【社会】 福島第一原発、熱中症で運転手が意識失う トラックが脱輪 作業中の熱中症は17人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 東京電力は3日、福島第一原発の構内で同日午前10時半ごろ、60代の男性運転手が熱中症で意識を
失い、運転していたトラックが道路脇の側溝に脱輪したと発表した。

 けがはなく、治療で回復した。トラックはカーエアコンが故障中で、男性は全面マスクで運転していた。
今回の復旧作業中の熱中症は17人目。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0703/TKY201107030217.html
2名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:48:49.24 ID:LrysEf8P0
本当は被曝の結果なのにねえ
3名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:49:18.93 ID:ecOdT9LD0
・゜・(つД`)・゜・エアコンくらい直してあげて・・・
4名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:49:42.91 ID:F2rjBuGj0
>トラックはカーエアコンが故障中

故障中なんじゃなくて
スクラップ同然の使わんと
他地域への使いまわし効かんだろうしな
5名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:49:54.84 ID:KVLDCt9P0
こんなことがずっと続くって。政府はなにをしてるんだ? あ、なにもしてないのか。
6名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:50:24.78 ID:a7p7npju0
世は熱中時代。
7名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:51:03.44 ID:muphbPC80
着々と税金使う計画だけは進めてるのな
8名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:52:22.80 ID:ro3Kcrcy0

こんなの、東電、原発事故に直接関係ないぞ!!

自己管理できない、馬鹿な運転手!!  自業自得!!

9名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:52:29.12 ID:Cl05K59q0
作業員は室温28度とは言わず、もっと涼しくしてあげて…
10名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:52:42.97 ID:/CT4Kbwj0
なんの罰ゲームなん(´・ω・`)
11名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:53:07.66 ID:6Ylf2c8b0
でもどこの何さんかは東電は知らないんでしょ?
8次請けの人だから
12名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:54:24.51 ID:uxHSHey10
民巣の国民殺戮が始まったな
13名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:54:55.28 ID:IlbcGPv00
本当に熱中症によるものなのか…
14名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:56:04.39 ID:m1LIqnj/O
現場にいる俺が言うのもなんだが、これ被曝だよ。
15名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:56:26.60 ID:LVA5pTDn0
役員は、エアコンの効いた部屋の中で笑ってるよ
16名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:56:59.09 ID:1uMUlaie0
防護服の中は外気温+10度くらい
気温30度で40度、35度だと45度
真夏になったら確実に何人か死にます。
17名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:57:17.54 ID:kheRePBf0
トラック位新品つかえや!
18名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:57:49.51 ID:a7p7npju0
俺は原発構内で起こった人身被害は全部放射能によるものと、
発表された理由に関係なく心の中でカウントしているけどな。
19名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:58:19.51 ID:P/lIap2OP
>>8
熱中症って自己管理では何とかならんような・・・
20名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:58:29.11 ID:9BwOSdlf0
そして東電社員はガンガンクーラーの効いた部屋で
キンキンに冷えたビールを飲んでいるんだな
21名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:59:04.88 ID:UpKgiGPrO
ないぶしばくしてやがんな。べらんめぇ
22名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:59:06.10 ID:kpwkL4kJ0
ボクの先生は〜
23名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:59:36.93 ID:1v2ql+GU0
土木現場の重機とか空調は義務とか聞いた気がするんだが・・・
24名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:59:51.05 ID:4xrLvW6w0
すでに原発被害超えてるなw
25名無しさん@十一周年:2011/07/03(日) 22:00:26.82 ID:v6BzDZuT0
蔑む。涼しい顔した東電社員を。人間失格。
26名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:00:44.69 ID:bcmPJePWO
あのポケットクーラーを配れ
27名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:00:45.59 ID:igLQ/s6bO
そりゃただでさえ暑いのに防護服だもんな
28名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:01:16.37 ID:hk0SV86z0
宿泊施設の状況は改善されたのかね…
今迄はJリーグ絡みの施設で床に直に雑魚寝してたらしいが
現場の人には頭が下がる
29名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:01:35.63 ID:S80UyfG60
放射能を異常に拒否して集団の和を乱すヒステリー主婦はここで叩きましょう


放射脳にうんざりしてる奥様14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1309694677/

【モンペ】放射脳にうんざりしてる人_04【ウザい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305603238/
30名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:01:41.80 ID:hVHASOV30
>>5

政府じゃないだろ、東電だろ。
問題点をすり替えるな。
31名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:02:36.14 ID:JbO1vLyN0
一度着るとすぐに脱げない防護服
そうなると水分を控えてしまうよなぁ漏らさないために
てことはオムツ標準装備になるまで続くんじゃね?
32名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:03:27.50 ID:YdMOqIKB0


                     中   症
                 熱           が
                                 増
              あ         ぁ   っ        え
                    ぁ         !
           さ                         て
                  ぁ       !  !
                                    き
                   ぁ
                                  ま
                      ぁ        し
                          た
33名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:04:15.15 ID:lISJg3A40
>>10
民主党を選択した罰
34名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:04:44.60 ID:a7p7npju0
そもそもこういう状態で作業すること自体が原発事故の異常さであって、
仮に直接的な原因が熱中症であれ、間接的には放射能の猛威によるものだと言える。
そういう状態で作業を為さしめたのは紛れもなく放射線と放射性物質の存在だからだ。
35名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:05:23.87 ID:KVLDCt9P0
>>30
原発の件は、完全に東電に放り投げてるのか?
また、見てるだけなのか。
36名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:05:40.97 ID:Rn6TCRMp0
被災者への賠償金が大変だから後何年も生きられないであろう現場作業員に経費はかけられません
37名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:06:13.54 ID:lgosGmAh0
>トラックはカーエアコンが故障中で、男性は全面マスクで運転していた

そら熱中症にもなるわな、あの暑苦しい格好でエアコンなし暑い日中に
トラック運転していればな
38にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 ):2011/07/03(日) 22:06:33.43 ID:4v24IUo10
× 熱中症
○ 放射線障害
39名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:06:35.52 ID:T3X/ool8O
40名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:06:54.67 ID:dxCFrD2y0
夏場にあの格好は無理ゲー
41負けんなあ〜ッ(それよか通販で買った水まだ届いて亡いんだが…ッ:2011/07/03(日) 22:08:31.68 ID:I47IGWV1O
>>1
ああああーーーついッ!?(車は被害はなかったのッ?
42名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:08:52.17 ID:lgosGmAh0
普通の夏用作業着でさえ昼間の作業は暑くて熱中症になりそうなのに
あの格好は間違いなく死ねる
43名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:09:22.05 ID:X4T6qfmf0
今日は曇りで太陽が出てないにも関わらず蒸し暑かった
そんな中あの防護服は歩くサウナですよ
44名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:10:18.89 ID:W9JHPOS20
放射能より熱中症のほうが危険wwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:10:30.21 ID:yjNW62JN0
もういい加減つかれた
こんな国に破滅して欲しい
46名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:10:37.27 ID:a7p7npju0
ペラペラなのに気密性が高いらしい。
風が吹いても風の涼しさも感じられず、
出た汗はそのまま服の中に溜まるらしい。
47名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:12:17.80 ID:dpaTqMA40
あの防護服だもんなぁ
3月の段階で指摘してたんだがな
まあ、どっちにせよ間に合ったとは思えんが
せめて作業員さんの給料を上げて差し上げろ
8次請けとかアホな制度はやめて、直接契約に改めろ
48名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:12:35.61 ID:MRK422fD0
「血球の異常は熱中症によるものと断言できます」
49名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:12:35.94 ID:8k+yGR1FO
現場所長は無能。緊急事態なのに、本社からの応援部隊が駆けつけた話もなし。
50名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:13:08.04 ID:G55stYNW0
エアコン故障中って嘘だろ。
被曝の影響だろ。
51名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:13:33.03 ID:Bj+LhiqU0
ふじもっちゃんは相変わらず
銀座のクーラーがきいたクラブで
ブランドもんのスーツ上下着て
オンザロックとかちびちびやりながら
ねえちゃんを触ったりしてるの?
52名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:16:10.19 ID:rLXpME550
熱中症の方が直ちに危険だしな。
直ちに危険が無い放射能を防ぐために熱中症になるとかお笑いだわ。
つまらんこと言うているやつは熱中症を甘く見ている内勤か、働いたことが無いニート。
53☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2011/07/03(日) 22:16:25.68 ID:ui7YddYOO
(;´-ω-)y-~~ 俺も若かりし頃に、10dの長距離ドライバーやってた時期あるから分かる気がする。

トラックってデカいやつはエンジンの真上に運転席あっから、トラックが古くてエアコンの調子がクソな時に夏場の渋滞なんかハマるとエンジンの熱が上がってきて即地獄なんだよ。
GWの談合坂とか首都高の箱崎なんか、なんべん力石徹の気分をリアルで味わったことか…。

くれぐれも夏場の物流ドライバーさんには、スポドリをいつもよか多目に飲んで下さいと衷心から申し上げたい。
どんなに給料良くたって大事故起こしたりなんかしたら、収入どころかヘタすりゃ自分の命までパーだよ☆
54名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:17:32.55 ID:cfOayd5IO
この暑さで作業員は次々に倒れ、原発は再臨界
やがて日本全土から強制的に人員が駆り出されるようになるだろう…
55名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:18:19.91 ID:a7p7npju0
>>52
熱中症のリスクの方が放射線障害のリスクよりは重いとは思わないな。
56名無しさん@十一周年:2011/07/03(日) 22:18:34.09 ID:v6BzDZuT0
どこまでも汚い東電。事故直後、専門家を買っていた!

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110630-00000005-pseven-pol
57名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:21:21.71 ID:75vCUd7aO
ジグ〜ザグ〜 気〜取った〜 福一の〜 建屋並み〜♪
58名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:21:23.73 ID:klWfDdNmO
17人目って、
今まで隠していたのかよ!

59名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:21:31.87 ID:Hinjsn3O0
汚らしいゴミ底辺が苦しんでいるwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁあああああああああああああああああああああああああああwwww
聖なる福島第一の力で劣等種は根絶されちまえwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:22:02.89 ID:/XJFhGiU0
病は気から・・・マスゴミも暑い暑い煽れば倒れる奴も続出

そこまでして原発稼動させたいか?www
61名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:22:03.95 ID:M7RWscGL0

時々こういう風に事故って、
がんばってますといいたい、盗電の陰謀だろwww
62(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/07/03(日) 22:22:41.33 ID:+n3ufrpg0

きゃーーーーーーーー ><
63名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:23:21.83 ID:hBakYAlQ0
まるで太平洋戦争のようだ
末端の兵隊は使い捨て
兵站軽視
無能上官
いい加減にしろ
64名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:23:25.90 ID:QOEyj47J0
甘え…?
65名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:24:12.28 ID:RQcj43mj0
みんなのヒーロー吉田さん。何とかしてよ
66名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:25:43.80 ID:OIyrbetY0
>>1
ただの整備不良、自分を守るのは自分だぞ!

67名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:25:48.19 ID:wGlibtgr0
もちろん作業員は東電社員じゃなく協力企業社員なんだろ?
68名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:26:10.62 ID:MRK422fD0
報道されないけど、作業員がカロリーメイト以外のもの喰ってるんだってよ。
何様のつもりだよ。ふざけるな。
69名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:26:30.27 ID:Ny9fnUXj0
国を挙げて復旧作業に当たらせている割には、
作業に当たる人員に対する装備が至らないローテクだな。
暑さ対策に宇宙飛行士の様な電工作業用の水冷の循環スーツがあるのに。
70名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:27:12.05 ID:TFoOQhh70
最終的には自己責任と東電が言ってたな
作業員も可哀想だわ
71名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:27:50.26 ID:J44ranb30
たしか8次下請けの作業員だっけ課?
72名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:28:04.21 ID:7iAzmfD4O
エアコン無しで窓締め切りだろうし、防護服なくても熱中症なるんじゃね?
73名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:28:46.54 ID:iTuJLPwF0
エアコン壊れてるけど窓閉めて作業してたってラジオで言ってたな
脳みそ溶けて死ぬぞ
74名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:29:30.26 ID:a7p7npju0
結局のところ命の使い捨ては日本も中国と変わらないということだな。
もっともこれは原発の世界において顕著にみられることなのだが。
原発と言う偶像の前には人柱が常に必要なのだ。
75名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:31:11.73 ID:2pV15xizO
作業員のツイッターで知ったけどこの事だったのか
今日は細野ゴーシが福一にきたらしいな
76名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:33:24.20 ID:2J755K3x0
>>74
公務員は非常に大事にされてますよ
77名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:35:27.57 ID:bGhv6JoU0
クソー許さんぞミンスめ
78名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:37:56.89 ID:qO7mP++Y0
作業関連機器くらいしっかりメンテして差し上げろよ。
現場軽視は太平洋戦争から変わらずだな。
79名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:38:21.19 ID:lkgxEAHu0
過酷な環境で本当に可哀想だ
でも頑張ってほしい
安全な所に居て申し訳ないとも思う
戦中の日本人もそう思っていたんだろうな
80名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:38:31.96 ID:Hoxk/B0B0
防護服の内部に保冷剤とかしこめないのか?
81名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:39:37.85 ID:2X8TQn1f0
エアコン故障程度で甘ったれるな!!
82名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:39:51.48 ID:9BwOSdlf0
>>70
責任丸投げの東電に言われるんじゃ尚更だな
83名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:40:46.56 ID:cQCb0qMz0
熱中症と言うのは
  *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


本当は・・・・


鬱      鬱
  鬱 放射能です  鬱
     n ∧_∧ n
 鬱 (ヨ( -_-)E)
      Y     Y    鬱
     *      *
84名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:43:29.32 ID:Mr2te8ms0
この暑さの中あの装備で作業してんだろ?
死人が出てないのが不思議なくらいだわ


あ・・・行方不明の千何百人ってまさか・・・
85名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:45:30.63 ID:SDUCS68F0
節電したのが原因か?
86名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:48:37.39 ID:9BwOSdlf0
>>85
>>1
>トラックはカーエアコンが故障中で、男性は全面マスクで運転していた。
87名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:48:49.52 ID:JOZ7u1mJ0
何でエアコンが使えないトラックなんかで作業させてんだよ?
東電本社の嫌がらせか?
88名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:58:45.81 ID:Q25hdQ8P0
ドクター中松の「手の平エアコン」を装備するしかないな。
89名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:02:23.16 ID:95Hg4M8i0
> トラックはカーエアコンが故障中で
日本の危機を救うってのにこのショボさが笑える。自嘲だけど。
90名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:03:00.87 ID:PRMH7FmQ0
冷却出来ないとは何と言う皮肉 笑えん
91名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:06:40.66 ID:XwxeW9F10
宇宙服みたいな水を循環させて冷却するスーツなんで使わないん・・・
92名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:08:09.16 ID:LpUhQEJq0
電力会社なんだから、クーラー取り付けなよ!
93名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:17:12.79 ID:EsqyL8UC0
スペル星人に決まってるだろJK
94名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:23:51.50 ID:XwxeW9F10
原発覆うでっかいドーム建設してクーラーがんがん効かせればいいのかっ
95名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:24:48.18 ID:0c1vJZKn0
先々週の文春か新潮で作業員は現場での水筒持参すら禁止されているうえに
Jビレッジにの作業者には防護服の中に保冷材用ポケットが付いている奴が
支給されているのに、現場じゃそんなのも配給されていないそうだ
これから熱中症で現地地でバタバタと倒れる人が増えるでしょう
96名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:49:43.78 ID:HMPuDCtP0
今日の東電会見
東電:下請けが熱中症で気を失い、トラックが脱輪しましたが被害もなく、特に問題有りません。
記者:車のクーラーは?
東電:たまたま、壊れていた。
記者:クールベストは?
東電:着ていなかった。
記者:今後の対策は?
東電:下請けに任せている。
97名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:52:43.30 ID:9+o6WZ870
>トラックはカーエアコンが故障中で
ぶはははっはあっははhっはああああ
なんなんだ、東電はどこまでブラックジョークの達人なんだ
98名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:56:13.66 ID:OHba8L+80
仮設タンクとか仮設ポンプとかに突っ込んだり汚染水位相パイプを踏んづけたら面白かったのに
99名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:58:42.33 ID:NHpjB0Cz0
カーエアコンの故障ぐらい直せ馬鹿東電
100名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:58:48.31 ID:dRlBdpCU0
やっぱ作業員ってIQ50程度の人間ばっかなの?
敷地内だから道交法関係ないから
運転免許要らないだろうけど
炎天下の車内でエアコン無しとか
池沼としか思えん
101名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:59:42.17 ID:gt3GYvgg0
どうせ作業員なんて身元の知れないホームレスだからな
壊れたら変えればいいだけ
東電社員は鼻糞ほじるだけ
102名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:06:53.67 ID:jsgWBhFP0
東大の大橋弘忠に全て送ろう!!
プルとニュウムは飲んでも大丈夫なんだから!
もし、親や配偶者、子供や孫が居るのであれば
是非、お中元、お歳暮、お年賀、書中見舞い、寒中見舞い
ご挨拶、全てにセシウム、プルトニウム、濃縮還元の
おいしい原発ジュースをお送りいたします!!
103名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:07:10.32 ID:63qrw9jM0
廃車寸前のもん使うからだアホが
ちゃんとしてやれよ!
104名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:09:18.78 ID:knHLn30R0
>>103
ドヤでいくらでも調達できる原発ジプシーごときにいい道具つかわせるのはMOTTAINAIってことだろ。
105名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:12:45.31 ID:63qrw9jM0
>>104
そういうこというと、今のおまえや将来おまえの子供が16を超えた頃に招集が来るんだよ・・・
もう爆発はないから安全ですと言われて
106名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:13:38.47 ID:2daFkrif0
夏場にマスクとか防塵スーツとか着ていれば、そりゃ熱中症にもなりますて。
空調スーツとかあるが、それを使い捨てにするか、作業員を使い捨てにするかだな。
107名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:15:46.39 ID:m+WmDeqPO
東電社員の特に事務系やら役員達はオフィスの涼しい環境で知らん顔してるんだろ
てめぇらが人柱になれよ
108 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/04(月) 00:18:16.05 ID:zhh9Vk75O
ドクター中松が最近発表した、ポケットに入れられる世界最小エアコンがあるじゃないか

と思ったら>>88に既に書かれてたw
109名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:18:17.10 ID:m+WmDeqPO
確かドクター中松創研ってのが身に付けられるクーラーみたいの売ってるらしいから
効果はあるかは分からんがとりあえず買ってみて身に付けてみてはどうだろう
110 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/04(月) 00:18:40.05 ID:YbEKDnM80
>>105
いや、>>104はそういう東電の有り様を皮肉ってるんだろ。
111名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:19:05.40 ID:qhvBiZ5c0
これ、絶対熱中症じゃないだろ。
112名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:21:45.71 ID:gCJqnyTF0
>>107
東電幹部社員「俺らは、なにがあっても悲惨な状況で泥臭い作業なんて
やらないで済むような立場につくために、受験勉強をがんばって、東証一部上場
企業に、総合職・正規社員として入社したんだ、いまこそまさにその果実を
むさぼるときだ!
突撃するのは兵士やドカタの仕事!
受験勉強に努力しなかった自分らを恨め、俺らは必死こいて勉強して今の地位を勝ち取った」
113名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:21:52.62 ID:U9Mnv8860
中松のあれは正直意味がわからん
原理も何も報道にのってないしな
あの爺さんにしょうゆチュルチュル以外の実用的発明なんかないだろ、フロッピーはアレだし
114訂正のお詫び:2011/07/04(月) 00:22:14.18 ID:oAhPdtHL0
トラックが道路脇の側溝に脱輪 → × 違

トラッキーが道路脇の側溝に速攻で脱糞 → ○ 正

<補足> 尚、東電性社員自らボランティアでその汚物処理に従事。
115名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:26:30.22 ID:av3RUMdH0
>>112
東電社員って高卒もいるよな
116名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:29:28.07 ID:+48La7mE0
>>115
高卒や下っ端は投入されてるんじゃね?
監視員とか、名簿確認要因、あるいは現地への食料配達とかそういう
非常にラクなレベルではあるだろうけど。

カースト的に
東電幹部>>>>>>>>>>東電現業・高卒、学校推薦採用>>>>>>>>>>派遣奴隷・下請け
きちんとこういう順序でイヤな仕事の押し付けがなされてると思う。
117名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:29:55.73 ID:cOQEH0aI0
原発に続き、人間メルトダウン。
118名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:34:46.65 ID:U9Mnv8860
>同日午前10時半ごろ
つか気温もピークタイム避けて作業すればいいだけだ
基本的には無人で注水しているだけだろ
119名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:34:49.65 ID:63qrw9jM0
MOTTAINAIは毎日新聞が大プッシュしてたんだよなー
なつかしいわ
120 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/04(月) 00:37:50.16 ID:jxB79Fgm0
熱中症とか心不全とか
なんか、ごまかしてないか?
121名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:41:22.62 ID:BBwilL0W0
戦場よりひどい
戦場なら生きられる場合もあるが
122名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:21:49.92 ID:apXDm41+0
だから東電本社社員と家族の人権剥奪して無償強制作業させればいいじゃん
もちろん生まれたての子供も含めてな。
東電社員様や家族様ならイエローケーキも素手で触れるよ うん
行け原発へ 原子炉で作業しろ
この間から寮や社宅に何本も電話かかってきてたでしょw

 「エアコン室外機動いてますよ」
 「門灯ついてますよ」

中には社員個人の自宅に

 「送電線の引込み線未だに切断されてませんよ」

って言う電話もあって警察に重要防護対象にして欲しいって伝えたら「無理」って
いわれてましたよねw
とにかく引込み線自ら切断しましょうよ東電社員様w
123名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 06:50:47.70 ID:826n29P20
作業に使う車両は作業員の自腹か?
124名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 07:06:49.47 ID:2Lbmt+w30
うちの会社にも下請け依頼有ったわ。
60歳以上のドライバーと廃車寸前の10tダンプを
セットで派遣してほしいって。
トラックはリース扱いで貸してほしいけど、終わっても持ち出せない
から、買い取りになるんだけど、古い方が買取価格が安いから
廃車寸前で良いんだと。
ウチの会社は断っといて正解だったな。
125名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 09:19:02.01 ID:2mF5v7kf0
ウチで納品したトラックじゃなかった良かった・・・。
一度現場に入ったら修理に出せないって聞いてたから採算度外視の整備して納品したけど、
整備なしじゃいつか壊れると思って心配してたからニュース見て血が凍ったわ。
126名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:21.22 ID:56r8ZIsL0
脱糞乙!WWW
127名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:02:30.32 ID:l8Xrg9dF0
気温が暑いことではなくて体温があがるのが危険なんだよ

>熱中症とは・・・気温が高い&湿度が高いなどで体温が上がる
>↓
>体内の水分&塩分が足りなくなる
>↓
>脳へ血が回らない
>↓
>意識を失ってしまう状態のことです。・
>水分&塩分をコマメにとる、エアコンで温度湿度を下げる、日頃から睡眠をたくさんとるなどして予防しましょう。
>最近は手軽にミネラルをとれる「岩塩飴」「熱中飴」などのグッズも売られてるのでGetしてみてネ・
http://mobile.wcomic.jp/i/sp/goto_blog/090709.php?uid=NULLGWDOCOMO
http://mobile.wcomic.jp/e/x/sp/goto_blog/090709.php
http://test.wcomic.jp/s/sp/goto_blog/090709.php
128名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:52:22.67 ID:vfbTB/gE0
原発なんかほっとおけばいい
誰もやらなきゃ、待遇上げるだろうに

ばかなやつらだ
129 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/06(水) 15:27:54.30 ID:dsqrLZRe0
( _ )
130 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/06(水) 18:40:08.41 ID:WlP1bP/O0
test
131 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/06(水) 18:43:15.88 ID:4ZS/G/P30
テスト
132 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/06(水) 19:48:01.72 ID:oSQdbsJd0
ninja
133 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/06(水) 19:56:35.07 ID:DKWA2IGP0
ninja
134 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/06(水) 20:12:55.81 ID:r3T409HJ0
test
135名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:13:01.94 ID:73YBgXs30
a
136名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:33:51.11 ID:iBjLfcp60
防護服の要所要所の外側にドライアイス仕込むとかって無理?

巨大氷を作業現場に転がしておいて休憩中はそこにひっついてクールダウンするとか
外からでも冷風がしがし送る方法とか何かないのかな?
137名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:11:36.74 ID:N4V2mkvd0
被爆したとして、うつるのでしょうか?
http://ffjpjpjw.info/?ppp=q1258222727


なんだかリアルで凄く心を締め付けられました・・・。
最近のニュースを見てるともう忘れつつあるような気がします・・・
138名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:20:27.08 ID:PqRexWbzO
ただちに影響あるから放射能より熱中症の方が100倍恐い。

いやマジで。
139名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:26:31.28 ID:90zX3wnI0
>>138
くそ暑さで作業しなきゃいけないとそうなるよね
特にこういう仕事をしている人には最優先で環境をととのえて差し上げて欲しい
140名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:32:46.25 ID:Oyyg81r60
>>136
保冷剤をベストの前後ポケットに仕込める
冷却ベストとというものがある

なぜ支給してやらないか不思議
ベストと交換用保冷剤
それに業務用冷凍庫でも揃えてやればOK

141名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:43:53.36 ID:2WGuTmSQ0
熱中症は甘え
142名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 13:36:23.29 ID:ejKG6ZmR0
フランス外人部隊にフクシマ行くか
戦場行くか聞いたらみんな戦場を選ぶだろう。
143名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 13:42:55.88 ID:7U6KJ5N60
東電の正社員は3万数千人も居て、いったい何をやってるんだ?

なぜ福一の現場に順番に行かせない?
144名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 13:44:20.48 ID:GaIkYlJu0
>>1
> トラックはカーエアコンが故障中で

この点にゾッとする。
145名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 13:47:34.85 ID:pByIM1iTO
小型の保冷剤を大きな動脈沿いに貼り付けるしかないな
146名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 13:48:46.13 ID:wQyOX8y40
四半世紀前ならエアコンなんて無くても珍しくはないし、
慣れがあるからこういうことはあまり起きないだが、
エアコンが当たり前の環境に慣れてしまい耐性が失われてしまっているんだよな。
147名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 13:55:11.28 ID:wQyOX8y40
昔は長距離トラックには扇風機が取り付けてあって、エアコンつきは高級車だけ。
タクシーに冷房車というシールが貼り付けてあった時代もあった。
その時代を知っていても今の環境に慣れきってしまっていたら急には身体が対応しきれない。
熱中症になる人は、便利さになれて環境の変化に適応できない人。

148名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 14:01:45.53 ID:GaIkYlJu0
>>146
窓開けるなり換気するなりするだろ
149名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 14:03:13.75 ID:wQyOX8y40
>>148
放射能の影響があるから窓を開けて被曝することを避けるわけでしょ?福島なんだから。
150名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 14:05:31.21 ID:xPaDXE4nO
どーせ仮病だろ
ムチで叩いて働かせるべき
151名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 14:07:37.38 ID:wQyOX8y40
>男性は全面マスクで運転していた。

全面マスクなら窓を開けて走っても被曝線量が増えるわけでもないような気がするけど・・・
無意識のうちに出来るだけ外気に触れないようにしちゃうんだろうな。
152名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 14:11:27.15 ID:6uJD+Sq3O
防護服の内側に冷却水の流れるチューブ付けるなりしてあげないのかな
153名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 14:12:40.59 ID:+acRr8ZG0
去年の6月頃に骨折、移動不可能になってしまい救急車を呼んだんだけど、
出てきた救急隊員が汗だくな訳。んで、担架のせられて「これからどうなってしまうんだろう」と不安でいると、
汗だく救急隊員が具合悪そうな笑顔で「ごめんね、暑いでしょ?この救急車、エアコン壊れてるんだ...」って。
搬送中、とても蒸し暑かったし骨折も痛かったけど、救急隊員が熱中症で倒れてしまいそうで、そっちのが心配だった。
そんな出来事を思い出したニュースでした。
154名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 14:13:53.72 ID:+xHicivf0
これも後で本当の原因が判明するんだろうな。
隠蔽やらなりすましやら得意な会社だもんな。
155 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/07(木) 14:22:43.44 ID:ZTOPqvF80
17人目って、いままで隠蔽してたんか?
156名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 14:29:01.83 ID:dD+Fgmw10
157名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:02:35.58 ID:/KfGKmRq0
四号機の手前にある
共同プール施設の中でも、再臨界はじまってんだろ。
ふくいち見ると、必死で冷やしてるらしくてモクモクだぞ
東京には久しぶりにセシウム飛んできたし
何も無いわけがない
158名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:00:30.24 ID:3hFM8naR0
>>147
今と昔で気候が変わってるだろうに
安易な精神論で決めつけるやつに限って自分では絶対やらない、他人事だから上から目線で偉そうなこと言えるんだよなw 
159名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:05:54.43 ID:QZolX5IfO
以前勤めてた会社の営業車はエアコンとラジオをとっぱらってた
糞社長が
160名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:16:09.13 ID:349FPxsP0
放射能のせいで作業中というか一日中水分補給できない状況で働かなきゃいけない
これも放射能被害と言っていい

つーか、軍用の給水できる防護マスク調達しろよ
161名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:04:02.09 ID:lJNUgsHX0
>>160
お高いんじゃなかったっけ

東電がけちってやがるんだろえな…
危険な作業する人ほど環境を極力整えないとだめだろうに
162名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:09:21.54 ID:349FPxsP0
>>161
高いね
今使ってるのも全面マスクって言っても
防塵用でガス化したヨウ素などには対応できないのが多いみたいだし

でもこういうのは国が調達してでもまともなもの使わせるべきだと思う
163名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:31:07.53 ID:nKdpWeXl0
> でもこういうのは国が調達してでもまともなもの使わせるべきだと思う

同感。
それでなくてもリスキーな仕事をしてくれてる人達には最大限出来るだけの配慮をしないとだめだよね。
164名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:57:57.95 ID:nKdpWeXl0
・軍用の給水出来る防護マスク
・保冷剤と仕込めるベスト、保冷剤用冷凍庫

この2つがあるだけでも劇的に改善するのかな?
なんとかならないものかねえ・・・
165名無しさん@12周年
吉田所長は何してるの?
文句だけ言って何もできないならさっさとクビにしたら?

目立ちたがりのヒーロー気取りなんか邪魔なだけ。

現場の状況をきちんと伝え地味に改善できる人物こそ上に立つべき。

というか原発爆発させた時点で吉田が無能なのは明らかなんだからクビにしとけよ。

これ以上吉田が居座ると作業員の命なんていくつあっても足りないよ。

奴はただの奴隷の番人。
身元不明者が大量に来ているのを見て見ぬフリして安全指導すら未だにまともにしないで
作業員を使い捨てする気満々の悪魔だ。

今度の人災で最も罪の重い人間の一人。

たいした意味のないくだらん注水継続でその罪が相殺されると思ったら
大間違いだし、吉田がいなきゃ事故が収束できないなんて事故を起こした
張本人のマッチポンプもいいとこだ。

吉田はいないほうが作業員のためになるのは100%間違いない。

一日も早く吉田をクビにしろ!