【政治】自民政権が50年間達成できず民主政権が2年で達成できたことは何?→自民政権の良さを国民に認識させたこと★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★自民政権が50年間達成できず民主政権が2年で達成できたこと

『ジョークで読む国際政治』の著者で時事通信外信部長の名越健郎氏は
ジョークに対して非常に造詣が深い。

そんな名越氏から民主党政権の功績にまつわるジョークを教えてもらった。

【問】自民党政権が50年かけても達成できなかったのに、
民主党政権がわずか2年で達成したものは何か?

【答】:自民党政権の良さを国民に認識させたことだ。

※SAPIO 2011年7月20日号2011.06.30 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110630_24451.html
前スレ 1の立った日時 06/30(木) 16:35:07
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309419307/
2名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:45:54.93 ID:Hkmlab3Z0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.   |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /    |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /     |
 (          |  (         | /  / l    /\     |   /
  \__     _ノ   \__    _ノ   /  \ /   \    |_/


__|__    __    l     __|__      l  ヽ ヽ
  |  |    ̄ ̄  /  -┼─     |       |   l
  |  |       /     | ─-   ├─┐   ̄| ̄ヽ |
  |  |       |      |      /   |    |  │
─┴ー┴─     ヽ_    | ヽ__ / ヽ/     | ヽl


 l     l   |              ┌─┬─┐  ─--
 |     ヽ  |   ヽ      | _. ├─┼─┤   __
 |      l  |    l   / ̄    └─┴─┘   ̄  ヽ
 |      |  |    |   (         , l ヽ       |
 し        し       ヽ__  / ヽ___,ヽ     _ノ


3名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:46:51.94 ID:go1jB8Dd0
>>1
ワロタ
4名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:46:58.82 ID:z/DLQv260
民主党にも存在価値があってよかったねw
5名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:49:38.51 ID:ut4DmY0h0
自民はネトウヨ
6名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:50:00.38 ID:zGnDK+i80
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
7名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:50:43.80 ID:BGZi6N8B0
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
田原総一朗氏「(辞めない菅さんを辞めさせるには)殺せばいい」
http://www.youtube.com/watch?v=kE3FSkzzK6g



8名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:50:59.11 ID:ExFMO+kW0
>>1
しかもマスゴミが全力で応援してだぜ

民主党政権になってからマスコミが使わなくなった言葉

・ブレた ・総理の資質 ・失言 ・任命責任 ・説明責任 ・閣内不一致 ・世襲議員
・選挙目当てのバラマキ ・庶民感覚がない ・強行採決 ・上から目線 ・国民不在の政治
・直近の民意 ・地方切り捨て ・格差社会
9名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:51:37.48 ID:/XMKBOeN0
左翼が殺人テロリストお花畑だと国民が知ったこと
と、アカヒが歴史を捏造してたことがバレたこと
10名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:51:58.69 ID:svvqGNg40
今の政治家は総じてクズばっかということ
11名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:52:07.15 ID:1uSI+tD4O
ジミンガーとネトウヨ連呼のアホのおかげで、
民主党のクズっぷりがよく分かる。

マジでいい所一つも無いんだもんww
12名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:52:09.42 ID:l9udMAPN0
もうペテン師の頭の中には復興なんて言葉は無さそうww
13名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:52:16.90 ID:Q8m1G97W0
>>1
ふいたw
14名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:52:25.79 ID:Blx7V+sE0
俺も自民党が作った生活保護制度で快適に暮らしてるよ。
15名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:52:30.92 ID:xjrdaS140
うまい事言うねぇwww
16名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:52:43.92 ID:1CllJEPx0
>>1
■マスコミが騒ぎ立てていたこと■
・麻生の漢字読み間違え、カップラーメン ・小沢不正資金疑惑 ・KARA騒ぎ ・ペルー炭鉱員救出劇
・海老蔵暴行 ・海老蔵おめでた ・麻木不倫 ・小向マリファナストリッパー ・沢尻エリカ ・一橋手記 
・噛み付き猿 ・ハンカチ王子 ・相撲八百長(相撲賭博には触れず) ・韓流ゴリ推し ・パンダ 
・NZ被災者インタビュー ・カンニング ・パンダ命名 ・東日本大震災バラエティ ・スーちゃん死去
・イギリス王室結婚式 ・上原美優首吊り自殺 ・革マル、中核主導の反原発デモ

■逆にマスコミが報道しない(控えている)こと■
・麻生内閣の功績 ・外国人参政権(人権擁護法案) ・韓国による東芝原発技術盗難事件 ・尖閣諸島衝突ビデオ 
・sengoku38会見 ・日教組 ・創価学会 ・拉致問題 ・在日特権 ・パチンコ問題 ・韓国口蹄疫 ・関東連合
・赤松口蹄疫(主にパチンコ議員の失策はスルーする傾向) ・韓国版サブプライム問題+消灯令
・土肥隆一の竹島放棄署名 ・管首相の在日外国人違法献金問題 ・原発の危険性、危機、現状
・無計画不公平停電 ・自衛隊と米軍の活躍、その他各国の支援(中国・韓国は除く)
・日本人による大規模反政府デモ ・2011年統一地方選挙結果 ・石原慎太郎パチンコ言及 
・福島原発の現場 ・石井一(パチンコ議員)災害対策副本部長らがGWにフィリピンでゴルフ
・アメリカデフォルト危機 ・ベトナムと中国が戦争突入の危機

■民主党政権になって放送禁止になった言葉たち■
任命責任・説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・高級料亭・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・格差・年金問題・世襲・漢字・読み違え・直近の民意 ・内閣官房機密費

・【うそだったのか】池上彰とフジTVの捏造をわかり易く解説【Mrニュース】
 連日高級バー通いの麻生とラーメンで済ます菅総理の庶民派ぶりを徹底解説
 http://www.youtube.com/watch?v=JzohJOVqzH0

パチンコ・マスコミ相関図
http://twitpic.com/50j5dl
17名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:53:07.66 ID:YvU5Iqj90
>>1
正しすぎるw
18名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:53:30.81 ID:1aXCScIr0
タコのパウルくんあたりにやらせても
これほど酷くはなかっただろうな
19名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:53:39.13 ID:rgaXdPxM0
>>8
今の民主党そのものじゃないかw
20名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:53:51.50 ID:FM2I7Mrj0
自民党政権時代は安心して文句言えたのに
21名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:53:55.85 ID:kAZI9u/BO
民主政権になってわかったことは

あんまり変わらないから利権自公よりはましだってことだなw
22名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:54:03.09 ID:KW+t5qd10
>>1
23名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:54:22.08 ID:qIpJpjSbO
ちょっとヨイショしすぎじゃないかw
自民が良かったんじゃなくて、民主党が嘘つきとアホの集まりだってのは世界中に知られたと思うが。
24名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:55:05.61 ID:idcvVrmC0
次スレ立ったのかよw なら書こうとしてスレ終わってたから書けなかったゴミでも投げとくわ。

>>860
俺は今こうしてファビョってるけどリスクが少ない所は動かしていくしか無いとは思うよ今は。
別に反原発キチじゃないからな。それを叩く奴等の無知にキレてる、
反原発キチを何の理念も無くただ嫌悪感で叩いて、それで原発問題について考えたつもりになってるクズを叩いてるだけであって。
例えば今話題になってる玄海は、阿蘇が歴史にあるレベルの噴火でもすりゃ別だが
地理的に大津波や大地震の確率は低い場所だとは思うから不本意だけど動かせるなら動かした方がいいと思ってる。
日本海側の原発もそうだな。
あと他の原発にしても、はっきり言って根本的なレベルでの耐震強化、てのは技術的にと言うより物理的に無理だが(放射線量の問題で)、
とりあえず止めてる内なら対症療法でも耐震強化的な事をしていく事は出来るし。

ただ、現実的な話をすれば今東日本の為に動かせる、東日本の発電需要に応えられる原発なんてどこにも無いよ。
唯一挙げるなら浜岡ぐらいだとは思ってるが、あの危険すぎる状況にある原発を
「電気が足りないからしょうがないから動かすしかないんだ!」て言う奴は俺は滅国奴だと思ってる。
あそこは動かしていい状況じゃない。今はまだ福島だから被害がこの程度で済んでるが、
あの場所でもし今回みたいな事故が起こったら東日本は完全に終わるわ。
そのリスクをちゃんと踏まえた上で「それでも使うべきだ!もし万が一が起こって日本が終わっても文句言うな!」
て堂々と言うなら、それはそれでちゃんとポリシー持ってると思うから俺は叩かないが、
今のただ反原発キチのバカさ、短絡さを叩いて原発問題を語ったつもりになってるクズ共を見ると
絶対にそんなポリシーがあるとは思わないし支持する気も無い。本気で軽蔑するわ。
25名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:55:23.77 ID:oP/MS4Pu0
>>1
ちげえねえw
26名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:55:43.45 ID:XAeFel0S0
自民党は最悪の政党だよ
政党の体も成していない自民党以外のクズを除けばね
27名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:56:09.88 ID:2XT8L8ky0
テレビでちらっとみた
「民主党が政権交代で政権の座につきました!
これからの目標は!?」
「政権交代です!」
「三日与党の誕生」
みたいな風刺漫画を彷彿とさせる
28名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:56:22.47 ID:r/MTSAd20

●頭のおかしなネトウヨは自分に逆らう者がすべて左翼や在日に見える

こうして気に入らない相手を片っ端から罵倒していった結果、
全ての日本国民を敵に回してしまい相手にされなくなった

日本の国益そっちのけでアメリカや中国の国益を代弁し、
中国人や韓国人のように日本政府を叩く反日ネトウヨこそ
左翼や在日どころではない国賊、売国奴だと言えるだろう

右翼はその姿勢によって自らが売国奴だと証明している
これについてネット右翼は反論する術をまったく持たない
29名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:56:27.26 ID:Uwl+J9X+0
早く自民党に政権復帰してほしい。
30名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:56:43.81 ID:FfnFJwpP0
極悪か悪かって言うくらいの差だけど。
31名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:57:02.57 ID:+qT8Szd10
民主党の気持ち悪い韓流age政策を潰せるのなら

自民がどれだけ汚れていようと支持する価値はある
32名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:57:02.98 ID:eEkBQwsx0
みんなよく思い出せよ。

 政権交代するとき、民主をクソだと思った人 ・・ 100%

 だけど政権交代の可能性 ・・・ 100%

 何故だっけか? もう忘れてる!

 自民が ・・・ クソ過ぎたからだ ・・・

 そうだろ?


 
33名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:57:32.76 ID:Nvl4Eagp0
>>1
フイタ。
34名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:58:03.51 ID:RWteMVOjO
>>1
自民党は予定調和の政治だから、安定的ではあるが独善的な政治でもある

既得権益で回ってるような党だから、若者や事業新規参入にはトコトン厳しい

あと長年与党だったせいで癒着でベタベタ

合理的な理由より都合が優先されるから国民の意思を反映する政治という点に於いては著しく不良(これは日本政治のお家芸か)

35名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:58:11.16 ID:1CllJEPx0
「正直申し上げて、麻生とか安倍とかいう様な性格の人達が、
 日本の総理を期待される時代ってのは、あんまり日本っていう国が、
 平時じゃなくて有事ですな。非常事態だと思いますよ。」
 http://youtu.be/8Cv3hQ_SFGk#t=6m5s (平成22年11月、テレビタックル麻生安倍スペシャルにて)

日本人の一人として応援したい
36名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:58:15.75 ID:qfz51v0v0
民主党なんて、左翼政権らしく内ゲバ真っ最中じゃん。
内部でモメ過ぎて、決まるものも決まらない。

さっさと自民党に政権移譲して、復興政策や経済政策、外交なども
スムーズに進めようぜ〜。
37名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:58:28.05 ID:3hOTBk0BO
俺は自民支持だけど、民主がやった事業仕分けは良かったと思うよ
38名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:58:36.55 ID:sxlaffxy0
東京・板橋区内で摘んだ茶葉から基準値5倍のセシウム
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309423824/

蓮舫「降格して首相補佐官になったけど補佐官室に3秒もいられないわ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309422681/
39名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:58:41.94 ID:709fP0oD0
>>1
次の首相候補の一人 野田佳彦の民団での挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=lvhcZA-Anfw

2分10秒あたりから
「千葉民団の力強いご支援をいただき、ありがとうございました。」
40名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:58:48.32 ID:pe6ltYgDO
政治は相対評価だからな
自民がいくら悪い政治をしたとしても、民主がそれより遥かに悪けりゃ>>1のようになるか
尤も、自民はかなりマシな方だろうけど。まあ長くやってたから癒着はかなりあったけどさ
41名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:58:53.73 ID:r/MTSAd20
★売国奴ネトウヨが黙殺する民主党の功績2 (たった7カ月でこれだけ実現)

国と地方の協議の場を設置
全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
原則として製造現場への派遣を禁止
先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
分娩の公的助成
肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
自殺者が政権交代後減少中
42名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:59:14.27 ID:Ub965m880
民主に代わって、間違いなくあぶく銭が減少した
接待が減り、土建屋の景気は最悪になった。
しかし、まだまだ財団法人や外郭団体という金食い虫は法律を盾に
生き残っており、ここに手をつけないと国債発行が減らない
たとえば、蓮舫で話題になったスパコンも半年後にはアメリカに追い越されることは
すでに確定しているんだから蓮舫の2位じゃだめなんですか?は的を得ている
43名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:59:27.17 ID:19onGoQk0
政治が出来る悪人と政治も出来ないクズなら悪人のほうがマシだわな。
44名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:59:39.58 ID:kVvFOevp0
>>1
上手いこと言うねw
45名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:59:40.93 ID:/XMKBOeN0
ベストな政党なんて無い
ただし、民主党よりは遥かにベターなのは確か
46名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:59:40.69 ID:cmlL7OCB0
扶養控除を外されて、年子ども手当12万じゃ大赤字なんだけど、誰もつっこまないよね。
どうしてなの? マゾなの?
47名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:59:48.18 ID:kZ6m7tPSO
自民の良さってよりも、国民のアホさが良くわかったワナ
48名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:59:55.91 ID:UW+OelaD0
2年どころか、やる前から解ってたけどな。
49名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:00:10.67 ID:gsZe+aUa0
震災やそれ以外で苦しんでる皆さんは自業自得ですよ。
政治はやらせてみようとかで、なんとかなる問題じゃない。
マスコミの嘘を見抜きましょう。
しっかりしている人なら批判しながら仕事をしてもらえるけど、
最初から仕事ができない人にまかせると、何も進まないし、
仕事をしていた人までサボータージュで働かなくなってしまいます。
50名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:00:14.44 ID:A+nFLcEs0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  自民党の良さをわかってもらうために演技したんだお         
    !゙   (・ )` ´( ・) i/     僕ちゃん演技派でしょ    ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
51名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:00:18.38 ID:2eoRj3pb0
>>1
いいブラックジョークだwww
52名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:00:20.82 ID:8/pnXclC0
やっぱり当たり前になっちまうと、有り難味が感じられなくなるもんだよなあ
53名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:00:28.08 ID:FwFlMJX80
政党が変わっただけで国を構成している日本人が総入れ替えした訳じゃない。
中身が同じなんだから政治も変わり様が無いのは底なしのボケでも解る話。
54名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:00:28.96 ID:nu816u/E0
自民党のよさを再確認なんかしてないよ
ただ、民主党でも公務員改革はできなかったという事は確認できた
結局、自民だろうが民主だろうが不条理な政治は続くと
55名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:00:34.29 ID:BdSzXJ3z0
自民におしおきをするつもりが国民がたくさん殺された
56名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:00:36.49 ID:ptgPcOGq0
前スレ
>>803
全部汚職じゃないじゃんwあと半年じゃないし。
それは全部事務処理の問題なんだよ。
これは当時は違法ではなかった事。大臣だから問題にされたけど、
多くの議員で問題になった、
事務所の会計処理のトップは
小沢(民主)、次は松岡(自民)、次は松本(民主)その次は亀井(国民)
であるように、党で会計処理を一括している共産党以外はほぼ全部ありえた事。

会計処理で面倒なものを全部事務所費として計上した物なんだよ。
汚職でもなんでもない。
その程度の事をあたかも問題があるように報道する当時のマスゴミがどれだけイカレテイタか分かる事例だ。

そして聞くけどさ、これの何が問題なの?汚職なんだよね?
何が汚職なのさ?
57名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:00:43.70 ID:dassggdg0
ミンスよりマシなことは衆院選前から知ってたが、いま比較すると神政党レベルだなw
58名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:00:50.79 ID:Eb9iMT9P0
いわゆるリベラル思想ってさ、民主主義や自由経済の揚げ足とりのために作られたもので
現実の政治には向いてないんだろうな
59名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:00:51.65 ID:CDN9By/K0
自民は今までややこしくなる議論に蓋してただけ
それを民主がいじりだしてから次々と異臭が出てきた
これ自民にまた戻しても一度でた異臭を消すのは容易じゃないよ
しかも自民にも若い人材がでてきてないし
60名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:00:57.74 ID:Z9lrekTbO
>>32 いざやらせてみると 「クソ」ではなく 「想像を絶するクソ」だった事は言うまでもない
61名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:01:00.93 ID:tjueC5S60
「東大卒=無能アスペルガーが多い」ことを国民に認識させた
62名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:01:15.61 ID:idcvVrmC0
930 名無しさん@12周年 2011/06/30(木) 17:45:48.73 ID:r3ffY6Kl0
>>866
メルトダウンが問題なんじゃなくて、その後に発生した建屋爆発やメルトスルーが
問題なんですが。で、それはおそらく空き缶の視察が大きく影響してますが。
つーか、なんの作業か分からないのに起こった時点でアウトと言い切れる知識はお前には
ないだろうよと・

あのさぁ、建屋爆発やメルトスルーは何で起こったと思ってんの?
これメルトダウン関係無いの?で、菅が視察したせいでこれは起こったんだ(キリッ とか本気でほざいてんの?
さっさと死ねよゴミ。

あとなんの作業か、てのはそいつが「作業が遅れたせいでこうなったんだ!」って言ってるから
お前の言う作業って何、て小馬鹿にして聞いてるだけだよ。俺の説明不足なのかお前がアスペなのかは一応。
63名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:01:25.12 ID:FZiu2lff0
民主よりマシなんて交代する前から知ってるっつーの
しかし最悪なのと比べて何の意味があるんだ
64名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:01:29.72 ID:sJrpmP0J0
国債の発行数
口蹄疫拡大
放射能汚染蔓延
過度な円高

民主党の誇れること^^
65名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:01:34.97 ID:odwoH4Nj0
2ちゃんで火病って粘着してくるキチガイみれば
自民の苦労も理解出来るってもんだ
66名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:01:43.63 ID:C25VWlMr0
>>34
それ全部今の民主に当てはまってるんだけど
67名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:01:46.16 ID:l0yO1v/i0
>>37
あのなんの根拠も見通しもないパフォーマンスショーが?
68名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:01:51.80 ID:aycRgNy30
まともな政権が存在しない事だろ
自民って与謝野と浜田居た所だろ
69名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:02:23.05 ID:fS3TCgu90
共産党 50年間定位置で反対していたこと
70名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:02:44.42 ID:IdYmFUnzO
>>1


現実を見た方がいい。
良識有るマスコミや国民はみんな分かっている。

資本家、右翼、軍国主義者に牛耳られ、抑圧されていた政治を
市民や農民や工員など、我々の手に取り戻したと言うとてつもない成果だけで十分だ。

有史以来初めて、国民主権の国家になったのだ。
多少の間違いや勇み足はご愛嬌だよ。

革命に多少の痛みは付き物二…

付き物だよ!
71名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:02:47.40 ID:csodSPVo0
民主叩いてる人ってたくさんいるけど
じゃあ具体的にどこが悪い?って聞くと何にも出てこないんだよなあ
72名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:03:04.40 ID:r/MTSAd20
>>32
自民は今もクソだよなw

なんでも反対の自民党、昔の社会党より酷い
政策論争なんてどこへやら・・・・・
共産党の方がまともに見えるから救いがたい

だいたい谷垣みたいな茶坊主で勝てるわけない
自民党支持者だってこんなのじゃ恥ずかしいだろw
元官僚の谷垣には官僚の利益代弁しか出来ない
73名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:03:30.67 ID:duKKVDg10
つーかマスコミ、テレビは責任取る事あるの?ムカつくんだけど
74名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:03:47.70 ID:JBoAdA1F0
>>32
民主がクソだと知ってたのは2chとか見てるやつらだ
一般大衆はマスゴミにすっかり洗脳されてたからな
マジで今のマスゴミを潰さんと日本に明るい未来はない
75名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:04:05.22 ID:4xA8Te080
民主党「も」ダメなことがわかっただけだが。。。
76名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:04:05.79 ID:HOkR1+Uo0
クズ政党を離党した連中がクズ以下だったって事だろ。
77名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:04:09.64 ID:IQ7VOMkG0
>>7
正論だろ。
それしか方法無いし。
78名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:04:12.35 ID:T5NCxtJJ0
テレビメディアの異常さが分っただけでも十分だ
だが人間は扇動されるとカルト教の信者のように洗脳される
煽りに煽られ大衆心理を上手く付かれそれを応援しないと
1人取り残されるような躁鬱感におそわれる、それを上手くつく
民主党に限らず韓国朝鮮系の怪しいカルト教
寒流というチンケな芸能もそこを上手く利用してる
79名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:04:17.79 ID:vtQl8Pmo0
親の心子知らず だと思う

必ずしも立派な親ではないし間違ったこともやる、たまに悪さもするけど
あれはあれで苦労してきたんだと
経済財政政策に社会政策、国会対応に危機管理、世論対策
十分ではないし誤りもあるけど
ある程度認めてもいいのではないのか

民主党を支持してしまった人たちはそれを認められるほど大人になれないんだよなあ
年ばっかり食って精神的には全然成長できてない
仕事で接してても、仕事、人生に関してはもちろん立派な先輩だけど
政治に関しては子供同然だもの

簡潔に言えば、「自民に不満があるからって民主党はねえだろ」って話なんだよね
二大政党制に走るにはまだ早すぎたんだ
80名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:04:29.88 ID:Ktt059Jx0
国会中継をよく見るようになって政治に危機感を持つようにはなった
自民党が全ていいとは言わないけれど
民主党のように全て悪い事はなかった
なんでもない事だったんだけど、民主政権に比べれば日本にとってはよかった
81名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:04:48.94 ID:1fAVr9IPO
>>71
えっ
82名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:04:50.99 ID:Y6vOsqK70
>>37
思いっきり民主支持じゃねーの 笑
83名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:04:57.30 ID:8IgzWLnl0
ワロタw
84名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:04:57.55 ID:NEv1JdSH0
>>71
菅←仕事せずに答弁でも逃げまわり、ごまかし続ける屑
鳩山←ミスターお花畑、金を払って仲良くするしか能がない屑
前原←韓国人から献金もらって韓国人のために働く最低の屑
85名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:04:59.33 ID:go1jB8Dd0
民主党は保身が第一の政党だということがよく分かった
息を吐くように嘘は吐くわ役職は持ち回りで責任なんか全く取らんし
死んで責任を取るぶん自民の方がまだマシだわ
86名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:05:07.23 ID:P2RtnbIf0
民主党のすごいところは、自民政権数十年でやったマズいあらゆることを
たったの2年弱でやれたことかな。
被災地そっちのけでゴルフとか、すごいねもう。
87名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:05:43.53 ID:0Yr8w/gv0
@小沢一郎(日本の希望)
Aズル菅とその一味(放射能・ウンコの臭い)
B自民(放射性物質・ウンコそのもの)

@とAが対決して@が勝って日本の夜明けがやって来てほしいけど
@Aの対決に乗じてBが出てきそうなので今踏みとどまっているところ
88名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:05:51.64 ID:pe6ltYgDO
まあ古女房ばっかじゃ飽きるから浮気したくなるわな
ただ浮気相手がビッチだったけどさ
89名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:06:08.50 ID:1CcrIV+q0
民主党がでてきてから、日本のアネクドートが増えたなあ
90名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:06:20.56 ID:X6bhkBgNO
自民党なんか原発で安全神話という言葉で安全対策をごまかした、世界でも一 二を争う詐欺党だぞ!!
詐欺に関しては、天才的だよ!
91名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:06:27.43 ID:/nccScxb0
んーでも、官僚中心としたシステムは完全に壊されてると思うよ?
92名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:07:04.05 ID:FZgPqZnnO
政治なんて誰がやっても同じと言ってた人のうち、
半分くらいは実はそうではないと気付いたんじゃないか?

いや、半分は希望的観測すぎるか。
93名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:07:05.08 ID:fS3TCgu90
結果を出さないでパフォーマンスしかしてないもんな
94名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:07:08.76 ID:/9OuO3VW0
自民党は無駄な予算を山ほど組んでると信じて疑わなかった人も、
民主の事業仕訳で目が覚めちゃったしな。
95名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:07:18.16 ID:td3orVtJ0
外国人からの献金なんて自民も普通にやってそうだからどうでもいいんだ、
本当に政権交代しただけで燃え尽きちゃってるから嫌だ・・・
96 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/30(木) 18:07:20.16 ID:nBu3Ta4f0
>>79
むしろ遅すぎた
本当の民主主義がこの国に根付き、成熟する前に災厄が起こったのがこの国の不幸
座して死を待つがごとき自民政権にもどることもない
97名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:07:38.56 ID:CDN9By/K0
>>80
遅かれ早かれ自民が総叩きされるのも時間の問題だったと思うよ
民主はババを引かされたってわけ
98名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:07:38.94 ID:NPfCTNJ8P
>自民政権が50年間達成できず民主政権が2年で達成できたことは何?

マスコミは公平中立では無く、嘘もつくと国民に認識させた事だな。
99名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:08:02.99 ID:2TSfTrgL0
>>1
民主党が口だけ達者な無能集団どころか

売国で反日な日本人ではない連中だということがわかった

100名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:08:18.30 ID:g8Ka2B9T0
ははww・・民主がダメでも自民なんてもうこりごりだよ
101名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:08:21.71 ID:M81euA2i0
tyonの血が入ると必ず悪い方に向かうということ。
102名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:08:26.97 ID:KFAhAOVb0
日本の政治家がマトモじゃないんじゃなくて、
その政治家を輩出する日本人がマトモじゃなくて民主主義が理解出来ないだけ。
チマチマと芸術品や工業製品造る以外は無能な自閉症集団なんだよ>日本人
いい加減に身の程を知れって話だ。
103名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:09:11.11 ID:5R6cjStC0
ゲロが汚いからといってウンコが綺麗なわけではない。
104名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:09:15.32 ID:lGHDimH20
日本をぶっ壊すことにかけてはミンスには誰も勝てないだろw
105名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:09:17.97 ID:E7sp1/TD0
福島県の子供を被爆させたのは菅首相だぞ
>安部政権発足半年でこれは、さすがにクリーンだというのはキツんじゃないかい?

日本人を放射能で殺し人体実験しようとする菅民主党よりはるかにましだろ
http://www.youtube.com/watch?v=lQHwEe5snXE&feature=related

106名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:09:25.16 ID:fS3TCgu90
こんな状態でも日本は動いている・・・官僚って優秀だなw
107名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:09:25.22 ID:0TUINEa40
えーと……
景気対策に名を借りた無駄な公共事業で借金1000億作って
国民の積み立てた年金を溶かし
破綻した北朝鮮系の銀行に国民の税金を一兆四千万円突っ込み
日韓基本条約を巡る利権目当てに竹島の韓国実効支配を密約で黙認し
北朝鮮への米支援で贈った米を現金化し国内に還流させネコババし
杜撰な原発行政で日本の国土と子供達の身体を消えない毒で汚したあの国賊の

自民党政治が素晴らしかったってことですか??
108名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:09:27.15 ID:/nccScxb0
今更自民に戻してももう遅いだろうね
民主の蒔いた種が育つのはこれから
反動的な気運が生まれるだろうがそれはマイナスにしか働かない
あの衆議院選挙が日本の最後だった
109名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:09:29.73 ID:NeJSARTiO
>>87
ハハハ ナイスジョーク
110名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:09:32.59 ID:sQvMH4Yq0
>>100
次ぎはみんなか?
111名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:09:36.96 ID:K35v1mAQ0
>>1
民主党がバカだと気付いてもまだ2年2ヶ月以上続くんだぜ

それまで日本保つかな〜

112名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:09:44.39 ID:T/Q7BAJC0
さんざん言ってきてた事だ、2chで記事を書くなよな
113名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:09:59.56 ID:0G8YIahj0
>>32
自民と民主をはかりにかけて民主選んだ馬鹿はもう黙ってろ
114名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:10:16.32 ID:NEv1JdSH0
>>107
で、民主党になっても借金は減るどころか増える一方なんだけど
ちょっとは現実見ろよ
115名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:10:21.54 ID:VHvgZzzEP
いろいろヤなこともあったけどさ、自民党政権の時は日本は日本人のものだって
ことだけは最低限感じてたよな
116名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:10:22.89 ID:l0yO1v/i0
>>95
全然よくねーよ
国会議員が外国の意図で動く危険性を甘く見すぎ
117名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:10:27.67 ID:ptgPcOGq0
>>72
あの東電を免責させて負担分の大半を政府が負う東電救済法と、
自然エネルギーの強制買取法案なんてゴミ法案に賛成しろというのかよw

ていうか民主国会開かないじゃん。
自民に国会で追及された事、しぶしぶ法案化してやっているだけだよ。
お前国会みろよ。そうすればどれだけ駄目かわかるから。

避難圏内立ち入りとか規制していなかったから、泥棒とかの問題があるのも、
自民から佐藤さんに言われてやっと始めたし。
外国人で母国に避難しようとする人とかの問題も、なんかしらんが小野寺が外務省に働きかけてやっていたし、
対応とかほんとみんな遅い。
118名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:10:45.57 ID:1aCocP3z0
意味が正反対になる不思議な言葉だよー

「自民党の総理って誰がやっても同じだよね」
「民主党の総理って誰がやっても同じだよね」
119名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:10:49.94 ID:sqev9Qxd0
民主党の凄いところは、政権獲得後たった一年半程度で
米中露という三大国との関係をことごとく悪化させたことだな
ありゃ凄いわ、そうそうマネはできんww
120名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:11:03.02 ID:zcTcbE1KO
>>92
> 政治なんて誰がやっても同じと言ってた人のうち、
> 半分くらいは実はそうではないと気付いたんじゃないか?

半分かどうかは知らんが気づいた人は多かろう。しかしそういう人が次に選ぶのが自民とも思えん、ほとんどは「自民も民主もどっちも糞」だと思う
121名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:11:06.23 ID:L1aE9Lsa0
>>1
上手いねどうもw
122名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:11:20.29 ID:jufL7qZX0
自民の時はなんとなく不安くらいだったが
民主になってからは、 絶 望 の二文字しか感じない
123名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:11:21.91 ID:csodSPVo0
>>113
未だに自民党支持してる池沼さん?
124名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:11:25.25 ID:e++kuupU0
すげーーーーーーーーーーーーw
125名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:11:34.38 ID:duKKVDg10
>>107
小沢さんにも言ってあげてくださいな
126名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:11:49.38 ID:lZTAuxab0
自民党支持率下がってるし。
127名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:11:50.44 ID:EsE470Up0
民主党に政府を任せ??ていいのか?!日本の未来を?考?えるシンポジウム
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54907888

安倍元総理基調講演
128名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:11:50.99 ID:uwtST7II0
民主党唯一の成果かwwwwww
129名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:11:51.69 ID:pe6ltYgDO
民主主義なんてこんなもんだろ。金と中傷、プロパガンダはギリシャの頃から当たり前だった
問題は民主主義のシステムどうこうより、民主が無能すぎる事だろうな
130名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:11:55.84 ID:X6bhkBgNO
104
逆だろ
自民党は日本をぶっ壊すことにかけては天才的だよ!
131名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:12:08.43 ID:19onGoQk0
>>107
それを解決してバラ色の社会にしますって言っておきながら
その自民より悪化させてる民主と比べりゃ良かったって記事だよ。
132名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:12:11.82 ID:UdsYjVQ50
日本の癌はマスコミ。
133名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:12:31.15 ID:E7sp1/TD0
>良識有るマスコミや国民はみんな分かっている

日本のマスコミはみんな在日韓国朝鮮中国人
日本人などいない
日本から在日韓国朝鮮中国人は出て気いけ!
134 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/30(木) 18:12:39.96 ID:wg2O/XPTO
>>88
浮気相手がHIV持ちで
感染しちまっただけだなwwwwwww
135名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:12:42.21 ID:IcxCIqyB0
全部が全部良かったなんて言わないが裏ではそこそこ
ちゃんとやってたってのが中国やら韓国の動き見ててもわかるよな。
136名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:12:52.06 ID:A+nFLcEs0
>>107
無駄な公共事業やってなかったら今頃GDPが300兆くらいだよ
137名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:12:59.72 ID:NJx8nbtdP
>>123
未だにミンス支持してるんだね。
まあミンスはバカにお灸を据えるにははちょうど良い政権ではあったね。
138名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:13:03.40 ID:idcvVrmC0
ところで今の菅下ろしって、麻生なんかと同じように完全にイメージありきが先行してるわけだけどお前ら支持すんの?
「震災以降に限定するとして」、こいつがやらかした決定的な落ち度って何かあったか?
与野党全体から内閣潰しが出るような話って。
ぶっちゃけ、今菅下ろして得する人間ってほぼ間違いなく原発族だけど得して欲しいのか?

根拠を挙げとくと、去年の尖閣問題、あれは誇張抜きで日本を潰したにも等しい負の歴史だし絶対に許さないが、
あの時与野党全体から菅を下ろせ、なんて空気に、今みたいな「菅じゃ何も出来ないんだ」みたいな空気にはなったか?、と。
支持率は今以上に低かったはずだが。
あと、菅下ろしを言うのに必ず挙がる話「震災復興が進んで無い」、これは
菅以外が総理をやってたら劇的に進んでたのか、と。現実的に考えて。そんなに簡単な話なのか?、と。
原発事故のせいで津波ガレキの撤去を海外の援助部隊に全く頼めないのに。
そう思えるほど、「こんなに復興が進まないのは菅のせい他の奴がやるべきなんだ!」て本気で言えるほど
脳内お花畑なんならみんすに変えて政治はバラ色! とかほざいてたクズと大差ないわけだけど。
139名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:13:07.78 ID:K35v1mAQ0
>>107
バカへ
史上初(最悪)国税(37兆円)<赤字国債発行額(44兆円)の予算を2年連続で成立させた基地外=民主党


140名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:13:15.54 ID:kAZI9u/BO
>>118
どこが違うんだよwwwww

自民50年の総理でまともなの何人いたよ?
141名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:13:23.40 ID:2TSfTrgL0
日本人じゃないって時点で自民よりましな点は一つもないよ
だって日本が滅んでも痛くもかゆくもないわけだし
142名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:13:41.19 ID:5R6cjStC0
>>135
自民党がいつ竹島と北方領土取り返したんだよ?
143名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:13:43.49 ID:L1aE9Lsa0
>>92
「自民がやってたって同じ」とか自分で自分を納得させてる層が結構いそう
144名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:13:59.44 ID:csodSPVo0
>>137
自民党はお灸を据えても
全然良くならないみたいだけどね
145名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:14:01.28 ID:btIFUhcPO
まぁ2ちゃんの書き込みの9割は読む価値がないってのも良くわかったな
146名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:14:03.39 ID:NEv1JdSH0
>>140
鳩山、菅に比べれば全員神クラスじゃね
147名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:14:28.93 ID:NPfCTNJ8P
>>140
鳩山、管レベルの阿呆がこの50年間で一人もいなかった、というだけで十分。
148名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:14:45.87 ID:b1qPWIbN0
自民党がどれだけ酷くなろうが、民主党が
それよりマシになるって事は絶対ないんだよ
例えていうなら、自民党が腐敗した食べ物なら
民主党は食べ物を腐敗させる細菌そのもの
自民党が病人なら、民主党は病原菌
149名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:14:52.30 ID:4TlPmjWd0
150名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:14:53.50 ID:sqev9Qxd0
民主党の凄いところは、政治は誰がやっても同じというのは大嘘だと言うことを
国民に嫌という程思い知らせたことだな。
これは大いに評価するw
151名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:14:58.40 ID:eEkBQwsx0


  自 民 再 登 場

    
    


      お 断 り し ま す 













                  
152名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:15:22.55 ID:QPwt0Rdl0
>>1
マスゴミって、何をさも他人事のようにこんな事言ってるの?
民主政権を作り上げたのはてめーらだろうが。
153名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:15:25.34 ID:iLeReaX60
154名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:15:27.24 ID:dassggdg0
>>140
宇野だって菅と鳩山よりマシだぞ?
155名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:15:40.95 ID:idcvVrmC0
あと今日は「菅が焼肉中華○○(忘れた)と3軒ハシゴした豪華ディナーがどうたら」なんてニュースもあったな。
まるで麻生叩きを見てるみたいなんだけどその意味を少しは考えるといいと思うよ。
156名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:15:42.15 ID:CDN9By/K0
>>151
残念!
じじばばが自民党にまた鞍替えしますのでw
157名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:15:47.64 ID:8vG9JdaY0
>>147
安倍福田麻生に比べりゃ鳩山さんも菅さんも哲人みたいだけどね
158名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:16:05.75 ID:5R6cjStC0
>>154
〜よりマシとか慰めにならないから。
159名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:16:10.14 ID:sgtV+pCc0
ワロタw

何故か発狂してるのが居て、更に、ワロタw
160名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:16:14.51 ID:0avfGzRJO
ジョークでもなんでもない
みんなわかってた事だ。
161名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:16:21.82 ID:jfWeAdthO
この糞見たいな記事なんだよ!

自民の暗黒時代なんかもう嫌だよ
162名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:16:23.65 ID:ghDPCcM40













ネトウヨの馬鹿さ加減が認識できたわ
これは民主政権のおかげだな
















163名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:16:31.32 ID:di6e8LuE0
儲がいくら民主党を擁護しても、トップが毎晩グルメ三昧満喫してるんじゃあねえ・・・
164名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:16:34.44 ID:rE+5EHzX0
ミンス党から出る総理大臣は脱税や外国人から違法献金もらってもマスゴミに庇われるところ
165名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:16:37.27 ID:fS3TCgu90
>>147
阿呆はたくさんいたけど自民のトップは総理ではなかったからな
166名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:16:43.78 ID:NEv1JdSH0
>>157
どこがだよ
お前目も脳も腐ってるだろ
167名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:16:47.56 ID:NJx8nbtdP
>>162
現実見ようぜ
168名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:16:57.45 ID:Ub965m880
>139 バカをバカにするバカへ

 その中に償還分がどれだけあるか出してみろ
169名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:17:01.89 ID:WUd7/icKO
>>138
与野党の関係かき回してますがな

あとパフォーマンスで原発爆発とか
170名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:17:03.86 ID:XD4/EHnP0
自民政権の良さを国民に認識させた ×

自民も民主も糞だった ○
171名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:17:18.63 ID:4BXukx8d0
>>71
祖国にお帰りください
172名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:17:23.79 ID:aa0nJ93V0
クソの集まりミンス等
173名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:17:29.57 ID:e++kuupU0

「民主党に一度やらせてみるべき!!」

三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

辛坊治郎

174名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:17:35.01 ID:NPfCTNJ8P
>自民政権が50年間達成できず民主政権が2年で達成できたこと

政治がウンコだと天変地異が起こる、という迷信を再び国民に信じさせたこと。
175名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:17:47.60 ID:/9OuO3VW0
だいたい、日本人は「経済的一流、○○二流、政治は三流」とか、
その国の政治は国民を反映したものという自覚もなく
平気で批判するよね。政治家が三流なら、それを選んでる国民も
三流だろ。
176名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:17:54.38 ID:g8Ka2B9T0
>>154
へ?宇野は速効、女買ってクビだっただろ
177名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:18:24.44 ID:ptgPcOGq0
>>24
浜岡の原子炉は古いのは廃炉作業中だし、新しいのは8,7くらいに対応しているから問題はないぞ。
非常発電の冷却も高いところに追い溶けばいいだけ出し。
浜岡は動かすべきなんだよ。
中部電力は2007年のマニュアルをみて、地震津波対策もある程度やっているし
出来そうにない一号機と二号機は廃炉にしている。東電よりはよっぽどまとも。
ただまあ砂丘で防ぐというのは俺もどうかとおもうが。
津波ってのは波がきて壊れるというのではなくて、海の水かさが増えて飲み込まれるわけだから、
原発そのものを覆わないと駄目だろう。
けどまあこれは非常発電機を原子炉建屋内にいれるなり刷ればいいだけの話。
また日本製なので、GE製のように電圧が会わないという事はないしな。

なので浜岡は動かすべき。
他の40年ものの古い原子炉こそ止めるべきなんだよ。
俺には万が一事故って、自分じゃ対処できない菅が被爆したくないからやったように見える。
ほんとこいつはカス、
浜岡を止めて玄海は再稼動とか玄海のほうがはるかに危ないわ。
178名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:18:24.86 ID:YeYF+IXF0
ミンスの恐ろしさを全然わかってないだろ。
明日から中国人限定マルチビザです。
ここ10年で日本国内の中国人は倍になりましたが、
さらに5年で3倍にするという明確なあれがあります。
移民と名打つと抵抗がつよいからということで、
入国をゆるゆるにして入ってこさせる方針に変えました。
179名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:18:29.68 ID:X6bhkBgNO
世界一の詐欺党 自民党!
世界一の詐欺党 自民党!
世界一の詐欺党 自民党!
民主党は足元にもお呼びません!
180名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:18:31.86 ID:g9/hfzVB0
さて、修復しなければならないことがいっぱいあって困るな・・・・・・・
7割のバカ達の所為でな。
181名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:18:53.20 ID:/nccScxb0
・中国韓国が日本へ影響力を持つための橋頭堡を築いた

・総理大臣を独裁制度と変革した

この二つは今後も無視できない影響を与えたねw
182名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:19:02.70 ID:p0bX6P/BO
民主は糞だった
でも「自民が良かった」ってのもジョークって話だよね

歓喜してるネトウヨってw
183名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:19:13.81 ID:K35v1mAQ0
>>168
バカが何言ってもバカ

バカは死んでもバカ=お前だ
184名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:19:14.70 ID:gsZe+aUa0
民主を支持していた、支持している、なんちゃって知識層は、
周りに政権交代の良さの話を披露しちゃってるから、
今さら考えも変えられず、一番始末が悪い。
185名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:19:15.52 ID:fS3TCgu90
>>176
クビにできた自民党が凄いんだろw
186名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:19:20.66 ID:jufL7qZX0
>>170
同じ糞でも
民主は劇薬なみの糞でしたw
187名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:19:21.33 ID:8/pnXclC0
>>111
そうか、まだ半分も終わってなかったんだな・・・
188名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:19:22.84 ID:sgtV+pCc0
民主は、もう、諦めろよw

それとも発狂してるのは、みんなの党(笑)なんか?ww
189名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:19:27.67 ID:pe6ltYgDO
>>140
大体自民の首相はそこまで無能ではない。いない訳ではないけど
無能そうなのは宇野、鈴木、海部あたりくらいかな。
ただ宇野は辞任理由が悪影響、鈴木は見た目でも損してる
海部は小沢の傀儡に選ばれただけあって御輿としては軽かったな
悪人なのは中曽根に田中に竹下あたりか。ただ無能ではないが
190名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:19:29.47 ID:19onGoQk0
>>161
お前の目から見て今はどんな時代なんだ?
191名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:20:01.96 ID:MQTrFYjBO
美しい国を逆さ読みして貶した山口壯民主党議員
にくいしくつう(憎いし苦痛)

反日派と嫌日派の集まりの民主党に日本をよくする気概なんかあるはずがない
192名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:20:03.42 ID:8vG9JdaY0
>>163
お前は一国の総理大臣にラーメン屋でも行けってのか?
年収4000万は変わらないままパフォーマンスにコンビニ弁当食ってりゃ満足かよ?
193名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:20:15.50 ID:wBNqCv/D0
まず、良い総理大臣の基準をどこにおいているか。
何を基準としているか。政策(内政)、在任期間、外交など。

194名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:20:24.39 ID:sqev9Qxd0
民主党の凄いところは、国民に受けの良い事を言う政治家や政党を信じると酷い目に合うということを
国民に嫌と言うほど思い知らせたことだな
これは評価するw
195名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:20:37.74 ID:NEv1JdSH0
>>111
次の地方選とかの選挙での結果が出りゃ続々逃げ出し始めて崩壊するだろ
だって民主だし
196名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:20:40.45 ID:QPwt0Rdl0
>>150
よく言われることだが、政治とはbestを選ぶものでは無くbetterを
選ぶもの、なぜなら「誰の耳にも聞こえが良い」主張や政策
など存在せず、そういう主張をする連中は詐欺師だから。

これを理解できないバカが、マスゴミに踊らされて民主政権を
作り上げた。
197名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:20:48.66 ID:0G8YIahj0
民主党は在日のための政党ですから
198名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:20:50.37 ID:kAZI9u/BO
>>147
はああああ?
つ森
199名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:21:23.79 ID:WUd7/icKO
>>175
実際三流だろ
民主みたいな汚物が第一党になるんだから
200名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:21:38.50 ID:2Q7vZJYe0
>>198

森は辞めるだけの分別が有る。
201名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:21:45.11 ID:NJx8nbtdP
>>198
森のどこがマズかったのかな?
マズゴミが作り上げた神の国ですか?
202アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/30(木) 18:21:44.91 ID:eIrhN7fC0
>>161
自民党が良かったとは思わないけどな。
そんな皆の理想を余さず実現してくれる魔法使いみたいな政党なんて、この世のどこにも存在しないのと、
日本には自民党以外にマトモな政党が存在しないことを再認識はしたけど。
203名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:21:51.58 ID:Jrc85CoSP
>>1
普通に面白かったww
204名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:16.24 ID:2vd1Ohn00
民主の政治力があまりにも糞なので自民しかないと思いがちだが
それは結局は森を見て木を見て無いってことだ、政治家は政党を鞍替えするから
その政治家自身を見て投票しなくてはならない時代になったのではと思う
205名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:19.81 ID:duKKVDg10
>>185
スキャンダルや不祥事でくびにも出来ない人材豊富(Byマスコミ)の民主よりマシだ罠
206名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:21.19 ID:18yUJKR7O
>>192
麻生の時にも同じ事を言ってりゃ多少は説得力があったけどな
207名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:20.74 ID:dassggdg0
たった2年で歴代クズ総理1位と2位を出したところはすばらしいw
208名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:29.19 ID:Qq0wALSQ0
簡保の宿とか、消えた年金とか、世襲とか、密約とか
忘れたと思ってる? そうはいかんざき
209名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:31.49 ID:ZUpyn0+C0
村山は無能だったが人柄は良かった

菅は無能の上、人柄も最低だからな
210名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:32.30 ID:y9Vdq7/a0
>>198
ああ、言うほど悪くはなかったな。
せいぜいメディアのおもちゃにされただけの小物だった
やはり連続でド級のアホを輩出した民主党は格が違うな
211名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:34.12 ID:8q0wtAvI0
おれはどっちも嫌だ
212名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:37.42 ID:3n2RL73W0
>>72
昔の社会党の牛歩戦術だとかを見て育った俺からすれば、今の自民党は十分紳士的だと
思うがね。国会審議の上で問題になるのは、反対する事じゃなくて議決できなくすること、
議決をやたらと引き延ばすことなんだよ。

あれ?今、与党が議決を引き延ばしていないか?
213名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:41.23 ID:r/MTSAd20
>>70
自民党を賞賛してるアホは原発事故で浮かび上がった御用学者と同じ
自民党政権のもとで利益を享受してきた人ばかり

>>138
マスコミも自民党政権のもとで記者クラブやクロスオーナーシップなど報道利権を享受してきた
それを民主党が解消しようとした途端に、細川政権潰しの時とまったく同じように掌返しだよ
「菅ヤメロ」と最初に騒ぎ出したのもマスコミだが、なぜ「ヤメロ」なのか実は理由など何もない
214名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:41.75 ID:jufL7qZX0
政治ニュースでまとめてみても
すげえぞ。
民主時代に入ってからの政治コントなみの醜聞が
215名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:46.91 ID:NEv1JdSH0
>>198
森ってマスゴミに全力で叩かれていたけどそこまでか変な事したっけ
普天間基地移設問題や口蹄疫対策失敗クラスの失敗をしたっけかな
216名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:22:49.19 ID:VS6ABn1mO
この二年で自民も民主も政治家全員糞なのはわかった
217名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:23:02.71 ID:aKBTu6Fz0

【野田佳彦 〜〜発言を書き出し〜〜】

(前略)
「千葉県の小選挙区1区から13区、すべてで私共民主党、議席を獲得することが出来ました。
 8月30日の衆議院選挙におきましては、千葉民団の皆さんの力強いご推挙をいただき、
 力強いご支援をいただきましたことを、まずは心から御礼申し上げたいと思います。
 ありがとうございました。」  (後略)

http://www.youtube.com/watch?v=lvhcZA-Anfw
218名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:23:13.47 ID:K35v1mAQ0
>>192
公費で飲み食いするバカ=菅直人
自腹で飲み食いした=麻生

お前朝日記者かバカだろ?
219名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:23:29.05 ID:jfWeAdthO
>>190自民党時代は、影でこそこそ悪いことしてる感があったが、民主党時代はあほっぷりが全面に出てていいわ
220名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:23:44.67 ID:BMGBQfV+0
ジョークはやめてくれよ
ザル労働法のおかげで不当に安い賃金に対し税金を集め国の税収を減らしたのは
厚生労働省の成果だぜ こう言う問題は昨日今日始まったわけではなく
長い期間をかけて腐っていったわけだ 
後は年金問題もそうだ 辻褄をあわせるために年金受給年齢を大幅に上げたおかげで
有効求人倍率を可笑しくし、それでも足らないから派遣法みたいな法律をつかい
低賃金化させ日本をダメにする方向にしたのは自民党時代だぞ
221名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:23:57.02 ID:wY3tr0AV0
民主党のお陰で、黒い部分がより鮮明に黒くなって判別しやすくなったこと
授業料が日本経済ってのが高すぎだけどな
222名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:23:59.59 ID:xDdu6AVA0
自民が懲り懲りの要因が民主の主成分。
自民が名前変えると鳥頭OQを躱せます。
旧社会党のようにな!

223名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:23:59.71 ID:idcvVrmC0
>>177
津波以前に断層が真下にあるんだぜあれ。原子炉の最新性とかそういう問題じゃないだろあれは。
玄海はシステム的な意味では確かに浜岡よりは危ない、劣化してるが、
それを脅かすような自然災害が起こる率、てのを考えたら他の原発よりは遥かに安全だろ。津波は起こりにくいし。
現に、この災害が起こるまでは安全性がざるな福島のあの原発でもほぼ問題なく動いてたわけだから。
あと、もし事故が起こっても西の端だから西日本が壊滅するだけで神戸以東はギリギリセーフ、
今の関東ぐらいの状況にはなるんじゃないかな万が一が起こったとして。
それが危ない、って言うなら浜岡なんて動かせるわけがないだろ。東京の目と鼻の先じゃないか。
224名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:24:04.93 ID:FYk92LZTO
えー
俺の回りにはこんなこと言ってる奴なんてひとりもいないよ

自民も民主もどっちもどっちだねー
と言う奴は多いが
225名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:24:08.39 ID:/nccScxb0
>>215
「ふーあーゆー?」
「アイアム ヒラリーズ ハズバンド(笑)」
「みーとぅー!!」
226名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:24:16.25 ID:Vdk7od6Z0
227アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/30(木) 18:24:17.31 ID:eIrhN7fC0
>>192
菅はラーメン屋に行って庶民派アピールしてたじゃねぇか。
228名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:24:21.61 ID:csodSPVo0
>>189
そうそう
で、その悪人を頭に派閥を形成してる組織が自民党
自民党は解散に追い込まないと危険だという事をみんなもっと知るべき
229名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:24:24.56 ID:wBNqCv/D0
小泉以降の内閣について評価している部分と評価できない部分を書いてほしいね。

〜と比べてというならどの部分を(政策?外交?)誰と比べていいるかくらい書けよ。
230名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:24:39.33 ID:g8Ka2B9T0
森や安倍もかなり痛かったぞww
231名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:24:43.41 ID:n4+7Cerg0
自民政権の良い所は長年やってるだけあって、色々システマイズされてる
所だったんだろうなぁ、いざって時の手際の良さで差がついた形になりましたね

但し、ロッキード事件等超大型の政治的癒着なんかも、外国から突付かれない限り
表に出ないような裏のシステムも発達してたようですし、その辺は逆に
小遣い程度でマスコミに突付かれてる民主議員をみると、微笑ましくも思う
232名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:24:46.00 ID:8vG9JdaY0
>>206
麻生は贅沢しすぎ
死ぬまで粗食と3日に1度の断食を欠かさなかったホー・チ・ミンを見習うべき
233名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:24:46.04 ID:Qq0wALSQ0
自民政権が達成できず、民主政権が達成できたこと
  →
     与党が宗教政党じゃなくなったこと

自民党が与党でかまわないが
政教分離はとても大切
234名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:24:53.78 ID:8q0wtAvI0
>>224
だよな
目くそ鼻くそを笑う
235名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:25:03.87 ID:2o4rob4X0
民主党だって選挙対策『だけ』は本気だったろ
出来もしないファンタジー公約をあれだけ前面に出せるか?自民党がさ
236名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:25:04.62 ID:RMkgOBd70
藤井孝男(たちあがれ日本)演説なう
次は山田 俊男(自由民主党参議院政策審議会副会長)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54907888?ref=grel
237名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:25:12.43 ID:2fKbigK+0
まぁ民主党のダメだけど自民党政権に戻すよりマシかな
238名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:25:23.32 ID:NPfCTNJ8P
>>198
あれだけ失言ボロボロでも人望が無くても、身内が不信任案に同調するような
無能では無かったという事だよw > 森元
239名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:25:28.62 ID:NEv1JdSH0
>>225
それ捏造だろ、未だに信じている奴っていたんだ
捏造記事をドヤ顔で書き込んでしまった気分はどうよ
240名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:25:37.29 ID:eB38b2kA0
>>189
菅に似た類の悪人は三木だな
241名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:25:43.94 ID:y9Vdq7/a0
>>232
明らかに突っ込み待ちだろwww
242名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:25:49.38 ID:r/MTSAd20
忘れちゃいけない、加藤、山拓!!
ネトウヨは在日が大好きですから

自民党が築いた中国・朝鮮利権を
民主党に奪われるのが辛いんだね

ネトウヨの正体は朝鮮人
ttp://www.geocities.jp/uyoku33/
243名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:26:01.08 ID:NJx8nbtdP
>>198
おい、さっさと森のどこがダメだったのか答えろや
244名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:26:18.36 ID:duKKVDg10
>>232
地上の楽園にでも行ってこい
245名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:26:23.40 ID:aNz7y7gq0
ID:r/MTSAd20


駄文は三行にしろ
バカだから無理かw

246名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:26:32.68 ID:oyZs8kFmP
自民党員が気付いていない風評被害。
http://www.youtube.com/watch?v=VjF9uJztFOI
247名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:26:32.79 ID:Enzv8YnX0
>>1
それは無い
248名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:26:36.85 ID:tJE7mz/J0


・総理は知的障害レベルでもなれることを認識させたこと




 これも大きな実績だな


 ありがとう民主党    




 
249名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:26:39.69 ID:BDm8tP8K0
本当に政治に夢を見るのはもう止めて下さい

本当に良い政党が出来るまでは
自民党で良かったのに・・・

政治はギャンブルじゃないんですよ?
250名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:26:45.28 ID:6fpQ4IOU0
>>213
もういい もういいんだよ… 認めちゃって楽になりなよ誰も責めないから
251アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/30(木) 18:26:56.57 ID:eIrhN7fC0
>>212
民主党は郵政法を審議6時間で採決したスピード感ある政党だぞw
与野党で調整せずに予算委員会を開いて予算説明したこともある。
252名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:27:19.21 ID:jufL7qZX0
>>224
そういう奴はたいがい民主党に入れた連中だ。

そして、前回参議院選やら統一地方選挙だと自民系にいれてるよw

民主を支持しちゃった手前、自民の方がよかったと素直に言えないんだよ。察してやれw
253名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:27:31.17 ID:mEHTJsqr0
自民党はベストではなかったが、ベターだと言う事がよく分かった。
何よりも政権交代のおかげで、いわゆる自民党へのお灸効果は間違いなくあったよ。
以前とは自民党の空気が少し違う。

また自民党政権に戻ったとしても、
加藤やら二階やら古賀やらの媚中親韓連中を追い出さないと、結局そのうちまた昔の自民に戻りそう。
254名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:27:39.64 ID:td3orVtJ0
>>248
じゃあお前なってみろよ・・・
255名無しさん@十一周年:2011/06/30(木) 18:27:43.68 ID:Ji5R0cex0
大島理森 
 ・核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
 ・電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問
 ・原子力委員会委員長
 ・青森県六ヶ所村再処理施設誘致
石破茂   
 ・夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
 ・東電の大株主金融が出身支持母体
 ・ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
 ・東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる
谷垣禎一  
 ・原子力委員会委員長
 ・原子燃料サイクル特別委員会委員長 プルサーマル推進
梶山弘志 
 ・核燃料サイクル開発機構出身
 ・東海村JCO
石原伸晃 
 ・原子燃料サイクル特別委員会副委員長 
 ・原子力研究所を核燃料サイクル機構傘下に吸収させる
256名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:28:08.66 ID:1UhjCXlR0
なに?民主は目くそか鼻くそかだと? がん細胞だろが!
257名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:28:08.63 ID:sqev9Qxd0
民主党の凄いところは、鳩山以上の糞馬鹿総理は二人といないと思わせておいて菅という究極の糞馬鹿を送り出し
上には上がいるもんだと国民を感心させたことだな
これは評価するw
258名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:28:08.92 ID:fXeueT5KO
>>138
まさにアナタの言うとおりだと思うよ。
俺も含めて、そう思ってる人は多いと思う。
ただ、反対・批判・バッシングする連中のが声高だから
そいつらの意見ばかりが目立ってるだけなんじゃん?
259名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:28:14.39 ID:ABBg6GVK0
【政治】生活に苦しむ人達の声に後押しされて政権を獲得したはずの民主党が、
これまでやってきた政策はそれを裏切るものばかりだ!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295842725/l50

【話題】 主婦激怒 「民主党にだまされた、詐欺師、大ウソ野郎!」 「仏の顔も三度」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290134085/

【政治】新潟県の新聞販売所長「民主党は徳川慶喜を見習って大政奉還すべき」 民主党は「無策」「先送り」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294747196/l50

【経営者】民主政権になれば企業元気になると思ったのに…「だから民主は駄目だと
言ったでしょ」と妻に言われ肩身狭い…日本電産・永守氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269653089/

【政治】 「民主党による政権交代が日本を救う!と長年主張した…リフォーム詐欺の
片棒担いだ詐欺師のようで肩身狭い」…北海道大院教授
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292763689/

【政治】 「民主党政権には国家ビジョンがなく、日本は完全に迷走」
「知ったかぶり政治で、日本は各国に次々敗北」…作家・真山仁
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281514705/l50

【政治】政権交代への「期待外れ感」…民主党政権の体たらくへの、世間一般の厳しい空気
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295738781/l50

【政治】稲盛氏「民主党に大変落胆。こんなつもりで支援したのではない」 民主党に愛想尽かす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297157089/l50
260名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:28:17.11 ID:KatNHmQF0
言われるまでもなく誰もが思ってることだからなぁ
261名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:28:27.04 ID:YeYF+IXF0
まあ亡国とはそういうものだ。
台湾も全く一緒。
長年の与党が腐敗し不甲斐ない。国民が抱える問題は与党のせいで、
政権を変えれば全てがかわると
中国の共産党、資本が入ったメディアや子飼いの野党を勝たせたあげく、
長年戦ってきた独立闘争は完全放棄させられ中国の属国化が完全に完了した。
日本のメディアは何にも報道しないが。
262名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:28:55.73 ID:/ntfdkZg0
二大政党がどんなに大切でも
片割れが民主党っていう選択肢だけはもうないだろ
263名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:28:58.60 ID:K35v1mAQ0
>>230
森はバカだったけど
安倍ちゃんは歴代政権が手つかずだった
戦後60年以上でやっと憲法改正を可能にする「国民投票法」成立
基地外教師を首に出来る「教育法改正」成立

させたんだぜ郵政選挙の遺産使ったんだけどね

264名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:29:04.77 ID:vFwL7ino0
バカどもが漢字なんかの間違いでフルボッコしてたくせに
カス直人の場合はどうなんだよ
265アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/30(木) 18:29:07.23 ID:eIrhN7fC0
>>232
一日に3度の晩飯って、ギャル曽根だって仕事じゃなけりゃそんなに喰わねぇぞw
266名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:29:09.61 ID:WvQ5fjY70


  賢者は歴史から学ぶが、

  愚者はアイタタタの経験から学ぶ。

  ある種の情弱は、

  ルーピーやバ菅にボロボロにされまくって

  原発メルトダウンのお灸をくらっても

  フジの2001でまだ性懲りもなくみんす2割支持を固めてる。

  「バカ以上の何か」である。

267名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:29:10.12 ID:BdKFXE3t0
室蘭ハトヤマ原発怒涛推進イニシアチブ
原発怒涛推進の実行、これだけは別人のように超速だったぞ

2009年09月 鳩山連立内閣誕生
内閣府特命担当大臣
消費者行政推進・食品安全・少子化対策・男女共同参画各担当 社民党福島瑞穂

2009年12月 玄海原発3号機★日本初★プルサーマル営業運転開始 
2009年12月 柏崎刈羽原発7号機営業運転再開
2010年01月 柏崎刈羽原発6号機営業運転再開
2010年03月 伊方原発3号機プルサーマル営業運転開始
2010年05月 もんじゅ運転再開

2010年06月 鳩山内閣終了
2010年06月 菅内閣誕生。室蘭ハトヤマ原発怒涛推進イニシアチブを継承する
以降、社民党は閣外協力

2010年08月 柏崎刈羽原発1号機営業運転再開
2010年10月 福島第一原発3号機プルサーマル営業運転開始
2010年10月 ベトナム原発の受注に成功
2010年12月 高浜原発3号機プルサーマル試験運転開始
2011年02月 福島第一原発40年経過後の1号機さらに10年延長使用を承認
2011年02月 柏崎刈羽原発5号機営業運転再開
2011年02月 浜岡原発5号機営業運転再開(2009夏の地震で故障以来停止してた)
2011年03月 浜岡原発4号機営業運転再開
2011年03月 3.11
2011年06月 菅内閣「日本は原発推進」を全世界に向け宣言
2011年06月 もんじゅ炉内落下の中継装置引き抜きに成功
2011年06月 玄海原発2号機3号機運転再開を佐賀県古川康知事が容認
2011年06月 菅内閣終了・・・せず原発推進中
268名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:29:14.96 ID:G09om3FL0
自民党には暗もあったが明もあった。

民主は「無」。いろんな意味で「無」。

269名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:29:17.29 ID:ptgPcOGq0
>>142
自民には流石に竹島は韓国の領土とかいうのに署名する議員や、
北方領土へのロシアの首相の訪問とかを実現させたりする奴はいないからなあ。
さらに尖閣の問題まででてきたし。
沖縄の判事が勝手に船長を釈放とかも自民ではありえない事だろう。

別に自民がそこまでいいとまではいわんよ。
ボロ船を補修しながら、えっちらおっちら動かしているだけだからね。
それも利権の為に、補修材料をピンはねとかしてる駄目なところだけど。
民主の場合はそのボロ船に穴あけて歩いているし。
外交も内政も駄目駄目じゃん。
自民も民主もどっちも駄目というのは、平均点以下の人間と。
赤点の人間を並べてどっちも駄目と言っているのと同じ。
270名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:29:26.66 ID:HjXTKEBWO
ネットウヨには自民党叩きが全て朝鮮人か左翼の仕業に見えちゃうんだな
271名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:29:30.38 ID:pX82BJzVO
>>211
今の選挙はどれが一番マシかを選ぶもんだということにまだ気がついてないのか?このカスは。
272名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:29:41.82 ID:yKsY4e7u0
民主の両院総会より自民のgdgdカフェスタのほうがよっぽど良かった件w
これだけでもその差は大きいと思ったよ。
273名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:29:52.53 ID:rYTLnuAhO
鳩山に菅
史上最悪総理が立て続け正直どうでもよくなってきた。
274名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:30:09.50 ID:r2kH8FRZ0
>自民党政権の良さを国民に認識させたことだ。

それは違うぞ
どっちもゴミだったって教えてくれた、というのが真実だ
自民は長年コツコツと慢性的に腐らせたのを、民種痘はたった2年で破滅に至る腐乱状態にまで突き落としてしまったと言う事
275名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:30:13.73 ID:Qq0wALSQ0
先代の自民党の政治家は実力があり、迫力もあった。
世襲が自民党をダメにした
276名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:30:17.22 ID:WUd7/icKO
>>247
相対的にだろ

民主は比べるのも失礼なくらい糞だが
よくどや顔で自民批判してたもんだなと思う
277名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:30:17.47 ID:dassggdg0
生きてるうちに自民党よりマシな政党はみられないだろうなw
278名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:30:29.46 ID:H9/lwlDy0
>>1
うまいなw
279名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:30:35.21 ID:g9/hfzVB0
せっかく人が忠告してやったのに、尽くどつぼに嵌りやがって・・・・・・・・



あきれ果てるばかりである。
280名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:30:42.24 ID:ACxkCAzr0
いつも湧いてくるネトウヨ連呼のチョンも静かだね
いくら馬鹿な在日でも流石にやばいと気付いたのかな
281名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:30:43.55 ID:wP8tRB+m0
2chのコピペか!w
282名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:30:46.01 ID:SdtpZy9d0
これは持ち上げすぎ。
よさ、というのは相対的なものであって
絶対的なものではないからな。
283名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:30:55.33 ID:3fyc9jfc0
それだけじゃ国民の支持票を集められないだろ
政策が何もできあがって無い
与党になって二年経つと言うのに

第三の政党を作らなければならんねそれも早急に
284名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:31:17.39 ID:r/MTSAd20
ウソつきは自民党のはじまり
歴史に刻まれた自民党のウソと欺瞞!


●「嘘つき解散」とは…?

宮澤喜一首相が、「今国会中に選挙制度改革をやります」と公約するも、
自民党内の意見をまとめきれずに次の国会へ先送りした事に野党が反発。
党内から造反者が続出して内閣不信任案可決。衆議院解散となった事件
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/嘘つき解散
285名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:31:22.71 ID:C4fCreZwP
ジョークなのに大マジメに反論するということは、
民主信者も実は心の片隅で少なからずこれが真実だと気付いているのだろうなw
286名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:31:53.10 ID:n/Gg9UcM0
そりゃ朝鮮人どもが発狂してる訳だwwwwwwwwwwww
287名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:31:58.79 ID:GjHCCad00
自民もクソだが民主もクソ?

自民のクソは肥溜めで肥料として再利用可能なクソ
民主のクソは垂れ流しのクソ=すくいようがない
288アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/30(木) 18:32:04.42 ID:eIrhN7fC0
>>272
民主党の両院議員総会にはコメントの質問も読んでほしいよな。
議員じゃない人が両院議員総会に参加してはいけないという最高裁判決は無いんだから、
参加したっていいじゃねぇか。
289名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:32:07.40 ID:qiuZYNO90
7.10 民主党に政府を任せていいのか!
日本復興の第一歩は菅内閣打倒!国民大行進 (7/10)

集合場所:京王井の頭線 「井の頭公園」駅前 よしきり橋付近

13時00分 集合・準備 於・「井の頭公園」駅前 よしきり橋付近
15時00分 集合・集会
15時45分 悌団 準備
16時00分 デモ行進 出発
17時00分 井の頭公園 到着

主催:頑張れ日本!全国行動委員会
    草莽全国地方議員の会
    チャンネル桜ニ千人委員会有志の会

連絡先:TEL 03-5468-9222
      http://www.ganbare-nippon.net/
※チラシhttp://www.ch-sakura.jp/sakura/H230710_flyer.pdf
290名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:32:08.11 ID:mEHTJsqr0
誰かが言ってたが、

自民党は、汚い大人
民主党は、無能な子供

なかなか言い得て妙だと思うな。
291名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:32:14.47 ID:DfS1ThnA0
>>1
わらえるw
しかしまー「積み重ね、経験が重要」ってのは、とくに今回の震災対応でよくわかっただろう。
たらればだが、民主政権でなければ死ななくてよかった人も相当いただろうし。
292名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:32:36.63 ID:NPfCTNJ8P
>>280
あいつら、まだ外国人参政権法が通るとでも思っているのかな?

ペテン師集団が釣った魚にエサをやる訳が無いのにねw

あれこれ口実を付けて引き伸ばし、延々と無意味な選挙協力をさせられるだけなのに。
293名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:32:41.31 ID:ABBg6GVK0
【マスコミ】 「麻生さん、漢字読める?」と批判記事多く書き
…後悔。私達はなぜ民主党に騙されたか。日本人として悔しくて涙…記者★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308023150/l50

【政治】 民主党という名の税金ドロボー政党! 選挙をやり直せ! 選挙民をだまして票を詐取したのは犯罪だ!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297082899/l50

【政治】元ラジオ日本報道部長の南丘氏、マスコミの世論調査はインチキだから
騙されるな!民主党政権をこれ以上続けさせるな 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297384809/l50

【論説】一昨年の総選挙、多くの有権者が「政権交代したら何もかもよくなる」と
宣伝した民主党のペテンにかかってしまった 産経抄★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307341597/
294名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:32:42.32 ID:R0YFoezv0
◆どこの国が敵かを国民に認識させてくれた
◆サミットでハブられないことが大事だと思うようになった
◆メディア戦略と金の力は凄いと理解できた
295名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:32:44.89 ID:XhLC+h3W0
京都大
296名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:32:55.26 ID:OnJj3Bat0
HAHAHA
こいつはケンローに一本とられたぜ
297名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:32:58.08 ID:sqev9Qxd0
ジョークに対して凄い反応ぶりだねww
分かり易いなぁw
298名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:32:58.98 ID:8vG9JdaY0
>>241
何が突っ込みだ

フランスとの戦争に勝利し独立して数年、ベトナムは天候不順による深刻な食糧に陥った事があった
当時のベトナムは今よりずっと貧しく食料を輸入する金はないし
今と違って外国からの人道援助が受けられる時代でもない
そこでベトナム独立の父ホー・チ・ミンはラジオを通じてこう呼びかけた
「国民のみなさん。現在わが国では食料が不足しています。
 今こうしている間にもたくさんの同胞が餓えて死んでいるのです。
 そこで私から皆さんにお願いがあります。
 10回に1回食事を我慢してもらえませんか。3日に1食だけ同胞のために耐えていただけませんか。
 そうすれば我らの同胞は命を落とさなくてすむのです」
そうしてベトナムは食料不足を耐え抜き、ホー・チ・ミンは国民への感謝の証として79歳で死ぬまで3日に1度の断食をやめなかった


ネトウヨにはこういう無私の心が理解できないようだな
299名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:33:05.80 ID:y9Vdq7/a0
>>290
子供特有の純粋さがあればまだいいが
黒いところは汚い大人じゃねーか…
300名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:33:07.74 ID:cmlL7OCB0
>>138

アンタがどう吠えようと

外国人から違法献金を受け取った事は

無くなりません。
301名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:33:07.98 ID:2lc4SjX00
>>290
子供は将来があるからよし
いうなら民主党は無能な老人だ
302名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:33:13.92 ID:ve72Cf3W0
>>290
違うだろ

民主党は、汚くて無能な子供
303名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:33:19.03 ID:wBNqCv/D0
「利権」「ネトウヨ(ウヨ)」、「誰がなっても同じ(あきらめろ)」

このフレーズ、単語を用いてすぐレッテル貼りをするわけね、わかりやすい。
批判に対して、反論不可の人が行う典型的な逃げと自己防衛スタイル。

お灸を据えた気になっていて始末が悪い。

304名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:33:33.35 ID:jufL7qZX0
>>290
うまいが。
菅は何になるだろうか。

キチガイか?
305名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:33:33.70 ID:FqKfMMSq0
だ〜か〜らーーー。

>そんな名越氏から民主党政権の功績にまつわるジョークを教えてもらった。

なんで必死になって噛み付いているヒトいるの?バカなの??
306名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:33:33.88 ID:G4VU4xrO0
民主になって、政治に興味持つようになった人
政治の知識が増えた人も多いだろうなあw
もちろん、悪いニュースが多くてってことで。
307名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:34:31.27 ID:dsGKhxeJ0
元凶はマスコミ
308名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:34:46.94 ID:O8mo6Sp10
>>274
俺もそう思う。自民党が良かったと勘違いしてるヤツらが多すぎる。
このスレをサラッと流し読みしただけでも、次の選挙は自民党が勝つだろうし。
それでも構わないけど、今までの政権運営に対して自民党内でちゃんと反省してほしい。
309名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:34:48.93 ID:n/Gg9UcM0
>>304
中学の生徒会長でリコール食らった源太郎
310名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:34:50.87 ID:8gvRH2CX0
>>8
民主党にこそ言うべき言葉のような…
311名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:35:29.96 ID:r+BN2stZ0
自民もカスだろ
民主党がひどすぎるカス以下なだけ
312名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:35:37.04 ID:K6eB22xF0
民主は確実にクソ集団だったが、自民が最悪だったから民主にさせたからであって
戻ることは二度とない、その二つだけしか政党がないわけじゃないし
じっくり見てれば自民がゴネまくっていかに復興を遅らせているかが分かる
みんなの党あたりがまともでいいんじゃないか?
313名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:35:50.04 ID:ZUpyn0+C0
これで日本が変わる\(^o^)/
        ↓
まだ三ヶ月だろ
        ↓
まだ半年、これからだ
        ↓
まだ一年、自民党の負の遺産は根深い
        ↓
自民党よりはマシだろ
        ↓
自民も民主も糞だろ


二年も立たないうちに、言い訳をここまで変遷させた民主党は凄いと思うw
    
314名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:35:55.68 ID:K35v1mAQ0
>>1
隣の国のバカを笑っていた頃にはこんな日本になるなんて思ってなかったな〜

ノムはバカだったが愛国者だった
鳩山、菅はバカで反日売国・・・・日本哀れ
315名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:35:55.77 ID:y9Vdq7/a0
>>298
その例なら日本が耐えなくてもいいだろwww
やっぱ突っ込み待ちじゃねーかwww
316名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:36:22.32 ID:yKsY4e7u0
>>288
これ、自民・民主逆なら、コメント禁止ですよねーw
両院総会なんか、ヤジすらシナリオあるだろーとか思いましたもん。
317名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:36:44.20 ID:tSMJ3BqR0
でも次の選挙でも民主党の優勢は変わらないだろうね
国民は馬鹿なんだからさ
318名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:36:46.76 ID:/cIjyU6V0
民主は無駄を無くすだけで良かったのに、使えない奴ら。機密費の事も偉そうに叩いていたのに、自分らが使えるようになったら...
もう消えて無くなれ!!
319名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:36:47.49 ID:19onGoQk0
つーか、多分みんな気づいてると思うよ。
でないとこうい結果にはなってないから。

http://30.media.tumblr.com/tumblr_ljganjGu1k1qzecego1_500.jpg
320名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:36:56.74 ID:r/MTSAd20
在日ネトウヨが自民党を持ち上げている限り、この国はよくならないだろうね
日本をぶっ壊したガンは自民党なのに、利権欲しさでまだ群がってんだから

でも自民党自身も倒産寸前な事を、朝鮮人であるネトウヨは分かっていない

自民党、借金119億円
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091001/plt0910011604003-n2.htm
321名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:37:01.63 ID:aa0nJ93V0
どっちもダメだという工作哀れだね〜。
322名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:37:08.10 ID:sqev9Qxd0
人間って触れて欲しくない所に触れられると必要以上に反応しちゃったりするからね
このジョークが余程痛いところを突いちゃったんじゃない?w
323名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:37:29.91 ID:bqnW6wYO0
どっちもうんこに決まってんだろw
324名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:37:33.82 ID:vtQl8Pmo0
学生運動以降、政策の話なんか一般庶民には手の届かないレベルのものになった
一般庶民が自ら目を背けて勉強を怠ったためにそうなってしまった
だからいまだにその程度の人は「誰が何した誰が何をしかけた」とかゲーム感覚の政治談議しかできない
被災地のためを言いながらその実、政局を好む
そういう救いようのない人たちがかなりいる
政策の話が進みだすととたんに無関心になりやがる
325名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:37:37.60 ID:R0YFoezv0
>>308
俺としては民主に投票した連中が一番反省してほしい
326名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:37:38.65 ID:2lc4SjX00
>>317
それはねーよ…
327名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:37:46.99 ID:7tH6Lc8n0
>>1
そう考えると民主党ってすごいなw
やっぱり自民は駄目だなw
328名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:37:50.81 ID:MpyJ7xZT0
ははは。
よくわかったよ。

ジミン、電力業界、学者、サンケイ・日経などマスコミのおかげで 
こんなすばらしいゲンパツを作っていただいて。
フクシマのみなさんもさぞ感謝されていることだろう。
329名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:37:52.45 ID:rYTLnuAhO
自民も糞だけどそれがまともに見えるくらい民主が酷すぎる。
基地外に政治やらせてるようなもんだぞ。
330名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:37:59.94 ID:WUd7/icKO
>>290
「63歳児」とか揶揄されてましたね

皆が皆あんなだしもう良くなりようがない
迷惑かけるだけかけてそのまま死ぬだけ
331名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:38:05.04 ID:lPyQGiyc0
>>290
自民党を汚い大人にしたのも、民主党を無能な子供にしたのも国民なんだよ
もっと早く政権交代させていれば
自民党は正しい大人でいられたし、民主党はもっと早く大人になれたのさ
332名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:38:16.95 ID:NJx8nbtdP
>>317
民主党は次の選挙で解体に追い込まれるよ
333名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:38:18.54 ID:XrXPKayj0
>>1
何だこれ?自民党工作員丸出しだなw
民主も自民もどっちもクソってのが国民の声だろ
334名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:38:23.38 ID:18yUJKR7O
>>309
それ、逆にすごくね?
あんなの適当にやってもリコールなんて喰らわんだろ。
335名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:38:34.66 ID:mEHTJsqr0
>>317
ん?
前の参院選以降、地方選挙含めて、民主党ってそんなに勝ってたっけ?
336名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:39:13.91 ID:uMFdpR+k0
40歳以上は自民が良かったなど先ず思わないよ

70歳以上のソ連(ロシアじゃないよ)嫌いは別だが
337名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:39:15.30 ID:ABBg6GVK0
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    .:「民主党.|
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    |マニフェスト|
   |l    | :|    | |             |l::::    --------
338名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:39:27.77 ID:3fyc9jfc0
う〜んここまで読んで
民主も自民もどちらも糞だと言う意見が多いな
339名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:39:34.62 ID:qvVttxNW0
アフォミンスの断末魔
ミンス支持者の悲鳴
マスゴミの裏切りの罵倒
この合唱はたまんねーわw
340名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:39:36.18 ID:X6bhkBgNO
自民党は無能 カス アホの集まった政党です!
自民党は無能 カス アホの集まった政党です!
自民党は無能 カス アホの集まった政党です!
341名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:39:55.30 ID:jltQC2Td0
確かにね
自民の頃はこんな不安な気持ちになることは無かったもの
民主の酷さは異常
342名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:39:59.86 ID:pX82BJzVO
>>258
必要な法案すらまともに出せない奴はこれ以上待っても無駄だから変えろ、と言ってるのがわからんバカは死んでいいよ。
343名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:40:03.28 ID:duKKVDg10
>>337
時給1000円とか正社員になれなかったのか・・・(-∧-;) ナムー
344名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:40:04.10 ID:R0YFoezv0
>>314
今やトップの優秀さでも愛国心でも完全に逆転されたよなあ
345名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:40:27.48 ID:bD+in/c/0
自民がいいとか思わないけど
民主になってから不安だらけなんだよなあ・・・
日本ぼろぼろ
346名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:40:27.85 ID:y9Vdq7/a0
>>340
その自民党のカスが集まったのが民主党なんだよな…
はぁ…どうしてこうなった…
347名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:40:41.54 ID:n8ZjBO+X0
民主党は確かにダメだが自民党もダメ(だから今のまま=民主政権を支持しろ)

カッコ内をはぶいて書くなよ分かりづらいから
348名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:40:43.78 ID:2lc4SjX00
>>344
でもアキヒロはかの国では不人気という謎
349名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:40:50.04 ID:/cIjyU6V0
>>341
確かに!
350名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:40:53.98 ID:8gvRH2CX0
政治家を長年やってきたくせに、いざ与党になってみると政治初心者みたいな民主党
しかも初めてだからだの仮免だの言って無能を恥じずに堂々としてるクズの集団
「政権交代準備完了」って何だったんだよ。よくまあクズばかりあんなに集まったもんだ
351名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:40:59.55 ID:G4VU4xrO0
朝鮮人ですら、とうとう民主を支持できなくなって
どっちもクソってことで行くようだねw
352名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:41:11.08 ID:BDm8tP8K0
もう経済がやばいよ
どうするの?;;
353名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:41:12.76 ID:UW+OelaD0
衆院選の己の過ちを、どっちもダメだ連呼で
自己正当化すんなカスども。
354名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:41:19.31 ID:idcvVrmC0
>>300
言っとくが俺は菅アンチだよ。ましてやみんすなんて反吐が出るほど嫌いだわ。
ただ、今首相をやるのはこいつしかいないと思ってる。
「こいつに直接の原因があるわけじゃない」これまでの原発マンセーが今の事態を招いたわけだけど、
それをただこのタイミングで首相だった(尖閣問題があろうが在日献金があろうがやめようとしなかったからこのタイミングで首相だったわけだが)、
言うならば運悪くこの話に当たる羽目になったこいつが、原発関連の話について原発屋じゃない視点で道筋を立てる、
てのが俺はこれまでの菅の悪行の贖罪になると思ってるわ。
事実、それをしようとした結果として今の、麻生下ろしのような実態の無い菅下ろしがあるわけだし。
それを目論むのは誰なんですかこの状況で、て話だよ。過去の悪行があまりに酷かったからほぼスルーされちゃいるが。
355名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:41:32.34 ID:pdyDnRcC0
民主党になってから、亡国の危機という不安を実感できた。
356名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:41:42.58 ID:8vG9JdaY0
>>315
日本人の生活が貧しいのは自民党の責任だぞ
その責任者である自民のトップが裕福な暮らししてどうするんだよ
世界最貧国なのに政府首脳は贅沢三昧とか
まるっきり北朝鮮と同じじゃねえか
357名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:41:43.36 ID:vtQl8Pmo0
政策がわからないから政局的な視点でしか政治を見られない
政局的な視点でだけ政治を見るから勝手に絶望する
もう勝手に不貞寝してればいい


政治はそれを軽んじたものに必ず復讐する

ただそれだけのことなのに
358名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:41:47.88 ID:r/MTSAd20
●まとめ

1) 民主党を売国奴と罵りながら、米支援や軽水炉提供などを名目に
北朝鮮に1000億円以上のカネを渡していたのは自民党だった

2) 民主党になると国がぶっ壊れる! といたずらに危機感を煽りながら
小泉竹中の新自由主義政策で日本を壊したのは自民党だった

3) 景気対策のため財政出動を行う民主党をバラマキと批判しながら
借金1000兆円も築いて日本をギリシャ化しようとしたのは自民党だった

この3つの事実によって矛盾だらけのネトウヨの屁理屈は一蹴出来る
359名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:42:32.70 ID:+q/XzqvY0
市民活動家上がりのクズどもには、何も出来ないことが証明されたわけだw
唯一できたことは、市民活動家などクズだと知らしめること。
360名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:42:37.55 ID:y9Vdq7/a0
>>353
いや自己正当化してもらった方がいい。
悪は国民を騙した民主とメディア、これを機にアンチメディアを増やそう
361名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:42:40.80 ID:qvVttxNW0
ミンスは、また国会期間中に支那さまに頭をなでてもらいに行くんでしょ?
362名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:42:53.68 ID:1/6uNlWG0
さあ、福島県在住の民主党信者のみなさん、
そして被災地にお住まいの民主党信者のみなさん。
復興のため、いまこそ民主党を弁護しましょうwww

自民が原発をつくったー
自民のせいだー
今、政局にするのはマチガイだー
菅はよくやっているー
民主党はよくやっているー
自民が復興のじゃまをしているー
自民と東電がー

自民がー
自民がー
363名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:43:06.55 ID:/nccScxb0
>>290
えー?民主党のどこが純真無垢なの?w
364名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:43:07.52 ID:cq+uITa80
日本にあっていない小選挙制度のクソさは身に染みて感じただろう
中選挙区制度を止めれば汚職がなくなるわけでもなかったね
365名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:43:16.46 ID:p93tE4e/0
世界中でネトウヨしかしない思考のいい例だな
366名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:43:24.40 ID:T4YmEdOE0




もうひとつあるとすれば・・・


テレビや新聞は大嘘つきだってことかなw



367名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:43:29.72 ID:dassggdg0
非自民政権がひどすぎるだろ
細川羽田はゴミレベルだし菅鳩山はゴミにあやまれというレベルだし
368名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:43:33.60 ID:poxXTnDg0
ところで高速道路無料化が
いつのまにか「社会実験」とかわけの分からないものに変更された挙句
社会実験終了らしいんだが
369名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:43:52.32 ID:tSMJ3BqR0
>>335
いや、衆院選まであと2年だけどこの一年は民主党バッシングが続くけど、残りの1年は民主党万歳のテレビ報道がなされるだろうね
まあそんなことしなくても自民党は山本一太とか河野とかが好きかって言い始めて勝手にばらばらになるだろうけど
そしてみんなの党が躍進して民主党の二の舞になるだろうな
370名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:44:04.12 ID:XrXPKayj0
だって日本がこんな状態なのに60万70万とか公務員にボーナス支給っておかしくね?
こんなの許してる民主もクソだし、そもそも役人天国作った自民もクソだよ
371名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:44:10.57 ID:R0YFoezv0
>>348
マネーゲームのウォン高と後遺症から、大ダメージの韓国経済を立て直して
北朝鮮には即時応射しつつ冷静に国際世論を味方につけてる
相当いい人材だと思うけどねえ
372名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:44:18.23 ID:ABBg6GVK0
 思えば、麻生政権時代、日本で『週刊現代』の政治記者をしていた私は、毎週のように、
麻生首相の批判記事を書いていた。「麻生総理、この漢字読めますか? 」「ゴルゴ13を
見て外交するなかれ」…。いまでも当時のタイトルが頭に浮かぶが、先週、2年ぶりに
ご本人を間近で見て、懺悔したい気分に駆られた。菅外交に較べたら、麻生外交には何と
華があったことか!  民主党外交に較べたら、自民党外交は何と老獪だったことか!  
 私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、民主党に政権を
託してしまったのだろう?  この2年間、北京から見ていて、民主党外交の杜撰さ、
幼稚さには、一日本人として怒りを通り越して、涙が出るほどだ。(中略)

 2008年暮れに当時の麻生首相が音頭を取って、自らの故郷・福岡で第1回日中韓サミットを
開いた際には、中国は大型取材陣を日本に送り込み、華々しく報じたものだ。 
 それがたった3年で、中国からすれば、もはや日本など、目に入らなくなってしまった。
それは、一つには、G8(主要先進国)の時代からG20(主要国)の時代へ、もしくはG2(米中)
の時代へと変遷したからであるが、もう一つは「お笑い民主党外交」を、相手にしなく
なってきているのだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110613-00000001-gendaibiz-pol
373名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:44:45.86 ID:ptgPcOGq0
>>223
新しい原子炉なら少々の地震は問題にはならない。
柏崎刈羽も2000ガルという福島の四倍揺れたが、それでも原子炉は無事だった。
直下型の地震ならさして問題にはならない。
断層が直下にあるというが、活断層ってのは200万年に一度でも動けば活断層なわけで、
確率的には極小のもの。太平洋プレートのズレによる地震のほうがありうるし厄介。
これは巨大なのは(M9クラス)数千年に一度とかだが、M7やM8クラスなら100年に一度は起こりうるからな。

つか直下の地震なら津波は起こらないからたぶん問題にはならないよ。
福島の件でも分かるように問題になるのはその後の冷却。
地震ではせいぜい数千とある配管のいくつかが壊れる程度。
(まあこれでも多少の放射能もれはあるが大事ではない)
福島は地震で鉄塔が倒れたのと、津波で非常発電機が水没したのが事故に繋がった。
その後非常発電機の輸送が大規模被災で輸送が遅れた、電源車の電圧が違った、
一号機が吹っ飛んだ事で作業の遅れとポンプが壊れた。
それで他の原子炉も冷やせなくなった。
燃料みてなくてポンプが止まって空焚きになって吹っ飛んだとか色々あるが、
そういうのは前もって対策が取れる事。

浜岡は危険なところにあるのは否定しないが、その分日本でもかなり安全に作ってある所。
新しい浜岡をとめて、40年ものの古い原発を動かすほうが理解不能だよ。

ちなみに一号機と二号機を廃炉にしてなかったら、この二つだけは止めておけという主張には全面的に賛成するよ。
あれは古いからね。何かあったら困る。
374名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:44:47.08 ID:y9Vdq7/a0
>>356
え?嘘、冗談だろ
マジで言ってんの?釣りじゃなくて?
食うに困って餓死するほど日本が逼迫してるなんて初めて聞いたぞ…
375名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:44:51.66 ID:5hWuPo6v0
自民党も民主党も駄目だってこと
376名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:45:11.27 ID:yKsY4e7u0
>>361
シナじゃなくて朝鮮だろうがw
両院総会ほっぽって会いに行く価値なんかねぇよw
377名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:45:14.45 ID:zjRh720/i
ソ連邦解体後のロシアでも同じ様なジョークが流行ったらしいね。
378名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:45:21.11 ID:2lc4SjX00
>>371
多分、大統領の任期が終わったら亡き者にされるんだろうな、あの国の大統領の宿命的に
379名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:45:33.02 ID:8gb72rpj0
>>8
自民に対しては、いいがかりだったけど、民主はオールコンプリートじゃん。
380名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:45:42.93 ID:FfnFJwpP0
>>341
自民政治には閉塞感が漂うが
民主政治には底が抜ける恐怖が漂う

だっけ?

381名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:45:51.51 ID:XU8VYrot0
三国人も、、ミンスは、、当てにしてね〜〜〜〜ぞ!!!!


  自業自得      消滅しろ!!!            
382名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:45:58.64 ID:rIEDHD100
すでに【核兵器】開発済みで、ついでに配備済み。

それも、スーツケース核。

世界の日本大使館にセット済み。

勝ち組、日本!!
383名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:46:03.36 ID:PWhFbLm30
自民党政治の良さが分かったと言うよりは、マスコミと左翼のいい加減さが分かった方が大きい。
特に、今回の震災でそれを理解できた人も多いだろう。
384名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:46:05.58 ID:XUlv0auh0
>>358
「民主党の事実」ならたった2年で30コは出てくるぞ?w
385名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:46:07.31 ID:/nccScxb0
参議院選挙で民主党が勝ってたらもっと違った世界になってたのに!!
386 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/30(木) 18:46:09.18 ID:3+j7JBP60
時事通信外信部長の名越健郎氏はネトウヨ
387名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:46:12.51 ID:wbl+C9tp0
民主党がここまでダメダメだとはビックリだわ
388名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:46:17.93 ID:G4VU4xrO0
>>375
いや、圧倒的に民主の方がダメだよ。

もんのすんげええ圧倒的にね。
389名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:46:27.53 ID:X6bhkBgNO
金に対する意地汚さじゃ日本一の自民党!
金に対する意地汚さじゃ日本一の自民党!
金に対する意地汚さじゃ日本一の自民党!
390名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:46:30.18 ID:idcvVrmC0
>>370
公務員の給与体系なんて分かりやすく例えるなら吉本みたいなもんだよ。
上が凄まじい代わりに下が薄給。上があまりに凄いから平均化したら多く見える、そんな話。
ボーナス支給額にしても「平均化した結果」そんな額が出るわけだが実際はそんなもんじゃないよ。
知り合いの公務員に、それがいないなら2chの公務員が集まるスレでも行って一度実態聞いてみ。
391名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:46:34.37 ID:uF3NrfR5O
>>377
ソースも出せないブサイクな男の人って
392名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:46:52.08 ID:cq+uITa80
まあ、ここの住人だってここまで酷くなるとは誰も思わなかっただろう
実際には現実路線を行くと・・・
393名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:47:00.89 ID:uabuLhZF0
たった二年で世界第二位の経済大国の屋台骨が傾くとは思わなかったな。
三年やったら確実に転覆するぞ
394名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:47:09.50 ID:Zq8YzPZb0
民主党がクソすぎてびっくりっていうだけの話
ただ無能なだけなら可愛げもあるが
根っこが売国なんだからどう体裁を繕ってもだめってこと
いらない政党です
395名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:47:20.13 ID:8xS86+g80
クルクルパーやペテン師が首相やっててもなんとかなるもんだとわかった。

どんなに恥ずかしい裏切りをやってもマスコミが味方なら全然問題ないことがわかった。
396名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:47:49.58 ID:v1vgSBtM0
>>1
まさしくその通りw
397名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:47:53.61 ID:m/HFFVrl0
テレビマスコミの悪辣さがわかったのが一番かな

自腹で安いバー通いやホッケの煮付けや漢字読み間違いで、
毎日狂ったようにバッシングしてた、テレ朝とTBSは何だったんろう?
398名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:47:57.59 ID:GsgkhRrg0
そう言えば日本から料亭がなくなったな
399名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:47:58.55 ID:OMl+KVio0
世論誘導のマスコミ報道で民主政権が最悪で自公政権最高の図式になってきている。

民主政権の評価はこの際おいて置くとして民主政権の誕生はわが国で

はじめてまともな政権交代ができたことに意義があることを忘れてはならない。

どんな優秀な政権でも長く政権の座に居続けるとよどみができ腐敗が生じる。

自公政権の場合実質すべて官僚任せの政治だったので官僚最大優遇の国家予算体系が

で出来上がったいた。原発、年金問題、空港、ダム、などなど途方もない税金の無駄使い

が自公政権で放置されていた事実は政権交代して初めて国民に知らされた。

政権交代がなければ官僚のなすがままだったはず。

今の自公は自分たちの政権時代の反省が全くないただ民主政権の揚げ足

を取っているだけ。国民はマスコミ報道に翻弄されることなく冷静に

次の政権を選択しなければならない。
400名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:48:08.36 ID:aGDRLbEE0






>>157
安倍福田麻生に比べりゃ鳩山菅の方がマシとは驚いた。

ここまで馬鹿の>>157レベルが居るんだね。日本人じゃないとしか考えられない。特亜三国系の人(帰化人も含む)だと、>>157のコメントは理解出来る。

福田は鳩山菅の仲間に入れても良いが安倍麻生は戦後の自民党首相でも上の方だよ。

村山より遥か以下が連続で出てくるとは思わなんだ。ミンス党は人材豊富だなあ。
401名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:48:14.05 ID:R0YFoezv0
>>378
中国の悪いとこ真似するのはやめてほしいよな
なんでいつも前政権を全否定するのか
402名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:48:30.31 ID:29H5D3ku0


  自民がダメだろうが、みんすがダメだろうが、

  そんなこと知ったこっちゃない。

  一秒一刻でも早く菅を下ろすのが先。

  自民とみんすを比較するヒマがあったら菅を下ろせ。

  話はそれからだ。

403名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:48:51.14 ID:hTEbEbfi0
>>332
菅の原発事故対応にも、法令違反が多いらしいから、それだけでも詳らかにして
丁寧に訴訟していったら、政治生命は断たれるよね。。。
その上、外国人献金、暴力団資金とか麻薬の影とか、不穏な事象が多すぎる。。
404名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:48:56.80 ID:8vG9JdaY0
>>374
日本の少子化の原因は若者が貧乏すぎて結婚できない事だと言われている
貧乏すぎて結婚できない国なんて人類史上初めての事態だ
食糧不足による暴動が20年続いてるハイチでも
失業率94%のジンバブエでも
10年で国民の3割が餓死した北朝鮮ですら少子化なんてしてない
つまり日本はこれらの国をぶっちぎるレベルでの貧困なんだよ
405名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:01.04 ID:G4VU4xrO0
>>389
でも仕事もする自民党


民主は「何もしないで売国」。



406名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:15.74 ID:ym45uImT0
ああ時事か
ナベツネ別働隊
407名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:16.50 ID:cq+uITa80
総理大臣を誰がやっても一緒だとか平和ボケしていた頃は気楽だったね
408名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:26.28 ID:hEQ4Ygid0
政権担当能力にも実績が重要だと言うことがよく分かったな。
しかし批判だけの優等生をトップにするとどうなるかってのは
他の組織でも自明だったはずだがな…
409名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:32.95 ID:XrXPKayj0
>>393
バブル崩壊以降にちゃんと構造改革してればこんなザマじゃなかったのにな。
自民党が改革してこなかったというか、最終的には改革を受け入れなかった
国民が悪いんだけどな
410名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:34.86 ID:yKsY4e7u0
>>397
その程度でしか叩けなかった、ってことだよね。
ゴミらしいわw
411名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:38.82 ID:qvVttxNW0
いつまで外国籍から金を貰ったスパイが総理やってんの?
412名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:41.83 ID:E7sp1/TD0
>テレ朝とTBSは何だったんろう?

中国と北朝鮮、コミュニスト、アナキストの手先です
反日極左TV局テレ朝とTBSはさっさとぶっつぶれろ!
413名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:42.24 ID:W5MZj+ut0
>>375
いい言葉を教えてやろう

「どちらもダメだという人は、よりダメな方を支持している」
414名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:52.65 ID:r/MTSAd20
自称日本人のネトウヨが支持する自民党はこんな党です

●特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲
(在日に届出だけで国政参政権)
ttp://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/

これでも民主党よりマシだと言えますか?
これでもまだ自民党を支持出来ますか?
415 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/30(木) 18:49:56.09 ID:rAmal/ldP
ちょwwwwwwwwwwwww
またネトウヨ連呼的へ理屈かと思ったのに
吹いたわ
416名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:49:56.25 ID:2pmrkKw00
自民党信者よこれだけはのコピペ
417名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:50:01.39 ID:HjXTKEBWO
まぁほとんどの国民は自民党も民主党もうんざりだろう
418名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:50:02.42 ID:2vd1Ohn00
この国の政治がここまで酷くなったのは連立を組んでるからだと思う
少数政党の顔色伺って政治をすること自体が変だろ?
419名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:50:12.90 ID:bD+in/c/0
民主になってからよくないことばっかで
意欲削られまくり
420名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:50:16.72 ID:/nccScxb0
「震災によって改革を達成できなかった不運の政府」

民主党の構成の評価はこれ!

そうしないと3度目の政権交代が出来ないからねw
421名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:50:28.81 ID:d0xxzrIZ0
「一度やらせてダメならまた変えればいい」
と言っていたのだから
お望みどおり変えてやればいいってだけのこと
422名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:50:31.20 ID:KjVeGLNSO
原発…
423名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:50:32.89 ID:A8ACCfWm0
小泉デタラメ改革のおかげて日本がぶっ壊れました!!

ありがとう自民党!!復興そっちのけで未だに党利党略!!

国民の生活なんて考えてません!!

政権奪還したら原発利権まっしぐらwwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:50:33.46 ID:8xS86+g80
政権交代前に、みんな一回民主にやらせて、ダメならまた戻ろう
と言っていた。(特にカツヤ)
その時、たった一人、少しでも政権を渡すというのは
とても恐ろしいことなんだと言う政治家が一人だけいた。
それが、河村たかし。
それから、おれは河村だけを信じることにしている。
425名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:50:36.19 ID:nuAulugZ0
>>407
今でもそんなこと言ってる愚民どもも大勢いるがなw
426名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:50:40.69 ID:/cIjyU6V0
菅がダメ過ぎて辞めた途端に、民主バクあげするんでしょ。日本のパターン。
427名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:50:41.45 ID:zpTrlEcb0


ネット右翼が賛美すればするほど自民の人気が下がる。やめてくれネット右翼

428名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:51:05.00 ID:WUd7/icKO
民主党議員と支持者は生きてて恥ずかしくないの?
429名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:51:06.21 ID:C2g6fGCV0
>>401
今回から韓国レベルに落ちます
前首相は死ぬか逮捕です
430名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:51:20.07 ID:apNoZ8600
民主党がどうのこうのという前に

自民党の原発推進政策の破滅的犯罪がハッキリしたよね。

自民党が福島を殲滅させ東北を数十年後退させたね。
431名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:51:21.85 ID:75cqiEKO0
>>43

賛成
432名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:51:23.58 ID:y9Vdq7/a0
>>404
つまり餓死レベルの貧困が日本の少子化の原因だって事か?
そんなわけないだろwwwあほかwww
433名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:51:45.63 ID:tJE7mz/J0
>>377
フルシチョフの時代に流行ったジョーク

晩餐会の席で手づかみで食事していたフルシチョフにスターリンが一言
「おいフルシチョフ、メシの時ぐらいナイフ使えよ」

その後すかさずフルシチョフが一言
「おい!相手はどこだ!」
434名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:51:50.71 ID:iolSFf620
これはジョークじゃないよ。
以前は自民をバカにするのが、当たり前だったし。
今回の震災で仮に自民が与党で、今よりはるかに良い対応を取っていたとしても、
猛烈な批判を受けただろう。
435名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:51:51.21 ID:uMFdpR+k0
こんなに「粘れると思わなかった」菅が今のところ小泉以降一番ましな総理だよ。
小沢に一度やらせたいがな。
436名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:52:01.63 ID:2lc4SjX00
>>429
ぶっちゃけ、民主党の幹部連中は粛清、晒し首にしても国民の支持得られると思う
それくらいひどい
437名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:52:02.24 ID:W5MZj+ut0
マスコミの「与党だから批判する。野党だから批判しない」が
完全な嘘だと証明できたことだな。

それまでも嘘だとわかってはいたのだが。
438:2011/06/30(木) 18:52:05.07 ID:puq3SBqF0
外交に関しては、日本は自民党でなければ無理。
これははっきりしている。
439名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:52:14.75 ID:r/MTSAd20
>>405
震災対応では何も協力せず、裏内閣作って党内で国会ゴッコですか? >自民党

まさに、自民は「何もしないで売国」
440名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:52:26.99 ID:/nccScxb0
>>424
ポピュラリスト同士手の内を知ってるってだけだろwwwwwwwww
441名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:52:31.54 ID:R0YFoezv0
>>404
正確には『明るい未来を描けないから』だ。
バブル崩壊後萎んでいく世界で育った奴が、家庭を作って
不幸な人間を拡大再生産しようとか思うわけがないだろう。
442〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/06/30(木) 18:52:39.36 ID:rVuAE7em0
「無能」の罪で民主党議員全員を殺してさらし首にすれば
もう少しだけ役に立てる

それ以外の方法では役に立たない
443名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:52:41.11 ID:hTEbEbfi0
>>414
外国人のまま、参政権与えるよりはマシ。それだけ。
444名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:54:06.29 ID:Pvs0x/BP0
>>430
その推進政策をしてた自民ですらもう草臥れてるから止めるべって
言ってた福島原発を延長可動させていたのは民主党ですが何か?
445老いてけッ♪(日本は先に逝きますッ♪:2011/06/30(木) 18:54:06.59 ID:Lh+GT5eRO
>>1
負け犬の島吠えッ♪(非通知拒否ッ♪
446名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:54:12.38 ID:8vG9JdaY0
>>432
何言ってやがる
今の日本の貧困は餓死なんて可愛らしいレベルじゃない
歴史上には国民を大量に餓死させた国は山ほどあるが
貧乏すぎて少子化した国なんて日本以外には一つもないぞ
それだけ空前絶後の貧困なんだよ
いい加減自覚しろよ
447名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:54:28.54 ID:Fgb8ymwb0
>>427
最近ではそのことを逆手に取りやがって反自民になりすましやがって売国自
民と連呼しやがって遠回しに本当は自民のほうが良識派政党だと愚かな大嘘
を抜かしやがることで良識派の人気や票を自民に集めようとしてやがる小賢
しい自民崇拝者どもがいやがるから気を付けなきゃならねえけどな
448名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:54:36.16 ID:T4YmEdOE0

自 民 党 政 権 時 代 に は 無 か っ た こ と

* 公務員が官房長官によって粛清される

* 総理大臣がルーピーとバカにされる

* 北方領土に韓国人が勝手に上陸する

* 中国が沖縄は中国領土だと言い始める

* 韓国が対馬は韓国領土だと言い始める

* 反日主義者は国家公安委員長になる

* 韓国に日本所有の文化財を献上する
449名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:54:50.52 ID:oIdp2qZJP
あれだけ騒いだマニフェスト一切守らないし
偉そう言ってた景気対策、年金問題何一つまともにできないんだもんなあ
無能すぎるわ
期待してなかったけどここまで酷いとはね
450名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:55:01.50 ID:bWGbhupX0
は?
こいつらキチガイか?

カレー味のウンコよりは
ウンコ味のカレーの方が食べ物であるだけマシって程度だろw
451名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:55:02.76 ID:2lc4SjX00
>>435
「〜に1回やらせたい」は死亡フラグ
452名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:55:05.91 ID:ZUpyn0+C0
>>439
なんで、ネトウヨ連呼厨はすぐ、嘘つくん(´・ω・`)
453名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:55:07.89 ID:2TSfTrgL0

反日外国人が日本のためになる政治なんかするはずないことがわかった
454名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:55:09.12 ID:W5MZj+ut0
>>434
もし、麻生が今総理をやっていたら
どんなにいいことをしようが、何をしようが
カスゴミは「解散。解散」と一致団結してひきずり降ろしていただろう。

民主がどんなに自民の足を引っ張って被災者に迷惑をかけようが
民主の批判は一切しなかっただろう。

カスゴミは最低の嘘つきだからな。
455名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:55:14.00 ID:/nccScxb0
>>432
年寄り世代はなにも変わってないから今まで通りの価値観
その価値感を若者は貧乏になりながらも強いられてるってことだろう

「結婚の前に安定した収入・安定した生活」ってね
世代間で格差があるのに価値観だけは共有してる故の悲劇
456名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:55:25.07 ID:hTEbEbfi0
>>439
あぁ民主が復興予算案だせないから、なぜか野党の自民党が出して、それ与党が丸呑みしてたがなw
457名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:55:34.98 ID:m/HFFVrl0
>>447
日本語難しいですね
458名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:55:47.13 ID:idcvVrmC0
>>373
これは憶測だからあんまり大声で言う気は無い、絶対の根拠だ、みたいな感じで言うつもりはないが、
俺はこの状況でも柏崎刈羽を定検中と称して今回の地震の前からずっと動かしてない、
電力が必要な今になっても動かそうと言う話すら出てこない、てのはあの直下地震で深刻な、
動かせないほどのダメージを受けた、って言う事の裏返しだと思うよ。データに出るほどは漏れてない、ってだけで。
今はそれこそ危ないとされる浜岡でさえ動かさなきゃ、て空気になってるのに、
今回の震災とはほぼ関係無い上に、絶対的に安全な、少なくとも浜岡とは比にならんほど(関東は)安全な位置にある
あの原発を動かして関東の電力不足を賄おう、て話が出ないのはそういう事だと思ってる。
実態は藪の中だけどな。ひょっとしたらどうしようもなく深刻なのかもしれない(たとえばもんじゅの状況みたいに)し、
ただ単にもう動かせない、てのを隠してるだけかもしれないし。
459名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:56:18.24 ID:2mTvU9RS0
>>320
「在日ネトウヨ」って何だよww
全く正反対だろが。
朝鮮語は意味不明杉だろw

日本語で頼む。
460名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:56:18.35 ID:WUd7/icKO
>>434
>自民をバカにするのが当たり前
これが原因だよな

民主議員は次で無職&後は蔑まれる人生だけど、マスコミはいつ責任とるの?
461名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:56:26.85 ID:pK0rLOiJ0
消費税10%だってわろたw
これでわかったろ公約はことごとく破り完全に国民無視の独裁だよ
462 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.3 %】 :2011/06/30(木) 18:56:38.24 ID:QPJ+W3/m0
自民党政権で「誰が首相になっても同じ」とは、誰がなっても最低限の質は保証されているという意味だった。
463名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:05.17 ID:hEQ4Ygid0
マスコミは国会で漢字テストなんてやって遊んでいた民主党を推したんだよね。
マスコミは責任取らないの(´・ω・`)?
464名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:08.27 ID:r/MTSAd20
>>438
自民党の土下座外交を復活させろというの?

日本人よりアメリカの国益を優先して基地問題を語り、
中国に土下座を繰り返す自民党の外交が優れてると?

外交は国同士のぶつかり合いなのに、それを恐れて
ただ波風立たてず問題を先送りにしてきたのが自民党
基地問題も領土問題もそう。それで問題なしとしてる

果敢に問題の解消に挑むのが俺たちの民主党だ
尖閣に灯台立てたのはシナポチ自民党ではなく、
民主党の西村慎吾議員だという事を忘れてはダメだ
465名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:10.15 ID:Y0Lve0eKO
確かな野党
自民党
466名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:12.32 ID:Fgb8ymwb0
>447の続き
例えば>414みてえな反自民になりすましやがって売国自民と連呼しやがって
遠回しに自民は遠回しに亜細亜系外国人市民の方々を重視している良識派政
党と大嘘を抜かしやがって俺らに自民に投票させようとしやがるなりすまし
ネトウヨの自民工作員どもだな
違うと抜かしやがるなら自民が党員やネットサポーターの条件にすら日本国
籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにしやがる邪
悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
「そんなに選挙権ほしいなら、帰化を」県会議長妄言→「人権問題だ」と大韓民国民団側抗議…広島
tp://ninjax.dreamhosters.com/newsplus/news19_newsplus/1151/1151598662.html
在日韓国人識者「国籍以外 日本人と同じ扱いを」
tp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217398270/
帰化では差別はなくならない
tp://www.jinken-net.com/old/gozonji/2004/go_0406.html
参政権の為に帰化を肯定する主張は皇民化政策の延長戦にあるもの-茨城アリラン文化講座
tp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213610611/
在日同胞の「日本人化」はかる「国籍取得穏和法案」
tp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2001/6/0606/71.htm
外国人参政権と国籍取得法案
tp://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/9571/no.8.htm
在日韓国人の約8割、日本への帰化を望まず
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258619011/
在日コリアン社会を揺るがす国籍法改悪案
7ttp://www.news.janjan.jp/government/0402/0402131089/1.php?action=tree
467名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:17.93 ID:ptgPcOGq0
>>356
菅にいってやれよw
毎日料亭と高級レストランのはしごだぞ。
>>354
素人なのに原発に詳しいからとかいって、菅からの指示があるからとかいって、
原発にいかせて作業遅らせて、海水投入を辞めるように指示したりと、
菅は能動的に原発爆破しているんだけどな。

菅を追い落とそうとしているのは原発派とかにもっていきたいんだろうけど。
そもそも菅は原発輸出と原発推進だからね。
今でも浜岡は停止とか大々的にやっている裏で、浜岡よりはるかに危険な玄海を動かすとかやっているし。

それに道筋をつくってなによ。自然エネルギー買取法案?
馬鹿じゃないの。あれドイツやスペインで前例があるんだけど。
電気料金がどんどん上がっていく困った代物。電力会社は電気代に上乗せするようになるからね。
今じゃドイツは日本の倍以上だよ、この法がある前は日本よりも安かったのに。
それも日本じゃ風力も太陽光も微妙。台風と雷に風力が弱いし偏西風も弱いから風も弱い。
太陽光は雨の多い日本じゃ向かない、夏至の付近って日本梅雨なんだよ。
468名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:19.69 ID:uITXlUsP0
なんとか還元水だの絆創膏だの泥酔会見だのホッケの煮つけだの
くだらないことであんなにもワーワー騒いでいたってことは
実は他に叩くところがなかったってことだもんな
469名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:30.49 ID:FzLUbgNqO
>>20
チンパンいらねえよとか言ってても
絶望感はなかったよな
470名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:44.36 ID:y9Vdq7/a0
>>446

食料がなくて国民が断食して食料を絞り出さないといけない状況が日本にあるのか?
買占めとかの混乱はあったが食うに困らず被災地に食糧や必要物資を送れる国が?
経済がしぼんでるから貧乏なんだろ?むしろ消費推奨だ(主に国内で)
それで?最初の主張の今の日本の政治家が断食すれば何がどうよくなるの?
471名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:47.70 ID:sFO/0CcY0
結局、日本には自民党以外に政党と言える党が無いってことなんだよな……。
他の政党は、そもそも与党として政権を担う力量が無い。
472名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:57:53.32 ID:5hWuPo6v0
>>388
>>413

言い方変えてやるよ

日本の経済は一流
政治は3流

ということが実感できました
473名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:58:03.72 ID:R0YFoezv0
>>455
そうなんだよな
一度底うって貧乏でもいいって開き直れるメンタリティになると、
少しはマシになるだろ。
474名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:58:03.50 ID:mEHTJsqr0
>>358
1) 民主党は小沢の中国詣で、尖閣諸島漁船衝突問題での中国びいき、反日集会に議員が参加するなど、売国っぷりは自民の比ではない。
2) 無計画で行き当たりばったりな震災対応、無駄な事業仕分けによって日本の産業振興の芽を摘むなど、日本の破壊っぷりは自民の比ではない。
3) 毎年過去最大の赤字国債発行によって、さらに借金積み上げる民主党。財源もなしに、結局何もできない景気対策など、無能っぷりは自民の比ではない。
475名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:58:08.68 ID:klIQgSXQO
>>450
例えに全くなっていないな。

お前って本物の馬鹿だろ。
476名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:58:10.98 ID:2lc4SjX00
>>464
尖閣沖の漁船衝突をもみ消そうとしたのはどこの政党でしたっけ
477名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:58:28.54 ID:oIdp2qZJP
日本はもうダメだダメだって感じで粘ってきたけど
政権交代してから一気に崩壊した感じ

自民時代は政治の事あんまり気にした事なかったけど
いまは毎日心配になるんだよなあ・・不安
478名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:58:34.25 ID:mTYGskx/0
「民主を持ち上げまくってた日本のマスコミは最低だ」 ということも認識しされればいいんたが・・・  >アサヒとか。

そういう認識を新たに持った人は多くはないな。
479名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:58:36.66 ID:hTEbEbfi0
>>458
新潟県知事と地元の再稼動反対は、考慮しなくて良いのかw?
480名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:58:42.32 ID:zjRh720/i
>>391
そういうアネクドートが流行ったというのを何かの本で読んだだけだから。
真偽不明な伝聞情報とわかるように書いたつもり。
481名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:59:04.88 ID:T4YmEdOE0

自 民 党 政 権 時 代 に は 無 か っ た こ と

* 公務員が官房長官によって粛清される

* 総理大臣がルーピーとバカにされる

* 北方領土に韓国人が勝手に上陸する

* 中国が沖縄は中国領土だと言い始める

* 韓国が対馬は韓国領土だと言い始める

* 反日主義者は国家公安委員長になる

* 韓国に日本所有の文化財を献上する

* 総理大臣が朝鮮人から違法献金をもらう 
482名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:59:22.50 ID:td3orVtJ0
>>472
これホントにそう思うわー
他の国の政治ってのを知ってるわけじゃないが、日本って内外構わずそうとう無駄なことばっかしてるよなぁ・・・
483名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:59:46.77 ID:Fgb8ymwb0
正確には自民だけでなく妬韓嫌亜細亜そのものがもう終わりだってことだな
それに外国人市民参政権賛成派などの亜細亜重視の良識派の票が選挙を左右
するほど大量なのは明白だ
その証拠に民主の参院選と地方選の敗戦の理由は自分どもが特定の個人や団
体を売国と誹謗中傷しやがればしやがるほど世間一般はその個人や団体を評
価する法則をしりやがった自民工作員ども>>464他がそれを逆手に取りやが
って反自民になりすましてやって売国自民と連呼しやがって遠回しに実は自
民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)諸国や
亜細亜系外国人市民に理解のある良識派政党と愚かな大嘘を抜かしやがるこ
とで俺らを騙しやがって自民に投票させようとしてやがることで良識派が騙
されて自民に投票したからだからな
違うと抜かしやがるなら自民が亜細亜重視していると評価されているソース
を出しやがれ
484名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:00:13.55 ID:sa/Bt7730
1000年に一度の大災害でホウ酸注入しなかった管と東電トップは首を吊るべき
しかも四機も爆発させたマジキチ政権
485名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:00:19.35 ID:NPfCTNJ8P
>>481
>* 反日主義者は国家公安委員長になる

これだけはダウトだな。野中がやってただろ。
486名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:00:19.61 ID:bg2uMTAc0
もう、鎖国してほしい。
487名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:00:20.20 ID:1CllJEPx0
>>366
それは大きいな

赤松口蹄疫
尖閣諸島問題
東日本大震災
原発問題

これらでよほどの情弱でないかぎり
特にテレビの報道のあり方には疑問を持ち始めただろうな
488名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:00:31.64 ID:m/HFFVrl0
当時、国会中継の超編集やって、世論を一生懸命に誘導してたテレビマスコミが悪いよ。

今は、国会すら報道しなくなったし。
489名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:00:47.22 ID:r/MTSAd20
>>459
ネトウヨの正体は朝鮮人
ttp://www.geocities.jp/uyoku33/

中国人や朝鮮人と共闘して日本を叩いてるのは誰だ?
在日韓国朝鮮人であるインターネット右翼少年ですw

ネトウヨは故郷の朝鮮にカエレ!!
490名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:01:04.38 ID:ihkmgHYs0
自民政権が50年間達成できず民主政権が2年で達成できたことは何?→原発安全神話の崩壊
491名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:01:08.98 ID:ssc9VSHw0
>>1ねーよ。馬鹿池沼記者

自民は糞だったが
ミンスは輪を掛けて糞だった・・・て、だけの話だ。
492名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:01:10.80 ID:j65j06/X0
自民時代でも良かったとはとても思えないんだけど
よかったという人達は土建屋さんかな
493 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/30(木) 19:01:14.79 ID:3fyc9jfc0
結論出たな

自民も駄目だが民主も駄目だそれが事実だからだろ

494名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:01:42.74 ID:R0YFoezv0
>>464
普天間固定化
北方硬化
尖閣スルー
サミットでハブ化
外国人から献金

弁解の余地はないよ
495名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:01:50.86 ID:idcvVrmC0
>>467
で、だから何?理念も目的も無い叩きの為の叩きなんてクソどうでもいいんだけど。
お前がどういう目的をもって俺を叩くのか、てのが見えない限り相手する価値も無い。
まるでみんすの揚げ足取りを見てるかのような中身の無さだな。
496名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:02:02.27 ID:/cIjyU6V0
>>487
自分は赤松口蹄疫から。
497名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:02:08.80 ID:Mjsto5UC0
今から思えば自民党の政権運営はほぼ100点だったよな
498名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:02:36.03 ID:g7gPiDnI0
菅首相も違法献金が発覚!在日韓国人パチンコ屋から4回!!!

菅首相に「政治とカネ」が直撃。菅内閣は崖っぷちから転落寸前だ。
 ついに菅直人首相(64)に違法献金が発覚した。在日韓国人である金融機
関の元理事から計104万円もの献金を受けていたもので、外国人からの献金
を禁じた政治資金規正法に抵触する。菅首相は「知らなかった」として居直る
つもりだ。
 「私が仲人をした知人から(元理事を)紹介された。釣りに出かけたり、会食
したこともある。外国籍だとは知らなかった。献金はいただいているが現在調
査中。外国籍と確認されれば全額を返却したい」

 同紙によると、菅首相の資金管理団体「草志会」が、旧横浜商銀信用組合
(現中央商銀信用組合)の元理事である横浜市内の男性から、民主党代表代
行だった2006年9月に100万円、09年3月に2万円、同8月に1万円、政権
交代後の副総理兼国家戦略担当相だった同11月に1万円の計104万円の
献金を受け取っていたという。
 元理事は政治献金を禁じられている外国籍だった。
 
首相の資金管理団体「草志会」は、韓国籍の中央商銀信用組合(旧横浜商銀
信用祖合)元理事・K氏から○六年に百万円、○九年に四万円の献金を受け
ていた。
これは外国人からの寄付を禁じる政治資金規正法に抵触する。
K氏は、横浜市内で不動産業などを営む複数の会社で代表取締役を務め、町
田市などでパチンコ店を三店舗経営。帝国データバンクによれば、年商は約
五十億円にのぼる。

この在日朝鮮人パチンコ屋は、旧横浜商銀の幹部で、在日韓国人の間では有名な存在です。

499名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:02:44.36 ID:29H5D3ku0
>>478
>「民主を持ち上げまくってた日本のマスコミは最低だ」 
>ということも認識しされればいいんたが・・・  >アサヒとか。
>そういう認識を新たに持った人は多くはないな。


   大 丈 夫 。

   前時代の遺物の「アサピー新聞」は、至極順調に

   面白いように部数減らしているから。

   まあ、情弱が減ったとは思わないけどな。
500名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:03:02.74 ID:XrXPKayj0
もし自民が政権とっても、公務員の給料カットもしないで消費税増税、
発送電分離などどれにも手を付けず国民負担ばかり増えて
この国は沈没するんだろうな
501名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:03:28.65 ID:2zBYrIPr0
>>446
貧乏で少子化とかw
ヴァカ丸出し
502名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:03:30.96 ID:gQ2vBtMKP
比べるものがないと良いか悪いか分からんもんね
503 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/30(木) 19:03:37.14 ID:3fyc9jfc0
政治じゃ何も変わらないって事が良くわかる両政党だな
504名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:03:37.60 ID:cX2L78GpP
民主もダメだが自民もとかは今の民主党とマスゴミの戦略な。

どっちもどっち作戦、絶賛展開中。
505名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:03:48.36 ID:WTW9x5Zt0
そーいや
「政権交代から、たった一年では何も出来ない。もう少し様子を見よう」
とか言っていた連中は、いま何やってんの?




ああ、そうか。
総理大臣や、“総理降ろし”をやっているんでしたっけ。
506名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:03:55.58 ID:NPfCTNJ8P
>>500
今まさに民主党がやっている事じゃないかw
507名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:04:02.77 ID:Fgb8ymwb0
>493
ミンシュガーがダメだから今度は自民はダメだけど民主もダメというミンシ
ュモーかよ中立を装いやがる自民工作員め
>>465
×野党
◎解党
508名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:04:07.63 ID:1x/MGIoH0
たまたま戦後最大の国難がやってきたという要素考えると
比べるの難しいと思うけどね
509名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:04:20.11 ID:2TSfTrgL0
民主党は議員でもサポーターでも在日と手を切らないんなら絶対ムリ
510名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:04:22.57 ID:1psRwAgX0
在日の皆さん方は自民党が復帰しても何の心配もしてないそうです。
これがどういう事を意味してるのか、分かるよな?
511名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:04:49.50 ID:T4YmEdOE0

自 民 党 政 権 時 代 に は 無 か っ た こ と

* 公務員が官房長官によって粛清される

* 総理大臣がルーピーとバカにされる

* 北方領土に韓国人が勝手に上陸する

* 中国が沖縄は中国領土だと言い始める

* 韓国が対馬は韓国領土だと言い始める

* 反日主義者が国家公安委員長になる

* 韓国に日本所有の文化財を献上する

* 総理大臣が朝鮮人から違法献金をもらう

* マスコミが政権与党を批判せず、ひいきする <=NEW
512 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/30(木) 19:05:31.61 ID:wg2O/XPTO
自民党には良識派がいるが
ミンス党は良識派は粛正されるだけ

たいした違いは無いwwwwwww
513名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:05:34.56 ID:01W6q9RE0
おまえらが二年後の自民党政権でも同じこと言ったら信じるけど、おまえらは民主党を黒歴史にするだろうからな。
514名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:05:37.76 ID:j65j06/X0
アメリカほか外国にはモノが言えない体質だから同じだよ
515名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:05:43.33 ID:yKsY4e7u0
>>439
ムダですよ。
国会中継見てますからw
516名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:05:46.83 ID:YeOlqhHJO
今まで民主党を応援して投票までした馬鹿に限って、必ずこう言うんだ。
「民主もダメだが自民もダメ」、「自民が頼りないから」

自分の過ちを認められない馬鹿がまだ沢山いるんだ、
目を覚まさせるためにも、民主党にはまだまだ頑張ってもらわないと。
517名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:05:57.44 ID:WTW9x5Zt0
>>41
ツッコミどころ満載だな。
518名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:05:58.68 ID:8DVeYhXq0
ネトウヨが実は在日なんじゃないかな
日本人と比べて感性も知性もおかしい
519名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:06:00.83 ID:1CllJEPx0
>>496
俺は国会中継見ていたから
カップラーメンの値段を取り上げ始めたあたりからうさんくささを感じていたけど
政府への追及の姿勢が強いということで納得していたが

なんてことはない、政権交代してみたら
それまでの重箱の隅をつつくような叩きっぷりが全くといいほどなくなった
普天間は政策上重要な誤りだったからな

そして赤松口蹄疫の隠蔽っぷりで確信に変わった
520名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:06:29.24 ID:3fyc9jfc0
国民の意思を無視してるんだから国政担当する権利なんて無いだろ
521名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:06:34.67 ID:CvXw/zZ30
自民党政権での50年分の失敗を
民主党政権はわずか2年でやりまくったからな
無能揃いすぎる
522名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:06:46.79 ID:73nj8+yj0
国民「こ、これが反面教師ってヤツか…ッ」
523名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:06:54.15 ID:Gk8ZP44/0
民主-50点 自民50点くらいか。害だけ生み出す民主と害を生むが得も生む自民
524名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:07:18.61 ID:R0YFoezv0
>>508
国難が起こる前の民主党に褒めるところあったか?
俺に教えてくれ。知らないんだ。
525名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:07:19.28 ID:2mTvU9RS0
>>489
それただの朝鮮人の自演組織の街宣右翼だろ。

さすが在日チョンは息をするようにウソをつく
ってのを地でいってるな。
526名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:07:19.67 ID:ha253aaQ0
>>466

ネトウヨ連呼厨迷走wwwwww
誰と戦ってんの?
527名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:07:44.37 ID:/8bjRtXE0

民主党マニフェストでは「赤字国債は増発しない」と公約しただろう。
「赤字国債を増発したら国は潰れる」と公言していたではないか。
民主党は「公務員の人件費を2割削減する」と公約しただろう。
子供手当ての原資(無駄の20兆円)は何処に有るの?
民主党は「天下り禁止、渡り禁止」と公約しただろう。
「マニフェストは国民との契約」と公言しただろう。
「秘書が罪を犯した場合、民主党議員はバッチを外す」と公言しただろう。
「ガソリン税などの特定財源を全廃する」と公約しただろう。
→「そうでしたっけ?フフフ」でないだろう。・・・嘘つき値下げ隊。
民主党では「料金値上げ」と言うとき、「高速道路無料化」と言うか。

国が借金で首が回らないのを知りながら、史上最悪のバラ撒き予算を組んだ
大嘘つきの民主党でないか。
これだけ国民をだましていれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!
528名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:07:46.05 ID:idcvVrmC0
>>511
日本所有の文化財、てのは元々韓国にあったものだし、
そもそも対馬が韓国領なんて何年も前から、維新なんちゃらとか言う極右政党が惨敗するよりも前から言われてたけど。
一体何を見てきたの?

さっさと死ねよネトウヨの面汚し。混ぜる必要の全く無い嘘を混ぜるな後の事実だけで十分なのに。
529名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:07:54.36 ID:j65j06/X0
自民政権に戻っても相変わらず1年交代総理を続けると思うんだけど
530名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:07:56.28 ID:mEHTJsqr0
つうか、自民にも売国議員はいるわけで。
もうちょっと「保守」と「リベラル」を明確にしてくれよ。分かりにく過ぎる。
どうせなら、創世日本がそのまま政党になってくれればいいのに。
そしたら問答無用で票入れるのにな。
531名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:08:50.94 ID:SjfyVAR+0
公明党は今度はどこに付いたらいいカードを握れるかが最大の着目点です。
532名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:09:07.41 ID:r/MTSAd20
>>481
いかに自民党が中国韓国に媚びを売って御機嫌を取っていたか分かる発言だなw

民主党になってから中国韓国が騒ぎ出したのは、俺たちの民主党が主権を主張し
日本の国益を世界に向けて発信し始めたからなんだよね、だから摩擦が生まれた

こちらの利益を主張すれば相手が腹を立てるのは当然であるが、それが外交だ
自民党のように土下座を続けて相手の御機嫌を取っていれば波風も立たないし
相手は文句も言わないしいつもニコニコだろうけど、こちらは出汁にされるだけだ
533名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:09:25.40 ID:1l1B2sz20
もう一つある
それはマスコミが一番のゴミだという事
534名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:09:32.72 ID:MFZI/tTp0
少なくとも自民は50年日本を続けた
民主は・・・
535名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:09:59.53 ID:ptgPcOGq0
俺は去年確かこういった、
自民党はカレーにうんこが混じっている。。
民主党はそもそもうんこでカレーが作ってある。
共産党はうんこにカレーがかけてある。
社民党はうんこに下痢をかけてある。
カルトは犬のうんこであると。

意味は分かるな。
自民党には利権というクソが分けがたく混じっている。
民主党は利権とそれにありつきたいゴミで作られている。
共産党は共産主義者がカレーをかけて誤魔化しているだけ。
社民党は存在そのものが駄目。
カルトは犬(大作)のクソってことだ。
536名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:10:05.29 ID:5hWuPo6v0
あれだな、政治家を目指すやつには碌なやつがいない
537名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:10:25.20 ID:aa0nJ93V0
>>464
西村さんは立ち上がれ日本。
538名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:10:27.84 ID:WTW9x5Zt0
菅政権って「選挙で選ばれた政権」では無いと思うんですけど・・・・
539名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:10:47.15 ID:R0YFoezv0
>>532
民主党が自民党以上に主権を主張したことなんてあったか?
540名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:10:55.18 ID:MGitxISR0
とりあえず中国韓国の味方に付く民主党より、日本の事を考える自民党がいいだろう
541名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:04.93 ID:T4YmEdOE0

自 民 党 政 権 時 代 に は 無 か っ た こ と

* 公務員が官房長官によって粛清される

* 総理大臣がルーピーとバカにされる

* 北方領土に韓国人が勝手に上陸する

* 中国が沖縄は中国領土だと言い始める

* 韓国が対馬は韓国領土だと言い始める

* 反日主義者が国家公安委員長になる

* 韓国に日本所有の文化財を献上する

* 総理大臣が朝鮮人から違法献金をもらう

* マスコミが政権与党を批判せず、ひいきする <=NEW

* 民主党の党員制度により日本の総理大臣を外国人が選べる <=NEW
542名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:04.65 ID:j65j06/X0
今まで官房長官までは出来るけど総理になるとダメのパターンが多いじゃん
総理を続けられる能力がある人自民に残ってるのかな
543名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:17.23 ID:ha253aaQ0
>>481

これはひどいなw
どこの国の政府だよw
544名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:18.99 ID:oeWf/oeE0
>自民党政権の良さを国民に認識させたことだ

それわないわw
民主がこれだけヘタレなのに自民の支持率が上がらないのがその証拠
545名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:25.12 ID:OvxdOKtV0
自民は政官一体の悪質な面もあるが、政権担当能力は
民主とは天と地ほども差があるからな。
被災に関してもたった3日ですべき事を取りまとめて
民主に提出してた。それを無視した民主の罪は重い。
546名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:29.84 ID:wBNqCv/D0

民主党に投票したことを後悔しているお言葉★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1308112354/

前スレ
民主党に投票しことを後悔している皆さんのお言葉
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/giin/1296204716/
547名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:32.50 ID:5x3qhStEO
なんで左派が強い時期に震災が起こるんだろう
天罰かな?
548名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:37.15 ID:td3orVtJ0
>>535
たとえが悪すぎる、管や犬作以上に品性が感じられない
549名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:41.48 ID:NPfCTNJ8P
>>527
国民を騙し、野党を騙し、あげくに自党の他派閥も騙してペテン師呼ばわりされる民主党。

それでも民主党が利益をくれると思っている在日やクサヨは頭がお目立たすぎるな。

民主党議員が逃げだ後も泥船にしがみついて、沈没すればいいw
550名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:51.88 ID:ra2ScjD60
34 :名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 02:42:46 ID:1B0gSWFl0
民主がやってきたことって、一言でいうと「自民党が正しいという確認作業」じゃないか。

・辺野古移設案が正しいという確認
・日米安保体制が正しいという確認
・ムダを削減してもバカみたいにお金は出てこないという確認
・後期高齢者医療制度は必要だという確認
・高速を無料にすることはできないという確認
・暫定税率を廃止したらとんでもなく財源が欠損するという確認
・官僚政治をぶっ潰すのではなく協調していくほうが良いという確認
・財源なく子供手当てを出すより扶養控除と児童手当を続けたほうが良かったという確認
・年金制度は簡単に一本化できないという確認
・官房機密費は機密のままのほうが都合が良いという確認
・増税なく赤字国債を減らすことはできないという確認
・エコ減税、エコポイント制度が景気回復に効果的だという確認
・強行採決も時には必要だという確認
・夢物語みたいな政治はないのだという確認
・消費税を増税したほうが良いという確認
551名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:11:59.48 ID:/G6OC/oQ0
J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)歓喜www


マジでキモい
552名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:12:13.21 ID:WUd7/icKO
>>529
前任にキチガイや最低の屑がいるし、国民の偏向ネガキャン耐性は上がっていてほしい
553名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:12:25.83 ID:PBmY5Yvh0
>>1
むしろ民主政権になってから、自民時代の暗部が露呈したから自民党は選外です

自民・公明・民主・社民、この4党は確実にダメということに国民は気づいた。
554名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:12:28.55 ID:zZo6+z/Q0
これって
二年前、みんす政権が始まって2ヶ月くらいで2チャンネルでは流行ってた言葉じゃん
2ちゃんが生み出した(ジョークじゃないが)言葉だよ、これ。
555名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:12:40.25 ID:HS26mrqv0
>>1
痔民創カルト怖い
556名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:12:46.28 ID:HjXTKEBWO
自民党信者のキモさは異常
557名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:13:01.16 ID:rviq/ceU0
マスゴミは、反日で日本人の敵!
558名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:13:02.37 ID:+jvt3DKH0
自民党以外ならもしかしてやってくれるかも?という期待感をゼロにしたことは
今後の政治にとってプラスではあると思う
もしあの時、政権交代が起こらずに自民が与党のままだったら
小沢も鳩山もクリーンな政治家のイメージのままで
鳩山や菅の無能さも国民に知られず
政権交代すれば原発問題も解決できる!とか言ってる民主に多くの国民が期待して
マスコミがホッケの煮ツケみたいな事をチクチク批判し続けて
結局は次の衆院選で民主が大勝という未来が待ってた訳だし
559名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:13:19.06 ID:m/HFFVrl0
動員書きこみ始まりましたw
560名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:13:55.78 ID:2/993cW20
>>550
これは秀逸。
561名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:13:55.79 ID:duKKVDg10
>>477
だって日本はダメだダメだと吹聴してたやつらが権力握った&それに協力したんだもの
良くなると思うほうが間違ってる
意思を持つこととその現実への影響力の問題でもある
562名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:13:57.30 ID:WTW9x5Zt0
ID真っ赤のレス乞食は、他スレでも似たようなことを
やっているだろうからサッサとNGIDへ。
563名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:13:57.71 ID:P8GeQL3m0
>>1
>自民政権の良を認識させたこと

一番は「外交」だね
564名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:14:00.26 ID:T7M4viRsO
>>472

> 日本の経済は一流

経営陣や投資家は二流だけどな。
日本経済を支えているのはなにかを生産する業種の職人、研究者、実務者が稼いだ金。
その金を動かす連中は上前はねるだけで社会全体に大して利益を出してない。
565名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:14:01.61 ID:DFMs3NfU0
>>547
左巻きが事態を悪化させて大事にしてるだけだと思うが。
566名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:14:10.67 ID:QPwt0Rdl0
まったくだ。

政治家なんか誰がやっても同じと思ったらとんでもなかった。

尖閣諸島は占領されるわ、原発は爆破されるわ、円高は進むわで
立った2年で停電する国になってしまった。
567名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:14:44.27 ID:y9Vdq7/a0
ID:8vG9JdaY0はどこ行った
ネトウヨとかレッテル貼りやがって、連呼厨はホント最悪だ
568名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:14:54.39 ID:1psRwAgX0
2年もあれば日本の未来をぶっ潰す事なんか容易い。
TPP参加、自然エネルギー、大増税、日本の息の根を止める事は馬鹿でも出来る。
569名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:14:54.73 ID:MWd94T980
>>1
www
被災者の救済すら放置して政局を弄ぶ菅政権じゃ、
こんなブラックジョークを楽しむしかやることが無い。
570名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:15:00.75 ID:CS0AnWe20
自民党はやはりプロの政治家集団だったな。
571名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:15:05.20 ID:wBNqCv/D0
自民党は70点でも「100点じゃないじゃないか!」と叩かれるが
民主党は30点でも「0点じゃないんだからいいんだ」ほめられる。


え−と、おQ、OQ、ネットルーピー、ネトルピという言葉、どういう意味の言葉か。
572名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:15:14.43 ID:pK0rLOiJ0
政権交代してから普天間や口蹄疫やら外国人献金やら・・
政権吹っ飛ぶような問題が何十個も出てきたのにな
まだ毎日朝日は擁護するのかい?あきらめろよw
573名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:15:19.05 ID:zjRh720/i
>>553
何か露呈したっけ?
正直、期待はずれなんだけど。
574名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:15:24.86 ID:jOmwwC0a0
失って初めて分かる平和の価値
575名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:15:46.31 ID:eHOcwnHkO
民主みたいに馬鹿だったら50年も政権握ってないわなw
576名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:16:03.39 ID:KnhsfkLM0
>>553
お前がそう言うのなら自民党に投票するわ
577名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:17:07.58 ID:uu8nRKAnO
>>41
その政策を通しての目的が達成されてない、あるいは目的自体が不明
さらには対象がローカルすぎて利権の温床になりそうなものばかりだな
そもそも自民じゃできなかったものないし。弊害が大きくて敢えてやらなかったものはあるが。
578名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:17:24.99 ID:8DVeYhXq0
頭が悪いところと差別主義なところは嫌いだけど
ウヨ的な発言は別に嫌いではないよ
579名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:17:39.60 ID:cX2L78GpP
>>575
民主ならとっくに日本という国はない
580名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:17:41.36 ID:9FT6twya0
いやいや見た目かりんとうなウンコとカレー味のウンコを比べるようなもんだろ
裏でやるか表でやるかの違いでどっちもどっちだ
581名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:17:41.94 ID:Fgb8ymwb0
>532>555他=>>447>>483で指摘してある反自民になりすましてやがる自民工作員
どものうちの一匹
【中国】麻生ヨクは漢字読めぬ「阿呆」首相…中国でも話題に
tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229127835/
中国、「麻生ヨク歴史に正しく向き合う勇気がない」と糾弾断罪…「遊就館、戦争美化でない」妄言で
tp://ninjax.dreamhosters.com/newsplus/news19_newsplus/1132/1132652535.html
【政治】 麻生ヨク、北京で「中日友好」を「お題目」と抜かしやがる…「親中派」福田外交と一線画す"悪の本性の「麻生流」"
tp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224843699/
asahi.com:麻生ヨクの外交は「中国敵視網」 山崎氏が糾弾断罪
tp://coolsummer.typepad.com/kotorimemo/2007/07/asahicom---15.html
582名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:17:45.89 ID:pK0rLOiJ0
>>541
天皇陛下に意見する
583名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:17:52.96 ID:iWKdUO0q0
>>570
昔の自民はな
2流ながらも堅実にやってた

今の自民の2世お子様世代はガキの集まりだな
民主への対応みても世論からかけ離れててイラつくだけだ
民主なんか当然それ以下なわけだが

もうこのまま菅にぶっ潰されればいいよ、日本の政治なんか
584名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:18:08.58 ID:5hWuPo6v0
>>564
経営陣が二流なのは同意だが
投資家は二流の意味がわからない
585名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:18:20.26 ID:ofH10CD00
>>1
小泉元総理のいった通りになってるねすごい
586名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:18:59.01 ID:qxI0NoSu0
こんな、オナニーレベルの小ネタでホルホル出来る
朝鮮人並みのネトウヨが微笑ましいw
587名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:19:35.80 ID:zjRh720/i
>>582
皇太子にさっさと座れと宣った方もいましたね。
588名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:19:43.66 ID:BGZi6N8B0
「麻生or鳩山」 オバサン3人座談会◇山田美保子さん・石川結貴さん・江川紹子さん 2009年6月18日 毎日新聞
http://megalodon.jp/2009-0618-2003-51/mainichi.jp/select/seiji/news/20090618dde012010010000c.html

山田 私は2回の党首討論で鳩山さん(由紀夫民主党代表)のこと、見直しちゃった。言葉がすっと、心に入ってきた。点数をつけるなら、9対1で圧勝かな。まさか鳩山さんを好きになるなんて。
江川 「友愛」って、今の世の中に一番足りないことを言おうとしている。人が中心ということで、少なくとも安倍さん(晋三元首相)の「美しい国」よりもいいですよ。
(中略)
石川 私は一緒に食事するんだったら……。
山田 ははは、なんで?
石川 結構大きいじゃないですか、そういうのって。絶対、鳩山さんとです。麻生さん(太郎首相)とは、たとえどんな高級な料理でもイヤ。
山田 2人とも「首相の孫」で、大金持ちというのは一緒。なのに、なぜ生活感の有無で差が出るんだか。
江川 野党暮らしが長いのもあるんじゃない? 鳩山さんはこれまで、人柄はいいけど何となくふわふわしていた。でも、代表になってからは「今度こそやるぞ」って意気込みや覚悟が伝わってくる。
◆麻生さんって
山田 何から話せばいいのかな。それこそ漢字の読み間違いから始まって、いろいろありすぎて。腹が立つのは、やっぱり税金の無駄遣いですね。次々と予算案を作って、将来は消費税を上げるつもりのようですが、まずは他の無駄遣いをやめるべきですよ。
◆鳩山さんって
江川 相手が麻生さんだから、得をしているかもね。
石川 お金に執着していないふうに見える。理系男子だから。それこそいっちゃん(小沢一郎民主党代表代行)みたいに、票もお金も多ければ多いほどいい、というギトギトした政治家と違う気がする。
(中略)
石川 あはは。以前の座談会でも言ったけど私、ファンだから。まあ、今は陰で動いているだろうけど、それはそれでいいじゃないですか。
江川 小沢さんはちょっと濁ったところを泳ぐぐらいがいいんでしょう。鳩山さんだと、小沢さんと違って、きちんと会話ができそうだよね。
江川 今度の選挙では20年、30年先の人たちに「昔の有権者が選択を誤ったから、財政面でも環境問題でも多大な負担をこうむった」と思われないように投票しないと。
589名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:20:24.78 ID:yKsY4e7u0
>>574
真理だわー
590名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:20:24.82 ID:hklKsCbu0
民主政権になって1年と10ヶ月くらいか・・
ホント、ズタズタになったなこの国は・・

3.11がトドメ
591名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:20:40.45 ID:PBmY5Yvh0
>>1
むしろ民主政権になってから、自民時代の暗部が露呈したから自民党は選外です。

自民・公明・民主・社民、この4党は確実にダメということに国民は気づいた。

592名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:21:42.15 ID:i5h9eEYF0
鳩山がやめる時も、次はこいつよりはマシだろうと思ったんだけどな
もう民主に対しては、ろくでもない総理しか出さないんだろうという絶望しかない
593名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:21:47.94 ID:XrXPKayj0
>>570
自民は単に役人の操り人形だっただけだよ。
政策無知でも当選回数5回で大臣になるんだもん。
官僚の書いた紙読むだけの存在。総理もね。

この間に官僚たちは天下り先を大量に作り
役人天国完成させた
594名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:21:49.95 ID:lzWj2mkC0
阪神大震災では放置し、被災者が数多くジサツm自己破産に追い込まれた。

温かい菅・民主政権でよかった!!


オマエラも被災したら民主政権にすがりつくしか生きていけない。
自民政権だったらホームレスかクビ括らなきゃ。



>債務買い取りの公的機関新設=「二重ローン」対策で−政府・民主検討

政府・民主党は29日、東日本大震災で被災した企業が新たな債務
を抱える「二重ローン」問題に対応するため、中小・零細企業の借
金を買い取る公的機関を新設する検討に入った。政府と地域金融機
関の共同出資で被災各県に設置する方針。政府の出資上限を50%
以上にするなど、既存の政府案より国の関与を強めて買い取り対象
を大幅に拡大、救済の実効性を高める考えだ。
 民主党東日本大震災復興ビジョンチームの直嶋正行座長が同日午
前、玄葉光一郎政調会長と会い、公的機関新設の方針を確認。内閣
官房と中小企業庁に具体化作業に入るよう指示した。
 中小・零細企業や小規模医療機関なども対象に含める方向で調整
する。(2011/06/29-21:32)
595名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:22:05.42 ID:5hWuPo6v0
まともな政治家はどこにいるのかねえ
596名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:22:08.49 ID:ptgPcOGq0
>>550
あれだけ騒がれた後期高齢者とかガソリン暫定税率とかさっぱり言われなくなったなw。
議員の事務所費問題も、小沢の10億円や自由党解党の時の金の行方すら報道しなくなったし。

俺は後期高齢者制度は良法(というかそれまでの制度がクソ)
と言っていたのだが、マスゴミを信奉する人達には伝わらなかった。
あれ何が問題だったんだろう。
県レベルで統一するので財政が厳しい自治体は助かる。
(豊かな自治体は上がるがそんなの首都圏や汚れ物を引き受けているところだけ)
基本的に医療行政の無駄を省いて効率化することが目的だったのに、
天引きは駄目(払うのは義務なのに)医療事務の軽減も駄目(医療事務業者くらいしか困らん)
ほんと酷いネガキャンが行われていたよ。
あれは自民党が自らの利権の一部を捨てて断行した改革だったのに。

あと障碍者自立支援法もいい法だったのになあ。
あれも自民が無駄なリハビリなど利権そのものであったのをあえて切ったのに。
597名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:22:09.62 ID:/G6OC/oQ0
麻生が自民党を潰したんだよ
598名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:22:45.65 ID:kU3YIG1e0
>>588
それリアルで当日朝に読んだよ。まるで聖教新聞の座談会記事のようで気持ち悪いと。
それ以降、毎日とスポニチやめたんで覚えてる。しかもばばあ三人。まさに愚衆政治。
599名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:02.54 ID:wfoqYsY5O
>>1
細川・羽田内閣のお粗末さを忘れたか!

あの時のことをちゃんと学習してりゃあこんなことには…
600名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:05.23 ID:y9Vdq7/a0
>>591
地方選を見るに
国民の判断は「民主に失望した」が正しいんじゃないか?
601名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:14.56 ID:8ntMOc0+0
>>7
まあ、究極の正論だろけどね。
皆が、心の中で思ってることを、口にしただけってとこですね。
602名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:19.25 ID:T4YmEdOE0

自 民 党 政 権 時 代 に は 無 か っ た こ と

* 公務員が官房長官によって粛清される

* 総理大臣がルーピーとバカにされる

* 北方領土に韓国人が勝手に上陸する

* 中国が沖縄は中国領土だと言い始める

* 韓国が対馬は韓国領土だと言い始める

* 反日主義者が国家公安委員長になる

* 韓国に日本所有の文化財を献上する

* 総理大臣が朝鮮人から違法献金をもらう

* マスコミが政権与党を批判せず、ひいきする <=NEW

* 民主党の党員制度により日本の総理大臣を外国人が選べる <=NEW

* 一介の与党議員が皇室の方を怒鳴りつける <=NEW
603名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:19.60 ID:2zBYrIPr0
>>595
自民の中には確実にいる
604名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:21.17 ID:UulfiYjV0
自民党政権が良かったのは、せいぜい最初の30年間くらいだろ
小泉のあとの数年なんて、ひどすぎるぞ
結論、自民も民主も糞ってことだ!
605名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:37.18 ID:gQ2vBtMKP
自民政権の良さって、
年金使い込んで、カルトと手を結んでパチンコ三昧、
挙句の果てには中国人留学生はたいして優秀でもないのに別格給与奨学金のことか?w

そうやって、提灯記事ばかり書いてるからこうなったんだよ、日本は。
606名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:23:46.89 ID:ZUpyn0+C0
>>593
民主党になって天下りが更に加速してるけどねw
607名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:24:04.16 ID:Fgb8ymwb0
>>604
だからミンシュモーもいらねぇーよ
608名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:24:14.78 ID:5hWuPo6v0
>>603
誰?
ゲル?
609名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:24:17.11 ID:YFih2ldf0
俺の周りだと民主は後2年やらせればまともになるって意見が多いけど俺はそうは思わないんだよなぁ
610名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:24:45.56 ID:FfnFJwpP0
>>596
この国がいかに乞食化したかがよく分かるね。

保険料無料、自己負担1割以下
障害者医療無料
自宅での介護1割負担

何様のつもりなんだろ?
611名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:24:59.99 ID:IVPIz60n0
>>591
だからその暗部ってなにー
612名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:25:23.38 ID:8ntMOc0+0
>>603
菅と比べたら、すべてがまともに見える
613名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:25:28.03 ID:kU3YIG1e0
>>609
2年やって一つもマトモにならん奴らが、4年やったからってマトモにはならんよな
614名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:25:27.82 ID:E5HMo0tvO
【自民党栄光の起死回生のためのウルトラC】
自民党が次の選挙にあたって究極のウルトラC作戦を打ち出した
谷垣はイマイチ弱腰で押しが足りないとの声を受けた党執行部は緊急会議を開いた
その中である幹部が、谷垣がもうダメだというがじゃあ一体誰がいるんだ
と大きな声を上げると、別のある幹部から自民党復活のウルトラCがあるとなった

なんだ、もしかすると石破茂君かね?と言う幹部に対してその人物は
いやあ、ちがう石破君じゃない、石破君は飛ぶ鳥を落とす勢いはあるが目付きが悪いと言った
じゃあ誰なんだ、早く名前を出せという意見に飛び出してきた案がなんと

女性初の自民党総裁→次期内閣総理大臣という極秘ウルトラC案だった
ある幹部は、おおっーさては小池君かね?と言ったが
そこに立ち上がってきた名前は小池氏ではなく
アジアのジャンヌ・ダルクと呼ばれて絶大な人気を誇る

野田(アジアの聖母ジャンヌ・ダルク)聖子

氏の名前だった、その場に居合せた全員が、おおーっ!ジャンヌ・ダルクかーその手があった!!
となった、全会一致で挙手となった
そうそう訳で自民復活のウルトラC、まず最初に総裁を野田ジャンヌ・ダルク聖子氏に担ぎ上げ
そののちに女性初の内閣総理大臣就任→自民党栄光の復活となる
自民党栄光の復活のウルトラCとは
野田(アジアの聖母ジャンヌ・ダルク)聖子氏だった訳である
615名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:25:56.74 ID:aPG5KmRO0
>>243
ゴルフ後の言い訳が「プライベートですからwwww」
菅以下だね
616名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:26:05.78 ID:WUd7/icKO
>>595
民主の中には絶対にいない
617名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:26:14.73 ID:XWDMBQJZO
自民の問題がまったく問題に見えないくらい
民主党がひどすぎるってこった
618名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:26:17.04 ID:lYRSh/kWO
>>600
参議院も負けたしな
未だに自民党より民主党のほうがまだ支持されてると思ってる馬鹿て…池沼なんだろうか
619名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:26:17.25 ID:LQ1Iuy/m0
マスメディアにジャーナリズムを求める視点はズレている。でも世論誘導じゃないよ。世論迎合なんだよ。
620名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:26:20.41 ID:NIxu1bqd0
民主に比べれば自民に対する不満など些細なことではあったな
621名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:26:32.86 ID:gQ2vBtMKP
>>609
民主は政党じゃないな、あれは。

もはや詐欺師の類の中国朝鮮資本の犯罪集団だな。
622名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:26:36.65 ID:bzqyVLyJi
こう見るとナチスの無責任な民主主義よりも独裁制のほうがいいってのは
正しいよな


少なくとも日本人に選挙は不必要
623名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:26:43.90 ID:aDPxbqdf0
>>604
お前が小泉しか知らないだけだろ
624名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:27:12.22 ID:uu8nRKAnO
>>42
どうせ抜かれるからというだけで中身問わずするなって・・
いずれは死ぬんだから資源の無駄遣いを減らすために今すぐ自殺しろよお前w
625名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:27:14.80 ID:5hWuPo6v0
>>616
自民にも民主にもいない
626名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:27:22.10 ID:HWWzPDrs0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
627名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:27:24.28 ID:+3HYeZQA0
>>1
うまいこと言うなwww
628名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:27:29.13 ID:CsTiLcykO

o(^-^)o 流石は名越節!


(^0^)/ お父上、二荒之助先生譲りの名調子だな!


629名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:27:32.38 ID:cuzEVptF0
>>604

お前民主に票を入れたろw
糞呼ばわりしている政党に票を入れて
自分も糞の仲間になるとか
どんだけ「糞」が好きなんだw

630名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:27:34.42 ID:f4s5HFJsO
正直党首が違うだけでここまで差があるなんて思わなかった
631名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:27:36.81 ID:lzWj2mkC0
これは最悪、自民外交のマヌケ

サハリン2をまき上げられてニコニコマヌケ面。「これで北方領土が帰
ってくる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110621/erp11062106450002-n1.htm

【モスクワ=佐藤貴生】2011.6.21 06:44 北方領土などをめぐる日露交渉に
ついての米外交公電が、内部告発サイト「ウィキリークス」で公開されてい
る。2007年1月から09年7月までの自民党政権時代の米公電5本で、
そこであらわになったのは、領土交渉における日本政府の見通しの甘さと無
策ぶりだ。 
5年前、日本企業も加わるサハリン沖の石油・天然ガス開発事業「サハリン
2」が暗礁に乗り上げ、ロシア側に経営権を譲渡することになった際には、
「ロシアの事実上の乗っ取り」との見方があった。それにもかかわらず、日
本外務省の担当者は「領土交渉に良い影響が表れる」との期待感まで示して
いたことを公電は明らかにしている。

 この見通しが誤っていたことは昨年11月、ソ連・ロシアの最高首脳とし
て初めて、メドベージェフ大統領が北方領土を訪問、日露関係が極度に悪化
した事実が証明している。
632名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:27:46.76 ID:ofH10CD00
かばいきれないものは他も巻き込んで叩くのが民主工作員♪
ネットの工作マニュアルどおりでつまらないわ〜
633名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:28:13.59 ID:XrXPKayj0
あと自民は公明と手を切るべき。

政策の違いのが集まって政党や連合を作るべきで
本来政策が違うのに手を組んでるのはただの野合に過ぎない。

634名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:28:18.92 ID:hSQxBidu0
誰が上手い事を言えと
635名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:28:23.02 ID:m4Xreqwt0
>>8 プラス経済系の言葉 全然聞かない。

投資減税、産学協同、科学技術振興、経済対策、都市型公共事業
産業政策、財政政策。。。
636名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:28:38.21 ID:ptgPcOGq0
>>41
それ悪法ばっかりだな。
派遣への保護といえば聞こえがいいが、その為派遣が高コストになり派遣切りが増える。
製造業も禁止にしたら、その分雇用が減るだけ。正社員が増えるわけないだろw
工場が海外にいくか、正社員をサービス残業させるだけ。
農家への個別補償も最悪。ただのばら撒きじゃないか。
まだ自民時代の大規模農家だけの補償で土地の集約化と効率化を図ったほうがいい。
零細農民を増やして何がしたいのやら。

あと地方自治とかやめた方がいいから、地方自治体の長なんで土建の犬だから。
まともな長なんて殆どいないのが現実。
637名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:29:18.13 ID:jsBbs52S0
またサヨとウヨが激しく応酬しそうなスレタイ

自民のやった政策全部が全部 良かったとはおもわないが
民主は・・・えっと民主は・・・ ・・・ ・・・ねぇ
638名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:29:20.57 ID:/SpJmk9F0
>>1
う〜む そう言い切ってしまうのもどうかな? 民主も自民も公明も嫌いという政治家がいたようだが 実際そうだろうな
639名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:29:46.59 ID:lFQdMH+90
>>71
お前の目玉か脳味噌には、特殊なフィルターでもついてんのかw
640名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:30:23.26 ID:ofH10CD00
こういうスレによく発生する民主工作員のテンプレ
「自民も民主もクソだろ!」「自民モー」
641名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:31:19.34 ID:uITXlUsP0
>>588
自分が過去にこんなクソ恥ずかしい発言してたら、生きていけないわ
こいつらに限らずマスコミ全体が、自分達が言ったことをすぐ忘れられる体質なんだろうな
642名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:31:20.31 ID:5hWuPo6v0
>>640
事実なんだからしょうがないわ
日本にはまともな政党政治なんて
存在しません
643名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:31:24.66 ID:3YUlawZy0

2年も掛かってない。すぐに気付いた!
644名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:31:35.27 ID:ZUpyn0+C0
>>594
それ、先月自民党が同じ提言してたよ

民主党はマジで一ヶ月遅い
645名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:31:49.15 ID:Yi2Z28QU0
自民党下で起ったこと。経済復興。技術大国化。長寿大国化。
民主党下で起こりつつあることは?何かいいこと起きたっけ?
646名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:32:04.16 ID:pKARIO4UI
目クソvs鼻クソ。
お互いに、いかに自分のほうが正当かを叫び、
相手を罵っている訳だが、ハタから見れば大差なし。
いや、差はあるんだろうが、どうでも良い。
こんなところで、低次元な喧嘩を続けたところで、
何もかわらない。
647名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:32:09.47 ID:lYRSh/kWO
歴史的な政権交代後のフレッシュな一、二年で総理に鳩山、菅を輩出してきた民主党でw
何が期待できるの?もう底が見えちゃったじゃん

未だに民主党が自民党よりマシて言ってるのはマジで馬鹿だよ
648名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:33:21.03 ID:tLJnB6/S0
-20と-30なら-20を選ばなければならないのが民主主義ってもんだ
649名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:33:22.84 ID:7CRPP4xH0
クソワロタwww
650名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:33:29.12 ID:cuzEVptF0
>>640

あいつら民主の何が良くて票を入れたのかって質問しても
トンスル飲みながらウヨウヨ喚くだけで答えないからなw


651名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:33:33.35 ID:J3Yf5IeA0
       |\/\/|
      |____|
    //"ヽ、;;;;;;;;;;;;`,,ヽ
   /  (    。    l:| 
   |  |  ー-   -ー |:| 
   |  /  -=・` ´=・-, || 
   ,ヘ;;|   -ー'  'ー  | 
   |6    (__人__)  | 
   ヽ,,,,     |┬{  /  自民より民主
    ヽ:::::    `ー' /∩
   i^/::::::::      (三ノ
   i i::__)       i_ノ
   |`ヽ"\、-‐/⌒ヽ ̄\
   |\|' ̄|‐ i/  /-|' ̄'|
   \.|   | (__.) . |   |
652名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:33:47.60 ID:W5OYy/+x0
ロシア、中国の核の脅威から国民を守るために持ち込まれた核密約を
まるで日本が朝鮮のスパイによってもたらされた大損害を詳らかにしてやったぜという
勢いで書類片手に胸を張って鬼の首を取ったような面で記者会見に臨んだ岡田のボンクラには
呆れてものも言えない。
653名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:33:52.27 ID:y9Vdq7/a0
>>646
全くだ、ネットの影響力なんて無いに等しい
次の選挙までにウルトラCでも起こらない限りは
民主が負けて自民が勝つという流れはもはや決定的だからな
654名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:33:54.64 ID:IIkqCjmO0
ネトサポ集まってるなwww

自民の良さ?ねーよwwwwwうせろww
655名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:34:43.93 ID:iOEPj8yYO
>>71
そりゃそうだ、ゴミンスは仕事しない税金ドロの集団だから
仕事しないのに評価もクソもないわなw

656名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:34:46.75 ID:8DVeYhXq0
ジミンが残した負の遺産
借金、高齢化、少子化などなど
これだけでもう日本は衰退していくの決まってたからなぁ
ミンスに失望したのは、
被災地、東電、トンキンを切り捨てないところだな
657名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:34:47.70 ID:6JBijrDL0
>>7
朝生のかな
あの時は一瞬思考が止まったw
658名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:34:50.44 ID:aPG5KmRO0
>>645
日本は信長時代から技術大国だよ
659名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:35:21.18 ID:tB6mlBdb0
ちょっと本気で民主党になってからいいこと考えてみたけど、
本当に>>1以外何もなかった

良くなったというかたまげた事といえば鳩山がアニメの殿堂を作ろうとしたことと、
前原がヤクザ献金の首謀者だったことだな
お前らはどうよ
660名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:35:35.19 ID:lYRSh/kWO
目くそ鼻くそではなかったてことが分かったんだろw
661名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:35:37.50 ID:ZRBIeUgQ0

まさに現代版青い鳥だな
チルチルミチルは放射能汚染されたけどw
 
662名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:35:54.57 ID:EXFy10qR0
また韓国からの接続が多いスレですなあw
663名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:36:03.00 ID:uu8nRKAnO
>>54
公務員改革(笑)なんて最初からやる気なかっただろうが。
もしかしてわからなかったの?
よしんば漠然とやりたいなあと思ってたとしても具体的な方策を持ち合わせてなけりゃ
やる気がないのと全く変わらん。権力のある立場で長年主張していたのならなおさらだ。
こんなこと普通に成人してりゃ自他問わず経験してることのはずだが
お前そういうのなかったの?
664名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:36:11.60 ID:z9UIbS6tO
>>643
むしろ大部分の2ちゃんねらーは選挙前から気づいてただろ
自民以外は選択肢にもならない
ああ、別に自民がいいってわけじゃないぞ
665名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:36:20.00 ID:ptgPcOGq0
>>644
ていうか自民の対策法案をそのまま法案化しているだけだからなw
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110524/stt11052412220002-n1.htm
つかそいつは流石に吊りなんじゃないかなw
666名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:36:40.21 ID:9JAvZ+Oi0
>>654
ねーねー
高速無料化は?
脱官僚は?
普天間移設問題は?
「増税しなくともムダ削減で財源はいくらでもある」は?
最低賃金1000円は?
ガソリン値下げ隊は?
667名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:37:01.94 ID:gQ2vBtMKP
>>640
工作員はおまえだろ。目立ちすぎだぞ。

民潭総連カルトと手を組んでいる限り、
自民でも朝鮮文化の侵食は止まらないよ。

日本に奴隷文化なんてないんだから、元々。
戦国時代にもね。日本に初めて来た黒人を
信長が気に入って家来にしたのは有名な話。

奴隷文化はあのクソの、世界有数におぞましい、統合失調症の
李氏朝鮮文化。李氏朝鮮では自分の娘に子供を生ませて、それを奴隷にした。
そのクソ文化を竹中が持ち込んだ。竹中は童話利権。
668名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:37:06.82 ID:EDJXPVpu0
ふられた男が「またオレんとこ戻って来んだろw」ってくらい間抜け自民w
669名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:37:29.41 ID:LQ1Iuy/m0
冷静に考えて欲しいのだが、政治家にだけ優れた資質を求めるのは酷だ。当たり前だが国民相応の政治家しかいない。
官僚もメディアも産業界も農業者も同じだ。東電もね。同じ社会に生息している。
社会の上部を叩いている者も、かつてはその一員になることを夢見た時期があった。
670名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:37:31.64 ID:QNEe1noR0
>>1
>自民党政権の良さを国民に認識させたことだ。

うんうん!
ジョークだねw
671名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:37:35.61 ID:YJbzZd7c0
まさか、日本で
こんな秀逸な政治ジョークを
聴ける時代が来るとはね・・・・(」^^)
672名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:38:12.11 ID:hbGUz3IAi
>>666
目くそ鼻くそ
673名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:38:26.00 ID:1sm+yNL20
自民も民主も嫌だって奴多いけど
どこを支持すればいいの?
674名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:38:28.92 ID:Ii1jyvCP0
>>656
少子化の一番の原因は女子が働き出したこと。
昔の産めよ増やせよ政策を放棄したんだから、減るのは当たり前。
後は自由恋愛とポルノの発展かな。
この状況で少子化にならないようにするのはいかなる優秀な政党だろうと
不可能だと断言できる。
それこそ独身税とか、そういう無理やりな強制力を使う以外どうしようもない。
675名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:38:30.05 ID:RM8X2IGk0
もう自民で国がおかしくなってたから、民主でトドメさしただけだし、
こうなるんじゃないかな、と予想通りwww
別に今更自民とか民主とか期待してないしwww
676名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:38:36.94 ID:Qke1NEkq0
民主で火が吹くとジミンガーだもの、自民はドラエモンかよって感じ…
677名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:38:41.61 ID:gNIWZaXg0
>>123
池沼以下の利権屋だよ
678名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:39:01.29 ID:4QluMj9DO
記念カキコせざるを得まい。
679名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:39:02.38 ID:9JAvZ+Oi0
>>654
ねーねー
天下り一掃は?
機密費全公開は?
先送り一掃内閣は?
Co2 25%削減は?
680名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:39:04.55 ID:J3Yf5IeA0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/  まさか僕より上がいるとは
        | ::::: (_人_) ::::: |   思わなかったろ?
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ ~~,    、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
681名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:39:05.16 ID:aa0nJ93V0
完璧な政党などないのに、マスゴミに煽られるまま
自民党じゃダメだと糞を掴んだ国民。
682名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:39:16.17 ID:BdKFXE3t0
>>7
普通は心の中で思っていても口に出さんだろうに
左翼って何でこんなにゲスなんだろう。
683名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:39:17.68 ID:td3orVtJ0
>>672
しかし2年で同レベルになるってのはスゲーよ
自民には50年の積み重ねがあったっていうのに・・・
684名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:39:44.20 ID:yKsY4e7u0
外国人でも、民主党のサポーターになれるんですよ!
ご存知でした?
685名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:39:50.13 ID:IIkqCjmO0
FX法改正と児ポル法案消極的なのは評価してるよ
自民政権でさんざんやられたうちの業界もここ2年で持ち直した
もう自民はさんざんだは
686名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:39:55.96 ID:wgmR/hdGI
(政治なんてどーでも良いと思ってる人でも)さすがに、この総理は変ではないかと思いはじめている。
それでも、すぐに首相が変わるべきとか、政権交代すべき、という方に極端に世論が振れないのは、良さげな候補が見当たらないから。誰がやっても同じようなもの、と見えている。
これこそが問題。
687名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:39:58.84 ID:Yj1CDKT60
自民にだけは誰も期待してないだろ
自民党員がスレ立てたな まったく
688名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:40:08.85 ID:lzWj2mkC0
これは最悪、自民外交のマヌケ。


サハリン2をまき上げられてニコニコマヌケ面。「これで北方領土が帰
ってくる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110621/erp11062106450002-n1.htm


このマヌケさだけで、自民の政権復帰は二度とない。

689名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:40:14.44 ID:2/993cW20
>>676
映画版だと、のび太本気出して頑張っちゃって、
ドラえもんは脇に回るんだけど、
今んとこその気配はないな。
690名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:40:15.04 ID:fegWRWvf0
>>674
そこまで女の進出なんで増えて無いよ。
どこの日本に住んでんだ。テレビの見過ぎだよ。
691名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:40:15.20 ID:3JeZHfHY0
積極的選択で民主党を選んだ奴らのせいで、こんなことに…
692名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:40:19.83 ID:dRegT34d0
民主党が酷いのは言うまでもないが
だからと言って自民党政権が良かったとは思えない。
693名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:40:21.56 ID:aPG5KmRO0
で?
結局自民の良さってなんなの?wwww
694名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:40:35.53 ID:cuzEVptF0




目くそ鼻くそ連呼厨へ

その政党に票を入れて自ら糞の仲間になるとは

お前らは糞を超えた糞か





695名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:40:36.33 ID:lYRSh/kWO
>>668
そうそう
口が上手い男に乗せられて浮気してついていったら
そいつがただの口だけの詐欺師でロクでもない男だったて話

やっと前彼氏がわりとイイ男だと分かったてこと
696名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:41:11.35 ID:QlNsoifV0
自民党の糞さにたった2年で並んだ!すげぇ!
697名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:41:55.61 ID:gQ2vBtMKP
>>682
別に左翼じゃないだろう。
みんなそう思ってるよ。出来れば多くの人がいる前で頃されて欲しいね。
拍手喝采だと思うよ。
698名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:42:11.97 ID:wBz81ppE0
>>693
人並みのことが出来る
699名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:42:20.94 ID:IIkqCjmO0
出生率も改善したし
700 【Dnewsplus1306995497821566】 :2011/06/30(木) 19:42:21.89 ID:2h6uPD8M0
>>1
誰が美味い事言えとwwwww
701名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:42:36.60 ID:YJbzZd7c0
政治にベストは無い。
常にモアベタがあるのみだ。
702名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:42:41.57 ID:hbGUz3IAi
>>694
なに言ってんのw?
703名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:42:44.89 ID:ZUpyn0+C0
>>692
ジョークだろ

こんなジョークがいえる位、民主党が糞だったという事だよ
704名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:42:47.16 ID:3JeZHfHY0
>>693
自民も民主もどっちもダメ。
ただ、自民は良くないが、民主よりマトモだった。
消極的な理由でも、酷くない方を選ぶのが正しいと
よ〜く判った。
705名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:42:55.81 ID:y9Vdq7/a0
>>693
災害時に普通の対応くらいはできていたとかか
まさか、災害対応も終わってない状態で内乱をするとは…

みんな言ってるだろ?自民がいいんじゃなくて民主がゴミだって
706名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:42:56.36 ID:Fgb8ymwb0
>667他=>>447>>483で指摘してある反自民になりすましてやがる自民工作員
どものうちの一匹
>>663
自民は懲戒免職にすべき田母神を無罪同然の更迭にしやがったあげく700
0万以上の莫大な退職金までよこしやがったからバイトを含むどもは削減し
やがって官僚ども含む諸悪の根源である高給取りどもは据え置きにしやがる
だろうな
>>684
党員どもどころかネットサポーターどもにすら日本国籍を求めやがる自民と
どっちがただしいか周りのみんなに聞いてみたらいいと思うぜ
707名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:42:59.09 ID:h9RPY6Vb0
民主の基地外っぷりは理解できた
さすが極左のゾンビまで飼ってるし
チョンの手先はいるしどうにもならん
708名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:43:13.54 ID:V3tpjCRA0
自民が民主よりマシというのは認めるが、
むしろ政治家全てが糞ということが改めて明らかになっただけだろ
709名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:43:13.91 ID:P7NQD1LPI
自民党も利権むさぼるしか能がないしな
710名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:43:18.83 ID:lYRSh/kWO
>>693
なんだかんだで国として機能してたてことだな
安倍、麻生さんの時代は今考えたらマシでした
711名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:43:59.80 ID:1sm+yNL20
>>674
別世帯を持てることになったのも大きいと思う
昔はアパートなんてそれほどなかった
結婚すれば同居が当たり前で、一つの家に大家族が何世代も
いるほうがお金かからなかった
同居なら家賃も保育料もタダ
712名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:44:04.28 ID:lzWj2mkC0


1986(昭和61)年 中曽根内閣 撚糸工連事件、繊維業界、政界との癒着が間題化。受託収賄、議員2人在宅起訴。有罪確定
1987(昭和62)年 中曽根内閣 平和相互銀行事件、数千億円に及ぷ乱脈経理と、住友銀行合併疑惑。金屏風で竹下登元首相の名前も。
1988(昭和63)年 竹下内閣 砂利船汚職事件―関西空港砂利船汚職。公明党参議院議員・田代富士男が受託収賄で逮捕。有罪確定。
1989(昭和64)年 竹下内閣 リクルート事件。池田克也 (衆議院)公明、藤波孝生衆議院議員が受託収賄で在宅起訴。 有罪確定。
1990(昭和65)年 竹下内閣 国際航業事件、脱税事件。稲村利幸(自民)が所得税法違反(脱税) で在宅起訴。有罪確定 。
1991(平成3)年 海部内閣 稲村利幸  (衆議院)自民  巨額脱税
1991(平成3)年 海部内閣 共和疑惑――鉄骨メーカー「共和」のヤミ献金疑惑。
1991(平成3)年 海部内閣 東京佐川急便車件――数憶円の金が与野党100名以上の議員に不正献全された疑惑。
1992(平成4)年 海部内閣 共和汚職―阿部文男(衆議院)自民が受託収賄で逮捕。 有罪確定。
1992(平成4)年 海部内閣 東京佐川急便事件―金丸信   (衆議院)自民  
1993(平成5)年 宮沢内閣 学歴詐称―新間正次衆議院議員が公選法違反で在宅起訴。
713名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:44:11.44 ID:ha253aaQ0
>>586

ネトウヨモテないスレで盛り上がってたあんたらに言われてもねw
714 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/06/30(木) 19:44:56.12 ID:J3Yf5IeA0
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\
       //        ヽ::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__
715名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:45:03.48 ID:td3orVtJ0

どっちもダメって言ってる人はどうなってほしいんだよ・・・

素直に0.1mmでも良いと思ってる方を応援してやれよ・・・
それとも公明や社民に入れる気かよ・・・
716名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:45:07.86 ID:1fAVr9IPO
>>706
必死過ぎて泣ける
717名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:45:08.20 ID:5Pb1ybLW0
>>704
そこに国民みんなが気付いて欲しいな。
結局の所、冷戦が終わって日本の政党なんて全部賞味期限が切れてるんだよな。
小泉が自民党をぶっつぶすと言ったのも必然。結局、まだ新しい軸なんてないんだよな。
718名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:45:20.26 ID:aa0nJ93V0
>>688
民主党に何ができるの?
719名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:45:36.40 ID:Ies9lYEq0
ま自民もウンコってことだな
720名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:45:45.22 ID:DLfahQiT0
クサヨ涙目wwwwwwww
721名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:45:51.61 ID:HjXTKEBWO
でも民主党だっていいことはしてるよな
722名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:45:57.08 ID:QNEe1noR0
>>673
無党派層のことかな。

投票行動は流動的。

だが、公明嫌いは棄権はしない。
723埋蔵金の狂済は逝らないッ(もう金ねえよッ!!:2011/06/30(木) 19:46:10.85 ID:Lh+GT5eRO
>>1
垢大陸の恐力亡くして、未来日本の復興や再生は難しいッ(義援金お願いッ♪
724名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:46:12.41 ID:QBOhBn3P0
>>715
混乱こそが目的だから
725名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:46:12.85 ID:/JwiCo68O
民主は国民への嫌がらせで人事を決定しているに違いない
726名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:46:26.60 ID:dmf1f0dq0
物事に期限を決めずに政権運営。
民主党最低だよなw
727名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:46:39.41 ID:YLx7NEKKO
新自由主義で派遣法緩和。今や全労働者の3割以上が非正規の貧困層に転落。

自民党の新自由主義で従業員平均給与9年連続減。
非正規雇用激増と労働者低賃金化で消費不況になりデフレ。

新自由主義の経団連は労働者の給与を下げて、自分達経営者の報酬を上げた。
実際に小泉以降の9年間で役員平均報酬は倍増している。

さらに労働者の給与を下げた金で企業の内部留保も過去最大に積み上げられた。

リーマンショックは自民党と共和党の新自由主義金融緩和の破綻。
世界不況はブッシュ共和党とメジャー労働党と自民党の責任!


自民党が復権したら自民党公約の「解雇規制緩和」で日本から正社員制度がなくなる。
日本人労働者は総派遣になる。


自民党を復権させてはならない。

728名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:46:48.31 ID:OBI7Wp/00
「自民党政権の良さ」ってwwww
729名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:47:01.31 ID:ha253aaQ0
>>715

民主党に良いところがないから
やむを得ずジミンモーしてるだけじゃねw
730名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:47:04.72 ID:riVrkI9Q0
失笑

まだ分かってないバカ高齢者は多いと聞くけどなw
731名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:47:13.96 ID:yKsY4e7u0
>>721
>>1みたいな、ってこと???
732名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:47:20.47 ID:lYRSh/kWO
>>721
マジで思いつかない 何をしたかな
733名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:47:27.04 ID:YJbzZd7c0
清濁併せ呑む事ができたのが自民党。
清ばかり説いて、やる事濁りっぱなしの民主党。
734名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:47:41.75 ID:tB6mlBdb0
>>721
一つ教えて欲しいけど、一体なにを?
もちろん中国・韓国にとっていいこととかいう事は無しね
日本にとっていいことってなにかしたの?
どうしても一つも思い出せないんだ
そこまでニュースを見てないわけじや無いはずだし、タブン民主党も一個ぐらいいい法案があったと思うんだけど
何故か思い出せない
教えて
735名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:47:56.88 ID:5Pb1ybLW0
>>732
内輪もめの中でオワコン小沢に完全にトドメ刺したことw
736名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:48:03.46 ID:td3orVtJ0
どっちもダメとか言ってる奴は
結局優柔不断の管並みの思考力しか持ち合わせてない

それに気づいてないヤツは管以下
737名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:48:08.12 ID:3n1kyGXw0
こうだったから民主に入れたんだろ?

【選挙前】
自民党↓   歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
        年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、本気でやりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw てわけで消費税10%な!w
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw 住民税また大幅UP
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人

738名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:48:17.79 ID:B6f8oD970
ネトウヨの小泉叩きは理解不可能だな
リストラされてニートになったのまで小泉の害悪とか言ってるし
739名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:48:21.03 ID:7I+cvXU00
>>721
参考までに。
いいことってなに?
740名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:48:34.19 ID:dmf1f0dq0
っこんにゃくゼリー…か?
741名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:48:40.22 ID:Xefgwm2l0
>>1
> 【問】自民党政権が50年かけても達成できなかったのに、
> 民主党政権がわずか2年で達成したものは何か?
>
> 【答】:自民党政権の良さを国民に認識させたことだ

その通りだな。
自民党支持者じゃなくても認めんじゃないか?w
742名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:48:46.78 ID:uF3NrfR5O
>>724
ジョーカーかよ
743名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:48:56.90 ID:g8Ka2B9T0
自民政権に逆戻りってのもウンザリだよwww
744名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:49:18.08 ID:NPfCTNJ8P
>>721
「船に運命を託すつもりなら、泥船で無い事をよく確認しろ」

同胞のライバルは、もうこっそり乗り換えているかもしれないぜ?

お前だけ馬鹿を見る事になってもいいのか?w
745名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:49:30.75 ID:riVrkI9Q0






バカ労組(爆笑)はいい加減にしろ。
746名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:49:49.87 ID:yKsY4e7u0
>>743
そういうのもう通じないからw
747名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:50:01.18 ID:jYubV8ni0
こういうジョークですら民主党に投票した奴の中には真に受けて
その通り!だから政権交代して良かった!って言う奴がいそうで怖いw
748名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:50:04.87 ID:cq+uITa80
自民党政権も麻生は結構良い線行っていたじゃん
安倍も福田も実はマシだった
小泉は不良債権処理以外は本当に駄目
それ以前はクソ以下
749名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:50:08.57 ID:qQ73ETx50
高い子供手当てだったな
750名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:50:09.96 ID:KxtoQtGh0
昔は祭政一致で天災は為政者の失政のせいだとされていた。
オカルトだと笑っていたけど

まさかマジだとは
751名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:50:11.70 ID:5Pb1ybLW0
>>738
ネトウヨって単なる強い国がダメな自分を何とかしてくれるという夢を持った国家社会主義者だから。
ネトウヨと言われてるが右でも保守でも何でもない。自分の都合のいい世界になるよう革命が起こって欲しい革新勢力w
752名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:50:24.89 ID:iWKdUO0q0
>>677
政権奪還前から糞未満だった民主だが
政権奪還後から今日までの民主党を見てまだそんな口がきけるってことは
もうお前は民主教信者以外の何者でもないな
仮にも自民党は2年前までの日本を作ってきた連中なんだよ
民主党が政権を奪還してからこの2年、何が出来た?
国のためになる事が出来たと仮定するなら>>1しかねえだろ
マジで現実見えないんだな
753名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:50:44.01 ID:qh0KRGKH0
>>646
これこっちにもあったなw
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309346529/514

>>654
ネトサポってのはこういうことだろ?
こんな感じで都合の悪いことからただひたすらに逃げ回ってるお前らに
政治がどうだの言う資格はねーよ。

【調査】 麻生内閣支持率、17.7%に。比例投票先、民主34%・自民13%…共同通信調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249894527/
キーワード:ウ∃
抽出レス数:162

【レス抽出】
対象スレ: 【政治】菅内閣支持続落21% 政党支持率 自民17.8%と民主13.8% 4ポイント差に拡大 時事世論調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292567140/
キーワード: ウ∃
抽出レス:縦読み以外1

531 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 13:22:36 ID:cOP7B5FZ0
選挙前に、ネトウ∃連呼してた人たちは何処行ったの?(´・ω・`)

何故君らの仲間が君を見捨てて逃げだしたのか説明してみてくれる?
頭良いんだよね?
754名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:50:49.97 ID:+ZqN8FskO
>>656
>ジミンが残した負の遺産
>借金、高齢化、少子化などなど


「借金」による公共事業や産業振興のおかげで日本は経済大国へと発展した。
すべての国民、特に年寄りほど、その恩恵を受けてきた。
「高齢化」は医療技術の発展と国民皆保険制、
そして自民政権による手厚い高齢者に対する社会保障の結果。
「少子化」は、原因は断定はできないが、普通に考えれば
自民政権下での、女性の社会進出と男女雇用機会均等法の施行、男女共同参画社会の促進の結果。

これらはすべて間違った政策で「負の遺産」であり、
全部切り捨てていい、というのが民主党支持者の見解だと理解していいですか?
755名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:50:54.41 ID:ha253aaQ0
>>738

AKB 信者の次は小泉信者をネトウヨにぶつけるつもりかw
自分の手を汚さないですむから楽だよな、卑劣なネトウヨ連呼厨さんよw
756名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:50:56.89 ID:lYRSh/kWO
>>735
なるほどな

自民党も確かに腐ってたかもしれないが
マスコミに騙されてたてのもあるからな
今、考えたら訳分からんバッシングとかやってたしな どうでもいいような
757名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:50:59.20 ID:wgmR/hdGI
「目クソより鼻クソのほうが良いのは明らか。なぜなら鼻クソは食べれるけど、目クソは食べられないだろ。思い知ったか。馬鹿者。」
っていうような議論。
政治に興味の浅い一般的国民からはそのように見える。
特にテンション上がって馬鹿とか死ねとか汚い言葉で罵りだせば、ここの書き込みはますます目クソ鼻クソに見える悪循環。
758名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:51:02.38 ID:3n1kyGXw0
最低賃金?経団連さまがNOだとよw
759名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:51:12.25 ID:P7NQD1LPI
無党派が第一党なんやから
脱原発、電力自由化謳ったら政権与党に
760名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:51:17.96 ID:GPqDtXSG0
>>738
そう。
あの時ミンス政権だったらリストラされなかったとでも言いたいのかねw
761名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:51:37.59 ID:gtzDKC1N0

麻生が毎晩自腹でバーで飲んでいると、「庶民の生活が分かるのか」とTVマスコミが連日ジミンガー叩き!

◆朝鮮人政権下では・・・・菅首相、「庶民の税金」で贅沢三昧するも、TVマスコミ朝鮮仲間は一切報道せず◆
   ↓
5/2赤坂の日本料理店「赤坂たけがみ」
5/3赤坂のすし店「赤坂 石」
5/4赤坂・焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
5/5赤坂・すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
5/6日本料理店「七福神 環」
5/7日本料理店「すき焼やまもと」
5/8鹿児島黒豚専門料理店「黒福多」
5/9中国料理店「花梨」
5/10すき焼き店「岡半」
5/11赤坂・すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
5/12日本料理店「山里」
5/14ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」
5/15ホテル「ヒルトン大阪」
762名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:51:38.47 ID:Fgb8ymwb0
>>751
正確にいえば排外を保守だと思ってやがる排外主義者どもだな
763名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:52:01.82 ID:tB6mlBdb0
>>735
トドメさしたのって検察だろ
誰か何かやったのか?
鳩山総理になったのもたまたまだし
764名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:52:13.24 ID:Ii1jyvCP0
>>721
あえて探してやると、JALへの対応は良かったんじゃね?
765名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:52:27.21 ID:/pQObeC30
アホか!
766名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:52:53.81 ID:pQTsCDP0O
維新政党新風に期待したこともあったが党首死んだあとグダグダしてたからなぁ
767名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:52:54.50 ID:YLx7NEKKO
小泉竹中のやったこと↓
竹中の友達が銀行ヤりたいって言い出す

日本振興銀行を不適切認可


ブッシュ共和党が日本人労働者を低賃金にしろと要求

欧米の派遣法より劣化した派遣法緩和をやって日本人労働者の1/3以上を非正規の貧困層に転落させました。

他多数
768名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:53:07.26 ID:xc9t/WNCO
自民と民主の違いがわからん。同じようにしか見えん(>_<)
769名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:53:19.72 ID:DdMf0xNi0


「自民党が良い」ってことじゃなくて、
「夢みたいなマニフェストを掲げる奴は信用すんな」
ってことだよ。
770名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:53:26.09 ID:1sm+yNL20
>>722
ありがと
震災の対応で怒り心頭になって
次は絶対投票に行くわ
771名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:53:36.12 ID:jYubV8ni0
>>738
小泉叩いてるのって主にサヨクだと思うが
772名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:53:54.75 ID:gQ2vBtMKP
>>712
政治には金がかかるんです。
政治家という職業を、もっとオープンでポピュラーな仕事にしなければいけない。
きれいな水でやりがいのある仕事、
成果に応じて正当な価値のある給与が与えられる仕事にしないと。
そうしないと、いい人材が寄って来てくれないよ。

少なくとも、今の泥水に住み着いたヒルやなまずのような政界には、
いい人材が全く寄ってこない。寄ってくるのはタイゾーとかいう深海魚や
ヨコク目というカメレオン、ヘイゾーとかいう寄生植物とか、そんなのばかりだ。

名誉の為と言っていたが、それでは駄目だね。
国家が幸せになれたのだったら、内閣や総理にはしっかりしたボーナスがないと。
そうしないと、今の政治家はすぐ悪さをする。
後は、4年ごとに選挙というのも見直すべき。
優秀な人が結果を出している場合はぜひとも続けてもらうのが自然な発想だ。
逆に、菅のような知的障害者はすぐ国民が首に出来ないといけないね。
773名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:53:55.58 ID:3fyc9jfc0
政治なんかより問題なのは官僚制度だよ
ここが壊せる政党なら応援する
774名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:54:07.24 ID:sgtV+pCc0
駄目だったら、元に戻せば良い!(キリッ

って、言ってたんだから、元に戻さないと駄目だよね(´・ω・`)
775名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:54:10.26 ID:SIBPACqS0
首相動静(6月25日)
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。

 午後1時59分、公邸発。同2時、官邸着。同2分、執務室へ。
 午後2時17分、執務室を出て、同18分、大会議室へ。

同19分から28分まで、東日本大震災復興構想会議。
同29分、同室を出て、同30分、執務室へ。
同31分から同37分まで、松本龍防災担当相。

同54分、執務室を出て、同55分、官邸発。
同56分、公邸着。(了)

首相動静(6月26日)
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後も来客なく、公邸で過ごす。

 午後5時40分、枝野幸男官房長官が入った。
 午後6時2分、枝野氏が出た。

暇なんだろw
 27日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)
776名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:54:24.78 ID:Ii1jyvCP0
50年近く左翼が政権取ったら、北みたいになってたんじゃねえのw
777名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:54:39.24 ID:m4FRYKr40
5%の消費税を倍増させるなんて強引なことは自民党なら絶対にやらない。
党内の抵抗で政権はもたない。
ミンスは菅の不信任案にも反対するし、どうしようもない国賊政党だな。
778名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:54:40.24 ID:td3orVtJ0
>>768
まあ、頑張って違いを探せ、それですこしでもいいと思った方を支持してやれ
ガキじゃないんだから、「わかりません」で済ますなよ
779名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:54:46.90 ID:DMG2pLLR0
>>737
だな、のどもと過ぎれば何とやらで自民党のこと忘れてたけど。
こんなのだったわ。
780名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:54:49.27 ID:cq+uITa80
小泉の功罪を理解しないとか馬鹿だろう
全部が駄目とか良いとかw
781名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:55:03.95 ID:ofH10CD00
「ネトウヨ」連呼厨さん
自分は(在日)朝鮮人です、自分は民主工作員ですっていう名札つけてくれて親切だねw
782名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:55:08.59 ID:tY/RZRmnO
>>761
麻生は、原発止めると電気代が10倍に上がると言ってるが。
783名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:55:11.94 ID:hoCsP2e60
俺から見れば、どっちもクズの売国政権でドングリの背比べだがwww
784名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:55:19.31 ID:Y2QcunAw0
そこはウヨもサヨもHAHAHA!と笑うタイミングだぜ。
785名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:55:25.24 ID:8fHKpY2+0
昔は政治にこける抗争といえば、自民党の派閥抗争のことだったよな。
三木おろし、四十日抗争にハプニング解散などなど・・・

あのころが懐かしい。二代目、三代目たちよ頑張れ!
786名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:55:34.20 ID:7I+cvXU00
>>773
官僚制度って何がいけないんだ?
787名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:55:40.41 ID:NPfCTNJ8P
>>775
晩飯をどこの高級料亭で食うか考えるという立派な仕事があるよw
788名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:56:12.00 ID:b7FuYO/Z0

でも自民って、集団で悪人に見えるんだよね。
789名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:56:12.09 ID:5EbW12wY0
民主党に比べると自民党の方がマシだったって事だわな
790名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:56:35.98 ID:W5OYy/+x0
>【答】:自民党政権の良さを国民に認識させたことだ。


誰が騙されるかよ。
民主は狂乱の屑政党だが、自民も同じ穴の狢だろ。
下野して何か改革したか?
何一つとて変わっていないだろ。敵失で巡って来た票を勘違いしていると
返り咲いたとしても今の民主のように連日連夜バッシングだろ。
791名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:56:44.27 ID:W/Vbrqg70
民主を支持してたマスゴミの悪行も忘れないよ
792名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:56:48.60 ID:ha253aaQ0
>>771

ネトウヨに小泉信者をぶつけたいだけだよw
ネトウヨ連呼厨のよくやる手さw

自分たちの手を汚さずに潰し合って欲しいんだろw
793名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:56:57.71 ID:g8Ka2B9T0
自民だと原発事故賠償もオール税金でいくんだろうな
あと反原発粛清くらいしかせんだろうし
794名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:56:59.11 ID:OUc9x0ui0
民主はもうこりごりだが、だからといってこの国をすさまじい媚米国家にし
政官財マスコミを狂信的な日米同盟原理主義者だらけにした自民が良いとは思えんな
795名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:57:31.66 ID:FiDTeSVUO
>>1アメリカンジョークだな
796名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:57:49.51 ID:cuzEVptF0
>>737

それは自民に票を入れない理由であって
民主に票を入れる理由にはならないんだよねw
797名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:58:07.78 ID:/JwiCo68O
民主党は数だけで首相の器が一人もいない
798名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:58:11.43 ID:4QluMj9DO
大半のねらーは政権交代後の日本がこうなることは
手に取るようにわかっていたよ。ミンス政権下で未曾有の大震災が
起こることすらも完全に指摘してたんだから凄い。
799名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:58:37.33 ID:B6f8oD970
今考えると森喜朗の時のマスコミ煽動も酷かったな
大きな失策なんて無かったのに…
800名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:58:37.53 ID:KxtoQtGh0
>>790
自民党は変わってないかもしれないが、民主党が与党にも関わらずスタンスが野党のままと言う大問題がある。
801名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:58:42.61 ID:wNwHP8QpO
783は民主に都合が悪くなると「どっちもどっち」と、うやむやにしようとする朝鮮工作員w
802名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:58:53.61 ID:1X5FSEq20
私は民主党の支持者です。 消費税は10パーセントに賛成。 民主党支持者なら当然大賛成ですよね。

私は民主党の支持者です。 消費税は10パーセントに賛成。 民主党支持者なら当然大賛成ですよね。

私は民主党の支持者です。 消費税は10パーセントに賛成。 民主党支持者なら当然大賛成ですよね。

私は民主党の支持者です。 消費税は10パーセントに賛成。 民主党支持者なら当然大賛成ですよね。

私は民主党の支持者です。 消費税は10パーセントに賛成。 民主党支持者なら当然大賛成ですよね。

私は民主党の支持者です。 消費税は10パーセントに賛成。 民主党支持者なら当然大賛成ですよね。

私は民主党の支持者です。 消費税は10パーセントに賛成。 民主党支持者なら当然大賛成ですよね。

803名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:59:00.04 ID:IqKLYqH+0
よりマシな方を選ぶのが民主主義なら俺は自民の方をを選ぶ。
804名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:59:01.02 ID:ovw282bB0
関テレアンカー MP4詰め合わせZip 238MB
http://new-moon.sakura.ne.jp/mushroom/aoyama20110629.zip
805名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:59:04.84 ID:e6Euh04SO
少なくとも、口だけの構想を形にできない素人に
政治を任せては駄目だ、ということはハッキリしたな
実社会で、不慣れなんて言い訳が通用しないことは、働いている人ならよく分かっている
806名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:59:24.33 ID:8ntMOc0+0
法改正で、投票のシステムを変えた方がいいと思う
807名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:59:33.63 ID:Ii1jyvCP0
>>786
むしろいいんだが
808名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 19:59:44.64 ID:75+B67okO
俺自民系に投票してるけどさ、自民は自民でダメなとこいっぱいあるんだよ
デメリットいっぱい、メリット少し
けど、他の政党はデメリットしか見えないんだもの…
809名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:00:02.16 ID:pX82BJzVO
>>773
官僚がいなかったら今はもっと酷かったんだろうと思わないのは幸せな印。
810名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:00:06.67 ID:N2VaGilV0
民主は無駄を減らさないどころか無駄な利権を更に増やしての大増税ってやるからマジで狂ってるよね
議事録も作らないで責任を取ろうともしない政治もやってるし
811名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:00:12.01 ID:1sm+yNL20
>>768
自民党:アメリカの犬、原発推進
民主党:中韓の犬、脱原発の方向
812名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:00:26.61 ID:7I+cvXU00
>>790
自民党は何処も変わる必要が無かった、って考えはない?

具体的に自民党は何処を代える必要があったのさ?
813名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:00:38.62 ID:Qo+Dxd410
ナイスジョーク HAHAHA
814名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:01:12.97 ID:Fgb8ymwb0
民主党は亜細亜重視自民党はアメポチ どちらの対応が適切でしょうか?
tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1242225787
815名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:01:14.69 ID:QPwt0Rdl0
>>782
10倍かどうかは知らんが跳ね上がるのは確実なんだが。
だって発電効率が

火力>原子力>>>水力>>(越えられない壁)>>その他

なのだからな。
そもそも、自然エネルギーとはほっといてもその辺に存在し
ている程度のもので、最もエネルギーの高い位置エネルギーで
発電しているのが水力なのだしな。
816名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:01:33.04 ID:cuzEVptF0

民主に票を入れた連中って

民主主義糞喰らえ、社会主義万歳とか考えてる連中か?
817名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:01:33.43 ID:TRBMjwUOO
すげー、二年かけて「悪口言うだけ」w
818名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:01:36.46 ID:xc9t/WNCO
同じようにしか見えん
819名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:01:55.18 ID:NXEvNVtU0
>>808
自民党内も社会党員みたいな議員がいる上にその他の政党が全部サヨク政党ってのが日本の不幸
820名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:02:00.16 ID:XrXPKayj0
>>768
自民も民主も大差ないよ。
公務員の給料カットもしないで消費税増税、デフレ放置、
発送電分離もしない。

自民党が政権とっても何も代わらない
821名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:02:20.47 ID:ZRBIeUgQ0
>>811

白痴乙

菅はアメリカの犬でもあり原発推進派でもある
822名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:02:28.58 ID:Ii1jyvCP0
>>786
官僚じゃない奴が官僚を叩いてるけど、
叩いてる連中が官僚になったら間違いなく同じことする。
で、官僚が一般人になったら間違いなく官僚を批判するw
つまり、日本人の縮図が官僚。
無責任なのも多くの日本人に共通する特性。
結局、頭がいい分だけ官僚の方がマシ。
モラルに関しても偏差値が高い方が高い傾向にある。
823名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:02:34.97 ID:hZ5DC+C50
>>790
バカかお前は。
何の改革もないのが民主党がクソである何よりの証拠だろ。
824名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:02:49.85 ID:7I+cvXU00
>>818
なら、自民と民主の共通点、同じに見えるところを教えてくれ
825名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:02:56.62 ID:unhdXuxY0
元ネタはエリツィンだよな。
ソビエトの良さを云々
826名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:03:28.53 ID:cq+uITa80
小泉は功績もあるね
寒はマイナスばかり
これが結論、と言うかサヨって何で小泉を意識するのだろう
ノムたんもそうだけど
827名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:03:31.04 ID:1psRwAgX0
この国では、愛国がタブーなんだよ。
そんな状態でマトモな政党が登場するわけねーだろw
828名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:03:30.68 ID:y6ufZCAH0
>>8
菅の悪あがきを粘り越しといってたりねw
829名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:03:35.76 ID:2zBYrIPr0
ミンスが政権とったお陰で、国会と国政に強い関心を持てました。
以前は国会中継なんか見たことなかったけどw
830名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:03:54.79 ID:VcPw2o8e0

◆朝鮮人政権下で・・・・原発北西側地域で避難レベル超す「すぐ体内に入るわけではない」と避難させず民主文部大臣◆

      朝鮮TVマスコミ、日本人に復讐するいい機会だ!どんどん殺せ!

<丶`∀´>朝鮮人政権とTVマスコミ、30キロ圏内はレントゲン一回分より安全と連日報道続ける
                ↓

 日本人は、30キロ圏内にそのまま居てタップリ吸え〜安全だエヘヘヘ
 日本人は、30キロ圏内にそのまま居てタップリ吸え〜安全だエヘヘヘ

日本→ 4月22日まで20キロ圏内も安全だと朝鮮人政権とTVマスコミが報じる・・・ この40日間に致死量高濃度放射線をタップリ吸わせた

海外→ 3月17日から80キロ圏内立ち入り禁止を報じる、米国、アジア諸国、欧州・・・自国民に緊急避難警告

3月17日、在日朝鮮人は大量に関西に避難する者で溢れ返り、さらに出国する者で空港はラッシュ状態。
パチンコ店では在日社員が関西に一目散に逃げ、日本人アルバイトだけが残される状態が起きていた。
831名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:04:07.72 ID:7rYHQPlz0
テレ東の週間ニュース新書で田勢がボソっと言ってたな。
自民党が最低限やるべきことはやってたと今になるとよく分かる云々、
民主党は最低限のやるべきことさえ出来てないと。
832名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:04:25.47 ID:7Asj4r170
なんで、50年と2年を比べるのかね?
アホじゃね?
833名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:04:31.89 ID:ZUpyn0+C0
>>811
まだ、民主党が脱原発なんてこと信じてるのw
834名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:04:33.19 ID:TRBMjwUO0
民主党は旧社会党も含んでる。

旧社会党はマルクス主義的社会主義だけでなく国家社会主義の流れも包含。

つまりナチスドイツの日本版ってのが歴史。

日独伊三国同盟を目指すのも当然だな。

馬鹿な日本国民が日独伊路線(反原発)を支持しているし・・・


835名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:04:35.80 ID:Z+OiBN3Y0
またルーピーズが負けたのか
836名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:05:03.41 ID:yKsY4e7u0
ま、とりあえずジミンモーとか言っても誰も信用しないってこと。
そんだけです。
837名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:05:29.96 ID:QiXD44vc0
>>773
政治主導で気持よく壊してくれたのが民主党じゃないか

事務次官会議を無くしたのは決定的だった
あれで官僚が横の連携を取ることを阻止できたので、
とにかく内閣を通さないと何も動かなくなった
自民にはとてもできなかっただろうね


つーか自民以外でも正気ではとてもできないだろうねw
838名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:05:32.04 ID:KxtoQtGh0
>>832
比べられてしまうのがすごいのではないか
839名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:05:35.44 ID:sDrEikhP0
民主はダメダメだが自民党の良さを再確認とか無いわー
840名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:05:59.17 ID:NXEvNVtU0
今こそ散々自民党のあら捜しに奔走していたマスゴミ連中の心境を聞いてみたい
麻生に謝罪したいとか書いてた奴いたよな
841名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:06:02.17 ID:y9Vdq7/a0
>>835
鳩山支持者は鳩山が糞でゴミで能無しで
またまた、ルーピー晒した時点でボコボコだろ
今回の話題とは関係ない
842名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:06:03.82 ID:M/JScWR90
ID:3fyc9jfc0
バカのテンプレのようなみごとな愚民だ
843名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:06:08.04 ID:kUJddtGbO
今さら韓国民主工作員が暴れたところで悪あがきでしかないのよ
まともな真の日本人なら民主にはもう騙されないからさ
これからもネットで工作のお仕事頑張ってね
844名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:06:25.31 ID:fMb/6xu6P
他の何かよりマシって理屈は比べたそれを肯定してくれる物ではないんだけどねー
845名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:06:49.33 ID:pX82BJzVO
>>762
治安や雇用の事を考えたら日本人は廃害主義になるのは当然だが、それ以上に何の価値を見ているの?
846名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:07:02.56 ID:sgtV+pCc0
>>840
麻生を叩いてた連中は、肩身が狭いだろうね(´・ω・`)
847名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:07:33.08 ID:1sm+yNL20
>>821
いや奴は太陽光エネルギー推進派だろ
被爆もしたし原発推進する理由がない
アメより中韓寄りだしね
中国が推進派だから表向き推進もしてるだけ

848名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:07:54.83 ID:/wpcbMzo0
過去の自民党政権は、みんなが思っているより政策的には社会主義的なものだった。
その例が、国鉄であり、郵政政策だった。
失業率が高い時には、国鉄、郵便事業、林業などの国策事業で雇用の確保をはかり、企業には
行政から様々な規制をかけられると同時に保護政策がとられた。
そして、その一方では、国民皆保険制度が創られ、健康保険制度、年金制度が実行された。これは
これらの政策は、資本自由主義とは程遠いモノであり、大企業の経営者と云えども、プール付きの家
に住んだり、高級別荘を幾つも持つような人間は少なかった。
しかし、小泉政権誕生と共にそれは崩れ、弱肉強食の真の資本主義の到来と共に富める者と貧しい者
が二分化され、国民総中流社会は消滅したのだ。
小泉政権以降の政策だけを見て、過去50年の自民党時代を総括してしまうのには、違和感を覚える。

849名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:07:55.50 ID:ksyW03J10
>>1
残念、民主党議員は元自民党議員、与党議員でした。

【バブル経済崩壊(1990年11月頃)期、与党政権の議員だった民主党首脳】

海部内閣(1989年08月-) 小沢 鳩山    岡田
宮沢内閣(1991年11月-) 小沢 鳩山    岡田
細川内閣(1993年08月-) 小沢 鳩山 菅 岡田
羽田内閣(1994年04月-) 小沢 鳩山 菅 岡田
村山内閣(1994年06月-)     鳩山 菅
橋本内閣(1996年01月-)     鳩山 菅
小渕内閣(1998年07月-) 小沢
850名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:08:05.36 ID:7I+cvXU00
>>832
アホはお前だろ。
851名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:08:12.66 ID:uhnQkV4J0
実際自民党は最悪の政党と言える
他のあらゆる政党を除けばだが
852名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:08:31.26 ID:kUJddtGbO
キムチ悪い韓国アイドルも駆除したい
民主はキムチ臭い
853名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:08:40.12 ID:klIQgSXQO
取りあえず、民主党独自案で日本の為になる事は

何も無いのが現状だな。
854名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:08:48.23 ID:7rYHQPlz0
打倒自民、政権交代のスローガンの下にまとまってたのが民主党だから、
政権交代しちゃうと路線対立が収拾つかなくなるのは避けられない罠。
855名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:08:52.84 ID:ZLqlpwr/0
正解
856名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:09:15.29 ID:7rJFrpCV0
2年経っても結局自民は長老組を追い出せてないもんな。
世代交代もしてない。民主は次の選挙で崩壊。
第3の受け皿もない。結局消去法で自民返り咲きか。
857名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:09:16.89 ID:xEUqsJTo0
>>839
そういう人は今後できるごく少数の「新民主党」でも支持するんだなw
858名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:09:27.39 ID:y9Vdq7/a0
>>851
崖っぷちの自民党
それよりも一歩前に出た民主党
859名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:09:31.05 ID:GRBiV/6w0
【マスコミ】BS11番組で放送倫理違反 BPOの放送倫理検証委員会が意見公表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309420961/
860名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:09:44.45 ID:IqKLYqH+0

民主党に騙された奴らが現実逃避したくて自民を叩いてるなww
861名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:09:48.50 ID:VcPw2o8e0


◆朝鮮人政権下で・・・・原発北西側地域で避難レベル超す「すぐ体内に入るわけではない」と避難させず民主文部大臣◆
               ↓

【原発汚染】チェルノブイリで、住民避難の判断基準1平方メートルあたり55万ベクレル以上という数値を超える
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305539327/l50

浪江町、双葉町、南相馬市、飯舘村、葛尾村などでセシウムが、1平方メートルあたり300万〜1470万ベクレル
に達した。旧ソ連のチェルノブイリで、住民避難の判断基準1平方メートルあたり55万ベクレル以上という数値を
大幅に上回った・・・・


1平方メートル表面の土をホウキでかき集めた 1kgの土 = 1470万ベクレルのセシウム

  1470万ベクレル =  8ミリシーベル/時   ← 浪江町、双葉町、南相馬市、飯舘村、葛尾村など

  \ \ \  \ \  / / / 放射線 / / 1470万ベクレル=1秒間に1470万の細胞が死滅する
     \ \ \\ / / / / / / /
     \ \ \\ // / // /
       \ \   ◆   /
            ◆◆◆  ←1kgの土 ( 1平方メートル表面)
            ◆◆◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

朝鮮人政権に40日間も致死量高濃度放射線をタップリ吸わされた
862名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:09:57.76 ID:OTQ+V3AA0
真面目に論ずると、自民党のままでは、
財政破綻、消費税、年金、移民、君が代、パチンコ。
色々なことが真っ正面から切り込むわけにはいかなかったわな。
良かったこともあるさ、さーどいて。
863名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:10:19.44 ID:PnrUk8Tf0
最近の自民の劣化ぶりも酷かったけどな
新しく議員になるのはタレントと世襲ばかりでさ
世代交代を考えれば五十歩百歩だよ
864名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:10:33.39 ID:2zBYrIPr0
>>847
ぼくはふうりょくはつでんがうんたら って管言ってなかったか?w
865名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:10:56.11 ID:HjXTKEBWO
少なくとも脱原発の流れは自民党じゃできなかった
866名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:11:10.88 ID:0McHiU/cO
だな
自民党時代は政治とか何の関心もなかったし生活にも支障無かったが
民主党になってからは毎日が不安で国会までチェックするようになったわw
867名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:11:17.76 ID:yw/UmUyzO
まあ次は自民しかないな
進次郎に期待するか
民主に次はないから
民主族はハロワに行くことを勧めるよ
868名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:11:18.05 ID:yRuaVvrw0
>>1
まじでそう思うわw
869名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:11:28.59 ID:qWhORr560
まだ自民は膿を出し切っていない
せめて森と石破がやめるまでは無理
870名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:11:50.01 ID:YmaW2JXSO
>>846
今も変わりなく
「自民党は大人になって管首相に協力しろ」とかのたまってる
871名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:11:54.26 ID:fIhQkcFH0
>>1
自民が率先して推進していた原発が
本当に恐ろしいものだという事がよく分かりました。
で、原発推進に尽力した中曽根さんはいつ謝るの?
872名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:11:56.57 ID:yKsY4e7u0
>>866
そう!
そうなのよ!!
873名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:12:01.28 ID:ofH10CD00
同じこと叫ぶ単発か真っ赤IDだけ

民主工作員のお仕事もつらいよ。゚(゚´Д`゚)゚。
874名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:12:21.03 ID:uV2QPP880
原発くらいサラッと扱えるくらいの科学力は欲しいもんだ・・・
875名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:12:34.09 ID:td3orVtJ0
>>865
あれ多分流れ上仕方ない「なんちゃって」だぜ・・・
コトが沈静化すれば、「脱原発は無理、もう少し我慢してくれ!」って言い出すよ・・・
876名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:12:38.03 ID:DAVJ1vJa0
この時代の日本人は後世の歴史家に笑われる
877名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:13:06.15 ID:FaPrmM8f0
ミンス政権の唯一良かった点

      ↓

もし日本が中国や北鮮に占領されても
この程度なんだって安心できた
878名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:13:06.42 ID:XyvKp2iyo
良さなんかありません。自民には
879名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:13:12.02 ID:cogXPF5cO
経団連と結託して製造業派遣を解禁、低賃金で若者をこき使っといて
「自動車が売れない、若者の車離れ」とかほざく。

貧困層の増加で国力も低下してるのに。
880名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:13:26.76 ID:xIIagcpFO
どいつもこいつもなんで日本創進党の名前が出ないんだ?
881名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:13:34.92 ID:CD0/1jFH0
まあ民主政権になってから円高になったのは喜ばしい事だな、ガソリンや灯油が安くなったし。
今後日本が経済大国を目指すなら今の円高を維持するべき。
882名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:13:41.93 ID:QiXD44vc0
>>854
反権力だけがイデオロギーの与党とか笑えん話だ

古代中国にもそんなのあったな、黄巣の乱とか
前首相は王莽だったし、中国の歴史の中でも屈指の失敗国家と
そっくりな体制が二連続とか素晴らしすぎて涙が出そうだ
883名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:13:51.26 ID:KxtoQtGh0
>>875
むしろすでに脱原発をやめようとすらしている
884名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:14:04.16 ID:lbB+xD4p0
今後の自民党は与党で有れば何でも良いって路線じゃなくて、
保守主義・市場主義の政党として頑張ることだな。

外交はもち論従来の親米路線を継承。

不満を抱く馬鹿ウヨは自分たちで勝手に政党作ってやっててくれw
885名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:14:05.16 ID:Z+w0Hiwr0
これはさすがにうぬぼれすぎw
自民がダメだったから消去法で民主選ばれたって事理解してるの?
886名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:14:24.20 ID:kUJddtGbO
>>866
わかるわ〜
自分も含めてそういう若者増えたよ
まさにスレタイなんだけどね
887名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:14:40.12 ID:NfICvQDJ0
民主党みたいな帰化した朝鮮人だらけの政党は、日本の為になる政治なんて100%やらない
今、国民がすべきことは、この民主党という癌細胞政党を日本から葬り去ることだ
野党としても全く必要無い
一度でも民主党に所属したことがあるような議員は政界から追い出さなければならない
888名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:14:58.42 ID:fCkTIdsQO
反原発くん、もう諦めろ
民主党も原発推進なんだ。
本気で原発とめる気なら鳩山イニシアチブの撤回を世界中にお願いしにいかにゃならん
889名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:15:09.58 ID:uV2QPP880
原発が悪いのでなくて
正しく情報を伝えていなかったマスゴミと
レベルの低い東電関係者と理解しようともしない国民が悪い。
890名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:15:10.01 ID:NXEvNVtU0
総選挙前の民主党の主張

「試しに一度民主党にやらせてみて下さい!ダメならまた変えればいいじゃないですか!」
891名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:15:12.94 ID:cuzEVptF0
>>869

じゃあどこ入れるの?
892名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:16:03.32 ID:7Asj4r170
で、自民党政権の良さって何なの?
893名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:16:04.13 ID:6oCqVtFZ0
いろいろあるだろ。最近でも
・自分たちの落ち度を指摘した官僚を更迭した。
・(元)自民新人議員を政府要職に抜擢した。
894名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:16:08.93 ID:2zBYrIPr0
881 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 20:13:34.92 ID:CD0/1jFH0 (PC)
まあ民主政権になってから円高になったのは喜ばしい事だな、ガソリンや灯油が安くなったし。
今後日本が経済大国を目指すなら今の円高を維持するべき。


こんなのがミンス支持者
ヴァカ丸出し
895名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:16:12.08 ID:g7gPiDnI0

ソフトバンクの孫正義の公的資金1000億円を詐取事件とは!!!

あおぞら銀行(旧朝鮮銀行)
• 2000年9月1日 - 日本債券信用銀行がソフトバンク、オリックス、東京海
• 上火災保険(現・東京海上日動火災保険)などから成る投資グループに売却
• された。
• 長銀の破綻処理で日本政府の金融再生委員会のアドバイザリーに指名され
たゴールドマンサックスは、経営破綻し特別公的管理銀行に指定され預金保
険機構の管理下に置かれていた日債銀売却に際しても、買手側のソフトバン
クサイドのアドバイザリーに就いてており、利益相反及び瑕疵担保の観点か
ら批判があがった。
• 2000年7月、国会は金融庁・金融再生委員会幹部職員、八代・新生銀行社
• 長(当時)と共に、ゴールドマンサックス担当者も参考人招致をしたが同社
• はこれを拒否している。
• 2000年9月20日 - 大阪市内のホテルで、本間忠世社長が自殺。
• 2003年9月5日 - 再民営化以来の筆頭株主だったソフトバンクが、保有す
• る同行の全株式をアメリカの投資ファンド・サーベラスグループに売却した。

• ソフトバンクの孫正義は、ここで公的資金1000億円を詐取した。
896名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:16:18.71 ID:y9Vdq7/a0
>>890
本当に駄目だったな…
897名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:16:22.80 ID:7rJFrpCV0
麻生がもう一回やってくれるなら自民でいいんだがなあ。
もうちょっとやってみてほしかった
898名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:16:49.35 ID:yRuaVvrw0
>>885
その民主党じゃダメだって気づかれたから
選挙でボロ負けしてるって理解してる?
899名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:16:50.80 ID:CD0/1jFH0
ネトウヨって愛国者気取ってるのに、国に対する貢献度がゼロなのが痛いな
900名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:16:58.88 ID:DAVJ1vJa0
>>892
アホにはわかりません
901 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/30(木) 20:17:11.37 ID:wg2O/XPTO
>>891
落ちとしては

幸福実現党wwwwwww
902名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:17:23.51 ID:tJE7mz/J0
大喜利スレかw


【問】自民党政権が50年かけても達成できなかったのに、
民主党政権がわずか2年で達成したものは何か?




【答】:「無能は無能でいる内はいい。無能が有能のふりをするのが一番恐ろしい」 こと学んだこと。
903名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:17:42.64 ID:0iH6wkSJ0
日本には終戦直後のような無政府状態が一番ふさわしいと思った
力あるものが力で冨を奪い取る。
弱いものは身ぐるみはがされてのたれ死ぬ。

此が世界の流れだよ
904名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:17:44.98 ID:7rYHQPlz0
政権交代直前の2chが懐かしい。
最低賃金1000円実現キタ━(゚∀゚)━!!!!!とかさw
まさか一年経たずに10年後以降まで先送り発表がなされるとは
フリーターの人達も予測できていなかったな。
905名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:18:10.92 ID:Sc9TtcCt0
ミンスがダメダメなのは言うまでもないが
「自民党の良さ」とか言っちゃうからSAPIOはダメなんだ
しょせん、蛆KKKグループだな
ゴー宣と共に滅びろ
906名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:18:19.13 ID:7Asj4r170
>>900
つまり、ないってこと?
907名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:18:43.47 ID:8ntMOc0+0
>>890
変えれない、変えさせてくれない
908名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:18:51.59 ID:y9Vdq7/a0
>>899
全くだ、コピペ爆撃とか認定とか関係ないスレで嫌韓の話題とかまじで邪魔
909名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:19:01.83 ID:pXwfuxEz0
>>903
ギブミーガム
910名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:19:02.16 ID:NfICvQDJ0
>>899
お前だって韓国のネトウヨだろ
祖国に帰って何か貢献しろ 兵役のがれのチンカスが
911名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:19:02.71 ID:1sm+yNL20
>>864
風力発電ねえ、そう発言したソースを知らないけど
自然エネルギーの方向だとは思う
元々カンはプロ市民だったし、自民の踏襲は嫌だろ
被爆してもなお原発推進してたらマジキチすぎる
912名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:19:03.52 ID:Y28F/eiH0
>>889
確かに東電はどうしようもないな。
昨日の株主総会の報告がもう今日の郵便で来ていた。
取締役の人数が多すぎるんで呆れた。
まるで事故の重大性を意識してないみたいだ。
913名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:19:05.02 ID:awSa9D6n0
■もしネトウヨがレンタルビデオ店に行ったら
韓流ドラマのDVDを全部盗もうとして捕まり、「これは護国活動だ!!!」
と発狂し連行される。

■もしネトウヨが松屋以外の牛丼屋に行ったら
「吉野家もすき家もなんでキムチが置いてあるんだよ!!!」と発狂。
牛丼サンボへ行く。

■もしネトウヨが松屋に行ったら
券売機にあるキムカル丼とビビン丼のボタンを破壊。
その後颯爽と牛丼サンボへ行こうとするも逮捕

■もしネトウヨが電気通信大学に行ったら
「いつも韓流ゴリ押しの工作ばっかしやがって!!!」といきなりキレ出し、連行される。

■もしネトウヨが回転寿司屋に行ったら
「なんで寿司屋の店員が日本人じゃねえんだよ! 寿司の味が外人にわかるわけねぇだろ!」
とレイシスト丸出しの発言を外国人店員にし、つまみ出される。

■もしネトウヨが氷屋に行ったら
「氷屋…?こおりや…コリア!? 韓国の手先かてめぇぇぇ!!!」
といきなり意味不明な内容で襲いかかり、追い出される。

■もしネトウヨが笑っていいともの観客になったら
人気の食べ物ランキングで韓国料理が出た瞬間タモリに飛び掛かり、
警備員につまみ出される。

■もしネトウヨ球児が夏の甲子園に出場したら
朝日新聞主催というだけでボイコットする。
914名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:19:23.62 ID:4QluMj9DO
いまだに民主支持せざるを得ない人がどんな人か知ってるよ。
ズバリ、政権交代前に職場の同僚や周囲の人間に民主への投票を
勧めたり自ら民主への投票を
吹聴したりしてた人w
915名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:19:44.31 ID:kUJddtGbO
朝鮮人にかかわるとロクなことにならない

先人の教えは正しいからよくきかないと
916名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:19:48.72 ID:W5OYy/+x0
>>812
どうして国民がこんな糞政党に投票してしまったのか考えたことはないのか?
当時の国民の自民に対する怒りは尋常じゃなかっただろ。わけの分からない公共事業、
官僚の天下り、渡り、何とか還元水や絆創膏の悪の巣窟農水省、今回の東電と経産省の癒着、
挙げたら限が無いが自民は谷垣・与謝野が増税を唱えるだけで何もしなかった。
917名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:19:48.79 ID:NXEvNVtU0
>>897
麻生の言うとおりになったな

2009年6月
【政治】麻生首相「民主党は政権交代を旗印にしているが、政権交代は必ず景気後退になるだろう」 参院決算委員会で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246265657/
918名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:20:09.40 ID:uV2QPP880
脱原発の流れなんてこの2日で無くなったぞ。
本当にやるなら皇室以外は出来ないと思うぜ。
欲深い人間には絶対無理だね。
919名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:20:35.18 ID:VcPw2o8e0
◆朝鮮人政権下で・・・・原発北西側地域で避難レベル超す「すぐ体内に入るわけではない」と避難させず民主文部大臣◆

<丶`∀´>朝鮮人政権とTVマスコミ、30キロ圏内はレントゲン一回分より安全と連日報道続ける。
                ↓

3月17日、在日朝鮮人は大量に関西に避難する者で溢れ返り、さらに出国する者で空港はラッシュ状態。
パチンコ店では在日社員が関西に一目散に逃げ、日本人アルバイトだけが残される状態が起きていた。

              日本人には
                ↓
朝鮮人政権は、4月22日まで20キロ圏内も安全だと、日本人に40日間致死量高濃度放射線をタップリ吸わせる。

浪江町、双葉町、南相馬市、飯舘村、葛尾村などでセシウムが、1平方メートルあたり300万〜1470万ベクレル
原発より50km離れた福島市で放射線を測定を行った、100万ベクレルを超える数値を隠蔽

※1470万ベクレル=1秒間に1470万の人細胞が死滅する
920名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:20:47.46 ID:tJE7mz/J0
【問】自民党政権が50年かけても達成できなかったのに、
民主党政権がわずか2年で達成したものは何か?




【答】: 市民運動家に権力 = 気違いに刃物 を実証した
921名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:20:51.05 ID:ofH10CD00
>>899
兵役逃れせずに頑張っておいでね在日君♪
何で在日韓国人は愛する祖国に帰らないの?
922名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:20:58.73 ID:AWjfLyRQ0
福沢翁は100年以上たっても正しいな。
923名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:21:02.00 ID:7I+cvXU00
>>892
良さって言う程のものでもないよ。
根回しをしたり、災害とか肝心なときには国民のことも考えてくれるし。
まあ、政治屋として当たり前のことだわね。
924名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:21:04.22 ID:M1l6ur+n0
当て馬
925名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:21:12.24 ID:tVdxa7fu0
優勝!
926名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:21:35.21 ID:td3orVtJ0
>>913
よかった・・・ネトウヨなんて人はどこにもいなかったんだね・・・!
927名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:21:39.01 ID:rSP+GwpN0
円高じゃなくてドル安な。
928名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:21:48.86 ID:T/Q7BAJC0
今現在の政府の隠蔽っぷり、グダグダっぷり、上限20msv、これも自民のせいだと言うんだから
頭がオカシイとしか思えない
929名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:22:01.28 ID:rrh43j6W0
【問】自民党政権が50年かけても達成できなかったのに、
民主党政権がわずか2年で達成したものは何か?


【答】民主の言ってる事は絵空事だという事
930名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:22:02.62 ID:+F/hc1ib0
良さは殆どないんだ。だけど、全くないよりましだ。
931名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:22:51.49 ID:NfICvQDJ0
近頃のニュー速+は、左翼vs保守じゃなくて、
朝鮮ウヨvs日本人になっちゃったな
932名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:22:52.22 ID:8ntMOc0+0
麻生さんは、日本を守るための延命
菅は、日本を破壊するための延命
933名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:23:07.23 ID:IG0CNCAL0
>>917
麻生の言うようになったというよりは、
この程度のことしか言えないから麻生は負けたし自民党は下野する羽目に。
政権交代で不景気なんてことは俺でさえも、大半の自民党支持者はそう思ってたんだよ。
総理総裁が改めて言うことではない。
934名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:23:10.76 ID:W5MZj+ut0
>>916
どんな理由があったにしろ、
より悪い政党に投票して
自分達がお灸すえられてるんだから
正真正銘のお馬鹿としか言い様がないだろ

本当に救いようのない馬鹿だ
その上に、自民が悪い言ってたら自分らの罪もなくなると思ってるんだから
笑うしかないな
935名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:23:13.36 ID:y9Vdq7/a0
>>926
ネトウヨは確かにいるが
ネトウヨと勘違いさせられた一般人がやけに目につくな
936名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:23:12.90 ID:0RrQwPxw0
「馬鹿=大衆は騙して使え」が見事に効果をあげてるなw

昔からエリート層の永久不変の認識として
「大衆は馬鹿で無知で偏見に満ちている」
というものがある、これは事実

ただ、旧来のエリートは
「だから、大衆には正しい道、物事の見方考え方を
教え導かなくてはならない」と考えたのに対して

けど現代のエリート層は
「だから、大衆をおだてて騙し、誤魔化し、調子に乗らせて
こちらの意図する方向に誘導しなくてはならない」と考える

日本では
中曽根政権あたりから始まって小泉政権あたりで
すっかりその方向になってしまった。
んで民主党政権も見事にそれを引き継いでいる

937名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:23:42.55 ID:NXEvNVtU0
政権交代前はマスゴミが自民党を無意味に叩きまくっているのを批判したら工作員が
「自民党は与党だから叩かれて当然。民主党も与党になれば自民党みたいに叩かれる」
なんて言ってたが結果は言わずもがな
938名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:23:50.22 ID:2zBYrIPr0
>>911
管のブログ 06/06(月曜日)
先を見すえて/菅直人直筆のページ
《次の時代》(1):私と風力発電
ttp://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110606-2.html

一度見てこいw
939名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:23:59.11 ID:oPzaAsZyP
民主になって良かったことといえば
鳩のAAが一杯出来たことだな
940 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/30(木) 20:24:16.15 ID:HnzR2El70
\ ⊂[J( 'ー`)し     
941(・o・)反面教師が最良の教師?:2011/06/30(木) 20:24:21.83 ID:CsTiLcykO
 仰るように、この20年ほどで世界は激変しています。
経済的にも軍事的にも中国の台頭が目覚しいものがあります。
その中国が、モラルも遵法精神もなく,国際法や秩序を尊重する
精神も皆無です。
 いや、国内を見ても人権や自由は勿論、人命さえ無視します。
ノーベル平和賞を受賞した劉氏は今も捕囚の身です。他にも多数
の政治犯が囚われています。腐敗は底知れぬものです。司法の
独立など、全くの冗談です。
その中国に侵略され、支配されるチベット、ウイグルと内モンゴル
の状況は悲惨を極めます。
 こうした状況を隣国で目撃しながら、何の危機感も感じないのが
現在の日本人です。いや、そうした中国に擦りより、媚びへつらって
いるのが民主党政権であり、朝日やNHK、マスコミです。
 日本が戦前のように、自主・自立の精神を取り戻して、自由と人権
のためには断乎として戦う、という気概を取り戻せば、日本は元気を
取り戻します。アジア諸国だけでなく、米国はじめ世界中の民主主義
国家が喜んで日本との連帯を表明するはずです。
 そうしたことは、中国にとっても決して悪いことではないと思います。
中国共産党が自制し、民主化を進めるためにも、日本が立ち直ること
が絶対に必要なのですが・・・。
また、それは日本の若い世代に希望と勇気を与えるはずです。
942名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:24:42.84 ID:7Asj4r170
>>923
え、良さってそれだけなの?
しかも、政治屋って・・・
943名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:24:47.96 ID:cuzEVptF0
>>892

85年にスパイ防止法案を国会に提出→民主が反対して廃案
北朝鮮の貨物船検査法案を国会に提出→民主が反対して廃案
北朝鮮の日本人拉致実行犯触法署名(総理、元法務大臣)

自民・中谷元防衛大臣「自衛隊員は国のために一生懸命頑張っている。」
民主・北沢現防衛大臣「自衛隊賛美、最も危険」
http://www.asahi.com/politics/update/0311/TKY201003110247.html

口蹄疫、自民の場合(2000年の対応)http://www.sat.affrc.go.jp/special_pgm/FMD_Japan_review.htm
口蹄疫、民主の場合http://www.youtube.com/watch?v=APQZDR36srg

口蹄疫対策本部記者会見(与党の民主党が何もしないせいで、野党の自民党が対策を取る異常事態)
http://www.youtube.com/watch?v=UOSIYeXZIuA

自民江藤議員「あなた、最高責任者でしょ。何ニヤニヤしてんですか。」
赤松農水大臣「だからなんだ。んなことわかったてるよ。」
http://www.youtube.com/watch?v=3kj6qw71dtg

「水産総合研究センター、世界初 ウナギの完全養殖成功 」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100408/t10013716651000.html
ところが↓
ウナギの完全養殖に成功した、水産総合研究センターを「仕分け」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100408-OYT1T01206.htm

ウェブ検索「中国 うなぎ 死体」
お前は中国産うなぎでも食ってろw
944名無しさん@十一周年      :2011/06/30(木) 20:24:55.74 ID:gEBVHt350
>自民がダメだったから消去法で民主選ばれたって事理解してるの?

 ところが、民主はもっとダメだった・・・・・

法案一つロクに作れず、自民党の原案をカンニングしてるw




945名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:24:57.75 ID:iVgYfLBI0
谷垣より何もしないだけまだ菅の方がいいわ
946名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:25:15.01 ID:mc4tvspb0
>>939
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          。Ο      Ο。
    _,..,_,.-ーー-..,,_
  //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ         ノ´⌒ヽ,
 /  (    。    l:|      γ⌒´      ヽ,
 |  |  ー-   -ー |:|    // ⌒""⌒\  )
 |  /  ,-・‐  ‐・-, ||    i /  (・ )` ´( ・) i/
 ,ヘ;;|   -ー'  'ー  |    !゙    (__人_)  |
 |6    (__人__)  |     |     |┬{   |
 ヽ,,,,     |┬{  /     \    `ー'  /
  ヽ     `ー' /       /       |

947名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:25:17.04 ID:tJE7mz/J0
【問】自民党政権が50年かけても達成できなかったのに、
民主党政権がわずか2年で達成したものは何か?




【答】 「2位じゃだめなんですか」という外国人の逆法則発動でスパコン1位になったこと。
948名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:25:49.33 ID:1XpQ2CoEO
>>936
民主党は大衆と同程度か、それ以下の馬鹿だったけどなw
949名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:25:54.75 ID:aa0nJ93V0
>>916
社保庁を解体し国家公務員改革法案を通した安倍を選挙で勝たせずに何を言うかな
マスゴミにだまされた国民が公務員改革を潰したんだよ。
950名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:25:56.40 ID:7I+cvXU00
>>916
公共事業で国内に金が回った。
官僚は仕事内容で評価できないけど、
年功序列で進級せてたらいずれポストが足りなくなる。
仕方がないから天下りという方法でポストを用意した。
951名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:00.86 ID:Mw5vm4x7O
>>913
お前のゆうことを信じたらネトウヨは存在しないんだな。
ようするに、ここで朝鮮叩きを日夜しているネラーはネトウヨじゃないと言いたいんだな。
952名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:06.87 ID:E+PQ288f0
比較論で言えばそりゃ当然
政治なんて消去法で決めるもんなのに、ミンスなんかに票入れてる思考能力停止した池沼は死んでしまえ
953名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:14.69 ID:NXEvNVtU0
>>933
そう思ってたら政権交代なんか起きてないだろ
地方を中心に公共投資の削減がモロに効いてきてたんだから
954名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:19.57 ID:rmZdhLeaO
俺の親は障害があって 治療費だとかいろいろ金がかかったけど なんとか自己破産することなく親を養い天寿をまっとうさせられた。
その時に自民で良かったなと思った。
役所の糞どもはあれこれ理由つけて障害年金を給付しなかったけど。
くされ役人、死ねや!死ぬまで忘れないからな。本当に死ねや!
955名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:20.19 ID:KxtoQtGh0
>>945
なにもしないならこんなことになってない
956名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:21.31 ID:XKVlk5ZJ0
小選挙区制にした小沢が馬鹿だったんだよ。
55年体制からいきなり2大政党制に移行するなんて無謀過ぎる。
ヨーロッパみたいな多党制で徐々に慣らしていけば良かったのに。
957名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:29.12 ID:dQ5cLBTg0
うまいねどうも
958名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:31.27 ID:Ow0OLezu0
            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |  >>939 ふふっ、ボクのおかげだよ。
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
959名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:35.53 ID:7rYHQPlz0
今月後半あたりからメディアは菅引き摺り下ろしに走るだろうな。
菅の甘い幻想で解散した日には民主が敗北するのを
メディアも知ってるからな。
それでも菅は解散するだろうが。
960名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:26:41.18 ID:TQsEsQLD0
ついこのあいだまで、
東京じゃ蓮舫がトップ当選してたくらいだからな・・・・
すべてにおいて世界で1,2を争う主要都市で、
あらゆる判断材料を手にとって取捨選択できるはずの
東京で・・・・
これはまさに愚民度が相当深刻と言われても仕方がない
レベルだと思う。

961名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:27:06.75 ID:urcrD8Jf0
皮肉だな
962名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:27:11.98 ID:DB0oys4X0
自民のおかげで少子化による日本衰退は確定だからな
派遣法も改悪し低賃金層増産により結婚を事実上不可能にw
これにより年金は当然ながら社会保障もろもろが完全に破綻

あと、ネトウヨがよくいう「チョンガ〜」だけど
在日特権?あれが出来た頃の与党は確実に自民党だったんだよねw
なんか日本人自民vs朝鮮人民主の構図以外考えられないみたいだけどwww
963名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:27:22.07 ID:LoC8UIcW0
気色悪いヨイショジョーク
964名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:27:42.15 ID:tJE7mz/J0
【問】自民党政権が50年かけても達成できなかったのに、
民主党政権がわずか2年で達成したものは何か?




【答】 バラマキ4Kで騙される程度のバカが多いというとんでもない国家機密を公にしたこと

965 【東電 78.6 %】 :2011/06/30(木) 20:27:50.39 ID:hB1HrZFa0
政治家がウソツキだということを身をもって実証してくれた

ありがとう民主党、お達者でww
966名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:27:50.79 ID:07S56af60
自民が良かった?阿呆だな
ミンスがマスゴミに騙された阿呆どもなら
自民は速+に騙された阿呆どもだろ

どっちも糞、そして二択しか出来ない小選挙区制が諸悪の原因
967名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:28:07.38 ID:7I+cvXU00
>>942
その当たり前すらできないのが民主。
当たり前のことぐらいはしてほしいから
政権交代してほしいな
968名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:28:35.49 ID:pFUtV4HK0
自民党が日本を発展させてくれたと分かった
969名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:28:36.94 ID:NXEvNVtU0
未だに菅を支持してるのは朝日と在日だけか
970名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:29:22.54 ID:VcPw2o8e0

◆韓国民団らは、3月17日から80キロ圏内立ち入り禁止を報じる。米国、アジア諸国、欧州等も・・・自国民に緊急避難警告

3月17日、在日朝鮮人は大量に関西に避難する者で溢れ返り、さらに出国する者で空港はラッシュ状態。
パチンコ店では在日社員が関西に一目散に逃げ、日本人アルバイトだけが残される状態が起きていた。


◆朝鮮人政権下では・・・原発北西側地域で避難レベル超す「すぐ体内に入るわけではない」と避難させず民主文部大臣◆

<丶`∀´>朝鮮人政権とTVマスコミ、30キロ圏内はレントゲン一回分より安全だとウソを連日報道続ける。
                ↓

朝鮮人政権、4月22日まで20キロ圏内は安全だと、日本人に40日間致死量高濃度放射線をタップリ吸わせる。

浪江町、双葉町、南相馬市、飯舘村、葛尾村などでセシウムが、1平方メートルあたり300万〜1470万ベクレル
原発より50km離れた福島市で放射線量、100万ベクレルを超える数値を測定したが、6月5日まで隠蔽。

※1470万ベクレル=1秒間に1470万の人細胞が死滅する
971名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:29:28.30 ID:0iH6wkSJ0
間もなく日本は中国の植民地になるからね
その下準備をするために民主党が政権を取ったのだから
中国にとっては120%の優秀な政権運営だよ
972名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:29:29.93 ID:cuzEVptF0
>>966

で、お前はどっちにいれたんだ
973名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:29:46.82 ID:Fgb8ymwb0
>>962
なるほどお前らが売国と抜かしてやがるなら自民は良識派政党なんだろうな
らば自民に投票してやるぞざまあみや・・・・なんて愚かななりすましに騙
されると思ってやがるのか反自民に成りすましてやがるなりすましネトウヨ
の自民崇拝の工作員どもめ
もはや亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)蔑視は凋落
したからといって反自民に成りすましやがって売国自民と連呼しやがって遠
回しに自民は遠回しに亜細亜系外国人市民の方々を重視している良識派政党
と大嘘を抜かしやがって俺らに自民に投票させようとしやがってもそうはい
かねえぜ
何が在日特権だ違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーター
どもの条件にすら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を
違法のままにしやがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやが
974名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:29:49.02 ID:jOiH5bAa0
【問】自民党政権が50年かけても達成できなかったのに、
民主党政権がわずか2年で達成したものは何か?

【Ans】マスコミを金と接待でコントロールして、やりたい放題の政治を実現。
975名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:30:11.13 ID:g9/hfzVB0
連方がトップ当選・・・・・・・・・・・・・・・・・・



確かに深刻だな。
976名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:30:41.94 ID:tPS/C6hM0
クソワロタwwwwwwwwwwwww
977名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:30:52.38 ID:lf0WCcQF0
くだらねぇ
978名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:30:56.00 ID:7I+cvXU00
>>962
少子化は先進国みんなの悩みの種。
自民党がある日本だけのものじゃないよ
979名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:31:18.82 ID:DfGcNyzV0
人口の問題など本当に必要な政策には先延ばしで手を打たず
権力との癒着で国を腐敗させて、後先考えずに返済不可能な水準まで
借金を積み重ねた罪は大きいぞ、自民党
980名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:31:55.58 ID:+iEDPK5U0
>>7
バカサヨは人にやらせて自分でやろうとしないからな。
981名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:32:05.50 ID:7Asj4r170
【問】自民党政権が50年かけても達成できなかったのに、
民主党政権がわずか2年で達成したものは何か?

【答】:政権が変われば、政権が変わらなよりは、
少しばかり世界が変わるということ。
982名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:32:21.85 ID:T/Q7BAJC0
>>962
少子化は自民のせいじゃない
女性進出を推し進めてきた左翼女に原因がある
女性が社会参加してる先進国で子沢山な所があるか?
983名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:32:23.38 ID:HjXTKEBWO
ネットウヨ涙目で自民擁護
984名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:32:51.02 ID:cmVok+f80
民主はダメだが、自民がよかったと言っちゃうのもなあ…

日本にはまともな政治家がいないのがわかった、というのが正解じゃない?
985名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:33:18.40 ID:qW8x3lDwO
利権金権体質は徐々に薄くなって来てはいるがまだ一部団体への利益誘導体質は残ってる
古参の利権政治家はみんなの党とか引退勧告、小泉時代と民主圧勝で落ちたが森元とか老害は残ってるし
次勝っても単独で政権交代はないし暫くは今まで以上に世代交代すればいずれ最良の党になる
986名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:33:21.91 ID:nHXyfLw30
こんなことになったのは
政府はもちろん、マスコミの責任も重いのに
全く問題に問われないのは恐ろしいよ
今の状態が、反面教師にするしかないほど酷いならば
マスコミも何かしら改革されないものか・・・
987名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:33:23.99 ID:lf0WCcQF0
てかニュースかこれ?
988名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:33:24.69 ID:7rYHQPlz0
まあ自民の下野が必要なターンだったのは確か。
下野しないと分からないくらいまで逝ってたからな。
989名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:33:57.93 ID:7I+cvXU00
本当、こういうスレには単発の馬鹿が湧くよね
990名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:34:00.29 ID:MJ9tU3Dg0
少子化が問題なのは、年寄り人口の比率がおおくなるからだろ
発想の転換で年寄りを減らせばいいだけ

殺せってことじゃなくて、健康な年寄りを増やしてより高齢でも働ける社会をつくること
991名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:34:08.11 ID:y9Vdq7/a0
>>984
腐ってても普通に政治できる=良い
なら意味は通じるな
民主はどうしようもないゴミってことになるが
992名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:34:16.21 ID:T4YmEdOE0
>>983
朝鮮人泣いてるの?^^
993名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:34:22.38 ID:DB0oys4X0
民主が糞だと分かっただけで
自民が変わったというニュース
原発が爆発する前も後も聞かない
結局、今まで通りってことなんだよなぁ
994名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:34:40.52 ID:NXEvNVtU0
参政権は諦めな、朝鮮人w
995名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:34:46.68 ID:xzw9L4jM0
一番良くて自民じゃ泣けてくるな
996名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:35:25.30 ID:Fgb8ymwb0
忠告しておいてやるがお前らが特定の団体や個人を売国と抜かしやがれば抜
かしやがるほど世間一般はその団体や個人に好意を持つ傾向があるから民主
を売国と抜かしやがるのは止めやがるほうがいいぜ
まあそれを逆に取りやがって>>962ども反自民になりすましてやがる自民工
作員どもが自民を売国と抜かしやがれば世間一般は逆に自民を良識派政党だ
と感違えすると思ってやがるようだが
997名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:35:34.39 ID:QXfSdF/EP
よりましなカスを選ぶ作業の大事さがわかったね(^^)
998名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:36:00.48 ID:cuzEVptF0
>>994

選挙権ならあるよ祖国に

来年、兵役逃れどもがどうなるか楽しみだw
999名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:36:08.09 ID:7Asj4r170
>>967
当たり前のことしかやらなかった結果が、失われた20年なんじゃね?
1000名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 20:36:30.01 ID:hYZlOAnc0
>>659
前原は驚いたな
こいつは直情型のリベラルな熱血議員だとばかり思っていたら

やべーのなんのって
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。