【政治】橋下知事「大阪市の権限、力、お金をむしり取る」「今の日本の政治で一番重要なのは独裁」

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しさん@12周年
独裁のメリットは意思決定が早い。これに尽きるな。
今の日本は行き過ぎた民主主義であり、一部の利権者によって
国全体の利益が損なわれている。
例えばリニア新幹線にしても、日本は長野県の地権者がごねて着工が大幅に遅れたのに対して、
独裁国である中国は鶴の一声であっというまに実用化。
新幹線網の拡大スピードも異常。
いま日本に必要なのは意思決定の加速なんだよ。
802名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:28:35.41 ID:q3JbckLO0

こ、こいつ・・・・、言い方、悪すぎないか。


橋下知事「大阪市の権限、力、お金をむしり取る」「今の日本の政治で一番重要なのは独裁」

じゃないだろ。


橋下知事「大阪市の税金の無駄遣いの権限、お金(府民の税金)の使い放題、をやめさせる。」 「今の日本の政治で一番重要なのは、府民に約束したことを確実にやれる力=独裁みたいな力」


約束したことが、「県議会の権限で全部反対され、できない」なら、知事になる資格も意味もない!って言えばいいのにね。


公務員の工作員や、日本は「独裁」という言葉を、「悪い政治を独占的にやる」というイメージで、悪用してるんだよな。「公務員改革」や「良い政治」を独占的にやり、気にいらなかったなら2〜4年で交代させる。これも、独裁のはずなんだ。


「独裁じゃない政治」は、派閥政治で国のいいなりで何もできない政治なんだ。
803名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:29:03.48 ID:kRv9SMuN0
マニフェストによれば、大阪都構想を実現すれば
毎年3800億円も財源が生まれるから、インフラ投資のように
成長戦略に金を使えるようになるんだってさ。すげー。

でも、その財源がどこから生まれるかは一切説明なし。
橋下を含め、誰も一度も説明してない。机上の空論よりなお悪い。
まるっきりのデタラメってこと。

こんな戯言、野党時代の民主党でも言わんぞ。
804名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:29:09.75 ID:XZaSLLeTO
独裁でいいよ。近代日本には生まれなかった人種だ。せび見たい
805名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:30:20.91 ID:6uxTiFTj0
>>800
前後関係をちゃんと見てないと悪意の編集に騙されやすくなっちゃうよね
橋本が今まで大阪に巣食ってる魑魅魍魎から「独裁者」呼ばわりで叩かれてるって前提ぐらいは
少なくとも把握してないと
806名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:30:47.73 ID:scZuWydV0
独裁なんて碌なモンじゃあねーぜ。

本当に有能なら全て周りの人たちを
説得、誘導できる。
コイツにその能力は無い。詐欺士。
そのまんま橋の下
807名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:30:49.37 ID:q3JbckLO0
>>802
それが、前太田知事は8000億円以上の借金を増やしたから、その無駄遣いをやめさせるだけで可能なんだよ。


公務員の給料を30%減らせば、それだけで毎年3600億円できちゃうんだよなあ。
808名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:31:06.47 ID:GjxwX84c0
まぁ過激に見える発言だけどしっかりマスコミにチェックしてほしいとかも
別の所でも言ってるからな
809 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 55.1 %】 :2011/06/30(木) 07:31:12.80 ID:/O3vItjQ0
不景気なのに公共部門が借金を減らすって言うのは、
経済の仕組を知ってる人ならナンセンスだと直ぐに分かること。
行政をスリム化して、あまったお金で経済波及効果の高い公共事業を
バンバンするべきで。
大阪市近隣の再開発なんて一番経済効果が見込める公共事業案件が
あるのに出来ないってのは馬鹿げてる。
810名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:31:34.29 ID:eUNU0uen0
無能が独裁だと手がつけられない。
自分で独裁だと言ってしまうあたり、かなりやばい。
勢力でかくなりすぎて、浮かれてるくせーな。
811名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:33:10.59 ID:tTgLym5n0
昔から、日本人は話し合ってるだけで責任をたらいまわしして
何も決めないのが問題なんで、独裁問題など、あった事もない。
リーダーシップをとる奴は、よってたかって引きずり落とすし。
812名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:33:13.77 ID:h5Fa8ncw0
独裁って・・・
国会が政府が独裁してるだろ

橋本も府民に選ばれたんだから独裁ではないだろ
813名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:34:29.59 ID:Qhm2HqBa0
まあ、ホントのことだよな。

日本人はなんも考えてないから、リーダーが連れて行ってやらないと
どこにも行けないし。
814名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:34:32.44 ID:VufSESCK0
>>809

何じゃらほいそれは?公共事業て土建しか浮かばん、

大阪に土建する余地ってある??

され尽くされてるんじゃ・・・・
815名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:34:42.31 ID:q3JbckLO0

「良い独裁」をしようとする者は、「悪い派閥」(本当の独裁政治)によって、確実に潰される。


これが、日本の今までの歴史の常識だ。
816名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:34:51.25 ID:6uxTiFTj0
橋本叩いてる側が、大阪に今まで根付いてた既得権益の妄執みたいな癌どもに
一切触れてないってのが、まぁなんとなく状況を表しちゃってるよね
817名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:35:23.66 ID:aRHrUFgr0
もう悠長に議論ごっこしてる余裕なんて無いもんな。
橋本が独裁してくれりゃ、すごく助かるわ。
818名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:35:27.73 ID:2SOEBXep0
これが阿久根前市長の発言なら、「本当に言っただろうな。本当に信じてるだろうな」
って思うけど、橋下の場合は、「新聞社の悪意で発言を切り取っただろ」と思えてしまう。
その人の日ごろの発言をちゃんと見てれば、なんかこの抜き出しは、おかしいと思う。
819名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:36:03.64 ID:zkblF1i00
>>811
日本人が変われば良くない?
820名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:36:06.45 ID:scZuWydV0
今でもチョイ暴走気味。
キチ外バカンと似てる。
馬鹿は馬鹿ナリに少しは人の話を聞いた方が
良いねw

バカンみたいに聞かなくなると単なるキチ外だから
それは独裁とは呼ばない。裸の王様
821名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:36:48.53 ID:P01394kw0
府知事ってロクなのがいないね。
この思いつきでマスゴミを騒がせることしか能がないオッサンと、セクハラノックと。
822名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:37:00.27 ID:0ZoQJj/k0
関西広域連合と一緒に日本から独立してください。
電力はメガソーラー、教育は「読み、書き、そろばん」
iphone売ってる会社も引き取ってください。
読売、朝日、NHK、パチンコ、靖国神社もあげます。
823名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:37:19.53 ID:6qWVb1g3P
正直、橋下を叩いているのは大阪市の横暴を許すって事なんだよ
要は大阪市寄りの人間って事なんだよな

他府県の人間にはわからないだろうが、大阪市の役人の横暴さを
放置するべきではない
824名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:37:27.56 ID:NcKqsDWJO
コイツはやることなすこと石原都知事の二番煎じ
825名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:38:57.27 ID:o0yQVjo60
一般的に独裁はよくないが、事大阪に限っては独裁はありかもしれん
だってあいつら民度低いんだもんw
826名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:39:26.28 ID:9Ovqblkl0
>>801
>独裁のメリットは意思決定が早い。これに尽きるな。

あれ大嘘らしいぞ。

斉藤勇『人はなぜ足を引っ張り合うのか』

いじめを起こすリーダーシップ

専制的なリーダーシップの組織で、いじめが起きる。メンバーが欲求不満状態になり、誰かを攻撃するからである。
生産性は、専制的でも民主的でも同じである。専制しても効率がいいのではないから、民主的リーダーが望ましい。

権力者の堕落

人は強力な権限を持つと、遊んでみたくなる。生産性を上げるのに必要ないほど、指示や命令が多い。 部下に対して、「説得」する行動が減る。個人的な付き合いの必要性を感じない。
権力を乱用しそうになったら、「統制の所在」を冷静に見るべきだ。状況を動かしている力の中心はどこか。自分の命令権か、部下の自主性か、組織のルールか。少なくとも権力者が、
「私がいちばん働き、いちばん責任感があり、いちばん有能である」
と思い始めたら、それはウソである。組織を滅亡させる。

827名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:39:34.74 ID:868r3lRf0
要するに、最早話し合いなんて生ぬるい事はやってられる状態じゃないって事なんだろう。
良くない方に伸びきった枝は剪定するより他あるまい・・・
828名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:39:39.38 ID:lotS+vW70
>>1
なぜそんなに管を褒めるのさ
結果知ってるだろ?
829名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:40:13.80 ID:RhToLeF/0
ドンドンやれ
830名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:40:43.20 ID:erJBCZzF0
民主党が独裁政権実施していてこの状況なのに。
831 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 59.1 %】 :2011/06/30(木) 07:41:04.48 ID:/O3vItjQ0
>>814
>公共事業て土建しか浮かばん

波及効果はそれなりにある。阿倍野の再開発も大阪に取っては非常に
大きい。
余地はあまり無い点で、用地買収など政治が絡むからこそ、
ある程度強権を発動できる政治家が居る方が経済効率が良い。
市域の拡大は大阪の底上げになるし、大阪市民に取ってもメリット。
832名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:41:43.75 ID:868r3lRf0
>>826
橋下というより、どこぞの総理にピンポイントで当てはまる気がする、というか、
総理のことを言ってるようにしかみえないw
833 大阪民 活躍 :2011/06/30(木) 07:41:53.80 ID:Z21xd1JO0





大阪都 大成功




834名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:42:20.67 ID:4/sgQMgt0
発言の一部だけを切り取ってセンセーショナルに報道して注目を集める、
まさにマスゴミの典型のようなやり口だな。
835名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:42:31.89 ID:v16I393a0
>>781
いくら喚いても日本は民主主義w

いやなら社会主義革命でも起こせよw
836名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:42:35.77 ID:Dv7ju2xo0
問題ないな。
何故なら菅を評価するもののほとんどが橋下を評価してないから。
それが変わることはそうそうないと思うよ。

837名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:43:17.18 ID:FtFjZFGkO
で、橋下独裁を引き継いだ次の奴がとんでもない暴君とか
838名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:43:25.41 ID:oUXBZDGnO

橋下はB利権に踏み込んでいない。

839名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:43:25.69 ID:+2k5JrU2O
>>816
まあ他県の連中からみれば知らないし分からないさ。
橋下支持府民の俺からしても、もしこれが福岡とかでやってたら、
目立つ方を変な目で見てたかもしれない。
840名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:43:38.82 ID:RoNDcC5ei
独裁とかそういう問題じゃない。

トップの能力がないから大阪が変わらないんだ。
民主党政権みてたらわかるだろ。

橋下は能力がないから、大阪が変わらないんだよ。かす
841名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:43:40.05 ID:o0yQVjo60
ようやく橋下も大阪人を早くなんとかしないと、と気づいたか
優秀な人間ならもっと早くに気付くもんだがなw
842名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:44:18.72 ID:tTgLym5n0
>>819
良い
843名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:44:46.23 ID:2ILqxJmLO
ハシゲ信者が大量発生してキモすぎ
こいつただのタレント弁護士崩れだぞ
なに神聖化しちゃってるの?信者には神にでも見えるのか
大阪の水には麻薬が混入されてるだろ
844名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:45:32.66 ID:8a5P+xVx0
つうか、いまさら目指さんでも既成事実的にそうやん。アホか。
845名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:46:43.53 ID:wU4jqpQjO
>>833
本当の大阪に住む人間なら自らを指す時は「大阪人」或いは「大阪の人間」と言う
846名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:46:53.05 ID:868r3lRf0
>>837
現独裁者たる某都知事のように、橋下も議員になろうとしなきゃ、十数年はオオサカ知事でい続けるんじゃね?
そのくらいあって、おかしな方向にさえいかなきゃ、次の知事がウマーと思えるようなものは残さないようにすることくらい出来ると思う。
847名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:46:53.70 ID:QZothOFIO
正論って理論は正しいのかも知らんが、正論を追ってると物事が一つも前に進まないからな

近年の停滞ぶりはやたら正論を主張する奴が増えたのが大きな要因な気がする
言ってる事はあながち間違いじゃない気もするから厄介なんだよな
848名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:47:49.73 ID:qCAmlUWR0
言いたいことはわかるが、言葉を選んだほうがいい。
849名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:48:42.06 ID:AWjfLyRQ0
よく喋るね
850名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:49:15.62 ID:o0yQVjo60
大阪都・・・なんかしっくりこないな
大阪に都は不似合いなんだよ
大阪省にでもしとけ
851名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:51:11.16 ID:q3JbckLO0

先駆者の阿久根市長の場合は、膨大な量のブログの個人的な思想の1文だけを抜き取るとか、数行だけを編集するとか、


よく言う「都合の悪い部分だけを抜き出して、編集・工作する」っていう手口なんだよな。この手法で、阿久根市を改革から落とした。


橋本の場合は、さらに進化してて、いい言葉に買い言葉みたいな抜き出しが多い。

例えば、

「大阪市の税金の無駄遣いは、今後は規制し、一切させない。府内全体のことを考えて、運用していきたい。」

大阪市「あんたが決めるな!あんたは独裁者か!独裁してでも、政治したいのか。国民を無視するのか。この詐欺師め。」

「(プチッ)独裁してでも、あんたらを潰す。」

健全な橋本の言葉に、罵声が何度も飛び、そして切れる。その数回の言葉を、マスコミは編集・工作する。


新聞の見出し、橋本知事「大阪府を独裁してでも、ぶっ潰す。」、橋本知事が噴気する。


例え目立つ見出しがほしいからって、マスコミはこんなことばっかりやって、改革する人間を潰してると、「悪い政治家の手先」かとか、「マスコミは信用できない」って言われる日も近いよ。
852名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:52:14.21 ID:TyyFVz0D0
>>1
大阪市がホームページのトップで
大阪府の借金激増をばらしたから
ファビョってるのか
853名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:52:18.81 ID:rZnYSaMwO
都と府の間をとっておおさこにしたらどうか
854名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:53:12.50 ID:DZoYNCTGP
>>802
頭いい有権者はリスキーなまでの強い言葉遣いに、一旦身構えてから
現状のヤバさを認識したり言葉の裏の意味、それこそ税金の無駄遣いや
政策の推進力の話に頭が行く

独裁って言葉だけで思考停止して危険思想だ!って言っちゃう人は
多分最初から相手にする気がないんだと思う
855名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:54:20.75 ID:Ie4ZpWAu0
民主主義の中で使える権力なら全力行使したらいい
856名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:54:40.84 ID:868r3lRf0
都と府を混ぜて、高感度あげる為にちょっとゆるめな発音して、おおさかとーふ。
857名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:54:52.56 ID:j6zA17af0
ヒトラーっぽくなってきたな
858名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:59:30.21 ID:o9VQEc6r0
>>816
その通りだな。
859名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:00:03.31 ID:nR1rB3aw0
おまえらが何を言おうが大阪は橋下に賭けるしかねーんだよ
860名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:00:25.11 ID:zERCH0q+0
>>831
不景気下の緊縮財政ってのは最悪の愚策だからね
自治体の財政が厳しいのでそれが出来ないという事情はあるが、
それでも可能な限り質の良い公共投資はすべきだった

橋下は質の悪く経済波及効果の薄い工事だけを維持してるからね

>>843
色眼鏡無しにシンプルに今までの成果で見ても橋下を支持する理由なんか無いからなあ
大阪の財政は悪化したし、大阪府域の景気は他地域と比べても突出して悪化している

総体として結果が出ていないのに支持率だけ高いという謎の構図
861名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:00:28.29 ID:nu53DtqcO
クレーマー的な奴が経済を停滞させた

政治や会社はある程度のオラオラでオッケーだよな
やりすぎるといけないけど
862名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:00:50.45 ID:6Pz660AT0
まぁこうやってだんだん人は増長していくってドキュメンタリー見ているようだな。
人に権力もたせないと物事はいちいち議論だけでは進まないけど、
権力持つと人はどうしたってヒトラーへの道を歩き始める。
「自分はわかってやっているんだから大丈夫」って権力者は思っているんだろうけどね。
863名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:01:27.77 ID:zkblF1i00
凡人が引き継いでいける枠組みを作らなきゃいけないよね。
864名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:02:17.94 ID:o9VQEc6r0
>>837
菅と違って知事はリコールできる。
リコールと独裁が両立できると考えてるヤツは、独裁の意味を分かってないんじゃないか?
865名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:02:57.71 ID:XVCs6Ys20
橋下スレは糞公務員が湧いて面白いなwww
866名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:03:21.73 ID:vQDCarco0
ブサヨ釣り師名人、東西知事対決

西:橋下(国歌斉唱起立条例成立、それでも起立しない教師はクビにしてやる!)
東:石原(日本を復興、再生するには核保有、軍事政権、徴兵制するべきだ!)
西:橋下(橋下維新「自虐史観でない教科書を」 大阪市会で決議提案へ)
西:橋下(今の日本の政治で一番重要なのは独裁) ← 今はここ

現在、笑いが止まらないほどブサヨ入れ食い状態w
867名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:03:38.72 ID:q3JbckLO0

橋本の場合は、さらに進化してて、いい言葉に買い言葉みたいな抜き出しが多い。

例えば、

橋下「大阪市の税金の無駄遣いは、今後は規制し、一切させない。府内全体のことを考えて、運用していきたい。」

大阪市「あんたが決めるな!あんたは独裁者か!独裁してでも、政治したいのか。国民を無視するのか。この詐欺師め。」

橋下「(プチッ)独裁してでも、あんたらを潰す。」

健全な橋本の言葉に、罵声が何度も飛び、そして切れる。その数回の言葉を、マスコミは編集・工作する。


2ちゃんねるの見出し、橋本知事「大阪府を独裁してでも、ぶっ潰す。」、橋本知事が噴気する。


例え目立つ見出しがほしいからって、マスコミはこんなことばっかりやって、改革する人間を潰してると、「悪い政治家の手先」かとか、

「マスコミは信用できない」って言われる日も近いよ。
868名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:05:29.35 ID:868r3lRf0
解任されるような状況下でそれでも続ける事が出来るのは、
そのやり方が支持されてるだけって話。

独裁が嫌なら解任すればいい。
でも、独裁するしかないと発言して、それでも続けられるのなら、
人はそれを望んでいるという事だろう。
中途半端に外面良い奴より逆に安心出来る。
869名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:06:48.06 ID:oxYn5F1P0
大阪には住まない方がいいな
870名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:07:47.09 ID:a+l1NOv2P
>>7
何せ大阪だからな
首を吊る設備がない役所の階段の踊り場で死体だけ転がってても首吊り自殺だと断定してしまう大阪
役所の中ですらここまでの無法地帯なんだから、それこそ知事室を防弾仕様にして中に住まないと危険だろう
871名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:08:18.48 ID:CRMbeChAO
知性と仁徳を持つ人の独裁なら受け入れる
872名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:10:59.56 ID:knBNxegD0
大阪を引っ張って行ってくれるなら
独裁でかまわん、いままで相手の意見を
聞いく調整型の人間がついて
ここまで落ちて行ったからな、どんどんやれ
873名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:11:05.43 ID:GOdGBD8m0
国民は頼れる指導者を待ち望んでいる
874名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:11:50.09 ID:nLRfxAxp0
市長も独裁でいいじゃん。
875名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:13:55.15 ID:zERCH0q+0
>>865
一番面白いのは橋下を仮想抵抗勢力の対向者と位置づけ思考停止
してる君らみたいな連中だよ

公務員三割を謳っている橋下は現在まで府職員を殆ど減らしていない
逆に今年度は増加している
給与も暫定削減だけで給与体系には全く手をつけていない
ボーナスカットも今年度で廃止だね
同和利権も維持しているし、筋の悪い公共事業も維持、大阪を傾けた主因である
大型インフラ投資の推進派

実際は君らの考える人物像とは真逆の事してるんだけどね
876名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:14:14.46 ID:kRv9SMuN0
>>868
府の借金を激増させた横山ノック知事は圧倒的多数の支持で二期目当選した。
いまでこそ批判も強いが、当時は財政悪化を批判する人は少なかった。

その時の支持と、後に批判に耐えうるかは別問題だ。

支持率が高かろうが人気があろうが、
「間違っているかもしれない」という疑問を持ち続けて監視しないと
大阪府のように財政も景気も右肩下がりで落ち続けることになる。
877名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:14:57.39 ID:WOg6EQaGO
男の子は徴兵されると思うよ
覚悟しときな

女の子はお料理教室程度
878名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:15:11.72 ID:He3L17Nu0
橋下はどれだけ大阪の公務員の人がサービス残業をやっているか知っているのかな?
橋下はキレイなこといっているけど、それは協調の芽を摘むことじゃないのかな?
どうやっていいかわからない。そんな中、あーでもな、こうでもないと大阪の公務員の人は
皆で何とかやっていこうとしているのに。
879名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:16:00.06 ID:nLRfxAxp0
同じことを繰り返してるのが大阪だ。
システムを作れないでいわば雰囲気だけでやる。
880名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:17:33.13 ID:q3JbckLO0

【社会】"お金がない"大阪府、一般職員のボーナス92万円。橋下知事は3割減の280万…平松大阪市長は414万★2
★冬のボーナス3割カットで280万円 橋下知事  ← ●「独裁のほう」

 大阪府は9日、冬の期末・勤勉手当の支給額を発表した。橋下徹知事の支給額は280万
1400円。財政難で30%カットを実施しているため、本来の支給額(400万2000円)から
大幅に減額された。10日に支給される。
管理職と再任用職員を除く一般職員(9436人、平均年齢44歳7カ月)の平均支給額は91万
8937円。

 一方、大阪市も同日、冬の期末・勤勉手当を発表。平松邦夫市長の支給額は10%カットの414万3150円。議員は ← ●「独裁じゃない」ほう・・・。退職金も、1億円以上だよね。
287万6400円。一般職員(4万498人、平均年齢42・8歳)の平均
支給額は昨年より4・4%減の91万3113円。


>管理職と再任用職員を除く一般職員

高給取りの大幅を占める、管理職を除くな、ハゲ。

881名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:17:39.04 ID:kPEaUH2H0
>>878
無能が定時時間内でやるべきことをやりきれずに残業してんだろw
882名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:18:24.44 ID:QMF0ccYJ0
腐った民主主義よりは…ですかね
883名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:18:56.54 ID:/Dj17Y9Q0
>>1
これをやりたいんなら
大阪市長になるか国政に打って出るしかないな
府庁にいながらやるというなら見当違いも甚だしい
884名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:19:57.73 ID:fCkTIdsQO
独裁はよっぽどの政治手腕があるか強烈なカリスマがなきゃ
うまくいかんよ
885名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:20:56.17 ID:yequkLg+0
>>13
寝言は寝て言え
886名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:21:24.10 ID:zERCH0q+0
>>876
しかも後任の太田知事は大幅に府財政を改善したのに財政を傾けた主犯扱い、
今現在大阪の財政を悪化させている橋下は財政改善した救世主と崇められているという

要は正しい事実誤認と成果判断というのが欠如してるんだよね、大阪の有権者には
887名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:21:25.02 ID:q3JbckLO0
今年の夏のボーナス、橋下は225万円。公務員法により、30%削減が限界で、4年たっても、いっぱいいっぱいでここまでしか減らさず、不満いっぱい。
888名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:21:54.00 ID:868r3lRf0
ヒトラー的なのは、端下というよりむしろ小泉さんだよな。
敵を作らず民意を煽って、最後は何でも出来るようになった。
889名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:22:06.44 ID:QRBl4bjx0


多数決は素晴らしい。


890名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:22:42.12 ID:knBNxegD0
東京出身で大阪育ちの橋下が最強の生物だと
分かった、東京の緻密性狡猾性と大阪の
話術と積極性が合わさったらお互いの
弱点補完されて最強生物になった
891名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:23:15.60 ID:/Q57DV3GP
比叡山焼き討ちして寺社勢力ぶっ潰す信長みたいにお願いします
892名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:25:41.05 ID:fCkTIdsQO
単に強引な独裁者の末路なんて菅をみりゃわかるからな

わかりやすい敵をつくって支持率あげるのは簡単だけど官僚や役人だって国民だという事を忘れてはいけない
893名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:26:21.50 ID:W5FXyvY50
独裁なら橋下みたいなインパクト言葉勝負のを一番必要としなくなるけどね
未だ大阪ではタレントが応援すると票が入るんだっけ?
ま、人気取りだけの政治でヨシモトが知事やってどうしょうも無い状態にまでなった
ポピュリズムの本場の成れの果てだよ
894名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:27:12.30 ID:x4EHtqyp0
言い分は、打ち切り寸前のアニメの展開
895名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:27:37.28 ID:TAYk4Kb1O
>>875
支持してるやつってイメージだからな。
都構想を言い出したくらいからずっと大阪市は黒字、大阪府は赤字を言ってきたが、最初は逆だろ?って意見が大半だったし。

敵作ってインパクトあることを発言して、それをマスコミが大々的に伝える。
マスコミの使い方は実に上手い。

ただ、やってきたことは大阪府の赤字を増やした。
やりたいことは大阪を赤字に追い込んだ大型開発だからな。
大阪市の金を他自治体に使われるのは勘弁してほしいわ。
896名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:28:08.00 ID:Ill41KefO
例え名君が良い政治をするために独裁を開始し結果良い時代になったとしても
後に続くものが名君である保証なんてまったくないから
独裁体制は絶対やってはならないことだと思う
実際今の中国が良い(悪い?)見本になってるから説明は簡単だが
897名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:28:30.75 ID:/C72I4iz0
>>851
>健全な橋本の言葉に、罵声が何度も飛び、そして切れる。その数回の言葉を、マスコミは編集・工作する。

自分が主催した、政治資金パーティでの発言だぞ?
支持者の前でウケル事を言って悦に入っていた森元首相と同じレベルの発言
としか思えないのだが。
898名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:29:33.53 ID:ss9meg2J0
まぁとにかく一遍やってみなはれ。
ややこしい話はその後でもええ。
大阪府民と大阪市民の大半はこの気持やろな。
899名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:29:46.15 ID:YTDixZpm0
地方からむしり取らないだけ石原よりましか
900名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:30:44.99 ID:zmX7IppqP
過半数取れなきゃ辞めるんじゃ無かったのかよ・・・