【調査】 30代女性の未婚率、過去最高に…すでに出産適齢期後半なのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★65歳以上、過去最高の23% 30代女性未婚率も記録更新 国勢調査速報

・日本の総人口に占める65歳以上の高齢者の割合(高齢化率)が23.1%に上昇して
 過去最高を更新したことが、総務省が29日発表した平成22年国勢調査の
 「1%抽出速報」で分かった。30歳代女性の未婚率も過去最高を記録。15歳未満の
 年少人口の割合も13.2%に低下しており、少子高齢化がさらに深刻化していることを
 裏付けた。

 速報によると、総人口は1億2805万人で前回調査(17年)から0.2%増だった。
 65歳以上の人口は2929万人となり、高齢化率は17年比2.9ポイント増。
 ドイツ、イタリア(いずれも20.4%)を引き離し世界最高水準を維持した。
 逆に、年少人口の割合はドイツ(13.5%)やブルガリア(13.7%)を下回り
 世界最低水準だった。

 世帯構成別では、単身世帯(31.2%)が、夫婦と子供の世帯(28.7%)を初めて
 上回った。65歳以上の1人暮らしは457万人で、調査開始以来初めて400万人を突破。
 特別養護老人ホームなどの施設入所者は121万人に達し、17年の1.5倍に急増した。

 出産適齢期後半にあたる30歳代から40歳代前半の女性の未婚率も過去最高となった。
 35〜39歳女性は22.4%で10年前(12年)と比べて8.4ポイント増。40〜44歳で
 7.9ポイント増(16.6%)、30〜34歳で6.8ポイント増(33.3%)だった。

 1日発表の22年の合計特殊出生率は前年から0.02ポイント微増したが、「団塊ジュニア」が
 出産適齢期を迎えたことが要因とみられ、少子化の進行に歯止めがかかったわけではない。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110629/plc11062921160023-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:15:56.96 ID:zC9zRVO10
19 21 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???0
** ** ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[sage] ID:???0
*2 *1 ☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???0
*2 ** ☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???i
** ** 他

09165414たo0 09433853−o0
09175232たo0 13085515たo0
09182350たo0 13101895たo0
09400727−oi 14003974たo0
10155946たo0 17540013たo0
10240380たo0 18004056たo0
10395512たo0 18053449たo0
11475351たo0 18154652たo0
11510364たo0 18200796たo0
11525871たo0 18321978たo0
11564562たo0 18394148たo0
11594054たo0 18525238たo0
12023117たo0 18555858たo0
12122869たo0 19122028たo0
13240476−oi 20291655たo0
14362692たo0 20465262たo0
16322848たo0 20553453たo0
16460645たo0 21084935たo0
16482791たo0 21184182たo0
17455923たo0 21274680たo0
17483542たo0 22025260たo0
19033868−o0 22045757たo0
19040144−o0 22152804たo0
20393997−o0
3名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:18:01.00 ID:HdpbAXms0
10代の黒髪処女美少女で一途で清楚で男を立てて家事上手で
健康で明るく床上手で締りが良くワキガでなくコミュ障でない女子なら
もらってやらんこともない
4名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:18:18.39 ID:4MsSQtxn0
年収1,000万円以上でなきゃイヤ。

年収1,000万円以上の方はあなたよりかなり年下を選びます。


5名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:18:54.70 ID:9yVTKldG0
何もかもジェンダーフリーのせい
6名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:19:06.04 ID:3gzDfrXw0
大学時代か、新入社員のときに相手を見つけられなかったら負け組
7名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:19:46.67 ID:H8psbiHk0
女にとっても30過ぎても子を産んでいないということは重大な事態だと思う。
8名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:21:04.45 ID:riVrkI9Q0
もう諦めろ。

団塊労働組合の雇用破壊と民主党議員が原因。
回復不能。
9名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:21:23.40 ID:k5+TbuCJ0
男女共同参画(笑)なんかやってるからだろ
10名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:22:26.50 ID:QW7ys93t0
女が望んだ世の中になっただけのこと
11名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:23:35.69 ID:gzOkFy260
40代未婚率も高そうだ
12名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:24:14.90 ID:KEk8sx6yP
男も女も、30代後半の人は、もう結婚や出産はあきらめて、その人生の
すべてを仕事に賭けてほしい。

男も、女も出産適齢期を過ぎて、子供を作っても、子供がかわいそうなだ
け。家庭的な幸せなどは、ほかの人に任せて、仕事に人生を捧げてほしい。
13名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:24:23.03 ID:9f+WH/rm0
50歳時点で一度も結婚したことのない人の割合を示す生涯未婚率が上昇中。
2010年の「厚生労働白書」は、
2030年時点での男性における
生涯未婚率が29.5%になることに懸念を表明した。




これか
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/3/03929b58.gif



×結婚しない
○結婚出来ない


なんかねー・・・・
女はすぐ彼氏ができていいですね(笑)



どっかに可愛い子でめんどくさくない子落ちてないかな
14名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:25:07.73 ID:XLDYyN1b0
いいことだろ
自立した女性が増えたってことだからな
15名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:25:16.85 ID:iC+Qxc7RO
上から目線で小賢しい事言ってりゃあ産業廃棄物にもなるわな
16名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:25:35.18 ID:riVrkI9Q0

【論説】 「ワイン、英会話、ネイルと自分磨きしたのに、私よりサエない子が結婚!と嘆く女性。実は男は地味な女が好き」…独女通信★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309424040/

ばぐたが建てた関連スレ
17名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:26:09.50 ID:Xr39oteq0
散々女性の自立を煽っといて、そりゃないんじゃない?
18名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:27:14.90 ID:YqZN/6eW0
>>3
おことわりします
AA略
19名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:27:37.54 ID:GZUZ7Gfw0
女の敵は女
女性の社会進出を煽った奴らを恨むんだな
男のせいにされても困るし
20名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:27:51.98 ID:YFT4AzfQ0
若い頃散々股開いて遊んでたんじゃ、そりゃぁゴミだからなぁ・・・。
性欲処理には使えても、一生養おうっていう対象にはなり得ない。
しっかり自分を守ってきた女なら、アラサーでも年上男性からお声がかかるはず。

あ、デブスはダメだよ。
21名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:28:13.53 ID:qi/vjF4Q0
22名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:28:15.03 ID:GlG4AyXl0
【原発問題】 関村直人・東大教授(5760万円)ほか原発事故解説者がもらった総額「8億円原発マネー」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309416616/
23名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:28:32.49 ID:WJ+lFkoL0
飲み屋に良い娘(33才)がいる。俺は既婚だし、手を出す訳にはいかない。
いい人と巡り会って欲しいなぁ〜と思っているんだが、俺がやっちゃってもいいのだろうか。
そんなジレンマに悩みながら五月晴れの夜に1人で酒を飲んでいる42才です。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
24名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:29:07.13 ID:AIkB2/430
自立できてよかったですね。
25名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:29:38.30 ID:3xg/WI+B0
比率的にはほんのちょっとだけ男が多いだけなのに
未婚率になると男のほうが圧倒的に高いよね?
外国の人と結婚しているのも男のほうが多いのに。

少数の男が結婚と離婚を繰り返しているっていうこと?
26名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:29:41.43 ID:riVrkI9Q0

×自立

○孤立
27名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:30:01.11 ID:YFT4AzfQ0
>>23
中古女もゴミだが、お前のような奴がゴミを作り出している事を、男は忘れてはならない。
28名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:30:02.86 ID:hikLO5NT0
2010年 あかしやサンタ

さんまさん 「今年の不幸な話は何ですか?」

女性    「私32歳なんです 結婚しました」

さんまさん 「幸せじゃないですかー ウヒャフヒャw 不幸な話ですよ?」

女性    「そうなんです。生理がなくなって妊娠したとおもって病院行ったんです」

さんま・八木「ものすごく幸せじゃないですか!!」

女性    「閉経してました・・・」


カラン♪ カラン♪ カラーン♪
29名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:30:22.32 ID:xGXd+8rN0
団塊が望んで団塊が作った社会
別にいいんじゃね?
30名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:30:46.40 ID:WJ+lFkoL0
>>27 だろうね。やっぱ手を出さないでおくわ。うーん。
31名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:31:12.50 ID:ZGFTpHab0
俺的には30歳台は圏内だから結婚はしたいが、
今のご時世、養う自信が無い。一生独身でいい。
32名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:31:40.25 ID:mFPLRpCmO
>>23
イケそうなら行くべき
33名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:32:11.51 ID:z1U6yHmvO
新入社員だけど、38歳の女性課長に肉体関係迫られて断れずに何回か関係持った。
避妊させてくれないから妊娠狙ってるだろうけど、妊娠したら退職して結婚言い出しそう…。
34名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:32:44.83 ID:ocpNwIID0
やっぱ糞ばぐたか 未婚率なら男のが深刻だろ
35名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:32:48.19 ID:TkXggJIo0
男も割合でいうともっと多いんだろうし、お互いさまだろ
キモオタの自分が言うのもなんだが、女ばっか責めても仕方ないんじゃねえの?
36名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:33:12.07 ID:361OqYum0
夫婦のみの世帯はどれくらいいるの?
37名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:33:33.99 ID:YFT4AzfQ0
>>31
男は女ほど寂しさを感じない生き物だから、余裕を持て。
シモの寂しさは女の比じゃないから、適度にヌけよ。
金がありゃ、若い女の肌はいくらでも触れる。

下手に中古女をつかんだ日にゃ、小言は言われるしババアになるしで良い事ないぞ。
男は結婚する必要はない。よほど「こいつは俺のものにしたい!」と思える相手がいなきゃ動く必要なし。
38名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:33:42.63 ID:9LYSouhB0
どっちにしろ30代のせいにされてもなw
39名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:33:52.58 ID:n17o2Ky60
>>33
そりゃ言うだろう。
一生後悔するぞ。一瞬の快楽のために。
40名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:34:04.44 ID:Jv83qw9P0
30代じゃ余裕で高齢出産じゃん。
25歳より前が、出産適齢年齢だろ?
41名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:34:14.19 ID:LNwyF3vt0



  3  0  代  は  出  産  適  齢  期  で  は  あ  り  ま  せ  ん





42名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:34:25.41 ID:pqccSVnYO
>>33
ヾ(・ω・)ノ゙
43名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:34:38.80 ID:7Cy/85hS0
8歳年下の中国人女性と結婚するのと
生涯独身ならどっちがいいと思う?

ちな俺31歳
44名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:34:46.76 ID:Sn87iJzT0
子供をポンポコ産む人は,子供を産まない人から,「育児手当」をもらえるような
税制度を確立した方がいいんじゃないの?
45名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:35:06.60 ID:J0tKDidn0
結婚して子供を産むだけが女の人生じゃないのよ!産めよ増やせよって戦前じゃあるまいし!
女は産む機械じゃないのよ!とか言ってた奴が同じクチで少子化が〜とか言ってんだよなあ…
46名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:35:29.67 ID:M0y9ejn90
こういうニュース聞くとなあ、
かつて若かった頃もてて男をとっかえひっかえしてた美人たちが売れ残っていて、
逆にもてなくて男1人捕まえるのにヒーヒー言ってた自分が
とっくに結婚してもう子供も大きいって事実が笑えてたまらんw

青春をしっかり満喫したんだから、残りの人生孤独でも平気だろwww
47名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:35:30.03 ID:AIkB2/430
>33
40の頃には60近い老婆が嫁として家にいるとかホラーじゃん。
48名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:35:36.05 ID:tTx0msDY0
100%男女共同参画が原因だよね
49名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:35:56.28 ID:KblqRYXr0
女は25歳までに結婚しないと不良債権化するってこと?
50名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:36:02.79 ID:T74hixFs0
30代とか恋愛でも相手したくないわ
というか結婚とかめんどくさそーで考えたくない
51名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:36:31.14 ID:AIDoQwQn0
>>33
ガンガレ。中田氏された婚を期待してますぜ。
ヒャッハー
52名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:36:51.42 ID:w/V8XF830
自分の稼ぎで食うメシはウマいからなあ
53名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:37:13.37 ID:65CBnEh10
>>37
中古女っつーか 地雷女だな
いちばん恐れるのは

地雷女につきまとわれるくらいなら
一生独身が正解
カネまきあげられることもないし
54名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:37:14.57 ID:gGCSBMnI0
やっと平成22年度国勢調査の未婚率速報出たか。

       男     女
35〜39  34.6   22.4
40〜44  27.9   16.6
45〜50  21.5   11,7

概ね予想通り。男の4人に1人は生涯未婚で決定だ。
俺の仲間が沢山いる。
55名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:37:25.99 ID:JHuFzRBX0
>>45
女は矛盾したことを平気で言うからな
56名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:37:29.18 ID:gxUzETx00
どうでもいい

女の自業自得
57名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:37:30.16 ID:PfNO32o00
女はクリスマスケーキだからな
58名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:37:37.67 ID:bUwV8npH0
年収500万以上で独身の男って上位5%だろ
現実は厳しいなw
59名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:37:39.40 ID:3tqmt2HOO
>>36
10組に1組が不妊と見た記憶が。。。

ソースは無い。
60名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:37:42.22 ID:K3siJg1y0
日本の2008年度人口統計にて
男 年 女 (単:千人)
565 0 536
558 1 529
551 2 523
537 3 514
558 4 533
572 5 544
588 6 559
596 7 566
607 8 575
605 9 576
612 10 583
609 11 581
607 12 578
618 13 589
619 14 589
610 15 580
622 16 590
621 17 591
636 18 609

男合計11291
女合計10745
18歳までで男は546000人余ってる現実・・・・そして50歳まで全ての年齢で男は余っている
61名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:37:45.94 ID:bt2CdTY3O
>>28
旦那「やった!中出ししまくりww」
62名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:37:49.29 ID:3qBBW5Sq0


       ★☆★『やはり危険、“高齢女性”の不妊と出産のリスク』★☆★


●胎児の染色体異常発生率〔W.B. Saunders調査〕

 20歳  1:526
 30歳  1:385
 35歳  1:192
 40歳  1: 66
 45歳  1: 21


●胎児のダウン症発症率(知的障害、40%に先天性心疾患)〔W.B. Saunders調査〕

 20歳  1:1667
 30歳  1: 952
 35歳  1: 378
 40歳  1: 106
 45歳  1:  30


●流産率〔大濱紘三調査〕 
 
    〜34歳      15%
 35 〜39歳  17〜18% 
 40歳〜     25〜30%

63名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:38:54.45 ID:ugnGFoDo0
40代で16%も独身なのかー
生き易い時代になったなーw
64名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:39:04.75 ID:YqZN/6eW0
>>33
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となる。
迷わず行けよ。
行けばわかる。
65名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:39:07.26 ID:Z+OiBN3Y0
ざまあ
独身女の地獄は35越えてからが本番

66名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:39:31.62 ID:HKXiBJfVO
>>44
その手当をパチンコで使い果たすDQN親とかいそうだw
現金ではなく、保育所や就学にかかるカネの割引と言う形にすべき。
67名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:39:36.93 ID:lxt+ZpDuO
三十路でいいから出会いたい
何処行けば居るんだ
68名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:39:38.25 ID:ocm1jwI10
35〜39歳で適齢期後半は言い過ぎ、もうダウン症の危険度増大で
子ども要らない主義の夫以外無理だろ
69名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:39:51.65 ID:jw63novu0
>>1
70名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:40:05.67 ID:uTFYrjFp0
ミジンコだろうがあらゆる生物で子孫が残せない生物は価値が無い。
女性の自立よりも子孫を残すことを軽視しすぎだ。
女性の地位を下げてでもなかば強制的に子孫を残す方向にもっていくべき。
子供の数に応じて大きく減税して独身者は税率40%位まで引き上げれば必死になるだろうよ。
もしくは徴兵でもいいだろう。
71名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:40:24.69 ID:MnazO5Gu0
自分の稼ぎで食っていけるレベルの人が増えたんじゃね?
仕事に生きがいを感じてる人もいるだろうさ
72名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:40:26.58 ID:BryA7qhx0
新卒が年々減ってるのに、お前らどころか新卒も就職できない
やっぱ餓鬼作らんと、経済は回らんのだよ
73名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:40:51.13 ID:58OkOJlG0
♂42歳、年収¥480万、土日祝休、実家住み、借金・婚歴・前科いずれも無し。
今からがんばれば結婚出来るでしょうか?
結婚相談所に3年通ってますが、あまり良い返事は貰った事が無いです。
74名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:40:54.56 ID:Kjn5Gmm+0
胡散臭い出会い系とかの業者に好き勝手させてないで
国なり地方なりが出会いの場を提供できるよう何か施策を打てないのかねぇ
75名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:40:55.62 ID:5pPMDWc+0
みんな独身なら怖くない
76名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:41:01.09 ID:wTed2EFH0
俺はもう40過ぎてるけど、周りの同年代の独身の女性は、
もうどうせ子供も産めないし、結婚なんてどうでもいい、このまま
好きなことやって、よっぽどいい男が現れない限り結婚しない、って言ってる。
77名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:41:15.20 ID:gxUzETx00
女が家庭から飛び出したらこうなることは最初からわかりきってたのに
なんで今頃騒いでんの?アホなの?独りでひっそり死ぬの?
78名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:41:38.09 ID:B05IMOQM0
仕事好きでやってんだろ?

40近くなったらババア扱いされて結婚も

子供もなく、そのまま老後まで実家で親と過ごせよ。
79名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:41:46.45 ID:rhgSHU/90
>>46
子供が息子なら結婚できんだろうけどなそんな親から生まれたら
80名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:42:05.92 ID:KblqRYXr0
>>73
カツラを買えばOK
81名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:42:09.07 ID:ugnGFoDo0
>>65
独身女が結婚したくてもできない女ばかりだとでも思ってる?
経済的に問題なければ楽しいよ
独身男性と同じ
82名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:42:21.59 ID:YVNwLODq0
非処女だから駄目なんだよ。

世の中恋愛を煽ってるけど、非処女の為に頑張れるわけ無いだろ。

指いっぽん動かすのも嫌だ。
83うんこ漏らしマン:2011/06/30(木) 22:42:44.73 ID:UH/WzwtX0
羊水が腐ってるキチガイ生産工場は子どもを作らない方がいいw
84名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:42:46.78 ID:Z+OiBN3Y0
なんでよっぽどいい男とやらが婆さんと結婚すると思うんだ
85名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:43:14.36 ID:rhgSHU/90
>>81
35過ぎると、結婚しないから結婚できないに変わるって意味でいったんだろ
>>65
86名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:43:49.83 ID:4XbyyDOF0
だって今の社会情勢じゃ子供産んだってきちんと育てられるかどうかわからんからな。
87名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:43:51.56 ID:xGXd+8rN0
独身だ 子無しだ とか言っても
セックスはしまくってるんだよ
88名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:43:54.87 ID:KlW1N6et0
>>54
童貞が2割はいそうだな
俺は36歳未使用ですw
89名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:44:12.95 ID:7Cy/85hS0
生涯独身の男はどうにでもなると思うけど
生涯独身の女って将来的にどうするつもりなんだろうな
90名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:44:16.77 ID:Tew7NQaF0
そういえば倖田來未はそろそろ羊水腐る年なんじゃね?
91名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:44:25.12 ID:3t0/Rbfz0
29歳の時に、嫁の24回目の誕生日に結婚した俺は正解?
92名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:44:36.11 ID:ocpNwIID0
>>73
前になにかで見たが結婚する意思はあるができない男性の問題点は積極性の無さ
だってさ
93名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:45:07.57 ID:AIkB2/430
>89
生活保護
94名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:45:17.56 ID:u/SXVYjt0
就職活動より見合いさせた方がいいんだろうな
95名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:45:18.91 ID:UvF5AVib0
俺が勤めている会社で社内結婚している人いるけど悲惨な人生になってるよ。
長期間賞与が無くて、昇給もなくて年収が低い所ほどそういう傾向が強いよ。

そういう会社にいる人って、上から下まで会社のぬるま湯に浸かりきって転職しな(できな)かったり、
一丸となって会社をよくしたり、自分の価値を上げようという意気込みみたいなのが感じられない人が大半だから性格的に問題のある人が多いよ。
求人を募集してもメンヘル持ちだったり性格や行動が変(会社の組織にふさわしくない人)そんな人しか集まらない。

一生結婚できないか変な女に捕まるしかないよ。
96名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:45:22.43 ID:3Dogf9TFi
>>18
分かる。

通勤の際に電車一緒の高校生から声をかけられたことあるんだけど、相手は子ども。ドキドキしながらなんで声震えていたよ。

三十代既婚だし子どももいるし、せめてあと10年若ければと思いながら、気付かないふりして逃げた。

結果はわかっているから。

97名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:45:32.33 ID:Q4L5b3lZ0
>>54
女も40過ぎてもどんどん結婚して
いってるんだね。
98名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:45:33.85 ID:rhgSHU/90
>>92
積極性がないなら受身で恋愛するしかないのに
女が寄ってこないってのが原因だろうよ
99名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:45:42.88 ID:gxUzETx00
>>84
ほっといてやれ。
このままいくと孤独死が待っているのは本人も薄々気づいてて
現実逃避したいんだよ。
100名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:46:13.18 ID:tTx0msDY0
30越したら需要無い?
101名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:46:14.71 ID:e0LmjBCb0
33歳、結婚するかと思って貯金してたけど
結婚する機会がこなかったからAudiTT買った。
102名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:46:28.94 ID:w/V8XF830
三十路処女でよかったー
103名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:46:43.59 ID:gzOkFy260
>>73
実家住みってのがダメ・・・だと思う
104名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:46:45.01 ID:3t0/Rbfz0
>>73
居住地域と相手方に求める条件次第じゃないかな。
手堅いのはバツイチ狙いだと思う。
105名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:46:54.49 ID:rhgSHU/90
>>97
国勢調査に答えない人が増えてるだけじゃないのか
106名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:47:11.87 ID:M0y9ejn90
>>79
高齢毒女乙
107名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:47:34.00 ID:ucnoa1kPP
結婚によって女性は男性に経済力を求める

だから賃金を男女平等に近づけるほど、女性は男性に魅力を感じなくなる

ゆえに男女平等思想は少子化の根本原因である
108名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:47:50.92 ID:sOggtPw/0
>>65
羊水も腐るしな
109名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:47:59.29 ID:8uhloiEM0
羊水限界
110名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:47:59.30 ID:Z+OiBN3Y0
この国の結婚システムで男に対して結婚に積極的になれとか(爆笑

続かん続かん
そんな民族は

111名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:48:00.40 ID:zygrjSQL0
>>33
38歳なら中田氏しても滅多にあたらないから思う存分やるといい。
万一あたったら、あとはヒモとして食わせてってもらえばいい。
112名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:48:27.10 ID:ugnGFoDo0
>>99
結婚してても孤独死や施設で死亡なんてザラですよー
まさか老いぼれたら子供や孫が同居して甲斐甲斐しく介護してくれると信じてるのでしょうか
113名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:48:40.74 ID:cg5gmnoz0
積極性が許されるのはイケメンだけ
114名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:48:42.47 ID:7Cy/85hS0
>>103
実家住みってのはマイナスだね
自立できてない証拠
115名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:48:53.53 ID:6pOcD5cy0
5人に1人も独身なのか、
ババア共は定年まで働くつもりなのか(´・ω・`)
116名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:48:57.20 ID:8Jc9PO6p0
いいか、ゆうこ。お前はまずパソコンから離れるんだ。
そうやって日夜2ちゃんねるという掲示板で男の子を卑下して、
ダメな女に注目されることを阻止してること、お父さん知ってるぞ。

お前はもう選り好みできる歳じゃない。
周りは28歳じゃまだまだ、と言うかもしれない。
でもな、男は30過ぎの女はおばさん、28だって焦ってるね・・・と思ってる。
後2回バレンタインデーを終えたら30だ、30女のチョコなんて 怖くて受取れないぞ。

同級生を見てみろ、近所の○子ちゃんも、○美ちゃんも結婚した。
1人身お前だけじゃないか、将来の夢はお嫁さんと言うのは嘘か?
授業参観やPTAを考えてみろ30代に囲まれタメ口をきかれる
40女の悲惨なことはない。子供だって虐められるかもしれない。

独身の先輩も居るって?じゃあ、その先輩をどう思うんだ。
同じになりたいか?後2年もすれば、その仲間入りだ。
『焦ることない』って言ってた後輩はもう子持ちだったな。
女が女に優しい時を考えろ、自分より下に見てる場合だけだ。
後輩はお前を見て『まだ大丈夫』と安心できるからだ
先輩は『私の仲間』として優しいだけ、勘違いするな。

お前は顔も普通だし公務員みたいに産休とって一生稼げる仕事でもない。
洗濯はボタン押して干すだけ、掃除だって週2回もすれば十分だ
家事をありがたがる男はもういない。

結婚しないというのも良いだろう。でもな、男と違って女の独身
は更に悲惨だ。『誰とも結婚できませんでした』と宣伝して生きてるようなもんだ。
寝入りばなに不安に思うことがあるだろう?
117名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:49:02.20 ID:F7tkb6YO0
>>70
ケダモノ!
118名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:49:04.47 ID:CKJwI1TE0
>出産適齢期後半にあたる30歳代から40歳代前半の女性の未婚率も過去最高となった。

異議あり!

母親の年齢とダウン症生産率
母親年齢(歳) ダウン症生産率
20      1/1667
25      1/1250
30      1/952
35      1/378
40      1/106
45      1/30
49      1/11
119名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:49:09.26 ID:fVusYJAb0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃ 婚活厨 ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
120名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:49:44.41 ID:H5dCweRA0
例えば40代の独身でも男と女じゃ周りの見る目は全く違う。女はどうしても
不幸に見られる傾向がある。
121名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:49:55.28 ID:rhgSHU/90
>>107
男女平等思想をもってないから少子化になるんでしょ
対等に支え合う関係を求める女は少ないよ
122名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:50:28.43 ID:cqXKKFNDi
123名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:50:28.91 ID:P36+mnZs0
124名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:50:34.54 ID:kdWdkIYA0
>>116
迫力があるなこれ 男でよかった
125名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:50:44.46 ID:06BaTyH50
近所にも40代で実家暮らしの女性がゴロゴロいるぜ。
でもみんないい会社にお勤めしてるんだよな
126名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:51:02.25 ID:AIDoQwQn0
>>102
今度、お茶でもいかがですか?
127名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:51:43.36 ID:qNmTBx+B0

                 ケッコンデキナイ
    / ̄ \         ┼ヽ  -|r‐、. レ |  
  / <> <> \        d⌒) ./| _ノ  __ノ
  |ヽ (人) /|
  \___/
128名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:51:59.39 ID:DjU/0az/0
正直団塊は介護保険無しでいいだろ
無駄に生きられても困るぞ
129名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:52:27.13 ID:6pOcD5cy0
>>120
そらそうよ。
絶対数が少ないのに余ってるんだから1000%本人に問題がある。
男はどうしたって余るから気楽なもんよ。
130名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:53:13.28 ID:xYhM6MMs0
>>33
フィニッシュ時に、
カニ!!!
ってやられた?w
131名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:53:14.16 ID:gxUzETx00
>>112
言ってて虚しくならんか(笑)
132名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:53:31.32 ID:2dZRxHCS0
未婚のやつらはここでも使ってろ
http://marriage.amis.in/
133名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:53:34.02 ID:ugnGFoDo0
>>107
正論。
発展途上国の出生率が高いのを見れば一目瞭然。
ある程度男尊女卑でないと国は滅びるんだよね。
女が強くなりすぎて、あげくに高齢化社会になってしまった日本には未来は無いよ
134名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:53:34.79 ID:IXnD/eX/0
日本海の向こう側はロシア
http://iichan.ru/c/src/1263325840276.jpg
135名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:53:59.25 ID:yw/UmUyzO
またオーネットスレか
結婚業者+詐欺で検索すると
沢山ヒットするような状態じゃ
何やってもダメだって
136名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:54:03.41 ID:0jhfFR04O
>>116
私の事かと思ったが、私は38だった。
137名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:54:09.90 ID:H5dCweRA0
>>70
それならもう国が強制的に相手決めてくれよ。拒否するなら増税という形で。
138名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:54:16.35 ID:6qWVb1g3P
あれ?震災がきっかけで結婚が増えたって話は嘘か?
139名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:54:17.20 ID:ocpNwIID0
男も40過ぎれば絶望的だろ、誰がそんなおっさん相手にすんの
140名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:54:25.69 ID:408do0nX0
141名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:54:44.46 ID:3VQzSPGW0
おいおい、俺の妻20代で2人目産むところだぜ?
30オーバーで=彼氏いない歴の奴もいるらしいな。
何してんの?白馬の王子様なんていないからw
142名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:54:51.32 ID:vD4znvpD0
IT土方なんて会社ごとに入社じゃなくて、案件ごとに回されるしな
どこの会社に所属している人間か自分でも分からなくなる始末
そんな扱いばっかりだし
143名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:55:03.43 ID:3Dogf9TFi
>>113
草食だと女がウザいと思うよ。
グループでジロジロ見られたり、
からかわれて手を振られたり。
電車でガン見されたり、
下手なことすると、反動で
無茶苦茶なことされる。
144名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:55:06.01 ID:mgMHkJaB0
取り立てて騒ぐ必要がどこにあるのかわからん
145名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:55:14.91 ID:2X+FXa630
この世代に積極的に出産させる政策が打てなかったのは日本の将来的には痛い
146名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:55:17.44 ID:vnFGCc4G0
40代でも産めるんだから気にするな
147名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:55:19.00 ID:K3siJg1y0
× 出産適齢期後半にあたる30歳代から40歳代前半

○ 高齢出産に当たる30歳代から40歳代前半
148名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:55:33.17 ID:AHSSJ0Ke0
もう羊水腐ってる年齢だから
149名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:55:42.18 ID:Idejy3Mi0
・幸せは二人で作るもの
・20歳代で結婚出産するのが理想
・結婚は未婚より幸せ。

これを小学校と中学校で徹底的に教える。
ジェンダーなんて男女平等なんて大間違い。
死にいたる病と同じような思想。
150名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:55:44.40 ID:Zmuq2Zn30
結婚して子供を育てている女って、
独身女を軽蔑しているくせに
やたらと「会社でのキャリア」を気にするよね。
誰が出世するとかしないとか。
まぁ、劣等感の裏腹なんだろうけど、
お前には関係ないから。
15136才♀元家事手伝ニート派遣 ◆36NEET6Dco :2011/06/30(木) 22:55:46.88 ID:IwuwYHjv0
(´・ω・`)…
152名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:55:59.43 ID:5zPWzU2B0
生涯未婚社会を前提に社会を作らざるを得ないね。

団塊jr世代が子供二人持つのはもう時間切れになったからな。
153名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:56:06.28 ID:gGCSBMnI0
>>97
全然違うよ。
30代40代の人が結婚したかどうか、
5年前の国勢調査結果と比較しなきゃだめなの。

2005年  男     女
30〜34  47.7   26.6
35〜39  30.9   18.6
40〜44  21.9   12.2

2010年  男     女
35〜39  34.6   22.4
40〜44  27.9   16.6
45〜50  21.5   11,7

この5年間で30代の男は1/3くらい結婚したけど、
40代の男はほとんど未婚のまま。
女も5年前に35〜44の女は、現在も10人中9人は未婚のまま。
154名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:56:09.40 ID:KPB3pEhN0
務めていた会社が倒産したので今は派遣ちゃんしてます
35なので親族が結婚相手を探してくるが
お見合い〜結婚前で断ったが3回

将来が不安すぎるんだよ
こんな時代に生まれてきてごめんなさい
155名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:56:10.92 ID:e0LmjBCb0
正直独身は寂しいけど、結婚して娘が生まれ、成長したとき等の疎外感を想像すると
今のがマシな気がする。だって、あれ、高確率でゴミ扱いされるだろう。
156名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:56:38.22 ID:Bnd9WbM80
年収1000万とか夢見すぎなんだよ…

韓国になら貰い手沢山いるんじゃね?w
年収は知らんがなwww
157名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:56:54.48 ID:AOyyCrTX0
男の収入が安定しなけりゃ結婚なんてムリポ。
158名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:57:05.97 ID:734L7eZa0
別に結婚の意思は在るけど、誰も俺を相手にしなかっただけだ。
159名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:57:20.99 ID:ejDGxnEs0
結婚しても約4割の確率で離婚だからなー。
160名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:57:23.43 ID:k5+TbuCJ0
>>116

>独身の先輩も居るって?じゃあ、その先輩をどう思うんだ。

説得力あるなw
161名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:57:29.35 ID:erItCLH10
高望みさえしなければできる
162名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:57:33.78 ID:vD4znvpD0
田嶋陽子みたないブスババアをのさばらせた結果って言うのも問題だったな
あのババア、自分がもてないからって、無意識にに自分と同じ立場の人間を作り出してるだけ
自分のテリトリー作ってただけだね
163名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:57:40.45 ID:KblqRYXr0
「殺されたいのか、ババァ!」タバコ注意してきた24歳女性を、
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309438852/l50
164三十路♂:2011/06/30(木) 22:57:46.69 ID:65CBnEh10
>>68

適齢期後半って28〜31歳だろ???

35歳とか中年のオバサンじゃん
反論ある?

165名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:58:05.88 ID:zWu3+oVJ0
>35〜39歳女性は22.4%
このほとんどは生涯未婚になるだろうな
166名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:58:14.07 ID:Zywaq4gp0
>>139
相手にされたいってよりそのカテゴリーの男は相手にされたくないと思ってる
167名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:58:28.63 ID:JHuFzRBX0
24歳で婆だなんて
30代はどうなるのw
168名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:58:38.61 ID:2OduzlC/O
>>137 とりあえず、未婚者は地方税高いよw
169名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:58:40.69 ID:HdpbAXms0
>>159
今そんな高いのか
170名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:58:47.10 ID:ugnGFoDo0
>>131
全然。
実際、近所は子供は遠くに行ってしまってる老人ばかりだし。
先日も家の庭で一人で死んでたおばあさんの葬儀があったよ。
目が不自由で歩行も困難なのに子供達は引き取らなかった。可哀想にね。
171名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:58:49.10 ID:Zfkh7zCm0
日本の将来を考えると悲観的にならざるを得ない
172名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:58:53.10 ID:FJZQUXK/0
>>157
その問題を解決するのは簡単。
女が男の収入をアテにしない結婚観が社会常識になれば良い。
173名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:59:09.04 ID:aYLFqlpG0
早稲田卒県庁勤務の俺と結婚してくれ
顔は酷いが性格はいいぞ
174名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:59:11.69 ID:xGXd+8rN0
白馬の王子様参上
王子=ニートでいいんだよね
17573:2011/06/30(木) 22:59:32.14 ID:58OkOJlG0
>>80
髪は割とあります。洗うの面倒なんで床屋での注文は
「爆笑問題の理屈っぽい方みたいな感じで」が20年くらい定番。
今年は熱くなりそうなので思い切って「DTのまっちゃんくらいに」と言ってみました。
>>103
実家を出る事は何度か考えましたが、別に親と仲悪くないし、
何の義理も無い奴に大金払うのが納得出来ず居座り。もちろん生活費は渡してます。
>>104
バツイチでもいいんですが相手に子供がいると厄介の種になりそう。もちろんこっちは子供居ないです。
176名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:59:45.80 ID:sxgwzz1D0
>>133
いや先進国でも女の労働力が上がるほど正比例で出生率も上がるからもっとお前らが働けばいいだけ
ちっとは中国人女性を見習えゴミクズカス日本女
あいつら定年まで日本の男並みに働いてんぞ
177名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 22:59:52.50 ID:M0y9ejn90
>>155
成長段階で、身近な異性を避けることはまあよくあることだけど
そんなの思春期のごく一時期だけだよ。
大学生くらいになったらまた仲良しに戻るのが普通。
178名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:00:27.58 ID:tldPLtAP0
ヒトラー名言集
・子どもを生まない民族は滅びる
・女性に高度な知識教養は必要ない
・女性の役割は子供を生むことである
・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上
・女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する
179名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:00:37.73 ID:IdDH9F4Q0
離婚で女を優遇しすぎるからだろ。
男がいくら清廉潔白でも、女が男を飽きたらポイ。女が浮気しようが浪費魔だろうが、
子供の親権は絶対男には渡らない。
女は男に飽きたら捨てて離婚して養育費と子供手当てとナマポで優雅なパチンコ生活。
子供を殺しても、死体さえ見つからなければ殺人事件ではなくただの迷子。

こんな状況で結婚して子供を持とうという男はかなりの変人。
180名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:00:39.32 ID:hV9Tu0f70
奇形児やら障害児生まれても歳のせいか放射能のせいかわからんね。
181名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:00:49.38 ID:12duq1D30
自民党の後遺症がすげえな 2050年には若者一人で老人一人支えることになる
核のゴミ と 54基の廃炉作業 ジジイ政治家は自分が生きている間は赤字国債発行し、原発可動続けさせ、
経済のために必要と自己を正当化させ責任回避する
絶対に責任はとらない 絶対に福島原発に行かない 作業もしない
182名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:01:06.79 ID:/1dxk//R0
俺が一人結婚しないことで
他の男が一人結婚できる
そういうことに俺は幸せを感じるんだ
183名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:01:19.42 ID:Dlh0WSTgI
問題を整理する。そもそも対策が明後日の方向を向いている。 
子供手当てのような効果の無いバラマキは止めるべきである。  
@少子化という問題は社会の持続性保持、生産消費の担い手再生産の為喫緊の課題である。    
A30歳〜34歳男性の未婚率は1975年は14・3%、2005年には47・1%へ上昇し、 これに伴う形で女性の未婚率は7・7%から32・0%へ上昇した。
今や35歳男性の半分以上が結婚経験が無い晩婚化と、30歳女性の半分以上が出産経験が無い晩産化が進んでいて、
このままでは生涯独身は3人に1人になり、すでに離婚は3組に1組がしているので、結婚できて離婚しないのは全体の半分以下になる。
B一方で夫婦がつくる子の数の平均は1977年は2・19人、2005年は2・09人と 実はほとんど変わっていない。
C男性の有配偶率は雇用形態や年収の多寡にほぼ正比例する。女性のそれに偏った数値は見られない。
D統計上この10年間で35歳時点での平均年収が、500万円台から300万円台へと、実に200万円以上も下がっている。
Eこの国の年齢階級別の完全失業者数は長きに亘り、25歳〜34歳の男性がトップであり 次が35歳〜44歳である。(総務省統計局労働力調査)
F非正規雇用者の割合は34・3%に達し、35歳以下の子育て世代では実に半分以上が非正規。
しかし、この国では非正規の処遇では家族を養うどころか自分の人生設計も出来ない。
一般職業紹介状況(平成23年4月分)正社員有効求人倍率は0・34倍に過ぎない。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001czhw.html
G25〜39歳の非正規雇用者が正社員になれないことで婚姻数は年間5.8万〜11.6万組減り、毎年生まれる子供の数は13万〜26万人も減少する。
(2005年:旧UFJ総合研究所の調査による)

こうした問題に有効な打開策を早急に取り組むしかない。
具体的には派遣を原則禁止とする派遣法改正と、最低賃金千円の公約を早急に守るべきである。

比例する年収と既婚率
http://www.garbagenews.net/lite/archives/685965.html
年収300万以下でも3割も結婚できてる事にも驚くが、
年収700万以上でも2割も結婚できない事にも驚くな。
184名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:01:27.42 ID:/M0BojTb0
40代でも産めるから40代で結婚すりゃいいじゃん
20代早々で結婚して主婦なんて暇で退屈だしぶくぶく太るし旦那を早まったとか後悔するしな
185名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:02:17.60 ID:Y/cGp1x80
年取って結婚していなくてもズッコンズッコンできるし、
ちやほやされるからいいんでないの?
186名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:02:24.22 ID:9sF8ckCt0
>>92
親の手前、結婚する意志あるフリをしているだけだから、積極性なんかあるわけない。
意思さえ示しておけば、見つからなくても堕落しきった風潮の所為にしてくれるから気楽なもんだw
187名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:02:28.65 ID:zYIaI/+J0
つか、男の30代と女の30代ってちがくね?

男が30代になると、何故か自然にモテるが、
女が30代になると、頂上過ぎて下り坂ですって感じだし。

結婚にしても、男はいくつになっても結婚できるし、子供作れるが、女は違うしさ。
188名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:02:37.31 ID:M0y9ejn90
>>164
35歳?
鏡見たらふつーにオバサンがうつるよ。
独身だったらと思うとゾッとするわ〜
189名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:02:58.28 ID:6qWVb1g3P
これは拝金主義の成れの果てって感じだが

そもそも男の社会的地位の安定と収入が上がらなくなったのは
小泉竹中改革の成果だからなあ

今後少子化が加速度を増し、気が付くと中韓を中心にした移民を
受け入れて純粋な日本人は減り、日本各所を実質支配されんじゃねえの

既得権益を持つ連中が自分が亡くなるまで権利を守るだけで
大多数の男女関係無く若い連中が犠牲になっていくんだよ
空しい話だ
190名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:02:58.70 ID:ugnGFoDo0
>>176
中国女はよく働くね
まああんな発展途上と先進国が混ざったような国と
完璧な先進国である日本を一緒にしないでちょうだい
191名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:03:00.03 ID:3kDtF1jG0
>>167
30代入ると少女とか女性とかからおばちゃんにクラスチェンジします
独女は厄介なことに「若いつもり」が抜けないままおばちゃんになるので周りが大変になります
192名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:03:06.66 ID:Ym5XFAVG0
下手すると海外勤務が普通の時代が来るかもしれんし
労働者の収入も下がっているから、子どもも自分の生活で手いっぱいだ
子どもがいれば老後は面倒見てもらえる幻想は、早く捨てた方がいい
193名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:03:09.60 ID:jg91fSpI0
>>6
結婚相手と知り合ったのは大学・大学院>最初の職場>高校>その他。
偏差値の高い大学(女子大除く)の卒業者ほどこの傾向が顕著とか。
194名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:03:18.70 ID:gZlh0LGd0
結婚したくないってだけじゃないの?
したいやつは結婚相談所とかに行けばいいんだし
195名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:03:33.34 ID:D03eC8v/O
世界的には人口増加なんでしょ。
日本狭いから人が減ったほうが良いべ。
年金制度も辞めちゃえ。
196名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:03:37.90 ID:j5uRjMzI0
これでよかったんだよ

これから生まれる子供はみんな放射能奇刑事だしwww
197うんこ漏らしマン:2011/06/30(木) 23:03:45.60 ID:UH/WzwtX0
羊水が腐ってるババアが何も考えずに結婚したいとか言うのは怒りを感じるねw
子供がかわいそうw

だから結婚出来ないんだよw
かわいそうな子供を増やさないために死ねw
198名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:03:47.49 ID:HCoGJgrb0
・女はみんな結婚するほうがいい、男は一人も結婚しない方がいい。

byベンジャミン・ディズレーリ 

・男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない。

byフレデリック・リット
199名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:04:00.07 ID:Bnd9WbM80
>>194
年収がうんたら言うのよ、そういう輩は…w
200名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:04:01.27 ID:nHbYDwFZ0
あれ?女性の社会進出が広まってきた証拠で嬉しい結果なんじゃないの?
201名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:04:34.64 ID:GNRzdQ7r0
>>73
今年同じマンションの釣り仲間の爺さん(71)の息子(42)が25歳の女ゲットして結婚したぜ。
爺さんが不安になったのか何故か俺に相談してきたけどwww
202名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:04:39.39 ID:361OqYum0
イケメンで頭もいいやつの精子を配布すればいい
203名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:04:40.62 ID:NxO2cNA+O
>>190
インフレだから働かないと食べていけないんでしょ
日本の場合は働いたら食べていけないw
204名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:04:48.12 ID:nXxgJSy2O
宝くじで 何億円と当たった40過ぎのフリーアルバイトと20代の女性は結婚してくれるかな?
前、テレビで株で何億円と稼いでいる男は 彼女いなかったけど。
205名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:04:49.14 ID:wrG6SPYJ0
>>194
違う
相手に求める条件が厳しくなってるだけ
206名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:04:57.12 ID:kdWdkIYA0
20代後半以上の女に対してババアって言ってるのを単なる童貞の戯言だと思うか、曲がりなりにもアドバイスだと受け取るかは自由
207名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:05:22.23 ID:gxUzETx00
>>170
完全に負け組の考え方だね。

そんな事言い出したら高学歴にもニートはいるとか
社長だったけど今は檻の中にいるとか
なんでも言える。

負けた言い訳を一生懸命探してもしょうがないと
思うんだよね(笑)
208名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:05:27.26 ID:qNmTBx+B0
25歳はすでにババア
30なんてゴミ
209名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:05:53.35 ID:gGCSBMnI0
男の生涯未婚率は20%くらいで上げ止まると思ってたが、
こりゃ本当に30%行くな。
どうすんだよ、みんな頑張ってガキ作って国の未来を支えてくれよ。

俺は一生独りでいいけど。
210名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:05:55.15 ID:yw/UmUyzO
さて一見独身が負けで既婚が勝ちに見えるが…、
あと20年もすりゃ違った展開がありそうだ。

ヒントは
独身には子育て費用がかからないが、
独身も既婚も老後は年金をもらうってことだな
211名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:06:04.27 ID:yjnqFJiO0
隣の家庭の子供手当のために
がんばって働いてたくさん税金納める。
これが独身者の義務。
212名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:06:11.91 ID:sxgwzz1D0
>>190
日本を先進国へと導いたのは男が働いからであって女が威張ることじゃないよ
勘違いしているけどこの国は男はともかく女の代替はいくらでもきくからね
213名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:06:16.59 ID:CzidlYGl0
まあ今の日本で結婚して子供生むことが本当に幸せなことなのか?
子供に次の世代の日本を担わせるってことだぞ
本能で子供作るってだけなら犬猫畜生でもやってることだし

214名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:06:20.02 ID:M0y9ejn90
>>187
女は20代の間が売り時、男は20代後半〜30代前半までが売り時。
男30代がもてるってのは、30代で売れ残ってる女の焦りも影響してるから
そんな喜ぶことではない。
それと、子作りを意識するなら育児期間を考えて、男も30代なかばまでには
結婚しておかないと後で困る。
215名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:06:32.90 ID:OahuzVGK0
外見若作りしてるから30過ぎても大丈夫だと思ってんだろうなw
体内は年齢通りなのにねw
216名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:06:46.42 ID:Y/cGp1x80
女って結婚しても他の男とやる生き物だろ? 幻想抱いてもだめだってw
217名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:06:46.58 ID:HCoGJgrb0
・できるだけ早く結婚することは女のビジネスであり、
できるだけ結婚しないでいることは男のビジネスである。

byバーナード・ショー 

・一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。
もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう。

byO・ヘンリー
218名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:07:25.51 ID:yR37IcjN0
男女共同参画を推進してんだから
こんなん問題でも何でもないじゃん
こうなって当たり前だろ。少子化も当たり前

腐った社会だね
219名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:07:28.64 ID:gZlh0LGd0
>>199
相談所に行ってまでそんなこと言うもんなのか
220名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:07:31.86 ID:Ym5XFAVG0
>>204
資産200億のBNFのことかな
近寄ってくる女が全員金目当てに見えてしまって、
結婚なんか怖くてできないんじゃね?
221名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:07:48.58 ID:fVusYJAb0
女、それは人類史上最大の不良債権
222名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:07:50.89 ID:gzOkFy260
>>175
あなたがなぜ独身なのかよくわかりました。がんばってくださいw
223名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:07:51.14 ID:8PKIWULK0
男にとっての結婚はデメリットだらけだと知ってしまったからね
数年以内に離婚して慰謝料地獄に落ちるなんてよく聞く話
224名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:07:53.54 ID:zA4VpaK2P
30代40代の女なんてのはガキの頃バブルでさんざん甘やかされてきたからどうしようもない
225名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:07:54.28 ID:nHbYDwFZ0
>>73
結婚相談所じゃなくて趣味のサークルとか通えば?
226名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:07:56.35 ID:K0aK7WGx0
男女共同なんとかいうのを世界の圧力に負けて何十兆円も注ぎ込んでんだろ
一生仕事して自分で食っていけよ
こっちもそうしてるんだからよ
227名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:08:20.10 ID:S/M3RAWSO
>>116
わかってるよ父さん。私も結婚したいんだ。
高望みなんてしてないよ、元彼の写真見たことあるでしょ?
共働きだって構わないし、私が贅沢しない性格だって知ってるでしょ。


でも、出合いも何もないんだよ
見合い話の一つも持ってきてよ
228名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:08:22.02 ID:J1k0iPRV0
30過ぎたら頭下げても厳しいのに、まだ選ぼうとしてるもんね…。
229名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:08:24.62 ID:jCVGIIOt0
いつから出産不能期前半のことを
出産適齢期後半ということになったんだろう
野田の二の舞はやめれ
230名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:09:10.91 ID:rhgSHU/90
>>202
母子手当や生活保護は無しならそれも良いと思うよ
231名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:09:13.90 ID:4QOTB0F30
愛想だけで仕事が全く出来ない30代の電波女が派遣で来たが
これは結婚できないだろww と思った。
挙句の果てには精神を病んで来なくなったwww
232名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:09:21.77 ID:VPhy8uVZP
233名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:09:37.82 ID:1TLNGoMF0

もう、ほっとけよ。

234名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:09:40.51 ID:zQvjNKJCO
楽しいのは恋愛の段階までだろうな、結婚となると重荷になって悩みが増えそう
235名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:09:41.89 ID:z7ZUzNBV0
俺は、周りのため、社会のために子供作って養ってるが、
他人にこんな思いはさせたくない。

無理スンナ。1人でもいいじゃないか。
236名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:09:46.58 ID:eIfeMDlt0
既出だと思うが男女共同△なんちゃらの
成果だろw
237名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:09:47.53 ID:buuinpTW0

彼女ってどうやって作るの?粘土?樹脂?
238☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/06/30(木) 23:09:54.15 ID:???0
かわいくて、外見も内面もマジメで、優しくて、男を引き立てる性格で、
料理がうまくて家事もこなせて、年収500万程度の仕事をしてて、貯金もしてて、
趣味も似てて、車も運転できて、ガマン強く、きつい束縛もせず…。

そういう女性っているのかなぁ?
239名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:10:20.98 ID:Bnd9WbM80
>>175
まあ、なんだ…

その…、頑張れよ…

早く親から自立しような?
240名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:10:29.10 ID:T7v6wTMm0
韓国でやったパクヨンハの一周期で泣いてるオバさん多すぎでワラた
旦那の給料で韓国人の追っかけしてヨンハ一生忘れないとか言っててワラた
241名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:10:32.54 ID:ocpNwIID0
だれか早くQちゃんと結婚してやれよ
242名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:10:41.29 ID:3t0/Rbfz0
>>183
労働市場の規制を強化すると、企業競争力の低下というデメリットが生じかねない。
俺としては、独身中高所得者から子育て世帯への再配分政策が望ましいと考える。
具体的には所得税累進税率の強化(平均所得以下の部分は据え置き)、子供の扶養控除の拡大、学校教育への支出拡大を行うべき。
子ども手当はどっちでも良いけど、教育費を何とかして欲しい(´・ω・`)。
食費や住居費は何とか節約できても、教育費は難しいし削りすぎると将来に影響する。
243名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:10:57.27 ID:gGCSBMnI0
>>238

おまえ何で出て来てるんだよw
244名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:11:22.31 ID:+HIP8vR50
>>183
>具体的には派遣を原則禁止とする派遣法改正と、最低賃金千円の公約を早急に守るべきである。
だからこんなことしたらほとんどの大手製造企業は海外移転を加速して
日本の雇用環境は壊滅するだけだってw
245名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:11:25.07 ID:Pu19awOMO
>>237
オリエント工業が売ってるよ
246名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:11:30.22 ID:5BxjDsRv0
絶滅と死はちがう。
絶滅とは子供が生まれないこと。
247名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:11:31.68 ID:fVusYJAb0
あの森三中でも半分以上は結婚してるからな
売れ残りは相当問題アリだろーw
248名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:11:44.58 ID:9sF8ckCt0
>>237
液晶の向こう側にいくらでもいるだろ
249名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:11:45.54 ID:HCoGJgrb0
・男にとっても、結婚はしばしば一つの危機である。
その証拠に、多くの男性精神病患者は婚約期間中、
もしくは結婚生活の初期に生まれる。

byボーヴォワール 

・あらゆる真面目なことのなかで、結婚というやつが一番ふざけている。

byボーマルシュ
250名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:11:54.23 ID:E4C7krZE0
30超えたら諦めろ
251名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:11:54.38 ID:WAJR5gut0
フェミが一番の元凶だな。
252名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:12:11.82 ID:sESZgDQy0
30代って言っても前半と後半じゃ全然違う
34歳までならまだ需要は結構ある
ヤバイのは35歳過ぎてから
子供は明らめてブサイク低収入男で我慢することになる
253名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:12:21.06 ID:iEyVJZ5Z0
>>238
わろたw
254名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:12:40.74 ID:eIfeMDlt0
>>238
彼女いないの?
255名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:12:51.22 ID:dc47E01U0
右肩下がりのハイリスク・ローリターン国家日本
256名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:12:55.38 ID:qNmTBx+B0

       ⊂⌒ヽ          (⌒⊃
         \ \  /⌒ヽ  / /
        ⊂二二二( ;:゚;u;゚;)ニニ二⊃ < 結婚してーーーーー
            \ \_ _/ /
             (  ((@))  )  ピラーーー☆
              ヽ_ζ*ξ_ノ
           ///
          ///
257名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:12:59.18 ID:vpfaMapJ0
30からオバチャンでしょ
男30歳の人達だと、俺らオッサンはさ〜なんて普通に言えてたりするのにね・・・・
そして何より、自分が10代20代の時、30のオバサンになんて絶対になりたくないと思ってたろ?
258名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:13:07.28 ID:6qWVb1g3P
>>244
じゃあ派遣制度をそのままにすると少子化と移民受け入れになるけど良いんだな
さらに正社員解雇規制の緩和も数年後には出てくるぞ

今の社会的地位があると、他人事とすかして見ていると
アンタも落ちるよ
259名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:13:15.81 ID:0hIP3x+N0
IFFに応答がない。
260名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:13:21.28 ID:7W9ZYSIy0
手取り10万だから結婚してくれないらしい
倍だったら結婚するって言われました

だから手取り20よこせ
わかったかクソ企業共
261名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:13:24.49 ID:RuHaYnxE0
まずフェミニストを総括すること
そこからだ
上野や田嶋や勝間みたいな生き方がかっこいいと思ってる女なんか、
いまどきいるのか?
262名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:13:34.10 ID:l0eIPAHp0
高齢出産はいつから?
目安は次のようになる

だいたい、女性が持つ卵子の総数は約500個、
一月に一回排卵するとし、さば読んで42年間妊娠可能だ。
初潮年齢が13才として、更年期になるのが55才頃。
妊娠可能な期間のうち、半分を過ぎた頃に出産に問題が出始めるとすると、
34才から36才くらいが境目という事になる。

子供持ちたいなら、30才で焦った方がいいな。
35を超えたら、子供無しの人生を考え始めた方がいい。
40? 悪いこと言わん、やめろ。
263名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:13:39.54 ID:0TUINEa40
>>238
車は運転できないけど、それ、うちの彼女そっくり。
264名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:13:42.79 ID:RlrsE9aJ0
>>40〜44歳で7.9ポイント増(16.6%)
こういう人らって将来どうすんの?
265名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:13:45.69 ID:ugnGFoDo0
>>212
別に威張ってない。
日本の男のおかげで今の日本が完成したのは事実。
ただ、男もそのことで女をモノ扱いしすぎてしまったと思う。
それに反発した女に何も言えずに女を増長させてしまった結果が今の日本だもの。
266名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:13:54.56 ID:9sF8ckCt0
>>238
おいwwww
267名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:13:54.90 ID:T7v6wTMm0
>>241
Qちゃんも20代のとき数年付き合った彼氏がいたんだろ。
20代に結婚も真剣に考えた彼氏と別れたら、
真面目な性格の女だったら結婚は躊躇するもんさ。
バツイチと変わんないもん。
268名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:13:55.25 ID:fkwsV7KW0
>>238
ネタだよねwwww
269名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:14:11.78 ID:z7ZUzNBV0
>>252
今の医療だと、34歳までは、乳児死亡率は20代と代らない。医学の進歩ってすごい。

着床率自体は下がるから、出来ちゃった婚は狙えないけど。
270名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:14:15.09 ID:35hTC96g0
30過ぎたババアが結婚できる確率は6%です
あきらめましょう
271名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:14:23.26 ID:wNPEPFjv0
黒魔術とかまじめにやってる美人電波娘いないかなー
272名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:14:44.18 ID:KxLZXNRaO
関係無いけど、ウッチャンの自分より強い男としか結婚してはいけない女のコント思い出した
付き合う男に次々勝ってしまって30代なのに全然結婚できないやつwww
273名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:14:50.24 ID:6qhqSOdf0
低収入男が結婚出来ないから当然女も結婚出来ないのが増える
重要なのは日本人の優秀な子孫を残すことなので一向に構わないのである(政府筋)
274名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:14:53.44 ID:APd86KW0O
>>238
おまいは2ちゃんねるが恋人だろw
275名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:14:55.02 ID:qdva29JX0
年間約100万人子供が生まれるけど、
年間約30万人の子供がおろされているんだよね。
276名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:15:09.86 ID:NtIh5Jow0
別に結婚せんでも良いがな
277名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:15:31.73 ID:8y44rVfV0
自業自得だろ
278名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:15:33.27 ID:QW7ys93t0
>>264
現在の事務職にでもすがりついとくしかないんだろ
279名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:15:53.16 ID:92qyFbZMO
日本人の男って30代女にこんなにもイジワルでコワイ

結婚なんて恐ろしくて出来ないよ
280名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:15:56.25 ID:6iVChS+NO
(-_-;)y-~
仕事ある女が男を養えよ。
281名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:16:07.66 ID:SSi19V510
>>238

40代なら居るぞ。

俺の彼女。
282名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:16:16.52 ID:HCoGJgrb0
・女性が結婚するのには大きな理由がある。
男性が結婚する理由は一つもない。
群棲欲が彼らを結婚させるだけのことである。

byモンテルラン
283名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:16:17.84 ID:NoPM4rAD0
俺は38歳
地方公務員
年収は695万だ(昨年ベース)
もう結婚はあきらめた、生涯独身を覚悟した
もはや人生に何の期待も望みもない
あとは数十年後に来る老いと死を独りで迎えるだけだ
この社会と女には憎しみと復讐心しかない
284名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:16:25.73 ID:fVusYJAb0
ファミチキ>>>>>>>>>>からあげクン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>結婚
285名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:16:58.07 ID:qNmTBx+B0
                  γ彡彡ミ彡ミミミ\
                 彡彡彡ミミミミミミミミ\
                彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
                (((' --ー ili ー--  ミ川川 |
                .l  ー・- -・-   川川川
                .l          川川川
                   (  . (o_oλ   川川 | |
                   |ヽ∵ _⊥_  ∵ 川川_川
                  川,-、´二 `_,, ノ川川`ヽ||
               / /:/、  ̄ ̄//:.:/     }
              { /: L___,ノ: :∫       l
               }./: : : : : : . .: : :.: :,'       l
 _____     //. . . . . . . . : : :: :,'      /|
. ∨////////∧     /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ      /.::|
  ∨////////∧  / .! :: ::: ::  :::: ,'"      /:: .::::|
  ∨////////∧ /  ,,----―‐‐'"     ,.ィ´.:: ::: :|
    ∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ    ,.  ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
|                     |'"´            }
|                     |/           /
|                     |          ノ`; .
|                     |     ,,ー= ̄~,-┘:
|                     !    ノ  ィ'"~~’ ’’
|                     |   ノ─r'′
286名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:17:01.34 ID:M2hc/+aC0
30歳までに子供を生んでおかないと、子宮の病気になるリスクが非常に高いことを
ほとんどの20代女性が知らないと言う事実
これをちゃんと啓蒙するだけで出生率は上がると思う
コレを隠してるのは、女性の権利を声高に叫び
自分は、とっくに諦めてる女性たちだ
287名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:17:06.32 ID:+DfhSPMQ0
結婚って 焦ると 相手に「焦って誰でもいいって人は嫌だ」って振
ふられるから難しいよな 男女は。。「条件でえらんだわけ?」とかいっても
それいがいに何で選ぶんだろう、、顔だって仕事だって全部条件だろ
288名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:17:19.25 ID:RuHaYnxE0
>>283
お前もこっち側に来なよ
二次元の世界に
289名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:17:21.38 ID:NvSxAJGa0
女一人でも生きていけるし、田舎はまだ場所によってはあれだけど、30過ぎて独身であれこれ言われることも減ってきたからね。
男性の平均収入程度の職持ってれば、ブランド狂いでもしない限り普通に生活して趣味もして、貯金もある程度できるし、
子供なんて別にいらない、結婚も別にしなくてもいい、一人が苦痛じゃないって人間にとったら結婚するメリットは見つからない。
老後?無理して長生きするつもりもないから適当なところで身辺整理して死ぬよ。
290名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:17:30.27 ID:iEyVJZ5Z0
男は月並みな稼ぎだと嫁と子供に将来財産全て貢事になるよ。
中途半端に結婚はしない方がいいかも
291名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:17:40.15 ID:NxO2cNA+O
>>269
34で初産とかリスク高そうだけど科学の進歩ってすごいですね
292名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:17:41.02 ID:yR37IcjN0
こういう適齢期を越えた女どもが無理に結婚しても
懲りずに社会問題をまき散らすだけだから
社会の為にも未婚のまま一生を過ごしてくれ
293名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:17:43.87 ID:Dnt0RAKC0
親がよほどでない限り、地獄に産まれてくることになる
294名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:17:55.24 ID:ylmTJh6l0
またお前ら贅沢言ってるのかよ
栃木出身で微妙に栃木なまりが残ってて
38歳で体脂肪率も38%なのにAカップで
料理苦手で結婚2ヵ月後に食中毒を起こして
ブランド好きで結婚指輪買う時はカルティエのカタログを準備して
「私に服従しろ」が口癖で俺のことを「お前」って呼ぶし
鬼女板でHG嫁に粘着していてリアルヲチまでしに行って
板東英二に似てる嫁がいる俺を見習えよ
295名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:18:10.66 ID:wsJqdlLA0
見渡す限りに広がったあの空をみよ
296名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:18:35.02 ID:tiiMH2B40
金持ちの成功した人だけが子孫を残せば生活保護なんてバカな出費は無くなる(韓 直人)
297名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:18:38.02 ID:+KNpHB5m0
43歳男。結婚する気は全くない。
298名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:18:39.94 ID:35hTC96g0
まあ、未婚化が進んで困るのは結局女だからな。女が必死になるのは当然。

男はなんだかんだいっても稼げるし、30代にもなれば9割が正社員になってる。
損得勘定だけで考えれば、結婚すれば負担が増えて、逆に生活が苦しくなるから
結婚しない方がいいくらい。

一方女は、一番就労率の高い20代ですら、4割が派遣やバイトの非正規社員。
平均年収は200万円台だし、ワープアの大半は女。
正社員の女でも、腰掛要員の一般事務職がほとんどだから、仕事を続けても出世は見込めない。
しかも女の場合、一度職を失うと正社員として再就職するのが難しくなる。
大した取り柄もないおばちゃんを、正社員として雇ってくれる企業なんてほとんどないからね。

こういう底辺の女たちは結婚に希望を見出すしかないが、未婚化が進んでなかなか結婚できない。
現状ですら、30代前半の女の3人に1人が独身で、将来的にはもっと増えるのは確実。
ちなみに30代の女が結婚できる確率は6%。

この低収入の腐った羊水って一体だれが面倒みるんだろうな?
こいつらの親が死ぬであろう20年後は間違いなく社会問題になるな。
299名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:18:42.96 ID:aZO/+FKs0
>>283
そんな優雅そうな独身ライフなのになぜ憎しみと復讐心があるんだよw
300名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:18:44.03 ID:oX2XyptZ0
俺、34歳にもなって未だに彼女いない歴=年齢。
しかも童貞・・・。女と関わった事すら全くありません。

もう生涯童貞・生涯独身・生涯未恋愛、確定的・・。

人生完全に摘んでいる。。。
毎日、孤独と精神的な苦痛に耐えながら、生き地獄を味わっている。
この世に生かされていること自体、拷問に近い・・・orz
301名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:19:00.92 ID:ocpNwIID0
もう1人いた 誰か早く荒川静香と結婚してやれよ
302名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:19:01.58 ID:q+0pdPHg0
まずは精神的な問題から解決してかないといけないんじゃないの。
303名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:19:02.56 ID:RrA7uPt/O
七夕に41の彼女にブロポーズします@37男
304名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:19:03.76 ID:7Cy/85hS0
>>210
その頃には年金なんて出る訳ないから。
あれは人口が増え続けるという前提で成り立っている。
305名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:19:05.62 ID:b57AcAN00
自分の人生なんやし楽に生きたらええやん
残りの人生を焦りと後悔ばっかで面白なくしてあほらしいわ
306名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:19:18.01 ID:Ul3x8e2B0
46歳メタボハゲ毒男ですが、とだえりか似24歳と付き合ってます。
正直、バッドエンドしか浮かびません。
307名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:19:25.49 ID:0CPQ//yo0
>>238
薬剤師の俺のカミさんのことだな。
308名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:19:31.66 ID:poosUkgN0
× 出産適齢期後半
○ 出産非適齢期
309名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:19:39.85 ID:RuHaYnxE0
>>291
リスク高いよ、母体の方が
無理して母体を傷つけて乳児を取り出すんだから
これは医学が進歩しても変わらない
310名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:19:46.00 ID:0TUINEa40
今32歳の彼女と来年あたり結婚したい。
311名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:19:48.02 ID:ru/mZPyw0
ほしのあき(34歳)、恋人にしたい人アンケート最下位で号泣。
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s362686.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s362687.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s362688.jpg
312名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:20:25.91 ID:9mgWFFgj0
急速にレベルアップした女子力がなんたからかんたらw
313名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:20:29.60 ID:SSi19V510
>>283

おいまて、その条件ならモテまくるぞ。

最近ボーナスも70万くらい入ったんじゃないか?

314名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:20:37.72 ID:gzOkFy260
>>303
七夕にプロポーズって縁起悪くないか?
年1回しか会えないんだよ織姫彦星は
315名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:21:02.28 ID:y2E4BSrG0
>>291
34歳なんて全然若いじゃん
46歳で安産したとかいるのに
時代は変わってるんだよ、青いねーちゃんよおw
316名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:21:05.55 ID:zoKZXWva0
いきおくれのフェミニストババア学者に踊らされたつけを払うときがきた。お一人様ブームでもおこしてろ。
31773:2011/06/30(木) 23:21:08.06 ID:58OkOJlG0
>>201
42:25、そんなに離れると話題とかも合わない気がするし、金目当てとか疑う
>>225
趣味は2chと献血とコーヒーです。そんなサークルあったら入りたい
318名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:21:11.94 ID:qdva29JX0
>>311

他は誰がいたの?
319名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:21:18.12 ID:v8wTb2Si0
マスコミは数年前、これからの時代20代は遊んで30代で結婚って吹聴してなかったか?w
320名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:21:35.77 ID:gZlh0LGd0
>>283
なんでそんな煮えたぎってんだよw
独身は楽だしいいじゃんか
321名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:21:47.75 ID:mXZUp2As0
もうこうなったら独身同士仲良くしようよ
322名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:22:03.51 ID:gGCSBMnI0
「変わる女と男の風景」−進む階層分解と結婚しない男たち− 山下悦子(女性史研究家)
・・・(前略)・・・
「均等法20年」で女も横並びではなくなり正社員とパート、派遣の格差も広がり階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、
フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し子どもを産み育て平凡な家庭を築く、という様な私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。
それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、
十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。

一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。
成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。

でも男は困らない。

バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、
彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってしまった。
 いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。

[東京新聞2005年6月14日夕刊6面「均等法20年(上)」より
323名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:22:10.63 ID:35hTC96g0
日本の女子は、女磨きで女子力アップしてるはずなのに、結婚できない不思議。
324名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:22:15.60 ID:81rV57mB0
女の望んだ世の中になってよかったなサンケイ
325名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:22:19.63 ID:eVH93wyuO
>>289
簡単に言うなぁ
本当に死ねるのか?
いざとなったらビビるだろ
326名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:22:27.78 ID:3kDtF1jG0
>>314
既婚者見てると、年一はやりすぎだけど
もうちょい距離おいたら?って夫婦いるよな
327名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:22:30.96 ID:NxO2cNA+O
>>300
失礼な意味で言うんじゃなくて真面目な質問なんだけど
34歳まで彼女いなくって女と関わった事ありませんって、学生時代とかどうしてたの?
異性とそこまで関わる事がないって逆に不思議に感じるんだけど?
異性と話すと緊張して話せないとか?
328名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:22:32.28 ID:+HIP8vR50
>>258
かと言っていきなり日本人の人件費を極端に上げるようなことをしてどうすんのさ?
ほとんどの日本人がいくら高額になろうと日本製品を優先して買ってくれるなら
いくらでも給料が上げられるし、景気もよくなると思うよ?
現実にはそんなことをして喜ぶのは中韓その他の新興国だけ
現与党は分かっててそれをしようとしてるのかもしれんがw
329名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:22:34.20 ID:ys7wEkHt0
男性からすると、家庭とか子供とかって良い面いっぱいあると思うんだけど、

1カ月ごとに会社で生き残るので必死って感じで、何十年と仕事が安定するかっていう不安があるし、人生自体も受験だ就職だ婚活だって

クリアするハードルが凄く多くて、自殺者も多くて、ホントに子供を送り出していいのか分からない面もある。

女性に対する偏見(わがままだったりヒステリー起こしたり、社会的に優遇され過ぎて

守られ過ぎて扱い辛い存在になっているんじゃないかっていう)もある。
330名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:22:38.53 ID:NWRGovda0

もう、30超えたおばはんの性別は、労働者って事でいいんじゃね?
331名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:22:40.94 ID:QW7ys93t0
SNSでもやっぱり結びついたりはしないんだよなあ
332名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:22:56.12 ID:ulO3P/Z9O
結婚するのって 意外に難しいし 努力もいるんだて判るだけでもよかった
333名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:23:02.38 ID:6iVChS+NO
(-_-;)y-~
正直、35以上は敬遠する。
どうぞ、一塁へ…
334名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:23:12.31 ID:GNRzdQ7r0
>>323
女を磨くって現代じゃ意味変わっちまってるからなww
335名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:23:40.29 ID:RuHaYnxE0
>>325
かまってほしいからここに書いてるんだよ
そこが心の弱さって奴さ
336名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:23:51.99 ID:gxUzETx00
つーかまだまだ男に対する要求が高すぎるんだよ女共は。
妥協して年収600万とか、どの顔でどの口がほざくwww
しかもなんで身を粉にして働いてる側が
妥協してもらわにゃならんwww
337 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/30(木) 23:24:00.17 ID:iBjOprro0
出生率が回復した国は婚外子が増加。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1520.html

婚外子割合2008年

フランス 52.6%
英国   43.7%
米国   40.6%
ドイツ  32.1%

日本   2.1%
338名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:24:05.26 ID:NoPM4rAD0
>>313
確かに某茄子は入ったが
もう俺の不満はお金では満たせないのさ
339名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:24:11.53 ID:M0y9ejn90
>>265
男女は別の種族じゃない。協力して日本を作ってきたんだ。
表舞台に立った男たちの後ろで、裏方をやっていた女を無視するな。
日本を作ったのが男と言えたとしても、それを誇っていいのは
その男を育てた両親や影響を与えた周囲の人間と、その男本人だけで
ただチンコついてるという共通点しかない奴が偉そうにすんな。
340名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:24:21.42 ID:zoKZXWva0
>>112
まあ持ってる財産次第だな。頭がぼけなけりゃ、金で誘導できそう。まあかいがいしく介護とかは無理だけど、赤の他人を使うのは日本人にはちょっと難しいな。メイド文化とかないから。
341名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:24:23.01 ID:qdva29JX0

因みに、俺は26歳の時に結婚を諦めた。
若ハゲなので。。。


342名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:24:28.75 ID:M2hc/+aC0
>>315
そんなレアケース引っ張り出してw
普通に考えれば35歳までに子供を生むとして
33歳までに結婚してない女性はあきらめろ
もちろん 子供が欲しい男はちゃんと知っている

もしかして まだ諦めてないのか・・・・・
343名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:24:29.94 ID:35hTC96g0
男は簡単に死ぬけど、女は「死にたい、死にたい」言いながらも未練たらたらで図々しく長生きするからな。
女一人の老後は大変だろうw
344名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:24:43.09 ID:38WbSSe70
ペロッペロッ!
20代と結婚させていただく
345名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:24:45.77 ID:3+/UORpw0
今みたいな非常事態、原発事故とかあるとどこでもすぐ逃げられる独身が最強じゃね?
結婚してると放射能に対する意見が夫婦で合わなくて離婚も増えてるみたいだしな。
あとは、賃貸、自営も避難しやすくて勝ち組だな。
346名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:24:53.52 ID:gGCSBMnI0
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

家事は極めて軽労働になった。
にも拘らず、家事を面倒だという女が急増。そんな女の為に汗水垂らして働く男。

こっちは仕事で疲れて帰って来てるのにセックスだけは意欲的に求めて来る妻。
断わると愚痴。
美貌を維持する気ゼロでぶくぶく太るくせにセックスだけは意欲的に求めて来る妻。
断わると愚痴。
そのうち趣味や男に走って「亭主元気で留守がいい♪」とかほざき始め、
生活費だけ要求してくる妻。
こっちの浮気がバレると、待ってましたとばかりに離婚を申し立て、親権を欲し、
慰謝料と財産の一部をふんだくりにかかる女。


さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
347名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:25:05.98 ID:zjQSO3p70
>>300
女や友情とやらに幻想を抱いてるからそれだけガッカリできるんだよ
はやく宗教的洗脳から解き放たれることを祈る
348名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:25:18.01 ID:ou1bAXdvO
>>327
学生時代話さないなんて普通じゃないか?学校によっては女子少ないとかいないとこもあるし
あとは卒業して職場が男ばかりだったらもうそれ以降も話すことないわな
349名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:25:29.12 ID:ocpNwIID0
だからもうさー明日最初に話した人と結婚することにすればいいじゃん
350名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:25:42.50 ID:XE6BBywB0
2013年になりゃドカット増えるよ。
351名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:25:55.91 ID:FN4kPXsc0
「誠実であることの大切さ」
「相手を不快にさせないこと」

日本人は滅亡した
352名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:25:55.76 ID:g5Zqo8/K0
これらを“問題”として捉えていながら
それらを促進する政策を取る政府と役人たちって、なんなんだろう。
353名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:26:06.04 ID:+QvsIyTM0
昔の産科学の教科書では30歳超えたら高齢出産扱いだったんだが…
現在は35歳以上となり、40歳以上に変更する話もあるとか…
この流れの原因は明らかに社会的な理由だろうな

とにかく20代と30代じゃ着床率も出産時合併症のリスクも胎児異常のリスクも違うのは確かだろ
354名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:26:19.34 ID:jShpE31MO
あれだよね。大抵は変な男に引っ掛かって結婚してもらえないし、ずるずると。気がついたら次をさがすには年を取りすぎちゃって別れられない系が多いんじゃない?

それか、どこに出合いがあるんだーって、さ迷い続けてたけど、めんどくさくなって週末引きこもりとかだと思うよ。
355名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:26:27.91 ID:Ym5XFAVG0
>>327
理系で内向的で友達が少ないとそうなる可能性がある
ソースは俺
356名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:26:36.46 ID:yl65xYLb0
確かに今の30代40代の男は、若い女(20代前半)と付き合ってる印象がある


俺もそうだけど
357名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:26:49.17 ID:yw/UmUyzO
>>304
年金破綻のつもりで不労収入増やし続けて備えていますから大丈夫です。
既婚の子育て費用分の資金があれば余裕余裕
既婚の老後は子孫と一緒に極貧生活www
358名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:26:50.27 ID:DH1m9UJM0
>>1
女は頭の中がスイーツかバブルのどちらかだからな。
専業主婦になりたいですとか、好きなことをして生きたいとか言っている
かぎりアラサー、アラフォーとなり見捨てられていくw
望んだ人生だから満足だろう。
359名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:26:55.09 ID:Qox+o+O40
未婚でも処女ではないんだろ?
360名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:27:02.40 ID:3t0/Rbfz0
>>317
献血ルームで看護師さんを、喫茶店で店員さんに声を掛けよう。
361 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/30(木) 23:27:04.22 ID:iBjOprro0
良いか裕子、お前はもう選り好みできる歳じゃない。
周りは28歳じゃまだまだ、と言うかもしれない。
でもな、男は30過ぎの女はおばさん、28だって焦ってるね・・・と思ってる。
後2回バレンタインデーを終えたら30だ、30女のチョコなんて 怖くて受取れないぞ。
同級生を見てみろ、近所の○子ちゃんも、○美ちゃんも結婚した。
1人身お前だけじゃないか、将来の夢はお嫁さんと言うのは嘘か?
授業参観やPTAを考えてみろ30代に囲まれタメ口をきかれる
40女の悲惨なことはない。子供だって虐められるかもしれない。
独身の先輩も居るって?じゃあ、その先輩をどう思うんだ。
同じになりたいか?後2年もすれば、その仲間入りだ。
『焦ることない』って言ってた後輩はもう子持ちだったな。
女が女に優しい時を考えろ、自分より下に見てる場合だけだ。
後輩はお前を見て『まだ大丈夫』と安心できるからだ
先輩は『私の仲間』として優しいだけ、勘違いするな。
お前は顔も普通だし公務員みたいに産休とって一生稼げる仕事でもない。
洗濯はボタン押して干すだけ、掃除だって週2回もすれば十分だ
家事をありがたがる男はもういない。
結婚しないというのも良いだろう。でもな、男と違って女の独身
は更に悲惨だ。『誰とも結婚できませんでした』と宣伝して生きてるようなもんだ。
寝入りばなに不安に思うことがあるだろう?
362名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:27:08.83 ID:NWRGovda0

まあ、おばさんはテレビと結婚すればいいんじゃないかなwwwwwwwwww
363名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:27:11.43 ID:zoKZXWva0
>>337
ようするに一夫一妻制がよくない。日本の伝統的な結婚ライフスタイルである、通婚を復活させるべき。
364名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:27:16.89 ID:LxBc2pt+P
【関連スレッド】
★★妥協でもいいんで結婚したいです。Part13★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1267783790/
365名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:27:17.68 ID:RuHaYnxE0
>>348
高校は理系男クラ、大学も理系で女は皆無、就職は研究職
という感じで女に触れずに生きてきたな、俺は
366名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:27:29.63 ID:gGCSBMnI0
『現代は女性が自立し・・・』その手のパターンは腐るほど見聞きしてきましたが、それは、凄まじい勘違いですよ。
現代は女性が老人になるまで働き続けて経済面で自立するよりも、
男性が生活面で自立する方が遥かに簡単な時代なんですよ。
言うまでもなく、家電の発達やインスタント食品やコンビニが普及したお陰です。
しかも若い世代だと男性の方が料理に詳しいぐらいです。
しかし、この“誰でも思い当たる変化”をマスコミは巧妙に隠している。
何より『経済力なら全般的に男性は女性以上に持っている』と言う大前提を、
毎回誤魔化している。

そりゃあそうですよ。生活費や離婚や年金など、
どれをとっても圧倒的に男性側に負担をかける構造で何とか成り立っているからです。
不況になっても何故か女性の失業率の方が低いのは、
多くの家庭で『男が女を養っている』お陰です。
女性のホームレスが少ないのも同じ理由です。
少子化が深刻な今、この現状で男達が結婚に焦らなくなったら?
『必要ない』と感じる男が増え続けたら?

それは政府にとって最悪のシナリオが待っています。
税収はもちろん、学校やブライダル、玩具、生保など民間企業も大打撃を受けます。
だからマスコミはこういう報道をせず『男性側』を焦らせる事に懸命なんです。

しかし誤算が一つ。マスコミにもコントロール出来ない、
全世界規模の情報網が登場した。インターネットです(w)
367名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:27:39.74 ID:GE+TXj8eO
結婚して子供産みたいけど相手がいないので…
年収500万でよければ共働きしますのでぜひ
368名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:27:41.62 ID:b/yVomby0
女を持ち上げ男を叩き過ぎた結果がこれ
フェミどもはさぞご満悦だろうよ
369名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:27:44.10 ID:uDaWX7jw0
適齢期じゃなくて可能期だろ
370名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:27:44.13 ID:M2hc/+aC0
>>346
毒 吐き過ぎだろ・・・・
合掌
371名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:27:45.35 ID:m2sLOYZN0
必ずしもブサ子ばかりじゃないと思う。
時代が悪いとしか言いようがない。気の毒だのう。
372名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:27:57.10 ID:nHJuaysi0
>>300
おや?同じ状態だが別に地獄とは思わん
毎日が楽しくて仕方がない
2chの他の板も見た方がいいぞかなり笑えるから
漫画とアニメと2chが有れば十分な俺
373名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:28:02.14 ID:81rV57mB0
トンカツもババアばかりで男が足りない状態なんだろ?
宣伝の仕方もイメージ戦略も何もかも間違いだらけだ
374名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:28:03.22 ID:ycRNY0TV0
高齢者から若者へ 公務員からサラリーマンへ
金の流れを正常化しないかぎりこの傾向は永遠に続く
375名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:28:10.93 ID:LfkI+Gqp0
今後、放射能による遺伝子への影響で男女比率が崩れるらしいから未婚率はますます上がる。
ついでに健康に問題ある子どもが生まれるリスクも高まるから出産にも慎重になる。
出産しないならば大部分のカップルで結婚の意味も薄れ、やはり未婚率は上がるだろう。
東電は亡国企業か。
376名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:28:22.92 ID:WQiKA3uJ0
8割くらいは結婚してるのか
女はいいなー、結婚できて。
俺はおそらく一生独身だろうな

>>365
うちの姉を紹介したいぜ
377名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:28:40.92 ID:jShpE31MO
>>355
バイトとかサークルは?
378名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:28:43.79 ID:Oj2p6BmNO
結婚しないで妊娠だけしてくれても良いのにな
金はなんか国の機関を通じて補助する
そういう女が使って男が払うシステムをどう構築すればいいんだろうな?

そうか、働く奴が払って育てる奴が使う仕組みにすれば良いんだな
しかし単身者が重税にあえぐはめになるな
379名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:28:47.92 ID:+HIP8vR50
>>347
女があまりに赤裸々に自分をさらけ出しすぎて男の幻想を尽く壊しちゃったのが
未婚化と少子化の原因なんじゃない?
380名無しさん@お腹おっぱい:2011/06/30(木) 23:29:11.08 ID:3+EU39mvO
>>341
(´・ω・`)若ハゲちゃびんの頭皮の匂いを嗅ぐとママンに甘えたくなるの
381名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:29:17.11 ID:IPDbU8Ai0
ただし、ぶさ面に限る・・・だろ?>>1
382名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:29:23.41 ID:gzOkFy260
>>341
まじで諦めてるの? 頭髪の量なんか関係ないよ。
383名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:29:56.62 ID:K0aK7WGx0
>>261
マスゴミのフェミプッシュは手を変え品を変え相変わらずだけどな
NHKドラマとか、ゲゲゲ以降は特に顕著
昔に戻っただけとも言えるが
384名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:29:56.77 ID:xH3UA0Ub0
>>365
男子クラスはいけない。
理系は高校以降、隔離されるからね。
大学で真面目にやるとほとんど機会失う。
385名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:30:03.79 ID:vuQmoY4Y0
こないだ同窓会行ったんだけど未婚だらけだったなw
終わってるぞ日本
386名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:30:16.85 ID:ocpNwIID0
女の人はちんぽの大きさとか気にしますか
387名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:30:19.85 ID:ZGFTpHab0
>>44
生めない人も居る。
というかそのやり方は子供手当で既に大失敗してる。
388名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:30:20.25 ID:81rV57mB0


サンケイはこう言う状態に満足してるんでしょ?
だから女尊社会形成を目指してるんだよな
389名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:30:29.06 ID:6qhqSOdf0
当然男の未婚率も上がってる訳だが・・
390名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:30:32.04 ID:wNPEPFjv0
>>372
そういや、俺も仕事終わって帰ってきて2chやゲームだアニメだなんだって過ごしてるけど
奇跡的に結婚できたとしてこの暮らしに他人が居ることが想像できんな、1人で居ることに疑問が無い
だから独身なんだろうけどなww
391名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:30:40.27 ID:ru/mZPyw0
>>318
最強美女 激闘スペシャル!! 2011/ 6/30 OA 
http://www.ntv.co.jp/gurunai/corner/koibito/
1位:佐々木希  2位:夏菜  3位:安めぐみ  4位:石川梨華  
ビリ:ほしのあき
392名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:30:49.16 ID:F7OEZfhT0
30台前半女性の
3人に1人が未婚って・・・・・・

この国終わってるな
393名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:30:50.92 ID:NvSxAJGa0
>>325
そりゃいざ死ぬって時に何かしらの未練があったら戸惑うだろうね。あくまで今のまま満足した人生送れたら苦しむ前に死ぬって話。
どうせどう頑張ってもいつかは死ぬしさ、今のところ。
死ぬまでに不老不死の方法が開発されて、それが庶民でも手が届くってなら話は別だけど。
394名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:30:54.16 ID:detucs9F0
少子化少子化騒いでおきながら、行政のやってることは少子化促進
為替の件といい、口とは裏腹に行政はさらなる少子化&円高を目指してる
395名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:31:17.77 ID:M+pyPZcsO
これからは結婚し損ねた女の自殺率とホームレスが増えるんでないの?
396名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:31:25.02 ID:eIfeMDlt0
>>337
それってモラルっていうかけじめの欠如だよね。
397名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:31:28.51 ID:RuHaYnxE0
>>391
これ単純に年功序列じゃないだろうか
398名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:31:29.62 ID:yTuk+mgq0
30代だと何かしらのスキルが無いと結婚難しいな
399名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:31:30.47 ID:361OqYum0
>>322
女同士の叩きあいってすごいよな…
400 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/30(木) 23:31:46.44 ID:iBjOprro0
342 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 07:22:51 ID:kuwcrgAP0
男は年収とかが求められるからある程度、年齢を重ねないと駄目だけど
女は若いときからすぐ結婚できただろ

しかも女全員に最初から「若さ」「処女」という切り札を配られている
男でいうなら最初から「金持ち」「イケメン」というチート状態だ

なんで若いときに勝負をかけなかった?
勝てるときに勝負せずにカードを失ってから勝負を掛けるって
どんだけ背水の陣だよ 勝負師なの?

347 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 07:27:00 ID:bxcWZ4yZ0
>>342
そりゃ、チートなんだから説明書とかルールとか関係なく勝ちまくれるからさ
ゴールしなくても勝ちまくって遊んでたわけよ
そしたら徐々に難易度が上がって気づいたら敵が強すぎんの
で、今更説明書読んだりルールや法則を調べたりしてるとこ
ある意味かわいそうだけどなw
401名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:31:49.30 ID:Ym5XFAVG0
とりあえずデフレはダメだな
金を貯めてきた老人が有利で、働いている若い世代が虐げられる
金の価値が少しずつ軽減していくから働かないといけない
緩やかなインフレが望ましい
402名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:31:52.97 ID:w4uGfpj60
女が大学とか行くようになって、社会に出るのも遅くなって、
仕事するようになって出世もするようになって、ある程度の金も持ち始め、
そして結婚するのも遅くなって、そもそも結婚もしなくなってきた
どうすんの、この悪循環
女に知恵と金持たせるとロクなことないね

恋愛しても結婚しなくてよくなったからなぁ
昔は結婚する気じゃないとSEXもできなかっただろうに
403名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:31:59.03 ID:yR37IcjN0
>>389
男はその気になれば何とでもなる
四、五十台の初婚も珍しくはない

が、女は無理だ。
404名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:32:04.10 ID:p++J3Kkj0
すごいな、原発の件といい、日本は世界の見本だね
405名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:32:27.82 ID:ulO3P/Z9O
>>384
10代や20代の結婚率はどうなってるかな

むしろ上がっているとおもうだが

どういうわけな50〜35の範囲だけが結婚できない世代
406名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:32:31.00 ID:ys7wEkHt0
>>300
そんなことで苦痛感じる男性っているの?

もしかして高齢オマンコさん?
407名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:32:31.60 ID:oX2XyptZ0
>>327
学生時代は、男友達と一緒にいたから。。
当時は、女に興味なかったし、アダルトビデオすらほとんど見てませんでした。
俺らの頃は、今ほど恋愛至上主義ではなかったし、
学生時代はカップルでいる人間の方が少数派だったよ・・。
今は、学生は恋愛しなくては取り残されてしまうらしいけど。
俺らの学生の頃は、今ほど恋愛やらセックスやらは、氾濫していなかったからなあ・・
408名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:32:44.35 ID:zjQSO3p70
>>379
それはもっともな意見だが、>>300は未だに目が覚めてないようだからああ書いたまで
ステレオタイプの価値観に染まって不幸だと思い悩む事ほど馬鹿らしい事は無い
409名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:33:21.34 ID:dEffZ/450
三十路女へのとどめの一撃だ
410名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:33:21.35 ID:4vV6vmHx0
>>238
ばぐたんの趣味って何?w
411名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:33:24.61 ID:iVtQG1un0
職も金も無いからな
結婚、子供、論外です
日本破壊世代、団塊
412名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:33:29.34 ID:Wks8dhzr0
>>352
ちょっとまて、これも政府が政策出さないと駄目なのか?w
413名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:33:30.04 ID:Q9vbv2s8P
孫の顔見せてやれよ…。おまえらの親御さんがかわいそう。
なにが"メリット"だよ。自分から荷物を背負いにいくのが大人だろ。
今まで大人に甘えて好き勝手生きてきたんだから、今度は荷物も背負ってやろうってのが
スジだと思うぞ。
414名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:33:38.78 ID:eVH93wyuO
俺は結婚したことないが、したいけどなぁ
やっぱり「家族」が欲しい
一人で歳とってくのは寂しいと思う
415名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:33:51.75 ID:NWRGovda0

ババア30代でも、それなりの技能があれば働き口はあるしね

でも、結婚は別。 ババアは金か外見が良くないと無理
416名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:33:57.21 ID:ylmTJh6l0
>>407
そんなことないだろ
俺の周りの奴はほとんど彼女いたぞ
417名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:34:00.20 ID:6iVChS+NO
(-_-;)y-~
DJ、団塊Jr.は、親が団塊というのが多いから、
俺は敬遠する。日本社会を一番わかってない親娘だと思う。俺の偏見だろうが、兎に角敬遠。
一塁へ、どーぞ、どーぞ。
418名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:34:12.71 ID:Qox+o+O40
>>402
結婚もしないで簡単に股だけ開いてたら
遊び目的の男にいいように弄ばれて
堅い男には相手にされないようになる
それが何でわからんのか
419名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:34:24.57 ID:9/xS9B5a0
「自由」
とかいって結婚させない風潮だからな
420( `ハ´):2011/06/30(木) 23:34:28.92 ID:MKdu6Jdk0
日本が出生率対策をしないのは移民推進派の陰謀です。
421名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:34:31.06 ID:p++J3Kkj0
>>412
まぁ、人口構成は政治問題だろうね。
422名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:34:34.89 ID:gGCSBMnI0
>>403

>>153で出したように、
男も女も未婚で35過ぎたら結婚は稀になる。
423名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:34:45.13 ID:oX2XyptZ0
>>347
それもあるけど、一度は女と付き合って恋愛を経験してみたかった・・・。
恋愛しないと経験できないことや、異性と一緒にいる時のドキドキ感も味わえ無いし、
それ以上に異性と付き合ってれば、遊びや社会的なイベントなどに参加できて、色々経験できたんだろうなあという、
後悔がある。
424名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:34:51.73 ID:edGuqr630
羊水が痛み出してるw
425名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:34:54.07 ID:NxO2cNA+O
>>348
学生時代話さないって普通には思わないけど
なんか壁を作ってるとか?
学生なら横つながりで合コンとかの機会もあると思うんだけどなあ
要は出会いがないって事だよね?
426名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:34:55.21 ID:HdpbAXms0
>>384
技術立国とか言ってるけど、そういう資質を持った人間の血筋から断絶していくわけで
残った奴らは自慢のコミュ力(笑)で世界とどう渡り合っていくつもりなんだろうな
首相からしてサミットでヘラヘラ笑うだけでコミュニケーションひとつ取れないのに
427名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:35:11.55 ID:Fpw5Lxk/0
>>413

多分、メリット、デメリットで語る人は、好きな女もいないんじゃないのかな?
428名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:35:14.57 ID:M2hc/+aC0
>>400
コレって、最近の流行?
429名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:35:28.50 ID:kEood6L/O
今は女に売れ残りって言葉使ったらイカンらしいな
430名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:35:51.40 ID:AIkB2/430
そもそも別に結婚しなくていいじゃん。
結婚しなくても同棲できるし子供も作れる。
431名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:36:09.80 ID:AVomHZzj0
わざわざ好きこのんで負債を抱えたがる男なんて
そうそう居ないと思うよ。

純昭和風の完成度の高い淑女ならアリだけど
そんな女性は絶滅したし。
432名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:36:16.81 ID:361OqYum0
>>342
29歳だけどあきらめた
433名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:36:17.75 ID:35hTC96g0
女はどれだけ酷いツラしてても
性欲の強いサルみたいな男がいるから
どうにかなるんだよ

普通は
434名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:36:26.72 ID:b7donBY1P
ごめん、やっぱ自由恋愛とか言われても、散々他の男にもてあそばれたような女を生涯の伴侶にする気になれん。
俺もその途中の男の一人でいいわ。

最後の男になんてなりたくない。
435名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:36:36.23 ID:6pOcD5cy0
>>405
50代は知らんけど、俺らガンダム世代はアムロもシャアも
結局結婚しなかったからなあ。俺らにブライトやハヤトに成れと
今更言われても困るっていうか、要するに日本の少子化は富野禿が悪いのだ。
436( `ハ´):2011/06/30(木) 23:36:46.43 ID:MKdu6Jdk0
未婚で出生率を上げる劇薬を投入する。
437名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:36:54.89 ID:Ym5XFAVG0
>>355
サークルはほとんど行かなかったし、定常的なバイトもしてなかったな
そもそも俺自身は彼女欲しいとかあまり思わない人だから、特殊だとは思うが
でも、やっぱり同級生の一部集団は似たような感じだったな
なんでだろうね
438名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:36:57.15 ID:yqHG2Ku+0
>>429
昔よりその辺シャレにならんのが多いからな
売れ残りと呼びたくなる頃にはもう
廃棄処分品というかさ
439名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:37:01.50 ID:tArHQrPB0

小泉・竹中政権で日本の土台を破壊し、

鳩山・菅ミンス政権で日本の建屋を現在進行形で破壊に成功しているなw
440名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:37:02.78 ID:jk9hzJFO0
30過ぎても相方が見つけられない奴なんて
男も女もどっかしら欠陥があんだから
無理クリ結婚なんてすんな
この手のカタワが親になると手のつけられないモンペになる
社会の迷惑だから、もう静かに引っ込んで暮らせ
441名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:37:03.79 ID:+HIP8vR50
>>416
それなのに全く結婚率や出生率の上昇に繋がってないのはなぜかだが
結局今の自由恋愛主義の風潮は結果的には未婚化・少子化の防止どころか
むしろ加速化させてる可能性はあると考えない?
442名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:37:11.70 ID:NWRGovda0

嫁以外の無料ダッチワイフは必要だしね
443名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:37:15.77 ID:t/CuKFdW0
生物的出産適齢期は精神的な面を考慮しても14〜28
444朝鮮人はゴキブリ:2011/06/30(木) 23:37:16.02 ID:mkl4esAy0
子供手当が少子化対策になっていない事が判明したか。
445名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:37:27.29 ID:nHbYDwFZ0
>>317
コーヒーならそういう趣味の人があつまるサークルや教室あるんじゃね?
そこに未婚の女性がいるかどうかは怪しいが、人脈を広げるきっかけになると思う
446名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:37:32.12 ID:Fpw5Lxk/0
>>423
相談所とか行ってみれば?
動かないと出会いなんてないんじゃない?

447うんこ漏らしマン:2011/06/30(木) 23:37:33.44 ID:UH/WzwtX0
女って低レベルだから近寄りたくないんだよねw
嫌悪感しか感じないw

ウゼェ死ねって思ってるのはこっちだよw
448名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:37:48.71 ID:kDYQCPxx0
若いに越したことはないが30代なら
40代・50代の男がまだ相手してくれるだろ
449名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:37:57.51 ID:K5CTS4sO0
女性が望んだ未来。
結果まで望んだとおりになったかはしらんがな。
450名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:38:00.60 ID:Wks8dhzr0
>>421
地球規模では人口増だから、
ここで皆が幸せになる政策っていえば、移民ですよ。www
451名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:38:02.14 ID:wNPEPFjv0
女がクリスマスケーキに例えられてた時代とはなんだったのか
452名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:38:11.25 ID:oX2XyptZ0
>>379
今は、可愛くて美人な女優物のアダルトビデオが氾濫し、アダルトグッツやインターネットの普及で、
異性と関わるドキドキ感が本物の女と関わらずとも、経験できるようになったからなあ・・・。

あと、女の男に対する要求や欲求が格段に上がってしまっている。
女は甘やかされて育つから、我侭、贅沢、拝金主義になってしまっている。
男は、そういう女に見向きもしなくなった。
453名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:38:15.15 ID:FsRDyvuEO
無縁社会恐くないのかな?

454名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:38:17.71 ID:FdwCPWGC0
この前、男友達にお呼ばれしてゴハンしてたんだけどね、ダメ!男はほんとダメ!三十代後半の男は特にダメ!
三十代を過信しすぎ。
まだイケるとか本気で思ってるフシがありますから。
言い古されてるけどね男の30は女の60なワケだから。

わけのわかんねー大した中身のない男のくせにどーすんだって。
30代で女に捨てられてどーすんだって。
女からしたらどうみたって、若いイケメンの方がいいに決まってるんだから。

それを30代になってからこっちにお願いされてもムリなんですから、心がピクリともきませんデスから、
本当にゴメンだけど夜の付き合いは1回くらいしかムリですから。
頑張っても月に1回くらいしかムリだから。
男の30代は男としてピークをとうに過ぎているんだから、30代になってから結婚してください、はねえーんだよ。
私は戦後処理班か。

おまいらこのまま結婚できねーで過ごせ。
もう終わったんだよ。おまいらはムダ弾打ちすぎたんだよ。
恨むなら私達女じゃなくて老いを恨みなさいって。
私たちとどうにかなりたかったんなら若いうちに、頭を下げて結婚してくださいって土下座して頼みなさいよ。
455名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:38:24.74 ID:bKMKlHEl0
これでまたこの状況を生み出したのは男のせいとか言い出すんだろうか
ざまぁみろだな
456名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:38:48.72 ID:hTEbEbfi0
産まない廃きぶつ
457名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:38:56.00 ID:yR37IcjN0
>>422
そりゃデータ上はそういう結果になるさ
君は統計上の数字に騙されてる口だね

四、五十台の男は自分次第で何とでもなるが、女は無理。ただそれだけ
458名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:39:00.76 ID:rAmal/ld0
結婚したくなるほど魅力的な女がいないからなあ
そんなにSEX好きじゃないし・・・
459名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:39:05.87 ID:vgEyNkVA0
いいじゃん、人が減って。
いらない人間が多すぎるんだよ。
地球がパンクしちまうぜ。
460名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:39:06.96 ID:VUHLgrgS0
男の稼ぎが減って、これだけ将来に不安あっちゃ
男が結婚したがらないからなw
何を今さらだわwもう終わってるってww
461名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:39:20.68 ID:hQYKSo+TO
☆独身での幸せを追求しよう☆ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1308139424/


こういうことでしょ
462名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:39:22.63 ID:NWRGovda0

中古品は遊ぶのに適してるけど、一生のお付き合いは新品からがいいなぁ
463名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:39:29.62 ID:C6jlQr7/0
未婚の女性ってなんか歳取ったらヒステリック起こしてそうで怖い
464名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:39:30.53 ID:NvSxAJGa0
>>413
世の中には毒親という存在もあるから一概には言えないけどね
それになんで自分まで真似して荷物背負わなきゃいけないのか分からない
465名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:39:33.85 ID:380Wi7uv0
ケコンします^−^ノ
お前ら、子孫残せよー
466名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:39:36.82 ID:1cEHdrK20
>>411
団塊が通り過ぎたところで年金終わりだろうね。
頼りの団塊ジュニアは自分の手でワープアにしちゃって、
次の世代は特異点のはずの丙午より少なくなって自爆。
団塊、おそるべし。
467名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:39:38.37 ID:uCNBZjRoO
>>426
セックスは最高のコミュニケ(ry
468名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:39:39.32 ID:3Ui5rVln0
30超えの女とコンパすると、いきなり貯蓄額を聞いてくるのが多いからウザい
面倒だから無いって答えたらさっさと去っていったぞw
集る気満々なババアww
469名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:39:40.14 ID:XWQsxmCS0
>>435
>要するに日本の少子化は富野禿が悪いのだ。
ワロタ
でも一理あるかも。
470名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:39:42.29 ID:p++J3Kkj0
男女共同参画室
電通
女性誌

一つ潰すごとに出生率上昇しそう
471 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/30(木) 23:39:44.28 ID:SkndMtxQI
>>417
タバコ吸うゴミは消えろ
472名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:40:01.31 ID:b7donBY1P
>>433
結婚しなきゃヤラせないっていう貞操感が崩壊してるからね。

だから、そのサルみたいな男に散々シャブられたような女の末路がこのアラサーだろ。

で、そんな女を最後に生涯の面倒みるなんて絶対に嫌だ。

悪いんだが、国によっては女の顔すら見させない、処女じゃなかったら結婚無効みたいな話しすらあるけど
そういうのって結局、婚姻制度をちゃんと成立させるための古くからの人類の知恵なんだろうな。

なんで性交渉にモラルが問われるのか、処女性が昔から問われてきたのか。

それは、男が「おまえがこの女と性交渉したいなら、一生面倒みろよ!」っていう覚悟をさせるための
ヒトの知恵だったんだよ。

473名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:40:01.57 ID:ylmTJh6l0
>>441
自由恋愛主義の風潮だけで変わったと判断するのはおかしい
女性の社会進出とかコンビニや家電の進化とかあるし
そもそもの条件が違うから比較にならないよ
474名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:40:21.72 ID:ulO3P/Z9O
結婚なんてハエでもできるのに 不思議なことだな
475名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:40:22.11 ID:LxBc2pt+P
【関連スレッド】
★★妥協でもいいんで結婚したいです。Part13★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1267783790/
476名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:40:22.31 ID:yw/UmUyzO
もう日本は無駄な抵抗はやめて
世界の反面教師になるしかない

日本の人口政策は失敗して、
日本が衰退するのは確実なんだから

世界に「日本のようになってはいけない」
と思わせることができれば
世界レベル的にはOKだろう
477名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:40:25.29 ID:zjQSO3p70
>>434
>散々他の男にもてあそばれたような女を生涯の伴侶にする気になれん
心の底から禿げ上がるほど同意いたします
上のコピペにもあったが、若さと処女という最高のカードを浪費した連中を
まじめな男性諸氏に押し付けるなんて虐待以外の何者でもない
478名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:40:32.86 ID:NxO2cNA+O
>>407
今の30代の人って本物の草食系だったんですね
婚活とか出会いって大学時代の活動って重要だから
世の中のノリで学生時代に草食とか持て囃された男性たち(同世代の女性もですけど)は苦労しちゃうのか
思春期に異性に興味なかったって不思議に感じちゃいます
なんでそこまで出会いがないか不思議になんですよね
479名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:40:42.16 ID:oX2XyptZ0
>>416
それ、マジ?
俺の学生の頃なんて、女いた人間は少数派だったけどなあ・・・。
480名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:40:44.95 ID:2qGBtwUH0
女で30超えたら ちょい危険
35超えたらもう結婚むりだろ・・・
35から恋愛して結婚して子供生むときにはもう40だぞ・・・ 小学校の参観日50歳台・・・
481名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:40:45.62 ID:wP/Ok5UP0
解決策は2つ
ポルノ規制か移民か
482名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:40:50.70 ID:ugnGFoDo0
>>339
いやいや。
今も日本を動かしてるのは男だよ。悔しいけどそれは認めるべき。
女は妊娠出産があるからどうしても社会人として無責任になってしまうからどうしようもない。
だからそれを捨てた女がバブルに登場したけどバブルが終わったらそれも無理だということに気づいた。
やっぱりある程度の男尊女卑が必要なんだよ日本人男性は。
私はいやだけどね。
483名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:40:52.72 ID:yiFP+6bc0
婚活バー行ったら、見事に30代後半女性しかいなかった
金と時間を返して欲しい
484名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:40:52.66 ID:sWrgL9ix0
だから男女共同参画を止めろってw
無駄金つぎ込んで出来上がった社会がこれだよw
485名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:40:53.68 ID:h3STcQkV0
おれの知ってる独身女は年収のいい仕事してるのばっかりなんだが
派遣やバイトで35歳過ぎて独身なんて女いるのかよw
486名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:41:14.16 ID:M2hc/+aC0
>>432
そんな事を言うなよ
まずは、コンプレックスの解消からだな
生けるモノの第一原則
遺伝子を残す
生物でコレを放棄するものは劣勢遺伝子で
淘汰されるべきもの 強くなれ
487名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:41:16.22 ID:nZMcv9tuP
羊水が腐るおw
488名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:41:16.03 ID:5PAE9rnQ0
雑誌でネガティブなことしか書いてないからな
489名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:41:29.41 ID:3rTI9hLz0

ダウン症
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
染色体の不分離によっておこるものは全体の95%を占め、母親の出産年齢が高いほど発生頻度が増加する。
20歳で1/1667、25歳で1/1200、30歳で1/880、35歳で1/290、40歳で1/100、45歳で1/46という研究報告がある。

http://www.dailymail.co.uk/news/article-1226528/Downs-abortions-double-official-level-doctors-spare-womens-feelings.html?ITO=1490
英国でダウン症を理由にした中絶が実は政府の公式発表の2倍も行われていることが判明した。
中絶する女性の気持ちを傷つけないために医師が「胎児にダウン症があるため」ではなく
「社会的な理由により」と報告してしまうためという声もあるが、
ただ単に、正しく報告されていないだけとも思われ、政府統計がこれほど不正確なのは問題、と批判が出ている。
490名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:41:54.13 ID:ylmTJh6l0
>>479
つるむ友達の問題じゃない?
未だに童貞を継続しているであろうヲタグループは彼女いない奴ばっかだったし
491( `ハ´):2011/06/30(木) 23:42:04.54 ID:MKdu6Jdk0
一夫多妻性を認めて結婚出来ない男には重税を課し
これを子育ての原資とする!
492名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:42:22.67 ID:Q9vbv2s8P
>>485
男女ともに、収入が高いほど結婚率は高い。派遣やバイトはむしろ
結婚してない部類に入る。
493名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:42:29.46 ID:wNPEPFjv0
>>453
今の無縁社会といわれる老人の孤独死とかと、30年40年後の独居老人はまったく異なるだろうよ
男も女も限らずだけどさ
494名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:42:37.02 ID:Qox+o+O40
>>473
確か自由恋愛主義にだけじゃないんだろうが、
あんたの言う他の要因それら全部悪い方向に動いてたわけだろ
495名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:42:38.86 ID:jbw/7xFT0
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:42:40.71 ID:rAmal/ld0
>>413
親に恵まれてるんだよ、お前は
どんだけ親に迷惑かけられたか・・・・。
497名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:42:48.80 ID:+HIP8vR50
>>473
自由恋愛主義の風潮だけが原因とは思わんが
それによるお見合い結婚が廃れたことは間違いなく未婚化と少子化を加速させたとは思うねw
498名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:42:50.86 ID:QPMxgivu0
スレもレスも殆ど読んでないが

未婚率は最低でも、売春率は最高なんじゃろ?w

30代の女からのマジレス待ってみマスね!ww
499名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:43:01.31 ID:9Q+hp2UN0
> 30〜34歳で6.8ポイント増(33.3%)だった。

ここが意味合い的に凄いな
30前半の三人に一人が未婚なのか…
いやな、大分前から男性の未婚率の上昇は、まんま同年代女性の未婚率上昇だよな…と首を傾げてた
そんな当たり前の理屈をすっ飛ばして未婚と言えば男の話しかしない流れに疑惑を感じてたんだよ
500名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:43:05.99 ID:BLrmfmtL0
結婚は稼げる男だけに許されたエンターテイメント、それでいいじゃない。

自力で女も捕まえられない劣ったオスは遺伝子を残すべきではない。
501名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:43:10.36 ID:oX2XyptZ0
>>441
結局、恋愛どまりなんだよな・・・。
散々恋愛してしまったら、飽きてしまって結婚して子供作るという事自体、
邪魔臭く感じるんじゃないのか?特に男は・・。
502名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:43:17.07 ID:sxgwzz1D0
>>473
離婚率は恋愛結婚がお見合いの4倍でデキ婚はそれより高い
つまりそういうことだ
503名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:43:20.98 ID:E4J87ITai
相手にするな。報道で取り上げるな。
いないものにしておけ。
日本がダメになる。
504名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:43:46.18 ID:3PkeKV9I0
昔の女は生活のために結婚してたわけだからなあ
自分で稼げるのに結婚する必要はないもんな
505名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:43:46.60 ID:nEkRIEIu0
女性の社会進出の賜物ですね
506名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:43:50.17 ID:6pOcD5cy0
>>469
俺らの下のドラゴンボール世代は
子作り上手いっていうか好きそうなんだよな。
実際、俺の弟には子供が2人いるし。
507名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:43:56.83 ID:scBsnX3m0
女性専用車両のせいだろ。

あれが出来てから、男性の女に対する嫌悪感が一気に高まったからね。
だれが結婚するかってw
508名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:43:59.11 ID:zXXVdRq40
モテる男は大概結婚してるから。
モテない男と結婚するくらいなら独りのが遥かにましってのが30代女の本音だよ
509名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:44:05.41 ID:2qGBtwUH0
マジレスすると 女から積極的に男にアタックすれば落ちるぞ・・・

510名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:44:05.86 ID:yhMeiPhW0
うちの職場は大企業でそこそこ安定してるけど、男ばっかりだから独身がかなり多くなる。
職場外で嫁さん見つけてくるような感じの奴は少ないしね。
みんながみんな気持ち悪いわけでもないから、出会いさえあれば普通に結婚
しそうなんだけどさ。
511名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:44:11.09 ID:uITXlUsP0
>>485
ベイビーボーイあと3でそうなる私がここにいるよ
512名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:44:13.18 ID:361OqYum0
>>486
そうですよね
でも子供を産んでも地獄にご招待するみたいで申し訳ないな
513名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:44:20.56 ID:AVomHZzj0
>>477
だよなー。

昨今の男女共同参画だの女性の社会進出だのの風潮のおかげで
本当の意味で家庭をしっかり守れる女性は絶滅済み。

家政婦代わりなら優秀な家電があるし
性欲処理ならそれこそ文字通り売るほど居て選び放題。

なんだかんだで、男一人だけなら、身軽で充実した生活遅れるのに
わざわざ不良債権を抱え込む理由なんて、1つもない。
514名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:44:34.78 ID:aNz7y7gq0
>>454

これコピペか?
ww

515名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:44:36.23 ID:RuHaYnxE0
コンビニの数と未婚率は恐らく関係があると思う
あとAV女優の質、アニメの数
516名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:44:37.21 ID:sErqj8t30
>>54
35以降だとそこから確か5%しか結婚しないから
男30%前後女17%は生涯独身か
独身で団結すれば政権取れるなw
517名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:44:40.21 ID:FdwCPWGC0
>>490
一人彼女、彼氏が出来ると、その女性の友人、男性の友人とどんどん異性の友人が増えて
その中からカップルがどんどん生まれてくるからね。
場合によっては、組み合わせが毎回変わったりとw

で、彼女がいないグループは永遠に女っ気無しw
518名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:44:46.42 ID:LEdtCEyJ0
団塊ジュニアは出産適齢期すぎてるよね。
519名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:44:52.94 ID:FeeWdZAY0
10人に1人だっけ、2人だっけ?
タバコを吸う女が増えたよな。

どんなに金持ちだろうが美形だろうが
喫煙女=×

あれは人間じゃない。
520名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:45:01.70 ID:Qox+o+O40
>>490
周りがカップルだらけというのも
あんたのつるむ友達の問題だったってだけだよ
521名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:45:04.90 ID:XjV+EJqg0
もう数年もすれば団塊JRも閉経なわけだし
一気に少子化が加速するのは間違いない
そんな状況でも何の対策も行わない政府は無能
522名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:45:08.53 ID:NWRGovda0
>>509
それ、気持ち悪くて正直ひくわ
523名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:45:09.81 ID:b7donBY1P
セックスさせちゃうと、急速にその女への執着心なんて薄れるのに。 

だから、セックスしたい!っていう性衝動を利用して婚姻関係結ばさせるのが
古くからの社会風習だったのに、ソレを壊しちゃったら男は誰も結婚などしたがらないよ。

あとは適当にハラませてトンズラとかマジでサル山みたいな制度作るしかないんじゃない?

女の家族が何処の馬の骨だかしらん子供を育てる、もしくはその周囲の親戚や村ぐるみで育てるとかな。
524名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:45:09.47 ID:ylmTJh6l0
>>497
>それによるお見合い結婚が廃れたこと
これは大きいだろうね
地域コミュニティの崩壊もそう
実際に普通にサラリーマンやってるだけだと女と知り合う機会ないし
525名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:45:26.76 ID:p++J3Kkj0
>>504
それに加え、結婚しなくても・稼げなくても
女性だったら国が何とかしてくれるってのがバレちゃったってのもあると思う。
526名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:45:44.63 ID:sy0sjsLn0
>>499
当然の話だったが、男女平等の観点からw、男しか問題視されない。
付き合ってられるかw
527名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:45:45.55 ID:quEmdkG/0
元々男と女は役割が違うのに
無理に男女平等を言うからこうなる
528名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:45:52.31 ID:81rV57mB0
未婚女でニートみたいな造語を作ればいい
529名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:45:58.42 ID:Ym5XFAVG0
男からすると、エロ関連が充実し過ぎというのはあると思う
ネットで検索するだけで、無料で女の裸がわんさか出てくる時代30年くらい前なんか、明らかなおばちゃんが脱いでるレベルだったらしいじゃん
少なくとも今は性欲発散には困らないから、無理に女を口説く必要がない

リアルにしても売る女が多くなってきて、コストが安くなっている
530名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:46:01.03 ID:+QvsIyTM0
ネットとアニメとゲームさえあれば暇は持て余さない。金もかからんしな
女と付き合うなんて時間と金の無駄。何か得でもあるわけ?
531名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:46:05.77 ID:35hTC96g0
女の価値は「若さ」だと思う本当に。

たとえば、学生時代から付き合ってた嫁がいるとするだろ。
で、そっから10年間は楽しい思い出ばかりになる。
嫁が一番ピチピチの時期だからな。
だから、30になった嫁が劣化しても
「あー、でもあの10年間はかわいかったからいいか」と愛着がもてる。

でも、30の嫁と結婚したら、一番ピチピチの時期を他の男に取られてて
出がらしのような女との思い出しか残らない。
そして出がらしのような女を養うために人生が終わるわけだ。
これは悲しすぎる。

まして、ほとんど遊んでこなかったような男が30の嫁と結婚したら
女や恋愛に関する楽しい思い出は何もないまま。
価値観は人それぞれといえど、そんな結婚しない方がマシじゃないのか。
532名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:46:06.49 ID:l3/qw22q0
>>509
逆に男から女にちょっとでも積極的にしたらセクハラで訴えられるんだよな
533名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:46:08.07 ID:3tqmt2HOO
>>485
俺が知ってる限りでは、年収が高い女は未婚者。派遣はバツイチが多いかな。

異論は認める。
534名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:46:11.18 ID:ugnGFoDo0
>>499
未婚率にバツイチは含まれないからねえ
女はバツイチが多い
実際に「今独身の人」だったら男女とも変わらないはず
535名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:46:12.31 ID:Ii1jyvCP0
このスレちょっと見て、自分に自信が持てない男が異常に多いのがわかった。
つか、ネラーってのもあるけどw
そんなに過去の男と比べられるのが嫌かな?
過去に誰にも相手されてないような女よりはマシだと思うんだけど。
そりゃ、凄いいい娘で処女ならそれに越したことはないけど、そんな娘を振り向かせる
自信の方が俺にはないわw
結局学生時代に捕まえるしかないんだろうけど、そういうのは運だしなあ。
それに、その後もっといい人と出会ってしまう場合もあるし、こればっかりは
正直人間の力ではどうにもならない。
536名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:46:15.01 ID:p00s03IB0
30〜40が出産適齢期後半??
とっくに期限切れでしょうが・・・

ああ、東電の被爆限界量引き上げみたいなもんね
537名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:46:22.13 ID:NvSxAJGa0
>>503
それは一理ある気がする
人によっては結婚してない人こんなにいるならまあいいやとなりそうだし。
538名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:46:23.86 ID:zvrylNIi0
30歳以上は高齢出産にあたるのにこの記事ばかなの?あほなの?
自分は20代で産んでるけど、30代で産むのは遅すぎますってはっきり医者に言われたけど・・
539名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:46:26.80 ID:kDYQCPxx0
まあ俺も願望はあるけどたぶん無理だろうな
努力してないもん
540名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:46:39.24 ID:9f0H55Oy0
女性の社会進出の賜物ですね

男性に依存する生活から自立できて本当によかったですね
541名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:46:49.43 ID:PKTawWjJ0
この国は未来に希望が持てないからこうなるのも必然
542名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:46:56.81 ID:361OqYum0
>>525
国が助けてくれるのは子供がいる女だけでしょう
母子家庭の多い事!!
543名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:46:58.33 ID:q02pqFOk0
世界一エロ関連を徹底的に排除したらどうなるんだろう?婚姻率が上がるか毎日犯罪か・・・
544名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:46:59.41 ID:BLrmfmtL0
タバコ吸う女だけは年齢問わず100%アウト。

奇形の子供が生まれるし、そもそも頭が悪い。
545名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:47:09.26 ID:AIkB2/430
>524
飲み屋にもいかねーの?
546名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:47:11.27 ID:6iVChS+NO
(-_-;)y-~
団塊が日本を食い尽くす…
核廃棄物と借金だけ残して死んで逝きやがるよ…
547名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:47:14.96 ID:XjV+EJqg0
>>518
適齢期なんてとっくに越えててそろそろ出産もできない年齢になるな
548名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:47:17.45 ID:RuHaYnxE0
>>522
20代なら可愛いと思うけど30代以上なら見境ないなと思うだけだね
549名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:47:28.57 ID:M2hc/+aC0
>>504
自立した女性が最後に陥る罠
頼る道がなくなり生活保護
今の状態の社会保障が今後も続くとお考えか?

まぁ これは子供のいない男にも言える事だけど
550名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:47:35.02 ID:C8Ny2gkRi
30超えて選んでるのからして、間違っているな
551名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:47:35.03 ID:Xl0Av7An0
出産と結婚を賛美する事を、女性の自由な生き方を啓蒙する為におざなりにし過ぎたここ20年の風潮は余りにも致命的過ぎたな。
かと言って今更賛美されてもウザいだけだが。
552名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:47:37.19 ID:NWRGovda0
毎年、若い女の子が量産されてるのにさぁ

どうして、ババを引かなきゃならんの?wwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:47:45.09 ID:0WUSRThX0

石女と書いて「産まず女(うまずめ)」と読むんだよね。

30代って1971〜1981年生まれか。
バブルのころに30代後半は10代後半で、30代前半は10代前半か。
こりゃロクでもない大人になりそうだな。
お金は使うから経済は回りそうだが。

554名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:48:02.20 ID:eVH93wyuO
>>524
出会いなんか待っててもあるわけない
自分からいろいろ動けば必ず彼女はできる
555名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:48:05.06 ID:QPuvO9uYO
「産む機械」呼ばわりされなくなった、と考えるんだ
556名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:48:11.47 ID:FdwCPWGC0
>>522
女性からアタックって、女性から 「へい。彼氏」って呼びかけるとでも思っている童貞か ? w
女性からのアタックてのは、男性から誘いやすい雰囲気を作るって事なんだよw

逆に、嫌いな男性の前では、絶対に隙を見せないからw
557名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:48:16.41 ID:p++J3Kkj0
>>509
案外それ大きいと思うけどな。
結局、ほぼ決まった一方が努力しなければ始まらないものだから
その努力する側がだるいなと思ったらそこで止まってしまう
558名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:48:31.75 ID:ylmTJh6l0
>>494
でも、何より大きいのは先が見えない不景気なんだろうな
終身雇用も昇給もあてにならないし、独身でいた方が気楽って考えは理解できる
559名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:48:32.05 ID:8PKIWULK0
両親を見てたらとてもじゃないが自分も結婚したいとは思えないわ
560名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:48:38.93 ID:64S4sgHEO
一番の理由は無くても困らんてゆーか無い方が得って事だろ
561名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:48:45.59 ID:uCNBZjRoO
>>543
犯罪起こす様なバイタリティーがあれば女と付き合ってると思うw
562名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:48:46.78 ID:PuXWBsc00
>>35
男の場合は死ぬまで、相手を妊娠させられる可能性があるから、
とりあえず金を稼いでおいて、自分がいくつだろうといい相手が見つかれば結婚して子供を作ればいい
対して女は、35までに初産を経験しておかないと、子供に先天的障害を与える可能性が飛躍的に上がる
恋愛市場とか結婚適齢期云々以前に、女の未婚高齢は生き物としての価値が全くないんだよ
563名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:48:51.49 ID:snxYo2xbO
じゃあ40代とかカビがはえちゃってるね
564名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:48:54.93 ID:nUKjRlWC0
>>525

それは10年前とか20年前の話だろ?
女の甘えとわがままのせいで借金が1,000兆円を超えた今、
これまでのような甘えは許されなくなる

その証拠に最近年増おんなに対する風あたりが強くなった気がしない?
565名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:49:02.78 ID:Ym5XFAVG0
>>508
それは男から見た女も同じだわ
結局、今は結婚圧力が薄いからいい男といい女しか結婚しない
566名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:49:03.61 ID:6pOcD5cy0
>>516
爺婆子供しか票に成らないと思いこんでる馬鹿政党が多いから
独身の為だと開き直れば一定の支持は得られそうな気がするんだよな
567名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:49:08.82 ID:ulO3P/Z9O
>>1
ちょっと誤解を招きやすいだが
出産するつもりがなければ
40代でも50代のカップルでも
全然もんだいないだよ
568名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:49:24.33 ID:ylmTJh6l0
>>545
行ったとしても会社の同僚と行くくらいだよ
569名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:49:25.42 ID:BLrmfmtL0
>>538
高齢出産は35からな。

よく覚えとけババア
570名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:49:27.21 ID:35hTC96g0
中学生が5000円で買える時代にババアと結婚なんてするわけないじゃん
571名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:49:28.42 ID:YnWr/zCNP
日本の人口動態みると団塊と団塊ジュニアが多いんだよな。
んで団塊ジュニアはもう35〜40になってるので、ここで売れ残ると厳しいのは確か。
572名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:49:29.09 ID:LxBc2pt+P
【関連スレッド】
★★妥協でもいいんで結婚したいです。Part13★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1267783790/
573名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:49:46.51 ID:NWRGovda0
>>556
へぇーw

でも、ババァは無理だな
574李得実:2011/06/30(木) 23:49:46.20 ID:OD9f7yNR0
いま、SOS核被爆万民が待ち望んでいるのは、ガイガー計測器つきの携
帯電話やパソコンや時計や家電製品やカメラなどであり、弱小の町工場で
も製造が可能な技術レベルであり、ぜひとも作り、原価か無料で配布して
ください!(海外製は多数存在)〜必要不可欠品であり、それこそが、核
被爆万民側は喜びます!〜技術群も資金群も豊富な“パナソニックや、シ
ャープや、ソニーや、東芝や、日立や、三菱や、京セラや、オムロンや、
ソフトバンクや、NTTドコモや、AUや、カシオなどの、製造可能な各
社に再請願です!〜政府体制(公僕)側からの不当な妨害圧力群があって
も反撃&告発群してください〜日本の1億2千万人と、“核被爆万国万民
=数十億人は応援します!〜
(※この人類史上最悪の期に、もっとも肝心な“赤ん坊から〜ご老人まで
の“核汚染被曝SOS万民の各全員に、各1億円以上の賠償支払い策の実
行も!)〜(※全文例外を含む)李得実(☆万国万民主権群の奪還主義者)
09032755519  [email protected]
 [email protected]


575名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:49:56.55 ID:9Q+hp2UN0
>>526
その方が儲かるんだろうな

>>534
だからな、女のバツイチも男のそれと比例とは言わんが似たような感じになるだろ?って話だ
そこそこのお利口さんでも何故にそれが分からないのか不思議ですらある
576名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:50:05.67 ID:g5Zqo8/K0
>>412
余計なことやるな。ってこと。
577名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:50:14.55 ID:K2PPdP5x0
うちの会社の男子、ヒラでも30歳で800万稼ぐ
みんな24,5歳で、超〜かわいい彼女とデキ婚する。
やっぱ年収が良いと若い可愛い子も簡単らしいです。
けどその代わりに離婚率も高い。でもすぐ再婚してる。
そんな中、未婚の私33歳。そういう組織で売れ残ると
随分きついもんがあるよね(笑) わらえない!!!

578名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:50:18.07 ID:ugnGFoDo0
>>504
そうそう。
経済的に問題なくて寂しがりやでないなら無理に結婚する必要ないよ。男も女も。
特に女は女同士のコミュ能力に優れてるから仲良くやっていけばいい。
既女は妬み嫉みが凄いから知らんけど。
579名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:50:18.43 ID:3tqmt2HOO
今年に入って、合コン二回も行きそびれたお。
580名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:50:25.16 ID:cs6oAXLp0
>>562
男も40超えたら自閉症率高くなるから早めに子供作った方がいいよ
581名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:50:25.92 ID:p++J3Kkj0
>>542
>>564
まぁ現状はまだそんなこたーないよー。ホームレスの極端な男女比がそれを物語る。
582名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:50:26.18 ID:cVG56/9j0
サビ残とかで面倒すぎて何もやる気がおきないので
もうどうでもいいや、って感じ
583名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:50:40.51 ID:q02pqFOk0
年収1000万のマイノリティ情報も効いたなw
584名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:50:46.93 ID:1tTf1pxq0
> 15歳未満の
> 年少人口の割合も13.2%に低下しており、少子高齢化がさらに深刻化していることを
> 裏付けた。


子供手当が効果あったとかいうスレが立ってたが、どこに効果があったんだろう?
585うんこ漏らしマン:2011/06/30(木) 23:50:55.39 ID:UH/WzwtX0
女って男女共同参画ドーピングで金もらってるだけじゃんw
はっきりいって仕事のじゃまだから死ねw
586名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:51:12.43 ID:WowuQJgZ0
やっぱり、結婚と恋愛を結びつける風潮が問題だよな。
昔はお見合いで、恋愛感情とは別物として結婚して(させられて)た。
でも、それが必ず不幸とは言えず、そうしてであった夫婦が、不満は何やかんやありつつ、
つつましやかで安定した家庭を築いていた。

家制度がなくなり、世間体も崩壊し、個人と個人の意思の延長で結婚するのが良しとなる。
強制する風土がなくなれば、メリットがないんだから、結婚なんてする訳ない。
587名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:51:15.19 ID:qTwxDyNO0
>>480
私の母親も40の時に私産んだけど、
それを不幸と思ったことはないけどな。

むしろ子供心に
若すぎる変なヤンママじゃなくて良かったと思ってた。
588名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:51:15.23 ID:/XWNC0re0
このスレは20代が多いんだな
45歳のおれさまから見れば30代女性は十分結婚対象だよ
子供もなんとか産めるでしょうからね
でも40歳以上はダメ
妊娠させるのは男の罪だと思うの
589名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:51:42.78 ID:rr8KORGC0
不景気な世代だからな
590名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:52:00.65 ID:xvkTn6fg0
>>518
もう今年39だね
来年40に突入です
591名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:52:21.92 ID:nhF0No6F0
男は失敗を恐れず、チンコを女にこすりつけたり握らせたりすべし。
女は失敗を恐れず、乳を男にこすりつけたり、股の中を男に見せてやるべし。
そうすれば結婚は増える。
592名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:52:23.97 ID:4AosfeFc0
どう考えてもフェミニズムの弊害。
2番目が不景気。
593名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:52:27.60 ID:kDYQCPxx0
男の俺もあせってるわ
40過ぎたらもう無理だろうな
594名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:52:34.29 ID:2rrhMLmk0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
595名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:52:48.23 ID:Ii1jyvCP0
30代女をお古みたいに言うのはちょっと気の毒。
実際は散々食い散らかして、結局清楚な処女の娘と結婚する
海老蔵みたいなのが多いからそういうのが残るんでしょ?
まあ、海老蔵は極端にしても、やられる女の数だけ男もいるんだから
女だけ悪いというのはおかしい。
結局、恋愛弱肉強食社会が悪いんだと思う。
596名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:52:55.03 ID:gGCSBMnI0
>>588
>45歳のおれさまから見れば30代女性は十分結婚対象だよ

30代女性から見ると、40代男性は世代が隔絶したオッサン。
ここにもミスマッチがある。
597名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:52:57.12 ID:NWRGovda0
>>588
そりゃそうだろ

でも、毎年若い女の子は量産されてるんですよ
若い方がやっぱ何かとうれしいじゃんw
598名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:53:06.59 ID:Mg8QZAGD0
産めない機械か
599名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:53:07.23 ID:Qox+o+O40
>>558
不景気が噛んでる部分もあるのかもしれないが、
その影響はどっちにも振れそうだ
好景気で自由にできる金ができたらますます遊び呆けてるかもよ
600名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:53:08.06 ID:xH3UA0Ub0
>>556 わかりにくいんだよね。
それでどーしろてやつ多い。
601名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:53:11.41 ID:7p5uaN8g0
若い子だろうが婆さんだろうが、


どっちにしろお前らチョン男と部落男は日本では嫁なんか手に入らないよ、
早く半島か中国へ帰って向こうで嫁探ししろ。
602名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:53:17.24 ID:XWQsxmCS0
家制度の崩壊とそれに伴うお見合い制度の崩壊・世間の目の変化
そして失われた10年(30年?)による所得の低下・雇用の不安定化
更には女性の権利拡大と男性の草食化(現実の女性を相手にしないという意味)

これだけ揃えば結婚する気もなくなるだろうね
603名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:53:21.83 ID:M2hc/+aC0
>>512
輪廻転生
天国も地獄も気の持ちよう
地獄に咲く、一輪の徒花でも良いじゃないか
604名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:53:46.79 ID:detucs9F0
国はわざと人口減らそうとしてる
騙しながら一億くらいにするつもりじゃないかな
605名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:53:47.34 ID:JqUHCXh50
こりゃまた童貞くさいスレだなw
606名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:53:55.36 ID:YnWr/zCNP
でもぶっちゃけここまで来ると逆にどうなるか楽しみな連中も多いだろw
怖いものみたさっていうかw
607名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:53:55.77 ID:EZI2kozA0
一番美しい10代・20代に結婚相手をみつけられなかった女が、
30代でみつけられるはずはない。
608名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:54:01.77 ID:yw/UmUyzO
1971年生まれなら40歳
1972年生まれなら39歳
1973年生まれなら38歳
オレも含めてもう終わってなくね?
609名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:54:02.60 ID:WM9BrKaN0
スレタイ> 30代女性の未婚率、過去最高に…すでに出産適齢期後半なのに
1> 「団塊ジュニア」が出産適齢期を迎えたことが要因とみられ
団塊ジュニアっていくつだよ
610名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:54:02.70 ID:SrFihCCkO
結婚しても家事は分担育児も分担同居も出来ねーなのに専業態度はデカい
こうなるのが目に見えてる女が増えすぎた
611名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:54:15.31 ID:xw6didN20
これからも増えるだろうしオタク同士くっつけて出生率上げるしかない
うまくかみ合えば非常に安定した家庭になることだろう
612名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:54:16.12 ID:i2TybrEB0
彼女はいるがさっぱり金がないので子作りする気がない。
613名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:54:22.41 ID:I5yLChzH0
名古屋在住、年収520万、26歳、コミュ障、フツ面

柊つかさか春日歩みたいな女の子と結婚したいです
614名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:54:32.47 ID:p++J3Kkj0
>>556
むしろ「ヘイ彼氏!」くらい積極的でも問題ない。
615名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:54:46.77 ID:RuHaYnxE0
年取った女がベタベタに整形やら化粧をして登場して、
久本が「きれい!きれい!」と叫ぶ番組をちょっと前に見たけど
あんな番組が今人気なの?
616名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:54:51.12 ID:PuXWBsc00
>>580
そら男も若いほうがいいのは間違いないよw
ただ、男と女じゃ経年におけるリスク上昇に差がありすぎる

>>591
このご時世でそれやると、本人は気にしなくても犯罪です
617名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:54:50.99 ID:wNPEPFjv0
>>530
女の理不尽さはどんな無理ゲーよりも難関だったw

今の恋愛至上主義的な風潮の場合、ぶっちゃけ若さで許される未成年にある程度の女の扱い方を学習してない人は
20後半から普通になんとかしようとしても無理ゲだと思う
はっきりいって距離感がわかんねーしw
強引に行こうとしてもセクハラだのなんだのを言われたら一発で詰む、安定した職についてりゃなおさら躊躇する
そういう人こそお見合いとかがいいんだけどなぁ…まぁそんなの今時無い
故に諦めるという感じじゃね?
あくまで男視点からだけどな
618名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:54:54.57 ID:zjQSO3p70
女同士で結婚していけば『未婚の問題』は解決するよ
同性同士で気兼ねなく楽しくやってなさいな
好きでもない男のチンポを金のために咥え込む必要もなくなるよ
619名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:55:02.97 ID:pN/bPwr0O
経済的に困ってないから何となくここまで来た感じ
年収が500万越えてくると、結婚する意味がわからなくなってくる
出産して仕事やめたらこの収入失うわけだし。

という層だろう。男にたかる気ならさっさと結婚してると思う
620名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:55:12.61 ID:xJ7sK9Cz0
男性の未婚率はどうなんだろう
621名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:55:14.47 ID:NWRGovda0

若い女の子は守ってあげたい衝動にかられちゃうんだよね

ババァはなんつーのかな、使い捨てのダッチワイフって感じかな?
622名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:55:23.79 ID:0CPQ//yo0
もう30後半になっても独身だと
40女でもいいやと思えてくる
623名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:55:32.88 ID:U//XnltH0
>>593
40歳超えだと、離婚した男性の再婚は案外すんなり決まっているが、
未婚男性の結婚は厳しい(お見合いとか、積極的に動いている奴でも)。
624名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:55:34.60 ID:9Q+hp2UN0
これは当然の話だけど「女の離婚率」なんて数字は無い
同性婚が認められていない日本の現状においてそんな都合の良いものは存在しないんだ
そりゃあ、統計的に誤差に近いものは存在するかもしれないが
625名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:55:43.44 ID:npLdpcwz0
容姿も中身も大したことない女があれだけ社会でデカイ面してりゃそら萎えるわ。
能力にゲタ履かせてもらって、新卒の男の雇用を奪って、途中で結婚退職を夢見て、あれ?経済力のある男がいないってさ。

男は正規雇用にありつける率が減り、フリーターや派遣に流れる。一度そうなるともう正社員ルートに戻るのは至難の業。
もう女を養うどころじゃない。いつ首になるか分からない根無し草だ。
つつましく生活して独身を楽しむ。結婚なんて、よほどどうしてもしたい相手でない限りはしない。できない。

そりゃだんだん結婚率さがるし出生率もさがるわな。
理想は男女ともに十分な雇用需要があり、男女ともに差別と区別の違いがわかる高い民度があればよかった。
だが現実はそうはいかなかった。残念でしたね。でも予想できたことだよね。
身分不相応な奴の権利よこせコールに応じるとこうなる。
権利は能力で勝ち取るもんなんだよ。社会運動でせしめるものではない。
626名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:55:44.56 ID:vdbVbZuR0
>>596
>30代女性から見ると、40代男性は世代が隔絶したオッサン。

じゃ誰がもらってくれるんだよw
多分おまえの結婚対象年齢の男は20代女性が対象だぞw
627名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:55:50.32 ID:gxUzETx00
>>615
オェ・・読むだけでキメェ
628名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:55:57.61 ID:37IV6/jL0
俺、42才童貞ニートだけどJKの美処女嫁もらう夢は諦めてない
30代の女性?はっ、無いわw
629名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:55:58.03 ID:CrgDMC6p0
棄民世代だからね
当然の帰結といった具合
630名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:56:04.18 ID:b/yVomby0
>>609
1971〜1977生まれくらいまでだから
先頭世代は今年で40だな
631名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:56:06.34 ID:zvrylNIi0
>>569
子供いるからおばちゃんでもババアでもいいけどさぁ。
30過ぎたらリスク高いってのは医療関係者では知られている事だよ。
35はハイリスクだからね。
632名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:56:08.24 ID:M2hc/+aC0
>>610
なんか恵まれた家庭の人ですか?
共働きなんて、当たり前ですよ
保育園って知ってます?

なんか、人のせいにしようとしてない?
633名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:56:13.66 ID:AIkB2/430
>611
基本的にオタクは自分勝手で我侭なので無理。ソースは俺。
634名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:56:27.18 ID:Ii1jyvCP0
>>529
つか、AV女優がかわいいし、テクも凄いから
無意識に現実の女にもそれを求めるんだよね。
かわいくて胸があって、肌が綺麗でサービス良くて。
今の女は比較対象がAV嬢なんだと思うw
昔はアイドルとか女優だったろうけどw
635名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:56:40.50 ID:vpLRTbxs0
羊水は何歳から腐り始めるの?
636名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:57:03.20 ID:LxBc2pt+P
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。
お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。
唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。
下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。
団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い。
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。
企業内でがん細胞化している世代。
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。
おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。
彼らの未来は暗く冷たい。
637名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:57:08.67 ID:Fpw5Lxk/0
>>596

いや、結局個人差だよ。

20代でも駄目な男は駄目、60代でも素敵なおじ様!はあり得るわけだし。
女は生殖能力の問題で40過ぎから、「女」としての価値が急落していくけど、
男は関係なからね。

638名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:57:11.37 ID:xH3UA0Ub0
名古屋在住、年収700万、35歳、コミュ障
既婚、子持ち

もう少し遊んでおけばよかった。
639名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:57:12.74 ID:NxO2cNA+O
てか20代のうちに結婚しちゃえば男の年収なんてそんな関係ないよ
むしろ将来性でちゃんと働いてさえしたらいいよ
ソースはうちね
25で結婚しとその時の年収なんて350はなかったよ。
男女ともに歳を取っていけはいくほど比例するように理想や条件が高くなっていくんだよ
だからなおさら結婚しない出来ないってなるんだと思うよ
男女関係なく、その時その年齢で自分に分相応な相手を選ぶのが一番なんだよ
なぜか歳を取って未婚の人はこの分相応を見失っていく傾向があると思う
640名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:57:20.87 ID:Qox+o+O40
>>595
やられる女の数だけ男がいるかどうかはわからんよ
そういう男は一人で何人でも相手にするわけだからな
強姦じゃない限り女が自制すればお古にはなり得ないんだよ
641名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:57:21.47 ID:6iVChS+NO
(-_-;)y-~
団塊父娘は俺には無理、敬遠。
俺は団塊Jr.世代だが、親父は海軍予科練マジで人間を殺してきた奴。
団塊父娘は敬遠。
642名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:57:46.90 ID:m4V92jC7P
出会い系で会う30代の女はひどいもんだ。まるで化け物。こないだあったやつは鼻の脇に大きなほくろのあるブス。興味本位でやったがその夜うなされてしばらくトラウマになったよ。
それ以来俺は20代前半から10代としかやらないことにしている。

by 43歳、既婚
643名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:57:47.73 ID:pN/bPwr0O
>>597
毎年若い女(男)は量産されず減っていくという記事なんだが、これ
644名無しさん@十一周年  :2011/06/30(木) 23:57:48.31 ID:uFzUUnPW0

 男女共同参画で、女性は母親になる前に

一人の人間として社会に出て稼げと教育されるから、

稼ぐようになった女たちは、旦那の世話や子育てが

面倒臭くなってしまう罠。

 それでも40歳近くになれば旦那が欲しくなるだろうが

もう手遅れ。 その歳の未婚結婚相手の8割は社会の負け組みだよ。


645名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:58:00.18 ID:gGCSBMnI0
>>626
>多分おまえの結婚対象年齢の男は20代女性が対象だぞw

俺は男だ。しかも40代だ。

毎日自分の顔を鏡て見てりゃ気がつかんだろうが、
同年輩の男は皆年相応だろ?
自分だって人から見りゃそうなんだよ。
646名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:58:16.19 ID:QPMxgivu0
マジレスすれば

今の30代女は援助交際絶世代で

男の本来の気質よりも金に頼ってから

いいなあとか思っても金持ってないと

結婚にまで踏み切れないのが本音なw
647名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:58:16.84 ID:K5CTS4sO0
婚活とはなんだったのか
648名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:58:19.02 ID:GjxwX84c0
少子化対策失敗して産めない国になったんで
グローバル化だから移民を!とか言い始めたんでしょ?
国民不幸時代だわー
649名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:58:23.48 ID:YnWr/zCNP
少子高齢化の進展でオラワクワクしてきたぞw
650 【東電 72.2 %】 :2011/06/30(木) 23:58:38.18 ID:AbkKBFNl0
未婚率はどの程度上昇しているのであろうか。
年齢階層別に未婚率の推移をみると、どの年齢階層も未婚率は大きく
上昇している(http://www.mizuho-ir.co.jp/publication/contribution/2011/images/gendainoriron1101_0101.gif)。
特に50歳で一度も結婚をしたことのない人の割合を
「生涯未婚率」と呼ぶが、男性の生涯未婚率は85年まで1〜3%台で推移した後、
90年に5.6%となり、05年には16.0%となった。今後生涯未婚率はさらに高まっていき、
2030年には、男性の生涯未婚率は29.5%、女性は22.5%になると予想されている。
90年代以降、私たちの想像以上に結婚や世帯形成の面で大きな変化が進んでおり、
その傾向は今後も続くとみられている。
651名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:58:43.09 ID:0WUSRThX0
>>633
ニコ生で相手見つけろよw
幸運を祈りんぐ
652名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:58:51.10 ID:LEdtCEyJ0
アムロもシャアってホモなん?
653名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:58:51.46 ID:CREEtFwD0
負け犬が子孫を残せないのは自然の摂理だ。
654名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:58:52.87 ID:ylmTJh6l0
もう電通にお願いして結婚ブームを作るしかないよ
ちゃんとオタク向けにも結婚をテーマにしたアニメを作る
655名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:58:53.54 ID:hwmOD4LLO
平成12年と比較してみると面白い
30前半女性は3割しか結婚できてない
30後半女性は絶望的な結婚率
ちなみに20後半女性は4割が結婚できてないだけだ
656名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:58:55.47 ID:UPRg70JxO
そもそも、30歳過ぎて独身な女性って、元々結婚する気がないんだろ。
遅すぎる、今まで何してた。
ライバルは同世代じゃないぞ、下の世代だぞ。
誰だって二十歳の女性と結婚したいんだから。
657名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:58:56.69 ID:p++J3Kkj0
子供がほしいから別れました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0619/419114.htm
658名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:58:59.08 ID:PuXWBsc00
>>603
自分がそう思ったり思えるのは自由なんだが、
それを生まれてくる子供に押し付けるのはわがままだろ
659名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:59:00.65 ID:8RwN+GHC0
団塊が全部悪い
660名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:59:05.22 ID:hTOBPcorO
産婦人科行くと旦那連れの若い妊婦は仲良さそうで幸せそうだぞ
若いといっても10代のDQNじゃなくて普通の20代な感じ
まだ早いしぃー、とか言ってるうちに
険しい顔した不妊治療組になっちまうぞ
661名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:59:23.06 ID:E7sp1/TD0
団塊ジュニアは出来が悪いのが多いから淘汰したほうが良いよ
いまの20代世代のほうが結婚や伴侶と共に生きていくということや
家庭をもって子供を作る普通の家族が平凡でも幸せだということが
わかると思う
男でも30代後半から40代は高望みばかりしてる
そんなわがまま男に子孫は必要ない
2次元は男が老いて病気をしても看病もしてくれないし
最期を看取ってもくれない
662名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:59:25.21 ID:NWRGovda0

若い子 → 守ってあげたい → もっと俺の近くで → 結婚するしか

外見の良いババァ → 一回やればいいかな → 秋田
663名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:59:29.13 ID:8Jc9PO6p0
30になって周囲を見渡すと、
気付かぬ間に周囲の同世代の女性が一気に老けこんで
おばさん化してること。なんか皺とか肌のうるおいとかすごいわかるんだよね。

ところが男性は、年齢相応に見える人ももちろんいるけど、
一方で大学生にしか見えないような可愛らしい、ツルツルした肌の
男の子?!みたいな男性が普通にいる。
しかもすっぴんなのに。ふしぎだ・・・

この年を境に逆転する気がする。
664名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:59:30.64 ID:RuHaYnxE0
「俺とつ、付き合ってください!」

逮捕

これが現実
665名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:59:37.20 ID:GD+xgJLH0
今の40くらいの男から会社は非正規雇用増やしたからな
結婚出来る男が減ってるんだよ
昔みたいに男に養って貰おうと考えてたら結婚出来ないだろう
666名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:59:45.52 ID:37IV6/jL0
30代ババアなど要りません。童貞の俺でもお断りです。
667名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:00:15.13 ID:iSxK/jLC0
25歳過ぎた女なんざ、その辺の主婦だと思ってるわ
餓鬼とか居そう〜〜〜って存在レベル
668名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:00:16.22 ID:elOxbdD60
>>634
AV女優の質も高いし、無修正もちょっと検索すれば画像も動画も見られる時代だし
値段もSODが価格破壊し始めてDVDが普及してからは画質もいいし安くなったからな
昔はおとなのえほんやギルガメッシュないとで抜いてたんだろうが今ではたぶん無理だな
669名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:00:19.35 ID:FDIQciQM0
>>645
なんかよくわからんけどおまえが女から全く相手にされないクズなのはわかった
670 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/01(金) 00:00:24.06 ID:xMSyjeHr0
>>656
結婚する気ないなら別にいいじゃん。
671名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:00:30.52 ID:ukbbScaz0
ちょうど男の年収がガクンと落ちる年代だもんな
現実と理想のギャップが激しすぎるとかかな
672名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:00:32.09 ID:mbVXf2sk0
正直金があるなら結婚する必要感じないし
673名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:00:37.84 ID:k6QQsli00
移民政策決定だな。
674名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:00:40.52 ID:I71QiYsI0
>>663
そりゃ毎日化粧品で肌を苛めてりゃボロボロにもなろうて
675名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:00:52.42 ID:uwbCCnO2P
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪からオヤジ狩りという文化を生み出す。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
676名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:00:58.87 ID:7qT+Ce910
もう終焉が近づいてきたか・・・
677名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:01:05.16 ID:RRrzoQ/L0
>>647
あれは結婚式場とホテルが広告代理店にお金出してやってたキャンペーンでしょ。
678名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:01:06.20 ID:rVMSstYk0
>>652
アッームロとシャアッー
679名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:01:18.07 ID:WZRvKUSc0
>>637
「生殖能力」の急落は30からだよ
性欲処理の対象としては40ってことでもいいが
680名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:01:22.26 ID:lrDuCRnE0
女も本当に好きな男がいるなら、「へい。彼氏」とやらなきゃ駄目だよな
男を動かそうとする女見ると、むかついて仕方ない
お前が好きなんだろ? なんで相手に話しかけさせようとしてんだ? と思う

その裏にちらちら見える傲慢さというか、力関係で優位に立とうとする貪欲さというか、
とにかく邪念しか見えない
681名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:01:24.78 ID:qYXLL1cFO
>>641
団塊jrで
682名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:01:25.01 ID:I/Zi27lS0
30代で未婚だと相手に要求するレベルも高いもんな
683名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:01:42.80 ID:coQCF4nn0
女は40歳から閉経が始まって
50歳でほとんどが閉経=女でなくなるって知ってんのかな
30台で未婚とか終わってる
684名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:01:48.15 ID:gpBjEJKy0
>>669
おまえが男から全く相手にされないクズなのはわかった
685名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:01:49.28 ID:5tlF/oq1O
家に帰ってずーっとお一人様で寂しくならないの?
おいらは一人じゃないと生きてけないけどね(´・ω・`)?
686名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:02:12.73 ID:p+PD8Ivm0
>>649
少子高齢化で、消費税30%
姥捨て山
687名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:02:15.82 ID:Le/u9Dcj0
39歳年収500万結婚したいなぁ
688名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:02:19.75 ID:KTjVmJkk0
これからはこどもいるやつは勝ち組だぜ。
こども手当じゃないがーこどもへの社会福祉はこれ以上に増える気がする。
こどもうんどけや。
689名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:02:24.42 ID:LGHhcC4U0
>>641
団塊世代って終戦時に10歳以下だろ?

お前は多分団塊Jr.じゃないぞ
690名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:02:34.67 ID:WTm5CqSu0
金が稼げる女は結婚したがらない
金が稼げない女は結婚してもらえない

もう結婚自体が時代に合わない制度になってきてるんだろうな
691名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:02:38.45 ID:1youYcUT0
40歳 年収1000で、
紹介される女が、×138歳 子有でした。
女性があまっているとか、
嘘だよな。
692名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:03:00.60 ID:qtXny2780
>>683
そのうち医学で遅くできるだろ
693名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:03:09.38 ID:1FY5TSxY0
産む機械って問題認識してるのになんもしないんだもん。
694名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:03:11.35 ID:725Er3yt0
>>1-671
お前ら認識している?
こういう事態を引き起こしたのは、菅、枝野、与謝野、橋本龍太郎の4人だよ。
今の現役首相や大臣が引き起こしたのだ。
そう、村山内閣後の橋本政権発足にあたり、菅と枝野の主張が政策合意となり、氷河期
世代、派遣社会は人為的に工作された大不況により作り出された。
菅、枝野、野田、与謝野は、原発事故以前に大犯罪やっているんだよ。
695名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:03:19.38 ID:Ae6pslTE0
稼げる男→いい女が現れたら結婚するわ
稼げる女→いい男が現れたら結婚するわ
稼げない男→結婚したら余計に苦しくなるからいいわ
稼げない女→キー!私を養いなさいよ!

困ってるの底辺の女だけじゃね?
696名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:03:20.71 ID:7qT+Ce910
>>675
これだけの世代でオワリか、明治までの人間はなんだったんだ?w
697名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:03:33.75 ID:/QvdHzTf0
>>682
特に女の方が40くらいまでは加齢にしたがって
要求も高くなってるような気がするんだが
あれが謎過ぎる
698名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:03:37.35 ID:0RQfitXJ0
マスコミはトンカツを宣伝してるのに一向に男性が集まらないのはなぜか
699名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:03:46.69 ID:BJ3nH8c50

法律 基本ルール。13歳未満とセックス禁止。16歳未満と結婚禁止。
条例 特別ルール。18歳未満とセックス禁止。13以上18未満同士のみ罰されない(未成年不可罰規定)
700名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:03:58.54 ID:qYXLL1cFO
>>641
団塊jrで親父が予科練って、時をかける親父か?
701名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:04:01.11 ID:tkvtaaBl0
>>683
それは考えが狭すぎる
女は40歳から!と時代は変わった
702名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:04:06.95 ID:I71QiYsI0
>>688
いくら社会福祉が増えても、こどもが只より安く育てられるわけじゃねーだろw
703名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:04:21.66 ID:uIjbkB2c0
普通の出会いって難しい。
現実を知るし。幻想をもっていると。
704名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:04:25.47 ID:K3pWRDgt0
既婚者が未婚者を叩くのはまあアリとしても
なんで独身男が独身女を叩いてるんだ?w
仲間割れか?w
705名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:04:40.44 ID:8ZknW/mR0
>>683
いや閉経は40代後半からだろ
うちのおかんは閉経したの52だぞ
大抵それ位、40代後半で閉経でも周りから早いねっていわれるレベル
706名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:04:51.19 ID:gmK5kLGV0
>>690
つか、日本はもちろんのこと、先進国を見渡しても
「女のほうをどうこうする」って発想から抜け出せないのが
うまくいかん理由じゃなかろうか。
707名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:04:51.35 ID:MFjwoJJ60
こういう現実も当たり前の時代だからな・・・www

http://same.ula.cc/test/r.so/raicho.2ch.net/newsplus/1309428740/1-?guid=ON
708名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:05:14.56 ID:gwumdIWm0
30すぎて結婚せずがんばってる女の人と
いっしょに仕事するのが一番疲れる

なにが楽しいんだろうね?
709名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:05:16.03 ID:Bwl9cMnI0
出産適齢期が短く感じるが
本来なら15〜18ぐらいで初産するように出来てんだから
社会制度とずれ過ぎなだけなんだよな
710名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:05:16.57 ID:HUgkie3t0
40代男性の書き込みが目立ちますが、自分以外はネタですね。
筋金入りのキモヲタ童貞の妄想です。
711名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:05:25.60 ID:lrDuCRnE0
>>701
それはその懐の金目当てに動く会社があるってだけで、
女としては40代は終わりに近いと見てよい
人としてはまた別だろうけど
712名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:05:32.98 ID:UmpjkyZt0
それで子供がいるんならいいけどそうでもないんだろ?国が滅ぶな。
713 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/01(金) 00:05:39.41 ID:xMSyjeHr0
5年前と比べると20〜30代前半の未婚率の上昇も頭打ちっぽいな。
例えば、
30代前半男性の未婚率5年前の2005は47.1%、2010は46.5%
20代前半女性の未婚利5年前の2005は93.4%、2010は89.6%
どちらも減ってる。
714名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:05:40.49 ID:7qT+Ce910
>>641
昭和16年から20年生まれ位の親父じゃないのか?
715名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:05:41.97 ID:WZRvKUSc0
>>701
女性様がポジティブなのは結構なんだが、
男がそれを受け入れるかは別の話だろw
716名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:05:44.34 ID:gFdPZa880
ジェンダーフリー(笑
フェミ(笑
男女共同参画(笑
女がどんどん不幸になっていくな(笑
717名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:05:46.13 ID:RRrzoQ/L0
>>691
138歳に見えて一瞬引いたw
おまえが引きかけたのは私的生活保護希望者だよ。

718名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:05:46.44 ID:/avOGIJg0
出来婚でしか嫁になれないだろ
719名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:06:06.53 ID:I71QiYsI0
>>697
簡単な事、同年代で若くに結婚した人の夫と同条件若しくは上を望むから
720名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:06:10.19 ID:/bqQ8jg00
>>661
単なる高望みだけで37年も童貞を貫けるわけがない。
無様な自分を二次元に看て貰おうなんて思ってる者はおらんよ。
自分が二次元の看病が出来るなら望むところだけどね。
721名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:06:11.25 ID:AXu2i2Ik0
「俺の子を産め」とマジックで書かれた手書きの紙が俺のアパートのポストに入っていた
とりあえず冷静に隣の部屋の人のポストに入れておいた
722名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:06:11.95 ID:gpBjEJKy0
2chとかでは30女は見た目で論外とか言われるけど、
実際は見た目とかは大した問題じゃない。

そんなことより確実に「羊水腐りかけ」であることが致命傷なわけよ。
結婚するってことは殆どの人が子供を作るためにするものでもあるから。
30過ぎた子宮で子供産むのは、相当に勇気がいる。
障害児持つ勇気は・・・ないよ。

やっぱり初産はどんなに遅くても27だよ。
そっからオプションで29、30ぐらいで3人まで産む。
33で結婚して34で初産、37で第2子、40で第3子とか怖すぎる
723名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:06:21.49 ID:h7saq9R90
>>622
ないないw

オマンコさん乙!
724名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:06:33.23 ID:+2jkc83p0
>>699
そんなややこしいことしなくても婚前交渉禁止でいい
725名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:06:41.71 ID:p+PD8Ivm0
>>691
ルックスに拘り過ぎてるか
体型がヤバイかじゃない?
紹介じゃなくて、自力でガンガレ
726名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:06:42.92 ID:RGdQaOqQ0
>>709
しかし、その年齢とすると捕まる矛盾w
727名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:06:49.24 ID:m70JOfnA0
オマイらさあ・・・偉そうなこと言っているけど、単に残飯処理が嫌なだけだろw
728名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:06:49.57 ID:nSk2T1bW0
もう結婚に絶望してる男性があまりにも多いから仕方ないよ
729名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:06:55.26 ID:7mmVz6DO0

若い女子が発する守ってあげたいオーラに男は弱いんじゃないかな

ババアが発するのは、なんか漬物くさい臭いだけなのが
730名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:06:58.25 ID:+bwcp51F0
>>668
若い連中は中出しもの見すぎてでき婚増えてんじゃね?w
731名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:06:59.84 ID:06DOgbcv0
>>709
合意の上でも捕まっちゃうからな
食い逃げは厳罰に処した方がいい
732名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:07:04.65 ID:rah/ko8n0
結婚って、個人の意思とか、個人の要求でするには限界があると思うんだよなあ・・・
やっぱり、周囲の強制(家族からの強制、世間体)って必要だよ。

国も本気で少子高齢化を解決したいなら、本気でいろいろ制度を考えた方が
良いと思うがなあ。
733名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:07:05.66 ID:0+jeK3ns0
俺はフェミニストとして言わせてもらうが、結局は男も女も好きに生きればいいんだ
そこに男女の能力差も性差的特徴も関係はない
734名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:07:11.87 ID:eadv836iO
>>697
簡単な理屈だよ。
大学受験と一緒。
多浪するほど、希望大学のレベルを上げたいと思う心理。
735名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:07:11.75 ID:QsVwNU7w0
医学の進歩によって女性は50歳まで安産が可能なのでおばさんもあせらないでね!
736名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:07:13.22 ID:725Er3yt0
>>724
男女共同参画予算廃止、男女雇用機会均等法廃止。
737名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:07:27.54 ID:7qhYOdrd0
日本終了です


早く移民をやろう
738名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:07:42.53 ID:wCu03ASx0
>>704
そう、仲間と勘違いして寄って来られたらたいそう困るからなw
みかけたら徹底的にゴキブリ退治しとかないとw
739名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:08:35.49 ID:/QvdHzTf0
>>735
野田聖子の子供がどういう状態か知ってるか?
740名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:08:36.66 ID:H1EKhG/6O
>>661
アンタ何言ってんだ??

団塊ジュニアが一番まともだろ。

上はバブル世代(笑)下はゆとり(笑)


大多数の企業の管理職を団塊ジュニアが占める10年後くらいの日本経済が凄く期待されているの知ってる?
741名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:08:39.59 ID:MDc0Ssvd0
30代で結婚しない女って
チキンレースかなんかのつもりか?
742名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:08:40.86 ID:h/bcbYeV0
男も40過ぎたらやばいよな?
絶対結婚無理だろ
743名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:08:42.48 ID:Xuc7ATb7O
>>695
そうだよ。それが現実
744名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:08:41.85 ID:ARm7OqQN0
まあ、女の方も自分の商品価値がわかってる奴は25までに結婚するよね。
745名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:08:49.29 ID:BkX4Oxw5O
(-_-;)y-~
>>675
俺がS48で、親父がS2海軍予科練。
スゲー団塊を屑扱いするんや。まぁ、人殺しやからな。
機銃で殺したとか、爆弾で死にかけたとか毎日言うとるわ。
746名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:09:11.60 ID:J8OqbkYB0
>>735
ねいわー
そもそも妊娠と出産は全くの別物
いくら不妊治療駆使して妊娠できても出産リスクは高齢ほど高いのは変わらない
産科医だって高齢妊婦の周産期を診るのはすげー嫌がる
747名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:09:12.46 ID:JnYHxPagO
既婚者の小遣い4万もないし
独身なら15万の小遣い
独身やめられん
748名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:09:13.87 ID:VFppM3k30
自分ひとり食っていくので精一杯
749名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:09:18.47 ID:+bwcp51F0
>>675
明治維新を経験したか否かと、第二次対戦を経験したか否かは
何となく似てるよね。
同じ道を辿って、日本が劣化してると感じる。
750名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:09:18.82 ID:gpBjEJKy0
25までが圧倒的に女性市場
25〜29までが対等
30〜35で男性市場
35〜大半の男性が逃げる


絶対に25までに婚約者見つけて、27までには結婚しな。
子供かかってるんだから。

751名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:09:39.28 ID:Ak6WxY8B0
hahah///
結婚なんて男性にメリットが何も無いのに当然だろ。
高齢毒女が結婚したかったら夫を養うくらいの気概を持ってみろ。
752名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:09:51.88 ID:725Er3yt0
というより、高齢ババアが円光や副業しまくるまで生活追い込まれている件についてw
753名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:09:52.08 ID:ouGTUCO30
二極化じゃないのかな。
十代でガキ産む女の子もけっこういるし。
ウチは○高な。でも五体満足で生まれてきたよ。
754にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 ):2011/07/01(金) 00:10:00.74 ID:HT8PAGyw0
子供産んでも、生まれた子どもがかわいそうで・・・
755名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:10:00.76 ID:b9vG9WWr0
一人っ子の独身で居ると親の面倒とか
最終的に1人で生涯を迎えなければならない・・・
756名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:10:15.87 ID:ZhzWZjcJP
>>737
いや、台湾中国韓国は
日本以上に未婚率が高くなってる


757名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:10:18.06 ID:3lhEmlzk0
羊水くさるよwwwwwwwwwww
758 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/01(金) 00:10:26.33 ID:TFmjnQkE0
これこそが男女平等の終着点、左翼思想は国を滅ぼす。
759名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:10:26.58 ID:GAnAAMlUP
いずれ中年者の結婚ラッシュがくると思けどな。

今の30代はまだいいよ。40代、50代になると職場のポジションを若い女の子に取られるからな。そして絶対、焦りだす。
760名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:10:29.78 ID:7mmVz6DO0

結婚無理だと分ってるから、逆に理想を高くしてるんじゃないかな

武士はくわねど高楊枝っていうじゃん
761名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:10:30.46 ID:zRlOsrwt0
男女ともに妥協して窮屈な生活するなら自分のやりたいこと全うしたほうがいいと思うけどね
762名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:10:34.45 ID:vaQb0H6G0
権利だけを主張してそれ相応の責任感覚の無い生物の末路としては妥当な結果
まあ良い人生を歩んでくれw
763名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:10:38.47 ID:lCHqTShr0
一夫多妻制にすれば三十路越えの逝き遅れババァも減るだろうにw
764名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:10:47.84 ID:y1XztPx10
>>745
あんた根本的に勘違いしてるな
765名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:10:54.06 ID:CYYqYVQA0
>>732
個人の力で結婚する時代になると、そりゃ非婚化へ向かうよね
766名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:10:55.36 ID:p+PD8Ivm0
>>742
20代とは無理だろうな
相当打算的で、諦めてる女以外は
自由恋愛もアリの夢は持っててもいいと思う
767名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:10:58.74 ID:06DOgbcv0
>>727
残飯を好き好んで食う奴なんて居るのか?
居るならそいつに全部引き取らせないとな
768名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:11:01.71 ID:jD7rJWlV0
結婚してないだけで同棲してる奴も山ほどいる
鬱病持ちのメンヘルでも彼氏がいたりするのが多い
769名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:11:20.09 ID:fJycQwA90
三高五高って若いときに男を選びすぎたツケが今出てきたのね
770名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:11:32.20 ID:wVzbNgZP0
>>713
確かに田舎なのに若い人ほど早く結婚してるな。
30代はよほど楽しいような奴しか嫁婿探してみようかって話は出ない。
若いのに期待して、って感じで消し去られてる。結婚とかその話題出したらダメ!って
空気になる。
771名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:11:56.00 ID:Z4ecfvv00
>>661
団塊jrの方が競争率が高かった分ゆとりよりはかなり水準が高いからそれはおかしい
772名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:12:25.14 ID:JB5FW4c90
>>141
20なのか29なのか。
773名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:12:35.56 ID:85FuwL0r0
羊水腐ってるもんな
774 【東電 72.2 %】 :2011/07/01(金) 00:12:37.13 ID:7JVkDEww0
100人の村(男50女50人づつ)があるとすると

30代独身男性は2人、40代は3人、50代独身男性は4人、
60代以上の独身男性は5人。独身男性計14人

30代既婚男性は4人、40代は6人、50代既婚男性は6人、
60代以上の既婚男性は7人。既婚男性計23人。

20歳以下の未成年は13人。
小学生男子は4人
中学生男子は3人
高校生男子は3人
775名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:12:39.44 ID:hGmOlZx70
マスコミに踊らされて、自滅してるようにしか思えん。
逆に今の20代は考え方が意外としっかりしてると思う。
776名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:12:44.06 ID:JL2DbscY0
>>734
いくら多浪しても、ダメな受験生はダメなのに
女はバアサンになっても、結婚合格可能性などが数値化されていないので、
うまくいけばいい条件の男と結婚できるかもと妄想するんだろうなw
777名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:12:46.46 ID:725Er3yt0
>>770
だけど旦那の影に隠れて、生活のために円光や副業、風俗で終わっているけどなー
こんな公務員が勝手やっている国でさ、もう終わっているんだよ。
778名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:12:51.70 ID:W4dioTF10
>>1
仕事関連や身内で女関連のトラブルばっか
小さい頃からのトラウマで、女は別の生き物で敵としか認識出来ない。母親はのぞく
779名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:12:56.77 ID:f4h5aiGO0
もう遅い
妥協したってろくな結末は待ってない
諦めて移民と生きろ
780名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:12:59.45 ID:ChlixEvE0
御坂美琴抱き枕を手に入れてから
毎晩ベッドライフが充実してる。

3次元の嫁いらないですwww
781名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:13:01.89 ID:gmK5kLGV0
しかし、こんな世の中でも結婚したうちら兄妹を自画自賛したい
782名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:13:05.37 ID:m70JOfnA0
>>755
結婚したら妻に自分の両親の面倒を見てもらえると思い込んでいるゆとりですか ?

今の女は
 夫の両親の面倒は、夫の兄弟が見れば良い
 自分の両親の面倒は、兄か弟の嫁が面倒みれば良い
 自分の老後は自分の子どもが面倒を見るのは当然

って思っているぞw
783名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:13:07.83 ID:EpTQTtvO0
20代で結婚しても数年でセックスレス。
30代で女に見えなくなって浮気。発覚。離婚。慰謝料。
784名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:13:10.61 ID:BB5zhky/0
私は24歳で結婚し、26歳、28歳に出産
しました。産むのは大変だけど一時的。
もっと大変なのは育てる方‼
とてもぢゃないけど若く無いとしんどい!
私ですら20歳くらいで産めばよかった…
って思いました。
30歳代、40歳代では相当キツイですよ。
785名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:13:11.37 ID:RRrzoQ/L0
いまさらだが>>1の未婚率のカウントって初婚もまだな人だけなの?
離婚して独身はふくまないの?
結婚未経験でも出産してる人はたくさんいそうだが?
786名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:13:12.83 ID:0+jeK3ns0
>>742
普通にある
が、そんな男はそれ以前から女に縁があるから勘違いしちゃ駄目
787名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:13:16.26 ID:uwbCCnO2P
俺は天下のF2正社員だから将来安泰だけど、結婚すら出来ない底辺のお前らの
将来を思うと笑いが、いや、涙が出てくるぜw
788名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:13:21.98 ID:YEZQsxvH0
30女は自立して長いから気が強すぎるのが多い
自己主張ばかりして面倒
美人でも躊躇してしまったw
789名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:13:26.43 ID:pu+YKnAd0
子供いらんなあ。
なんで子供欲しい人がいるんだろう?
子供欲しい人はどういう気持ちなんだろう?
790名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:13:29.08 ID:c7gbzcgi0
>>755
結婚できなかった女にとって親の世代の年金は重要な金づるだし
面倒をみることよりむしろ死なれることに恐怖を感じると思うな
791名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:13:34.77 ID:zxoLM9du0
保健の授業で35歳以上は高齢出産ってのは教えとくべきだな。
それはダウン症等、先天性の異常が増えてくるから、ってのもセットで。
792名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:13:36.02 ID:7mmVz6DO0

生物としての本能が子孫を残したがるんですよ
例外を除いて、人間は結婚しなきゃ子供を作れない

だから、結婚したがるもんなのです
年齢が高くなるほど、未婚であった事の後悔も大きくなる
793名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:14:14.36 ID:uIjbkB2c0
30代結婚だと、子どもが大きくなるまでめんどう見きれないよ。

高卒確定。
794名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:14:14.96 ID:yvCXYXBv0
男も35歳すぎると

それこそよほど社会的地位が高いとか、年収があるとかで
容姿の劣化を補う要素が無いと結婚できないだろ・・

つうか疑問なんだが
ニュー速の平均年齢は35歳以上(団塊ジュニアが多数)くらいだろ?
もう、若い女は相手にしてくれないのでは?? おなじ35歳以上の女性に関しても
同様のことが言えるが。。
795名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:14:22.96 ID:8ZknW/mR0
>>783
財産分与と養育費が抜けてるぞ
後、1人で老親の介護
796名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:14:22.09 ID:1youYcUT0
>>725
そうかな。自分の体系は
標準的な身長。今も水泳やってて体脂肪率は15%
ハゲでもデブでもない。
水泳以外の趣味は、筋トレ。
結婚したいよ。
797名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:14:30.18 ID:KUzME9BY0
>>784
20代だと親とかまだ若くて助けてくれるしね
40歳じゃ親の介護も出てくる年齢
798名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:14:35.43 ID:UvbNYZt00
みんなそんなに処女がいいの?

まあ、男女比1対1なら、一生で一人処女を抱けたら、
間違いなく平均値を上回ることになるな。

男も30過ぎたら処女を抱ける確率なんてないんじゃない?


799名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:14:44.76 ID:KgukvzeJ0
>>761
まあ、結婚というのは制度だけど、子作り子育てってのは一生かけていいだけの事だと思うけどな。
やりたい事ってのもそんなに数十年も続けてる奴なんてまれだろうし。
800名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:14:59.41 ID:GAnAAMlUP
確かに男女雇用は平均化されたと思うよ。
でも20、30代だけな。

40、50代くらいになるとやっぱり男女差別はある。
大企業や東京電力の記者会見みろよ。

女が1人も出てこないじゃん。
801にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 ):2011/07/01(金) 00:15:06.70 ID:HT8PAGyw0
>>748
おらも
802名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:15:09.83 ID:725Er3yt0
>>779
移民?日本滅びるよ。移民なんか入れたら、絶対に日本人勝てないから。
あんたニートだろ。少しは外国人と仕事してみろ。文化の違いから理解する羽目になる。
選択肢は一つさ。
老人と公務員を処分すればよい。
氷河期世代が未婚なのは、老人と公務員に労働対価をことごとぐ泥棒された結果なんで。
803名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:15:13.94 ID:m70JOfnA0
>>767
残飯以外だと、ロリコンで逮捕される世の中だから、残飯が食えないようでは今の世の中生きて行けないぞw
804名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:15:13.89 ID:125+KyGd0
一応>>750で結論か
寝よう
805名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:15:33.52 ID:+bwcp51F0
>>766
最近は20代ならちょっとくらいぶさくてもいいかなと思えるようになった。
性格がよくて胸もまあまああれば顔は少々は我慢できる。
自分が若いころは論外だったんだけどね。
806名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:15:47.19 ID:7qT+Ce910
学校で28までに結婚目指すように と教えれば少子化は止まる マスゴミ大合唱でもいい
807名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:15:48.16 ID:57C9g9B3O
40歳結婚12年だけど昔も今も子供なんてつくる気サラサラない。ダンナも同じ。くだらない。老後は子供よりも金があれば幸せ。自由と金が一番大事だよ
808名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:15:52.57 ID:BkX4Oxw5O
(-_-;)y-~
親父がS2海軍予科練乙飛最終世代やと、
祖父母が日露戦争前後明治生まれやから、
明治維新なんてすぐそこや。
809名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:16:03.10 ID:WZRvKUSc0
>>755
昔と違って、結婚相手を生涯にわたって信用できる状況じゃないからな
結婚してたとしても、そうなる可能性は低くないと思うぞ
810名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:16:03.11 ID:WTm5CqSu0
>>784
虐待母って高齢出産の30代40代ばかりだもんな。
あれ、体力的にキツすぎて精神的にまいってしまうんだろうな。
811名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:16:05.42 ID:98TuUWN5O
もう、いいじゃん
フクシマな今、赤ん坊作っても親子ともに幸せに成れんでしょう
812名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:16:06.86 ID:TofHaxAt0
どうしても跡継ぎを考えないといけない、
自営業系の30歳代後半〜40歳代の未婚男性だと、
アジア系外国人で嫁探しが前提になってきているな。
813名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:16:07.88 ID:1Yhjvngt0
>>300
まだ27だが、とうの昔にそんなもの諦めてるわ。
人格オカシイって自覚あるし。
”悟れ”ば世界が変わると思う。
814名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:16:14.95 ID:bhoOUVWr0
30代女で結婚出来ないやつって
何が原因なんだ?
性格や容姿に欠陥でもあるの?
815名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:16:23.98 ID:E6RxkLZG0
>>771
競争が激しいから優秀なら、
島国日本は劣等国w
816名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:16:28.19 ID:5MWf3SVs0
エステにメイクに美顔に美白にダイエット
外面を必死に取り繕っても中身は
経産婦のような体に若いころからのやり過ぎグロ万くっつけて
グロ万にはウィルス細菌をウジャウジャと培養
弱い心が一時の欲望に負けてしまって意を決してペロリとすると
水子にうらめしやと憑依されてしまう

こういう生き物は古今東西、女性ではなく妖怪とよばれています
817名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:17:00.65 ID:y1XztPx10
>>802
公務員粛清は歴史的に見て一番国が滅ぶ近道だよ
どうやっても生き残らないのさ、日本は
818名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:17:05.99 ID:DRIv2zD40
>>604
1億でも多過ぎるだろ。
もっと少なくないと・・・ 俺キモメンの独男37才だけど、悲しくねえわ。
人口調整大事だろ。
819 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/01(金) 00:17:13.73 ID:/kUZ7M60I
>>808
タバコ吸うゴミは消えろ
820名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:17:28.68 ID:yKd3Ha410
少子化よりまず自殺者減らす方が先なんじゃ
821名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:17:29.13 ID:7mmVz6DO0

男はちゃんと働いてる限り、若い女の子と結婚できる機会は幾らでもありますよ

でも、女は無理じゃないかな やっぱ女性は老けると年寄りに見えてしまう
822名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:17:34.75 ID:2qhOYgXw0
未婚の男女よ。
他人の意見は貴方の欲求ではありません。貴方が何を望んでいるかが大切なのです。
自分の欲求を確実に把握する事で、自分を失わずに生きていけます。死ぬまで。
823名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:17:36.20 ID:gmK5kLGV0
>>800
そりゃ仕方ないんじゃね。
いくら育児休暇から復帰できるといっても、
数年のブランクがあることに違いはないわけだし、
そのブランクを無視するのは、その間実績を積んだ奴の積み重ねを無視することになる。
824名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:17:37.42 ID:m70JOfnA0
>>300
大富豪を目指してください ><
825名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:17:43.00 ID:jZoC1ngeO
フリーターや派遣男と結婚するくらいなら
一生一人でいる方がマシよね!
826名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:17:44.06 ID:Ji7+FCZJO
さんざんテレビで30独身女や40独身女を持ち上げたからな
売れ残りって本当のこと言わなきゃダメなんだよ
827名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:18:05.02 ID:bR4G99ZB0
だいじょうび来世があるじゃない
828名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:18:15.01 ID:QsVwNU7w0
>>814
チンコが立たないほど魅力が無いし金も無い

これしかないだろ
829名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:18:17.07 ID:ouGTUCO30
でも男の方が純情だな。
年上の嫁さんだけど、結婚してからあのてのお店に行ったこがない。
830名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:18:17.35 ID:725Er3yt0
>>817
いえいえ。
江戸幕府倒していますから
移民なんてのは絶対やっちゃだめ
これ推奨しているのは年寄りの年金至上主義の国賊だけだから。
全部年金の都合。後の世代の事なんか考えちゃいない。
831名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:18:49.20 ID:/bqQ8jg00
>>794
世代問わずニュー速民を相手にする女は居ない
832名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:18:49.26 ID:gpBjEJKy0
833名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:18:58.04 ID:LGHhcC4U0
>>789
欲しい人の気持ちとかよくわからんが

子供は時々凄く可愛いけど
時々無性に腹が立つ
でもまぁ普段は居て当たり前、家族だからね

よく見かける、
私の宝物とか世界中の誰より愛してるとか思えんなぁ
子供ってそんな大袈裟なものじゃないよなぁ


834名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:19:02.52 ID:WZRvKUSc0
>>794
逆に言うと、経済的地位と性格さえよければ男はなんとかなるんだよ
女の場合は金があろうと補いようがない
835名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:19:07.82 ID:Ae6pslTE0
>>820
自殺者なんて年間3万くらいなもんだろ?
それよりも中絶を禁止にしたほうが効果ある
年間25万人の胎児が救われる
836名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:19:17.98 ID:ChtockXS0
>すでに出産適齢期後半なのに

江戸時代なら30歳で大年増と呼ばれて、
同衾するのを辞退する年齢だぞ
837名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:19:19.78 ID:BMMMxqDn0
とりあえず、50歳で未婚の生涯未婚率も出てたようだぞ。

♂:19.4%
♀:9.8%
838名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:19:35.99 ID:uIjbkB2c0
イケメン精子バンクができるかもな。
そうしたら女は勝ち組。
女の結婚の目的は子ども
男の結婚の目的は性行為

839名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:19:40.66 ID:p+PD8Ivm0
>>796
自分に自信があるならどうにでもなるだろ
年齢のせいにするな
840名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:19:40.85 ID:QTWsBPVD0
不惑女「未婚ではなく非婚です(キリッ」


自称:働かない、セックスしない、結婚しない

現実:無能、もてない、甲斐性ない

841名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:19:46.73 ID:dirM5Io50
津波よりも何十万人以上もの人を自殺させてこの世に生を享けさせなかった
新自由主義者は死刑にせよ。
842名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:19:48.38 ID:WNQ6GbYo0
40代のブームがあったんだから
50代や60代の女子の婚活ブームがくるだろうwww
843名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:19:52.03 ID:f4h5aiGO0
団塊ジュニア以降は母になれる人の数自体減るわけで・・・
昔みたいにバカスカ生むわけもない
詰んでるねw
844名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:20:01.64 ID:w9YtekcE0

すべての原因がアカとチョンだろうな

こいつらを徹底的に排除すれば結婚率も出生率もあがるな


まずは日本軍の創設だな  

いつまでも団塊の糞じじいの口車にのっていてはいかん

管を見ろ  あいつなんもしねーーじゃん
                                      
845名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:20:03.86 ID:paxaJzCi0
わがまま言い過ぎた結果がコレ。

あと、高齢独身女のメンヘラ率って異常に高いよな。
846名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:20:12.81 ID:0VR87f/D0
女性の社会進出で、逆に殆どの女がスカスカだっていうのがわかってガッカリ。
denaの女社長が結構タイプだが、年収1千万の俺では見向きもされないだろう
847名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:20:19.57 ID:KUzME9BY0
あと、外人の女増えたからねー
中国。フィリピンと結婚してる人多いよ
特に40過ぎのおじさんは、女は相手にしないからな
40過ぎてもピーナなら20歳くらいの子と結婚出来るし
848名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:20:22.97 ID:TKzwBRXiO
この傾向でもいいから6000万人位まで人口が減ってほしい
849名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:20:28.18 ID:bULyc7YX0
子宮があるのに子供生まないで老いてくなんてもったいない。

850名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:20:41.18 ID:jHnnxmR90
男女同権を叫んでた女どもに罪はない
だってブサイクばっかだし男と同じ地位に登らないと生きてる価値ないから


ただそれに釣られた普通の女どもはバカだったな
851名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:20:50.35 ID:725Er3yt0
>>846
ソイツ半島だよ。
しっかりして!
852名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:20:58.24 ID:BkX4Oxw5O
(-_-;)y-~
自分の前世代が、戦争ばかりで人間の命の価値が暴落した時代で、
自分の世代は人間の労働価値が大暴落した時代、
団塊に理解できるはずもなく、団塊はヤクザチンピラとわめくだけ。
853名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:21:04.41 ID:h7saq9R90
売れ残り女が大量発生する要因

要因1ゲイ
欧米よりは少ないだろうが、それでも
男性が対象の性犯罪とかのニュースをみているととんでもない数のホモがいる。
問題はレズよりも圧倒的にホモの方が多く、男同士でくっついてしまう数が
多いのでどうしても女が余ることになる。

要因2犯罪者
女より男の方が犯罪者が多い。多くの男が刑務所に入っているため、恋愛市場には
いないことになり売れ残り女が発生する要因になる。

要因3国際結婚
国際結婚で中国やフィリピンの女と結婚する奴が多い。国際結婚の8割が
日本男性と外国女のカップルであることを考えるとこれも売れ残り女発生の要因になる。

854名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:21:04.00 ID:SXY3ZMhg0
雇用口の数は、限られてる。
?
女は、雇用を奪うが、主夫を養うことはおろか、
自分より収入の低い夫と結婚することすら
嫌がる。
?
とうぜん、結婚ではミスマッチがおこり、
また仕事からあぶれる男性も、
主夫として生きることすらできず
ライフスタイルがない。
?
日本の誤った男女平等の末路が、
少子高齢化だ。

855名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:21:05.95 ID:a2hiE+Gi0
結婚しない女性が増えた結果、結婚できない男性も増えてる。
男女雇用機会均等法により日本においても女性の自立が進んでいるということだと思う。
856名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:21:10.76 ID:8ZknW/mR0
>>837
何でこんなに差があるんだろうな
1人の男が再婚くりかえしてんのか?
857名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:21:12.18 ID:7qT+Ce910
>>808
祖父母は明治34年生まれぐらいで薩摩藩あたりか?
858名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:21:15.94 ID:h/bcbYeV0
いやあ男の俺でも40歳近くになるとそろそろ無理な気がしてきた
859名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:21:19.13 ID:gpBjEJKy0
>>831
実際普通の人でも今時かなり2chやってる人いるし
それは成り立たないかと。

860名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:21:40.19 ID:tomm7FpI0

誰かが書いてたけど、

「バカな女は、若い頃に2万円で自分を売り、歳をとってから1000万円で売ろうとする」

これ、名言だよなw
861名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:21:43.07 ID:to4F3QjV0
ざまぁ!としか言えない。
862名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:21:46.37 ID:swxhmWqu0
少子高齢化と地震原発問題で日本は終わりだよ
50年後には確実に消滅してる
863名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:21:54.23 ID:MFjwoJJ60
まさか円光経験のある30代女とは知らずに
結婚してみた経験者に言わせてもらうが、
ある時、収入が激変した時の激高顔は鬼としか思えなかったなorz
864名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:21:55.64 ID:+bwcp51F0
避妊具をなくせば貞操も堅くなるし、子供もできるしで一挙両得。
どうせ、俺には関係ないんだからw
865名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:22:02.76 ID:/bqQ8jg00
>>814
女は明らかに不良品だけど
男は数で余るんだから仕方ないもんな。
866名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:22:13.16 ID:VtevpmLF0
そのままくたばれ。ドグサレマンコ。

オナニーのほうが数倍気持ちいい。
867名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:22:16.48 ID:ZhzWZjcJP
今ほど男にとって、女を必要としない時代は無い
代替嫁が満ち溢れてる時代だ

飯も洗濯も、大昔は重労働であり、1日がかりの大仕事だった

今はコンビニだったり
洗濯機だったり
炊飯器だったり

実嫁の負担軽減したら
嫁の要らない時代に
868名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:22:17.50 ID:gmK5kLGV0
>>834
経済的地位ってのは結局「比率」で判断されるものだから、
収入面で男性で適性のある人なんて実は大して変わってないと思うよ。
昔は実家にいたから大丈夫だっただけで。

それよりも、若けりゃとりあえずなんとかなる女性の側の意識を
何とかしたほうが良いと思う。
869名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:22:20.74 ID:vaQb0H6G0
>>826
何で持ち上げるかと言うと
持ち上げれば直ぐカネを出す年齢層的に一番頭の悪いカテゴリーだからなんだよね
訪問詐欺のリストと一緒で何度でもカモれるから凝りもせずにマスゴミが利用する
870名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:22:22.63 ID:t4adpLTKO
でも今日のこのスレはまだまともな人が多いと思うよ
歳相応をわかってる人多いから
いつもは30なっても40なっても結婚出来てないから自分はまだ若者のつもりな男女が多い
すごく見苦しいだよね
871名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:22:36.44 ID:UvbNYZt00
アイドルみたいな容姿
仕事できる
性格もいい
が、結婚願望なし

って子がいた。
実は社内不倫としていたのが分かったときはがっかりしたな。
872名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:22:44.27 ID:VHw4wKgTO
人によっては30代だと卵子の残存0で閉経して出産もくそもなくなるんだが…
873名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:22:53.68 ID:7mmVz6DO0

ババアは老け、それを補うために着飾る

でも、それは根本的解決にはならんのだ

874名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:22:54.01 ID:KUzME9BY0
>>856
そういうこと
収入多い男は何回でも結婚できる
自営業なら慰謝料も逃げられるしねw

>>850
田島のババアなんか典型だよねw
アイツは個人的に男が憎いだけだよな
875名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:22:59.20 ID:/QvdHzTf0
>>855
白河桃子乙
876名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:23:03.94 ID:725Er3yt0
>>863
40過ぎても生活のために円光している女なんてゴロゴロいるよw
本当にばっちい女多いよな。
キモ、キモ
877名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:23:05.00 ID:ZwCdVRAn0
今更この流れが変えられるはずもなし、なるようにしかならんだろ
未婚も既婚も、とりあえず老後に備えて金だけは貯めとけ
878 【東電 72.2 %】 :2011/07/01(金) 00:23:22.24 ID:7JVkDEww0
40歳の中学クラス会いってきたけど
ここまで勝ち負けがはっきりしてるとは思わなかった。
喜んで来ていたのは公務員や大企業か経営者の男と
結婚してるババアしかいなかったな。
聞いた話によると男の30%は独身だよ。
879名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:23:24.54 ID:TTJFAaNh0


竹中宮内経団連のせい

880名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:23:31.66 ID:RO1SU0luP
>>1
ざまあ。
飯がうまい
881名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:23:35.45 ID:06DOgbcv0
>>803
腐敗物か社会的抹殺かの二択なら、食べなくてもいいじゃない
882名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:23:44.33 ID:ypOURnUP0
治安が悪いのに子育てなんて出来るかよ
朝鮮人を皆○しにしてから言えよ
883名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:23:47.07 ID:7qT+Ce910
第二次ベビーブームとは一体なんだったのか?(笑)
884名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:24:07.00 ID:ZQZXPiAd0
>>870
確かにいつもよりキチガイ率は低い気がするw
885名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:24:07.76 ID:nSk2T1bW0
40代になると親も弱ったり死んじゃったりするし、本格的に寂しくなるんだろうね。
後悔しても遅いんだけどさ
886名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:24:10.73 ID:pjjyWBIU0
男が就職難なんだから女も結婚難w
887名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:24:29.89 ID:bhoOUVWr0
>>865
そう
男のほうが数が多いんだから
女は何もしなくても結婚できるはずなのに
30代になっても結婚できない女ってどんな欠陥があるのかね?
888名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:24:33.77 ID:lrDuCRnE0
>>863
そんな過去を吐いたのか?
信じられん
889名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:24:49.82 ID:y1XztPx10
>>875
白河の本って「私の知り合いの○○ちゃんは・・・」って感じの雑談しか書いてない
女ってやっぱり馬鹿だなって思ったわ
890名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:24:50.67 ID:TofHaxAt0
>>856
40歳越え男性でも、結婚経験のある奴の再婚は、案外すんなりいっていたりする。
891 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/01(金) 00:24:58.70 ID:B0i07ZVv0
貧乏人は子供作らないから問題ないって総務大臣務めた人も言ってたじゃん

少子化が進むのはゴム自然なことだ

ま、そのうち金持ちも奴隷が確保できなくなって没落するだろうな
892名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:25:03.20 ID:f4h5aiGO0
少子化対策なんかに金突っ込んでも無駄w
もう諦めろ
団塊ジュニア世代でベビーブーム起こせなかった時点で終了だw
893名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:25:11.99 ID:iSxK/jLC0
>>878
俺の大学時代のサークル連中も半分以上離婚してるな
無駄な金使ってゴクローサンって言いたいわ
894名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:25:13.18 ID:paxaJzCi0
>>837
全く縁の無い男がいる一方で、一人で何度も結婚する男が多いんだな。
895名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:25:14.48 ID:725Er3yt0
>>879
おいw
それより上の主犯は、菅、枝野、与謝野、野田、橋本龍太郎だぞ。
少しは最近30年の歴史くらい学習しておけ。
馬鹿はコロッと騙されるから。
馬鹿だからいつまでも公務員や老人に食い物にされて人生棒に振るんだよw
間違っても増税には賛成してはならない。
896名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:25:14.99 ID:exnxJCgZ0
身近に年齢隠して20代に混ざってはしゃいでる
未婚アラフォーババァが1匹いるが
こいつ絶対同年代からまともに相手されてないんだろうな
本人若いつもりでも傍目には痛々しいし
20代連中だって影で何言ってるか分かったもんじゃないが
このババァに足引っ張られて将来未婚にされない事祈りたい気分だわ
897名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:25:19.97 ID:p+PD8Ivm0
最後に一つだけ

生まれてきたなら、子を持つべき
自分がいるのは、先祖がいたから
打ち切のは、もったいない
長いか・・・・w
898名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:25:48.08 ID:wwEmFIP20
>>856
男は一部の極端な金持ちと一部のイケメンが何度も初婚の女と繰り返して
結婚してるからだよ。

一度離婚してる奴に対して、男は「なんか問題があったから離婚したんじゃないのか?」って
考えるのに対し、女は「一度離婚してるんだから、結婚生活に夢を見ない現実派のはず」とか
思う傾向が有るのも後押ししてるのかもね。
899名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:25:50.90 ID:kE+LQMju0
大きなお世話です
900名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:26:05.47 ID:Y4R7oIT+0

お見合い200回の40才女 男見る目肥え過ぎで誰も気に入らず
2010.12.04 17:00
【婚活がいつの間にやら老後の相手を求められ…】
婚活続けて15年。婚活なんて言葉がなかったころからだから年季が違うって。
お見合いした数は200人近くでお見合いパーティーには毎週末参加していたことも。
だから男を見る目は完璧。てか完璧すぎて、誰を見ても気に入らないんだけどね。

ときどき私を「好き」といってくれる男性だって、いることはいるけど…。
気になるのは交際OKの返事が変わってきたこと。

「一緒に素敵な家庭をつくりたいですね」が「一緒に穏やかな老後を過ごしたいと思って」。
新婚生活を楽しんでから子育て…と思っている私にはあり得ない話よ。
さらには「親の介護が必要で足腰が丈夫そうだから」とまで。
この落差! ぜったい勘違いしているよねっ。
(白いウエディングドレスはギリギリかも…の40才)
http://www.news-postseven.com/archives/20101204_7265.html
901名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:26:07.22 ID:gpBjEJKy0
>>867
コンビニだと到底生活はできない。高いから。
ところが24時間スーパーが出て、
惣菜とか、体にいいものが普通に売ってる。
しかも安い。(半額とか)
これは本当に大きい


洗濯機も今は乾燥までやってくれて、干さなくてもいいんだよね。
びっくりするわ。皺もほとんどないし。
トイレも、節水で昔の4分の1の水量だけでなく、
よく構造が計算されてて、昔の便器に比べてびっくりするぐらい
臭いがつかないのよ。だから掃除が1週間に1回もいらない。
お風呂も、今は勝手に洗ってくれる。
そして最近大ヒットしてる、軍事技術を転用した掃除ロボットルンバの凄さ・・・

902名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:26:07.10 ID:zQHa9EPt0
見合いババアに聞くと
やっぱ女性の望みが高くなってるんだと
んで男は性欲が足りないのかあまりがっつかないんだと
難しいねぇ…
903名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:26:10.08 ID:KUzME9BY0
>>854
特に要因3だと思うよ
40過ぎの男の国際結婚率は凄く高い。2割くらい居るんじゃない?

だから40過ぎの女性は相手が居なくなってる
30迄に結婚しないと国際間競争になるんだよね
904名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:26:15.29 ID:/bqQ8jg00
>>849
その通り。
男は生殖を年に何度でも繰り返せるけど
女は孕んだら生むまで生殖できなくなるんだから
子宮の死蔵はとても罪深いのだ。
905名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:26:18.10 ID:UwJci2oL0
30-40
ここもろに氷河期世代

相手となるべき男性も派遣とかで貧乏だから結婚できない
906名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:26:23.78 ID:BkX4Oxw5O
(-_-;)y-~
>>857北薩、藩政時代は出水郡。
S2海軍予科練乙飛最終世代は、薩摩藩郷士いわゆる出水兵児3×3の配合を持つ。
907名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:26:26.09 ID:ouGTUCO30
古女房でもたまには可愛いよ。
普段は憎たらしいけどさ。
ま、通帳とカード渡したところで、男の負け。
908名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:26:50.66 ID:7mmVz6DO0
>>891
最下層の生物ほど、ぽこぽこ子供産んじゃうんですよ

日本はそれを保護しちゃう過保護社会だしね
909名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:27:14.27 ID:TTx9b4q70
おれ、35歳独身彼女無しだけど、そういう独身男性のサークル(10人くらい)入ってる。
やっぱり同じような仲間といると全然楽しいよ。それなりに経済的余裕も出来てくる年齢だし
みんなで美味しいところ探索したり、ドライブで温泉行ったり、キャンプしたりバーベキュしたりして。
で、そういうことしてると友人感覚だけど女性の知り合いも出来てくるし。
別に、女と付き合うことを否定してるサークルとかじゃなくてチャンスがあれば全然OKでそこは
互いに協力するというスタンスでやってる

910名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:27:18.64 ID:WZRvKUSc0
>>868
男の場合は若さ以外でも挽回できる要素があるってだけだよ
全部の男にそれが当てはまるわけじゃないのは当たり前じゃん

女は若けりゃなんだっていいんだよw
男の女に対する選択基準の90%はエロなんだから
自分磨きとか言って経年劣化させることこそが一番あほらしい
911名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:27:21.50 ID:uIjbkB2c0
既婚女の変わり目は二つ。
結婚後。出産後。
だんだんやつれて行くのな。

未婚女はその点楽だろう。
912名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:27:33.59 ID:7qT+Ce910
2005年で日本は終わったと言われている

豆な
913名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:27:37.46 ID:CYYqYVQA0
将来に希望が持てなくて、他人を信用できなくなった国で結婚は難しすぎる
共同体にある程度支えられていて、素直に他人を信用している人間って、
今の50代後半以上の人達くらいかな
914名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:27:38.32 ID:725Er3yt0
>>905
結局氷河期世代問題なんだよな。
これを絶対に今までの20年間社会はスルーしてきた。
そしてこれを生み出したのは、菅直人、枝野、与謝野、野田、橋本龍太郎なんだよ。
915名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:27:59.76 ID:8ZknW/mR0
>>890
40代で20代の嫁ゲットしたおっさんはバツイチだったな
916名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:28:10.16 ID:/QvdHzTf0
>>902
男ががっつかなくなった最大の原因は
セクハラ、ストーカーという言葉の登場
よっぽど自分に自信がある奴か後先考えないバカ以外
ガツガツなんて行けないよ
917名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:28:21.63 ID:gpBjEJKy0
>>902
マスコミが変に甘やかしすぎたんだと思う。
本当に。その女性・男表現もそうだけどさ。

苦労する気がない、最初から人にたかる気満々な証拠だからね>望みが高い

そういう本質に男性は気付いてる。
しかも障害児生むかもしれないしわくちゃおばさんだからね。
918名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:28:58.75 ID:BJ3nH8c50

法律 基本ルール。13歳未満とセックス禁止。16歳未満と結婚禁止。

条例 特別ルール。18歳未満とセックス禁止。13以上18未満同士のみ罰されない(未成年不可罰規定)
919名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:29:00.96 ID:h/bcbYeV0
男の×1は確かに好意的に取られてるような気がするな
女からすりゃDTじゃないのと同じような感覚なのか
920名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:29:08.60 ID:2r63VhBzO
このスレは★5くらいまで伸びるなw
921名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:29:16.10 ID:B0i07ZVv0
>>636
www
団塊Jrだと思ってたら無味無臭世代かよw
これからはそう言わせてもらいますw
922名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:29:29.24 ID:uTX1v2hh0
ほっとけ
したくないもんはしたくない
男のほうも理想がおありだろうからおあいこ、痛み分けっつうことで
ぼーっとしてないで外国から嫁さん見つけだしてくりゃいいんじゃね
923名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:29:41.63 ID:gmK5kLGV0
>>910
男性の「挽回」ってのは、だれかの地位が上がる代わりに誰かの地位が落ちるだけなんだよね。

だから、「女は若けりゃなんだっていい」って意見には同意。
924 忍法帖【Lv=8,xxxP】 !:2011/07/01(金) 00:29:42.55 ID:Uqs42+VI0
蜘蛛の巣女
925名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:29:51.97 ID:f4h5aiGO0
>>914
ここを殺しちゃったから
結婚とそれに付随した消費がおきなくて困ってるw
自業自得で笑えるよw
926名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:29:56.51 ID:nXrQIaJC0
>>28
閉経物語だっけか
927名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:30:10.50 ID:iSxK/jLC0
>>919
実際、シングルマザーとか変なやつが多いよ
子供も頭がおかしいのばかり
928名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:30:11.87 ID:dirM5Io50
ここまで20年間スルーされた氷河期世代は社会が敵に見えてると思うよ。
929名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:30:15.59 ID:725Er3yt0
>>1
この答え。
現役世代の年金とか崩壊。
つまりもう年金制度は即廃止が妥当。
930名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:30:19.87 ID:g+xqAxRJ0
生涯独身でもとりあえず生活に困らないからな、老後は知らんが。
団塊ジュニアが一番人口多いからこれからも善くも悪くも世の中団塊ジュニアに右往左往されるよ。

あと10年ぐらいしたら団塊ジュニアの未婚ババア完全に子供作れなくなるから
テレビや雑誌で「独身アラフィフがカッコいい!」とか「イケてる独身アラフィフは20代の男性にモテモテ」とか煽り出すの間違いないw
931名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:30:21.70 ID:gwumdIWm0
30越してる女の人で結婚できない人は、
何が原因なの?
932名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:30:28.03 ID:TTJFAaNh0
>>895
うん、橋龍と与謝野も主犯に含まれるのは知ってた。
だが
竹中宮内経団連のせい
ではある。
933名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:30:29.83 ID:wwEmFIP20
>>916
>男ががっつかなくなった最大の原因は
>セクハラ、ストーカーという言葉の登場
ぶっちゃけ、女の方が男より面食いだよね。面食いというか、全てに対して強欲。
女を自由にさせればさせるほど、やれ顔だ、金だ、家事をやってくれるわ、とか
どんどん要求がエスカレートしてるだけ。

男の方が面食いだ、とか言ってるやつはフェミニストの素養があるねw
934名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:30:30.12 ID:7mmVz6DO0

そうそう、毎年若い女が大量に生産されてるんだし
935名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:30:33.87 ID:WZRvKUSc0
>>897
自分が生まれてきたことを肯定的に捉えられる人ばかりだといいんだけど、
今の日本はそうじゃない人が多い気がする
936名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:30:40.11 ID:gpBjEJKy0
【酒】男の20代は「飲酒は全くしない」が32%・・・お前らとにかく酒飲め酒を
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309441444/

今は酒も男性の方が飲まないらしい。
937名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:30:41.65 ID:XRUF81910
結婚して子育てするより
自分のために働いて金を稼いで自分のために使った方が
良い人生を送れることに気付いたんだろう
昔と違って子育てよりも楽しいことはたくさんあるからね
938名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:30:57.43 ID:ZQZXPiAd0
そうそう鏡も見ずに男の財布ばっか見ようとする
醜い生き物なんか養う価値なし。
ペットでも飼ったほうがまし。
939名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:31:04.59 ID:y1XztPx10
>>921
このコピペができた時に2ちゃんに一番多かった層がそこにある「無味無臭」世代
たぶんこれを作ったのもその世代の奴だろう
ひろゆきもここに入る
940名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:31:05.23 ID:E4lJbD3y0
大恋愛の末にケコンなんて映画やドラマが夢を見させすぎなんじゃねーの?
一種の洗脳なんだぜ、あれ。
941名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:31:15.63 ID:7qT+Ce910
>>906
ほう〜 中国大陸いったんか?
942名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:31:16.44 ID:uIjbkB2c0
>>928
生まれながらにリストラされた世代だからな。
943名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:31:26.11 ID:Bwl9cMnI0
シングルマザーへの助成金を増やせばいいよ
男と暮らしたくないだけなんだからさ
944名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:32:13.23 ID:i+bycOai0
                     , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             結婚なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./

945名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:32:23.60 ID:9n4bXwKQ0
自分たちの雇用さえどうなるかわからないのに、結婚果ては子供とか考えられない
挙げ句、この原発爆発だし
勤めてれば今貧乏でも将来給料上がるとか夢物語は終わったしな
こんな国になるとはね
946名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:32:28.98 ID:KUzME9BY0
実は女の方が時間的には厳しいかもね
大学卒業して就職して忙しくて
結婚考えられるのは25過ぎてからだろう?
そこから5年くらいで結婚とか無理だわ

今の社会体制自体が結婚出来にくくしてる最大要因だろ
947 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/01(金) 00:32:37.07 ID:MFgwRf5G0
一夫多妻にすればOK♪イケメンとエリート男が頑張るやろ?
948名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:32:39.28 ID:ouGTUCO30
嫁さんは大事にしろ。
今日は面白いスレないや。東亜行ってくるわ。
949名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:32:39.33 ID:725Er3yt0
>>932
その4人よりも、菅直人と枝野の方が主犯だよ。
何故なら橋本内閣の政策は、さきがけの政策が丸呑みで3党合意。
これ合意しなかったら、村山の次は菅首相だったといわれている。
もう少し君は世の中勉強しよう。
ケケ中などより、菅や枝野の方が凶悪なんだよ。何段階も上の階級の日本破壊工作員。
950名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:32:51.02 ID:t4adpLTKO
>>916
がっついてくるオッサンはいる
歳相応の相手にがっつけば問題ないのに
40で一回り以上歳が離れてるオッサンを合コン呼べるわけないだろとなる
951名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:32:55.54 ID:RO1SU0luP
>>927
子供の頭のおかしさ見事だよな。
なんだろアレ
952名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:33:07.05 ID:efaD7VmOP
2020年頃どうなってるかだなぁ。怖くもあり、楽しみでもありw
953名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:33:08.42 ID:7mmVz6DO0

人は何のために生まれてきたのか

独身とは誕生の否定ではないでしょうかね
954名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:33:18.00 ID:swxhmWqu0
女の未婚は社会進出とやらで恋愛経験が豊富になり、単に男を見る目が肥えて理想が高くなってるだけ
一方男は恋愛経験もなければ、紹介してくれる友達もいなくて文字通り結婚出来ない喪男が多い
タイプの正反対な男女が余ってんだから結婚率が上がらないのは仕方ない
それでも女はバツイチや年下男をうまく見つけて結婚出来る可能性があるが、挙動不審、
コミュ障の喪男じゃ結婚は絶望的だろう
955名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:33:27.92 ID:gpBjEJKy0
>>948
旦那さんは大事にしろと言うべきスレだと思うが
956名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:33:34.11 ID:k1E1FlYp0
賞味期限近づいてるのに値上げするからな
バカじゃねーの
957名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:33:59.89 ID:gDQ3RqAo0
政治とフェミが悪い
958名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:34:04.30 ID:bhoOUVWr0
>>947
でも今の30代は誰も結婚できんぞw
20代が結婚するだけw
959名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:34:26.58 ID:LGHhcC4U0
そういえば
義妹が離婚調停してたな
子供2人居るのに別れるなんてどうしたのかと
義弟に訳を聞いたら弟君浮気してた

ははは
そりゃ義弟が悪いわ
960名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:34:29.72 ID://IAPEHK0
こういうときこそ広告代理店の出番じゃないのか。

空前の結婚・出産ブームを捏造してみろってんだ。
961名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:34:31.21 ID:gmK5kLGV0
>>939
つか氷河期後期(就職率低くいがそれが当たり前と言われた世代)
って気がする。
962名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:34:34.47 ID:TOcLQadY0
>>317
趣味が同じだわw
963名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:34:35.95 ID:8ZknW/mR0
>>954
昔だったらコミュ障の男はお見合いで結婚できたんだけどね
964名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:34:39.47 ID:VT0/awmAO
どうせ負担を抱えるなら養子でも迎えたほうがいいな。
羊水腐った女を受け入れて何のメリットがあるんだ?
965名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:34:47.97 ID:wwEmFIP20
>>946
>結婚考えられるのは25過ぎてからだろう?
>そこから5年くらいで結婚とか無理だわ
女なら大学時代に普通に彼氏が出来るだろ。できなくても、新人時代に普通に誘われるだろ。
そこから1年付き合ったとしても24前後。それにプラスして結婚準備に1年ちょいでも25歳前後に
普通に結婚できる。

出来ない言う女は女として欠陥品名だけ。男と違って絶対数が少ないんだから、余りようがないのが
女なんだから、言い訳不可能だ。
966名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:34:52.29 ID:a2hiE+Gi0
>>946
>大学卒業して就職して忙しくて
>結婚考えられるのは25過ぎてからだろう?

大学生の時に結婚してしまえば良いじゃないか。
時間はたっぷりあるし相手は選び放題だし。
967名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:35:08.02 ID:KUzME9BY0
>>945
団塊の反日バカ左翼が、日本を完全にぶち壊しました
それでも全く気が付いて無いから始末に終えない
968名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:35:14.32 ID:/QvdHzTf0
>>957
ことこの件に関しては
一番悪いのはマスコミだと思ってる
とくにTV
969名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:35:27.50 ID:BkX4Oxw5O
(-_-;)y-~
結婚できなくても、死ぬなと、つくづく思う。
20代半ばぐらいの人たちが、これから、最も困難に直面していくと思う。
970名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:35:32.01 ID:lUXSg9CqI
比例する体験率と未婚率
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2460.gif
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1540.gif
男が非婚化し、女が結婚してもらえなくなったのは、女の性の安売りも原因だ。
当たり前だった独身処女が希少となり、ネットに蔓延する中古肉便器タタキ。
でもこういう状況に中古肉便器は憂いてるかもしれないが、男にとっては結婚という足枷がなくなったという利点もある。
ただヤリチンの性欲処理機になったにすぎない中古肉便器との結婚を拒絶して孤独死に追い込み、
純真と貞操観念を重んじる清く正しい古き良き社会を取り戻そう!
971名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:35:32.49 ID:LmTuzLwC0
女の売り時は、今も昔も19歳前後。
最近は、特にノストラダムス信者世代だったアラフォ&アラサが大量に結婚難に陥ってるw

「ノストラダムスがぁ、7の月にぃ、世界が終わるっていってるじゃん?
 だからさ、結婚して痛い思いしてまで子供産んでもムダなわけ。わかる?」
とかホザイてたのが相当数居ると思われ。
終わったのは世界じゃなくてお前らの婚期と出産期限だっつの。
高齢になって出産しても、障害持って生まれてくるとか多いらしいと、噂まで流されちゃもうwww
972:2011/07/01(金) 00:35:34.43 ID:yiD0E2KF0 BE:807381735-PLT(14806)
非処女は肉便器
973名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:35:44.34 ID:m70JOfnA0
>>963
40歳以上で独身は甘え・・・
974名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:35:46.21 ID:7qT+Ce910
結婚制度にも疑問もってんじゃねぇの 団塊jr
975名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:35:47.95 ID:fkdiTlv50
>>6
別にいなきゃそれはそれで色々とやりようが。
つか、特定の彼女などいないほうが気楽だがな。
976名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:35:51.77 ID:Qo4FvGhD0
これはいいことだろ
いまどき結婚とか子供とかw
好きな仕事して、稼いだお金で楽しく遊んで
幸せに暮らせればそれが一番
977名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:36:11.03 ID:725Er3yt0
>>967
菅、枝野、与謝野、枝野らは二度目だよ。
原発事故以前に、さきがけ合意で日本を大破壊している。
978 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/01(金) 00:36:24.92 ID:MFgwRf5G0
>>958 結婚はしなくてもエエやん。子種くらいあげたらエエやん。!ケチケチすんのは良くない。女は優秀なイケメンの遺伝子が欲しいんやん。
979名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:36:37.47 ID:DbzG7BZt0
結婚をメリットデメリットで考えて未婚を選択してるなら、
未婚者の税金を上げるとか
結婚しないと暮らしづらい世の中を作るとかでもしないと
少子化に歯止めはかからないってことか
980名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:36:38.03 ID:h/bcbYeV0
あきらめるか
努力もしてねーししょうーがねえ
981名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:36:50.53 ID:xRVz1hth0
結婚なんかしたくもねーわ
982名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:37:03.64 ID:pMF2KffC0
>>1
うちの場合は職が安定してなくって、やっと安定したと思って気がついたら
30代半ばになって慌てて子供を2人作った。うちらの世代(俗に言われる団塊Jr)
はそういう人が多いんじゃないかな?
983名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:37:05.23 ID:efaD7VmOP
確かに好き勝手生きた方が圧倒的に気楽ではあるよね。
特に東京だと自由すぎて参るw
984名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:37:08.25 ID:bhoOUVWr0
>>976
男はな
一人で生きていくなら今の収入で十分
985名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:37:09.33 ID:TTJFAaNh0
>>949
単なる自民工作員か?
別に民主擁護する気もないが、

竹中宮内経団連のせい

986名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:37:17.28 ID:ONV3xAo70
10兆円以上使って男女共同参画やった結果だろ女が望んだ結末
年寄りも自分の事ばっかで若い奴らは派遣で使い捨て
年寄りや女から苛められまくりでニートやカマ、草食男子が増え
日本の若い男がどんどん生き難くなるようにしてるんだから


987名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:37:20.92 ID:qlPz9da30
いいんじゃねえの、今ガキ創っても養育かなり大変だぞ。
結婚って言うハードルがあるし、共同生活で我慢大会始まるし、その上
子供で自分の贅沢を犠牲にしなきゃならん。
しかしそれに対して余りあるものも得られる事は間違いない。
988名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:37:22.03 ID:F3IqpDL70
俺の周りはブスと低学歴DQNばっかが子供を量産している
全然自然淘汰が機能してない、馬鹿とブスの再生産Orz
989名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:37:56.29 ID:KUzME9BY0
>>966
だって男が学生じゃ生活設計なんて不可能だろ
それ考えないなら高校生でみんな結婚するだろw
990名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:37:56.22 ID:gmK5kLGV0
>>947
よく出てくるけど、男性でその案にたどり着く理由がよくわからんなぁ。

言い方を変えれば、こじれたら財産半分と子供をむしり取っていける相手、
国内でも最高レベルの権利を持った存在なんだぞ、妻って。

そんなのを複数持ちたいと思う奴が、人口で有意差出せるほどいるとは
どうしても思えないんだが。
金持ちほど、愛人のほうが良いだろ。
991名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:38:01.59 ID:7qT+Ce910
学校で女子にクリスマス理論教えろや でないと終わるぞ馬鹿官僚と政治家よ
992名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:38:13.51 ID:f4h5aiGO0
>>979
今更もう遅いよw
この手の話になるといつも思うが10年以上前にやっとく事なんだよw
993名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:38:21.50 ID:725Er3yt0
>>985
そいつらも国賊だが、それより前に要はそういう連中を出してくる為に、菅や枝野、与謝野
は日本大破壊しているのさ
大蔵省さえも政策合意で潰した。
財政健全化詐欺で大不況にしたのも、さきがけの主張だ。
994名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:38:51.30 ID:NepDxUV50
>>971
もう少し上のミーハー世代の女は、死ぬ前にジャンジャン恋愛して結婚するてのが多かった
995名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:38:59.74 ID:XRUF81910
大卒女はマジ大変だと思う
会社入って恋愛して結婚まで行けばいいけど
失敗するともう30目前になってもう周りにはもらい手いなくなる
会社の人はもう何年も見てるわけだから今更感あるしね
仕事仲間であり結婚相手としては見れなくなるわけよ
996名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:39:00.22 ID:t20Y8QSX0
年収400万で酒とタバコとギャンブルやらない
ウンチク語ったりしない暴力振るわない真面目な人いないかな

と四捨五入で30の姉が言ってた
997名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:39:11.69 ID:Le/u9Dcj0
>>988
そらー有史以来利口なヤツだけが子孫を残してたのなら、地球はもっと良くなってるわ。
998名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:39:16.87 ID:0orPSV9j0
結婚するまで最低2年ぐらいは
交際をしたい。
って考えると、やっぱ28ぐらいが
限界かなー彼女にするなら。
それより上の女は、正直価値を感じないです。

ん?俺?
32歳=いない暦 年収400万 貯金100万
だけど、何か問題ある?
999名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:39:20.96 ID:gpBjEJKy0
>>954
> 女の未婚は社会進出とやらで恋愛経験が豊富になり、単に男を見る目が肥えて理想が高くなってるだけ
> 一方男は恋愛経験もなければ、紹介してくれる友達もいなくて文字通り結婚出来ない喪男が多い
> タイプの正反対な男女が余ってんだから結婚率が上がらないのは仕方ない

いつまでこういう、「女にとって耳障りのいい嘘」で女の体面だけ守って、
現実を受け入れず不幸になっていくんだろうか。

コンカツイベントでもなんでも、圧倒的に女が多くて必死だ。
男性の方が収入が安定してて将来も安定してるんだから
余裕があるのに、いつまでこんな根拠のない旧来型の女に配慮したイメージ引きずってるのさ。

1000名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:39:24.88 ID:b5t46BrW0
セクハラと言う言葉がある以上、女性と距離感が掴めない
彼氏いるのか?とかどんな男性が好き?みたいな
質問でもセクハラなんじゃないかと心配してしまう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。