【岩手】川遊びをしていた母子がクマに襲われ重傷 金ケ崎町

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
2日午後0時45分ごろ、金ケ崎町永栄中の又のキッツ川で、花巻市のパート従業員女性(28)と
長男(3)がクマに襲われた。親子は頭や顔を爪で引っかかれ重傷を負った。

現場は同町南西部の県道花巻衣川線沿いの山あい。同署や町、地元消防団は広報車で注意を
呼び掛けた。

ソース
岩手日報 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110703_5

2名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:41:51.29 ID:HDBo+WUj0
森のクマ△
3名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:41:59.46 ID:bT7PuIM00
クマー
4名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:42:12.58 ID:aWysz0XU0
熊の引っかく攻撃は惨いことになるで・・・
5名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:43:19.24 ID:JbO1vLyN0
ツッキーの仕業か
6名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:43:44.87 ID:/CT4Kbwj0
(´・(ェ)・) ガオー
7名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:43:48.63 ID:QPxD9Bet0
JR北海道特急、クマと衝突…乗客にけがなし
2011年7月3日12時57分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110703-OYT1T00336.htm

連中動きはじめたか・・?
8名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:44:54.22 ID:dmkcxXcN0
顔の傷は残るね
9名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:45:47.46 ID:KKX4oIFtO
桑島法子
10名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:45:49.68 ID:2rkzDI/00
しかも重傷だからかなり酷いひっかかれかたしたな
11名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:45:55.61 ID:xK0gaieG0
>>1
>キッツ川

キッツ川?
日本なの?
12航海者X ◆IcICQJaxBw :2011/07/03(日) 13:46:02.76 ID:jVgaNlOl0

      ∩___∩              
      | ノ  _,   ヽ   誤爆しちゃった     
     /   ─   ─ |  エ、エヘヘヘヘヘ、、、、
     | ////( _●_)//ミ  
    彡、   |∪|  ノヽ   
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
     |  /  / k  l  | l  
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ

13名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:46:06.87 ID:qKvFcM1+0
14名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:47:14.13 ID:3j/I4t7cP
この間通ったところだ…
クマが出るとは。
15名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:47:19.75 ID:jrmm4Vkp0
桑島典子
16名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:47:21.47 ID:WOAM9fNv0
母83歳、息子54歳とかじゃなくてよかった
17名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:47:25.68 ID:bYs4M1/U0
重症と軽傷はどこら辺で分かれるの?
18名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:47:30.67 ID:HACgU+v00
3歳児が岩手で川遊びって不味くないか
放射性物質的な意味で
19名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:47:39.82 ID:18rpz+HA0
のちのヒグマドンである
20名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:48:17.76 ID:8/w9eqfv0
趣味 「グルーミーグッズ集め」
21名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:48:48.72 ID:QPxD9Bet0
地図見ると住宅地と山のちょうど境目だな
そんなぎりぎりまでなぜ降りてきたのだクマ
22名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:49:05.24 ID:/Ers1rTs0
熊がでるようなところにはスプレーくらいもっていけよ
23名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:49:58.57 ID:X11n7TO90

自然が豊かなのも考え物だな・・・
24名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:49:59.95 ID:SJTZEe6f0
クマが出るところには鮭もって行こうぜ
25名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:50:28.72 ID:KdMgBWwK0
獰猛さランキング
ワニ>ホオジロ鮫>虎>熊>カバ>クズリ>象>チンパン>ヒョウアザラシ>犬>マッコウクジラ>ネコ>オットセイ>ラッコ>ハンドウイルカ>シャチ
26名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:50:42.14 ID:lAAS2n7h0
今頃は山狩りでクマたんは…
27名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:50:49.85 ID:H1HNdGGl0
熊が出没する地域の住民には護身用に22口径くらいは配備してもいい気がする
28名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:51:05.07 ID:87hywg1r0
   (⌒-─-⌒)
   (  ・  ・ )
    / 丶__▼ノ
    l  (,,゚Д゚) <くまったくまった!
    | (ノ    |)     
   C      l
    ゙:、.. ノ ノ
     U" U
29名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:54:49.34 ID:/3fvBhYK0
>>21
うちの大学は校門の前をクマが通りすぎた事がある
30名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:55:16.32 ID:K+02N5WHP
キッズ川なのに熊とはニ
31名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:57:44.12 ID:CNZXuSka0

゚ | ・  | .+o       。|  o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚   ∩___∩  +・  o |*
 o○+ |  |i .   | ノ      ヽ   ゚| o ○。
・+     ・ l .  /  >   < |  ・|*゚ + |
゚ |i    | +    | //// ( _●_) ミ |!     |
o。!    |! ゚o   彡、     l⌒l  ノ   | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚  / __  \ \ヽ  |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。(___)   \__)  +   *|
。 | ・   o  ゚l  O|       /   *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚     |  /\ \    |  ゚   |
 o+ |!*。|     | /    )  )    | *
* ゚  l|   |   ∪    (  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i           \,,_)  ○・ |o゚
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >        ム ヒ  | |     <
    >        月 ヒ  | |     <
    >.       ノ ノ い o o     <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

32名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:59:10.79 ID:Hspr/KV60
金ケ崎の退き口
33名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:59:19.67 ID:XM0Y5l0ZO

これは、母子が、ヒグマの初夏の石での爪磨きの
定位置への不用意な侵入にも
原因があったと
マスコミは、すべきじゃないのかなあ。


気持ち良さそうな河原があったとしても
クマの棲息域では、
クマが触っても揺るがない河原の水がない石を
片側100メートル長さで、
下見して、石についた筋がないことを
調べないから半殺しにされる。
爪磨き前はイライラが募るものだからね。
34名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:59:33.65 ID:cODrkbHu0
吉野信
「虎はアジア大陸最強の獣だ」
http://ns.kitamura.co.jp/shiki/shiki-49/tokushuu/04.html

飯島正広
「アジア最強の捕食動物、トラ」
http://moura.jp/ecologue/redplanet/vol4.html

実吉達郎「トラvsライオン 百獣の王決定戦シミュレーション」
最強はアフリカゾウ

加藤謙一「トラとライオン」
最強はアフリカゾウ

畑正憲「ライオンはパーフェクトな生き物」
http://homepage1.nifty.com/SiteK4/m1.htm

千石正一「トラは地上最強の動物」
http://diamond.jp/series/sengoku/10009/

35名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:59:39.24 ID:KTAyjw/80
冬眠明けじゃなくて良かったな
36名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:59:51.87 ID:2rkzDI/00
人を襲うことを覚えてしまっては仕方がない。安全のために射殺するべき。
37名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:59:54.27 ID:OuJx50n90
>>27
そんな豆鉄砲で熊を追い払えるかよ。手負いで激昂して被害拡大するわw
38口径の警官の拳銃でも、よほど急所に叩き込まないと即ストップはムリな相手。
野生動物相手の護身用なら最低44口径。素人が撃つと手首を怪我する諸刃の剣。
なので猟友会に任せるか唐辛子スプレーぐらいしか手が無い。
38名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:00:26.73 ID:CtJ1hPfW0
朝からキッツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
39名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:00:45.80 ID:lFye4A7a0
>>18
それでも大阪浪速区に数十年住んでいて
尚且つ水道水飲んでる人よりは全然マシだろう
ここの発ガン率の高さと死亡者の多さは異常
福島が抜くかもしれんけど
40名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:00:48.13 ID:M9Vy2DwX0
3歳とか首ごと飛んでもおかしくないのに
運が良かったんだろう
41名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:00:55.54 ID:BcC/epGd0
クマが出るような川に母子で行くなよ。
42名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:01:12.96 ID:yyBpTRdA0
>>30
つまり襲った熊はペドベアー
43名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:02:25.42 ID:cODrkbHu0
トラvsゾウ
http://www.youtube.com/watch?v=R_cEHAWqtpo
ライオンvsカバ
http://www.youtube.com/watch?v=wsqUQ2kvAng
ライオンvsキリン
http://www.youtube.com/watch?v=wnuyXegpyfU
ライオンvsバッファロー
http://www.youtube.com/watch?v=MivtqbnpWnY
トラvsクマ
http://www.youtube.com/watch?v=WJp5taCxpaU
ホッキョクグマvsセイウチ
http://www.youtube.com/watch?v=I3fQsscsoK8
ピューマvsクマ
http://www.youtube.com/watch?v=gr0o8zRmub4
グリズリーvsトナカイ
http://www.youtube.com/watch?v=kdTdp7Ep6AM
44名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:04:16.40 ID:mE1to8N80
一応、誰も禁止していなかったので。
クマAA禁止。
猟友会を出動させるぞ。
45名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:04:22.17 ID:y6W4JuLU0

     仇を討ってやるYO


    .,. -──-、    __
   /. : : : : : : : : :\  〈〈〈〈 ヽ
  /.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃  ノ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', |   |       ∩___∩
 {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}ノ   !       | ノ --‐'  、_\
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :}   /   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |
. { : : : : :|   ,.   |:: :;! / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/   , ’,∴ ・ ¨彡、   |∪|  ミ
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ     、・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ
  / _ ` ー一'´ ̄/          /       /\ 〉
  (___)    /          /        /


46名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:04:56.25 ID:idmJJxts0
都会でも山奥でもこれ一台あれば大丈夫

http://www.body-guard.jp/item-74.html
47名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:05:41.32 ID:qhlttFHr0
>永栄中の又のキッツ川
振り仮名ふってくれ
48名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:06:10.18 ID:KuKs/8l70
>>1
> 金ケ崎町永栄中の又のキッツ川で、花巻市のパート従業員女性(28)と
> 長男(3)がクマに襲われた

ちょっと本気出したクマw
っていうか田舎は野生の宝庫だね
49名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:06:23.97 ID:RkYYnzer0
28歳で3歳の子供がいて幸せに生活を送っているというのに、
お前ら喪女、毒女ときたら・・・。どうしてこうなった?
50 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/03(日) 14:07:24.00 ID:bl5YVwGci
むぅ… 顔かよ…
51名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:07:34.93 ID:wZlsJpPM0
放射能汚染に対する自然界からの報復がはじまった
52名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:07:51.98 ID:pEnhsXy0O
マイネルキッツが一言↓
53名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:07:55.77 ID:6vaMswnN0
なんで重傷を負わせといて食べないの?
54名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:08:12.44 ID:hfbemsDi0

   ∩____∩
   | ノ      ヽ    ぼくしらない・・
   /  _   _ |   Zzz…
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─

55名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:08:53.00 ID:gF83SQSq0
金属バットくらい持っておくべき
56名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:09:03.28 ID:Aw08btNO0
ツキノワグマでしょ?
57名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:10:07.24 ID:6JfEYKxE0
福岡の暴力団に覚醒剤打たれるよりマシ
58名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:10:46.33 ID:BcC/epGd0
>>43
トラが最強だということが分かった。
59名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:11:32.40 ID:q4zxeXykO
>>53
羆じゃないんだから喰わない

60名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:11:59.02 ID:lEkPTplo0
自然豊かでいいところじゃないか
クマ避けスプレーを持っていなかったのかな
61名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:12:01.90 ID:Hspr/KV60
>>50
キッツは目にして
62名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:13:25.21 ID:CXW/O8VlP

     ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |     
     | U  ( _●_)  ミ   まったく・・・
    彡、    ヽノ ,,/     
    /     ┌─┐´    日本人の平和ボケも疲れるクマ・・・
   |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ    
    r    ヽ、__)ニ(_丿   
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
63名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:16:22.67 ID:cjmhMWyO0
>>17  確か、全治1か月以上が重症じゃなかったかな?
64名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:16:26.77 ID:sI7dmIwgO
川に来て熊ってw
流されたかと思ったのにw
65名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:17:25.91 ID:jwFIiyIF0
♪人としてぇ〜
66名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:17:29.16 ID:9l7yxcY+0
あいつら人里でおいしいもの食えるの覚えたら最悪だぞ
街中まで平気に現れやがる
67名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:17:31.15 ID:Qu0ZdD6i0
68名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:17:55.69 ID:MYfY30bF0
>>58
いやセイウチさんも凄いぞ
69名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:20:12.54 ID:f4tX2WV90
ム!ツキッ!ヒッヒッ!デンデン!バンバン!
70名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:20:12.69 ID:jQaSVwih0

野山でクマに対面した時の恐ろしさは異常。
71名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:20:37.79 ID:zzvRlfYB0
北沢バルブ川
72名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:20:47.43 ID:v2r4kXAg0
普段生活してると忘れちゃうけど、日本も野生の王国の中で人間が暮らしてるだけなんだねぇ
73名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:21:29.76 ID:hfbemsDi0
>>68
セイウチさんを捕食するシャチ最強でFA♪
74名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:22:23.69 ID:P7tGOD850
>>33
なるほど。鋭い分析だ。
本州に野生の羆なんていない事を知っていれば80点あげてた。
75名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:22:34.09 ID:2nDJpwy5O
♪まぁサカリがついた金太郎は〜
♪ク〜マにま〜たがりオンナの稽古
76名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:23:45.42 ID:nhlGPmYMO
>>66
俺の地元じゃ、毎年、熊が味噌と沢庵を狙って商店を襲撃するようになったな。
いつも閉店後に来るんで、人的被害はないけども。
77名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:24:46.93 ID:3z8jdYsl0
熊キッツー
78名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:25:05.05 ID:+qE1TofF0
ツキノワグマの体格って、せいぜい太った小学生くらいだよね。
かなり大型の動物(エゾヒグマとか)を想像している人が多い
みたいだけど、そういうのとは全然違うよ。
79名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:26:51.35 ID:NBZ/bNAN0
>>33がクマのカキコに見える
80名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:27:03.17 ID:Cr+aKjbW0
>>27
キチガイが多い昨今、一般市民に鉄砲を持たせるなんて
やばすぎだろ。
熊被害よりよっぽど危ないことになるぞ
81名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:27:32.79 ID:6vaMswnN0
>>59
じゃあ何のためにひっかいたの?
82名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:29:51.29 ID:Qu0ZdD6i0
>>78
まあその太った小学生が、
プロレスラー以上の筋力と、人間の肉を引き裂く爪と、
胡桃をシャーベットみたく噛み砕く牙を持ってるんだけどね。
83名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:30:01.58 ID:i/xFtcIn0
さーて、またクマを殺すなって騒ぎ出す団体がくるぞ
日本熊森協会が暴れだすな
84名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:30:15.83 ID:wlsBBaBmO
n_n
( ∵)クマー!
ム~~ム
〉〉
85名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:31:56.29 ID:nREuOp9D0
これはトラウマになるわw
86名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:31:58.46 ID:/3fvBhYK0
>>81
縄張りから排除するためでしょ
いや、ホントに食われなくてよかったよ
人の肉の味覚えちゃったら大変な事になる
87 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/03(日) 14:32:01.23 ID:zA4eXDtN0
('A`)
88名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:34:23.45 ID:8MwvOk1N0
急ぎ京へと戻るんさ!
89名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:35:34.81 ID:gyk7tqsKP
で?猟友会はアップしてんの?
90名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:36:09.33 ID:B5ctzfKn0
25の時の子供か
早婚DQNだな
91名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:36:28.82 ID:LU9qKdsl0
>>81
ビックリしたか、縄張りだったんじゃない?
92名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:39:41.62 ID:P7tGOD850
ツキノワグマに縄張りなんてないよ。人間が鈴やラジオで存在知らせてれば向こうが逃げてくれる。
ツキノワグマが逃げないのは近くに子供がいる時くらい。
川沿いだから熊も人間の気配に気づかないで、気づいた時にはパニックになるような距離だったんだろうな。

93名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:40:21.69 ID:mF+cOyf20
94名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:42:24.86 ID:uxCokfzT0
            クマスレ    優良スレ     普通      糞スレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
95名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:43:06.22 ID:fW1yzaeP0
>>90
10代ならともかく、25で出産なら、大卒・院卒の可能性もあるんだからDQNとは限らないだろ
96名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:43:23.02 ID:j0Fo7TyL0
>>90
むしろ田舎にしては遅い方だと思うよ
97名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:43:40.62 ID:Hspr/KV60
>>27
熊に22口径なんて効くのか?
22口径と言っても様々だろうが
98名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:44:12.20 ID:vMwdRHyO0
うああああ  頭皮べろんちょだろ
99名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:44:48.24 ID:6JfEYKxE0
シャブセックスをしていた母が暴力団に覚醒剤打たれすぎて重症  中○町
100名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:44:48.72 ID:boGZbWDh0
熊に一度因縁を付けられると、
山を下りるまで執拗に追いかけてくる、

だから迎え撃つ必要がある、
追いかけさせておいて、
ドラマの最後のような崖におびき寄せる、

そしてうまい事崖下に熊を落とせば
我々の勝ちである。
101名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:45:00.72 ID:2rkzDI/00
>>90
20年前はごくごく普通
30過ぎてひとりものの俺やおまえらのほうがおかしいんだよ
102名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:46:20.08 ID:eTJbEV/rO
>>90
普通だろ?
20台で産むのがベストなんだけどな
103名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:48:06.69 ID:A/8nGzas0
福岡ワンゲル熊被害の時も、
死体はズタズタボロボロ引き裂かれてたんだけど
射殺された熊の胃袋からは何も出てこなかった、
つまり、数人殺しておいて食べなかったんだよね。
ただ、ずたずたに引き裂いただけ。
熊って、自分のテリトリーを侵されたらこんなことをするのかな?
相手が攻撃性が無くても防衛本能から攻撃してしまうの?
104名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:53:05.29 ID:Qu0ZdD6i0
>>103
動物全体としての一般論なんだけど、
その動物が、殺したことのない相手を殺した時、
どこまでやれば相手が完全に死んだのかが判らないので、
徹底的に可能な限りの手を尽くすということらしい。
105名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:53:08.55 ID:EGDtto71O
>>21
この近くで胆沢ダム(別名小沢ダム)を作っていてその辺りに生息していた熊がよく現れるようになってる
106名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:53:29.48 ID:pwtJ61Hc0
あの福岡ワンゲル馬鹿どもも情けないよな。

その辺の樹木也、竹で、手槍でもつくって叩けっての。

先祖の原始人より智恵ないわ〜
107名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:55:17.80 ID:xf0tyjzVO
>>97
ツキノワだろ?
ヒグマには無力だろうけど
108名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:55:54.85 ID:7sPoJszoP
クマが「お嬢さん、お逃げなさい」と言うのは嘘。
これ豆な。
109名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:56:31.18 ID:QPxD9Bet0
>>105
おおー
アリガトン
110名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:56:59.06 ID:2rkzDI/00
>>106
日高山脈の山頂付近だろ。灌木くらいしか生えてないだろう。
111名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:57:34.50 ID:xcRjI9qn0
キッツ川てなんやねん
漢字考えとけや
112名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:57:44.96 ID:+qE1TofF0
>>97
まあ、どうせツキノワグマだからね。
白熊、灰色熊、羆みたいな大型の猛獣とは、違うものだし。
113名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:58:41.18 ID:QPxD9Bet0
>>108
「お嬢さん、oh!人間ダサいw」が正解ですね分かります
114名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:00:46.25 ID:pqMH70KFO
クマだって被災者ですよクマー
115名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:00:59.40 ID:2XFk9Ml60
>>16
若いほうが顔の傷は気の毒に思うけど。
116名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:01:04.39 ID:K6m2bWyF0
熊とゴリラどっちが強いの
117名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:02:13.98 ID:uiN4Hfy20
三歳児連れて川遊びとか子供殺そうとしてるようなもんだぞ
DQN親が挑発したんだろ
118名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:03:00.73 ID:97RJvAHi0
逆じゃねぇ。 川遊びをしていた母子クマが人間に襲われ重傷だろ・・・
119名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:03:52.87 ID:nfGO9Idy0
>>103
熊は襲ったその場で食べないよ。
多くの場合、餌貯め場へ運んで、そこへ時々行って食う。

リスト一緒で、基本的に備蓄型の生活してる。
120名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:04:02.74 ID:m9AfMEXF0
クマ殺す
121名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:05:00.64 ID:raaaEcS10
結局、すべての動物は人間しだいで運命が決まる。人間って怖いよな。
122クノイチ 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/03(日) 15:05:21.63 ID:nEPXK6o70
>>97
M4カービンだって22口径だぜ?5.56mm
123名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:05:30.86 ID:xf0tyjzVO
>>116
ゴリラって霊長目の中じゃブッチギリで弱いぞ
哺乳類の中でもかなり弱い

チンパンジーやヒト、ヒヒくらいじゃないと猛獣とは言えない
124名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:05:49.54 ID:iPL80CEMO
コラ!くま!
くま!コラ!
125名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:06:51.74 ID:EGDtto71O
なんでキッツ川に花巻から川遊びにきたんだろ?(距離的に30kmはある)
実家のそばにある川だが熊の通り道だとみんな知ってるからあまり近よらないんだけどなぁ
>>111
正式名称が片仮名でキッツ川だ

126名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:07:02.21 ID:MOYXgkqn0
桑島法子の故郷じゃないか
127名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:07:13.86 ID:FiARhlEjO
自分のエサだと思ってたものをとられたと思ったりするとしつこく追っかけてくるとか
128名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:07:18.11 ID:p1+yhQtHO
まぁ、日本人は目の前に熊や毒蛇が出没しても携帯で110番してる間に殺されてろって事だわなww

アメリカ人ならその状況で、悠長に警察を呼ぶなんてありえんわ。
129!ninja:2011/07/03(日) 15:07:44.66 ID:YkrhDz3f0
クマー
130南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/03(日) 15:08:10.90 ID:QIhxp9WO0
人間に害なすクマを絶滅させてOK。
人間に絶滅させられるのも自然淘汰の一環だしqqqqq
131名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:08:14.41 ID:Qu0ZdD6i0
>>119
そういう行為の場合、ともかく先ず内臓を食べる。
腹を満たすためもあるが、食料を台無しにしないため。

そして出来るならだが、他者に横取りされないよう、埋めるか木に吊るす。
132名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:10:17.37 ID:WQPXqOaz0
森でクマさんに出会ったら
どうすりゃいいの?
133名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:10:27.79 ID:w0g+ZPw3O
>97
ゴルゴが熊に襲われたとき、目を撃ってたな
134名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:10:51.66 ID:Bh6Qgm5f0
きっつ川
漢字でどう書くん?
135名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:19:38.15 ID:7RO24Iz00
136名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:20:52.90 ID:0vYOHMts0
熊はアースジェットの火炎放射くらいじゃ怯まない?
余計に怒るかな
137名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:22:08.89 ID:F0jKZp6h0
>>136
山林火災で賠償責任発生
138名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:29:39.31 ID:pKkx9/yqP
>>132
クマ撃退スプレー。かなり効くそうだ。
139名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:50:16.33 ID:Yf5U8Fe30
通りク魔だな
140名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:52:39.24 ID:LNTAbYlq0
熊の爪で皮膚削がれたのか


141名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:07:20.95 ID:oxjAG0pr0
最近パトカーが熊に激突したってニュースなかったっけ?
そんでその熊、驚いた様子でそそくさ走って逃げたとかw
パトカーの方こそ驚いたって話だったわなw

でも凄いね、車に激突しても打撲するくらいで多分平気なんだろう。
相当な筋肉の鎧を身にまとってる証拠なんだよな。
人間は素手ではかなわん。
142名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:08:59.16 ID:fwS8wuMh0
クマ「バカヤロウ!小さい子供を川に連れてくるんじゃねえ!」
143名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:11:37.15 ID:kU+pNLqE0
以前、テレビでやってたけど、ワンタッチ傘がかなり威力があるみたいだな。
イノシシなんか、パッと傘を広げると、一目散に180度回転して逃げてたw
なんか、人間が視界から一瞬で消えるのが怖いらしい。
144名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:11:58.44 ID:cSwA+PSH0
熊の頭蓋骨とか、角度によってはライフル弾にも耐える
145名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:13:29.07 ID:OgE3c5tl0
クマが獲った鮭を子供が掠め取ったから襲われたのかね?
146名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:16:37.99 ID:+8V+7Pv70
本日の銀牙スレ
147名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:19:28.19 ID:cnwMm0dsO
ツキノワはちょっと凶暴なパンダだな。
あんなに可愛いのに殺すなんて
148名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:21:29.53 ID:cSwA+PSH0
パンダって実は農家の山羊を襲って食べた事例があるんだよな
笹食っててもやはりあれは熊
149名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:32:26.29 ID:m5+vV6b30
クマーは優しいはずなのに
150名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:45:37.99 ID:dZnHhvfE0
夏は戦いの季節だぜ!
田舎者としては気合が入る。

ツキノワはさすがに家の中まで出てこないが、さっき昼寝してたら、
スズメバチが耳元でぶんぶんいう音で目がさめた。

蚊取り線香を一時間ほど炊いて、あとはアースジェットでしとめたが、
昼寝してる部屋に入ってくるなっちゅうの。
151名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:46:15.84 ID:micPOzEeO
>>1金太郎がクマと遊んだ???と見間違えた。
【クマに注意】の立て札無かったんかな?
152名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:49:30.48 ID:ovLzQVWz0
熊狩りか1週間以内には死体だな
食い物ねえのか
153名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:53:47.27 ID:zYPCeVUE0
クマだけは。どうかクマだけは助けてやっておくんなまし
154名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:54:13.25 ID:GnXCTtlh0
この時期は草木が生い茂ってるし、下手するといきなり目の前で遭遇とかもある
まぁ、登山やってれば熊の1匹や2匹くらいみんなやってる
155名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:11:21.83 ID:NoLG2s4P0
鷹村さん並の戦闘力身に着けて出直してこいw
156名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:12:03.44 ID:5F1qzeF80
豊後の熊殺しの俺の出番か
157名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:15:27.02 ID:O78H/zhV0
クマスレの人気は安定してるな
158名無しさん@十一周年:2011/07/03(日) 17:16:48.27 ID:P2rGsJ3l0
鮭と間違えたんだな。
159名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:24:17.95 ID:yK78ZibA0
>>43
トラvsクマ凄いな・・・これってトラは一匹?
だったら怖すぎる。クマの叫び声が・・・
160名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:27:03.14 ID:cnwMm0dsO
>>148
大昔はヒグマと同じ肉食含みの雑食だったんだよ
鹿捕食や人間殺しの話もある
今でも野生のパンダは昆虫や猿襲って食う。
161名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:29:31.49 ID:QV92pJeU0
シャーッ!
162名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:29:51.32 ID:cnwMm0dsO
>>157
パンダは何故あんなに人気あるか不思議だ。
レッサーパンダでも同じぐらい可愛いのに
163名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:36:36.68 ID:P45ZZbj+0
母子で川遊び・・・・

なんか切ない。
164名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:44:40.67 ID:nhlGPmYMO
>>132
→たたかう

が一番正しいらしい。一発効果的な打撃を決めればツキノワグマは逃げる。
165名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:47:26.63 ID:WQPXqOaz0
>>164
武道の経験もないヒョロヒョロなんですけど
有効な武器が無かった場合は?
166名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:49:08.48 ID:ZBl4EfZz0
>>132
イヤリングを落として逃げる
167名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:51:40.72 ID:MYfY30bF0
昔どうぶつ奇想天外でやってたが、しょうゆの臭いにものすごく反応するらしい
だからクマと遭遇して逃げる時は、小さいしょうゆ瓶振りまいて逃げたら追いかけてこないって。
責任はとれないけどw
168名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:52:53.51 ID:ZrS/KZJC0
夏なのにクマいるんだ
169名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:53:47.96 ID:1taF9QYWO
顔をやられた?
後のドラえもんか
170名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:55:10.92 ID:nhlGPmYMO
>>165
会心の一撃にかけるんだ(`・ω・´)
171名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:56:17.62 ID:7lY13VZM0
キッツ川・・・バルブメーカーとは関係ないの?
172名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:00:01.55 ID:WQPXqOaz0
>>170
オレのヘロヘロパンチとヨロヨロキックでどこを狙えと?
173名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:00:17.95 ID:P45ZZbj+0
ツキノワなら立ち上がって爪攻撃などはしてこないだろうから、
ノッソノッソ近づいてきて噛みつく程度だろう。
金属バットで渾身の一振りを顔面に食らわせれば、一撃で仕留めることができるはず。
174名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:01:31.48 ID:PhMo9iHj0
熊も暑くて川遊び中だったんだろう。
175名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:03:27.87 ID:QfFchaaR0
>>106
逃げるだけだったもんね。
集団で闘う選択をした方が生き残った可能性は高い。
176名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:03:57.82 ID:+8V+7Pv70
>>170

>>165の こうげき!
ミス! クマは ダメージを うけない!

クマの こうげき!
つうこんの いちげき!
>>165は しんでしまった!
177名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:04:46.81 ID:qMSLrhGu0
(・(ェ)・)
178大阪ローズ:2011/07/03(日) 18:04:53.56 ID:BEEXsUFa0
熊が村の猟友会に撃ち殺されなくて良かったです。
179名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:07:35.85 ID:CW0qMNGi0
赤カブトの手下だな
180名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:08:03.39 ID:ZTNu5GuP0
どうせビックリして大声上げたりしたんだろ
そういうことするとクマは興奮するからな
ちゃんと死んだふりしておけよな
181名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:10:51.30 ID:qHiRno/5O
金ヶ崎町民だが、町の中心から7〜8`山の方にあるから
まあ普通にでるよ。

山づたいに関東自動車工業や富士通がある
工業団地まで下りてくることもあるけどw


>>11
キッツ川。おそらくアイヌ語由来の地名でないかな?
182名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:10:58.74 ID:M7RWscGL0

日本人は知らないだろうが、
実は北チョンのスパイが戦争時の妨害工作のテストで、
クマに覚せい剤やってんだよwww
183名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:18:29.16 ID:+8V+7Pv70
>>180
死んだふりするとクマが爪立てて引きずったりするそうだぞ。
184名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:20:05.46 ID:Dl8wmm950
もう!くまちゃん( ● ´ ー ` ● )

ウォーズマンのベアークローつかっちゃいけないでちょヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
185名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:23:41.66 ID:9ILGHW090
金ヶ崎町在住だが熊怖いな。
186名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:24:39.82 ID:8Hh0UTLL0
コ・・・コアラクマッタ・・・
187名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:30:44.20 ID:XvOLiwd40
クマって怖いよなぁ
慟哭の谷っていう三毛別の熊害について書かれた本読んだことあるだけだけど…
リラックマでなごんでる場合じゃねぇ
188名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:40:46.97 ID:VM1NuqT+0
189名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:00:00.19 ID:xf0tyjzVO
>>181
アッツ島とキスカ島を連想させるな…

あとは北澤バルブとか…
メドウズは手放したんだっけ、小さいけどボーダーがいなくて快適なスキー場だった
190名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:04:27.69 ID:+qE1TofF0
>>187
それは羆だね。「クマ」って一緒くたにする人多いけど、別モノだよ。
191名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:09:30.75 ID:vHBDw9Sh0
192名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:10:41.63 ID:mJ3ELhml0
ヒグマドン 思い出した
193名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:12:58.37 ID:G3D3I9gt0
ここってそんな山奥じゃなく割りと平坦地だよね
194名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:13:59.94 ID:ncs04JFUO
クマー
195名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:17:13.04 ID:q0xqrf260
突然変異したアカカブトみたいなクマの出現は、まだかよ
196名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:18:35.43 ID:/RgbzMwo0
「キッツ」とは岩手や青森の方言で「桶」「水槽」を意味する言葉だよ。
「伊勢物語」には

夜も明けば きつにはめなむ くだかけの まだきに鳴きて せなをやりつる

という歌がある。
意味は
「夜が明けたなら、あの腐れ鶏め、水桶にぶち込んじまうべぇ!
おめぇがバカ鳴きすっから、オラのいい人が帰っちまったでねぇかよ!」

東北には中央では廃れてしまった古語が、意外な形で残っていたりするのだ。
197名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:25:48.26 ID:y18l8OFz0
ツメで引っかかれたとか、ツキノワグマだと大丈夫なんかな。
ヒグマだと死ぬような怪我になるらしいけど。
http://animal.discovery.com/videos/bear-feeding-frenzy-videos/
198名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:28:52.28 ID:A7IHYqTn0
でっかい猛犬よりさらにでかいからな
199 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/03(日) 19:44:37.13 ID:sub+H+CF0
クマンドン…


星の子チョビンに出てたな
200名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:54:16.39 ID:hDQCmJ26Q
熊の爪を切っておく
身嗜みだ
201名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:17:17.95 ID:qHiRno/5O
>>125
この母子の実家がこの近辺にあるみたい。

金ヶ崎町は基本的に国道4号沿いは稲作地帯。

西部の方に行くと開拓でよそから入った人間が多く
農場が散在。北海道の道東ライク。
十勝や中標津よりは小規模だけど。

出身の著名人は声優の桑島法子と歌手の祐子と弥生くらいかw
202名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:30:17.78 ID:DKuDCddj0
お気の毒だがこのような場所での水遊びは自己責任。

こんなことで猟友会を喜ばせるなよw
203名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:36:26.27 ID:BrOIk24f0
となりの北上在住だが、国道付近でもけっこう野生動物が出没するんだよね。
キツネとかタヌキとかカモシカあたりは民家の庭先まで来る。
204名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:37:05.03 ID:j8UeD5/bP
わきがキッツ
205名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:38:37.11 ID:x/SxG7okP
熊は積極的に人を襲い
生きたまま人を貪り食う狂獣
絶滅させるべきだ
206山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2011/07/03(日) 20:44:19.66 ID:kS2y3c0z0
>>196
「ほんぢなし」も古語ですね。『堤中納言物語』に出て来る。
207名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:46:57.22 ID:qHiRno/5O
こわい=疲れた
208名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:47:26.44 ID:cL58Wz710
この季節、クマは冬眠してるはず
恣意的なニュースだな
209名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:48:19.22 ID:HPOt/t70O
この熊は範馬勇次郎とガチ対決する刑でおk
210名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:48:26.42 ID:6Ylf2c8b0
これで「人間よえーwwwww」と学習した熊が人を襲うようになる
女子供は山に入るなよ
無駄に揉め事が増えるだけ
211名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:51:29.83 ID:DHCzwhyjO
>>208
熊の生息区域に立ち入ってるんだが。
212名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:53:27.74 ID:CuoWhjfMO
いつも言ってるけどクマによる怪我は大抵が顔や首筋
だからフルフェイスのメットで護れる
213名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:56:23.82 ID:cnwMm0dsO
214名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:03:19.46 ID:N+YgXla20
なんでヒグマは津軽海峡を越えないのだろう?
人間ですら泳いで渡れるんだから、クマーなら余裕だろう
215育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/07/03(日) 21:04:03.09 ID:JupLm9iH0
岩手山とか 早池峰山とか 周辺のクマ情報たのむ

クマに遭遇したときの為に コショウ持ってれば大丈夫か?
216育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/07/03(日) 21:07:07.46 ID:JupLm9iH0
>>214
北海道に食い物あるのに どうして命がけで海をこえなきゃいけないんだw
217名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:09:21.28 ID:qHiRno/5O
>>214
青函TNの方が楽だべ
218名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:12:00.18 ID:/UGmSlPg0
熊撃退スプレー以外にもゴキジェットみたいに
射程距離長そうなスプレー吹きかけるとどうなの?

キンチョール火炎放射とかやる余裕があればキンチョール持参とかでいいかもしれないけど。
219名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:12:18.05 ID:+wytEfPF0

これは放射能の影響だな
220名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:16:53.50 ID:Xl6H3y5J0
これはきっつい
221名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:22:45.34 ID:raaaEcS10
クマは人間を襲わないおとなしい動物だという趣旨を
小泉政権下の官邸ホームページに書いてあったな。
正しいことだ。

だが人間の行動しだいではクマと事故になるとも書いてあった。
クマの生息地に立ち入らないことが大事。
222名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:24:54.50 ID:+627IolR0
女性(28)←脂が乗ってて美味しそう( ・(ェ)・ )
223名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:38:30.59 ID:3hqzgYP20
まあ大の男でも丸腰で体重400キロを超えるヒグマ相手だと瞬殺されるからな。
やはり銃があれば熊など問題ない
224名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:41:38.26 ID:GvI9Laid0
>>223
赤カブトさんは銃食らっても死ななかったぞ!
225名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:43:13.54 ID:JbO1vLyN0
>>223
ヒグマたんを余計に怒らせるだけじゃね?
絶体絶命なら怒りにまかせた一撃で逝ければ良いんだろうけどさ・・・
226名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:45:34.55 ID:MYfY30bF0
まさかこんなスレで山野野衾さんに遭遇するとは・・・
227名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:48:14.14 ID:cnwMm0dsO
一般人の女と幼児とかチーターやボブキャットにも狩られるだろうな…
228名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:52:09.68 ID:9tmONC6m0
川遊びは命に関わる危険性があるからな
クマさんはそれを伝えたかったんだよ
229名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:53:19.89 ID:wlqkXlG80
女子供を襲うとはまさに鬼畜
230名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:55:59.69 ID:KnTkrwS40
>>37
本物トカレフいいぜ。アメ公の拳銃は見た目だけのただでかくて重いだけのオモチャ
外国でイロイロ試してるんで
231名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:04:54.92 ID:+qE1TofF0
>>223
ツキノワグマ(小動物)のスレで、ヒグマ(大型捕食獣)の話題はスレ違い。
昔からの2ちゃんねらがいたら、「半年romってろ」って叱責されかねないよ。
232名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:07:13.45 ID:PhMo9iHj0
先週、熊が出たから気をつけろと、
村の防災無線で放送があった。
233百鬼夜行 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/03(日) 22:13:08.26 ID:YDGc3Sji0
母親の前で3才児を食われるところ想像
234名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:50:20.08 ID:y/e9vliN0
家族が「来年北海道行きたい、湿原とか行きたい」とか言うんだ・・
熊スプレー持って行くわ
235名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:56:09.44 ID:JbO1vLyN0
>>234
いいなーっ ヒグマに気をつけろよ〜
あと見た目可愛いけどキツネには触るなよっ
236名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:02:03.47 ID:y/e9vliN0
>>235
皆が「三毛別羆事件」て言うから読んで怖くなっちゃったよ・・
2歳と6歳抱えてちゃ逃げれんな。
237名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:02:56.83 ID:wkDfEJvY0
ギンコォォォォォ!
238名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:03:59.36 ID:2rkzDI/00
>>236
子供を置き去りにして逃げればお前だけは助かるよ
239名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:05:17.04 ID:Jk9MLBLvO
>>234
熊スプレーを持った人間vsヒグマの闘いが観れるのですね。
240名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:06:03.00 ID:Drg7NzZPO
241名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:07:35.54 ID:y/e9vliN0
>>238
  _,,_ パーン
( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

>>239
風上へ逃げるよ
242名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:07:55.00 ID:u/lFjfrv0
傷が残らないと良いのだけど
243名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:08:19.37 ID:2vuPfNWh0
>>222
子供共々襲われて重傷なのに不謹慎だ。
それにな、女は28からだぞ、成り立てはまだまだヒヨッコ
244名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:10:01.78 ID:kLsn5jsh0
猫の爪で引っかかれても、血が出るというのに。
熊の爪なんて、頭蓋骨ごと持っていかれるだろ。
245名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:14:23.81 ID:95Hg4M8i0
ちゃんと、ラジオつけたりして存在を知らせないと。
音たててれば、普通は向こうから避けてくれる。
一度、ツキノワグマに鉢合わせしたことあるけど、熊ベルつけてなかったからなあ。
246名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:19:52.93 ID:QNNXNrcM0
>>98
ツキノワでも一振りで頭皮はがれたり頭骸骨に達する深さで切り裂かれるからねぇ〜。
そりゃヒグマ厨さんたちの崇めるヒグマ様なら頭蓋陥没だけど、
その差はやられる側の人間にとっては大した意味をもたねぇーw
247名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:23:54.99 ID:gS7ggJrB0
可哀想だな。この母親は一生悔やむのかな
248名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:24:28.87 ID:WOUq+m5o0
5.56mmだとツキノワ相手でもそんなに分が良くない
ヒグマ相手だと12.7mmでも急所に当たらなければ致命傷にならない
249名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:33:48.23 ID:TUi1gCeqO
てんでんこだろ、こういう時こそ
250名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:35:17.70 ID:Qu0ZdD6i0
てか目の前にクマが出てきた時に、
ちゃんと発砲出来る奴がどれだけいるのかと。

たぶん殆どの人が、銃を構えることすら出来ないで襲われるだろ。
251名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:37:34.58 ID:VXb0AkXk0
熊五郎「減るもんじゃねえしやらせろよ」
奥さん「いや、こどもの前では許して・・・」
252名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:38:58.20 ID:/hCq2kW8P
>永栄中
>キッツ川

どこ?
253名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:47:28.55 ID:qSUMUCSz0
>>138
実際の使用例ってないらしいじゃんw
あと風向きによっては自分に降りかかって失明の恐れもあるらしいとかw

結局はナタで反撃が一番生還できる確立が高いんだってな
254名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:49:31.84 ID:gubZ5AN50
ツキノワグマごときが現れたところで俺だったら蹴りだけで余裕で返り討ちに
できるけどな。
255名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:23:32.71 ID:RhRYfJt90
>>254
バカは黙ってろ。
256名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:26:54.72 ID:EVDvPD/f0
これグロ画像に出てくるやつみたいになってなければいいけど・・・
257名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:29:11.27 ID:RhRYfJt90
3歳の子は、良く頭を齧られなかったな。相手も小熊だったんか。
258名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:32:26.13 ID:vVxMQ4qyI
ブラックベアしか知らんけど、普通ちょっかい出さなきゃ襲ってこなくね?
>>1だけじゃどういう状況か分からんけどさ。
259名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:36:30.87 ID:D7M9reJK0
熊に限らず猫でもカラスでも野生の動物は人より強い
260名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:36:42.73 ID:MGCfdreCO
ちゃんと頭と顔狙ってんだよなあ
殺りにきてる
261名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:39:41.99 ID:EljoO1KH0
>>255
そうだ。
巴投げしかないな。
262名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:42:34.72 ID:EVDvPD/f0
>>259
バキの見すぎwww
263名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:44:04.31 ID:kia25kYs0
>>258
不幸な遭遇でお互いパニック。
264名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:26:44.35 ID:D7M9reJK0
>>262
バキは未見だがそんなことが描いてあったのかw
265名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:40:40.60 ID:mS3wVxXh0
>>212
手足も多い
腿を噛まれたり脛を噛まれたり引っかかれるパターン

>>246
ヒグマ様のほうが楽に逝ける可能性が有るw
生きたまま内臓食われて残りは埋められる可能性も有るがw

266名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:02:00.84 ID:msIbVclw0
>>254
無謀な大言壮語のように見えるけど、良い線言ってるね。
実際に見ると、ツキノワグマはびっくりするほど背丈が小さいし、
スピードも鈍い痛がりな動物だからね。鉈が無ければ、蹴りが良いよ。

でも、転ばされてグランドに持ち込まれると、いくらツキノワグマでも
危ない。体重をかけて爪を立てられると、大人の男でも怪我をする事が
あるからね。
267名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:53:01.03 ID:Y52Eg45Q0
まぁ体重50kg位のツキノワグマでも100kg以上ある石を簡単に転がす位のパワーが有るんだけどね
268名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 03:06:28.78 ID:iSWuSIU10
めちゃ気の毒だ
269名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 03:07:35.13 ID:sL6AsCvq0
>>37
素人だが、海外で44口径撃ったぞ。
5回弾入れたから、30発かな。
でも、手首は何ともなかった。

12番ゲージはちょっとよろけたが。
270名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 03:11:03.86 ID:kia25kYs0
>>269
つ[弱装弾]
271名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 03:18:45.60 ID:sL6AsCvq0
>>270
なぜそう言い切れる?
272名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 05:30:11.34 ID:MUAsNobD0
弾丸の威力も必要だが、小口径の弾丸でも連射能力が高ければ
火力としては高くなるじゃないか? ただ、アサルトライフルや
サブマシンガンなどは人間には効果が高くても、獰猛な動物には
利かないだろう。
273名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 06:01:50.91 ID:UxQqCI4EO
大森と細野の境

びっくりする程の田舎だ。例えるなら北の国からの五郎さん家みたいな場所


現場は3年ほど前に山で遭難した近所の人が半年後に両腕のない(動物に持ってかれた)死体で見つかった現場の近く

大森出身だがあんな場所で子供と遊ぶなら自ら熊の餌になるような場所
274名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:19:03.64 ID:Y52Eg45Q0
>>272
小口径は貫通力前提でバイタルに当たるかどうかが全てだ
でなければ幾ら撃っても無駄
275名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:20:23.53 ID:8+/y9KkI0
       _      -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/ やってない!!!
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
276名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:56:29.84 ID:8c3WMMgl0
>>201
kwsmの故郷だったのか!!
277名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:11:27.39 ID:E/+6Ux8A0
ヒグマを調教して格闘術とか教えたらどれ位強くなるだろうか
278名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:49:50.83 ID:4TeyfjJ50
>>276
既に死亡フラグが立っていただと・・・
279名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 01:21:01.03 ID:8gw8Bg200
>>270
一方アメリカでは馬鹿でかい野豚を10歳のふくよかな少年が50口径の拳銃で仕留めたw
ttp://big-game.web.infoseek.co.jp/othermam/largestpig.html

>>277
まず羆用格闘技術の研究が必要だなw
280 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/05(火) 14:27:28.83 ID:BACPzkyw0
携帯ゲームをもらい損ねたから
外で遊んでいたのですね^−^
281名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:53:09.61 ID:WVjpG9SY0
人襲った固体はさっさと駆除してくれ
282名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:58:09.25 ID:DrBCsL9zO

「キッツ川」ってアイヌ語?

283名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:01:25.10 ID://AJroF10
>>33
岩手にもヒグマが居るのか!
知らなかったガクガクブルブルヒイー
284名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:02:17.08 ID:02vo22fQ0
ツキノワだったらタイマンで勝てるな
285名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:16:53.11 ID:uX7Qv3Ty0
ちょっとアマガミしただけなのに
286名無しさん@12周年
>>284
お前じゃダックスにも勝てないよ