【論説】今解散したら総選挙で負ける民主党 両院議員総会の中身は何もなく、まるで学校のホームルーム 田原総一朗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★民主党執行部より一枚上手だった菅、亀井両氏

 「初めて心が通じ合った気がした」――。菅直人首相と6月23日木曜の夜に会談した
民主党の岡田克也幹事長は、そのときの印象について、翌24日金曜に行われたテレビ番
組収録の際に私にそう語った。

仙谷氏も岡田氏と同じ感触を得ていた

 首相退陣の環境を模索する民主党執行部と菅さんとの間に大きな溝があっただけに、
岡田さんにしてみれば、菅さんから首相辞任の感触を得たということなのだろう。私は
そう受け止めた。
 23日夜には、菅さんは仙谷由人官房副長官とも会談している。私が仙谷さんに会った
とき、菅さんとの会談の印象について、仙谷さんもやはり岡田さんと同じような言い方
をしていた。
(中略)
 民主党執行部が怒るのは当然だ。私は、怒った執行部が28日火曜の両院議員総会で何
か仕掛けるのではないかと思っていた。しかし、何もなかった。変に仕掛けて、菅さん
が解散に打って出るのを恐れたのである。いま解散したら民主党は総選挙で負けるから
だ。両院議員総会の中身は何もなく、まるで学校のホームルームのようなものだった。

 おそらく、これを見透かしていたのは亀井さんだったと思う。「執行部は解散・総選
挙を恐れているから何でもできるぞ」と菅さんをたきつけたのではないか。「執行部は
怖くて喧嘩なんかできやしない」と知恵をつけたのではないか。
 この数日間に限ってみれば、亀井さんと組んだ菅さんのほうが民主党執行部より一枚
上手だった。「心が通じ合った気がした」という思いは裏切られ、亀井ペースで終始、
事が運ばれたのである。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110630/275924/
2名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:52:46.16 ID:R9ojICXV0

アナ「チャン・グンソクのファンが空港に800人集まってます!」→実際はアルバイトだった事が判明 謝礼2,000円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309393672/
募集のビラ
http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/d/2d8df_105_changunsokuchirashi.jpg
3名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:53:27.30 ID:j4W0beoP0
選挙に負ける?消滅じゃ!ボケ
4名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:53:30.66 ID:TBHTCIvg0
学校のホームルームばかにするなよ
5名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:54:21.29 ID:ddqPC2Ny0
民主党は、さっさと負けて韓国へ帰れ!
6名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:54:57.33 ID:uMFdpR+k0
いや田原さん、それは民主議員のことで菅は自分が嫌われている民主が負けてもいいんです。
菅グループで原発解散で生き残るんです。
どうせ多党で割れますから、連立内閣しかないんで。。
ドイツ型に日本はなるでしょう。
7名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:55:01.56 ID:cK6ZvHl+0
今選挙したら、ミンスは何議席取れるんかな。5議席くらい?
8名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:55:25.18 ID:CTB3FCccO
学級委員を総理にさせたほうが平和を維持できる
9三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/06/30(木) 10:55:33.89 ID:R06u63XoO
保育園のお遊戯会のがまだマシだな。
10名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:56:05.04 ID:pH6MxHAv0
田原は日本中のすべての学校に謝るべき
11名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:56:09.28 ID:t/N5LLCd0



まるで、朝まで生テレビ




12名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:56:21.16 ID:hjJYFtzT0
民主党から小沢一郎を抜いたらそーなる
そーなるのは民主党政権誕生以前から分かっていたこと
13名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:56:33.51 ID:GxkefKd6O
ホームルームに謝れ
14名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:58:24.48 ID:fDZMTLNU0
今総理の椅子を手放したら外国人献金問題で一気に追い詰められちゃうから少しでも話題をそらそうと必死な菅
15名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:58:38.92 ID:D775N7uz0
菅「お前らはもう死んでいる。だから後2年国民の不幸を肴に飲み食いして楽しもうじゃないか!ひゃっほう!」
16名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:58:50.17 ID:ACvISUGr0
学校の方がずいぶんマシだぞ・・・
17名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:59:10.48 ID:VMR3zba+0
統一地方選挙
野党からの負死人案決議

民主党は自浄作用を見せるチャンスはあった。
だがそれを矮小化して潰したのは、ほかならぬ民主党自身だった


そうなった以上、民主党は自浄作用を見せることができず、菅の勝手に振り回されるのみ
18名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:59:21.00 ID:pe6ltYgDO
これは菅による解散総選挙という人質を取った、首相官邸への立て籠り事件だな
解決の目処は立ちそうにない
19名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:00:38.76 ID:byg979wN0
今の時期に選挙やること自体国民から反発食らうからな
20名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:00:48.53 ID:/xzeECj20
HR>>>>>>>>>朝生>両議院総会
21 【東電 81.6 %】 :2011/06/30(木) 11:00:55.52 ID:9inxwAXE0
変なこと言うなよ。

「今なら絶対に勝てる」くらいの事は言え。
22名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:01:37.49 ID:jZd6qS/N0
田原は評論家ヅラするのをやめろ
仙谷の狗が
23名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:02:35.44 ID:5CxR3q2+0
ホームルームの方がよっぽど有意義
秋の文化祭に向けて夏休みにすることちゃんと決めているんだもん
そして決まったことは確実に実行しているもの
24名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:03:54.20 ID:yv8GRbtp0
菅増税内閣は無駄を増やして大増税ってやってるから負ける

消えた年金問題への対処もとにかく酷い
埋蔵金詐欺で金が無いのに無駄なばら撒きにはいつまでたっても拘る
公務員労組を始めとした役人の利権は維持拡大
再生エネルギー関連ももう既に一部企業との癒着と利権が透けて見え庶民負担大幅増となるだけ

詐欺師で大嘘付きの菅の大増税庶民負担増はどうあっても容認できんわ
25名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:03:55.65 ID:n3JGXg7G0
何にも決められない議員がボソボソ会議やってる振りだけして
決定は官僚の企画通りにやってるのが見え見えだからな
26名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:03:59.25 ID:2Pmm0Q3B0
ミンスざまあ(^^)
27名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:04:12.70 ID:fwQz627y0
自民は選挙やりたいの?
本気なら谷垣ではなく他の誰かを
総裁にしたらいいのに
とにかく増税の谷垣では入るものも
入らない
28名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:04:15.49 ID:IwJQrv2u0
自民が勝つと本当に思ってんのか
29名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:04:20.38 ID:/m+wFNdFO
ホームルームなめてんの?
30名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:04:29.53 ID:sxlaffxy0
武藤元日銀副総裁「11年度はマイナス成長必至、電力供給不足で生産拠点の海外移転が激化、担保の住宅が流され不良債権急増」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305780174/
31名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:04:31.77 ID:uLYP6Nv90
しかしすげ−よな。
今俺を降ろしたら、おまえらも引きずり込んでやる。

この態度が被災民や国民に対しても同じなわけであって。
史上最悪の総理になることは間違いない。
32名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:04:40.51 ID:ctNTOESZ0
菅さんがいま一番力を入れているのが再生エネルギー特別措置法案である。
この法案には社民党と共産党が賛成すると予想される。

 参院の過半数は121。民主党(106)、国民新党(3)、与党系無所属(1)で合計110。
社民党(4)、共産党(6)を加えれば120となり、過半数まであと一つ。
つまり、自民党から引き抜いた浜田氏を足せば過半数になる。あと1人がとても重要だったのだ。


共産党空気読めや。

33 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/30(木) 11:04:57.28 ID:p/9SRI920
アホ馬鹿田原!
34名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:05:35.75 ID:0DN9Fx4IO
ホームルームの途中で勝手に帰ったら先生から家に連絡行って
親共々学校に呼び出されて怒られてクラス会議で吊し上げ食らうけどね
35名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:05:37.02 ID:htVPjMCz0
地元では、今選挙したら、菅が落選する可能性もあると言われてるのに。
36名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:07:43.38 ID:qbTZjt6Z0
どこのマスコミもほとんど言ってないんだけど、
自党の議員が落選するからって嫌がる解散を、
代表が脅しの手段に使っている今の状況のいびつさを
もっと報道すべきなんだよね。
37名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:07:59.07 ID:0UKmGoQK0




新聞の支持率だと大丈夫だよぉw
安心して解散しなよぉw




38名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:08:07.04 ID:hQYKSo+TO
うちでも学級会かって言ってたわ
39名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:08:33.40 ID:4JWzm/k20
学校のホームルームには先生が監督しているが、
民主の両院議員総会には子供しかいない
40名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:08:39.00 ID:uMFdpR+k0
自民は勝つだろうが小泉旋風のように300とは行かない。
いま114からせいぜい200だ。86も増えればすごいこと。

つまり今より揉めるので、民主の一部と連立しかない最悪のパターン。
41名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:09:11.15 ID:8BtZ3y/50
早く消滅してくれ民主党
42名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:09:13.01 ID:Em65tshI0
深読みとか裏を読みすぎなんだよ
菅なんてなにも考えないで場当たり的なことやってるだけだから
43名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:10:01.04 ID:uLYP6Nv90
支持率が下がれば下がるほど解散の脅しがきくというこのスパイラル。

そして総理を辞めなくていいとw
44名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:10:23.20 ID:9CeP1aGF0
ちょっと不利になると面白いように醜い内ゲバ見せてくれるよなw
45名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:10:29.19 ID:erq0pNT+0
正直案外わからんかもなぁ
反原発あたり言っとけば馬鹿が
またいれるんじゃね?
馬鹿をなめてはいけない
46名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:10:32.70 ID:uO/YGgl00
まあ、結局今回の騒動の一番の勝者は管だったわけで。
野党も小沢派も民主の執行部も、管に鈴を付けるつもりが、
逆に全員管に鈴を付けられてしまったからな。
もう、こいつらは何もできないただの烏合の衆だよ。
47名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:10:56.79 ID:cxNGrUTQ0
身体にダイナマイト巻きつけてライターちらつかせる自爆テロだな、アルカイダ管
48名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:11:10.57 ID:2Pmm0Q3B0
ミンス党だと日本国の主権が寄生虫に脅かされるからね
49名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:11:14.61 ID:iEsvYxoS0
徹頭徹尾 糞
50名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:11:22.05 ID:lCoOTb4n0
ホームルームに失礼だろ
51名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:12:12.51 ID:ILVGsQnL0

反原発言ってる片方で再稼働依頼やってるだろ。
よっぽどのバカかマスコミの超ウルトラスペシャル編集でもないかぎり騙せんだろ。


たぶんねw

52名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:13:42.31 ID:ZwiaX9960
そんな学級会でも支持するスイーツと団塊、解散しても100人は当選確実w
53名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:14:06.96 ID:g8Ka2B9T0
今回は反原発掲げた党が勝つだろ
各電力会社の総会はかなりネガキャンになった
54名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:14:29.22 ID:2Pmm0Q3B0
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、
国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

民主党を潰すのは国民の義務です(^^)
55名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:15:26.70 ID:gySHxy5B0
まぁ、有権者は一回試しに、民主党にやらせてみようという
思いで投票した奴が多いだろうから、次は間違いなく民主
は大敗するww
56名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:15:51.26 ID:FGaVWP8u0
総選挙して、国民が菅を応援しているか、確かめたら良い。民主は徹底的に
負けると思う。菅を支持している人なんて、ほんのひと握りだ。菅と民主に分からせるべきだ。
57名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:16:09.68 ID:slZ8RLHy0
ホントにコイツは寄生虫の寄生虫やな〜
58名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:16:28.74 ID:0L3PvYxg0
マスコミは民主党へ政権交代させたかったのはいったい何が目的だったんだろう
59名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:16:35.34 ID:jlkS9qtB0
学校のホームルームに失礼だろ
60名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:17:46.74 ID:uLYP6Nv90
>>46
それも8月まで限定。
それを過ぎれば不信任案に賛成するぞと脅せる小沢にボールがくる。

管にしても総理を辞めるのが絶対嫌なんだから、
自分のほうにボールがあればいつでも爆弾を投げるぞという脅しがきくわけであってね。

あくまでも
総理を辞めるのが絶対嫌なやつと、議員を辞めるのが絶対嫌なやつらのせめぎ合いなのでw

小沢にボールが行くのを阻止したい管が何か画策するとしたら原発解散。
小沢派がのきなみ落ちて、それ以外で過半数取れば総理が続けられると信じてますから。
結局は8月にやるとおもう。
61名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:18:46.44 ID:noLr6xca0
>>45
今の自民に投票して国民が原発を認める形になる方が馬鹿だし。脱原発出来ない自民も馬鹿でしょう。
62名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:18:58.36 ID:Gqkx5kMJ0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  奴らを騙すなんて、チョロいチョロいw
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  (ペテン師・・・)
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
63名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:19:27.52 ID:BH7n7mhP0
ところで、俵は選挙前に民主党を推していなかったのか?
64名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:19:27.79 ID:uBQOA7gv0
大体口約束で総理を辞めさせられると思ってるのが甘かった
そういうの、長老がいて現執行部がいて内閣があってという
疑似元老院体制を敷いていた自民党だったからできたことで、
同じことを歴史が浅くイデオロギーが色々すぎる民主党にできるわけがないし、
ってかそれがダメだということで政権交代したんじゃねーのか?
なんで自民党と同じく裏での根回しで全部決めようとする?
党議拘束外して内閣不信任案でやるべきだった
この政争、菅の完全勝利、もはや再度の不信任案以外打つ手なし
ヤメロヤメロで辞めるほど総理の地位は軽くねえ
憲法に直接辞めさせ方を規定してあるほど本来は重いんだ
吠えてる民主議員どもを見てると怒り通り越して悲しくなる
65 【東電 81.6 %】 :2011/06/30(木) 11:19:34.25 ID:5KD2ryf9I
団塊の世代って、放射性廃棄物以下のゴミ

癌直人をどうにかしろよ
66名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:21:27.06 ID:mw22KbnC0
かん首相を攻撃するのはネトウヨだけだな。
ほどほどにしておかないと、捕まるぞwwwww
のばらを美しいと感じる感性を持っていないネトウヨには無駄かも知れないけど。
かはん数を衆議院で取った時点で自民は詰んでいるんだよ。
みたぞのさんも言っていただろ、自民は汚職だらけで必要のない党だって。
ことこまかな事は省くけど、もう自民はだめだよ。同時にネトウヨもねwww
がなりたてればいいってもんじゃない事を肝に銘じるべきだよ。
いったい何の話?
67名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:22:07.15 ID:3YGtZTrK0
もう一回だけ民主にやらせてみようよ(笑
68名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:22:08.64 ID:OBatEfWa0
小学校のホームルームでみんなに糾弾された記憶を呼び戻させやがって。ちょっと隣の席の女の子に、消しゴム買ってこいとかボールペン買って来いとか言って貢がせただけなのに(´・ω・`)
69名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:22:30.40 ID:2Pmm0Q3B0
白真勲とかなんなの(^^)
ミンス()笑
70名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:22:48.78 ID:qbTZjt6Z0
野党に対してはマスコミを味方に付けて被災者を人質に取り、
自党に対しては民主党の存続自体を人質に取る。

そら応援してくれるのは亀井しかいなくなるよな。
その亀井も腰が引けてるけど。
71名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:23:08.56 ID:2xrJLwMoP
解散したらほとんどの民主党議員は落選するけど
その中には管直人も入ってると思う
72名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:23:18.03 ID:uLYP6Nv90
8月で辞める気はさらさらない。
管が考えているのは8月以降にどう生き延びるか。それ以外のことは全く考えていない。

自爆テロ合戦の最終章は8月です。
73名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:23:36.77 ID:oyAEEwAb0

学芸会が民主党の仕事だから、
みんなこれで一仕事したような気持ちになっているみたいだね。
議論なんかいくらやっても与党の仕事じゃないのに。

74名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:23:44.70 ID:NqYV1e350
学校のホームルームに失礼だろ
75名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:23:58.05 ID:erq0pNT+0
>>61
馬鹿発見
76名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:24:28.90 ID:nLRfxAxp0
ダメージを低くするのは今しかないだろ・・・
一定の責任とる手法をとらないと跡形もなくなる。
77名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:25:19.35 ID:ztAW4kYs0
>まるで学校のホームルーム
小学1年生から訴訟起こされてもしかたない発言だな
78名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:25:32.40 ID:ctNTOESZ0
菅さんがいま一番力を入れているのが再生エネルギー特別措置法案である。
この法案には社民党と共産党が賛成すると予想される。

 参院の過半数は121。民主党(106)、国民新党(3)、与党系無所属(1)で合計110。社民党(4)、
共産党(6)を加えれば 120となり、過半数まであと一つ。つまり、自民党から引き抜いた浜田氏を足せば過半数になる。
あと1人がとても重要だったのだ。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110630/275924/?ST=business&P=4


エネ法案通っちゃうぞ。
共産党に抗議のメール入れといた。
79名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:25:36.00 ID:3KYskUBn0
学校のホームルームに失礼
80名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:25:40.39 ID:4tJ7rrRM0
何時解散しても総選挙で負ける民主党
81名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:27:39.59 ID:OzWjHmSS0
一事不再理で不信任案出せないっていうけど
閣僚が変わってんだから出してもかまわないんじゃない?
総理への不信任案じゃないんだし
82名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:28:01.46 ID:2Pmm0Q3B0
偽日本人の党ミンス
83名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:28:06.26 ID:E4C7krZE0
70日逃げ切って、秋の臨時国会でジエンド?
84名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:28:40.32 ID:3GQQnijX0
お前ら全員の言いたい.
民主党も菅もしっかりやってる.
マスゴミが変な誘導してるだけで,
ます添えさんも,菅さんを見習いたいと言ってたじゃないか.



だから,今解散総選挙したら勝てるかもしれないって,
全力で菅さんを応援するべきだ!
85名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:29:05.72 ID:7eDwyb+h0
学校のホームルームに失礼!田原!得意の訂正のお詫びしろ!
86名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:29:13.57 ID:Rclzf94B0
うちの委員長の方がずっといい女。
87名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:30:56.49 ID:QXfSdF/EP
韓チョクトですか
ええ優秀ですよ
日本人に擬態した妙なミンジョクにとってはね
チョクト解散ガンバって
88名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:30:59.15 ID:YvsI0+89O
解散しても民主党に代わる支持を得る政党なんてない。
国論が迷っている中で、一貫してTTP参加、消費税上げ、原発の即時停止の必要性を訴え続ければ、
少々強引だけど強いリーダーが現れたとして菅は国民の人気を得てずっと総理でいられる。
今はどんな主張する政治家かではなく、どれだけ強い主張を貫く政治家かと言うのが問われている。菅は今すぐ解散すべきだ。


って誰か菅の耳元で囁いてくれないかな。
89名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:31:03.33 ID:t7q777bt0
解散を一番恐れてるのは亀井じゃんw
90名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:32:27.01 ID:7eDwyb+h0
>>78
黙ってても河野太郎が賛成しそうな気がw
91名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:32:54.38 ID:FElUPLw50
> 両院議員総会の中身は何もなく、まるで学校のホームルームのようなものだった。

国会もだろw
92名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:33:12.63 ID:rSQbEMLZ0
自民は足の引っ張り、ひょつとしたら原発廃止で菅が勝つかも。
93名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:33:56.26 ID:2gwnrC4A0
解散すると民主全員落選もあるから

管政権あと二年安泰
94名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:35:40.93 ID:gySHxy5B0
>>84
責任感があって、中身がきちんとしてたら
応援してるに決まってんだろ!?
国会見てみろよ!!菅の答弁酷いもんだぞ!!
あんだけ糞だった自民がまともに見えてくるなんて異常だろ!?
重要な中身と責任を負うということが見えて来ないで応援できるか!!
95名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:36:12.49 ID:qbTZjt6Z0
>>78
再生エネがすんなりと通る状況を、菅が全く臨んでいないだろ。
この70日で通したいならば、逆に浜田なんて引き抜いていないよ。
再エネ賛成者は自民にも少なからずいるから、50日3法案の合意を守ってたら
かなり高い確率で通ってた。
つまり菅に取っちゃ、再エネすら延命の道具以上の何物でもない。
96名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:37:24.31 ID:9CeP1aGF0
解散して原発を論点にしたとしても
「今ある原発は動かし続ける。将来はまぁ考えとくわ」
ぐらいしか民主も自民も言えないと思うんだが
正直、論点にはお互いしにくいだろ
97名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:38:22.14 ID:1VaSu//w0
>執行部は解散・総選挙を恐れているから何でもできるぞ

それなら内閣不信任決議の時にそうやっておけばよかったじゃねーか
変な妥協をするからこうなるんだよ
98名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:38:47.44 ID:Fa7aVt6P0
是 大連立して 総理指名自民を画策しないとな
何もならねー
外国人参政権可決されてらヤバいよ

シナリオ誰が書くのかな
99名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:39:04.63 ID:wfMVElLp0
負けるだけですむと思ってるなら認識甘すぎ
さっさとお好きな国へどうぞ 日本にはおまえらはいらない
100名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:39:37.18 ID:rf1KxTJw0
>心が通じ合った気がした

騙された瞬間
101名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:39:36.93 ID:SSd8Dh5v0
そんな国にしたのは
小選挙区制度と
聞こえの良いポピュリズム
102名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:41:02.13 ID:/mwMSxzL0
民主党は、田原の左翼じじいにまで見限られたか。ところで民主党って実態にそぐわない名前だな。
左翼ゴミ愚連隊に名称変更したら。
103名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:41:13.85 ID:vHRPnHRx0
全国の学生に謝れ
104名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:41:51.85 ID:UXjyVASi0
そのホームルームをする政党を異常なまでに持ち上げた
連中の責任がかなり重いはずなのだがね。
105名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:42:19.00 ID:Fa7aVt6P0
窓開けてるといい風くるけど
これも放射能入りか ...@東京

106名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:42:31.70 ID:8VDqIptAP
ミンスに投票する奴はテロリストの仲間くらいに思われてるからな
107名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:43:00.95 ID:2Pmm0Q3B0
日本は二重国籍出来ない
韓国は在日朝鮮人の兵役義務化なんでしょ(^^)
兵役義務化されて退役軍人となれば日本国籍取得できなくねw
あれ在日つんでね(^^)
108名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:44:08.91 ID:6BUULBz/0
原発は論点にはならない
現時点では原発維持と反対はイーブンだ
原発は怖いが停電はいやだ
将来は使わない方向で考えようと言った程度だろう
誰だって原発は反対だがやむをえないから使う
こんな認識だろう
109名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:44:36.73 ID:gVxvxGww0
菅に嫌われ者を押し付けてる執行部や民主議員が国を想う政治家だと思わない
嘘つきの卑怯者集団

まだ菅は矢面に立って弾劾を受け止めているから正直者とも言える
首すくめてれば国会議員で居られるとソロバン弾くだけで何もしない議員こそ
卑怯者
執行部が典型
110名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:44:38.02 ID:R6yJMDxW0
菅以外の全員が離党届を出せばいいじゃん。
111名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:45:10.35 ID:9l/aQGbm0
>>78
S社優遇法案=エネ法、一度通っちゃたら、次の政権で廃案にできないの?
できないと恐ろしいですね。
共産党は子供手当ての延長に賛成したりして、困りますね。福祉と雇用を
掲げていたら存在感あるのに。
112名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:45:16.80 ID:OmD5jsIOO
今解散したら負けるとかそういうレベルじゃないだろ。
二度と民主党が勝つことはないと思うよ。
113名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:46:50.23 ID:2Pmm0Q3B0
世代交代だろうね(^^)
いつまでも古びた思想が頭から離れなくて
利権とイデオロギーになるだけ
年寄りは
114名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:47:05.31 ID:gVxvxGww0
>>110
そんな大仰なことしなくても、30人ぐらい風邪引いて国会にいかなければいい
それだけで菅は終わり
要するに菅降りろといいながら、自分らはこの状態が長く続くのを望んでるんだよ
115名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:47:11.75 ID:QGkHaC0o0
解散=解党となる可能性が大きいだろうな
幹部連中は軒並み落選だろ
116名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:47:22.86 ID:QiXD44vc0
違うだろ
マスコミは「原発をネタにすれば勝てる!」とか「自民の審議拒否をネタにすれば勝てる!」
とかそういう事いって煽れよ

無責任なこと言うの大得意だろ
117名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:47:31.07 ID:Yl5WGEYM0
>>1
へぇ、中国人同士でも話しが通じ合わないんだなぁ
118名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:47:33.29 ID:DdlyoFtN0
今解散しようが、来年解散しようが、民主党が勝てる要素はない
119 【東電 85.4 %】 :2011/06/30(木) 11:47:54.55 ID:9inxwAXE0
>>112

そんな事言うなよ。
菅が解散したくなるように励まさなきゃ。
120名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:50:00.00 ID:Up65XX7BP
先生!菅くんは嘘つきでごまかしてばかりで学級委員の資格がないと思います!
121名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:50:12.26 ID:XjzYruNi0
>>113
バカだなお前
若いから利権使わないとかないから
人間おいしい話にはほいほい流れるもの
俺だってそうするわ

利権って日本特有なものと思ってないか?
アメリカなんて日本以上だろ
銃社会やめられないのも利権とずぶずぶだkら
こないだトヨタをあらぬ嫌疑で叩いたのも利権とずぶずぶだから
ヨーロッパなんてもっと凄いぞ
122名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:50:30.75 ID:Guw/fctaO
騒いでたの小沢組だけだろ
川内とか原口とか
執行部辟易してたぞ
123名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:50:31.61 ID:gVxvxGww0
>>119
いや、ちゃんと受け皿ができるまで民主にはがんばってもらいたい
民主や自民にまかせたからこうなってしまったと、国民が絶望するまで民主には
しがみついていて欲しい
また【何もできない自民党】に戻っても中途半端になるわ
124名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:51:01.48 ID:y7VAd8ls0
2年後なら勝てると思ってるのか?糞民主
125名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:52:14.17 ID:20D0/Ynk0
国民新党も消えてなくなると思うんだが
126名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:52:16.18 ID:PJsGe97T0
>民主党執行部が怒るのは当然だ。私は、怒った執行部が28日火曜の両院議員総会で何 
>か仕掛けるのではないかと思っていた。しかし、何もなかった。変に仕掛けて、菅さん 
>が解散に打って出るのを恐れたのである。いま解散したら民主党は総選挙で負けるから 

菅が解散したら除名か最低でも党員資格停止、ってすればいいだけ

比例復活どころか公認も推薦も無理だと、自分は落選確実なんだから、解散するわけがない

そんな当たり前の手を使わなかったってことは、執行部には菅を辞めさせる気がないってこと
127名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:52:38.00 ID:/F5kinx0O
なんだ辞民御用達の詐欺屍会者の
戯言かw
128名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:53:27.31 ID:VtMD0FAJP
自民も民主もクソすぎて、日本の巨大政党は完全に終わってるな
みんなの党の躍進に期待するしかない
129名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:53:45.40 ID:Vm/snwiq0
俺の小学校の頃のホームルームは
A君「五十嵐君は変な顔だと思います。」
B君「そんなこと知ったことではないと思います。」
委員長「意見多数なので多数決を取りたいと思います。」
で多数決。
委員長「多数決の結果、五十嵐君は確かに変な顔だけど、
そんなこと知ったことではない、に決定しました。」
のノリだったよなあ。
130名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:55:53.24 ID:sCX0T3900
>>78
法案とおっても施行しなけりゃいいw

民主が「国民投票法」を無視してるようにね
131名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:56:17.24 ID:JIa3/QTm0
>>81
内閣信任案出して否決すれば良い
132名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:56:21.04 ID:1DZsBSt50
>>124
普通なら2年もあれば、不祥事は忘れ去れて
今から十分挽回も可能だと思う。
実際、もう既に普天間の失態とか、口蹄疫の失態とか、天皇陛下に対しての無礼な対応や
首相の脱税とか、

色んなことが多くの国民の頭から忘れられてるし。
133名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:56:38.87 ID:sJrpmP0J0
>>1
政権交代して行った結果だから仕方ないよねー
で、学校のホームルームに例えるのは極めて不適切だと思いますが?w
134名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:58:04.27 ID:sCX0T3900
>>92
日本語でおk
135名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:58:07.58 ID:mt1GDTT+0
うむ ホームルームの権威が失墜したな
136名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:58:11.49 ID:Yl5WGEYM0
民主党は2年後より今解散したほうが良いと思うけどなぁ・・・
2年後だとまた党の名前を変えないといけないくなる。
今だと、自民がやってもちょっと復興のスピードが上がるだけで
国民の不満はすごいから民主党も次のチャンスあると思うけどな。

リーマンショックのあとに、右でも左でも世界ではほとんど政権交代したし。
こういうのは巡りあわせが大きいから。

このまま2年居座ったらもう立ち直れないと思う。
137 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/30(木) 11:59:50.99 ID:NldR6/GE0
学校のホームルームに失礼、ホームルームの方がおとなしいし、物事しっかり決まる。よって、謝罪と賠償を求める‼ニダ
138名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:59:58.91 ID:2Pmm0Q3B0
地方自治は民主主義の学校
Jブライス
学校に失礼だよね(^^)
139名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:00:17.33 ID:gVxvxGww0
執行部と菅は田舎芝居やってるだけ
元から悪役と善玉を分けて面白おかしく時間稼ぎしてるだけ、脚本書いてる奴がいるんだろ
それをマスゴミがさも大事が起こったように取り上げる

他の民主議員は国会議員の身分が一番大事
菅批判しながら、実際は首すくめて何もしない

140名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:01:56.87 ID:2ILqxJmLO
民主党のやることに中身があったことがない
141名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:02:41.68 ID:9CeP1aGF0
>>136
民主はワザとやっているんじゃないかと思うほど、次々と低レベルな不祥事起こすからな
142名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:03:14.24 ID:7VjJ1pE20
学校のホームルームはちゃんと中身がありますが?
授業を完全否定するような発言は問題ありますね。
143名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:04:04.19 ID:VKzkUjRT0
権力は欲しい、でも選挙は怖い
144名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:04:08.56 ID:0oCxAKHjO
谷垣は原発推進言ってるし、
原発を問うて総選挙したら民主党バカ勝ち確実なのにばかだなあ。
145名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:05:05.15 ID:Fa7aVt6P0
今年の9月で3年目か、まだ
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
やだ
146名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:05:40.46 ID:Y5DZJ0xU0
今解散する訳ないだろ
菅がほのめかしてるのは単なる脅し
民主党は脅しに負けずに頑張って欲しいがまあ無理
総理のなすがままでやりたい放題の国会になるだろう
147名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:06:31.71 ID:uF3NrfR5O
田原はネトウヨ
148名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:07:33.18 ID:YZSuIZPN0
だから原発解散でも何でもいいから、
早く選挙しろ。
149名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:07:57.63 ID:eioRhvr80
権力に対する執着は人一倍だが
選挙が怖くて仕方ない。ただそれだけだ。
150名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:08:31.04 ID:Fa7aVt6P0
何かきっかけはないものかねぇ?>解散
151名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:08:47.54 ID:hFfQu7Uf0
メダカの一本釣りワロタ
152名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:09:28.43 ID:WDpct7rN0
民主党議員→解散したくない
菅首相→辞任したくない

民主党の結論→このまま任期満了までgdgdでおk^^。国益?何それおいしいの?
153三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/06/30(木) 12:09:30.77 ID:R06u63XoO
>>144
猛暑の中で節電してたら考え変わるかもよ。
154名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:12:25.83 ID:IPfsrqWy0
解散砲を自分の政党にむけてぶっ放すと脅すんだから狂ってるよな
155名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:19:19.70 ID:0Yr8w/gv0
墓場鬼太郎みたいな顔をして、墓場で討論会して、そんな結論に達したのか?田原よ
156名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:24:13.57 ID:pduFPWVZ0
カン以外の全員で新民主党とか旗揚げすればいいじゃん。
157名無しさん@12周年::2011/06/30(木) 12:28:28.40 ID:obE3PlOj0

そうかい? 今まで田原の予相当たったためし無し。

「世の乱れ われ関せずの 老闘士」 無責任の代表、田原総一郎。
158 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/30(木) 12:30:12.14 ID:mVOLiLA10
>>156
それにひっかかって投票する馬鹿がどれぐらいいるかを考えると…
159名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:31:44.88 ID:iIE8xsnH0
地震から3ケ月、いったい東電・保安員は何をしてきたのか

今までのまとめ
悪  盗電・不安淫・荷死病・マダラ蚊・御用倒京退学楽者・原子力呆塵・傾男連よねクラ回腸・
痔民党・痔元誘致派・タレント・電痛・害務症 ・駄倍・週刊機関誌「現代」・日傾・不治3k・テリー犬・東海大学の池田良彦教授(刑事過失論)

 善悪行ったり来たりの半端者   海江田

善  枝野・管・京大・原発安全対策要求の人たち・孫正義・大橋川崎重工業会長
・福島原発所長・自衛隊・消防・左翼・社民党・共産党・山本太郎・斉藤東京証券取引所グルー
 プ社長・三木谷社長・亀井・【毎日新聞】倉重
  枝野・管がむばれ ! 枝野に個人献金しようぜ。
160名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:31:47.27 ID:6gmuQuw90
>>144
そもそも、「菅は脱原発」というのは、マスコミが言ってるだけで、実際には原発は今後も使っていくって言ってるし
自民党側も自然エネルギーへの取り組みを増やすとも言っている
自民が言ってるのは「菅、お前とは話し合わぬ!」の一言だけ
161名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:32:30.62 ID:261hiOT80
そりゃ当事者の菅が途中でサッサとトンズラこいて
岡田執行部共々、出席議員の質問ガン無視したんだから
「中身を握りつぶした」ってのが事実だろ
162名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:34:06.00 ID:Vc287pq90
まあ、菅が必死で粘ってる理由もわかるわな
次は誰も民主に投票しようなんて思わんもの
政権どころか公明以下になる可能性だって大
ンなことさえわかってないのーてんき民主議員どもに呆れるわ
163名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:36:45.20 ID:y1ajWYXS0
だよね。
せっかく勝ち取った衆議院議席だ。
任期いっぱい務めたいとは思わないのか、民主党議員。
164名無しさん@十一周年:2011/06/30(木) 12:37:45.66 ID:RR1GdZD30
自民党も、前回の参院選で、消費税の増税を主張していた。
自民党内で、与謝野が、増税を主張していたからだろ。
今、その与謝野は、民主党政権に入って、増税を主導している。

自民の戦略としては、消費税増税を攻撃するのがいいだろう。

将来消費税の増税は必要になると考えているが、
民主党のばらまきに使われる消費税増税には反対、
鳩山が、民主党が政権についている間は増税しないと言っていた
公約にも反する。

さらに消費税の増税は、国会議員や公務員の給与削減が前提だ。
民主党は、国会議員の定数削減や報酬のカット、国家公務員の給与削減を
公約していたのに、まったくやらないで、増税を狙っている。
甚だしく国民を裏切る行為だ。
165名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:43:35.02 ID:y1ajWYXS0
>>129
この間の学校もののテレビドラマで「多数決はいけない」
って問題になっていたね?あれ、現在の学校では当然なのかね?
ホームルームでも多数決は取らない、て決まりがあるのかな?
166名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:45:36.28 ID:X6bhkBgNO
もう何とかしてくれ、ハマダ某は 片山がそそのかしたんだろ、言い訳に終始してたし ホントは猪くちも いきたかたったんじゃないかよ 節操ないな
167名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:47:48.74 ID:iXq/2ZYh0
問題は管が民主の敗北を考えるほどまともな思考を持っているか否かだよな
168名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:48:23.94 ID:y1ajWYXS0
>>131
>内閣信任案出して否決すれば良い
おお、賢い。宮沢内閣だっけ、そんなことあったのは?
169名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:48:30.86 ID:D6+X1FODO
これであと二年は料亭、焼肉、寿司三昧だ@菅チョクト
170名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:55:55.32 ID:J0/A0ZP20
>>1
民主党は負けないよ?だって自民よりも支持率高いし200議席以上取れるって専門家が言ってたもん・・・だよね?
171名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:57:42.03 ID:u9bOrrk0O
>>167
民主党の敗北よりも自分の選挙のこと気にしてるんじゃないか?
このまま総理やめたら落選するかもしれんし
浜岡停止みたいな大逆転狙ってるんだよ菅は
そのためには民主党を犠牲にしてもいいんだろ

民主党の連中もバカばかり、このままじゃ民主党自体が消滅するわ
172名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:58:22.87 ID:Mjsto5UC0
>>6
菅がまっ先に落ちるだろw
173名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:00:08.81 ID:xervFV+00
きのう〜、菅君が〜、となりのクラスの〜、浜田くんを〜、勝手に教室に〜、入れてました〜
いけないと思いま〜す
174名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:00:20.80 ID:y1ajWYXS0
「脱原発」解散できないなら、「脱原発」国民投票をやって欲しいね。
国民投票の実験としてやってもいいだろう。
175名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:00:29.59 ID:h+Dw4p5z0
みんな自閉症だな
176名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:02:56.68 ID:BQY2nlo30

今日のBS11番組で武田一顕が
「史上稀に見る選挙に弱すぎる政権だから、本音は解散促してる自民」って言ってたわ
つかさず毎日新聞の金子が自民も支持率上がってないとか言ってたけどwwwww
177名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:03:15.62 ID:MyJdiRP70
ほんと幼稚な政府だよな。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110630k0000m010047000c.html
民主党の国対役員室に総理批判の張り紙「菅、どうした」「宰相不幸社会」

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110629-OYT1T00943.htm
野党にお願いする立場の松本復興相、「民主党も自民党も公明党も嫌いだ。」
178名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:03:28.58 ID:ZkIWxYnf0
結局自分の事しか考えていない民主党には次の選挙で国民は必ず報復するからな!
179名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:06:44.52 ID:ABJtEZ5X0
ミンス議員は解散が怖いからどうにもならんな
180名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:07:36.23 ID:9PgA+FbN0
感動した。管どうした。宰相不幸社会。すっから菅だね。こいつ暗殺でもいいから死んでくれないかなあ。
181名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:10:05.64 ID:GD+xgJLH0
182名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:11:11.63 ID:iUImrwx60
てすてす
183名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:11:13.37 ID:8Oi2I0ac0
>>まるで学校のホームルームのようなものだった。

これで日本中の学校のホームルームで抗議決議が採択されるな。
184名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:11:16.62 ID:z81OWVxH0
原発解散より消費税上げ解散の方がいいのに。
だって、どっちでも民主党は負ける。消費税上げは避けて通れないのだから言うなら今がチャンス。
185名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:14:05.01 ID:1CllJEPx0
脱原発解散してマスコミが煽れば勝てるだろ
日本人の愚民性をいい加減に認めるべき
186名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:15:10.55 ID:LMcyb+eb0
>>172
対抗馬が土屋じゃな
あいつも態度がでかくて嫌われ者だから
自民が若くて見た目が爽やかな奴を連れてこないから菅の辛勝と見る
187名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:16:23.13 ID:mCypMlPHO
いやだからぁ
そんなこと言ってるから共産党は駄目なんだって
188名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:17:10.15 ID:w7xOVTXG0
さて皆さん

菅「脱原発」VS.自民みんな公明「脱民主」

どっちが勝つと思います?
189名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:18:53.96 ID:it2IAv+c0
『大切なのは自分の生活だけ』朝鮮民主党。
190名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:22:32.86 ID:2Pmm0Q3B0
>>185
>脱原発解散してマスコミが煽れば勝てるだろ
>日本人の愚民性をいい加減に認めるべき

在日(^^)
マスゴミがいつまでも見方でいてくれるといいね(^^)
191名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:23:11.05 ID:u9bOrrk0O
>>185
ただ菅自身が原発再稼働いっちまってるからなあ
まあその辺りもマスコミがうまくかくしてしまえばいいんだけど
マスコミ次第だな、機密費をどれだけばらまくかが菅の生き残りの分かれ道
192名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:24:41.46 ID:XjzYruNi0
>>188
脱原発って即ってことですか?
来年には完全撤廃とか言い切るのならまだしも
将来へ徐々にとか言ったら自民党も公明党もそういう結論だしそうだしインパクト的に皆無
でも今原発全部廃止とかありえないこと言っても誰もついてこないんじゃない?
電機足りない、料金は値上げとか冷静に考えたらね
まぁ、子供手当てに騙される国民だからわからんけど
193名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:25:38.12 ID:h+Dw4p5z0
British intelligence agents in North Korea.
Estimated to have died June 24, Kim Jong Il.
194名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:26:02.55 ID:RKM/Cfmv0
今解散したら総選挙で負け

民主党まるでホームレスの集まりとなる
195名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:26:03.59 ID:7WyrSTPtO
>>139
てかほとんどの民主党議員は民主党を見限っている感じ。
196名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:27:44.30 ID:o6mu8YaUO
>>190
いや、脱原発解散したら、菅が勝ってしまう気がするな
原発事故以来のヒステリックな論調を見ていると、そう思う
197名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:28:08.07 ID:XjzYruNi0
>>195
みんな離党して新党結成すれば?
菅を支持してる層と反対してる層の割合ってどれくらいなの?
198名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:28:12.81 ID:KikfQTGU0
今の寄り合い所帯300議席より菅色に純化された200議席の方が総理にとってはやりやすい
小沢一味は激減するだろうしな
正直今の原発アレルギーからすれば原発推進してきた自民の勝ちはないし反原発アピールで220〜230は見込める
総理としては自民のトップが優柔不断なタニガキのうちにどうにかして選挙に打って出たいことだろう
199名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:28:14.31 ID:u9bOrrk0O
あえて民主党が生き残る道を考えたら、前原に総理交代して即解散これしかない
国会は審議せずにすぐ閉めてマスコミに機密費ばらまいて政界の郷ひろみで売り出す
下手したら民主党が勝つかもしれん
200名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:29:57.38 ID:2Pmm0Q3B0
ミンスなんて泥船
誰も乗りたくない
201名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:30:18.40 ID:Qnp59Ozt0
民主党議員は解散になったら落選確実だからずっとこのままだろ。
支持率1%切っても菅は辞めない。
任期満了まで数ヶ月になればどっちでも一緒だから不信任されるかもね。
202名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:30:43.74 ID:2/3NnbMF0
今から解散しても
総選挙は真夏に行う事になる
連日今日の電力使用量は100lに近づくなどとニュースが流れ
ヘタをすれば計画停電や大停電が起きる可能性もある
そんな中で脱原発を言ってどれだけ民心を集める事が出来るんだ?
203名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:32:35.55 ID:FCTe39eh0
政権交代で仕事を干されて恨み節かw
204名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:34:10.52 ID:XjzYruNi0
>>203
この老害は政権交代応援してたんだがな
こいつはゆるさんよ
205名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:34:20.04 ID:2Pmm0Q3B0
どんな読解力してんだか(^^)
206名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:35:12.02 ID:nMqVkchf0
もはや今もこの先でも負けは変わらんよ
207名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:35:18.72 ID:5AFqD8/00
おいおい失礼だろ




ホームルームに
208名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:35:29.71 ID:9CeP1aGF0
今解散しても支持母体である労組や日教組が大人しく応援してくれるかかなり怪しいんだが
209名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:36:22.75 ID:p6mjY7fM0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻むペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力安全不安院
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    ×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
210名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:37:01.05 ID:QXfSdF/EP
政権担当能力がないからね
211名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:39:44.76 ID:Trf5Iqre0
>>132
震災でリセットされちゃったからな。
だから管も民主党も普通に震災復興して、
普通に「将来的なエネルギー政策の緩やかな転換」
とかやれば支持率アップしたんだよ。

普通の政治ができない連中だからここまでガタガタな訳で。
212名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:40:01.27 ID:+iEDPK5U0
そんなの2年前からわかりきってたことだろ。
どのツラ下げてジャーナリスト気取ってんだこのアホジジイ。
213名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:41:30.21 ID:5RlL5YOE0
学校のホームルームで原田みたいな蝙蝠野郎がいたらどんなことになるか
214名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:42:32.55 ID:9oMi44tD0
>>2
ハナが釈由美子さんやAKB板野さんにそっくりですね
215名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:43:45.96 ID:yA6i5R7z0
さっさと解散しろよ、マジで
216 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/30(木) 13:46:15.77 ID:2aoBnBmX0
議事録とってから言え
217名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:47:11.75 ID:ob+CGIJnO
>>1
応援していた責任を取って自決せい
218名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:47:25.57 ID:7WyrSTPtO
参議院で再生エネルギー法案を否決すれば解散かな
219名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:48:30.37 ID:m6+8WAEd0
人間の屑が何か言ってんだ
220名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:52:48.71 ID:17Bh1Mwi0
まあ負けるのは確定してるし。
いまさら何かしても無駄。
221名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:53:44.91 ID:Trf5Iqre0
>>218
そしたら今度は臨時国会召集するけど開催日は未定で居座るよ。

臨時国会は議員の1/4の賛成で招集を政府に要請できるけど、
開催日に関する規定がないんで「法案をまとめる時間をくれ」
って引き伸ばせるから。
222名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:56:29.45 ID:x9Bi/Mql0
>>1
ハッキリ言ってね「学校のホームルーム参加者」に失礼
これだけは言っておくよ。
223名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:57:08.64 ID:Gt7fV0T8P
あれだけ民主ageしてた田原が何を今更www
224名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:57:13.94 ID:mCypMlPHO
ちょっと田原さん
最後まで言わせてよ
225名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:58:21.40 ID:9YsBqkZ90
今やったら?むしろもう二度と勝てないだろ
226名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:00:47.89 ID:BM4Y8cpdP
>>66
そう
です
227名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:10:41.47 ID:2Pmm0Q3B0
マスゴミは情弱向け洗脳ツールだからねー
未来は無いかな(^^)
228名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:15:32.94 ID:8zLLwRhB0
田原に代表されるテレビ屋の本質「どちらでも取りあえず盛り上がれば良い」という態度こそが、
平成の政治を混迷させてきた元凶。

民主支持なら民主支持で良い。
筋を通せ。

229名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:21:08.62 ID:jjl7s8H/0
田原は
同和の糾弾会の方が中身があるって言えよw
230名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:24:57.31 ID:3TQGvOMh0
【政治】国会「開店休業」…会期延長後1週間で審議ゼロ
231名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:43:53.06 ID:Yl5WGEYM0
しかし、どこにそんな金が必要なんだろう?

横粂議員あたりに頼んだら、なんでお金が足りなくなるのか教えてくれないかな。
やっぱ選挙資金のために任期を過ごすことになってるから?
でも、今は昔よりかなりお金いらないって聞くし・・・・
やっぱり一期目とかは全部選挙の借金返済になるのかな?
232名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:12:50.89 ID:uHeAdI3f0
>1
痴呆爺は黙って、学校のホームルームに焼き土下座しろや!失礼なんだよ!

学級会は決定内容のレベルは子供らしい幼稚なものだが、きちんと話し合って
子供らなりに実のあることを決めとるぞw
233名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:29:23.76 ID:z0krhhvt0
民主党は管、亀井の策に乗るしかない。

7、8月に脱原発で対立、対決を盛り上げて、
9月に解散、原発選挙。

これで100議席超えれば上出来。
自民も単独過半数にはとどかない。
234名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:59:04.84 ID:AFYBK6PG0
民主だ自民だなんて議論より先に言うべきことあるだろ
マスコミと教育が良くならない限り政治は良くならないな
よく言われるだろ
政治は国民のレベルを映す鏡だって
235名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:02:58.92 ID:3bWfNzpe0
荒れれば荒れるほどおいしくて嬉しい人だよね
根っこはしがらみに金玉握られてるんじゃないのっていうそれだけの人
236名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:03:13.52 ID:ehUoDYj90
いつ解散しても民主は負けるが自民にもそれが解っていないのが痛過ぎる。
237名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:04:07.23 ID:MScyqu+U0
>>191
本当は、浜岡停止は経産相の海江田が発表するハズだったらしいな。
その役を人気取りに利用できそうだと直前に取り上げて自分が発表、
一方で菅が直接発表するはずだった原発再稼働は海江田にやらせた。
238名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:07:13.53 ID:YwHmF6pt0
民主は電力における原発の割合を50%にする方針だった
自民よりもっと原発推進政党だったことを指摘されたらどうするんだ
239名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:11:21.28 ID:7uhTZ0/WO
田原のバカは民主党をあれだけ持ち上げてましたやん?
ジャーナリストぶる無能じじいはテレビに出るなよ
240名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:11:39.26 ID:KGC0ZzZ40
あれ?反原発自然エネルギー転換のシングルイシュー化で、壊滅からちょい負けまで息吹き返したんでなかったっけか?
241名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:17:07.26 ID:YE4Rxb8i0
自民党はどうしようもない!!
政局ばっかりだ!!!
そんなこといっても管さんはやめないよ
といいつつ政局が大好きな田原
242名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:24:35.51 ID:uMFdpR+k0
>今解散したら総選挙で負け

>民主党まるでホームレスの集まりとなる

まるでホームレスになる民主党はどの位負けるの?
教えて

前回自民党が300から120になったけどそれ以上のホームレスになる?
あの時は民主党に大風が吹いて308取ったけど、今自民に風吹いている?
どの位自民が勝つと思う?
243名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:27:34.30 ID:xPUS8OWX0
ところでさ、「殺すしかない」って、何だったの?
田原さん?

「だって取材がしたかったんだもん」なんて小学生の我侭
みたいな理屈で乱交も盗撮もありの田原さん、「殺すしかない」
の真意を教えてよ?
244名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:29:12.12 ID:vcxhHlqOO
今だけではなくこれから先にいつ選挙しても負けるだろwww
245名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:35:32.57 ID:3fyc9jfc0
選挙に勝てる政策を全部放棄しちゃってるだろ
国民が支持しないよ
問題なのはマニフェスト政策が何もできなかった事だろ
246名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:38:04.88 ID:QYfEMJ4G0
解散しろよ、だらしない
247名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:38:28.10 ID:1xqoRc+c0
学校のホームルームデスってんじゃねーよ田原
248名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:40:32.63 ID:gJjgntrc0
>>186
まさかの小泉復活で菅を叩き落せ!!
249名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:42:55.01 ID:wO8I9UGK0
あれ?田原、日曜日の番組で菅のこと、褒めてたのに何を言い出したんだ?
250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/30(木) 16:43:50.85 ID:7jPNnWfs0
>>14
それについては全く話題に上らないんだが、今検察は韓逮捕のために手ぐすね引いて
辞任を待ってるという解釈でいいのかな?
251名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:45:56.86 ID:23frt7j10
>>6
菅グループで勝てるのか?
みんなの党より組織力弱そうだぞwwww
252名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:46:12.11 ID:BmQ6zQ0B0
避難区域に取り残され、通信手段も移動手段もない。
まして停電で、避難区域に指定されたことさえ分からない。

必死で国の救助を待つ福島原発周辺の被災者

しかし、菅直人は、避難区域に取り残された人間を救助しに行かず、
また救助させに行かせなかった。

そして、国の救助を信じて待つ被災者は、恐怖と絶望を1秒1秒と長い間味あわされ、
挙句餓死させられた。

そう菅直人に殺されたのだ。

この極悪非道のイカサマペテン師菅直人は、餓死した事実を隠蔽するため、
自然死と偽装工作までした。
自分の権力、欲望のため、死者を辱めている。

またその菅直人は、孫と癒着する再エネ強制固定倍額買取国民負担法で、国民を搾取し、
「私の顔を見たくなければ、電気料金値上げを認めろ」と利権を手に高笑い。

その上、両院議員総会を抜け出し、すき放題に暴食し、国民を愚弄している。

人を餓死させ殺した菅直人は、ボーナス480万を手にする犯罪者w
253名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:46:42.11 ID:iOEPj8yYO
>>1
さんざんゴミンスの太鼓持ちやって、どの口で言ってんだwww
254名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:51:57.28 ID:0VREfkzO0
それで全てを失ったんだから、あれを上手と言って良いものか?
もう、菅さんには市民運動型の総理という看板も残ってない
255名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:56:02.59 ID:bpeLbKd/0
おまえらの予測では、8月の原発解散でどうなると思う?
オレの予測は↓

自民   280
民主   70
みんな 40
その他 90

下手すると、みんなの党が野党第一党になるかもしれん
お前らの予測を聞かせてくれ
256名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:56:29.94 ID:5iFxuM6u0
脱原発解散なんか上手くいくわけ無い、脱民主党選挙だよ
257名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:58:56.52 ID:KSMKoRZC0
いやいや、絶対勝てるから!
400議席取って1000年間与党をやっていけるから!
だから解散!さっさと解散!
バスに乗り遅れるな!w
258名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:00:05.39 ID:XDwKlACA0
世界中に菅は低能ペテン師と知れわたって恥と醜い姿さらけだしてるバカが
あれで勝ったとか一枚上手と思ってるとしたら日本人じゃないな
さすが在日サポーターからだけ支持されてる総理です
259名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:09:27.36 ID:ehUoDYj90
まあ田原のホームルームはそんな物だったんだろ
260名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:17:09.42 ID:BmQ6zQ0B0
共産党が、電源喪失を指摘したのに、無視した菅政権www

寿命が来た福島原発の10年延長稼動を認めた菅直人

昨年国内の原発を3割から5割に増やすとしたのは菅直人

原発を海外に輸出すると原発推進したのは菅直人

事故後革新的エネルギー戦略で原発推進を維持。
IAEA閣僚会議でも原発推進を表明。
さらに玄海原発の稼動工作をし、自作自演で容認。

さらに
原発廃止を明記しない再生可能エネルギー全量強制固定倍額買取国民負担法で
ただ電気代をあげ、国民負担で、孫に利益をマネーロンダリングする法案を
さも、脱原発だと嘘をついている。

再エネイカサマ法が成立すると、具体的にどう原発がなくなるのか?
5年後?7年後?10年後?
なぜ答えられない?

答えられるわけがない。
なくなるわけがない、原発をなくす法案じゃなく、ただ電気を倍額で買取、国民負担にするだけのイカサマ法だから。
261名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:22:08.56 ID:q0LfA5IU0
ホームルームなめんじゃねえぞ。
262名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:24:34.97 ID:DcaUG8/ti
朝鮮民主党
263名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:26:12.82 ID:czUaOX55O
田原の学校のホームルームはあんなに荒れてたのか…?理解できん
264名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:26:16.78 ID:QT0lOsBh0

解散はないとタカをくくって郵政反対したお兄がそこに。
265名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 17:51:21.45 ID:6u7EnMaQ0
管は 解散しないよ。 4列目の男は解散したら首相どころか落選するかもしれないと知ってる。絶対にしない。
266名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:56:06.70 ID:iwqnZiZF0
どうやって国会を

 「合法的に、開きっぱなしで、実質無効」

なものにするか苦心してるところだな。
267名無しさん@12周年::2011/07/01(金) 00:34:11.32 ID:vFaquVZf0

「菅総理は死ね」と言ったのかい? 田原それはひどいよ、

オレなんか、酔っ払っても言えないぜ。
268名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:47:35.22 ID:c1R0kYdF0
874 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 06:57:54.12 ID:Jroa5Yhr0
【政治】菅直人首相に104万円献金した在日韓国人実業家の奇妙な動き オークション会社を立ち上げ大型船を購入
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306933326/l50
この在日韓国人実業家は北のスパイ。
菅との関係が明らかになれば外患誘致も視野に入る空前絶後の疑獄となる。
国会議員の不逮捕特権を維持するためには何がなんでもペテンだろうがなりふり構わず 行動する理由がこれだった。
269名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:22:56.80 ID:+CWAGF5i0
教師が完全にノータッチのホームルームでも285倍はマシ
270名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:28:45.79 ID:KUzME9BY0
ソーラー利権欲しいからね
再生エネ法通すまでは辞めたくないんだろ
271名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:32:09.52 ID:Fr09xZXkO
一回フェイクで支持率上げれば解散するかもなw
272名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:39:05.02 ID:8CCYAYJKO
>>1
亀井を悪者扱いか。
ペテンは菅直人の十八番だろうに。
273名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 02:41:21.19 ID:kW5FMVsn0
解散なんてするわけない
全部茶番
274名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 06:21:17.88 ID:4+fjcOf/0
もともと、こいつ等には政権能力はない。
ただただ意味もなく反対することしか脳がないのだ。
一般社会では些細なことにもいちゃもんをつけてくるゴロツキで忌み嫌われる存在。
しかも、金に汚い。
275名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 06:51:26.23 ID:nRTBo/Y9O
>>272

管はバカだが、亀井はバカではない。
管は能無しだが、背後で亀井がいろいろ動いている。
細野が力をもったことで、海江田が文句をいっている。
兼任大臣がいる理由は、政府にやる気がないからだ。
亀井は小沢派からも大臣にしろといったが、さすがにそこまで管はバカではなかった。


以上今朝のコイツのラジオでの発言より
276名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 06:53:54.99 ID:MF6vMzjJ0
菅が自爆テロするぞって騒いでるのに口だしできない民主党
こんなのが政権与党かw
277名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:07:13.98 ID:zDisT/uaO
現状、来年年明けの国会まで辞めさせようがないからなぁ
278名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:11:02.20 ID:2M+650ZBO
田原は口が滑って菅暗殺と。すぐに謝罪。しかし、震災被害者や国民が不幸なりそうなほど(法案不成立)菅が延命なんて……
279名無しさん@十一周年  :2011/07/01(金) 07:22:07.31 ID:iOnIaQiz0

 前回選挙で民主党を圧勝させた東北の人民が

つぎはどれだけ議席を与えるかで結果が違ってくる。

280名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:28:09.26 ID:5HSZB6qQ0
アメリカの植民地
メディアはだんまり

浜田 CSIS
菅はもうくるってるからね
確実に解散

それまでに福島が爆発するか
暗殺が起きるかだろWWWW

菅夫婦 メディア幹部 みのもんたとか
的っぽいのがたくさんW
281名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:28:28.28 ID:BP3wJ0UB0
>>233
『脱原発解散』をやるなら、既に自民党が長期的視野での脱原発路線を発表してしまったから、
民主党はもう『即時全原発停止』を掲げて差別化を計るしか無いなw
夏の暑さを経験した後の9月にそれをやるとどうなるか…実に楽しみだぜw
282名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:31:29.27 ID:ICK6u5GP0
脱原発と脱小沢で9月解散だろ、小沢派には刺客を立てるんだろ。
283名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 07:50:36.76 ID:WHcnzEXh0
直近の民意

最近ほんと聞かないなぁ
284名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:55:44.80 ID:Q/EErgSq0
民主党最悪すぎ
285名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:56:46.25 ID:XPO148t00
未来予想図。

内部被爆が多数確認され、死者が指折り出始めるといきなり解散

開票の次の日には野党となって、すべての責任は自民党にあると、
鬼の首を取ったかの如く責め立てるルーピー以下キチガイ民主の面々

アサヒ変態暴動ステNHKなどマスコミ、社民党などもルーピーに同調

アホ国民また騙されて、数年を経て念願の政権交代

震災復興も放射能汚染もすべて自民のせい、私たち民主党は自民の尻拭い、
何か攻め立てられたらジミンガー、なにぶん初めてのことで、ただちに、コクミンガ−

また地震が起こり、原発がぶっ壊れる。

最初に戻る
286名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:57:26.45 ID:KBLYC80TO
田原も文句言うだけで何の建設的な意見出さないのな
もう完璧老害だな
287名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:04:08.11 ID:MpvME8280
 今脱原発で選挙して、自民党も脱原発をマニフェストに掲げてきたら焦点は菅総理の資質だけになるからな。
大負け必置。
288名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:09:31.62 ID:kjiTmETn0
田原のやってる朝生は学級崩壊じゃねえか
289名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:10:27.32 ID:89o5WGMHO
人格破綻は君だよ!
290名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:15:37.71 ID:tOSzmhdj0
解散したら民巣は当然の事ながら
国新も無理だろう
亀も焦るあまり自滅だな。
大山鳴動して鼠一匹。
291名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:22:53.29 ID:A3Lxwhu00
延命バカがやりたい放題
こんなバカは、早いとこ、辞めさせろよ
292名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:36:49.83 ID:lKMJkcwc0
亀井も何やりたいんだか判らんな菅の延命したって意味ないのに
野田とかの方が話通じるだろ?
293名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:42:34.27 ID:qQ1zC2zk0
>>1
座して死に行くバカ共とキチガイの党。 >民主党
294名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:20:03.30 ID:neLEg1MZ0
>>128
みんなの党 = 第二ミンス党
295名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:43:29.90 ID:P/1WN/GdO
癌直人は所詮、民腫党の一部、望むべき世医局は皆斬して総洗嘘
296名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:59:07.84 ID:03xA5RRl0
管を信任した民死党議員は今解散しなくても負けるだろ。

解散して職を失いたくないが、世論も無視できないので騙されたという嘘をついた事がミエミエだし。
297名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:59:55.60 ID:ZQg1TzQw0
勝てる政策を放棄してるからだろ
298名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:15:41.03 ID:hsCSXtYa0
正直民主がもし解散するなら今しかないだろう。
これから時間が経てば経つほど内乱を抱えた民主は醜態を晒し、
自民党が有利になる。
299名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:46:01.49 ID:RoK0M+qg0
>>68 極悪だね。停学が相当の罰。
300名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:25:42.92 ID:UH/NyjCt0
知ってた
301名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:32:04.60 ID:OnGVQBMXO
全ての学生に謝れよ
302名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:38:11.60 ID:WxUxlWlu0
実情はどうあれ
「原発は自民が作った。よって自民が悪い。」
ただこれを連呼するだけで選挙大勝だよ
303名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 20:47:33.36 ID:fZN7c+i00
>>298
1:原発は自民党時代から推進していたこと(なぜ原発を推進することになったのか時代背景などは無視)
2:震災は片付いた、手際は悪かったが民主がんばった、野党は何もしなかった
(テレビ・雑誌・新聞が震災終結を印象づける、後はわがままな被災民を強調。実情?知らね)
3:菅は辞めさせたよ「民主」の手で、今度こそ小沢さんが出るかもしれないよ?
(前原・岡田は醜態さらしちゃったけど御輿くらい後何人かは用意できるしね)
4:賄賂賄賂と何が悪い。きれい事だけじゃすまないんだ!時には豪腕が必要なんだ!
(そもそも小沢がバブル崩壊後の状況を悪化させ、全方位に土下座するしかなかった
「無能」で「臆病」な政治家であることは無視しようね)
5:自民党から消費税アップの可能性の言質でもとろうよ、揚げ足レベルでも可だし
(民主も民主だけど、自民も自民だしなあに流れればいいんだよ)
6:とりあえずアメリカでも批判しとけ。団塊が喜ぶ
(安全な場所から石を投げて戦ってる振りする相手にアメリカは最適だなあ)

これで民主と自民は最悪でも五分にもっていける。今は最悪だけど、今後は何とでもなると思ってる
何せ今、菅を批判してる口は、かつてマスコミに煽られて脊髄反射で安部や福田や麻生を批判した口だ
304名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:10:05.86 ID:Ccvbm8SLP
え?民主党は次の選挙で党自体が消滅するだろ
305名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:33:04.47 ID:9NNDxPoq0
【政治】「菅首相には8月末までに退陣してほしい」72% 世論調査 (読売新聞社)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309698706/l50
306名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:37:27.35 ID:c4MSPjJXP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9620600

民主党が会議で政策を議論するわけ無いだろ?www
結果ありきで、物事を繕ってるんだから。
307名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:38:17.66 ID:7g1eqLtqO
でも自民党が勝つわけでもないよね
308名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:40:06.93 ID:vpKVh2KS0
白い方が勝つわ
309名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:46:49.07 ID:1HBDfNobO
>>307
ジミンモーw
310名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:48:05.80 ID:oOntuXFm0
東京18区の現職は確実に落選する
311名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:50:41.13 ID:wMe11Qlg0
不信任しろよ
312名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:54:40.24 ID:FJI+tHo00
菅内閣最新世論調査(7月3日現在)

読売新聞 24%←ゴミ売り必死だなwwwwwwwwwwwww
産経FNN合同  23%
共同通信 23%
新報道2001 22%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
日経ネット 17%

ゴミ売り&変態新聞&新報道2001の最新世論調査来たぜー!!
313名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:57:07.30 ID:4V9oKAQ20
>>7
民主の組織票は自民よりも固いから
政治不信を蔓延させて投票率落とせば150議席は取れる
314名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:59:19.85 ID:X5UrAFO20
今なら脱原発を旗印にすればバカなジャップがこぞって票を入れてくれるよw
中身なんざどうでもいいんじゃー
315名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:04:17.35 ID:Y+mmGU6s0
仮に次の選挙で民主が負けても、
どうせ新首相は目つきが気持ち悪いだの、おぼっちゃまだの、漢字が読めんだのと囃し立てて
馬鹿どもが一緒になって拍手喝采するのが目に浮かぶよ。
その頃には鳩山や菅が再評価wとかされかねんわ。
最悪、民主党解散して中身同じの新党立ち上げれば、そっちに大歓声だ。
何せ小沢が経世会の大幹部で一時期日本を仕切ってたのを覚えてもいない政治通wが政治語る国だしな
316名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:04:38.87 ID:ZI1kmYiu0
自民党の黄金の布陣を見よ!

内閣総理大臣 石原伸晃
官房長官 小泉進次郎
国土交通大臣 薗浦けんたろう
外務大臣 山本一太
国家公安委員長 浜田靖一
消費者庁長官 丸川珠代
少子化対策大臣 小渕優子
東北復興担当大臣兼電力問題担当大臣 野田聖子
317名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:05:28.95 ID:2DZAcysP0
学校のホームルームに失礼
318名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:07:13.64 ID:8KkPUgXr0
学校のHRならバカを吊るし上げるくらいはするだろ?
こいつらの集まりはバカを眺めることしかしないじゃん
319名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:08:31.50 ID:ZI1kmYiu0

>田原 「ならさっさと通せ」 → 茂木 「さっさと法案出せ」

田原は、『私はなぜ小泉改革を応援するか』みたいな本まで出して
小泉の応援団長を自称していた。ところが、敗戦を機に教科書を
墨で塗りつぶして、昨日と正反対の事を教え始めた。戦中の教師に
似ているよね。
320名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:09:10.34 ID:wo3Ik55H0
321名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:10:28.82 ID:G4bnQ9twO
>315

簡単な事だ。何処にも属さないで、真に日本の事を考えてくれてるヤツに票を入れれば良い。

勿論、無所属の皮を被った民主党は蹴落とすけどな。
322名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:13:59.21 ID:tq9eIZUL0
ホームルームのほうがまとも。
323名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:14:49.74 ID:3Q8cGY3C0
今の日本の糞マスコミは学級新聞並みなんだからお互い様だろ
324名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:15:48.50 ID:iopnt/Y70
亀井静香はなんで民主党に入らないの?
入って好き勝手すれば思い通りになるんじゃないの?
325名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:18:48.95 ID:k6cyHvVS0
ちゃんと書記が黒板に記録取ってるだけホームルームの方がマトモ
326名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:19:39.74 ID:f7bZ+fV50
今日から又、無駄な国会空転が始まるな。
今週はヤクザ松本復興相の任命責任で終わりそうな悪寒。
これも延命の時間稼ぎとしたら、幾らでも手はありそうw
基地外総理が時間稼ぎしてる間に日本終わるかも知れんなぁ…・
327名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:24:22.44 ID:ZR0Buvkq0
ホームルームの方が

 7   京   倍   ま   し
328名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:29:13.49 ID:pSN1wnM50
民主党は新人議員が多かったから、1年生議員までは様子見だったろうけれど
もうすぐ2年間が終了するのだから、その時にはきちんと議員としての成果を
各民主党議員が報告できる状態になっているのだろうなぁ。ホームページなどで
一般国民に公開できる環境はあるのだから、きちんと行うべきだ。
329名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:37:15.66 ID:IDCrsXxBO
こいつ生放送で管首相殺せばいいとか言ってたな
330名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:42:42.76 ID:xyvlFNm20
大連立組まれたら亀の行き場がなくなるもんなw
缶と組んでミンス火達磨にするつもりだろ。
331名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:48:22.69 ID:S6rfBo+d0
菅は自分が支持率25%くらいしかないっていうのを全く気にしていない
選挙なんてしてもしなくても、もうどっちでもいいと思ってる
民意の届かない人を総理にするからだ
332名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:49:36.64 ID:uJwovfjo0
【政治】群馬県知事選 現職の大沢氏(自公み推薦)再選確実
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309688258/l50
333名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:50:25.83 ID:Ctkjao8xO
>>322
同意
とりあえず収拾付ける先生がいるだけ、小学校のホームルームですら民主党よりマトモだと思うw
334名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:50:35.73 ID:0KfNHeWU0
108 名無しさん@12周年 2011/07/03(日) 23:19:13.13 ID:H5qaE7z/0
もう一度書いておく

松本龍復興担当相、やや遅れて入室したことにへそを曲げ
知事との握手を拒否

「先に自分が入ってから呼べよ」
「客はもてなすのが普通だろ」
「そういうことちゃんとやらないなら、俺たちは何も出さないから」
「防衛省の〜〜〜〜ならもっとマシにやるぞ」
「これ書いた会社は終わり」
「つまりね、いまのはオフレコ。これ書いた会社は終わりだから」

あーもう!
もう一度放送してくんないかな

410 名無しさん@12周年 2011/07/03(日) 23:30:23.75 ID:tZ+F/Fj80
動画来た!!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
335名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:53:11.32 ID:uZCum+TS0
自民政権のよいところをピックアップ

・世にも危険な原発施設を金の力で地方に丸投げ
・使途不明の官房機密費
・重複立候補と言う向け道を作った選挙制度
・特定の企業や個人に優遇してしまう献金制度
・武力強化(核武装)を怠った
・半世紀以上前の憲法を今の時代にあったものに変えなかった
・領土問題をことごとく後回しにしたせいで、今や大問題

336名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:58:10.02 ID:GcAR6Gi60
こいつら自民党が政権の時は二言目には解散って言ってたくせにな。朝鮮人はいつもこんなんやな。朝鮮民主党。アホたれ。
337名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:05:25.25 ID:gW+y7UvE0
>>334
この動画見てまだ民主党を支持する宮城県民が居たとしたらちょっと信じられないねえ
338名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:05:02.59 ID:VXTg9l2k0
>>172
今のままじゃ選挙区で落ちても比例区で復活する
そうさせない為に党籍奪っちまえば解散打てなくなるのに
両院議員総会開いてもそんな流れにならないんだから民主党全体がマジ無能の集まり過ぎる
339名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:33:01.11 ID:dw/CwOq10
いつ解散しても負けるだろw
340名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:37:37.36 ID:Y+mmGU6s0
>>339
民主党が「いつ解散しても負ける」ように正常な判断が出来るほど
日本人が賢くなかったことが2009年に発覚したのです。
民主党を選んだ彼らは民主党を批判しています。
それは「何となくそういう流れだから」であって、
選挙前から無能が証明されていたはずの民主党を雰囲気で選んだ
自分の愚かさを反省したからではありません。
「何となくそういう流れ」になれば、また民主党を支持することでしょう。
341名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:38:23.16 ID:cjL9yQfy0
菅内閣最新世論調査(7月4日現在)

読売新聞 24%←ゴミ売り必死だなwwwwwwwwwwwww
産経FNN合同 23%
共同通信 23%
新報道2001 22%
ANN  20%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
日経ネット 17%

ANNの最新世論調査来たぜー!!
342名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:51:33.14 ID:see42Rls0
>>338
>そうさせない為に党籍奪っちまえば解散打てなくなるのに 

「解散したら党員資格停止するぞ」と言うだけでいいんだけどね
343名無しさん@12周年
311であんなに頑張った宮城県知事にあんなこと言うなんて!
311であんまり頑張ってないあの人が!