【震災】被災者に向かって「がんばれ」と言い過ぎてはいけない-日本うつ病学会提言★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
東日本大震災の被災者に「がんばれ」と言い過ぎないで――。日本うつ病学会の委員会(河西千秋委員長)が1日、
被災者を支援する人たちや報道機関などに向けた緊急提言をまとめ、大阪市で始まった総会で発表した。

 提言は、「がんばれ」、「強く」、「絶対」といった励ましが、被災者には時につらく、
「これ以上どうがんばればいいのか」と感じることもあると知ってほしい、とした。
被災者にも、悲しいことや困ったことを相談するのをためらわないよう呼びかけた。

学会によると、心の傷の多くは時間の経過とともに軽くなるが、2割くらいが悪化したり、
心的外傷後ストレス障害(PTSD)になったりする。震災から約4カ月たつこの時期、
繰り返し励まされたり、過激な報道があったりすると、当時を思い出して重症化する恐れがあるという。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0702/OSK201107020070.html
過去スレ ★1 2011/07/02(土) 20:55:21.60
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309607721/
2名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:21:42.60 ID:amDky5Qr0
がんばるな
3名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:22:08.57 ID:JbO1vLyN0
がんばってー
4名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:22:24.86 ID:uaX1zWRa0
がんがれ
5名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:23:05.59 ID:VcAPA6Bw0

じゃあ「がんばれ日本」はマスコミは使っちゃいけないな
日本自体が病んでるし
6名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:23:43.47 ID:KFiwEVet0
がんーばーれー まけーるーなー
しょうもないジョークで 笑わせることしかできないけど
7名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:24:09.69 ID:HvQDnaTu0
鬱の俺はとりあえず優しくしてほしい
8名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:24:10.53 ID:d0xM+Tj60
被災者の人はとりあえず泣け!泣け!泣け!疲れるまで泣け!

女子高生なら俺の胸を貸してあげてもいい!
9名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:24:50.26 ID:XC8jq7BR0
頑張る前に投資しろ
10名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:25:58.53 ID:0U3AzjUM0
★被災者様に決して言ってはいけない禁句集1★

「がんばって下さい」 → はぁ?言われなくてもがんばってんだよ!これ以上何をがんばれと?

「一緒にがんばりましょう」 → お前誰?被災してもないのになんでお前が一緒にがんばるの?

「お気持ちわかります」 → お前誰?なんでお前に私の気持ちがわかるの?思い上がりもいい加減にしろ!

「何かお役に立てることはありませんか?」 → お前誰?お前に何ができるの?何もできねーくせに白々しいんだよ!できるっつーなら金持ってこい金!!

「みんなで○○しませんか?」 → はぁ?こっちは被災してそれどころじゃねーんだよ!遊んでる場合だと思ってるのかよ?お前ちょっと非常識じゃね?

「お疲れでしょう」 → はい?もちろん疲れてますけどそれが何か?お前はいいよな、人ごとで。早く風呂でシャワー浴びてえよ。

「辛かったでしょうね」 → はい?今も辛いんですけど何か?辛いのわかってて態々そんなこと言うの非常識じゃない?

「ゆっくりお休みください」 → お前何言ってるの?こっちはこれからの生活考えないといけないんだけど?休んでる場合だと思ってるのかよバカ!

「無理しないでくださいね」 → 別に好きで無理してるわけじゃないんですが何か?無理しないと生きていけない状況なのがわからないの?

「がんばらなくていいんですよ」 → えっがんばるなって、それ死ねってこと?死ねばいいのね?はいはい死にますよ。はい、ひっとごっろし!ひっとごっろし!

11名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:26:17.63 ID:v5tH7hBL0
管直人にも言っちゃいけないよな。
本気にするから。
12名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:26:44.89 ID:ro3Kcrcy0

もう、放って置けばいいんだよ!! ガキじゃねェんだから!!

あいつら、甘え過ぎ、ゴネ得、狙ってんだろ!!

なんで、停電になっただけで 高速がタダになるんだよ! ふざけんな!!!!



13名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:26:51.25 ID:b2gGh7eV0
森口ガンバレー
14名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:26:58.80 ID:KROn1X+h0
いい加減「がんばろう」も欝陶しい
15名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:27:00.28 ID:7nCIO/Wt0
>>10
修造の発言は全部ピーが入るな。
16名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:27:03.88 ID:t5IjK7BS0
立ち上がれ!
17名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:28:09.12 ID:0U3AzjUM0
★被災者様に決して言ってはいけない禁句集2★

「負けないで下さい」 → もう負けてるんですけど何か?すでに立ち直れないくらいに叩きのめされたんですけど?散々打ち負かされた人にそんなこと言うの酷くない?

「今まで頑張りましたね」 → お前誰?なんでお前にそんなことわかるの?私がどんな目に遭ったか知りもしないくせにテキトーなこと言ってんじゃねーよバカ!

「希望を捨てないでくださいね」 → 希望?何もかも失ったのにどこに希望があるの?お前が持ってきてくれるの?じゃあ早く持ってこいよ!なあ?

「大変ですね」(NEW!) → は?大変ですけど何か?ざまーみろってこと?大変なのわかりきってるのにわざわざ言うのって非常識じゃない?

「健康に気を付けてくださいね」(NEW!) → お前馬鹿?健康なんて気にしてられる場合じゃないんですけど?こっちは生きるか死ぬかなんだよ!人ごとだと思ってヌルイこと言うな!

18名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:28:13.74 ID:ehRbeAJwO
もっとガンバレ!もっとだ!!
19名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:28:24.05 ID:oL8nl1n50
よく「がんばれ」と言ってはいけないというけどがんばらないとどうにもならないだろう。
俺は小さいころ重症のぜんそくだったが医者も家族も看護婦さんも、
誰も「もうがんばらなくてもいいよ」とは言ってくれなかった。
息が止まる寸前と言うか多少止まっていてもみんなが「がんばれ」と言っていた。
おかげで40年近く生きることもできたし、20歳以降は健康を取り戻すことができた。
がんばるしかないときはがんばるしかない。
がんばってもどうにもならないことはあきらめるしかない。
あんまり難しく考えても仕方がないよ。
20名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:28:39.78 ID:wLaZFLoz0
一体何を頑張るのか
21名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:28:48.36 ID:L2HWP9O30

がんばれニッポン!
22名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:29:28.99 ID:3IF+mjWc0
政府が潤沢な予算を組んで被災地に投資してから
「がんばれ」って言えばOK。
23名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:29:34.41 ID:dJnt3OSo0
結局、黙って金だけくれって話になるわけで
24名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:29:57.66 ID:1h+rzLzE0
「阪神の時はみんな頑張ってたのにね。」
25名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:30:00.18 ID:xxc+23Io0
金八の主題歌でがんばれだかって歌あったな
26名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:30:16.43 ID:t5IjK7BS0
お金より仕事をあげようね
27名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:30:20.38 ID:7nCIO/Wt0
>>20
最終的には安定した収入が得られて、家も確保。
そこまで行けってことじゃね?
そんで、ちゃんと税金はらってくれよなぁ。っていう。
28名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:31:20.18 ID:66AzwW0G0
ぬめろうぜ!日本!!
29名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:32:13.04 ID:mxbquNCO0
じゃ諦めて。
色々諦めて。
30名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:32:19.58 ID:ryLfGbmJO
サッサと働けよくず
31にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 ):2011/07/03(日) 21:32:58.43 ID:4v24IUo10
いい加減に行こう東日本
32名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:33:38.88 ID:cORaX5glO
>>19
たかが喘息と津波の被災者を同じに考えるなよ
33名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:33:44.53 ID:tZPyhD3f0
ガキの甘やかし流行と一緒で、こういう配慮は長い目で見るとよくない
34名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:33:52.85 ID:dqWlq9kV0
もうやめなよ何をやっても無駄
早くやめろ
しね
これでいい
35名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:34:10.97 ID:Jc9G04ka0
頑張れとか言っても、どうすんだ?って話だな。
がれきの撤去を徹底しろと言う意味だろうか?

がれきの撤去をするために、国が一時的に雇うと言う
スタイルも必要だと思う。
36名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:34:13.71 ID:L8liID8FO
何時も、そうだけどボランティアは、すぐに来るなとか
人の善意心とか、前向きになろうと言う、人の心を無責任な
テメエの勝手な持論言動で、折るなよな!
37名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:34:35.44 ID:gD+FCcMl0
また甘えか
38名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:35:32.86 ID:aV6iPWIM0
働かないなら氏ね!
39名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:37:46.94 ID:XEQIoo3U0
頑張れ頑張れ言うなら修三並に言わないと逆効果だな
40名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:38:05.43 ID:uwH/ZNXf0
>>1
がんばるなー くたばれー

こんなんでいいのかよ?
41名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:38:43.03 ID:1h+rzLzE0
汚染物質バラ撒くな
42名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:38:55.07 ID:T1kdXNsL0
もう何も言えないな
43名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:38:58.97 ID:oL8nl1n50
>>32
大元がたかがうつ病学会の人々だよ。
44名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:38:58.96 ID:yPudjTqy0
じゃあもうどうすりゃいいんだよ。何にもしないのが一番なのかよ
45名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:40:44.93 ID:GBy07oQ3O
鬱は甘えなんかじゃない! 鬱は誰でもなるがしかし、誰でも回復出来るらしいぞ!
気合いだ気合いだ!!
全快目指して突き進め! みんなが君の笑顔を待ってるぜ!
無力な俺でも言葉を届けて鬱の人を勇気付けたい! 君らを待ってる人がこんなにいっぱいいるって!!
さあStand UP! 怠けてる暇は無いぜ! 走り出せ!
アクセル全開だ! 絶対に勝つぞ!
大勝利! 大勝利! 大勝利! 大勝利!


“どうしたどうしたがんばれがんばれ!”“頑張れ”“ガンバレ”“がんばれ”“止まるなガンバレ!”
“言い訳するな”“頑張れ”“がんばって”“ガンバレ”“君なら頑張れる”“がんばれ”“振り向くながんばれ!”
“もっとがんばれ”“頑張れ”“がんばって”“自分追い込め”“ガンバレ”“がんばれ”“止まるなガンバレ!”
“どうしたがんばれ”“頑張れ”“がんばって”“ガンバレ”“君は頑張れる”“がんばれ”“もっと気張れ!”
“もっとがんばれ”“頑張れ”“がんばって”“感覚を研ぎ澄ませ”“がんばれ”“さあガンバレ!”“がんばれ”“がんばって”
“もっとやれる君は頑張れる!”“ガンバレ”“がんばれ”“君は頑れる“頑張れ”“力いっぱいガンバレ!”
“がんばれ”“そうだ頑張れ!”“がんばって”“ガンバレ”“がんばれ”“言葉より先に行動”
“ガンバレ”“君なら頑張れる!”“がんばれ“がんばって”“もっとがんばって”“がんばれ”“ガンバレ”
“君なら踏ん張れる!”“もっとやれる!”“君は頑張れる!”“もっともっともっと”
“いけいけガンバレ”“ 君なら踏ん張れる”“がんばれ”“ガンバレ”“がんばれ”“頑張れるはずだ”“悩むなもっとがんばれ!”“頑張れ”
“ガンバレいけ”“がんばって”“最後までガンバレ!”“がんばれ”“諦めるながんばれ!”“君なら頑張れる”
“よしいけガンバレ!”“ホラホラがんばって!”“成し遂げろ頑張れ”“諦めるながんばれ!”“泣く暇無いぞゆけ!”
“手止めるなもっと頑張れ!”“がんばって”“諦めるながんばれ”“気合いで乗り切れ!”
“君なら頑張れる”“諦めるながんばれ”“何悩んでるんだがんばれ”“ガンバレ”“最後の最後までがんばれ!!”

“灰になるまで頑張れ”

“限界を超えろ!!!”


46名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:40:59.65 ID:mbQ5AdxB0
癌バレ管
47名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:41:25.20 ID:6gYiAT800
>>1
そもそも、もう応援する気なんてねーし。
いつまで現地で被災者やってんだ?
引越さねーなら、もう後は全部自己責任だろうがよ。
こっちのお荷物にならねー程度に自分達でやれよ。
48名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:42:42.32 ID:o3LNiYcW0
とりあえず
安全安心な野菜を全力応援買いして
送り返したから
49名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:43:07.06 ID:uaX1zWRa0
うつ病なんて気合いで治せ!
がんばれがんばれ
50名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:43:07.51 ID:D+Xgbo2m0

 何 を 今 更 

51名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:43:16.40 ID:1/U2iAbs0



バカが「雨にも負けず」とか朗読したから
あれは、他人に言い聞かすものじゃないのに。






52名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:43:33.13 ID:JD2rXPNtO
まぁ適度に働けばいいよ
53名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:43:37.67 ID:FK+s0+LT0
正直に「もう諦めろ」って言った方がいいのかな?
54名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:44:23.73 ID:5XuyRc5Y0
>>10
逆に鬱になりそうだ
いやなってるけど
55名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:44:35.84 ID:uhJJydic0
「同情するなら金をくれ」って事かい?
そりゃ復興は金がないと始まらないのってのはその通りだよ。
それを何かしらの言葉で包み込むことくらいは許してくれよ。
金の力だけで動く世界には住みたくない。
56名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:44:41.13 ID:hitxBzcz0
つうか、おまえらだって町に氾濫する
「がんばろう!日本」をウザいと思うだろ
アレとおんなじだ

新潟地震では「がんばってます!新潟」がスローガンになった
それは、「被災地の人たちが自分から言い出した」言葉だから、
ぐっとくるものがあったのに
今、そのへんでガンバレーガンバレー言ってるのは
被災地の人でもなんでもないからなぁ

そのくせ、「がんばれっていわないで」と言われれば、ふてくされて
「わがまま!こっちは気をつかってやってるのに!何様だ!市ね!」
とキレまくるという…お前が何様だよw
57名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:44:58.36 ID:7nCIO/Wt0
>>45
やめてくれ。本気で燃え尽きるまで頑張るから。
自分の能力を超えてまで行くから追いつめられた感が半端ない。
んでもう、廃人みたいになってふらふらしながら自殺。
頑張れっていうなよ。って誰も言わないけど、今のご時勢、社会についていけなきゃ首だからね。

みんな解ってるんだけど、それをセーブできなくて自分の能力以上の事するから死ぬんよ。
その人の能力を引き出すのが良い上司とかいうけど、実はもう廃人になってるかもなんよ。
58名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:45:28.27 ID:YeJS/nx10
めんどくさいから係わり合いになるのやめる
59名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:45:50.27 ID:FYfmqRAA0
頑張れ!って言われて確かに追い込まれてしまう人もいるだろうし、逆にとても励まされる人だっている
大切なのは言葉かけだけで終わらないってことでしょう
60名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:46:43.84 ID:fXZr++rtO
ほっとけ
61名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:47:25.22 ID:5XuyRc5Y0
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
62名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:48:00.37 ID:qvUmwD5xO
き〜が〜く〜る〜いそう!
63名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:48:16.60 ID:kpwkL4kJ0
菅直人超頑張れ!!
64名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:49:50.24 ID:u6QOM4gp0
がんばれって言われて即不機嫌になるのは新型。
おまえらわかりやすすぎだよ。
65名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:50:39.60 ID:C2EMenf00
香山リカなら被災者に何て言葉をかけるんだろうな
66名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:51:07.29 ID:OKRkVBrm0
>>12

福島からマジレスすると
高速が大混雑していて超危険 はっきりいって有難迷惑、いや単に迷惑
67名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:51:43.58 ID:GhBtXptNO
正論だな
大変な中よくがんばっておられますね
と苦労をねぎらうのが正解
68名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:52:12.33 ID:tlG82x6s0
まぁでも復興したいなら被災者も頑張ってもらわんとどうにもならんでさ
69名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:52:50.99 ID:kiMR25Wh0
でもいくら全国から支援しても結局地元の人たちが頑張らないと
東北の復興はないんだぜ?
だからイヤかもしれないがあえて言おう
「ガンバレ」

70名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:53:04.29 ID:uaX1zWRa0
逆にこっちは高速土日1000円じゃなくなったからスイスイ快適だったな
71名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:53:16.96 ID:J+/ddO6U0
>>65
「もしもし わたしリカちゃん お電話ありがとう 今ね あなたの家の前よ」
72名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:54:07.36 ID:2HUimoWm0
そういうのよくいうけど、でも頑張るしかないじゃん
なにをって、辛い境遇を頑張って我慢するんだろ

もうちょっとだがんがれ以外思いつかんし、なんていやいいの

何この記事、投げっぱなしで…なんか腹立ってきた
73名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:54:11.68 ID:ZBw/CSY/O
被災地の人を自殺に追い込みたいなんて誰も思わないけど、普通「頑張って下さい」って言うよね?

そんなに気を遣って話さなければいけないのなら、面倒だから関わりたくないわ

74名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:54:38.03 ID:Pz916j0M0
小銭ばらまいてほっとくのが一番だ
75名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:55:36.88 ID:pPNWQllY0
まぁテキトーでいこうぜ。
気楽にな。
76名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:55:48.62 ID:elxNIRQ3O
じゃあ自分は被災者の気持ちになって「千の風になって」を歌うことにする
77名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:56:11.26 ID:Hox+mq/h0
アホかドンドン言って自殺に追い込め
移転保障費用で土地の買取が戦後から最高値基準を住民と行政の公聴会で言うような奴らだ
78名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:56:21.96 ID:A6rCYY0FO
うつ病は甘え
79名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:57:52.50 ID:6gYiAT800
三ヶ月も過ぎて、もう応援する気なんて消え失せているのに、応援するなと言われると
構ってチャンうぜえ。甘えんじゃねーよ。としか思わん。
そういう不快さなんだよ。
80名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:57:59.59 ID:O+tQnpAI0
テレビ見てうざいと思った奴はみんな素質あると思う
81名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:58:11.39 ID:HubhkU960
ぼんぼれ
82名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:58:12.61 ID:WVstqShGP
超がんばるな!
83名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:58:23.30 ID:p48l+Xpq0
応援ダメ 暴言ダメ 普通に話すと心遣いが足りない
どうしろと・・・・・
取り敢えず一次産業関係者は頑張れ 毒物流通頑張れ
84名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:58:26.75 ID:Hox+mq/h0
頑張れ頑張れ死ぬよう頑張れ
85名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:59:19.90 ID:8jBz1Rv30
何を言ってもすぐ悪い方に受け取る人間は見放すしかない
ttp://www.excite.co.jp/News/society_g/20110703/Mainichi_20110703k0000e040013000c.html

被災地の乞食はこういう事ですら批判するだろうからな
86名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:00:00.81 ID:fXZr++rtO
自分で頑張ってなんとかしてください!
87名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:00:43.47 ID:uiVkRyF6O
病んでるな、このスレ
88名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:00:46.92 ID:1h+rzLzE0
都会には高速道路があるから栄えてるんだ。
オラが村にも高速道路無いから田舎なんだ。
不公平だから高速道路作れ。


都会には新幹線があるから栄えてるんだ。
オラが村にも新幹線無いから田舎なんだ。
不公平だから新幹線作れ。


オラが村は地震に津波に放射線まみれだ。
都会は被害が少ないから人ごとなんだ。
不公平だから放射線まみれの野菜喰え。
89名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:01:09.73 ID:pZh5m7Za0
がんばれがんばれできるできる絶対できるがんばれもっとやれるって!!
やれる気持ちの問題だがんばれがんばれそこだそこだ諦めんな絶対に
がんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ!!
北京だって頑張ってるんだから!
90名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:01:56.73 ID:tlG82x6s0
逆に、なんて言えばスッと受け入れられるわけ?
91名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:03:26.05 ID:C2EMenf00
皆さんは神のご加護と
愛につつまれてるのですよ
92名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:04:10.95 ID:FYfmqRAA0
>>90
大変ですねとか
ご苦労様ですとか
93名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:04:50.70 ID:Hox+mq/h0
復興がんばれ
褒美は前回と同規模以上の震災だw
そして更地に再びなって311以上の苦しみながらの死だ
死者も数十倍になw
だけど再び応援するよ 死ぬ ように頑張れ 自衛隊警察消防は被災地への救援者
阻止に使うから自力で 死ぬ ように頑張れ。
94名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:06:19.27 ID:H3qdBbuEP
相手がどうとるかなんて相手によるので考えても仕方無い。
口は出さずに手と金を出せってこと。
95名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:06:46.19 ID:n0foRoxK0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1308130297/
うつ病学会だか協会だかしらんがコレなんとかしてよ
非定型うつ病にSSRIやるとかマジキチ
96名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:09:12.72 ID:Hox+mq/h0
口も出すな手も出すな金も出すな
そして被災者を被災地から出すな
97名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:13:50.14 ID:nmTS62VP0
人生で一番頑張らなきゃならないときに
周りに頑張りを否定されたらマジで泣きたくなるな
言葉だけでいいから頑張れと応援してください
98名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:14:19.79 ID:EtEzDAQv0
あきばれ!
99名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:14:32.11 ID:q8LxU9Jq0
治せないくせに治療費とるな
100名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:16:22.06 ID:FYfmqRAA0
自分の都合の悪い事実にあたるとマスゴミとか批判の的にしてる奴に限って
そのマスコミが流す事実の断片を切り取った情報をすべてと思い込む
想像力の欠如と思考停止した人間にはなりたくないものだ
101名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:19:52.02 ID:/m6pSmePP
うつ病は誰でもかかる可能性がある。かかりやすい人とそうでない人がいる。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。わかる?
普通の人には何でもないことがとても大きく響く、感受性豊かな人もそう。
これらを満たしている人がかかりやすい病気なの。私はうつ病。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、感受性が豊かな人間てことね。

「頑張れ」禁止。「早く治るといいね」禁止。「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、私の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
あなたの考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないで。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんで。
私がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。1回の失敗が命取りだから
102名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:24:05.52 ID:LD0Q17E80
>>101
このコピペ本当に鬱病患者を的確に表現してるよな。
関わってしまったら最後、自分の方がやられる。
頑張れって言わないで、とか言ってる奴は自分はそういう
気質があるんですって親切に申告してくれてるようなもんだから
そういう奴からは全力で逃げるに限る。
103名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:26:08.33 ID:29MOi9Wn0
がんばるな
お前らの人生はもう終わりだ
死ぬまで避難所で暮らすだけだ


って言ってやればいいんですね
104名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:32:49.73 ID:TZZ9yu4rO
オマイ等本当に酷いヤツだな。
冗談でも言っていい事と悪い事がある。
現地に行って瓦礫の撤去でも手伝って来たら、少しは現地の人達の気持ちが解るだろう。
105名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:38:17.75 ID:R+kTm9TC0
メンタル病んでる人と、サボり病の違いがわからないんだけどどうすればいい?
うちの職場に自称パニック症候群?って人がいる
お金大好き、有給完全消化、自分の仕事領域から出ない、キャパがバイト未満、キャパオーバーは皆で振り分け、食いしん坊、職場の親睦会費用の飲み会等は完全参加
106名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:40:14.10 ID:GBy07oQ3O
>>105
一緒だろ
ただ周りに甘えられる環境があるから甘えてるだけだ
107名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:42:55.51 ID:KfRuwweG0
誰もがんばれなんて言ってなかったと思うが
国民は冷めているのにマスゴミが勝手に煽り捲くってただけじゃん
日本は一つチーム(笑)
がんばろう日本(笑)
108名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:45:16.76 ID:KgA3/CZ40

頑張れって言葉は、昔は美徳だったかもしれんが、

頑張ってもどうにもならない時代に言われてもなぁ。

109名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:47:29.03 ID:+gC6WTSwO
>>101
甘ったれんな
気持ち悪い
110名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:48:00.39 ID:6vaMswnN0
>>1
逆だろ。
「死ぬ気で」がんばれよ。
お前らの故郷なんだろ?離れて暮らしたくないんだろ?
じゃあ復興に命がけで取り組めよ。
何もしないで物を恵んでもらえるのは、赤ん坊だけだよ。
111名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:48:33.26 ID:GBy07oQ3O
>>104
だよな
みんな現地の気持ちを理解してない
現地の連中は手を握って目を見て「君は頑張っている! だからもっともっと頑張れる」って応援して欲しいんだよ!
金や物じゃない本当の支援ってそういう事なんだよな!
お前なら出来る!
負けるな!
辛くなったら俺達が話聞いてやる!


そういう親身になった応援こそが必要なんだよな
112名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:50:10.46 ID:jy477oel0
ドカベンに向かって「がんばれ」と言い過ぎてはいけない
113名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:51:32.33 ID:cTIgw/OU0
単にそのフレーズ聞き飽きただけなんじゃないの?
114名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:52:03.65 ID:1YFiAXUK0
被災地に向けて発しているのは、ACの気持ち悪いCMくらいだろ?
115名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:52:29.73 ID:/ksdR+Of0
正直、もうそこまで気をつかうのがめんどう。
どうでもいい。
116名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:53:02.72 ID:R+kTm9TC0
>>106
なるほど。うちそんなに忙しい会社じゃないし、それなりに利益あげてて地方に支社とかないからどうしようもないみたいだ。
117名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:58:03.40 ID:bn0EJ9cf0
また「がんばれ」は言ってはいけないって、したり顔に言うやつらが大量生産される
これ聞いた人が、心からの励ましを、ひねくれて受け止めて傷ついてみせたりするんだよな
118名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:04:09.70 ID:EweTyr840
がんばれ
119名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:04:21.73 ID:x7lL8PHa0

うつの患者への禁句なんて周知だろ
頑張れ!なんて一番の苦痛だよ

120名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:04:48.46 ID:yG4g1+1k0
>>1
いいかげん、甘ったれを量産するようなこというなよ。
121名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:07:25.85 ID:8jBz1Rv30
>>119
じゃあ頑張るな、お前が頑張る場所なんかどこにもない
だれも期待すらしてない
頑張っても頑張らなくても低い能力の奴は存在価値なんかない
だから、いなくなってくれたらそれでいい
122名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:11:01.50 ID:fXZr++rtO
てか今がんばんなくて、いつがんばんだろうね。
泣き言いってる場合じゃないだろうに
なにゆとってんだか
123名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:11:51.09 ID:5aO+OQWY0
じゃあ死ねって言えばいいんだね
被災者死ね
124名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:14:11.92 ID:fiL3HmIk0
金もらって何言ってんだ?
がんばれや。

125名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:16:04.76 ID:YGE6BNuQ0
鬱の奴に言いたい。
がんばんなくていいから働けよ。
126名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:16:23.38 ID:uo24ETA20
義捐金で髪をウンコ色に染めてる被災者頑張れ
生活保護で化粧品買ってる被災者頑張れ
127名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:16:34.73 ID:xcl6bGHMO
松本
128名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:17:49.54 ID:BfLItcLG0
被災者=うつ病患者

こういうイメージを抱かせるこいつらのメッセージは
根本的に間違っている
129名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:18:10.19 ID:dg31qL8d0
福田康夫「せいぜい頑張ってください」
130名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:18:40.37 ID:GBy07oQ3O
>>119
君を愛している!
君が必要だ!

社会は君を必要としている!
君の笑顔をみんなが待っている!

君には我々が及ばないような素晴らしい個性と能力がある!
もっともっと頑張ってその才能を見せてくれ!
もっともっと踏ん張って君の笑顔を見せてくれ!
もっともっともっと気張って復興のために出し尽くせ!
もっともっともっともっと君は頑張れるはずだ!
もっともっともっともっともっと頑張れる輝いてる君が見たい!

頑張れ!
灰になるまで頑張れ!
頑張る事だけが解決策なんだ!
頑張る事だけでしか今を変えられない!
131名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:20:32.85 ID:0e4CC2hW0
頑張るのは被災者じゃなくてボランティアだろ

132名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:21:10.65 ID:z5tB+3NW0
もうがんばらなくていいんだよ
ゴールしてもいいんだよ
133名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:21:10.78 ID:QNcJZm6S0
↓お前はもっと頑張れよ
134名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:25:14.47 ID:B3ExiK550
阪神大震災のコロはまだ50代くらいが頑張っていたけど、
今回はどうみても70過ぎだらけだね。どうしようもない。
135名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:27:10.05 ID:FeZcIuBr0
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) がんばれ!!  (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
136名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:28:13.37 ID:hZA0uoW8P
「がんばれ」とは、オリンピック選手とか、前向きにがんばっている人たちにかける言葉。

家族を失って呆然としている人や
職を失って右往左往している人に
かける言葉じゃない。


「がんばろう」とは、同じ立場に立つ人がかける言葉。
衣食住が安定している人が上から目線で言う言葉じゃない。


日本人は、既に終わってる。
137名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:30:54.91 ID:04bDGZGi0
がんばっても原発事故が起きたことは変えられないしなあ
138名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:33:58.49 ID:gblPu+uVO
完治できないくせに金だけ取ってんじゃねえよヤブ医者共が
139名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:57:02.06 ID:RQbrm0y+0
関白失脚は放送禁止か
140名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:04:32.53 ID:hbenvjU1i
死ぬ程がんばれ!

負けるな、負けるな!!
挫けるなよ、頑張れよ!
なんで諦めるんだよ!頑張れよ!
ほらほら!早く早く、もっと頑張れ!

負けないで!応援してるから!
141名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:17:57.76 ID:pxBsFIN/0
他人に頑張れというほどの余裕は無いよ節電に不景気…
頑復興が進むようになるまで、電力が戻るまで、景気が戻るまで…踏ん張れ頑張れ自分
142名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:20:46.28 ID:fULeI3Zl0
俺も同じこと思った。
「がんばれ」って言われても家も家族も失ったやつからしたら
「いや、そんなの言われなくてもわかってる」ってことでしかないよな。
で、心神喪失してるやつに「がんばれ」なんていうのは馬鹿な話だと思うし。
頑張れってのは復興活動に従事する被災者以外の支援者に言う言葉だな。
143名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:26:58.61 ID:0bXkzkjrO
頑張れ なんて声も掛けてもらえない奴らが集まるスレか
144名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:40:28.79 ID:9kz+jk3j0
★被災者様に決して言ってはいけない禁句集1★

「がんばって下さい」 → はぁ?言われなくてもがんばってんだよ!これ以上何をがんばれと?

「一緒にがんばりましょう」 → お前誰?被災してもないのになんでお前が一緒にがんばるの?

「お気持ちわかります」 → お前誰?なんでお前に私の気持ちがわかるの?思い上がりもいい加減にしろ!

「何かお役に立てることはありませんか?」 → お前誰?お前に何ができるの?何もできねーくせに白々しいんだよ!できるっつーなら金持ってこい金!!

「みんなで○○しませんか?」 → はぁ?こっちは被災してそれどころじゃねーんだよ!遊んでる場合だと思ってるのかよ?お前ちょっと非常識じゃね?

「お疲れでしょう」 → はい?もちろん疲れてますけどそれが何か?お前はいいよな、人ごとで。早く風呂でシャワー浴びてえよ。

「辛かったでしょうね」 → はい?今も辛いんですけど何か?辛いのわかってて態々そんなこと言うの非常識じゃない?

「ゆっくりお休みください」 → お前何言ってるの?こっちはこれからの生活考えないといけないんだけど?休んでる場合だと思ってるのかよバカ!

「無理しないでくださいね」 → 別に好きで無理してるわけじゃないんですが何か?無理しないと生きていけない状況なのがわからないの?

「がんばらなくていいんですよ」 → えっがんばるなって、それ死ねってこと?死ねばいいのね?はいはい死にますよ。はい、ひっとごっろし!ひっとごっろし!
145名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:43:43.48 ID:ZM9PX3Dn0
そりゃ2chでも異常者が、がんばれとかふざけて書いてるだろ
こんなアホが大勢いる世の中だからさ、そりゃ鬱も増えるよ。
ただ2chの異常者なんて世間にでたら、それほど怖い存在じゃないけど
ずーと張り付いてる奴なんて無職、フリーター、ニートだろ
そういう奴らは、無害というか2chだけ害があるけど、どうでもいい存在だし

ほんとに怖い体調を壊すような原因は、普通の生活、職場に存在するからな
2chのニートやフリーターには分からないと思うけど
146名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:44:19.31 ID:9kz+jk3j0
★被災者様に決して言ってはいけない禁句集2★

「負けないで下さい」 → もう負けてるんですけど何か?すでに立ち直れないくらいに叩きのめされたんですけど?散々打ち負かされた人にそんなこと言うの酷くない?

「今まで頑張りましたね」 → お前誰?なんでお前にそんなことわかるの?私がどんな目に遭ったか知りもしないくせにテキトーなこと言ってんじゃねーよバカ!

「希望を捨てないでくださいね」 → 希望?何もかも失ったのにどこに希望があるの?お前が持ってきてくれるの?じゃあ早く持ってこいよ!なあ?

「大変ですね」 → は?大変ですけど何か?ざまーみろってこと?大変なのわかりきってるのにわざわざ言うのって非常識じゃない?

「健康に気を付けてくださいね」 → お前馬鹿?健康なんて気にしてられる場合じゃないんですけど?こっちは生きるか死ぬかなんだよ!人ごとだと思ってヌルイこと言うな!

「ご苦労様です」(NEW!) → は?お前馬鹿にしてんの?ご苦労様って同格以下に向かって言う言葉なんだけど?お前誰?何様?
147名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:45:06.41 ID:EsT2HjhYO
見て見ぬふりしよう
それが1番だろ?
148名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:47:25.20 ID:Kc13CQV8O
鬱病者を安易に励ますなは浸透しすぎるくらい浸透してんだから改めて必要なのかとw

これ以外の新しい方策は編み出されてないの?
149名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:47:58.34 ID:tyDiu7/s0
話半分に聞いておくという知恵は、この際お呼びじゃありませんかそうですか。
150名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:49:10.20 ID:r94m1IoP0

『私、ウツなの』と言ってきた43才無職毒女。

病院行って診察を受けたのかと聞いたら
〜〜な症状があるし友達にもウツだって言われたの、だって。

仮病詐病ばかりだよな。
151名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:56:13.51 ID:Epfnxx5k0
だってもう被災者ががんばるしかないだろ。

折角中央の方で復興を前に進ませようと国会が画策しても、
肝心な被災者が、
そんな場合か、菅降なんかするな! とクレームを入れる。

菅と仲良くしたいなら、勝手にすればって感じだよな。
菅が居る限り、被災地を助けようが無い。
ホント隔離特区のように日本人には全く手が届かない地と化した。
152名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:58:10.71 ID:HAa5aaf+0
「がんばれ」どころか「知恵を出せ」って被災地の首長に言い放つ復興大臣がいる国があるらしい
153名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:58:21.40 ID:YtQerfSlO
仕事は?どうするの?探してるの?とか聞かれると苦しくなる。

心配してくれてるのはわかるけどさ。
154名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:58:50.78 ID:mYa7isdU0
実はうつの原因って脳の栄養失調なんだよ。
だから松岡修造で言うと、
被災者にかけるべき言葉は「頑張れ頑張れやればできる」じゃない。

「お米食べろ」なんだよ!
155名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:00:57.35 ID:L2UnpMS30
松本「なるほど!」

【政治】 松本復興相「知恵出さないところは助けない」「(後から入った村井知事に)お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ」★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309708381/
156名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:03:06.00 ID:je0WHAsoO
>>146
ご苦労様です。
157名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:03:44.27 ID:TQPI6NEfO
黙ってエロ本渡してやれ
158名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:05:17.79 ID:oES4YAjG0
松本部落チンピラ「だから恫喝してやったんだよハハハ!」
159名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:05:34.98 ID:lMSGgweB0
被災者?ふーん…でいいよ
160名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:06:19.14 ID:je0WHAsoO
つべこべうるさいから被災者に関わらず
自分の仕事に専念した方が差し障りがないな


まぁがんばれ
161名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:19:46.35 ID:n7r22jEx0
日本政府や東電に言ってやれよ
162名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:30:43.01 ID:L1EqshtC0
こんだけ金使って、支援されて
頑張らなかつたら怒るよ?
163名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:53:58.00 ID:GyJ6dWEH0
がんばれー
164名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:07:42.84 ID:F3qCJzD/0
被災者は甘え
義捐金に生活保護までもらってただめし食ってるのに
あれがないこれよこせとわがままばかり
やつらがいなくても日本経済は何の問題もなく回っている
被災者は全員死ね
165名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:07:50.67 ID:EKEk1fDN0
「がんばれ」という言葉自体に問題があるわけではないけど
要はその言葉を発している主体が同じ人間である以上、
どんな言葉でも「人の気も知らないで・・・」と思われてしまう。
西洋ではここで「神」が役に立つ。「神のご加護を」と言われたら
誰も悪い気はしないし、被災者であれなんであれ、神には逆らえない。
でも日本で「仏様の御慈悲を」なんて言ったら、「縁起でもない」と
怒られるのがオチだろう。
166名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:09:52.37 ID:oDmEOvF20
「責任を持って放射能を何とかして」と言ってはどうかな?
167名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 07:58:50.85 ID:mYNb66c3P
とりあえず民主党が悪いと言っておけばいいんだよ
168名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 09:01:30.55 ID:hbenvjU1i
「放射能、大丈夫ですか?^^;」
169名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:28:20.90 ID:gqxZnIuF0
>>105
通院していて薬を飲んだ後は症状が軽くなる=メンタルが病んでいる
通院していない・したくない人=サボり病
170名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:19:32.54 ID:apXDm41+0
頑張れ死ぬまで頑張れ 一生懸命死ね
171名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:23:00.05 ID:vFYZsPyP0
>>154
ドーパミン出すなら牛肉が良いんでないか
精神のビタミンとも言われるB系や、カルシウム、マグネシウムも忘れずに
172名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:39:35.32 ID:hpgptLk20
私もうつ病になる前の元気なときは「ガンバレ」という言葉をよく使ってたけど、
自分がうつ病になってそれが苦痛だというのが実感できた。
今は「気をつけて」という言葉を使うことが多い。
これも悪影響になるのかしら?
173名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:46:38.93 ID:quoy12J+O
精神的に寄り添ってくれる人には頑張ってと言って欲しい
頑張ってが良くないのはそれを言う人間のちょっとした非難の目を感じてしまうから
174名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:12:25.54 ID:jJUN2psN0
>>162
お金を使う方向は業者向けだからね

被災者にはあまりお金はまわっていない

あと、借金を抱えている人は−(マイナス)からのスタートだしね
175名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:46:57.99 ID:fs7fD56c0
「死ぬ気でやれ」
「甘えるな」
「寄生虫ども」
とか前向きだけどいやみの無い言葉で声を掛けるべし
176名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:56:06.75 ID:vIXwvpr50
じゃあ、どらごんは正しいじゃん。
177名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:37:50.38 ID:YMeYzJ4k0
製薬会社の売り上げのばすだけの精神医学なんか持ち出して甘えたこと言ってんじゃねえよ
頑張れという声援に応える義務がある
最貧国からも届いた援助を無駄にすることは赦されない
178名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:49:52.96 ID:3DEwZ9l50
「頑張って」つうのは「こんばんは」みたいなコトバ自体に意味がない挨拶だろ。

場外馬券売り場で良く言われるが、グッドラック程度に受け止めてる。
179名無しさん@十一周年:2011/07/05(火) 19:34:47.00 ID:oGylAIxR0
ウツが加速する意味が分からないが、何をしていいか分からん時に頑張れと言われても腹立つだけだろうとは思う
180名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:37:05.48 ID:hMl8q2zE0
うつ病患者を励ますなってのは、個々の患者の病状を元に判断する事であって、
不特定多数に対するアドバイスとしては不適当。

181名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:38:43.49 ID:LNPCe8VeO
今の首相が無能で私利私欲の権化

とか

これが現実だ

とか

被害者面してりゃいーってもんじゃネェ

とか言えばいいのか?
182名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:56.83 ID:2Qqkaq970
愛知県犬山市の山間部に被災者救済村を作ると良い
183名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:45:14.76 ID:isktY5ov0
      「`1 , <\          ┌<\
    __l |_\>' --、  「ヽ Γ1 、\.>′
  | ̄    _ l {   } ノ /  / |く \
  -‐7  | | ヽ`ー‐'/  //   」 l   `¬
    / ノ _」  }「  ̄ / \ /   `ヽ、 /
  г´  ノ  \ / ヽ_-′
  ヽ /       
184名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:26.55 ID:h/KE/du70
甘えんな!
185名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:09:41.32 ID:63URAWBz0
被災者
「がんばれっていうな!」
「食事寝床トイレは自前でボランティアにこい!」
「ボランティアは奴隷!あれやれこれやれ」


こんな態度でだれが助けるか
186名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:14:13.11 ID:63URAWBz0
>>88
じゃあ、都会に出てくれば?
別に止めないし…金が無いのはどこにいても一緒でしょ


って思う
187 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/07(木) 00:43:40.59 ID:61u9iAoI0
test
188名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:00:16.31 ID:73YBgXs30
a
189名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:02:46.15 ID:UqWtZwnd0
ひねてるなあ。

「がんばれ」って励ましの言葉だろ。

190名無しさん@12周年
あの言葉がダメ・この言葉もダメと注文が多すぎるから
面倒臭くて関わり合いになりたくない。
ボランティアの人手が減ってるのは
こういうことにも原因がある。