の悪口をいいたくないけど」気持ち悪い
152名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:40:42.72 ID:LbOeQVX50
ドコモ(笑)
153名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:47:33.81 ID:mubRi+dy0
ボッタクリドコモに貢いでる情弱ウケルw
154名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:53:56.40 ID:cbvtoAHV0
>>150
糞バンクのDSLMなんか中国製だろ?wwww
基地局も中国製って聞いたぞ!www
155名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:55:05.35 ID:eXr+YKhC0
先頃の記事で「アンドロイド売れ過ぎ」は何だったのか?デマか?
156名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:49:05.38 ID:49dryXKv0
>>145
>AUが一番の勝ち組み。韓国さんに関係無いから。
>(韓国の悪口をいいたくないけど、日本企業を食うのはゆるせない・・・)

ソウルにKDDIのデータセンターあるし、
基地局は、サムスン電子がKDDIとUQに納入してる。
157名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:49:14.41 ID:p+fIbgan0
マジレスすると先月からドコモの投げ売りがはじまったんmだわ。
エクスぺリアとかギャラsやリンクスが一括0円の月七円維持だとか。
おれもいま一括0円の月428円のリンクス3dからかきこ
このままいくとドコモが一位になるね。
ガラケーもドコモがダントツ安い。

158名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:52:12.71 ID:p+fIbgan0
初ドコモだけど結構いいよ。
ドコモは高いイメージだったけど、いまやだんとつ安くて
基本料も他よりさげてきたね。
159名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:07:11.05 ID:taD6ejbw0
>>2
ホントじゃないの
目先の”安い”に目が眩むような愚民ばっかだもん
民主大勝したろ
160名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:30:25.22 ID:gLd5w4pm0
【社会】アイフォーン:知らぬ間に通信料 ソフトバンク行政処分★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305084345/

【IT】ソフトバンク、韓国大手と提携 データ保管サービスで
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306742633/

【福岡】東区の川に重油8000リットル、河口まで流出…近くのソフトバンク関連施設から
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308718894/

【社会】ソフトバンク孫正義社長 携帯つながらないとの苦情に「政府が悪い」と反論★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309950317/
161名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:34:22.11 ID:gLd5w4pm0
韓国に利益誘導する孫と菅

【政治】 菅首相、「自然エネルギー推進庁」構想を披露…孫氏らを招き懇談会★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307914071/
【社会】 「安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」 〜“脱原発は日本の話” .ソフト.バンク.の孫.正義社長★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308747231/
【企業】国内企業、電力不足で日本脱出続々 菅直人政権の“思い付き”脱原発にも不信感★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309175032/

孫正義が『再生可能エネルギー促進法』に群がり、利権を狙う
http://www.youtube.com/watch?v=kZh5TsN_-tA

再生可能エネルギー促進法は、孫正義氏率いる「自然エネルギー協議会」保護法
http://news.livedoor.com/article/detail/5642461/
菅首相が電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法案、
つまり再生可能エネルギーで発電された電力を高額で買い取る制度を、
早期に成立させる意向を示した。既に閣議決定され、国会に提出されている。
恐らく否決されると思うが、内閣が自由に特定企業に利益誘導が可能な制度と
なっており、産業育成や技術進歩等の事はほとんど考慮されていない。
孫正義氏率いる「自然エネルギー協議会」保護法と批判されてもやむを得ない内容だ。

ソフトバンク孫正義の正体?
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-743.html
孫正義の野望 日本が危ない
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-741.html

ソフトバンク孫正義とデータセンターで業務提携した、韓国通信事業者KTが
「世界の地図から日本海を消滅させ、東海に書き換えよう」というCM制作しPR中
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/46451106.html

孫正義氏の「脱原発」は日本の国力を削ぐのが目的なのか
http://yokodo999.blog104.fc2.com/?m&no=304
162名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:52:26.23 ID:hmX2EXIF0
他のキャリアにも言えるが、デジタルフォトフレームはどれだけ含んでいるのだろうか?
まぁ、実質1万円で端末代を払う羽目になったと思えば別に構わんけど。
163名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 02:16:44.54 ID:C4Hl6RxX0
>>154
誰に聞いたの?
164名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 08:35:26.56 ID:NhCYRSEE0
でいつ潰れんの?
官政権終了と同時かな
165名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 08:51:51.17 ID:0a6jjolK0
お前ら何と戦ってんの
166名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 09:19:09.50 ID:pFbmIE0K0
何と戦うってか、こういう風に「虚偽」のデータを堂々と公表することに対する
嫌悪感が根底にあるんだろうな
167名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 09:22:53.49 ID:Ql3JFH4g0
SB純増の半分が寝かしです
168名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 09:43:43.58 ID:ijlHm2Es0
ソフバンのSMAPのCM見るたびにこれを思い出すよ。
http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT31fOzaGTeWe2tAnk7mo4ERiX4_4QZQjLZxFzt5benyVPWSbONeg
169名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:34:14.21 ID:rb2NAeaT0
>>165
妬みと戦ってるんだろうw
170名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 17:52:36.31 ID:iiamXxY20
ソフトバンクの通信障害、人為的に仕組まれていたものであったことが明らかに
http://gigazine.net/news/20110708_sbm_communication_disturbance/
171名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 17:58:53.70 ID:VQy5xlTV0
純増じゃなくて<契約者数>でやれ
172名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 18:07:26.63 ID:4G18ZVa20
端末が一番魅力的で尚且つ
月々の料金が安いのに5万円分安くなる
乗り換えキャンペーンとか反則すぎるだろ
173名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 18:08:49.11 ID:nKqDyJUdO
iKeDaDaIsAkU→KDDI AU
174名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 18:09:01.05 ID:fCy49Kmn0
もしiPhoneがソフトバンク以外にいってたらどうなっていたのか
175名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 18:11:56.58 ID:8Ll/qfCQO
田舎じゃ使えないSB
いらね
176名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 18:13:52.34 ID:fQNi9sCE0
ウィルコムも禿げバンクにカウントされるの?
177名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 18:15:03.00 ID:Dgz/O8lw0
田舎行くことないからなあ。
178名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 18:26:07.85 ID:iZh88I0T0
インターフェースの優秀さは偽フォーンでは真似できないからかな
179名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 18:27:50.72 ID:lVU+F3YBO
会社 連れ 誰も持ってないチョン携帯テラテラ不思議

ナマポとか在日とかが持ってんの?
180名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 18:34:26.53 ID:ZU9qw4rs0
在日の数が増加してる?
181名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 18:42:31.19 ID:DKAVCmQoO
車で言うところの新古車みたいなもんだろ
182名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 18:46:36.09 ID:QwGlXqZ60
更新月まで待つのもつらいが、ハゲんとこから早くおさらばしたい。
183名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 20:23:20.74 ID:jq99oVHv0
日本人なら迷わず docomo
日本人なら迷わず docomo
日本人なら迷わず docomo
日本人なら迷わず docomo
日本人なら迷わず docomo
184 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/08(金) 20:26:39.88 ID:kDUGZhr70
基本的にどこも増えてるのか
185名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 20:28:46.87 ID:r0LOVOgd0
SBつながらん
186名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 20:33:53.97 ID:OaZqhxe50
タダで無線LANくれるっていうからFONルーター使ってたんだけど
住所ダダ漏れにしてのは俺だけですか、そうですか
http://maps.fon.com/?lang=jp
187名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 20:36:24.83 ID:K/NhIEQx0
188名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 20:38:44.15 ID:dNKzuNm0O
これ解約数も分からないと意味無いんじゃ?
189名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 23:49:06.35 ID:C4Hl6RxX0
>>188
ヒント:新規契約から解約を差し引いた純増数
190名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:18:57.62 ID:ihGwZfqX0
アンテナ3本立ってても繋がらないソフトバンク。
アンテナ0本の圏外ギリギリでも、何とか繋がるドコモ。
191名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:25:38.65 ID:Q4W5fn+10
それでも15ヶ月連続で加入者数負けてんだろ?不思議な話だな。
192名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:30:57.69 ID:t7EkRvAI0
そもそもツイートで企業のトップ自ら、関西の障害原因が委託社員でした!
なんて公表するか???
自社の従業員に対する管理能力の低さや、ネットワークに平気でログインできる
セキュリティ管理の甘さを自ら暴露してるのと同じだぜ???
こいつ(孫)やっぱりキチガイだよ!
193名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:36:08.20 ID:nmxek3Gf0
これ、ソフバンのケータイが何故か機種売り上げには全然ランクインしてなくて、
実は代理店が幽霊契約で水増ししてるって本当なの?
194名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:40:39.82 ID:D1JIgcgVO
久しぶりに街に出たらスマートフォンだらけになってた
ケータイ出すのがためらった
195名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:48:09.25 ID:xL+EMHbb0
>>11
よく読め、禿。
196名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:04:24.81 ID:pBn38GJG0
負け犬の遠吠え。iphone5か出たらもっと差が開くだろう。今は情弱の人が
ド◯ものえげつなさ知らないだけ。
197名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:06:15.43 ID:Asfu50FQ0
アイフォン落としたら壊れたんでドコモに戻しました、落としても頑丈なんで安心
198名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:08:28.28 ID:tN877hAe0
tp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml
孫、どんだけ2枚舌なんだよ
やっぱ、信用出来ねえ
199名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:12:36.08 ID:zB8uFYSWO
会社の携帯ハゲバンクだけど通話中雑音入ったり途切れたり急に切れたりするわプライベートのドコモではそんな事は一切ないけどな
200名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:22:14.15 ID:0KuRqaP90
>>198
サーチナかぁ
201名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:34:36.28 ID:VOfIOQY90
解約数を絶対公表しないソフトバンク (笑
202名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:43:06.20 ID:otHAEZsQ0
これ、自社の関連会社に契約させて、
それをバラ売りしてるだけだからな。

実際の数値は常に業界3位のところで、ぜんぜん伸びてない
203太陽光は毛深い日本人には必要ないッ♪(毛は長〜いトモダチッ♪:2011/07/09(土) 09:43:38.79 ID:CK2znbkmO
>>1
冗談はおまいの毛の本数だけに白ッ!!(太陽光は胸毛が濃いと遮られるッ♪
204名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:08:51.66 ID:0KuRqaP90
>>201
ヒント:新規契約から解約を差し引いた純増数
205名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:25:33.43 ID:djftRGPj0
でもこれって純増数じゃないよね?同じこと?
206名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:32:31.89 ID:fEcJhpym0
>>205
半分くらいはフォトフレームだからw
207名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:40:50.28 ID:kzG12vkq0
>>206
あんな糞なもの契約するやついねーよ
安くする為に契約してもすぐ解約するからずっと純増維持なんてできねーから
208名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 12:11:18.92 ID:fEcJhpym0
>>207
調べてみたら、半分てのは言いすぎだった。
1/4くらいだった。

ttp://www.tca.or.jp/database/2011/06/

通信モジュール
純増数

NTTドコモ 29,000
au 22,300
ソフトバンク 41,300

解約されつつも4万契約は純増していってるぞ
209名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 12:17:00.75 ID:otHAEZsQ0
>>208
でも、それは関連会社が買って作り出した数値だからね
実際は伸びてないよ
株価操作のペテン
210名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 12:23:24.86 ID:NEEsWuNh0
在日携帯
211名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 12:39:54.72 ID:gKaxhSvZ0
なぁ、もしかしてドコモって在日枠社員に乗っ奪られてね?

iPhoneの取り扱いは始めないわ、不良品出まくりのギャラ糞推しだわとか方向性が明らかに変。
212名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 13:50:33.13 ID:aCRKP+kei
ここも妄想が激しいヤツの巣窟だなおい。

なんでソフバンの純増数にはカラクリがあるはずだと思い込むか?

それはたった一つの間違った思い込みに起因している。その思い込みさえ間違いだと気付けば後は全て腑に落ちる。

ソフトバンクはチョン企業との思い込み。

これは間違い。

ここを間違って思い込むから、チョン企業がまともに純増一位を続けられるはずがないとなる。

だから、数字に細工がしてあるに違いないとなる。だが待て、数字に細工が無く、まともに純増一位を続けていたら?チョン企業に日本企業が負け続ける?バカな!となる。
心穏やかではなくなる。たった一つの思い込みの為に、全てが信じられなくなる。

たったらどうする?もう一度基本に帰って、ソフトバンクを見直せばいい。

ソフトバンクは日本の成長著しい有望企業だ。こう認識して見る。すると、全ての数字が腑に落ちるようになる。

なんだ、簡単な事じゃないか。上位二社は官僚体質の動きの重い鈍牛だ。アイデアと度胸と、スピードを持って挑めば、鈍牛にも勝てる。

成長著しい純然たる日本の有望企業。
それがソフトバンクの真の姿。

皆の衆、わかったかな?
213名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 13:53:21.50 ID:xL+EMHbb0
>>212
割と、どうでもいい。

禿、にわか知識をひけらかすな。
214名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:56:42.73 ID:0KuRqaP90
>>212
まあ、i-phonが売れてもシャープの端末が売れても韓国にたいしたメリットはないからなぁ。
(一部の部品とかは扱ってるだろうからメリット無しとは言わんが)
DOCOMOのギャラクシーが売れるのと違って。
チョン企業というのが日本とアメリカの利益のためにがんばる企業の事なら間違ってないのかなw
215 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/09(土) 22:33:48.39 ID:E7BjXDlv0
色々とおかしいというか怪しいというか
216名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 01:39:21.39 ID:8vu4zTcd0
>>214
そういやソフトバンクは去年か一昨年
サムスンから出てたOMNIAシリーズを見事に飼い殺してたな
217名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:10:30.66 ID:fErYHR320
経営力の差なんだろうな。

ドコモ、au見てると

「反撃されてもいいですね」とか
「未来へ行くならauは待て」とか。 だもんな。

こりゃSBM無双う続くわ。
218名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 07:44:13.53 ID:eIPOd86i0
>>212
あのね!俺ら、アンチ糞バンク派も理由もなく非難してる訳じゃないことをまず、理解しろ!
糞バンク社員は、自分達の胸に手を当て良く考えてみな!
お前たちが社会の中で誇れることを一つでもやったか?
料金が安くなった?お前たちが自慢できるのはそれだけだろ?
その見返りにどれだけ多くの犠牲が発生したと思う?
NTT設備は滅茶苦茶にするわ、使えもしないIP電話を無理やり設置するわ、
その残骸を放置して産業廃棄物を数多く発生させるわ、素人極まりない行動で
日本の通信網を混乱させている影響の方が大きい。
かつ、孫を筆頭にお前等には反省と言う言葉を知らない。
だから同じ失敗を何度も繰り返す。ADSL事業が成功したと、本心で思えるか?
お前等は日本社会にとって百害あって一利なしんなんだよ!恥を知れ!

と社員スレに書いてありましたが・・・・
219名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 08:27:06.88 ID:oqoChSF20
>>218
>NTT設備は滅茶苦茶にするわ
なんかやったの?
220名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 09:14:56.96 ID:HOXisjDQ0
つかSB無くても料金は安くなっただろ
221名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 11:56:46.43 ID:eIPOd86i0
>>219
NTTの局舎の中なんか糞BBが規格外の設備ばっかり作りやがって
建設計画に多大な支障をきたしてるし、不必要なオーダーばっかり投げてきて
本当に必要なユーザーに割り当てできない、なんてクレームも発生してるんだよ!
yahoo-BBのADSL導入当初なんて空オーダーばっかりでNTTの設備がかなり無駄になったらしいよ!
222名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 11:59:44.96 ID:DkddD4c30
単純にウィルコムの400万が少しづつハゲに流れただけかとw
223名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 06:47:45.86 ID:8WxNu3Ci0
>>221
へー
ソースってあります?
224名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 07:53:32.74 ID:wxxNvdxW0
>>223
現在の評判の悪さがソースです。
225名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 07:57:17.35 ID:Mi6MkwRi0
評判悪いのにたいしたもんだね
226名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 08:04:14.77 ID:Gv45YKQ3O
アイフォン、近所で5万円還元セールやってたわ
227 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/11(月) 08:05:06.66 ID:5Qr7Ty9PO
二つ折りスマホ出たから
それを目当てに移る人も居るんじゃね?

タッチパネルって
ネットとかゲームする人向けだろ?


文字を打ちまくる人間には向いてない。
タッチのが早いヤツも居るって?

そいつはたぶん
大して文字を打たないヤツだ。
228名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 08:07:27.30 ID:0UAHFfJU0
そりゃ元が少ないほうが増えるが。pてん商法に引っかかるバ顔汚水
229名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 08:10:22.69 ID:X2tEuqKU0
一回あたり200文字以内のメールばかりだしフリップ入力で不便を感じたことはないなぁ。
めっちゃ文字打つのって学生くらいのもんだろ?

あと別に禿げが好きでバンク入る訳じゃなく、IPHONEがバンクからしかでてないのが問題なのであって、
正直他キャリアでかつ同値段プランで出たらみんな移ると思うよ。
230名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 08:11:06.32 ID:AjReZX1ei
>>223
YBBの当初がデタラメだったのは事実。
想定してたより正常化まで長引き過ぎて、
知らん顔出来ないくらい悪評が広まったので
莫大な勧誘活動とか、すぐ開通します宣言とか
必死でやってたなwww
231名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 08:14:02.94 ID:jNdlz3S40
SB持ち = 情弱

当てはまりすぎるからなあ
上辺だけ取り繕うまさに彼の国みたいな気持悪さ
232名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 08:14:48.98 ID:PBeH54DgO
ぶっちゃけ禿はきのこやあうに比べて音声品質が悪いしな
設備投資してない上にi-PHONEユーザーが圧迫してるから
測定器使えば一発でわかる事なんだが禿儲は根拠の無い事喚いて認めないよね
233名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 08:15:26.85 ID:tToNTtnSO
局舎は公共物であってNTTの所有物じゃないが、管理監督は民営化以降NTTが引き継いでる
SBが局舎を利用する権利は確かにあって、その利用する権利をあーだこーだとNTTが邪魔したというか
管理上の懸念を押し出してお役所主義的引き延ばしをしたのは事実

だが、その牛歩戦術に対して、局舎利用についてNTTに求められた正当な対策を一切払拭しないで
問題が発生しても責任がSBでは取れない案を、局舎利用権のみを盾にNTT側に法的根拠なしと主張してごり押ししたのも事実

通信免許保持者の義務に関してはSBがおざなりにし過ぎする体質が露呈した一件だった
234名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 08:16:45.96 ID:cDhxeat+0
借金も発表しろよw
235名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 08:19:01.92 ID:sWu/ff4TO
>>229
出ないから好き勝手言えるよなぁ。
236名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 08:20:06.82 ID:Panz5/Yq0
しかしあれだな
ソフバンのスマホってiPhoneしか見たことないな
それだけiPhoneがすごいって事か
237名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 08:20:20.21 ID:fo6H+eOt0
iphoneを導入しない他社がアホなだけ。
238名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 08:23:50.09 ID:62BAI4EM0
他社より高い
がめつい
良いところがひとつもない
宣伝するほど糞会社だと気づけ
239名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 08:26:05.14 ID:YZdy21lw0
在日枠の利用者で数稼いでるんじゃないの。
240 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/11(月) 09:10:17.58 ID:U4VOYTWk0
>>123
断り文句に「結構ですキリ!」を使うのは危険。
要らないなら要らないと。
241名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 09:12:49.04 ID:xQQ9NdEz0
道理で、何処もが必死で2CHで工作してた訳だW
242名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 09:15:00.82 ID:TZt9ldXO0
新規じゃなくて、現在有効な回線数から、
料金未回収数引いたので話さないと意味ないんじゃないかな。
外人とか、契約しちゃ踏み倒し契約しちゃ踏み倒し繰り返してるのいるぞ。

243名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 09:15:25.72 ID:Li27ixtzO
こんな朝鮮電話使ってるやつは可哀想になるな
244名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 09:18:41.20 ID:sWu/ff4TO
>>243
朝鮮電話ってギャラクシーってやつの事?
245 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/11(月) 09:30:52.72 ID:jj1yo4880
>>243
正確に言うと朝鮮電話回線だろ
茸、庭、イーモバの3キャリア持ちの俺にとってはソフバンは必要ないな
試しにやっているWiMAXも入れていいなら4キャリアかな
246名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 09:34:38.36 ID:3fX0i7ET0
ネトウヨの捨て台詞スレと化してるな。
247名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 09:44:34.50 ID:xQQ9NdEz0
自民党/東電電話 DOCOMO

使ってると被爆して死にます。
248名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 09:45:12.49 ID:7cAjIcYU0
ドコモの配当でiPhone使っているおいらは勝ち組
249名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 09:48:05.15 ID:tTjredZLi
ドキュモとauがバラマきはじめたからiPhone5までおとなしくすんじゃね?
250名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 09:51:13.52 ID:weWM+2UV0
>>236
失礼ね!
005SHって地味な機種もあるわよ。
開かないとわからないだけで。
251名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 09:52:34.55 ID:xQQ9NdEz0
KDDIは、東電。

東電の株保有率ダントツ!
252名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 09:54:41.09 ID:39hms3oh0
>>251
KDDIは東電の株を持ってないんじゃ?
253名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 09:57:25.28 ID:ookCDhTt0
AUが「スマホ」のことを「スマフォン」と呼ばせようとするのが、気持ち悪い
254名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 09:58:02.98 ID:xQQ9NdEz0
>>252
東電がKDDI株を持ってた
255名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 10:10:35.06 ID:jj1yo4880
>>253
せいぜい「スマフォ」だよな
256雲黒斎:2011/07/11(月) 10:36:13.55 ID:H3vJ8VSX0
うちの母は老人保養施設に入居してるんだが、去年入居者全員にソフバンの携帯をタダで配られてた。
個人じゃ月額使用料も払っていないとのこと。
ホームで法人契約しているらしい。
別に電話使って年寄りが業務してホームに営利が出るわけじゃないから、ソフバンはよほど破格の契約条件を提示したんだろうな。
257名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 10:36:27.33 ID:TZt9ldXO0
スメィフォンヌ
258名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 10:37:12.69 ID:TZt9ldXO0
>>256
ホワイトプランの撒き餌だって。
259名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 10:37:59.58 ID:pkkTyDqd0
インフラの会社を個人が私物化。
260雲黒斎:2011/07/11(月) 10:40:59.05 ID:H3vJ8VSX0
>>256の補足

使い方見てると内線電話状態。しかも電池が尽きるまで延々しゃべってる。
収益絶対に上がらないだろうに。

母は結果的にauとソフバンの2台持ちになっちゃったんだがドコモの自分から掛けるときは必ずauの方にする。
接続料ぼってるソフバンへは掛けない。奴らの収益の源泉だからな。
261名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 10:42:14.45 ID:TZt9ldXO0
>>260
だから、ホワイトプランの撒き餌なのよ。
「たまに、まちがってソフバンでかけちゃう」とお金になるのと、
>>1の契約者絶賛増加中の宣材になったりする。
262名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 10:47:52.32 ID:PSLmM6Lr0
>>240
俺はいつも相手が喋ってるときに「あっ、ちょっと待ってください。」と言ってしばらくそのままにする。
数分後に「もしもし、結構です。」と言ってガチャンと切る。
263名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 10:56:48.82 ID:AjReZX1ei
禿が日本Vodafonを買収する巨額資金調達のために
外資と結んだ取り決めが、「返済が少しずつで
いいかわりに、契約純増数がトップであり続ける
こと。3ヶ月連則でトップ陥落した時点で、
残りの債務一括返済しなければならない。」という
ものだった。

だから、どんな手を使っても純増数トップを
走り続けるしか無いんだよ、禿は。
264名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 11:04:36.70 ID:xiqNmy6uO
電波やメールの不具合で解約してる人も多いのかな
周りで既に3人解約してる

広告打って契約増やすのもいいけど、設備きちんとしてほしい
265名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 11:15:52.25 ID:6TH14ibN0
自分の周りで、ハゲに切り替えたって人物を、とんとみかけないのだが
266名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 11:26:11.73 ID:6TH14ibN0
>>15
全米No.1(興行開始から〇〇日間の観客動員数で)
みたいな感じなんだな
まあ、朝鮮人らしいやり口だ
267名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 11:31:37.00 ID:sWu/ff4TO
>>245
そんなに朝鮮が嫌いなDOCOMOユーザーさんはギャラクシー大好きなDOCOMOの事をどう思ってるの?
SBを朝鮮企業とか朝鮮電話回線とか自分ルールで呼ぶのは良いけど、ギャラクシーが売れると
iPhonが売れるのと違って直接朝鮮企業が儲かるんだけど?
朝鮮嫌いの回線使用料で朝鮮端末が宣伝されて朝鮮企業が喜ぶって皮肉だよね。
268名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 11:34:02.71 ID:sWu/ff4TO
>>265
iphonの売れ具合から考えれば君の周りが特殊なんだろうね。
269名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 12:05:02.44 ID:+4jLLTz80
地方のクソ田舎の知り合いの親父(多分60歳以上)がソフバンのガラケー
使っててそれ見た瞬間マジひいたわw
おまけに自家用車に車載レーダー探知機取り付けてるんだもんw
どんだけドキュン親父でワロタwww
270名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 12:07:28.73 ID:GKidC5ln0





しかしNTT社員さん必死ですねwwwww
申し訳ないのですが自分は無関係の者です。
悪しからずw






271名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 12:08:32.60 ID:Dp/+pBtR0
お父さんのタオルとうちわほしいなあ!!
白井家のおとうさんかわいすぎだよね!!
272名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 12:15:02.10 ID:uKDUjcBCO
なんだかんだでソフトバンクか。

粗探しをし始めたら切り無いし自分が使いたいところを使えばいいさ。
273名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 12:39:10.71 ID:v5ze5JyO0
最近までiPhoneでいまauのevoだけど使いやすさはやっぱiPhone。
でもネットワークが酷すぎる。変えてみて気がついた事だけど。もうソフトバンクのうちはiPhoneには戻らないと思う。auかドコモから出るなら考える。
274名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 12:39:43.76 ID:/ZOJny4n0
regza phone by android auバージョンアップしてかなり良くなったね!
まだ、問題は色々あるけど、通信の安定が一番だからね!
これ使うと携帯1台で十分だし、iPhoneと2台持ちから比べても
当然、毎月の支払いは安いよね!
iPhone?ありゃ使い物にならんよ!電車の中じゃ通信できないし、
操作性もドン引き!アプリもandroidに比べたら少ないしね!
終わった商品だよwwwww
275名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 12:40:40.31 ID:3ZpyG6RQ0
ネトウヨってさ、今気付いたんだけど、
朝鮮末期の両班とおんなじじゃね?

てめぇはたいした事無いくせに、
自ら権威を振り回して白丁を虐める。
また、西洋及び日本を下に見て優越間に浸り、
西洋や日本が実力の片鱗を見せつけても、
旧弊のプライドだけを振り回して終わり。

今両班とはネトウヨのことだね。
276名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 12:45:07.18 ID:PyB1MQfJi
パケほとしても4400円は安い
飽きたら下駄はかせてsimフリーのアンドロイド使うといいよ
趣の違うxperia miniおすすめ
277 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/11(月) 12:46:02.88 ID:Tn2LNPAf0
今月から三ヶ月ぐらい、解約ラッシュじゃないのか?
3GSの塩漬け組が、大量解約
278名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 12:56:22.07 ID:sUc5Mz1a0
auの雇われステマ部隊はわかりやすいな。
279名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 13:08:31.44 ID:/ZOJny4n0
>>278
どのスレ見ても
禿信者は内容が無いよ!www
280名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 13:12:09.01 ID:wSVUFtgY0
余り詳しくないけど、毎月純増ってもう人口以上の契約数になってない?
281名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 13:42:01.85 ID:STZGqKXvi
ソフバン使ってるけど電波が悪くなる一方なんですが禿早く改善してくれ。
282名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 13:55:39.99 ID:8zNnuQaTO
都会でしか使えない奇形端末に群がる情弱か
283名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:13:18.97 ID:IyKEx62e0
会社が法人契約に騙されて、
各支店で一個づつ、支店間連絡用にソフトバンクにした、
それに合わせて、各営業マンがソフトバンクや愛フォンにして、
音悪い、客の声が聞こえずらいと、やっぱり評判は悪い、

愛フォンにした人は、グーグルマップとかに感動していたが、
俺は仕方なく980円オンリーの電話を用意した

禿の戦略は恐ろしいね
284名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:33:36.56 ID:O8z97mfJ0
間抜けの告白w
285名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:42:00.03 ID:sWu/ff4TO
>>283
騙されてw
286名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 15:30:52.43 ID:s73mrhtG0
>>283
糞バンク社員>>284が陰でクスクス笑ってますよ。
こいつらの騙しの手法に気をつけましょう!
287名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 15:34:20.28 ID:s73mrhtG0
>>283
糞バンク社員>>284が陰でクスクス笑ってますよ。
こいつらの騙しの手法に気をつけましょう!
288名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 15:38:55.61 ID:o4RdLSmg0
これからは、糞フトバンク=反日携帯、在日携帯と呼べばいい。

在日特別料金もやっているしな
289名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 15:51:30.04 ID:BqHvw7L/O
携帯はソフトバンク
趣味はパチンコ

そんな人は在日か左寄りとか思ってしまいそうです(・ω・)
290名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 22:24:49.25 ID:ovOTv8Gy0
>>202
代理店の再販プランなんてどのキャリアにもあるだろ
291ちょんこ:2011/07/11(月) 23:10:59.11 ID:K/08tQON0
孫正義 在日朝鮮人2世の次男で、
朝鮮語ではソン・ジョンウィと発音する。
はじめ通称名の安本を名乗っていたが、
後に朝鮮名の孫正義として日本に帰化した

http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af8021f00d.jpg
http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af7078b663.jpg
http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af76c815e9.jpg
週刊孫正義伝
http://www.weeklypost.com/110121jp/index.html

292名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 23:26:50.61 ID:8Zi0MqpN0
フォトフレームの伸びがいまいちになった今は
こいつで純増を稼いでる
http://mb.softbank.jp/mb/mimamorimobile/product/005z/

子供だけでなく、ペットや自動車、カバンにまで0円携帯を持たせてる
293名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 23:51:58.04 ID:tge57xsp0
禿
294名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 05:19:34.18 ID:nbtlioho0


15ヶ月連続首位スレなのに関係の無い妬みレスが多い事多い事


295名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 06:35:39.09 ID:PpF5hxeX0
「iPhoneは認める」とか、どんだけ上から目線なんだよw
296名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 06:51:37.49 ID:LKRoL4ef0
見守るヤツいいな。安いし
ドコモでも出してくれんかな?
イマドコサーチだとiモード入らないといけないので高い
297名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 06:58:43.46 ID:2qyfnpyM0
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-61.html
これすげーな
富士通がやってるんだぜ
298名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:01:50.93 ID:vFSKelgD0
どれだけ純増1位を続ければ、ソフトバンクは業界2位に追い付くんですか?
299名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:05:50.89 ID:C1XDYz5L0
契約数のほとんどは携帯乗り換え組みの動きだけ
固定契約者には関係ない 携帯ジプシーの連中の動向しだい
300名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:09:13.81 ID:ybvosq8D0
早く25%超えないかな
情報開示がおもしろそうだw
301名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:10:47.08 ID:3vTQLSMLO
ソフバン最強
302名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:13:01.96 ID:D51cQWlzO
>>281
日本政府が悪いってさ
303名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:14:19.58 ID:4uKdHp+P0
KDDIの大株主は東京電力
au=東京電力
304名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:15:34.51 ID:EdrAFA7p0
ソフトバンク使いは情弱。
305名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:15:35.92 ID:iUiVNNYt0
>>298
他の2社が強かった時代は1ヶ月で100万近い純増だったからなあ
今みたいな純増数をシコシコ増やしても抜けないものは抜けない
306名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:17:53.88 ID:GxpYgQZpO
勝手な想像だが、2台目として選ぶ人が多いからじゃないのかな
SBだけって周りに殆ど居なくて、1台の人は皆DOCOMOかau
307名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:18:20.41 ID:XX6r5UfO0
義援金マダーw
308名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:20:24.78 ID:Qo8aTPVWO
スマートフォンなんか使ってるフールな人達のおかげだな
309名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:22:10.91 ID:qEqt84tX0
ソフトバンクは電波状況が劣悪すぎて使い物にならん
ちょっと地下入っただけで圏外て・・・w
310名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:24:15.88 ID:WM6gCR27i
契約者増加に比例してどんどん圏外の場所が増えてるんですけど、なんとかしてもらえませんかね?
311名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:24:31.66 ID:zBgo7WeKO
100億円は寄付したのかな?
312名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:25:05.16 ID:91akLmZG0
>>310
ドコモかauにのりかえたら?
313名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:25:20.18 ID:ybvosq8D0
>>310
ウィルコムも基地局減らして一緒にするらしいから
尚更悪くなるけどなw
314名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:28:43.30 ID:XnJnyoGIO
地震の時に全くつながらない白鳥バンク
315名無しさん@12周年 :2011/07/12(火) 07:36:26.38 ID:B2GzwWuK0
今後は韓国で商売しろよ くそハゲ
316名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 08:31:38.97 ID:nnWzYDJs0

俺のドコモも繋がらなかったけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


317名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 08:36:30.79 ID:WLegfgYK0
>>310
これからも通話品質低下に努力致します。
孫正義
318名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 08:37:08.03 ID:+IKSH4ZKO
韓国の企業なんかに情報管理をさせてる会社の携帯なんか
よく使う奴いるなあ。
319名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 08:39:21.95 ID:nnWzYDJs0
また天下りとの提携ですね。
わかります。
芝居小屋国会とNTTさん頑張ってください

【ネット】新世代ネット技術、日本が国際標準に 総務省、NTT、NECなど開発 - 日本企業の巻き返し期待
320名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 08:40:03.17 ID:rW8hPGBC0
>>309
お前の妄想。

ドコモも持っているけどそんなに差はない。
お前がど田舎に住んでいるなら別だがど田舎ならドコモ回線も速度は出ない
321名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 09:22:08.00 ID:QJ19AxlK0
>>320
それはさすがに嘘。
雲泥の差がある。

ただ、それよりも大きな違いは、
つながってるのに、声がきこえないとか、話してて電波も3本なのに、
突然切れるとか、不具合っぽい動きをするかしないか。
前者はDOCOMOでもたまーにあるけど、後者はソフバンでしか経験したことない。
322名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 09:35:33.23 ID:nnWzYDJs0
>>321
会社のドコモもソフバンも圏外のとこは圏外だぞ。
違いて微妙だけど、ソフバンはビルとかの建物の奥に行くと弱いかもな。
「雲泥」て価値観はそりゃ誇大過ぎじゃね
323名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 09:41:41.43 ID:4uKdHp+P0
ソフトバンク持ちだけど、首都圏では困った経験無し
上の人の言う通り
携帯関係のスレって、工作員多いと思う
324名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 09:48:06.51 ID:fMc1tnxb0
>>320
糞バンク信者は日頃から嘘ばっかり言ってるから
とうとう真実と嘘の区別ができなくなったみたいだね!
こうなると人間やばいんだよね!
第2のアキバ殺人を生まなきゃいいがね!
ちなみに糞バンク信者=糞バンク社員なんだよね!
ww
325名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 10:10:24.78 ID:U/YfKVYYO
>>324
真実と嘘の区別が付かなくなった人の実例乙
326名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:01:22.98 ID:jl+Tvr8f0
先月ホワイトiphone新規契約して妻の2回線とデータ通信(ソフトバンクだが
電波はe-mobile)とで現在ソフトバンク回線は6回線になった。
さらにヤフーBBADSLは自宅で使って、別マンションにはソフトバンクの光BBも
契約してソフトバンクに貢献しているなw
327名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:07:05.26 ID:ctDLTXaW0
>>325
いや・・・・あの・・・>>320読んでもらえれば
誰でも解ると思うけど
328名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:15:51.04 ID:uVFUXz1jP
>>309
イーモバイルは電波状況が劣悪すぎて使い物にならん
ちょっと地下入っただけで圏外て・・・w

の間違いでしょ
データだと気づかないんだけど通話だと電波が弱すぎ
ちょっと奥まった建物でもダメ安いので使い続けるけどね
ドコモもソフトバンクも使ってるけどあんまり違いないな
329名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:19:55.04 ID:0k6Dh1A20
一応政令指定都市になってる田舎で先月からソフトバンクに乗り換えたけど
思ったより電波の悪さは俺のライフスタイルに影響しなかった。
家のトイレ入っただけでも電波が途切れるレベルだけど、別に電波が悪くて
電話に出れなくてもこっちから折り返して掛ければいいだけだし。
電話に出ないとヒステリー起こすような彼女もいないし、電話出ないと
まずいような頭の上がらない上司や先輩なんかもいない。
電波が繋がらないところがあるって気楽さもなんか心地よいもんだぜ。
携帯依存みたいなタイプが多いから難しいかもしれないけど。
330名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:23:27.37 ID:TgdKBCj2O
仕事で各社携帯に電話を掛けるけど、他社に比べてソフトバンクは明らかに繋がりにくいぞ。
3/11は完全に死んでたし。
331名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:34:13.10 ID:U/YfKVYYO
>>327
「ちなみに糞バンク信者=糞バンク社員なんだよね!」を読んだら君以外は納得すると思うよ。
区別の付かなくなってる君は納得しないだろうけど。
332名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 11:41:44.12 ID:U/YfKVYYO
経験からだと、
三重県の郡でわけられてる田舎の一戸建てでは普通につながった。
埼玉県川口市の某マンション内では窓際じやないと繋がらない。
窓際だと問題無くつながるので、障害物に弱い電波の特製の影響かなと思ってる。
SB以外は持ってないから比較はできないけど、JPHON時代からこんな感じだった。
333名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:31:37.12 ID:eO5fttof0
>>330
AUやドコモも死んでたんだが・・
334名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:41:18.62 ID:KJ4sJPdeO
電波悪いのは事実なのになんで否定したがるかなぁ、これから頑張りますで良いじゃん
335名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:43:25.71 ID:EVvBpmgy0


ソフトバンク=福岡便器ホークス


九州の人間は信用しません。




336名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:44:14.23 ID:E7SZ0oEw0
ドコモはぼったくりすぎ
337名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:45:22.63 ID:3vTQLSMLO
ドコモは東電体質だからな

ソフバン最高っす
338名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:47:00.29 ID:1FIi83LG0
iPhone使ってるよ
月々の支払はドコモ株の配当で余裕だ
339名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:24:54.87 ID:xcHa7fQw0
340名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:26:08.74 ID:zODKLoDF0
ドコモからのりかえ
341名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:47.40 ID:wttvo6Wm0
仕事で使ってるのがSBの携帯だったんだが、同じ23区内でもつながらないことが頻発して
仕事に影響でまくりで見限った
342名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:57:22.68 ID:r+M8KJKV0
2011年夏モデルAQUOSPhone

ドコモ
SH-12C  48720円(2030円×24回)-17640円(月々サポート735円×24回)=実質31080円(SIMフリー34230円)
au
IS12SH  73500円(3062円×24回)-40800円(毎月割1700×24回)=実質32700円
ソフトバンク
006SH  90720円(3780円×24回)-52800円(月月割2200円×24回)=実質37920円



携帯電話 週間売れ筋ランキング

1位 Xperia acro SO-02C
2位 GalaxySU
3位 INFOBAR A01
4位 MEDIAS WP
5位 iPhone4 16GB
6位 iPhone4 32GB
7位 XPERIA acro IS11S
8位 AQUOSPhone SH-12C
9位 P-07B
10位 AQUOSPhone IS11SH


53位 AQUOS PHONE 006SH
343名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:23:48.58 ID:TgdKBCj2O
>>333
レベルがちがったんだよ。
docomo・auが瀕死の重症なら、ソフトバンクは心肺停止で死後硬直してた。
他社は時間を空けて掛けなおすうちに時々掛かったが、
ソフトバンクうんともすんとも言わなかった。
昨夜のテレビでdocomoが90%の規制をしたといってたが、
ソフトバンクはどんだけよと。
禁断の100%規制の噂まで出る始末だからね。
344 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/12(火) 14:44:58.53 ID:xM3D9NbM0
ソフトバンクはインフラ整ってねぇのに何で買うのかね。結局イポンだけだろ。目的は。 オフロードをフェラーリで走ってる様なもんだろ。
345名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:10:26.83 ID:U/YfKVYYO
>>343
どんな用事だったのかしらないけど、災害時に携帯電話をかけまくるとか、流石に止めようぜ。
家族が心配とか気持ちはわかるけどさ。
346名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:29:16.54 ID:QJ19AxlK0
>>345
そりゃ無理な相談。
災害時だからこそ、それぞれに緊急な用事があると思われ。
むしろ、そんな時につながらないでなんのための携帯かって話しはなくはない。
まあ、あの状況で100%つなげろって要求は無茶だけどね。
347名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:29:42.84 ID:TgdKBCj2O
>>345
私用じゃないよ。公務だよ。
以前はアマチュア無線が使えたけど、市民団体から「無駄遣いだ」って言われて、
個人の携帯しか連絡手段がない場所ができちまってな。
それから、かけ直しは時間をあけてって書いてあるだろ。リダイアルしまくりなんてしてないよ。
348名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:37:50.92 ID:iyhleNjp0
あほんがこんなに安いのは日本だけらしい。
349名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:49:54.02 ID:vGtPRReD0
先でiPhone終了したら、ソフトバンクどうするのかね。
また法に引っ掛かるような値下げプラン作ってくるのかな
350名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:59:11.00 ID:ghWSahe30
もしもドコモからiPhoneが発売されたら ・・・ もしドコ
351名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:00:59.41 ID:Gjc42vR30
ドコモ2本にウィルコム2本
再来月にドコモ解約するけど
352名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:11:00.71 ID:TgdKBCj2O
>>349
接続料問題の行方によっては、ホワイトプランの維持すら怪しいと思うが。

社長曰く「ホワイトプランはシェアが低いからできる」だったから、接続料問題と関係無く止めちゃうかもね。
353名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:18:18.08 ID:jFSgM6obP
禿は恐ろしいほどiPhoneをひいきしている。
特に料金プラン。
他のメーカーは文句言わないのかな?
354名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:14:38.82 ID:dbtMwmLs0
菅「自然エネルギー推進庁」構想
・ソフトバンクの孫正義らを招き、決意を強調
・反原発の旗手、孫正義のメガソーラーの見通し
・日本が真の独立主権国家となるには原発しかない
・反原発デモは反日テロ集団の日本崩壊工作
 http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4276.html
首相は「自然エネルギー推進庁」構想を披露するなど、太陽光や風力発電などの促進に取り組む決意を強調した。

科学ジャーナリストの橋本典明氏によれば
「太陽光発電は劣化が難点なのです。メガソーラーに800億円を投じるの
なら、その1割はメンテナンス費用に消えてしまう。
また20年もすればパネルを総取替えしなくてはならない。
そもそもメガソーラーは広大な森林を伐採したり、パネルの下で日が当たら
ない植物が死んだりと環境負荷が少なくないのをご存じなのでしょうか。
また、電気はためておけないため、太陽光発電ができない夜間はどうするか
という問題も解決できていません。
このままだと事業として成り立たないことを孫さんはやろうとしている」

355名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:15:49.74 ID:EmBWe9h9O
馬鹿が多い
356名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:16:39.11 ID:fD8qDzDc0
>>159
な る ほ ど
357名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:18:37.75 ID:7vvlnaL10
読んで理解できない奴は>>15よんでこいよ
358☆拡散するかしないかはアナタ次第☆
再生可能エネルギー促進法案とは?
http://www.anlyznews.com/2011/06/blog-post_17.html
ハゲキムチ孫の弟は朝鮮総連幹部?
http://www.freewebs.com/yahoobb/
【韓国】市民団体幹部ら10人以上捜査=北朝鮮指示受け組織づくり−韓国検察[07/10]
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011071000166