【千葉】男性教授、スカート姿で講義…節電の取り組みで 男子学生からは「自分もスカートはいてみようかな」という声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
電力使用の15%削減を大口需要家(契約電力500キロ・ワット以上)に求める
電力使用制限令が発動された1日、千葉県内でも節電の取り組みが本格化した。

千葉大理学部の夏目雄平教授(64)は1日からの講義でスカート姿で教壇に。

「施設や団体が形式的に取り組むだけでは地域全体での節電は難しい。個人から
節電活動をして広がるきっかけにしたい」と訴える。

講義では男子学生から「自分もスカートはいてみようかな」という声もあったといい、
今後もスカート姿で教壇に立つ予定だ。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年7月2日08時52分]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110702-OYT1T00036.htm

▽写真=スカート姿で講義する夏目教授(1日、千葉大西千葉キャンパスで)=野崎達也撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110702-823291-1-L.jpg
2名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:11:38.04 ID:kgkLXEnq0
良い口実ができたなぁw
3名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:11:41.28 ID:4A0U+rCK0
短パン。
4名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:11:49.40 ID:B3AZkD040
いっそ「ゆかた」でいいんじゃないか?
5名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:12:01.73 ID:VerXsYqB0
男なら褌だろ。
6名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:12:05.18 ID:V/P8PZweP
余計暑そうなんだが
7名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:12:07.11 ID:zvfC10mR0
ハーフパンツとかでいいじゃねえか
8名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:12:33.95 ID:EvaZC7AgP
八百屋のおっさんみたいな姿だな
9名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:12:36.51 ID:cZrMVwfe0
タイパンツじゃねーの?
10名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:12:37.56 ID:vWrSsByhO
俺の時代だ
11名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:12:44.77 ID:I1AaEGL10
グロを想像してたけど、ネパールかどこかの民族衣装みたいで、そんなに変じゃないな。
12名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:13:01.73 ID:dRhO1gdD0
バグパイプ吹いてるオッチャンもスカート履いてるが
中はフリチンなんだよな?
13名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:13:03.51 ID:ezIMsKj00
スコットランドの民族衣裳だと言い張ればおk
当然中はn
14名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:13:11.76 ID:NYkbUn4N0
薄手のズボンだって十分涼しいよ。
この写真のスカートじゃ、むしろ熱がこもりそうだ。

>「施設や団体が形式的に取り組むだけでは地域全体での節電は難しい。個人から

いや、組織が節電に向けて本気で動き出すと、
びっくりするほど成果を出すぞ。
15名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:13:13.42 ID:gxpVPZi80
ミニじゃないのか
16名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:13:15.73 ID:JLZ9dNjC0
節電とか涼しさとかとは絶対違う
17名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:14:03.61 ID:2y7JnY6R0
いや、趣味だろ
前から履いてみたかったんだろうな
18名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:14:04.50 ID:zP4Ksmq90
せめて和服だろw
19名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:14:05.80 ID:XN9Ujvy50
スコットランドのキルトとかならおkじゃね?
20名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:14:14.52 ID:SzYx98LF0
思ったより暑そうだ

別にスカートじゃなくても甚平の下みたいなのでいいんじゃね?
21名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:14:27.81 ID:YR8OlgdGP
売春婦みたいな格好をしている若い女が羨ましく思えることがある。
超ミニスカートとかホットパンツとかキャミソール。
男がホットパンツ履いてたら変態だもん
22名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:14:50.17 ID:rIl7AW0R0
趣味と実益を兼ねる
23名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:14:55.21 ID:sKFKTgww0
女装趣味のいい口実ができたなw
24名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:15:08.00 ID:GVWgKkC00
あ・・・全然イケる
25名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:15:17.63 ID:B4w/unHz0
暑そうw
26名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:15:18.59 ID:qE98jRzQO
かねてからの趣味カミングアウトしただけだろ
27名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:15:21.71 ID:o5Bq/tGi0
短パンでいいやん。
28名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:15:34.42 ID:AcQe1ivX0
ただの趣味じゃねぇか
29名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:15:35.49 ID:0B0fnfHxO
半ズボンでいいやん
カントンはほんますごいで
30名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:15:36.19 ID:/dxX8q/N0
ただの前掛けじゃないの?
31名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:15:39.63 ID:i/Itzepm0
節電目的なの・・・か?
32名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:15:52.38 ID:I1AaEGL10
これなら、すね毛の気になるお兄さんたちも大丈夫。
33名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:16:00.31 ID:61FR+cnKP
以前からアホな大学だと思ってはいたが、ここまでアホだとはな・・・
34名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:16:04.09 ID:LYabHM8/0
スカートとしてみると変だけど浴衣として見るとそうでもない
35名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:16:09.29 ID:UxTmVNTu0
ようするに合法的に変態的欲求を満たせるわけか
いい仕事だな教師ってのは
36名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:16:17.69 ID:7dU+d/yI0
首にしろ
37名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:16:28.63 ID:L1cUp0ag0
こんなことで全国紙がニュースにしてくれるのか。
夏目教授にしたら自分の研究成果とかそんなことより、スカートをはいたってことで注目されるのはどうなんかなぁ。
38名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:16:40.16 ID:63PKSQ3G0
つか短パンでいいわな。
熱気ってのは上へ登るんだからこんなスカートじゃ無意味。しかも長いし。
理系の人間がやることじゃない。思想的理由からやってるとしか思えん
39名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:16:44.91 ID:3OnF8VrL0
俺も一度スカートはいてみたい
でも、すね毛剃らないとなあ
40名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:16:49.64 ID:pzzeTLcK0
パンツ一丁で講義して
「これはズボンだから」と言ってほしかった。
41名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:17:01.62 ID:wCJNpXlEO
青柳さん
42名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:17:18.37 ID:Hmm/mv9p0
えげれすじゃん
43名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:17:20.25 ID:zf2lLUDQ0
ネクタイも締めなあかんし、セーターも着なあかんし、オーバーも着て正装で
教壇に立たんかい!!!厚いと思うから暑いんや!!
44名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:17:20.84 ID:jxt7p2fL0
教授カミングアウトかw

こりゃ夏が終わってもスカートだな
45名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:17:30.06 ID:mIzM2Kd/0
全然涼しそうじゃないんですけど
46名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:17:31.55 ID:B3AZkD040
47名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:17:35.79 ID:L313BJHp0
変態!!!!!!!!!!!
48名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:17:57.76 ID:iazBVW6VO
海パンにネクタイ靴下で
49名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:18:05.17 ID:y/p32+YG0
こんなのがスカートなら、男性用着物や浴衣もスカート
50名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:18:11.13 ID:j7ER5Xem0
裸でいいじゃん
51名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:18:12.46 ID:u7SI1jn/0
苦情殺到じゃねーのかよ!
52名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:18:15.52 ID:Z2PlMI6XP
スカートっていうから女装を想像してたが、
これなら充分いけるな。
浴衣みたいなものか。
53名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:18:16.87 ID:QHLLSZZB0
男のスカートと言えばキャンディキャンディのアンソニー
54名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:18:17.91 ID:tnsXqIB30
いい加減にしろ
55名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:18:19.30 ID:lCAPm96Y0
幸せそうな顔
56名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:18:20.64 ID:mqGu8wR70
はっぱ隊の方がいい〜
57名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:18:29.13 ID:Sx7i/aNTO
これは良いな、服装に差別無くすべきだ
58名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:18:34.38 ID:hZB0ck4pO
スカート着るなら着物の方が…
59名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:18:42.74 ID:rwlRYlsaO
ありっちゃありだな
60名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:18:43.74 ID:jTg2Wv9R0
タイトミニは嫌だが、プリーツなら……
制服って凄いわ。
61名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:18:46.70 ID:MIcsiBjq0
博多っ娘

「すーすーすっ」

62名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:18:47.05 ID:bEQnAwtZ0
>>12
お前もパンツの中はフリチンだろ
63名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:18:47.57 ID:SS95fFHI0
またキチガイロリコン教師かよ
64名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:18:53.52 ID:+d0CYD1+0
>>40
扶桑の撫子なら、スク水一択!
65名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:18:57.63 ID:pzzeTLcK0
>>46
なんでこんなにあちこち色が違うのだろうかw
66名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:19:01.36 ID:9QE/7KHM0
このデンでいけば
節電目的でブラジャーをつける
節電目的で豊胸する
とか何でもありだな
67名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:19:11.96 ID:qMr4+PJf0
ふざけるな。ミニスカート履け。
68名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:19:15.66 ID:0xWSn1vd0
三ヶ月後にはミニスカにガーターしてそうだな
69名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:19:35.17 ID:0zw9x47g0
スレタイ見てタイホーって思ったけど、画像見たら放っておこうと思った
70名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:19:45.55 ID:ytcff4LE0
犬に聞いたんだけど、剥いて風を当てると涼しいよ。
71名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:19:47.95 ID:QEJu1cib0
Tシャツ短パンに浴衣を羽織って通勤通学
職場では浴衣を脱いでスーパークールビズ、理想的だとおもわね?
72名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:20:01.28 ID:0CJ9agbX0
ベニスケースにサンダルで十分
73名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:20:02.42 ID:6F1+bSya0
おしっこはどっちでするの?
74名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:20:02.47 ID:KnPFi8dy0
穿きたかっただけだろ・・・
75名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:20:02.90 ID:3OnF8VrL0
節電のために下半身露出しました、とか言い訳にできないものか
76名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:20:19.20 ID:KynPQJ7i0
画像見たら和風でアリだと思った
77名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:20:24.93 ID:h3lsqKhA0
袴にすれば良い
78名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:20:28.30 ID:hzgSQ7oj0
夏目雄平教授の本音と建前

教授の建前「施設や団体が形式的に取り組むだけの節電は難しい。節電活動をして広がるきっかけにしたい」

教授の本音「これで幼い頃から、こそこそやってた女装が公衆の面前でできるわ。明日はブラつけてみようかしら。」
79名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:20:30.27 ID:I50UpeyJ0
俺の大学時代の関数論の教授はキュロットをはいていたな
同じバスに乗っていたら、小学生が教授を指差して笑っていた
80名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:20:44.09 ID:9oyRFmOK0
丘の上の王子様か
81名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:20:47.81 ID:U8DNmCzC0
メンズブラ並にうさん臭い記事だな
82名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:20:48.10 ID:iAeRFcbK0
すね毛が見えるのはNGと女性様より苦情がきております。
http://beautystyle.jp.msn.com/news/fashion/fashionsnap/article.aspx?cp-documentid=5248297
83名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:21:06.56 ID:BcskcysH0
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/c4/6a/10087874896.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/d6/1e/10087876504.jpg

スカートと違ってキルトの下はフル珍が普通。エリザベス女王と並んで
写真に写ってるキルトを来た男どもが、またの間からコンニチハ(´∀`)
してたとしても不敬ではない。どっかにあったよなそんな写真。
84名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:21:08.04 ID:tOMq5i/30
なんで爺さんを見せる
若い男のは?
85名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:21:33.22 ID:gaqM+5l30
遠回しなカミングアウト?
86名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:21:49.90 ID:CqM4AqOe0
単なる馬鹿。
87名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:21:50.82 ID:bQnb3/je0
変態の花がその年でようやく下に開いた図かよ
88名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:21:54.40 ID:Z2PlMI6XP
良いと思う。

今時の若者には受け入れられそうだが、
オッサン達は嫌いそうなファッションだな。
89名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:22:31.77 ID:5VUl2uNsP
意外といいな、
民族衣装みたいで。
袴とか、意外と涼しいそうだし、
ヘンな短パンのクールビズより、周囲も本人も涼しいと思う。
90名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:22:36.15 ID:NhGzCADj0
袴でいいだろ
91名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:22:41.54 ID:vzV/XXvl0
絶対ただの性癖だろ 
92名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:23:04.63 ID:zvW62Z/N0
ワンピースの心地よさったら着せてあげたい
93名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:23:07.14 ID:4zBLig0D0







かえって暑いじゃん!、なんだこの写真。


ミニスカートじゃなけりゃ意味ない!。



場末の話をニュースにするな!。すげー学者がしたならともかく。単なる田舎教師だろ!。














94名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:23:07.49 ID:UWMS35y00
暑苦しそうなんだが
95名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:23:12.91 ID:b5kJ+qR40
これ、かえって暑苦しい気がするんだが。
96名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:23:30.38 ID:JrLCK4Jq0
半ズボンでええがね
97名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:23:37.43 ID:b3LmbmCg0
>>84
男だって若くてある程度の容姿があればホットパンツくらいはいけるんじゃない?
女だってそうじゃなかったら周りからババアがとかブスがとか色々言われるんだから
98名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:23:52.63 ID:Cyi9Xrmx0
ああ、スカートというよかサロンみたいなんだ。ほっとしたわ。
99名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:24:02.25 ID:5nV+DfzA0
>>46
>フレーム式にしましたが、全く未熟です。きれいなhomepageの作り方に
>ついてご指導下さい。ソフトはホームページビルダーVer.8です。

誰かメール送ってあげなよ
100名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:24:02.66 ID:2y7JnY6R0
今は長いスカートだが、だんだんエスカレートして女子高生みたいな格好になってく
101名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:24:16.46 ID:lt22jtAH0
薄い袴とかないの?
和装の方が涼しそうだよなぁ
102名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:24:17.83 ID:opTM6yDC0
ここまでするなら着流しでいいじゃん
103名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:24:24.08 ID:Una/z4SK0
>男子学生から「自分もスカートはいてみようかな」という声もあったといい

この男子学生はこれを機に公然と女装をカムアウトしようとしているのではないか?
104名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:24:27.45 ID:nAF4XHOli
意外としっくりきてるな
105名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:24:44.82 ID:RXZWaTLu0
気持ち悪くはないけど、暑そうだ
ハーフパンツの方がよさそう
106名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:24:51.28 ID:JZnA0epaO
107名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:25:02.37 ID:6NaDOdyU0
スカートねぇ

中東みたいに真っ白な布で全身を覆えばいいかもしれんな
108名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:25:06.48 ID:WY6Ngr1r0
節電関係なければ捕まるところを上手くやったな。
109名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:25:10.81 ID:BEbx2Szz0
袴にしとけ
110名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:25:34.63 ID:uOL3r11Q0
かえって暑苦しく見えるな。
これなら浴衣とか和装でいいじゃん。
111名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:25:34.67 ID:IRgqpqJZ0
>>12
エディンバラ→ロンドン行き特急で酔っぱらったキルトおっちゃんが股おっぴろげて寝てたが
ずるずるのデカパンはいてた
112名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:25:37.09 ID:NJzZFnkvO
袴でいいのに…
113名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:25:52.29 ID:b3LmbmCg0
>>97>>21の間違いです
114名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:26:00.89 ID:3DEAF1Nc0
もう海パンでいいだろ
つかその方が健全だろ
115名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:26:20.88 ID:Una/z4SK0
>>97

俺がリアル消防だった20年以上前はショートパンツといえば小学生男児のはくものと相場が決まってたんだが
いつの間に女の穿くものになってたな
116名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:27:11.33 ID:6NaDOdyU0
>>101
下着透けるからなぁ

褌でも締めるか?
117名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:27:16.47 ID:WY6Ngr1r0
>>46
今時フレームって使わなくなったな。なんか格好悪いし。
118名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:27:25.09 ID:63GzE1s/0
男性用ブラジャーは?
119名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:27:38.04 ID:rM07lf5K0
だっせえ
120名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:27:38.66 ID:un8bOXe50
大川興業の阿曽山大噴火(法廷マニアの人)なんか
もう10年以上前から『男のオシャレスカート』を提唱して
ずっとスカートで生活してるじゃん
121名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:27:41.91 ID:yty7nUL+0
変態?
大学の教授?
日本ですか?
122名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:27:49.64 ID:CMWN7egp0
浴衣着た方がいいだろうに
123名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:28:30.10 ID:5VUl2uNsP
やっぱり、袴だよね。
単に袴で、剣道着みたくなるかもしれないけど、
これのほうが動きやすくてきちんとして見えて、
涼しくていいと思う。
ネクタイなんか、冷涼な気候の国のものだし、
日本は和服を見直すべきだ。
124名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:28:42.00 ID:b3KO+S7w0
あー
こう言うふつーにキッショク悪い事いいからwww
キモいですwwwキメェですからwww


あ、画像見ると以外と違和感ないねっwwっww
125名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:28:46.90 ID:coqStbpPO
昨日東電管内のパチ屋行ったけど、
節電って何?って感じだったな。
エアコン効きすぎで寒くて長袖羽織ったわw
126名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:29:10.50 ID:F7EOsM760
ゆかたか甚平を流行らせればいいと思うんだ
127名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:29:17.62 ID:qppnRxIg0
別に短パンでいいと思うんだが、スカートにする理由が何か有るのか?
128名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:29:25.48 ID:kJyb/Sap0
節電?
129名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:29:25.87 ID:L313BJHp0
>>123
道着は厚手だけどな
130名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:29:37.14 ID:cZrMVwfe0
>>106
>>21のレスからたった10分の間にそんな一般人らしきのスナップ写真を見つけ出したのがすごいw
131名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:29:37.48 ID:jB6fRpNj0
いや、本当は性癖なんでしょ?
132名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:29:42.79 ID:XUYJ2tzF0
>>1
青柳さんはエコだったのか…。
133名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:29:43.32 ID:NdTt5Myy0
134名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:30:12.65 ID:PPHdKNTU0
興奮する男子学生が続出
135名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:30:13.08 ID:q/L7ZIYU0
じんべえで良いんじゃないの
136 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/02(土) 10:30:20.43 ID:0bR/iIWV0
いがいに似合ってるな、下に履いてるのは麻布かな?
137名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:30:42.70 ID:0Vy8MQCf0
ミニスカ想像しちゃったよ
138名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:30:44.31 ID:dWFKt5iR0
理屈が分からんな
換気効率がいいから、クールなのか?
139名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:30:53.67 ID:tNc+d0aF0
袴とか浴衣にすればいいじゃん。目にも涼しいし。
140名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:30:56.67 ID:8z2leW0t0
日本には袴というものがもともとあるだろう。
141名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:31:31.68 ID:K4WMjSZMO
着流しでいいじゃない
男っぷりが上がるぞ
142名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:31:37.68 ID:JCgZwxaXO
素直に和装でいいじゃん、浪人とか上様が町に行ってる時みたいな上着に袴で。
あるいはアラブとかゾマホンみたいにローブみたいなのを着りゃいいじゃん。
似合わん奴がスカート穿くよりマシだよ。
143名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:31:45.41 ID:hWYw8nHH0
>>133
何で勃起しとんねんこいつ!!
あほちゃうか!
144名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:32:04.06 ID:uy2NXDYMO
この際スコットランド民族衣装を制服に
皆でやれば恥ずかしくない
145名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:32:05.70 ID:IIeqxR5S0
朝鮮人はパチンコ屋に冷房つけて、

ハイテク台で電力じゃんじゃん使って

バカな日本人から金をむしりとります。

バカな教授は節電クール女装で大喜び

 日本終了のお知らせでした・・・・・・・・・・・・・・・・



146名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:32:22.78 ID:5VUl2uNsP
ゆかたやじんべえはちょっとラフすぎるからなあ…
作務衣はいいような気がする。
あれだって、スーツにネクタイよりははるかに涼しくて
動きやすいし。
147 【東電 67.7 %】 :2011/07/02(土) 10:32:31.15 ID:4UH8CMiy0
ロンジーじゃないのか
148名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:32:42.65 ID:WHu/DwTD0
短パンで良いじゃん
149名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:32:44.76 ID:vGJwg2Lc0
大学教授なら許される。
高校教師なら処分対象
150名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:32:53.23 ID:0Vy8MQCf0
ちょっとかっこいいけど全然涼しく無さそう
151名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:33:06.86 ID:t9JQNrUz0
>>1
意外とかっこいいな
涼しいなら生地の素材も重要だ
シアサッカー生地は涼しいよ
152名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:33:14.83 ID:/vM7WKsL0
暑そうw
意味無いw
153名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:33:16.20 ID:GspweQWs0


   団 塊 の 世 代 



154名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:33:19.91 ID:SGro0s/rP
千葉大か。

千葉大は変な人が多い。
155名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:33:22.74 ID:zjdwLkj90
156名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:33:23.87 ID:qawx/0V2O
Coming outしたのか
157名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:33:34.77 ID:DzgqTuAbP
工学部に発電所作ってもらえばいいだろ。
158名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:33:44.58 ID:vQbtZV6w0
袴でいいじゃん。
159名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:34:06.47 ID:JzIUy0/J0
浴衣で良いだろ
160名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:34:10.46 ID:bKMfgprd0
本場のスカート紳士を想像していたら全然違っていた
161名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:34:27.20 ID:pzzeTLcK0
>>118
ブラじゃないよ。
大胸筋矯正サポーターだよ。
162名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:34:32.04 ID:K83uSu2E0
スコットランドだっけ?
バグパイプならしながらスカートはいてるオッサンが徘徊して、
エールのみながらウラー!と奇声を上げてる国は。
163名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:34:49.11 ID:z00/thiI0
画像みたけど、以外とフツーでつまらん。

男の娘を想像してたのに
164名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:35:00.25 ID:XaAWMfwC0
剣道やってたけど、ハカマもスカートみたいなもんだよ。
本当は左右にセパレートになっててズボン風なんだけど、足広げないとわからん。ヒダあるし。
165名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:35:09.49 ID:SDqBkpxw0
>>1
でも、スカートだって暑いみたいだよ。
昨日も女子中学生がスカートぱたぱたしながら歩いてたし。
166名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:35:43.64 ID:PMxQayFi0
なんで女装癖の変態が調子に乗った話がニュースになってんの?
記事書いた奴も変態だからか? 
167名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:35:44.37 ID:0Vy8MQCf0
作務衣とかいいよね
あれは好きだ
168名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:35:45.60 ID:IDFj9BBw0
問題視されるのは見た目ってこと
169名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:36:04.65 ID:FbFHx/TP0
日本のケルト化が止まらない
170名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:36:25.59 ID:7ZhpJnzpP
これは東電に対する一種の皮肉として取った行動なのか?
171名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:37:03.04 ID:6NaDOdyU0
>>151
ヴァリスタ風の前掛けないと印象が相当変わる気もするが
172名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:37:30.59 ID:78R0EsZn0
Red Pyramid Thing
173名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:37:42.62 ID:BGGW2dzD0
放射能より電気が気になる大衆ワロチ
174名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:38:02.19 ID:3DEAF1Nc0
今時の教師ってのは
なにかっつーと変態的な方向にすすめようとするみたいだからな
てめえのそんなんを生徒に見てもらって興奮してんだろ
オナニーキチガイが
175名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:38:07.18 ID:4r0RLNMm0
短パンでいいじゃんって言ってる奴は内部事情をしらないな
176名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:38:15.15 ID:Rlyw2Vhz0
いかにもそっちの趣味がありそうな顔しとるな。
177名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:38:27.63 ID:hm2sAAtU0
インドネシアみたいだね
178名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:38:36.27 ID:I3DHnSEa0
スカートでなくても半ズボンはけば似たような
もんだからな

お前らもムダ毛の処理しとけよ

剃らなくてもいいから、ハサミで適当にすいとけ
あんまりモジャモジャは気持ち悪いぞ
179名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:38:39.10 ID:Xp6+cufi0
さあ、男子諸君
今こそ稲葉スタイルで登校しようじゃないか
180名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:38:48.64 ID:yivbLK3J0
浴衣じゃダメなのか?
181名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:38:53.08 ID:f7VetZU/P
頭おかしくなったか
182名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:39:13.47 ID:6NaDOdyU0
>>162
タータンチェックのミニの巻きスカートでノーパンが正装だからな

エリザベス女王と一緒に写ってる軍人どもの写真の中で
最前列でにこやかにチンコ丸出しの奴が居たりして微笑ましい
183名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:39:31.13 ID:SDqBkpxw0
>>155
一番目はダメだな。
184名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:39:35.82 ID:Pcore3tf0
けっこうカッコイイと思ってしまったw
185名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:39:40.95 ID:zR5m3qmz0
スカートいうとアレゲだが、「スコットランドの民族衣装」とかいったら男物でも
割とふつうじゃん (´・ω・`)
186名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:39:44.64 ID:PKPOsBoyI
俺の主任教官は昔、
全国学会で褌で発表したことがあったな。
187 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/02(土) 10:39:57.47 ID:4RZ+mlKN0
プリーツスカートにしてみてくれ。
188名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:40:05.30 ID:ZLcm0KMcO
>>1
スカート付きと聞いていたが。
脚が見当たらんな。
189名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:40:14.10 ID:W4xBLW5K0
来年定年で失うものがない人間は強いなw
190名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:40:34.54 ID:Vui6KgVd0
ヒゲズラのスコットランドのスカート姿が有るからな
なんとか ココまでは許せるかもだが 調子こいて
ミニにしてくるなら張り倒せ!
こいつはマジでキチガイだ
191名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:41:17.74 ID:FbFHx/TP0
黒のスカートはデザイン次第で全然ありだな
192名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:41:25.32 ID:+of8Qc+80
ミニスカートじゃなくてヨカタ
193名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:41:36.46 ID:hpJfcvPk0
ただのプレイじゃねーかwwwwwwwwwwww
194名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:41:48.25 ID:/vM7WKsL0
スコットランドのキルトを流行らせよう
ノーパンが正式らしいので、その手の変態の方も喜ぶんじゃ?
195名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:41:53.61 ID:RQZaRs+O0
男性は制限が多過ぎでがんじがらめ。

せめてこういう、しきたりを打ち破ろうとする人を
同じ男性陣から揶揄するのはやめよう。
196名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:42:10.30 ID:2fGFsem10
フルチンではかなければ意味無いダロ〜ウ。
197名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:42:22.65 ID:UGYMckXyO
何でスカートなんだよw
短パンで良いだろw
基地外変態狂師ばかりだなw
198名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:42:30.10 ID:+a3bg2Bv0
>>188
冗談じゃありませんよ!
現状で100%の力を出せます。
お偉方にはそれが分からんのですよ。
199名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:42:35.14 ID:q0CX4yUM0
アラブだと砂が入らないように長いよね
200名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:42:42.08 ID:QziwE8AN0
>>1
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110702-823291-1-L.jpg

この教授、人形みたいだな。
201名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:42:50.72 ID:6qyeZOoz0
スースーして涼しいよ、ほんとに。
202名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:42:53.36 ID:cQ1nBG350
公然と女装ができるとかいい時代になったもんだな
203名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:43:05.86 ID:z9MeiZ3iO
いいんじゃないの
これが当たり前になればいい
204名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:43:08.31 ID:BbknD+Er0
隠していた性癖をカミングアウトしたかw
205名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:43:40.48 ID:dseEDXU90
不精髭を生やしたおっさんが
ミニスカートを履き
あまつさえ女性物下着を履きパンチラする
周囲がドン引きする中、警察官に職質されると
「節電の為です」と清々しく言い切り
何処か満足したような顔で歩き去った
206名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:44:02.56 ID:AAe8cehq0
夏目ファッション
207名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:44:12.44 ID:U/07yip50
いいんじゃない?
208名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:44:12.89 ID:1rBnS9pM0
節電を名目にもうやりたい放題だなww
209名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:44:13.65 ID:tNc+d0aF0
>>162
しかもそれ、正式な方法だとキルトスカートの下は、
シャツの裾を股間で結んでパンツ代わりにするんだぜw
210名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:44:16.81 ID:2vcqo0kKO
女装子なんだろうね(´・ω・`)
211名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:44:25.78 ID:bwZTDqci0
>>194
そんなもの流行らせなくても
日本には浴衣があるじゃんないか
212名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:44:26.20 ID:nCUJ3LXZ0
ステテコ最強!
213名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:44:31.71 ID:+FIyqKtG0
わざわざスコットランド人にならなくても和服でいいだろ
遠山の金さんみたいなカッコで
214名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:45:00.76 ID:TtJ3EW5s0
短パンはみっともないし
浴衣は結構あついよ。
見た目二重になってるから暑そうだけど
初取り組みとしてはいいよね。
215名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:45:11.52 ID:2V58asa40
ズボン状じゃなくて、スカート状の袴でいいじゃないか、
三四郎になるか金田一になるかは知らんが。
216名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:45:12.64 ID:udRvmJZ90
>>197
蒸れ方が違う
スカートはマジスースーする、パンツとは別物
217名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:45:49.02 ID:vPeFAvPs0
スカートじゃなくて和装でいいんじゃない?
上が着崩れるか?
218名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:46:04.74 ID:OVrB4z2G0
なんでミニじゃないんだよ
219名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:46:12.74 ID:FJNWpTbfP
次は一歩進んで「パンツじゃないから恥ずかしくない」服をだな…
220名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:46:18.29 ID:QYiMecI80
今の時期だと浴衣で良いんじゃないかな
221名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:46:38.62 ID:uurgokmp0
>>188
あんなの飾りです。
えらい人にはそれがわからんのですよぉ。
222名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:46:40.80 ID:BbknD+Er0
スカート姿のオッサンは吐き気がする。

勤務先近くとかにも浮浪者ばりの格好だけど、超ミニスカートのジジイが
本当にいる。

最初スボン履いていない池沼かと思った。
223名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:46:50.07 ID:cE7e2vjk0
なんで2枚重ねなんだよ
224名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:46:56.44 ID:IYmdMacr0
バカじゃねーのw
225名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:47:16.35 ID:yKJGS5Es0
ある服が国外の一部の地域で異性の服だったからといって、
自国において合理的な服装であるにもかかわらず否定するというのは、
かなり頭が悪い。とりあえず、アフリカ人とスコットランド人と相談だ。
226名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:47:29.10 ID:vJj0QxYZ0
絶対に「作務衣」
素っ裸より涼しい
梅雨のジメジメも快適
直射日光んときは麦藁帽
まちがいなく冷房を三度以上下げられる。


そして何より歪んだフェチジジイにみられない。
227名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:47:52.30 ID:hCtglbk70
インドやイスラム圏では
木綿の白いスカートをつけているが、涼しげでOKだと思うよ。
228名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:48:10.74 ID:GIP/sQ830
なるほど袴と思えばどうということはない
229名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:48:26.97 ID:2x5bE3TW0
あんまりうれしくない、男の娘w
230名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:48:29.81 ID:+a3bg2Bv0
>>188
冗談じゃありませんよ!
現状で100%の力を出せます。
足なんて飾りです。お偉方にはそれが分からんのですよ。

大事なところを抜かしてしまったOTL

231名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:48:37.25 ID:EG6MO80N0
変態がっ!
ちゃんと女装したらいいじゃねーかよ。
232名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:49:02.37 ID:/vM7WKsL0
>>211
浴衣はすそが長いじゃん。
あ、そうか!
ギャル風に短くすれば。
そこまで行くなら、いっそのこと飛脚スタイルで
233名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:49:12.78 ID:BbknD+Er0
>>226
>まちがいなく冷房を三度以上下げられる

暑そうだね。
234 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/02(土) 10:49:38.38 ID:HCnDVY/L0
スカートじゃなくても浴衣とか袴でいいでしょ。
節電にかこつけて性癖をさらけ出しただけじゃ?
こんなのが褒められるなら俺もお気に入りのブラとパンティーで出歩くぞゴルア!!
235名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:49:51.02 ID:uurgokmp0
>>230
足なんて飾りです。
とよく見るけど、「足」とは言ってないんだぜ?
正しくは「あんなの」飾りですよ。

そういや、ガンダム THE ORIGIN がアニメ化するらしいな。
胸熱ワクテカだな。
236名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:49:57.73 ID:6RXjmENyO
おねえ教授
237名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:50:05.77 ID:0elyYaz50
絽や紗の着物でいいだろ。
アロハがよくて、日本古来の衣装がなぜ推奨されないのか。
238名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:50:18.69 ID:msmo7GOj0
カフェのウエイターみたいだな
ただ2重に履くと熱いんじゃないか?
239名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:50:24.63 ID:JRnKrx630
きもちわりー

まさかノーパンじゃねーだろーな
240名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:51:08.93 ID:kjIJ7cvlO
通報しろよ
241名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:51:09.81 ID:gq7s2V/Z0
ある程度高齢になると
おじいちゃんなのかおばあちゃんなのかわからない
中性的な外見になってるひとよくいるが
まさにそんなかんじだから>>1の人なら違和感ないなw
242名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:51:21.27 ID:VIi5lKqm0
見た目がとても暑苦しいんだけど
243名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:51:40.97 ID:wnBcHp/aO
まあ、涼しさなら、フレアミニが最強だが。

タイトは空気が籠もる

244名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:52:02.38 ID:WJ3VmPkt0
もっと短くして一杯プリーツの付いた奴にしてください。
245名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:52:14.43 ID:8HgRPoM50
ビッグウェーブに乗ったな
246名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:52:20.56 ID:R88jpufD0
作務衣とかでもいいような
247名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:52:31.60 ID:RDSDgtMr0
夏目漱石の坊ちゃんに出てくる
先生のファッションがかっこいいよな。
248 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/02(土) 10:52:32.08 ID:HCnDVY/L0
>>237
日本文化は一部の日本人と成りすましの敵だからです。
249名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:52:44.31 ID:G6HAzberO
とっても楽しそう♪
250名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:52:57.44 ID:jyNc+yMq0
ここまで長いスカートだとズボンの方が涼しいと思うんだけど
251名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:53:04.86 ID:+3rHQZml0
>>1
即刻、やめるように抗議したい
男性はスカートはくな
女のスカート以外みとめない
252名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:53:21.42 ID:BQP1uZU10
スカート履きたいだけのじーさんだろw
253名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:53:38.76 ID:kWK8SIE20
短パンじゃだめなのかよ
254名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:53:45.42 ID:kXxbj+Xk0
甚平にすればいいのに
255名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:53:49.30 ID:ctr20rUU0
自分もスカートはいてみようかなwwww

じゃないのか?
256名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:53:59.17 ID:/hGeMi770
面白いわぁ。
こういうおっさんは好きw

自分がやるなら和装にするが。
257名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:54:20.55 ID:178yYmwE0
昔の日本の着物にすりゃあええのに。
258名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:54:38.89 ID:B/QDwC0T0
なんだミニだと思って
怖いもの見たさで覗いたのに
259名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:54:41.62 ID:v7zwPsAP0
>>1
甚平で仕事したら怒るのに、スカートなら褒められるのか!
260名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:54:43.43 ID:umqOilF3P
スカートじゃなくて、短パンでいいじゃん
261名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:54:44.56 ID:+a3bg2Bv0
>>235
書き直した挙句OTL
指摘ありがd。
あんまり話すとスレチもはなはだしいが声優どうするんだろうな。
262名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:54:56.86 ID:eqBYa+YH0
>>1
> 千葉大理学部の夏目雄平教授(64)は1日からの講義でスカート姿で教壇に。

スカート穿くと何某の人権団体臭になるから
ふんどしでよかったのにさすがに涼しいだろw
263名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:54:58.32 ID:J5cVEM1K0
甚平か作務衣でいいじゃない
264名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:55:45.78 ID:pSpUNnoC0
日本人なら袴ですよ。
265名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:56:03.11 ID:qHGKsOKWO
>>251
作務衣や浴衣にした方が妥当と思うが、イギリスでスカートはいたオッさんが、バグパイプ吹いてるから、オッさんのスカート着用は止められないよ。
266名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:56:11.46 ID:5VUl2uNsP
>>243
タイトは見るからに暑苦しいし、動きにくい。
フレアミニは涼しげではあるが、可憐な美少女に限定したい。
おっさんや兄貴に履かれても、周囲が暑苦しく感じる。
足を出す短パンも同様。それに汗をかいた足が、
通勤電車の中で触れ合うということも想定したら、
避けたいところ。
ふわっとゆったりしたスタイルで吸湿性のよい素材、
やはり袴などの和服がいいよ。
267名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:56:16.34 ID:5eQ6AO6ZO
おかま容認の記事を出してる一方で草食系男子と馬鹿にしている訳か…

誘導される馬鹿もいるんだろうなご愁傷様
268名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:56:26.09 ID:uZBuykZ80
>>254
甚平も浴衣も暑いと思うのは俺だけ?
直射日光さえ防げてるなら、短パン・タンクトップの方が涼しいな
269名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:56:37.03 ID:WmJVV5kq0
ライトオンスとはいえ、デニムはいてる俺は馬鹿だな
270名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:56:39.55 ID:719O+x1T0
>>222
数年前、川崎でブラジャーにホットパンツ姿のおじさんを見ましたよ。
271名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:56:44.71 ID:8boItAKu0

自宅の密室だけでなく、他人の前でも躊躇なくスカートをはけるようになりつつあること、ワクワクしています。
セーラー服姿で外食、買い物できるようになったらいいなあ〜。
272名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:56:46.87 ID:r8sNtQku0
営業が背広をやめてみんなスカートにすれば職場で寒さに震えるOLが
いなくなるな。
273名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:57:23.19 ID:178yYmwE0
日本の着物は日本の風土に合わせて進化してきた衣装のはずだから
日本のじめじめして糞暑い気候対策に結構有効なのではないだろうか。
274名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:57:26.24 ID:SS95fFHI0
ロリコン鬼畜狂師 小平市立上水中学校理科教諭、強姦魔 栗本裕司の凶行
   ↓
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00202406.html



小平市立上水中学校
http://www.kodaira.ed.jp/37kodaira/
275名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:57:28.90 ID:e4Mrkumz0
生物学的に性機能を考えた場合は、男がスカート、女がパンツが正解。
276名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:57:56.20 ID:b9lVKypM0
(´・ω・)べつに東南アジア人みたいにせいでもw
277名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:58:04.00 ID:dXNlqnP70
278名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:58:08.96 ID:NUCcUpOQ0
>>1
うさぎちゃん! 新宿のうさぎちゃんじゃないか!
279名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:58:43.56 ID:f+/YLeiGO
すね毛の脚が見えないように選んでるな
女装趣味+ズボラをジェンダーフリーと誤魔化してる馬鹿とはやっぱり違うな
280名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:58:44.37 ID:96tpmsVl0
節電って便利な言葉だよなーw
281名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:58:49.53 ID:qHGKsOKWO
>>268
直射日光に当たることもあるから、作務衣や甚平が日本の夏には妥当。
282名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:58:51.04 ID:5VUl2uNsP
>>270
松戸市には、全身ピンクで
へそだしピタTにホットパンツ、ルーズソックスの
塾の先生(おじさん)がいたよ。
不慮の事故で亡くなったそうだが、
尊敬されていたらしい。
283名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:58:57.61 ID:b7nCbtKQ0
スカートが正装なのは、イギリスのチェシャー連隊だっけ?
284名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:59:42.12 ID:bugmrPI+0
夏はチンコが蒸れるので
トランクス+スカートやってみたい
285名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:00:01.46 ID:lL9w15u9O
スカートにするくらいなら、浴衣・袴にすると思う

286名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:00:20.33 ID:D43Bje810
暑いんだからミニにしろよ。ガッカリだよ
287名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:00:25.04 ID:kXxbj+Xk0
>>277
写真だとスパートなのかズボンなのか分かりにくい
288名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:00:56.75 ID:Ui0iOb2q0
路上だと逮捕されるよね
289名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:00:56.89 ID:uHvlGp5j0
転んだら男のパンチラか
うほっ
290名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:01:04.94 ID:ZnkiB5ZS0
ミニスカートかと思ったら・・・・ 残念
291名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:01:11.65 ID:tOgbEg1Q0
足見えるのかと思ったけどこれなら他人に不愉快にならないからOK
まあスカートはくなら浴衣にしろとはいいたい
292名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:01:29.07 ID:rIl7AW0R0
普通の男なら、どんなに暑くてもスカートを履いてみようなんて考えは絶対に浮かばない。

個人的な趣味だな。
293名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:01:54.29 ID:hILRqWbD0
スコットランドのキルトなら多少ましな口実になったんじゃないか?
294名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:02:38.41 ID:yKJGS5Es0
>>292
それはないわ。暑い→暑くない被覆を考察する、てのがないのは猿だ。
295名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:02:59.46 ID:R88jpufD0
>>274
刑務所は作業服みたいのだよ。
296名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:03:11.53 ID:BbknD+Er0
>>241
ハゲは禁忌だ。
297名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:03:18.99 ID:772iewlh0
インドネシアからの留学生がこんなん着てたぞ。一応正装らしい。
298名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:03:38.87 ID:OlSNnlTh0
誰でもってわけじゃなさそうだな。
この教授なら似合ってる。
299名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:03:54.73 ID:v7zwPsAP0
>>225
人類史上から言うと、男子服は基本的に下部は中国の長衣のように締め付けない
形式が多い。ギリシャ、ローマの服もそう。

現在主流のズボン形式は、基本的には乗馬文化とともに現れた非常に新しい形式。
軍服として合理的なので、各国で取り入れられた。
300名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:05:03.27 ID:fsBXOBtf0
甚平でいいだろ
301名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:05:10.99 ID:3VA92whR0
袴着ればいいだけだろ…
302名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:05:21.63 ID:yFdmruNN0
別にスカートは涼しくないのに…むしろ暑いぐらいだってのに。
短パンのがよっぽどいいっしょ。
303名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:05:49.25 ID:RQZaRs+O0
写真みたら、しゃれた喫茶店とかのウェイターの前掛けみたいだね。

あれ何て言うんだっけ? エプロンじゃなくて
304名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:06:17.44 ID:J0RGWRly0
スコットランドのバグパイプ吹く人みたいな衣装ならいいのではないか
305名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:06:34.12 ID:BbknD+Er0
>>282
いかん、松岡がそんな格好している姿、想像したorz

ゲロ。
306名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:06:36.28 ID:OlSNnlTh0
>>96

半ズボンだとフォーマルな感じがしない。
ただ、このスカート姿が暑さ対策になるかというとはなはだ疑問だが。
307名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:06:47.31 ID:N06z1+3M0
見せブリーフってのもあるけどな
308名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:06:59.34 ID:afaXFKfuO
短すぎると椅子に直に座ることになるから甚平がよい

トランクス気持ちを良いべ?
309名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:07:02.01 ID:bmzQO/W10
もっとひどいもんかと思ったけど
どっかの工房のおっさんじゃん
310名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:07:54.78 ID:v7zwPsAP0
>>302
スカートは、内部の空気が上に抜けないという、夏服としては致命的な欠陥がある。
(おそらく、寒い地域の服装が期限のはず)

空気の抜けをつくった袴のほうが、ずっと合理的。そもそも袴の起源は弥生時代
ぐらいらしいから、日本の風土に合っているのは当たり前。
311名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:08:09.88 ID:GP7jeclw0
甚平着たら
312名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:08:14.00 ID:xcFDDR4E0
スコットランド民族衣装だっけ。
スカートの中ってノーパンだろ?
あれはたしかに涼しそうだ。
ドキドキするだろうけどw
313名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:08:31.28 ID:pTU5p+NOQ
これがありなら裸にコートもありになってしまう
314名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:08:46.77 ID:fywYpyII0
そろそろ「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」という意見が飛び出してもおかしくない頃
315名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:08:57.93 ID:JTrdRTq0Q
先日買った夏服のセーラー服で着ていこう。スーパークールビズだからいいよな
316名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:09:08.87 ID:OlSNnlTh0
>>293

かといって日本人からしたらどう考えてもスコットランドのは変態にしか見えない。日本人だったらだからね。ひとんちの民族衣装をけなすわけじゃないが。
317名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:09:33.04 ID:IYmdMacr0
>>294
おまえがスカート履きたいだけじゃねーかw
暑いなら浴衣でも着てろよ
318名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:09:38.19 ID:G7Kch+xH0
これ涼しいというよりパフォーマンスだな
短パンとかの方が絶対いいだろ
319名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:09:39.55 ID:a0GDI+3c0
釜だな
320名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:09:47.79 ID:RQZaRs+O0
>>313
後にコートの前を開く前提じゃなく、ずっと着たままならいいんじゃない?

ただ室内でコート着たままで違和感持たれるだけっていう。
321名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:09:48.74 ID:gEYGX7650
>>1
スカートというより見かけマレー人ぽいな。
322名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:10:06.98 ID:jidiQJ/I0
変態教師w
323名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:10:13.09 ID:bGpMwWQe0
陶芸の講師だったら似合ったかもね。
324名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:10:33.08 ID:cZrMVwfe0
>>155
3枚目と4枚目頂きました

ふぅ…
325名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:10:47.73 ID:tW8JG63KO
ブルマ着て外に出たら職質されたわ
やっぱ買ったやつじゃないとダメだな
名前が違うって突っ込まれたわw
326名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:10:54.72 ID:lL9w15u9O
スカートの中の素足が汗でくっ付いてあまり心地よく無さそうだが
327名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:11:07.39 ID:J0RGWRly0
で、トップスはキャミソールですね?

ワキ下の処理はしといてくださいね!
328名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:11:19.67 ID:d8FYaNUV0
すね毛がな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
329名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:11:21.12 ID:i1SXtWNy0
330名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:11:42.03 ID:SlER82Vz0
みんな頭おかしくなってんな。
331名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:11:50.10 ID:VRW29q2WO
古今東西の歴史を紐解くと
男が女装し、女が男装するようになると
その文化は間もなく終焉を迎える

ローマ帝国然り、ブルボン王朝然り、明治維新前後も同様だった
332名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:12:03.28 ID:iA5uuYAx0
このタイプの長いスカートよりひざたけくらいにすれば快適なのに。
丈がくるぶしまであるとトイレのときは邪魔になるし自転車乗れないし
走りにくいしあまり良いことないのに。
ただ、夏は股間がかゆくなる人はすーすーして良いかもね。
333名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:12:18.92 ID:OlSNnlTh0
要は似合えばOK.
334名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:12:51.11 ID:9p4hZvLd0
着流しでいいんじゃないかい?
335名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:13:32.08 ID:NS/W5QOP0
浴衣でいいと思うんだがなw

単純に暑さで気が狂った奴が増えてるだけだろw
震災と原子炉事故のPTSDと複合して変なの増えてるでしょうし。
336名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:14:19.77 ID:aALIgihj0
白いワンピで着たら
意見が真っ二つに分かれるなw
337名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:14:48.95 ID:EJt5WKyU0
何だかんだいって、やっぱり和服って日本の風土にあってんだな
338名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:15:05.77 ID:v7zwPsAP0
>>332
おまえ女だな。

男の股間は、かゆくなるより、蒸れたり汗疹状になるのが問題。
とにかく、金玉ってやつは高温に弱くて、夏は放熱しまくるんだわ。
339名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:15:16.37 ID:aDYqVNlL0
スカートだと涼しいのか?短パンでいいだろ
340名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:15:50.11 ID:/hGeMi770
>>251
本来の姿に戻るだけじゃない?
スカートは男子の正装だぞw
341名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:16:04.81 ID:VIi5lKqm0
>>314
疾うの昔にパンツでも恥ずかしくなくなってると思うんだけど
342金返せ:2011/07/02(土) 11:16:34.00 ID:dIcc1mjx0
大学なんだから
ランニングシャツに短パンサンダルでいいんじゃね
343名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:16:46.65 ID:3O6mJFGe0
>>339
短パンは玉が蒸れる
344名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:16:49.11 ID:NS/W5QOP0
ちなみにスコッティの正装は本来パンツ無しだったが

女王の前で転んだ奴がいたんで、見苦しいということで現在は下着着用ですw
345名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:17:31.92 ID:DczO4MPEO
パンツ脱げばいい

全然ちがう
346名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:17:49.93 ID:ROdaUEIN0
浴衣でいいじゃん
347名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:18:06.26 ID:qHGKsOKWO
剣道部出身者に聞いたところ、作務衣と甚平と袴なら、袴が断然おすすめといわれました。
涼しいんだと。
348名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:18:25.09 ID:epOWSY2D0
高校生のパンツをうpしてみた
ttp://imepic.jp/20110702/033660
349名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:18:28.25 ID:rrRzS/Lj0
>>1
ゲームとかだと普通にこういう格好ばかりだから別に許せる
350名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:18:30.15 ID:RQZaRs+O0
>>337
そうそう。西洋礼賛してたのはあると思うんだけど、和服回帰いいよね。

自分もジンベエ買ったよ。デパートとかも少し推してるし、和服のが本来の日本人なんだからそこまで

みんな抵抗ないと思うし、見た目も下手な洋服より一番似合うのに。
351名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:18:48.59 ID:/hGeMi770
袴でええやんwとは思った。

>>331
なるほど。
女がスカートを履く現代は世界単位で衰退しているのだな。
352名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:18:52.00 ID:lL9w15u9O
>>331
周期的に現れる、文化の退廃期なんだよな。
その後、野蛮だが活力のある文化がそれを駆逐するのも歴史の必然。

353名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:18:52.51 ID:uF3BMAvh0
>>1
なんでこんな暑苦しいロング履いてんだ?
パンチラ玉チラするようなミニスカ履けやヴォケ
354名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:19:12.83 ID:6NaDOdyU0
>>247
赤シャツのモデルは漱石自身
自嘲気味に描いてる
355名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:19:36.38 ID:v7zwPsAP0
>>347
サイドに、上に空気が抜ける構造がある袴は、なかなか天才的な発想。

現代服にももっと活用できると思うのに。
356名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:19:51.88 ID:bbcU3hf80
ロングスカートって実はズボンより暑いんだぜ・・・

短パンの方が涼しくていいよ
BZの稲葉ばりのホットパンツならなおさら良い
357名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:20:04.84 ID:EG6MO80N0
スカート履きたかったんだろw

変態じゃない普通の脳みそなら浴衣なり袴になるだろ。
http://www.kimono-taizen.com/kind/kind1.htm
http://ameblo.jp/yoshiyuki-tokyo/entry-10535670164.html

シャツと袴なんて大正時代からある組み合わせだしな。
358名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:20:11.77 ID:ntCCaEY9O
>>1
ふんどしのオレに敵はなし
359名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:20:15.77 ID:o6Z7pfMxO
ロングスカート暑そう
短パンでいいのに…
360名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:20:22.14 ID:orqqo5kT0
足首まで隠しているのはエチケット的に正解かな
男性のスカート姿で最大の問題はスネ毛だと思う
でもこれならいっそ和装だと格好いい気がするけど
361名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:20:21.95 ID:t4R5EPQC0
歩きずらそう
362名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:20:26.71 ID:pqJDzMT0O
やはり時代は男の娘だよな!
363名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:20:38.38 ID:WmJVV5kq0
>>354
でも漱石自身は「坊ちゃん」みたいに生きたかったんでしょ?
複雑だねえ。
364名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:20:50.87 ID:719O+x1T0
ウエスト縛っちゃ涼しくなさそうだし、
ワンピーススカートの方が涼しそうだ。
365名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:20:54.03 ID:QKJVYzRq0
短パンでいいだろ
写真の方が熱そうだ
366名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:20:54.56 ID:R8jkbegX0
>>1
そのスカートじゃない
367名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:21:00.99 ID:u9bbORzh0
>>1
画像見たけど・・・何か魚屋さんみたい。
368名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:21:06.44 ID:kYVA2CSm0
>>1
きもっ
369名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:21:13.12 ID:k7XcOL3i0
キチガイ
370名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:21:17.40 ID:cnZO7fEI0
371名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:21:22.88 ID:l0PciVfp0
徐々にスカートを短くしていく作戦だろ
372名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:21:35.95 ID:5INqAl5Z0
盗撮されちゃうぅw
373名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:21:40.82 ID:xibwcts90
変態www
374名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:22:01.14 ID:J4g2flzZ0
俺、剣道部だったから袴で通いたいんだけど、だめかな?
375名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:22:01.22 ID:raUayG0s0
夏用の着物でええやん・・・
376名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:22:10.92 ID:7EpPwnyK0
ワンピースのほうが涼しいよ
377名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:22:13.71 ID:11bi0ZRs0
ここまで長くなくてもいいのに
こんなのロングタイトスカートと同じで暑いよ
378名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:22:15.17 ID:qHGKsOKWO
>>350
和服に戻って、葦簀、打ち水、簾、朝顔推奨のクールビズを国会でやってみて欲しいね
379名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:22:19.64 ID:RQZaRs+O0
>>360
そうだね。大学教授で服装自由なら和装にすれば年齢的にもぴったりだし、風流なのに。

それとも和装の方が、洋装+スカートよりも抵抗感ある空気なのかな。
380名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:22:21.20 ID:wnmTHeMD0
スカートも素材によってはまとわりついて鬱陶しい
着流しやじんべえでいいじゃん
近江縮みとかほんといいよ
381名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:22:41.82 ID:0eUbzf48O
スカートにトランクスだと縮れ毛が床に落ちまくって掃除の度にゲンナリするな
382名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:22:53.19 ID:dlua0ZHJ0
スコットランドみたいにするのかw
チャールズ皇太子やその息子も民族衣装でスカートはくことあるよな。
383名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:23:09.54 ID:mKbox38OO
>>305 松岡ってカメレオンの松岡?
純菜が男気溢れてるからいいかも
384名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:23:11.29 ID:IFSP/biO0
赤ふんでいいです・・
385名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:23:22.11 ID:zl5dcrBS0
はかまみたいな感じ。 ( ´・ω・)
386名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:23:45.99 ID:3DEAF1Nc0
どうせ家に帰るなりスカートの下から肉棒放り出してぶっこきまくってんだろ
このオナニーキチガイ教師が
387名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:24:02.01 ID:OcVfLlI80
不細工ほどきもい
388名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:24:08.33 ID:TTAE8XII0
余計に暑いだろ
389名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:24:14.01 ID:/hGeMi770
>>357
着流しもいいね。
自分は自転車をよく使うから作務衣か袴になるだろうけれど。

>>355
スポーツ用のシャツに脇下スリットをメッシュでつないだのあるよ。
これは、袴を意識したものじゃないかも知れないけれどね。
風通しって服飾の世界でもっと意識していいと思う。
390名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:24:16.77 ID:7WlFr0A80
これおかしいよ。
普通はハーフパンツとかじゃないの?
涼しいズボンを選択する第一段階としての発想は?

おれはスネ毛、モモ毛が濃いからやなんだけどね。
391名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:24:38.67 ID:BvP0yNRDP
どうせならびんぼっちゃまみたいにすればいいのに
392名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:24:40.16 ID:Nb80aeWD0
古代ギリシャとかローマ人みたい
393名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:24:44.80 ID:4bajh6370
暑苦しそうな写真だな。
短パンをはいた方が遙かにましだろ。

女装癖があるとしか思えないよ。
394名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:24:45.01 ID:FpluK6nj0
スコットランド男性の民族衣装キルトで良いじゃん。
395名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:24:47.04 ID:iTnMTJieO
甚平でいい
396名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:25:05.46 ID:DcvEBkfb0
はかまでも和装でもいいのに、何故よりによってスカート?英文科とかイギリス関連の科目とかか
397名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:25:52.87 ID:lL9w15u9O
浴衣・着流しに帽子


明治回帰だな!
ただ今風の余りに細い肉体だと着流しは似合わない・・・。
398名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:25:54.24 ID:wnmTHeMD0
>>394
あれは膝上で正式には下に履かないんじゃなかったけ…
399名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:26:05.99 ID:bGUyS8Ka0
あらびき団のホノカちゃんだね
400名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:26:18.33 ID:j9ET1MK50
マジキチwww
・・・と思って画像見たら女形みたいな先生だった
401名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:26:20.86 ID:Hr6pLFv20
スカートなんて刀傷防ぐために普通に装備するもんだろ
402名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:26:25.74 ID:pSP6tUNW0
力士に習って浴衣がベスト
403名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:26:32.02 ID:R6Wcf9xS0
もっと短いのはけよw
404名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:26:33.67 ID:RQZaRs+O0
>>378
これいいアイディアだよね。震災後のエコの流れにも合う。
風通しよく日本の気候から生まれた装いで登庁・出勤。
別に和服の素材となる資源がないからすたれた訳じゃないんでしょ?
日本人が和服でビジネスしても国際的に何の問題もないよね。
むしろ皆がそうしてれば日本人一人一人歩く観光資源みたいで、それだけでも珍しがって
海外旅行客が増えそう。強制じゃなく気分で好きに選択できる感じで。
405名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:26:34.68 ID:v7zwPsAP0
>>389
登山服にあるね。

便利なので、日常着として使っている。もちろん梅雨の間は登山靴で通勤だ。
え、変人?ほっとけ。
406名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:26:40.57 ID:vcMwieI6O
南国の民族衣装みたいなイメージかね
スカートだと、案外太股同士が直にくっついてベタベタするし
サラッとした素材のワイドパンツとかの方がいいのでは…?
407名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:26:44.97 ID:gQH2e4dw0
>>1
ムーミンにこんな香具師いなかったか?
あれは北欧の寒いとこだけど(w 
408名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:26:50.51 ID:Q6/Mz/8L0
>>58
確かに!着物忘れてた
409名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:28:06.06 ID:eP/pgN9jO
はたらくオッサン人形か
410名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:28:14.49 ID:AK6RweH10
ドサクサに紛れて、公然と女装癖を堪能してるだけだろ
411名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:28:28.92 ID:raUayG0s0
着物でクールビズ 青息吐息の和装産業も大喜びだぞ
見た目にも涼しいし
412名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:28:35.63 ID:lL9w15u9O
ロングスカートはむしろ防寒だと思う。
413来林檎:2011/07/02(土) 11:28:38.62 ID:eELOYmgD0
絽の袴にしろよ!
414名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:28:54.32 ID:PJOLB80P0
>>397
そんなこたあない。

あれは帯の結び方がおかしいから変にみえるんだよ。
腰のぐりぐりのところからキリっと結ぶとかっこいい。
お尻のラインが出るのでセクシーなんだよーww

若い男の粋な着流し姿は見ていてうっとりする。

若い女の子のきちんとした浴衣姿もすごくいいしねw

415名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:29:00.27 ID:vcMwieI6O
いっそムームーみたいなのとか
416名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:29:39.66 ID:t6OP+9DK0
別に授業するだけなら、ブリーフだけでもいいだろ
417名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:29:50.98 ID:VYVIaL+80
というかスカート状の装束って元々は男性の衣装だからな
大昔から男物があるわけで、今更って感じがするんだけどw
418名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:29:53.69 ID:RlR/Xx0C0
まあしかしこんな熱帯みたいな国でスーツとか

どんな罰ゲームかと思いますよw シャツ姿も安っぽいしな。
無理して格好悪くしてどうすんだかとw
419名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:30:04.86 ID:wnmTHeMD0
>>411
細々と地元で続けてる織物もあるし
議員が提唱したら喜んで提供するだろうにねえ
420名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:30:13.03 ID:aDNvMsbuI
バグパイプを持てば完璧
キャンディーキャンディーの
丘の上の王子様みたく
421名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:30:35.48 ID:J4g2flzZ0
>>347
防具つけてなきゃ最強w(逆に冬は最悪)
ただ、ポケットが無いし、そのまま自転車乗れないけど。。車なら関係無いかw
422名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:30:44.83 ID:wohGEALN0
つかダサすぎw
423名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:30:47.65 ID:NFsmtjo80
上もガテマラシャツとかにしてエスニックっぽくしたらいいじゃないの
424名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:30:48.64 ID:5j6Lr82H0
スコットランドのキルトの下はノーパンで前にぶら下げてるのは重石の変わりとか聞いたことがあるが

着物って結構暑いよ
425名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:30:49.60 ID:kkGj6IYy0
男で日傘してる奴も増えてきたが
     キモイ
426名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:31:17.64 ID:2Ux3bqNMO
>>1
可愛いから許した
427名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:31:35.91 ID:SPS/vA+jO
スカートからのびるオッサンの脚…見たくねぇ…
ストッキングとか履いてんの?
それはそれで気持ち悪いが
428名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:31:38.35 ID:uUnWTKPm0
下半身はあんまり関係ない。むしろ温めたほうがいい。
上をブラジャーにしたほうがよくね?
429名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:31:39.96 ID:PJOLB80P0
>>420
決定的に顔が違うでしょ!!!!!!!!顔が!w
430名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:31:44.35 ID:dXNlqnP70
スカート=女装って考え方がもう古いんだろうな
普通は流行に取り残される年配者だけど追いつこうとしてるこのおじさんはすごいよ
男の場合巻きスカート+ズボンがメジャーで単品では着ないようだ
431名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:32:05.89 ID:Q6/Mz/8L0
ズボンはいてる女性は、まんこ痒いらしい
今年はインキンが大流行する。タムシチンキすーすーするお!
432名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:32:18.94 ID:DcvEBkfb0
>>411
このスレで男のスカートじゃなく、和装を再評価した奴も多いんじゃないか?
何スレかage続ければもっと広まるかも
433名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:32:21.27 ID:RQZaRs+O0
>>425
でもそういう、こういう格好がスタンダードだ!っていう考えって時代ごとに変わるよね。
23世紀では男子もポロシャツ+スカートみたいなのが普通かもしれないし。
434名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:32:25.32 ID:hP0rsS9A0
>>414
浴衣姿の受付嬢



いいな
435名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:32:39.06 ID:bbcU3hf80
ウルトラスーパーアルティメットクールビズとして
上はブラジャー、下はTバックでどうだ
436名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:32:55.06 ID:1gqB7cKg0
ふんどしにしろ
437名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:32:55.54 ID:aALIgihj0
そういえば子供のころ夏は
外出→ランニング、短パン
家→ワンピだったのだが・・・・・・・なぜだったの?(姉がいたからかな?)

たしかにワンピは涼しいんだよね。
438名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:33:07.72 ID:+5VSxkue0
いいことじゃないか
439名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:33:11.32 ID:lqI6MEB20
一人暮らしの俺は暑い日の在宅時には基本全裸
友達や彼女来てる時だけはさすがにフル珍が気恥ずかしく
タマネギを買うとゲットできるネットをためて作成したミニスカをはく
440名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:33:12.04 ID:cSIRKCfG0
この丈なら浴衣でいいのでは?
441名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:33:39.56 ID:YtcQsamJ0
>>414
今の馬鹿は、ズボンのベルトの位置に帯を巻くからね
チョイ下の腰骨の位置だ、と言って聞かせても直ぐに戻す
それが、どれだけ格好が悪いか見ても理解出来ないのだろう
442名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:33:44.49 ID:28KpfwJW0
男のスカートには抵抗無いけど
これはどうみても節電に結びつかない
443名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:33:54.18 ID:SLXXrPd+0
これはむしろ暑そうにみえるが
444名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:33:56.18 ID:5VUl2uNsP
>>411
まさにその業界の某社長さん、袴姿で
社員は「一番涼しそう」と言ってたよ。
和装に、日本てぬぐいは最強。
445名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:33:57.96 ID:iIvEaGgg0
ひざ上20センチのミニスカでお願いします
446名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:34:01.92 ID:8+qmZDNOO
ミニスカってほんと涼しいよね
姉のやつをはいてみたことあるけどスースーしすぎてよくこんなもんを冬でもはいてられるなと思った

>>1のやつならもう浴衣でいいんじゃないかな
447名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:34:12.06 ID:PJOLB80P0
>>424
暑くない。

風が通る工夫がちゃんとしてある。
着てみ?

448名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:34:33.22 ID:cnZO7fEI0
>>424
これ?
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/007/78/N000/000/000/127015440867616401279.jpg

男だったらこれ・・・と言いたいがかなり暑いんだよなこれは。
http://imgp-a.dena.ne.jp/exp5/20081201/48/155488104_1.jpg
449名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:34:55.98 ID:XsjWuTiH0
半ズボンの発想が無く、いきなりスカートって別の意図見えすぎだろ。
つか、あの長さのスカートだと熱が籠もるのだろ。
女でも長いスカートだとうちわや扇風機でスカートの中に風入れたりしてるのに。
450名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:35:08.97 ID:pNfIrR5W0
(´・ω・`)ノ「教授浴衣じゃダメなんですか」
451名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:35:15.24 ID:Sx7i/aNTO
キルト=尖閣に漁船
452名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:35:41.17 ID:/hGeMi770
>>405
登山靴は盲点だったわw
ごついのに蒸れないし、日本向きな靴の一つだと思う。

登山具なら登山リュックはちょっとご遠慮いただきたい…w
453名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:35:51.76 ID:lsHxo0Zg0
理屈つけてスカート履きたいただの変態だろ
454名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:36:06.64 ID:5qE0WjQ0P
麻100%の布とか巻いたらいいのに。
455名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:36:09.00 ID:5MBgN9cTO
キメェ…浴衣着ろよ
おカマかよ
写メ撮って晒せよ
456名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:36:33.62 ID:9ie76nLd0
これは気持ち悪い
457名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:36:57.38 ID:RQZaRs+O0
>>411は本当に良い考え。目からうろこ。
スーパークールビズとかよりもいい。別に柄がアロハだったりパンツがチノパンなら涼しい訳ないし。
当局に進言したいくらい。

458名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:37:01.48 ID:WCkju8dv0
このスカートの下にはオッサンのブリーフなりトランクスがむき出しで外気に触れてるのか
459名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:37:07.65 ID:hP0rsS9A0
インドの民族衣装で夏は過ごし始めてから、夏が楽になった
460名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:37:07.75 ID:93xKoheUO
半ズボンでいいじゃん…
461名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:37:17.17 ID:gQH2e4dw0
バイエルンの民族衣装がいいんじゃね?

http://www.photoscala.de/grafik/2008/Hey_Hitler_S75_Hitler-mit-Lederhose.jpg
(バイエルンの民族衣装のヒトラー)

http://www.hickerphoto.com/data/media/181/german-lederhose_9676.jpg
462名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:37:24.62 ID:80u0MTgc0
夏目教授には「パンツじゃないから恥ずかしくない」精神で超節電ルックに取り組んでもらいたい
463名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:37:25.17 ID:2gEd7afg0
袴ニアの俺の時代が来た!
半着に袴は涼しくていいぞう
464名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:37:45.55 ID:h785YGYWO
日本の夏は褌はいて浴衣。
465名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:37:50.12 ID:umZVRNsn0
466名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:37:51.73 ID:EMotlPar0
なるほど
今ならマッパで歩いても
「節電に協力してるんだ」と言えば許されるわけだ
467名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:37:57.90 ID:aALIgihj0
>>441
この位置にベルト合わせるとだらしないとか(嫁という人が)
ふとってもないのに・・・・太ってる人のベルト位置にはなんも言わないんだよね、
不思議、腹周りきつくするのやなんだってばさぁ!!
468名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:38:45.67 ID:SjLSTE+e0
どうせならスクール水着着て講義しやがれ
469名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:39:00.09 ID:qY61y9TF0
バーコード頭の親父が、ミニスカ+ニーソで歩いているのを見かけたが
クールビズの一環だったのか…
470名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:39:19.60 ID:CQOWNNci0
>>21

男だって、女以上に涼しい格好が出来るんだぞ。知らなかったか?

<ロシアのファッションショー>
http://img1.gtimg.com/news/pics/31248/31248999.jpg

裸じゃないから。一応服着てるから。(´・ω・`)
471名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:39:34.19 ID:PJOLB80P0
夏こそ着物を着るべき。


麻の着物は家で洗濯できるしアイロンがけも不要。
素足に下駄もいい。

472名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:40:18.81 ID:0OiwZICMO
スコットランドって、男性がスカートはくんだっけ?
473名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:40:21.61 ID:wnmTHeMD0
>>457
金沢とか、着物で有名な観光に力入れてるところなら結構聞く耳あるんじゃなかろうか
474名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:40:23.21 ID:5yLxrMQC0
>>46
こういう斬新なデザインは好き
475名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:40:23.94 ID:ehNn1qWU0
浴衣でやれ
476名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:40:27.16 ID:IospiNvh0
いいんじゃないの、別に。今時性別の差でこうしなきゃならない
なんて神話、今やもうないに等しいわけだし、スカートはきたければ
吐いたらいいじゃん。私もトランクスはいてみたいし。
477名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:40:45.41 ID:Q6/Mz/8L0
>>411
モンゴルみたいに民族衣装義務化させよう
478名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:40:48.79 ID:p2TC2a8Y0
それなら短パンだろ、スカートはただの変態だw
479名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:40:51.94 ID:VC3rtJEXO
>>466
局部に葉っぱだけはつけとけよ。
480名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:41:06.15 ID:OLEKfPAI0
お父さん、止めて‼
481名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:41:37.45 ID:yS+18aJW0
袴でいいだろ
482名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:41:59.13 ID:PJOLB80P0
>>470
こんな格好ができるのはイケメンで鍛え上げたないすばでぃだけだ。

このスレに居るねらの殆どが着られない。
483名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:42:13.31 ID:lsHxo0Zg0
>>472
キルトだね。
タータンチェックはキルトの柄からきてる。
484名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:42:16.30 ID:HPi+ujKGO
※ていうか、



男性なら着物でいいんじゃね?


着物もスカートみたいなものだし。


485名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:42:34.94 ID:MVpqWPcu0
いろんな意味で暑苦しい(w
486名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:42:39.69 ID:rnMjascd0
>>479
yatta!踊りながら会社行くとか考えただけでも楽しそうだ
487名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:42:40.22 ID:wnmTHeMD0
>>476
トランクスは蒸れない素材が使われているので
試しに家で履いてみたら
女性でも短パン代わりに十分なる
488名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:42:41.14 ID:SLXXrPd+0
もうさ、男は葉っぱ、女は貝でいいだろ
489名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:43:14.22 ID:8SJYOBXo0
浴衣が流行ればいいのに
490名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:43:35.56 ID:DqwBLPZiO
そもそも東南アジアの腰巻き的な服をスカートってよぶのはどうなんだ?
491名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:43:45.23 ID:umZVRNsn0
>>465
メンズスカートって、意外とモード系が多いんだよな

http://www.youtube.com/watch?v=S3vcyBrk0D8
http://www.youtube.com/watch?v=xZr7bU-ahyg
http://www.youtube.com/watch?v=9U-0-EWNhP0
http://www.youtube.com/watch?v=NPG_bUlL0tw

ゴルチェやビビアンとか、昔からメンズスカート出してた。
ショーでね。
492名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:43:46.24 ID:cnZO7fEI0
>>452
蒸れないのか?良いな。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/cad/kutu.files/image002.jpg
なんか酷いぞ。1日履いたら靴下が濡れてるもん。汗で。
493名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:43:49.45 ID:5j6Lr82H0
>>447
めったに着ないが・・・暑いよ?
帯で締めるのが熱気が上に抜けなくて暑いのよ
だからすとんとしたワンピの方が涼しい
494名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:43:49.97 ID:/hGeMi770
>>486
自殺者が激減しそうだなw
495名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:44:35.46 ID:wohGEALN0
中東の白い服(トーブ)が着崩れなくていいんじゃね
496名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:45:14.58 ID:udxUYMFFO
>>489 浴衣は暑い。
497名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:45:24.63 ID:REYpeADL0
カフェのエプロン
498名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:46:00.77 ID:HPi+ujKGO
和服で良くね?


涼しいぜ

499名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:46:17.85 ID:UlP58kRRO
平織りのハカマが究極。ハカマの原形は北方中国系のズボン。埴輪が穿いてるズボン。あれだ。
ところが日本では梅雨から夏そして秋の長雨さらに冬には雪が降る。
そこで、まず超太くした。そうすると冬にスソが寒いんで、すそ口にヒモを通して保温できるようにした。
さらに、腰の両サイドに三角定規よりもでかい切り欠きをつくって、夏はズボンの熱気を外に逃がすようにした。
そしてまた、さらに、腰の後ろがわに腰枕をつけて、ケツんところでズボンがケツに当たらないように隙間をつくった。
だから夏はすそから風が入り、脚から股間からケツまで風が巡り、腰の両側から外に熱気がでてゆくんだ。
土砂降りやぬかるみを歩くときは、すそを上げてヒザのすぐ下で縛る。いわゆる「ハカマのモモダチをとる」スタイルだ。
ちなみに上半身の話だが、やはり袖は風通しのため超太く、わきの下に身八つ口という切り欠きがある。
袖が視界をさえぎらないようタスキで固定したものが「タスキ十字にあやどる」だ。
武士は合理的だったのだ。ポリエステル速乾性素材のハカマがあったらいいのにね。
500名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:46:26.18 ID:bCl9gzk10
裸でいいだろ
501名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:46:26.79 ID:6JwgyYYD0
通気性を向上させて涼をとるなら浴衣でいいじゃないか
本当に団塊の世代は馬鹿で屑だなw
502名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:46:29.63 ID:5MBgN9cTO
在日朝鮮人の知り合いが言っとったよ。
日本人男性をメス化させるキャンペーンやってるらしい。
最近著しい「草食男子」報道もその一環だとさ。
俺はそれ聞いて以来柔道を始めた。
今2段目指してる。
503名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:46:37.40 ID:qfNaM8Yt0
短パンだとカジュアルすぎと言われるからどう反応していいか困るだろうスカートに
504名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:46:46.42 ID:9c8zHNcR0
想像よりは普通だが、スカートってけっこう暑いよなあ。
しかもこの長さ。
505名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:46:48.35 ID:GhWUSQqFO
着流しでいいじゃん
浴衣だとちょっとラフ過ぎるけど
506名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:46:58.48 ID:FW6mYm580
くさりかたびら、いいぜ。

鉄が冷たくてきもちいい。
507名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:47:11.08 ID:u/eMnfV30
和服でおk
508名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:47:16.58 ID:PBpl3rel0
普通に和服にすりゃいいんじゃ…
あれも正装だぞ?
509名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:47:22.56 ID:/hGeMi770
>>492
足に合ってる事が条件になるけれどね。
最近のは空気がちゃんと通るのよ。

本当はそんな風につくればお洒落着のブーツでも臭くならないと思うw
510名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:48:41.19 ID:T8PApxXF0
あくまでも個人の趣味です。
511名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:48:47.86 ID:TgJ50djN0
あついー、とかいいながらスカートばっさばっさしてるようなのを想像したが
画像みたら全然普通で拍子抜けした
512名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:49:15.04 ID:uVpVvQPN0
スカートてもともと男の衣装だろ?
513名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:49:30.02 ID:bbcU3hf80
514名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:49:37.62 ID:foy6OwA1O
どうせなら六尺がいいわ!
515名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:49:58.97 ID:cyb+hePu0
見るからに暑そうなんだけど
どうせ教室は冷房ガンガン効かせてるんだろ?
516名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:50:06.41 ID:5DaKzMwq0
それでも日本人か。
どうせなら十二単着ろ。
それでこそ真のオカマ。
517名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:50:46.12 ID:O3poeZzw0
浴衣で、時々、蚊をペシペシ、ウチワで叩きつつ講義なさったほうが
よろしいのではないでしょうか。
518名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:51:15.35 ID:lyG44Q2wO
>>508
和服と言うとメチャクチャ高いイメージが…
519名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:51:17.00 ID:umZVRNsn0
>>465 >>491に、カッコイイ大量のメンズスカート画像と動画あり

バレンチノ
「男が紫色を着て刺されるとしても、それでも着る。
ファッションというのは、そういう精神のことなんだ」
520名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:51:18.64 ID:iofg9LEd0
>>1
現時点では自然だが、
徐々にエスカレートして、夏の終わり頃までには、
濃厚メイク&キャバ嬢スタイルになっているに250マイクロシーベルト
521名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:51:28.37 ID:PokNQcjeO
>>347
袴上部のスリットから風が抜けるのかな
522 【東電 76.8 %】 :2011/07/02(土) 11:51:33.70 ID:GhWUSQqFO
>>513
なにこのイケメンのび太
523名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:51:56.38 ID:5vA5+iXQ0
ステテコでいいんじゃない
524名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:52:29.72 ID:e85tHW/uO
ミニ?
525名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:52:33.35 ID:4/0eSNZG0
和服のほうが涼しいと思うんだけどどうなの?
526名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:52:44.20 ID:MIWS53EnO
>>1
陶芸家とか魚屋みたいだな
527名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:53:23.02 ID:ZerdskmZ0
こんなロングじゃ涼しく無いだろ。
528名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:54:07.73 ID:bTY/pDh90
俺は夏の暑い日は自宅では裸で過ごしたりするが、
友人が来た場合はそうはいかない。
しかしスカート&ノーパンなら涼しくていいかも。
529名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:54:08.79 ID:oByVvnkn0
煙突効果で上に空気が抜けるようにしないと涼しくないんじゃね?
530名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:54:11.02 ID:DqwBLPZiO
>>508自国の民族衣装が高くてどうするんだよw
531名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:54:42.39 ID:Z06GO7lfO
ガキの頃剣道やってて袴の下が結構涼しかったの思い出したわ。
めくると白ブリーフだがな
532名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:54:44.86 ID:Gy0CHVHP0
越中フンドシに浴衣でいいじゃんね
533名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:54:44.70 ID:+a3bg2Bv0
>>466
>>479
葉っぱ一枚あればいい〜♪
534名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:55:17.50 ID:umZVRNsn0
>>502
柔道なんて、普通にホモ多そうだけどw
535名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:55:38.26 ID:tDAk1JJv0
俺の友達にもいたわ。スカートはいてる奴。
学校にも堂々と掃いてきてたな。ファッションとか言ってたけど、
やっぱりジェンダー?みたいのに問題あるんだろうな
536名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:55:56.90 ID:AO9OyJ7e0
作務衣や甚平にするのはどうだ
537名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:56:04.60 ID:GhWUSQqFO
暑い国の民族衣装は参考になりそうでいて、中東やアフリカのワンピース、
あれは実は高温多湿の日本じゃ蒸れる。
スットコランドみたいなノーパン膝丈が好ましい。
538名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:56:35.77 ID:gg/zKlwy0
インドネシアなんかでも 男も布をスカートみたいに腰に巻きつけるのが
一般的。暑い国はそれなりの工夫をして厚さ対策をしている。
539名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:56:39.42 ID:NYg/57RH0
アロハシャツにサンダル
短パンorハーフパンツでいいじゃん。
甚平とか。
スカートはキモイ
540名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:57:00.21 ID:xQHLsaA1P
男ならふんどし一丁で抗議しろ
541名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:57:00.62 ID:/hGeMi770
>>502
さりげに初段はもう取ってるんだなw
がんばれい!
おれはまだ合気道の色帯だww
542名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:57:26.65 ID:qArS2Ctb0
なぜ和服にしない?
543名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:57:29.77 ID:IospiNvh0
>>487 実は、既にためした。あれ、かなり涼しいんだね。
ただ、前の開いてるから、結局下にパンツをはいて、上にトランクスを
はく形だけど、それでも普通のショートパンツよりかは、開いてるだけに
涼しいし。あまり堅苦しくすると、大切なものに逆に気づけなくなるんだなって
トランクスの窓開きながら考えてた
544名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:57:44.90 ID:umZVRNsn0
みうらじゅんとか、しょっちゅうスカートで大学行ってたらしいけど。

90年代とか、レッチリのメンバーもスカートや
ワンピース着てたし。
545「 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 」:2011/07/02(土) 11:58:08.33 ID:VrmISUvf0
節電に協力してるから
全裸容認してくれ
 暑くて汗かいて服が身体にまとわりついて気持ち悪いんだよ 
今だけ許してくれ
546名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:58:14.92 ID:Fbn24YarO
パンツはスケスケのレースなんでしょ
547名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:58:23.98 ID:jTENLX260
>>1
どんな変態男だよ!って画像みたら可愛いおじいちゃんだった^^
548名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:58:24.09 ID:kvG5UqH70
なんで女の服はあんなにバリエーション豊かで可愛いのが多いんだ…
自分の服より彼女の服選んでる時のほうが楽しい
…メンズファッション業界はもうちょっと頑張れよ('A`)
549名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:58:31.44 ID:GAEVO46G0
好きにしろ、バカ
550名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:58:53.97 ID:dUWsXYCW0
自我の強い人だな。力動論的な意味で
551名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:59:24.20 ID:NYg/57RH0
あ、浴衣にトランクスを忘れてた

全裸は返って暑いんだそうだ
552名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:00:14.32 ID:aM0G8GqJ0
フランクフルトがセラミになったらどうすんだ?。
553名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:00:16.49 ID:Gy0CHVHP0
男も女も貫頭衣を夏の正装にしろよ
554名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:00:48.08 ID:KYZEUMxY0
>>1
足首までスッポリ覆われてたら暑くないか?
555名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:00:51.20 ID:zmp6joYtO
女性の薄着は歓迎ですが、野郎はできるだけ
厚着でお願い致します。
556名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:01:29.59 ID:eJIhnqws0
教授がブラ付けてたら節電はただの口実
557名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:01:39.85 ID:umZVRNsn0
>>548
業界ががんばるためには、
男性がファッションに金落とす必要もあると思うけど。

ただ、釣りや山登りなどが
女性客開拓するときほどの工夫が、
男性に対するファッション業界にはないとは思う。
558名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:01:44.63 ID:8+qmZDNOO
>>548
需要がないから仕方ない
559名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:01:49.06 ID:BxkIG6FS0
え… いや…
560 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/02(土) 12:01:58.73 ID:PzKysemXO
勃起したら即バレするよね
561名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:02:01.81 ID:KKLLmjn50
いや、逆に暑いだろコレ
薄い生地のズボン1枚の方が涼しいと思うんだが
562名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:02:10.80 ID:IospiNvh0
可愛い〜 スカートで着たら女の子には絶対にもてるよ。
なんかコーディネートしてあげたくなっちゃう。これからは、
ユニクロではなくユニセックスってブランド立ち上げたら
売れるんじゃないかと思って。男性女性の枠を大きく越す、
がコンセプトなブランド。かっこがかっこだけに草食系とかって
言われなくなるし、っていうメリットがあるブランド。
563名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:02:25.62 ID:bbcU3hf80
564名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:02:34.90 ID:pwKPIK2V0
底辺外回りリーマンのよれよれ安物スーツ姿見ると吐き気がする
あれならいっそポロシャツとチノパンに
首からIDカードぶら下げてたほうがよっぽど清涼感あると思う
565名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:02:51.20 ID:DgTPHJ1q0
20年ほど前にボンデージファッションが流行って
そのあとフェミ男ファッションが流行って
スカート姿の男がけっこういた
566名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:03:02.57 ID:11kwiQp00
スカートは夏は煩わしく、冬は寒い。一度ズボンを履き始めたら、もう、スカートなんて履く気にならない!
って、知ってる女の大部分は言ってるけど……
567名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:03:18.81 ID:lDHIKJMP0
(´・ω・`)男なら褌一丁にタオル一枚で上等
568名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:03:23.60 ID:/hGeMi770
>>555
野郎が気になるということは潜在的に…
サーセンw

自分だとおっさんの半ズボンは違和感ある。
それに涼しそうにもみえないんだよなぁ。
569名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:03:53.62 ID:zBzH6npA0
甚平にでもしろよ気色悪い
570名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:04:27.23 ID:mVovSs4o0
日本でこれやるの
勇気がいるわ…
571名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:04:28.27 ID:NYg/57RH0
キャミソール荒井っていたな
>>1のおじさんの方が遥かに清涼感あるけどw
572名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:04:29.91 ID:dHlpXTBb0
そば屋のおやじ風だった
573 【東電 76.8 %】 :2011/07/02(土) 12:04:50.80 ID:GhWUSQqFO
すね毛が出ちゃうと見てる側の体感温度が上がっちゃうからな
教授のロングはそういう配慮もあると思う
574名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:04:56.84 ID:HSKCbufM0
銀さんみたいな粋な着流しを希望。日本男児も男っぷりが上がると思うけどね。
575名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:04:58.70 ID:3Dy9G7h60
節電男子wwwwwwwww
576名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:05:03.02 ID:giU1Z9Gl0
>>554
暑い、ステテコ履かないと汗がタラタラ足を伝うしね
マキシワンピはデザインに依るがある程度上に空気が抜けるけど
スカートはしっかりウエスト絞めるから暑いよ
足を開く男座りすれば椅子に座る分には涼しいかも知れない
577名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:05:22.91 ID:eJJXnb7p0
あんまり涼しそうなスカートじゃないな。
涼しそうになっても、それはそれで問題だがw
578名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:05:26.39 ID:p79cwgQK0
ステテコ姿に腹巻きが昭和の夏の正装だぜ?
579名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:05:29.68 ID:t8s9/8Py0
上半身は男性用ブラか?
580名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:05:56.30 ID:x3FE37Ar0
海パン+ネクタイ
581名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:06:15.06 ID:umZVRNsn0
>>562
意外と女のほうが、男性の自由化に寛容だよね。

男性自身のほうが、頭が固い。


>>563
わざわざ変な例を出して偏見をあおって、
自ら不自由にることなかろうにw

かっこいいメンズスカートもあるんだし

画像
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1024&bih=595

動画
http://www.youtube.com/watch?v=S3vcyBrk0D8
http://www.youtube.com/watch?v=9U-0-EWNhP0
http://www.youtube.com/watch?v=NPG_bUlL0tw
582名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:06:17.01 ID:tDAk1JJv0
>>548
たしかにそれは俺も思う。ユニクロとか行くと男はシンプルなのしかないのに
女の服はすげえ賑やかでかわいい感じ。でもたぶんそれは女の子に要求すべき
かわいさであって、自分自身で満たすのはやっぱり間違いなんじゃねーかと思った
583名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:06:18.92 ID:IospiNvh0
>>555 うちの弟はパンツはいてないよ。家にいるとき。
だから慣れちゃった。子供の時からそれだから、開放的でいいんだって。
男である以上は、野生の王様、でいないとって思ってるみたい。
アホだよね。そんな環境だから、彼氏が目の前であからさまに裸に
なってぶらつかれても、まったく動じないから、慣れてる女みたく
思われて嫌だったけど。これからは、男、女、動物、人類、全ての
ものに固定観念とか、枠がない 生命に人類は進化していく。
584名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:06:25.44 ID:P3TYcrN80
やっと時代が志茂田景樹に追いついたか
585:2011/07/02(土) 12:06:55.90 ID:RarOAKXpO
アーッ
586名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:07:47.39 ID:9c8zHNcR0
>>545
服が体にまとわりつくのも気持ち悪いけど
自分の体とはいえ、じっとり湿った肌と肌が触れ合うのも気持ち悪くないか?
夏にスカート穿いてると太股同士がピトッとくっついて「うわあっ」となる。
587名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:07:50.48 ID:xQHLsaA1P
のび太が吐いてる見たいな短パンを履きこなす時代がきたな
588名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:08:21.59 ID:6/UJWtPtO
アラブ人とかのファッションを参考にした方が涼しいと思うw


あと、インドネシアとか。
あの辺は湿度も高いから、日本の夏の気候にも合うのでは?
589名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:08:28.76 ID:+a3bg2Bv0
>>560
アカハラ対策か?
590名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:08:53.80 ID:IospiNvh0
>>582 それが、つまらない固定観念なんだよ。男性に、可愛さを
求めるのではなくて、あくまでもラフなオシャレがコンセプトだよ。
無地で、シンプルなものがお洒落とは思わない。さすがに振り振り
ワンピースでは、勘違いされるけど、ワンピースだけど、なぜか
男らしい、これが大事。素材ももちろん生かして。あー早くそういう
時代こないかな
591名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:08:56.14 ID:nP3bHqTAO
暑いならこれで顔拭いておけ。

http://www.j-cast.com/mono/m/2011/06/27099105.html
592名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:09:11.58 ID:IrC2zk/ii
創作料理の店主
593名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:09:22.58 ID:th6e+fW60
画像見たら普通に恰好よかった
594名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:09:37.04 ID:Gw472NiB0
人前で履く事に興味があったんだろうなぁ。
こういう人は今が最大のチャーーンス。
ロングスカートって暑いんだけどね★
595名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:09:45.16 ID:gA4OwGBFP
だが待って欲しい

なぜ短パンじゃ駄目なのか?
596名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:10:21.41 ID:TffSWdxS0
ミニスカにしないと涼しくねえよ
597名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:10:22.47 ID:s/ED8LX8O
かわいい女装男子小中学生ください
598名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:10:28.65 ID:cAVT09S00
若い女はスッポンポンを法律で定め違反者は100万円の罰金を科すべき。但し、ソックスは許可する。
599名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:10:32.52 ID:1QeTHCcK0
男がスカートはく時って振りチンじゃないとダメなんだよね、確か。
600名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:11:03.73 ID:IospiNvh0
>>586 今はスカートっていっても完全にスカートではないのが主流なの。
スカートに見えて実はパンツになっているって形。だから短くても
いいけど、男の場合は、やっぱり丈があるほうがかっこいいかな。
彼女いるならきいてみて。完全なスカートではないのが人気あるんだよ。
601名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:11:05.27 ID:UZ6iU25oP
パンチラ画像まだ?

つかキモイ
602名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:11:09.79 ID:92TQWuWk0
もともと女装趣味なんじゃないか?
学校の教師はおかしいのが多い。
便器を素手でみがかせたり。
603名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:11:37.97 ID:xQHLsaA1P
>>598
パンストも許可してくれ
604名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:11:38.25 ID:0hFQMGVk0
全然流行らなかったが、
スカート男子ってバカがいたな。
605名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:11:52.99 ID:0QCgdCDX0
どうみても願望をかなえるための口実だろ…
606名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:12:03.69 ID:ACXXQgVQ0
男の娘が戴けると聞いた来ました
607名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:12:12.68 ID:bbcU3hf80
>>602
今お前が素手で触ってるキーボードは便器より汚い事知って言ってるのか?
608名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:12:21.37 ID:bCSYJklP0
逆に暑そうなんだけど?
短パンとかでいいんじゃないの?
609名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:13:25.80 ID:9TpFk7j60
和装でいい
610名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:15:04.77 ID:8+rUyi7Q0
64歳(笑)
611名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:15:07.73 ID:AdUhSTa10
魚屋さん・・・?

あんまり涼しそうじゃないな
612名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:16:28.06 ID:RQZaRs+O0
>>581
>意外と女のほうが、男性の自由化に寛容だよね。
それはあるね。
613名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:16:53.61 ID:DH5axLfA0
着物っていうのはフンドシのことかな?男塾みたいだね。
614名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:17:23.97 ID:W/g10kVP0
>>581
ごめん、正直言ってそれ普通に気持ち悪いよw
615名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:17:33.48 ID:TJo+fDsZ0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  <  お前ら、あほか!
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   |  今年の夏は当然これだろ
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  暑さで現実を忘れたのか?  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
616名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:18:10.86 ID:UZ6iU25oP
>>588
中東民は乾燥してて日差し強くて砂埃すごいから
あーいう装束になったんじゃないか?

蒸し蒸しの南国はジャングルの王者ターちゃんでいいよ
617"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/07/02(土) 12:18:18.91 ID:qslQq5Zn0
コテカ一丁の時代が来るな。
俺様胸熱。
618名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:18:54.16 ID:aM4M0qWV0
なんでこのスレ開いたんだろう自分
619名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:19:30.00 ID:xQHLsaA1P
若い男女はTバックだけで良いという法案を早急に通すべき
620名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:20:12.77 ID:bJT0UGAD0
バグパイプも持って登場したらもっと自然
621名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:20:17.45 ID:YYaukU/i0
変態番付入りしてもいいんじゃないかな
622名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:20:17.68 ID:30LHcR5g0
こんななら、浴衣や着物でも良さそうだな
623名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:21:03.44 ID:Dielhvao0
日本人は和服がこれでもかというほど似合う
いっそ髪型も昔のようにすればいい
洋服は似合わなすぎる
624名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:21:18.83 ID:6Uziiy2W0
青柳さんも
「畑仕事の後の車の中が暑い」
「夏でも女性は元気」
ってのが理由だったからなあ
625名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:21:23.34 ID:dXNlqnP70
>>548
メンズのファッション業界は頑張ってるけどお前らが知らないだけ
メンズとレディースのコレクションの規模はそんなに変わらない
日本にいるからレディース=豊富みたい感じるけど
世界的に見ればそうじゃない
626名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:21:30.86 ID:aM4M0qWV0
>588
>アラブ人とかのファッションを参考にした方が涼しいと思うw

湿度が高い日本でやったら脱水症状熱中症
あれは湿度が低くないとできんのだよ
627名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:21:32.75 ID:jGnce95Y0
>>622
下だけでも袴とかね。
褌も復活?
628名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:22:05.56 ID:/hGeMi770
>>581
悪いとは思わんが俺には似合わん。
というか多くの日本男児にスカートは合わんな。
ファッションてのは自分の姿を知ることも含むと思う。
やりたい格好すればいいじゃん♪の先に待ち構えてるのは
かっけええ!wでも、かわい〜♪でもなく、なんじゃこりゃ(゚∀゚)
>>563が出したのは変な例ではないと思う。
洒落てない人間にとって必要なのは不自由でも無難な格好なんだよね。
履きこなせるなら網タイツでも履いて良い。
629名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:22:06.67 ID:9c8zHNcR0
>>618
自分を見つめ直すいい機会だ
630名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:22:26.93 ID:ZmuFHDes0
全然涼しそうじゃないんだが
631名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:22:28.04 ID:BmuiwCvmO
暑いので全裸で乳首にエレキバン貼ってTバックで買い物に行ってきます
632名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:22:44.71 ID:UCv2G3u6O
あたしアベしちゃおうかな
633名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:23:16.63 ID:xQHLsaA1P
>>631
通風しますた
634名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:23:19.82 ID:W+vSP+pV0
ひらひらじゃねえと涼しくないだろーが
635名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:23:34.59 ID:H8btnrFm0
レストランで長いエプロン付けてるウエイターと思えば違和感ない
636名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:23:35.28 ID:UZ6iU25oP
>>581
その画像のメンズスカートさぁ。。。
ピザ髭ハゲの俺が着たらアンタ顔引き攣らせて悲鳴をあげるんだろ。。。
637名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:24:34.80 ID:7QKN7+rw0
この教授はスコットランドに留学した経験があるんじゃないか?
キルトを着慣れていたらスカートはくのもたいしたことじゃないだろ。
638名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:24:43.24 ID:Gf4jELyz0
江戸時代の街並みを再現すればいいよ。
639名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:25:22.13 ID:bbcU3hf80
>>581
俺が出した例とお前が出した例の違いがわからん

どっちもファッションといえばファッションだしどっちも他人から見て変と言われれば変

640名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:25:32.19 ID:2IHdW+Df0
>>1
どうせなら着流しにでもしろバカw
641名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:25:45.28 ID:Gm3NsjIz0
和服も浴衣もスカートといえばスカートだな。実質。
642名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:26:00.55 ID:2Ku5YxXy0
袴でよくね?
643名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:26:21.00 ID:lDHIKJMP0
プロジェクト○
ーーーー新たな露出症と窃視症の出現ーーーー
どこまでが合法か!ミニスカートの限界に挑む男達

  STAFF みの○んた 鳩山○○
644名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:26:22.70 ID:/j8eVwd20
645名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:26:48.01 ID:21ZvK0ZV0
全員裸になればいいじゃない。
テレビの中の人もみんな裸。
ドラマとかもみんな裸で演じるべき。
646名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:26:58.67 ID:zXkODSI/0
料理する人に見えてしまった
647名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:27:03.01 ID:MzYeHUS9P
わざわざ新しいファッションを生み出さなくても
袴や着物でいいだろうに
648名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:27:09.39 ID:hc/VJ2EU0
体操服でええやん。
649名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:27:52.45 ID:QzLbjacB0
涼しいのかこれ?逆に暑そうだが
650名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:28:00.16 ID:wU8ud2kJ0
スコットランドの民族衣装みたいなのは、似合えば十分かっこいいんだけどね
この教授のはいてるやつは暑苦しいな 見た目的にも
公的な場でのバミューダパンツ的なものを許容したほうが早いんじゃない
651名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:28:31.08 ID:SLXXrPd+0
>>623
和服はいいけどちょんまげだけは嫌だなぁ…
ハゲ頭だし、熱射病になるよ
喜ぶのはハゲてしまった奴だけろ
652匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2011/07/02(土) 12:28:37.51 ID:TArSO0PT0
【千葉】男性教授、水着姿で講義…節電の取り組みで 女子学生からは「自分も水着着てみようかな」という声も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309569051/
653 【東電 76.8 %】 :2011/07/02(土) 12:28:39.22 ID:3EjeF1km0
半ズボンで良いよな
654名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:29:22.92 ID:9MXAsoqjO
半ズボンじゃ駄目なんですか?
655名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:29:28.83 ID:MzYeHUS9P
>>644
こいつら全員中はフルチンなのか・・・
日本でやったら任意同行後、即逮捕だろ
656名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:29:39.71 ID:la/+VQdW0
オレもエコで、サービスエリアでうんこ流さなかったら、
待っていた次の奴に怒鳴られた事あるわ。エコしたのに。
657名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:29:47.71 ID:4PhQlt0U0
風通しのよい、薄手の半ズボンの方がいいと思う。

あんなロングスカートじゃあまり涼しくなさそう。
658名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:29:49.09 ID:Sjze3Tk30

こいつキチガイだなw読む気しないよ
     ↓
http://www13.ocn.ne.jp/~natsume/
夏目雄平(なつめゆうへい)の私的面
659名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:30:10.22 ID:UZ6iU25oP
キタキタ親父のほうがかっこいい
パワーつけろよ
660名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:30:12.38 ID:MQ2hZCGHO
せめて浴衣にしろよ変態
661名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:30:46.20 ID:XjRIBmsj0
古代西洋の鎧はほとんどスカート。

理由:戦場でトイレに行く暇はないので垂れ流しするにはスカートがいい
662 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/02(土) 12:30:50.50 ID:NFZDIDeFO
ただ着たいだけちゃうんかと。
663名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:31:10.14 ID:sgXQuNC+0
千葉=DQN
664名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:31:32.26 ID:8jUpSDot0
浴衣のほうがよくね?
665名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:32:00.48 ID:eMqqiu/uP
>>1
思ったよりまともな画像だった
でもこれなら浴衣でいいんではないか
666名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:32:03.58 ID:/hGeMi770
あとで甚兵衛でも見に行ってみるかな。
667名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:32:07.28 ID:Dielhvao0
>>651
その辺は臨機応変で
なにも無理に月代にしなくても髪がある人はただ結えばいい
ハゲは月代、スキンヘッド、落ち武者にしたとていずれも和服に似合うから良いだろう
668名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:32:15.92 ID:IY8acTAJ0
蒸れた玉袋の臭いが拡散しまくるのかよww
669名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:32:30.90 ID:N7jpcm/jO
いっそ全裸でよくね?
670名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:32:36.04 ID:kOH7N1ZU0
男のスカートの流行を捏造しようとする記事ってたまに出るけど目的がワカランなー。
仕掛け人は女装趣味の人たちかねえ。
あんま市民団体作ってどうこうマスコミ使ってどうこうみたいな活動するイメージがないが。
671名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:32:36.95 ID:M42xgCvfO
半ズボンでいいだろ
アホかこいつ
672名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:32:43.26 ID:Qcr4/lGR0
海パン一丁になれよ、変態教授。
673名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:32:43.24 ID:xQHLsaA1P
もうみんなマッパでいいよ
まんことチンコかくして何になる
674名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:32:50.53 ID:ABQ29Wr00
浴衣でいいだろ。
675名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:32:51.42 ID:RIj2qmLq0
女装癖がある男は知能指数の高い奴が多いと聞いたことがあるが・・・
やっぱりキモいわ

しかし、生足を見せないなら別にいいかもしれん
676名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:33:14.90 ID:cbJuYSSx0
和服でいいだろw
677名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:33:20.14 ID:HJeG97EZ0
>>1
足長いな(´・ω・`)
つーかこれは暑いだろ。ミニスカなら玉金も冷えるから涼しいかも試練(´・ω・`)
678名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:33:21.59 ID:HI81+t7IO
ふぐりを露出すると涼しい
679名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:33:22.93 ID:+4OagAoO0
>>659
キタキタ親父は腰ミノだろ
680名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:33:57.32 ID:j/TPtMViO
じじいの趣味だろ
681名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:34:58.66 ID:gfzBZFNx0
なんか涼しそうに見えないな
もっとガーリーでレースで涼しげなのにしろ
682名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:35:09.76 ID:/j8eVwd20
>>655
何言ってんだ
日本だって昭和初期まで
女はパンツなんかはいてなくてフルマンコだったんだぞ

つーか今でも着物や浴衣の時にはパンツはかない本物志向の人はいるし
683名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:35:31.29 ID:LIa2RtkD0
女装趣味の口実
きもい大学だな
684名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:36:02.14 ID:PcAaISiw0
地元のデパートでよく見かけるよ、キルトっぽいスカートはいてる人。
すんごい背が高い白人の男、きっとスコティッシュ。
685名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:36:03.45 ID:sCrQUI/t0
趣味か!
686名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:36:10.04 ID:5EFwljxh0
短いスカートにするとなんかの拍子にTバックが見えてしまうかもしれないからな
687名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:36:30.77 ID:/hGeMi770
>>682
いまみたいな生理用品もないだろうに、
出血始まったらどうしてたんだろな( ´∀`)
688名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:37:42.28 ID:Z086cCsk0
ミャンマーとかこれが普通だろ
689名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:37:59.83 ID:OaxYlpmQ0
あの顔は変態の顔だな
キモッ
690名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:38:27.17 ID:NeY5u7RK0
殿いつの北条の格好は涼しい
691名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:38:32.30 ID:qQXJA2Mh0
官も民も和服という発想が出てこないこの国はどうかしている
692名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:38:46.62 ID:xQHLsaA1P
>>687
赤い腰巻き
693名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:39:05.54 ID:5g5AaxMD0
うまいこと考えたなこの変態w
694名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:40:55.85 ID:FHicKJdx0
このオヤジミニスカじゃないじゃねーか
こんなんじゃ涼しくねーんだよ、減点
695名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:41:27.91 ID:o0Hhu7Ab0
思ったより変には見えないが、それでも普通に暑苦しいぞ。
趣味じゃないなら袴でいいじゃん。趣味じゃないなら、だがな。
696名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:41:29.92 ID:Jfo7cIhS0

『暮らしの手帖』を創設した花森安治さんもスカートをはいてたけど、
合理的判断と世間の常識が噛み合わないと異端視されるもんやしな。
697名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:41:31.47 ID:KdQg5y/I0
しじら織りの作務衣に一票
698名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:41:38.81 ID:VPBdVy0HO
>>687
アソコを締めてためておいて、トイレで出してたらしい
マジで
699名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:42:08.83 ID:9eePS4/a0
甚平でよくね?
700名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:42:44.07 ID:ug5/c36E0
見ただけで暑くなった。
エアコン使ってるからこんな格好できるんだろう。
701名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:42:44.35 ID:LNLNISUt0
スカートっていうより前掛けみたいだな
702名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:43:35.17 ID:vgnHA4+90
スカート長すぎだろw
703 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/02(土) 12:43:42.94 ID:NNXX3Jmui
袴をはいて絶望先生と呼ばれるといい
704名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:43:59.47 ID:uEkKjf9tO
私もスカートはいて仕事したいんだけど身だしなみでスカートはだめとか言うので
はけないでいる。パンツは暑いわぁ…
705名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:44:00.61 ID:/j8eVwd20
>>687
ググったら・・・

> No.4ベストアンサー10pt
> 回答者:fornaoya 回答日時:2006/11/02 10:03
>
> 90歳以上のご婦人から聞いた話によると、近年まで女性は、尿と同じように経血を自在に出したり止めたりすることができていたそうです。
> 経血は便所へ行って出していたので、普段の生活では、それでも誤ってもれてしまう分だけを吸収すればよいため、粗末な道具しか無くても対応が可能だったとの事。
>
> 江戸時代の生理用品が綿や半紙程度だったのは、尿漏れ程度の経血を受ける用途のものだったからかと思われます。
>
> 生活が便利になって、現代の女性には失われた能力ですが、今でもスポーツ選手などは出来る方もいるそうです。
> 私の友人にも一人、経血はトイレに行って出すため、一度もナプキンを使わずに生理が終る事もある、という人がいます。

( ゚д゚)スゲェ
706名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:44:08.46 ID:Cma3dCpQ0
突っ込もうと思ったら意外と普通で拍子抜け
707名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:44:23.85 ID:5VUl2uNsP
>>691
皇室が、正装を洋装に指定してしまっているからねえ…
明治時代の話だけど。
美智子様が和装のよさをアピールしてくれればあるいはとか思う。
今上の和装写真は、1点しか拝見したことない。
皇太子妃は、着物が大嫌いなので期待できない。
708名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:44:49.85 ID:3dx/e0/w0
浴衣とかあのへんでいいんじゃ
709名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:44:54.65 ID:KIimDQkXO
ただの馬鹿
スカート履いて講義
ただの馬鹿
スカート履いて講義が節電
ただの馬鹿
710名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:44:57.08 ID:AxKQtct/P
酒屋の前掛け。
711名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:45:00.16 ID:Dielhvao0
日本人なら単純に甚平、作務衣でいいよなぁ
何故アロハとかスカートとかそういう方に行くのか理解しかねる
712名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:45:11.24 ID:DrjTW8HA0
http://johndenugent.org/images/sean-connery-in-kilt1.jpg
ショーン・コネリー、貼っときますね
713名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:45:22.45 ID:m/cVJgMK0
普通でがっかりした
おっさんがタイトなミニ履いてると思って開いたのによぉ
714名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:45:38.22 ID:N94Iw/ZG0
そんなんだから女どもから気持ち悪いとか抜かされるんだよ
715名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:45:38.69 ID:Ol5HlqOiO
この女装狂
冬になったら絶対ストッキング履くなガチで
716名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:46:18.27 ID:J4g2flzZ0
肌が弱いので、夏でもスーツですわw
紫外線やクーラーにできるだけ肌を晒さないようにしないと。。。
男は日傘なんてさせないしねw
717名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:46:39.35 ID:Nl8p90ck0
熱は上の方にたまるから股間の周辺はムレムレだろ
ズボンなら股開けば前後に風が通るけど
これじゃまったく風が通る余地がない
718名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:46:42.87 ID:oByVvnkn0
ステテコ、禿げズラ、牛乳瓶底メガネのコスプレ教授なら授業受けてみたい
719名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:46:55.43 ID:zvY3AXmz0
そろそろバレリーナが付けてる
股間ガードのみで夏を過ごそうとする人が出てくるな
720名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:46:57.48 ID:Z8kNkBmq0
俺はトランクスの窓からオチンチン出しながら2chやってる
ウルトラクールビズとして市民権を得たい
721名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:47:14.99 ID:XefKgJY6O
菅直人による日本弱体化計画はここまで進んでいるのか…。
熱さで脳みそが腐って…
722名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:47:15.65 ID:RQZaRs+O0
「スカート」は語弊ありすぎ
両足を包むタイプの服はもっと流行るべき

なにがクールビズだよ右足左足にそれぞれぴっちり布巻きついたようなズボン着やがって
しかも長ズボン?ひざより上のズボン着けさせろよカスが
何がクールビズだよ
短パンでギリ涼しいレベルだよ
723名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:47:45.20 ID:VVl36MFl0
スコットランドの伝統のおいしさ
724名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:47:49.78 ID:/hGeMi770
>>692
間に合うかなw

>>698
すげえww
725名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:48:54.21 ID:lx8Q4prgO
スコットランドにいってみたい
726名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:49:01.96 ID:1PmI3ul30
>>21
半ズボン氏を変態呼ばわりかよ
727名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:49:28.99 ID:aM4M0qWV0
>724
信じるなw
728名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:49:29.89 ID:FHicKJdx0
野郎がショーパン着けててもそれはそれでアレだな
729名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:49:45.55 ID:AxKQtct/P
>155
2枚目は単なる女装だろwww
730名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:49:54.14 ID:VcQ/IU160
女装OKなのねw

キャミソールで仕事したい
731名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:51:15.32 ID:7fe6/eQP0
日本がスコットランド化してるのか
ちなみにスコットランドのキルトの下には下着を含め
何も履かないのが正式な着こなし
732名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:51:18.23 ID:g3FrHNLN0
スカート姿で抗議するのがイングランド
スカート姿で講義するのが日本
733名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:51:45.16 ID:NrKMDfOSO
男女兼用です。
734名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:51:48.96 ID:yty7nUL+0
♪♪どんぶり鉢浮いた浮いた
   ステテコしゃんしゃん♪♪
735名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:51:50.80 ID:1NA4ojl2O
つまんね大学教授だな
どうせやるなら山ちゃんコスプレぐらいやれ
赤帽に白半そで白短パン白ソックス白ズックだぞ
736名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:52:08.56 ID:ud+76XXj0
>>712
顔隠すと女子高生
737名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:52:27.69 ID:LSnyB/zi0
これ暑そうだなぁ。
作務衣や浴衣じゃ駄目なの?
738名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:52:33.03 ID:/F4QTBhY0
こジャレたレストランのウェイターみたい
もっとこう、絶対領域を見せるのが目的みたいな
狂った短さのおっさんが見たかった
739名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:52:39.86 ID:bjPJuHZC0
ふんどし一丁でやれよ
740名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:52:46.84 ID:4f1QUuZd0
短パンだとどっかのメディアクリエーターになっちゃう
741名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:53:54.05 ID:Nl8p90ck0
相撲取りは上半身裸でふんどしの上にタオル巻いたぐらいで外で買い物してるぞ
742 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/02(土) 12:54:00.72 ID:dMismjNl0
女装趣味の口実やな。このハゲ嬉しそうにニコニコしてるやん、次はキャミソールとミニスカやろ?キモイで〜!!
743名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:54:04.79 ID:+IFzXanE0
思想的理由っていうか、
オカマなんじゃねーの
744名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:54:15.27 ID:LSnyB/zi0
>>46
やばい。
うちの父親と作りも色も似ている。
先生少し糖質の気があるのかもしれない。
745名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:54:20.55 ID:yX61eQKjO
…これ涼しいか?
746名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:54:22.61 ID:eOYf3J6N0
浴衣に脇差持って歩くのがいいな
747名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:54:23.36 ID:3GTYxEG90
>>1
ちぇーミニスカだと思ってwktkで画像開いたのに!
なんでロング2枚重ねなのよ、逆に暑くないの?
748 ◆65537KeAAA :2011/07/02(土) 12:54:28.53 ID:H7k3A+2bP BE:182650278-PLT(12345)
タダの趣味じゃねぇか
749名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:54:34.06 ID:/hGeMi770
>>705
海女さんとか昔はどう生活してたのかなと思ってた。
失われた能力なのか…。

>>727
サーセンw
説得力はあるとおもう。
現代人にできない何かができたんだとは思うよ。
750名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:55:10.93 ID:nSU1fafy0
性犯罪が増えるぞ。
751名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:55:42.98 ID:7fe6/eQP0
男性がスカートをはく習慣
スコットランド
ミャンマー

日本の袴はズボンに分類されるんだな
752名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:55:47.67 ID:JXJBieWy0
こんなロングスカートじゃ暑いんじゃない?
てっきりOLがはいてるようなタイトスカートかと思ったわ
でもそれじゃ、場所が大学じゃなかったら、スカート姿でうろつくあやしい
オサーンとしてすぐ逮捕されるか不審者情報にのるかな
753名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:56:06.16 ID:p84NuUDK0
そうだよ、ブルマの方が動きやすいし涼しいんだから
ハーフパンツなんて廃止してブルマにしなよ。
754名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:56:19.99 ID:E1CxcdC1P
浴衣とか甚平がいいんじゃね
755名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:56:22.52 ID:6NaDOdyU0
>>356
なかやまきんに君になれとw
756名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:56:28.95 ID:HL8OaLze0
なぜ袴にしないのか
757名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:56:34.63 ID:r13mOG3z0
>>1

まあ、スコットランド人も民族衣装がスカートだもんな。





所で・・・おれのスカート姿見たいヤツは居るのか?????
758名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:57:04.57 ID:foZeeHHsO
ノーパンスカートやってみ

風があれば30度超えてても腹壊すぐらい涼しいぞ

759名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:57:11.27 ID:AQZ3RuZK0
センターマン、放課後電磁波クラブの衣装がいいと思う
760 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/02(土) 12:57:22.45 ID:ZgR7aZ6k0
節電を名目に性癖開放してるだけなんじゃねーのか?

つーか涼しそうに見えないんだが。
761名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:57:41.93 ID:3HTmpEaR0
なぜミニじゃないのか
762名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:58:01.50 ID:jEg7mEVr0
>>712
本来、パンツは履かないんだよな。
前の飾りはチンチン隠しwめくれても、チンチン見えないように抑えてるんだよ。
それと、スカートのチェックの柄は家柄などを表すものでそれぞれすべて違う。
763名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:58:14.05 ID:2gEd7afg0
764名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:58:16.93 ID:xqMXycLU0
ネクタイと靴下のみ着用でも節電の為なら許されるさ
765名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:58:59.31 ID:7fe6/eQP0
平安貴族が着てる直衣とか狩衣とかって涼しいの?
766名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:00:12.64 ID:RTfMHuc10
>>83
ちょっとイギリス行ってくる
767名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:00:14.31 ID:3Ghb9RrF0
通報スレスレのグロ画像かと思ったら民族衣装みたいで普通だな
768名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:00:17.72 ID:v5cHafAl0
民主党のおかげで日本がどんどんおかしくなっていくな
769 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/02(土) 13:00:17.83 ID:dMismjNl0
今調べたら女装にもイロイロ派閥あるにゃろなぁ。こん禿はハイジのロッテンマイヤーさんみたいにしたいのと違うやろか?SM系やな。
770名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:00:28.23 ID:mUowzXC/0
スカート穿くくらいなら浴衣着たほうがよくね?
771名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:00:43.28 ID:r13mOG3z0

どっちにしろ、パンツ穿いて無いと落ちつかネーじゃん!
772名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:01:17.20 ID:5VUl2uNsP
>>763
和柄の、いいねぇ。
スーツでも、これなら粋な感じがする。
汗でべたべたのYシャツにネクタイ、
髪の毛までぐっしょり、日焼けでてかてかの男より、
こういうのをさして涼しげなほうがかっこいいよ。
773名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:01:20.33 ID:jm3JkiAY0
>>1
結構似合ってる
774名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:02:11.18 ID:0FJwXwA70
リアル男の娘キター
775名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:02:39.27 ID:7fe6/eQP0
>>770
縄文時代の貫頭衣とか
776名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:03:40.84 ID:X8b1B4bK0
スコットランド人かオマエは
777名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:04:28.29 ID:5VUl2uNsP
>>775
貫頭衣に、ゆったりめのズボン、
頭はみづらで。
778名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:04:31.54 ID:/hGeMi770
そういやどういう経緯でスカートが婦人服になったんだろw
779名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:04:34.03 ID:0FJwXwA70
>>755
黒人のチンポには勝てなくて
笑顔を失ったなかやまきんに君・・・
780名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:04:40.84 ID:adEWMVx30
スカートっていうよりうどん職人みたいだな
足を出さないから違和感ないんだろう
781名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:04:51.69 ID:gblbinXKP
こんなの着るのなら浴衣や甚平いいんじゃないのか
782名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:05:00.85 ID:wW0MU38s0
狩衣最強説
783名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:05:01.01 ID:4nkFEXSQ0
誰か、あの動画
神奈川あたりの海辺で変態マンみたいな格好してるやつ。
784名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:05:03.36 ID:ZqzUeWXD0
で、これが節電とどう関係してんだ?
単に趣味としか思えんが。
785名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:05:54.93 ID:FbM36oiBP
スカートっつーより八百屋の前掛けみたいだな
786名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:06:07.74 ID:NEVw1UmX0
>>1

逆に暑そう・・

半パンで行けよ
787名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:06:08.34 ID:7fe6/eQP0
ミャンマー人男性がスカート履くのもやはり「暑いから」なんだね
確かに理にはかなってる
http://www.muku-flooring.com/2wulnutannai/4kinenshasin2-samnail.jpg
788名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:06:34.93 ID:M2o0peUe0
まずは風呂上りのバスタオル巻きから始めてみるとよい
789名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:06:48.39 ID:Gi6JcNh00
790名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:06:49.59 ID:goSvd/5A0
これ趣味でやってんじゃねーのw

そのうちにスカートがどんどん短くなっていったりするんじゃねーのww
791名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:06:50.04 ID:yY8LLX3G0
以前にデイリーで林さんが普通の膝丈スカートはいて外に出てた記事あったけど
今探しても見つからないな
792名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:08:00.27 ID:5I0W4tm20
793名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:08:10.05 ID:IvcOaA4E0
ゆかた・甚平 ただし麻もしくはテンセル100%
794名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:08:24.61 ID:873gIux30
変態だね

袴にしておいたら普通なのに
795名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:09:19.21 ID:g/KlD/m/0
短パン、ステテコでイイだろ。
どういう趣味なんだ?
796名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:09:31.61 ID:GTDxsLwG0
この教授、絶対ミャンマー帰りだろ。
俺も買ってきたよ、こういう男用スカート。
797名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:09:34.02 ID:D0vQ2pB00
風でスカートがまくれ上がり、中からナニが露出したら捕まる? 不可抗力だよね?
798名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:09:44.03 ID:3E+Xakp90
デブは真似しない方がいい。
またずれになる。
799名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:10:55.05 ID:7fe6/eQP0
>>782
狩衣
直垂
素襖
直衣
衣冠
について区別がつくようにしないと。ちなみに狩衣で御所へ出勤は絶対に認められた
記録がない。ちゃんと衣冠(現代のスーツに相当)きないといけない
800名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:11:51.21 ID:FDy8x09Q0
ぜんぜん涼しそうに見えないな
801名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:12:23.17 ID:+A6Ax95jP
これはいいでしょ。
浴衣みたいなもんだな
802名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:13:21.43 ID:nuVt+le30
確かに一理あるし文化で男性がスカートを履く国もあるけど
どうなんだろうかw 際どさと怪しさも教授から漂って来る。

ただこれを機会に女性の気持ちや環境を考える事も可能だし
学術上も価値の無い事ではないだろう。整理や出産のしんどさ等は
体験出来ないが。逆に女の楽さや頑丈さもあるだろう。
冬場の寒さや風を気にしてそわそわ男の視線を期待する気持ちも理解出きるだろう。


803名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:13:23.53 ID:yY8LLX3G0
>>792おおあったあった
学者ならこの程度の検証もして欲しいよな
804名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:13:32.78 ID:7fe6/eQP0
>>797
思わずスカートを手で押さえ「マリリンモンロー」とかいって見る
805名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:13:33.42 ID:5hDkPP560
これって民族衣装のスカートだよね
スコットランドだったか忘れたけど
806名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:13:42.13 ID:jEg7mEVr0
浴衣、着流しでは駄目なんだ?
和装でいいだろう。
807名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:13:51.55 ID:LjfoI7yM0
タータンチェックなら許した
808名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:14:22.28 ID:Z086cCsk0
靴を履いてるから可笑しいだよ、サンダルじゃなきゃ
ttp://www.irrawaddy.org/articlefiles/18776-USDP.jpg
809名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:14:35.63 ID:Yn00w3tj0
「さるままに人の心も漸く悪となりて、恐ろしき世の相を見つべし。妻は
夫に従はず、男は髪長く色白く痩せ細りて、戦の場になぞ立つこと難き
にいたらむ。女は髪短く色赤黒く袖無き着物を着、淫に狂いて父母をも
夫をも、その子をも顧みぬ者も多からむ。」


「よろず南蛮の風を学び、忠孝節義はもとより、仁も義も軽んぜらる
べし。」


「かくていよいよ衰えぬるそのはてに、地水火風空の大いなる災い起こ
りて、世の人十が五まで亡び異国の軍さへ攻め来るべし。」
                            − をのこ草子 ー
810 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/02(土) 13:15:09.27 ID:A3pqxJZZO
カミングアウトの好機!
811名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:15:19.79 ID:Dielhvao0
>>782
狩衣なんか現代の生活環境で着ようものならあちこち引掛かって大変だぞ
812名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:15:25.00 ID:8b+3myYY0
思ったより変態っぽくなくて逆に好感度上がるな
813名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:15:54.26 ID:6teRHyCg0
ここはローブだろ。たぶん涼しいぞ
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/horoscoper/9.JPG
814名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:16:34.73 ID:nuVt+le30
>>804
歩道にある地下鉄自然排気孔でスカートがめくり上がるのを
最近の学生達が気付き、ふざけて遊んでいるのを見ました
815名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:16:51.94 ID:qKLlTPhf0
節電という理由にかこつけて趣味をあらわにしただけじゃねーのか
816名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:17:24.62 ID:yMyvzNaWO
>>1
ちょうど良い言い訳が見付かって良かったね
817名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:17:31.55 ID:jLCV5B5o0
>>12
フリチンフルーティー
818名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:17:36.31 ID:8DzqEb2E0
海パンでいいじゃん
819名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:17:39.08 ID:7fe6/eQP0
>>811
柳生一族の陰謀に出てくる烏丸少将ならあの衣装をヒラヒラさせながら
柳生十兵衛と互角にたたかった
820名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:18:52.63 ID:dlwVtB9k0
ミャンマーのロンジーがいいだろ。男女とも巻きスカート。
これでサンダル履きが正装だからクールビズにはもってこい。
821名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:18:58.15 ID:0APoWtQOO
デブはスカートだと股ズレになる
822名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:19:21.32 ID:3HTmpEaR0
823名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:20:23.35 ID:Zm9xHZ+F0
カミングアウトきたーw
しかも大義名分振り回してw
824名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:20:39.67 ID:7mJPDo990
暑がっている奴、彼女にストッキングを貰ってズボンの下にはいて見るといいよ。
最初は彼女に勧められて吐いてみたが、暑くはないしズボンが足に張り付かずとても快適。

実用品としてストッキングは男性にもおすすめ。

825名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:21:04.74 ID:8vI1eYyjO
スカートは確かに涼しいから良いかもね
下から風が入って通気性もいいよ
826名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:21:41.21 ID:WoMMMflD0
行灯袴にすれば?
827名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:21:54.77 ID:nuVt+le30
828名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:22:12.91 ID:kiUh0RbA0
全裸でいいじゃん
829名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:22:17.35 ID:vN/bY30Q0
浴衣やじんべえでいいだろ
830名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:22:54.21 ID:AEdFX5jM0
コスプレイベントでメイド服着て新しい自分を発見したワタシとしては
是非この流れに棹さしたい♪
831名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:23:23.83 ID:PTpW4PSH0
堂々と女装できて嬉しそうでしたw
832名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:23:27.47 ID:lJOSXx3mO
着物の着流しでいいだろ
833名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:24:05.70 ID:kVfd1yJU0
834名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:24:30.22 ID:DsSoTfgl0
スーパーウルトラクールビズ(全裸)の俺がきますたお
835名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:26:15.49 ID:+CA59h3F0
こんなロングスカートじゃズボンとたいして変わらんよ
836名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:26:38.15 ID:huaEbm4XO
もういっそ袴にしろよ
837名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:26:40.34 ID:F23qZTJB0
>1のだとスカートって感じがしないな
いっそゆかたとかでいいんじゃないかと思うわ

キャンパス内が晴れやかだろうし
ゆかた自体安いのも沢山あるし
838名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:26:50.47 ID:PTpW4PSH0
>>834
早く皮を剥くんだ!
あと一段階涼しくなるおww
839名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:26:54.49 ID:5VUl2uNsP
>>782
狩衣涼しい?
持ってる人知ってるけど聞いてみようかなー
840名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:27:42.12 ID:j9s2fMWx0
よけい暑そうだな。
もっと短いスカートはけよw
841名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:27:43.83 ID:iNCY2Xb10
メンスカ和美?
842名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:28:29.95 ID:9p4hZvLd0
男がJKの制服着てもバグパイプさえ持ってれば大丈夫!
843名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:28:31.41 ID:Eep5DQvB0
スカートを履いてる→そうだ節電しよう!

このロジックが分からない。
844名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:28:32.15 ID:+CA59h3F0
こんなんでわざわざマスコミ呼んで撮影させてるってのがね
845名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:28:32.64 ID:5QLDs2Ts0
男も女も股間は蒸れない方が健康にいい
846名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:29:11.47 ID:nuVt+le30
847名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:29:12.55 ID:BbknD+Er0
>>824
トイレはどうしてるの?
848名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:29:56.95 ID:MomO9Rw00
下がヒラヒラしてりゃいいなら浴衣でいいだろ
849名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:30:03.93 ID:XZBENTNt0
スカートって意外と暑いと聞いたが・・・
850名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:31:01.72 ID:y2PKLGM60
いたずらに奇をてらう浅薄なじじいだなwこいつが死んでも肝心の理学部教授としての実績ではなく、珍奇なスカート姿が思い出されるだけだな。
851名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:31:16.34 ID:qKLlTPhf0
画像見たらなんか中性的っぽい顔のおじさんだね
852名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:31:30.83 ID:Eep5DQvB0
日本も古来より優れた衣服があるのに、
アロハとかスカートとかなぜ他国の服装を取り入れたがる。
853名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:31:37.18 ID:wUAZzySL0
うーん、さすが理学部。
変人っすなぁ。
854名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:31:55.97 ID:Qk5vStkQ0
855名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:32:08.55 ID:5ckOHXxz0
>>839
http://www.kariginu.jp/kikata/kakaku.htm
初心者用(裏地なし)で25,000もするのな

白丁衣装とかの方が涼しそう
http://www.jpkameya.com/sub10/shinkan/26.htm
856名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:32:11.32 ID:zesVMsXs0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
857名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:32:15.28 ID:3HTmpEaR0
>>834
おまわりさんこの人です
858 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/02(土) 13:32:22.83 ID:witS9ZGG0
>>847
股間に穴を開ければ
859名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:33:10.01 ID:olFA9nBfP
期待して見たらただの八百屋の乙さんw
860名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:33:26.99 ID:LmL5KuXx0
861名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:33:32.18 ID:6NaDOdyU0
>>830
何!?この流れで竿がおっきした?
862名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:33:45.97 ID:J0RGWRly0
いっそピンクハウスの花柄フリフリのワンピとか着たらどうだ
863名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:34:25.15 ID:F23qZTJB0
>>824
海外じゃあたりまえのようにある男性用ストッキングが一般的じゃないのが不思議でならない
冬用の厚手の奴しか扱ってないんだよな・・・
864名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:34:29.08 ID:X2B+RApA0
ロングスカート二十巻きじゃあ暑いでしょうに
865名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:34:32.75 ID:xY2u+OYwP
>>19
本物のキルトは生地が厚いから暑い。
866名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:34:35.89 ID:hh49dB7J0
こういうおばさんリアルでいるわ うちの近くに
867名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:35:10.81 ID:0369v7rC0
除草マニア
868名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:35:14.44 ID:SjLSTE+e0
どうせなら裸エプロンで講義して欲しかった
869名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:36:22.22 ID:Qk5vStkQ0
870名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:36:22.86 ID:/H2JMnWDO
スカートなんか履いたら注目度上がってドキドキして余計に暑くなりそうだぜ
871名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:37:55.05 ID:EotoV0U00
ああ、スコットランドじゃ正装なんですよ
872名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:38:02.17 ID:BbknD+Er0
>>863
人によるがストッキングタイプぅて保温が効かないね。
自分は寒くて駄目だった。
ラクダののももひき、すててこ最高。
873名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:38:33.09 ID:5ckOHXxz0
>>863
おれは下肢静脈溜なんで圧迫ストッキングはいてるが今の季節地獄だ
874名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:38:41.19 ID:/H2JMnWDO
>>21
男のデニムホットパンツは20年程前に流行っていた。
875名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:38:48.11 ID:niri079N0
浴衣で良いだろ。
876名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:39:03.04 ID:Qk5vStkQ0
>>705
純粋に、寝てる間はどうするの??

あんまり生々しいから「あかちゃんをコウノトリが運んでくる」のと似たようなごまかしじゃないのかなあ
877名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:39:16.33 ID:JoAiAsrI0
ひらめいた
878名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:39:24.09 ID:5b2hh5it0
誰が得をするんですか?w
879名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:39:58.61 ID:8mE55OVF0
甚兵衛とか浴衣とかハーフパンツとか他にいくらでも選択肢はある

この教授は節電を理由にスカート履きたかっただけの変態だろw
880名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:40:11.38 ID:IDFj9BBw0
>「自分もスカートはいてみようかな」という声もあった

ホントーだな?
ほんとに明日スカートはいてこいよ! お前
881名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:41:16.06 ID:5ckOHXxz0
>>667
「俺は高家の血筋だから」とか言って吉良由周みたいに月代剃らなきゃいいじゃん
882名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:41:20.73 ID:7PASxDq00
883名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:41:28.87 ID:9p4hZvLd0
スコットランドのスカートの下はノーパンだよ。
884名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:42:15.46 ID:t6OP+9DK0
オレだったら赤いチャイナドレスがいいな
885名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:42:28.46 ID:tkkGM1rG0
スコットランド?だかのバグパイパーにでもなったら
ノーパンでスカート穿き放題ww
886名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:42:51.49 ID:dRG5aLJdO
きゃー変態ー
887名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:42:53.27 ID:w8+KkwLQ0
>>1
居酒屋の親父の格好だろ
888名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:42:54.49 ID:D3Cs68rTO
浴衣でいいじゃん
889名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:42:59.00 ID:aALIgihj0
これまで「ゆきあつ」無し


まあ爺だし。
890名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:42:59.38 ID:PvsdjepP0

こういうおばあさんいそうだな
891名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:43:35.34 ID:Fiz0Fzn30
スカート長すぎ。ピッチリしすぎ。
これならひざ丈ズボンのほうがいいよ。
892名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:43:44.41 ID:sGD0Z5980
夏は熱いのが当たり前。それを涼しく乗り切るのが個人の知恵。
馬鹿の一つ覚えみたいに熱中症、熱中症、暑い、暑いって言うな。
893名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:43:44.79 ID:dMismjNl0
そうだよな。
浴衣っていうか着物にしろよ・・・

日本には合ってるだろ
894名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:44:24.41 ID:0jSGGnVeO
俺、水着で講義してみようかな。涼しそうだし。
895名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:46:42.80 ID:qppnRxIg0
作務衣はDQN臭が漂うからちょっとな
896名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:46:50.86 ID:kRsi4G910
男性用の二部式着物でいいやん
897名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:46:57.77 ID:5VUl2uNsP
もっと短くしろとかいってる人、
満員電車にすね毛も露な男たちがびっしり詰まるのを
想像しろ。
揺れるたび、汗ばんだ肌と肌がふれあい、
すね毛が絡み合う…
898名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:47:02.65 ID:KWJQNTGZ0
>>1見た目が暑苦しい。
涼しさをというなら、もっと薄手の生地で短めにしないと
駄目なんじゃないか。

こんなのはくなら半ズボンの方がましだろ。
899名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:47:59.98 ID:V7wYenEC0

はかまで和算を講義する強者はおらんのか、情けない。
900名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:48:54.40 ID:Qk5vStkQ0
>>712
サムネだとAKBに見えるな
901名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:50:01.02 ID:CO2d+4ia0
男のスカートか......
なんかスコットランドみたい
902名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:50:15.49 ID:Gf/kYcd0O
インド綿のロングスカートなら半ズボンより涼しいよ
脚も見えないし安いし
903名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:50:33.82 ID:u9Dq/Rop0
これから反原発ヒステリーの流れで原発が停止するから、来年はウルトラスーパークールビズだな。
金太郎の腹巻、ふるちんで出勤になる。
904名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:50:39.39 ID:5ckOHXxz0
>>900
次回の総選挙はショーンコネリーに投票するわ
905名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:51:44.07 ID:8mE55OVF0
>>897
生足だからだろ
ストッキング履けば問題ないw
906名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:52:24.83 ID:p3CJ89Zy0
この手の記事を見るたびに思うんだが、女ってのは自分の旦那や彼氏が
スカート穿くって言い出したらどう思うもんなんだろう。
907名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:52:49.78 ID:07vP05ynO
スカート履いて外なんぞ出歩いたら不審者扱いで通報されるな
908名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:53:14.82 ID:1Pats0l0O
ネクタイ、海パン、ストッキングでええやろ。
909名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:53:30.49 ID:kRsi4G910
>>905
化繊で出来ているストッキングは結構暑苦しいだろw
910 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 78.3 %】 :2011/07/02(土) 13:53:51.44 ID:PwSQ8wk30
ぼぼぼくもクールビズなんだな
911名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:53:51.69 ID:5ckOHXxz0
>>907
新幹線はスカート履いてうろうろしてるぞ
912名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:54:27.62 ID:Emknd+rU0
>>1
なんだか可哀想になって来た
913名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:54:29.86 ID:FuuPIa8S0
>>906
ヽ(・▽・)人(・▽・)ノ ナカーマ!
914名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:54:59.93 ID:5ynLRafyO
民族衣装みたいでいいじゃん
915名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:55:30.30 ID:4WG2FCTBO

スカートはくなら袴はけよ

池沼かよこいつ
916名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:55:55.14 ID:TsO5nOcJ0
スカートはともかく、自宅内全裸生活は1度したらやめられねーなw
917名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:56:18.27 ID:Qk5vStkQ0
>>911
普通の男はあんな速くないからすぐ捕まるだろ
918名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:56:27.21 ID:R+pi0dlkI
男って意外と不自由だよな
919名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:56:35.66 ID:eWGlWnqP0
なんだよ 膝丈くらいのかと思ってたのにw
これならズボンでもいいやん
920名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:56:48.44 ID:m1yvInC30
青柳さんじゃねーか
921名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:57:16.59 ID:BREbae+M0
スカーっとはしないだろ
922名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:57:27.81 ID:o2me2fSu0
こんな長かったら暑いのでは?
ミニをはけよ!ミニを!
923名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:57:38.61 ID:0mgrRrGc0
袴でいいじゃん
924名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:57:41.84 ID:m1facnW50
教授の体がショボ過ぎる件について
925名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:57:52.00 ID:6im4Arny0
メンズスカートならOKじゃね?
ミニスカートは勘弁だが
926名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:57:57.88 ID:zRmcpSzB0
和服と言う考えは無いのか
927名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:59:40.47 ID:BREbae+M0
>>1
おい、もうちょっとお洒落ってものを考えたらどうだ。
何だその、妻のを勝手に穿いてきましたって感じの格好は
928名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:01:58.52 ID:CVC8EQ1W0
これだと普通の綿パンよりどうみても厚いだろw
作務衣なり浴衣なり着ろよw
929名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:02:06.57 ID:xhgz94uY0
930名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:02:26.14 ID:nuVt+le30
>>854
ん〜モデルなど選んだ感じはあり軽装だけど、涼し気で良いですね
アジアの夏らしく涼しげな和風もセレクト。まあお祭りの時や一部の役所
くらいしか見ませんが

ttp://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&biw=819&bih=412&tbm=isch&oq=yukata+&aq=f&aqi=g-r10&q=yukata

ttp://www.city.chiyoda.lg.jp/service/images/d0010072_1.jpg
ttp://www.enjoytokyo.jp/img/s_bl/2320/enta-staff/1580/157150_PC_M.jpg?1307809497


931名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:02:44.82 ID:TqsnqhYu0
どう見ても暑そう
932名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:03:04.65 ID:p3CJ89Zy0
>>879
半袖+ハープパンツ的な和服だっけ?>甚平
933名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:03:41.35 ID:E4n/K6oAO
20年ぐらい前になるが名古屋にセーラー服おじさんがいたな。本職は教員だった。
934名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:04:04.97 ID:JXJBieWy0
男のスカートが流行したら
スネ毛脱毛して美脚グッズとか売れて
男用柄ストッキングとか下がスカートになってるサラリーマンスーツとか
販売されて ますます世の中がキモくなるお
935名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:04:42.92 ID:3bL/8wdL0
趣味をカミングアウト
936名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:05:55.87 ID:aVCmqVQgP
>>923
袴はね、夏暑いの。冬は寒いけど
937名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:06:25.33 ID:nuVt+le30
>>931
>1のおじさんが?


>>930 に議員の小池さんが写ってるみたい。



938名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:06:36.85 ID:yEd9VNTp0
裾長すぎるだろ、かえって暑苦しい
939名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:06:38.97 ID:2taXf8xz0
>>1
スカートの下は、やっぱり節電の取り組みでスケスケのスキャンティ
ですか?それともTバックでしょうか?
940名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:06:42.48 ID:95DaMB5PO
最近、男同士のカップルすごく多いからね
高校生とかかなり多いし
941名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:06:42.40 ID:KesO80yF0
法被と褌でいいだろ
942名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:07:31.71 ID:RxncmW3uP
943名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:08:40.80 ID:RQZaRs+O0
>>716
させるでしょ
944名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:08:41.25 ID:ZF3Wz26p0
いいんじゃない?似合ってるし。
945名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:10:43.14 ID:JekEOY140
和服じゃん
着流しで来いよ日本人なら
946名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:11:08.12 ID:Yn00w3tj0
原発反対派の男は、これから全員スカートな。
しかもミニだぞ。
947名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:12:06.42 ID:SDqBkpxw0
>>942
あほのかおり
と読んだ。
948名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:16:37.18 ID:JekEOY140
国はアロハシャツとか馬鹿言ってないで着流しクールビズやれよ捗るぞ
949名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:21:31.17 ID:rdc0usV40
おれだったら、胸元が大きく開いた朝鮮チマチョゴリを着るよ。
950名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:21:44.04 ID:eIp8KfM4O
ど変態かと思ったら
実質下半分だけの浴衣って感じだった
951名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:22:40.00 ID:DQqLW9Kk0
どう見ても女装趣味のおっさんにしか見えない
このおっさん、夜になったら化粧してるだろ
952名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:23:14.84 ID:dTIpvPh60
浴衣でええやん
953名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:24:09.12 ID:hNR1iVGq0
夏はノーパンでスカートに限るな
954名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:24:10.54 ID:SDqBkpxw0
>>949
胸下が大きく開いていないと正統ではないと思うが。
955名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:25:05.61 ID:dPuCJwWu0
  (  ) セツデンヘノトリクミ ダカラ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ ハズカシクナイモン!
  (  )
  ノω|

956名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:25:30.24 ID:HbwbVk8M0
そんなに日本人男性にスカートはかせて
世の笑いものにしたいのか? 荒廃した教育界、マスゴミは一度滅ぼしたほうがいいな
957名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:26:02.50 ID:JXPadBNe0
日本人男子ならふんどしだろ?

ユニクロで売らないかな
958名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:26:46.18 ID:3uMBKEZU0
どういう経緯で取材になったんだろうか
「私は7月1日からスカートをはきますから写真を撮りにきてください」ってマスコミに電話でもしたの?
959名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:26:57.48 ID:0mgrRrGc0
>>936
じゃあ、キュロットにしよう
960名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:27:42.15 ID:yqYQwWvu0
アッー!!
961名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:28:09.35 ID:rsCg11CV0
>>919
やってみれば違いが分かるよ。
962名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:28:59.94 ID:Ui0iOb2q0
大学で男性教授がスカート姿で抗議するという事案が発生  −千葉
963名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:30:11.36 ID:2vKjAcP8O
単の長着か浴衣かでいいだろ
964名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:31:47.14 ID:jaCsNbo1Q
袴でいいやん。
965名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:32:01.66 ID:0XeOYIo90
どう見ても趣味のお披露目だね
全裸でライトアップするのと方向性は一緒だね
966名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:32:11.42 ID:KFUtRNWkO
下手なスカートより浴衣を着た方が手っ取り早いな
浴衣も広義的に言えばワンピーススカートでしょ
967名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:32:18.87 ID:V7wYenEC0

教授はいつも高価なスラックスのしたにステテコはいてるから、こんなのでも涼しいだけ。
ジーンズにトランクスの男子学生がマネしても意味ないだろ。
ミニにするならべつだが。
968名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:32:25.09 ID:R58TrOj/0
短パンでいいだろw
969名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:33:14.98 ID:SX3fFPVv0
和服でやれば良いんだよ
あれは足元かなりスースーするしなぁ
970名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:33:18.13 ID:zuTv/l3MO
>>952
浴衣だよなやっぱ
スカートがいけないわけではないが浴衣のが美しいわな
971名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:33:51.99 ID:E1FO/uPCP
浴衣がいいな。医学部だと変だけどwww
972名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:35:36.05 ID:o1h8WWcB0
案外いいな。流行れば俺もするかもw
インドネシアとかでも男がこんな感じに腰巻してる人多いしな。
973名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:37:51.49 ID:atD1nb/QO
>>933
あらびき団に出てるよ
名古屋の都心で見たことあるけど蹴り飛ばしてやりたかった
木陰ではげちらかしながら一人で踊ってた。
974名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:39:26.57 ID:+/uqu++K0
男性教授、スカート
まで見て覗きか盗撮かどっちだと思ってたら・・・
975名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:40:57.55 ID:mQnGq7Ni0
時代はそちらの方向に動いてますか
976名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:41:36.13 ID:V7wYenEC0
ピュゥゥ~~     
     ('A`)   
   .ノ^ yヽ、 嘆かわしいじじいじゃ
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
977名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:41:57.65 ID:+/uqu++K0
なんか生地からしても長さからしても、
全然涼しくなるように思えない
978名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:42:38.93 ID:ODyHcr2j0
男がスカートでノーパンでも捕まりはしないんだろ?
979名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:42:42.06 ID:3jafv+OIO
いや、履きたかっただけやろ
980名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:44:08.60 ID:6yDT2Jh2O
>>1
なんで二重にして履いてるんだろう?
しかも厚手の素材っぽいし、見てるだけでも暑苦しい。
もっとフワッとした素材のフレアーにした方が効果的なのに。
981名無しさん@十一周年:2011/07/02(土) 14:45:21.73 ID:w0tfSuY60
ただの変態・・・ではないよね?
982名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:45:55.26 ID:Hehegtie0
俺もパンティ穿いてるお
983南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/02(土) 14:46:17.85 ID:xKOPsf050
浴衣や甚平って実は暑いqqqqq
984名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:47:02.54 ID:zl5dcrBS0
スカート 付きか。 ( ´・ω・)
985名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:47:55.30 ID:tBuJPM0q0
節電で性転換するやつも出てきそうだな。w
986名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:48:08.12 ID:/hGeMi770
>>808
いいセンスだ。
987名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:48:45.76 ID:gOFopmmNO
俺なら袴かなあ
キルトは民族衣装だとしても着るのは恥ずかしい

男なら海パン一丁でもいいっちゃいいのだが、町中でこれやると捕まるのかねぇ…
988名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:49:10.54 ID:sb3dnmfWP
        彡⌒ミ
.       ( ・∀・ ) 
       /   \
     /      \
     ~〜〜〜〜〜"
989名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:50:16.91 ID:kRsi4G910
>>983
意外と空気通さないつくりだもんな、併せた部分や腰周りに汗疹ができる
よく昔の格好すればいいと思ってる人いるけれど、こんなに気温が違うんじゃ
あまり参考にならんよな
ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=44&prec_ch=%93%8C%8B%9E%93s&block_no=47662&block_ch=%93%8C%8B%9E&year=&month=&day=&elm=monthly&view=
990名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:53:42.78 ID:C1Lthm180
ただの変質者、性的異常者なんじゃないの?
991名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:55:47.92 ID:GOHLoGjZ0
どうみてもよけい熱いだろ
ミニスカいかないと理由にそってないぞw
992名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:57:13.47 ID:gM5JRMvN0
作務衣でいいだろ
993名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 14:57:19.13 ID:oTIigqI90
浴衣でいいんじゃね?
994名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:05:03.28 ID:/hGeMi770
>>990
受け狙いかもしれん。
995名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:05:47.00 ID:uL6q1nnl0
>>1
趣味と実益を
996名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:07:19.17 ID:tELnK3sQ0
女性が着てる、Tシャツとかタンクトップを
マキシ丈ワンピースにした奴を着ればいいと思う。
あれなら下から上に熱気が抜けるし、
浴衣みたいに着崩れないし洗濯機でガンガン洗える。


997名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:07:54.16 ID:kf44VDhuP
最近じんべえでっこう来るやつ増えたわ。
998名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:11:03.56 ID:vDMni60r0






アッー




男がスカートをはく

http://www.youtube.com/watch?v=ACRRg8mmn_k
999名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:12:14.21 ID:3DGuW/LY0
いいとも想うけれども、あれではちょっと暑苦しくみえてしまうわ
1000名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:12:22.39 ID:3sMQ+tm50
>>1
慣れてくればだんだん短くすんの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。