【社会】 "タトゥーあるヤツは去れ" 須磨海水浴場、海開き…神戸★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★タトゥー見逃さない 須磨海開き

・風紀の向上を目指し、今シーズンから条例で入れ墨(タトゥー)の露出などを禁止した
 神戸市須磨区の須磨海水浴場が7日、海開きを迎え、海岸を見回るパトロール隊の
 出発式が開かれた。

 須磨海水浴場では昨年、海水浴客が麻薬の所持容疑で逮捕されるなど風紀の乱れが
 深刻化。神戸市は今夏から入れ墨の露出や花火、騒音を規制した。従わない場合は
 退去を求め、家族連れらが安心して楽しめる浜辺の復活を目指している。

 兵庫県警OBの井田守パトロール隊長は「違反者には条例の内容を丁寧に説明し、
 理解を求めたい。安全で楽しい海水浴場を守りたい」とあいさつした。

 この日はあいにくの雨となり、午前10時の気温は24・7度(神戸海洋気象台調べ)。
 やや肌寒く、予定されていた子供たちの水遊びは中止となった。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000125-san-soci
※前(★1:07/07(木) 15:48:52):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310021332/
2名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:42:38.00 ID:+vSwPtzu0
バカ乙
3名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:42:42.73 ID:xP0n7YXW0
どんどんやれ
4名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:43:17.54 ID:Xle9PKR5O
2GOD
5名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:43:40.54 ID:UPMIaz4hP
根性焼きは可ですか?
6名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:44:36.27 ID:T7teZw1Q0
「入れ墨見せ脅迫」京都市職員逮捕、今年4人目!!(103)
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/rights/1117692552/

1 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/02(木) 15:09:12 ID:TdrFWCuB0

京都市環境局職員兼崎裕次容疑者を逮捕。
調べでは、兼崎容疑者は5月20日、自宅近くの市三条
コミュニティセンターに市都市計画局の男性職員を呼び出し
「殴ってやろうか。首になってもかまわない」と怒鳴り、
いすをけりつけ、肩の入れ墨を見せるなどして脅した疑い。
市職員の逮捕者は、今年4人目。うち3人が環境局職員。

環境局はゴミ収集の現業。Bだけが採用されるヤクザ集団。
ほんとに、ヤクザ事務所に通って、刺青してるのに
採用されるからな。なんとかしろよ このゴミ集団!!

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050602-00000033-kyt-l26
7名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:44:50.33 ID:ENYqJkFU0
ボディペイントはありなんだよな
8名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:46:06.32 ID:UaDdbe8wO
やくざビーチでどこまで取り締まれることやら
9名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:46:09.67 ID:XPAL/cAZ0
ゆとりがアホだから多いよな
10名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:46:13.60 ID:+jVQf5RS0
須磨の海水浴場だって
地元の海の家とかお土産やサンとかホテルとか民宿とか
そういうのを守るためなんじゃないの?
刺青おっけーにしたら、刺青ばかりになって
かたぎの客が減る
世の中、かたぎの客のほうが数が多いし。

かたぎのお客さんが沢山来てくれた方がいいよ。
11名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:46:25.91 ID:FJPaxsfK0
タモリ乙
12名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:46:41.62 ID:s2aI6dgCO
入れ墨とかアホしかやらないからな
13名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:46:49.61 ID:Ro4rU3u90
他島海で阿藤快がビーチを見て
14名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:46:55.82 ID:Ebe4xAJB0
放射能いっぱいの海水浴場をタトゥ専用として解放
してやればいい
人も来て海の家も満足だろ
15名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:47:14.01 ID:Zp6jUtjeO
前スレ>>979
タトゥーは馬鹿女(親)が困るだけじゃないよ
子供をプールにも海にも連れて行ってあげられないんだから
普通の家族ならありえないよね。夏休みのたびに周りの子と比べて凹む子供…可哀想

虐待シンママの話とタトゥー関係ないし。話のすり替え
虐待シンママにタトゥー入れてるような馬鹿女は多いかもしれないけどさ
「本人が困るだけ」って入れてる本人臭い考え方だな(笑)
16名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:47:17.24 ID:5t3wF17m0
シールにしときゃいいんですよ
17名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:47:25.66 ID:eT+25BsF0
前スレ >>975
私(従業員)は直接言ってたよ。
本職さんはわりと素直に一度言えばごめんなさいしてくれるんだけど、
寧ろ、タトゥのDQNのがたちがわるいわ。
18名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:47:59.39 ID:xakyawPq0
夏になるとタンクトップやTシャツから刺青見えてる
土方風の男が多くなるよね
19名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:48:10.06 ID:LBmmh89+O
犯罪者に刺青復活しないかなぁ
特に性犯罪者は首とか顔とか隠し辛い場所に
20名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:48:57.00 ID:IzVJDJNF0
シール剥がすのん嫌やん。高いのに・・・。
21名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:49:01.50 ID:h4Yiz1Ui0
>>8
パトロール隊には警察OB結構いるからな
当然地元警察も協力してパトロールするよ
22名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:49:30.41 ID:C7r2Iy4u0
墨入れた奴のほとんどが数年後後悔すんだろwwww
23名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:49:33.52 ID:DEbxoCP00
滋賀の雄琴のパチンコ屋に顔面タトゥがいるw
24名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:49:58.93 ID:96QWsmikO
♪おにきませ〜おにきませ〜
25名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:50:02.59 ID:K1FweoP/0
銭湯の入れ墨の方が両方とも裸で狭いだけにビビる
26名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:50:04.91 ID:Ebe4xAJB0
>>19
盗みとかだと額に犬の字が完成したりしたんだがなぁw
3回で
27名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:50:05.23 ID:ktjqpf0R0
これはいいね
琵琶湖とかも禁止にしろ
28名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:50:27.47 ID:prtE2cg30
1 まず海が汚染されていると言う噂を流す
2 食べ物も汚染されていて危険と言う噂を流す
3 放射能が通常の100倍で皮膚を露出すると1時間以内でガンになると噂を流す
4 すでに死者も出ていると噂をながす
5 ネット上に魚の死骸や泣いて惨状を訴える地元の人達の写真を掲載する
6 菅直人がテレビで「安全です」と言う


これでバカは騙されてこなくなる。
普通の人は「そんなバカな」と笑って終わるが入れ墨いれるようなバカは「こわ、無理だわ」とこない。
作戦勝ちで平和な海の完成。
29名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:50:56.34 ID:Ebe4xAJB0
>>28
刺青入れるようなバカはあまりニュースとかテレビ見てないんじゃね
30名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:51:45.31 ID:0TCtcY+h0
社会にでても問題起こすようなのを対象にした店出させるから、こんな事になるんだよ
タトゥの奴が集まっても、麻薬や覚醒剤やってる犯罪者が集まるのも当然だろ
公共の場なんだからそこにふさわしいのだけ入れるようにしろよ

>>前スレ998よ
子供には〜っていうけど、子供にそういう経験をさせてるのは自分でタトゥいれた親だぞ
31名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:51:49.26 ID:Wl0Qzoc30
刺青入れる奴は例外なく小心者
32名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:52:00.46 ID:lfOYaxjo0
ゴニャゴニャ歌うやつか
33名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:52:21.33 ID:HXeqvG9Y0
左腕にワンポイントで彫ってるのもダメだすか?
崩した字で「俺ノ腕300圓」ってあるんですが・・・orz
34名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:52:25.07 ID:u/eVoG1S0
鹿児島に観光に行ったら、ビーチがイレズミの野郎どもばっかりでびっくりしたw
35名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:53:00.62 ID:Pmi5xHot0
スレタイおかしいって
「去れ」じゃなく「隠せ」
36名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:53:03.37 ID:4HyQ0BJbO
>>22
だな
ざまぁーねーメシウマ
全国でやっちまえばいいのに
37名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:53:09.29 ID:No40BwFJ0
ベッカムにレッドカード
38名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:53:32.00 ID:lNoy/tuj0
薄い眉毛を濃くするために入れ墨したひとはおk?
39名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:53:51.44 ID:7K76MO6u0
刺青なんてバカしかしてないから、この対策はいいことだ
40名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:53:53.88 ID:zXUZkG0LO
そんなわけで、須磨海水浴場にやって来たのだ
41名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:53:57.90 ID:IzVJDJNF0
>>33 ガムテで隠したらOKやろ?それかファンデーション厚塗りで見えなくするとか?
42名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:53:58.34 ID:YmQduD7lO
なんつーか体が華奢で薄い顔に墨は合わないと思うんだ。
43名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:54:06.73 ID:QNzU2D6K0
ここで反発してる人は、おそらく20年くらい前に
茶髪ブームの時にも、抵抗してた人たちなんだろうね
きっと30代、40代ぐらいかな

たしかにその当時は茶髪出入り禁止の施設なんて
あったみたいだけど、今はそんなのないよね。

結局時代の流れに抗っても意味が無いということ。
タトゥーもいまは女子校生がネイル感覚でするようなもの
技術も進化して、万が一消したくなっても綺麗に消える

きっと10年後にはあんたらの子どもがタトゥーいれまくってると思うよ
そんな感じ
44名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:54:07.45 ID:8mn28xC20
タトゥーがヤクザの証拠じゃない文化の
国の人も、ここでは海水浴できないのか?
45名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:54:13.82 ID:FZGZPzvS0
こういう話題が出るたびに思い出すのは「よしもとばなな」
バナナwとオバQwの刺青を入れてるのに刺青禁止の日帰り温泉に行き、
入浴を阻止されたのを根に持ってブログに書いてたな
46名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:54:16.84 ID:ffpRdOfl0
インタビュー受けてた海の家の奴は
明らかに不満そうだったけどな
47名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:54:46.11 ID:qv34MCzW0
不動明王だけどやっぱりダメ?
48名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:54:48.53 ID:kjTxbxRE0
親にもらった大切な肌を墨で汚して後悔しているやつが一杯いるよ。
49名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:54:55.95 ID:prtE2cg30
入れ墨入れてる人ってそもそもどういう仕事してるんだろ。
職場で一人も見た事ないんだけど。ピアスなら居たけど超怖かった。
あんなもんいれるなんてぜってーヤンキーか暴走族だろ。
ピアスであの怖さ。入れ墨はどうやって生きてるんだ。ヤクザ以外。
50名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:55:03.53 ID:hlLxKBLi0
子供つれて焼きそばの列に並んでたら
刺青だらけの若者が割り込んできて
何もいえなかったわw
子供も焼きそば買った後
俺が何もいえないのを終始触れなかったも逆につらいわ
51名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:55:08.54 ID:heqqh0Pg0
外見で判断するな!!

















とか言い出すやつがいそう
52名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:55:16.43 ID:Wu4rAXa60
昔は背中一面タトゥーの人が銭湯とかに居たぞ・・・
小学生だった俺には何かと頼れる兄貴だったぞ・・・
地元に根付いた親分だったらしい・・・
53名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:55:40.61 ID:/nInr3OBO
墨入れた輩は日の当たる場所を歩いてはいけない。
54名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:55:46.72 ID:WkvdSePI0
気楽にタトゥー入れている外人さんは可哀想に
てか、タトゥーあるやつを禁止することに法的な
正当性ってあるのだろうか?
訴えられたら余裕で負けると思うが


55名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:55:49.69 ID:bLwDqaZv0
最後に海行ったの30年くらい前だ俺
今年で37歳なるというのにw
56名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:55:50.56 ID:vvwhrd000
何で入れ墨を「タトゥー」ってわざわざ言うのかね?
気持ち悪いよ。
57名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:56:02.59 ID:zsFyqNiQ0
刺青=覚せい剤なのか?
…まぁそうか
58名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:56:09.11 ID:LGsuUfh80



以下 「スマン スマン」 等のレスは絶対禁止!




59名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:56:16.55 ID:uCnR9/vVO
埼玉のしらこばとプールはたぶん日本で一番タトゥー率が高い
60名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:56:22.74 ID:lhcu0ral0
――タトゥーに対する行政や社会の対応についてどう思われますか?
「タトゥー愛好者の中には今の日本の社会環境に不満がある人も多いですが、私ははっきり言って、今のままでいいと思います。
タトゥーを理由にプールや温泉で入場を断られて文句を言う奴がいますが、だったらタトゥーなんか最初から入れるなっていう話ですよ」

彫り師:ウダPAOマサアキ氏
ttp://www.cyzo.com/2010/10/post_5603.html
61名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:56:31.08 ID:WRvPgWY20
のりP涙目
62名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:56:33.24 ID:sSI91pE60
墨なんか最初は黙認されてたけど入れてるやつらが夜中に騒いだり大麻吸ってそこらでラリってるからこんなことになんだろ
63名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:56:49.73 ID:+jVQf5RS0
そりゃ、将来的にタトゥーなんか
茶髪同様当たり前になるかもしれないけど
ならないかもしれない
今は少なくともなってないよ
64名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:57:02.99 ID:WrOpY19U0
銭湯でみると恐怖を覚えるね
65名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:57:09.27 ID:JZyV6bnb0
>>1
ロシアから来ては、迷惑かけまくりやもんな・・・
あのレズユニット・・・
66名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:57:20.33 ID:hx0UPmSkO
オレの姉ちゃんが妙な連中と付き合って腕と腰に入れたから家族で縁切ったのも今となっては良い思い出だ
67名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:57:29.50 ID:rFw0dUcR0
擁護ってわけでもないけど
タトゥーしてるから帰れってのは差別じゃないのか?
犯罪者お断りというのなら解るんだが。
68名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:57:39.91 ID:1XZZdUu1I
沖縄県北谷町のアラハビーチは海水浴客の7割は米軍関係者なので、
タトゥー率は余裕の5割超えです
69名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:57:40.04 ID:9IKiarm10
>>56
そうだよな。
モンモンって言わなきゃな。
70名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:57:55.59 ID:Ebe4xAJB0
>>65
懐かしすぎるぞオイ
あまりにも一発屋すぎて
71名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:58:04.42 ID:prtE2cg30
>>47
不動明王は危険だよ。
それだしたまま海で寝てみ。
起きたら周りに数百人のお年寄り達が念仏唱えてありがたや、ありがたやーと祈り続けるよ。
神様にされかねない。
72名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:58:39.76 ID:HXeqvG9Y0
>>41
そうだな・・・何かうまい手考えておく
73名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:58:47.06 ID:3FIf1aUg0
ソープで姫が服脱いだらほぼ全身モンモンでドン引きした事を思い出した
74名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:58:48.10 ID:DEbxoCP00
>>60
正論
75名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:58:49.06 ID:7rVdxxlj0
安室奈美恵は例外
76名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:07.66 ID:qv34MCzW0
>>66
修羅場となった家庭の雰囲気が目に浮かぶな w
77名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:12.86 ID:Gx7CuPhz0
そしてだれもいなくなった・・・
ってオチやな
78名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:15.86 ID:jvLyX5hq0
>>67
その通り
迷惑行為禁止なら妥当。迷惑行為しそうな人間をタトゥーの有無で判断して立ち入り禁止ってのは妥当性のない決定
79名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:20.54 ID:y28pCKmS0
有る程度のリスクは覚悟してるだろ。
就職はおろか、最近ではアルバイトの募集ですら禁止の所は有る。
80名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:22.42 ID:LBmmh89+O
>>56
和彫りとの区別だと自分は思ってるが、どうなんだろ
81名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:23.11 ID:soyMrka70
黥面文身
82名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:23.61 ID:IyY18tSX0
正直日本人でタトゥー入れてる層は馬鹿
欧米人なら危ない人から一般人まで皆入れてるから区別つかないけど
83名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:43.48 ID:EDDZtSZL0
関東の太平洋側のみ、入れ墨歓迎の海水浴場でいいでしょう。
84名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:43.65 ID:+jVQf5RS0
ガイジンは文化やファッションで入れてる人もいるだろうけど、
そういう人も、日本の須磨の海水浴場に来たら、
そこのルールは守るべきだよ
郷に入れば郷に従え
それとも「人権侵害、差別だ!」って抗議するの?
85名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:48.18 ID:WkvdSePI0
刺青が非合法化されたのは明治以降なんだよな
しかも理由は、外国人に対して見栄えが悪いからw

江戸時代まではアートとして豪商なんかも入れてい
たらしいね

86名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:54.79 ID:hN7lBYJm0
♪タトゥー、あるやつは去〜れ
 未来へ築く〜、愛の金字塔〜♪
87名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:58.98 ID:CTO2EcQ20
入れ墨ってカサブタみたいのが出るから、衛生的じゃないって銭湯じゃ出入り禁止なんでしょ?
海はいいじゃん。駄目なの?
88名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:00:01.44 ID:mxBDhSei0
ヤクザの背中一杯な紋々はともかく
ワンポイント的なちっちゃいのは若気の至りってことで許してあげてもいいんじゃないの
89名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:00:07.20 ID:T7teZw1Q0
【埼玉】入れ墨見せて「おれはヤクザだ」と脅し少女にわいせつ行為、金一郎容疑者を逮捕・・・朝霞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1292073964
【社会】 26歳男、ホテルで15歳女子高生に入れ墨見せて怯えさせ、みだらな行為…神戸
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285744006/
【埼玉】入れ墨見せて17万脅し取る、67歳男逮捕…「おれの若いやつらに追い込みをかけさせないようにするからカネを作ってくれ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1286375148/
【武蔵野】入れ墨見せて「金を出せ」=路上で高校生に−恐喝未遂容疑で韓国籍の男逮捕・警視庁
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288269625/
「ワンピース」の声優逮捕 「入れ墨見せたくて」下半身画像をネット掲載
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110118/crm11011818310195-n1.htm
【オーストラリア】友人の背中にペニスの入れ墨を彫った男を逮捕、居合わせた知人「やあ、ほんとにすごいぜ!」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1288450506/
90 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/07(木) 18:00:24.73 ID:yljB9IRp0
TAT-TUN
91名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:00:28.80 ID:FZGZPzvS0
刺青から肝炎に感染する人多かったみたいだしね
92名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:00:31.93 ID:0kov6S7f0
長嶋スパーランドのプールは何年も前からタトゥー禁止。
93名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:00:37.38 ID:aXiDBuQ60
>>29
え?奴らの情報源はテレビと低俗雑誌とケータイサイト。
奴らは、テレビ見てるか、パチンコしてるか、子作りしてるか。
そしてその何れの時間も煙草を吸ってケータイ弄ってる。
94名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:00:39.26 ID:q0CTuXC20
イタタトゥー
95名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:00:57.96 ID:tIbX+jCmP
知り合いの女の子が腰にイラストタトゥー入れてて
刺青禁止の健康ランドにこっそり行ったんだ。
浴場ではタオル巻いたりかけたりして隠してたんだけど
着替え終わって退店する間際に油断して、かかんだりした時に見えちゃった。
それを見た中年女性客が店に伝えてその子は出入り禁止になっちゃった。
本人は平謝りで肩を落とし、一緒に居た友人は「帰る時にチクることないのに」
これは隠して入ってた子が悪い?
96名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:01:08.20 ID:1E4LIktZ0
タトゥー入れてる女=非処女
これは宇宙の真理ともいえる
97名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:01:10.82 ID:RnbrSKP60
>>80
同じく、自分もそういう認識なんだけど・・・
つか、本気とファッションとの区別かなぁ と
98名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:01:31.90 ID:yNvSvAIFO
俺の行きつけの銭湯には入れ墨のおっさんを普通に見かけるが、海ではダメなのか
開かれた場所だからかな
99名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:02:00.32 ID:JernRKxj0
>>60の言ってることも>>67の言ってることも妥当だと思うんだけどな
100名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:02:04.99 ID:yY/BHNFp0
背中の骨十字

だめなのかよ (´・ω・`)
101名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:02:10.28 ID:WkvdSePI0
ま、タトゥーが流行って一番困るのはやくざだろう
彼らにとっては特別なものであってほしいんだから
102名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:02:13.03 ID:N4vbCRql0
おまえらの大好きな米兵さんもタトゥーいれてるけど差別するの?
被災地であんなに頑張ってくれたんだから、海くらい入れてやれよw
103名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:02:33.81 ID:P5nRbGPa0
>>29

パチンコの液晶画面は血走った眼で睨み付けてるがなwwwwwww
104名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:02:35.12 ID:JzjUKGo8O
タトゥーなんて横文字でごまかすなよ。
あれは入れ墨の一種だろうが。
105名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:02:40.85 ID:wpLvVUsf0
>>95
悪いというか、しかたが無い
一応隠そうとする姿勢だけは評価できるが
106名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:02:56.26 ID:+jVQf5RS0
実際問題、刺青タトゥーって、どうしても
「ヤクザ、不良」ってイメージがあって
一般の人はあまり近寄りたくない人種なんだよ。
どうしても、差別云々じゃなくて、災いは避けたいから。
そういう人が来なくなると地元業者が困るから、
だから「刺青タトゥー排除」したいんだと思う。
かたぎの一般人の客にも来て欲しいから。
107翔太 ◆G4R753oDfM :2011/07/07(木) 18:03:14.80 ID:qqIqVG7cO
タトゥーのシールって海水に溶ける?だれかはよ教えて
108名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:03:16.17 ID:0kov6S7f0
福島の海なら許可
109名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:03:17.48 ID:KbBgnK1A0
外ゥー
110名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:03:17.49 ID:w8uBTgXG0
海外にいた時に、「日本では入墨は犯罪者の象徴だから、温泉やプールにはいれないよ(`・ω・´)キリッ」てよく言ってあげてた
111名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:03:22.93 ID:q0CTuXC20
海外でもタトゥーを入れてるのは下層階級だけだよ
ホワイトカラーはみんなやってない
112名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:03:38.05 ID:lk/gy/Oj0
>>95
当たり前だろ
113名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:03:46.93 ID:Pmi5xHot0
だから隠せばいいんだって。
ガムテープ貼れ。
114名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:03:59.40 ID:Ebe4xAJB0
タトゥー滑舌の悪い俺には言いにくいから刺青に統一してくれ
115名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:04:09.19 ID:QdXgTz0Z0
116名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:04:14.29 ID:U0fRibCR0
どう考えても違憲だな
訴えれば勝てるぞ
訴訟で神戸市がどう対応するのか見物
117名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:04:15.74 ID:in5GiWNf0
>>102
刺青OKな海にいけばいいだけだろ?
118名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:04:18.64 ID:jJloV1Ul0
>>95
禁止されてるんだから、仕方ないね。
当人もそういうリスクは承知の上だろうし。
119名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:04:22.53 ID:IOcXEOtP0
んー、タトゥー入っていればキチガイとも限らんだろうけど、可能性は高いから仕方がないか・・・
120名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:04:37.46 ID:fCjoj6Kd0
外ゥ-
121名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:04:43.97 ID:GwotML0Z0
もんちゃんは仕方ないけどタトゥーはいいだろ
こんなんファッションだし人権問題じゃねえの
122名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:04:52.26 ID:/eImS4Yw0
>>95
健康ランドとか温泉はサロンパス貼って入るんだよ
倶梨伽羅紋々みたいな大きいの入れてるヤツは無理だけど・・・
123名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:05:17.03 ID:STRroyvLO
>>99
入れ墨してるヤツを擁護すべきじゃないし
偏見の目で見られても仕方ないが

これは憲法違反でしょ
124名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:05:17.57 ID:VX0Nax7VO
これはやりすぎだと思う。

こんなことより、覚せい剤に手を出すようなガキに育てないように、バカ親がしっかりするべき。

今どきファッションタトューなんかリーマンでも入れてるよ
125名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:05:17.78 ID:TLmGlxp60
>>104
入れ墨でなく、刺青な。
126名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:05:26.10 ID:7hmuPPajO
オタクも禁止して
127名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:05:28.03 ID:P5nRbGPa0
>>32
一青窈って言いたいんだろうが、ネタレスとしては20点しかやれんな
128名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:05:39.91 ID:GxqNkyaQ0
外人がどうのファッションがこうのとぐだぐだ屁理屈こねるやつ湧くから、
もうチンピラ、ヤクザお断りってはっきり言っちゃえよ。
129名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:05:56.49 ID:CTO2EcQ20
>>127
違うとおもう。
130名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:06:00.12 ID:q0CTuXC20
こんな判りやすいアホ識別機能は他に無いからな
これは全国展開すべき
131名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:06:05.52 ID:SKnvCXab0
愛とか誠意とか掘ってる外人もか?
132名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:06:19.25 ID:Ebe4xAJB0
>>122
背中全面湿布か…
133名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:06:43.17 ID:Cd6huaOk0
これはすげー良い条例
京都も続け
134名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:06:43.14 ID:FuQ1JQS50
タトゥーあってもボディスーツ着てたらわからん
てか露出しなきゃいいのか
135名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:06:53.45 ID:Ebe4xAJB0
>>131
台所とほってたのは意味がよくわからない。
136名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:07:00.78 ID:prtE2cg30
ハゲ最後の芸術であるこういう入れ墨なら笑って許せるんだけど。

http://yaplog.jp/cv/drtonton/img/5233/img20080622_p.jpg
137名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:07:04.94 ID:W1tm045b0
ヤーさん多い地域は大変すね^^;
138名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:07:13.20 ID:yPgMpUSg0
価値観なんて変わるから怖いよね
十年前の自分の価値観で入れた墨とか
今になると小っ恥ずかしい事になってるだろう
139名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:07:59.00 ID:o1C2Y01Y0
20年前アメリカのパブで知り合った20代の白人男性に
タトゥー入れるからかっこいい漢字教えてくれって言われて
紙に「童貞」って書いて渡してあげた
意味は?って聞かれて、30歳を超えると妖術を使えるようになるって教えたら喜んでたな
彼どうしてるだろ
140名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:08:10.05 ID:3OY8cOk2O
よし、ここまであのロシアの二人組なし
141名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:08:17.98 ID:V6uoXLU60
去年須磨行ったとき、スキンの入れ墨いれたオッサンおったぞ。

142名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:08:32.66 ID:+giPdUAN0
刺青やタトゥーを入れて喜んでる人=反社会的な人、危険な人、と思うわけよ。
彫らない人から見れば。
擁護派は外見で判断するなと言いたいのでしょうけど、
人間最初に判断するのは外見でしょ?
反社会的な恰好をして「自分はまともです」って言って誰が信用するの?
そんな想像力も働かないの?
143名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:08:33.26 ID:LBmmh89+O
日本ではヤクザ、売春婦がアウトローの人生を選んだ覚悟で入れるもの
だという常識で良いと思いまーす
犯罪者は強制で焼き印でお願いします
外国人には日本はこういう文化なので、公共の場では隠してくださいとお願いする
144名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:08:36.86 ID:wr9z/sQEO
女のタトゥーは何故かエロす・・・
145名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:08:39.25 ID:KzBhE2aq0
タトゥーという名前の歌手がいましたよね。
今も活動してるのかしらw
146 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/07(木) 18:08:43.76 ID:YB9DjeZy0
是非、今後も続けたまえ。
来客無くなるだろうけど
147名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:08:54.91 ID:aXiDBuQ60
昔のヤクザは、
「自分は極道で生きてゆく」
って決心の証に、痛い思いをして刺青した。
ヤクザはヤクザなりの覚悟があったから
温泉やプールに入れ無くったって、当然と思っていたし
カタギの人の前に出るときは、刺青が見えないような
長袖などの服を着て、それなりのマナーを守っていた。

信念も無くファッションで刺青しているチンピラやDQNは
そんなヤクザ以下なんだから、人間扱いなんかしなくていい。
ゴミだ、ゴミ。
148名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:09:04.97 ID:IfZEpP/BO
このご時世、リーマンでもタトゥー入れてる、って言う奴よくいるけど、
俺の会社の同僚には一人もいないからなー
149名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:09:07.32 ID:afMKYH4G0
真岡のマンプーなんか刺青がごろごろいやがるよ。
なんでヤクザやチンピラはプールや海やら祭りが好きなんだろ?
うざって〜
150名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:09:08.18 ID:ce7mvSbjI
若い奴は入れるのやめとけよ
確実に後悔するぞ
タトゥー入ってる奴なんか雇えねーよ。
151名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:09:14.75 ID:ltFptGNf0
思いっきりヤクザみたいなやつに注意できんの?
152名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:09:17.74 ID:NAhGAHgL0
島国日本は刺青すら認めない発展途上国ですからwww
153名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:09:20.65 ID:Ebe4xAJB0
154名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:09:21.72 ID:+jVQf5RS0
刺青、タトゥー=ヤクザ、不良

このイメージが一般人にある限り、
客商売の海水浴場としては
来て欲しくないと望むよ。
人権侵害とか差別とか言われたって、
海水浴場の業者は生活がかかってるんだから。
かたぎが来なくなったら売り上げが落ちるから。
155名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:09:23.36 ID:XujdatytO
>>134
そうなんだけど馬鹿だから見せたがるんだよw
156名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:09:31.20 ID:hN7lBYJm0
マジレスすると刺青のC型肝炎率はすごい
今はさすがにないと思うが
刺青は衛生環境無視で針使い回しだったからな
C型肝炎→肝硬変→肝臓がんに移行してアウト

どこか小さな傷があって、そこに感染者の血液が触れればかなりの確率でアウト
20年くらいは検査してもわからないことが多いが確実に肝硬変、ガンに向かって進行していく

極端だけど
刺青=ガンを感染させるおそれのある人と言える

何気ない日常生活で知らないうちにガンに感染させられる

浴場なんかはこれが理由でお断りしているところも多い
157名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:09:43.17 ID:prtE2cg30
この入れ墨ならかわいそう過ぎて注意できない

http://eetravel.web.fc2.com/laos3/images/Dsc_3779.jpg

158名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:09:56.74 ID:in5GiWNf0
>>116
地元の人達の意見も考慮すればほぼ勝てません。
>>124
刺青入れてるような奴が須磨の海でシャブとか花火とかとにかく
迷惑なことばかりやるんだよ。
159名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:10:15.21 ID:Ebe4xAJB0
>>156
マジレスにマジレスすると
>ガンを感染させるおそれのある人
ガンって感染しないと思うぞ
160名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:10:16.18 ID:q0CTuXC20
刺青=チンピラ

これは偏見ではない。事実。
161名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:10:22.58 ID:N1FLbdPo0
明治時代のシマシマ水着みたいに男性でも上半身も隠すやつ着て
泳げばいいんでない
162名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:10:35.05 ID:lhcu0ral0
そんなにタトゥを認めてもらいたかったら、
タトゥ入れてる奴がみんな品行方正にしてればそのうち認められると思うよ。


ま、品行方正にできないから刺青なんぞ彫る人が殆どだから難しいと思うけど。
163名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:10:39.76 ID:oPQy2nd8P
>>54
逆に不法侵入で訴えられるなw
164名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:10:39.89 ID:0TCtcY+h0
人権侵害とか
海水浴で刺青入れた奴の近くに寄って行きたいか?
子供がそれ見てなんていうか考えたか?
一般人は犯罪者予備軍みたいな奴の近くにはいきたくないんだよ
一般客がメインなのに、一般客遠ざけるようなのをどんどん推奨してどうするんだよ
165名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:10:41.79 ID:CTO2EcQ20
>>136
名前を呼んではいけない、あの人だな。
166名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:10:43.13 ID:847eZCBu0
ぜひ全国でたのむ!!
167名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:10:45.98 ID:WkvdSePI0
>>111
それはガチ
労働者階級の誇りの象徴みたいな感じ
ミドルクラス以上の人は眉をひそめる

ちなみに日本人の彫り師の需要はすごいらしい
やはり日本の刺青は至高の存在みたい
ま、アホそうな若者は漢字タトゥーも含めて
チープなのばっかりだが

168名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:10:52.31 ID:IMMTtk0t0
むかし、茶髪禁止のプールってのがあったが
2年くらいしたら茶髪だらけになってたのを思い出した。
169名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:11:01.88 ID:JernRKxj0
>>154
そのとおりだと思うよ、だから民間がやればいいと思う
市がやるから人権がーって問題が生まれるんだし
170名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:11:15.12 ID:RnbrSKP60
>>156
マジなのかネタなのか・・・w
171名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:11:25.14 ID:PzGvsmal0
>>49
トラックの運転手だな、最初俺も知り合ったとき怖かったけど普通の人だよ
逆に刺青みただけでビビッてた自分が恥ずかしい
172名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:11:42.12 ID:+jVQf5RS0
そのうち刺青してる人が
「須磨の海水浴場で退去を求められたのは憲法違反、人権侵害、
差別に当たる。神戸市にシャザイと賠償を求める」なんて
裁判を起こしたりしてね。
173名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:11:48.44 ID:yY/BHNFp0
>>101
アメリカとか

ファミコンのキャラの タトゥーとかまで あるからな


ヤクザも嫌だろうな (w
174名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:11:53.38 ID:4Sb6xKqI0
タトゥーぐらいいいだろ。頭固いれんじゅうだ
175名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:12:04.37 ID:mAXtg22R0
バツイチ子持ちが足首と肩甲骨のあたりにいれてたよ。
覚悟したんだってw何の覚悟だか…
176名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:12:07.31 ID:0Qy8ZKeI0
177名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:12:07.92 ID:LeXnBH6A0
姫路警察の警官に絡まれても平気ならどうぞ
178名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:12:16.27 ID:vvwhrd000
>>97

浮浪者をホームレス。片親をシングルマザー。これと同じ様な
「言葉狩り」ではないかと心配するワタシ。
179名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:12:17.40 ID:pVjlAq7o0
基準がいいかげんなんだよな・・
和彫りは駄目で、西洋モンはおしゃれだから許す!みたいな。
180名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:12:32.40 ID:aV7jydRD0
タトゥー入れてヘラヘラしてるようなニーチャンは
おつむの足らないカスしかいないんだから
公共の場への立ち入り禁止で良いんだよ。

職質もどんどんやって
未成年で夜中にうろついてる場合は条例やらを理由に逮捕しとけw
181名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:12:38.24 ID:7wne1Nu50
>>159
マジレスにマジレスにマジレスすると、
ガンってなんだよ?
182名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:12:40.92 ID:JzjUKGo8O
軍隊は入れ墨OKであつた
八九三出身の若造が背中全體に鯉の見事な入れ墨を彫つておつた。彼は戦艦勤務である。
甲板體操で體を動かす度に背中の鯉がピクピク動く様は壮観であつた
183名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:12:43.20 ID:IzVJDJNF0
ベッカムとは須磨海水浴場でデートでけへんなぁ。なんかガッカリや・・・。
184名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:12:43.97 ID:ekFqgMWl0
西日本は893に対して寛容だからな。

全員893に脅されて死ねよ
185名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:13:11.03 ID:FCyWFXN70
そもそもヤクザはなんで刺青するの?
186名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:13:44.68 ID:LBmmh89+O
>>104
和彫りはずっと痛いんだよ、金もかかるし時間もかかる。痛みで色入れるの辞める小物もいる
掘り師とタトゥーアーティストは別もんだと思う
187名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:13:54.05 ID:prtE2cg30
>>176
下から二番目の金髪の女、良いお尻してるなー。顔に座ってほしいお尻だなー。
毎日手を合わせて拝みたいお尻だな。
188名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:14:14.78 ID:jvLyX5hq0
>>158
多分無理だと思うよ
これ認めちゃうと市町村が村八分をやっても合憲ってことになりかねんから
まあ日本の裁判所だからどういう判決下すかわからんが
189名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:14:20.89 ID:TLmGlxp60
なんちゃってタトゥーしてる女は、性におおらかだという、統計があったな。
だから、なんちゃってタトゥーしてる女をナンパすれば、やれる確率が高いとの話。

ナンパ目的で来る男や女が減って家族が増えるのか。
家族は財布の紐は硬いぞー。海の家は大丈夫か?
190名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:14:24.33 ID:P5nRbGPa0
>>144

パイパンにして毛の刺青刺すとか、どうでしょ、アニキwww
191名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:14:25.80 ID:in5GiWNf0
>>162
品行方正なら素直に須磨の海に行かないと思う。
>>174
入れるのは自己責任。責任を人に転嫁するからいけない。
192名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:14:29.82 ID:lhcu0ral0
>>179
洋彫りDQNの方がここぞとばかりに暴れる感じがするなぁ。
193名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:14:33.23 ID:wpLvVUsf0
>>144
そうか?
外人のポルノ女優みたいで逆に萎えるが
腰に翼とか入れてるのマジで最悪
194名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:14:40.15 ID:jEW55rtA0
>>26
犬だと4回っぽいけど3回だったんだ
195名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:14:45.19 ID:lxaebQLg0
全身黒のウェットスーツを着込んだ50代の腹ボテオヤジが
若い女をつれてプールに来ていた
確かにイレズミは見えないが、あれは、あれで異様だった

196名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:15:00.11 ID:yY/BHNFp0
例えば、海で頭部破損で死んだ¥鼾

タトゥー付いてると、誰かすぐに識別できて 便利なんだぞ (´・ω・`)
197名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:15:00.86 ID:IfZEpP/BO
>>180
まあ、真面目なやつはファッションタトゥーなんか入れようと思わないからな
どっか軽い奴しか入れない
んでガチ刺青はそれもんだから
198名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:15:01.06 ID:illsOV9RO
前にここで追い出されてるDQN見たわ
喚き散らしながらおっさんにつまみ出されてて爆笑したw
199名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:15:13.50 ID:XSWE0h0RO
タトゥー入れて外見で判断するなと言う奴ほど、弱そうな奴には高圧的になり
恐そうな奴にはペコペコ下に付きたがる。
200名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:15:16.19 ID:PIg/8Iog0
>>51
外見で判断されたくて入れてると思う
201名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:15:16.91 ID:b/c5up+AO
入れ墨入れてる奴はやっぱどこかおかしい人ばっかだよね
近寄りたくないわ
202名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:15:23.51 ID:xakyawPq0
>>176
男も女も汚いなあ
平気で見知らぬ相手と乱交とかやりそう(´・ω・)
203名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:15:25.12 ID:vvwhrd000
>>75

入れ墨入れて一生それで喰っていくのなら医院ジャマイカ。
204名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:15:31.22 ID:JernRKxj0
>>176
こういうやつを排除したいのはわかるけど
こういうやつが来る海の家とかイベンターとかに許可出さなきゃいいんじゃないの?
なんでこういう一律アウトみたいな広範なあみをかけにいくのかよくわからんあー
205名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:15:36.88 ID:qv34MCzW0
昔の銭湯には凄い入れ墨のじいちゃんがいたな。

206名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:15:43.82 ID:TmS8CBVm0
神戸でタトゥーが無い人ってどのくらい居るんですか
207名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:15:52.04 ID:Cd6huaOk0
仕事柄、本職の人間と会う機会が結構あるんだが
皆一様に言うのは「人前で見せびらかすのはカッコ悪い」だな

あいつらはホント、我慢が出来てる(出来てない半端者もいるが)
そりゃ事務所で先輩にバシバシにいわされて来たから当然なんだが

だから温泉も行かないし、夏でも長袖を着て隠す

山菱とか大瓢箪の墨入れてるヤツは
組のためならマジで命かけれるって言ってたなー

若いガキにそんな覚悟あるのかね?
ファッション感覚なんて、いくら何でもヤクザに対して失礼だぞ
208名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:16:15.79 ID:+jVQf5RS0
市が禁止するのが問題っつーけど、市は
地元の業者からの希望で刺青入場禁止にしたんじゃないのかな。
海って公共性が高いから、
銭湯とかスパみたいに、業者が勝手に「刺青禁止」には出来ないだろうし、
やっぱり市にお願いしてやってもらうしかないんじゃないのか。
209名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:16:17.35 ID:RnbrSKP60
>>172
まあ、可能性はあるかもね。
そうなった場合、どういう判断が下されるのか楽しみではあるけど

>>178
別に、刺青が差別っぽいからTattooにしようってわけでなく
和彫りに対して、洋彫りだからTattooって言い始めたんだし言葉狩りとか違うんじゃない?
210名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:16:22.34 ID:TLmQci1g0
また変なところに線引いたなw
いまどきタトゥーで線引きはまずいだろ

鼻や目尻やヘソにピアスしてるのはおkで
足首にちょこっとタトゥーはいってるのはNGって
説得力なさすぎだよ
211名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:17:00.69 ID:hN7lBYJm0
>>159
慢性の肝炎が肝硬変に移行して肝臓が線維化して肝臓がんになっていくんだよ
最終的にはガン
確か10人中2人位の確率だったと思った

C型肝炎は治らないし毎月馬鹿高い注射けることになる
体は常にだるく、微熱

現場で見てきたからねぇ
212名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:17:01.88 ID:NE3JCmYC0
善良な市民はあそこには遊びにいかない
溜まってる連中も商売してる連中もガラが悪すぎるから
213名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:17:16.25 ID:Ebe4xAJB0
>>194
最初は一
次が ノ
最後に二画分入れて犬が完成する。
214名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:17:28.58 ID:0z8rIJN80
レディガガお断りw
215名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:17:30.53 ID:CTO2EcQ20
>>206
しばらく統計をとってないので正確ではないが、おそらく15%ぐらいだろう。
216名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:17:30.73 ID:IOcXEOtP0
>>159
刺青ものとの性行為等で感染させられる可能性の高いC型肝炎のうち数パーセントは肝癌で死ぬというのを短縮しただけじゃね?
217名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:17:31.64 ID:IfZEpP/BO
>>185
根性をあらわすため
和彫りはものごっつい痛い
それに耐えた証拠になる

けど、一般人からするとあんま価値ないっつーか
認めあえるのは同じ価値観持つ中でしかないんだよねー
218名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:17:39.32 ID:m/1aiTbx0
とーちゃんとーちゃん!!
背中に絵がかいてあるひとがいるよ!!!!
219名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:17:42.26 ID:nY+Tk8vm0
須磨かその近くはハッテン場じゃなかったっけ?
220名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:17:48.93 ID:2ll7/RIV0
アメリカではタトゥーに寛容的だ的なこと言っているやつ。
アメリカでもタトゥー入れてるやつはダメ人間ってのが普通の人の印象ですよ。
まあ軍の人間なんかはぐちゃぐちゃになって死んだときに自分だって
わかってもらえるように名前彫るとかそういう理由がある場合もあるけど。

あと日本人の場合、アメリカに観光旅行とか行った際に、入国審査で
和彫が袖の隙間から見えたりすると、入国拒否でそのまま日本へUターン
させられるとか普通にありますから気をつけてね。
221名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:17:51.75 ID:Ebe4xAJB0
>>216
なるほどね…って短縮しすぎw
222名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:17:54.85 ID:SKnvCXab0
223名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:17:56.06 ID:JzjUKGo8O
>>188
公の善良な風俗を害するので、
別異取り扱いとして14条1項に反するとまではいえない
224名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:18:17.50 ID:+IpJrV+f0
警察も仕事が減ってきたんだなと思う。
駐車監視員ほぼ警察のOB。緑の服着た人達。
警備会社社長これもOB。
ガードマン(交通誘導、雑踏、施設)て別にいなくていいとこに
いて、どうぞ〜とかでかい声で言ってるけど
いわれてるこっちが恥ずかしい。
信号があるのにいたり。
道路では、誘導棒が車線にですぎたり
おっさんがふらふらしてて、ひかれそうになってたり。
よぼよぼで、耳が聞こえない人とか。
いる意味がまったくわからん。
大体、国や自治体から10000円近くの
お金が一人頭でて、実際警備員に行くお金は
7000円程度。
OBも仕事つくるわ。
225名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:18:25.49 ID:RnbrSKP60
>>192
ワンポイント入れて、街にタンクトップで出歩くような子は調子乗るだろうなw
226名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:18:39.33 ID:q0CTuXC20
高級レストランでジャケット着なきゃだめだったり
この程度の先例はいくらでもある。
憲法違反とか言ってる奴はアホ。
227名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:18:41.36 ID:+jVQf5RS0
>>212
須磨だって今後は善良な市民に遊びに来て欲しいんだよ
その為にはまずガラの悪い連中を追い出さないといけない、
その最初が刺青禁止じゃないのかな
228名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:18:48.68 ID:rFw0dUcR0
>>142
そんなことは擁護寄りの発言をしてる人間だって十分に想像できてると思うよ。

あなたの言う事ももっともだと思う。
だけどそれは個人的に考えて忌避することは問題ないにしても
条令として爪弾きにするというのは如何なものか、ということよ。

極端な話、これがまかり通るなら
見た目がいかにもキモオタな奴は女子児童を盗撮する恐れがあるので
公共プールや海水浴場には立ち入り禁止、という条例を施行してもおk
という話にもなる…いや、例えに無理があるかもしれないけどさ、
そういうことも有り得ない話ではないだろう?
22995:2011/07/07(木) 18:19:23.41 ID:tIbX+jCmP
>>105,>>112,>>118,>>122
サンクス。まあしょうがないよね。知り合いから聞いた話だったんだけど。
サロンパス貼ったまま入浴したらそれも嫌な顔されるだろw
ぶよぶよになるし
230名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:19:26.15 ID:xqYvWngF0
神戸の一部の銭湯では刺青した本物が入ってくるよ
231名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:19:28.55 ID:y28pCKmS0
日本人で入れるヤツは、有る意味バカの証明。
通常はファッションで入れる等と言う選択肢には至らない。
本人だけでは無く、家族を巻き込む場合も有るだろう。
日本で入れ墨を入れると言う事は、ファッション以上の意味を持つ。それなりの覚悟が必要。
232名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:19:46.59 ID:0Qy8ZKeI0
>>204
そうなんだよな
結局は、刺青排除したって
こういうイベントがある限りは、こういうクズが集まってきて
薬物だって減らない

それなのに、神戸市はなぜかイベントや海の家に許可を出し続ける
イミフメイ
233名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:19:54.54 ID:71H5RZwg0
ワンポイント的な感じならファッションとして別にいいんじゃね?
背中に昇り竜とか腕に桜吹雪とかそっち系じゃなきゃさ。
234名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:20:01.36 ID:WkvdSePI0
>>222
糞ワロタ
235名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:20:02.32 ID:ktjqpf0R0
外人はどうすんだ?
236名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:20:02.71 ID:prtE2cg30
>>222
ワロタ
子供達大喜びだけど、その人達意味わかって入れてるんだろう?
237名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:20:09.06 ID:TLmGlxp60
>>144
やれそうと感じるからエロいと思うんだよ
238名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:20:09.31 ID:q0CTuXC20
公共の場所では管理者がレギュレーションを決めていいのだ。
銭湯だって刺青禁止のあるだろ。
239名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:20:51.96 ID:JernRKxj0
>>208
でも行政ってのは一律憲法の束縛を受けるわけじゃない
んでこれを簡単に合憲であるなんてのはなかなかに難しいと思うのよ
ぶっちゃけ法学部の教授とか集めても議論が分かれるくらいに
要するに公共性が高いから業者にはできないけど市ができるかっていうとそれもそんなに簡単じゃないってことさ
240名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:21:05.36 ID:mAXtg22R0
刺青いれるのってどんだけ痛いの?
タトゥーじゃなくて、本物のやつ。
角で足の親指強打とどっちが痛い?
241名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:21:14.13 ID:xw+5JLl20
>>181
ビーチでちょっと目を合わせると染つるアレだろ?
242名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:21:14.44 ID:NAhGAHgL0
どうせお前ら今年の夏も海行かないから関係だろwww
243名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:21:24.60 ID:+jVQf5RS0
だって、刺青の人、怖いよ
浜辺で子供がちょっとでも騒いだりしただけでも
「うるせえぞ、くそがきがああ!ぶっ殺されてえのかおらおら!」って
恫喝しそうじゃん・・・
そんな危険が無い海水浴場のほうがいいよ。
244名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:21:29.36 ID:ObAtl8P30
これアフリカ人とか宗教的に仕方ない場合はどうやって線引きすんだろう
無能公務員はそこまで考えが及ばないかな
245名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:21:31.31 ID:in5GiWNf0
>>204
どっかの金持ちのボンボンが金に物言わせて地元の海の家から
営業権を買い取ってるんだろ?地元は対応が後手に回ったんじゃないかな?
246名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:22:08.83 ID:sfmRXPiN0
>>207
まー別に失礼ってこたぁないだろ

体に彫り物して嫌われるのがヤクザの専売特許ってわけじゃない

>>211
おつかれさんです
247名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:22:13.10 ID:iZJp7GaCO
好きなものが中途半端すぎて
車の窓にステッカーさえ貼れない

そういや痛タトゥーって入れてる奴いないの?
248名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:22:20.80 ID:TLmGlxp60
>>140
みんな忘れたんだよ。
最近の姿をみたら、忘れたくなるし…
249名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:23:22.22 ID:4Sb6xKqI0
やくざは気合が違うとか失礼とか、やくざ持ちあげすぎだ
250名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:23:22.04 ID:JernRKxj0
>>227
だからそれならそういう奴らに酒とか場所とか提供してる業者をどうにかするほうがいいんじゃねってことさ
墨はいってる奴らを一律どうこうより簡単で直接的な手段だと思うよ
251名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:23:24.32 ID:Pmi5xHot0
>>244
こっちがアフリカいったときだって
現地のやり方に合わせるだろ。
252名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:23:44.81 ID:lhcu0ral0
>>228
刺青を彫る彫らないは自主選択だからねえ。
そういう不都合を背負えないなら彫るべきでないという認識を持つ方がいいと思うけど。
そもそも未成年(18歳未満だったかも)に対して刺青を施すことは禁止されているわけだから、
一般的に成人(或いは18歳以上)による自己判断なわけで。
かなり無理がある論法かと。
253名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:23:50.04 ID:jvLyX5hq0
>>223
そら無理だわ
ヤクザのやる和彫りならともかく、ワンポイントタトゥーまで一律禁止ってのはさすがに無理
254名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:23:52.54 ID:+jVQf5RS0
刺青おっけーになったら
子供連れとかファミリーは行かなくなる。
これは事実でしょ。

刺青で海水浴は、ただそれだけのことなのに
地元業者に迷惑かけてるんだ。
255名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:23:59.95 ID:0z8rIJN80
女性には眉毛タトゥーってのがあるらしいじゃん
毎日の化粧が面倒だからタトゥーにしちゃうやつ。
風呂だったり海で落ちちゃった場合にばれるとこれも禁止なのか?
256名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:24:07.77 ID:T7teZw1Q0
素晴らしいゴミ屑の皆さんだね。

【愛知】入れ墨見せて脅す…恐喝未遂容疑で指定暴力団の組長ら逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285225605/
【東京】入れ墨見せて「社長に会わせろ」 元競輪選手(43)と山口組系元組長(56)を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251885962/
【静岡】清水一家美尾組組長を逮捕…あいさつなしに付近で仮設電気工事行った男性に因縁つけ、入れ墨見せながら日本刀見せる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1270654047/
【社会】 「お金ちょうだい」 58歳DQN男、9歳女児に入れ墨見せて500円カツアゲ…熊本
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279775093/
257名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:24:11.64 ID:in5GiWNf0
>>250
同時に排除するべきだと思うよ。なかなか難しい部分もあるんだろうが。
258名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:24:15.36 ID:sCkck4WRO
黒人なんか何もしてないのに差別されてんだぞ?
259名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:24:17.06 ID:DaWu3fsY0
本当にできるのかぁ??
260名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:24:22.06 ID:K1OxNacH0
全身に和彫りは入ってるのはかっこいいけど
ワンポイントとか脈絡のないのをポツンポツンと入れてると
まじでかっこ悪いていうかそうゆうのにビビりもしない
261名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:24:40.05 ID:JzjUKGo8O
>>244
じゃあ日本人は入れ墨教を結成すればおkか
入れ墨入場禁止は20条に反する!とか叫べばいいんだな
262名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:24:42.88 ID:wpLvVUsf0
>>247
アフィブログで申し訳ないが
ttp://hamusoku.com/archives/3958782.html
263名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:24:56.58 ID:prtE2cg30
ようは一般人にないものは禁止してしまえば良いんだよ。

入れ墨とカツラ
264名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:24:57.56 ID:RnbrSKP60
>>247
そういや見たことないね。海外だと、胸にアーセナルのエンブレム入れてる
おっさんとか見たことあるけど。
俺の周りのアニメ見るようなヤツでも、入れてるのトライバル多い。

けど、探せば居そうじゃない?
265名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:25:03.23 ID:IfZEpP/BO
>>244
結局、少数の例外にいちいち配慮なんかしてらんない訳よ
刺青入れてりゃソレもんが大多数
ファッションタトゥーは馬鹿が大多数
ソレもんと馬鹿を手軽に排除したいから、共通項で括る
刺青やタトゥー入れてる奴の8割が品行方正ならそうはならなかった
そんだけの話
266 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/07(木) 18:25:12.64 ID:awUktgWc0
武蔵朝鮮コピペまだ?
267名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:25:17.18 ID:6qOgGV1t0
刺青入れると皮膚呼吸できなくなってみんな早死にしてるよな。
だからヤクザはみんな早死にする。
268名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:25:27.05 ID:Ebe4xAJB0
>>255
それぐらいなら気づかれないんじゃね
つーかあれ年取るとシワシワになってズレるらしいが
大丈夫なんかねw
269名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:25:57.01 ID:FZGZPzvS0
>>136 >>157

面白い! もっと無いの?
270名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:26:02.04 ID:Yr/5H4Ic0
ほんと極東の島国はどうしようもねーな。
271名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:26:04.90 ID:/eImS4Yw0
>>229
最近のはお風呂でもはがれにくいよ・・・
272名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:26:14.91 ID:q0CTuXC20
>>265
8割とはまた控えめだな
273名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:26:18.55 ID:KDtvltLc0
タトゥーいれてるやつも、世間からこういう目に逢うことを承知でいれてるんだろ?
だから、まさか文句言う奴はいないだろう・・・多分。
274名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:26:22.79 ID:pTFm2yaO0
須磨行ったけど砂浜はタバコの吸殻だらけで人多いから温泉につかってるみたいになってた
275名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:26:27.63 ID:Bm6XTTaX0
>>222
デブ専でひっくり返ったwww
276名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:26:28.03 ID:kCMlGtCZ0

タトゥー、入れ墨のことだよね。
ドラッグ、麻薬のことだよね。
277名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:26:28.59 ID:JernRKxj0
>>265
そうなってくるとますます法律的には問題だってことになるでしょ
そうならないように問題の核を狙えって話さ
278名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:26:34.77 ID:qi4AYri20
割れ窓理論として正しいよ
279名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:26:36.46 ID:kJ9BjI+K0
>>254
DQNファミリーは来るだろ
公共施設で入場者を選別するのは許されるべきではない
たとえその結果、利用者の質が低下してもな

低俗民と一緒が嫌な人は、会員制のリゾートへ行けばよろしい
280名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:26:45.57 ID:IOcXEOtP0
>>263
刺青は能動だが、ハゲは不可抗力だから一緒にしたらまずいでしょw どちらも隠せばOKというのが落としどころ。
281名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:26:46.09 ID:TZF5lkNO0
刺青入れるとかアホ過ぎるだろ
若気の至りだな
今がよければいいというアホ
282名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:26:49.78 ID:Fkvyw03R0
>>193
海外のポルノ女優のタトゥーは個体識別のため
未払いのトラブルが多いので
絶対映る腰や股ぐら周辺や胸部に入れておくんだって
283名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:26:50.35 ID:/25zDWVVO
>>156
C型もだけど、B型なんて貰った日にゃ…
Go to heaven !!
284名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:26:55.18 ID:Ai+d/3SS0
実家銭湯だけど全身入れ墨の人もよく来るよ。
一応公衆浴場ということで税金も部分的に免除されてるため来る客拒めずって感じ。
まあ喧嘩とか一度もないけど。
285名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:27:00.15 ID:gyKb/AqL0
>>65
>>70
http://www.youtube.com/watch?v=TypdkNG0Y

君らが知らんだけ本国ではBIG ARTIST。
286名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:27:08.27 ID:U0fRibCR0
>>244
無能かどうかしらんけど
誰かが逮捕されて公判で最高裁まで行って違憲判決が出るまで4、5年後くらいか?
その間まではこの条例は使えるから今後4,5年が勝負だと思ってるんだろうな
4,5年でヤクザが一掃できたら神戸市としては勝ちだ
その後は知らんけど
287名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:27:09.05 ID:mAXtg22R0
>>267
肝炎とかじゃなくて?
皮膚呼吸できなくなるとかいうと、人間は肺呼吸だっしーとか言われたけど
正しいものは何なのか
288名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:27:54.69 ID:gQ5zB59JO
この手の規制って
ゴリ押しに負けて例外作ると終了
徹底的にやれば案外定着すんだよ
289名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:27:55.58 ID:fsRBvUfdO
入れ墨はキモい
290名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:27:57.20 ID:RYCguAqe0
タトゥシールで充分
最近のは海に入ったり普通に風呂に入っても3日くらいは消えないし本物と見分けつかないくらい出来いいよ
291名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:27:59.79 ID:HGpeYQh60
タトゥーしてる砂利は大して金持ってねーだろ。
海に限らず、一般客を多く入れた方が儲かるわな。
292名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:28:06.59 ID:lhcu0ral0
>>262
フェイト入れてた奴もいたなと思ったら、同じ奴が水木奈々も彫ったのかw

以前、高円寺の刺青屋に彫萌というオタ柄専門の彫り師がいたな。
293名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:28:35.69 ID:wW12aeA40
須藤元気だめじゃんw
THE MODSの森山、北里もアウト
294名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:28:43.50 ID:jnvEPPeH0
どんどんやって欲しい
銭湯でもそうだが刺青した奴が入ってくる風呂場なんて
行きたくも入りたくもない
そもそも刺青なんて本人の意思で入れてるんだから
完全に自業自得なワケで、差別でも何でもない
295名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:28:46.65 ID:1wk60So5O
「liberation & pleasure」の文字を入れてる奴を見たことあるな
意味は解放と喜びといったところだろうけど
あまり似合ってなかったな
タトゥーはルックスがある程度要求されるな
296名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:28:52.31 ID:q0CTuXC20
まあ家族連れが来る場所に
刺青者が肌を晒しに来ちゃイカンな
297名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:28:52.86 ID:GJkgpvTt0
>>153
>>32の方が先なんだけど、おかしなレスつけられたせいで無視されたなw
298名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:28:54.43 ID:IfZEpP/BO
>>285
いや活動停止したろ最近?
しかも見た目がすごいことになってたぞ
ロシア女の経年劣化おそるべし
299名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:29:01.61 ID:+TWitzwR0
BZの稲葉は出入り禁止
300名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:29:06.07 ID:as3MVw+T0
そらそーだろ
301名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:29:17.66 ID:KeI6awnG0
>>253
今現在問題になっているということは
そういう奴らが秩序乱しているということ
302名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:29:45.88 ID:HdQmuXNtO
つか入れ墨は上半島へまとめて輸出すりゃいいぜ
いろんな意味で
303名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:29:54.14 ID:IOcXEOtP0
>>287
全身に油を塗ってみろ。
304名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:30:00.62 ID:yJB0VUkxi
>>244
極々少数の為に例外を設けるなら、そもそもルールにならん。
刺青が大丈夫なとこへ行ってください、で何か問題ある?
305名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:30:12.46 ID:DG3kHAce0
男ならまだしも女でタトゥー入れてる奴はなんていうかもうね・・・
正直同じ人間に見えないですハイ
306名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:30:13.95 ID:q0CTuXC20
ひたいのど真ん中の肉マークだけは例外として許される
307名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:30:17.80 ID:nGRoT4q80
中途半端に覚悟も無しでタトゥーするからこんなことになる
他人にどうみられるとか客観的に考えられないのか?
それに権利が、思想がと主張するなら
憲法がどうとか口で唱えるだけじゃなくてイメージアップの行動も起こせるし
日本でまだ市民権がないと言うなら獲得するために何かすればいいのに
308名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:30:18.40 ID:jvLyX5hq0
309名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:30:22.22 ID:RnbrSKP60
>>292
Tokyo Hardcore Tattooかな? ってふと思った。高円寺だからってだけだがw
310名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:30:33.33 ID:SY3qE29Z0
なんていうか日本って本当に醜い国家だね
これ訴えて勝てないならここは民主主義ではない
311名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:30:39.01 ID:aZuV2mGj0
格安合宿教習所に勤めてる底辺指導員だけど、半分以上がタトゥー入りのDQN。
312名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:30:44.88 ID:ce7mvSbjI
経験上タトゥー入ってる奴は信用出来ない。
まあ底辺に関わる暇ないし、馬鹿は治らないから無視しとけ。
底辺にも人権あるしな。
悔しい底辺は金稼げるようになってから文句言えや(笑)
313名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:30:48.56 ID:+jVQf5RS0
>>279
DQNファミリーまで排除しろなんていってない
DQNの最先端である刺青をまず選別したい、
そういうことだと思う。
許されないも何も、地元業者は死活問題だから。

低俗民と一緒なのがイヤなんじゃない、
低俗民の最たる刺青と一緒なのがイヤって事
「刺青がイヤなら会員制リゾートに池」って事?
314名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:30:57.90 ID:mAXtg22R0
>>303
気持ち悪いからやだよ
315名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:30:59.28 ID:prtE2cg30
316名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:31:19.14 ID:WkvdSePI0
注意しなきゃいけない人カワイソス
判断基準が曖昧だし、トラブル頻発だろうなー

やくざやDQNを排除したいのはわかるけど、
これがベストな方法だとは思えんわ
アホな地方の政治家の限界だろうな

一番いいのは海岸へ入るのを有料にして
ハイソな雰囲気を無理矢理つくりあげる
これだけでDQNはだいぶ減る


317名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:31:21.48 ID:wW12aeA40
>>299
稲葉が大衆海水浴場なんて行かないだろうw
318名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:31:28.80 ID:n7+WPGJl0
タトゥーの多いハワイでもワイキキビーチでは露出禁止だからな
家族連れとか多い地域では当然の事だろう。
319名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:31:32.64 ID:liOYf4xmO
明菜は許してやれよ
320名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:31:39.13 ID:HeMw84SL0
クトゥルーある奴は去れ
321名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:31:48.51 ID:IyWYKpQv0
そもそも公益に反する活動をしている団体が公共施設を利用することが間違ってる
322名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:31:52.67 ID:rFw0dUcR0
>>306
あん?ミート君とラーメンマンとテリーマンをディスってんのか?
323名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:31:55.64 ID:JernRKxj0
>>310
こんなことで何を!って言う人がたくさんいると思うけどまさしくそういうことだと思う
おれもタトゥーなんか隠せと思うけどそれとこれとは別なんだよね
324名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:31:58.97 ID:MAOpLU6g0
さて、眉毛に墨いれてるねーちゃんはいいのかと言われてどう対応するかだな
325名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:32:04.00 ID:g16dEKO50



最近,いれずみショップがやたら増えた。。。

おれの住む田舎でも,知るだけでも5件ある。



バカが通ってるんだろうなーって思うけど,ほんま,バカだよな。




 
326名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:32:04.53 ID:E7SQRCcs0
>>115海賊=アウトローだから入れてるんだろがお前等
327名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:32:11.33 ID:lhcu0ral0
>>309
そこ。元鉄アレイのカツタがやってるとこ。
今は彫萌はいないみたい。
328名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:32:35.00 ID:+V2CXZmcO
たかが入れ墨ぐらい他人に害は無いよ
329名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:33:05.99 ID:IfZEpP/BO
>>314
全身金塗りで前衛舞踏もどきをやったことあるが
皮膚呼吸の重要性を思い知ったぞあれ
息してんのに息吐けてないみたい、というか
とにかく苦しくなるのが早い
330名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:33:07.55 ID:IOcXEOtP0
油性の金粉入り絵具で全身を塗って、死にかけたという話は昔あった。
331名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:33:20.48 ID:K8h89aJ30
水際で食い止めようということか
332名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:33:23.45 ID:T7teZw1Q0
本物はこういう裏技が効くけど、ただのDQNの皆さんは将来どうするの?

後藤組長がUCLAで肝移植、FBIが渡航仲介
http://megalodon.jp/2008-0531-0020-41/sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080530/crm0805302209030-n1.htm
333名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:33:25.67 ID:vzZc77Ad0
関西はできないポ
334名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:33:41.30 ID:SKnvCXab0
>>152
レス真性っぽくてうまいwww
335名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:33:49.66 ID:in5GiWNf0
>>316
刺青入れてる奴が自分で刺青OKな海岸を見つけるのがベスト。
336名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:33:58.87 ID:MEoOKLSA0
>>222

物忘甥ってなんなんだよ?
なんかの直訳なのか?

混乱状態とか変とかはまあカオスとかわからんでもないけど活字にするとなんか変。
337名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:34:18.60 ID:UDlHtaKQ0
須磨なんて汚い海に行ってるのは、阪神間の奴だけなんだし、
もっと自由でいいと思うよw
338名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:34:20.66 ID:SY3qE29Z0
こうやってイケメンや不細工を差別してるんだろう
不細工はコンプレックスの塊に保護されるけどイケメンは世の中全員敵できついわなあ
日本人の見た目と心の醜さは世界一だろうよ
339名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:34:38.20 ID:xPadMZc6O
簡単に墨入れる奴が多すぎる
340名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:34:47.76 ID:DZWwMU990
若いDQN も減って何より
最近多いからな
341名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:34:50.66 ID:7P2Qtk5U0
>>24
夏賞与7400万だったけどハッキリ言って使い途ねーわw
342名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:34:58.43 ID:R/GJDoxz0
海の家はいいのかよw
343名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:35:09.73 ID:RnbrSKP60
>>327
あー、やっぱりあそこか。
そのうち、秋葉原にスタジオオープンしたら笑うぞw
344名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:35:15.53 ID:l8sEMOE30
別になんとも思わないからいいけどな
怖がりすぎじゃないの
345名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:35:21.56 ID:as3MVw+T0
風呂もだめなとこ多いし
タトゥーなんてそんなもんでしょ
他所にいけばいいし
346名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:35:25.64 ID:7P2Qtk5U0
誤爆sage
347名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:35:28.41 ID:cHnZ20qi0
海水浴場に限らずDQNは社会がどんどん取り締まって欲しいと思うわ
タトゥーもだし派手な髪色、髪型とか派手な服とか歩き煙草とかしてるやつもだな
348名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:35:29.65 ID:mAXtg22R0
>>329
皮膚呼吸といえど、お風呂に浸かっても苦しくないのはなんで?
349名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:35:31.43 ID:+jVQf5RS0
いくらタトゥーが今じゃ当たり前のファッション!
茶髪と同じレベル!つーても
実際、一般庶民の感覚じゃそうじゃないんだから・・・
「うちの海水浴場はタトゥーも刺青も差別しません、
どなたでも入場可能です」って言われたら
ファミリーや子連れは「ああそうですか」って
よその海水浴場に行くだけ。
少しでも刺青の少ない海水浴場を探していく。
どこもかしこも刺青だらけの海水浴場ばかりになったら
「刺青禁止」の民間プールに行くしかないね。
350名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:35:56.26 ID:suIbhGan0
ヤクザのダニどもがかっこつけて入れ墨を入れる風習なんて作らなければ、こんなこともなかった。
351名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:35:56.96 ID:YWJkIpIpP
>>95
当然悪い。
352名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:35:57.73 ID:0z8rIJN80
>>268
だよな。室井佑月が入れてるらしいがしわしわになるのかw
353名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:35:59.01 ID:9XwMUPSe0
俺の都市にも条例が欲しいわ。タトゥ連中ウゼェ。
354名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:36:14.35 ID:lD//332UP
海水浴の絵本見てゴザ敷いて焼きそばとたこ焼きとスイカにカキ氷と喜んでた
子供連れてJR須磨駅降りた去年の夏。変貌ぶりに唖然とした。
須磨は家族連れて行く海ではない。刺青以前の問題だろ。
355名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:36:16.39 ID:in5GiWNf0
>>344
怖がってるんじゃなくて実際に犯罪が多発してる。
356名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:36:46.81 ID:CTO2EcQ20
>>315
「イタ刺」でどうよ?
357名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:36:50.35 ID:E91Wm1TV0
去年、このビーチで使用済みの注射器がいっぱい発見されたんだよなw
もちろん覚せい剤反応が出た訳なんだが

ヤクザチンピラを追い出せれば、逃げた客は戻るように思う
358名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:37:01.68 ID:7MA8Hda10
>>331
評価するw
359名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:37:07.49 ID:UlK6ZkHu0
須磨に出入りしてるタトゥーしてる奴は例外なく、レゲエの連中。
http://www.youtube.com/watch?v=jYh0jcCj8-8

クスリもやってる。
360名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:37:09.01 ID:RnbrSKP60
>>356
タ痛でいいじゃんw
361名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:37:16.24 ID:MEoOKLSA0
>>310

別に店は客を選べるんだよ。
多くの客は嫌がるなら多数を取るのは当然のこと。まさしく民主主義だろ。
自分で勝手にいれてんだからしょうがない。
362名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:37:16.53 ID:iRLKoqNZ0
アムロ奈美恵アウトやん
363名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:37:34.54 ID:l8sEMOE30
>>355

まあDQNが多いからな
364名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:37:39.51 ID:R90b9O3H0
JRでスク水JSに会えるのは須磨海水浴場だけ?
365名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:37:43.42 ID:aLIEzozp0
簡単なシール感覚ですぐに取れるタトゥーみたいなのなかったっけ?
ああいうのすればいいのにね。
366名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:37:53.75 ID:UaDdbe8wO
デブのビキニも取り締まってくれ
367名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:38:09.56 ID:TL6dsVuIO
タトゥーの意味って『自由』らしいけど、自分にむちゃくちゃ『規制』かけてるよね。働き口はDQN限定、温泉やプールや海でも『来るな』だから、ろくな友達はできねーわで、なんかアスペみたい
368名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:38:36.27 ID:JernRKxj0
>>349
359こういう奴がいる限りむりだろ
こいつらが墨かくして同じことするならかわんない
こういうイベントに許可ださなきゃ一般客はくるよ
369名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:38:37.68 ID:E7SQRCcs0
>>152何の発展なんだ?
370名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:38:38.29 ID:IOcXEOtP0
>>344
他人と違うことをわざわざアピールしているのだから、異端異種族として用心されてとうぜん。
もちろん君が個人的に容認するのはかまわないが、日本の風土風習に照らし合わせて溶け込むのとは真逆の示威行為。
371名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:38:45.52 ID:HeMw84SL0
>>331
わろた
372名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:38:56.10 ID:sqPUk1T+0
タトゥー・シールしてるやつ見て子供が

「タトゥーしていいんだ、私もしてみたい」といって

本物をするから駄目
373名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:38:59.03 ID:IfZEpP/BO
>>348
顔や肩も出てるし水だし短時間だからじゃね?
二酸化炭素は水に溶けやすいってあるだろ

俺は塗料の金色の粉が毛穴に入らないし落としやすいと言われて
ベビーオイル塗ってから全身にがっちり塗料を塗ったんで、油性の膜がな
374名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:38:59.55 ID:8uFQ87Dx0
高校のとき同級生の女の子が入れてた
375名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:39:13.84 ID:+V2CXZmcO
今時サッカー選手だって入れてんのに堅物ばっかだな。人を見た目で判断したゃ駄目だよ
単なるファッション
376名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:39:14.57 ID:AvvX1Wvw0
オレの行くピンサロは、4割くらいの女がタトゥーいれてるから
もう何も感じなくなった、男もしかり。あまりのダサさに内心笑ってるwww
ガチの彫り物はやっぱ引くけどな。
377名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:39:18.63 ID:2XYpeeqEi
まあ、タトゥー入れてるヤツは大抵先の事も考えないDQNだから公共の場に出没禁止なのは自業自得だからしょうがない。

しかし、そいつらを排除する係は大変だろうな
俺なら絶対やりたく無いわw
378名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:39:18.82 ID:as3MVw+T0
そういえば
眉タトゥーで肝炎に感染したおばちゃんが
インターフェロンがなんちゃらで入院してた。

気を付けてね
379名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:39:33.66 ID:RnbrSKP60
>>365
多分、ヘナアートだと思う。一時期話題になったよね
380名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:39:43.64 ID:JzjUKGo8O
>>354
須磨はカップルで行くか、ナンパするとこされるとこやろ。
家族連れはちょっと違う気がする
381名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:39:44.07 ID:Pmi5xHot0
>>329
金粉ぬると、汗線が詰まって温度調節できなくなって
それで運動すると熱中症になるんだとか。
皮膚呼吸してるとしたら、風呂入ったら溺れてしまう。
382名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:39:48.79 ID:4s4yIdax0
親から貰った大切な肌に自分から傷を付けるとか、ちょっと頭おかしい
383名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:40:07.52 ID:suIbhGan0
ヤクザのゴミどが入れ墨を入れるような習慣がなければ、
「入れ墨」は日本が誇る文化の一つとなっていただろう。
384名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:40:31.30 ID:sBEHOwpN0
あれって死んだ時にすぐ識別できるように入れてるんだろ
385名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:40:47.75 ID:JernRKxj0
>>361
店が選べばいい
なのに条例なんかで行政が選んでるから問題なのさ
386名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:40:50.01 ID:prtE2cg30
387名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:40:54.57 ID:NAhGAHgL0
>>334

まさに真性どえ〜すww

まああれだ、関東住みの俺は関係ない話題だけど、それ以前に関東の海は放射(ry
関西の海がウラヤマしいわ。
388名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:40:58.28 ID:UlK6ZkHu0
>>354
今の神戸は、須磨ビーチ=DQN、アジュール舞子=健全な家族連れ、塩屋ビーチ=ホモって住み分けしてる。
389名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:41:00.89 ID:oDYzJoev0
何のために墨入れるんだ?ファッションかい?
それとも俺は怖いぞ!と威圧する為か?意味がわからん。
墨入れてる奴ほど弱いと俺は判断するからな!
ほんとに強い奴は墨を入れる必要も無い。いつでも来いだからな!
絡まれたら怖いから、それを防ぐ為に墨を入れる奴が大半だ!
つまり度胸が無い奴が墨を入れる。喧嘩に弱い臆病者って事だ!
390名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:41:09.15 ID:mAXtg22R0
>>373
なるほど詳しくありがとう。
391名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:41:15.88 ID:BHDUgcZR0
神戸でそれは無理だろ。
墨を入れたあとのことなんて考えていないバカが多い場所だもん。
392名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:41:16.27 ID:SY3qE29Z0
>>361
は?海の私物化なら管理者ぶっ殺してもいいんだよな
人には権利ってもんがあるんだよてめえも殺すぞ
393名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:41:20.69 ID:+f0n4CBl0
寛容性があまりない社会なのに、タトゥーだけ寛容ってのもおかしい話。
じゃあ地元のビーチ関係者が、
しまむらで爽やかなコーディネートして
タトゥー集団に入れてくれるのか?

DQNとヲタとリア充と堅物が、肩組んで歩いてる社会じゃない。
社会には色んな寛容さが欠けてる、主張する方すらだ。
反社会的な刺青を排除するのは当然の帰結。
394名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:41:35.27 ID:IfZEpP/BO
>>381
体温はそんなに上がらなかったぞ
395名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:41:50.04 ID:jvLyX5hq0
>>382
そういうのは解釈次第で「大切な身体だから綺麗に飾っている」とも言い張れるんで意味無し
396名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:41:59.19 ID:in5GiWNf0
>>359
とりあえず刺青を排除すればこいつらはこの海にこなくなり、
迷惑なDQNイベントも盛り上がる事はなくなり、汚い海も少しは浄化される
397名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:42:08.72 ID:IOlcorxJ0
安室奈美恵ってバカだよね!
T V のC M で肩の入れ墨消されてる!
それぐらい、メディアで流すの醜いってことなのに!
398名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:42:51.12 ID:IyWYKpQv0
須磨は山口組の本部の住吉まで車で20分もあれば行ける距離
社会に迷惑をかけずに一生懸命働いて税金も納めて
家族・友人を大切にして生活している一般人に公共の施設で心理的に迷惑をかける
自分で選んだ道なんだからそれぐらいの覚悟はするのが筋だろう
399名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:42:53.86 ID:HZO5wJHb0
マナー違反を平気でやるって、なんかチョンみたいだね。
400名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:43:01.51 ID:5bDfIsu40
子供への教育が大事だな。
日本ではやくざが刺青をしてきた歴史から、例えファッションでも
タトゥーは認められない。ファッショとヤクザのそれを仕分けるのは事実上不可能だから、
例外はつくれない。

公衆浴場もプールも入場禁止になる憂き目にあうことになると、
子供に教えるべき。
401名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:43:03.60 ID:L+6bsxe10
外人も規制するのかって意見もあるけど、
ここは日本だからな。
日本の常識に従えさせればイイよ。
日本人は外人に甘すぎる。
402名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:43:04.72 ID:E7SQRCcs0
>>392地が出たつうかお里が知れるつうか
403名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:43:21.26 ID:h4Yiz1Ui0
>>329
皮膚呼吸www
何十年前の都市伝説だよw
404名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:43:39.08 ID:BHDUgcZR0
>>392
おいおい、穏やかじゃないなぁ。
下手な事を言うと通報されるぞ。
405名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:43:46.15 ID:2XYpeeqEi
誰か芸能人で墨入れてるヤツの一覧うpしてくれ
406名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:44:00.27 ID:7LZhHRFp0
格闘技の試合見るとき、墨入ってるほうが大抵負ける。
407名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:44:00.99 ID:yJYs3acO0
マゾヒズムだろうな、刺青って。
408名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:44:03.16 ID:IfZEpP/BO
>>397
オセロの白いほうもどっかのスパのリポートしてるとき
足湯だってのに不自然に足下フレームアウトされてたな
409名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:44:21.11 ID:Ozf53nIU0
>>43
それはないわw
410名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:44:34.76 ID:+jVQf5RS0
>>381
007のゴールドフィンガー見て、
全身金粉で皮膚呼吸できなくなって人が死ぬってずーっと信じてたけど
違うんだってね。
411名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:44:50.26 ID:sqPUk1T+0
歳を取った時の結論が

「タトゥーなんてしなきゃよかった」一択なんだから

勧めたりするやつは罪だろ
412名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:44:59.53 ID:Pmi5xHot0
>>394
でも汗が出せない異常は、体的に苦しんじゃね?
413名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:45:34.79 ID:E7SQRCcs0
タトゥー除去の画像みても消すのは生易しいことではないのにね
414名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:45:35.98 ID:in5GiWNf0
>>392
人を殺そうとする奴に他人の自由を奪う権利なんかない。
415名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:45:45.27 ID:ASBflibR0
t_moc_kizuna くたくた
今日天然っぽいミスをしてしまってそのことで頭がいっぱいだったせいかシートベルトを締めずに助手席に乗っていたら警察につかまってしまった(´-ω-)でも、警告と公務員のくせになんたらかんたらという嫌味だけで見逃してくれた…
416名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:45:52.76 ID:/nInr3OBO
>>392

これが低脳DQNか・・・
417名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:46:16.90 ID:5uMasR4i0
地元民だが須磨の糞汚い茶色の海で泳ごうとする奴らの気がしれん
418名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:46:20.71 ID:7Opd7icP0
タトゥーはファッション(キリッ)と言ったところで
ファッションってことは年月が経ったら目も当てられなくなるわけだな
419名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:46:23.50 ID:g1GUB5qri
AVで女が脱いでタトゥーが入っていたら萎えて早送りする。
420名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:46:28.16 ID:4s4yIdax0
女も入れ墨なんかあったら男が萎えるの知らねえのかなあ?
もしかして女は入れ墨男に濡れるのか?
421名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:46:28.62 ID:MEoOKLSA0
>>385

ああ、行政が選んでるのか。それはまずいだろ。
ただ、明らかにC型肝炎の感染の恐れとかあるのなら行政指導が入ってしょうがないが、C型なんてうつらないから根拠ないしなあ。
422名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:46:30.26 ID:NAhGAHgL0
>>392

これはアウト??
423名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:46:33.26 ID:IfZEpP/BO
>>403
いや18年前の俺伝説w
まだあのころはサブカルでなくアングラって言ってな
滑川五郎にあこがれてだな、ついやっちゃったと
424名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:46:36.07 ID:sfmRXPiN0
>>348
>>329の話のツボが、皮膚呼吸ではなく汗腺での温度調節にあるからだと思う。
425名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:46:39.24 ID:UEJy5/ER0
普通のイベント会場とかプールとかでもやってほしい。
このあいだ、子連れのギャルママがタンクトップで、両腕が変色してる
かと思うほどの入れ墨いれたのがいた。
心底見苦しかった。
ああいうのは周囲の雰囲気をブチ壊すので、つまみ出してほしい。
426名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:46:43.52 ID:as3MVw+T0
427名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:46:56.04 ID:uTo84zyf0
428名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:47:15.40 ID:YNDFjq3k0
>>51
痛いことしてまでそんなことする変な奴ってことがわかるから便利だわ
429名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:47:30.71 ID:8EU+go26O
誰が猿やねん!
430名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:47:40.58 ID:FuQ1JQS50
431名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:47:56.67 ID:UaDdbe8wO
アウトロー君たちは知らんだろうけど
入れ墨てウィルス性肝炎とかAIDSのリスク
すごい高いんだよ
432名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:48:10.67 ID:DHkuDBQe0
昭和のヤクザじゃあるまいし
今時のタトゥーとか正直もうファッションぐらいにしか思えないんだけどさー

こんな息苦しい決まりごとばっか作って何だかなーって気がするなー
まーそれで楽しいってユーならイーんじゃね

ハイハイDQNですよーw
433名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:48:20.48 ID:r+DunfPs0
434名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:48:40.67 ID:JernRKxj0
>>421
でもここであがってるようなイベントを許可しないってのはできると思うんだよね
まぁそれにしたって集会の自由とかってことになるんだろうが実際クスリでちゃってるんだし
まぁポリががんばるしかないと思うよ、ポリが便利になるように条例つくったんだろうけどさすがに無茶w
435名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:49:04.86 ID:+jVQf5RS0
>>359
地元業者から見たらこのDQNたちも
「お客さん」なんだよなあ・・・
うーん。。難しいね
436名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:49:16.59 ID:AvvX1Wvw0
>>422
多分セーフだと思う、対象がハッキリしないから。
○○は、とかだったらアウトだけど。
でも最近、厳しいからなぁ・・・○○すじゃなくて、命令口調で
○○せって言ったヤツが捕まったし。まぁ試しに通報してみれ。
437名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:49:39.18 ID:sUOgI2N7O
勿論白人や黒人に対しても同一の対応をするんですよね?日本人限定とかじゃないですよね?
438名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:49:44.33 ID:Pmi5xHot0
>>435
でも他の客が逃げるからなぁ…
439名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:49:47.83 ID:IOcXEOtP0
>>410
ちゃんと死ぬかはしらんが、代謝ができない&塗料の違和感のストレスは半端ないだろう。ギプス付けた奴が半狂乱になるようなもんじゃね?
440名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:49:52.24 ID:SY3qE29Z0
海は個人の物じゃねーだろ
その浜よりいい浜用意しろやこら
できねえなら当然殺されても仕方ないな
441名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:50:18.50 ID:VriuWz+R0
>>392
AUTO
442名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:50:32.33 ID:suIbhGan0
これまでDQNども見て見ないふりしていたことが日本を腐らせた原因の一つだと思う。
あいつらは限度ってものを知らないから、調子づかせるとどこまでつけあがる。
そろそろガツンとお灸をすえてやったほうがいい。
443名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:50:47.23 ID:TOQm9FyuO
タトゥー入れたら肝臓悪くなるって武田先生が言ってた。
444名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:50:56.12 ID:No40BwFJ0
怖いお兄さん排除のために「両手に5本の指がない人は去れ」となると障害者差別(乙武氏などアウト)になるが
刺青に良いイメージがない日本で墨入れちゃった人は自業自得ってことで差別とは言えないし
刺青はファッションというより「ワルの箔つけ」みたいなものだから排除しちゃっていいよ
445名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:51:14.00 ID:sfmRXPiN0
>>431
ツルンとしたソーセージと
皮にギザ切れ目いれまくったソーセージ、

砂場で転がしまくって傷みやすいのはどっち?

ってレベルの話なんだよね。 まあいいじゃん 生き方は好き好き。
でも実際に寿命は縮む。
446名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:51:19.32 ID:IfZEpP/BO
>>424
んー、汗かけなくて体温調節出来ないから、のほうが違う気がするがな
熱中症の経験もあるが、かなり感覚ちがうし
汗腺が金粉でほぼ詰まるというのもあまり考えられないだろ

ただ言えることは、別に死なないw
447名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:51:42.33 ID:0z8rIJN80
>>373
皮膚呼吸は迷信
人間は皮膚で呼吸なんかできない
448名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:51:43.36 ID:SKnvCXab0
>>387
日本は日本人のものじゃなくなったし
学会が行ってたとおり日本乗っ取ったし
まぁがんばって^^
449名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:51:47.00 ID:v8PMfeN/0
社会的なマナーとかはともかく
なんか美しいタトゥーみたいなのは
一部にはあると思う。

でも

日本のやたら混雑海岸には、どっちにしても似合わないから
しょうがないと思う。
450名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:51:47.85 ID:mq/emzyRO
日本だけだよなこういうの
451名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:51:49.12 ID:+V2CXZmcO
>>437治外法権じゃね?w日本人だけやたら厳しく
452名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:51:50.75 ID:IyWYKpQv0
自分で墨入れる覚悟して入れたんだろ?
入れたらどういう影響がでるか考えたうえで入れたんだよな。メリットもデメリットも
453名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:51:55.09 ID:h9Xgelxw0
@タトゥーのブームを煽る
Aタトゥーのバッシングを行う

マスコミの常套手段
持ち上げてから落とす
一粒で二度おいしい
454名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:52:02.90 ID:E7SQRCcs0
こらフィルタリングするのにいい手段だな
ID:SY3qE29Z0みたいなのを排除できる
455名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:52:12.33 ID:q0CTuXC20
>>432みたいなアホを一括排除できるわけか
いいルールを作ったな
出来れば法的に強制力を持たせてほしかった
456名無しさん@2周年:2011/07/07(木) 18:52:13.11 ID:owzXSUgQ0
芸能、スポーツなど人目に付くやつも
テレビなどに出すな

・沖縄の何とかいう女歌手:悪いことをわかってCMなんかでは
腕のモンモンをCGで消しているやんけ
・元横綱のボノは出場させるな
457名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:52:16.07 ID:prtE2cg30
今年は行くなら被災地の海に行くべきなんだけどな。
岩手、福島あたりの海に行くべき。被災地支援にもなるし、もしかしたら見つかってなかったご遺体発見とかで
協力できるかもしれないし。
で、遊んだ後は福島の海で取れたての魚を刺身でお酒なんていいじゃないの。
458名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:52:26.98 ID:sqPUk1T+0
恐ろしいことに医者もぐるなんだよなあ

「タトゥー産業」

描いたり消したりご苦労様です
459名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:52:41.29 ID:ikkxk4plO
>>1
須磨は、神戸住人から縁遠く成ったのは
大阪のどチンピラのせい。
同和=香具師=傀儡師=高句麗渡来人の末裔。
460名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:53:03.85 ID:Cx/zqg/H0
外ゥー
461名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:53:16.03 ID:Pmi5xHot0
>>457
タトゥー入れてる人は、そっちに行くといいね
462名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:53:20.21 ID:knc13pnT0
背中の火傷を刺青と勘違いされて講義した。
あれから2年立つ今も半額で入れてる。
番台さん変わったらまた勘違いされるのかと思うとメンドクサイ。
463名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:53:26.29 ID:q/X604pg0
いつの頃からかナンパ目的の男とナンパ待ちの女しかいなくなった
子連れで行くようなトコじゃない
464名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:53:28.99 ID:SY3qE29Z0
これ駄目なら化粧して海行くの禁止な
日焼けクリーム塗るのも禁止な
不快だから
しないなら管理者死ね
465名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:53:33.93 ID:xL5ChoRF0
せっかく、さよなライオン彫ったのに
466名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:53:58.35 ID:in5GiWNf0
須磨の海の家ってはちえもんカフェとか地元のマスコミもからんで
派手な事やっていままで見て見ぬ振りしてきたからここまで事が大きく
なってきたんだよね。そろそろ元に戻した方がいい。
467名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:54:02.33 ID:HoSrzHhCO
という事は、乙武はビーチに姿を見せた時点で逮捕されてしまうって事?
指詰めどころじゃなくて四肢詰めだよ
468名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:54:06.54 ID:oxzu7+4g0
タトゥーってDQNの証しでしょ
469名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:54:14.90 ID:4/UdljFNO
知り合いにも居るが、タトゥーしてる奴の糞率は確かに異常
こんな奴ら居る所に行こうとか思わないわ
470名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:54:17.15 ID:l70ZFYqS0
かっこいいとか微塵もおもわんな
「わたしはDQNです」と書いてあるぞw
将来どうすんだろ恥ずかしい…とは思うが
471名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:54:30.86 ID:v8PMfeN/0
遠山の金さんも
日本の海では泳げませんな
472名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:54:47.60 ID:Q5VXW+Gz0
まあ模様あるからだぐらいどうでもいいよ
473名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:54:51.26 ID:prtE2cg30
>>461
一般人が行くべき。
DQNだと居たい発見とかしたら「その遺体オレが発見したんだよ。手柄独り占めすんじゃねーよ」と
遺体の奪い合いとかしかねない。入れ墨の恐ろしいところだ。
474名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:55:01.79 ID:3D5JGJ530
>>1
ついでに茶髪も禁止にしてくれ! 飲酒も禁止!
おい! NHKの天気予報の兄ちゃん、髪の毛染めるな!カス!!!
 
475名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:55:08.28 ID:JernRKxj0
>>466
それってそいつらを排除するのが手っ取り早いってことじゃないのw
476名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:55:12.51 ID:IOcXEOtP0
>>447
まぁ一番風呂は体に悪い。くらいのものだろうが、実際に体がずっと油まみれだと、発がん率は水につけたラット並みに激増するだろうねw
477名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:55:19.44 ID:IyWYKpQv0
入れ墨を入れる事により汗腺が壊されるんだっけか
そして肝硬変が発症する確率があがるらしい
末期は自分の唇を噛みちぎるほどの苦痛が起きるらしい
↑ででてた暴力団引退後出家した後藤田組長の本に書いてあったな
478名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:55:20.85 ID:LDJSsFuFO
>>432
昭和のヤクザ
平成のDQN

日常生活で区別しやすいから、入れたい奴は入れればいいよ
479名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:55:30.62 ID:IPOFg/IJ0
外房のある海水浴場で昼下がりに浜辺でくつろぐ人で埋め尽くされたなか
いきなり花火打ち出した家族がいたな
監視員にすぐ制止されていたけど
480名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:55:40.07 ID:SY3qE29Z0
不細工が他人の見た目にガタガタ抜かすwww
不細工は存在が不快なのにwww
顔面奇形児は中身もおかしいwww
481名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:55:48.40 ID:lhcu0ral0
大丈夫
オイラ海行かねーもん
482名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:55:49.56 ID:suIbhGan0
サイケの全盛期の頃、海のレイブとかほんとひどかったな。
みんなネタ食いまくって、一晩中踊ってんのよ。くずどもが。
もちろんクズどもが去った後はゴミだらけ。
付近住民の人たちは怖くて、夜は浜辺を散歩もできないし、騒音もある。
墨入れてる馬鹿どもは海岸から排除しろ!
483名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:55:52.26 ID:Ile7KhNH0
須磨ってバモイドオキ神を奉ってる土地柄だよね
484名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:55:54.35 ID:9Hr3QBqr0
関わりなきものは去れ
485名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:55:58.96 ID:GYsTu3QG0
シャンプーはOKだがタトゥーはダメだ!
486名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:56:01.56 ID:CO31Ip3u0

刺青入れた時点でマトモナに相手されない、人生は終わってるな。

487名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:56:02.30 ID:E7SQRCcs0
「外見で判断するな」って連中が一番外見にこだわる不思議
488名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:56:05.63 ID:IfZEpP/BO
>>447
おいおい、「してない」は間違いだろ
「ほぼしてない」が正しい
酸素を取り入れる働きはしてないといえるが
二酸化炭素の排出については肺呼吸以外でもしてる
489名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:56:13.35 ID:hF412sPl0
ジジィのタトゥーは悲しい
490名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:56:45.90 ID:Us5P4pR/0
タトゥーきたねえからな
491名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:56:47.18 ID:HoSrzHhCO
>>462
お前背中に火傷があってよく海に行けるなあ
恥ずかしくないの?ケロイド
492名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:56:48.90 ID:in5GiWNf0
>>459
神戸の人は須磨なんかに泳ぎにいかないよね。
493名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:56:51.35 ID:+jVQf5RS0
>>489
よれよれで
般若がひょっとこみたいになる
494名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:56:52.30 ID:gzGVfnvE0
余計なことしないで
ばい菌は須磨に隔離しとけよ
あっちこっちに散らばったら他所の海岸が迷惑だろ
495名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:56:53.53 ID:66DoFJ7i0
欧米じゃファッションの一つとして認識されているし
日本でもタトゥーいやがってるのは老害だけ
一般の人でもやってるし
考え改めたほうがいいよ
496名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:56:57.36 ID:ikkxk4plO
西宮より伊藤の同和香具師。
497名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:57:03.97 ID:kJ9BjI+K0
>>444

>「ワルの箔つけ」みたいなものだから排除しちゃっていいよ

箔付けしたワルを排除しても「いい」とする論拠が理解できんのだが・・
気に入らないから排除するってのを認めるなら
刺青で周囲を威嚇し、うざい家族連れを排除する連中の理を容認せねばならんぞ
498名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:57:05.18 ID:xr7WAAaHO
兵庫なんて体にタトゥーどころじゃないお絵かきしてる奴の巣窟じゃねーか
499名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:57:13.61 ID:JhjXvROo0
先日、太った地味目なおばはんが、不似合いなタトゥー入れてるの見たよ
ああいうジジババが、これから増えるんだろうねぇ
500名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:57:15.85 ID:STRroyvLO
>>226
いや、レストランやゴルフ場などのドレスコードとは異なるよ

憲法問題に成りうる
501名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:57:16.98 ID:QL1RbVC20
>>332
生存率は1年79%、3年79%
生体肝移植後生存率は、1年80%、3年78%、5年76%、10年69%

裏技つかってもそんなもんw
502名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:57:32.18 ID:oxzu7+4g0
>>480
自分の事?
503名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:57:39.45 ID:l70ZFYqS0
>>477
まじで!?こえーな
504名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:57:47.84 ID:SKnvCXab0
年をとったらたるんだりして悶々ってショモショモにならんの?
505名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:57:53.27 ID:LeXnBH6A0
警察番組とかで職質されてるのって大抵こういう奴だよな
506名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:57:59.90 ID:PhJSnglQO
おざしすせー おざしすせー らにすまへー
507名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:58:07.15 ID:BHTl4Ubd0
正直、サポーターでタトゥー隠してますって奴も排除してほしいわ。
ガラ悪いの多いし。
508名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:58:17.27 ID:VCo99GV40
去年千葉の九十九里に行ったら墨入れてる奴が目立ったな
女も背中にでかいのん入れてて、しわくちゃのババァになった時どーすんだと思った
509名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:58:49.86 ID:UuZpmkZk0
また常識面したファッションチンピラがガタガタほざくスレですか?
ああいうハンパ者に分別ついてる奴は経験上1割もおらん。

珍走が偽善活動したらそれを大げさに美化する連中と同じように
小物がヤカラ崩れの自己主張したって説得力ねぇよw
510名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:59:02.78 ID:+jVQf5RS0
だって刺青ってものすごく身体に悪そう
針をブスブスブスブス相当さすって
痛いよりも、病原菌が怖いよ
そりゃ消毒滅菌してるんだろうけど
あんなに何百回も針をさしたら、
防げないでしょうに・・・
511名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:59:04.54 ID:Us5P4pR/0
ホームレスみたいなもんだ
そこにいると不快なんだよ、汚れ落としてから来いよ
512名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:59:04.76 ID:NAhGAHgL0
>>504

中年になり太ってしまい、ドクロの刺青ががパンダになった奴ならい知ってるがw
513ドレミ男(デジラジャー隊員):2011/07/07(木) 18:59:20.13 ID:EBaAze0hO
タトゥー入れている奴は猫背が多いので強制すべきだ
これをシセイをタダスという
514名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:59:20.85 ID:SGI0Eatp0
アンパンマンとかプリキュアならいいのでは
515名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:59:22.10 ID:Jp7rh475O
ケツや足の裏に彫ってる者はどうするんだろか?
516名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:59:22.39 ID:suIbhGan0
>>508
御宿か。あそこはゴミの掃き溜めだな
517名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:59:23.85 ID:in5GiWNf0
>>475
DQNな海の家とか排除したいよね。でもなかなか難しいんだろう。
518名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:59:35.76 ID:sqPUk1T+0
ダウンタウン松本「刺青なんて汚れやん!」
519名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:59:45.15 ID:+IpJrV+f0
タバコ罰金親父、ガードマン、駐車監視員、次これ。
520名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:00:04.24 ID:SKnvCXab0
>>512
www
かわいす
521名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:00:39.00 ID:JernRKxj0
>>517
でもこれだとあいつらがタトゥー隠してパーティやってまたクスリが見つかってってなるだけでしょ
もとからたたないと解決にもならんと思うんだけどな
522名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:00:52.50 ID:IyWYKpQv0
須磨に関しては暴力団というよりファッション感覚で
入れ墨を入れてしまった人間の悪影響の方が大きいかもな
夕方の花火ぐらいならいいとは思うんだが夜中にバンバンやられるとうるさい
523名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:00:58.57 ID:6Kz92pMV0
>>514
ピカチューとかドラちゃんとかも可愛いよね
524名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:01:48.97 ID:XfqtRttsO
日本でタトゥーは生活しにくいだろ
525名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:01:52.60 ID:PblUfUrB0
>>447
金粉まみれのキャラが皮膚呼吸を断たれて死ぬ、と言う演出を007の何だったかでやってて、
それが今まで残ってるってのが真相じゃないか、って言われてた。
526名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:02:14.08 ID:yV/3xdTp0
外人がきても排除しちゃうの?
527名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:02:43.30 ID:GrPCQAglO
入れ墨隠せばいいってもんじゃないよな
本当に問題なのは、入れ墨しちゃうような奴の頭の中身なわけだし
528名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:02:51.35 ID:1AAs6DRT0
いろんな国の観光客が来ているタイのパタヤビーチで思ったが
やっぱりタトゥー入れているのは労働者階級と思われてもしょうがないな
タイ人だと肉体労働者や水商売やムエタイ選手などが多かった

なんか民族的に成人の儀式とか宗教的何かもないのにファッションで入れると
その図柄に飽きたらそのたタトゥーどうするのって思う
529名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:03:02.03 ID:+5i7kzgQ0
タトゥーといえば
ミッシェルガンエレファントがケツ拭きさせられたアレだなww
530名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:03:04.93 ID:T7teZw1Q0
バカ者たちの治療に保険使わないで欲しいね。

女性に人気の「タトゥー」ご注意 C型肝炎の感染例も
http://web.archive.org/web/20050114023825/http://www.asahi.com/national/update/0112/021.html

>  広島大大学院医歯薬学総合研究科の茶山一彰教授(消化器内科)は昨年6月
> の日本肝臓学会で、タトゥーを入れた若者4人がC型慢性肝炎などに感染した例
> を発表した。
>
>  広島県内の20代男性の場合、風邪の治療で訪れた診療所で血液検査を勧め
> られ、感染を知った。自分と同じサロンでタトゥーを入れた友人がC型肝炎に感染
> したことを知り、受診したという。若者らは茶山教授に「タトゥーの針で肝炎になる
> なんて考えてもみなかった」と、がっかりした様子だったという。
>
>  C型肝炎は肝硬変や肝がんなどに進行するまで20年以上かかる。
531名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:03:05.66 ID:in5GiWNf0
>>521
なんとかして成金DQNから海の家の営業権を取り戻せないかな?
532名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:03:58.32 ID:E7SQRCcs0
>>525「ゴールドフィンガー」な。へそ周りは塗らなかったんだっけ

認識票みたいに本名・血液型を背中に記名するならどうだ
533名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:04:06.88 ID:prtE2cg30
国家単位で入れ墨狩りすればいいんだよね。
入れ墨入れていたら警官10人くらいでそいつを引きずり出して、警棒でボコボコにして動かなくなったら銃殺して家族に返す。
入れ墨を隠していた場合は、疑いがある時点で脱がせて確認して殺す。もし無かった場合は訴えられる可能性があるから
銃殺したあとに入れ墨入れる。
さらに入れ墨特捜部みたいなのをつくり、入れる可能性のある人を捕まえて殺す。人相や動きで大体の判断をする。
さらに当人が大丈夫そうな人でも、経歴を調べて子供とか出来たときに入れる可能性がある場合には生まれないように
先に母親を殺害する。

こんくらいしてくんないと入れ墨撲滅はむずかしい。
がんばれ警察。
534名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:04:09.42 ID:GJkgpvTt0
>>352
落ちないメイク、だよね。
それを修正する治療があるらしいから室井さんは大丈夫なんじゃないかなあ
535名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:04:13.22 ID:WKgSs0YT0
小森純のダンナも刺青入れまくってたなぁ

日本で入れる奴は威嚇する意味で入れるのかな?
536名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:04:24.34 ID:hGMDe+0GO
タトゥーを入れるのが通過儀礼?のサモア人の立場は、、、。
537名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:04:24.80 ID:TOQm9FyuO
タトゥー入れてる奴にロクなやつがいないのは確かだな。
538名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:04:50.03 ID:ikkxk4plO
>>492
タチ悪い、よそ者の吹き溜まりだからね。
539名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:05:16.03 ID:ODehJAgqi
タトゥ派は諦めたほうがいいよ。日本人の墨は多かれ少なかれ威嚇を伴うんだから。
540名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:05:20.97 ID:+V2CXZmcO
白人やクロンボはOKなんか?
541名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:05:23.68 ID:Z1GnSDYj0
エロDVD見てて女優の体にタトゥーがあると一気に萎える
最近結構多いんだよな
542名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:05:37.77 ID:PblUfUrB0
>>497
だね。その実際はどうあれ悪の象徴的に扱われてるんだから、
それをあえて入れるとかはその印象に晒される事を自ら容認してるんだろ。
たやすく消せやしないのに。
543名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:05:40.19 ID:YltDvd+M0
家の庭でビニールプール膨らませて浸かってろよ
公共の場にでてくんな
544名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:05:55.26 ID:KkoJbnm90
とーきょーう こみゅにっけーしょーん

海びらきのーシーズンだぜー
545名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:06:38.25 ID:lhcu0ral0
>>542
そうじゃないってのならそのイメージを変える努力をすべきなんだろうけど、
それをしないってことは、そう思われても仕方がないと思うわ。
546名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:06:39.80 ID:tG3OIfxs0
今の時点で、海って一般家族が行けないような感じになってるしな
547名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:06:40.11 ID:DrWPtbKj0
モンモン入れたテキ屋のおっちゃんと
普通に銭湯で世間話できた時代が懐かしい
現代人は潔癖すぎ
548名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:06:45.89 ID:csQ5sdVV0
近所の安売り店にいくと若い客のほとんどが刺青をいれてる
客層ってわかりやすいね
549名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:07:05.65 ID:E7SQRCcs0
>>536社会に従うというしるしなんしょ。
550名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:07:18.00 ID:ej/q5xjS0
グダグダ言ってる人って、なんの意志もなく流行りで彫っちゃった人なんだろうな。
何がファッションだよwファッションなら流行り廃りがあるからシール貼っとけ。
551名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:07:35.83 ID:Us5P4pR/0
>>547
刺青ありの銭湯でも開けば?
552名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:07:44.34 ID:ODehJAgqi
>>536
日本人の場合でしょ?
それを見て多くの人がどう思うかが問題。
553名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:07:51.14 ID:+V2CXZmcO
日本人にやたら厳しいなキモオタ達は
554名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:08:02.52 ID:fmDXw9M50
594 名前:名無しさん@12周年[age] 投稿日:2011/07/07(木) 18:13:02.55 ID:W14MhipV0 [2/2]
拡散よろしく
2ch全板に貼り付けようぜ!

菅直人&民主党
北朝鮮拉致実行犯関連組織へ6250万円

マスコミが隠している事実
関西放送のみ報道!

関西テレビアンカー 7/6 1 http://www.youtube.com/watch?v=pu2K9UBZfP8
関西テレビアンカー 7/6 2 http://www.youtube.com/watch?v=rj52DqLmrXI
関西テレビアンカー 7/6 3 http://www.youtube.com/watch?v=SL3LSUHoCn8

とりあえず「2」から見てね

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9-mVBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvvmUBAw.jpg
555m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/07/07(木) 19:08:06.30 ID:aK5itmnw0
俺は墨は肯定するけどタトゥーは駄目だ。
気合いで墨入れする奴は好きにしろと思うが、なんちゃってでタトゥーなんて入れる奴は馬鹿だ。
覚悟も無しで体に漫画書く奴なんて社会からは迫害されて当然だろ。
556名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:08:16.26 ID:bgb6UG4w0
欧米人なんて刺青ある人ばっかだよね

外国人の観光客は捨てるって事????????
557名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:08:19.27 ID:Pmi5xHot0
>>536
浜では何か羽織りゃいいんだよ
558名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:08:40.64 ID:U2o3GFFt0
原発作業者もタトゥーや刺青禁止にすればいいのにな。
タトゥーや背中いっぱいに刺青した、ヤクザあがりかチンピラみたいなヤツが多いよ。
海水浴やプールに加え、就業制限もつければいいのに。
559名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:08:58.96 ID:BwzmMpfZ0
神戸で入墨者を海に入れなかったら、誰も海に入れなくなるじゃんか。
560名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:09:06.89 ID:IyWYKpQv0
難しい環境の中で生きてきて真っ当に生きる術を掴む事が困難で
信念の上での覚悟を持って入れ墨を入れてるならまだいい
100人居て100人とも善人な社会なんて無理だから
ただ日本でファッション感覚で入れてしまった人間だけはだめだ。自制できてない
561 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/07(木) 19:09:24.23 ID:lyAakWNh0
いやん!海は入れないのぉ〜
562名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:09:28.38 ID:in5GiWNf0
>>547
別に刺青OKのところで何をしようが問題はないんだよ。
563名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:09:36.09 ID:1AAs6DRT0
>547 どこかで自分はカタギとは違うっていう意識持っててくれたからな
いまはチンピラがいきがるためのファッションアイテムだから
564名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:09:47.24 ID:LMeCI/II0
>>538
大体は大阪や兵庫の中部辺りからから来てる奴だな須磨は
善良な市民は白浜行くだろ
565名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:10:03.73 ID:lJBT6C0u0
>>532
皮膚呼吸はしてるぞ実際。
まあ皮膚からの呼吸だけじゃ生きられないし
皮膚を覆った程度で死ぬわけは無いが。
566名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:10:09.70 ID:5jHCkjjh0
タトゥーっていうのは意外といい基準だな
入れてる奴は世間的に、ろくでなしばかりだからな
567 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【関電 81.7 %】 :2011/07/07(木) 19:10:14.57 ID:lXQieEWQ0
タトゥー止めて龍で勝負!
568名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:10:21.60 ID:E7SQRCcs0
>>552デザインは歳とっても耐えるものだね
http://yk-tattoo.img.jugem.jp/20091016_390687.gif
569名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:11:14.52 ID:UGV3ccQn0
ここって「火垂るの墓」の海水浴場なん?
570名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:11:18.50 ID:yY/BHNFp0
例えば、大津波に巻き込まれて バラバラ死体になるとして


体の各パーツに識別タトゥー入れておけば


あとで、間違えずに合体できる (^^)
571名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:11:39.78 ID:+V2CXZmcO
そんな目くじら立てて批判しなくてもいいのに…器が小さいよ
572名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:12:16.48 ID:Z2SJCfnFO
タイソンみたいに顔に入れてる気合いの入った奴は日本にいないのか?
573名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:12:38.48 ID:pYipmMEJ0
本人かっこいいと思ってるんだろうけど、小汚いボンクラにしか見えないよ
574名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:12:39.97 ID:PblUfUrB0
>>536
伝統とミーハーを比較するなよ。そもそも現地住人は全員やってる所、
よそ者がそれを真似する必要も無いと言うか下手すると逆に失礼だよ。

花火も確か芦屋だと、住民がうるさいからと通報すると、その報復として
住居に向けて打ち上げ花火とかやらかして、結果厳重な規制。
バカのせいで狭っ苦しい世の中になる。
575名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:12:41.59 ID:g16dEKO50


普通にみても入れ墨なんか入れてるやつにろくな奴はいない。



 
576名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:12:46.07 ID:GJkgpvTt0
>>453
それ、そのままt.A.T.u.に入れ替えても通じるなw
577名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:12:54.14 ID:T7teZw1Q0
DQNは論文とか読まないの?

同一彫師による刺青後同時に発症したC型急性肝炎2例とHCV抗体陽性であった3症例
http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/200902194062197626
578名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:13:10.33 ID:ikkxk4plO
>>524
だから、問題ない職業軍人ならぬ、職業同和
香具師・テキ屋・チンピラ
そういう連中は、素性・職業は答えない
職業と聞かれると、趣味兼、職業と言い
サーファーだの横文字趣味で答え、後は、はぐらかす。
579名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:13:22.46 ID:5ihP222L0
モン助なんて自分がバカだと認めてるようなもの
580名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:13:22.49 ID:KUNJCEVo0
俺も学生時代は行ってたけど子供出来てから連れて行ってないなぁ
まぁ海も綺麗じゃないし海の家なんて半分以上がB地区や893が仕切ってるしね・・・
581名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:13:31.21 ID:prtE2cg30
被災地で入れ墨いれたお母さんかぐったりした子供を抱いて
「誰か助けてください」
と鳴き声を上げていても、蹴り入れるヤツは居ても誰も助けない。

入れ墨とはそういう物。
582名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:13:51.30 ID:U2o3GFFt0
体鍛え上げて格闘技でもやって、本当に強いなら刺青やタトゥーでハク付けしなくてもいいだろ。
エモノ無しじゃ弱っちいからとか、群れでターゲットを仕留めるくらいしか実力のねーヤツが刺青してんじゃねーの?
583名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:14:03.78 ID:NZEujzYC0
別にいいじゃんタトゥーくらい(−_−;)
584名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:14:13.46 ID:E7SQRCcs0
伝統的な入れ墨も呪い的な意味合いがあったわけで自由にやってたわけではないしな・・
585名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:14:39.02 ID:DrWPtbKj0
マッチョとスキンヘッドも規制すべきだな
威圧感あるし
586名名名無し:2011/07/07(木) 19:14:58.76 ID:7a4IPggt0
病院勤めの人が言うには入れた人のほとんどが年をとってから後悔してるそうな
587名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:15:02.85 ID:+V2CXZmcO
>>581おまえは人を見た目で判断する情けない奴だなw
588名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:15:08.65 ID:in5GiWNf0
別に刺青が入っている奴を毛嫌いしてるわけじゃない。
自分で彫った刺青に責任すら持てずに社会が〜とか人権が〜とか
文句ばっかり言ってる半端者が嫌なだけだ。
589名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:15:20.32 ID:GJkgpvTt0
>>485
エー、両方好きだよ
590名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:15:28.98 ID:Mg24pyFh0
o温泉も入れないよね
591名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:15:37.30 ID:ikkxk4plO
>>567
唐獅子牡丹
592名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:15:42.15 ID:0app50Ql0
親から貰った大切な体に墨だけは入れたくない。
が、チンポにドラえもんなら入れてもいい。
勃起したときにドラになるようにするには、勃起状態のときしか彫れない。
593名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:15:52.84 ID:+jVQf5RS0

順番待ちでさ、みんな並んでるのにわざと肩を出して
刺青ちらちらさせてさ、「ちょっとごめんなさいよー」とか
横取りしていく奴とかいるんだよね。
594名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:16:33.46 ID:/YeLQ1bl0
ダサい服着てたらダサいと思うように、タトゥ入れてたら馬鹿に見えるのはしょうがないだろう
見かけはそれなりに重要だよ
595名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:16:44.86 ID:prtE2cg30
タトゥーがどうなるのかわかりやすい画像

最初はこう
http://www.zibunzikan.com/image/_zibunnews/tatu/tatu.jpg
数年でこうなる
http://www.zibunzikan.com/image/_zibunnews/tatu/tatu2.jpg

596名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:16:46.53 ID:Us5P4pR/0
仮に刺青がキティちゃんでも排斥するわ
見た目の話じゃない
597名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:17:09.62 ID:dh4XA28i0
さーべーつーだー
598名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:17:10.79 ID:usGghQQc0
福岡県の北九州市で売春デリヘルをみかけたら
警察とか県庁とか市役所などへ通報してもらえませんか
資金源減らさないと、暴力団が覚醒剤仕入れて大変なんです
頼りは皆さんの通報だけです
599m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/07/07(木) 19:17:12.74 ID:aK5itmnw0
そういえば、日本人が墨を嫌うようになったのはいつからだろうか?
魏志倭人伝心から入墨していたし、江戸時代では墨入れが大流行していたのにな。

アイヌは口取りしないと大人の女になれなかったって言うのに、何でこんなにうるさくなっちゃったの?
600名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:17:24.61 ID:+V2CXZmcO
>>593そんな奴ぶっ飛ばせばいいじゃん。 それかデコスケ呼ぶか
601名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:17:27.02 ID:ml6iB+lc0
入れ墨は構わんが申し訳なさそうにひたすら隠してる感じなら好きかも。
わざわざ見せてるような奴はダサイ。
602名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:17:32.13 ID:E7SQRCcs0
>>485シャンプーww
居ったなぁ

>>585自制する道は様々あるから。作法とかルールとかな
603名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:18:11.85 ID:drBVpfDz0
まあ仕方ないよねこれは
刺青自体が周囲を威嚇してるようなもんだし
604名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:18:12.29 ID:qv34MCzW0
>>595
あんまり変わらん気がする
605名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:18:23.38 ID:sqPUk1T+0
どんな家庭環境でタトゥー入れるねん、ええ若いもんが

「どらえもん」にタトゥーがおしゃれとかでてきたか?

「クレヨンしんちゃん」はどうや?

「アンパンマン」はどうや?

タトゥーなんて出てこなかったやろ、まったく
606名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:18:36.07 ID:oxzu7+4g0
>>587
見た目って大事だよ
社会人なら分かるでしょ
607名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:18:54.62 ID:vFQwb6+t0
タトゥー如きがダメとか、日本の腐った保守制を物語ってるな。
地震と津波と放射能で消えろよゴミ国
608名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:18:58.24 ID:nLJy1F+t0
>>1
これは完全な差別だな。
根拠なくタトゥーをした人を公共の場から排除している。

須磨は差別の町。
609名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:19:06.76 ID:+jVQf5RS0
>>600
仕返しが怖い
逆切れして暴言吐かれたり恫喝されたり。
怖いし精神に悪い。
刺青の人って平気でそういうことするもん。
610名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:19:25.25 ID:aIZ6jUzJ0
「タトゥーあるヤツは去れ」って入墨も駄目?
611 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/07(木) 19:19:29.95 ID:lyAakWNh0
>>558 なら自分が行けば?
612名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:19:36.13 ID:BHDUgcZR0
粋がってファッション感覚で入れ墨
最近の若者はバカなのか?
613名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:19:40.92 ID:Z2wS0JhE0
>>592
スモールライトー
614名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:19:54.85 ID:Us5P4pR/0
>>611
タイプ遅すぎんだろ
615名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:20:06.90 ID:+eFGp+K60
外人さんが来ても何も言わないんだろうな
んな中途半端にするから駄目なんだよ
616名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:20:21.94 ID:E7SQRCcs0
>>610入り口で「ちびくろサンボ」のトラみたいにぐるぐる回ってバターになるとおもう
617名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:20:46.31 ID:1tZPiXlX0
タトゥ差別だ!
618名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:21:13.27 ID:h9KjqKi10
     数 々 の 世 界 記 録 を 持 つ

  美 し き 超 一 流 女 性 水 泳 選 手

    フ ェ デ リ カ ・ ペ レ グ リ ニ も

   未 開 人 の 浜 で は 遊 泳 禁 止 

そ ら 五 輪 誘 致 も で き な い は ず だ わ w
619名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:21:47.63 ID:+jVQf5RS0
タトゥー刺青してる人って
「自分が周りからどう見られるか」って
少しも考えないの。
何で自分が拒否されたり差別されるのか分からないの。
「人権侵害、差別だ」って言うのか。
620名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:22:17.37 ID:vIEZtvA60
>>43
ネイルや茶髪で客足が遠のくことはない
621名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:22:45.37 ID:uNxfc09r0
入れているけど、海も温泉も行く。子供と一緒に行く。
他の人に見せつけたり、不快にさせなきゃ良いのになあ。と思う。

私が入れている場所は足の親指の上辺。内もものつけね。
足は傷テープかサポーターで大丈夫だし、内ももは水着で隠れるし、
温泉だと、だれも足を開いてまで見せないし。

入っている柄は誕生日の花と四つ葉のクローバー。
入れた場所は台湾。台湾にある入れ墨ストリート。
8年間よく考えてから28歳で入れた。それから旦那と出会って結婚した。
職業、旦那公務員で私が塾講師。

ひっそり楽しんでいる人もいるんだけどなあ。
622名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:23:36.68 ID:prtE2cg30
物の販売するときに入れ墨がある人には販売してはならないコンビニを作るとかどう?

レジ前で全裸になって入れ墨がないことを証明しなければ買い物すら出来ない。
なんか良くないこれ?
623名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:24:00.54 ID:uGrVhrqP0
>>618
もちろん遊泳禁止。
なんでそんな当たり前のこと聞くの?
624名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:24:02.10 ID:aQt9Hev90
海のそばに住んでる奴ほどプール好き
理由は「海なんか汚くて泳げない」

これ豆な
625名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:24:25.43 ID:Pmi5xHot0
>>599
江戸時代の流行も、幕府は禁止令だして取り締まったらしいが。
wikipediaの話では、刺青の習俗がすたれるのは
飛鳥時代頃に儒教・律令制が入ってきて、入墨刑ができてからだとか。
626名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:24:51.65 ID:FiUUOWM70
日本で、タトゥーをファッション感覚でやると
刺青の怖い人達と同じと思われてもしかたないな
やってる奴もそれを覚悟してるんだろ?
627名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:25:09.73 ID:IyWYKpQv0
入れ墨隠してクスリやらずにレイプもやらずに夜中にどんぱちもやらなけりゃなんでもいいよ

ただそうはならないから規制に踏み切られた

それだけのことだろ。うだうだ言うな。迷惑してんのはこっちだ
628名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:25:14.82 ID:pH8yY8+D0
そういや刺青で思い出したが
毎年東海岸側でテント張って住み着いてるヤツいるよなw
629名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:25:28.31 ID:5ihP222L0
墨入れて一般社会に参加しようなんてムシがよすぎないかw
630名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:25:58.83 ID:pgjZMj9D0

女で小さい刺青やる奴も死ね。

頭おかしいんとちゃうか?
631名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:26:14.22 ID:zsOf6Gwp0
在日は去れ ってやった方が早くないか?
632名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:26:19.17 ID:h9KjqKi10
自 分 に な い 文 化 を ヒ ス テ リ ッ ク に 拒 否 す る の は

              未 開 人 最 大 の 特 徴 

       1 流 セ レ ブ や ア ス リ ー ト に と っ て 

   タ ト ゥ ー は 未 開 人 を 払 う 蚊 取 り 線 香 だ な w
633名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:26:33.95 ID:Fkvyw03R0
>>621
ひっそりじゃないじゃんw
刺青禁止のところに出入りして無いならひっそりじゃなくてもいいとは思うけどね
634名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:26:40.24 ID:XfqtRttsO
>>578
スゲー偶然だけど、
オレ軍人で墨入ってるわ。
長期休暇とったので帰国して、毎日姪っ子とカブトムシ採集に出てる
635名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:27:24.14 ID:yELWWxSb0
石器時代じゃあるまいし、何が悲しくて一般人が体に異物である絵具を埋め込んだよw
そういうのに抵抗がない奴が薬やってる傾向もあると思うよ。
636名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:27:34.49 ID:LDJSsFuFO
日本では入れ墨あると区別されるシステムなんだよ
今更騒ぎすぎ、嫌なら外国行けよ
637名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:27:48.41 ID:NAhGAHgL0
とりあえず刺青が嫌いな奴は篭ってないで外に出て、
面と向かってDQNに「刺青禁止」って言おうなw
ここでしか吠えられない哀れな小日本人キモオタ共哀れ〜wwwwwwww
638名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:27:58.56 ID:62CmYukCO
海の家をやってるヤクザを何とかして欲しい。
639名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:28:24.01 ID:558PYDtg0
禁止と言ってるスーパー銭湯なんかでもよく見かけるが・・・
これもザルで終わりそう
640名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:28:29.36 ID:sqPUk1T+0
ダウンタウン松本「外人なんて893ばっかりやないか。腕にがーあ刺青ですわ。

子供、キャーって逃げていきますけどね。平気ですよ。がーあ歩いていきますよ。

あんなもんね、893ですよ」
641名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:28:39.98 ID:zkhS71JZ0
>>229
「知り合い」じゃなくて
てめえの話しだろうがw
642名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:28:50.48 ID:oxzu7+4g0
>>621
なんで入れたの?
可愛いから?それとも記念に?
643名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:28:50.99 ID:rLIUKxwbO
いまどきの893は刺青なんか入れない。
644名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:29:06.87 ID:wso2TLcvO
>>572
こないだパチ屋でみた
周囲に誰もいなかった
645名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:29:08.44 ID:E7SQRCcs0
>>632タトゥーで変身した錯覚だろ。
646名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:29:21.13 ID:XGtyjipj0
※ただし日本人に限る
647名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:29:24.24 ID:+jVQf5RS0
>>621
もしその温泉が「刺青禁止」で
温泉側にあなたの刺青がばれて
退出をお願いされたら出て行くんだよね?
648 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/07(木) 19:29:36.36 ID:lyAakWNh0
>>614 は?
649名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:29:59.16 ID:LDJSsFuFO
>>632
入れ墨いれるのは自由

入れ墨入れたら区別される文化
650名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:30:09.93 ID:prtE2cg30
>>637
言えるわけないだろ。自慢じゃないがオレは弱い。戦えばオレは間違いなく死ぬ自信がある。
172cm43kgの脅威の肉体をナメんなよ。しかも小心者だコラ。弱いんだよ。ネットくらいでは強いこと言わせろぼけ。
現実は大人しいんじゃコラ。あだ名はホネや。
651名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:30:40.78 ID:RCa3q0K50
>>608
>>617
差別ではなくて区別なんですよ。
タバコの禁煙と同じで、吸っても良いけど、ここでは禁煙ですよと同じ。
そのルールがあると言ってんのに守れない奴はタチの悪いチンピラですな。
652名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:30:43.85 ID:z7LkeiIF0
身体に落書き入れたがる馬鹿の気持ちはわからんな
外人の文化ならしょうがないが
653名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:31:00.75 ID:AbQFYLBr0
おしゃれタトゥーと刺青ってのは違うって言っても年寄りにはわからんのだろうな〜
タトゥーでビビってのは年寄り連中だけだろ?
ヤクザ風刺青は全面禁止でイイけど
654名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:31:28.64 ID:vIEZtvA60
>>621
8年間考えるなら全身に牡丹や般若でもいれろよw
655名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:31:35.09 ID:uGrVhrqP0
>>644
俺もこの前パチ屋で見たな。
坊主頭で後頭部にデッカイ般若面の刺青w
「ちょwwこっち見んなwww」って感じでなんか笑えた。
656名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:31:44.79 ID:uNxfc09r0
>>633
ひっそりだよ。
温泉は調べて入れ墨okのところか家族風呂。
プールはテープかサポーターで見えないようにしていっている。

ちなみに純日本人だけど親の仕事の都合で台湾に3年住んでいて、
入れ墨ストリートで入れるのががあこがれだった。


657名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:31:49.01 ID:rRgScTh6O
>>635
地元に基地があるからか、入れ墨は見慣れてるし、入れてる日本人も多い

服着てると分からないけど、水着になると分かるとこに皆入れてる

自分も入れてるけど、亡くなった親の名前いれてたり、子供の名前いれてたりが多いんだけど
入れ墨=ヤクザみたいな考えって、もう古い気がする


658名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:31:57.57 ID:hk2P+lr/0
>>621
それ、子どもがうちのお母さん体に漫画描いてあるんだよって言って歩いてるぞ
659名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:32:00.48 ID:HdCem2YhP
まずテレビやアニメで刺青-タトゥーは
モザイクを掛けるべきだわ

タバコと一緒でカッコいいとかイケてるとか印象操作されすぎ

芸人やアニメの刺青にモザイク掛かってたらこんな気軽に墨入れるバカが大量発生しないだろ

660名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:32:03.31 ID:oxzu7+4g0
>>650
催涙スプレーとか持ち歩けば?
たいてい目つぶししたら大丈夫だよ
661名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:32:35.61 ID:WKgSs0YT0
レーザーで綺麗に消せないから
周りの皮を刺青に覆い被せるようにして縫い合わせるんでしょ?
662名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:33:18.20 ID:nLJy1F+t0
公共の場で明確な正当な理由なく入れ墨、タトゥーの人を排除するのは

完全な差別です。

女子供が怖がるとか意味不明な説明は、排除の理由になりません。

ファッションでタトゥーを入れている女性は以外と多い。

女子供を理由に他人に根拠のない非難を浴びせ、排除する行為じたい差別となります。


663名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:33:18.57 ID:dv7sxLUK0
全く、関係無いけど、なんで洋モノのAV観ると、向こうのAV女優って、
例外無くタトゥー入れてんの?

アレ、観ていて、スゲェ萎えるんだが・・・・・
664名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:33:19.23 ID:vIEZtvA60
>>653
温泉でもヤクザのがマナーいいぞw おしゃれタトゥー入れてる
糞の方がマナー悪い。
665名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:33:21.68 ID:ZQ+965vJ0
>>649
自由は尊重するけどそれに対するリスクとリターンは自己責任なだけでしょ
海外じゃファッション扱いだが日本じゃタブーって点でどう行動するか判断するのも自分の自由
666名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:33:33.79 ID:h9KjqKi10



政 治 家 の よ う な 権 力 者 が タ ト ゥ ー 入 れ た と た ん

       コ ロ ッ と 変 わ る 権 威 主 義 も 

          未 開 人 の 最 大 の 特 徴




667名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:33:35.02 ID:WNLlNYbL0
正直入れたいと思ったことあるわ
百鬼夜行の絵とか
入れるデメリットが大きすぎて悩むこともなかったが
668名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:33:35.40 ID:uNxfc09r0
621。
ワンポイント入れるのが私が中学の時台湾で流行っていて
図案で見た自分の誕生日の花に一目ぼれしたから。
でも日本の風習考えて悩んでた。
669名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:33:38.30 ID:E7SQRCcs0
外人はどんなだってレスあるが、日本の須磨までわざわざ来る観光客居るか?
670名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:33:48.63 ID:i3F2ikae0
差別されてヒーヒー泣きわめくような奴は最初から入れるんじゃねーよw
671名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:34:02.07 ID:z7LkeiIF0
あれがおしゃれと思ってる時点で区別されるべき人間
672名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:34:14.82 ID:NAhGAHgL0
>>650

体鍛えて外で堂々と人に物言えるように自分を磨けよ、情ねぇ。
そんなんだから外人にナメられるんよ、わかったか。
673名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:34:21.27 ID:oxzu7+4g0
>>656
日本に帰ったら入れ墨駄目な所があるのは
もちろん知ってて入れたんだよね?
674名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:34:55.58 ID:+jVQf5RS0
>>657
全然古くないよ
人それぞれ感じ方は違うけど。
やっぱ今でも刺青=ヤクザだよ。
プールでも温泉でも刺青お断りが多いのが現実なんだし。

海外の文化は、海外の文化で、
別にそれをまねしなくていいとおもう。
675名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:35:08.25 ID:B0j1WRCXO
>>662
差別されるような事をしなければいい
676名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:35:10.94 ID:kN8eKd0h0
国が捕まえて皮膚削り落としたらいいんじゃね
677名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:35:21.10 ID:5HXhq8Op0
いいぞもっとやれ、どんどん取り締まれ
日本でタトゥー()なんて入れるからにはそれなりの覚悟してんだろ?屑ども
678名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:35:22.95 ID:UGV3ccQn0
>>581
「おまんこ奴隷」に類する刺青だったら一応お持ち帰りするよ(^^)
679名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:36:02.43 ID:Jp7rh475O
遠山の金さん、涙目だなwW
680名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:36:13.59 ID:bdzeemOMP
親からもらった大切な体を傷つける
不心得モノがタトゥーなんていれるんだぞ
681名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:36:14.38 ID:nLJy1F+t0
>>651
あほかお前はw

たばこは受動喫煙とポイ捨て問題が原因だろうが。

タトゥーにどこに環境汚染や健康被害があるんだ。

これだから無自覚な差別野郎は駄目なんだよ。
682名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:36:30.14 ID:p2OZJB4u0
これだけは意味がわからない。
何でダメなのかね?
タバコなんかと違って誰にも迷惑かからないと思うんだけど?
683名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:36:45.54 ID:h9KjqKi10
                 , '´  ヽ/ミ、ヽ_//厶       `ヽ、
             /     厶≦二二ミ く.:`ヽ.    、_ ' ,
             、__ノ /  , ' ⌒ ー '"´ ``丶、ヽ、',  丶}`ヽ}
              ` ̄/  /              ヽ.ヘ:}  ノ \
            / , '                   ソィ.:.:. :.:.ヽ.
               / 〃                    vハ:.:. .:.トゝ
           |//                      vハ:.:ヽム
            ,′  .i .:/ .:/、  .:.:.:ト、 __」__ 、    .:}N:.:.ノリ /`!
        rヽi`':,  {   .:.|:/|-/‐ ヽ、.:.:| ヽ;.ハ.:.:l    .:ハ7 ァ'´)'  /'")
      ,..┘(`ヽハ  ',   .:イ レ'     \:| , -‐- 、 l   .:/.ァ'_! ヽ.  '")
      `ーァ ゝ _ノヽ.ヽ  ヾ, ァ'"´`ヽ    '      l .:/V iヽ、__   _つ
        `'iヽイ/   `ヽト 、i             '"'"' j/7  ヽ、____ン^;
       `i'"     ヽ,i'"'"  (__人__)     }/        / 未開の土人が統治する浜
        ヽ       ゝ、           ,, '/         /
           `:、         >; 、..,,__  _,,..イ-、イ       ,.'      こっちから
            `ヽ、_     }7::::/チ'ェ'ン'/::::::::ハ     ,. '      
               `"' 'ー-!ハ:.!7>rr<_!}::::::! |_,,. - ' "   ..┼ヽ .ー  レ  -|r‐、. レ |
                   /:::::::::くム.ゝ:::::::::::::!ン'´       d⌒) 、_ (__  /| _ノ  __ノ
684名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:36:54.42 ID:YvHWOBdV0
刺青って一度書いたら取れないんでしょ、途中で飽きたらどうすんだろ
タトゥーシールにしておけばいつでも好きなデザインに変えられるのに
685名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:37:30.57 ID:sqPUk1T+0
若者のタトゥーを予防するためにはしょうがないだろな

墨入れすぎなんだよー、NANAでも読んだのかよっ
686名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:37:50.77 ID:vIEZtvA60
>>587
面接も普段着で行けよなw
687名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:38:09.85 ID:nLJy1F+t0
>>675
具体的に教えて欲しいなw

差別されるような事ってなに。
688名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:38:15.45 ID:hk2P+lr/0
>>681
組み技有りの格闘技の選手がタトゥー入れてると、大会に参加するとき医師の診断書の提出を求められる
肝炎のキャリアじゃないことを証明するためにね
689名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:38:17.65 ID:5HXhq8Op0
ちなみにタトゥー入れると
生命保険にも入れなくなりますwww一生涯保障なしで暮らしてくださいwww
690 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/07(木) 19:38:50.21 ID:q6GtKQ8XO
>>632
それ以前にな、
@入れ墨あると健康診断が受けられない(入れ墨の色素が化学反応起こし、大火傷負うため。タトゥーは顔料なので問題なし)
A汗腺を潰して色素を入れるので、汗が出ず、肝臓をやられやすい。
B生命保険に入れない(暴力団関係者と見なされるため)

未開云々ではない。社会的、身体的に入れるメリットよりもデメリットの方が大きいから。
691名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:39:01.38 ID:+jVQf5RS0
タトゥー刺青の人が沢山集まる場所には
一般の家族連れやファミリーが寄り付かないです。
差別とか憲法違反とか関係無しに
海外じゃ当たり前とか言っても
これが現実だから。
692名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:39:10.09 ID:0TCtcY+h0
>>621
塾講師ってそんな女に子供の勉強見て欲しくないわw
塾の子達が、私タトゥーしようかどうか迷ってるんですよねぇとか言ったら
私もやってるよー、でも良く考えた方が良いよとか言うんでしょ?

なんでそんな人が子供達と係ってるのか理解出来ないよ
693名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:39:18.20 ID:+V2CXZmcO
確かに中国や朝鮮人には抵抗があるらしいな
入れ墨は
日本の伝統文化なのに
694名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:39:20.55 ID:7ehFh/9TO
>>671
同意。
あれは真っ当な人生とオサラバするための片道切符。

「手慣れた道具じゃなけりゃあ仕事にならねぇ」
とか言い出す職人()と、私生活乱れまくりな粋な客()
使い回しの道具で仲良く感染しやがれ。
695名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:39:23.80 ID:Z2SJCfnFO
これはトラブル必死だなw
696名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:39:29.02 ID:UGV3ccQn0
>>599
刺青が独立部族のマークだとしたら「単一民族」政策で禁止されたのかも
697名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:39:32.11 ID:OIEn0Pwq0
日本では前科者を見分ける目印として入れ墨を入れた
入れ墨=犯罪者
これは差別ではなく区別
698名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:39:32.65 ID:JjHcljcpO
別にタトゥーくらいいいと思うが、
タトゥー入れる奴は所詮DQNばかりだから、排除されて嬉しくはある
699名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:39:42.95 ID:XM3LijEL0
俺は怒らないと入墨出てこないから平気だな
700名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:39:50.70 ID:oIOZ1Yyt0

都内のプールなんかでもいっぱいいるぜ、とくに夏だけの屋外のプールは目立つ。
おとなしく泳いでいるならまだしも、ヤクザ気取りで横柄であればガンを飛ばすことにしている。
701名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:39:50.53 ID:Pmi5xHot0
>>681
刺青って見せるだけで脅迫になるらしいよ。
見せられる方からすれば
むき出しの刃物持ち歩いてるようなもんじゃね?
702名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:39:55.21 ID:E7SQRCcs0
>>687
「自分は別の文化に属するものだから」というサインを発信してること
703名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:40:09.92 ID:XfqtRttsO
墨入ってるとフィリピン入国禁止
704名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:40:14.07 ID:sqPUk1T+0
アストロ球団?
705旅人:2011/07/07(木) 19:40:28.59 ID:oSwllNJQO
なんなんだこれは…
俺もタトゥー左腕に入ってるけど、今時別にふつうだろが!
なんでこんな頭堅いバカしかいないんだよ
タトゥーは単なるファッションだぞ
706名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:40:43.69 ID:nLJy1F+t0
>>688
それは、海岸を排除する理由にはならんぞ。

エイズキャリア、C、B肝炎、梅毒、これら保有者でも綺麗な体の人はいるが。

707名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:40:45.96 ID:rRgScTh6O
>>680
それ、一昔まえはピアスでも言われてたけど?
708名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:40:57.45 ID:3XFJAVxp0
小泉純一郎のじいさんは、鳶職の親方で、
刺青背負った任侠大臣とか言われてたんだよな…
709名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:40:57.54 ID:JernRKxj0
>>691
そうだろうね
でもそれと差別か憲法違反かは関係ないだろうな
710名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:41:05.24 ID:5xUEMMg80
オイルも禁止汁
711名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:41:15.92 ID:oxzu7+4g0
>>687
自分の子供にタトゥーして欲しいと思う親っている?
子供が真似したら嫌だから
712名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:41:34.26 ID:h9KjqKi10
>>690

    そ ん な ド メ ス テ ィ ッ ク な 土 人 の 文 化

          ド ヤ 顔 で 言 わ れ て も

グ ロ ー バ ル な 一 流 セ レ ブ や ア ス リ ー ト に 

           一 切 通 用 し ま せ ん よ w
713名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:41:38.68 ID:+jVQf5RS0
>>701
あ、そうだって、
法律の改正で、刺青を見せただけで脅迫になるって。
これが現実なんだよね。
714名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:41:51.39 ID:T7teZw1Q0
少なくとも日本では、暴力団関係者の象徴で脅迫のツールだからな。>>89>>256
「違う」とか「知らななかった」とか言っても、お前がバカなだけ。
「タトゥーの針で肝炎になるなんて」>>530と抜かしたバカと一緒。
715名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:41:55.86 ID:B0j1WRCXO
>>687
スレタイ読め

全国でもこの動きが広まればいいな
716名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:42:09.58 ID:bJwlctDKO
いい在日わるい在日で騙されてきたから刺青禁止に賛成
717名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:42:13.05 ID:1AAs6DRT0
>694 刺青はカタギには戻らないための覚悟の線引きだったはず
718名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:42:17.82 ID:eSA18h6z0
ところで、刺青は消せるの?
719名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:42:30.89 ID:360nPevh0
Jesseは怖い
720名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:42:56.11 ID:sqPUk1T+0
ここ日本だって
721名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:43:11.82 ID:m6iW8PyPO
>>705

ププwふぁっしょんとかwww
722名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:43:52.67 ID:UJBzByHc0
卍の刺青ってどういう意味?
若い女の子て、これ入れてるの数人見たからさ。。。ギャル系
723名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:44:02.24 ID:Nr/DB8H80
間違いなく憲法違反だろ
弁護士会に訴えてやる。
724名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:44:02.86 ID:MgufNyEG0
刺青は日本の伝統文化
確かにそうだ。罪人と非罪人の区別をつけるには一番。
725名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:44:03.80 ID:uGrVhrqP0
>>712
まああれだ。
刺青入れたおまえがここでどんだけ頑張っても、世間の見る目はかわらない。
まともな人間として扱ってもらえず、一生蔑まされて生きていく運命なわけよ。
ある意味、エタヒニンより下の人種だわな。
とりあえず頑張ってイキロ。
726名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:44:14.64 ID:JernRKxj0
>>701
見せ付けてその筋のものであるとアピールしたらじゃないかな
人間は衣服を着て生活してるのにそれをわざわざ脱げば脅迫になりうる
シュチュエーションによるものだから見せるだけではならないな
727名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:44:56.86 ID:i3F2ikae0
入れ墨は日本人の文化
もしかしたら固有の文化かも知れんな
728名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:44:57.74 ID:qodINjAv0
刺青は何の迷惑でもない。タバコを禁止して欲しい。
729名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:45:07.73 ID:nLJy1F+t0
>>691
完全な憲法違反ですな。

憲法11〜14条を読み直してこいw
730名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:45:11.26 ID:7viHp4NJO
>>682
文化の問題とだけ言っておく。

海岸でトップレスだったりしても、誰にも迷惑はかからないよな。
でもそれって日本では駄目なんだよ。
でも、おKな国も有るよな。

海岸でタトゥーを露出しても、誰にも迷惑はかからないよな。
でもそれって日本では駄目なんだよ。
でも、おKな国も有るよな。

同じこと。
731名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:45:13.09 ID:+jVQf5RS0
ファッション感覚でタトゥー入れるのは勝手だけど、
それだけで、「他人を怖がらせてる」って覚えておいて欲しいです。
少なくとも、「刺青禁止」の場所には近寄らないで下さい。
海水浴場での刺青禁止が「差別、憲法違反」であるなら
署名運動でも裁判でも起こしてください。
でも、撤回されるまで近づかないで下さいね
732旅人:2011/07/07(木) 19:45:36.92 ID:oSwllNJQO
しっかし日本は閉鎖的だよなぁ
自由主義を名乗るのもどうかと思うわ
タトゥーなんて文化だろうが
733名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:45:47.63 ID:b7q5EcXPO
>>722
水子供養
734名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:46:00.71 ID:h9KjqKi10
>>726
未開人にとって

タ ト ゥ ー = ブ ッ シ  ュ マ ン の コ ー ラ  瓶

こ こ に 証 明 さ れ る w
735名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:46:04.59 ID:usGghQQc0
シャブ中暴力団は注射痕隠さないといけないから
水着になれないね
736名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:46:04.92 ID:hk2P+lr/0
>>706
ああ、海岸かー
でもやっぱり不特定多数が肌を合わせる可能性があるところはまずいんじゃないか?
何かの原因で怪我する可能性もあるんだし
737名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:46:43.45 ID:hBAID6d/0
まあ刺青を入れた時点で、想定範囲だろ。
それに不便を感じる人は
隠せる所入れるなり考慮するだろうし。
738名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:46:53.90 ID:XCy8bqF60
顔も整形があたりまえの捏造民族は受け入れやすい文化なのだろう
739名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:46:56.06 ID:p48EB29GO
彼氏彼女いる奴はサ去れというスレタイにすればいいよ
740名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:46:57.33 ID:evresRh90
タトゥーとかいうからなんとなくカッコ良く見えるんだ
入れ墨といえ
741名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:47:21.23 ID:+jVQf5RS0
>>729
「刺青の人が沢山集まる場所には
一般の人は近づかない」
これが憲法違反だって言うんですか????
「近づきたくないから近づかない」だけなんですけど?
誰が憲法に違反してるんですか???
742名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:47:36.09 ID:Pmi5xHot0
>>726
流石に海岸で脱いでるだけで脅迫にはならない。
だが脅迫現場の凶器なんか、見る方にしてみりゃ
何処で見たって同じで、脅威を感じて迷惑だろう。
だからせめて仕舞っとけ、なにか羽織れと。
743名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:48:01.96 ID:yQvvGowO0
bBの乗り入れも禁止しましょう。
744名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:48:21.88 ID:sqPUk1T+0
>>662

>>女子供が怖がるとか意味不明な説明は、排除の理由になりません。

お前の方が意味不明やでw
745名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:48:22.37 ID:h9KjqKi10
>>725

世 界 を 知 ら な い ブ ッ シ ュ マ ン は 浜 で 

      コ ー ラ 瓶 で も 拾 っ と  け w
746名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:48:26.93 ID:kqxbEQMq0
>>688
付け加えると刺青をすることによって皮膚内の汗腺の機能が低下し
肝臓内に体内の腐敗物質が蓄積されて肝硬変などの肝臓病を発生させやすくなります。
あと汗をかかなくなるということで皮膚内に汚れが蓄積され衛生上もかなり不潔になります。

>>684
大概後悔していますがまあ後の祭りですな…。
747 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/07(木) 19:48:35.50 ID:q6GtKQ8XO
>>661
俺はその部分にセルロイド当てて肌を焼く、って聞いたことがある。
748名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:48:35.12 ID:NJAxq6QAO
入れ墨してる奴は高確率で禁煙エリアも無視してタバコを吸う
749名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:49:08.50 ID:T7teZw1Q0
DQNはニュース見ないのかな。

「入れ墨お断り」の看板を無視して入浴施設に入った男に実刑判決
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263278307/
750名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:49:27.36 ID:oxzu7+4g0
>>732
ええ文化ですね
日本では犯罪者が墨入れられてましたね

自ら犯罪者と言ってくれてるのは
ありがたいかもです

なので、近寄りたくありません
751名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:49:47.48 ID:n5r+zylJ0
>>745
オッサンだこいつ・・・・・
752名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:49:52.30 ID:rpq6CYXz0
世間の反応見れば、刺青が普通じゃないって事くらい分かるだろ
そこんところが理解できない馬鹿が刺青を入れてるんだろうけど
そういう連中は自分の感覚が世間とずれてる事に気づけ
753名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:49:54.03 ID:LDJSsFuFO
>>734
入れ墨の類いは昔からあったろ

必死になるのはかまわんがよく考えろ
754名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:50:14.41 ID:nLJy1F+t0
>>736
つまり、流血沙汰になるからとか、肝炎をまき散らされるからという

根拠のない、いわゆる気分で排除したいわけね。

これじゃいつまでたっても同和が無くならないわけだw
755 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/07(木) 19:50:41.43 ID:FabHu1dl0







 ど の 道、 憲 法 違 反 の 条 例 だ し。






756名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:50:54.66 ID:7viHp4NJO
まあ、あれだ。
文句有るなら裁判でも署名活動でもして、タトゥーの市民権を訴えればいい。
ゲイやレズビアンが先天的な性向として認知されたように。
タトゥーも先天的なノータリンが入れるモノと、認知されるかもよ。
757名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:50:57.20 ID:pxhkyDl40
大人しくしてれば刺青しててもあまり関係ないんじゃね?
DQNは刺青してる割合が高いから、なんかあったときに退去させる口実を作ったってとこだろう。
758名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:51:10.52 ID:+jVQf5RS0
「タトゥー刺青の人には近づきたくない、近づかない」

これって別に差別でもないし憲法違反でもないだろ?
759名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:51:40.99 ID:B0j1WRCXO
墨擁護が必死で爽快wなんで墨なんか入れたの?バカだから?

あー楽しいwww
760名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:51:45.58 ID:Zp6jUtjeO
>>739
お前の周りの彼氏彼女持ちは皆タトゥー入りなのかよww
どんだけ程度低い生活してるの
お前の父ちゃん母ちゃんも墨入りなんですね当然

このスレ見てるだけでタトゥー入れてる・擁護はアホばかりだと分かるね
761名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:51:47.05 ID:XfqtRttsO
>>705
ファッションで入れるのが欧米、腕にドクロの絵が彫ってあるお巡りさんとか全身墨だらけの教員とか見て最初ビックリした。
魔除けで入れる国もあるよ。
アジア圏では批判されるのが当たり前だから、逆ギレになるんじゃないかな?
762名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:51:51.90 ID:3XFJAVxp0
江戸時代じゃ、犯罪者の目印として入れてたからねえ。
いわゆる「犯罪者の烙印」として、いまだに見られるってこともあるだろう。
763名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:52:06.06 ID:M+BcqKiS0
やっぱり首に鯉だよな 夏と言えば。
764名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:52:14.60 ID:NfKPWGHg0
刺青なんか入れてる奴はカス
765名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:52:17.42 ID:luSZhOI30
やくざのモンモンと最近の若いコと外人のタトゥーはちょっと
違うからなあ。
個人的にはへそピアスもカンベンだけど。
766名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:52:17.91 ID:N8iS3uVgO
人は見た目で判断して、ほぼ100%間違いないから、ドンドンやってほしいわ
767名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:52:19.95 ID:nLJy1F+t0
>>741
個人が勝手に近寄らないだけの問題と、

公共の場所から強制的に排除するのと一緒なのかよw

768名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:52:26.31 ID:C9nTZMN80
和彫りは見なくなったなあ
いかにもヤクザじゃなきゃいいと思うんだが
769名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:52:33.03 ID:zpJlIN7p0
差別だよな
770名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:52:54.71 ID:E7SQRCcs0
>>599
日本古来の入れ墨や台湾の伝統的入れ墨は様式美があるよね
771名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:52:55.15 ID:sDa1+DbR0
>【社会】 "タトゥーあるヤツは去れ" 須磨海水浴場、海開き…神戸

おバカ「なら、ルナマリア・ホークのボディペイントのイラストならイイのか?」
ゆうじ「そういう問題じゃ、ねえだろ。」
欲しいよう。「ボディペイントで描いた花右京メイド隊のマリエルたんの
       タトゥーなら認めればいいのにね。」
ゆうじ「いや、だからな?」
低学歴「ラクス・クラインのボディペイントで描いたタトゥーなら、ヤクザじゃないんだから
    誰もビビらないし、むしろ親愛感を持ってもらえるだろう。」
ゆうじ「コレで須磨海水浴場が、納得してくれるんだろうか?オレとしては自信が無いよ。」
772名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:53:09.10 ID:1sy2zQvT0
昨日黒人に薬もらった8時から使うつもり8時までに誰かがとめてくれたらやめるかも
773名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:53:20.51 ID:4pEGsKwJ0
「人を見かけで判断するな」って口に出す人に限って
自分の外見をわざわざ不利にしている

覚悟がなく責任も負えないなら
フォーマルに生きるべき
774名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:53:22.99 ID:omOJr3Xn0
ほーけー手術でツートーンカラーですが
いかがでしょう?
775名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:53:40.99 ID:IyWYKpQv0
現実ここは日本
文化として親から頂いた体に手を入れる事は好ましくはない精神文化がある
入れ墨自体は結構な技術だと思うが健全な健康を考えると好ましくない
ファッションだと思ってるのはそういう環境に浸かって流されてしまったからだろ
合法麻薬もファッション感覚だよな
そういう環境は残念ながら犯罪を行うものとの接点が生まれる可能性が
少なからずあると思われるのが現状
776名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:53:49.67 ID:xn4hv1R40
そとぅーってなんだよ
777名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:53:57.28 ID:PBPT1DlM0
>>758
ハゲの人には近づきたくない、近づかない、だって反射で眼が焼けるから
デブの人には近づきたくない、近づかない、だって熱量で肉が燃えるから

これって別に差別でもないし憲法違反でもないだろ? だって緊急回避に分類されるから
778名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:53:58.15 ID:TL6dsVuIO
少数タトゥーらが自由を主張するということは表面的に怖いことからタトゥーない多数の人間の自由が奪われるという現象がおこる。なんかたばこも同じような現象だな。この自由を奪う自由は悪質でだめだな。やっぱ出てってもらおうぜ
779 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/07(木) 19:54:14.50 ID:FabHu1dl0










ど の 道、 憲 法 違 反 の 条 例 だ し。







780名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:54:17.57 ID:M+BcqKiS0
>>772
何の薬? 水虫?
781名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:54:24.06 ID:sqPUk1T+0
らりっそうな人に子供を近づかせたくないのは親の心だろ

もちろん、その人がらりってないとしても、だ
782名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:54:25.20 ID:CExQZKC90
シールで我慢しろよ
どうせ後から不満でるんだから
783名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:54:26.31 ID:ufnTzY9u0
>>712
グローバルセレブで一くくりにするのは無礼。まともな人の方が圧倒的に多い
お前が言ってるのは整形豊胸脱毛タトゥ、金に物を言わせて自然に逆らう見苦しい奴らの事な
784名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:54:34.09 ID:Us5P4pR/0
>>777
生物兵器か
785名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:54:43.63 ID:+jVQf5RS0
「主張するファッションタトゥーの会」とか立ち上げたら?
「公共の場でタトゥーを差別するのは憲法違反にあたる」とか
デモとか集会とか署名運動すればいいよ。

>>691で、俺は公共の場所(海水浴場)については触れてないんだけどなあ。
ただ単に「タトゥーの人が集まる場所には普通の人は近づかない」って
書いただけなのに。
786名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:55:22.40 ID:A080niVO0
ファッションないしサブカルとしてのタトゥー
遊侠の間で行われる入れ墨
刑罰として施される入れ墨
先住民族などの間で受け継がれている呪術的な意味をもつような入れ墨

これらをきちんと区別せず、同一に扱うことには大いに疑問の余地があると思う
日本の場合、大抵がDQNが格好つけたいために行うタトゥーかヤクザの入れ墨だから、
禁止すること自体は大雑把にいって治安維持の観点から間違ってはいないと思うが、
きちんと様々な文化的側面について論じて、理解した上で規則を作ったのか疑問だ

更に言えば、じゃあボディピアスやインプラント、カッティングなど、
入れ墨同様に、ボディアートの一種としての表現技法などもあるわけだけど、
それらについては何も言及しないのか、という意味でもこの規制は乱暴であり、
大衆に迎合するように見せつつ、その実、ファシズムを扇動するような、そういう危うさを内包しているように思う
787名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:55:25.77 ID:nLJy1F+t0
>>773
不細工がよく言うセリフ。
788名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:55:42.27 ID:XXdAfXZi0
刺青入れるて事はおてんとさんの下歩かない日陰の道行くんだろう
皆の前でこれ見よがしに見せるんじゃ無いぞしかもスジだけの刺青
なんかお前笑いものにしかならない
789名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:55:43.07 ID:n5r+zylJ0
「人を見かけで判断するな」って使う所まちがってるし。
自分の意志でやった事なんだから。
790名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:55:46.07 ID:RCa3q0K50
>>681
お前アホだろ。
なにタバコの例えの方に突っ込み入れてんの?
ポイ捨てなんてしらねーよ、バ〜カ

だから言ってんだろ、ルールがあるって!
もう一度言う、タトゥーを入れてはいけないなんて言ってない。
「この海岸」ではタトゥーが禁止なだけ。
そのルールが守れなきゃその海岸にいって抗議すりゃいいだろ。

お前、友人の結婚式に、犬の絵が書いてあるジャージで参加しそうな駄目人間だな。



791名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:55:58.74 ID:PqBVT5gD0
禿も取り締まれよ
眩しくて迷惑
792名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:56:00.79 ID:UGV3ccQn0
仲間や恋人に迎合して入れた意志薄弱やつは多いと思う。
そんなやつに限って「自分の意志」と言い張るんだよな。
793名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:56:15.00 ID:vAN190P+0
近づきたくない
794名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:56:19.82 ID:558PYDtg0
わざわざ好き好んで入れたのだから
禁止というとこには素直に従っておけよ
795名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:56:32.92 ID:GABFFYrzO
タトゥーを隠すか、海岸に忠誠を誓うか、いずれかを選べ。

さもなくば立ち去れ。
796名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:56:36.71 ID:KSczWgt20
カトゥー(加藤)さんは海水浴できるの?
797 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/07(木) 19:56:56.43 ID:FabHu1dl0







 偽 タ ト ゥ ー で 遊 び マ ホ    J





798名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:57:06.46 ID:2ulX2OKWO
今時、ファションタトゥーまでダメって、思考停止だね〜

小島国・農耕民族のメンタリティはいつまでたっても変わらず

自身の小心を集団で常識化し、少しでも異なるものを排除する

それも陰湿に間接的に

経済大国ではあり得たが、「先進国」ということかには程遠い、不寛容さ
799名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:57:07.63 ID:+jVQf5RS0
>>777
緊急避難かどうか知らんけど、
あなたが近づきたくなかったら近づかなきゃいいじゃん?
800名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:57:18.76 ID:Us5P4pR/0
刺青いれてる人の頭の悪さを舐めないほうがいい
801名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:57:28.74 ID:i5K9ZiTE0
欧米じゃ普通だが、日本じゃ風当たりとても強いのは明らか。
だから、相応の覚悟が居るな。
802名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:57:33.63 ID:Pmi5xHot0
だから隠せばいいだけだというのに
そんなに見せつけたいのか?
803名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:57:44.82 ID:dvUxaR9PO
タトゥーや入れ墨はDQNのマークなんだから
海水浴くんなとおもわれて仕方ないだろ

プライベートビーチに行くか
サーフボード持って外海にいけばいいじゃん

波が高くてDQNにぴったりだ
804名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:58:08.08 ID:1sy2zQvT0
薬使ったら楽になれますよね俺もうつらい
805名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:58:12.89 ID:Nr/DB8H80
まぁ須磨って、駅前の店とか朝鮮人ばかりだし、昔から部落民の町だから、柄が悪いのは仕方ない。
でも憲法違反だよな
806 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/07(木) 19:58:18.97 ID:3fV+SVvFO
入れ墨を見せびらかしてるのはカッコ悪いな。 いきがってるだけにしか見えない。
807名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:58:20.24 ID:eUxKEVs20
びっしりもんもん入れてるような奴には逆に注意しやすい気もするけど、
たとえば足首にワンポイントなんてのもダメなのかな
もめそうだねこれ
808名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:58:53.71 ID:oxzu7+4g0
>>798
日本ではそうなの
ごめんね

嫌だったら外国に移住すればいいと思うの
809名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:59:08.85 ID:zpJlIN7p0
DQNの示威行為なんだから、そりゃ見せびらかしたいに決まってる
珍走が蛇行運転するのと同じ
810名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:59:27.80 ID:sqPUk1T+0
>>798
欧米が間違ってるっていう選択肢もないのがもうだめね

あなたがいってる思考停止なんじゃないの?
811名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:59:31.71 ID:luSZhOI30
「これは…魔女の口づけ…!」
812 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/07(木) 19:59:39.45 ID:FabHu1dl0







  つまり、 刺 青 ま ゆ げ の オ バ ち ゃ ん も 排 除    J





813名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:59:55.06 ID:h9KjqKi10
も は や セ レ ブ や ア ス リ ー ト や 自 由 人 に と っ て

   タ ト ゥ ー は  周 囲 の 文 化 的 リ テ ラ シ ー を

          テ ス ト す る 最 高 の ツ ー ル      
814名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:59:59.01 ID:Us5P4pR/0
>>808
土人国家日本(笑)とか言いたいだけなんだからほっとけ
815名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:59:59.23 ID:E7SQRCcs0
>>786もっとも海洋民族の人たちは地元で泳ぐだろうし
伝統文化を尊ぶならば女性が海水浴場で泳いだりするんだろかな
816名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:00:05.60 ID:hk2P+lr/0
>>754
まあ医者の診断書持ち歩いて、健常であることを常に証明できるならいいんじゃね?
さっき言った大会でチェックがあるってのは、そういう目で見られてるってことだろ。
817名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:00:13.03 ID:Pmi5xHot0
>>812
顔隠しゃいいんだよ
818名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:00:14.96 ID:3XFJAVxp0
そのうち日本じゅうの海岸で禁止になるじゃね?
819 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:00:18.77 ID:q6GtKQ8XO
>>712
はい、USO800

アスリートとかは入れ墨入れただけで出場停止。
確かちょい昔の武井咲と天海祐希のgoldってドラマで母親役の天海祐希が娘役の武井咲を胸にタトゥーを入れた、ってことでボコボコに殴るシーンがあったんだが、やっぱり出場停止食らうようだったがね。
820名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:00:27.13 ID:OIEn0Pwq0
そもそも入れ墨の発祥はアフリカの土人と言われている
服を着ない土人は部族の目印やオシャレとして
入れ墨を入れたりピアスをしたりして自分の体を傷つけた
タトゥーもピアスも下層の黒人文化から発信されたもの
まともな階級の人はわざわざ自分の体を傷つけるような真似はしない
821名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:00:27.92 ID:qFUDGyDfO
須磨とかガンジス川みたいな海じゃまいか

どのみち、うんこ臭い海なんだし人選ぶと大変だよ
822名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:00:43.90 ID:C9nTZMN80
まあ取り締まる側も絵が描いてありゃ禁止でラクか
しかし気合入ってるなw
823名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:00:50.47 ID:o71sE1bd0
ロリコン涙目
824名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:01:03.42 ID:wujLPs980
なんか去年あたりニュースやってなかったか?
タトゥーのヤク中が夜中馬鹿騒ぎするようになったとかなんとか
825名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:01:32.64 ID:nud99iKc0
神戸市内の銭湯だと刺青は普通にゴロゴロいたな。
サウナでは見たことないが。
826名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:01:34.48 ID:+jVQf5RS0
なんで、欧米がタトゥーを認めてるからって
日本がそれに従わないといけないの
いいとか悪いとかじゃなくて、文化と歴史が違うのに。

何でもかんでも欧米の真似しなきゃいけないの?
827名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:02:09.88 ID:GJkgpvTt0
>>736
入れ墨お断りとウイルスキャリアは関係ねーよ
入れ墨入れてないキャリアの方が多いんだから。差別スンナ
828名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:02:14.42 ID:LDJSsFuFO
>>773
特に身嗜みは重要だな

眼やに
剃り残しの髭
だらし無い長髪
シャツの色
靴下や靴
面接時にこのあたりがダメだと、PJに入れたら大抵問題が起きる
829名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:02:16.85 ID:dvUxaR9PO
どうしても海水浴やプールいきたいならウエットスーツ着ろ

温泉旅行やスノボやナンパとかしたくてたまらんDQN系のくせに
それが出来なくなる入れ墨やタトゥーを入れるのがアホ

830名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:02:20.21 ID:1sy2zQvT0
薬使ったあまり変わらないと思うけど少し酔ったような変な感じ心臓が熱いきだするよん
831名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:02:21.21 ID:E7SQRCcs0
>>810てか、さっきからアスリートが云々と張ってるやつもおるが
アスリートも身体が資本の肉体労働者なんで
832名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:03:09.60 ID:tG3OIfxs0
つか、アメリカでもジム禁止とか、タトゥで会社落とされるとかあるし
基本的に悪いことをしてかっこつけてる行為なんだから
社会的に阻害されることは受け入れなきゃ駄目だよ

833名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:03:16.13 ID:sqPUk1T+0
まあ欧米が認めたわけじゃないけどな

毒されてるんだよ、マスゴミの情報に
834名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:03:16.19 ID:PblUfUrB0
>>615
シーガイアだったかな、外タレが来た時タトゥー禁止とかちゃんと指示してた。
Tシャツで隠せるようなら着たまま泳げとかやってた筈。
835名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:03:27.12 ID:UGV3ccQn0
>>807
アメリカのポルノ女優は必ずといっていいほど
足首、腰裏、二の腕のいずれかにワンポイント入れてるよね。
あれってヒモ男がつけるマーキングなんだろうか?w
836名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:03:44.61 ID:hk2P+lr/0
>>813
文化であるハッパやLSDを法律で取り締まるなんて間違いだって思ってそうだなw
837名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:03:45.93 ID:nLJy1F+t0
>>790
そのルールが間違っているから問題なんだろ。

頭わるいな〜。

公共の場なんだよ。海岸は。その公共の場でなせタトゥーの入れた人物だけを
意味不明な理由で排除するんだと言っているんだよ。

これがまかり通るなら、ぶさいくは排除するとか何でも使えるだろ。

お前さんは葬儀場近くで歩いた人が明るい服を着ていたら、いちゃもんつける
タイプだな。場所を理解しろよ。

838名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:04:12.31 ID:C9nTZMN80
モヒカンも禁止になるかもな
839名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:04:30.44 ID:M+BcqKiS0
>>804
だから何の薬だよ。解熱剤なのか?
840名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:04:34.42 ID:elpIum0+O
親とかになって「どうだカッコイイだろ?」とか子供にいうのかな?

841名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:04:38.35 ID:qFUDGyDfO
須磨って、なんか気持ち悪い赤茶色の海だし、よく見るとアメーバみたいな生き物が水面を泳いでるし

あんな汚ない海でも来てくれるんなら上客だと思うよ
842名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:04:51.71 ID:GABFFYrzO
入れ墨タトゥーを海岸に入れないのが憲法違反ならば、
入れ墨タトゥーが海岸を示威により占拠してしまうのも憲法違反じゃないのだろうか。

経験上、二言目には憲法とか人権とか言い出す人間にろくな奴はいない。
843名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:05:23.83 ID:m+ybIFil0
そんなことをすれば誰も来れなくなる
844名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:05:24.00 ID:Y6aVcMs10
>>45
あの馬鹿女墨まで入れてんのか?
845名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:05:27.86 ID:JernRKxj0
>>742
ままんが包丁もってたら脅威を感じるのか
846 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:05:44.83 ID:FabHu1dl0






 
 むしろ、刺青でのこけおどしが通用しないようにするには、馴らした方がエエ。

 『 刺青と、髭と、サングラスは 小心者の三種の神器』 の看板を立てればエエ。

  J




847旅人:2011/07/07(木) 20:05:49.43 ID:oSwllNJQO
まぁ規制ならかまわんが代わりにタトゥー特区みたいなスペース作ってほしいな
そういうスペースあればそっちのが盛り上がっておもしろそうだ

ただ単にタトゥーは禁止ってなると人権侵害になるからね
848名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:05:53.06 ID:hk2P+lr/0
>>835
あれはギャラを踏み倒されないように、本人を証明するための印みたいなもん
849名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:05:53.65 ID:p8Maff8g0
おまえら海水浴なんてするのかw
850名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:06:17.58 ID:xYvTXbDs0
入れ墨自体が悪いことだとは思わないが
まあ罪人や威圧の象徴だったりするから仕方ないな
ちゃんと肌色のテーピングしてるとかで隠してる人はOKなのかね
851名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:06:28.23 ID:Pmi5xHot0
公共の場だって、性器露出させたら逮捕される。
タトゥーはチンポみたいなもんだから、隠せ。
852名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:06:45.30 ID:WqkU0xXj0
昔駄菓子屋に水で肌に貼るタイプのシールタトゥーがあったな
一週間くらいで消えるやつ、先生に禁止令を出されたが
853名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:06:56.86 ID:0Qy8ZKeI0
須磨の海の家、三ノ宮のバーとかも出店してるじゃん
あーいうのやめさせろよ
海の家は酒場じゃねーんだよ
854名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:07:01.67 ID:sqPUk1T+0
子供「こわっ!」
855名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:07:10.86 ID:1sy2zQvT0
>>839こんにちわぶーーんきーーーんぶんぶんお前ら俺を見ろいいいいいふふゅ;い
AKB48いえええい」ふふふ
856 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:07:17.99 ID:3fV+SVvFO
堅気のくせにイキがってモンモンですか。
857名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:07:21.39 ID:oD//Noc60
白人は皮膚が弱いくせに、日焼けしたりタトゥ入れたりアホちゃうか
858名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:07:53.63 ID:yyklz0g0O
マシュー・スイートだけは許す
859名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:08:09.95 ID:IyWYKpQv0
現段階での規制は入れ墨を露出する事を禁ずるだけなんだから対応は容易だろう
逆に入れ墨を敢えて大衆の前に晒したいというならやめてくれ
860名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:08:11.51 ID:JernRKxj0
>>826
君が認めなくてもいいし文化が認めなくてもいいんだけど
行政が排除するには合理的な理由がいるよね
861名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:08:21.46 ID:Cz+JGoCNO
大概のタトゥー、入れ墨は我慢出来るが、自作だけは勘弁してくれ。笑いをこらえるのがからい。
862名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:08:26.17 ID:Nr/DB8H80
須磨は、キチガイの町だから、なんでもありなんです。
863名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:08:31.48 ID:oxzu7+4g0
>>845
ままんが家の外で包丁持ってたら脅威を感じる
864名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:08:54.85 ID:dvUxaR9PO
昔スタービーチというサイトがあってな
DQNらが写メくれとも言ってないのに
向こうから上半身裸の背中の入れ墨やタトゥーを見せ付けるような写メを女に送ってくるんだよ

昔いた基地外のヤンキーが好きな女がいた国中総田舎状態ならともかく
今の時代どの女が喜ぶんだよ

えりりかみたいな性格のDQN女しか喜ばないだろ

なぜ入れ墨入れたんだ馬鹿
865名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:10:01.78 ID:3XFJAVxp0
>>860
条例だし…(笑)
866名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:10:01.94 ID:n5r+zylJ0
よしもとばななが逆切れしてたな、そういえば
867名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:10:09.92 ID:Bx1u9PqK0
いま海に入ろうとする奴らはラドン温泉的な何かを求めてるんだよな?
868名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:10:13.52 ID:bqBOzvAb0
低級マスコミが入れ墨を「タトゥー」と呼んで
流行りのファッションだと洗脳していた時代がつい最近まであったが、
マジでファッションだと思って入れて喜んでいた信念の無いDQNは今ごろ涙目。
文句を言う奴らは所詮こんな程度の奴ら。
真性のヤクザは文句言わない。覚悟して入れているから。
869旅人:2011/07/07(木) 20:10:15.81 ID:oSwllNJQO
俺が親だったら別に子供がタトゥー入れても何とも思わんけどね
かっこよければ「お!かっこいいな」と思うし、ダサければ「センスねーな」くらい思うだろうけど。
子供の自由だし、別にいいだろ
870 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:10:27.41 ID:FabHu1dl0







 兵庫県は、西へ行くほど腰抜けの臆病者が多い。 by 尼崎市民    J 





871名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:10:52.95 ID:7dtp4rBsO
こないだラジオ聴いてたら突然「須磨海水浴場ではビーチクインコンテストも予定…」とか言うから
瞬間的にエロ妄想仕掛けたわ
須磨原人は、ちゃんと「ビーチクイ-ン」て言えや
872名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:11:02.26 ID:LMeCI/II0
タトゥーと刺青ってどう違うの?
873名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:11:12.20 ID:E7SQRCcs0
>>841海外資本が海岸を囲い込んでプライベートビーチにでもしなきゃ上客は無理かもだな

>>857肉体を精神より下に置くからかも
874名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:11:14.79 ID:CdL7//Wm0
欧米の人ってタトゥー入れてるの珍しくもないけど
外国の観光客とかはどうすんの?
875名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:11:18.41 ID:fXrjeSRg0
DQNに墨入れている人が多いのは同意
ただ意外と普通の人もいるんだよな
まぁこういうことも覚悟して墨入れろという感じだね

てかビーチなんかにいかない
キモヲタヒキニートの便乗叩き多すぎワロタ
876名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:11:36.16 ID:sqPUk1T+0
イチローがタトゥーとか絶対ないと思うわ
877名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:11:58.67 ID:UGV3ccQn0
>>846
てっぺん禿でやむなく坊主にしている俺は、出所直後と思われたくないために
おしゃれヒゲ生やしてるけど、その発想自体が小心者なんだなw 猛省します
878名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:12:12.31 ID:nvyS+vLQO
ほんとどこ行ったんだろうな
あのお騒がせコンビ
879名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:12:16.02 ID:kcZly/m80
880名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:12:31.31 ID:f5BXqHI30


   金 払 っ て 体 に シ ミ を 付 け る 馬 鹿
881名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:12:34.14 ID:n5r+zylJ0
良い目印だよね
それも自分で入れてくれるんだからある意味有難いw
882名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:12:46.59 ID:NZEujzYC0
>>644
嘘付くなよ
パチ屋にくるような奴でそんなん気にしてる奴いねーよw

883 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:12:46.81 ID:FabHu1dl0









   刺 青 柄 の T シ ャ ツ を 着 て 集 う 会     J  







884名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:12:54.75 ID:oxzu7+4g0
>>869
子供の子供が、親と一緒に温泉やプールには
入れない実態を考えないんですか?
885名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:13:18.41 ID:OIEn0Pwq0
>>860
公序良俗に反するという言葉が法律にある
入れ墨はそれに当たるというのが社会的通念
886名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:13:33.61 ID:0Qy8ZKeI0
887名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:13:34.42 ID:hk2P+lr/0
>>876
ネイティブアメリカンは動物の精霊を体に宿すために、力のある動物のタトゥーを体に彫って加護を得ようとした
つまり、真に強い人間はタトゥーなど必要としない
888名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:14:03.74 ID:GtMcQCGA0
きったねーコンビニのバイトが腕にtatooいれてて
「あー、こうやって自分を保ってるのかー」と哀れで仕方なかった。
889名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:14:05.03 ID:sqPUk1T+0
>>884
よせ、子供なんているはずないじゃないか
890名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:14:06.87 ID:42VJ7lk00
>>689
え、マジですか?
俺、普通に生保保険も医療保険も入れたけど
Tatooの表面積で何%以上はアウトとかなのかな?
891名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:14:22.91 ID:wujLPs980
>>837
携帯マナーと一緒だよ
他人が話しているのを聞く
自分に何かされたというわけではない。実害はないのなんとなく不快だ
なぜか?
人口が密集する都市では意図的に相手を無視する事で、他人との距離を図ってる
誰もが儀礼的に他人に無関心を示している中で
刺青はメッセージ性がありそれを周囲に発信している
周囲は否応が無くそれを拾ってしまうから
パーソナルスペースを侵されてると感じ不快なんだよ
公共空間で周囲の儀礼を無視してメッセージを発信するのは嫌われる事だよ
892名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:15:16.22 ID:LDJSsFuFO
>>847
高確率で治安悪くなるから、何処もやりたがらない
893旅人:2011/07/07(木) 20:15:25.55 ID:oSwllNJQO
>>884
入れない現状がおかしい
894名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:15:44.95 ID:PblUfUrB0
そう言えば黄金伝説で、濱口が素潜りした先に鮫が居たら一応大げさに驚くじゃない、
実際の所対して大きくもない人襲うとかまずあり得ないような奴でも。
スタジオでも見飽きてる筈なのにコワーイとか言ってみたりとか。

刺青にはそんな感じの刷り込みが以前からあるんだよ。
しかもそれは自分の意思で彫り込んでる。
入れる前にそれなりの説明もあったと思うだよなあ・・・
895名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:15:49.76 ID:dvUxaR9PO
ヘソにピアスしてる女もほぼヤリマンDQNだし
目印になっていい
896名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:16:05.21 ID:TUo4EkGw0
サッカー 選手のタトゥー(日本人)
ttp://www.orsp.net/~kazuetc/soccer/soccer-tattoo-japan.shtml
897名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:16:25.11 ID:pU5StyOr0

タトゥーは思ったより流行らなかったね。
5〜10年前ぐらい前がピークだったのかな?
今となっては後悔してる人が多いだろうね。
898名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:16:46.35 ID:IyWYKpQv0
元々閑静な住宅街なのに毎年夏の治安が悪化してるのは事実
恨むなら夜中にクスリやってレイプしてどんぱち騒いでるやつを恨んでくれ
899名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:16:51.19 ID:IZQUe1AoO
でも海の家はヤクザという矛盾
900名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:17:08.15 ID:sqPUk1T+0
すぐ流されるからな

自分をしっかりもてよ
901名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:17:10.55 ID:1sy2zQvT0
もう何でもいいじゃんかよみんなも薬使ったほうがいいよ
実際やってみたら全然平気出したよみんな幸せになれピース
902名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:17:52.05 ID:NfKPWGHg0
タトゥー野朗は日本から出て行け
903名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:17:53.91 ID:oxzu7+4g0
>>893
でも、現状ではそうなんですよ
これからも

現実?見えない。自分は正しい。他の多数がおかしい

で生きていくんですか?
904名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:17:56.49 ID:f5BXqHI30
>>837
意味不明はお前、記事の内容読めよ。
タトゥーそのものが否定されてる訳じゃない。

タトゥー入れてる様な馬鹿の多くに問題行動が見られるから、それを
排除しようとしてるの。
理解できますか?
905名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:18:35.30 ID:8neXH9Wq0
昔タトゥーいれてたやついたけど
そいつは後悔してたよ

入れるなら一生消えないって覚悟しないとな
906 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:18:43.72 ID:GBUtEd3h0
俺達は禁止されていないけれど海へは逝かない
907名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:18:44.43 ID:PblUfUrB0
>>874
普通に入場を断られるし、現地のルールだって事を理解すれば外人側もおとなしく引き下がるよ。
908名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:18:47.50 ID:LMeCI/II0
>>896
勘違いしないで欲しいのはサッカー選手の中でも
日本人外人関係なく世界最優秀賞獲るような選手はタトゥー入れてない
メッシやCロナウドとかな
曰く動きが微妙に鈍くなるから入れないんだと
909名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:18:59.33 ID:GJkgpvTt0
>>890
草の言うこと信じなくていいw
910 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:19:09.12 ID:FabHu1dl0






刺青を隠せばOKなら、刺青人間がDQN脳であることを指摘するのは的外れの主張。

そういう主張をしてる奴は刺青よりも見苦しいDQN脳  J





911名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:19:26.32 ID:udarmp1D0

外国人はOKでしょ?
912名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:19:38.66 ID:dvUxaR9PO
テレビで子供保育園に行かせる母親がママ友から仲間外れにされたくなくて
数百万円はらって取ろうとしてたけど
レーザーで火傷みたいになってるし
薄く青く色が皮膚に残ってるしバレバレだったな
肌色入れても浮き上がる


これから結婚するからって女もタトゥーだか入れ墨消してたの放送されてた

913名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:19:46.71 ID:BqpwC/VG0
>>893
じゃそのウンコ入墨(刺青とは呼ぶまい)入れたまま偉くなって、社会を好きなように変えてください
無理だと思うけど
914名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:19:58.00 ID:f9VHVfX90
コリアン女に多いよ@タトゥー
915名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:21:02.93 ID:nLJy1F+t0
神戸市は差別の町。須磨は差別の浜辺。

神戸市は自治能力が無いことを棚に上げ、目立つタトゥーだけを排除対象
として須磨海水浴場から閉め出した。

理由を見れば一目瞭然。タトゥー保持者と麻薬は関連を明記せす、
印象で一方的に海水浴場から排除した。

これは完全に憲法11〜14条違反であり差別に当たる。

条例がどうのと言う奴は考えてみろ。

公共の場である海水浴場で特定の人物を排除することは、路上、公園どこでも
排除できることなり、非常に危険である。
神戸市は、明確は根拠と基準を明記し、それらを告知してから動くべきである。
916名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:21:12.97 ID:KSczWgt20
>>1
……そ、外ゥーって……。
917 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:21:20.70 ID:FabHu1dl0



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




  慈 悲 も 容 赦 も な い 親 切 な 日 本 人 が 素 敵 で す。  by シンガポールNPO   J




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

918名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:21:53.56 ID:1sy2zQvT0
みんなp−スだおピース平和がいちんばんじゃんかよ
919名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:21:57.88 ID:C9nTZMN80
>>911
例外などないだろ
対処が見所でしょ
920名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:23:00.67 ID:dvUxaR9PO
>>915
警察でもタトゥーや入れ墨入れるようなDQNを自治できないのにできるわけないだろう

試しに自治してみなよ
できないから
921名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:23:31.56 ID:f5BXqHI30
このスレでタトゥー(笑)を擁護してるやつって、格好良いと思って付けた「シミ」が
予想以上に受け入れられなくて顔真っ赤にしちゃってるんでしょ?
ダセェw
922名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:24:12.41 ID:tG3OIfxs0
外人も、タトゥーは悪いもので子供や周囲に悪影響を与えるものって自覚はあるから
何か言われたらおとなしくそれに従うよ
人権云々言ってる馬鹿はこのスレにいるやつくらいだよ
923名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:24:34.14 ID:RCa3q0K50
>>837
そのルール間違ってるって。。
何お前が決めてんの?アホちゃう??意味不明な理由ってのは、お前の考え方だよ
公共の場だぁ〜〜
タバコだって公共の場で禁止にしてるだろ。
また、話し逆戻りかい。あ〜アホらし
924名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:24:40.74 ID:kfgg4K9N0
◆の代紋
925名無しさん@12周年 :2011/07/07(木) 20:24:50.39 ID:TXGRoTup0
ワンポイントのタトゥーなら別に目くじら立てなくてもとは思うけど
体中に彫ってる人はちょっとどうかとは思う
http://sharkattackwrestling.files.wordpress.com/2011/04/wwe-cm-punk-new-leader-of-nexus1.jpg%3Fw%3D482%26h%3D292
926名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:25:49.02 ID:UKDsF0m00
タトゥーン
927名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:25:51.78 ID:2ulX2OKWO
>>808
やだね〜
逆にファションタトゥーぐらい許容出来ない人間を国内から追放できるぐらいにしていかないとな


>>810
は?欧米賛美などしてないが?否定もしないが
928名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:25:54.27 ID:nLJy1F+t0
>>891
面白いね。つまり不細工は死ねと?

TPOに沿って場にあった格好をしても他人のメッセージ性に振り回される
池沼ってなに。 電波でも拾っているの。
929名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:26:03.47 ID:PblUfUrB0
>>915
生まれる前から刺青が入ってた、とか言うのならともかく、自分の意思で入れてるからな。
普通の生活し辛くなるよとか入れる前に言われなかった?
930名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:26:14.47 ID:TIEbAozDO
自分からバカの目印つけてくれるんだから助かるわ
931 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:26:18.90 ID:BWq3MRp+0
別に墨入れるのは個人の自由だからいいんじゃないの?
ただ公共の場で晒すのは駄目でしょう、相手に威圧感を与えるのは事実だからw
932名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:26:44.96 ID:Pmi5xHot0
浜辺で上着を脱げないからと言って
生活出来なくなるわけでもない。
933名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:27:15.68 ID:phCvQP510
警察に頼まないと無理だよ、怖いもん。
でも法律で禁止されてる訳でもないからそれは無理だし、別にいいんじゃないかな?
その一体で飲酒検問しまくって、ついでに覚醒剤も取り締まるって事で手を打ったらどうだろう。
934名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:27:16.58 ID:oVc4mdxG0
タトゥーと刺青は違うんじゃなねーのかな?
935 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:27:24.47 ID:FabHu1dl0








  第一日曜日と第三日曜日は、ハゲ・チビ・デブ・ブスの日

  第二日曜日と第四日曜日は、刺青の日

  というように、肝っ玉の大きさ別に住み分けをすればエエ     JJ  






936名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:11.66 ID:CfM5VCl1O
描くだけにしときゃいいのになんでわざわざ彫るんだろ
馬鹿みたい
937名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:18.39 ID:oxzu7+4g0
>>927
DQNだらけになるね
938名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:23.78 ID:PblUfUrB0
>>927
割合が多くなればそうしてくれよ。何でそんな少数派が大多数に噛み付いてるんだ。
犯罪者イメージで不信感を持たれてるから嫌われてるんだろ?
939名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:40.50 ID:udarmp1D0
昔、平山夢明の実話譚で
ある女の子が当時付き合っていた彼氏と海外旅行に行った時の話。
東南アジアのリゾート地だったと思うけど物価が安いのでトライバル(刺青)を現地で入れると張り切る彼氏。
ところが彼氏ケチ過ぎて現地人が呆れるほど値切った。
見事なトライバルと肩口に現地語の言葉が凡字みたくカッコいいと喜ぶ彼氏。
帰り、空港で嬉しそうにタンクトップで歩いていたら見知らぬ男性に突然殴られる。
実は肩口の文字『くたばれ、イ●ラム』だったそうな。
消す金も無く困る彼氏、その後女の子は別れたそうな。
940名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:47.48 ID:BqpwC/VG0
>>927
君が頑張って追放できるくらいにすれば?
底辺が墨を好むのか、墨入れてるから這い上がれないのか知らんが
結局のところ、現実に世論に影響しない程度の連中しかやってないってことだよ
941名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:58.16 ID:ITNGxtjQO
警察幹部の子供で入れ墨だらけの奴がツレにいるw
いいじゃない墨ぐらいw
942名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:29:25.65 ID:JMDonjNp0
警察OBに依頼するのか、ヤクザに外注するのかどっちが安上がりなんだろうな。
943名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:29:27.00 ID:svXMerX50
タトゥとか入れてる奴ってもやしっ子みたいなのばっかじゃね?
944名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:29:34.88 ID:Ehrv1Axd0
>>43
ていうか綺麗に消えるっていうのを勘違いしてるな。
レーザーで除去って、簡単に言うと火傷させて皮膚を新しく生えさせるだけだよ。
ドクターが言う「綺麗」と一般人が考える「綺麗」は全然ちがうんだけどな。
もしかしてツルツルに色の差もなく何事もなかったかのように綺麗に除去できると思ってるのかね?
945名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:30:05.61 ID:dvUxaR9PO
インドア派なら入れ墨入れたりタトゥー入れても問題ないし、海くんな言われても従うだろうからいいけど
DQNとかみたいなアウトドア派に限って入れ墨やタトゥー入れといて文句言うんだよな

温泉や海でナンパとか好きなくせにどーして入れた?

男にモテようとする男は馬鹿が多い

わざと女に不人気な髭を伸ばしたりとか
946名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:30:13.30 ID:4/UdljFNO
日本での場合、ファッションでタトゥー入れる奴の方が頭おかしいわ
まだヤクザの方が理解出来る
947名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:30:30.09 ID:IyWYKpQv0
入れ墨入れたいなら入れればいい。個人の自由だ
ただ自分の狭い環境だけに捉われないで広い視野でよく考えてから入れろ。一生消えない

そしていれるからには



自覚を持て
948名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:30:34.43 ID:R1nBCnBZ0
俺ボディピアスは全部で15空けてるけど飽きないよ。
ストレッチして拡張したり 毎日交換したりトゥーホールしたり金18kつけてみたり‥結構面白いよ( ● ´ ー ` ● )
なぜなら立体感があるからなんだってさ

タトゥーの場合 歳とったら腐った野菜みたいで 文字とか読めないぐらい醜くなるよ。
そして神経質な奴は絵柄に飽きるって聞いた。後悔 後に経たず( ^ω^)
949名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:30:40.54 ID:reZSPOv40
光を吸収して墨の部分をやけどするぞwガンになるから家で大人しくしてろや
950名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:30:44.27 ID:KSczWgt20
夕卜ゥとか・・・・・・・・・
951名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:30:58.31 ID:5OTKvAXi0
DQNは福島沿岸部で泳いでこいよ
根性試しになるぞ
952名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:31:44.16 ID:wujLPs980
>>928
顔の造形より表情で考えたら分かりやすいよ
喜怒哀楽って非言語的コミュニケーションだから
電車内で向かいの人がにやにやわらってたら気味悪いし
眉間にしわ寄せてたら「なんなんだ」ってむかつかない?
953名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:02.77 ID:PblUfUrB0
>>945
阿部さんはタトゥーとか無い綺麗な体だぞ!!
954名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:06.22 ID:oxzu7+4g0
>>945
それは何故かというと、馬鹿だから
955名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:07.03 ID:vo4U8HgY0
銭湯もプールも刺青禁止にしてくれ
956 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:32:35.87 ID:FabHu1dl0










  刺 青 を 恐 が る   ダ ダ   を こ ね て み ま し た    J 


  刺 青 を 恐 が る 人 は、 自 分 が 一 番 カ ワ イ イ   J







957名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:50.55 ID:8R7QmRq2O
レディガガがイベントしたいって言いだしたら
どうするんだ
958名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:55.62 ID:bx78W83y0
墨の入った人でも本職さんはマトモで話が分かるもんだ。
959名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:56.84 ID:2ulX2OKWO
筋肉ムキムキも威圧的
青モヤシも気持ち悪い


んでパーソナルゾーンを侵して不快感を与えるから「マナー」として追放

何でも追放できるな、こりゃ
ブサイクだから、デブだから、禿だから〜

行き着くところは好き嫌いのとても単純な話に集約される
960名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:33:00.43 ID:nLJy1F+t0
>>923
理解できないんだろw

可哀想な奴だ。ちゃんと読めと。明確な根拠と理由があれば誰も反対しない。

それが曖昧でいい加減だから問題なんだよ。

>須磨海水浴場では昨年、海水浴客が麻薬の所持容疑で逮捕されるなど風紀の乱れが
 深刻化。
>神戸市は今夏から入れ墨の露出や花火、騒音を規制した。

さて、どこにタトゥーと麻薬、風気の乱れに関連性があるんだ?
教えてもらいたいね。
961名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:33:33.07 ID:DiqaIqH90
そして誰もいなくなった
962名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:33:50.49 ID:zqse00Ku0
刺青は個性や!
文句あっか?
963名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:09.84 ID:dvUxaR9PO
国は彫り師の店全てに
デカイ文字で「一生温泉やプールや海水浴に行けなくなることに同意します」って同意書を入れ墨やタトゥー入れる客に書かせるよう指示しろよ

964名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:10.26 ID:p8Maff8g0
ビーチの規制は仕方がないと思うが大手企業にも墨いれた人間くらいいる。しかも、仕事もできる。

知らぬはおまえらだけ
965名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:18.61 ID:Sj9fht4N0
>>44
お前馬鹿だろ。
今日本の兵庫県の須磨海岸の話をしてんだろ?
その場所で禁止してるのにどこの国の人とか関係ねーだろ。
少しは文章を理解しろ。
966 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:34:22.91 ID:q6GtKQ8XO
>>890
それなら発覚した時点でアウトになる。つまり、保険会社から契約解除してくる。

生命保険の保険金請求は基本的に医者の診断書を必要としていて、その場合、診断書を発行する段階以前に診断自体がタトゥー入れてることで出来ないから。
検査とかでMRIとかレントゲンとかされるでしょ?それをした段階で色素と化学反応を起こして大火傷を負う可能性があるから。
あと、暴力団関係者と見なされるから。
967名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:39.32 ID:kS7pvLHjO
美容でまゆ毛にタトゥーを入れてる人は、タトゥーを露出してるが、どうやって確認するんだ???


まゆ毛のタトゥーはOKなのか?


タトゥー入れてる歌手は野外コンサート出来ないのか???
968名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:48.56 ID:Ehrv1Axd0
>>106
だな。世間一般では刺青やタトゥやってない奴の方が絶対数は多いだろうし。
どちらを優先するかといえば絶対数の多いほうが( ・∀・)イイ!!に決まってる
969名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:03.13 ID:phCvQP510
須磨にも行く家族連れだけど、別に昼間に花火しに来る訳じゃないだろうし、それはいいよ。
そこは夜、近隣住人(?)が警察に通報して。
タトゥーもいいよ、別に気にしてない。
とにかく一帯で飲酒検問ついでに覚醒剤取り締まってほしい。
だんじりの時もお願いします。
970名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:11.09 ID:WOpwFXHg0
これ外人さんも駄目なん?
971名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:12.85 ID:gOSHVid10
>>944
茶髪は染め直せば終わりだし、ネイルは外すなり落とすなりすれば終わりだけど
タトゥーはそうはいかないしな

人は髪も爪も伸びるが、脱皮はしないからなぁ・・・
972名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:36.71 ID:IgDbbV1e0
眉ひそめられても後悔せずかつ同じタトゥーに飽きない奴は中々いないわな
特に後者。ファッションでやる奴は大抵飽きる
973名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:43.00 ID:LDJSsFuFO
>>962
入れるのは自由
散々がいしゅつ
974 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:35:44.86 ID:BWq3MRp+0
>>959
墨と身体的特徴の違いもわからねえの?
馬鹿じゃねえのw
975名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:48.79 ID:m/HBMfav0


チラッ


チラッ


(ドヤッ!)


って感じで見せてくるよね。
976名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:36:32.56 ID:PblUfUrB0
タトゥーした人が社会貢献をしまくって、刺青=いい人のイメージを持たせればいいんだよ。
そしたら誰もが入れたがるとか夢のような社会が広がるんじゃないかな?
977名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:37:29.76 ID:oxzu7+4g0
大体タトゥーって格好いいとでも思ってるのかな
ださいんだけど・・・
978 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:38:08.26 ID:FabHu1dl0







  こういう恐がりかたをする奴は、自分自身がろくな風貌でない。

  精神と気性の弱さが姿ににじみ出てるハズ。




  軟 弱 精 神 を 育 む こ と で 満 足 し て る 草 食 系

  気 弱 な 性 格 で 外 交 と 貿 易 を 戦 う こ れ か ら の 日 本 人










979名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:38:14.14 ID:nLJy1F+t0
>>952
普通に考えると、海岸で他人の表情を見つめる人って、怖くない?
電車内でさえ他人の顔を見ないようにするのに。
980名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:38:44.55 ID:3XFJAVxp0
>>976
そうだよね。
言葉遣いから、立ち居振る舞いから、
紳士淑女の代名詞になるくらいになれば
問題ないってことだよね。
981名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:35.78 ID:QQuscDVu0
去年捕まえた大半は刺青入れてたからなと言う話 薬物やってらりぱっぱな連中を追い出すのは当然だろうに
まともな日常生活を送ってる人には刺青なんてものはいらないし 温泉とか入れないよね 元犯罪者やら犯罪予備軍を追い出すのに理由はない
982名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:43.37 ID:F/s7Q4xA0
まぁ、しょうがないだろ

リスク承知で、粋がったんだからさ
983名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:54.66 ID:oVc4mdxG0
アムロのタトゥーとか母親への感謝が彫られてるって言うけど
そんなのも駄目なのかよ!
そこいらの親不孝もんよりずっとマシだと思うがな
984名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:40:06.53 ID:qb4sXQhf0
俺はタトゥー入れてるけど別にいいんちゃう?リスクをしょって入れる訳で
差別されようがそれは覚悟済みでしょう?

一部人権侵害や、差別だのいってる餓鬼も居るけど、まあそういうのは餓鬼
985名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:40:14.04 ID:oxzu7+4g0
>>979
それがタトゥーだって分からないの?
986名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:40:23.86 ID:sqPUk1T+0
「レディーガガさん、あなたはここではイベントはできません。」でいいじゃん
987名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:40:23.71 ID:dvUxaR9PO
鳥ガラみたいな痛々しいぐらい痩せてるガリガリ女が海辺で
可哀相にと注目浴びて
勘違いしてガリガリ女がドヤ顔して体そらしてみせようとしてくんのと
入れ墨男はよく似てるな
988 神戸市民成功 :2011/07/07(木) 20:41:10.07 ID:4DOXlzA40





成功神戸




989 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:41:14.29 ID:FabHu1dl0










 つ ま り、 事 故 で 顔 面 を 損 傷 し て る 人 も 恐 い か ら、 素 顔 の 露 出 禁 止    J








990名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:26.57 ID:ofjS1wFb0
タトゥー ロシアにいたような
なにしてんだろ?
991名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:28.49 ID:g5GSiXLK0
水に関係する仕事してるひとは
もし溺れたりして身元が分からないとかをおそれて
わざと入れ墨するとか聞いたことある
マナーの問題でいちいち条例になんかしなくてもいいと思う
992名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:57.25 ID:LfLyT47q0
>>981
できればソースを教えて。そこまで言うんだから根拠あるんだよね。
993名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:14.68 ID:qv34MCzW0
盛り上がってきました
994名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:22.69 ID:hk2P+lr/0
>>981
そーいえばのりピーもタトゥーいれてラリってたし、
お塩先生も薬やりながらセックスしてたな
995名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:24.19 ID:p8Maff8g0
>>966
おまえ世間知らずだな
いまそんなことないからw
996名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:29.03 ID:2ulX2OKWO
>>938
マイノリティを許容出来ない様な社会は成熟しているとは言えない

マイノリティを何から何まで全ての事について許容しろと言っている訳ではないよ
997名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:39.45 ID:5NvtEtIx0
少数の人間例に挙げて極論いうなよ
入れてるヤツ大体DQNだろ
998名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:51.31 ID:Pmi5xHot0
>>990
解散した
999名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:52.94 ID:3XFJAVxp0
>>991
マナーが悪いからルールができる
マナーが良ければルールは要らない
1000名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:43:12.92 ID:djxADbhU0
>>964
健康診断の時はちょっとした見世物になるw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。