【原発問題】 20代東電OL 「安定企業だからと入社したが…毎日100回以上電話謝罪。クレームに真摯に答えないと」…7kg痩せる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・東電社員たちはどんな思いで毎日働いているのだろうか。
 首都圏で窓口業務を行っている20代OLが苦しい胸中を明かしてくれた。

 クレーム電話は鳴りっぱなしです。毎日100回以上、電話口で「申し訳ございません」と
 謝っています。多いのは「こんな事故対応で、電気料金を払わせるのはおかしい」と
 いった内容のものです。突然、怒鳴りつけてくる方やネチネチ苦情を言ってくる方などさまざま。
 中には「親戚の娘が福島出身というだけで破談になった。慰謝料はどの程度請求できるか」と
 いったお答えできないようなケースもあります。

 厳しい電話もあります。「これから一切、電気料金は払わない。あなたの給料から払っておいて」とか
 「どれだけヒドいことをしたかを自覚しているなら、今から3分間謝り続けろ」といったものです。私は
 申し訳ない気持ちで受話器を持ちながら深く頭を下げています。派遣社員の中には「社員じゃないのに
 ここまで言われるのは苦痛」と言って辞めてしまった人もいます。
 今までの人生の中で、こんなに毎日誰かに叱られていることは初めて。同僚の中には鬱や
 不眠症になってしまった人もいます。
 上を向けなくなりました。毎日、下を向いて、誰とも目を合わせないように歩いています。毎日、
 会社と自宅の往復だけ。3月11日以来、友達とも会っていません。

 私は短絡的に「お給料が良さそう」「安定企業だから」といった条件で会社を選んでしまいましたが、
 業務内容やリスクをしっかり考えてトータルで決めないといけないことを思い知らされました。きちんと
 会社について考え、会社を愛していないと、こういう大きな問題が発生した時に、自分を支え
 きれなくなると思います。
 「会社の責任は自分の責任」と心から思えなければ、今の状況は乗り越えられません。私は入社以来、
 東電社員という自覚はあまりありませんでしたが、今は自覚を持っています。今の状況の中で、
 自分ができる限りのことをする。それはお客さまのクレームに真摯に答えること、と考えています。
 この女性社員は事故後の3カ月半で7キロやせたという。(抜粋)
 http://news.livedoor.com/article/detail/5682627/

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309838939/
2名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:51:24.11 ID:j9j0hqaHP
給与80%オフでよろしく
3名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:51:48.34 ID:JdVsxfxr0
正社員でもクレーム対応するんだ
4名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:52:44.09 ID:CmibpsH90
東電社員しか乗れないエレベーターは節電のためにしっかり止めているか?
5名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:52:57.98 ID:WNmoSrbf0
はぁ?同情しろってか 
6名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:53:15.21 ID:LC0gql4g0
若い社員にこういうのやらせちゃだめだろ!
とことんどうしようもない企業体質だな
7名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:53:27.90 ID:axZUOpGg0
頭下げるだけで高給もらえて老後も安泰ならそっちの方がいいわ。
8名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:53:51.52 ID:2YQqupoF0
ダイエットできてよかったね(´・ω・`)
9名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:54:36.36 ID:haGdxgDGO
責任を全うする気はなく、完全に他人事ってことか
10名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:54:52.24 ID:s1Ql9RNq0
末端の悲哀だね。悪いけど同情の余地はあまりない。震災・事故の後2000人
近くの新入・正社員が誰も入社辞退をしなかったというのを聞いて、むべなるかな
と思った。
11名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:55:09.99 ID:t2jjXH1U0
嫌なら辞めろよ
12名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:55:11.17 ID:AE1Jmi7f0
こんなん仕事かと勝俣にグチレ
13名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:55:58.48 ID:9LahbsXp0
>>3
中電の話だけど
最初の2年くらいだったかは
こんな仕事らしい
14名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:56:19.56 ID:B7V4faZBO
末端社員を責めるのはちょっと違うぞ、高台の連中を見逃すな
15名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:56:30.11 ID:WKtOPU4n0
早く原発行って来い
16名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:56:32.77 ID:LLyIMZwu0
ざまあw 一生謝罪の人生、乙。
17名無しさん@十一周年:2011/07/05(火) 14:56:56.91 ID:WMHYFyv/0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c
18名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:57:07.05 ID:muN0BPlb0
派遣の正しい使い方
19名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:57:07.92 ID:wy37v2L50
そして1年後・・・
http://livedoor.2.blogimg.jp/taison1224/imgs/0/d/0d25cac8.jpg

「アンタの会社にうちが年間どれだけ金落としてるか考えてからモノ言ったら?」
20名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:57:21.78 ID:H7j/WMNE0
もともとピザなんだろw
痩せられてよかったなwww
21名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:57:31.72 ID:h+2zsJPy0
安定した企業が良かったんだろ。
不安定になったんだから安定した別会社に転職すればいいだろ。
結果的に何が言いたい・要求したいんだこいつ?
22名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:58:13.24 ID:azJwPexl0
【社会】アイフォーン:知らぬ間に通信料 ソフトバンク行政処分★2
http://unkar.org/r/newsplus/1305040199
23名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:58:22.86 ID:3ukdf1Ud0
申し訳ございませんと1日100回言うだけでボーナスも出るわ年金もでるわで
そんな楽な仕事ならあたしが変わりたいわ
24名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:58:25.71 ID:mFLD7fC7i
電気料金を払えない?なら止めるだけ。電力が確保できて都合ええわ。
25名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:59:04.03 ID:dITjjI7v0
ダイエットできた上に金までもらえるなんて羨ましいな
26名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:59:25.32 ID:exZDN4/T0
東電のコールセンター業務は(株)TEPCOコールアドバンスが担当しているんでしょ?
別に東電社員じゃないんじゃん。
パートとかアルバイトの非正規の人が電話受けているだけじゃん。本社の社員なんかお茶でも飲んでのんびりしているっしょ。

東電のコールセンター業務は(株)TEPCOコールアドバンスが担当しているんでしょ?
東電のコールセンター業務は(株)TEPCOコールアドバンスが担当しているんでしょ?
東電のコールセンター業務は(株)TEPCOコールアドバンスが担当しているんでしょ?
東電のコールセンター業務は(株)TEPCOコールアドバンスが担当しているんでしょ?
東電のコールセンター業務は(株)TEPCOコールアドバンスが担当しているんでしょ?
東電のコールセンター業務は(株)TEPCOコールアドバンスが担当しているんでしょ?
東電のコールセンター業務は(株)TEPCOコールアドバンスが担当しているんでしょ?
東電のコールセンター業務は(株)TEPCOコールアドバンスが担当しているんでしょ?
東電のコールセンター業務は(株)TEPCOコールアドバンスが担当しているんでしょ?
東電のコールセンター業務は(株)TEPCOコールアドバンスが担当しているんでしょ?

東京電力は全て仕事と責任を丸投げ!
27名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:59:45.96 ID:WSmlsxyb0
安定した企業には間違いなでしょ。

普通これだけの大惨事起こしてつぶれない会社なんて軍事産業以外無いでしょうが
28名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:59:46.54 ID:wL+NLI0Y0
原発ダイエットか・・・コレは来るな!
29名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:00:12.82 ID:Om+z5SBz0
嫌なら辞めりゃいいだろ
私って何てかわいそうなの。ってバカかよ
30名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:00:15.73 ID:gDOXbftZ0
>>1

東電社員がクレーム受けてるわけねーよ!

逆にクレーム受けてる派遣会社に、
「こんなクレーム持ってくんな!」
って東電社員は怒ってるんだろう!

ホント、東電社員は痛みを知らねーよな!

何がネチネチだよ!
ふざけんな!客商売してる意識がねーよ!


子供のフリした汚い大人の次は、
20代OLかよ!
オッサン乙って感じwwwww


国民をバカにした報告書もあったよな!
3日で忘れるバカ国民に伝えるには?とかのw

ずーっと忘れないよ!
東電社員が痛みを知るまで忘れない!
許さない!




31名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:00:50.14 ID:XsH2jrJY0
クレーム対応の部署に配属されたのは気の毒だったね

でもそれも仕事だ
それと本当に不当なクレーム電話だったら
脅迫罪を含めた威力業務妨害で訴訟を起こせばいい

どうせ全電話の録音をしているんだろ?
32名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:00:55.78 ID:fNBYhelp0
とうでんOLは ことばぜめに めざめた!
33名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:01:21.21 ID:e1zstETQ0
ダイエットになっていいんじゃね
どうせまるっと太ってたんだろ?
34名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:01:41.51 ID:eKzLZmO40
例の漫画に出てくるタカビー広報に任せとけよ
35名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:01:48.20 ID:FyOA5Au+0
空気読まずに開き直って、自分のブログ炎上させる
馬鹿女よりは、数段まともだけどな。
これもインタビューに答えただけで、馬鹿女みたく
聞かれもしねーのに屁理屈垂れてるわけでもねーし。
36名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:01:50.88 ID:X0/ZSPS60
>3カ月半で7キロやせたという

謝罪ダイエットという新しいダイエット法ができたか
37名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:01:54.19 ID:gziEu9fB0
そのまま死に腐ってください
38名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:01:58.11 ID:L+U0B9py0
社長の重大な決意はどうした?
口だけで実行しないのか?
ペテン師野郎
39名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:02:04.25 ID:9qxQ6yLPP
辞めてもいいよ。
40名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:02:05.04 ID:WSmlsxyb0
http://www.call-advance.co.jp/
株式会社TEPCOコールアドバンス

株主 東京電力株式会社      80%
株式会社テプコシステムズ 10%
株式会社キャリアライズ   10%
41名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:02:06.52 ID:p7NMe8Jr0
勝ち組が何言っても許さないから。
42名無しさん@十一周年:2011/07/05(火) 15:02:06.68 ID:7KWyNBEf0

              ./::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,./:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    (⌒)、   .人  /::::::;;;;...-‐'""。    .|;;|
     \. \    、|::::::::|   \  /  |
      |\ \     |::::::/   (゚)=(゚)  |
      |  \  \  ,ヘ;;|          |
      |.   \   |(〔y     ●_●  |
   .   |.   |.\_ノ .ヽ,,,,  〃 ------ヾ |  謝罪ってこうやるのね
   .   |.   |   |   \        /  アイ アム ソーリ 
   .   |   )  .|     . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ

43名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:02:08.66 ID:0UpsVfWL0
電話業務くらい外注すればいいのに
44名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:02:10.36 ID:exZDN4/T0
原発事故のせいで自殺した人の怨念で子宮も卵巣も大爆発しろ!
45名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:02:23.70 ID:paTjohCBO
>>1 イヤなら辞めろ

お前の代わりなんか腐るほどいるんだよ
46名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:02:29.38 ID:GkNpdCPZO
あとは社会にひどい目にあった私かわいそう、男に養ってくれ〜と泣きつくのか
47名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:02:48.55 ID:S7V4Al3k0
泰子地蔵を拝みなさい
48名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:02:48.64 ID:WKtOPU4n0
俺は東電社員だけど、子会社の社員は悲惨だねw
49名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:03:12.75 ID:azJwPexl0
ソフトバンク利用者の56%「電波悪い」
http://read2ch.com/r/dqnplus/1305034752/
50名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:03:29.81 ID:Ux+HbRkW0
流行るか?東電ダイエット。
51名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:03:30.59 ID:XJqgExF10
>>43
しとるよ
52名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:03:42.02 ID:Rk7r1Nu20
まぁ東電よりニートとネラーをどうにかしないとな
何もしないでブクブク太ってやがるからな
53名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:04:02.22 ID:TUCB/CjW0
世の中には社会保険庁に勤めていて、年金問題で抗議を受けて嫌になって退職して
東京電力に入り直して、「これでもう安心、安泰だ」と思っていたら、
また抗議を受ける事になってガックリしてる人は・・・・・・・
いないよなやっぱり。
54名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:04:05.10 ID:DRbVdtnO0
>>26
だよな。今回みたいに新たに大規模なコルセンができたってことは
ほぼ確実に外注だろうな。
要するに東電とは関係ない別会社の派遣社員にお前らは怒鳴りつけてるだけ。
何の意味もない。

お前らが東電のコルセンにかけて怒鳴りつけても東電の社員は
痛くも痒くもないってことだ。
55名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:04:18.30 ID:WSmlsxyb0
>>43
東電の電話業務はここでやってるの

http://www.call-advance.co.jp/
株式会社TEPCOコールアドバンス

株主 東京電力株式会社      80%
株式会社テプコシステムズ 10%
株式会社キャリアライズ   10%

>>52
おまえもネラーじゃんwまずおまえが率先して死んでくれw
56名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:04:19.60 ID:QmBJbnaoO
いいじゃねーか5時には終わるんだからw
57名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:04:21.50 ID:MKp4bbgk0
何とも甘ったれた贅沢な話だな

世の中には親の治療費や妹弟の学費のために
昼間はOL、夜はキャバ、休日はデリヘルで働いてる人もいるっていうのに
58名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:04:36.35 ID:xli9omwi0
どんどんクレームして下から削っていけ
59名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:04:41.85 ID:8n6H2exgO
東電ダイエット(´・ω・`)
60名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:04:48.79 ID:y9AKthK3O
>>43
謝罪専門の派遣とか?
61名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:04:49.85 ID:AWgZViaIO
福島に行ってジョセン手伝えば嫌な電話から解放されるぞwww
62名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:05:16.49 ID:7MldntPk0
社員なら仕方ない
63名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:05:27.53 ID:fSdVMN220
10年20年ではすまない
本番は健康被害が現れてから
64 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/05(火) 15:05:44.59 ID:beRNqdmr0
コールセンター以外の電話番号にかけたら社員が出なしゃあないやろ
65名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:05:48.53 ID:azJwPexl0
【経済】ソフトバンク16万件の過剰請求、総額3512万円
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1296814295/
66名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:05:52.04 ID:pps65ac10
やったね、東電ダイエット。
67名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:05:54.67 ID:+O56QTDq0
>>52
俺ニートだけど標準体重だぞ
ニートとネラーに限ったことでわないな

68 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/05(火) 15:05:56.34 ID:X1aVgH5t0
クレーム処理班の俺は同僚とどちらが酷い事を言われたかを
自慢しながら昼飯を食ってたワケだが
69名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:06:10.92 ID:exZDN4/T0
東電OLのデブ。ブタ女。
70名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:06:15.61 ID:RQZEvuch0
東電OLなら円山町でバイトしろ
71名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:06:25.45 ID:PJKYTy0l0
嫌なら辞めろ
72名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:06:55.57 ID:tt8AIkZW0
本文に忠実に読み解くと・・・
「東電の窓口業務」ってあるんですか?

まあ、コールセンター以外でも電話のやり取りはあるし、
その際にチクリとやられることはあるかもしれないけど、
普通は相手も顔を知っているだけに、そこまで怒らないね。
73名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:06:56.74 ID:JL0MXoC+0
総合的に判断して働いたら負けだな
74名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:07:22.92 ID:8cH8Ramr0
正直、クレーム処理が楽しそうに思えてならないw

クレームの9割以上が理不尽な欲求だからな。
普通に正論ぶつけて相手が発狂するのを眺めるのは、さぞかし楽しかろうな・・・
75名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:07:38.83 ID:pBfMlQ4k0
>>1
まあ仕事だからな
どの企業にもクレーム処理係はある
がんばれ
76名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:07:39.49 ID:+Ayi2ggVO
被災者や原発被害者のこと考えたら
けっきょく安定した給料もらえて働く場所もあるし
充分恵まれてる身分で何言ってんだ、この社員
77名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:07:44.85 ID:Llgdl44lO
東電非難かわす為にいろいろ考えるねぇ
78名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:07:56.47 ID:ccrTy4Xv0
東電ダイエット
79名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:07:57.25 ID:/NJ5zEYr0
今や東電相手にキチガイが総結集してるから目も当てられんだろな
80名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:08:37.30 ID:QH2AGKq20
東電社員は一人も自殺してないし、まだまだ余裕を感じる。
81名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:09:03.70 ID:Qs1yKvEj0
それだけのことをやったんだし、しょうがねぇよな
82名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:09:24.20 ID:yu+j6oLm0
肥えてたんだろ
83名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:09:39.62 ID:exZDN4/T0
東電OLなんか全員肥えたブタだろ。
84名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:09:40.61 ID:bXdX0VdC0

同情はするんだが面識のない他人や世間に対して
泣き落としでどうにかなる事じゃないのはわかっといた方がいい
誰がどう見ても甘やかされてる事にしかなってない人らなんだし
85名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:09:51.06 ID:FteBWfLC0
そもそも本当の東電社員はふくいちで作業してないしクレーム処理もしてないよ
86名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:10:20.61 ID:pd/cof8N0
>>26
支店にかけてきた電話なら社員が受けることもあるんだろ
87名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:10:53.70 ID:p2kMnCTJO
辞めないのはそれだけの旨みがあるからなんだろ自業自得
88名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:10:56.59 ID:iYYb+lzqO
彼氏とにゃんにゃんして摩擦で発電
89名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:11:09.77 ID:XsH2jrJY0
>>74
絶対に録音してるから
脅迫部分があったら弁護士にメモを上げるってのも
楽しいような気がするw
90名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:11:09.95 ID:SffPIcRc0
これで辞めないってことはやっぱ 金 か
適当な電話番でいい給料になってるんだろうな
91名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:11:27.36 ID:DzzUSKTpO
色々あの手この手で非難かわそうとしてんな
92名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:12:02.32 ID:o8zvaRxv0
事故後もまだ普通に存続できてんだから超安定企業だろ
93名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:12:27.19 ID:TUCB/CjW0
東京電力は違うかもしれないけど、いま、企業もコールセンター以外の
代表電話ってわかりづらくなったよね。
メーカーなんかは昔はカタログに商品に関する問い合わせ番号の他に
各地域のサービスセンターの番号も記載されていたけど、いまは、
問い合わせ番号のみ。しかも、自動音声がやたら長くて、なかなか
センター人に繋がらない。
94名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:12:40.55 ID:Ta6JBzqD0
玉よけ派遣か。。。
95名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:12:50.19 ID:EJ7AN+8+O
こういうクレーム対応こそ、経営陣がやるべきだな
一社員が背負うには重すぎる責務だろ
96名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:12:52.79 ID:1bVzND3S0



以下 「ダイエット希望者の応募殺到」「東電OL殺人事件」


等のレスは絶対禁止!


97名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:13:15.36 ID:diA79wIMO
可哀想だけど、どこの会社だって、タイミングわるけりゃ辛い事ある。義務じゃないから辞めれば?

被曝に怯える福島の若い女のコよかマシだよね。
98名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:13:24.21 ID:Ex7z0ByJO
ダイエットできていい会社じゃねーか
よかったな
99名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:13:28.04 ID:g7mrLtwe0
東電式クレームダイエット法
100名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:13:50.77 ID:gvHxngss0
クレーム対応ダイエット
101名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:14:02.85 ID:jIg/ZwKt0
クレームは言葉半分聞いて聞き流す。テレアポの基本。
しかも、東電なんて独占企業なんだから強く出ればいいだろ。

金払わね→三ヶ月後に電気止めますね
慰謝料よこせ→裁判所で会おう
三分間謝り続けろ→めんどくせ
上司出せ→アポはありますか?
102名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:14:13.17 ID:YSV5m5l10
こんなことで痩せるって・・・・・
103名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:14:31.45 ID:m4QQjwDwO
> 自分ができる限りのことをする。それはお客さまのクレームに真摯に答えること、と考えています。

いや違うだろ。今まで貰った分とこれからもらう分の給料やボーナスなんかを全部寄付するとか社内にもそういう動きを作るとか、やることあるだろ。結局こいつはできる限りのことをしていると自分に暗示をかけて、今までの地位と待遇にしがみつきたいだけのクズ。
104名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:14:40.19 ID:Bzys2zbK0
>>80
自殺どころか女をレイプするくらい暇あるしな

ついでに、新入社員は酒飲んでボーリングして楽しかった〜〜
これからまた飲みまくりwwwなどなど
事故後に普通にmixiだったか?に書いてるからねw
105名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:14:58.54 ID:voeD3xAC0
謝罪するだけであれだけの給料をまだ貰えるなら俺にその仕事紹介してくれ
106名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:15:19.09 ID:78JD2XI70
7kgも痩せる余地があるのがすごいw
107名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:15:22.44 ID:8fKpyY3S0
てか正社員がクレーム対応してんのか?
108名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:15:46.82 ID:SWd7+2BK0
たぶんクレームも「関連企業」のパートのおばちゃんが受けてんじゃないかな。
109名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:15:49.74 ID:TqhHt1HA0
どうせまた、作文記事だろ
110名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:15:57.80 ID:azJwPexl0
【ソフトバンク】一部のデータ通信料金の返還について[02/04]
http://unkar.org/r/owabiplus/1296830563
111 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/05(火) 15:15:59.77 ID:DPhbSdNP0
87キロ→80キロ
112名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:16:08.26 ID:LEsFV0VkP
原発ヤクザに勤務したのがマチガイ
113名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:16:24.01 ID:ewVa8jd20
世界規模で迷惑をかけているんだから仕方ない。
趣味も食べ物も所得に様々なものに影響を与えた原発。
東日本を汚染地区に変え、首都圏は安心して子孫を残せない地と化した。
もう、いいだろ。まだ始まったばかり。
これから死者も続々と増え、加害者側の人間はのうのうと暮らせるか?
国土破壊・殺人企業。東電。世界的クズ企業なのにクレームなんて当たり前。
114名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:16:29.10 ID:CW+YFwYb0
>>102
普段は引っ越しだの、引落口座変更だのぬるい仕事だったのが
ちょっとハードなクレーム対応になっただけ
給料貰ってるんだから、嫌なら辞めればいい
115名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:16:31.56 ID:iYRozoDPO
東電社員と会長は甘えている
116名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:16:39.20 ID:OmRWNlwI0
男性も精神が死んでるぞ 初期うつ状態
117名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:16:47.97 ID:bXdX0VdC0
強制じゃない限りもらった給料を出そうなんて思わないだろう
そういう時は自分たちは民間会社だというのを前面に出す
118名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:17:04.09 ID:OJVXXKlm0
クレーム聞くだけが仕事じゃねーだろ?

クレームの出ない対応を上の方に強く申し入れることを
無駄でもやっていくのが東電クレーム担当の大事な仕事だろ。

それがいやなら辞めれば。
119名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:17:33.35 ID:sOnFr/XY0
金もらってダイエットできるなんてデブには羨ましいだろ
120名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:17:44.53 ID:jvZB8n1I0
>>1
(´・ω・`)テレビ局や新聞社のクレーム対応を見習わないと。
121名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:17:49.57 ID:RIp8/v2B0
あんな事故起こしておいてボーナスもらってるような奴らには同情できない。
122名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:18:22.96 ID:azJwPexl0
自動車】 死亡事故率の高い自動車、韓国産5種含まれる[06/11]
http://read2ch.com/r/news4plus/1307888284/
123名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:18:23.46 ID:NIJDqZbn0
「どれだけヒドいことをしたかを自覚しているなら、今から3分間謝り続けろ」

これ俺だわw
124名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:18:23.92 ID:stDtGj3c0
勝手に被害者面するな。
キチガイ東電。バカか。
125名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:18:25.25 ID:H+IAEsV00
だから立ちんぼの売春とかしちゃうんだね東電OLって
126名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:18:27.51 ID:qnYNH1UuO
福島の子供たちは自分で選んだ仕事のせいでもないのに病気で痩せて行きますが何か
127名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:18:49.49 ID:kgTJgq400
>>114
そういう事務的なのは外部に出してるよ
こいつらは一般事務をやってたのがクレームを直で受けるようになっただけ
128名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:18:52.82 ID:PX2PZRuUO
7Kgも肉余ってねぇ
129名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:18:56.53 ID:OmRWNlwI0
こんなん続くと社員もテプコ品質(=無能、ダメ)になっていく

まさに、中間上位層を守るための使い捨て
130名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:19:08.02 ID:9r667aDpO
正社員がクレーム対応の最前線にいるのは正直意外だな。社保庁なんかとは違って腐っても民間ってことか
131名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:19:10.01 ID:HkyhMruL0
>>123
ちょwおまw


次は5分で
132名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:19:26.14 ID:YYm5x36H0
むしろ電話している連中の中に人間のクズクレーマーも多数混じっている
事の方が気持ち悪いわ。
普段、モンペがどうとか言う住民がそっちはなんとも無いのが不思議でしょうがない。
こんな電話したところでしょせんただのストレス解消にしかならんのに。

2ちゃんの中でもクズ中のクズ・・・。
133名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:19:29.72 ID:fCzLMCqe0
自殺するまで追い込んでやろうずwwwww
134名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:21:22.27 ID:L5fds1HG0
なにこれ、東電社員かわいそう!って記事??
135名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:21:46.76 ID:TrMOSmzu0
>>130
そんなわけねえってw
この記事は正社員がクレーム受けてるということで少しでも
印象を和らげたい東電の工作の一環だろ。
136名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:21:56.07 ID:XsH2jrJY0
>>114
まあそういうこと

この間、普通の引越し連絡で電話した時の相手してくれたお姉さん
電話した直後はすごく緊張した声出してたのに
「手続きお願いします」とこっちが言った直後から
すごく安心したっていう感じの声になったわ

あれ、かなり業務妨害交じりのクレーム受けてたっぽい
本当に業務妨害なら訴訟起こせばいいのにな
137名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:22:50.53 ID:ALxH4J7w0
東電には悪いが、
他の企業はこの東電をみて、
襟を正し、こうならないようにあらゆる面を改善することだな。

あれだけ酷い事故を起こせば社員はこれだけ苦痛を味わうことになる。だからこそ、日々真面目に品質管理に励む。

そういうことだ。
すべて自己責任だよ。
138名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:23:18.54 ID:8mZ2nd/E0
東電OL売春殺人は陰謀なのか?ただのセックス依存症だったのか?
139名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:23:35.90 ID:muN0BPlb0
>>74,89
そらプロ市民舐め過ぎだろ
140名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:23:52.47 ID:GJKX26y40
この間は東電社員の子供の作文だったが、今度は東電で働く女性OLかよ。
安全な場所で電話応対して7キロ痩せて苦しいだと?被災地で放射能の危険に
さらされながら避難所で日に日に痩せてる被災者の苦痛を与えてる企業の
社員が甘えるな
141名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:24:34.86 ID:y/nGEaXoI
友達なんて10年会ってないわw
142名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:24:43.05 ID:GOkLONeH0
何キロ痩せたではなく

何キロから何キロになったかを書けよ
143名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:25:37.90 ID:/21gt2lE0
>>1
旨味があるから辞めないくせに
ホントかどうかわからん事で世間の同情を引くなよw
被災者は顔も名前も出してるぞ
144名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:26:04.18 ID:JE0ASXH40
ダイエットか
145名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:26:11.74 ID:Ez39lgWX0
チョンダヨンのクレームダイエット
146 【東電 84.1 %】 :2011/07/05(火) 15:26:11.63 ID:pYWehV6f0
世の中はねー。謝ってもお金にならないことのほうが多いのよ。
147名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:26:12.24 ID:XsH2jrJY0
>>139
まあ法に触れないギリギリを狙ってやってくるプロ市民と
通常業務を行いたい会社と

その駆け引きで金もらってる電話対応なんだからな
プロ意識持ってやれよって感じだ
そんな程度で痩せてちゃ営業も何もやれんし教師や医師のモンペ対応を見習えって所だ
148名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:26:13.56 ID:pdvD/ztj0
エアコンのガンガン効いた涼しい部屋で冷えたコーラを飲みながら
クレーム対応してるんだよねw
149名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:26:46.04 ID:dFKNC2g40
もとは何キロだったのかが重要だろ
150名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:26:47.37 ID:fJW7otYk0
サポセン正社員でやってんのか
そんな金なくなるまで賠償するのが正義じゃないのかな
151名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:26:59.10 ID:tDMkeq1mO
近所の猫をいたぶるよりマシ
152名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:26:59.78 ID:ObfYzX5d0
東◯OLの陵辱ものができるね
153名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:27:01.85 ID:0pPvaMVi0
毎日100回以上
残業時間を含めると計算が複雑になるので、とりあえず1日8時間で計算して
4分8秒に1回の割合で対応している

まぁ同情しないけど
もっと頻度を上げないと
154名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:27:17.01 ID://W3axVG0
嫌なら辞めればいいじゃん?あ、お給料はいいから辞めないんだね。
155名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:27:20.76 ID:nOzsGKZe0
そういうお仕事ですから
156名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:27:23.09 ID:GOkLONeH0
>>148
それお前だろ

エアコンのガンガン効いた涼しい部屋で冷えたコーラを飲みながら
クレームしてるんだよねw
157名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:27:25.03 ID:AGDqqfnC0
一般ユーザからのクレームだったら正社員でなく
業務委託のコールセンターのオペレータがやってるだろうが

取引企業や各自治体からのクレームだったりした場合は、
正社員が対応してるんだろう

でも、対応するのは使い捨ての末端のペーペーで役員は踏ん反り返っているのだろうな
158名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:27:31.16 ID:CAt/3ympO
死ねばいいのに
159名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:27:47.11 ID:ZVPAX1YfO
被災者に比べたら屁でもないやれww

甘ったれんな粕
160名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:28:13.14 ID:88yfCQwR0
で、何処に掛けりゃいいんだ?
電話番号教えてくれ
161名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:28:20.79 ID:qfHWx6IG0
東電OLは立ちんぼだったが、
東電クラスの一流企業勤めながら週末ソープでバイトしてるのなんて
今どき全然珍しくないからな。
162名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:28:27.54 ID:hQOgev0p0
7キロやせて70キロなりましたとかいうんじゃないだろうな
163名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:28:32.89 ID:kodsenX20
ご飯が食べられなくて10kg痩せますたwwwww

by福島県民
164名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:29:09.04 ID:Q8lOiXxB0
これ、東電の社員じゃなくて
東電から業務を請け負っている下請けの話でしょ。

東電はボーナスも出て、のんびりとしているよ。
165名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:29:19.11 ID:D36ltjAZ0
何キロ痩せたって自慢する奴って、大抵すごいデブ。
リバウンドして毎月のように体重の初期値をリセットするので、一向に痩せる気配はない。
166名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:29:25.36 ID:3098ulIZ0
クレーム電話か考えた事もなかったが
確かに言いたいことはある
167名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:29:31.93 ID:CW+YFwYb0
まあ東電社員の泣き言なら給料未払いになってからニュースにすべきだね
168名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:30:48.19 ID:hz11T1ti0
その声が役員、幹部連中に届くことはない
169名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:30:55.44 ID:VRDX6OpD0
>>93東京電力株式会社
〒100-8560 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号
TEL:03-6373-1111 (代表)
担当部署や社員に繋がるけど電話代は自分持ちです
170名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:30:55.87 ID:F2d8BMP20
クレーム対応ならコールセンターの派遣をずっとやってきた俺に任せろ
代わりに東電の社員になってあげるから
171名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:30:56.85 ID:DMGQ8Sn20
>>1
文句があるなら国民ではなくお前らの上司に言うのが筋だろ?

国民はお前らの被害者だぞ?
172名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:31:16.71 ID:xli9omwi0
東電はこういう糞記事で世論操作する金で
賠償しとけ
173名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:31:39.20 ID:3098ulIZ0

ボーナス貰うの?
貰ったら全額寄付するの?

ぜひ聞いてみたい
174名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:31:40.66 ID:v9LDb8qgO
東電にもまともな人がいるんだな。がんばれ!



なんて思う訳ねーだろ。何度も嘘を繰り返して繰り返して、今更誰が信じるんだよ。
175名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:32:23.24 ID:LEsFV0VkP
誰が同情するかボケ

原発ヤクザは倒産しろ
176名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:32:31.32 ID:rtdwvqhn0
考えると、電話かけても電話口で謝ってるのは入社したての若い社員か・・・
結局、本当に迷惑かけてる張本人は奥でふんぞり返ってるんかな
177名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:32:50.22 ID:OCPIjA4T0


             _人人人人人人人人人人人人人人人_
             >   電気料金は上げないでね !  <
            ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
             _____              _____
           /        \         /        \
          /  /・\  /・\\    //・\  /・\   \
         |     ̄ ̄    ̄ ̄  |    |   ̄ ̄    ̄ ̄    |
         |     (_人_)    |    |   (_人_)      |
         |       \   |    |    |    |   /      |
         \       \_|  /     \  |_/       /
178名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:32:59.99 ID:es57X7++0
平気で盗電に就職する時点で最低のクズ人間確定だろ
親兄弟や親せき友達に止められなかったのかね
今後ますますやばいことになっていくのがわからんのか
10年後20年後にガン患者や白血病子供の障害が現実にでて
きたらクレームどころじゃすまないぞ。
179名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:33:02.92 ID:7AeVmw/oO
何キロから7キロ減ったかが重要なんだけど
180名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:33:10.55 ID:F2d8BMP20
ぶっちゃげ東電の社員が電話受けてるかどうかも分からんけどなw
181名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:33:14.13 ID:Jc08+mdU0
>>11
同意
182名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:33:31.70 ID:VnxDwjRFO
あかんわ
クレームなんか入れたらあかん
反原発とか東電で頑張ってる社員のみなさんには関係あらへんよ
糞クレーマー氏ねや
貴様らの腐ったチンポと東電社員さんの貴重なマンコ比較したら必要なんはキチョマンなんやで!
183名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:34:11.11 ID:GOkLONeH0
東電は夏は良いとして冬のボーナスは無しにするか
ボーナス資金で福島産の食料を買い込み現物支給にしとけ
184名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:34:12.37 ID:aCxD+gYxO
どーせ元々デブだったってオチじゃねーだろーな
185名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:34:30.31 ID:YIqT4amw0
でもボーナスでたんだろ?
186名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:35:00.77 ID:pqZGRe9vP
東電OLの先輩を見習ってストレスで気が狂って立派な立ちんぼになって欲しい。
187名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:35:04.13 ID:sewFQ/no0
嫌なら辞めれば良い
愚痴言いながら、悩みながらでも続けてるという事は
対価が良いという事だ
という事で今の東電を可哀相とは1μSvも思わない
188名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:35:13.41 ID:tQKG11lL0
盗電に死者が出ても、誰も同情しない

189名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:35:15.88 ID:ZCnnOVHD0
>厳しい電話もあります。「これから一切、電気料金は払わない。あなたの給料から払っておいて」とか
>「どれだけヒドいことをしたかを自覚しているなら、今から3分間謝り続けろ」といったものです。

そうか、その手があったか!
190名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:35:29.46 ID:F2d8BMP20
外注のしかも派遣のオペレーターに説教してるとかかなりマヌケだよなあ
191名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:35:44.47 ID:M5uOs/Sd0
お金も貰えて痩せられる
東電ダイエット

これ流行るぞ
192名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:35:46.89 ID:xHAjmghHP
あやまって給料もらえるなら変わってほしいわw
誰にでも出来るカンタンなお仕事じゃないか
193名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:36:16.00 ID:CWvXMTujO
同情できる














わけねーだろ倒産してないだけありがたいと思えボケ
194名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:36:26.60 ID:dHSLrKHr0
新しいダイエット法誕生の瞬間であった
195名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:36:33.96 ID:Z72qHr+i0
正社員じゃなくて派遣社員でしょ?
196名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:36:36.76 ID:/nFHX+7S0
「今の状況の中で、自分ができる限りのことをする。」なら給料半額返上
197名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:36:40.54 ID:yDQeRYk80
こんなんで金もらえるなら代わってくれ
198名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:37:11.76 ID:PrtVW9PQ0
148cmで38kgくらいの女が7kg痩せるとヤバそうだけど、
どうせ、155cmで70kgくらいの女が痩せたんだろ。
199名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:37:20.33 ID:KMlxvGmoO
ボーナス貰えるなら300回謝れる
200名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:37:41.72 ID:lXqb2Ah4O
仕事あるだけマシじゃん
とりあえず謝っておけば給料もらえる
就職ってある意味結婚と似ているのかも
見栄えが良く、高給取りなとこに惹かれて結婚したら、とんでもない男だった
中身も大事だよね
201名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:38:19.07 ID:pqZGRe9vP
>>189
ホームページ開けさせて会社の経営理念やCSRを読み上げさせるとかいろいろあるぞ。
それと比べてお前の会社の実態はどうなんだ?とか。
202名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:38:55.19 ID:Ln/D7SWH0
>会社と自宅の往復だけ。3月11日以来、友達とも会っていません。
wwwwwだから何?
原発避難のせいで3月11日以来、親と1回しか会っていませんが・・・
政府や東電の指示で避難所を移動させられたりして
「指示に従わないと東電の保証金出しませんよ」とか言われたうえに7月末で避難所解散とか・・・
津波&原発で帰る所が無くなった親戚は未だに仮設住宅すら受かっていない

早く原発事故を処理すれば苦情の電話も減るよw
203名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:39:01.15 ID:LEsFV0VkP
さっさと倒産しろゴキブリ東電

白血病の危険のある子供に謝れ
204名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:39:07.43 ID:OmRWNlwI0
こんな仕事ばっかしてっと、30代とかでリクルートで困ることになる
ノースキル、ノーリターン
205名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:39:08.02 ID:r6VdV9y3P
実際にはこんな人いないんだろうな。
コールセンターは下請けだろうし。
206名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:39:25.02 ID:Y9R6Y0mWO
食中毒出した店は業務停止になるのに、
被爆させまくった電力会社は業務停止は仕方がないとしても、
営業停止(無料)の処置も無いんだな。
207名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:39:30.29 ID:w2ap2Yyt0
俺の燃料棒を咥え
208名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:39:31.24 ID:vJjUMxOV0
下請け(笑) 現代の奴隷制度かよ
209名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:39:44.07 ID:hgbTRG1q0
根幹部分がブラック企業だったからな

一度傾き始めると、下っ端はそこらの派遣と同じ扱いになるだろ
210名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:40:05.07 ID:YVrLeF9X0
見方を変えると彼女たちは謝罪することだけを仕事としている立場
いわばクレーマーからの防波堤
突き詰めるとクレームや住人の怒りは東電上層部には届かない
ということを表す記事だとも言える
211名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:40:17.24 ID:qk5YLyuo0
いやでも、何ヶ月も毎日毎日クレーム電話受付とかきついよ。
精神的にそのうち病んでしまうかもしれない。
もちろん、関連会社の一社員として、全く責任がゼロってわけではないんだろうけど、
ほんとに責任のある連中は上層部にたくさんいるわけでさ。
212名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:40:20.41 ID:Y86eqPvh0
>>182
なんで関西弁なの?
213名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:40:20.78 ID:gDOXbftZ0
>>171

被害者をクレーマー呼ばわり!

さすが!バカ東電!!





214名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:40:26.45 ID:VnxDwjRFO
パチンコしてクレームしてタバコ吸って電気代滞納して、
そないな生きる価値ない無職クズの相手させられる社員さんが可哀相や
215名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:41:01.84 ID:XsH2jrJY0
>>190
マヌケって言うより
ゲスというか893というか

そんな姿を見られて恥ずかしいと思う相手が回りにいないんだろうねーとは思う
子供に見られたら軽蔑されるか、そういう根性悪に育つ子になるか
親に見られて呆れられないなら、蛙の子は蛙って感じ

まあいいんじゃないか?
誰かにやった行為は自分に返ってくることだ
216名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:41:11.01 ID:NAOnaqIUO
母乳からセシウムが出た母親や、尿から検出された子供達、
自殺に追い込まれた農家に比べたら楽なもんだよね?

退職って選択肢が残ってるんだもん
217名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:41:17.34 ID:ubmoLi4E0
福島でやればもっとダイエット出来るぞ
218名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:41:25.79 ID:fLSJHT+M0
だから関電にしとけって言ったじゃん
219名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:41:53.06 ID:5C91tRkC0
東電社員のわけない
外注コールセンターのパートだろ
220名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:41:55.92 ID:es57X7++0
どうせ盗電は電気代を値上げすればいくらでも金は湧いて出る
のだから彼らの給料は今後ますます増えていくのはまちがいない
原発関係の部署だったら特別手当とか名目着け放題で笑いが止まらんだろう
やけぶとりっちゅうやつだ はははははははははは
221名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:42:03.61 ID:+v5YU3EL0
歴代幹部を電話応対に出せば解決。
当事者だし、引退組だから派遣と同額で雇える。
断ったら年金停止と返納させれば良い。

222名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:42:09.39 ID:LEsFV0VkP
ガン多発企業 放射能電力

倒産するのが世の為人の為
223名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:42:21.33 ID:J8zIkCMBO
可哀相。苦情電話しなければならないほど被害を受けた人が。
東電は全員全財産没収のうえ終身原発対応の刑だ
224名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:42:26.20 ID:u/FIG7KZO
計画停電で売上落ちてうちの会社は大赤字なのに東電はボーナスいくらでたの?
225名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:43:01.00 ID:gqK6oaAu0
若い女性ってだいたい何かしらのダイエットしてるから手間省けてよかったじゃんー
226名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:43:34.30 ID:Iz6bagEF0
東電OLらしく渋谷で息抜きしろや
倒れちゃうぜ
227名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:43:34.65 ID:egfbHgIj0
電話受付嬢も外注なんだから、
『お電話ありがとうございます。東京電力に下請けで派遣されて参りました●○です』
と対応させろよ。
228名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:43:41.86 ID:AiSWKYqH0
謝るだけで給料貰えるなんて楽な仕事じゃん
229名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:43:51.94 ID:49//bTBNO
新しいダイエット?
230名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:43:56.71 ID:8cH8Ramr0
「電気代払わない」と言っても、「じゃあお宅の電気止めますね」って言われたら終わりだろw
法律的にも何の問題も無い。

感情的なクレームじゃなくて、もう少し頭使えっての
231名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:44:00.08 ID:VRDX6OpD0
被災者は相次いで自殺しているが東電社員の話は聞かないな、
つまりそう言う事だ。
辛い振りして社員の子供や新卒女子を使い同情を誘うとは、
本当上から下まで腐りきってる会社更生法適用で東電解体しろ。
232名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:44:18.80 ID:YIIVI++80
派遣でいいやとなって、このあとリストラ候補になるんだろ。可哀想。
233名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:44:32.74 ID:0GBUzzVP0
マゾには堪らない職場だな
234名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:44:58.81 ID:es57X7++0
盗電を倒産させたら盗電からたくさんお金をもらっている人たちが
カネヅルがなくなって困るんだよ
だから絶対倒産しないんだ
235名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:45:06.76 ID:YgMwQDZUO
…だから何?
放射能テロを現在進行形で行っている企業に金を払いたくない奴なんてもっといると思うが

日本人がおとなしくてよかったな!
236名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:45:07.28 ID:LEsFV0VkP
被災者は自殺
東電社員はボーナス+冷房の効いた社屋
237名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:45:08.23 ID:qk5YLyuo0
>>223 
苦情電話はピンキリだろ。ほんとに深刻な被害にあった人もいれば、
文句いいたいから文句いうみたいなのも当然いるさ。
238名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:45:14.14 ID:VnxDwjRFO
>>230
クレーマーのクズに使う頭なんかあらへんよw
239名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:45:54.63 ID:m2NixwLX0
キチガイクレーマーと被害者を一緒にすんな
240名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:45:55.17 ID:U0VzLvY60
普通、コールセンターで受けている人って下請けの派遣社員じゃね?東電は知らないが。
こういうのって、貧乏ヒマ人が貧乏派遣社員に怒っているのが実情。
241にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 ):2011/07/05(火) 15:46:08.10 ID:D36ltjAZ0
おまえら、電話するなよ。
いくら♀とお話ししたいからって・・・ったく。
ついでに、デ〜トの約束までしてんだろ?
ダメだよ? そんなことしちゃ!
242名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:46:26.72 ID:jcZBXyMyO
東電OLって言うから、また売春かと思ったじゃないか
243名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:46:29.16 ID:ktC2/kEUO
今や東電で働いてること事態が罪
244名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:46:49.17 ID:nn89FfwA0
なら自殺しろよ
周辺住民にはすでに自殺者でているわけだし
自殺するべきだよね
245名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:47:35.63 ID:YyC0G1cYO
東電の子供らがいつの間にか転校していた
246名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:47:37.61 ID:Vn6WU33Z0
そんで、あのおっさんはキャバクラでチンコモミモミ モォ〜ミモミィ♪
浮かばれない罠
247 【東電 85.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/05(火) 15:48:12.06 ID:7W5Wki9B0
興奮してきた
248名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:48:42.25 ID:6EyUViz30
う〜ん、まったく同情の感情がわかないわ。
249名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:49:02.60 ID:lTvvVlEuO
さすがに東電社内は冷房もつけてないだろうから大変だな
250名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:49:10.97 ID:LEsFV0VkP
>>1
同情してほしいゴキブリが1匹

自分の立場をわきまえろ犯罪企業が
251名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:49:41.64 ID:VVOtE3UL0
正社員がクレーム対応してるわけねーだろww
252名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:49:41.78 ID:pqZGRe9vP
>>202
リアル被災民方ですか。

すまん一つだけ教えて欲しい。
どうして原発被災民はプライバシーもへったくてもない不自由な体育館とかの避難所暮らしに甘んじているんだ?
東電のせいで家が住めなくなったのなら普通はホテルとか要求するだろ。
もし俺のうちに東電の電柱が倒れてきて家が壊れたのならばその日から治るまではホテル住まいして当然請求書は東電に回す。
これが当たり前だと思うんだが。
それとも原発被災民の多くは津波で家を失ってるからなのか?

253名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:50:03.33 ID:OVpEKLh6P
>>244
クレーム電話ばかりで苦しいと言っても
東電社員はボーナス40万は貰ってるんだからな。

東電のせいで家も仕事も家族も失った人が多勢いるのに。
254名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:50:04.75 ID:BrCP7RWC0
クレームダイエット本出して儲けろ
255名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:50:17.65 ID:VnxDwjRFO
>>239
そやそやもっと言うたれ!
クズクレーマーと被害者一緒にしたらあかん!
被害者もクレームした時点でクレーマーに転落や!

無職がストレス解消のためにクレームするだけなんやし、クレームした家庭完全に電気止めたれや!
256名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:50:23.65 ID:SPsbycWF0
そのまま居続けて最後は溶けて消えろ!
東電と聞いたらもはやバカの代名詞のようだ。
257名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:50:51.62 ID:Q6g40vmFO
この人電話のクレーム位で何言ってんですか、被災者の人達は人生を狂わされたんですよ。これからどぉ生活するんですか、この人全くわかってない。
258名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:50:52.61 ID:PRCISGYHO
100キロの女かもしれない
騙されないぞ
259名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:50:53.27 ID:nWcsalpe0
嫌なら辞めればいいじゃないか
残って愚痴を言って同情されると思っているのか
260名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:51:16.25 ID:DLgNNRLk0
現場に行かされるよりマシでしょ
261名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:51:21.40 ID:W6AQKaJ90
辞めればいいだけの話じゃね?

そもそも謝ってるって事は自分の会社が
悪いことしたって自覚があるって事か?
でも東電のスタンスは「全部津波が悪い」だろ?
矛盾しすぎというか何というか
262名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:51:28.67 ID:xqxnOHRO0
倒産したら?
263名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:51:43.16 ID:JTMAViqbO
>>255
被災したのは天災だからしゃあない
あえていうなら自己責任
辺鄙な田舎住んでるのが悪い
264名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:51:46.39 ID:+BkQMOuQ0
7キロも痩せて大変ですね。
一割減ってところですか?まだまだ余裕ですね。
265名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:52:02.60 ID:N65V5rBt0
東電OLといえば渋谷の売春婦をイメージするなあ。
266名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:52:12.85 ID:9oZNrTmN0
その苦痛を東電の外に出してもしょうがないだろ
会社を動かしている上に言えよ
つまり真面目に仕事をしろって事だ
267名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:52:14.92 ID:nyBD8O4B0
安定企業。原子炉を安定させろよ
268名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:52:23.30 ID:hlxZF2fj0
>>26
なんか、派遣の人に同情するな・・・ 
直接社員に怒鳴れるのは株主総会の6時間くらいなのか・・・
269名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:52:26.23 ID:hz11T1ti0

社員は悪くないですからぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーー
270名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:52:53.50 ID:LEsFV0VkP
何が苦しいだバカが

福島行って放射能まみれの生活してこいよクソ東電社員が
271名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:52:53.62 ID:TUCB/CjW0
>現場に行かされるよりマシでしょ

まったくだ。
272名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:53:10.65 ID:z3QVXUXu0


耐えれば勝ち組耐えれば勝ち組・・・という風に自分に言い聞かせ我慢する毎日
のど元過ぎればなんとやらだからね


273名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:53:12.54 ID:eqvp8ABh0
大企業にはいれておまけにダイエットできるなんていいな・・・
超優良企業だね
274名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:53:24.93 ID:XsH2jrJY0
>>261
菅のパフォ視察を受け入れた社長が悪いのにな

まあ政府批判すると
問題らしいから全部天災ってやってるみたいだが
責任割合をはっきり決めればいいのに
275名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:53:32.05 ID:egfbHgIj0
国が後片付けのために役員、社員を確保して
薄給で『死んで来い』と命令出来るようにした上で東電は倒産させろ。
276名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:53:33.44 ID:8cuokKv40
東電清水と菅が刺し違えて死にますように
277名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:53:35.67 ID:YXbbr03/0
嫌なら辞めろ
替わりはある
278名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:53:35.49 ID:+5IR1BEB0
東電OL と言えば、殺人事件を思い出す

立ちんぼやってて殺されたOL
279名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:53:48.17 ID:nutZdq690
クレーム対応とか東南アジアにでも外注すればいいんじゃね?
日本語良く分らなくても謝るだけなら出来るしw
280名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:53:54.25 ID:GY5gk15V0
さすが東電
クレーム電話用に派遣社員用意してたとは。
保身の為だけに最善尽くす企業w
281名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:53:54.55 ID:ZrVohlF00
コールセンターと検針のおばちゃんに
文句言ったって無駄。
全部派遣パートだから

文句言うならIRだのに言わなきゃダメだよ
28241歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/07/05(火) 15:53:55.83 ID:f7QQmXoN0



   結論 : ダイエット出来てよかったなw

283名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:54:33.84 ID:JtJSMdmf0
ローリスクハイリターンのリスク引いちゃったんだね
運が悪かったね
284名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:54:41.72 ID:Dk5evLOCO
今日も美味しいストロンチウム牛乳飲ませてくれてありがとう
サービスで東電新入社員OLの母乳も飲ませろや
285名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:54:47.64 ID:TG4x2Ki/0
マスゴミはカネを受け取ったからといって、騙して良いウソと悪いウソがある
こんなでっち上げなウソ記事書いて訴えられろ
286名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:54:59.46 ID:A8Rd5a7J0
東電の下請け企業に勤める知人が居るけど、やっぱり電話が大変みたい
287名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:55:03.26 ID:vy+r1Qr50
>>1
家も土地も仕事も奪われた被災者の前で言ってみろよ
嫌なら辞めろ
288名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:55:07.79 ID:mYnH1v4m0
入ったばかりの社員に任せるって責任放棄も同義だよな
クレーム対応は最低でも10年以上勤務した奴にやらせろよ
289名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:55:16.90 ID:Hl2Sc+Is0
どんどん苦情は言ってやろう
ついでに官邸まで言ってやろうよ
国会開けよ!
290名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:55:17.51 ID:oep+0QJL0
倒産企業がなんで派遣雇えるねん?

国民の税金で派遣雇うなカス!
291名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:55:32.56 ID:LEsFV0VkP
東電の社屋は汚泥のど真ん中でいいよ
292名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:55:51.87 ID:rxxWtCkU0
ぜってーうそ
293名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:55:53.52 ID:1+0aqe6r0
関係ないのに怒られるとか苦痛だなw全部上の管理体制が悪いから起こった事故なのにw
東電に入れるくらいのレベルなら銀行とか1部上場企業の食品系にいけば安定してたのにもったいね
安定にこだわるなら公務員でもよかったな
294名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:55:56.60 ID:aJCu32GA0
おわびの電話対応なんて派遣をやとって派遣社員にやらせているのかと思った
295名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:56:25.61 ID:s1fr2CXa0
かわいそうではあるが多かれ少なかれどの企業でもクレーム電話はあるからなぁ
キチガイみたいなクレーム電話は必ずある
東電は多いといってもマニュアル対応ですむクレームがほとんどだろ
キチガイの数はそれほどでもないんじゃね?
民主党系のクレーマーや総会屋は東電の味方だろ
296名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:56:33.14 ID:9FKgy22p0
>>1
大樹の陰狙いが裏目に出ただけだ。自己責任
297名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:56:56.62 ID:NH/RW6vV0
クレーム対応ダイエット!
太ってる社員はクレーム対応部署に回せw
298名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:57:05.72 ID:wRXbhhR6O
ストレス解消に電話してみるか
299名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:57:12.30 ID:rw8GA7FV0
直で怒鳴られないだけマシじゃん


300名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:57:12.06 ID:VnxDwjRFO
東電社員さんは何も悪うないよ
悪いのは学生時代何も努力してへんのにクレームだけは出来るゴミ無職や!
301名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:57:19.48 ID:Gyed6DVc0

そんなの普通の企業ならざらにある、どんだけ楽な仕事してきたんだ?この女
302名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:57:38.80 ID:+bbdfzJV0
ダイエット出来て良かったね。
303名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:57:46.37 ID:9SMfXcm50
大手が社員にクレーム対応させるものなのか?
だとしたら、昔はよっぽどクレームなんてない楽な商売してたんだろうな。
304名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:57:51.75 ID:GOkLONeH0
>>184
最近は自称ぽちゃのドスコイが多くて嘆かわしい
305名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:58:04.49 ID:fTWIsyn90
東電の株を買って
株主総会に出てトップに文句を言わないと、
下っ端はタダの防壁。
306名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:58:23.53 ID:GY5gk15V0
電話オナニーしようかな
307名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:58:37.46 ID:nWcsalpe0
実際ところ東電狩りが起きてないだけ幸せだろ
ただ将来子供に影響がはっきり出てきたらどうなるか判らないけどな
308名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:58:51.23 ID:FTmPnP1G0
この程度済んでよかったね
309名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:58:53.55 ID:1+0aqe6r0
>>301
努力して勉強してきたから楽ができるんだろw 
310名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:59:24.90 ID:DRXECdFt0
             ////: :/ノ: |: リ、ヽ\
           /: : : : : :/. /: :|}: | \: :ヽ
          /: : : : : : : /: / : リ |   ヽ: :'ヽ
         /: : : : : :f: :/: /: : ノ :ノ    ヽ: : :i 
        /: : :/: : : :ノ:/:/ :/彡'   '≡シリヘヽ
        /: : :/: : : :f/: :/ ,,ィrュ-、   ィァゝ‐ヽミ、
       /: : /: : : :ノ// ´⌒ ̄´    、    ',ミ
       /: : :/ : : : : イ       / _ r、)::.   }ミ、
      {: : :/:: : : : ::{::       ,`ー'`''´ `ー  イミミ、
      ∨ノ/: : :: :: {:::   ::.... /、ィェエエエア}   l::       3カ月半で7キロやせました
    ___弋《::: :: :: :《;;;      〈 \____ノ ヽ /
  /: : 〈:⌒\戈〈〈f《、..    ...::/ `⌒´  )/´
311名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:59:52.37 ID:njYwg1xn0
東電入社に頭の良し悪しは関係ありません
312名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:59:58.57 ID:bpc6oiuJ0
>>3
研修程度だよ。基本は、派遣使うだろ。
つうか、嫌なら辞めればいいし。
代わりは、いくらでも。
313名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:00:02.23 ID:+5IR1BEB0
仕事しながらダイエットできるなんて最高じゃん
314名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:00:57.38 ID:hT30NZwSO
クレーム対応なんて派遣社員ばっかりだろ
ちゃんと東電社員に文句言えよ
315名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:00:57.99 ID:WReNLHGa0
放射性物質を早く片付けろ、ってのはどう?
一日三回、うちに来て掃除しろ、ってのはどう?
清潔な飲料水を毎日1000リットルもってこい、ってのは?
自宅が汚染されたので、新築しろってのは?
316名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:00:58.69 ID:TFXNKUu50
>>1
>私は短絡的に「お給料が良さそう」「安定企業だから」といった条件で会社を選んでしまいましたが

ざまあwwwwwwwww
317名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:01:28.29 ID:yU20eioi0
末端社員叱ってもしょうがないけど
318名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:01:34.00 ID:1+0aqe6r0
>>311
論理的に詳しく
319名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:01:36.86 ID:o9P1Blct0
土下座しろ
320名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:02:24.39 ID:CYtUo/J9O
反論できない立場の者に居丈高に怒鳴りちらし
ストレス発散してるカスはいつでもいるよなぁ…
321名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:02:25.66 ID:eT72LPYG0
45kgの人が7kg減るのと100kgの人の7kgは全然違うけどな
東電で良いもの食ってぶくぶく逝ってた人じゃないのか
お客のストレス発散くらいしか仕事無いんじゃないの?
322名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:02:45.53 ID:/nFHX+7S0
コネの強そうな(安定)会社の気がする
323名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:03:20.91 ID:DYJPkMMV0
クレーマーに輪姦される東電OLモノまだー?
324名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:03:37.56 ID:aE6jsJjG0
なんで派遣社員に謝罪窓口にたたせてるんだよ
すぐに社員に変われよ、当たり前だろ、そんなこともわからないのか、ふざけるな
325名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:03:39.81 ID:Xr0NbIhV0
退職金ぶち込んだ人の方がかわいそう
326名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:04:03.12 ID:LjjdQNBR0
実際可哀想な話だ。
国策事業の尻拭いさせられてこれとは。

他の電力会社は、リスクを承知しながら良く電力供給を続けていると感心する。
俺なら投げてる。
327名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:04:07.51 ID:Oo2BW9Gc0
>>1
社会のせいにするな馬鹿、恨むなら役員含めた上司を恨めよ。
80`から7`減ったぐらいで意味わからんw
328名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:04:11.41 ID:nutZdq690
>>309
一浪してAOで大学入った奴が入れるような企業だぞ、東電は
知的障害者が死ぬほど努力しても、知的障害者に変わりはない
329名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:04:14.01 ID:03KDSCjp0
ざまぁぁぉぁぉぉぉだぉぉ
330名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:04:20.24 ID:sKKeodaVP
>>86
支店あても、いったんはコルセンを通すように変わったと聞いたが…。
331名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:04:31.62 ID:pqZGRe9vP
>>315
TVなんかでは庭の表土入れ替えて掃除しろとか芝がある家は芝を刈れとか換気扇フィルターを変えろなんてやってるけど家にきてやりに来いってのは有りだな。
332名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:04:34.27 ID:mq7xNj8o0
ガキの次は新入社員の女か どこまで卑怯なんだ 東電は
333名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:04:40.81 ID:s1EQCRl10
電気料どうなるんとか
経営陣の自宅に電話したらいいw
334クリムゾンで漫画化:2011/07/05(火) 16:04:56.29 ID:zZKbTM+RO
二十代東電OLハード

安定企業だと思って入社した二十代東電OLだったがクレーマー逹による罠だった。
クレーマー「クレームを入れさせて貰って宜しいでしょうか」
東電OL「安定企業だからと入社したのに…毎日100回以上電話謝罪。クレームに真摯に答えないと…いけないこのままでは…」
クレーマー「東電OLの生謝罪げーっと!」


(´・ω・`)こんな感じでいっちょたのんます。
335名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:05:24.60 ID:Gyed6DVc0

この記事嘘だよw

いわゆる公共料金関係、電気、ガス、水道、電話の窓口・料金関係は毎日苦情電話ばっかりです

料金払ってないのに開通させろとか誤まって閉栓、そんな電話ばっかり1日100件なんてザラですよ

世間の同情引くためになんでこんな嘘記事書くのか理解できませんね、金でももらってるんでしょうか
336名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:05:36.30 ID:baSpWXQ/0
東電はコネ入社多いから、有力「新入社員」に気を遣いまくる係長・課長は
掃いて捨てるほどいる。
337名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:05:39.84 ID:1+0aqe6r0
分散しないで退職金ぶち込む奴なんているのかね?w
そもそも株なんて自己責任だし今まで配当受けてて可哀想もなにもないわなw
338名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:05:41.48 ID:bKcvfnTo0
毎日安定してクレーム処理業務できてんだから喜ぶべき事だろ。

何を期待して仕事してんだ?
339名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:05:49.75 ID:EQN5a25r0
いやいや。東電はクレーム対応はほとんど下請けだぞ。
東電社員なんか、いくらクレームきても痛くもかゆくもない。
340名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:05:53.97 ID:rw8GA7FV0
>3月11日以来、友達とも会っていません。

これ別に罪悪感とかじゃなく
「私、東電なのよおおお、お前らとは違うのよお」ってさんざん
周りに自慢しまくった過去にたいする反動が怖いだけだろ


341名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:05:59.11 ID:f/V2b/NJ0

九つの電力会社が自作自演で原発再稼働の要望メールを送ったりしているのに信用できねえ。
342名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:06:05.56 ID:VRDX6OpD0
>>309
努力など1割程度だ親が東電なら子供も東電そんなもんだ
最近解ってるだけでも石波の娘や絶倫西やんの娘が東電
親が実力者・影響力を持っている家庭に生まれるのも努力ですかw
343名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:06:11.22 ID:tU52CarE0
うーん実は俺こういう職場で働いた事あんだけど・・・
正規社員なんてでっかいフロアに300人中4,5人しかいないぜw

トランスコスモス
もしもしホットライン
代替この辺りの派遣ですわ。
リーダー
その上のスーパーバイザー
も派遣。

正規が電話取るなんて有り得んよ。
344名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:06:28.83 ID:aE6jsJjG0
どの番号に電話したら東京電力社員が出るのか、直通の電話番号を公開しろよ、謝る気持ちがあるならそのくらいやるぞ
345名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:06:58.96 ID:yzfrReJq0
まあ、窓口の女性はかわいそうではあるな。今日、電気の使用開始の
電話をしたけど、痛々しいほどに丁寧な感じで応対してくれたぞ?
346名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:07:07.16 ID:E2Wzh3IIO
とりあえずほっしゃん死ねばいいのに
347名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:07:33.30 ID:kxlYXfmP0
正社員がクレームの電話を取る?

捏造記事にしてもお粗末杉。
348名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:07:43.56 ID:pVEfNNQt0
これで内ゲバでも起こり始めれば、少しは同情してくれる奴も出てくるのでは?
349名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:07:44.92 ID:Oo2BW9Gc0
東電お涙記事はすべて嘘くさいw
またゴースト記事ですか?w
350名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:09:06.26 ID:pqZGRe9vP
>>344
コールセンターになんか直接電話したら社員でないのは当たり前だからな。東電の支店とか寮とかに電話した方がマシだぞ。
351名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:09:06.85 ID:FTmPnP1G0
友愛されないだけ、ありがたいと思え
自分の認識では、テロ認定されているから東電社員に公民権はすでにない
352名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:09:23.41 ID:4f2ltTCwO
東電ダイエットか
353名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:09:23.05 ID:wvCgqDN60
やべー、7キロ痩せたわー
354名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:09:26.72 ID:bKcvfnTo0
冗談抜きでやりたくなければ辞めればいいことだし
抜けた穴なんて直ぐ埋まるし

反抗したいのなら横同士で結束してストでもしればよろし→派遣会社ごと契約切られるけど
355名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:10:33.12 ID:sK6h7B7K0
入社ぺーぺーの正社員がクレームの電話を取る


普通に考えてないなw
356名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:10:45.88 ID:jQ4C4avf0
だいたいなんでお涙頂戴風の被害者記事なの。
20代のOLとかいかにもな設定だな。

東電とミンスのせいで家も家族も財産も自分の命も失った人がたくさんいる。
彼らには何も落ち度は無かったのにだ。
彼らはこんな捏造記事で立場を補強してもらうこともなく死んで行ったままだ。
357名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:11:09.05 ID:VoRCYk7A0
東電を潰せる奴はいねえよ。安心して居座ってな。まあ、給料・年金は
下がるだろうが屁みたいなもんよ。
358名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:11:13.44 ID:kyH66Ng1O
検針の40くらいの女の人と玄関で鉢合わせしてしまったので
「あっ、ご苦労様です」
といったら 急に泣き出して
「そんな優しくされたの久しぶりで…」
とかいってた
「会社が悪いことしたので検針の度に住民の方から怒られてしまって…」
だと

で俺は 「あなたが悪いわけではないに酷いですね。少し私の家で休んでいきませんか。冷たい麦茶があるんです」
といって家に検針員の女性を招き入れると
玄関でディープキスをして オモムロに汗ばんだ女性の陰部に手を伸ばした
359名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:11:13.93 ID:VSp8GjL50
まぁ盗電関係の人間が言ってることじゃなぁ・・・

ウソかホントかわかったもんじゃないし
360 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 85.3 %】 :2011/07/05(火) 16:11:36.65 ID:Yup5/Vhi0
>どれだけヒドいことをしたかを自覚しているなら、今から3分間謝り続けろ

窓口に出てくるネーチャンにいくら謝らせたって
土下座しろと怒鳴るのと同様に意味の無い行為だな
まっ、電話してくる奴の大半は当事者じゃないんだろうけど
361名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:11:50.96 ID:NPmqMUFI0
100回も100回以上と言えるよね、200回以上と言わせるようにもっと頑張れ
362名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:12:07.44 ID:1+0aqe6r0
>>342
コネね〜 コネだけで入っても無能だったら使えないし 
ある程度努力しているに違いない
それにそんなの大量にコネ入社してたら会社が大変なことになると思うがw
363名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:12:07.76 ID:Oo2BW9Gc0
この釣り記事、下手過ぎるw
364名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:12:11.35 ID:8kO2LWvDP
             ////: :/ノ: |: リ、ヽ\
           /: : : : : :/. /: :|}: | \: :ヽ
          /: : : : : : : /: / : リ |   ヽ: :'ヽ
         /: : : : : :f: :/: /: : ノ :ノ    ヽ: : :i 
        /: : :/: : : :ノ:/:/ :/彡'   '≡シリヘヽ
        /: : :/: : : :f/: :/ ,,ィrュ-、   ィァゝ‐ヽミ、
       /: : /: : : :ノ// ´⌒ ̄´    、    ',ミ
       /: : :/ : : : : イ       / _ r、)::.   }ミ、
      {: : :/:: : : : ::{::       ,`ー'`''´ `ー  イミミ、
      ∨ノ/: : :: :: {:::   ::.... /、ィェエエエア}   l::       3カ月半で7キロやせました
    ___弋《::: :: :: :《;;;      〈 \____ノ ヽ /
  /: : 〈:⌒\戈〈〈f《、..    ...::/ `⌒´  )/´



                       彼氏いない歴年齢  東電花子 
365名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:12:23.67 ID:t4u6WGhS0
うははは
その可能性も最初からあったろ

自己責任です完全に
366名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:12:29.59 ID:3sEKefkL0
なんやまた東電さんやらかさはったんか(´・ω・`)
367名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:13:48.27 ID:GpLqFHoq0
絶対安定の会社なんてないんだからつらいなら辞めればいいだけ
原発から半径〜30km圏内に住んでた人もいきなり住むところ働くところから追い出されてんだから
368名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:13:48.41 ID:Pz6c/JNY0
>>347
コネ組はまず取らないでしょう
その分、非コネはそういう部署にまわされるリスクが高くなる

もしかしたら総合職の正社員でも、JRの駅員職みたいに
現場を知る意味で腰掛けでコルセン配属になるのかもしれない
369名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:14:09.27 ID:VRDX6OpD0
>>344→直通>>169
370名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:14:17.43 ID:/KB1VYOC0

正社員がクレーム電話出るよ

371名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:14:25.47 ID:lmBEu5kQ0
7kgもやせる余裕があってよかったね
372名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:15:02.63 ID:pqZGRe9vP
373名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:15:06.88 ID:iNo1YOBt0
セフレに倒電のolいるけど
地震以来濡れ方が以前より多くなった
374名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:15:26.09 ID:1+0aqe6r0
まぁコネ組が無能だからこの事故が起こったと言われればそれまでだが
375名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:15:33.41 ID:3vc/ZQL0O
窓口のヤツらが何度頭を下げて痩せようがトップには何の影響もない
376名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:15:40.03 ID:PJMrV15eO
>>314
現場作業を危険だからと下請け丸投げ認めるような会社だからなw上場企業の殆んどがクレーム対応丸投げしてる中東電正社員が対応してる訳ないわなw

『クレーム対応で会社の格が分かる』は今や死語と化した。この手のコルセン対応としてはコルセンと告げるな。対応納得いかないから上層部に繋げで本体に回すなが伝達されてるからクレーム内容どころかクレーム件数すら報告されてないかもw

東電に限らず電番調べてコルセン転送牽制しつつ抗議するくらいでしか伝わらんだろうね
377名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:15:46.05 ID:rw8GA7FV0
    ,-‐''゙^   ゙̄"   ⌒''-,,、
               ,/               `''i、
              ,/                  `ヽ
            ,/                     ヽ、
        /           ,,、 .r''i、           \
        ,i´          / ゙l│ │               \
       │         ,。丿  .リ  │|,、          ヽ
      .,i´     .,,イ,と,_  `   .|,| り゙lヽ|Vヽ       ゙l、
      ,l゙      ノ    `゛    |" .---゙‐'ト\       ゙l、
     /     .,/ _,,,----,.         _,,,,,,,,,,,_、`i、      .゙l
     ,i´     ./             `    `゙'''‘i、     .l゙
    丿     丿                     ヽ、   │
   │     ./        /     ヽ           ヽ   │    
   .|     /        ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、        ゙l    |   
   |     |           l゙        ゝ        |   │
   .|    、 .|        i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,.       │,! ,i、.|
  ./,/'i、 八 ゙l        │       l゙           l゙ |゙l│゙┤
  .,レ  ゙l .l゙ │.゙l      ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、       .|,.l゙ |l゙  "
     レ │,く      "          ゜      ,/ 「 ′
          V .ヽ                         /
           ヽ                     ,,/
            `'i、                 _,,/`
              `゙'''ー---------―ー''"`

 >>1
ウソです。




378名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:15:46.37 ID:Qm/bLs7t0
東電の事故対応は確かに酷いし、ほんとにぬるま湯天下りお気楽企業で
正社員(あくまで正社員だけ)は優越感だらけの勝ち組・・・
今回のことはまさかの災難。現場に限って言えばは本当に気の毒
でもクレームの内容があまりにもトンデモすぎるwどこまでホントなのか知らないけど
今後まともなクレームが聞いてもらえなくなっちゃうよ
自分たちの都合のいいように、”クレーマー”として十把一絡げにしちゃうからね
絶対必要なモノのの独占企業だから、待遇はこれからもいいでしょう・・・たいして給料も下がらない
やっぱり勝ち組だ
379名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:16:02.86 ID:Pz6c/JNY0
>>360
松本元大臣と同じようなメンタリティなんだろ
380名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:16:05.04 ID:ryTBp03P0
>>324
ほんとだよなー
381名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:16:05.99 ID:oylp+MxH0
流行りの東電ダイエットである
382名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:16:20.28 ID:m8d2xj1S0
383名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:16:32.46 ID:4e/ADdQO0
同情出来る点が見つからない
384名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:16:32.43 ID:5PIZsYpX0
痩せるだけならイイじゃん。
波江町とかに住んでて、
昨日から死ぬ程怠くて苦しくて、総合病院行ったら
「あんた、急性白血病だよ?」なんて言われるよりはさw
385名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:16:51.26 ID:mGtkoiYJ0
金貰ってダイエット出来て良かったな、ビッチ。
あれだけの大事故起こしといてこの言い草が出来る辺りが
上から下まで東電クオリティって所だなー。
386東電の人……でないよ:2011/07/05(火) 16:16:52.73 ID:4n4jqUus0
いいダイエットだな(・∀・)ニヤニヤ
387名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:16:55.15 ID:SWd7+2BK0
どうせベ○24みたいなとこがやってんでしょ?
388名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:17:08.77 ID:3F1OV/79O
ゴビンダさんは無罪
389名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:17:36.16 ID:eXMG1qJAi
安定した企業だからこそ今職を失っていないんだ
喜ぶべきことだろ

とは言え苦情電話ネチネチやってる奴らもなぁ
それもコストだって分からんのか
390名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:17:55.15 ID:Ud0AUZX1O
> 7kg痩せる

やったね!たえちゃん!
391名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:17:59.18 ID:rMT46KEI0
国に独占させてもらって、電気を作らせてもらってる最下層企業だからな
勘違いして思い上ったバカどもばかりだから、このザマなんだよ
電気屋は地べたに這いつくばって申し訳なさそうにしてろよ
392名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:18:36.38 ID:BcplePv40
別に東電じゃなくても一緒だろ
被害者面すんな
393名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:18:36.55 ID:Pz6c/JNY0
>>387
ベ○はやってない

コルセンも東京電力グループの会社に丸な…お願いしています
394名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:18:42.91 ID:Z4RbZ2Ei0
東電早く死ね
死ね死ね死ね自殺しろ死ね死ね死ね
395名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:18:46.98 ID:EJ7AN+8+O
>>379
まさにそうだね
窓口相手に威張っても無意味だってわかりそうなものだけどね
396名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:19:37.36 ID:Oo2BW9Gc0
体重なんてどうでもいいから株価もっと下げろよ!w
397名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:19:50.35 ID:nutZdq690
>>362
コネで無能を大量に入れたから、今苦労してるんじゃね?
自業自得だけどw
398 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/05(火) 16:19:55.73 ID:YuOVtvtU0
「会社の責任は自分の責任」と心から思えなければ、今の状況は乗り越えられません。

ワロタ
コイツ等、本気で反省なんかしていないな
普段どれだけ適当な仕事してたか、少しは気付けよ
さっさと潰して国営化にして現場で実際に実働している社員以外は
首にしろよ
399名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:19:56.75 ID:RLI4FHngO
東電社員「(プルルガチャ)こんにちワン!お電話ありがとウサギ!」
とかやれよ
400名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:20:11.17 ID:9euUPcVs0
電話対応なんて全部派遣やバイトの仕事だと思っていた
401名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:20:42.29 ID:SqrldnMb0
おねえちゃん
ダイエット成功おめでとう!
402名無しのはず:2011/07/05(火) 16:20:48.72 ID:JB2LC1spO
「もっと上を出せ」って派遣のオペレータに言えば出向で来ている社員ぐらいにエスカレーションされるだろうな
403名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:20:48.88 ID:+Q0GOex60
仕事は高給がいい でも楽なのがいい
 
そんな虫のいいw  職業選択の自由があるよ。 安月給でw
 
404名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:21:26.61 ID:PGOV5pKr0
地方だからわかんないけど、定食屋や居酒屋とかに東電社員が来たらどうなるの?
帰れコール?
405名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:21:44.68 ID:TUCB/CjW0
考えてみれば、東京電力が子会社で派遣会社を
持っててもおかしくないよね?
406 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/05(火) 16:21:47.41 ID:bC4Jzbp5O
東電カワイソス
407名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:21:52.50 ID:F1muxpbsO
新入社員ならどこでも普通にやる仕事だろ
甘ったれんな
408名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:21:53.31 ID:O7ywrE6c0
会社がなくなれば解放されるから
409 :2011/07/05(火) 16:22:15.28 ID:csYDPgyu0
こんな記事信じるやついねえよ。
410名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:22:16.45 ID:NaUqe86m0
>>1
クレームがあるのならば、直接本社に行くべき。
電話をかけたところで繋がるのはコールセンターだろう。
411名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:22:17.13 ID:BeFfQ0KH0
年収高いんだから、文句言うなよ
ボーナスだって出るんだし
412名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:22:36.66 ID:Oo2BW9Gc0
>>1
そんなに嫌ならソープで働けよw
413名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:22:53.50 ID:FsYgZcIn0
>ネチネチ苦情を言ってくる

こういう感覚なんでしょうね。苦情言うの当たり前だろ。
414名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:22:53.94 ID:4Et6h1Jd0
嫌ならやめろ。
415名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:22:59.03 ID:H1lxbVn/0
>上を向けなくなりました。毎日、下を向いて、誰とも目を合わせないように歩いています。毎日、
>会社と自宅の往復だけ。3月11日以来、友達とも会っていません。

マジな話ならマズイね。確実に鬱になるよ。
416名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:23:05.36 ID:pqZGRe9vP
窓口泣かせても仕方が無いというなら清水か勝俣だせよ。
417名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:23:11.24 ID:+f57M5ij0
誰のお陰でパソコン使えてるんや
東電様に感謝しろよ
418名無しのはず:2011/07/05(火) 16:24:17.20 ID:JB2LC1spO
>>405
コールセンタ事業自体をグループの派遣会社に委託
直営なんて無いわね
419名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:24:41.67 ID:IkmMa3MQ0
「申し訳ありません」とか「すみません」とかサンプリングしといて
ボタンで鳴らすようにしたらいいよ。
420名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:24:55.77 ID:iAopJR/r0
>>1
東電ダイエットで
腹筋

ドーーーーーーーン!
421名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:24:58.93 ID:GcsI/B/00
電凸してる奴もちったあ自重せえや
422名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:25:02.14 ID:s1EQCRl10
コールセンターで最終的に社員回しになるような案件は
管理職が対応するんだよ 
それも後で電話するとかいってその場で対応しない

ちなみにクレーマーは法務部回し
423名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:25:20.40 ID:yUSSju7k0
痩せられてよかったじゃん
424名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:25:31.66 ID:FHI7hmXP0
東電の支社でこれ見よがしにグリーンカーテン作ってたわ
425名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:26:14.90 ID:6ub6gMlo0
5分に1回謝ってんのか
426名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:26:19.72 ID:Xr0NbIhV0
社会に迷惑をかけたという責任<<<<<<仕事の愚痴
427名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:26:21.73 ID:YLnLMi7b0
バカ派遣女が社内番号くっちゃべって、毎日そのアホから電話がかかって来て大変な事にはなった
週明けからは電話線抜いてたから繋がらなかったでしょ
あのアホは今頃全身発狂してるだろうな
428名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:26:30.50 ID:DWGC5O4L0
またおまえか
429名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:27:00.72 ID:aE6jsJjG0
苦情言う人は、まず社員を出せとか言うんじゃないの?
430名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:27:30.60 ID:GcsI/B/00
「上のもん出せ」で出て来たのが新人社員パターン
431名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:27:41.57 ID:R2i65/S80
休職した方がいいな
432名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:27:56.97 ID:s1EQCRl10
20代東電子会社コールセンター勤務で
派遣会社から派遣されてるOLさん
が7キロ痩せたんですな
433名無しのはず:2011/07/05(火) 16:28:01.99 ID:JB2LC1spO
>ネチネチ
これは思ったとしても取材だからと、言っちゃ駄目だろwww

「御社はこういう風に捉えているのか?」って新たなクレーム呼ぶぞwww
434名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:28:22.69 ID:Dksj18BE0
被爆者が発症してからが本当の地獄ですよ
マジで命に関わってくると思いますわ
435名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:28:30.08 ID:pqZGRe9vP
コルセン通らない番号なんていくらでもあるしな。

東電八丈島事務所なんかだったらさすがに社員が電話出るだろ。
436名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:29:08.11 ID:Oo2BW9Gc0
苦情を受けるのも重要な仕事内容だろ、寝ぼけるなw

437名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:29:20.65 ID:CAIGyB/a0
福島に行って熱弁してこいよ!
いや東電の犬テレビ使って全国民に熱弁しろよ!
民放テレビは喜んで援護してくれるよ!
438名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:29:48.70 ID:O7ywrE6c0
「ネチネチ」とか言ってるところを見ると
全然会社が悪いことしたと思ってませんね。

もっと苦情電話殺到して、自殺に追い込めばいいのに( ゚д゚)、ペッ
439名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:29:51.26 ID:sbb7c2q5O
東電OL殺人事件、再びか?
ストレスが溜まっても渋谷・丸山町で男あさりをしてはいけないぞ!
440名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:29:58.82 ID:grjvYcev0
コレって別に何から何まで対応する訳じゃないんでしょ?電話対応だけでしょ?
っていうか電話受けるだけでしょ?
逆に電話口で謝ってれば済むならまだ楽だよな。
441名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:30:02.20 ID:l7XjkaA70
被災者は何人も自殺。
原因を作った東電・経産省・福島県庁・東芝の自殺者はゼロ。
この時点で東電側の勝ち。

世の中やったもん勝ちが証明されました。

世の中やったもん勝ちが証明されました。
442名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:30:45.09 ID:s1EQCRl10
>>436
苦情をまとめた書類を読むのが仕事だろw


ま、東電社員の子供に問い合わせするとかした方が確実
443名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:30:49.15 ID:thjRr9aH0
「会社の責任は自分の責任」なんて思うおめでたい社員ばかりだったら
そりゃ役員連中からしたら金の力は偉大だと再認識する位でウハウハだよなw
444名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:31:57.35 ID:0xCAlZRP0
東電なら仕方ない
445名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:32:19.39 ID:GcsI/B/00
「インタビューに答えてた奴出せ」
446名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:32:29.54 ID:thSTc6aY0
なにこの捏造記事
東電社員はコーールセンター行かないよ

あれ派遣だから
447名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:34:24.79 ID:8kO2LWvDP
公から給料がでるところで苦情・要望・質問などの
受付係をやっていたことがある。

中にはいるんだよ、半基地みたいなのが。
超むかつく糞垂れもいたけど、でもそういうやつは
貧乏じいさんと相場がきまっている。

若い人・年配女性・小金持ってる老人・・・
こういったひとは比較的冷静だし謙虚な人が多かった。

しかし、こんかいの東電の問題では
老若男女を問わず怒り散らす人がいてもしょうがないね。
やならやめりゃいい。7キロもダイエットできてよかったじゃんww
448名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:34:44.31 ID:7xD8DnvZ0
鬱になるよねコレ
449名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:34:46.82 ID:9zM0xSn70
福島の被爆者の方よりテメエの体重の方が心配ってスゲーな
450名無しのはず:2011/07/05(火) 16:34:50.88 ID:JB2LC1spO
>>446
センター運営は派遣オンリーで回せない
少なくともセンター長は出向でガチ
451名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:34:56.88 ID:m5drgeFPO
現在進行形で放射能撒き散らすわ、自殺者を何人も出してるわ、
万単位の人間を避難生活させて、家も仕事も失わせてるんだからな。
そんな加害者こ東電様はボーナス貰ってるんだもんな
452名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:36:18.32 ID:4psST1J60

※ 実際の仕事はコールセンター(派遣社員)に丸投げです 

453名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:36:51.26 ID:1+0aqe6r0
>>438
関係ないOL巻き込むなw社長、会長を自殺に追い込めw

それにくだらねえ苦情電話入れるたびに東電の負債が増えていくんだから
やめろよっていいたいね 
その分被災住民の賠償に回せるんだから
454名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:36:56.47 ID:KYxsrQzI0
会社を辞める自由はあるから嫌なら辞めれば良いだけ
残る方が良いって判断してるんだろ

455名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:37:16.11 ID:9zM0xSn70
>私は入社以来、東電社員という自覚はあまりありませんでしたが

これもスゲー
456名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:38:09.03 ID:eBFvAV3+0
100kgが93kgに痩せたんだな
457名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:38:21.57 ID:oT6snpPm0
>この女性社員は事故後の3カ月半で7キロやせたという。
は?たいした減量じゃねえじゃんw
まだまだ追い込みが足んねえよオマエラ
458名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:38:34.84 ID:XsH2jrJY0
>>448
うつになっても治療費は東電の健保、ひいては
税金や電気代から出るのだから問題はないだろ

そういう因果応報がわかってる人は
こういうクレームの付け方しないし
459名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:38:44.07 ID:pqZGRe9vP
>>453
どケチ東電が賠償になんか回すわけがないから社会的制裁を加えてるんだろ。
460名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:39:21.60 ID:1+0aqe6r0
>>455
そりゃそうだべ安定企業だから入っただけなんだろうし
まぁ一番安定してるのは公務員なんだが
461名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:39:29.16 ID:jhvqbvSQ0
女は結婚してサッサと出て行けばいいだろw
結婚に逃げれるんだからな
462名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:39:34.52 ID:PTxvlpKQ0
7キロ半痩せた・・・元の体重書いてくれないとw
463名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:39:37.25 ID:LUBYJlw70
>>446
派遣は結構やめちゃってるんじゃないの?
今あえて東電にいる意味ないし。
待遇が天と地ほど違うのに仕事内容(心病みそうなくらいの謝罪ばかり)一緒じゃやってられんわ。
464名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:39:42.15 ID:thSTc6aY0
>>450
ああ、支店に電話されてるのね
ざまぁとしか思わないけど
465名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:40:02.02 ID:ruievlOL0
>「親戚の娘が福島出身というだけで破談になった。慰謝料はどの程度請求できるか」と
>いったお答えできないようなケース

これも東電は慰謝料払うべき
466名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:40:07.71 ID:yeOsFMcD0
広告代理店の工作が始まったな
467名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:40:16.87 ID:Oo2BW9Gc0
またもや捏造ゴースト記事ですね、わかります。
468名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:40:48.87 ID:Pz6c/JNY0
東電に物申したいことがあるからクレーム電話をするのではなく、
クレームをつけて快感を得ること自体が目的になってる人も多いのでは
469名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:40:56.24 ID:k/3y8nbs0
コールセンターに正社員使うわけねーだろwww
470名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:40:57.00 ID:v2M8R3TE0
>>1
ウソつけ。
他人事だから気楽なもんだろ

どうせ、派遣に対応させてんだし
471名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:41:05.73 ID:xScKlUSr0
無理にダイエットしなくても痩せられるなんてハッピーではないか。
472名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:41:06.50 ID:ReBiRxmO0
痩せたよかったじゃん(^_^)
473名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:41:32.27 ID:qMbfIZQO0
NHKでも苦情は派遣社員にまかせて
NHK職員は営業所で鼻糞ほじっている
474名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:41:33.57 ID:+inQVduD0
7kg痩せたけど、まだ68kgあるそうです。
475名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:41:37.84 ID:vb9n93tg0
>>462
元がいくらかで印象が変わるよなw
476名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:42:46.08 ID:ATkSrzPt0
痩せられたんなら水着でうpだよな!

じゃなくて、武田邦彦センセのブログから。

「節電」は本当に必要なの?(2)
http://takedanet.com/2011/06/post_98ab.html
------------------------------------
3月14日の状態
電気設備    6300万キロワット
やられた原発   200万キロワット(運転中のもの(203))
差し引き    6100万キロワット(作る事ができた電気)
消費量     2800万キロワット

福島第一原発の発電量は全部で470万キロワットだが、事故当時、4号機から6号機までは定期点検中で、もともと動いていなかったから、3月14日に東電が「実質的に事故でやられた原発の発電量」はわずか200万キロワットだったのだ!
残りは6000万キロワット。それに対して東電管内の国民が使った電気は2800万キロワットだから、ジャブジャブ余っている。
これほど余っているのに「計画停電」をした。国民は大変な迷惑を被ったが、政府(経産省)も、マスコミもこのトリックはほとんど言わなかった。
--------------------------
このブログ記事ではもっと詳細に計算されてますが、とりあえず抜粋。
477名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:42:54.89 ID:U+4nmrtP0
方や管理職は喫煙室で愚痴るだけ
478名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:43:25.46 ID:BeFfQ0KH0
バービーは80キロちかくあって、20キロ痩せたんだよな
でもやっぱりデブだった
このOLの元の体重がわからないと、判断しようがないな
節電だし、デブは熱発するから、少しでも痩せたほうがいいよ
479名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:44:03.92 ID:6rq7Jyk2O
TE○COっていうものがあってだな…
480名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:44:51.94 ID:Rsqz8g8E0
NHKも似たようなもんだよなあ
東電と違うのは末端でも鼻穿りながら
「今度○○製の機器とか導入どうっすか(藁」とか言っちゃってるところだと思う
481名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:44:57.57 ID:8KtHs4RQ0
仕事できてよかったじゃん
この業務なかったら一日中茶を飲んでるだけだろ
482名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:46:20.01 ID:bNdONF0F0
東電OLつーと未来は円山町で立ちんぼじゃねーの?
483名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:46:29.03 ID:GyfVmE2I0
こういう情報が漏れること自体に問題があり...
ますます、お叱りを受けるわね。
つくづく、馬鹿丸出しの独占欲企業!
484名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:46:33.33 ID:LUBYJlw70
>>469
旦那が某大企業コールセンターに出向しているが、社員さんも結構いるよ。
待遇はもちろん、大企業社員>>>超えられない壁>>旦那の会社>>>派遣だがw
485名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:47:18.53 ID:brvQJhIR0
そういうのどうでもいいから
発送電分離してよ
486名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:47:21.95 ID:1+0aqe6r0
>>482
あの売春婦かw
あの犯人って結局外人が犯人だったんだっけ?
487名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:47:30.58 ID:Pz6c/JNY0
>>477
「最近さぁ、趣味の釣りに行っても東電の社員ですと名乗れないんだよね。
 いらいらするよ」
488名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:47:44.04 ID:6rq7Jyk2O
コールセンターにいたとき
出向って形で東電社員が来てたが、多分1人くらいだ。
よってこの記事は捏造かな。
489名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:47:55.87 ID:RawPQPDp0
東電女性管理職は何しているの?
490名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:48:09.13 ID:ljZgUaf20
>>1
ダイエットできてよかったじゃんピザ
491名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:48:18.72 ID:Z8Kd+aqw0
次はクレーム処理でうつ病になって労災申請だな。
492名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:48:33.12 ID:a/Gd7P270
まだ生きてるのか!自殺まで追い込んでもなおたりんぞ!

7キロ痩せたっては嘘だろ。痩せて喜んでるんじゃね?
東電絡みの発言は信じるな!
493名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:48:49.37 ID:uznGC8w00
ダイエットできてよかったじゃん
494名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:48:50.24 ID:9vXBDRPH0
ああっもう!!自慢かよ!!
自慢記事かよ、東電社員〜〜〜ッ!!
この短い記事の中に3つの自慢が入っている。
一つ「安定企業に入社できた」
二つ「仕事が無いこの御時世に仕事で忙しい」
三つ「7`痩せた」
495名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:50:05.89 ID:iWAXKP/p0
苦情の電話しても20代OLが痩せるだけとかw
496名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:50:30.36 ID:gOJsaPmA0
こればっかりはOLに同情するわ。
会社説明会で知ったが、任天堂とかだとコールガールも幸せそうに働いてるみたいだけど
497名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:50:31.07 ID:5MotSoSG0
仮に100歩譲って、天災と仮定しても、他の物理的な現象なら許せるん
だろうが、原子力災害は何とも。
水害は太古の昔から、標高の低いか、地形的にヤバい所にあまねく害を
もたらすものだが、原子力災害は、叡知ある人の手が無ければ、
起こり得ないんだがね。
あと、平均的な成人女性の身長で、70キロから7キロ痩せるのはかえって
健康にいいが、50キロから7キロ痩せるのは健康に悪い、って言って
置こうか。
498名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:51:09.31 ID:bXdX0VdC0

まあ何というか東電の社員や関係者が擁護の説を述べる度に
「地雷を踏む」のが社風なのかと何度も思ったもんだが
また今回のも例に漏れずきっちりその辺踏襲してくれた
499名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:51:31.26 ID:TUCB/CjW0
実際、求人って出てるの?
「大手電力会社のコールセンタースタッフ。お客様からのお問い合わせ、案内の
  お仕事です」
みたいな。
500名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:51:38.90 ID:THJhSQz10
…というAVかと思った
501名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:52:13.39 ID:GJKX26y40
自分の会社にクレームの電話入れて愚痴れよ。社会に弱音はいて同情誘ってる
場合じゃないだろ
502名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:52:20.32 ID:3Ig97aeM0
東電のせいで原発の汚染物質が
俺の体内にも入ってると思うと
存在してる事自体が許せないのだが
503名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:52:47.38 ID:KgLDdRXf0
そろそろ元東電社員とか現役東電社員とかいうAVが出る時期じゃね?
504名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:53:41.56 ID:8mfAudvu0
勝俣会長が株主総会で、ここに集まったお前らの数合わせても
委任状の半分にも届かない、だからオレの裁量でぎじを進める。

みたいなことを行ってましたから、このオッサン肝が据わってます。
505名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:54:01.61 ID:TCyT3P360
ダイエットになってよかったじゃんw
506名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:54:18.42 ID:15PH40eYO
クレーマークライマーあれ?
507名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:54:20.79 ID:dxIxP5hv0
サポセンバイトしてた時、話を無限にループさせる+暴言連呼の基地外から電話がきて
ウザくなったんで「そういう乱暴な事を仰られては対応できません」と電話を切ったら
上司から怒られたでござるw
508名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:54:22.35 ID:v2M8R3TE0
東電も、余程叩かれたいらしい。
相変わらずのドMぶりだなw
509名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:54:42.48 ID:QvIol1vcO
エステに通わなくて痩せて安上がり
510名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:54:43.06 ID:6rq7Jyk2O
>>499
元からそういう形で求人を出していない
東電がコールセンターにアウトソーシングしてるように
コールセンターも多分派遣会社に派遣社員やパートタイマーを集めてもらうようにしてる

自分も求人広告見て働いたわけじゃないしな
511名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:55:30.71 ID:Pz6c/JNY0
>>499
隣の電力会社なら時々求人誌に出てる
512 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/05(火) 16:55:52.12 ID:Jj84zFnh0
65s→58s
513名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:55:54.11 ID:uMMVKG370
>>496
コールガールとはいわんだろw
コールスタッフな
514名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:56:18.87 ID:ELypD+uG0
日本の空気、海、土、食べ物、国民を汚染しまくって
お給料とボーナスがもらえるすごいお仕事です

515名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:56:23.40 ID:Oo2BW9Gc0

日刊ゲンダイ2011年7月1日掲載  またか!(笑)
516名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:56:32.07 ID:EpbILvg40
>>476
火力発電所もやられたのを知らんのか・・・

本当にバカって困る。
517名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:56:46.87 ID:YEUx87Eq0
俺も仕事でコールセンター受付じゃなくて直電で、
ネチネチ言われて20分間切らせてくれなかったことあるけどさ
逆を言えば、電話口で謝るだけで済むんだから全然マシだろ
今すぐお前が謝りに来いって名指しで言われたりするし
1か月で62sが55sまで落ちたぞ
甘えんなや
518名無しさん@十一周年:2011/07/05(火) 16:57:50.19 ID:OProgx9V0
電話対応も、下請けにやらせてる東電。
いったいどこでシゴトしてるんだろ?
519名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:58:04.03 ID:5PIZsYpX0
>>404
肩で風切って歩いてるよ。
営業車に乗ってる連中も、会心の笑顔で談笑しながら走ってる。
520名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:58:11.50 ID:Og8C4XNX0
72kg→65kg
521名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:58:54.87 ID:czohnc2p0
100kgのデブが90kgに落ちたという話だろ?
522名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:59:25.23 ID:QfPJAAWv0
>>10
新卒蹴ったら就職がない日本で、あの時期に就職蹴れと言うのは酷くないか?
お前の時代は黙ってても大卒なら就職あったのかも知れんがよ
523名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:59:36.35 ID:uznGC8w00
このOLが何キロだったのかが問題だ
524名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:00:01.33 ID:5MotSoSG0
>>502
あなたの住んでいる場所によっては、そういうヒステリックなとらえ方は
当然になるとは思うけど、首都圏の人達こそ、もっと冷静になるべきでしょう。
そのために、東北にリスク分散してきたわけですから。
525名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:00:31.25 ID:vBYvF0e+O
自民・石破の長女が東電に入社(大学入学もAO)2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305118827/
526名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:00:53.33 ID:AeJfdKFNO
ザマ見ろ国賊w 自業自得だボケ
527名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:01:12.49 ID:vacNq68o0
他人のミスを電話で謝るだけなんてたいしたことないだろ。
100%自分のミスを客に謝るほうが100倍辛いぞw
528名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:02:10.35 ID:3vEfWivKP
電気代払わないって言ったのなら契約解除手続き係にお繋ぎしますと言え。
あなたの給料から払ってけ言われたなら警察に通報すればいい。

ただの受付だろ。簡単な業務もこなせないで給料貰えてるほうがおかしい。自覚しろ。

529名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:03:09.29 ID:kdqd/Mu60
ストレスで激やせは危ない、内蔵疾患や癌の可能性もある
530名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:03:13.07 ID:VT6GV80TO
東電だと、クーラーの効いた職場でマニュアル通りの苦情対応して時給幾らなの?
531名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:03:40.10 ID:3QGQ4lWb0
金のガチョウを殺すバカなんて実在する訳ないと思ってたが、組織レベルで存在したな。
くだらねえ欲かいた結果がこのザマ。
532名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:04:40.48 ID:v2M8R3TE0
文句なら、おまえのとこのお偉いさんと
自民に言えよ。
533名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:05:02.11 ID:PJMrV15eO
>>430
上のもん出せは結構有るだろうが出るのは企業と関係ないコルセンのスーパーバイザー(末端の教育係)ねw
534名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:06:10.71 ID:LEsFV0VkP
どうせ国が救済すると思ってんだろゴキブリが!

さっさと倒産させろ
535名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:06:11.13 ID:mZI7sLA/0
ゲル長官の娘もこんなんだったら気の毒だが、
たぶん左うちわなんだろうな。うん。
536名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:06:14.80 ID:6rq7Jyk2O
>>530
時給いっていいのかな
個人的にはかなり割高だったと思う
537名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:06:33.16 ID:Mdu706FI0
>>21
何が言いたいかは記事にした側じゃねーの?
538名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:07:22.98 ID:J/VWDSWT0
こういうのは10年後に記事にしろよ、今やったら叩かれるだけだろ
539名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:07:51.32 ID://AJroF10
>>528
給料だけでない ボーナスもだぞ
退職者なら企業年金もだ もちろん国民年金と厚生年金にプラスしてw
なんで非国民国賊のくせにがこんなに待遇がいいのかね?
540名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:09:07.32 ID:7ULfjke50
>>476
バカかよてめーは、多数の火力発電所が震災で使えなくなっている、電力足りなくなったのはそのせいだ。
福島原発200万キロワット分は被災した多数の発電所のあくまで一部にすぎない。
むしろ逆に聞きたいが、あの地震で他の発電所が無事だとなぜ錯覚していた?
それともブログ炎上でもさせてほしいのか?
541名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:09:46.62 ID:vBYvF0e+O
>>1
クレーム電話は全て役員室に繋げば解決w
542名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:10:04.91 ID:Da/q5QE1O
東電OLって聞くと、何故だか自然に勃起してしまう俺がいる
543名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:10:08.41 ID:/53/bD6RO
デブスがガリブスになったって?
544名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:11:01.11 ID:bRsZXz870
クレーム対応じゃないけど、昔窓口電話のバイトやってたが
あれは本当に疲れるよな。世の中に如何にキチガイが多いかわかる。
545名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:11:17.03 ID:UogZAqfP0
546名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:11:27.80 ID:5MotSoSG0
あーそんなクレーム来たのヨシヨシって、結束力が固まるんだがね。
平時な暇だと逆にイジメとかあるんですよw。
547名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:11:53.66 ID:vBYvF0e+O
>>542
★東電OL殺人事件情報求む★ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1288890270/
548名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:12:23.82 ID:eT72LPYG0
東電の社員の愚痴なんかより福島の人たちの声出してこいよな
どっか西のほうで現状知らない奴らが放射能製造所稼動するとか言い出してるのに
福島の声は意図的に抹消されてるのか?
549名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:12:24.23 ID:G9hUHP1MO
7`痩せて何`になったかが問題
550名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:12:46.53 ID:JG1EwZ5e0
そんなことより、原発作業は危険だから正社員のみに限るってしたほうがいい。
551名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:12:54.64 ID:6rq7Jyk2O
上のもの出せ
契約社員、パートタイマー→→コルセンSV(下請けの末端)、運が良ければ東電20代社員

東電社員は出向で来てるだけで何年かしたら戻るから20代が1人くらいいるだけだぞ
552名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:12:59.39 ID:9vXBDRPH0
>>539
給料やボーナスというのは、
給料やボーナスを貰う能力に応じて支払われるものなんだ。
553名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:13:01.21 ID:GlMyZdY10
一段落して風評被害を含めた請求が出揃ったら債務超過で会社更生法適用だろ。
554名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:13:13.06 ID:QJThBr0I0
若いときにこういう仕事をさせても
なんの経験にもならんと思うが
555名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:14:13.07 ID:0bzN4+sP0
>>1
なんて楽な仕事なんでしょう。
556名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:14:20.99 ID:Pz6c/JNY0
例の事件、被害者はキャリアウーマンのはしりみたいな女性管理職なのに、
東電「OL」というのは不自然だなーと思ってた

OLといえば一般事務みたいなイメージがあったから
557名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:14:21.74 ID:nNl9d/6P0
>>14
末端のうちから失敗に対する報復をきっちり行わないから上に行くと平気で周囲に迷惑をかける。
558名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:14:41.24 ID:TPau6zIG0
で?なに?同情してほしいの?するわけないだろバーカ
まじざまぁ
559名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:14:59.50 ID:v2M8R3TE0
先に、組合潰した方が速そうだな
560名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:15:05.33 ID:uqa+n7Xw0
とりあえず無報酬で働けや
561名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:15:07.50 ID:KYkhIErg0
結局社員なのに電話取ってるだけで
上と話してなにかしようとか全く思ってないんだな
さすが何の営業努力も判断もまったく不要で
何もしなくても金がどんどん入ってくる馬鹿会社の社員だわ
562名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:15:13.52 ID:uHItPbgjO
コルセンの時給がなぜ高いか 今わかった
563名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:15:19.14 ID:rlAvHjHt0
>>554
むしろ若いから担当させられるんだろう。上に行くほど責任は取りにくくなるからな。
クレーム処理が原因で退職者が続出しなければいいが、もともと正社員が
何人いるのかも怪しいな。
564名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:16:29.89 ID:X94y95FB0
可哀想に…
こういったクレーム対応させられてるということは、使い捨て社員とみられてるのだよ

大事な人間ほど、こういった劣悪な環境から遠ざける
565名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:16:58.49 ID:Pz6c/JNY0
>>554
おつきあいを遠慮したいようなゴロツキをうけながすスキルが身につくと
どっかの漫画で出てた
566名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:17:21.81 ID:PJMrV15eO
>>530
あくまで予想だがクーラー効いた部屋勤務で(あくまで端末の熱保護目的なw)経験により地域最低賃金の2割増し〜倍くらいかと

東電は不動産真っ青のクレーム企業化したから今は5割増し〜3倍程度にはなってんじゃないか?w田舎900〜都市1500〜

恐らく>>1は『大手電力会社からの仕事です』で雇主が東電と思ってるだけのコルセンからの注文に派遣会社から回されてる派遣社員w普通の電話受付より条件良いから東電の子会社勤務と誤解してんじゃねw
567名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:17:40.37 ID:7ULfjke50
まだ若いんだし愚痴るなら他の会社行けばいいと思うけどな
それはめんどうだから嫌ってか、ならクレームもガマンしろよな
568名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:18:14.70 ID:KbsIGU/hP
【原発問題】 「原発にテポドンを撃ってきたら?」→「着弾があっても、堅固な格納容器と思ってる」 関電、変わらぬ“安全神話”強弁★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309694771/
569名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:19:18.04 ID:sfPfKMhh0
人殺しの国賊の仲間になってイイことあると思ったの(w
570名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:19:35.03 ID:PiCx2VKz0
すげーどうでもいい内容だ
571名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:19:43.34 ID:JG1EwZ5e0
こんなツライ仕事はするべきじゃない。
一刻も早く辞めて、ハローワークへ行くべき。
572名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:19:45.03 ID:DQVpuF8f0
へぇ、そうなんだ、俺はごはんおいしいですw
573名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:19:50.85 ID:vBYvF0e+O
>>564
コネが弱かったんだろw次は石破か西山の娘に生まれてこいw
574名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:19:59.24 ID:jwrGxyyZO
大変なのは判った。しかし同情はない。
575名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:21:14.14 ID:mbbA5AJIO
その分ボーナス貰ってんだからぐちぐち言ってんなよ

人生崩壊した人間がたくさんいるんだぞ
576名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:21:51.63 ID:JIv5YrqeO
3分間謝れとか言って謝罪させた奴って、なんかめちゃくちゃ悲しい奴だな。
577名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:21:53.26 ID:sgTsBTIS0
社員いじめて何が楽しいの?

いじめてやるなら役員連中だろ
578名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:23:01.44 ID:HmrURWwsO
元がピザ〜ちょいピザの場合
体重の減り方が、いい具合に緩やかですね
ていの良いダイエットですよ
579名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:23:42.93 ID:Pz6c/JNY0
3分間憎悪ならぬ3分間謝罪か
580名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:23:46.17 ID:v2M8R3TE0
>>1
東電辞めますか、それとも人間やめますか?
で悩んでるって事か?
581名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:23:47.46 ID:BeFfQ0KH0
イヤならやめればいい。
日本には、職業選択の自由がある。
バ管及びミンスが暴走したらどうなるかはわからないが。
それでも、東電に残るということは、メリットがあるんだろう。
給料とか福利厚生とか年金とか。
582名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:24:01.53 ID:+FpRszX/0
クレーム電話を減らす方法あるよ
東電社員給料80%カット
583名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:25:17.41 ID:ATkSrzPt0
>>540
それは俺に言ってるの?w
火力も被害にあったのは当然知ってるよ。
まぁ、ブログ読めば分かることだが、もっと詳細な試算が載ってるよって書いてあるだろ?
麦茶でも飲んで読んでみろよ。w
584名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:26:01.32 ID:bRxRqP750
なら現地に行って水かけてこいやw
下請法とか派遣法とか歪過ぎ。
585名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:26:24.55 ID:eaecSMnF0
そうぃや10年前変な東電女子社員居たなぁ
内部はもぅ、あの頃から腐っていたんだな...
586名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:26:42.10 ID:n/ms9R7y0
悪いのは自民党と、今まで自民党に投票したことのある国民です。
587名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:26:54.57 ID:OX19s59r0
こ っ ち は 被 曝 し て ん だ よ
588名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:26:55.32 ID:5MotSoSG0
>>568
通常弾頭の話だろ。俺の知合いに、福一を鎮めるために、核兵器で
解決しろって言った人が居る。ほんと、アメリカがぶれもいい加減に
してくれよなw。
589名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:26:58.38 ID:4JMNkOwp0

>3カ月半で7キロやせた

「東電ダイエット」ってこと?
590名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:28:02.12 ID:x9fjkfV60
これは東電ダイエット流行るな。
痩せたい奴は東電に入ろう!
あ、入れないか
591名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:28:16.31 ID:ptUPOZDgO
よし、お言葉に甘えてもっとクレームしてやるか
592名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:28:17.66 ID:0Tbl1eL60
一方その頃、福島の下請け社員達は、
東電社員に代わり命を賭して原発事故収束作業に従事していた
593名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:28:19.55 ID:w+OVR2Lg0
東電ブートキャンプ
594名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:28:23.20 ID:42QsDNHA0
だからなんなの?
避難して家にも帰れず痩せた人も居るのに
595名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:28:31.37 ID:FTmPnP1G0
社員がクレーム電話とるのがありえん
研修期間限定かデマだろ

たいてい、アルバイト・派遣・玄孫受け会社だろ
596名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:28:55.66 ID:bQXBTDpO0
>毎日100回以上、電話口で「申し訳ございません」と謝っています。

毎日100本以上の電話受けてるわけではないのね。
たまたま支店にかかってきたクレーム電話に出ることがあるって程度かな。
社員だもんね。その程度で7kg痩せるなら、コールセンターの派遣やバイトは死んでるわ。
597名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:29:12.20 ID:09Yxr1HR0
嫌ならやめてくれ。代わりはいくらでもいるから。

598名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:29:26.61 ID:UqRz63Gn0
東電OL殺人事件ってのもあったな
599名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:29:39.18 ID:Oio7LMa5O
クレームもっとして餓死する?
600名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:29:39.65 ID:xjtPAnGCO
馬鹿東電へ


お前ら腹切って死ね!
601名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:30:06.59 ID:LQ5Ds4npO
東電社員を被爆線量無制限で作業させろ
電話対応で痩せた?ふざけんな
602名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:30:15.78 ID:Y53D1VJv0
ずっとつなぎっぱなしにして謝ってる振りしてろよ
603名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:30:37.72 ID:O7ywrE6c0
>>592
ふくいちの原発労働者は、ピカの毒でダイエットしてるよな
604名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:30:48.53 ID:2YkvCtqO0
福島以外でも連鎖倒産で無職化したのはネチネチやるだろうなあ
605名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:31:09.97 ID:lYn5VmXU0
一企業がやらかした災害としては、間違いなく人類史上最大のものだからな。
謝罪程度で済んでるなら、マシなほうだろ。
他の国なら、東電の社員なんて襲撃されてるぞ。
606名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:31:25.78 ID:ySUVq0B50
東電ダイエット
607名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:31:37.32 ID:KvoY83zWO
>>1
それだけの事をしたんだ。
ヌクヌク金が貰えたら大間違いだぞ。
死ね
608名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:31:43.09 ID:wCdjPvlB0
適正が無いだけなんじゃないの?
内容はどうあれ1日100回位の対応普通だし
609名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:31:53.53 ID:UDAmhSbo0
今はやりのクレーム処理ダイエット
610名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:32:35.68 ID:LEsFV0VkP
おれだって原発トラブルで3キロぐらい痩せたんだが

原発ヤクザ=東電はさっさと倒産しろ
611名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:33:10.43 ID:ptUPOZDgO
同情してほしいなら賠償金をくれ
612名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:33:19.25 ID:MK2nzGlM0
日本じゃ無かったら、東電関係者とその家族に賞金かけられて東電狩りされてるぞ。
613名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:33:49.91 ID:bRxRqP750
福島原発の現場に女っているの?
614名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:34:28.79 ID:v2M8R3TE0
で、何キロなったんだよ?
そこが大事だろ
615名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:35:03.20 ID:cBNp4gIg0
この記事のOLが実在しても許さないよw
616名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:35:13.40 ID:rffYPDK70
>>5
末端社員まして一般OLに罪はないよ
617名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:35:28.50 ID:q8kP7k8h0
女子サッカーのW杯で走り回って、ダイエットしてる社員の人もいますね。
618名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:36:25.31 ID:eRa71OrKO
>>1
だからなんだよ
嫌なら辞めろ
619名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:36:26.63 ID:e7IBf+GxP
うっせ−東電社員全員死ね
620名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:36:39.47 ID:2MQI7TZiO
何の被害も受けてない奴も
クレーム電話でストレス発散してるんだろうな
621名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:36:43.77 ID:r5i1SBxp0
電話で末端に文句言ったってしょうがねえわ
電話するやつは、偉いやつ出せとまず言えよ
622名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:36:49.96 ID:WfACcpjo0
安定企業だからとか学生気どりみたいな事言ってる奴に仕事なんてできるのか?
623名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:36:50.30 ID:xszi3qyG0
別に誤っていればいいんだからいいだろw
うちらには東電から電気買わないって選択肢はないんだから
なんなら無職の俺がやってやるわw
624名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:37:01.07 ID:8lQnvl0f0
>>577
津波対策を甘く見て原子力推進してきた自民の政治家と
地方自治体トップそれから東電役員の責任が大きいが
社員が一番分かりやすくて、言いやすい抗議先だからなぁ

まあこんな状況でもボーナスもらって、高給貰っているんだから
仕事のうちだと思って頑張れよ
625名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:37:04.30 ID:f4qZQf0IO
こういう人たちは悪くないけど、下請けに丸投げしてのうのうと高給取ってた上役たちはとことん悪だなあと思う。
626名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:37:09.16 ID:IR3oG4gZ0
この女頭悪すぎ
電力需要は10年経ったら半減が常識なのにね
627名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:38:03.36 ID:AcrM/var0
ダイエットできてよかったね(´・ω・`)
628名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:38:09.36 ID:wa4FsHGk0
東電管轄なんてたいして被害受けてないだろうにだたのアホだろ
629名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:38:12.42 ID:ptUPOZDgO
擁護してる奴いるけど、この人らは仕事も家もあるだけマシだろ
浪江町で働いてた人とかこれからの人生どうすんのよ
よっぽど鬱になるわ
630名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:39:25.41 ID:FlaYHbuT0
派遣だろ
631名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:39:27.39 ID:CUF32RDD0
仕事が電話の対応の謝るだけで、給料貰えるのはある意味楽だよなw
632名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:39:50.37 ID:VOfxygFU0
>>613
事故起こりたての頃に現場事務のおばちゃんが
「私もずっと泊まり込みです」ってインタビューに答えてたような
633名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:41:32.66 ID:tl1jNUmZ0
この夏のダイエットは東電入社に決定!
簡単に7キロ痩せられる!

とか書いたらスイーツがこぞって電話対応してくれるかもしれんぞ、東電
634名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:41:35.57 ID:4h76msW80
東京電力女性社員mixi日記に続いて、東電OLの「もう限界」メール(東電OL現場発壮絶メール)について
http://ykrty.qq84ka.info/t.php?t=q1358851428


こういうニュースって結局東電擁護ですよね?被災者はもっとつらいっちゅうねん!!
635名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:43:00.56 ID:v2M8R3TE0
クレーム処理が向いてないんだよ
福島行かせて貰えよ
636名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:43:35.97 ID:RsV/4KV00
>どれだけヒドいことをしたかを自覚しているなら、今から3分間謝り続けろ

ほんとかよw
637名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:44:10.24 ID:THVdyZhw0
アテクシ達も辛いのよ!って悲劇のヒロイン気取り
死ねばいいのに
638名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:44:11.84 ID:BmrLe5Ub0
デブは痩せた方がいい。
639名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:45:02.93 ID:tl1jNUmZ0
>>636
いやマジでとんでもないクレームってのはあるよホントに
憂さ晴らしでムチャクチャ言うのもあるし
まあ東電には同情しないが
640名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:45:32.82 ID:lhXTQ5vL0
>私は短絡的に「お給料が良さそう」「安定企業だから」といった条件で会社を選んでしまいましたが
それで入社できたんだから凄いな・・・正直羨ましいです
俺と変わってくれませんかねT_T
641名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:47:12.93 ID:BmrLe5Ub0
放射能は健康にいいと言った東電社員に言いたい。
「謝罪は健康にいい」
642名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:47:46.69 ID:KgLkNEIr0
ゴビンダの呪いだなw
643名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:49:53.37 ID:o1YB66to0

お前らこのねぇちゃんがもし入社1年目の小柄細身巨乳ロリ顔の処女
だったとしても同じように叩くのか?
644名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:50:23.22 ID:lAW2EeCj0
金もらってダイエットしやがって
福島で水かけてこい
デブ
645名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:50:48.95 ID:/53/bD6RO
みんなのうらみ
646名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:51:09.23 ID:THVdyZhw0
>>643
細身のやつは7kgも痩せれねーよカス
647名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:51:32.29 ID:5MotSoSG0
>>624
でもね、1000年前の貞観地震以来でしょ。
想定なんてものは、ユカタン半島の惑星衝突なんてものもあるし。
ホトンド、所さんのダーツでしょより少しマシでしょ。
日本を狙って居ないだけw。
648名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:51:47.35 ID:VShFiwcy0
うそくさいwqwww

649名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:52:10.41 ID:+q0vcZ3LP
九州在住だけど何度もクレームの電話かけてるぜ。
何回か泣かせた。
650名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:52:10.78 ID:od1DXvVl0
>>616
バイトだろうが新人だろうが、看板背負って
仕事してるんだよ。それが社会の常識だろ?
651名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:52:38.24 ID:XlAjisf60
だから?
当然だろw
652名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:53:11.67 ID:9obFLUII0
東電の下請けを東電社員とか表記するのは止めろw

この下にばかり押し付ける現実から乖離した組織のあり方が今回の事故の延引だろ

まあ原発のリスクがやばすぎるも問題
653名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:53:55.22 ID:yDQeRYk80
なんという減りしろ
654名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:54:36.14 ID:FWQPtFnu0
でもクレーム電話なんかしても末端が対応するだけでしょ?
何も意味ないことをする人ってそんなに暇なのかな
655名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:54:55.11 ID:OBXHZLup0
>>3
非正規社員は遠慮なく辞めるからだろ
残った社員が対応するのは当たり前かと
656名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:55:20.79 ID:jCxaQLMSO
クレームってどうせ派遣が受けてんだろ?
657名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:55:41.86 ID:uh4BCwaC0
ストレスダイエットもなかなか効率いいな。
俺は王道で8ヶ月かけて115kg→63kgにしたけど。
658名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:56:16.40 ID:YluUB+gf0
いつでも交代してやんよ
659名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:57:06.97 ID:Aw6cOphF0
金も払わずダイエットも出来てなによりじゃねえか

人助けだ。もっとクレームの電話入れてやれ
660名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:57:56.67 ID:qw3zlwwTO
まあ津波被害と原発被害をごっちゃにしてるやつが増えてきてるな
原発に関しては今のところ作業員以外人命の被害は出してないんだよなぁ
今のところだけど
661名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:59:39.53 ID:IT6YOviI0
>>660
自殺している人がいるだろ
662名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:00:08.86 ID:lMZ3vzv40
子供をダシにした次は派遣社員の女をダシにして同情ひこうとしてんのか
こういうくだらん工作しかしない東電はもう潰れていいよ
663名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:00:24.00 ID:v2M8R3TE0
冷房の効いた屋内仕事で痩せるのが
よく分からん。
普段、どんだけ喰ってたんだい?
664名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:00:24.79 ID:bpvFcDU40
涼しい部屋の中で一日電話で謝るだけ
楽だろ
冷房切れカス
665名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:00:25.38 ID:2P3ZeW6ZO
巨デブ
666名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:00:49.28 ID:EdD1OBjg0
夏の前には女はみんなダイエットするからな・・・
7kgってこの時期は普通じゃね?
667名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:03:28.18 ID:QJThBr0I0
これさ
今の30代、40代も同じようにやらされてきたわけ?
それなら納得だけど
668名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:04:18.51 ID:BmrLe5Ub0
>>660
爆発数日以内に老人20名が死亡してるだろ。
爆発当日その養老施設の窓は開け放たれてたとNHKで報道していた。
669名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:05:43.61 ID:IYGxLhAD0
てか、我孫子のうちもホットスポットになったんだから賠償しろよ
電気タダぐらいで勘弁してやるから
あと、計画停電からは絶対除外な
670名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:06:10.78 ID:Jc08+mdU0
>>202
同意。
ほんと、だから何?
嫌なら辞めろ!
それだけしか言葉が出ない。
671名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:07:02.85 ID:/RR53tn20
>派遣社員の中には「社員じゃないのにここまで言われるのは苦痛」と言って辞めてしまった人もいます。

妥当
672名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:07:18.51 ID:DfhC20E+0
【キモ】復興構想会議の草案の前文が陶酔に満ち満ちてキモチ悪い。【キモ】
----
復興構想会議 単なる無駄飯食いで、彼らの文章は自己陶酔 (NEWSポストセブン)
「前文」の一行目から被災者は脱力感に襲われた。
〈破壊は前ぶれもなくやってきた〉
 そして、こう続く。
〈平成23年(2011年)3月11日午後2時46分のこと。大地はゆれ、海はうねり、人々は逃げまどった。
地震と津波との二段階にわたる波状攻撃の前に、この国の形状と景観は大きくゆがんだ。
 そして続けて第三の崩落がこの国を襲う。言うまでもない、原発事故だ。
以下略。

 この自己陶酔に満ち満ちたキモチ悪い前文を書いたのは、
五百旗頭真(いおきべ・まこと)・議長と
御厨貴(みくりや・たかし)・議長代理だったという。
673名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:08:25.02 ID:Su8gnEvg0
元々蓄えてた水分で1〜2kgは減る、便もまた1〜2kg
残り3kgを三ヶ月半  ダイエットといわれても納得の数字
674名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:08:37.28 ID:5MotSoSG0
たとえ地震の不可抗力がもたらしたものだとは言え、もともと原発が
無ければ何の問題もありえなかったのですよ。
天災が引き金とは言え、どんな事を引き起こしたのか、解ってない
東電社員なんてクビだろ。
愚かな地元民の不安にエリート東電社員様が馬鹿にして笑って答えていた
結果が今なんです。
675名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:09:36.01 ID:od1DXvVl0
8時間電話番をしたとして、100件受けたとすると

    12.5件/時間 → 1件/5分

1件あたりの通話時間はを考えると、100件以上
なんてどう考えても計算が合わないよ。

相変わらず嘘つき体質だな、クソ東電は!
676名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:10:11.42 ID:OEBBNOQJO
子会社の人に本社の
10階まで怪談で登らせましたですね?
677名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:10:22.57 ID:0jGBsdOp0
え?なに?聞こえないのAA
678名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:10:37.48 ID:rN089MR70
誰のおかげで給料貰ってると思ってんだ糞が
679名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:10:56.35 ID:kcEG5Smd0
東電に限らずだけど、電力会社の集まりである電事連は経団連のビルの中にも別の区域を設けて
他の企業は電事連の前では小さくなるという状態だった。
そして自分らに都合の悪い情報をマスコミが報じようとすると強大な宣伝費の力で押しつぶしつづけた。
だから国民は正確な情報は何も得る事が出来ずに、一方的な安全神話の身を聞かされて洗脳され続けてきた。
まれに原発についてのドキュメントを報じようとすると、担当者はすべて左遷され局の幹部は電事連に
詫びを乞うて許されるまで頭を下げ続ける始末。
とにかく日本の原子力エネルギー政策と言う国策の前には何をしても許されるシステムがあり
電力会社、特に中心の東電には政治家も逆らえない状態だった。
よって単に叩けばいいのではなく解体すべきなのが東電ということ。
680名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:11:09.26 ID:ZKy7T8hIO
>>668
あの小雪舞い散る3月11日に?>窓解放
681名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:11:17.57 ID:cBKh19gOP

でまた、クレーム係が自殺で

東電が賠償金払うわけやねw

アホやw

682名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:12:57.99 ID:tCixYxmf0
>中には「親戚の娘が福島出身というだけで破談になった。
>慰謝料はどの程度請求できるか」といったお答えできな
>いようなケースもあります。

おい、クレーム対応できてないじゃん。
683名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:13:14.26 ID:WyDrlDw/0
反社会的企業に勤めてるんだから当然だろ
詐欺会社やブラック企業以上に日本国民に深刻な被害を与えて平然と事業を続けてるキチガイに同情なんてしねーよ
ってか東電社員は全員死んでくれ
684名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:13:55.40 ID:FlQfuzBx0
嫌なら辞めて風俗行け
風俗だって土下座接客は当たり前だボケ
685名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:14:04.60 ID:v2M8R3TE0
東電病だろ。
病院逝けよ。
686名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:14:15.62 ID:CX115ax10
7kg痩せたwwww大変っすねwwwww
避難所で生活してみたらどうっすかwwww
故郷に住めなくなった人や自殺してる農家見てどう思ってんの
687 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/05(火) 18:14:47.82 ID:rw8GA7FV0
ダイエットしたいやつは東電入社か
688名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:15:28.07 ID:FKsOQi8wO
事故が収束するまで無給で働け。
会社があるだけありがたいと思え。
689名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:16:36.22 ID:2PupMVxf0
毎日内部被曝受けてる被曝者よかましだろ。
690名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:16:47.10 ID:TEGggXLS0
苦情処理は入り口で止まってるってことね
691名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:16:55.27 ID:NhGjefQs0
瓦礫撤去に行けよ
692名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:18:07.63 ID:xjtPAnGCO
とりあえずおまいらも電話してやれw

ちゃんと録音してな
693名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:18:39.91 ID:LIUhGFTxO
幹部ばかり叩かれているが末端の社員も考え方が間違ってるよ。
まず、「私たちが一番の被害者」という考え方を改めろ。
そして、社員個人レベルでも被害者に誠意を見せろ。
給与の一部を義援金として送るとか、連休は福島県にボランティアに行くとか、
やれることはいくらでもある筈だがな。
694名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:18:59.58 ID:aZObKnqS0
電話だけで痩せられて良い金貰える羨ましい仕事だな
皆汗水垂らして痩せる様な仕事して生活苦しい手取りなのに
695名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:19:02.50 ID:2PupMVxf0
>>683
趣は違うがオウムに入信した信者と構図は同じだよな。

脱会できる自由がありながら脱会せず
悪事を働いてる東電に盲従して金貰ってる分、より悪質。
696名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:19:06.67 ID:HaFqIbp50
というか、こういう真偽不明なニュースで
こんだけの書き込みがあるほうが恐ろしい気がする。
ネットは実社会とは違う。
実社会は100人の人間は100人。
ネットでは1人の人間が1000人の人格として振舞えるし、
そういうネットの場に真偽不明のニュースを拡散できる。
そういう意味で、今はネットは情報ということでは黎明期。
こういう情報を鵜呑みにして、物事を判断していると、
今に大きな反動が来るかもしれませんよ。
私は、そのように感じています。
697名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:19:12.65 ID:FlQfuzBx0
嫌なら福島原発に行って作業員の為に夜の相手してこい。
698名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:19:26.86 ID:rN089MR70
で、倒産まだ?
699名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:19:31.57 ID:N3QaDQjI0
当たり前だ、放射能撒き散らしただけでなく、隠蔽と嘘の繰り返し
ネットで社員の電気止めるコメントとか、反省は多々あるだろう
そして日本の経済損失は、計り知れないのに
それでも自社は税金で補填しろとかどうしようもないしな
700名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:20:17.98 ID:bepwh9F70
東電社員もおまえらもフクシマ行けよ

701名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:20:18.02 ID:I+OZIlw+0
正社員の総合職が末端カスタマーの電話対応なんてしないよねw
702名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:20:48.62 ID:ZxBw9yaVO
できる女(笑)の見せ所だぞwww
703名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:21:08.81 ID:iFQd6l1kO
豚OLが痩せて喜んでる

どこまで腐った会社や東京電力
704名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:21:14.83 ID:SqrldnMb0
また東電社員の被害者アピールか
いい加減にしろ
705名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:22:06.73 ID:tl1jNUmZ0
いやならやめればっていうのは言ったらダメなのか?
706名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:22:08.72 ID:Ez4N4jvtO
いや、自社が原発を所有することぐらい、知って入社しないと。大切なこと。
知ってるだけじゃなく危険性も加味して入社しないと。
707名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:22:26.66 ID:DuZajlBkO

日本には職業選択の自由がある
自業自得

708名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:22:28.96 ID:ZaHUdxYjO
クレーム対応窓口は悲惨だな
同情に値するよ
709名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:22:45.19 ID:v2M8R3TE0
電話して、ダイエットに協力してやらねば。
710名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:22:47.42 ID:saf+2SGj0
ヌルイ
711名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:23:00.66 ID:2QnwpUQk0
>>1
炎天下の変態オヤジたちとすし詰め状態の避難所で放射能でガンになって痩せるのと
ガンガンに効かせたクーラーの部屋でクレームで痩せるのどっちがいい?
んん?
712名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:23:05.55 ID:Op3EdLxV0
東電ダイエットか。これは流行る。
713名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:23:05.77 ID:E1Im/k2F0
東電は放射能で環境を汚して知らん顔。
自分のまき散らかした物は、自分で始末するのが常識やろが。

仕事に文句ゆうてる暇があったら、家に降らせた放射能を掃除しに来いや。
甘えんなボケ。
714名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:23:12.28 ID:xjtPAnGCO
東電社員でまともなやつは皆無だな
715名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:23:43.95 ID:Jk+c62G+O
せいぜい派遣社員にしかなれず
すぐに文句言って辞めるオマイラよりは偉い
716名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:24:56.04 ID:xU5uFbW00
これはきつい
感情労働の極限みたいなもんだから
あれはあれこれはこれで同情はする
717名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:25:18.03 ID:kENHRn1yO
>>522
これから一生福島県関係者や利害関係者全員に頭を下げ続けるんだぜ。
入社後を想像できるなら、辞退するものだろう。
理由は何とでもなる。
718名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:26:09.54 ID:YZCsD7FG0
おいらがどんなOLを想像しているか知らんが、130キロの女が7キロ痩せただけの話だぞ。
719名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:26:12.75 ID:OpWpppP7O
東電ダイエット
メンタルとフィジカル両方から強力にあなたをサポート
720名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:26:19.07 ID:2QnwpUQk0
とうでんなんでんかんでんへらがおどやがお
721名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:26:34.12 ID:vTSvK2f/I
外部委託のコールセンターとか派遣虐めても意味無いだろ
合コン三昧の東電本店のエリートに
文句言えるわけじゃあるまいし

722名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:27:14.11 ID:hEoikACgO
電力会社と自民党が国民を騙して原発を作りまくったせい

そいつらは今頃デレビ見てどう思っているのかね?
723名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:28:06.57 ID:rDmvOW7RO
クーラー効いたオフィスで受話器持ってお話を聞くだけで痩せられるなんていいなあ。
右手はボールペン持って意味もなくグルグル書いたり、
時には相槌を打ちながらマグカップでおいしいコーヒーをすすったりしているんだよねっ。
724名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:28:29.02 ID:WyDrlDw/0
東電のせいで避難所生活してる奴はもっと痩せてるわ

家・家財道具・不動産の全てを壊された人々の気持ち考えたら、こんな発言出来ないよな
この小娘には反社会的企業で働いてる罪の意識なんて皆無なんだろう
725名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:28:37.38 ID:pDSJky+b0
慣れちゃうものだよ。それが仕事。
726名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:29:26.32 ID:OwAlJFU9O
俺在日だけど、東電社員はすぐに差別と騒ぐ同胞と同じ臭いがするな。
被害者アピールに必死な東電。ありもしない強制連行と叫ぶ同胞。
東電も在日同胞もウソで塗り固めて恥ずかしくないのか?
胸に手を当ててよく考えてみろ。
727名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:29:54.74 ID:J6HlQ/SLO
>>718
おいらw
おまいらw
728名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:30:15.89 ID:vf7xtGcCO
痩せて良かったじゃねぇか
俺は上司のパワハラで半年で7キロ太った
729名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:30:54.47 ID:grBYJnqbO
たかだか100回のラクなお仕事自慢とか東電は反省が足りないな
730名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:31:02.14 ID:TEGggXLS0
やめないってことは苦しみよりうまみのほうが大きいんだろ。
731名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:31:29.81 ID:viP8dnP2i
辞めろ。東電はいれるなら他の会社にも入れるだろ。
いくらでもやり直せる。
732名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:31:37.69 ID:ThwkfHhJ0
まあ、実際この子に罪はないし、つらそうだけどしょうがねえよ。
運がなかったな。

世の中のことをいろいろ考えるようになればいいんじゃないか。

日本はね、チンポもロクに立たない老人どもが牛耳っているんだよ。
そのせいでみんな苦しんでる。そういう図式。
733名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:31:56.98 ID:lnRZ09e8O
このごにおよんでもまだ東電擁護の記事書くってそうとう東電マネーの工作力ってあるんだな。

734名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:32:08.16 ID:t9PMTMfn0
東電社員という自覚はあまりありませんでしたが、今は自覚を持っています。今の状況の中で、
 自分ができる限りのことをする。それはお客さまのクレームに真摯に答えること、と考えています。
 この女性社員は事故後の3カ月半で7キロやせたという。(抜粋)

という作り話なんですが
735名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:32:12.28 ID:tenrDDW70
>>696
そーですね(いいとも風)
736名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:32:34.59 ID:Ua1nRhVv0
>>722
一応言っとくが東電株保持者は民主党の方が多いし事故後に売ったカスもいたぞ
737名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:32:36.63 ID:/gxvKlQKO
リアル クレーマクレーマ
738名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:33:01.29 ID:DqsFYKN/0
めしうまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:33:00.76 ID:t6dAfhXx0
電話対応のスキル上がりそうで羨ましい
740名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:33:14.15 ID:0ZiuI4HO0
クレーム対応部署も何事もなければ暇な部署だったろうな
電力なんて誤検針くらいしかクレーム思いうかばん
741名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:33:22.61 ID:0ZqwRBJPO
ざまぁw
742名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:33:49.45 ID:RIt3XRKgP
新入社員にクレーム対策させてんの????

なんか、全てがおかしくないか?
東電って全てが間違っている気がする。
743名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:33:55.20 ID:9abHipn9O
餓死した家畜でも送ってやろうかw
少しはしゃぶれるぜ
744名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:33:56.83 ID:056aTwl9O
楽して痩せれる素敵なお仕事やん
745名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:34:30.70 ID:84Ic5Ey9O
東電OLっていうと売春ビッチ女
746名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:34:32.65 ID:zFc/qB5l0
>>1
仕事だし。
どうせ将来には飽きられるのだから、謝罪の100回や1000回どうってことない。
747名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:34:58.52 ID:dNmUv0im0
受付嬢相手に何わめいても無駄
苦情1件としかカウントされないし内容は上層部に伝わらない

「貴方では話にならない。上司に代わってください」
を繰り返し続けて上の奴をあぶりだすがよろし
748名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:35:14.78 ID:5CVEvYK40
>上を向けなくなりました。毎日、下を向いて、誰とも目を合わせないように歩いています。毎日、
>会社と自宅の往復だけ。3月11日以来、友達とも会っていません。

嘘つけバーカw
被害者ぶろうとして大袈裟に言ってんじゃねーよブスw
749名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:35:23.49 ID:cLjZXtDI0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|東京電力
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   放射能を撒き散らし続け、日本を危機的状況に追い込み
 |       (__人__)    |   意図的とも言える殺人を犯し、世界的な問題になっても作業は下請け
 \     ` ⌒´   /   ボーナス満額、福利厚生そのまま、そして退職金や企業年金の減額が一切ないからです
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.   さらには全くコストカットや競争力などは必要なく、放射能ばらまいておけば税金と電気代値上げ
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  でボーナスまで出るんですから。
    |  \/゙(__)\,|  i | 
    >   ヽ. ハ  |   ||
750名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:35:36.94 ID:FzU8ZECp0
原発行けよ
751名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:35:50.96 ID:OjgI2o+60
一連の対応のまずさとかに対する苦情とかなら分かるが「今から3分間謝り続けろ」ってマジキチだろ
何の意味があるんだ?
752名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:36:02.37 ID:AS5wlcBjO
下向いて歩くだけでボーナスゲットだもんなぁ
ちっとも同情できねーわw
753名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:36:10.54 ID:RIt3XRKgP
>>26
何だやっぱりそうかww
都合の良い時だけ下請けを東電扱いって福島でもやってるしな。
754名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:36:13.67 ID:Fjhaqvlp0
マスゴミに対する東電マネーはすごいね
755名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:36:24.23 ID:JD94J2k60
・・・ん?まだ死んでるわけじゃないじゃん。
これぐらいの苦労は民間企業ならどこでも当たり前だよ?
同情して欲しいならせめて過労死してからじゃないと・・・(´・ω・`)
756名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:36:38.73 ID:NhGjefQs0
>>748
その通り
東電は下請けをゴミのように扱ってるくせに、自分の被害は蟻を象のように話すんだよ
757名無しさん@十一周年:2011/07/05(火) 18:36:44.59 ID:srxLbdUH0
東京放射性物質バラマキ会社社員の自覚が足りないな
758名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:37:03.86 ID:ZxBw9yaVO
>>726
堂々と在日とか言ってんなよカス
早く朝鮮帰れや
759名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:37:20.78 ID:v2M8R3TE0
乞食体質も
板について来たじゃねえか、東電。
760名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:37:44.10 ID:jkwDndxG0
まあ、それぐらいの事、やらかしてんだよ。もうちょっと自覚したら。
761名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:38:04.52 ID:1zO3Hb1NO
生活保護担当の公務員には日常的なレベルのクレームだな。
762名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:38:10.64 ID:OjgI2o+60
ただ「申し訳ございません」って謝るだけの簡単なお仕事なら俺らでも出来んじゃね?
俺怒られるのやだからやらないけど
763名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:38:12.25 ID:nldyGG/z0
どうせ鼻くそほじったり股間ポリポリ掻きながら謝罪してるんでしょ?
764名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:38:48.57 ID:4tKHPcEo0
まあ仕方ないんじゃない?
何か事故が起きれば会社規模が大きい程、事態も大きい。
福知山線事故も同じ。
心労とはいえ7kgもダイエット出来たのは朗報じゃないか?
もうそんなダメ会社やめちゃって小さい会社に就職しなよ。
20代ならなんとかなるよ。
765名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:39:41.29 ID:JpeE/8020
独占だからって無駄に高い料金に設定していい給料もらってるんだからそれくらは当然
普通の企業でもお客さま相談室はそんなもんだしなw
766名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:40:20.70 ID:dNmUv0im0
この東電OLがこんな仕事やらせる会社にむかつくなら
鬱病として休職するがよし
休養できて、なおかつ会社にダメージを与えられる
767名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:40:53.12 ID:YtV2qESf0

東電女は、2CHでは、ぜんぜん反省した様子がみられなかったぞ!!!

「せいぜい2chで騒いでてね」

って言ってたし。
768名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:40:55.07 ID:TEGggXLS0
>>751
盗電もクズだが、世の中には怒鳴る場所を探しているキチガイクレーマーもけっこういる
769名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:41:12.11 ID:zFc/qB5l0
>>696
朝日新聞のした嘘に比べれば、ここの騒ぎなんて存在しないのと一緒だろw
なにせ朝日新聞は中国と組んで嘘を垂れ流し、日本から毎年兆円近くの金を
中国に献上する役目を果たしたんだ。
0.001パーセントの見返りでも会社的にはウハウハ。悪党ぶりには適わないよ。
770名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:41:12.65 ID:J2T2aZiCO
給料もらって文句言うなデブ


ボランティアならわかるが勘違いすんなょデブ
771名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:41:31.14 ID:mzZG2j87O
○電社員って言ったら嫁ぎ先でイジメられるだろ、真面目に

姑の親友がアレでガンになったら壮絶な毎日だぞ?

負け組じゃん
772名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:41:45.66 ID:dclcijcp0
>>3
入りたては苦情対応で鍛えられるってのはよくある話。
773名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:42:00.96 ID:Llgdl44lO
とりあえず女子供を使った後には何が出てくる?

次は被災者が「原発ではなく津波が悪いんです。」って記事が出てくるに100ペリカ
774名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:42:35.63 ID:0XYri4170
辞めないのなら責任逃れは出来ないわな
仕方ないこと
775名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:42:55.44 ID:tCixYxmf0
東電のうちわの話なんかどうでもいい。

きちんとクレーム対応しろ。
776名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:43:30.69 ID:IxKyn+yE0
クレームダイエットで本出してみろ
777名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:43:34.32 ID:YtV2qESf0

「え!福島で被災した!?
 では、この話は、無かったという事で。ほなさいなら!」
778名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:43:43.60 ID:KDjW/2O90
原発作業員のようにクレーム対応も派遣に下請けさせたらよかろう
779名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:44:13.34 ID:ar6f/Davi
東電のバッジ付けたふてぶてしい態度のジジイが、満員電車の銀座線で堂々と新聞広げてるの今朝見た。
周りの何人かの人もジジイの東電のバッジに気付いてた。
写メ撮っときゃよかったな。
780名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:44:16.78 ID:oCUT2e0A0
東電社員が今までどれだけ手を抜いて仕事してたがよく表れてる記事だな。
781名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:44:53.86 ID:LEsFV0VkP
福島で瓦礫処理してこい>>1
782名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:45:35.19 ID:SI8U5fdx0
電話で謝るくらいで7kgも痩せられるなんて
クレーム・ダイエットとか平謝りダイエットとか、本を書けばよろし
783名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:46:09.39 ID:iaJoaHEE0
でも何だかんだいって、
東電社員である限り、
お化けみたいな高額給料貰えるんだから、
辞める気なんかないよね
784名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:46:39.33 ID:OjgI2o+60
>>768
そういうもんか・・・言い返せない相手に憂さ晴らしとか、ちょっとイヤな感じだな
785名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:46:39.75 ID:WSmlsxyb0
日本の原発の話で中国に飛躍する奴って何者?

オレが日本崩壊させる側なら、日本に原発作らせて、
キチガイ宗教団体を隠れ蓑に、冷却装置をテロ破壊させるよ。

巨大発電量を持つ原子力発電所全域を爆破に耐えられる構造には
コスト上出来ないから、冷却部分は爆弾で簡単に壊れる位の構造
にしかならないからね。

後は原子炉はどんなに頑丈でも、制御不能で自己加熱で爆発

し向けた真犯人達の身元は割れないから、国際的非難も浴びない。
キチガイ宗教団体のやったことだと言えばいい。
786名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:46:50.45 ID:DuZajlBkO

コールセンターに苦情を言っても無駄
コールセンターは外部の企業に委託しているから
苦情を言うなら本社か支社か営業所に言うのが良い!!!


787名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:47:03.54 ID:HaoxvR1wO
こういう奴らが電話で決まって言う言葉
「社長出せ!」
788名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:47:07.38 ID:DBzCBDKn0
まあ公務員より安定していて、されに待遇も抜群によく。。。
こんな理由から俺も受けたわ。
ESで落ちたがw
789名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:47:30.59 ID:VyWK3IJOO
自社叩きが、民主党の松本(わざと)失態やバカンのテロ国家支援献金の影に隠れて、ホッとしてる東電社員いるだろ?
790名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:48:07.19 ID:qtNURDgA0
明日からノルマが200本以上になるな!
791名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:49:14.94 ID:lf1r8LgM0
ダイエットに良さげだなw
792名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:49:58.71 ID:YdEkXM2+0
電話対応は派遣でできるだろ。

OLだろうが、ふんどし一丁で1F汚染水のくみだし&バケツリレーを無給で死ぬまでやらせないと
男女同権とは言えない。

793名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:50:04.33 ID:zFc/qB5l0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|東京電力
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   放射能汚染を撒き散らし、日本経済を危機的状況に追い込み 、
 |       (__人__)    |   意図的とも言える殺人を犯し、世界的な問題になっても作業は下請け丸投げ。
 \     ` ⌒´   /   ボーナスも福利厚生もそのまま、そして退職金や企業年金の減額が一切ないからです。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.   さらには誠意の欠けらもなく、謝罪もコストカットも無視し、賠償の不足分は電気代を
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  値上げで賄おうとするんですから最高です。
    |  \/゙(__)\,|  i | 
    >   ヽ. ハ  |   ||
794名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:50:58.24 ID:ZCO7CTrc0
まだ自殺者も出てないし余裕だろ
3万人くらいいるんだろ?
せめて1%くらいは自殺でないと
大変とか苦しいとか無いよ
795名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:51:19.12 ID:smLNrL490
7kg痩せるとは大変だ、美人東電OLなら俺が良質なたんぱく質を注入してやってもいいぞ!東電OLの得意な直接注入法で。
796名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:51:45.84 ID:bGj+6jDQ0
業務内容: お客様からのクレーム電話を受けるだけの簡単なお仕事です
797名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:52:13.35 ID:YdEkXM2+0
男女不平等な所

・女が男と同じだけ放射能汚染されてない
・男が専業主夫や家事自宅警備してるのが認められてない


まずここから直さないと、男女平等(笑)なんか永遠に訪れない。
798名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:52:54.87 ID:1qiJP5wK0

60キロのデブ女がダイエットに成功した自慢スレ?
799名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:53:25.73 ID:McIL7J4H0
で?
働く場所があって良かったね
800名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:53:25.63 ID:PKSYQ9t/0
ライフラインを預かる企業への就職理由が安定企業だから・・・というのも正直どうかなとちょっと思う
真摯に仕事してるみたいだし、今ではそのへんもわかってるんだろうけどさ
801名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:54:38.51 ID:vBYvF0e+O
【経済】ベトナムから原発技能実習生を受け入れ 国際人材育成機構が延べ6千人規模
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309706698/
802名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:55:38.72 ID:uuN4SvPk0
会長みたいに
いつでもよく眠れる境地に立つのが
東電の文化なんだろうと想像する。

「お客様」というより「電気を流してやってる」

血色よろしく、いつも人ごとみたいなコメント出す
上司たちがいるかぎり
そりゃ、クレーム電話もくるよ。
803名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:56:07.48 ID:PKSYQ9t/0
>>797
生殖可能な女とそうじゃない女は厳密にいうとわけて考えられている
男と女では影響の度合いが違うというのは少しは考慮しろ
804名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:56:41.39 ID:0CA/28pJ0
被害者面してんじゃねえよ、この犯罪組織が!
四の五の抜かさずとっとと電力の自由化に踏み切れ、電力会社を選ぶ自由を国民に与えろ!
805名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:57:14.72 ID:O4WAB8SAO
いくら何言っても東電社員ってレッテルは一生つきまとうから。
806名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:57:31.90 ID:UK4aAWS30
クレーム専門だからまだマシと言うか客も納得しやすい。
専門じゃ無いとこが受けるとどんなに神接客しても責任者出せやゴルァってなる。
807名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:58:22.09 ID:CedKbRkE0
これが新しいダイエット方法か
808fukushima:2011/07/05(火) 18:59:01.62 ID:mH9Sk3mp0

口だけ真摯にお答えしたつもりでもなんにもならないんだが 笑


809名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:59:12.51 ID:C2Z2rXwY0
給料もらってダイエットできるなら代わりたいです
810名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:59:48.33 ID:2V0+6AyI0
東電のコールセンターは
コールアドバンスが
低時給で派遣にやらせてるよ。
さいたまにあるよ。

原発事故以前から埼玉のコルセンでは評判悪かった。

事情を知ってる人は誰も応募しない。
811名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:59:48.17 ID:Pt36x/jP0
このOLは川田茂雄氏の本は読んだかな。
クレーム処理は決して後ろ向きな仕事ではない。やせる必要もない。
812名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:00:12.93 ID:3Y8xmpWz0
被災者からすると心労で死人が数人出てもまだまだ不満なレベルだろうに。
自分たちも被害者みたいな空気を徐々に作るのはやめろよ。気持ち悪いから。
813名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:00:16.16 ID:xY4zaywD0
嫌だったら私と代わって
814名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:01:14.71 ID:YdEkXM2+0
東電社員 、元東電社員 = 無差別放射能テロリスト 犯罪者 
815名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:01:31.92 ID:0RlQuypbO
>>784
原発に勤めてるって事で、人格から否定し怒鳴る様な、ギチガイのじじい、ばばあは来るらしい。あと主婦とか。
反原発なんだろうけど、に人格的に何かね…
仕事終わった後泣いてるよ。
816名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:01:33.22 ID:p6YIVn2R0
ほんと安定してるよな。
この状態でもボーナスとか素晴らしい安定感。
817名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:01:54.28 ID:NWVWfykA0
ゆとりw
818名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:03:18.89 ID:Fp2vtX1AO
でも真摯に対応してないよね
原発事故直後、避難した人たちに住居や食料の手配した?
すぐに状況説明や謝罪をした?

社員は毎日家に帰ってるけど避難してる人らは帰れないよ
そこに空き巣が入って盗み放題という話だけ聞かされて歯がゆい思いしたままで
819名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:04:15.50 ID:2V0+6AyI0
ちなみに、輪番停電の時に
問い合わせ窓口を新設した
あの電話受付の仕事は、
コールアドバンスじゃなくて
ベルシステム24が15k/hで募集したの。
820名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:04:39.95 ID:8ToWXRG70
世の中ってこういう仕組みなんだよな。
本来関係ない人が責められる。

もうちょっと考えて電話したほうがいいってことだね。
どうせ上には伝わらないんだから。
821名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:05:40.98 ID:zFc/qB5l0
>>803
東電は30000人も社員がいるんだぜ。羊水腐ったやつとか生理上がった
おかまもどきが沢山いるだろ。そいつらを使えよw

  なんの為の男女雇用均等法か、なんの為の男女平等なんだ。

子供生むのが女だけだから、男は死んでもいいと言うのは差別主義者だ。
東電だけにしか女がいない訳ではないんだ。
822名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:06:13.75 ID:45JD5ZCX0
後の「東電OL事件」である
823名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:06:24.93 ID:MrQVu/+i0
九電が“やらせ”メール 玄海原発再稼働求める投稿
関係会社に依頼 国主催の説明会(しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070201_01_1.html

電力会社には、良心の欠片すらも残っていないらしい。
824名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:06:37.96 ID:G5T/Gvwf0
謝っているだけでボーナス出るのか、この会社
さすがボッタクリの独占銭ゲバ企業、まだまだ余裕だな
825名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:06:59.39 ID:8ToWXRG70
たぶんこの人が聞いたクレームなんて

一言も上の人間の耳には入らないし聞く気もないだろうな。
826名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:07:01.68 ID:PtZv6j4/0
名案がある。
やせたくてもやせられれない女を「東電特別減量コース」に入れる。
コース料金は100万円。期間は3か月。仕事は電話謝罪。
そいで10kgやせれれる。
東電は賠償金に使えれれる。
827名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:07:31.77 ID:LWLRn0yi0
仮に本当に東電社員だったとしても同情は出来ないな
高額な給料の上にボーナスまでもらってるんだから

つーかせっかくだから訓練して原発行って来れば?
フルアーマー状態で働けばもっと痩せられるんじゃないw
828名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:09:39.72 ID:KsrzYGoiO




おまいらいい仕事してるなぁ。
まぁ、テロ会社だし。
この記事に関しては何も感じない。




829名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:10:19.90 ID:AxxIu9k/O
>>827
それは給料とボーナスに嫉妬してるだけで、あまり内容と関係ないだろ
830名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:11:31.82 ID:OjgI2o+60
叩かれるかもしれんが、この記事読んで溜飲下げるだけならまだしも
叩いて当然もっと叩けと言わんばかりの連中も結構な下衆だと思うよ
831名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:11:40.28 ID:WTuncW+/0
コルセン別会社じゃん
832名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:11:57.25 ID:TLJkEx45i

50代の社員にやらせれば、
メタボ解消にちょうどいいな。
833名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:12:10.57 ID:m3pU2/cG0
ダイエットできたじゃん ざまあ
834名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:14:18.54 ID:u3zfykuS0
>>818
それが東電を許せない原因だよな。あれだけ営業や他の部署の
社員がいるのに、食料の手配もしないんだからな。

双葉町の社宅やゴルフ場の備品は、東電特権で持ち出してるしな。
835名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:15:09.58 ID:JqXLFX1MO
>>821
こういう書き込みみると、倖田來未の影響力って本当にすごいなと思う
836名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:15:48.45 ID:va7CwIp3O
コールの人って別会社だよね。可哀相…
安い賃金で使われて、毎日怒られて。

東電は下請けダシにして被害者ぶるなよテロ企業がwww
837名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:16:20.06 ID:0EY3nSBV0
それがこの人の仕事でしょ?それに奴隷じゃないんだから辞めればいいよ!
もしもコールセンターレベルで自分に「事故に対して責任がある」
なんて苦しんで、業務に励んで謝る人間がいたら、
自我を過度に拡大しちゃうドエムで病気気味なひとだと思うし。
838名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:16:21.02 ID:vBYvF0e+O
>>1
癌で痩せるより楽なのは確か…
839名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:16:29.59 ID:OmRWNlwI0
たいてい3ヶ月くらいが精神に変調きたすころだからな
この記者読んでたなw
840名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:16:34.57 ID:WSmlsxyb0
>>832
女の方が採用率高いんだよ、コルセンは
841名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:17:19.28 ID:o6ncdcr70
カスみたいなクレームだけ取り上げて被害者ぶるなよ
その資格無し
842名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:18:49.78 ID:4wUlFI/C0
つーかよ、事故についての対応は社長や役員が全部うければいいんじゃね?
843名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:21:15.69 ID:LEsFV0VkP
放射能をまき散らしたお前の会社こそ怪物だろ

倒産して詫びろ
844名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:21:37.41 ID:jwrGxyyZO
で、クレーム電話の応対の代わりに汚染水除去作業やってくれるの?

放射能で我が家やペットを置き去りにして、ポリ袋1枚分の財産しか持ち出しを許されない人たちと境遇を交代出来るの?

そんな現実の原因を作ったのは、絶対安全と言ってた施設で儲けてたあなたの会社ですよ。
その収益から分配された給与で、あなたは今日も温かい食事をして、好きな服を買えるのです。

あなたも東電の一員です。理解して覚悟しましょう。
845名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:22:55.36 ID:We8wkPGVO
>>1
ピザ乙
846名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:24:06.27 ID:OmRWNlwI0
使捨て兵士の現代版
ビジネスマンではないw
847名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:25:11.56 ID:XJ1VWY6z0
コールセンターが苦情だらけなのは東電に限ったことじゃないけどな。
証券会社とか訴えられてばかりな会社もあるし。
848名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:25:24.57 ID:WSmlsxyb0
というか、放射能除去とか、率先として東電有志が志願してやるものじゃない?

役員が先頭に立って防護服来て毎日やるとかすれば、電話クレームやめろという
声も上がるだろうにw

都内の下水処理場でも、下水処理後の汚泥は濃縮されることもあって
ものすごい放射線出しているんだけど、東電の諸君が防護服来て、処理場の人の
代わりに撤去作業にあたったら?
849名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:25:39.80 ID:mtP5aBEy0
そこらの企業より超高待遇の東電に入れたんだからその程度の文句言うなよ
普通の一流企業は大概働きまくりだというのに
850名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:26:18.60 ID:CWB9FX660
東電の正社員がクレームの一次対応なんてする訳ない
851名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:26:30.60 ID:vBYvF0e+O
【原発問題】 作業員3人に1人の1295人が所在不明 東電、被ばく検査を行っていないことを明らかに★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309614636/
852名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:26:57.67 ID:TzTGQaCr0
サンドバック人生でも高給貰えるんだから良いじゃん
853名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:27:17.00 ID:rGmc1RX+0
そのうち謝る仕事さえ恋しくなるかも
854名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:27:29.70 ID:YTqX/rEr0
計画停電と言わずに八島作戦と言えば、都民は喜んで協力するぞ
855名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:27:50.57 ID:mtP5aBEy0
そういえば入社辞退する人はいなかったんだな
それなら同情は一切不要
856名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:28:05.56 ID:ZsmGWZiW0
OL<この三ヶ月で体重が100から93に落ちました^^;
857名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:28:06.17 ID:RP7ZI6vG0
100回とかw
余裕すぎだろクソが
858名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:29:03.82 ID:SNZnCHLM0
末端の派遣社員に罪はあるまい。

クレームする奴はバカなんじゃねえの?
859名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:29:22.23 ID:H7j/WMNE0
クレーム電話をマニュアル対応してるだけで痩せるなら社会人向いてないんじゃない?
別に強制してるわけじゃないから、嫌なら辞めればいいだけだし
860名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:29:25.04 ID:mZxKrvb90
>>3
何赤
861名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:29:39.30 ID:YTqX/rEr0
東電OLは夜の仕事も大変なんだよな
862名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:29:53.14 ID:m8d2xj1S0
東電は、コスト無視してよくて、必ずかかったコストに3%の利益を確保して料金を請求するのだから、
資産が余って仕方がない。どっやって資産を貯めるか考えるだけ。公務員と同じ。
863名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:30:15.31 ID:vBYvF0e+O
【福島】避難区域の空き地で女性が焼身自殺…原発事故後の自殺相次ぐ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309523856/
864名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:31:02.61 ID:OmRWNlwI0
今の若手は、苦労して下働きしても
多分定年までは勤められねーぞw
865名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:32:10.88 ID:0ggnvnVFO
適当にやればいいのに
本当に文句があるやつは窓口に怒鳴り込みにくる
866名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:32:29.28 ID:zRb/bq4H0
震災後7kg痩せた!
震災後通常の7年分じゃきかない量を被爆した!

比べるまでもねーよ
867名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:32:39.99 ID:l910sA5M0
>ネチネチ苦情を言ってくる


お客様になんて言い草だコイツ

ほんと糞企業だな
868名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:33:43.37 ID:TnJ8Xzf60
なんで女様って過労死しないの?
869名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:34:17.96 ID:RE0slArf0
太った社員集めろや、健康にいいぞ
謝るのは当然、それ相応の事をした会社にいるんだから
今のトップが悪いのだが、愛社精神が本当にあるなら
中から変えろ、お前らが直接悪いわけではないが、
世間の声を毎日聞いているお前達は、これからの東電の宝となろう
全ての社員を巡回させてもいいぐらいだ、特に上の人間ほど
今の体質を変えることが出来ないと、先はない

870名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:34:18.99 ID:nJSoBcTL0
まあ、謝り方も上手くなってそのうち平気で平謝り出来るようになるよ。
871名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:34:20.57 ID:OmRWNlwI0
役員出せって言っても、ださねーし。
お前の上司でいいから出せって言っても、ださねーし。

窓口行くしかないな
872名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:34:59.23 ID:bD7BD2/n0
でもボーナス出たしダイエットできたじゃん
殺人企業として知名度は日本どころか世界に知れ渡ったしw
あとはサイフ空っぽになるまで賠償しなきゃ申し訳ないね
873 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/05(火) 19:35:02.74 ID:kKR7PQmA0
「どれだけヒドいことをしたかを自覚しているなら、今から3分間謝り続けろ」


これいいなw
無口なタイプは労力かけずに相手に反省を促すことができる
874名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:35:57.82 ID:LHlUWlNF0
すいませんすいませんって聞き流してるだけで給料が貰えるなんて素敵じゃん
それも空調完備の座り仕事だろ?
875名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:36:36.79 ID:sh6tw050O
>>858
東電への意見はこちらまでって出てるからそこに掛けてるだけだろう
お前はバカなのか?
経営陣直通の番号あったらみんなそっちに掛けてるわ
876名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:37:29.97 ID:8ToWXRG70
東電って使い捨て社員・派遣が多すぎる。

まさに病んだ社会の縮図だ。
877名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:37:45.02 ID:Ptq4uuRqO
東電の社員は死ねばいい。
878名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:37:59.75 ID:vBYvF0e+O
>>1
【電力】福島第1原発:東電解体極秘プラン 「発送電分離が焦点」[11/07/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309693477/
879名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:38:01.77 ID:/FWtN2o60
電話対応なんてアウトソーシングしてんじゃねーの?
880名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:39:03.69 ID:vD9Ptm6o0
昔あった東電OL殺人事件思い出した
881名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:39:26.13 ID:lmo0xfPS0
>>873
謝る側も無口だったら「・・・」「・・・」の応酬になるぞwwwww
882名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:39:37.96 ID:8xVvOykL0
ベント作業を夜中にしとけば陸風で海に拡散したものを、菅が来るからって昼間にして、海風で福島へ拡散したんだろ。
陸風、海風って小学生でもわかることじゃん。
人災そのもの。
福島県民何十万人の命より菅のパフォーマンス優先したんだろ。
883名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:42:18.40 ID:NaiypkgIO
東電の社内はクーラーガンガンかけてるんでしょ?
電話かけてくる人は節電で扇風機なのにね(笑
884名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:42:27.38 ID:nJSoBcTL0
考えようによっては一日中電話で謝っているだけで高給は貰えるし、
ボーナスも出るなんて楽な仕事だ。
885名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:42:34.50 ID:9O8cAiHl0
あのさ〜〜〜、東電にクレーム以外のやぼ用があるんだけど!!!!

電話の回線もっと増やしてよ!!!!!!

すっ〜〜〜〜と繋がらなくて困ってんのよね!!!!!!
886名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:43:10.01 ID:8ToWXRG70
>「会社の責任は自分の責任」と心から思えなければ、今の状況は乗り越えられません。

こんなに洗脳されてしまってたら、気が狂うまで謝り続けなきゃならないぞ。
あんたの責任じゃないんだから、いいかげん目をさませ。

887名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:44:02.17 ID:mzZG2j87O
自殺増をアイドルのせいにした馬鹿がいたが、原○だろ

どう考えても
888名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:44:17.49 ID:bRxRqP750
なら役員にやらせろよ
889名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:44:27.64 ID:bwEq2LlbO
会話はすべて録音しますのでって
最初にアナウンスしとくといい
実際しなくても馬鹿は大概ビビるから
890名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:44:57.04 ID:vBYvF0e+O
>>886
っか 下請けだろ??
891名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:48:18.10 ID:Y4RKw3C+0
夏前にダイエットに成功しました、って自慢
しかも給料もボーナスも普通に出ます、的な?
892名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:49:58.49 ID:O7ywrE6c0
-investigate.jp 最近人気のエントリー
玄海町長ファミリー企業、国と県の天下り先だった  〜原発利権めぐる癒着の実態〜
893名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:50:10.49 ID:NlDDuV7cP
どうせ社員はやってないんだろ
894名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:50:56.65 ID:9qxQ6yLPP
>>889
今時それ言わないカスタマーサービスなんか無いだろ。
895 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 78.9 %】 株価【E】 :2011/07/05(火) 19:51:02.72 ID:vafatYg70
>>843
あほか、倒産したら、関係ない地方の俺たちの税金まで使われるだろ
896名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:53:36.08 ID:EpbILvg4O
クレームの9割方は冷やかしだろ、本当にこの問題を真剣に考え、なおかつ冷静に思考してる人は電話なんぞ掛けん。ヒステリーバカの理不尽なご高説聞くなんて大変な仕事だと思うわ
897名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:53:53.92 ID:gdTGys160
逆に7kg痩せれる余地があったんだろw
898名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:54:06.95 ID:8QGdK3Nd0
仕事してるだけで痩せる事務職…

これは人気になる!
899名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:54:41.76 ID:3ArsgPI20
JALの一件で学ばなかったのかよwww
900名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:54:45.32 ID:qZi7UlNy0
安定してるじゃないか。安定した糞企業だ。
901名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:56:23.47 ID:0xwv49Xk0
>>19
それに出てくるような社員のお耳汚しになる言葉を遮断するために
>>1みたいな下請けや非正規が雇われてる。
902名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:56:43.01 ID:Rk9hSvAl0
福島の人が苦しんでるのに
くだらない電話しかないのな
なんだよ、3分間謝れって
903名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:58:30.67 ID:aowkw32qO
子供の次は女かい。くだらない工作してないで早く原発行って働けよ糞東電社員ども。
904名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:58:42.10 ID:dTHs8cyV0
何客が悪いみたいな事言ってんだよ
被害者ぶってる社員とかどこまで愚鈍なの?
この件に関して電話するか
905名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:59:09.28 ID:adXBobxH0
商社蹴って東電に決めた大学生は気の毒だな、会社の名前だけで肩身が狭い
一方東電落ちて商社にいった同級生は、会社の名前で楽に仕事できてる
906名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:59:15.25 ID:pqZGRe9vP
>>902
そうだよな。福島の人たちのことを考えるとたった三分で東電を許せるとかふざけすぎだわ。
907名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:59:17.27 ID:YCc5MKE0O
>>1 のOLのような心構えならむしろ嫁さんにしたい。俺41だがな。
908名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:59:46.23 ID:AumhnoVo0
やせられるそうです!

やせたい方は、盗電に入社しましょうw

痩身方としては高等技術です。
909名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:00:33.00 ID:IInqQ9zm0
念願のダイエットが成功して喜んでない?
910名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:01:13.10 ID:9eE0+Nq/0
>>522
「普通の会社だと思って就活して内定貰ったら、実はヤクザのフロント企業だった」
みたいなもんだからなあ
911名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:01:46.88 ID:Qu6gRlD80
俺も腹の肉が付いてきたから東電ダイエットしたいな
給料は平社員レベルでいいよ
912名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:04:18.02 ID:WKc0fJEGO
ストレスでしねばいいんだよ。

避難民がいるのに完全子会社で平気でビジネスホテル
(田町と日本橋にあるトレストイン)を未だに経営してる
クソみたいな会社の社員なんだからしんでも同情できない。
913名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:05:08.47 ID:hgDDa33G0
でも電気代はらわないのは別の話だよな。
914名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:05:38.19 ID:isktY5ovO
>>1
でも潰れないから生活安定してるんでしょ?
ウチの会社は放射能禍が遠因で倒産決定だわ
915名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:06:26.19 ID:pqZGRe9vP
日本中のどす黒い情念を一身に受けることになるかもしれないけど頑張れ!東電OL

胃に穴があいたり心が折れたりするかもしれないけど頑張れ!東電OL

鬱病になったり不眠が続くかもしれないけど頑張れ!東電OL

これから何年か先から子供が甲状腺癌きなった白血病になったどうしてくれるって電話が沢山くるかもしれないけど頑張れ!東電OL

東電の放射能のせいで抗がん剤治療で子供の作れない身体になったあなたも女性だからこの辛さがわかるでしょうなんて電話がくるかもしれないけど頑張れ!東電OL

全力で応援してるぞ。頑張れー!頑張れー!
916名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:06:43.70 ID:Jvd0eTKq0
嫌なら辞めろ
金目当てにテロ集団に所属してるんだから批判は甘んじて受けろよ
近い将来には池沼産んだ親や癌になった子供の親からの憎しみを一身に受けることになるんだし
果たして電話だけで済むのかねえ
917名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:07:06.73 ID:1KuZmJbx0
盗電ダイエット
918名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:07:42.08 ID:eUSB2HzZ0
辞めろ
919名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:08:25.63 ID:zFc/qB5l0
昔、どうやればクレーム受付のお姉さんにPTSDを与えられるか考えた
事があったが・・・無理と判断した。
回数増やせばベテランに回されるし、筋が通ってなければ聞く耳持たないし。

言葉って難しいね。
920名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:10:24.23 ID:Qu6gRlD80
>>874
ヘッドセット型の電話だから、マンガよんだりパソコンいじててもできる
921名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:10:30.50 ID:ORAI8zdQ0
子供やOLで同情引こうとして、東電正社員は全く現場に行く気ねえんだなww
922名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:10:57.25 ID:vzT6sh+3O
派遣に文句言っても無駄
おまいらも「上司を出せ」って言えよまず、幹部はなにも負担してないぞ
923名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:11:20.31 ID:isktY5ovO
「風評被害」にしろ、一般住民の方が悪いと言いたげな報道はもう止めませんか?
924名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:11:37.42 ID:wD9o+syy0
電話対応は専門の派遣社員がやってるんでしょ
この社員は要するに肩たたきってやつ?
本丸の社員は仕事減ってのほほんと過ごしてるわ
925名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:12:25.29 ID:ghPL14l/0
電話する連中も下っ端に謝られて気が済むんかいな
926名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:12:33.69 ID:2DMJ3zoy0
就職出来るだけいいじゃん。仕事頑張れよw
面白半分でクレームする奴もいるんだろうなw
お見合い破談で金くれとか言ってる奴とかw
927名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:13:22.36 ID:4rPayFOf0
やっぱり回りから思い知らせないと。
嫁を村八分にして子供はいびりいじめぬかないとな。関東の奴らはしっかりやれよ
928名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:13:31.03 ID:c58l5oK50
学生時代、東電が第一志望で最終面接で落とされてめちゃくちゃ悔しかったが…
あのとき俺を落とした面接官グッジョブすぎるw
929名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:14:18.00 ID:ENJzagqd0
まあ事務のネーチャンにネチネチ言ったってダメだろ
930名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:14:31.91 ID:1bVzND3S0
慶応卒 30代東電OL とくると
あの事件を思い出す。小説にもテレビドラマにもなった。
931名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:15:06.99 ID:AavLF+dsO
何十万人の日本人を殺しかけてる状態なんだけど。
この会社事態の深刻さわかってねぇのか?
932名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:15:29.31 ID:cLjZXtDI0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|東京電力
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   放射能汚染を撒き散らし、情報を隠蔽するだけで自殺者を発生させるだけで、
 |       (__人__)    |   1000万以上の年収が約束されているからです。
 \     ` ⌒´   /   生活保護の比ではありません。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.   
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  
    |  \/゙(__)\,|  i | 
    >   ヽ. ハ  |   ||

933名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:15:57.27 ID:LWLRn0yi0
>>922
上司出せで出てくるならみんな言うでしょ
東電の社員なんてクレームに応じる気ゼロでしょ
今後被害者への謝罪も下請けやら、新入社員やら派遣やらにおしつけそう
934名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:16:08.44 ID:/nFHX+7S0
>「会社の責任は自分の責任」と心から思えなければ、今の状況は乗り越えられません。

なら無給で働け
935名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:16:37.37 ID:nHxKrQTH0
原発には下請け業者を突入させて、クレームには派遣社員とOLを対応にあたらせる
上の奴らは逃げてばっかりのゴミクズだな

936名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:18:27.70 ID:2MLAkVrj0
まだ潰れてないんだから凄い安定企業だと思うよ。
普通ならとっくに潰れてる。
937名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:18:45.09 ID:YN2B+hSd0
>>930

売春婦が殺されちゃったあれ?
938名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:19:41.86 ID:eRppXfml0
一次窓口の保守は外注がやってるんだが?????
東電ちゃん好きだよね、事務のおばちゃん20MSでマスゴミ使って大騒ぎしたりさ
ほんと皆殺しにされればいいのに・・・・・
939名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:19:42.94 ID:+z4ulWp40
クレーム対応ダイエット
940名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:21:14.37 ID:iWxnXtrG0
安定してクレーム入ってるからいいじゃんよ
941名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:21:20.84 ID:RJecaIgDO
東電の工事してただけで文句言われたぞ
しかも神奈川で


俺ら全然関係ねぇぞ
942名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:21:46.28 ID:raKwTh3q0
まだ先は長い
943名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:22:28.47 ID:8wZoX29h0
「7kg痩せて79kgになっちゃた☆」
944名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:22:56.78 ID:c58l5oK50
東電にはccもちろんあるけど、各営業センターでも電話応対はあるよ
945名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:23:09.36 ID:pqZGRe9vP
で本当の電話番の下請けはエレベーターに乗せてもらえず10階まで毎日歩いて登ってんだよね。
946名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:23:25.57 ID:bD7BD2/n0
責任を感じてるなら社員総出で福島に行って手伝って来い、って言おうかな
947名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:23:36.30 ID:UbAsRCGi0
何をえらそうに
謝って当たり前なのに
948名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:24:08.55 ID:eTY2y3fp0
でも辞めないだけえらいじゃないか
949 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/05(火) 20:24:34.75 ID:PjxBU3aU0
>>19
下請けにエレベーター使わせないんだ。
そんな会社世の中にあるんだな。

あんまりモラルのない会社には電気料金払いたくないが、
規制産業だから困ったもんだな。
950名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:24:43.54 ID:N1YjCJY80
>>340
友達もだいたい同レベルの一部上場企業に入ってるんじゃないの?
だいたい友人なんて同レベルから選ぶもんだよ。
951名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:24:44.05 ID:mQfXtqIP0
電話をクレームと例える事自体、何様なんだと言いたい。

     改めて言いたい東電シネ
952名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:26:24.22 ID:AGSU0WQz0
会社は会社
私は私
と考えた方が長生きできるよ
953名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:27:16.72 ID:xqgzDszZ0
被害者には自殺した人もいるんだぞ。
自分の家に住めるだけマシだろ。
甘えてんじゃねぇぞ。
954名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:27:42.87 ID:PE1pLMoeO
知らんがな(´・ω・`)
955名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:30:07.88 ID:ghPL14l/0
謝るだけで高給貰えるならやりたい
鼻くそほじりながらやってやるわ
956 【東電 78.9 %】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/05(火) 20:30:07.64 ID:m0qCiiU/0
で、もとの体重は?
957名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:30:18.28 ID:8wtzg3vQ0
まだ「優良大企業気分でいられる」暢気さが気に入らない。

東京電力は既に、世界史にのこる犯罪企業だぞ。
958名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:30:59.84 ID:2MLAkVrj0
>>948
辞めたら人生終了。
タダでさえ不景気なのにこの時期に東電辞めたなんて履歴書に書いたら
完全に「逃げてきました」だから大抵の企業は嫌がると思う。
959名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:31:54.80 ID:AGSU0WQz0
>>951
記事見る限りどうみてもただのクレーマーもいるじゃん。
960名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:32:02.25 ID:tBx62lyd0
口だけの謝罪ではね
身も心も金もすべて使って謝罪してもらわないと

とりあえず東電OL10人1000億円持ってうちに謝罪に来いや
961名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:32:20.02 ID:WdMFYJJO0
98kg→91kg
962名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:32:20.26 ID:F8Iby1jc0
まあ、キチガイの相手を適当にしてれば給料が貰えるんだから、楽な仕事じゃね?

俺みたいに、社内の各部署から規定の解釈の問い合わせや、
与信の判断を一晩でやらされるとかに比べれば、屁みたいなものだろ。
963名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:33:20.13 ID:EDhPnoZsP
>>1
まあこういう電話に出てくるねえちゃんに対して
クレームを言うのは時間の無駄というものだ。
技術やサービスなんか分かりっこないからな。
だから自然と一発目から「おまえじゃない。上司を出せ」
というのがちゃんとしたクレーマーだ。

このおねえちゃんも「じゃあ解約ということで」と切り返さないとダメだろ。
964名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:33:35.00 ID:A75TEja30
クレーム対応だろ
電話ならいいじゃん
相対でやってみろよ
神経すり減るから
965名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:35:09.30 ID:vBYvF0e+O
>>948
テロ電は辞めないと
966名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:35:35.08 ID:3p7dtm6Q0
しょうがないよね

一生懸命がんばって日本国民どころか世界中の人たちに謝罪してね

全世界から憎しみを背負ってること忘れないでね

自分が東電社員であることを忘れないでね

これからまだ何十年も収束することは無いけど


毎日がんばってねずっとがんばってね

応援、してるよ
967名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:35:36.75 ID:oj5w6qjY0
東電の窓口にクレームしたところで、上の連中には届かないからしないが、何で今さらこんな捏造記事出してんの?
こんなんで誰か東電に同情すんのか?
968名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:35:49.33 ID:ijWPQcC80
この記事何? 東京電力のお客様窓口は全部下請けに丸投げしてるから 東京電力の正社員は一人もいませんよ
969名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:36:11.35 ID:l8WstrSf0
こんな大事故おこして、未だにあの程度の工程表しか出せない会社が
存続しているだけマシだと思えよ
ましてや、給料もボーナスも出てるんだしさ

普通の企業だと客が24時間張り付いて監視される状況のレベル
トイレも自由にいけないよ
もう、半日に一度の進捗会議のレベルをすっ飛ばしちゃってるよ

970名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:36:43.15 ID:RTFuBhAf0
これくらい当然だろ トーゼン

971名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:36:52.90 ID:vBYvF0e+O
次スレよろ
972名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:37:42.57 ID:SZZ+jBZ20

どうせ9割くらい派遣が受け付けやってるんでしょ?
973名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:39:45.07 ID:JExdzQWy0
よーしどんどん電話しろ!
974名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:40:06.94 ID:SW6cKvfR0
東京電力社員の家族は誰一人エアコンなんか使ってないよな
当然東京電力の会社での使用電力も15%削減してるよな
土日休みとかなんか間違ってもしてないよな

他人に節電求めて自分はしないとかないよな?
975名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:40:33.17 ID:vBYvF0e+O
>>968
テロ電のマスコミ対策が効いてんだろw
逆効果だが…
下請けは普通
入社したとは言わないよねw
976名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:40:43.11 ID:WSmlsxyb0
清水正孝
前社長・今東電顧問

放射能除去作業にボランティアとして参加して、毎日の活動をビデオ配信で報告したら

抗議電話も減るでしょ?
977名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:40:43.59 ID:L5fds1HG0
デブが小デブに
978名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:41:15.97 ID:dmxtZFE/O
>>972
トーデンの正社員サマはマネージャークラスが数人居るだけで
大半は使い捨ての派遣
979名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:42:02.32 ID:U3YMsTNJ0
>>1
>>業務内容やリスクをしっかり考えてトータルで決めないといけない

電力やら鉄道なんて安定の代名詞なのに、これ以上リスク云々言い出したらキリがないわ
今回はたまたま絶望的に運がなかっただけだろwwww
980名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:42:48.49 ID:1zv687t10
どうせ正社員じゃなくて関連会社だろ
正社員には精神的、肉体的に負担のかかる仕事なんてさせないだろ
981名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:43:22.91 ID:FhL5EXwU0
>電話口で「申し訳ございません」と 謝っています

でも東京電力の社長、役員らにとっては他人事ですからw
982名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:43:36.45 ID:4gelwKq70
東電の窓口OLに年収でまけるおまいらといったら・・・
983名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:44:03.99 ID:H2IbL12L0
こういう奴がいる一方、
今日も今日中に資料を提出しろとか上から目線で言ってくる人もいます
984名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:44:11.31 ID:sNV9reLR0
政府もマスコミも東電を悪役にして逃げ切ろうとしているからね。
情弱がクレイマー化して東電に電話をしてるんだな。
985名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:45:01.92 ID:Qu+crgIm0
イヤなら辞めればいいじゃん

善良な唯一の東電社員は福島第一で働いている者だけ
それ以外は末端の虫けらまで人殺しの犯罪者
986名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:46:24.85 ID:WSmlsxyb0
清水正孝
東電前社長・今東電顧問

今は隠れ込んでる場合ですか?
家族とかやOBを指揮して復旧活動する姿をマスコミを通じて流せば、東電へのイメージは
多少よくなるよね?
もう楽隠居決め込んじゃうの?大将とはそういうもの

子会社の社員に謝罪させておいて良心の呵責はないの?
987名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:46:49.01 ID:nlxTO58TO
まだまだ甘いぜ。
988名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:47:04.04 ID:gm068q9t0
ダイエット
ダイエット
ダイエット
989名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:47:21.75 ID:2AkxYJ37i
ダイエットしたいという方は東電へ!
990名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:47:55.49 ID:TdUS2AoX0
3月10日までは東電に入社できて勝ち組って思ってたんだろうなw
991名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:48:12.37 ID:5j4YTWnY0
東京電力社員ならば等価交換で金を得ているので
だから何?
としか感じない。
992名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:48:42.17 ID:ZzeDXy/y0
今これじゃあ、子供が白血病になってる数年後はどうなってしまうんだろうか
若い社員は仕方ないから早めに退職して他の仕事を一生懸命頑張ったほうがいいんじゃないの
993名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:48:44.85 ID:ZCf39kNl0
まあ就職したばかりの若手には同情しないでもないけどね
甘い汁も据えてないのに上から色々押し付けられるだろうし
994名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:48:49.09 ID:jgKXADso0
>>986

清水はもう逃げたじゃん

そんな小物より、勝俣だよ諸悪の根源は

こいつをなんとかしないと
995名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:48:51.72 ID:CX115ax10
ここに限らずクレーム対応の仕事はキチガイに当たると大変そうだ
996名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:49:48.70 ID:iS+HzgX70
東電の場合、今までが殿様状態だったからな
たまにはいい薬だろ
997名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:52:15.46 ID:u62EQtUy0
東電のカスタマーセンターに
派遣社員はいませんと言明してたけど
それも嘘かよw
998名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:52:22.24 ID:vP3YywU4O
85→78



よかったやないか
999名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:54:02.34 ID:TcIOA8AN0
謝ったって済まない事をしたと言うことを自覚しろ!
1000名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:54:19.31 ID:1gQ3pZTu0
イイ東電正社員は福一に決死隊として行った人間だけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。