【政治】 菅内閣の支持率、23%に急落…共同通信調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★菅内閣の支持率23%に急落 共同通信緊急世論調査

・共同通信が28、29両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、菅内閣
 支持率は23・2%で、6月上旬の内閣不信任決議案否決直後に実施した
 前回調査33・4%から急落した。菅直人首相が続投していることについて
 「政治空白が生じている」との回答は66・3%を占めた。

 退陣する意向を表明した菅首相の対応については「今すぐに辞めるべきだ」が
 30・5%、「8月末の通常国会が閉会したときに辞めるべきだ」も37・1%だった。

 自民党に離党届を提出した浜田和幸参院議員の総務政務官起用については、
 「評価しない」との回答が52・6%を占めた。

 http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062901000639.html
2名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:48:58.91 ID:N3FmOPCx0
高っw
3名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:49:19.94 ID:q5LPfVoe0
2.3%の間違いだろ
4名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:49:21.09 ID:HvNY2Otc0
俺の周りでは0%ですけど?
5名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:49:47.40 ID:3/Ignr6N0
高い低いに対しての興味すら失せつつある
6名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:49:54.56 ID:oEs20M0j0
0.23%の間違いでしょ
7名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:50:11.63 ID:8YLCBXa4P
池沼の人口比率
8名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:50:49.54 ID:IH1hFvcL0
もし今、総理大臣賞なるものをもらうとして、賞状にかんな音と
書いてあったら破り捨てる
9名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:50:58.09 ID:VPGTN06W0
■ヤフオクに出品されているシャア専用バイクの商品説明編(画像有り)
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1306317332

■ヤフオクに出品されているシャア専用バイクの質問・回答まとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1306325885

久々に見て爆笑してしましました!
たまの気分転換に笑って貰えると嬉しいですw
10名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:51:19.48 ID:dPcDv9830
20%以上あるんだから、おもしろい国だよ。
11名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:51:27.45 ID:N9yqnsb50
高杉wwww
森喜朗もびっくりやな 
12名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:51:40.12 ID:SBYRpnk80
>>1
http://twitpic.com/50j5dl
■マスコミが騒ぎ立てていたこと■
・麻生の漢字読み間違え、カップラーメン ・小沢不正資金疑惑 ・KARA騒ぎ ・ペルー炭鉱員救出劇
・海老蔵暴行 ・海老蔵おめでた ・麻木不倫 ・小向マリファナストリッパー ・沢尻エリカ ・一橋手記 
・噛み付き猿 ・ハンカチ王子 ・相撲八百長(相撲賭博には触れず) ・韓流ゴリ推し ・パンダ 
・NZ被災者インタビュー ・カンニング ・パンダ命名 ・東日本大震災バラエティ ・スーちゃん死去
・イギリス王室結婚式 ・上原美優首吊り自殺 ・革マル、中核主導の反原発デモ

■逆にマスコミが報道しない(控えている)こと■
・麻生内閣の功績 ・外国人参政権(人権擁護法案) ・韓国による東芝原発技術盗難事件 ・尖閣諸島衝突ビデオ 
・sengoku38会見 ・日教組 ・創価学会 ・拉致問題 ・在日特権 ・パチンコ問題 ・韓国口蹄疫 ・関東連合
・赤松口蹄疫(主にパチンコ議員の失策はスルーする傾向) ・韓国版サブプライム問題+消灯令
・土肥隆一の竹島放棄署名 ・管首相の在日外国人違法献金問題 ・原発の危険性、危機、現状
・無計画不公平停電 ・自衛隊と米軍の活躍、その他各国の支援(中国・韓国は除く)
・日本人による大規模反政府デモ ・2011年統一地方選挙結果 ・石原慎太郎パチンコ言及 
・福島原発の現場 ・石井一(パチンコ議員)災害対策副本部長らがGWにフィリピンでゴルフ
・アメリカデフォルト危機 ・ベトナムと中国が戦争突入の危機

■民主党政権になって放送禁止になった言葉たち■
任命責任・説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・高級料亭・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・格差・年金問題・世襲・漢字・読み違え・直近の民意 ・内閣官房機密費

H23/5/26 参院外防委・下條正男参考人意見「NHKは国民から視聴料をとって韓国に協力している」
http://youtu.be/xe0zKlnEnTw#t=12m12s

http://twitpic.com/50j5dl
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file896.txt
13名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:51:42.18 ID:Dx5y+gP20 BE:3216381269-PLT(18073)
漢字の読み間違いさえしなけりゃ大丈夫
14名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:51:59.64 ID:kRa0iyAb0
茶番に騙された人が10%ってことか。
残りの23%は根っからの馬鹿。
15名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:52:09.37 ID:2j4uoLjV0
それでも一部マスコミは菅批判を批判しているけどね
16名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:52:13.38 ID:KkaNj8CqO
捏造支持率ばかりで嫌にならないかwwwwwwww年がら年中支持率支持率ってアホだろ

売国奴の何を日本人が支持できるんだ
17名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:52:18.54 ID:fkFjgz1V0
どの辺が支持できるのか聞いてみたいw
18名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:52:29.44 ID:Zdb91ttz0
23%に急落?
急騰して23%ならわかるが急落して23%って、共同通信の世論調査は
調査方法や調査対象がおかしいと思うよ。
まあ、急騰する理由もないわけだが。
19名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:52:30.55 ID:HvNY2Otc0
【訂正】
「23パーセント」は誤りで、正確には「23マイクロパーセント」でした。
訂正してお詫びします。
20名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:52:34.62 ID:XyEBn6Pp0
この23%のかたがたとはおなじ国に住みたくはないな
あっちもそうだろうとおもうが
21名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:52:41.92 ID:LXuzXQo40
何がマスコミの機嫌を損ねたのか
22名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:52:45.84 ID:LXQ4GvpA0
でも麻生末期よりはまだまだマシだよね
23名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:52:58.92 ID:PTWUiQ5r0
高い下駄だな
24名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:53:02.71 ID:Ntg7R9GD0
脱原発ができるのは菅さんだけ!
みんなで応援しようぜ!!
25名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:53:35.91 ID:XiDD7O1G0
共同通信(東京新聞・中日新聞・河北新報)は毎日新聞と並んで、
「菅サマは小沢と対立しているから、いい人!」宣伝の首魁。

だが、被災地予算よりも再生エネルギー法案を優先する菅直人を擁護して、何が良いというのだろう。
26名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:53:38.10 ID:E7EH8Teb0
大したイベントもないのにこんな毎回大きく変わる支持率とか、明らかに調査失敗してるか恣意的調査だろ
27名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:53:59.84 ID:MYoh4iYd0
まだこんなにあるのか
28名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:06.61 ID:eIvtcfZo0
この20%は、なんらかの層で固定なんだから、別にかまわないが、
菅が何かやる事に、30%に上げたり、20%に戻したりとする、何も考えない層が一番バカだろ
また菅がなんかやったらコロっと騙されて支持に回る
29名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:18.14 ID:WyQOaHXAO
高ぇよww2.3%でも高ぇ
30名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:25.97 ID:NENXVCr/P
評価されるようなこと一切してないもん
下がるのはあたりまえだよ
31名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:33.38 ID:v+yze4DvO
>>22
そうだな。
いまのうちに選挙だ。
32名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:41.12 ID:afhgUebr0
こういう調査に必死に答える人って偏った考え方を持つ人しかいないのでは
普通の人は、めんどくさくて答えてないし。

33名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:43.23 ID:Zdb91ttz0
>>8
>かんな音
新しいaaができる予感
34名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:49.19 ID:VfNkEh1C0
えぇえぇ まだそんなに支持率が高いの?猛暑で支持率計器が狂ってんだろ
どう見ても10%前後が相場だよ。
35名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:50.57 ID:Lo17HaE7O
>>1
馬鹿丸出しの男が総理なのに、四人に一人は支持してるのか。
36名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:54.55 ID:bsXE4mOS0
>>1
まだ、たけーよ!
37名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:54:56.24 ID:xb6k/TiL0
実質10%くらいじゃねえの?
38名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:55:10.96 ID:pw100enw0
共同で23%なら時事で18%くらいだな
 
39名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:55:11.57 ID:qE3mz1dO0
とりあえず自民よりマシと言ってるのが一人身近に居る。
原発問題は自民のせいだー!!って。
40名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:55:11.98 ID:Zka2JHg00
どんだけ下駄履かしてんだw
竹馬か?w
41名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:55:12.32 ID:brWB4djC0
誰がどんな理由で支持してんだよ

そろそろ支持者実物を公の場に出すべき
42名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:55:12.61 ID:uqqxwohY0
組合関係だとかそういう人にも調査してるのかな?
43名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:55:20.12 ID:cXyFv0XN0
23に急落って元は何%だったんだよっていう支持率w
44名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:55:22.60 ID:cogBRClb0
>>1
え?上がってるじゃんw
最近まで17%とか言ってたろ?ww
45名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:55:37.90 ID:TSpNH417P
単に共同が履かせているゲタが20から10に変わっただけだろ。
46名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:55:57.10 ID:okv3T8ez0
一般大衆って、マスコミに良いように操られてるな・・・
47名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:56:08.22 ID:f3xdnW4Y0
下駄博士杉だろ
48名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:56:18.38 ID:su4BIyAt0
支持率が1%になっても辞めないとか言ってたのはコイツだったか?
その23倍もあるとか思って、喜んでるんだろ。
49名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:57:16.92 ID:Pnn2tuUH0
嘘だろ!?
23%もあるわけない
50名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:57:31.57 ID:licouzc00
おいおい、どれだけ下駄を履かせてるんだよ。
51名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:57:44.41 ID:Bt+i0m6+0
そもそも上がった事が間違いだもの
52名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:57:45.59 ID:EwYWOYDY0
>>3
高いなオイ。
どれだけ下駄履かせてるんだ。
53名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:57:52.77 ID:Q5zXRq4X0
54名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:57:55.97 ID:vmXGueR50
支持率で公務員の給与と税金 決めよーぜー
55名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:58:05.78 ID:XiDD7O1G0
>>43
共同通信=中日新聞=東京新聞=河北新報=京都新聞=西日本新聞ですから、
どういう傾向かはお分かりでしょう。
56名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:58:13.02 ID:L6pPRJx00
今総選挙になったら
豪志にいれるしかないかもな
57名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:58:34.10 ID:pGl0v3MH0
まだ子ども手当を諦めてない層、団塊左翼、在チュンチョン、東京情弱民が
おもな支持層だろう。
58名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:58:58.95 ID:7T6TbOFi0
>>52
22.97%の下駄ですw
59名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:59:04.01 ID:oahl3HNr0
こいつら支持率とかかんけいないだろもうw
60名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:59:04.10 ID:8VSVU0ig0
23%って・・・、ほんと、日本人もバカが増え過ぎたわ
もうこうなると政治の責任なんて言ってられない
問題の根元は日本国民の愚かさにあるとしか思えん
61名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:59:06.33 ID:3x7fo/+j0
■再生可能エネルギー法案の裏に在日朝鮮人の影
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308896860/104,107,108,110,112,113,118,120
http://p2.chbox.jp/read.php?host=raicho.2ch.net&bbs=newsplus&key=1308896860&ls=101-200&offline=1
http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=newsplus&key=1308896860&host=raicho.2ch.net&ls=all&field=id&word=VSd0rDm40&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1

【IT】ソフトバンク、韓国大手と提携 データ保管サービスで
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306742633/735,885
http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=newsplus&key=1306742633&host=raicho.2ch.net&ls=all&field=id&word=I3nP3G6d0&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1
ソフトバンク傘下のソフトバンクテレコムは30日、韓国通信大手のKTとデータセンター分野で
提携すると発表した。

韓国最大手の通信事業者が制作した「世界から日本海を抹殺するCM」
http://news.livedoor.com/article/detail/5666482/
韓国最大手の通信事業者が制作した「世界から日本海を抹殺するCM」
韓国最大手の通信事業者KTが「世界の地図から日本海を消滅させ、東海に書き換えよう」
という主旨のCMを制作し、広くPRへ乗り出した。


孫正義
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/u/n/sunnyhappyday/sonmasayoshi.jpg

町井久之(東声会在日ヤクザ。ロッテ・重光、岸信介と深い関係)
http://img.7netshopping.jp/bks/images/i7/1102846057.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200812/29/63/b0121563_1383386.jpg

許永中(闇社会フィクサー。イトマン事件)菅直人サポーター亀井静香の“兄弟”
http://www.tbs.co.jp/news23/old/onair/tokusyu/2006_01/photo_images/060131tokusyu.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DzSuPeVFL._PC_.jpg
62名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:59:09.15 ID:PQ+TqHrz0
23%と報道するということは、下駄をはかせても10%切ってるな。
63 ◆LOCusT1546 :2011/06/29(水) 16:59:18.92 ID:Z8LhjpTk0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

・・・あほかw

不信任案を否決した時より、支持率が落ちた理由は?
まさか続投してるから、とかじゃ無いだろうな?w

というよりも共同が、菅を支えるにはお布施が足りない、と催促してるんだろw
そのうち、変態侮日も催促始めるぞ?w
64名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:59:31.05 ID:7ZQYfjj+0

冗談だろ。
65名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:59:36.12 ID:fklex4Sp0
>>39
元から民主党だったら原発が無かったのか聞いてみれw

あと先進国で反原発に転じてるのは 日独伊 の旧三国同盟
現状原発推進なのは 米英仏露中 の旧連合軍
66名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:59:39.62 ID:nvIKIXwS0
た、高いなw
67名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:59:41.97 ID:WyQOaHXAO
下駄は20%か、馬鹿とチョンしか菅支持()してねぇだろがw
68名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 16:59:49.56 ID:eskJOaf10
急落もクソもとっくにメルトスルーしてるっちゅーのw
69名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:00:09.00 ID:PGBoB0Gx0
>>8
しょりっしよりっ
70名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:00:15.17 ID:lGiMa4Ny0
マスコミの支持率調査ほど信用できないものはない。
71名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:00:35.34 ID:zNRzlRWjO
共同通信のサイト、韓国芸能コーナーがどーんと押し出されていてきもい
72名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:00:41.02 ID:ETisAe+/0
オレの感覚だと一桁の下の方
3%ぐらいなんだけどな

世間話で話題に上るとハンパじゃなく嫌われまくってる
2割もまだいること自体信じられねーよ
オレがいるのが地方なせいかもしれんが
73名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:00:46.28 ID:UGYrizjo0
ツイッターでマジコン使用をつぶやくバカ発見!
本人はまだ気づいていない模様・・・

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan219375.jpg
74名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:01:04.49 ID:v4uOu17H0
まだバカが2割もいるのに驚き
75名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:01:06.40 ID:ggbwP6sQ0
菅はいくら支持率下がっても総理をやめないよ
どこで浜岡原発停止みたいな逆転ホームラン打てるかわからんからね
このままやめたら政治生命終わりだし
76名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:01:15.37 ID:cogBRClb0
17%→急落23%→また徐々に17%へ→急落23%→
傷の入ったレコードか!ってのww
77名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:01:21.22 ID:wdmpuaPF0
ホントは2.3%なんだろうけどw
78名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:01:42.31 ID:8vloMUciP
小沢一郎氏は民主党の信頼回復目的で
下記地域への災害支援を推奨しているらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=QTBx4KkrDUE
http://www.youtube.com/watch?v=IhyDIWmX1bc
79名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:01:44.78 ID:WeryvLsW0
森元は5パー
80名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:02:09.46 ID:JHjWN1kt0
>6月上旬の内閣不信任決議案否決直後に実施した前回調査33・4%から急落した。

前回・今回の落差の10%の香具師(1,000人と仮定するとその中の100人ww)って池沼か?
まあ、いずれにせよ信憑性の全くない世論調査だな
81名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:02:26.55 ID:exJFYwcd0
東京18区で聞いた調査だろ、これ
82名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:02:50.61 ID:QXeeWz4U0
支持率(笑)
テレビ(笑)
新聞(笑)
宗教(笑)
83名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:03:06.69 ID:9dKjxSTC0
肝炎バブルは無しか
84名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:03:18.43 ID:4OLYO8bG0
浜田引き抜きが案外評価されてないのは想定外かな亀井連中には
85名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:03:32.46 ID:Pnn2tuUH0
民主党サポーターの在日韓国人の支持率かな
86名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:03:36.69 ID:lrECxyTa0
全然高いじゃん。
急落と言われてもピンとこない。
87名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:03:54.50 ID:1P1bNePA0
20%は宇宙線由来の自然支持率だから、固有の支持率は3パーね。
88名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:04:28.79 ID:xY3XA3hc0

・日本人の生命より工作員シンガンス。
・日本の国旗が嫌い、国歌を歌うのも大嫌い。
・経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力はゼロ。
・G8に参加しても詐欺フェストと同じ嘘のバラ撒き外交。

総理がスッカラ管なら参議院議長も国民のため辞任を迫るさ。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞に騙されました。
89名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:04:30.07 ID:pDKk0iyX0
消費税大増税で東電救済

東電は税金で存続

東電役員報酬3800万円に社員ボーナス支給も株は無配当

なんだコレ?w
さすが菅総理www東電から幾ら貰ったんだ?w
90名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:04:34.36 ID:mW1Aq6cA0
2割でも捏造レベル
91名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:04:50.38 ID:v4uOu17H0
>>87
なるほど
92名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:04:57.08 ID:1rBT7tvYi
あるワケねえだろうが
誰も首相扱いなんかしてないし、むしろ馬鹿呼ばわれしてるってのに
93名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:04:57.63 ID:m1EZQqdK0
支持してるのは東電と郵政関係者だけだろ
94名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:04:57.95 ID:Uk7vkauv0
23 ppmジャマイカ。
95名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:05:02.32 ID:MsqvtmZt0
どこでなに人に聞いたんでしょうか
96名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:05:24.11 ID:qbytWTsI0

今替わって誰かを犠牲にしたく無い率の事では無いか?・・・
97名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:05:55.10 ID:vBjnRgZI0
>>1
急、、、落、、、、、?
98名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:06:03.54 ID:rEeECm460
菅総理じゃなくて内閣だからな
まだ頑張ってるって思ってる人もいるんだろう
99名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:06:15.41 ID:1zEjmZDs0
青森県知事選でもこの位の得票はあったんだからまあ妥当じゃね?
100名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:06:23.00 ID:mM6KYcqv0




在日、日教組、電力総連、自治労、労働組合、プロ市民・・・

こう言うキチガイ連中が

どうしても

いるから、

なかなか20%割れは難しいよw

しかし

選挙になれば、

無党派層のほとんどは、

ミンスのインチキを許せず、

売国ミンスには投票しないから無問題w
101名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:06:23.08 ID:lzY0MGVL0
これだけ国中から辞めろ辞めろ言われてる菅が20%で
それほど批判もなかった福田や麻生が10%台なのはなんでだぜ?
102名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:06:27.75 ID:CPVAncw70
20%下駄履かせてるから実質3%
103名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:06:27.81 ID:WMVlS37g0
23ベクレル?
104 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/29(水) 17:06:45.14 ID:fbxM4bgR0
うちの交友関係ではマジで0%で完全に絶滅してんだけど、
23%もどこに生息してんだ。もしかして生態系が違うのか?
105名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:06:47.73 ID:xsEsz69O0
被災地での支持率は80%超えてるらしいから仕方あるまい。
関西以西で聞いてみ。5%もいないだろう。
106名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:06:57.96 ID:I3VeaC3f0
>浜田和幸参院議員の総務政務官起用については
>「評価しない」との回答が52・6%を占めた。

亀井涙目wwwww
アホ菅涙目wwwww
107名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:07:13.61 ID:NC1mBI/C0
20%も下駄穿かせてるのかw
108名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:07:13.79 ID:rF73DWrN0


こんなに高いわけないだろ!!!!
どれだけ下駄履かせてんだよ!!!!!
20%くらいか!?

109名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:07:22.12 ID:wCUT8aAN0
>>72
いや自分の周りも同じ(関西在住だが)
支持しないというより、積極的に不支持に回ってる
ポッポの時も不支持多かったが、菅はポッポより
人格的に超絶拒否反応がある感じ
ポッポはまだお笑いネタとして職場で出せたが
菅はシャレにならないんだよな・・・
110名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:07:22.41 ID:pw100enw0
>>100
今度の防災大臣は完全に裏社会の住民だしね
 
111名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:07:31.75 ID:dIG0SEH70
>>73
マジコン使って何が悪いの?大臣だって使ってるでしょ
112名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:07:32.86 ID:4hi9L3AR0
保守派はもっと支持率を信用しろ。
20%の売国団塊という名のコア層は正常な日本人の感覚からはずれている。
なかなか20%を切らないのは売国教育に頭をやられた売国団塊が
正常な判断ができないからだ。
113名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:07:34.01 ID:JKkvtKVQ0
早く黄色の車で迎えに来てやれ
114名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:07:35.42 ID:zh+ZEqLN0
■原発継続方針

アメリカ、ロシア、フランス、イギリス、中国(連合国、核武装・常任理事国) 

<余裕と貫録の冷静客観主義>

-------------------------------------------------------------- 戦勝国と敗戦国の超えられない壁
■原発撤退モード

ドイツ、イタリア、日本(旧枢軸国)

<ナチス、ファシズム、翼賛会。感情的、付和雷同主義>

【原発】 森永卓郎氏 「何かあると極端に振れるのが日本人の悪いクセだ」 「最近の節電強要圧力にも、日本人の極端さが感じる」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308467627/

【資源】中印は「原発推進」に変わりなし 急落ウラン価格、再上昇も[11/05/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306214405/
【ロシア】万全の安全対策で原発推進[11.06.18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1308366771/
【英国】新たな原子炉建設予定地を発表[11/06/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1309068466/
【経済政策/フランス】次世代原発に1200億円 福島事故後の新戦略[11/06/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309236592/

【電力】「原発再稼働なし」経済損失は年7.2兆円:電力不足で生産・輸出伸び悩み [11/06/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308065160/
【投資】原発・復興計画見えず日本離れ 外資4分の1が投資見直し[11/06/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308611108/
【日韓経済】東日本大地震の影響か?日本の企業が人件費・電気料金・税金の安い韓国へ生産拠点を築く[06/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309317007/1-2,92
115名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:08:30.90 ID:Y71l86EeO
馬鹿牛が散々擁護記事を取り上げたところで、
現実はこの様ですよ
116名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:08:40.94 ID:8teW90Z30
>>37
前回馬鹿上げしたのは何でだったっけ

浜岡停止かな?
117名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:08:53.09 ID:TDm4BI610
0.23%なら そうかなあと思うけど、
23%はありえない でしょ
118名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:09:12.78 ID:CKv8W2hI0
77%が不支持と書けばいいのにマスゴミはダメだなやっぱ
119名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:09:15.18 ID:pRvzgcme0
今ごろ菅の支持者って、ガチガチのコアな労組、振り込め詐欺の常習被害者、自公の言うことはあーあー聞こえない人
こんなもんだろ
120名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:09:21.94 ID:jQRQ3ETO0
菅総理はもっと支持されてもおかしくない
はずなのに、これだけ低水準なのは、
たんに支持率調査の手法が問題なのだろう。
だれでもと言わず平日の昼間に
のんびりと自宅で過ごす人は限られる
からだ、夜間や休日なら全く違うはずだ。
すなわち、この支持率は偽りの数字だろう、
同じ手法で時間帯を変えて調査してみよ。
然るに、菅総理の仕事ぶりからして支持率は急上昇するはず
だ。
121名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:09:26.82 ID:Kkqn1w5k0
左系の奴に宗教じみた奴が多いことを証明してるな
122名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:09:33.91 ID:DvoCmtjT0
2,3人の間違いだろ。

まだそんなにいることに驚きを禁じ得ないが…
123名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:09:36.38 ID:9T/E4avD0
いまだに馬鹿がいるんだよなあ
124名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:09:53.54 ID:YET0DPcq0
マスゴミは全部チョンに支配されているからね
急落して23%というデータそのものが上方捏造
125名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:09:59.09 ID:iaTo6i6T0
60歳以上に選挙権はいらない。
126名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:10:10.04 ID:2VbxiPNU0
絶対20%を切らないな
死守してるのは誰だ
127名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:10:11.05 ID:pnpkpTIj0
「菅降ろしに原発の影」東京新聞

「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011060302000054.html

http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg

・菅首相が原子力政策の見直しに傾斜するのと呼応するように、反菅勢力の動きが激化
・すべてを「菅政権の不手際」と矮小化させるシナリオが進行しているようにみえる
128名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:10:24.54 ID:9y5qTdZt0
まだ23%もいるのか
129名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:10:28.64 ID:GHoff0Xu0
いまだこんなに馬鹿がいるのか
130名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:10:47.14 ID:rF73DWrN0
>>73
民主党の首相補佐官も使ってたアイテムなのに何がいかんの?
131名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:11:32.92 ID:J9V/meCm0
元から低いイメージだったから急落って感じがしないな
132 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ :2011/06/29(水) 17:11:43.10 ID:kG6vzcLw0
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
133名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:11:49.44 ID:tGGCG6IO0
あのペテンやった後で30%超えてるってのがおかしすぎるw
134名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:11:53.44 ID:LXQ4GvpA0
ネトウヨ火病ってるwwwwwwwwww
135名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:11:55.62 ID:JFLTCXgQO
マスコミも菅降ろしに舵を切ったと見るべき
次の内閣でまた60%くらいに支持率あげるための前ふり
136名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:12:05.88 ID:SBYRpnk80
>>60
教育とマスコミが悪い
137名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:12:10.17 ID:bBmupowF0
23%って、共同通信の社内でアンケートでもしたのか?
138 【東電 92.2 %】 :2011/06/29(水) 17:12:11.87 ID:fwJMljNm0
菅さん、辞めないで!
139 【東電 92.2 %】 :2011/06/29(水) 17:12:16.08 ID:8teW90Z30
あー暑い
140名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:12:27.57 ID:ETisAe+/0
>>109
うんうん
ぽっぽはもう呆れ返って問題外って反応だったが
菅は蛇蝎のごとく嫌われてるね
思惑が理解できるだけに憎悪もひとしおって感じ
141名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:12:28.06 ID:lrECxyTa0
支持している輩はいったい菅の何を評価しているのだろうか
142名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:12:37.69 ID:YjIL5IiO0

最強の情弱が二割か
日本の夜明けは遠いな・・・・

143名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:12:41.30 ID:9PgaX02r0
誰か一度個人で電話調査してみればいいんだよ。
そしたら捏造だってすぐにわかる。
多分、5%以下なんじゃないかな。
144名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:12:52.14 ID:4jPreGsh0
いい加減4人にひとりは無理だから5%ぐらいにしなさい
145名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:13:11.16 ID:JGiHfIQL0
>>141
目先の利権
146名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:13:24.86 ID:w5Xp1xoP0
信じられないほど高い数字だ。菅がなんかしたか?。
居座っているだけだろ。

日本人もバカだなあ。
147名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:13:28.62 ID:rF73DWrN0
>>141
額に自爆ボタンを装着してる潔さじゃね?
148名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:13:34.53 ID:yzqSC3n/0
100対300が300対100にすぐに切り替わるから悪い
149名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:13:36.02 ID:6q4jvews0
>>43
何にせよ、急落と言っていいレベルで支持率が落ちた事は確実だし、それでいいだろ。
マスゴミがどんだけ盛んに「国会が空転しているのは自民のせい」と言い立てた所で、国民はその
欺瞞をきちんと見抜いてるってこった。
150名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:13:36.08 ID:au5LnsH90




アホみやね「菅さんがほんとに無能なのか誰か教えてくださいよ」


151名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:13:42.86 ID:NbgCEyLV0
23%じゃなくて23‰の間違いでは
152名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:13:45.94 ID:rPnHD8Xx0
共同通信の調査によれば菅内閣を支持する国民が全国に23人いることが判明した。
153名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:13:55.47 ID:BJMXrOThO
俺の周り 誰も支持してないんだけどww

バカン スカタン スッカラカンとか 罵倒の言葉しか 聞かないよ?

誰が支持してるのか そいつの支持の理由が興味深いなw
154名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:14:04.09 ID:oirzCb8b0
高いじゃん。
急落つーと、せめて一桁じゃないと。
155名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:14:08.09 ID:WMVlS37g0
支持23.2%
8月末までには辞めるべきだ67.6%
つまり4人に1人は支持してるけど、3人に2人は辞めろと言ってる。
なんか凄い数字だな。
156名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:14:15.39 ID:4UWfMl+l0
※100人に調査をし、うち23は労組、自治労、部落開放同盟、
日教組、パチンコ業界、マスコミ関係者等です。
157 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 92.2 %】 :2011/06/29(水) 17:14:30.83 ID:0CtVViNJ0
>>134
朝鮮人のあなたには関係ありませんよw
158 【東電 92.2 %】 :2011/06/29(水) 17:14:38.47 ID:fwJMljNm0

はははは。俺の勝ちだ。
俺は総理になって以来自分の価値を高めることはなにもしていない。
俺の戦略は、周りを俺と同等、もしくはそれ以下に貶めることだ。

また周りのアホ民主の幹部共の足を引っ張れば支持率は上がる。

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
159名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:14:48.67 ID:TghzgJv20
気持ち悪いサヨ爺婆が必死で支えてるイメージw
160名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:14:50.55 ID:kztJ5dsI0
>>75
え?逆転HR!?
足遅いのに盗塁して三振ゲッツーだろ
161名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:15:00.54 ID:GQWGX20QO
7月から節電地獄だな 糞民主党うぜーんだよ
162名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:15:07.77 ID:qQ+5ugWB0
周りに支持してるやつなんていない件
163名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:15:49.75 ID:LPtl3z2b0
とっとと死ね
ゴミカス
164名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:15:52.48 ID:u/bHs1vc0
2.3%の間違いだろ、10倍濃縮してるだけ
165名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:16:38.53 ID:8teW90Z30
前回は33.4%か
166名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:16:49.47 ID:szCIjQfj0
>>8
今の時期に国家資格を取る人はかわいそうだよ
167名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:16:54.64 ID:kOY9vEp20
100人のうち23人支持しているってことか??

完全なるうそだな

168名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:16:55.87 ID:arUW15uk0
待て待てお前ら
もう少し様子を見てやれ
管総理はこれでようやくやりたい政治ができるようになるんだよ
今まではしがらみの中でやりたいようにできなかった。
仙谷や小沢、その他の民主党議員の顔色を伺いながらしか動けなかった
でもこれからは解散を武器にしてやりたいようにできるチャンスなんだ
全員敵になった今なら余計な足枷がないからな
この人は思い切ればやれる人なんだよ
もともと市民運動家出身だから私腹を肥やすタイプじゃないし信用できる
169名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:17:09.57 ID:KrTx1eyC0















クサヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















170名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:17:12.04 ID:kG6vzcLw0
共同通信調べでこれならば
171名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:17:31.58 ID:l0S7vkGb0
23人の間違いだろ。

日本全国かき集めたらこのくらいはいそうだからな。
172 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 92.2 %】 :2011/06/29(水) 17:17:38.52 ID:0CtVViNJ0
>>75
日本経済を混乱、熱中症の増加、確かにそうだね−棒
173名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:17:41.04 ID:TYuJROf+0
共同が出した数字でこの程度ってことは実際の支持率はもっと低いな。
もっとも、テレビ関係者は100パーセント民主党の狂信者だから
テレビだけ見てたら民主支持率が高いように見えてしまうが。
174名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:18:06.32 ID:/Amj/lNBO
>>160
そもそもランナーに出てることがありえないだろ
三振しても打席から出ないでゴネてる状態かと
175名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:18:08.45 ID:hhedg37aO
菅には支持率は関係ない
気にしてるのは嫁の御機嫌だけだ
176名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:18:13.62 ID:0JgfR+xL0

菅の退陣論の「出所」を考えた方が良い。

出所は原発利権で、それも官僚発だろう。

菅政権の基本姿勢は、「原発事故責任は、東電にある」だ。
コトナカレ官僚としては「これまで通り」を進めたい。
すると東電責任では、東電の破綻は免れない。
そこで、「国民負担にしたい」わけだ。

そうすれば、しばらくはうるさいだろうが、時期に忘れる。
原子力行政もそれを進めた自民も電力業界も、安泰だ。

菅退陣論の本音が何処にあるのか?をしっかり考えよう。
177名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:18:34.77 ID:DaLonu7I0
4人に1人は支持ってこと?
178名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:18:41.69 ID:3GuhBAY80


【経済】 「政府の"節電祭り"に振り回されるなら、
     海外に製造拠点を移す」…大手自動車メーカー幹部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309333566/


179名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:18:44.18 ID:353hWMtU0
スカイプで繋がりある友達15人中一人も居ないぞ
180名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:19:10.72 ID:mM6KYcqv0




大震災を道具に、汚らしいパフォーマンス連発させて、支持率アップを画策したが、どうやら、そのインチキも終わったようですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


まあ、

もともと、

大嘘マニフェストと

無能さらして、

支持率20%前後だったからなwww 行って来いで終了w



違法献金でとっとと逮捕ねw



181名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:19:33.14 ID:UApNIT4M0
菅首相が首相に対する不敬罪の作成を関係閣僚に指示@ANA
182名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:19:41.33 ID:ETisAe+/0
>>162
普段政治の話には加わらない無関心な人でさえ「あれはダメだ」
と吐き捨てるように言うからね
183名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:19:51.03 ID:TYuJROf+0
>>174
キャッチャーをバットでぶん殴って、「バットがキャッチャーにあたったから打撃妨害!」
と言い張ってる状態だと思う。
184 【東電 92.2 %】 :2011/06/29(水) 17:19:53.76 ID:cmBCacej0
まだ23%もあるのか
捏造か?
185名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:20:05.31 ID:Jg5X7+xx0
自民がイヤだから消極的支持、という層が結構多い
事実、下野しても自民に反省の色はなかった

谷垣も旧来の派閥論理で選出された代表だし
政策もまるで異なる公明との連立を崩す気配もない
186名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:20:07.83 ID:k63NH3qy0
ゲタ履かせ過ぎwwwwwwワロス
187名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:20:25.26 ID:pRvzgcme0
>>8,166
うちは親父が自衛官で、今月死亡叙勲の伝達があったが、総理大臣が菅直人だった、
自分宛でなければ、破り捨てたい気分だ
188名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:20:44.40 ID:bd24dNYY0
いったい、この5〜10%でフラフラ毎回変わる層は、どこ見て支持不支持決めてるんだ?
その週の頭に今までのことをリセットして、運勢占いでか?w
189名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:20:57.37 ID:e/L1n2V90
>>168
日本以外で大統領でも国防委員長でも国家首席でもいいのでやってください。
よろしく、おながいします。
190名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:21:05.61 ID:+z7B43BH0
23%もあるわけねーだろ
菅を支持してるやつなんか周りにいないぞ
191 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ :2011/06/29(水) 17:21:22.62 ID:kG6vzcLw0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
192名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:21:27.45 ID:mM6KYcqv0
>>179

菅支持なんて言ったら、今どきキチガイか、怪しい団体の一味かと思われるか、表立って、支持する言えないだろだろw
193名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:21:32.03 ID:1/1eKZeO0
>>185
俺の周りに民主党支持者なんかいないわ〜
194名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:21:46.79 ID:FzWpCTfz0 BE:382039823-2BP(1)
高すぎじゃん、どんだけ下駄履かせてるの?
195名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:21:51.53 ID:bjsk4+dx0
官房機密費も弾切れか
196名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:22:01.23 ID:v4uOu17H0
>>187
気の毒に。
197名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:22:11.45 ID:zNRzlRWjO
>>182
私も私も。政治の話しなんか一切しない友人が「菅さんはない」。
198名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:22:13.44 ID:IXoKNiJX0


延命のための小細工がすぎるから


菅のための菅による自画自賛、花道法案を通すまではやめないって



国民の迷惑考えないから
199名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:22:14.90 ID:npl6PWEp0
おい共同通信wwwいくらなんでも下駄履かせすぎだろwww
200名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:22:15.14 ID:353hWMtU0
ニコは母数100万とかの調査してんだよなー
現メディアの調査ってなんの意味あんだろ
201名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:22:33.97 ID:517I2TOs0
情報操作

キターーーー!
202名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:22:56.98 ID:ajMUCtx+0
支持率があるって事が驚き。
こいつは1%になってもやめないっていってた奴だから
どってことないんだろうけど。
203名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:23:04.52 ID:MKkm1vRC0
30%の下駄を20%の下駄に履き替えただけで10%支持率下落ですねわかります
204名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:23:10.22 ID:1P1bNePA0
>>168はどう読むの?
205名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:23:15.40 ID:UhJHaOCu0
23%???
何を考えてるんだ日本の有権者は…。
206名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:23:31.08 ID:KrTx1eyC0















クサヨ顔真っ赤ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















207名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:23:39.75 ID:wPTvIcMWP
>>187
自衛隊を卑下してる連中が何でそんなもん発行できるんですかね
208名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:23:57.22 ID:bN90P/W20
アンカーでの発言
青山「菅さんは元々狂ってるんです!」
209名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:24:00.55 ID:HV+dAc0K0
>>8
麻生太郎ちゃんか、安倍ちゃんのが欲しい。
210名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:24:17.67 ID:yNmNdFte0
>>4
>俺の周りでは0%ですけど?

俺の周りにはまだいたよ…
「今、管が辞めればまた世襲の、土建屋利権の自民にもどるよ」というのがその理由。
211名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:24:21.62 ID:ZYfu4qxeP
真面目な話、20%ぐらいは情弱がいないと世の中が回らない気もする
212名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:24:44.76 ID:opT6B5gpO
アンカーで青山が菅の話してるけど笑える。
213名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:24:51.73 ID:CYvOB3aE0
支持はしていない、ただ経団連、官僚の思いどうりにさせたくない気もする。
脱原発でまともな政党作れよ、そう思うよ。
214名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:25:05.03 ID:517I2TOs0
韓流大人気と菅流大人気

嘘の匂いがプンプンするぜ
215名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:25:11.58 ID:xXppPf680
天狗じゃねーんだから
そんな高い一枚ゲタ履かせてやるなよw
民主グラグラ揺れてるぞ、高すぎて

もう嘘なんだからいっそ100%にしとけ
支持者数値
216名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:25:32.26 ID:Kel3731d0
μが抜けてるんだろ
217名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:25:45.61 ID:UhJHaOCu0
>>168
難しい縦読みだな。
218名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:25:56.11 ID:SPUMxXYG0
高すぎ
すごいなあ
余程安泰な職か、利権側の人間か
219名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:25:58.38 ID:i5iXypj0O
もう辞めるし
220名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:26:14.39 ID:ETisAe+/0
>>185
それは震災前の反応だな
「自民は腐ったまんまだが、まだ民主より遥かに使える奴だったとわかった」
ってのが震災前にそう言ってた層の今の反応
221 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ :2011/06/29(水) 17:26:18.91 ID:kG6vzcLw0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
222名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:26:22.65 ID:8PWEYfMk0
>>1
20%は下駄だから実際は3%か、高いなw
223名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:26:39.56 ID:gq59O2reP
急落するほど残ってたのかw
224名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:26:41.46 ID:uv8PkEUL0
1%でも辞めないって言ってたんだっけ
225名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:27:12.37 ID:Q8P912f+0
23%も支持率がある方がおかしいんだから突付くのはそこじゃないだろ
226名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:27:45.99 ID:rKgBPkqh0
俺のまわりにいないもの

民主支持者と韓流ファン
227名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:27:47.03 ID:n81fAyyD0
菅の野郎が再生エネルギー利権を我が物にしようとしてるからなあ
国民にも徐々にその辺が見破られてきた感じだな
228名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:27:47.11 ID:a0/u3F3z0
逆ギレした総理大臣を辞めさせる手段って無いんだよね。

今の政治状況を打開するために理想的なイヴェントは、
ミンス議員全員が辞職することなんだけど。
229名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:28:37.08 ID:VGzP5UGI0
団塊が支持してるのかなぁ・・高すぎるね。ひきこもりのテレビ洗脳団塊多いみたいだし。
230名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:28:37.80 ID:CbHTJLs+0
高すぎるw
231名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:28:57.91 ID:44iMzA1r0
今解散すれば勝てるぞw
232名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:29:06.94 ID:pnpkpTIj0
無謀と言われながらも英断!
菅総理による全軍投入がたくさんの人を救った!

自衛隊10万人「不可能」な人数を投入

 防衛省13日、菅直人首相(64)の指示を受け、東日本大震災の被災地で、
救助活動や復興支援にあたる自衛隊の派遣態勢を、10万人規模に増強すること
を決めた。自衛隊の活動規模として10万人態勢は過去最大。自衛隊員の総数は
約24万人で、防衛省内からは「これだけの人員を第一線に長期間張り付ける
ことは不可能」との声も上がる中、首相はムリを承知で「戦後最大の危機」に
立ち向かう。
http://www.sanspo.com/shakai/news/110314/sha1103140507017-n1.htm
233名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:29:11.76 ID:3RsOxsiS0
週末の新捏造2001 内閣支持率28% ↑
234名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:29:18.67 ID:++9OgD0C0
ペテン師のバ管は最悪

震災復興やらんでソーラー利権ばかりゴリ押ししてる
東北の人はもっと怒った方がいいよ
235名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:29:37.33 ID:Qn45rSaP0
>>226
60歳以上の人と話すと、民主党支持者と韓流ファンって結構いるよ
236名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:29:56.45 ID:6q4jvews0
>>188
やっぱこの連中って、この間の浜岡停止を見て、はしゃぎながら民主支持に
移ったあの10%の連中と同じ層なのかねぇ?
237名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:30:41.52 ID:a0/u3F3z0
>>229
団塊ニートかwそりゃ酷そうだwwww
238 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ :2011/06/29(水) 17:30:47.13 ID:kG6vzcLw0
       ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,
      !  rrrrrrrァi! L.
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \
239名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:30:52.30 ID:i5iXypj0O
今の民主党は

復興・社会保障・B肝のトリプル増税に加え。
エネルギー買取(電気代値上げ)法案をやるとか

頭狂ってるだろ。

240名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:30:56.97 ID:IXoKNiJX0
10%も落ちれば急落だろうけど

実際一割もないと思うよ

ためしに選挙してみたい


このスレ、在日工作員が逃げてしまうね
241名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:30:58.17 ID:eZl/CprK0
>>236
最も最近見たテレビのコメンテーター次第なんじゃね
242名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:31:02.21 ID:QwKz5F5O0
一生やってろ
243名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:31:21.88 ID:enBMW6Bx0
東京電力福島第一原発事故後に定期検査中の原発再開が遅れている問題で、海江田万里経済産業相は29日、
九州電力玄海原発がある佐賀県を訪れた。玄海町長らに続き、午後には佐賀県庁で古川康知事と会談。
海江田氏は「緊急対策をとり、安全は確保できている。再開については国が責任を持ちます」と述べ、直接、
運転再開に理解を求めた。

玄海原発では2、3号機の運転を止めており、経産相が再開を求めて立地自治体を訪れるのは初めて。

海江田氏は古川知事との会談で、原発事故後の玄海原発の緊急安全対策について説明。政府の要請で
停止した中部電力浜岡原発(静岡県)は大規模地震が切迫しているとの認識を示す一方、「玄海原発では
横揺れはあるかもしれないが、津波が起こる可能性は低い。そこが大きな違いだ」と述べて、玄海原発の
再開に支障はないことを強調した。

画像
http://www.asahi.com/politics/update/0629/images/SEB201106290009.jpg
http://www.asahi.com/politics/update/0629/images/SEB201106290010.jpg
http://www.asahi.com/politics/update/0629/images/SEB201106290011.jpg

ソース
http://www.asahi.com/politics/update/0629/TKY201106290143.html

菅総理は脱原発で解散するかも?って、はぁ?w
推進してんじゃんw
244名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:31:33.01 ID:80iSAo/H0
‰でしょ
245名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:31:33.31 ID:6GVoAu2+0
キモいよね
ブサヨ
己までだまして
246名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:31:35.41 ID:SyqgAGwZ0
管に下駄を履かせたつもりが、自分が地面にめり込んでしまった共同通信
247名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:31:35.58 ID:SBEiDmuy0
>>8
カイジは名刺を破って捨てた
Youは賞状を破って捨てるのか (>_<
248名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:31:37.31 ID:mI6t5m7JP
総理大臣は国民投票で決めようぜ
249名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:31:44.97 ID:KqaTZLS9O
どうしたいんだ
250名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:31:54.12 ID:TYuJROf+0
>>235
テレビ見るしかやる事ないからなその層。
しかもいかに下の世代から搾取するかしか考えてないから、民主党が
「政権交代すれば年金が守られます!」とかテレビでご託宣を述べたらコロッと引っかかる。
しかも学習しないから今でも民主党を支持している。
これから団塊が大量に退職していくと日本の混迷はさらに極まると思うよ。
251名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:32:12.38 ID:1yhlHnbcO
原発廃止で急騰したのかと思ってビビった。23% www
252名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:32:33.42 ID:EriIj4RC0
マスコミの民主党内閣支持率は常時20%下駄だから、3%か
253名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:32:41.75 ID:3pH5QkO4O
支持者周りにいないんだが、武蔵野市に行けば大量に発見出来るのか?
254名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:33:12.93 ID:i5iXypj0O
>>243
民主党が責任取るわけないだろ。

もし、事故ったら
間違いなくキュウデンガー発進だぜ。
255名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:33:13.92 ID:pRvzgcme0
>>207
そもそも叙勲は栄典の授与で天皇の国事行為だが、下の方は天皇でなく内閣総理大臣に代行させる形で
内閣総理大臣の署名、印と真ん中に国璽が押してある。
伝達者が自宅までに来られたので、失礼だったから、菅直人の話は一切しなかった。
256 【東電 91.7 %】 :2011/06/29(水) 17:33:17.13 ID:fwJMljNm0

そうか支持率が下がったか。
ではお得意の政策を一つ実行しようかな。

 1.先送り
 2.無料化
 3.廃止

この消極的な政策はなにかを生み出すよりも圧倒的に楽だ。
そうだな、送電の無料化は無理だし、いっそのこと送電の廃止にするか。
あ、それが計画停電だな。やはり私は正しい。

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
257名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:33:25.22 ID:P5L64SjV0
菅はやっぱり日本人じゃないだろう。
日本人だったら恥ずかしくてここまで居座ることはできないよ。
やっぱり親か祖父母が朝鮮人なんだろうなwwwww
258名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:33:37.20 ID:++9OgD0C0
>>243
民主の言うことは全部ウソだからw

脱原発も選挙目当てで言ってるだけ
でも、バカが引っかかるんだよなぁort
259名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:33:43.96 ID:dWuYfzIu0
>>241
こういう層は衆院選で民主党に投票して「初めて国民が選んだ政権、総理」と息巻いていたのに
今現在「ずっと国民不在」とか平気で言うタイプ
260名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:33:46.43 ID:byaoavBkO
民主党は我欲の塊
261名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:33:57.99 ID:IFtATNrC0
>>17
孫さんの大儲けをアシストしてるとこじゃん?
262名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:33:58.91 ID:zBYU7cIm0
本当に支持する日本人がいるのか???
263名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:34:03.73 ID:eIvtcfZo0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000045-mai-soci
<口蹄疫>山田正彦前農相が小説出版…関係者の実名も登場

「口蹄疫レクイエム 遠い夜明け」(KKロングセラーズ刊)。
ワクチン接種の経緯が詳しく、宮崎県や東国原英夫前知事の対応を批判的に描く場面も多い。
初発とされる農家が初発かどうか疑問も投げかけている。「何度も書き直しただけに、執念の一冊になった」と振り返る。
四六判で約300ページ、定価1890円。【佐藤浩】

こんなことしてる人がいるんですけど…もう読んだひといるかい?
264名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:34:08.79 ID:r67U8ULSO
23%以上もあったのか
265名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:34:20.79 ID:P7LyjIfH0
こんなキチガイ政権を4人に1人が支持とか
これが事実ならすごいな日本人
266名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:34:33.73 ID:IJc2/BuB0
2厘3毛の間違いだろ。
267名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:34:45.35 ID:szhjL1yO0
>>229
みのとかが必死こいて、今政局をやってる場合じゃ〜とか、菅じゃなければ誰が〜とかやってるからなぁ

政局だって、大連立の拒否会見や今回の一本釣りは、民主から仕掛けたことだし
不信任だって、与党民主が否決すればすぐ終わる話を民主が党内でゴタゴタしただけの事なのに
なぜか、自民のせいになってるからなw
268名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:35:05.77 ID:LrLYTN3E0
下駄を外しはじめただけ
269名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:35:10.47 ID:ETisAe+/0
>>253
公務員が溜まってるとこに行けば大量にいるのかな?
オレが会うのは自営業が主だから極端なんだろうかw
270名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:35:16.05 ID:xXppPf680
>>228
いや、心ある民主党議員が
研ぎ澄まされた決意を
ポケットに忍ばせ
思いの丈をカン チョクトに
ぶつければきっとチョクトも
立ってはいられない総理として



まぁ、あの売国奴の巣に
憂国の士がいるとは思えんが
271名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:35:24.29 ID:ffeQa07h0
23%って急に上がったのかと思ったw
272名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:35:47.43 ID:Wb1eV02X0
まだ23%も支持しているやつがいるほうが不思議だ。
273名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:35:51.02 ID:rPnHD8Xx0
>>193
在日が少ないエリアに住んでることに感謝しろ
274名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:35:57.11 ID:TYuJROf+0
>>253
結構マジでいると思うよ。
東京西部は昔からサヨク勢力の強い土地だし、都民の馬鹿さ加減は底が知れないし。
275名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:35:57.63 ID:QKdSrbQG0
菅はなんとも思わないから世論調査は無意味。
276名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:36:08.39 ID:5txc9e0jO
まだ2.3%もあるのか
基地外だらけだな
277名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:36:09.83 ID:80iSAo/H0
いつになったら森喜朗を下回るんだ?
278名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:36:31.11 ID:Tm0ZfLsO0
つか義援金兆で集まってるんでそ?さっさとそれ使って復旧作業手際よく出来ないの?
279名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:36:32.03 ID:kG6vzcLw0
>>244

うまい
280名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:36:32.59 ID:h5ktcVSW0
日本の売国奴を操る4大悪徳米国人
[陸山会裁判] 7月に論告求刑!焦りまくる地検特捜部水面下で急展開
田原の「朝まで生」首相にふさわしい「ネット・TEL・FAX全て小沢一郎」
原子力村の「不都合な真実」原発大手企業と霞が関 ズブズブの証拠を入手 安全なんか、知ったことか
(東京電力株主総会)責任追及動議明らかに賛成が大半だが、勝俣会長は「代理人も含めると反対多数」として勝手に否決
[ポスト菅・カネと女] 政治資金で長男“援助”疑い、国税査察受けた会社から献金 ☆仙谷由人官房副長官
メディアに騙され続けた国民は、菅首相の無能と異常な権力亡者振りに気づいたが、もう遅い
BS11、田中康夫「何故これほど『小沢辞めろ』とマスコミが執拗に攻撃するのか?小沢さんが一番怖いからだ」
官僚たちへのばら撒きを止めないと国が亡びる
本誌が独自調査日本全国隠された「放射能汚染」地域全国民必携これが本当の数値だ
『蓮舫さん、アンケートで一番の小沢総理じゃ、ダメなんですか?』
中川昭一財務相を貶めて出世コースに乗った二人の財務官僚 IMFとOECD幹部へ
石川議員が小沢本を出版 〜 市民連帯の会
何の根拠もない「節電ファッショ」に騙されるな関電も「原発なしでも停電なし」大嘘の裏には利権あり
「ごみ野郎、くず野郎」検察の拷問・血だらけの紙オムツ1枚で取り調べを受けた
「小物大臣」と「新米議員」の登用から透けて見える邪な首相の本音
居座り菅 これからのハプニング 27日も平気でウソ会見した延命だけが目的の男
なぜ沖縄に原発は存在しないのか
原子力村の「不都合な真実」原発大手企業と霞が関 ズブズブの証拠を入手
人格サイテー菅!魅せた“狡猾裏切り”仙谷&亀井激怒も涼しい顔
[菅首相] 内閣改造失敗3つの誤算 小沢派は入閣拒否、亀井新党も幻に
北海道の老人、たった一人で東電に「原発運転・差し止め訴訟」
ドイツの拡散シミュレーションが更新停止した模様
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明
281 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/29(水) 17:36:49.48 ID:yzHg0yrp0
しなねぇかなぁ
282名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:36:52.40 ID:tCQUCR7VO
たけぇなおい
283名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:36:52.83 ID:IJc2/BuB0
>>271
前回、ボロ株みたいに何の根拠も無くなぜだか急上昇したからな。
284名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:36:57.15 ID:++9OgD0C0
>>267
日本の改革は、反日マスゴミの排除からだな

TBSとアサヒは廃止しないと日本が潰される
285名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:37:01.13 ID:5g9njPagO
まだ20%越えてるのが驚きだわww
あんな糖質信用してるバカが二割以上って、マジかよw
286名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:37:02.42 ID:08Gn5Fu+0
20%も下駄履かせたら、いくらなんでもばれちゃうよ。
287名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:37:25.72 ID:CKv8W2hI0
>>276
だから77%は不支持なんだってば一般人は常識人ばかり
23%の非常識人がいるってだけの話
288名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:37:35.96 ID:mQp4K0sD0
>>442
下校途中に牧場から逃げ出してきた乳牛に追いかけられて用水路に落ちたことあるわ・・・・・・。
289名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:38:07.75 ID:SPUMxXYG0
森元嫌われすぎでかわいそうになった
ただ、トロイカと一緒にもう辞めろ
おまえらの時代はオワッタ
290名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:38:24.77 ID:x1GaeS8s0
民主党支持者の中で23%だろw
国民はそんなに支持してないぞ
291名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:38:24.82 ID:awL5l1W50
>>19
まぁ、そんなもんだよな
292名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:38:42.52 ID:f2aRaVhi0
むしろ23%も支持があることに驚くわ
普通なら10%以下が当たり前の内閣だろ
293名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:39:03.72 ID:pnpkpTIj0
「菅降ろしに原発の影」東京新聞

「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011060302000054.html

http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg

・菅首相が原子力政策の見直しに傾斜するのと呼応するように、反菅勢力の動きが激化
・すべてを「菅政権の不手際」と矮小化させるシナリオが進行しているようにみえる
294名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:39:35.92 ID:mJKwkJME0
内閣不信任決議案否決して支持率回復したのに
なんで下がるんだよw
295名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:39:35.53 ID:eOmB2JT60
計画停電するなら、やっぱ首相生み出した選挙区からだよな。
中部から電力もらえなくなったのは大きい。
296名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:39:50.45 ID:jlaJZYuu0
天翔記なら一揆が起こるレベル
297 【東電 91.7 %】 :2011/06/29(水) 17:40:28.38 ID:fwJMljNm0

逆だ。
支持率が低い→民主党の連中が解散を怖がる→政権が安定する。
なんのために俺が民主党の支持率を下げる努力を惜しまなかったと思っているのだ。
支持率が低いことが政権存続のカギというんだから、これは新しい政治手法だ。
俺は天才だ。

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
298名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:40:50.22 ID:6GtiXl/K0
自然エネの買取法案がなんで脱原発で総選挙の争点になるのかさっぱりわからん。
代替発電の設備投資とかせず仕分けてるのに、どうするんだこれw
299名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:40:50.54 ID:tGGCG6IO0
関西ローカルのアンカーって番組で青山繁晴が言ってたが菅は本気で解散するつもりだってさ。
総務省も選挙の準備始めてるそうな。
300名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:41:28.61 ID:GHoff0Xu0
20%は切らせないという約束でもあるんだろ
301名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:41:35.91 ID:HkYruyMf0
いまだかつて菅ほど根性のある総理はいなかった
302名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:41:38.47 ID:mVAGzCF40
日本赤軍を一人でやってるような韓を支持はできない
23%もいることがすげえw
303名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:42:02.38 ID:ffeQa07h0
誰も文句いわないからもう一度不信任案だせよw
304名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:42:13.14 ID:astfU8WY0
あの「本当に見たくないのか!だったら・・・」ってVTRの威力だろう

あれで生理的に嫌いになったヤツ多そう
305名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:42:23.62 ID:ZCiUabQm0
漢字の読み間違いやホッケやカップラーメンの値段間違わなければ大丈夫だろ

ところでカップラーメンの値段は今いくらなんだ?
306名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:42:56.86 ID:yYx4gA2Z0
解散総選挙すればいいんじゃない 今いる衆議院・民主党の奴らはほとんど落選だぜ
307名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:43:19.64 ID:y1Adtf8o0
この期に及んで2割もキチガイがいるなんて
この国は本当にもう駄目なんだなと実感
308名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:43:31.49 ID:6GtiXl/K0
>>289
森や麻生にしてもマスコミのバッシングがあったからで、失政で支持率低下って
わけじゃないからなぁ。
309名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:43:45.69 ID:IRaLlySzO
アンカーより

・カンは三法案を通すつもりはない(延命)
・松本の一本釣りでわざと参議院を挑発している(延命)
・両議院総会の冒頭、解散を匂わして選挙に勝てない議員を抑えつける(恫喝)
310名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:44:00.48 ID:eIvtcfZo0
>293
実際不手際じゃねーかよ。菅はもともと原発推進なのに信用するほうがおかしい。
http://gendai.net/articles/view/syakai/131207
「もともと菅首相には政治哲学もビジョンもない。原発政策ひとつ取っても、
自分がトップセールスでベトナムに売り込んだと自慢していた推進派だったのに、
一転、支持率アップ狙いで浜岡原発を止めて、今度は再生可能エネルギーに飛びついた。
その一方で、停止中の原発の再稼働を要請してみたり、アタマがおかしいのではないかと疑ってしまうほど言動に一貫性がありません。
復興への思い入れもないから復興基本法も官僚任せ。平気で自公案を丸のみして、それを悔しがるでもない。
常にその場しのぎ政治です。延命できれば何でもいいのですよ」

ゲンダイに正論言われちゃうくらい哀れ



311名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:44:12.23 ID:qYWiVqAd0
チョクトにとっては1%も30%も同じだけどな
しかし今までこんな無様なファッショ見た事無いw
312名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:44:15.26 ID:rQ2QDYfvO
>>301
良い方に出たら良かったのにな
313名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:44:30.65 ID:yNmNdFte0
慣例破って野党が不信任案を出しても、民主党の議員が賛成するかどうか分からんぞ。
昨日の両院議員総会で、管を代表から降ろす事すらしなかった連中だぜ。
314名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:44:39.78 ID:/WteDnGG0
奇兵隊内閣(笑)
315名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:44:42.86 ID:uovYrWWQ0
>>174
ボロ負けの5回裏途中に雨が降ってきてノーゲームになりそうなのに、
俺はまだやると試合成立させたがっている。
316名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:44:55.04 ID:AQlQ+XmO0
むしろ23%支持してる人が居るというのが信じ難いわ
317名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:45:30.71 ID:/Acu+2hK0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻むペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力安全不安院
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    ×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
318名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:45:54.28 ID:15n1WYFh0
ボーナスタイムで2.3%の10倍になってるだけだな
319名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:45:54.55 ID:JEn1Zy0w0
日本人に聞いたのだろうか?
320 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/29(水) 17:46:11.29 ID:hS5JFPBtO
>>298
小泉のパクりにしか見えないよね。アレ。


あれほど野党時代に口汚く罵っといて、小泉の真似をして歴史に名を残したいんだろうな。
だが、小泉は天才的に喧嘩が上手かったからできたんであって、菅はバカだからな。
321名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:46:11.81 ID:yYx4gA2Z0
早く選挙やっておくれ 民主党と国民新党の議員には票はいれないが ww
322名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:46:17.89 ID:/WteDnGG0
あんな人間のクズをまだ23%も支持してるとはな
323名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:46:41.13 ID:astfU8WY0
選挙やったら落選すんじゃね?
324 【東電 91.7 %】 :2011/06/29(水) 17:46:50.90 ID:8teW90Z30
>>308
神道の会合で神の国言っただけで
朝から晩までバッシングだからな
325名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:47:16.29 ID:mVAGzCF40
韓を引きずり落とさないと、民主議員は次の選挙ねえだろw
326名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:47:17.86 ID:yNmNdFte0
>>316
なんとなーく支持している、という人は、まだまだ多いよ。
まじで、衆議院選挙前にテレビが煽りまくった反自民ヒステリーの雰囲気が脳みそに残っている人ってのは意外に多い。
327名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:47:38.08 ID:Y8zALBY/0
青山の言う事って当たらないじゃん。
328名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:47:48.22 ID:+e82SAyZ0
@SatoMasahisa 佐藤正久

本夕、参議院復興特の柳田委員長に原発賠償の国仮払い議員立法説明終了。
被災者に申し訳ないがまだ参議院で審議に入れない。
民主党が、党内議論ができていないので待ってほしいとの理由でだ。1ヶ月以上前から
民主党政調には法案説明しているのだが。国会に先週提出してからもう1週間経過だ

>民主党が、党内議論ができていないので待ってほしいとの理由
329名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:47:52.41 ID:x61mhg4Z0
確かに脱原発する勇気の持ち主は菅直人しかいないかも。
330名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:47:52.99 ID:oWEXcM7C0
>>322 支持してるのは在日だろw
331名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:47:55.23 ID:S9myzAE30
77%の国民が指示していと書かない
332名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:48:24.87 ID:w/d/+wHZ0
耄碌した団塊、日教組、目先の金目当ての乞食親

これだけでも、二割くらいにはなる
333名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:48:46.64 ID:yYx4gA2Z0
だから良いんだよ 民主党なんて今選挙すれば 消えるし一石2庁も 3丁も効果ある
334名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:48:53.98 ID:LswtAWDo0
どえらい支持率高いな。この岩盤のような底の硬さはなんだ?
335名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:48:54.15 ID:lGiMa4Ny0
こうやって、マスコミが菅に牽制してるわけね。
解散総選挙をするな、って。

マスゴミの支持率調査なんて信用できない。
もっと他にやることないのかね。
無能な日本のマスコミは。
336名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:49:50.13 ID:skI63cel0
支持率TAKEEEEEEEE
337名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:49:52.13 ID:yDsQZSiU0
・現状のままでいいから震災復興を早く
・誰がやっても同じ
で23%支持なんだろうな。

あ、あと在日の支持もかw
338名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:50:03.91 ID:yNmNdFte0
>>320
パクリならパクリで、きちんとしたものを作れば良いんだけど、管の場合は中身が何にも無いからね。
第3の道、消費税、社会保障改革、TPP。思いつきで単語だけ言ったものの、結局なにひとつとしてきちんとしたものを出せないまま今に至ってる。
そして今度は、再生可能エネルギー法案を同じように思いつきで言い出した。

小泉は、なんだかんだ言って、郵政改革法案を仕上げた。
管は、小泉のパクリというのもはばかられるくらいに、酷い。
339名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:50:14.46 ID:eftk1d0u0
会期延長が可決した日に会見せずに日本料理店で祝い酒のハシゴするアホだからな
340名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:51:24.22 ID:2dPhYe6oO
>>327 青山繁晴と森田実の予想は当たらない事で有名。
341名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:51:39.15 ID:yYx4gA2Z0
楽しみだな選挙 早くしておくれ 今議員の人たちは次はないので再就職口を早めに見つけてね www
342名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:51:55.84 ID:/WteDnGG0
>>328
これがマスコミにかかると野党が足引っ張ってるってなるんだろうな
343名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:52:17.80 ID:aPEqLMPj0
ワイドショー見てる奴らが23%って事か
344名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:52:23.40 ID:j99SVCj8O
高い下駄だなあ
いつ転ぶんだ?
345名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:52:33.79 ID:WOpXCDRL0

マスコミ対策でもう機密費使いきったらしいね
346名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:52:46.88 ID:I3VeaC3f0
ひと月しないうちに

10ポイント下落www
347名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:54:53.54 ID:OMx4KA360
先月末解散総選挙ができるできないで揉めていたけど、あれからどのくらい復興進んだの?
まだ実務的にで総選挙はできないの?
348名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:55:08.45 ID:JjbVWy9D0
この頑固にこびり付いた20%の汚れをしっかり掃除すればかなり綺麗になりそうだな
349名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:55:14.62 ID:5hYKgd3G0


でも、辞めないんでしょ?







支持率が意味なしてないし。


350 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 91.7 %】 :2011/06/29(水) 17:55:32.57 ID:hVxxGwWf0
Yahooの支持率アンケートはたった9%だったのにw
351名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:55:49.26 ID:mVAGzCF40
韓さえ死ねば、復興早いわw
352名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:55:53.00 ID:XiYjRpc80


          ___    _
      ::ィ''' ̄丶丶 / 丶
    レ´     \\(
   ,r' 。 ,,..==-  丶丶
   i; ,,. l  (゚`> .\\ 
   |∨ヽ丶 '´、,,,__  丶丶
   '、:i(゚`ノ   、    \\
    'lー''(.,_ハ-^\    丶丶
     \  />-ヽ    .::: 丶 
      丶 (´,,ノ‐-   ..:::: \\
       丶´  `..::.:::::::    丶丶
         \::::::::::::::::     //
          `ヽ::::    // 
            \::_// 
353名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:55:57.33 ID:LXQ4GvpA0
でも自民党に戻すのは違うと思う
354名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:56:28.47 ID:XiYjRpc80
しまた作りかけで・・・
355名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:56:51.29 ID:xch4pxsZ0
ダメだったら戻せば良い。


そして、いまこそ
戻すべき時期だ
356名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:57:16.10 ID:8qNqzfwh0
実は2.3%でしたwww
357【 【東電 91.7 %】 】:2011/06/29(水) 17:57:31.94 ID:YgpC6Ey20
88
358名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:57:44.18 ID:38EerA8j0
解散しようぜ、解散総選挙
脱原発が解散の理由としてふさわしくない?
郵政民営化のほうがよっぽど馬鹿げたテーマだろw
民主攻撃してるくせに、その民主が負けるの確実な解散を必死で止めようとする自民ww
よっぽど怖いんですねw脱原発の民意がww
359名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:57:47.70 ID:eppsoKJq0
23パーセントで急落って無理がある。
それだけ支持あれば、菅の場合余裕。
360名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:57:54.80 ID:TJ2chMe10
23%もキチガイがいるのか・・・
5人に一人の割合だよな
361名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:57:56.89 ID:ZVKTdg850

まだ指示してる人いるの?

信じられない!
362名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:58:16.85 ID:yYx4gA2Z0
空き缶と信子 が死ねば 復興が進むのさ。

ここ最近の空き缶の言動は 信子がシナリオ書いてる臭い
363名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:58:59.25 ID:RFhc4frT0
それでも23%もの馬鹿がいるのか・・・・
364名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:59:18.49 ID:luTmfYZR0
こないだ美容室で髪切ってたら美容師が
「こんな時に管さん下ろしてどーするんすかねえ。」
「そんな事より原発とか震災の復興ちゃんとやれよと」
とか言ってきたんで「あー、興味ないんでー。」って言って流してたんだけど
どうも管を脱原発のヒーローみたいに思ってるようで、延々と自民は原発推進派で
復興の脚を引っ張てるとか言ってたが、こういう奴が23%の内のひとりなんだろうな。

髪も切り終わってシャンプーしてもらってから「テレビばっか見てると馬鹿になるよ?」
って言っといた。
365名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:59:25.24 ID:KTxDeg3D0
もうさ、たかだかこんな記事で一喜一憂するのはやめたら?
どうせ自分達に都合が悪いと民主ガーとか言うんでしょネトウヨは。
そうする事で自分達の心の安定を図ろうと一生懸命なんだよね?
それがぐみんと言われる所以だよ、ネトウヨは気がついた方がいいと思うけど。
馬鹿に理解できないかwwwwwwwww
桜の花弁が散る頃にはネトウヨは富士の樹海へ行列をなしているかもしれないねw
何と言っても総意、そう、国民の総意で民主党が政権を取ったんだから、大人しく従うのが民主主義だよ。
言い訳ばかりで選挙にも行かないネトウヨが哀れでならない。
去年の参議院の選挙に行ったネトウヨはこのスレにいるのかな?
366名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:59:30.96 ID:aRWTTOFC0
電話世論調査が大流行中(唖然)着信記録を残せばいいんだよ
http://p.tl/0U9l
お客様企業の共同通信社から『正社員』と嘘をつくように強要される。 
367名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:59:41.61 ID:ngMvnmwg0
異常なまでに高いな
ここまで非人間的な行動してる奴をどうして支持できるのか
368名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 17:59:56.61 ID:o5YFqtqq0
寧ろ、23%もあることが異常事態だわw
369 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/29(水) 18:00:09.85 ID:NoBTqtfD0
日本国籍を有する者だけで調査したらいくつ?
370名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:00:31.26 ID:AyNsnTL60
>>1
>「評価しない」との回答が52・6%を占めた。

たった半分かよwwwwww

>>322
こないだの参院選比例でも共産社民だけで10%は得票してるし
まぁこんなもんか?w
371名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:00:54.63 ID:zelJboJZ0
>>365
桜の咲くころには、赤い彗星に喰われてなければいいけど
372 【東電 91.7 %】 :2011/06/29(水) 18:00:56.33 ID:U1GFZsY+0
オラオラ、もっと盛り上げてみろやwww 腐れネトウヨwww
373名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:01:16.51 ID:7wEMjVDP0



     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|          ふざけた顔してるだろ。もう死んでるんだぜ、これ>
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l          
     \  />-ヽ    .::: ∨  
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\


374名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:01:28.66 ID:re38F0d/O
普段の民主党「復興?なにそれ?(笑)売国政策と票集めに忙しいんだよボケ」
窮地に追い込まれた民主党「避難民のために今選挙するわけには。復興優先!」

今の民主党ってこんな感じだろ?誰が支持するんだ?
375名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:01:39.98 ID:38EerA8j0
>>364
ネットばかり見てたら馬鹿になる典型だなw
脱原発と菅おろしのリンクなんて明らかじゃん
376名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:01:50.44 ID:1xs6q9jNO
20%もあるの!?
377名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:02:00.36 ID:fiyF/tMH0
スタンドプレーでカイワレが疑わしいと発表(えん罪ww)

 ↓

風評被害が出て涙目でカイワレを食べるパフォーマンス



結局、風評被害に対する2千万円をこえる賠償金は税金からww
今回も、こんなのの繰り返しwww
378 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 91.7 %】 :2011/06/29(水) 18:02:35.77 ID:hVxxGwWf0
>>365
総務省がもう動き始めてるってアンカーで青山さんが言ってたよ
菅はヒーロー気分で勝ちを夢見てるらしい
379名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:02:36.28 ID:uovYrWWQ0
  ∧_∧   /
 ( ・∀・)< 福島はなんとしても復興させる
 ( 建前 )  \
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  /
 ( 。A。)< 金で自民党に魂を売った福島なんざそのままつぶれろ
  ( ̄ ̄)  \
  ( ̄ )
    V
380名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:03:21.55 ID:tdGvTNdB0
どこの局を見ても朝から晩まで菅叩きを繰り返しやってんだもの
支持率が下がるのは当たり前でしょう
それでも辞めない菅にヒステリックになって叩いてる政治評論家を
見てるのが面白い
381名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:03:55.58 ID:JjbVWy9D0
>>365

 の
  し
   み
    だ
     な
382名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:04:25.29 ID:UvJsAJ3NO
俺は支持するからさっさと解散しろよ

投票当日は支持してないけどな
383名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:04:51.14 ID:xI6W10z50
23シーベルトです
退避勧告が発令されました
384名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:05:14.57 ID:kB18z2D90
在日献金総理
385名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:06:07.45 ID:B3Dw4GvH0
これは、
実質10パーセント割ってるのだな、共同でこれなら。
386名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:06:07.59 ID:KouWGzWt0
管見てると立正佼成会の真実を垣間見るみたいだろ。
でも、あいつらはもっと酷いんだぜ。
創価が酷くて立正に逃げてきた香具師がその足で創価に出戻りする位の酷さ。
387名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:06:18.29 ID:yuL7+y5c0
>>371

つ斜め
388名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:06:33.80 ID:6a+JDtgb0
俺、絶対民主党に入れてやるから
さっさと解散しなよ
389名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:06:34.79 ID:ADmvCXRj0
2.3%でも不思議ではない
390名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:06:54.18 ID:/WteDnGG0
マスコミの菅叩きなんて全然ぬるいだろw
391名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:07:08.66 ID:k5u402GW0
>>375
管擁護ってそればっかだなw
392名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:07:19.38 ID:pnpkpTIj0
福島第1原発:東電の免責求める 自民・吉野氏
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/archive/news/2011/04/20110430k0000m010036000c.html

菅直人首相は「財源は国民の税金。国がすべての賠償責任を負うのは違うのでは
ないか」と答弁。枝野幸男官房長官も記者会見で「国会などでも大津波によって
事故に至る危険性が指摘されていた。免責条項に当たる状態ではないと明確に
言える」と否定した。

自民党の石破茂政調会長は「東電の社会的責任を認識したうえでの発言と理解して
いる」と説明、免責の是非については明言を避けた。
393名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:07:34.26 ID:QwKz5F5O0
この支持率ってのに何の意味があるのか教えて欲しい。
394 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 91.7 %】 :2011/06/29(水) 18:07:41.22 ID:hVxxGwWf0
在日から献金貰って、両院議員総会逃げ出して韓国人と会って
孫との癒着利権で大はしゃぎ 
395名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:08:43.45 ID:GXJSLYSP0
「-」が抜けてるな
396名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:09:18.26 ID:OJJfr/WN0
さっさと解散したら?
397名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:09:42.65 ID:wHwZAC0j0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
398名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:09:53.58 ID:cogBRClb0
いくら急落しようが23%以下にならない暫定支持率?w
399名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:10:02.91 ID:rEeECm460
今選挙になったら大変だな
400名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:11:26.12 ID:D0IIntlE0
あれだけのことしても23%もの馬鹿が支持してることが恐ろしいわ
この人達は仮に自分の身内が管のせいでどうにかなっても支持してそうw
401名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:12:29.04 ID:5Bv8wkR/0
まだ20%台を保ってることに驚いた
402名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:12:46.83 ID:ItzeCY8n0
>>8
俺なら貰いに行くわ。行って、あのクソをブン殴ってやるね。
403名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:13:18.79 ID:6fJlRXoP0
脱原発の条件、再生エネルギー法案が争点だ!解散総選挙来るぞ!


首相:再生エネ法案成立に意欲
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110615k0000m010083000c.html
「経団連は(法案成立で)電気料金が高くなると言うが、これからは化石燃料も値上
がりし、原子力も(原発事故の影響で)今までのような(安い)コストにはならない。
何としても成立させるよう私も精いっぱい頑張る」と述べた。


退陣条件、2次補正と再生エネルギー、特例公債法の成立=菅首相
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-21910020110628


「再生可能エネルギー促進法の早期成立を求める提言」に賛同・署名した議員
民主178人 > 自民11人
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/lite/archives/51743400.html
404名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:13:26.08 ID:Soeeuxln0
まだだ、まだまだだ
この程度で辞めちゃいかん、何があっても続けるんだ
405名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:13:26.59 ID:R9jSA26eO
まだ23%も支持してる馬鹿がいるのか。

大きく目を開けて腐敗しきった民主党を見てみろ。
406名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:13:38.66 ID:NdbC+LOI0
絶対値的には絶望的に低いのだが、菅の行動を考えると異常な高さに思える。
野党からも与党からも辞めろと言われてる人間を5人に1人が支持してるなんて思えない。
407名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:14:33.44 ID:MvtcLW+H0
そりゃあ一日中悪口言われっぱなしなのに、何かと戦ってるってイメージも無いしなあ。

原発も再稼動お願いしちゃうし。


408名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:15:10.70 ID:xXppPf680
>>358
悔しいが総理交代くらいで
収めないと解散すると
二ヶ月は政治が停滞する
これから秋までは被災地を
なんとかしないと
被災者は焦熱地獄のあと
極寒の避難所や半壊住宅に
住む事になる
しかも被災地は場所によっては
十一月には冬仕度に入る
必要がある所もある
復旧までのタイムリミットは
半年切ってる解散で時間を浪費できん
409名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:15:39.48 ID:JjbVWy9D0
>>400
55年体制の時にも社会党には労組など一定の支持層がいたからね
それが横にスライドしてる部分もあると思うよ
410 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 91.7 %】 :2011/06/29(水) 18:15:57.58 ID:hVxxGwWf0
海江田が佐賀県知事に原発再稼働要請しに行ってるのに
何で菅が脱原発なんだよ 
411名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:15:57.51 ID:jQRQ3ETO0
え!マジ?高杉じゃないの?
412名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:16:41.08 ID:89aXT+hl0
そんなにあるわけないよ
413名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:16:51.47 ID:QTp8Gen30
単位間違えんなよ

ppmだろうが
414名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:17:00.58 ID:MvtcLW+H0
>>405

俺は支持してるよ。ww
どうせ誰に代わったって大差ないんだし、辞めろって言ってる連中も
誰が何をどうするのか一言もないし、こういう無責任連中の嫌がらせには
徹底的に嫌がらせで返す必要がある。
415名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:17:50.12 ID:/6WzlZwp0
無能の瓦礫を取り除くこともできない
民主党にご期待ください
416名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:17:55.49 ID:ZlbeKatf0
>>410
将来的に脱原発だろw
いますぐだと経済終わるじゃねぇかw

バカか?
マスコミとか
アホなコメンテーターに洗脳されすぎw
417名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:18:23.36 ID:9AWWb2Yn0
缶の頭の中・・・・
ソーラー利権を手に入れるまでは絶対辞めません
自分の明るい老後の為です。これだけはどんな手を使っても
法案通しますよ
被災者?復興?はあ?
別にどうでもいいんじゃね
何人死のうが責任は野党と東電に押し付ければ
関係ない話だしね。
その為にどうでも良い奴釣ってきたしね
418名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:18:33.62 ID:/lv0IFPL0
森元は何故あんなに低かったの?
確かに俺も不支持だったけど。
419名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:18:48.14 ID:ppcBa67I0
増税に理解できる奴のくくりが
47%もあるのもびっくり。
420名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:18:48.61 ID:CfRQqJPV0
これで小泉のような郵政解散ならぬ原発解散をヤル気なら
勘違いにも程がある
421名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:19:08.76 ID:Q6OTsJ/90
朝鮮の工作員が官邸を占拠してしまった
テレビも取られてしまった
日本は終わりだ
422名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:19:35.33 ID:jym56Q0d0
まだ23%も馬鹿いるのか?
増税セットの子供手当にマンセーで投票したバカ共が今の混乱を招いた責任とれよな
423 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 91.7 %】 :2011/06/29(水) 18:19:55.18 ID:hVxxGwWf0
>>416
だったら、脱原発を争点にする解散総選挙なんて馬鹿丸出しだろうがw
424名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:19:56.67 ID:MvtcLW+H0
菅も意地になってるかもしれないが、菅を支持してる五人に一人も
菅以上に意地になってる。w
俺がそう。w

菅は意地でも辞めるな。
やめる時は自爆選挙しろ。
そして民主党員を地獄に道連れにしろ。www
425名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:21:11.93 ID:I3VeaC3f0
支持率23%じゃ正直なにもできない

2次補正予算くらいかな残り時間で唯一可能性があるのは
426名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:22:00.72 ID:RiBj6B2J0

竹下内閣末期の「内閣支持率3%」は、誰も超えられない偉業だろうな。
 
427名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:22:09.31 ID:k9AnLcma0
>>420
馬管はその気だわさw
428名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:22:20.19 ID:AtwUndjz0
日本人地下組織を日本に作らなければ成らないな。
429名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:22:30.36 ID:k5u402GW0
>>416
将来的な脱原発なら民主以外でも言えるからw
430名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:22:32.71 ID:wCUT8aAN0
>>416
そんなに悠長でOKなら自民も公明も言えるから
争点にならないなw
431名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:23:42.15 ID:pD3ghA7D0
何でこんなあからさまに嘘の数字が出回ってるわけ?
432名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:23:43.27 ID:mUc/2ifr0
JNSCの皆さんもうすぐ総会始まりますよ
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv54080836
433名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:23:46.45 ID:j0zVqkga0
23%もあるのかよw
434名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:23:58.49 ID:xvf4EVu50
俺の周りも民主党に押しメンは居ない
435名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:24:04.97 ID:idrlS2rl0
>>53
支持率は確かに低いけど
不支持率は菅も同じぐらいだな
436名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:24:14.80 ID:RiBj6B2J0
>>428
妄想の敵と戦ってるんですか?
437名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:24:33.84 ID:mvVsL7lZ0
これが2ちゃんねるとの温度差だ
世間はまだ管首相を見捨てていない
438名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:25:11.95 ID:JLKMmLlX0
>>428
いずれにしても、いまだに23パーセントもの人が支持しているって、
日本人の全員ではないけど、
おろかな4分の1の人が日本を衰退させていくことだけは間違いがない真理。
439名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:25:12.57 ID:h/wuKpYeO
>>423
将来にわたって原発に頼るのか、徐々に脱原発を進めるのかだろ?
原子力村の連中は代替エネルギーの研究開発すら潰して来たからな。大きな政策転換になるよ。
440名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:25:31.66 ID:9npNaCJ40
いいよ、もう。
菅は出来ることは全てホントーに良くやった。
復興のスピードが遅いのはそもそもが高齢化の土地だからだよ。
年金受給者とリタイヤ、セミリタイヤばっかしじゃ復興遅いのは仕方ないよ。
菅が退陣すれば予算と公債特例法は通るから七夕には解散総選挙にしようぜ。
増税と脱原発と練れてない再生エネルギー法はセットで次の選挙の争点だろ?

腐れ野合で纏まるわけもない民主党の代表選なんかを国民に晒して次の総理なんぞ決めてたら
民主党なんて腐敗しきって批判の嵐で解党の上、1年後にはだれも生き残れないぞ。
今解散なら、おまえら閣僚と反原発の馬鹿だけはナントカ生き残れる可能性はあるぞ。
決断しろ! 七夕解散、よろしく!
441名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:25:46.39 ID:/6WzlZwp0
てかさ。

解散はしません!被災地支援!
そもそも選挙なんてできる環境じゃありません!
みんな避難して大変なんですよ!

だったのに、解散打つってのは
面の皮あついな
442名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:25:58.61 ID:XpuGNq3n0
いいぞ菅さん!無謀と言われながらの
全軍投入がたくさんの人を救った!

自衛隊10万人「不可能」な人数を投入

 防衛省13日、菅直人首相(64)の指示を受け、東日本大震災の被災地で、
救助活動や復興支援にあたる自衛隊の派遣態勢を、10万人規模に増強すること
を決めた。自衛隊の活動規模として10万人態勢は過去最大。自衛隊員の総数は
約24万人で、防衛省内からは「これだけの人員を第一線に長期間張り付ける
ことは不可能」との声も上がる中、首相はムリを承知で「戦後最大の危機」に
立ち向かう。
http://www.sanspo.com/shakai/news/110314/sha1103140507017-n1.htm
443 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/29(水) 18:26:08.05 ID:HYLsRP5C0
23%? どんだけ下駄履かせてるんだ…
444名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:27:04.92 ID:k9AnLcma0
日本をメチャメチャにした民主議員に
TV注視に晒しながらバタバタ落選する悲哀を味わせたいわ・・・
445名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:27:19.88 ID:fjCIJl6Y0
>>404
おれは、解散して選挙で負けても、まだ居座ると思う
こんなに負けるはずがない!大規模な不正が行われた!
とかいって
最後は、頭いかれた反原発の連中と一緒に
首相官邸立てこもるんじゃないか?
446国民は怒っています:2011/06/29(水) 18:27:25.76 ID:bQxm1fPy0

国賊に成り下がった亀井静香
http://donnko.iza.ne.jp/blog/entry/2338690/
447名無しさん@十一周年:2011/06/29(水) 18:27:35.23 ID:v2WJc4AI0
俺の家じゃ66%
親父とお袋が民主
448名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:27:45.63 ID:tdGvTNdB0
豪腕の小沢は何してんの?
449名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:28:03.38 ID:76ifGzPB0
2.3%じゃねーの??
450名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:28:23.08 ID:OzhU98lQ0
IAEAで原発推進します。と国際的に宣言。
国内では明言はしてないけど原発止めちゃおうかな。と言ったり
玄海原発早く再稼動しろと地元に押しかけたり
再生可能エネルギー推進と言ったり
安全確認できました、全国浜岡以外再稼動せよと言ったり
一人でこんな内閣信じれるか!と憤っても
国民はテレビが言うから今菅さん降ろしても仕方ない、自民がごねるのが悪い
誰がやっても変わりないから支持するというテイタラク。
国民のレベルの政府、情けないけど仕方ないのか。
23パーセント高すぎます。
451名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:28:41.49 ID:RiBj6B2J0
>>438

日本に活気が蘇ることは、二度とないと思うがね。
少子高齢化は全てを駄目にした
452名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:29:34.34 ID:2UmDh8RAO
>>447
なんとかしろよw
453名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:29:59.05 ID:SXE3K2Zp0
相変わらず捏造調査なんか止めろよ。
全く参考にならんし、こういう調査虫が裏で暗躍してるの分かってるのかね、糞メディアって。
454名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:30:26.82 ID:76ifGzPB0
まぁ、支持率0%でも辞めないと公言してるからな
455 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 91.7 %】 :2011/06/29(水) 18:30:27.55 ID:hVxxGwWf0
>>439
将来的な脱原発というのが争点なら、各政党共に主張出来る事じゃん
そんな曖昧な主張で勝利出来ると考えるなら、解散すればいいと思うよ
456名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:31:02.40 ID:IRaLlySzO
おーい!ミンス議員、見てるか?
君たちが生き残る道は、今すぐ移籍する事だ!
ジミン、ミンナ、キョーサンどこでもいいから行けー

もう一度言う!今しかないぞー
457名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:31:03.20 ID:k5u402GW0
>>435
「どちらとも言えない」ってレベルの意見をマスゴミが恣意的に支持か不支持かに
振り分けてるように思えるw
458名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:31:33.66 ID:RiBj6B2J0
>>453
「捏造」のソースは?

459名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:32:35.02 ID:KR2XZD6rO
官房機密費を使うのをケチり始めたか
マスコミに流れる金が減ったんだろうな
このまま減らし続けると支持率一桁になるぞ
460名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:32:52.45 ID:XwVBCX6dO
お前ら基本お花畑の団塊世代が何割いると思ってんだ?
団塊馬鹿が大量にいる限り一定割合の支持率は必ず保つぞ、多分
461名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:33:04.68 ID:jym56Q0d0
>>442
最初2万だか3万しか送らねえであわてて10万に増やした馬鹿がいたっけなw
462名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:33:54.09 ID:17+msROw0
自然エネルギー(風力発電、地熱発電、ソーラー発電、水力発電、原発反対等)の板

環境・電力板
http://kamome.2ch.net/atom/
463名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:33:55.68 ID:B3Dw4GvH0

【民主党】安住淳国対委員長「当然だ」 共同通信の緊急世論調査で菅直人内閣の支持率が急落したことについて
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309339795/
1 春デブリφ ★ 2011/06/29(水) 18:29:55.74 ID:???0
★内閣支持率急落「当然だ」 民主国対委員長

 民主党の安住淳国対委員長は29日、共同通信の緊急世論調査で菅内閣の支持率が急落
したことについて、自民党に離党届を提出した参院議員の政務官起用などを念頭に
「当然だ」と述べた。

■ソース(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201106290207.html
464名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:34:29.06 ID:2+6B+qJp0
一桁まで行った麻生よりマシ
465名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:34:44.04 ID:81o+N3ml0
仮にこれが真実だとしたら
日本人のおよそ四人に一人が部品としてすら使えない不良品ってことかよ情けない。
466名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:35:08.10 ID:LPY1qR4n0
WINプログラムをやってると、.dllというのがあって拡張機能の集まりなんだが、
これをうまく使えるか、使えないかで素人プログラマーの質が決まる。
素人にも簡単に使えるんだが、機能が多すぎて機能の理解ができない飽きるで
イライラして怒鳴ったり、作った命令をすぐ忘れたりする。
大体、自分流でやりたい、.dllを変えたい人に多いな。
結果はデレができる。
467名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:35:53.06 ID:xR/3/ju/0
>>114
自称戦勝国の南朝鮮が入ってないじゃねえか?チョンw
468名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:36:20.01 ID:pELMKYck0
年に数回韓国旅行言ってる親戚のおばちゃんは管さん支持って言ってたよ
恥ずかしくて答えないだけで、潜在的にはもっと支持者がいると思う
総理を支持してるって言い出せない風潮って異常だよね
469ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/06/29(水) 18:36:31.48 ID:u4g1FfLUO
>>459
けちると言うより浜ちゃんに使ってしまって、足りなくなっただけだよ(笑)
470名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:36:53.12 ID:w4jrAd4W0
>>8
うちの嫁が看護師資格取得時に、「厚生大臣 小泉純一郎」だった。

去年紛失し、再発行すると、「厚生労働大臣 長妻昭」になってた。

また時期をみて、再発行するとブチ切れてた。
471”菅直”人:2011/06/29(水) 18:37:03.37 ID:jr3iqiNx0
売国奴が23パーも占めてるとはなんて恐ろしい国・・・!
472名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:37:27.52 ID:BoqEAoDC0
このままだと 来月の時事の調査で20%割れは確実だな
さて、広島長崎でどんなパフォーマンスするのか楽しみだなw
473 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 87.7 %】 :2011/06/29(水) 18:37:33.06 ID:hVxxGwWf0
【民主党】安住淳国対委員長「当然だ」 共同通信の緊急世論調査で菅直人内閣の支持率が急落したことについて
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309339795/

1 :春デブリφ ★:2011/06/29(水) 18:29:55.74 ID:???0
★内閣支持率急落「当然だ」 民主国対委員長

 民主党の安住淳国対委員長は29日、共同通信の緊急世論調査で菅内閣の支持率が急落
したことについて、自民党に離党届を提出した参院議員の政務官起用などを念頭に
「当然だ」と述べた。

■ソース(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201106290207.html
474名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:37:35.74 ID:wBOidM040
475名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:39:28.33 ID:cC99Qls4O
俺が知ってる民主支持者って、みの、与良、鳥越、田原、古舘しかいないんだが
1.3億分の5%
476 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/29(水) 18:39:29.52 ID:RV7H47A10
テロ朝の朝番組でも叩き始めたからな
477名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:39:35.67 ID:k9AnLcma0
>>463
急落になーにが当然だ。威張って開き直るんじゃねーよ。
478名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:40:10.95 ID:p74MlnGRO
支持率が0%じゃないのが不思議
479名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:40:33.10 ID:83B+fwCg0
アンケートの質問がこんな感じだったと推測

「自分や愛する人が死んでも菅直人首相不支持を貫きますか?」

でノーが23%
480名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:40:59.33 ID:QdNAejTv0
支持がまだ23%もあることじたい驚異的だが
在日やらナマポやら自治労やら日教組といったコアな民主党支持層だから
これ以上はさがらんわな
481名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:41:44.11 ID:Efm0xD260
漢字の読み間違えしてないし
カップラーメンの値段間違えてないし
ホッケの煮付け食べてないし
母親の命日に墓参りしてないのになんで下がるんだ?
482名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:42:13.51 ID:+M6rOSbcO
他に支持したいところもないし菅内閣で良いよ
内閣をなくすわけにはいかないしな
483名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:43:10.09 ID:Ui0UdP9C0
まさかの支持率アップ
484名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:43:51.73 ID:MJjLL0uQ0
機密費の補充が足りないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:45:03.34 ID:zelJboJZ0
控えに有望な選手がいないからエースを変えられないって
なんと貧弱な球団だ日本は
486名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:45:23.70 ID:aZZaXiAz0
>>424
支持者の脳内ってまさにこんな感じだと思う
元々政治に無関心で、自分の間違いを認めたくないのもあって
「代わりが居ない」って消極的理由で支持を続ける
487名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:46:04.56 ID:IRaLlySzO
>>469
限度額超えたのバレるから辞めたくないんだなww
488名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:46:24.68 ID:4ibX4tQJ0
>>1
あるぇ〜?脱原発で支持率大幅うpじゃなかったのかよ(笑)
もうこれ以上上がることないから破れかぶれで解散してくれよクダ(笑)
489名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:46:31.15 ID:8vloMUciP
民主党員間でまた起きるのではないかと
いわれている現象。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
490名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:47:01.98 ID:b7mjp3C80
急落できるほどあったの?

捏造じゃないの?
491名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:48:53.54 ID:NzPTPfl/O
浜田氏一本釣りを評価するって、案外さあ、俺みたいな民主党大嫌いなヤツが多い気がする。

仕掛けた石井一って間抜けを絵に描いたような間抜けだよな。
492”菅直”人:2011/06/29(水) 18:49:18.98 ID:jr3iqiNx0
A・菅内閣を支持しますか?

B・どんなに復興が遅れても菅内閣不支持を貫きますか?

の二択だろどうせ
493名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:49:36.22 ID:yYrnBYIm0
絶対20%切らないな
官の支持率鉄板
494名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:49:41.01 ID:IgJkRjD90
23‰の間違いだろ?
495 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/29(水) 18:49:54.58 ID:kMWYHts1O
平日の昼だからなwwwwwww
496名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:50:14.27 ID:SX1JiCwI0
3%でもおかしくないんだが。

つか0%でもおかしくない。
みんなの党と逆転する日も近い。

497名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:50:59.68 ID:4Y6ZoQhK0
23%も気違いが居るのか。
そりゃあ気違いが延々と総理大臣やってる訳だ。
498名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:51:46.53 ID:9yN9vkHUO

菅総理、毎日激務お疲れ様です。

身体にだけは気をつけてください。

そして、これからも日本をよろしくお願いします!
499名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:51:53.89 ID:yYrnBYIm0
ほんとは3%なんじゃねえの?
500名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:52:14.31 ID:K1MuuiC40
何だこれ・・・
高すぎるだろ・・・
501名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:53:34.31 ID:rRgdDLUR0
菅さん会見するたび支持率落とすよね
502名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:53:46.67 ID:pZbUeF2t0
>>475
%にする時は、100を掛けような。
503名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:54:50.37 ID:9npNaCJ40
菅さんこれ以上は無理だ。 すぐ解散だよ。
投票率が45%で23%が民主党支持者だ。
代表選は批判の嵐になるし、解散なら評価されるよ。
あと1年ねばったりしたら地獄を見るぞwww
な、すぐ解散!
504名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:55:00.16 ID:FMohu0/BO
前回との差分である10%の人間どもは、死ねとまでは言わないから今後二度と選挙に行かないで欲しい。
お前らに選挙権なんて勿体無い。
505名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:55:07.18 ID:6Ztekxoxi
ざまあみろ馬鹿民主党とコウモリ
506名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:55:20.69 ID:4PqIr2OG0
菅直人が、なぜ東電を解体しないか。
@東電労組と癒着しているから。事故後東電労組出身の元連合会長笹森と何度も密談。
ボーナス40万支給wおよそ110億円

A株の持合の生保、銀行とその労組と癒着しているから。債権放棄の話が一向に進んでいない。

日本トラスティ・サービス信託銀行5796万3000株 3.6%
第一生命5500万1000株 3.4%
日本生命5280万株 3.3%
日本マスタートラスト信託銀行4794万9000株 3%
三井住友銀行3592万7000
東京電力従業員持株会2479万3000株
東京都 2.7%

国民の平均所得が405万円なのに、事故前755万円。
事故後550万円。

東電社員は死んで当然。
507名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:55:35.90 ID:SlV1g9ko0
誰が信じてるんだ?こんな調査
こんだけ連日連夜辞めろ言われてる総理が23%もあるわけないだろ
508名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:55:53.23 ID:YhnbE0x30
はいはい
いつものようにネトウヨ自民工作員が

偏向報道だ!
捏造調査だ!
若者は固定電話持ってない!
昼間家にいるのはジジババニートだけだろ!

ってほえまくってマスコミ叩きしてるんですねwwwwwwwwwwwwww

一年中やってろよwwwwwwwwwwwwwwww
509名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:56:20.10 ID:6q4jvews0
>>504
未だに頑なに民主支持の、残り23%はなおさら行っちゃダメだろう。
510名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:56:37.08 ID:qZ4cCjKN0
1%になっても辞めない宣言してるんだから
いちいち捏造するなよ
511名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:56:46.08 ID:DDoR57M20
>>498
たしかに激務だからな。
突然倒れても不思議ではないからな。
突然倒れても不思議ではないからな。
突然倒れても不思議ではないからな。
512名無しさん@十一周年:2011/06/29(水) 18:57:04.95 ID:yTfZyAPN0
青森知事選の票差は自公候補の25%しかとれなかった事考えると

真の支持率は6%位ですよ。
513名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:57:08.26 ID:FPza8LCnP

          _,--―--、
       γ´r'"  ̄ ̄\)   *'``・* 。                       
      、ミ" --ー ・ ゙i゙i ★     `*。              
      |"   <´゚)   ヽl". |       *                
      l    /  <´゚) |.  |       *                
      |     (・ .) | . |       +゚ ペテン テンテン ペテンテン                   
      |  ,r',,_  ) |   |      ゚*                  
      {    ,,  ̄) / /⌒)     +゚   日本が無茶苦茶にな〜れ 
      .l     ゛ ̄ ノ  / ノ   。*゚  
  ___ 〉      /_/ / 。*・ ゚                           
(⌒              |。*・ ゚
 ""''',。ヽ_      。*・ ゚
   +  │  。*・ ゚    | * 。
   `・+。。*・ ゚      |   `*。
      i     ̄\ ./    *
      \_    |/    *
       _ノ \__) ~ 。*゚
      (   _/   ☆
       |_ノ''
514名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:57:38.66 ID:gLvuLiwR0
下がったのは玄海原発の再開を政府が要請したからかな

止めないと
515名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:58:02.24 ID:yYrnBYIm0
>>508
ばーか
へそかんでしね
516名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:58:21.29 ID:YhnbE0x30
自分たちに都合のいい調査結果とか報道は素直に何の疑問も持たずに
受け入れるくせにその逆だと

偏向報道だ!
捏造調査だ!

とマスコミ叩きを始めるのがネトウヨ自民工作員

馬鹿の一つ覚えかよwwwwwwwww
517名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:58:43.66 ID:6q4jvews0
>>514
急落の原因は、浜田引き抜きでしょ。
518名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:58:56.15 ID:gxsJACew0
民主党支持してますなんて
恥ずかしい発言できるやつが23%もいるのか
519名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:59:10.11 ID:A7cBmUW70
嘘ついてんじゃねえよ、ホントは一桁台だろ
520名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 18:59:44.66 ID:pubo2fpU0
東電株主総会 会長「希望見えず」 改めて免責主張
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20110629086.html

勝俣会長は、事故原因となった津波は原子力損害賠償法(原賠法)で事業者を免責
する条件となる「異常な天変地異に当たる」と改めて主張した。これは免責を認め
ないとする政府の見解とは真っ向から対立するもので、東電だけでは巨額の賠償に
応じきれない実情を裏付けるものだ。


福島第1原発:東電の免責求める 自民・吉野氏
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/archive/news/2011/04/20110430k0000m010036000c.html

菅直人首相は「財源は国民の税金。国がすべての賠償責任を負うのは違うのでは
ないか」と答弁。枝野幸男官房長官も記者会見で「国会などでも大津波によって
事故に至る危険性が指摘されていた。免責条項に当たる状態ではないと明確に
言える」と否定した。

自民党の石破茂政調会長は「東電の社会的責任を認識したうえでの発言と理解して
いる」と説明、免責の是非については明言を避けた。


首相、東電の賠償免責を否定 国の責任にも言及
http://www.asahi.com/politics/update/0429/TKY201104290343.html
521名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:00:27.77 ID:qyrwse900
>>516
お前が馬鹿の一つ覚えだろ。
毎回毎回、性懲りもなく同じコピペばっか。
白痴か。
522名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:00:53.55 ID:IRaLlySzO
千秋楽では「売国奴!」の怒号を浴び、報捨てに出演するも最低視聴率・・
それでもこの支持率ww
523名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:01:09.26 ID:YtckWwAQ0
左翼はこれ以上減らない
524名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:02:06.57 ID:Q2F5vNUiO
体感支持率は3%くらいなんだが
左翼とアホ主婦の支持でこんなにいくのか?
525名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:03:14.31 ID:nmnVTyKr0
まだ23%もあるのは高すぎだけどな。

菅の軽率な振る舞いで与野党問わずに四面楚歌状態になってしまって
法案もまともに通せない状況の内閣の何を支持しているのか本気で理解できない。
526名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:03:51.01 ID:FMohu0/BO
>>509
まあ未だに民主党なんかを支持している奴は個人的に相当なバカだと思うが、
まだその姿勢に一貫性があるなら、一つの考え方として尊重する余地はある。


短期間のマスコミ報道などでコロッコロッと考え方が変わってしまうような奴は、有権者として最も低質だと思う。
527名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:03:57.43 ID:QTp8Gen30
422 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2011/06/28(火) 19:13:34.79 ID:xT/3wDUo0
寿司にも負けず 麺にも負けず
中華にも スキヤキにも負けぬ 丈夫な胃袋を持ち
恥はなく 決して譲らず いつもニヤニヤ笑っている
一日に 料亭4軒と 酒と少しの女を食べ
あらゆることを 自分を勘定に入れ よく見聞きし 怒鳴り そして忘れる
首都の千代田の永田町の豪華な公邸にいて
東に地震の被災地あれば 行って邪魔して頑張りますと言い
西に浜岡原発あれば 良いからとにかく止めろと言い
南に死にそうな人あれば 行ってただちに影響は無いと言い
北に小沢や鳩山がいれば つまらないからやめろと言い
不信任決議の時は 涙を流し G8では おろおろ歩き
ググルに無能と呼ばれ ほめられもせず 相手にもされず
そういうものに 菅はなっている
528名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:04:21.81 ID:ALGvLF3oP
つい最近24lだったと思うんだが
1lも落ちたのか大変だな
529名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:05:01.30 ID:H2NOOG+v0
チョン公チャンコロとその仲間たちは20%もいるのか。
2400万。一日一万人をギロチンにかけたとして2400日。
530ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/06/29(水) 19:05:03.80 ID:u4g1FfLUO
>>487
その推理は当たっているかもね。

管が工作する前に早く政権を元の自民党政権に戻したら、ハッキリするんだろうけどね。
531名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:05:16.43 ID:WZ15Bi8g0
自民をわざと怒らせ法案成立を遅らせ延命を図る。
グズグズになってきたところで自民が協力しないせいだと責任を押し付け脱原発解散。
放射能に脊髄反射して大した根拠もなく原発に反対する阿呆な国民を煽り大勝利!
菅のこと馬鹿にしてたけどなかなかの策士だな。
532かわぶた大王 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/29(水) 19:05:31.95 ID:yc85VK+o0
2〜3%だろ。

ずいぶん曖昧な調査だな。
533名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:05:58.07 ID:esoRPHgA0
まだまだ頑張れる。
なぜなら麻生の三倍あるから。
534名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:06:44.57 ID:NzPTPfl/O
>>516
みんな遊んでんだからムキになるなよ。
(⌒〜⌒)
535名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:07:04.77 ID:QbXpzhqkO
ゲタが40%
536名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:07:17.93 ID:LIqebCXL0
世界へ訴える説得力のある韓国起源説への糾弾動画が完成!
日本語版も英語版もクリック

http://www.youtube.com/watch?v=9MaTKGpZ1Ow&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=aPXcoL8xAMA&feature=iv&annotation_id=annotation_527550
537名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:07:55.21 ID:4ibX4tQJ0
538名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:08:37.78 ID:DW9RM9+10
下駄どのくらい?23.1ぐらい履かせてる?
539名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:09:53.87 ID:RNPOsIai0
国内で2〜3人の間違い?
540名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:10:20.03 ID:dXAcCUgK0
>>13
菅は国会答弁で疾病のことをしつびょうって読んでたよ
541名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:10:54.88 ID:Cgn7PpEu0
>>516
ミンス支持のブサヨにも同じ事が言える訳だがwww
542名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:11:12.63 ID:wCUT8aAN0
>>524
電話調査だから
平日にしろ休日にしろ日中に固定電話に出れるってどんな層
そして1000人のうち、謝礼なしの質問しかも時間がかかる、に有効回答する暇人はたいてい8割いかない
長々と政治の質問に答えてくれるような政治向きの事項に熱心な人たち

どうしてこういう結果になるのかはわかるよな?
543名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:12:06.26 ID:tFlHlpEK0
そんなに有るの?
額に鼻クソ付いてんのに
あれカサブタか?
544名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:13:48.94 ID:Iw7tb+c00
5人に1人以上が支持してるとかありえないからww
545名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:13:49.74 ID:KTxDeg3D0
>>543

菅は嘘をつくとイボが伸びるんだよ。

ttp://2ch.at/s/20mai00427120.jpg
546名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:14:35.72 ID:Ui3Df/690
23%の人はどんな奴だよwww
547名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:14:37.32 ID:6mssq0d40
23‰の間違いでした
548名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:15:14.84 ID:dXAcCUgK0
>>516
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   .    自分たちに都合のいい調査結果とか報道は素直に何の疑問も持たずに
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <受け入れるくせにその逆だと
    |      |r┬-|    |      偏向報道だ!捏造調査だ!
     \     `ー'´   /       とマスコミ叩きを始めるのがネトウヨ自民工作員
    ノ            \      馬鹿の一つ覚えかよwwwwwwwww
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    < だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ン  
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ ン
549名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:15:58.10 ID:RHaTT8FD0
2割ぐらい左翼・在日とそれとズブな関係な方々が住んでおられるという事か
550名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:16:04.57 ID:PEmB43Es0
>>8

1996年発行の医師免許は、厚生大臣菅直人の名前が書いてあります・・・

破りたいけど破れない
551名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:16:09.23 ID:5PlSPsMC0
>>533
共同通信の麻生の支持率は
解散総選挙直前で23.4%だから
菅は負けてるぞw
552名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:16:45.74 ID:+7SVDhUE0
>>545
グロいw
553名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:16:49.65 ID:g5sruNeJO
財界が見限ったから今度は下げたのか、共同通信は
554名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:17:01.93 ID:y5K//m1K0
>>13
津波のことを「つまみ」とか言ってたな
555名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:17:26.14 ID:NoZw6F2g0
菅内閣支持率23%って、まだ高いよ。
どれだけ上乗せしてんだかwwwwwwwwww
556名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:18:24.33 ID:ow9GHzb40
2.3%じゃねえの?
557名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:18:34.18 ID:RHaTT8FD0
>>551
マジで次の選挙で民主党消滅しそうだな
小沢もかなり菅に力を削がれてしまったし、もう再生は難しいだろう
558名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:18:37.92 ID:6q4jvews0
>>548
自分らだって、民主党に都合の悪い結果は信じまいとしているのにねぇw
>>551
反動も来る訳だし、民主党は確実に100議席割るわな。
559名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:18:41.07 ID:PEmB43Es0
どこの調査が最初に20を切るだろう・・・
560名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:19:03.59 ID:SfIhZlFc0
アンケートねぇ・・・
561(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/06/29(水) 19:19:25.04 ID:msfqzdr90

   ハ .ハ アアア
  ∩´K`))      ハ .ハ アァァ
  _>、   <   __∩´K`))   ___ ハ .ハ _ アアアァァァァ
  -、__ノヽ__リ   \_>、   <\  \_∩´K`)\ 
               ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄
562名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:20:08.44 ID:HSEO0VZB0
>>551
あはははは、支持者の唯一の心の拠り所をひっくり返しちゃ駄目だよ。
563名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:20:17.14 ID:EViyv1Wi0
>>1
共同通信=フジtvの影響大

高すぎる
564名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:20:25.63 ID:WZ15Bi8g0
いや脱原発を争点にすればそこそこ善戦するだろう。
今までは100%惨敗すると思われてたんだから、菅は天才。
565名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:20:30.43 ID:QKdSrbQG0
watanabe_miki わたなべ美樹
今、日本に帰って来ました。飛行機の中で新聞を読み、ただただ失望しています。今、被災地が求めていることは三次補正予算の成立です。そのことを後らせても自らの総理の地位を守ろうとする根性が許せません。過去最低の総理大臣ですね 日本人として恥ずかしい思いです。
2分前
566名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:20:49.26 ID:jTF9iTLx0
>>526
洗脳はなかなか解けないからなあ。
オウム信者も未だにサリン事件はねつ造だと言って麻原を崇拝してる
馬鹿いるらしいし。
567名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:21:08.89 ID:RHaTT8FD0
ついに麻生ライン以下まで落ちたか
568名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:22:06.98 ID:AiUoFQajO
>>1
(°з°)ふーん、日本国内に在日と不法入国者って、2300万人もいるんだ。
って思ってしまう数字。
569名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:22:14.01 ID:bIR0F+ED0
>>564
そうそう。
俺も福島でもう見限ろうと思ったが、浜岡で態度が100%変わった。

名古屋市民として、とりあえず浜岡を止めたことだけは賞賛に値する。
570名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:22:25.50 ID:oMGLAFDs0
>>564 >>25
http://www.asahi.com/politics/update/0629/TKY201106290143.html
ミンス党は脱原発です(キリッ!
571名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:23:00.05 ID:UyPa0jia0
知り合いにミンス支持者がいてるけど、そいつと話したら何を言ってもジミンガーで愛読新聞は朝ピーだし
ネットはしないしどうしようもないよ
5人にひとりはいてるかもw
572名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:23:18.23 ID:l0S7vkGb0
>>569
お前みたいな馬鹿が4人に1人くらいはいそうだもんなw
573名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:23:20.58 ID:22S971aK0
震災後菅さん辞めろが飯の種
574名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:23:29.50 ID:XotqlQRl0
前月が不信任案否決のバブルだっただけで定位置に戻っただけでねえの
急落ってより元々20&前後くらいだろ、菅の支持率なんてさ
575名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:24:39.59 ID:bIR0F+ED0
>>572
馬鹿で悪かったなw

とりあえず次の選挙では、どうなろうとも管の陣営に1票入れるつもり。
結論は変わらないよ。
576名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:25:07.63 ID:Rig8mH7K0
ま、テレビが必死にペテン師を支えてるんだから、こんなもんじゃね?
かつての左翼運動に教習を感じちゃってる時代の遺物みたいなのが
まだまだたくさんいるわけだし。学校の教師のようなバカの集団をいるわけだし。
577 【東電 87.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 19:25:13.74 ID:iZBRyIOX0
持ち上げて落とすっ
578名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:25:20.64 ID:0lIZmObbO
震災前に二十%切ってなかったか?
579名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:25:25.43 ID:EViyv1Wi0
>>564
青森県知事選
原発容認(自民系)vs反原発(民主党)
史上最大の票差(4倍以上の差)で惨敗した民主党

毎日新聞=選挙情勢終盤分析=自民が先行しているが民主党候補が猛烈に追い上げ接戦だ
>>564お前と同じレベル
580名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:25:39.95 ID:HOjSyaB00
>>575
ああ、ぜひそうしろよw

お前にお似合いだよ
581名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:27:13.71 ID:4oqxdb8e0
>>575
さすが信頼と実績の愛知県民だなw
582名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:27:45.82 ID:/PyVINJw0

自治労日教組左巻き民間労組、投票権の無い在日、街道、暴力団、カルト、洗脳の解けない情弱。
確かに基礎票は20%くらいありそうだな。 小選挙区ではほぼ全敗だろうけどw
583名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:27:52.36 ID:oMGLAFDs0
>>573
徳光さん、お見事!
584名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:27:54.88 ID:Rig8mH7K0
>>579
変態新聞はもはや希望的観測でしか記事書いてないんだなw
585名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:29:20.13 ID:ph4lgbOG0
>>267
政局をやっている場合ではないのは正解だが、
問題は総理が先陣を切って政局を起こしているからなあ。
586名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:29:33.87 ID:IJpce+oj0
前回の選挙でミンスに投票した奴らは
「自分は他人よりは少し賢い。違いのわかるオレカッコイイ」と思ってるんだよ
だから、この酷い現実を見せられても、それを受け入れることができない。
自分の誤りを素直に認めたられない。
主に団塊だけど、そういうのがまだ10%はいる。
ばら撒き金目当てでミンスに投票した奴らは、とうに支持していないよ。
587名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:30:40.10 ID:WZ15Bi8g0
>>579
それなら俺が思うより国民は阿呆じゃないってことでなによりだ。
588名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:30:42.86 ID:R7EiNhI90
たけええええええええええええええええええええええええええ
589名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:32:40.24 ID:UaAE2GV10
>>586
認知的不協和
もっといると思うが
590名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:32:40.55 ID:KLzh/VTO0
>>1

いくらそんなニュース流してもダメ。1%になっても辞めない人だから。
むしろ支持率100%とか流したほうが辞めるんでないか?

591名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:37:41.13 ID:i7OQfEBQ0
>>1
共同通信は2月の内閣支持率が19.9%
3月震災後が28.3%
6月不信任直後が33.4%

要はこの非常時に揉めるな・内閣退任で政治空白つくるなって層が1割強いたけど
往生際の悪すぎる菅に呆れて下がってると思われる

民主党・菅のコア支持層は2割だから
ここを切ったら党が動く
592名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:40:31.36 ID:i7OQfEBQ0
>>551
そら麻生政権は辞職じゃなくて選挙に負けて退陣だからなあ

政権にしがみついて空気嫁って言われてるって部分じゃ
菅も麻生も似ている
っつーか、政治家もメディアも国民もそして俺自身も
総理ってのは支持率が下がれば空気読んで辞めるもんだと
勘違いしていたんだなあ
593名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:43:23.46 ID:mJKwkJME0
コツンとぶつかった感じに見える?
http://www.youtube.com/watch?v=sVVM2AmvD5U
594名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:44:10.79 ID:qyrwse900
>>564
その菅自身が当落線上だというから笑えるな
595名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:45:35.92 ID:PnK87TGS0
マスゴミ援護で下がるとは
酷い政権ですねw
596名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:48:05.44 ID:CMNxj0dd0
なんでまだ23%もあるんだよw
まだ下駄はかすのかアホマスコミw
597名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:48:08.04 ID:6TzcPhpiO
うつみ緑もいまいち宣伝活動が足りんなw
598名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:48:43.48 ID:GyHANtWM0
57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/18(土) 22:25:23.35 0
この人、怖い。
この人、自分の愚策のせいで震災後直接的・関節的に何人もの人が生きていられない程、
追い詰められたり、なくなったりしている事の自覚があるのかな。
倒産した会社、放射能に被爆した人、自殺した人、餓死した人…予備軍もたくさんいる。
政府がまともなら救済できていたはず。

笑っていた。手を振って笑顔で話していた。同じ人間とは思えない。
救済する気も無さそう。これからも見殺しにしていくかのような対応。
怖い。この人怖すぎる。
599名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:48:45.64 ID:i5iXypj0O
>>595
昨日の総会はさすがに
各マスコミも庇いきれないみたいね。

まだまだ下がりそうだ。

まあ、みのと宮根のバカツートップは別だが。

600名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:49:03.90 ID:GbIVmoQO0
電車に乗ったら、車内の23%は支持してるんだよな?

隣のアホづらした奴とか・・
601名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:49:09.08 ID:IRaLlySzO
>>570
>ミンス党は脱原発です(キリッ!
カンは外国では原発推進しますって言ってたな、最近
602名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:50:06.22 ID:HAqQRMkE0
592
うわー、残念な頭の人だなあ。
麻生は任期満了間際にリーマンショック後、経済立て直しやってて、ちょいと
解散総選挙までが長引いただけですが?(支持率も低くなってたしね)

棺さんは、参院選大敗北までは衆参両院とも優勢だったのに、法律ほとんど
通せてない、つうか法案挙げてないじゃないすかw
被災地も原発事故の後始末も政府が責任とってやらなきゃいけない(てか
政府が責任とるつったw)のに、さっそく放置して、新エネルギーヤルニダ!って
それが終わるまで居座るニダ!つってんですからねえ。どっちが「しがみついて」
んだか分かるでしょうにw
603名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:50:12.69 ID:84Dpxszr0
うちの親ですらこのアホ早く死ねばいいのにとか言い出してんのに23%ってwww
604名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:50:38.16 ID:gMMz3oap0
>>594
でも菅の選挙区って蓮舫をトップ当選させたあの東京だろ
605名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:51:48.64 ID:xkYeLvyJ0
>>1
売国奴と朝鮮人の一部だけしか指示してねーよカス
606名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:52:00.26 ID:tses70XJO
2.3%の間違いでは?
607名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:54:32.97 ID:KTxDeg3D0
>>599

おヅラもね。
608名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:54:38.88 ID:O8iMGCzv0
どこの国のどこの地区の20%でしょうか?
もしかすると、その20%の支持率は貴方の妄想ではありませんか?
609名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:56:03.08 ID:Bhe0aAXC0
鉛筆なめすぎて舌が真っ黒だろ共同通信
610名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:56:09.60 ID:/vT6TXLm0
>>569
同じ名古屋市民として恥ずかしい。日本人じゃないでしょ?
パチ屋さん?
611名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:57:42.65 ID:12U50BZR0
23%もあるなら急上昇じゃね
612名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:58:14.95 ID:z5wioezD0
下駄履かせすぎだろ
どこのコリアタウンでやった調査だ?
613名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:58:25.60 ID:ZSHHJXhn0
メディアと民主党の作戦は失敗した
アキラメロン
614名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 19:58:36.35 ID:Ce6sATRt0
20%は下駄ですか?
615名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:00:23.56 ID:BnClYYOD0
支持母体と嫌自民の層をあわせたら、こんなものだろう。
むしろ国難時にこれしかないのが恥だけどな。

時事通信がどうでるか。
616名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:01:34.73 ID:oMGLAFDs0
>>569
http://www.asahi.com/politics/update/0629/TKY201106290143.html
ミンス党は脱原発です(キリッ!
617名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:02:52.66 ID:/kFx4V2xO
20%は下駄

これ常識な
618名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:02:58.74 ID:dh8myFTn0
たけーー
まじかよ
619名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:03:06.31 ID:ruTKZrky0
まだ3%も支持してるアホがいるのか
620 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ :2011/06/29(水) 20:05:02.46 ID:kG6vzcLw0
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  天狗なんて出ない
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
621名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:05:20.16 ID:vXIJLzLR0
首相、原発増設計画を白紙見直し
地震国での基準厳しく

菅直人首相は31日、福島第1原発事故を踏まえ、2030年までに原発を現状より
14基以上増やすとした政府のエネルギー基本計画を抜本的に見直す方針を表明した。

原子力利用を推進する経済産業省から原子力安全・保安院を分離できるか検討する
考えを重ねて強調。「『原子力村』の雰囲気が存在する。反省が必要だ」と指摘し、
電力業界と省庁が一体で原発を推進する態勢を見直す考えを示した。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033101000461.html

G8首脳宣言を発表し、閉幕 地震国に原発の厳格基準
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052701000675.html
622名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:05:58.98 ID:yGDUmvNa0
共同でこれじゃあ時事でやったらヤバい数字が出るな
623名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:09:32.07 ID:QLpjbnDA0
日本の65歳以上人口が総人口の23.1%に
http://media.yucasee.jp/posts/index/8118?la=nr2

なのだそうだ。だけど今時じいさんばあさんも管氏ねコールだしなぁ
624名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:09:36.91 ID:LqCok82GO
このクズはまだしがみついてるの?
625名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:10:36.34 ID:C1eGMA970
森喜朗の時の一桁支持率とか今じゃ考えられねえなw
626名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:11:43.89 ID:Y8SM8jpK0
ネットの支持率だと
2%も無いんだけどな
この差はどこから来るんだろう?
627名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:11:52.49 ID:4RdCAuT+0
「菅降ろしに原発の影」東京新聞

「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011060302000054.html

http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg

・菅首相が原子力政策の見直しに傾斜するのと呼応するように、反菅勢力の動きが激化
・すべてを「菅政権の不手際」と矮小化させるシナリオが進行しているようにみえる
628名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:11:54.04 ID:QLpjbnDA0
>625
自民に政権が戻ったら、ふつーにカスゴミどもはまたやりますよ?
629名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:12:24.56 ID:Yr/epVGv0
調査によっては20きるな
こういう震災のときに20きるって
平時の一桁並みかそれ以上にすごいことだと思うわ
630名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:12:29.70 ID:d1AYiC3j0
20%維持するのは何なんだよ
631名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:12:38.52 ID:4jHMFw1J0
どこで聞くと23%もあるの?
どうでもいいと答えた人を入れた数字なら分かるけど
本当に支持って答えてる?
632名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:12:39.01 ID:nKWtAGZI0
23%のうち、菅さんが脱原発してくれるんだ!と思ってる人はどのくらいですか?
633名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:13:04.46 ID:wZKbJlct0
管の風貌が森善朗みたいだったら
一桁逝ってるだろ
634名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:14:03.37 ID:QLpjbnDA0
まあ森も最悪ではあったがw
あの時のアカヒとかホントにひどかったな
635名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:14:21.36 ID:b/J7xvT80
総理なら不逮捕特権があるので、外国人違法献金問題で掴まらない。公訴時効まで粘れば不起訴処を勝ち取れる。これが、菅が総理を辞めない本当の理由なら、支持率0%に急落。
636名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:14:51.80 ID:7pd0A1Ts0
なんでこんなに支持率高いんだ!?
体感では3%もないぞ。
637名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:15:12.05 ID:r2oO4QM70
高杉ワロタ
638名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:16:21.95 ID:xWDS0lbl0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…私の支持率低すぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (民主党菅政権の場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
639名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:17:50.86 ID:wBUTtL8fO
1%でも辞めない

言ってるから下がっても無意味。
こいつは辞めさせないといけない
640名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:18:51.40 ID:bczmJEhn0
こんなに支持率が高いと日本そのものが危険水域だよ
641名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:18:59.19 ID:HoGaWorE0
ほんっとうにみたくないのか×3が利いたのかな。
結局は政府が何やってんのかぜんぜん分かってない人が印象だけで支持・不支持を決めちゃうんだよな。
じゃなけりゃ未だに20以上あるとか信じれん。
642名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:19:04.85 ID:tP54cpcEO
菅直人は福島のことなどどうでもいい。命を守るための法律を無視し、スピーディーのデータを隠蔽。追及させても知らなカッターで逃げ口上。更にIAEAに虚偽報告。

保身保身で国民のことなどどうでもいいバイト総理だ。
643名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:20:02.89 ID:00jJDGwL0
>>1
15〜20は下駄履いてるとみた
644名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:21:51.07 ID:YguHiTd50
浜田和幸氏は二度と議員になれない予感。
645名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:22:06.15 ID:pYVnn+BNQ
菅は支持率は気にしないと明言してるからなあ。
646名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:23:10.97 ID:kKVDu2jD0
最近、管にもっとやれwwwwと思うんだけど
俺だけかな?
647名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:23:21.93 ID:WzlhJrvO0
23%あるってのが信じがたい。
実感では10%は明らかに切ってる。
危機のときは支持率が上がるらしいけど、
それ含めても10%あるかなぁ。
疑問。
648名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:23:28.29 ID:8kxlW5iM0
最近まで自民党を悪者にすることができてたのに、自民党からの引き抜き工作で
どちらが政治空白を作ってるのかばれちゃったよね
自民党が言い続けていた「信用できない」証拠がなかったから
自民党の我儘としか思えなかった人たちも今回の人事でよくわかっただろう
649名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:25:08.49 ID:XvcP0eNe0
10%も変動するとか共同も大概だよなあ
650名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:25:38.09 ID:Y8SM8jpK0
キミたちは官房機密費というものを知らないのかね?
651名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:27:30.00 ID:BnClYYOD0
>>643
労組、自治労、教育関係等の支持母体→10%
他にいないから→12%
外国人→1%

ふつうにこんなものだろう
652名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:27:57.24 ID:8kxlW5iM0
被災者は共に協力しろと言ってたのに菅は全く聞いてなかったんだな
協力関係をズタズタに引き裂いてどうすんのかね
653名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:28:03.35 ID:LPY1qR4n0
共同(支那韓)とかで、急落ってのは世間を読んだな。
654名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:28:59.28 ID:BwOkmlesO
23%もあるわけねーよ。下駄はかせるな
655名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:31:52.05 ID:hVyA+frz0


   共同は意外と空気を読むからな。

   フジのナントカ2001よりシビアな数字出すな。

   やっぱり2chやニコ動の方が先見の明があるな。

   
656名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:34:24.37 ID:3SAgvj8d0
ん?
他の調査だと10%台に落ちてたと記憶してるが
657名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:34:46.89 ID:sy0CEz8L0
平日の昼間に家にいる人間にアンケートだからな
そりゃあ菅を支持するバカも23%位いるだろう

共同は土日には恐ろしくアンケート取れんだろう
658名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:35:37.75 ID:pp7HW9950
今回はどのくらい下駄はかせてんの?
659名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:36:23.56 ID:Q90o5aar0
>>658
常に20%下駄履かてんだよ、言わせんな恥ずかしい。
660名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:36:25.01 ID:KTxDeg3D0
>>658

27%
661名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:40:30.90 ID:A/RIOk+30
たけえなおいw
答えてる奴池沼じゃねえのw
662名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:45:01.30 ID:QHFgBY6H0
>>646
わかる。
663名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:47:34.89 ID:uguVKDQzO
2.3%の間違いだろ。
664名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:55:33.30 ID:VRjEHkHM0
急落って、何時に比べて? 1年前か?
原発事故以降か?
ポッポ騙して以来か?_

ずっと下がりっぱなしの筈なんだが。 

アホ民主支持者が23%も居るのか?
665名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 20:57:03.91 ID:8ac7EJOz0
この23%はトコトン騙される人生。
振り込め詐欺とかに引っかかるのも、みんなこういう人か。
666名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:01:14.63 ID:5Gm0+0xa0
民主党の支持率を下げる為に
菅内閣を支持してるんだろ
それなら辻褄が合う
667名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:02:44.43 ID:RhBC5gDc0
は?
まだ高下駄履かせてるだろが
668名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:08:34.13 ID:+eIjTeG70
日本の有権者勢力図は右も左も大体20パーぐらいいて、残り60パーは気分次第ってことなのかな
669名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:08:39.61 ID:hVyA+frz0


  未だに菅内閣を支持してる連中は

  禁治産者っていうことでいいんじゃね。

670名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:10:05.93 ID:t180yzQS0
高!?
例えば朝の通勤ラッシュとかの人混みを見渡して、約1/4の人間が支持してるとか怖気がする。
てかマスゴミが必死に菅age自民sageやってる成果なのかねぇ...
誰も彼もどれだけ盲目なんだ。まったく
671名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:10:43.20 ID:wnz1e/c80
>1
つーか、未だに支持してる人間が23%もいることに、驚きと落胆だわ

なんなのコイツら?
金でも貰ってんの?
仕事が菅内閣に絡んでんの?
672名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:17:54.72 ID:WvAhFok+0
正直に言えよ!
一ケタ台だとナw
673暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/06/29(水) 21:28:40.56 ID:v7+QFR6d0
その電話番号は何を基にしたものやら・・・。
674名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:32:53.11 ID:DKRHb+Jy0
ちゃんと日本人にだけアンケート取れよ
選挙権無い奴に電話しても意味無いだろ
675名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:33:41.49 ID:JLKMmLlX0
>>586
>「自分は他人よりは少し賢い。
>違いのわかるオレカッコイイ」と思ってるんだよ
>だから、この酷い現実を見せられても、
>それを受け入れることができない。
>自分の誤りを素直に認めたられない。
>主に団塊だけど、そういうのがまだ10%はいる。




確かに、地域によってばらつきがあると思うが、
有権者の約10パーセント程度が、
民主党を支援支持している、と思われる。
(有権者が約13万人程度だと約1万3000人程度の支持)

大手の大企業の労働組合とか、
その幹部や組合員とかが主流だろうけど、
その精神的共感者とかが、
62歳から95歳ぐらいか?
もちろん、それ以外の世代にも少なからずいるだろう。
676名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:34:15.88 ID:yQtfPWJu0
23ppmの間違いじゃなくて?
677名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:34:16.13 ID:FgEpG8Gv0
政治に興味ない人なんかそんなもんでしょ。
『管さんみんなからいじめられてるけど頑張ってね☆ミ』程度のもん
選挙権剥奪して欲しい
678名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:35:26.37 ID:ve9fNsDi0
正直まだ支持率が二桁あることに驚いている
かつてないほど無能な上、他人の意見を聞こうともしない
以前は村山がサイテーだと思ったが、菅の最低さは半端じゃない
震災から三ヶ月以上経ちながら、何らビジョンが見えない
ひっ捕らえて国民の前で公開処刑すべきレベル
679名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:35:53.77 ID:EBCu1PlW0
急落ってーから喜んで見たら23%かよ。喜んで損したわ。
680名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:35:54.95 ID:HgYXtLXw0
支持率なんてもはや意味が無い。0%になっても菅は辞めないぞ。
呆れるほど図太く強欲な奴だ
681名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:37:33.59 ID:3E+yoNBf0
この状況下で23%もいる時点で日本はアウトだわ
682名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:37:49.76 ID:TTtAvUGf0
在日&糞マスゴミにまんまと洗脳されてる糞女共が未だに23%もいるのか
683名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:37:56.36 ID:JLKMmLlX0
>>451
子供をたくさん生まなくなったとかが問題何だろうね。
二人しか生まれない場合は別として、
最低でも3人は生んでいれば、人口が増えていた。
684名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:38:24.86 ID:UFIMniPm0
絶対に20%以下にならない調査です
685名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:39:24.89 ID:g/G4dB6A0
支持率なんてどーでもいい
菅よ
後2年がんばれ
2年後選挙があるからっていって辞めるなよ?
民主党の支持率が1%でも絶対に辞めるなよ?
686名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:39:26.53 ID:tP54cpcEO
菅直人は、原発の防災訓練にも参加し知らないはずはないのに法律を無視し、スピーディーのデータを隠蔽。追及にものらりくらりの逃げ口上。こんなやつに総理やらせちゃだめだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=lQHwEe5snXE&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=eKfwTRKAls4&sns=em
687名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:40:20.37 ID:JLKMmLlX0
>>681
敗戦のときには、
物理的には現在よりも状況がひどくても、
精神的に、こういう23パーセントもの情報弱者というか、
マスコミに動かされた人はいなかったのではないだろうか?

現在は、敗戦時よりも、
精神的に、なんか非常に弱くなっていってるね?

688名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:40:20.28 ID:IJpce+oj0
>>675
仕事で左巻きの人達と付き合ってるけど
結構そういう人が多い。
菅を庇って野党を非難するのって
高学歴だったり専門職だったり。
高卒の支持はもうないから。
689名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:40:58.45 ID:7WVE3Jh7O
まだ麻生より上なんだな…

原発爆発させても支持されまくる民主党とカンチョクトは凄すぎるな
690名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:41:44.05 ID:ehURqSkS0
超愚民w
691名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:42:33.71 ID:3UktbB2a0
日本人は騙したり裏切ったりすることを極端に嫌うからね
管も浜田も日本人を敵に回してしまったよ
バカな奴らw
692名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:44:36.76 ID:JLKMmLlX0
>>688
なんか、日本だけ左翼が、
ガラパゴス化してしまっているのかもね?
フランスとかイタリアとかだと、
高学歴だと一時期は共産主義にかぶれたとしても、
現在は違ってきているでしょ?
ドイツにしても東ドイツを支援しているわけで、
左翼や社会主義にはクールな人が多いと思う。
アメリカはもともと資本主義自由主義だから論外だけどね。
693名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:51:49.39 ID:ve9fNsDi0
【東京】38歳男「変態、最低と言われると興奮」…営業の外回り中、女子大キャンパスで下半身を露出、逮捕

なんか菅もこんなメンタリティのような気がする
【東京】64歳首相「変態、最低と言われると興奮」……

694名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:54:16.78 ID:N0q/Rnmy0
まだそんなにあるのかよww
695名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:58:23.09 ID:wnz1e/c80
つーか、逆に考えれば、不支持者が77%も居るわけだから(無回答とかは考慮しない)
とっ捕まえてきてギロチンにかけても、多分、あとあと大した問題にもならんだろうw
696名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:03:18.60 ID:7WVE3Jh7O
テレビに考える力を奪われてしまってるからなあ、日本人は
697名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:04:44.05 ID:4ibX4tQJ0
>>592
クダと一緒にすんなドアホ。
ゴミクズにも劣るミンス痘と比べんな馬鹿野郎。
698名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:05:24.64 ID:kvSI4ij80
まぁ総理を前原や岡田に変えたらまた支持率50%まで上がるんだろうけどな
もうやだこのアホ国民・・・

でも短期間で総理変えていくほど最初の支持率も下がっていくけどね
699名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:06:35.23 ID:i7OQfEBQ0
>>697
こと「政権にしがみつく」って部分じゃ一緒じゃない
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 22:07:31.85 ID:sqeuU9k50
捏造数値は早めに引っ込めとくってことでしょw
701名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:07:32.99 ID:MeZnigOKO
ジャロ 仕事しろ
702名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:08:23.90 ID:UQpE9G/Q0
共同は産経みたいな捏造やめろよ
俺の周りでは菅総理支持がほとんどだぞ
703名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:08:28.00 ID:8kJfzldAO
それでも20%以上支持がある、ということに驚愕。
日本ダメだなー
704 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 22:10:55.08 ID:sqeuU9k50
>>688
たぶん文系じゃないかな。
オレの周りにもいるけど、教育学部とか社会学部とかね。
教師みたいに無能だけどプライドだけで勘違いしてる人が多いね。


705名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:11:32.89 ID:lI951cwmO
23もあるわけないだろ
706名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:11:49.77 ID:zVw6CgnA0
どうして、もっと下がるのでは。
707名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:11:55.99 ID:yn4P/dxQ0
あっという間に支持して、あっという間に不支持になる
バカが諸悪の根源。不信任否決から大して時間たっていないのに。
それならはじめから不支持でいろよ。
つくづく愚民だと思う。
708名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:11:58.01 ID:wj2Pv9aN0
ミンスをぶっつぶせ!
709名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:12:05.67 ID:ainzSMhC0
菅内閣支持率より
菅支持率をはっきり出せよ。
710名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:14:39.90 ID:zVw6CgnA0
不思議な人物だ。
自分以外の人の気持ちは目に入らない。
他人は自分にとって有利だと利用するだけとは。
711名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:15:35.65 ID:NM27//kG0
>前回調査33・4%

これが捏造だろうに(笑)
712名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:16:58.53 ID:zLFpM5zv0
支持率低下の傾向の最大の加害者はマスゴミ
特にテレビは菅の居直りネタしか流していないからな
アホな有権者がほとんどだからすっかり洗脳されてるわ
まあ、民主党がロクでもない政党だったのは現実だけどね
713名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:17:23.13 ID:1QGMBSzF0
あんだけ俺らがミンスは駄目だ言ってたのに、
政権持たすからこんな世の中になっちまった。
714名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:18:23.20 ID:Gpj7cK4Gi
まだそんなにあるのか?
そっちの方が不思議だ
715名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:18:25.13 ID:zcuKJy4p0
>>705
バカと在日を合わせた数。
716名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:21:47.00 ID:ML46PkAr0
団塊の数を考えたら妥当な数字だな。
717名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:29:09.92 ID:4/HWK8gN0
実験的に週一で二ヶ月くらいの間、調査対象を変えずに
その時々のニュースで対象がどう意見を変えるのか
調べてみて欲しいな
718名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:29:27.24 ID:kXhdG98B0
今日ミヤネ屋で梅沢富雄が良いこと言ってたわ。
崔監督は管擁護っぽい言い回し。
ミズホとか孫とか、どうしてあっちの人は管を応援するんだろう。
日本の経済が心配じゃないんだろうか。
719名無しさん@12周年 :2011/06/29(水) 22:38:38.48 ID:Wc73eQ440
在日鮮人に応援されてうれしいかい?
720名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:48:18.50 ID:qwosxW/Q0
 東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、
検出された放射性物質から、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けている
とみてよい」と炉心溶融の可能性に言及した。正しい認識だった。

 ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」
と問題視し、中村氏を会見の担当から外すように経産省に指示したのである。
721名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:49:15.10 ID:Ft3BZudW0
て言うか
ミンス党内で菅首相の原発初期対応の失敗の責任を取らせて
辞めさせるのが
一番の早道だと思うわけなんだがねw
722名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:51:22.72 ID:WzNa4t9F0
ニュースは報道ステーションしか見ませんという人なら
菅を支持しててもおかしくないかもね
そういう層って結構バカにならない人数いるんじゃない?
723名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:02:51.05 ID:YO4isvCq0
自分の望むとおりの結果が出ないと、すべての物事を捏造と決めつけるネトウヨwwww

わがままさんwwwwwwwww
724名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:04:26.84 ID:7SLyPMkGP
漢字読めない人は13%だったよね
725名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:05:58.76 ID:BeaHjLfYO
まだ23%もあんの?
信じられん
726名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:07:14.95 ID:qvOYErO90
引かぬ!媚びぬ!省みぬ!
727名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:13:16.36 ID:UiDXaNcI0
>>687

目の前の現実を否定する人は日本が降伏するまで存在したけど、
敗戦というどうあがいても否定のしようのない現実を目の前に
叩きつけられて、渋々自身の誤りを認めたと何かで読んだことが
ある。
いつの時代にも、現実を信じない人(マスコミを神と崇め信仰している人や
己の信奉するイデオロギー・宗教に拘束されている人、あるいは内心では
それらを信じていないのに信じているように振舞わないと己を保てない人)
はいるようだ。
728名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:17:58.29 ID:qhMFsNqH0
菅の悲劇なところは小泉の真似をしてみても、支持率がまったく違うことだな
小泉ならば、たとえ野党に叩かれようと与党内から反発受けようと、世論の風一つで
何でも出来た。
懸案の新エネ法案が否決されても、小泉ならば「新エネ法案が否決されました。
私はもう一度国民の皆さんに問いたい。」とか言って解散すれば大勝しただろうに
729名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:19:06.23 ID:yMTYkL1d0
支持率を調べる簡単なお仕事です
でも、誰でもできる仕事ではありません
選ばれし者だけが働けるやりがいのある仕事です
一般的には勝ち組と言われます
730名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:19:26.56 ID:qK1TktuG0
はよ辞めろ、クソサヨ総理
いなくなれ
731名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:25:49.14 ID:Sh8JKD/Q0
>>728
小泉には信念があり、それを実現すべく真摯に取り組んでたからね。
それにより実現したことが良いのか悪いのか自分にはまだ判断できてないけど…

菅には一本筋が通った信念がない。コロコロ変わるしフラフラしてる上に
責任から逃げてばかりの卑怯者。
その奴、誰も信用できないから支持しないよ
732名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:31:05.52 ID:HeAHClhH0
15%は堅持で…
15%は堅持の方向で!(`・ω・´)シャキーン
733名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:32:05.97 ID:0iSNd8fP0
23%も売国世論のいる国ってなんなの?
734名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:35:31.85 ID:UiDXaNcI0
>>731

信念ならあるんじゃないの?

権力者になりたい、ずっと権力者のままでいたい、さらに大きな権力を
持ちたいという信念が・・・。
735名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:37:40.93 ID:sUxiCx6D0
ブサヨクオワタwwwwwwwwww
736名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:38:00.51 ID:Kf5BLMtV0
今なら民主党内の支持率といい勝負じゃね?
737名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:38:23.74 ID:G2pl7Cc/0
>>728
反原発を唱えての原発解散を狙ってるようだけど、菅の対応のまずさが原発爆発を呼び込んだ
一つの原因になってるから、うまく国民を騙せないしな。
かりに解散したとしても、最低でも半減は免れない。普通に考えて100は切るな。
ミンスバブル以前の議席がたしか85だったから、それを上回れば御の字じゃねーの。
(多分、これを下回ると思うけどな)
738名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:38:32.21 ID:48tDw01W0
20%も下駄はいてるのか?
739名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 23:41:52.34 ID:fg8rLin40
>>61
再生可能エネルギー批判するやつっていつもチョンとか中国を例にだすよな。
利権だらけの原発と違って日本のどの企業でも簡単に参入可能なのに。
740名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:10:48.37 ID:NwHLYU140
>>734
そんなの政治家の信念じゃないやい。
我欲じゃん。

なんで菅の欲を満たすことに国民が付き合わにゃならんのよ。
741名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:15:05.62 ID:NwHLYU140
>>739
菅の通そうとしてる案じゃダメなんだってさ。
一企業を太らすだけ、庶民が割を食うだけだからだとか。


なんだったか忘れたが、何かを整備しないと再生可能エネルギーを促進する
意味ないとか。
742名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:38:55.97 ID:eVnynKXJ0
>>741
買い取る値段も期間も経産相が決める
全量買い取りなんで発電が不安定だろうと発電すれば金になる
743名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:48:55.65 ID:Y5GCq/T60
ここまで粘るとは思わなかった。ここまで来たら支持率伝説の神の国御大超えの領域まで達してほしい。
744名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 00:53:59.76 ID:uMFdpR+k0
俺は調査受けたことない、だから疑う。
マスコミは作ってんじゃないの?
今時据え置き電話に調査とか誰が電話に出るの?
745名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:00:16.47 ID:Lek/n6ot0
もっと低いと思う
746名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:04:52.55 ID:nykCZsqb0
小泉は嘘をつかなかった
橋下もそう。また間違えたら素直に謝罪もする


菅は嘘をつき謝罪もしない
そんな奴が支持されるわけがない
747名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:11:36.44 ID:0oeIl2kl0
>>1
この調査結果、下駄を70%以上履かせてるだろ
748名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:15:53.19 ID:uP1sTVw50
>>746
橋下と管はそっくりだよw
だれかコメンテータだっけ?も言ってたw

「無能のくせに、口だけだして部下をどなりまくり
 手柄は自分のもので、失敗は部下や人のせいにして押し付ける
 自分の意のままにならないとヒステリーおこして
 どなりまくりあたりちらし、自分は失敗しても責任とらない
 トップの素質がない、器じゃない
 しかも人望もなく嫌われまくってるけど、権力もっていばりちらす
 パフォーマンスばっかり」

橋下と管はそっくりだよ!独裁だし!
749名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:19:33.33 ID:1AfTjBQF0
独裁が一番。
750名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:24:17.87 ID:ZiYfnvu90
>>1
民主党の支持率は常に20%のゲタを履かせてる、
と考えれば、割とぴったりじゃね?
751名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:31:29.48 ID:8Q37lIu40
>>749
制度としての独裁制まで否定はしない。
ガキの独裁が最悪なのである。

衆愚政治のなれの果てを、今、目の当たりにしているのだよ。
天皇陛下御親政しかないね。
752名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:43:43.17 ID:uMFdpR+k0
>「無能のくせに、口だけだして部下をどなりまくり
> 手柄は自分のもので、失敗は部下や人のせいにして押し付ける
> 自分の意のままにならないとヒステリーおこして
> どなりまくりあたりちらし、自分は失敗しても責任とらない
> トップの素質がない、器じゃない
> しかも人望もなく嫌われまくってるけど、権力もっていばりちらす
> パフォーマンスばっかり」

これ、会社で仕事が出来ないくせにプライドばかり高い若造が上司に影で言うセリフそのままじゃんw
753名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:44:35.68 ID:m1mElvDW0
NHKニュース 震災後 心不全の患者3倍超 nhk.jp/N3wQ5nvL
(「被災地全体を見ても心臓病を発症する人が増えている。
震災以降は、体は安静にしていても、
心臓は強いストレスで運動しているときのような状態になっているため、
心臓に余力のない高齢者は特に

菅直人のせいだ!菅直人のせいだ!菅直人のせいだ!
菅直人のせいだ!菅直人のせいだ!菅直人のせいだ!
菅直人のせいだ!菅直人のせいだ!菅直人のせいだ!
菅直人のせいだ!菅直人のせいだ!菅直人のせいだ!
菅直人のせいだ!菅直人のせいだ!菅直人のせいだ!
菅直人のせいだ!菅直人のせいだ!菅直人のせいだ!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!
菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!菅直人が悪い!

754名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:44:57.52 ID:P6AS8EIG0
日本をダメにするのかな。

菅直人さん。
755名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:49:19.99 ID:PROqqzSM0
>>746
最近の橋下は「竹原化」しつつあるよ。
橋下が手本にしていたのは「小泉型独裁」だが
やってることは「小沢型独裁」。
(阿久根の竹原は議会を骨抜きにする小沢型独裁)
756名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:55:43.07 ID:8Q37lIu40
民主主義の結果が菅直人なら民主主義を止めることを真面目に考えても良いのではないか。
今ならプラトンの気持ちが分かる。時代は哲人政治を求めているのだ!

今の日本に哲人が居るかどうかは知らぬが。
757名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:01:13.33 ID:LiQIwD5/O
小泉は最初の三年は不良債権などバブルの精算、財政改革、
後の三年は規制緩和、郵政民営化などの構造改革と
ハッキリと骨太の方針で指針を出して着実に実行した。
橋下は当選してからこの方大阪都構想と口しか出しておらず
未だ大阪都構想の具体的な体制すら発表してないし当たり前だが議論もしてない。
758名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:27:19.52 ID:mX2ZWDAZ0
日本ほど自然災害の被災者に対して手厚い国はないよ。
中国の四川や、アメリカのカトリーナの被災者なんて、完全にほったらかしだろ。

毎日食べるものがあるだけでも感謝すべきなのに、
被災者の一部はあまりに調子コキすぎだと思う。
菅を怒鳴りつけた被災者なんて、金や家を貰って当然と思ってやがる。
759名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:30:49.11 ID:mX2ZWDAZ0
被災者保護の金が何処から出てるかといえば、結局借金なんだよね。
つまり子孫にツケをまわして、今の世代が善人面してるだけ。

それを考えたら、「出来ないものは出来ない」って突っぱねることも
必要な訳で、一概に中国アメリカが冷血で、日本人が優しいとも言えない。
日本人は偽善者だと言われれば、俺は返す言葉はないわ。
760名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:34:05.42 ID:/eCL3De50
>支持率は23・2%

もう、支持率80.0%固定でいいじゃん。

ちゃんと調査してるかどうか分からん調査なんか
目障りなんよ。
761名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:36:01.44 ID:823SUaL/O
23%じゃなくて、2・3%だろ?
762名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:36:43.04 ID:2Moxy3cEO
支持者って誰だよ?
763名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:37:51.43 ID:rjIF2bT80
23%もあれば選挙やっても過半数は取れるんじゃね。首相の座も安泰さ
さっさとやれよ、選挙wwwwww
764名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:38:13.16 ID:oY1k4sAS0
>>762
東北土人だろ。
765 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/30(木) 02:38:29.85 ID:R4+nq/Yh0
やべえ写真がおもしれえw
766名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:41:24.60 ID:cxpNhDWm0
0.00023%でしょw
767名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:43:37.29 ID:cxpNhDWm0
0.0023マイクロ%
768名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:45:23.51 ID:1Z0Y5fHI0
支持率調査って毎週やってるような気がするが、自民時代もこんなに頻繁にやってたっけ?
769名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 02:47:34.22 ID:xsRcSCLy0
>>768
毎週定例でやってるのは新報道2001くらいで、
あとは月一とか、政局が大きく動いたときはやったりするな。
770名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:00:12.80 ID:fBSsY7vAO
でも実際、脱原発への足がかりを作れる政治家がいるとしたら
菅さんだけだと思う。
世論が脱原発を望む限り、どんな妨害が入ろうと
再生エネルギーに固執するだろうから。
もしかしたらこの人、本当に後世になって評価されるような
仕事をするかもしれない。
771名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:04:15.79 ID:KCGt0h88O
>>770

夜中だがだいぶ気温が上がってきたみたいだな。クーラーつけろ。
772名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:13:14.02 ID:AoPOyA+Q0
菅が原発解散したら、菅の不人気の御蔭で、反原発まで共倒れになりそうだな。
773名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:13:30.40 ID:lSAVMFSM0
マイナス200% の間違いだろコラ
774名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:16:10.15 ID:LKBHvD4V0
世論なんて実に儚いもんだねぇ。w
脱原発の風潮もこんなもんだろうな。
今は「節電・クリーンエネルギー(笑)」にムードで流されてるけど、
しょせんは空虚な絵空事。
この夏の灼熱地獄でジリジリ焼かれて現実を思い知って、大方は転ぶよ。
775名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:18:48.27 ID:tUxQXjET0
民主党支持者(特に小沢派)ですらもはや支持してないだろうし、
これだけマスコミが叩けば主婦層も離れてるだろうに、
一体この23%は何者なんだ
776名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:42:11.10 ID:YGYETJ5K0
半分以上は「危機だから誰でも支持する」だと思うけど
それでも、5〜10パーは思ったより高いな
777名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:43:57.50 ID:n7H+9pQT0
>>775
内閣官房費とか…
778名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:45:07.24 ID:Owgbn5RE0
急落で23%ってどういう事?
779名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:45:10.25 ID:rNRNpFlM0
2.3%でも多い

嘘っぱちの支持率はやめろ
780名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 03:45:37.24 ID:IzoohwxQ0
関テレアンカー MP4詰め合わせZip 238MB
http://new-moon.sakura.ne.jp/mushroom/aoyama20110629.zip
781名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:00:30.91 ID:mX2ZWDAZ0
>>770

民主党も自民党も、同じ利権に買われている同士だから、菅さん一人で
勝手なことが出来る訳がない。
実際に、原発再稼動要請を見ても、東電賠償案を見ても、自民党と
そう大差あるとは思えない。
再エネ法だって、自民党は基本的には賛成だ。

せいぜいが、菅さんがやった勝手なことと言えば、浜岡停止と
東電の100%免責を認めなかったことぐらいじゃないか?
自民や、小沢派だったら、絶対認めてた。
(小沢は東電が賠償を被ることを批判してる)

これらの連中が、菅降しの主役なのも興味深い。
782名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:02:40.06 ID:FSCY8vp9O
菅をリコールする権利を国民に与えろ
783名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:03:48.13 ID:hQYKSo+TO
国民は脱原発より脱菅だから支持率が下がるんだよ
784名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:05:22.99 ID:mX2ZWDAZ0
俺が思うに、自民や民主の原発族ってのは、原発に事故が
起これば、政治家が電力会社を全力で守ると約束してたんだと思う。
それを担保にしたから、民間会社が原発に進出できた。

でも菅は、原発とは縁遠いので、その約束を反故にした。
それに烈火のごとく怒ったのが、自民と小沢。
まあそういう事かと思う。

785名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:06:44.45 ID:9oMi44tD0
23で急落?そんな高かったことあったっけ?
786名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:06:48.62 ID:EY54Jkf10
>>781

オザワ派は脱原発気味に舵を切っているという。
再生エネルギー法案とそれに賛同する議員の集まりとやらは、
もともとオザワ派主導だったという。

カンの方が、それに後乗りしたと言うのですな。
上杉とかいう人の話では、オザワ派の牙城にやってきて、
全く丸呑みして、乗っかってしまって、「Vサイン」だとさ。
787名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:08:50.03 ID:tN9DY7Ub0
菅は正論しか言っていない。
民主党議員は内閣不信任案には反対票を投じたくせに、マスコミと一緒になって菅下ろしを実行しようとする卑怯者&二枚舌である。
その尖兵原口は完全に株を下げた。やつが首相になることは今後二度とないであろう。
788名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:09:56.01 ID:ctTo93YVP
>>781
>菅降しの主役

いまや棺さん以外全員
会期末までに首相退任 政府・民主党幹部が一致
2011.6.27 00:09
789名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:10:54.69 ID:9oMi44tD0
まーマスコミに負けてしまう総理大臣続いてたからな
奴らの好き勝手に降ろしたりするのも面白くないから

粘れやw

だいいち連立協議しないってことは
つぎ首班指名投票できめんだろ・・・そっからして、まとまりゃしないだろw
790名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:12:15.97 ID:EY54Jkf10
話は簡単さ。
最も正論は、文字通りの続投宣言で通すことだったわけでな。
「オレは任期までやり通す。自ら辞めるつもりはない。文句あるかね」
などと言っておけば良かったワケさ。
791名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:12:27.65 ID:aB/Nk/VH0
すげえ下駄だコレ
792名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:12:38.73 ID:mX2ZWDAZ0
いずれにせよ、自民と民主の二大政党制なんて、とんでもないペテンだね。
同じ利権に飼われえる仲間同士で、改革なんてする訳がない。
もしやったら菅さんみたいに確実に潰されるよ。
(菅さんは、別に改革なんてしてないけど。w)

離米をアピールしてた小沢が、普天間で簡単にヘタれたのも、いわばそういう事。
一連の大騒ぎじゃ、民主党は殆ど努力らしい努力をしなかったのは、衆目の一致するところ。
普天間の移転先だって、本気で探した形跡は全くない。
やったことといえば、のらりくらりと逃げて、国民の怒りが収まるのを待っただけ。

最初から在日米軍のシステムなんて、変えるつもりは欠片も無かった。
ただ政権をとる為に奇麗事をぬかしただけ。
民主党はペテン政党であり、実態は自民の別働隊である。
これは忘れちゃいけないと思う。
793名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:13:51.95 ID:dGh8zuf30
ってか、菅をクビにしようとしてる連中の発言がブレまくりなんだよね。
リーダーシップに疑問といっても、それを言うのが石原のぶや谷垣、さらには
安住あたりじゃ半分笑い話だし、小沢にしても「原発即収束!」みたいな
アホみたいなことしか言わないw

他もロクなのいない...ってのが、この25%の正体なんじゃない?
794名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:15:18.54 ID:il/vE8x80
未だ支持率が20%超えてると報じてたらいいよ
国民がマスコミの異常さに気付くまで頑張ってください!
795名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:17:45.02 ID:i2OiiN6W0
やっぱり「辞める」って言ったから一瞬上がったのに
その後辞めないから急落したんですね。
796名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:17:56.10 ID:mX2ZWDAZ0
>小沢にしても「原発即収束!」みたいなアホみたいなことしか言わないw

アメリカやフランスのトップレベルの技術者ですら、匙を投げてるのに、
ど素人の小沢ごときが、一体何を出来るって言うんだ?

全くこのペテン師は、普天間であれだけ日本人を小ばかにしても、
まだ懲りてないようだな。
797名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:18:45.24 ID:9oMi44tD0
まー俺は答えるなら「支持」って答えちゃうけどな
次が誰だか見えんし

誰でもい言ったって
森善朗?小沢一郎?野田聖子?田中真紀子?山本一太?川内値下げ隊?
冗談だろww
798名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:19:43.24 ID:i2OiiN6W0
>>797
可能性のない奴ばっかり上げてるんじゃねーよ
799名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:19:53.80 ID:qO399Tz70
>>793
リーダーシップの問題なら
いきなり原発関係で発言がへたれた谷垣に言えw
800名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:20:54.92 ID:kSIAaYo40
4人集めたら一人いるとかありえない
801名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:21:43.20 ID:mX2ZWDAZ0
ジワジワと支持率が落ちてるのは、朝から晩まで悪口言われっぱなしなのに
本人は反論しようとしないし、そもそも小泉みたいに「抵抗勢力」と
戦ってるイメージもない。実際最近の政策は、自民党が喜びそうなものばっかり。

まあ俺は、これだけ内も外も敵だらけじゃ、菅一人でやれることなんて限界あるだろうし、
相当同情的に見てるけどね。
802名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:22:31.73 ID:tN9DY7Ub0
こんな暑いときに解散しても選挙になんか行かんからな
解散するなら、多少の結果を出してから11月くらいに解散してくれ
803名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:22:32.06 ID:w2qE9oVDP
高いね、うそでしょう
804名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:24:24.37 ID:mX2ZWDAZ0
菅さんはもう
「再エネ法さえ通れば、もう十分だ。こんな政党人としての誇りもない連中と
一緒に仕事するのは、もうウンザリ」
って思ってるんじゃないかな。

何しろ、今の民主党は、自民党よりも酷いって、造反組は暗に認めてるからな。
政党人としての誇りすらない。
805名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:25:09.82 ID:M/JScWR90
棒アイスだな。
心棒が真の支持率、
まわりのアイスとかチョコとかが、ゲスゴミその他によって塗りこめられた捏造支持率。
節電と暑さで溶けてきちゃったんだね。
で、完全に棒が剥き出しになると「ハズレ」って書いてあるのさ
806名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:25:35.44 ID:i2OiiN6W0
>>804
>何しろ、今の民主党は、自民党よりも酷いって、

そうだよ。ずっとそうだったんだよ。民主党の議員なんてクズの寄せ集めだよ。
菅も同じだよ。
807名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:31:17.12 ID:mX2ZWDAZ0
>>806

自民の別働隊で、国民をペテンに掛けてるんだから、間違いなくそうだろうな。
だからって、自民に戻せなんて、絶対思わないけど。w
808名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:33:02.32 ID:jn2S+YCsP
まだ23もあるの?
麻生が漢字読めない騒ぎの時は9だったって聞いたが
なんで国が崩壊しかかってる今がそれより高いんだ?
809名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:36:26.48 ID:mX2ZWDAZ0
再エネ法に自民が反対したら、支持率が少しは回復するかもしれない。

自民党は、再エネ法に全面的に反対じゃないだろうし、ここは抵抗するより
素直に協力した方が、自民党にとっても傷は少ないと思うぞ。
810名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:38:35.70 ID:mX2ZWDAZ0
>>786

再生エネルギー法案なんて、自民のマニフェストにも書いてあるぐらいだから
必ずしも脱原発じゃないよ。縮小されるのは火力の方。
811名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:39:49.09 ID:3dkMQb7v0
バカウヨアホだなあw

今の管のまま行けば選挙大勝間違いないのに

下手に追い込んで新しいの出てきたらまた新鮮さだけで数字上がっちゃうよ
812名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:41:09.78 ID:EY54Jkf10
>>809

それか、行きがかりを捨てて、思い切って、別に法案を仕立ててぶつけてくるかも知れんさ。
(可能性は左程高くはないが)
例の再エネ法は利権法だから、志向をあらためて、
排出ガス等でペナルティを課すという方向の案にする等々。
813名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:41:20.35 ID:k2no6zcpO
>>804
何を今更w
もともと民主党はクズの寄せ集めじゃん。
814名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:41:36.08 ID:i2OiiN6W0
>>811
数字が上がる候補がいないわけだが。
815名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:42:49.11 ID:ctTo93YVP
>>811
>下手に追い込んで新しいの出てきたらまた新鮮さだけで数字上がっちゃうよ
これが
>今の管のまま行けば選挙大勝間違いないのに
とどうつながるのか解説よろしくお願いします。
816名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:43:50.39 ID:EY54Jkf10
>>811

ま、カンがあっさり辞めてという可能性は、なきにしもあらずで、
その際、新顔で即解散総選挙、
勝利した暁には、直近の民意で押し通すといったところか。
817名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:45:31.03 ID:mX2ZWDAZ0
解散総選挙になったら、脱原発や東電解体にまで踏み込んでる
みんなの党が相当議席を伸ばすと思う。
そうすれば、みんなの党への対抗のために、自民と民主が連立したりしてね。w
国民は「はぁ?」って思うだろうが、元々仲間なんだから、正体がバレるだけ。w
818名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:48:24.29 ID:GD+xgJLH0
下がって当たり前
ペテン管のソーラー計画なんて単なる巨大詐欺にすぎない

全ては、ペテン管と孫とサムスンが儲ける為の利権だ
819名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:48:28.49 ID:tN9DY7Ub0
>>817
おまえは時代が読めてないねぇw
ひきこもってないでもっと外出しろよw
820名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:49:49.97 ID:mX2ZWDAZ0
>>818

意味分からん。w
自然エネルギー以外に、今の日本が進む道があるのかと。w
821名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:49:51.79 ID:saJxm1L/0
>>470
やっぱ看護婦じゃないとな
822名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:52:13.63 ID:GD+xgJLH0
大体、太陽光言ってるアホどもは
メガソーラー計画の費用知ってるのか?

原発一基分の発電に最低15兆から20兆はかかるんだぞ
こんな巨大な負担を日本国民にさせようと言うのがメガソーラー計画だ

そして儲かるのは孫とサムスンという巨大な詐欺
823名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:56:11.11 ID:i2OiiN6W0
>>817
「脱原発」って、いうほど浸透してないというか
多くの国民真面目にそこまで考えてないって感じじゃね?
そりゃ世論調査で「脱原発に向かうほうがいいか?」と聞かれりゃまぁ「Yes」だろうけど
だからってすごい鬼気迫って思ってるわけでもない。
結構みんな「もう原発大丈夫なんでしょ?」なんて呑気に思ってる人多いよ。
俺の周りの連中の話だけどさ。
824名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:56:25.21 ID:7WyrSTPtO
太陽光の利権は半端ないぞ。
政府が言い値で買い取る打出の小槌だ。
825名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:56:25.88 ID:6Pz660AT0
>>822
別に建設費用は国費とは関係ないだろ。
私企業が発電するのにいくらかかろうが、
電力買い取り価格は一定だからどーでもいいはなし。
826名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:56:47.82 ID:ptgPcOGq0
>>820
馬鹿?
自然エネルギーなんて使い物にならないよ。
ドイツやスペインが自然エネルギーへの転換で電気料金が毎年、
一割は上昇していって、電力自由化で下がった電力が日本の倍以上に上がったの知らないの?
国民の生活もだが、企業とか全部逃げるか、収益が悪化して大変な事になるぞ。
827名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:57:39.16 ID:GD+xgJLH0
>>820
太陽光は、雨の多い日本に一番不向きな発電なんだよ
原発廃止は大賛成
だが太陽光は有り得ない、計算したら絶対に成り立たない

原発一基分の発電設備に太陽光なら15兆円はかかる
コンバインドサイクル発電なら二基で400億で済む

なんこんな無駄な方を選択するのか?
それはたくさん税金使った方が利権としては儲かるからだ


828名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:58:20.14 ID:ctTo93YVP
>>825
>どーでもいい
あんた数年後には「電力料金高騰完全阻止デモ」に参加してると思うよ?
829名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:58:55.03 ID:EY54Jkf10
>>820

結論から言えば、
制度が終了してみると、結局は補助金依存の非効率産業を生むだけに終わり、
当然ながら技術革新もさほど進んではおらず、
再生可能エネルギー自体が、矢張りダメだ、なんて結論になる可能性があるなあ。
そして、その頃には、孫達はトンズラと。
830名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:59:32.52 ID:tN9DY7Ub0
電力が足りないなら、足りないなりの生活をするまで。
おまえらは少々オツムが足らんようだな。
831名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 04:59:51.12 ID:GD+xgJLH0
>>825
買取の差額は税金と電気料金で負担する
つまり太陽光の無駄な15兆円は全て国民の負担だ

コンバインドサイクル発電なら逆に料金は下がる
税金の投入も必要ない

832名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:01:32.19 ID:ctTo93YVP
>>830
石油をほとんど使わない江戸時代後期あたりまで戻ってみる?
833名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:03:04.34 ID:kpFVOmC40
なんでこんなに高いのか不思議すぎる
834名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:03:31.26 ID:KAwq1zrO0
エネルギー税で増税したいんでしょ
ゆくゆくは
ほんとなにも財源無いわけだし
再生エネルギーなんて、無理
理想ばかりじゃ、成り立たない
835名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:04:28.16 ID:bW6OWfeK0
売れてもないチョン芸能人らが、あたかも売れてる有様と似てるわ
836名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:07:06.58 ID:ptgPcOGq0
>>831
残念ながら安くはならんよ。原発の運転コストはとても安いからね。
燃料費のコストは原発のコストの一割ちょい。
最新のガスタービンなら最新の原子炉と大差ないのは否定せんが、
(シェールガスにより天然ガスの価格低下が要因だが)
流石にさがりはせん。
原発を止めたら、原発は保守コストがかかるからな。
それに天然ガスの燃料費が+されるからどうしても一割か二割は上がる。

>>825
損益分岐点を割ったら殆どの人は電気を作らない。
だって損をするから。
損益分岐点を上回ったら作る人はいるだろうが、
その場合は40円で強制購入させるのでその分電気料金があがる。
837名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:07:44.55 ID:OXISihx30
俺の周りにも、いまだに民主党を支持している馬鹿が
いるからな、妥当な数字かもしれん
838名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:09:57.61 ID:7J11ZgNU0
テレビやラジオでは今なお菅支持が多数派
それ鵜呑みにしてる奴らが少なからずいるから未だにこの支持率なんだろう
839名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:11:19.51 ID:BZRxCqjW0
内閣支持率より民主党支持率が気になる
840名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:17:43.17 ID:SrFihCCk0
>>820
そう。
ドイツスペインをやたらと礼賛する人達がいるんだけど、とても成功例とは言えない。
しかもフランスと地続きで、原発の電気を買ってる。
学者などの肩書き持ってる人でも、ドイツスペインを手放しで褒めてる人がいたら、疑った方が良い。
841名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:19:00.70 ID:9oMi44tD0
>>798
じゃーあげろよ
与野党が一致、期待できるのw
842名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:19:11.52 ID:ELiP03tJ0
ゲタ20%だから支持率3%か
1%になっても辞めないがリアルになるな
843名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:21:06.73 ID:OrPPUj2O0
日本を潰す23%のキチガイ
844名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:22:40.18 ID:i2OiiN6W0
>>841
野田、鹿野、前原、馬淵、亀井、平沼、谷垣、舛添
845名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:27:07.87 ID:o+e/xvP/0
停電にしやがって         _.,,,,,,.....,,,
    .____        /::::::::::::::::"ヘヽ
    /    \     /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /ノし   u;  \   . /:::::;;;;...-‐'"   |::;|;
  | ⌒        )   |::::::/   。   |:::|;
  |   、       ); .. ,|:/ \   / . |;ノ;
  |  ^       |    l   -・= ‐・= .i ;     
  |          | .   l;    (__人_) u |;   枝野に言えよ・・・
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  ./、゚,
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
/       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
 
関東の計画停電で、信号まで消して、交通事故が起きたり、病院まで
停電を起こして、朝鮮玉入れのパチンコを存続させる事を言う政治家
はこの世から駆逐し無いと、この国の未来は無い。震災のどさくさに
パチンコ屋の献金を返すような糞菅は一刻も早く辞めてくれ。
846名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:34:06.47 ID:9oMi44tD0
>>844
野田 増税
鹿野 今一政策がなにかがない渡り鳥
前原 おきあがりこぼしに外人献金、東電
馬淵、高速無料崩壊
亀井、郵政ゆずらず
平沼、体調。右だけど与謝野、地下原発推進議連
谷垣、地下原発推進 森派が従うかな?

舛添  こいつでやってみっか?おれ嫌いだけどw
847名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:34:36.47 ID:bZOFylRB0
>>207
最近2ちゃんで2度目にしたから遅レスでも指摘しておくが
「卑下する」は自分自身に対して使う言葉
よそで恥じ書く前に調べておけ
848名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:35:00.23 ID:Sjk0VnRI0
武蔵野市の人はこんなのを当選させて恥ずかしくないの?バカなの?死ぬの?
吉祥寺・三鷹・武蔵境で乗り降りしてるオマエだよ。m9
849名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:36:55.11 ID:q4XMm1mF0
共同でこれだと産経、朝日は30超えるな。
850名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:38:41.62 ID:AtV/3RKD0
こんな支持率が低いのに
原発だの消費税増税だの政策をイジルのは、迷惑
851名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:42:43.62 ID:9oMi44tD0
あーそっか枡添は
インフル対策で失敗してたな
年金解決も言った期限崩壊したし

福島みずほ首班あたりで全党妥協できるかな?
原発推進派はだめか
852名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:45:21.49 ID:SrFihCCk0
>>846
全員、管よりよほどマシだな。
まぁ君にとっては、他の誰よりも管が素晴らしいんだろうから、胸を張って管を支持すればいい。
853名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:50:42.02 ID:GKUbnqPL0
たった2年前に民主党を選択したクセに早くも民主党を否定する先見性の無いバカな日本国民
おまえらはバカの自覚がないからバカなんだよ
オレはハナっから民主なんか支持してないと吠えたところで
刑務所の中でオレは模範囚だから他とは違うと得意がるクズと同じなんだよ分かるか?バカ
854名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:51:11.06 ID:eliA5szc0
東電株主総会 改めて免責主張
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20110629086.html

勝俣会長は、事故原因となった津波は原子力損害賠償法(原賠法)で事業者を免責
する条件となる「異常な天変地異に当たる」と改めて主張した。これは免責を認め
ないとする政府の見解とは真っ向から対立するもので、東電だけでは巨額の賠償に
応じきれない実情を裏付けるものだ。


福島第1原発:東電の免責求める 自民・吉野氏
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/archive/news/2011/04/20110430k0000m010036000c.html

吉野氏は「莫大(ばくだい)な災害が起きた場合に東電の責任を無視して全部国が
みる規定になっている。東日本大震災を過小な災害と認定するのか」として国が
一義的に責任を負うよう主張した。

菅直人首相は「財源は国民の税金。国がすべての賠償責任を負うのは違うのでは
ないか」と答弁。枝野幸男官房長官も記者会見で「国会などでも大津波によって
事故に至る危険性が指摘されていた。免責条項に当たる状態ではないと明確に
言える」と否定した。

自民党の石破茂政調会長は「東電の社会的責任を認識したうえでの発言と理解して
いる」と説明、免責の是非については明言を避けた。


首相、東電の賠償免責を否定 国の責任にも言及
http://www.asahi.com/politics/update/0429/TKY201104290343.html
855名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:53:53.62 ID:GXJNCkdv0
空き缶はさっさとヤメるべきだけど
東北経済どーすんのよ?

ぶっちゃけ、高台移転事業費2700億とかジャブジャブ注ぐくらいなら
もう東北見捨てていいよ

返ってくるアテなんざないし、国債だろ?
俺のカネが使われるくらいなら復興なんざしなくていい
856名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:53:56.76 ID:9oMi44tD0
>>852
ほんとに?おれは無駄だと思うけどね
857名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 05:59:06.32 ID:/nccScxb0
また出たwwww
ネトウヨの捏造コールwwww
実際こんなもんだよ、管の支持率は
858名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:03:46.52 ID:Q/JA0OTO0
高すぎ氏ね!!!
859名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:04:48.30 ID:009zI/gc0
なんで支持率三割きってるのにマスゴミは麻生の時みたいに解散だの辞めろだのって
連呼しないのかね?
安倍、麻生の時とは対応がえらい違うのだが。
やっぱ金貰ってるか否かの違いか?
860名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:05:00.03 ID:TkP/IGYf0
>>857
そうだな、世の中、1割くらいは救いようの無いバカで
残り一割は在日だろう
んで、お前はどっちだ?両方?
861名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:05:28.11 ID:bW6OWfeK0
さすが摸造の国から献金貰ってるだけある
862名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:06:38.12 ID:uj6TviQsI
        ./ \Yノヽ    
       / (0)(―)ヽ    
     /  ⌒`´⌒ \   キリッ
     | , -)    (-、.|   遠山!貴様は行動が消極的で男に甘えた態度だっていう!
     l   ヽ__ ノ  l |
     \         /    ブルジョア的女体質が染み付いているっていう!

森は続いて遠山批判を始めた。遠山が銃の訓練中に腹を強打して生理が止まらなくなり、生理用品を貸してくれるように
メンバーに頼んだことを「革命的精神が足りないからそんな事を言うのだ。女性兵士になりきる自覚がない。」と言ったり
永田に注意されてもはめつづけた指輪やそして遠山の特徴だった美しく、長い髪を批判した。

だが髪の毛は実際には遠山自身によって切られていた・・・
863名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:07:03.06 ID:n2g9V8pQ0
>>6
妥当な数字だな
864名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:08:04.61 ID:b0MHiTUT0
>ネトウヨ
キムチはこれ言えば済むと思ってるのか、やれやれw
865名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:09:27.72 ID:i2OiiN6W0
菅に関しては

「シン・ガンスの釈放に署名」

「君が代斉唱拒否」だけでもう支持する意味なんて一ミリもないわけだけどね。

まぁよく一年もったね。こんな売国バカさよ市民運動家がwwww
866かわぶた大王 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/30(木) 06:11:19.16 ID:CvCk8x4m0
>>855

その理論だと、たとえ関東地方が吹っ飛んでも救済は必要ねぇな.

コスト考えたら回収する見込みはない.

ちなみに、関東地方は箱根が噴火したら地獄と化すよ。
「破局的大噴火」でググってみ.


まぁ、お前の発想は「国家統治」の概念からかけ離れた、
金欲のみで生きている商人の考えであって人間のクズの発想だから
採用されることはありえないんだけどな.
867名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:13:04.51 ID:b0MHiTUT0
韓国人からの違法献金などネタはまだまだあるのに…
共同はもう少し数字増やしてやれw
868名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:22:37.29 ID:b2wSSgtx0
どうせ捏造なんだから景気良く70%とかにしてやれよwww
869 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/30(木) 06:26:56.20 ID:tVLw20IoP
二桁あるのが異常
870名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:50:08.20 ID:6aQqG7MN0
今朝紙面で見たら、支持理由が「他に適当な人がいない」が過去最高の66.9%で激しくワロタ
871名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 06:56:24.79 ID:65dKUoFX0
>>723

いや?
私は誇り高きネトウヨですが
別に捏造とは思いませんね
十分低いと思いますよ?
872名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:07:42.53 ID:AFQpA46a0
>>855
国債がお前の金?
ねーよwwwwwwwwwwww
873名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:09:01.48 ID:f/pQWc750
>>550
破り捨てて再発行申請できないのか?
874名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:25:10.96 ID:nA9bzmF90
支持率の真ん中にコンマ入れ忘れてんぞ
875名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:27:02.57 ID:pVGnxfxP0
20%だろうが1%だろうが-50%だろうが絶対にやめないからwww
876名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:34:40.11 ID:SrFihCCk0
>>873
細川になっちゃうぞ
877名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:38:22.20 ID:uUqBQIe60
バカサヨ死亡wwww
もうどれだけ延命しようが民主惨敗は決定的だな

つか内閣不信任案出してここんとこ自民が結構叩かれてたけど
それでも支持率上がらないっていう現実を受け入れろよwww
878名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:38:58.69 ID:iEsvYxoS0
高いな
879名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:43:29.46 ID:Uun8ZHvZ0
当選1回の雑魚一本釣りの代償はあまりに大きかったと・・・
880名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 07:49:11.28 ID:qUDlU2jD0
>>879
亀井はそう思ってないみたいだぞw
【政治】国民新党・亀井代表「政権に協力しなければすぐ(わが身に)降りかかってくる。第2、第3の浜田議員が出てくる」 自民を牽制
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309344558/l50
881名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:03:40.68 ID:1Ffn/Mzw0
自民も人を見る目がないよなあ
882名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:24:58.60 ID:+HIP8vR50
>>861
しかも田村の後任なのがなぁ・・・
883名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:39:30.13 ID:LKGM7yvK0
>>881
公募だったから審査甘かったんだろう。
自民時代の政治家の叩かれ方は異常、あれで政治家やりたい奴って貴重な存在だ。
今回みたいな裏切り考えると世襲の方がマシかなとも思ったり。
884名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:51:59.57 ID:ssJ8RrRj0
発足当時はご祝儀で高い数字が出るが、
民主も自民ももともと得票数2800万とか2200万なんだから
最終的に支持率がこのくらいに収束するのは当たり前だろ
支持率が40⇒20%になったとしてもそれは単純に
支持が半減したということではない。
プレミアと鉄板部分は支持の質が違うんだから
うろたえることもない
885名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:04:39.13 ID:LlTWgcnf0
あんまり下駄が高すぎると、バ菅も勘違いして解散に踏み切るぞ。
886名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:16:46.80 ID:jnyDdJ4A0
【政治】国会「開店休業」…会期延長後1週間で審議ゼロ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309352892/
887名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:20:15.43 ID:Oq5geyio0
そんなに見たくないのか*3が原因だと思う。
だって、くどい上に面白くないのだもの。
888名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:23:57.07 ID:BeWQz8lE0
ここ最近の各社世論調査

       <内閣支持率>             <政党支持率>
   (前回比)支持/(前回比)不支持  第1 /第2 /第3 /第4 /第5 /支持ナシ    調査日(*毎週)
─────────────────────────────────────────
共同 (↓10.2)23.2/(↑*2.4)61.2   自22.8/民21.9/み*5.3/公3.6/共2.7/39.1   (6/28-29)
FNN. (↓*6.2)23.0/(↑*6.5)64.8   自19.0/民18.0/み*5.9/公3.6/共2.6/47.2   (6/25-26) FNN/産経合同調査
報道 (↓*5.8)24.0/(↑*5.6)72.6   自27.8/民15.0/み*6.6/公3.2/共2.6/30.2   (6/23*) フジTV新報道2001,政党支持率は次期衆院選投票先調査
vote (↓*2.0)17.7/(↑*2.0)82.3   ---------------------------------   (〜6/20*) 日経読者アンケート,支持/不支持を選択
時事 (±*0.0)21.9/(↑*0.1)59.6   自14.6/民12.8/公*3.6/共1.6/み1.3/63.1   (6/10-13)
NHK. (↓*3.-)25.-/(↑*2.-)57.-   自21.1/民20.4/公*4.5/み2.3/共1.4/43.1   (6/10-12)
NNN. (↓*6.0)24.1/(↑*5.1)60.8   自28.2/民25.5/み*2.9/公2.7/共2.6/33.1   (6/10-12)
JNN. (↓*1.4)28.1/(↑*0.8)69.4   民19.5/自18.8/公*3.2/み2.8/共2.1/51.2   (6/4-5)
ANN. (↑*1.2)25.2/(↑*5.6)57.6   自31.0/民24.8/公*3.8/み3.6/共2.5/31.6   (6/4-5)
毎日 (↓*3.-)24.-/(↑*3.-)57.-   自17.-/民15.-/み*6.-/公3.-/共2.-/53.-   (6/4-5)
読売 (↑*1.-)31.-/(↓*1.-)59.-   民25.-/自19.-/公*3.-/共3.-/み2.-/44.-   (6/3-4)
朝日 (↑*2.-)28.-/(↑*2.-)53.-   民20.-/自17.-/公*3.-/共2.-/み1.-/48.-   (6/3-4)
ニコ動 (↑*1.2)*6.8/(↓*3.8)68.2   自32.7/民*7.8/み*4.8/共3.3/た3.1/42.9   (5/31)
日経 (↑*1.-)28.-/(↓*5.-)62.-   自35.-/民26.-/み*6.-/公5.-/共3.-/16.-   (5/27-29) 日経/TV東京合同調査
889名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:30:30.18 ID:4aIdH9910
>>888
現実に選挙をすると、
投票率は50パーセント前後だから、
実際の民主党の支持者の有権者全体に対する割合は、
約10パーセント程度だと思われます。
でも、選挙に行かない人が50パーセントいるので、
現実の得票率は、20パーセントを超える数値になるんでしょうね?
890名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:32:34.65 ID:9uWxSieC0
チンカス・カーン
891名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:32:41.61 ID:Qlbi8FMo0
政争が終わって、ようやく
「やっぱこいつ(菅)じゃダメなんじゃね?」って気づく・・・

国民は馬鹿なの?
892名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:34:47.22 ID:Y6vOsqK70
>>24
バカ
893名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:38:48.07 ID:Qlbi8FMo0
>>888
この表で重要なのは「支持なし」の数字

「支持なし」の数字が低い調査では、支持政党を「しつこく聞いてる」可能性が高い
つまり、「潜在的支持層」があぶり出されている可能性が高い

去年の夏くらいまでは「潜在的支持層」はかなり民主党に傾いていたが
今はほとんど差がなくなってる。
報道2001の数字を他と比較すると首都圏で民主党離れが進んでいる可能性が極めて高い
894名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 09:55:23.10 ID:qSzrlSG10
>>105
民主の渡部が言ってたが、解散して被災地で民主党員が残れるのは玄葉くらいじゃないか?って言ってた
895名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:16:01.47 ID:BWSsSFRJ0
単に、
「こういう時期なんだから首相を中心に一致団結するしかない」
と思う人が23%いるだけだろ。
原発・地震が無ければ、彼の支持率なんて、2.3%だろ。

原発・地震を内心で一番喜んでいるのは管。
896名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:26:51.06 ID:5x+bYB8k0
九州だが駅前の民主党支部が、いつのまにが自民党に看板が変わってた。

民主党どこ行った?wwww
897名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:27:54.82 ID:uwlT/iRI0
どうせ下駄履きだろうけど
まだ23%も馬鹿がいる
898名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:30:53.45 ID:UeZwDD39O
菅「引かぬ、媚びぬ、省みぬ」
899名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:34:04.65 ID:m1Oa+a/N0
こういう数字は20%下駄はかせてると思って見てる
あながち間違ってもないと思う
900名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 10:38:33.28 ID:vNvfhcE0P
つか「浜岡原発停止だ!」とブチ挙げられれば菅を支持し
またひと月もすれば「菅は最低だ!」とかわめきだす約10%のバカが最大の癌だと思う。
901名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:19:07.51 ID:QbsgvDvM0
宰相不幸社会の呆れた実態

寿司、焼肉、イタリア料理と高級店を3軒はしごし、帰宅は深夜で
国会空転もなんのその官邸職員も呆れるほどの豪遊ぶり。
902名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:46:33.52 ID:hQYKSo+TO
いまテレビで「オバマ大統領の支持率は47%で依然として低く」って言ってたぞw
903名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:48:53.77 ID:x2DUoNUz0
まだ20%有ることに驚くわ
904名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:53:28.47 ID:EYHEGPEg0
国家の2割の人が、
支持すると、その政権は、
永久に続く可能性がある法則があるわけだな。
905名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:54:56.53 ID:v3W2TtgM0
20%は下駄
906名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 11:56:09.52 ID:3GQQnijX0
4〜5人に一人は,大量殺人犯の基地外のシンパって・・・・・怖すぎる.

俺の周りには一人も居ないから,
どっかに集まってるんかな?
907名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:44:38.40 ID:7WyrSTPtO
パレート理論まんまじゃん

世の中にはどうしょうもない奴が2割いる

908名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:46:39.14 ID:svSV9o5O0
共同で23%ということは時事だと13%くらいだな
909名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:49:20.85 ID:9pOHcAj90
世論調査で内閣支持率が低くても辞める必要がない、という前例を作った
910名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:49:25.36 ID:ZKhmGY/v0
ぺてん師で反日な韓総理
韓国人から違法な献金もらっていた韓総理
国難のなか、被災地の日本国民を見ながら祝杯をあげる韓総理
911名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:55:41.40 ID:x7zRwmhT0
>>908
ニコニコだと3%
912名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 12:58:33.33 ID:2CegmSni0
>>911
じゃあ竹下と同じくらいかw

消費税より低いと言われたからなwww
913名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:04:06.35 ID:PTREnD20O
>>910
てか、世論調査で内閣支持率が低いことを直接の理由に総理が退陣した前例が存在しない。

これも菅が強気の一因かもしれんなworz
914名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:10:06.16 ID:a+/iTI7fO
総理大臣なんか誰がやっても同じ
そんな時代が懐かしい
915名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:11:19.71 ID:469dbRdt0
23%も馬鹿がいるのか、数値が捏造なのか、5人に1人は韓国人に聞いちゃいました
なのかどれ?
916名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:13:04.38 ID:wb4QVhtMO
まだ2割も下駄履かせてるのかよ
917名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:15:07.66 ID:yUPhNvBE0
>>8
かんな音ワロタ
それは兎も角、旦那の祖母が100歳で表彰状みたいなの貰ったけど
総理大臣 菅直人 って書かれててがっかりするぜ…
918名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:25:24.41 ID:rSQbEMLZ0
まだ23%もあるのか?立派だよ
919名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:39:33.24 ID:19onGoQk0
>>913
しかし支持率の低さを理由に退陣を迫った奴はいるよね。

今は与党だけど。
920名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:41:40.68 ID:Ozn1Q90/0
まだ高すぎるな
日本人だけなら5%もない
921名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:43:59.97 ID:I6weAAp70
菅を支持しなけりゃ原口が総理大臣になっちまうのなら
もう菅を支持するっきゃないだろ
922名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:45:10.90 ID:JnuVfQUB0
>>1
ずっと同じなのに何であがったり下がったりするんだ?
923名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:46:13.71 ID:bW6OWfeK0
>>921
原口は孫バンクを菅に取られて泣いてるらしいぞ
924名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:04:15.08 ID:kxn9o/Ne0
日本人の5人にひとりはキチガイということですね(^q^)
925名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:05:35.35 ID:1qebDifA0
本気でまだ支持率23%もあるとおもってるの?
926名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:06:12.54 ID:V/rgN9HwO
支持してる馬鹿まだいるのかよ
927名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:09:18.64 ID:xIbhD/i40
ゲタが足りないよ!なにやってんの!

支持率落としたら解散してくれなくなっちゃうじゃないか!
928名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:10:59.69 ID:HtBz/SY/0
2ちゃんでも谷垣の発言が板に載ると「谷垣 お前が言うな!」「お前より菅のほうがマシ」とか「ジミンガ―」が
結構沸くからなぁ〜  23%くらいはあるんじゃね?
929名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:50:29.01 ID:wN6YiEQ90
まだ菅を23%も支持している奴がいることが驚きだよ。
何をどう支持できるのか
この23%内の奴らに話を聞いてみたいわ。
930名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:52:08.02 ID:AZN8YNJ50
この23%の支持してる層って団塊の世代の寒流ババアどもだろ
931名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:54:44.31 ID:wN6YiEQ90
つまり国民の約四分の一は
マゾか基地外だというわけですね?
932名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:00:53.54 ID:1qebDifA0
いやいや国から保護を受けてるのに反日の人たち
933名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:23:57.44 ID:E3hhSdXQ0
歴史に名を残したいんだから、
史上最低支持率総理としても名を残すまでガンバルよ
934名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:56:36.48 ID:jnyDdJ4A0
935名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 18:13:51.71 ID:gZ8wc+8D0
>>934
また香ばしいの読んでるな
936名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:03:11.08 ID:KgnqBkTrP
菅のような最低の人間が、これだけの基地害が、
いったいどんな死に様をするのか、マジで気になるよ。
来年の今ごろは、こいつ、どうしてるだろう。
937名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:06:33.49 ID:ZN6Gah+a0
いつも思うけど、普通そんなにコロコロ支持変わるか?
そんなバカ共が多いんだなw
ミンス支持している時点で終わっているわけだけどね。
938名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:06:56.91 ID:oI/IRKEF0
23‰の間違いでは
939名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:44:34.87 ID:KUzME9BY0
940名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:45:32.18 ID:jTSYyu2n0
>>937
調査対象が毎回無作為に変わるだから
941名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 01:58:04.80 ID:aMATL5uK0
まだ4人に1人のアホが・・・
942名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 06:11:01.37 ID:FVY+FzYf0
在日の独り言:
ついに実現したオレ達の朝鮮進駐軍内閣
・・・ それも終わりに近いのか。いー夢を見たなあ。。。
943名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 06:59:45.62 ID:Lu88D7fx0
>>24
微妙だよね
944名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:33:34.38 ID:fFt98YjR0
>>24
菅は浜岡をパフォーマンスで無計画停止させたけど、
別に脱原発しようって言ってるわけじゃねえぜw
945名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:48:40.43 ID:yJ7ttbaT0
在日もいやがってんだろ
946名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:59:46.45 ID:XFodvx5m0
竹下が3.9%になったことがあるせいか驚かないwww
947名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:00:29.72 ID:Krkl3qno0
20%以下にしちゃいけない
取り決めでもあんのかね

どうみても支持率20%無いだろ
948名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:02:10.07 ID:0Bgge4da0
IAEAに虚偽報告を暴露 6.17 東日本大震災復興特別委員会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14767918

キチガイ必見
949名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:25:11.47 ID:7goxA5c+0
ここ最近の各社世論調査

       <内閣支持率>             <政党支持率>
   (前回比)支持/(前回比)不支持  第1 /第2 /第3 /第4 /第5 /支持ナシ    調査日(*毎週)
─────────────────────────────────────────
ニコ動 (↑*0.9)*7.7/(↓*1.7)66.5   自31.2/民*7.6/み*4.6/共3.2/た2.8/44.7   (6/30)
共同 (↓10.2)23.2/(↑*2.4)61.2   自22.8/民21.9/み*5.3/公3.6/共2.7/39.1   (6/28-29)
FNN. (↓*6.2)23.0/(↑*6.5)64.8   自19.0/民18.0/み*5.9/公3.6/共2.6/47.2   (6/25-26) FNN/産経合同調査
日経 (↓*2.-)26.-/(↑*3.-)65.-   自31.-/民28.-/み*8.-/公4.-/共4.-/20.-   (6/24-26) 日経/TV東京合同調査
報道 (↓*5.8)24.0/(↑*5.6)72.6   自27.8/民15.0/み*6.6/公3.2/共2.6/30.2   (6/23*) フジTV新報道2001,政党支持率は次期衆院選投票先調査
vote (↓*2.0)17.7/(↑*2.0)82.3   ---------------------------------   (〜6/20*) 日経読者アンケート,支持/不支持を選択
時事 (±*0.0)21.9/(↑*0.1)59.6   自14.6/民12.8/公*3.6/共1.6/み1.3/63.1   (6/10-13)
NHK. (↓*3.-)25.-/(↑*2.-)57.-   自21.1/民20.4/公*4.5/み2.3/共1.4/43.1   (6/10-12)
NNN. (↓*6.0)24.1/(↑*5.1)60.8   自28.2/民25.5/み*2.9/公2.7/共2.6/33.1   (6/10-12)
JNN. (↓*1.4)28.1/(↑*0.8)69.4   民19.5/自18.8/公*3.2/み2.8/共2.1/51.2   (6/4-5)
ANN. (↑*1.2)25.2/(↑*5.6)57.6   自31.0/民24.8/公*3.8/み3.6/共2.5/31.6   (6/4-5)
毎日 (↓*3.-)24.-/(↑*3.-)57.-   自17.-/民15.-/み*6.-/公3.-/共2.-/53.-   (6/4-5)
読売 (↑*1.-)31.-/(↓*1.-)59.-   民25.-/自19.-/公*3.-/共3.-/み2.-/44.-   (6/3-4)
朝日 (↑*2.-)28.-/(↑*2.-)53.-   民20.-/自17.-/公*3.-/共2.-/み1.-/48.-   (6/3-4)
─────────────────────────────────────────
平均      25.3/     61.4   自22.3/民20.5/み*4.0/公3.4/共2.4/**.*   ※各社の支持率を単純平均(vote・ニコ動除く)
950名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:39:14.61 ID:MV6h7MPt0
ニコニコの調査って、支持率はかなり低く出る一方、不支持率は報道各社の世論調査と大差ない値だよね。
支持率はともかく、不支持率についてはほぼ異論がないと見ていいのかもしれない。
951名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:48:50.18 ID:JirVxqVE0
はやぶさの虚偽実験の責任とって辞任しろ
死人がでてる やりすぎ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1305192467/
952名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 23:15:16.27 ID:davoIgc6P

         /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ      /::iヘ:::::::::::::::゙ヽ     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ  
        /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ    /:::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ  /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::|    ´´""'‐...;;;i   /::::::|    ´´""'‐...;;;i  /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
       |:::::::|     。   |;ノ  |::::::|     。   |;ノ  |:::::::|     。   |;ノ
       |:::::::| ⌒    ⌒ |   |:::::::| ⌒    ⌒ |  | :::::::| ⌒    ⌒ |
       ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|  ,ヘ;;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   
       ヽ,,,,o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|   ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|  ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|
        ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|
      , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |
      l_j_j_j と).  l;;;;;;l /   l_j_j_j と).  l;;;;;;l /  l_j_j_j と).  l;;;;;;l /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  ←東日本国民
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
953名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 07:33:35.69 ID:VWwt8U6TP
菅首相側が6250万円の献金
献金先は日本人拉致容疑者の親族が所属する市民の党から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」
菅直人事務所は「・・・法に則り適正に処理してる」とコメント

民主サポーターは国籍問わないはずだよ
政権交代望んでいたのは外国勢力だったんだと今更ながら納得
日本がボロボロになるほど祖国の国益が増す仕組みだから
この人たちは何が何でも菅直人に頑張ってほしいでしょ

954名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 08:42:47.24 ID:zwvdvK240
二段履かせていた下駄の一つを外しただけ
955名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:05:55.03 ID:UH/NyjCt0
また捏造か
956名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:19:32.54 ID:Kt75ie4G0
自民党政権のときは支持率7%くらいだってよなw
957名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:28:27.76 ID:ABVJszOIO
どこかに政治家はいませんか?自称政治家の首相が酷すぎる
958名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 18:17:11.83 ID:cVc3lRFU0
>>957
日本には「政治屋」はいるが、「政治家」はいない。
959名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:54:18.09 ID:wQjEBjHE0
民主党サイドから不信任案出しちゃえば?
事情変更があったのだから一事不再議原則をどこまで守るかって話になってもいいのに。
960名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:02:11.43 ID:9NNDxPoq0
【政治】群馬県知事選 現職の大沢氏(自公み推薦)再選確実
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309688258/
961名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:41:14.54 ID:uJwovfjo0
【政治】 松本復興相「知恵出さないところは助けない」「(後から入った村井知事に)お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309705957/l50
962名無しさん@12周年
実は ▲40%