【企業】 「子供が被曝してるんだよ!」「本来なら倒産のはず。役員は全財産出せ!」…東電の株主総会、怒号飛び交う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「子供が被曝している」 怒号飛び交い解任動議も 東電に株主の批判相次ぐ

・「人生を絶たれている人がいる」「子供が被曝してるんだよ」。東京都港区のホテルで28日
 開かれた東京電力の株主総会。会場では怒号が飛び交い、議長の勝俣恒久会長の
 解任動議が出される異例の展開となった。

 総会の冒頭、勝俣会長が「多大な迷惑とご心配をかけ、心より深くおわびします」と謝罪。
 開始15分後には、株主の女性が「事故の責任を感じているなら、議長を務められないはず」と
 涙ながらに訴え、議長解任を求める動議を提出した。

 動議が却下されると、会場からは「そういうやり方でいいのか」と怒号が飛んだ。質疑では
 「本来なら東電は倒産している。(役員は)全財産を売却して賠償に充てるべきだ」との
 厳しい意見も出た。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110628/biz11062812330026-n1.htm

※元ニューススレ
・【原発問題】 東電社長 「社会に多大な迷惑」…株主総会で陳謝、株主402人の「原発撤退」議案に賛成票集まるか
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309224505/
・【原発問題】 "社員にはボーナス40万出します" 東電の賠償で、電気代20%値上げも…値上げ幅抑えた場合は「税金投入」★3
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305175384/
2名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:46:26.55 ID:ygYDjGp30
3名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:46:31.10 ID:pQ7ZrqEc0





4名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:46:37.74 ID:Xc25I5e80
ヒドス(´・ω・`)
5名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:47:14.23 ID:NPVtMuFK0
土下座でごまかされるなよ
6名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:47:24.89 ID:UCavNO+O0
まっとうな意見ですな
7名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:47:33.30 ID:tiwjdBCSP
ニダニダ
8名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:47:47.25 ID:juM09At10
トンファー怒号
9名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:47:52.22 ID:/Z4IkTKk0
やっぱり大荒れだ!
10名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:47:59.05 ID:Us1Tu99F0
株主も出資した金は諦めよう
11名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:48:02.34 ID:0kcy6Jmx0
いいぞもっとやれ
全員吊せ
12名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:48:22.71 ID:p8H7LxElO
生中継しろよ!
13名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:48:44.27 ID:wLd68hneO
東電社員一同罰金払え

14名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:49:02.77 ID:HcVdKZahO
いいぞ、もっとやれ!
15名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:49:10.30 ID:WnfwzEAR0
映画化しろ
16名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:49:19.51 ID:p7FzewGdP
株持ってるから倒産はやめてくれ。
17 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/28(火) 12:49:23.15 ID:47wgL31F0
こいつらは全財産没収してフクシマへ強制労働
18名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:49:30.89 ID:WJnd92zl0
この夏、東電社員がクーラーでも使おうものなら、分かった時点で刺し殺してやるよ
19名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:49:35.75 ID:QRm5hj/R0
株主の言うことなんか聞く気ゼロ
20名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:49:36.79 ID:plkuLXfa0
株主も責任取れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:49:38.01 ID:juvpzAMA0
議決権の
所有株を大幅に上げろよ、
22名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:49:44.82 ID:JdGVjFiu0
こんな無能経営陣を選んだお前ら株主こそ、一番の責任があるんじゃないの?
どのツラ下げて偉そうなことほざいてるんだか。
23名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:49:47.13 ID:oEYxXTOC0
そりゃ、荒れるわなぁ。
24名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:49:56.28 ID:LNi7AUcU0
サヨが総会屋にwwwww
25名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:49:56.79 ID:6MAmXtXy0
総会屋の集会か。
26名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:20.11 ID:O2BxzE+R0
株主も責任とって全財産提供しろよ
27名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:24.96 ID:w6olPYtF0
役員報酬はしっかりいただきます^^
28名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:27.40 ID:eX80C2hOO
株主代表訴訟するんだ
29名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:28.55 ID:fJQCXC850
逮捕されてブタ箱行きが普通でしょうに
30名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:30.06 ID:vZLr8KZr0
社長なんてお飾りだったからな
なぜ会長が責任を取らないのか?
31名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:31.81 ID:ptM0iA+60
※東電社員にはボーナスが支払われています
32名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:33.56 ID:+OaCUghhO
実況やって欲しいわ
33名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:39.40 ID:1HduiGJN0
>>18
いや、使うだろ
34名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:39.77 ID:nhxQpq4YO

税金投入するような議員に
は投票しません

35名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:41.71 ID:Kn2aLbwK0
株主的に東電が原発続けるのって認められるの?
原発無かったら、東電もこんな悲惨なことにならずに済んだのにね。
原発を続ける以上、また同じ状態になるリスクをずっと背負い続けることになる。
株主に原発続けるメリットって無いでしょ。
36名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:44.88 ID:bm5IVoqQ0
>>16
逃げ遅れ乙www
37名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:49.75 ID:XuPyuT8Q0
東大出たってこの程度
38名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:49.69 ID:h5vDeKAQ0
ドゴーーーー!
39名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:50.54 ID:YHHlT4Ab0
善良な東電社員は福島第1で頑張っている奴等だけ
それ以外は末端の虫けらでも犯罪者
40名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:53.64 ID:1TSEzUGbO
>>18
あ〜w
通報した
41名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:51:00.08 ID:ghqPoSmB0
株主にも責任があるだろ。偉そうに。
42名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:51:19.25 ID:NPVtMuFK0
福島の美味しいお水とか飛ばなかったの?
43名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:51:28.83 ID:oBDzPd5L0
>>18
お前みたいな気違いは何するか分からんから然るべき場所に連絡しておくわ
44名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:51:38.47 ID:uuZNQcsK0
東電株は南相馬市とかも保有していたそうじゃないか・・・

なんかもうズブズブw
45名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:51:43.06 ID:FNafRbZi0
サクラ♪
サクラ♪
46名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:51:56.29 ID:YoXBtplAO
株主のセリフかよw
47名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:51:59.85 ID:mOVSwmMrO
まあ株価暴落だし怒り心頭だな。
48名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:52:05.96 ID:iyxO2eozO
数年前の共産党の指摘を謙虚に受け入れて津波対策しなかった
ばかりに地獄だな。対策してたら津波に耐え安全性が評価されて
今ごろますます原発邁進出来てたろうにw
ま、よかったよ、これで。
49名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:52:06.74 ID:FmrxwKu1O
総会屋てこんなんかね
50名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:52:08.04 ID:bVvVNgL70
役員もいきなり全財産出すのは拒否反応するだろうから
まずは半分でいいじゃん。それでも足りなくなったら残りの半分、
また足りなくなったら残りの半分。財産が残り1円になったら国費で賠償。
51名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:52:21.70 ID:oN3eCMMQ0
東電が批判を浴びるのは当然なのだが、
東電を解体しておいしい所取りしようとする朝鮮企業が暗躍してるのが不味い
52名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:52:22.70 ID:plkuLXfa0
>>18
もうとっくにクーラー使ってるぞw
もちろん今でもガンガンになw
53名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:52:27.55 ID:TbdsD15h0
クソ会長の腹切らせないと話に成らないレベルの問題なのに、当の本人は続投する気まんまん。院政をこれからも続けるようだな。
ヤクザと国士とマスゴミに対策費をたんまり掛けて、国民からは税金と電気料金値上げで二重搾取。

本当の国士は居らんのか?
54名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:52:32.25 ID:f1dO7EgYO
○○東電の株主総会で緊急動議が発動
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309231571/
55名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:52:33.09 ID:alRWmsJHO
最もだろうなぁ。
本来なら全財産出して命捨てて賠償すべきはずなのに、のうのうと謝るだけじゃあなぁ…
56名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:52:37.06 ID:jhvekQx20
当然の反応だな
株価もむちゃくちゃ下がってるし
57名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:52:42.90 ID:GSTg2wblO
良い東電社員は死んだ東電社員だけだ
58名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:53:00.38 ID:6bWf/2j/0
頼みの綱の汚染水浄化装置も駄目だしなw

総会屋とクレーマーどっちが勝つのか見物だな。
59ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/06/28(火) 12:53:10.00 ID:1fcRAYpwO
天皇陛下にまで迷惑かけおって
60名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:53:13.11 ID:yZCP66Yn0
>>18
はい、アウト
61名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:53:13.86 ID:DBO9OiKH0
>>22
同意。今まで株主総会でこいつらは何をしていたんだか。
ただ自分たちの利益しか考えていなかったくせに
いけしゃあしゃあとw
62名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:53:16.07 ID:uvrALSXci
>>44
そんなんは別に驚くところじゃないと思うが
63名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:53:16.40 ID:b5afBVuU0
菊の御紋から菱の代紋まで絡んでる魔窟だから迂闊にコメントできねえ
64名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:53:20.28 ID:FKX9ySpC0
>>20
株価下落という形でとらされてるよ
65名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:53:32.31 ID:XRW4lDik0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |東電の株主総会が荒れたようだな…│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は国内電力会社の中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 原発事故ごときで荒れるとは   │
| 電力会社の面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   中国電力      関西電力    四国電力  エコアイス
66名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:53:32.45 ID:/F+yLdP2O
>>1いいぞ いいぞ〜

もっとやれ!

俺が許すW
67名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:53:39.87 ID:mzv5z13wO
株主なら失われた金の話しかしねえよw
ショボイ金で株買った運動家が紛れ込んで
どうでもいい話すんなよ
68名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:53:40.57 ID:qmyY0aiz0
大損してるから株主はもう責任取ってるよ
69名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:54:04.84 ID:RsJ1FlRF0
東電社員はもう年収300万で飼い殺しで良いんじゃね?
いやなら辞めればいいし。
辞めて減っても年収300万でも転職してくる奴は腐る程いるだろ。
70名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:54:05.25 ID:Biz/LAp70
今の高い電気代なんて殆どが老害のアホみたいに高い給料だからな
とっとと潰して安い新興企業に任せろ
71名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:54:06.27 ID:V5N9wzwO0
良い・・・
非常に良い・・・もっとやれ!!

株主が東電を倒産に追いやったら
素敵です!
72名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:54:10.17 ID:OHmrRBk30
東電社員はボーナス出るの?
清水は退職金もらったの?
73名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:54:12.76 ID:Xv+37U9E0
いや株主のお前らにも責任あるだろ。
何被害者ヅラしてんだよ。
74名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:54:13.51 ID:NxAWf72UO
東電が生き残れるのも金の力か
75「 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 」:2011/06/28(火) 12:54:14.66 ID:v24qQupC0
全財産出して当たり前
 日本のみならず世界に迷惑かけ
 福島潰し国民被爆させ
日本中電気料金値上げし賠償に税金を使うんだから 財産なんか当たり前だ
 しかも絶賛継続中だぞ
  賠償がいくらになるかわからない状態だしな
76名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:54:23.03 ID:zlU0KfOi0
勝俣天皇の逃げ切り勝ちwwwww
77名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:54:46.42 ID:FPAhgSQt0
怒号つったってそんなもん連中は痛くも痒くもねえだろ
連中にとって一番こたえるのは地位や財産を失うことだ
それ以外は屁のツッパリにもなりゃしません
78名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:54:51.97 ID:Air8x0wYO
まぁとりあえず粕も残らない位、絞り出さないとな
79名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:54:55.27 ID:UuapgHW20





株主の責任とは、株が0円になること。

早く責任をとらせろ、役員にも株主にも。
80名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:55:02.99 ID:7JhlEsbi0
役員 切腹
81名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:55:09.37 ID:Qdl6CgZ80
>>65
いきなりボスがやられてるやん
82名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:55:13.59 ID:plkuLXfa0
東電株、今でも300円ついてるのが不思議だね
株主はアホばっかり
83名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:55:20.84 ID:sb82EfwN0
株主なら株主としての責任取れや (´・ω・`)
84名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:55:21.50 ID:BtuH7BuG0
天皇も株主なんだっけ?
出席してるの見てみたい
85 【東電 82.1 %】 :2011/06/28(火) 12:55:31.81 ID:sh8pigFO0
【産経新聞】 「もういいかげんに陰湿な『東電叩き』をやめてはどうか」 〜東電叩きによる「人災」…ジャーナリスト・東谷暁★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304035501/

【産経新聞】【コラム】浜岡停止要請の根拠 (櫻井よしこ 菅首相に申す)[11/05/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305187579/

【産経新聞】【エネルギー】原子力発電 首相は再稼働を命じよ 電力不足は経済の活力を奪う (産経新聞 “主張”)[11/05/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305244939/

【産経新聞】「メルトダウンなんて想定内。別に事態の悪化でもないし落胆する必要も無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305323490/

【産経新聞】曖昧「メルトダウン」専門家苦言
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110520/dst11052021240024-n1.htm

【産経新聞】「東電叩きは三次災害を生む!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306790934/
86名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:55:36.60 ID:1hs2OBd1O
>>67
6ヶ月の保有期限が必要じゃないの?
87名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:55:57.49 ID:n157YkQH0
東電役員で自殺した奴はいないなぁ
88名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:55:57.82 ID:qK9nDjpA0
>>18
おおこわっ・・・
89名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:56:01.09 ID:G1iNGkja0
株主の皆様へ

 あなた方も同罪です
90名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:56:02.29 ID:wpukXEKeO
先月検針に来られなかったからとの理由で電気代の請求が一括で来た
数万円とかなりの金額
期日までに絶対払え電話で問い合わせても相談には応じない払わなければ即日電気使えないぞのハガキ付き

自分が使った物だからちゃんと払ったけど今の状況で何様的な態度に腹立った
91名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:56:03.49 ID:QzWtv3Ku0
まるで公務員みたい
92名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:56:03.96 ID:JRr1ivcJ0
本来なら東電は倒産している。(役員は)全財産を売却して賠償に充てるべきだ。とかいってて大丈夫なのかwそのうち株主も全財産を賠償にあてろ!有限責任なにそれ?とかいわれちゃうぞw
93名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:56:08.70 ID:CfjlTY370
これ株主総会に出るためだけに震災後に株買ったやつが大量に居るな
94名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:56:14.81 ID:/WJBYALC0
>>86
権利確定日に保有していればOK
95名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:56:19.55 ID:D8EMJjrn0
>>1
うんうん
96名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:56:22.50 ID:sOYja7f8O
子供が被曝してる途中でしょうが!
97名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:56:30.57 ID:/TMWTOoV0
俺の息子も被曝して涙流しながらパンパンに腫れ上がってるよ(`・ω・´)
98名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:56:44.29 ID:uuZNQcsK0
株主なら誰でも出席できて、意見言えているわけじゃないよねw

ヤラセかなあ。
99名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:57:00.28 ID:b0LNUKtBP
なんで勝俣は責任とって辞任しないの?
あいつは殿様か?
100名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:57:07.51 ID:cZeB54OU0
総会屋がこんなことを言うと、かえって放射能汚染がデマだと世間に印象付けるだけなのに。
総会屋はチョンが多いからな。
チョンはやっぱりバカだ。
101名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:57:14.57 ID:UVupoDU80
大株主がバックにいて過半数を保持して安全なのが分かってるって感じか?
個人株主の発言なんて戯言程度にしか思ってないって雰囲気だったけどな
102名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:57:18.22 ID:DDom3U7Y0
>>84
天皇は財産もっとらんだろ
103名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:57:25.13 ID:LSVI96T60
>>92
百歩譲って有限責任は早く果たすべきだよな
上場廃止を株主総会で議題に挙げるべき
104名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:57:37.87 ID:fu6VOTiP0
株が安くなってたので買ったニダ
105名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:57:41.97 ID:S7OQgpIe0
JALといい、倒産の憂き目のあうのは、

組合員が選んだ、民主党政権のおかげだね。
106名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:57:57.89 ID:bfw3p8wdO
いや、子供たちに被曝させたのは政府の避難指示が悪い

土地の汚染は東電の責任だが
107名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:58:04.53 ID:HpEpR7Vd0
>>1
ヤクザがこの機に乗じてタカってるのか・・・
その結果、本当に困ってる人には、手が届かないと・・
108名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:58:04.70 ID:rLBiZTRZO
>>18
福井南警察署に連絡しておいて下さい
109 【東電 82.1 %】 :2011/06/28(火) 12:58:05.60 ID:sh8pigFO0
【産経新聞】政府の責任を一民間企業に押しつけ…東京電力叩きで延命図る菅政権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307485119/

【産経新聞】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」  
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307544089/

【産経新聞】主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075346/

【産経新聞】主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075692/

【産経新聞】「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msv」も被爆している
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308175955/

【産経新聞】「低レベル放射能、それほど危険か 」
http://sankei.jp.msn.com/column/topics/column-14594-t1.htm
110名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:58:18.00 ID:b/Fkf9MC0
JAL損切ってここにシフトしたじいちゃんとかいるはず
111名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:58:17.87 ID:fPO5fT8R0
> 「人生を絶たれている人がいる」「子供が被曝してるんだよ」
株主総会ってそんな事を問い詰めるような場所だっけ?
112名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:58:19.98 ID:tbFU2knm0
株主も保守的で逃げ腰なクソ野郎ばっかかと思ってましたが悔い改めます
113名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:58:21.61 ID:sDrzlyAo0
>>98
出席は出来る。しかし、質問したくとも指名されない。
114名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:58:22.02 ID:NJv+p6fsO
株主は暴落で大損してるのに
役員報酬が維持されてるのは道理に反する
115名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:58:28.26 ID:wnF3kXTZ0
>>1
>>議長の勝俣恒久会長の解任動議が出される異例の展開となった。

これは、プロ市民の少数株主が毎年やってるんじゃなかった?

116名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:58:34.46 ID:FfGPq2nRP
子供が被爆してる?
うそつけ、被爆してる奴なんかいないだろが?
被爆して誰か死んだり、入院中の奴がいるのか?
だいたい東電が何か悪いことをしたか?
東電が冷却水を注入しようとしてたのを、停止命令を出した
菅直人が本来なら一番叩かれるべきだろ?
東電は政府命令に従っただけでなんで叩かれるんだ?
それに福島県に原発を誘致したのは当時の福島県知事だろ。
その県知事を選んだのは当時の県民だろ。
それに原発の近辺住民は電気料金が優遇されてきただろが。
117名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:58:40.93 ID:LSKtiDbb0
こいつら事故後一度も現場に行ってないんだろ?
118名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:58:49.47 ID:x0Fi33q90
>「本来なら東電は倒産している。(役員は)全財産を売却して賠償に充てるべきだ」

株主もな
119名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:58:58.64 ID:JcfQthgU0
壇上の糞に白い三角帽子被せて順に銃殺すればいいのに
120名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:58:58.87 ID:qJ9AAZCdP
金丸の時は誰かペンキ投げて
青島さんだったかが署名集めたりしてたけど
今回は誰も立ち上がるやついないね
121名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:59:07.15 ID:krirMKrX0
東北関東でこれから起こるであろう怖い話

放射能汚染と奇病
http://www.youtube.com/watch?v=fTO14WLBOSw
http://www.youtube.com/watch?v=HrB9YjNGyvA&feature=related
122名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:59:09.13 ID:KqLhV72u0
>>101
選挙と違って一票の価値が一緒じゃないからな。
本来なら口を出すなら金も出さないといかん。
123名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:59:10.04 ID:fJQCXC850
これだけ多くの国民に恐怖を与えて財産も失わせておいて(いずれ健康被害も出る可能性大)
なぜ幹部は逮捕されないのか?
124名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:59:15.95 ID:L96teSCr0
震災で被災した俺が勤めてた会社潰れちゃったんだが
何で政府はうちの会社助けてくれないの?

東電みたいに助けてくれよ
125名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:59:21.12 ID:CdcnIE0l0
東電の連中は節電の為に一切電気使わさせるな
それぐらい責任とれよ

ボーナス有りで電気も使う?
ふざけんなよ
何か1つぐらい我慢しろよ
くそ東電

さっさと潰れろ
126名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:59:21.47 ID:Chm/rAjn0
どんだけ株主総会が紛糾しようと
大株主の銀行がいるから東電には痛くも痒くもない
127名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:59:24.47 ID:wWBXojxP0
社長の清水は?辞めたんだっけ?
128名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:59:36.44 ID:zlU0KfOi0
リアル右翼が完全沈黙してる件wwwww
リアル右翼が完全沈黙してる件wwwww
リアル右翼が完全沈黙してる件wwwww
リアル右翼が完全沈黙してる件wwwww
リアル右翼が完全沈黙してる件wwwww

抗議の一つくらいすればいいのに
129名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:59:55.00 ID:2adntzNg0
面白そうだな
俺も行けばよかったかな
130 ̄∨ ̄:2011/06/28(火) 12:59:55.59 ID:fu6VOTiP0
<ヽ`∀´>
131名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:59:57.21 ID:9E2+xRch0
132名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:59:58.51 ID:Lmagb0Dt0
恩恵を受けてきたOBからも財産没収せよ。
133名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:02.41 ID:wnF3kXTZ0
>>98
大株主なら、「オレの質問に答えろ」という動議をだして採決すればOK

134名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:10.37 ID:NPVtMuFK0
原発で 手足ちぎられ 酪農家
135名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:10.62 ID:6bWf/2j/0
>>35
正直な話、半独占企業だから原子力発電所を所有できたんだと思う。
そして、原発発電を続けていくかぎり、東電はつぶせないの事実。
だから政権が民主だろうが自民だろうが、みんなの党だろうが、
東電解体は絶対ありえない。

それだけの投資を東電が政財界にしているのもあるし、原発のような
国が関わる巨大プロジェクトを製造維持できるのも東電くらいしかない。

これは現実。だから東電からすれば汚染の補償は国も荷担するべきとの意識がある。
136名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:16.72 ID:jpYbmD+70
株主代表訴訟の対象にはなるよな
第三者が津波対策しろって提案してるのに安全性無視してコスト優先にした
取締役の責任
137名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:23.62 ID:srAAqNAM0
人が神殿でんで!
138名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:23.68 ID:tapPgd+c0
そういえば、今回の株主総会で役員の退職金も決定されるんだね。
どうせ規定通りの退職金が支払われるんだろうね。
139名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:28.97 ID:Hm2kTdVD0
質疑応答で指される奴とかもう決まってそう。
前の方の席に座ってるのとかも。

原発事故起きた直後に手切れ出来ずにいままで付き合うとか
持ってる方もそれなりだと思うけどね。
140名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:29.08 ID:DlEMs2Gr0
役員より株主のほうが遥かにマトモに
見える
141名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:31.47 ID:w5czdY050

さあ、株主総会終わったから、隠してた何かが出てくる時間です。
142名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:32.04 ID:K6PeVghD0
>>1
株主どもも、自分に向きそうな矛先をかわそうと必死なんだなw同じ穴の狢のクセにw
さんざんクソ東電に投資して受け取ってきた配当はどうするつもりかね?
投資分の回収を超えた利益はもちろん叩き返すか寄付するんだよな?
143名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:32.62 ID:Qdl6CgZ80
>>98
議決権があれば誰でも出席できて意見できるよ。
議長が指名してくれるかどうかは知らんけど。
議決権は100株もっていれば1個あるよ。
144名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:35.82 ID:l+tUUT4Y0
>>61
東電の株主総会は毎年、原発をやめるかどうかで揉めてたよ。いつも数時間かかってた。
145名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:49.21 ID:Jg9+pu4S0
まず、
電気料金の口座自動引き落としをやめる。

そして、
振込用紙での支払いをギリギリまで遅らせる。

電力会社に不満を持つ人はこれが唯一の対抗手段。

数百万件規模で行える最大の抗議。



146名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:50.52 ID:+uVSrKWeP
まぁ東電の株主総会に行って暴れようって、激安になった東電株をかった香具師は多い筈。
147名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:59.00 ID:plkuLXfa0
勝俣会長の大豪邸はセコム?ALSOK?
148名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:01:15.37 ID:scF/z2Rl0
株主(笑)
149 【東電 82.1 %】 :2011/06/28(火) 13:01:09.20 ID:sh8pigFO0

【産経】 パチンコ屋 「節電問題…なぜパチンコが狙い撃ちに?」…警察「対応を誤れば、パチンコ業界のイメージを大きく損なう」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307516642/

産経:不公平?「娯楽施設がなぜ」「高級住宅地の方が消費電力多い」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110318/tky11031822260004-n1.htm

産経Biz:【遊技産業NOW】業界挙げて被災地支援 パチンコ関連業者
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110330/bsd1103300502001-n1.htm

産経Biz:【遊技産業NOW】日本遊技産業経営者同友会 拡がる輪 多角的に支援活動
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110413/bsd1104130501001-n1.htm
150名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:01:19.60 ID:gVxZENYoO
今度は経営に口出し出来たのに何もしなかった大株主が訴えられるだろう。
安全をないがしろにした、危機管理に落ち度があるのに放置した責任をとれと訴えられたら抵抗できるだろうか。
人災による被災者から見れば大株主も東電と同罪。株価の配当など関係ない。
むしろいままで利益を得ていたのは明らか。
151名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:01:22.93 ID:5R0UFMBtP
人が死んでんでんでwwwwwwwwwwww
152名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:01:28.37 ID:SNZWCM7p0
倒産したら賠償できないじゃんwww

どっかのユッケ食中毒の焼肉屋は、被害者が営業再開に反対したので倒産、賠償できなくなりましたwww
153名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:01:29.97 ID:pckvTRAT0
そうだね、企業体質改善の為にも技術者以外は全員入れ替えた方がいいかもね。
リスクマネジメント徹底してる会社ってどこだろう?そこに買い取らせちゃえ。
154名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:01:31.98 ID:qJ9AAZCdP
>>124
価値ないからだろ
155名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:01:32.64 ID:S4hlMQuv0
ごめんなさい
でも私財賠償はしないよw
156名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:01:34.59 ID:HYLzA8Ez0
>>18
全部分かったら物凄い数になりそうだなw
157名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:01:37.60 ID:3WpvUWck0
総会のライブストリームどこだ?
158名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:01:43.10 ID:do3nIiRa0
株主の天皇は発言しないのか!
ヌケヌケとよくも被災地に見舞いと
行けた物だわ・・。
159名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:01:48.06 ID:tNDKZxx20
役員の刑事責任はないのかよ!全員逮捕だろ!!
160名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:01:55.78 ID:wHGcnm0E0
やだやだ
日本人はどうしてこうヒステリックなんだろ
朝鮮の遺伝子のせいか?!
161名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:01:58.64 ID:OCESYvgD0
震災前の株主はシャレにならんくらい損してるからな
162名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:02:04.19 ID:E7VgLWBE0
株主にも責任はあるんだがな
役員を承認してたんだし、あるいはそれを前提で投資しているんだし
163名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:02:11.38 ID:4sDaUP8I0
さあこれでみそぎは済んだ。ガンガン値上げするぞー
164名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:02:11.62 ID:bfw3p8wdO
国土の汚染+冷却作業員の被曝 東電のせい

一般市民の被曝 政府の避難指示のせい


ここは明確にするべき
165名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:02:31.09 ID:wiJCxDke0
歴代役員は資産没収、懲役10年
166名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:02:31.54 ID:KqLhV72u0
>>142
>投資分の回収を超えた利益

そんなものがあればここに文句言いにこないだろw
賢いヤツはとっとと売ってキャッシュ化してるわ
167名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:02:37.07 ID:3Gq6fYOu0
南麻布の住民の郵便受けに「日本人は立ち退きなさい!」の警告チラシ
http://www.youtube.com/watch?v=iydk0u255n4
168名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:02:50.52 ID:qQSFyfZPO
で、怒鳴っている「株主」は、100減資、保有株が全部紙切れでもいいの?

しょせん、同じ穴の狢じゃん(呆)
169名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:02:57.32 ID:F1Xr14/i0
>>150
株主に経営責任があるわけないだろ・・・
170名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:03:06.21 ID:pVEH7aMO0
今の役員は全員ダメだろ
全員クビ&ヤツらが持ってる東電株式没収は必須
171名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:03:07.70 ID:sESV2S0z0
株主に泥被せて給料もボーナスもしっかりもらってるからなあ
172名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:03:30.78 ID:T0bMrnsD0
>>1
> 「本来なら東電は倒産している。(役員は)全財産を売却して賠償に充てるべきだ」

この発言をした株主は、全財産を売却して賠償に充てたんだろうか。
173名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:03:31.68 ID:Sp7Bnqme0
一方的に株主側の正義の発露である
東電社員とその家族は全員死んで国民に詫びるべき
174名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:03:33.52 ID:pardPjmq0


民主党員「まったく。とんでもないやつらだ!」
175 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/28(火) 13:03:45.61 ID:ZCmKvqjq0
>>160
これで怒らなかったら怒りの感情の存在意義が問われる
176名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:04:13.18 ID:egzZp5uU0
>本来なら東電は倒産している。(役員は)全財産を売却して賠償に充てるべきだ
これのどこが厳しい意見なんだ。
最低条件だろ。
177名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:04:14.14 ID:B0UPB7nn0
>>18
実際に週刊誌の記者やフリーライターあたりが東電寮や役員の自宅を張り込んで
エアコン室外機の回転状況を見張ってるんじゃね
178名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:04:19.62 ID:xOgcjodk0
民主党を庇ってないで本当の事を言って楽になったらいいのに。

原発災害は民主党の指示による人災だった、って。
179名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:04:31.07 ID:qbNR/+x30
JALは100パーセント減資と、上場廃止をしたけど
東電はどうなるのか?
180名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:04:34.14 ID:X71wu8yw0
マスゴミが東電の追及しないからなー

こっちも異常報道なので

株主の方が世間一般と一致しているよ。

普通に逮捕される案件。

181名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:04:35.71 ID:lDTQL9zO0
おまえらがガタガタ言ったところで、
株主総会が済んだのだから、
みそぎも終わりだろ。
182名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:04:45.86 ID:KqLhV72u0
>>169
だな。株式会社の仕組みがわかってないヤツが大杉
183名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:04:57.35 ID:mytg6B/j0
>>90
お前電気使ったんだろ?
じゃ電気代支払うのは当たり前じゃないか
184名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:04:58.53 ID:LqGD7jlf0
株主も全財産出せよw
185名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:05:04.74 ID:tNDKZxx20
清水社長は辞めた後に逮捕起訴されるんだよな?当然だよな?
186名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:05:03.87 ID:27y4BpbJ0
まあ結局は何事も無かったって事になるんだが・・・。
騒ぐならもっと高次のレベルじゃないとな。
かなり譲って賠償で株主の家族だけは面倒見るって流れになるかも知れんけどな。
187 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/28(火) 13:05:10.61 ID:0vozyaMI0
そんなこといったって、国が助けたい、
税金を投入して助けたいって言っているんだし。
188名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:05:16.59 ID:I7kVSme20
週刊誌によれば、ソフトバンクの本当の狙いは、東電の送電部門の買収だそうです
電柱には、色々と利用方法があるからです

マスコミがこれから、送電部門の売却を主張するようになるでしょう
皆さん、注目してみてください
189名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:05:31.21 ID:AEXmpQ6K0
リアル右翼が完全沈黙してる件(笑)
リアル右翼が完全沈黙してる件(笑)
リアル右翼が完全沈黙してる件(笑)
リアル右翼が完全沈黙してる件(笑)
リアル右翼が完全沈黙してる件(笑)

例の黒くてやかましい車は車検中ですか?
190名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:05:35.59 ID:KZ96pu240
貴族と奴隷
191名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:05:46.90 ID:ogtwJM2V0
福島を原発特区に指定すればいい。
192名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:05:47.61 ID:lziqdhKt0
株は、震災前よりどれくらいさがったのかね?
193名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:05:57.78 ID:+JoU56kV0
ごく普通の意見だな
大人しい日本人がここまで怒ってるのは珍しいとは思うが
194名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:06:03.97 ID:4sDaUP8I0
あんま文句言ってっと個別で電気止めるぞゴルァ!
おまえら黙って料金払ってればいいんだよ
195名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:06:12.72 ID:2g+rYnnl0
ま、こうなる事は当然だわな
勝俣会長とかは、老い先短い余生を莫大な資産で
悠々自適に暮らす事も出来るだろうに
あえて批判に晒されてるのは凄いと思うわ。
196名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:06:15.90 ID:qFhXvw9e0
やっとスレ立ったか
しかしまあ、内輪ゲバばかりなんだな
金しか頭にない奴らだから当然だろうが
197名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:06:21.90 ID:65aqGhdg0
放射能で日本中汚染しておいて、
ボーナスが出るのはおかしいと思うのw
198名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:06:24.81 ID:E7VgLWBE0
役員報酬は期中に勝手に変更できないんだよ
199名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:06:34.06 ID:x0Fi33q90
>>18
東電社員の寮はクーラー全開だぜw
200名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:06:41.27 ID:SNZWCM7p0
>>151
にゃーんでー
201名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:06:46.49 ID:hiIk5VOTO
潰れたら困るのは株主も同じ。
平日昼間に行ける人なんて限られてるからな。
つまりはやらせかパフォーマンス
202名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:06:49.45 ID:BmMgVMti0
>>172
この発言したいために株買った活動家では?
203名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:07:02.56 ID:yEDaYavu0
独占ならでは
204名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:07:04.79 ID:KqLhV72u0
>>192
まだ乱高下してるからハッキリとは言えないがだいたい1/6〜1/14
205名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:07:05.55 ID:9o9zjyd30
株主責任もあるだろ

株主も全財産出せ
206名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:07:08.43 ID:bm5IVoqQ0
>>189
今回は会社の側に雇われて会場にいますw
207名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:07:31.27 ID:WotLB2qd0
↓ここで一旦拍手!
208名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:07:31.13 ID:Vex0sILwO
158>>158 まあおまいが気楽な生活をできたのは皇室と電気があったからだよ。電気の歴史学ぼうね。個人攻撃はよくないよ。
209名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:07:34.45 ID:fu6VOTiP0
日本人の振りした民族だからなw
210名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:07:47.71 ID:mXmd5YZY0
株主は株価が下がって痛い事になっているが、役員は土下座で年収確保でウハウハ
211名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:07:50.61 ID:2FZ0Bo8M0
株主にも責任あるよね
212名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:07:56.98 ID:Zy/kOiMl0
余り追い詰めて、福島の現場から「夜逃げ」されたら
困るのは漏れ達だぞ。 電気が止まっても、まだよいが
福一が爆発こいたら、東京は終わりだ。 日本も終わりだ。
213名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:07:58.70 ID:sDrzlyAo0
>>198
減額、返上はやってるよねぇw
214名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:08:04.54 ID:tNDKZxx20
社長はいつ逮捕されるんだ?
215名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:08:06.70 ID:x0Fi33q90
>>206
会社に不利な質問した株主を取り囲んで、ボコボコに叩くためですねw
216名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:08:14.13 ID:1stxPQQF0
東電の考え方の甘さには笑うしか無いと思う今日この頃
217名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:08:23.45 ID:P7jIBBN70
>>205

無いからw
218名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:08:33.69 ID:1NdrPD4OP
iwakamiyasumi 岩上安身
続き。「東電と下請けの間で、殺人事件が起きた。山口組が関係している。
自分は出版をやっているが東電から広告をもらったことは一度もないし、請求したこともない」
という質問者。東電側の回答。殺人事件が起きたとは聞いていない。
219名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:08:35.43 ID:cQEFh4KN0
>>194
と東電のアホがまたまたまたまた同じことを飽きずに繰り返してます。
220名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:09:11.62 ID:aGFeU4090

だから一人くらいは警察に突き出さんとだめだろが

その上で役員とOBの全財産を没収すりゃいい

民主主義には血が流れるのがつきもんなのを再確認しろ
                                             
221名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:09:17.27 ID:f0KXXU4m0
だいたい現場にいるのは下請だろwww
逃げるとかwww潰しても関係ないwww
222名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:09:22.98 ID:9v2DTID60
結局ガス抜きにしかなってないのか…株主はそれでいいのかね?
223名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:09:29.17 ID:JTiUGfME0
株主も同罪だろ、ボケ。
こいつらまとめてガソリンかけて燃やしてしまえばいいのに。

それとな、東電社員が街で普通に暮らせなくなったり、
ガキが苛められて死んだりするのは、当然の成り行きなんだよ。
被害者の恨みを思い知れ!!!!!!!!!!!

東京電力人殺し会社!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
224名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:09:33.06 ID:yrfyXqs/0
電気代高くするから問題ない(キリッ
225名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:09:33.41 ID:qAjSjl+00
226名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:09:45.36 ID:CYkhNDKg0
株主以外に被害出てる
株主も責任負え
227名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:09:47.41 ID:+sU3ntCA0
ボーナスを許すな!
全額被災地にまわせ
228名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:10:08.55 ID:MDuDAey+0
江戸時代に火出した奴は死刑だったな…

うん、なんでもないよ
229名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:10:09.43 ID:BDO96O8Y0
自然災害が発端とはいえ、大事故で株主に大損害を与えた事になるんだから、役員報酬も減るんじゃないの?
230名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:10:16.42 ID:2g+rYnnl0
>>218
MJD?
231名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:10:19.75 ID:twrzIweo0

 >>172

お前、何言ってんの?
232名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:10:21.16 ID:T0bMrnsD0
>>202
分かってて皮肉で書いたんだが。

責任を共有するつもりで、事故後に東電株を買ったんでしょうからね。
233名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:10:21.29 ID:paZ0pFHn0
今後、発生する多数の訴訟、賠償、など考えれば倒産した方がいいと思うが。
賠償金は天文学的数字になるだるだろうから。
234名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:10:28.84 ID:ovH/92gZ0
株主歴が何年かを言ってから、意見を言うようにして欲しい
235名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:10:32.88 ID:/Cn2INgRi
>>212
いててもそう変わらんような・・
236名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:10:33.86 ID:hQCNDins0
株主は株券が紙切れになることぐらい織り込み済みだろ
237名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:10:36.80 ID:QWC7cvgU0
コストカッターは日本を壊滅させて去ってゆきました
238名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:10:43.14 ID:eXDPNh5oO
電力マフィアを相手にするなんて勇気あるな。
どうなっても知らんぞ、日本じゃなくて、アメリカにな。
239名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:10:51.47 ID:udBSzYv+0
>>12
ニコ生でやってるよ
240名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:10:55.02 ID:+KB/LJC8O
役員の財産没収は法的に無理じゃないのか
241名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:10:55.14 ID:X71wu8yw0
経済一流w

まぁ独占企業には絶対に当てはまらないな
むしろ腐った会社が多い

東電しかり
朝日しかり
NHKしかり

242名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:11:05.49 ID:34TGV+OR0

猛毒垂れ流しの公害企業は死ね。
243名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:11:11.61 ID:8ollsdGA0
たしか那須に御用牧場とか有って、皇居に毎日新鮮な牛乳とかが届けられているはずだが、
陛下に御迷惑を掛けているはず、切腹しろよ。
244名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:11:12.42 ID:c8yAIygP0

私財全額没収・強制労働の義務化・臓器提供の義務化

このくらいやらないと。
245名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:11:20.50 ID:ESciizsT0
株主も見込んで投資してんだから、無関係な人から見れば同罪だ
246名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:11:26.41 ID:E+jf2Bc20
株主も同じ穴のムジナだろw
247名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:11:29.43 ID:Uiz/CoFXI
22 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:49:44.82 ID:JdGVjFiu0
こんな無能経営陣を選んだお前ら株主こそ、一番の責任があるんじゃないの? 
どのツラ下げて偉そうなことほざいてるんだか。 

61 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:53:13.86 ID:DBO9OiKH0
>>22 
同意。今まで株主総会でこいつらは何をしていたんだか。 
ただ自分たちの利益しか考えていなかったくせに 
いけしゃあしゃあとw 
248名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:11:39.27 ID:FnA87UwoO
>>195
自分を天上人だと思ってるような爺さんだろ

株主総会なんてミジンコがワラワラしてるーぐらいにしか感じてない屑なんじゃねーの
249名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:11:39.78 ID:F1Xr14/i0
>>201
上場廃止→株券は額面通りに

でも電力は必要だから会社ごとどこかに身売り

吸収合併後に株券は切り替え

再上場で株価回復



東電を潰すとはこういう意味だ
250名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:11:43.96 ID:tNDKZxx20
清水は当然逮捕されるんだよな?
251名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:11:45.90 ID:TbdsD15h0
>>195
クソ会長の思惑的に、メガバンや自治体が大株主で、それらの委任状集めてるんだろうから不利な決議は全部棄却出来る算段で
「御愁傷様ですwww」的なメシウマ心境なんじゃね?
252名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:11:52.00 ID:54kziK/I0
至極まっとうな意見だな
資産を取り上げるのは当然の事だが
いくら無能でも瓦礫の撤去くらいはできるだろう
253名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:12:16.74 ID:UmqgC0800
焼肉酒屋のえびすよりはましだろ?
254名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:12:23.08 ID:cGr80vBj0
総会目的で東電株買った輩がすげえいっぱいいそう
255 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/28(火) 13:12:26.90 ID:g9wexs5M0
千代田区停電時
256名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:12:30.42 ID:wkiPF+Ad0
>>141
いまさらどんだけの不祥事が出てきたら株主のキレ方に影響するかは判らんが、
1:じつは3号機は水素爆発じゃありませんでした
2:じつは3号機燃料プールで再臨界しました
3:じつはもう汚染水再処理は間に合いません次の雨で海へあふれ出ます
このあたりだろう。
257名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:12:33.58 ID:2JQpzyzHO
>>227
そもそも集めた義援金も庁舎建てたりしてるぞ。被災者に直接渡さないとだめだこりゃ
258名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:12:40.27 ID:vKNeDz5a0
東電は人殺しと言われても文句は言えない酷い会社!!
責任なんて感じてる訳がない。
だから隠蔽し続けてる。
259名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:12:41.32 ID:T0bMrnsD0
株主に責任が無い、と感情論抜きでいうなら、
役員個人の責任追求も、損害賠償とかの裁判が終わってからって話になるぞ。

叩くときは感情論、叩かれたら法律論、ではダブスタもいいところだ
260名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:12:42.40 ID:msveV5vY0
今TV放送したら視聴率50ぱーくらいとれそうだなwww
261名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:12:46.16 ID:fu6VOTiP0
このスレさよく沸きすぎワロタ
262名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:12:54.98 ID:3TwjJEcHO
株主も安全性追求より配当を優先したんだよな
263名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:13:01.45 ID:+oulXsub0
株主の発言とも思えないんだけど
総会屋がはやし立ててそれにヒステリー老人がのっかってるだけなんじゃないの?
264 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 82.1 %】 :2011/06/28(火) 13:13:16.51 ID:ruQvF88s0
下品な総会屋みたいだな。
265名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:13:28.22 ID:TxaDz2YF0
今日を乗り切ればあとはウマウマだからな

266名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:13:30.77 ID:Rpeo+kR/P
株主総会なのに、なんでわざわざ儲からなくなる提案するんだ。こいつらは。
267名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:13:38.14 ID:QmzajU9q0
402人ってどうせ事故後、東電株が安くなってから
株主総会で文句を言うために株を買った連中だろw
268名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:13:41.27 ID:Cjyt/ejh0
福島の原発周辺の町をゴーストタウンにしておきながら、
よく東電幹部は平気で生きてられるわ。
オウムのサリンが蚊取り線香程度に思えるぐらい莫大な損害を出してんだぜ。
269名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:13:47.60 ID:I7kVSme20
週刊誌によれば、ソフトバンクの本当の狙いは、東電の送電部門の買収だそうです
電柱には、色々と利用方法があるからです

マスコミがこれから、送電部門の売却を主張するようになるでしょう
皆さん、注目してみてください
270名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:13:58.85 ID:+6lkqDT40
>>116
はいはい、なんでも人のせいね。
管は停止命令なんか出してないし〜〜〜〜
その隠蔽体質が叩かれてるんだし〜〜〜
271名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:13:59.13 ID:7mpJlAO4P
預貯金や保険入っているなら、機関投資家経由で株持っているはず。
貧乏人は責任とらなくていいよ。
272名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:14:04.82 ID:BrxBVxw20
糞東電ほんと狂ってんな
爆発しろ
273名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:14:08.81 ID:o5IOv/B30
>>263
総会屋じゃないから、こんな素人みたいなこと言って騒いでじゃね
274名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:14:14.72 ID:3fJQmcsu0
>>18
通報しない!
275名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:14:25.14 ID:+iTsiiVU0
>>18
バーカw
276名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:14:33.86 ID:DxUN5oIS0
当事者としての自覚が全然ない
役員から社員に至るまで。
どの面下げてボーナス満額支給なんだ。
役員退職金もゼロでいい。
277名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:14:35.99 ID:2adntzNg0
買値の十分の一とかになってるし配当も無くなるだろう
長期目的で保有してる奴らは
何か言う気力も無いだろなw
278名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:14:36.04 ID:N1XL3mX80
個別の役員報酬って開示されたのかな?
279名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:14:41.49 ID:FfGPq2nRP
お前ら馬鹿に一つ言いたい。
東電が福島県に原発を無理矢理住民の反対を押し切って
作ったんじゃないんですよ。
当時の県知事木村守江ですよ。
電源特別会計交付金目当てに。
それに現職福島県知事の佐藤雄平も原発推進派
だったじゃないか。
なにを今になって被害者面して東電を叩いてるんだ?
280名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:14:52.32 ID:NPVtMuFK0
>>194
へえ、そんな事できるの?
281名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:14:58.83 ID:6chjPb8I0
「本来なら東電は倒産している。(役員は)全財産を売却して賠償に充てるべきだ」
                  ↓
「本来なら東電は倒産している。(株主は)全株式を償却して賠償に充てるべきだ」
282名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:15:11.05 ID:hiIk5VOTO
>>249
上場廃止が意味不明
283名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:15:16.51 ID:6vrEAecl0
1500円くらいあったのが今500円くらいだっけ?w
そらキレるわw
284名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:15:24.16 ID:lKejaZCiO
却下されたってことは勝俣でいいっちゅう株主が過半数いるってこと?
285名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:15:29.38 ID:LSKtiDbb0
テロリストが堂々と看板出して商売してるのって日本ぐらいなもんだろ
286名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:15:35.17 ID:uz7ZcrnR0
はやく100%減資にしろよwww
株主も共同責任だろゴラァw
287名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:15:36.37 ID:8ollsdGA0
株価急落の責任があるから、しかも巨大事故だから、銀行側が株主代表訴訟とかしないと、
株主の銀行も銀行の株主に訴えられるレベルだろ。
288名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:15:45.05 ID:+oulXsub0
>>273
いやだから、発言内容そのものが総会屋の主張だとはだれもおもってないわけで
総会が荒れれば荒れるほど「対策費」をせびる総会屋的にはウハウハだなと思ったのね
発言の内容がおかしいことはみんなが書いてる通りだし
289名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:15:48.56 ID:mmuor7TJO
無配なんだっけ
290名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:15:48.83 ID:XE1ujtZj0
東電がちゃんと対処してたら農家のおっさんも死なずに済んでたのに
291名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:15:51.57 ID:fax1U7OVi
東電も被災者だよ。怒りの方向性を間違えるなよ。あの震災が原因なんだ。
292名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:15:58.04 ID:Dmf4bVMQO
子供がリアルで被曝してるのに何故福島の人は黙ってるんだろう?
日本人て本当に大人しい。
293名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:15:58.70 ID:Uiz/CoFXI
電力会社およびその周囲の利権集団が最も嫌がるおまじないを
あちこちに貼りまくりましょう。

【電力の発送電の分離実現】
294名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:16:05.18 ID:34TGV+OR0
被災者の為を思って出した義援金が

税金で賄うべきインフラ整備にじゃぶじゃぶ使われている件
295名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:16:06.85 ID:B0UPB7nn0
今夏の過度の節電が子どもや年寄りを熱中症で大量死させることでしょう
原因企業の東電さんはどう責任をとるんでしょうか
296名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:16:13.76 ID:sDrzlyAo0
>>267
議案提出には6ヶ月前からの保有がいるので、去年の9月からだよ
297名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:16:16.10 ID:tNDKZxx20
被爆した人はなんで東電役員を傷害罪で訴えないの?
298名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:16:25.05 ID:FH/1ZcHjO
>>272
冗談じゃなく爆発したから困ってんだろ……
299名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:16:38.45 ID:3fJQmcsu0
東電株かっておけばよかったな
この見世物だけで、メシうま出来そうだわ
300名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:16:49.99 ID:Uc0h+9HT0
>>279
無駄な高給を維持しながら
津波対策費用をけちったからだろ
301名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:16:57.27 ID:3o8EsgYdi


糞会社の株を持ってることを恥じろ!
302名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:17:01.66 ID:ZRIyAm1AO
東電の対応はあかんと思うが、責任はこんなもの作らせちゃった政治家じゃないかな。
許しちゃった国民も同罪だから東電だけ責める権利ないと思うんだが。
303名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:17:03.13 ID:IG8V6W4wO
>>244
特亜なら可能なんだがな。
304名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:17:05.56 ID:Jf9nzWnJO
当然の反応だろ
許せるわけがない
訴訟しまくって電気料金値上げに徹底抗戦して節電拒否すれば勝てる
305名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:17:08.12 ID:n4Ln3S3Y0
全財産を被災者に提供した後に切腹するべきだろ
306名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:17:09.84 ID:x0Fi33q90
>>249
普通、株券切替時に、現行の株主の株の価値は 1/10000 以下になるよw
307名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:17:18.56 ID:kKQMsC+T0
ちょっと位減らしたってまだまだ高給もらってんだから、泣きまねや土下座くらい何でもないだろうね
株主はもっと追及するべし
308名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:17:34.72 ID:2F1e05HO0
東電正社員の最下層のボーナス、40万超えてるからな。
これで半分になった!ってキレてるからな。
309名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:17:42.13 ID:BvQDvkIq0
土下座するだけで7000万くらいもらえるんだっけ?
310名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:17:44.62 ID:hLC8sXhj0
>>18
その気持ちはよく分かる
気概だけにしとけ
311名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:17:48.21 ID:GkzIHpM00
被爆を訴えるなら今回の被爆で癌になってから因果関係を証明しないと言いがかりになる
312名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:17:54.62 ID:DTs4S62G0
ったく東京電力のせいで
食事が偏ってしまい、最近下腹が腫れてきやがったぜ
313名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:18:12.30 ID:RxpFJNBL0
東電は当然責任を持つし、役員は無限責任を持つ。
当然役員になった時から、家・屋敷を抵当にする覚悟はできているはずである。
314名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:18:16.74 ID:x0Fi33q90
>>303
ロシアでも、経営者は刑務所に。その間にすべての資産を没収ってのはよくやるw
315名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:18:22.77 ID:7mpJlAO4P
福島第一原発は古い原発だけあって、大きな反対運動もあった。
いまだと、プロ活動家がでてきちゃって、おかしくなっちゃうけどね。
316名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:18:26.99 ID:/OWjh0sm0
役員に、過失か何かで損害賠償請求は当然でしょ
317名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:18:27.86 ID:HpzaKuzt0
この前の公募増資で買ってそのまま放置の奴おるか?
318名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:18:28.86 ID:FnA87UwoO
>>287

実際、みずほ銀行はシステムだけじゃなく荒れたみたいだしな
319名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:18:34.39 ID:S+vaiHGv0
東電てなんでまだ存在してるんだ?
全資産整理して今回の件で放射能被害にあった全員に賠償しろよ
320名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:18:41.66 ID:DIcvHRgc0
>>269
電柱の件で有線会社もよくトラブル起してますよ。
321名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:18:46.04 ID:2XRNkWDz0

東電が倒産しても儲かるのは朝鮮企業で
一般人にはあまり関係ありません。

それよりも福島県民を東電で優先的に雇用して下さい。
3代先まで、年収600万なら文句ないだろ。
322名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:18:53.82 ID:QmzajU9q0
>>296
議案提出を402人の連名でやってるのか? そうでなければ
402人全員が去年の9月から持っている必要はないだろw
323名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:18:54.00 ID:mO8Cv3alO
ただのパフォーマンスだろう。
324名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:19:07.15 ID:ioiqGu4A0
株もってないやつは東電に意見するなよ
325名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:19:14.05 ID:Uiz/CoFXI
>>279
>>291

さすが株主総会当日ともなれば、いつも以上に
東京電力からの発注も多くなるんですか?

ウハウハですね。ネット工作業者さん。
まあ、実際書いてるバイトは超低賃金だろうけどなw
326名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:19:21.86 ID:bAT+82L70
耳栓して土下座するらしい。
327名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:19:21.57 ID:7D7Zps6NO
こんなところで罵声を浴びせてないで持ち株全部売り払って引導を渡せよ金の亡者ども。
お前ら株主にも責任があるんだよ。
328名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:19:25.17 ID:F1Xr14/i0
>>306
それは交換比率による。一般の会社と東電はまったく違う
329名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:19:35.57 ID:PxZeodsF0
暗殺されても文句言えないレベル
330名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:19:45.78 ID:1fePDw96O
株主GJ。盜電死ね
331名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:19:46.42 ID:Jf9nzWnJO
そもそも集団でデモだの市民運動だの福島県民のやっている事はおかしい
まず最初に訴訟だろ 海外ならそれが普通
332名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:19:50.49 ID:X71wu8yw0
福島で仕事していた東電の社員って
原発事故のあとに

すぐ家族に連絡して
家族を県外に避難させて
自分も逃げたって話

ホント??
関東軍ですか
それが事実なら逮捕だよ。

333名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:19:55.55 ID:BUm7TwnDP
役員は全財産出せ!って、
株式会社って有限責任だよな。


334名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:19:55.78 ID:7+ycw1gp0
>>234
1000株持ってて株主歴30年の株主と、100000株持ってて株主歴1年の株主とでは、
どっちが発言力が強いの?
335名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:19:56.32 ID:jtKK4Orl0
子供が被曝してんねんで
336名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:19:57.14 ID:sDrzlyAo0
>>299
俺は権利取ったけど、セシウム吸いたくないのと暴動が起きないかと心配になって逝くの止めたよ。
337名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:19:59.13 ID:HPoNpX3F0

総会屋のヤクザをを100人くらい呼んで株主取り囲んで黙らせりゃよかったのに
338名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:20:00.89 ID:fu6VOTiP0
>>325
悔しいニカ?
339名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:20:19.29 ID:dje/895HO
>>291
東電は加害者側の人間だろ、さらっと嘘つくな、ボケ。
なんで、東電役員は全財産を差し出さないの?
東電役員は全員、ダンボールの家に住んで欲しい。
東電役員は自分達が人類史上最悪のテロリストだっていう自覚が無さ過ぎる。
340名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:20:31.33 ID:1uUWADLaO
341名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:20:38.70 ID:dVir8vbm0
誰か熱々の鉄板を用意して株主総会参加した猛者はいないのか
342名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:20:43.98 ID:WCYZgbEJO
生活レベルも落とさないなんて反省してないのと同じだよな
343名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:20:45.23 ID:IFE/nh6NP
怒号を浴びせたところで、このたった数時間を乗り切れば巨万の役員報酬、とってもおいしいれすwwwww
344名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:20:47.50 ID:mwrk0w700
総会でもクーラー使ってないだろな!
東電の全ての施設でも使ってないだろな!
東電の職員の豪邸でも!
345名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:20:50.89 ID:ZFJmg6FD0
俺も株買って思いっきり罵倒しにいきたいな
346名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:20:50.89 ID:zxKPzVnL0
100株株主w
347名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:20:56.61 ID:gcGFtUJsO
東電役員とかよく殺されないな
福島県民ならやりかねない
348名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:20:56.57 ID:/rhs+9ep0
東電つぶせないと本気で思っているの?
それなら株価はすぐに元の値に戻っているよ。
349名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:21:02.65 ID:O6lcvVzo0
株主責任は棚上げか
350名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:21:10.59 ID:gwEKmbjmi
>>18
気持ちだけは分かる、まあ落ち着け
351名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:21:19.07 ID:/SZr0Wkx0
これはテレビ中継すべきだろ
このクズ会社に迷惑掛けられてんのは株主だけじゃねぇぞ
352名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:21:24.85 ID:f1v1IBZrO
政治家や役人と癒着してれば何でも出来る国なんてやってらんないよ!
被害者が首吊らなきゃいけない国なんてやってらんないよ!
353名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:21:41.12 ID:GhEE+Typ0
社員が連日大勢練習してたよ
株主総会で拍手する役で。身内が社員だから聞いている
仕込みの現役社員が高い給料もらいながら総会でやらせ拍手役をするという
354名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:21:43.31 ID:210JhoTF0
>>1
SPEEDIの試算を隠し続けた菅政権の犯罪だ。
事故対策は政府の責任。
355名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:21:43.99 ID:UhnQvMm/0
経営陣も株主も同罪だろ
ごちゃごちゃ言ってないで
いますぐ都民に賠償金を支払え
あと都民以外の東電エリア住民はちゃんと節電しろ
お前らが生きていられるのは
オレたち都民や都内に本社を置く企業のおかげなんだからな
356名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:21:47.68 ID:lsinA2T40
愚民は黙って死んでくれ
357名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:21:48.30 ID:uWpD9h21O
全財産or現場で中心で作業

どっちかはやらないとな
358名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:21:54.38 ID:/a7ilR2K0
株式会社だから財産処分の必要はない。
ただ企業年金は40万だっけ?国民年金なみに減らせよ。
359名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:21:54.39 ID:x0Fi33q90
>>334
その程度ではどっちも変わらんw

筆頭株主になれば、発言力が強くなる
360名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:21:59.85 ID:pyVY75vN0
勝俣は諸悪の根源
361名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:22:04.04 ID:Uiz/CoFXI
>>338

意味不明w
母国語ですかw

ネット工作業者のバイトに悔しいってw
362名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:22:07.32 ID:v07KhsOo0
まあこのくらいは言われても当然だよね
むしろこのくらいで済んでよかったね
363名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:22:31.51 ID:XMNlFqUi0
座布団土下座はやった?
364名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:22:38.97 ID:A6eBE0iD0
人民裁判がお好きな方々が多いようで。

紛れ込んでいる煽動屋を、どうやったらあぶりだせるかなあ。
365名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:22:47.38 ID:aTGzVZyS0
これは株主さんだからな。
被災者モンスターでは無い。

これらの発言は許されてしかるべきものだ。

役員報酬など0でいいのでは無いかと
無関係の漏れだって思う。
366名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:22:48.15 ID:to2dqbou0
株主責任放棄してなに言ってんだか
株主の資産全て没収しろ
367名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:23:02.92 ID:BCNQSQjs0
今日の東電株価、昨日と変わってないね。
368名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:23:05.22 ID:bir08DJo0
企業年金は0にしろよ
369名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:23:06.01 ID:ZFJmg6FD0
今なら3万で東電の株主だ
思いっきり文句言えるぞw
370名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:23:07.67 ID:m057BQGQ0
全財産だせ!とかお門違いだと思うが、「本来なら倒産のはず。ボーナス出ること自体おかしい」って意見は禿同
371名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:23:10.02 ID:R1Fg0Nd00
窓ガラスくらい割れよ
372名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:23:12.32 ID:FfGPq2nRP
>>270
http://berettam92fs.blog39.fc2.com/blog-entry-160.html

菅直人が海水注入を停止させたことを忘れたのか?
お前は民主党が好きなのか?
373名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:23:12.42 ID:ibNE8U/ZO
東電の社員どもも犯罪者だけど株主のおまえらも責任あるから
374名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:23:17.70 ID:mwrk0w700
アメリカならどうなってたか
日本人はおとなしいから利権屋にカモられる
375名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:23:20.77 ID:JPFzSwhy0
>>337
そうすると、株主がこれから先、全く生まれてこなくなるよ。
東電は実質的に株式会社ではなくなって、資本も激減する羽目になる。
資本が減って経営が傾くとヤクザも資金源として利用できなくなるから離れていく。
376名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:23:30.16 ID:ycIbzgx40
>>234
年数なんて関係ない。その時点の保有株式数がすべて。
377名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:23:32.30 ID:0F8aGkLH0
もちろん株主も全財産出すんですよね?
378名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:23:37.84 ID:9guOyLPH0
個人投資家に有り金全部出せ言われた位でビビってたら、原発なんて維持できませんww
379名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:23:41.77 ID:7mpJlAO4P
毎年、総会は原発つぶせがテーマだったわけで、今年が特別なわけではない。
推進していた奴らが基地外世言うことが分かっただけ。
380名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:23:54.41 ID:zRnp/gfq0
なんか被害者ヅラしてるけど株主も東電より罪は軽いとはいえ加害者なんだが

あと「子供が〜」はまったく意味のないどころか逆に頭の悪い糾弾だな
381名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:23:59.96 ID:f1dO7EgYO
自民・石破の長女が東電に入社(大学入学もAO)2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305118827/
382名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:24:02.28 ID:gRe8BlPK0

★原発「安価」神話のウソ、強弁と楽観で作り上げた虚構、今や経済合理性はゼロ

過小評価と抜け穴だらけ 「公式試算」のいいかげん
原子力の発電コストは、三つの要素で成り立つ。
第1が、燃料費や人件費など、電気を作るうえでかかる「発電費用」。
第2が、発電に伴って出る使用済み燃料を再加工したり、廃棄物を処理する費用だ。後工程という意味で「バックエンド費用」と呼ばれる。
これに、「立地費用」が加わる。原発を誘致した地元自治体に対する補助金や交付金がこれに当たる。
驚くべきことに、国が言う「原発5円」は、1と2のコストしか含めていない。しかも、不備がある。

東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/7499f2bb819d113061fed47cced06f62/
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/7499f2bb819d113061fed47cced06f62/page/4/
383名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:24:08.24 ID:fu6VOTiP0
>>334
100株持ってるプロ市民
>>361
ぶさよ工作員馬脚キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
384名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:24:16.45 ID:c4wJAqoz0
>>16
クズみたいな価格になってんのに何を今更
超不良債権の「壊れた原発」抱えたような企業の評価がこれ以上持ち直すわけ無いだろ
現実を見ろ
385名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:24:30.89 ID:F1Xr14/i0
とりあえず株式会社の基本的な仕組みくらい理解してから書き込んだら?
386名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:24:37.67 ID:2wBXB2exO
東電経営者や幹部はアルバイト並の給料でいいんじゃねぇか?
時給800円で引っ越し作業とかさ
1から始めるには何事にも誠意が必要
387名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:24:45.12 ID:8DnNrH2Y0
結局、ボーナスは支給されたの?
388名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:25:14.82 ID:ZFJmg6FD0
3万で総会屋ごっこできるじゃん
ストレス発散にはちょうどいいと思うぞw
389名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:25:15.29 ID:wXOQX9340
東電寮で室外機チェックやな
390名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:25:17.36 ID:RAohzZGk0
北陸電力も株主総会あったらしいが、原発続けていくそうだ。
日本全国どこも震度4で電源失うくらい脆いのに、国民を馬鹿にしてる。
391名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:25:24.52 ID:1hsDXNHK0
極左の連中が株主総会にでてるためだけに東電株保有してそうだよなw
罵声浴びせてるのこいつらだろ
392名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:25:28.24 ID:PInTfB1T0
>>334
100000株持ってて株主歴1年の株主。
株主の力の大きさは持っている株数に比例。
393名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:25:30.89 ID:2F1e05HO0
>>387
されてる。
国民平均よりも、はるかに高い金額でな。
394名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:25:32.60 ID:mFElFsNN0
これに参加するために安くなったときに買えばよかったのか
失敗した
395名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:25:52.12 ID:Gtt68BW80
結局役員が財産だして損失補填しろっていいたいだけだろ
396名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:25:53.77 ID:zbI8m1Wh0

放射能で一人も死んでないのにうるせーな土人は
寄付した金を返してもらいたいな
397名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:26:07.38 ID:mwrk0w700
>>380
公務員くらい軽い責任だけどな
辞めれば終わり的な
398名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:26:14.32 ID:o4HGStM/O
株主大激怒wwwいいぞそのまま潰し合え
399名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:26:17.29 ID:1NnS4nPe0
総会おわったら役員一同
高級中華かなんかの円卓囲んで
お疲れ〜お疲れ〜きつかったなw〜
とかいいながら笑顔でビール飲んだり
してんだろ・・どうせ
400名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:26:21.65 ID:XN7jRCO+0
東京のように電力を無駄に使う地域で
電力の安定供給を維持できる。
はっきりと言うけど、そんな事が出来る会社は他にはないよ
しかし誰もそれがわからない何て、いい加減にしろよ
ネンネじゃあるまいし、もっと広い視野で物事を見るべきだよ
401名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:26:33.89 ID:ScCrrxza0
クーラーすずしーなー
402名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:26:45.08 ID:NjDVjqd/0
東電社員のボーナスが出る日っていつ?
本社前で募金活動をやろうと思ってるんだけど・・・
403名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:26:46.32 ID:sDrzlyAo0
>>322
連名に決まってるだろ。
オマイは何をいってるんだ。
404名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:26:50.21 ID:46Vd8nZy0

ここで休憩をはさみます
405名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:26:58.17 ID:HN/tFbD00


勝俣だって家族がいるだろ
清水は娘婿, よく調べて責め所を考えるんだな

    一族郎党アップしてご覧

406名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:26:58.82 ID:fo2LRAeXO
つうか株主共はこれまで配当の恩恵受けてきた癖に
批判する資格ないだろう
407名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:27:08.85 ID:/7hrRcmT0
東電の過去の社員や下請けまで含めて
全資産を提供するのは当たり前だろう、一切遠慮する必要もないし
社会的に抹殺されていい
408名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:27:10.01 ID:/QA+DpE20
どっかで中継見れないの?
409名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:27:17.42 ID:JcfQthgU0
株主総会に出るために事故後に株を買って総会に来ている若い人も結構多いと
TBSの「ひるおび」で言ってた
410名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:27:20.64 ID:F1Xr14/i0
今なら1株くらい持ってても損はしない
411名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:27:23.75 ID:ZFJmg6FD0
東電の株はまだ下がるだろうから
そしたらいくらでも罵倒する権利が
ただ同然で買えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

東電の株はまだ下がるだろうから
そしたらいくらでも罵倒する権利が
ただ同然で買えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:27:27.83 ID:tNDKZxx20
さっき、電気メーターチェックに来たおばちゃんに原発のことを散々文句言っておいたからもう大丈夫だろ。
413名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:27:29.36 ID:fu6VOTiP0
さよくはヤクザ
414名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:27:38.57 ID:rc9RBkh2i
いいともとか中止してこれ中継しろよ
415名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:27:46.68 ID:PzpzTQCN0
株主も同罪だよ
416名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:27:50.67 ID:x8t3ISc9O
>>402
もう今月初めに出たやろ
417名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:27:51.88 ID:GTn8wRXS0
本来ならば倒産、出せるもの全部出せ
至極真っ当なご意見。企業年金にボーナスも出しているんだからな。
解体、上場廃止、整理ポスト 電力自由化、発送分離
株主に債権者も責任を負えというのが多くの国民の見解だろうな。
418名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:27:57.59 ID:2adntzNg0
倒産させたら、入ってくる物も入らなくなるんだがそれで良いんだろうか
419名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:28:10.37 ID:zu/aKdyB0
今日くらいなら扇風機で充分イケル
420名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:28:14.26 ID:ea8xizA80
東電はクソだけど
詐欺師の孫が東電狙ってんだよねぇ

バ管とグルだから性質が悪い
なので潰すわけにはいかない
421名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:28:17.32 ID:TPn30Xji0
>>366
株主責任は株価下落で資産減だろ。
投資家と経営者と従業員は別物だぞ。
422名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:28:21.86 ID:7JhlEsbi0
株主も儲け吐き出せ
423名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:28:22.20 ID:6HHkl/8P0
たぐばのネッシー
424名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:28:24.09 ID:0J7xCynlO
>>279
糞仕様の設計とずさんな運用と不祥事隠しまで容認してないぞ?
お前こそ馬鹿なんじゃないか?
425名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:28:27.70 ID:lKejaZCiO
みんないまのうちに株買っておいて
次回の株主総会に参加するんだ!
んで脱原発に賛成票を入れるんだ!
426名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:28:31.94 ID:2F1e05HO0
>>407
下請け?
東電の奴隷から金を巻き上げるの?
下請けが今どんな目に遭ってるかわかるか?
427名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:28:38.55 ID:dgLS8OWZO
株主は出資額を限度とする有限責任だよな?
株主に財産出せとか言ってる人たち、ちょっと勉強した方がいい
428名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:28:40.72 ID:cDx5uxG+0
株主総会も2ちゃんねる並みのバカ揃いということがよくわかった。
429 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/28(火) 13:28:41.11 ID:bfEj7v4d0
中継とか放映してほしいよな
430名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:28:42.09 ID:FLKvq3lT0
とりあえずブサヨは締め出すべき。
まとまる話しもまとまらなくなるw
431名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:28:42.60 ID:MaqhBYgBO
本当に普通の会社なら倒産だろ
それなのにボーナス出すって…
432名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:28:44.18 ID:3Gq6fYOu0
基地反対の「一坪地主」的なのりで、
入場券代わりに株主になったんだろうけど。
株主の立場で言えることと、言えないことがあるよね。
バカだねサヨクって。
433名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:28:48.96 ID:efko7M0N0
役員もこの2時間我慢すればと思っている
責任か感じているなら会長社長自ら原発の現場で指示を与えているはず
実際は保身のため経産省や政治家の間を奔走しているのだろう
434名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:28:50.17 ID:f1v1IBZrO
政官と癒着してまた国民を被爆させる恐れのある電力会社幹部なんて逮捕しなきゃいけないだろ?
天下り警察は何をしてるんだ?
435名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:28:52.04 ID:8DnNrH2Y0
ボーナス支給されたんか><
436名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:28:59.41 ID:73scKdXo0
>>18
偉い‼
437名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:29:01.67 ID:nJAq3slj0
株主代表訴訟誰もしないんですか?
438名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:29:02.08 ID:mwrk0w700
>>396
生きとし生けるもの全てに
自爆装置を植え付けたけどな
439名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:29:05.90 ID:zYLu2e7c0
ボーナスは?
440名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:29:17.58 ID:781B72650
まぁ損害賠償請求が始まれば途方も無い債務超過で株価0円だからな。
株主責任が有るんだから株主も諦めて素直に往生しろw
441名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:29:19.04 ID:/QA+DpE20
頑張れにわか総会屋
442名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:29:31.76 ID:zbI8m1Wh0

この夏は大停電が起きて死者が多数出てほしいな
原発反対派の困った顔を見てみたいな〜
電気が止まると数百人は死ぬだろうね
放射能では一人も死んでいないwww

このまま行けば間違いなく大停電だー
カセットコンロでも買いだめしておくかな

ねーねー大規模停電が起きても太陽光発電とか言うの?

停電しろ停電しろ停電しろ〜
443名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:29:35.44 ID:1NnS4nPe0
>>402
それいいなw
毎月の給料日もしたらいい
444名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:29:40.85 ID:ZFJmg6FD0
お前らも100円以下になったら
東電株買って
罵倒して来いよ
言ったもん勝ちだからなw
445名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:29:43.59 ID:xYgpHmMd0
まだやってんの?
446名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:29:52.56 ID:llySQQHe0
まあ当然のことだ
447名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:30:00.95 ID:y2xjCdw+0
大口株主はわかってるんだから、経営陣を擁護する方に議決権を行使しているなら
不買なり抗議なりすればいいじゃん。
うちの嫁の会社も大口にリストされているけど。
448名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:30:04.77 ID:EgYDG+4Y0
民主党政権が地震1か月前に10年運転延長許可を出していて
しかも「ただちに健康に影響はない」と一部の人しか避難もさせなかったのに
これじゃあ東電も納得いかないだろ
449名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:30:06.89 ID:9guOyLPH0
もし去年の時点で東電が「M9クラスの地震と1000年に一度の巨大津波に耐えられるよう、全ての原発の安全対策を抜本的に見直しますんで赤字になります」といったら、それはそれで大荒れになっただろうな
450名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:30:07.96 ID:/9VJtLKG0
おっとっと、福島さんの野菜は安全でおいしいんでしょう?
なんで子供だけ放射能の影響を受けるんだ?おかしいでしょう
451名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:30:20.98 ID:NjDVjqd/0
>>416
そうなんだ・・・
ボーナス貰ったことないから知らんかった
452名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:30:24.14 ID:RxpFJNBL0
株主責任は、有る意味では、既に取っている。(事故前の株価2000円→現在300円)→更に0円になる可能性もあるが。

所が、無限責任の役員は、いまだかって、自分の資産を提供した形跡がない。(役員賞与 専務以上→無償、平取3割減?のみ)

これじゃ、すんなりと終わらないよナ、株主総会。

453名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:30:26.78 ID:J/jILjwv0
純粋になぜ存続出来ているのか普通なら疑問に思うレベルだろ
454名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:30:29.15 ID:nzzFAtelO
節電とかもう協力する気も失せてるよ
停電上等
455名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:30:39.48 ID:kW/x4AS7O
役員「じゃあ会社更正法申請するお。」
456名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:30:52.54 ID:tTlPx3cW0
俺もこういうの参加したいな
力一杯野次ったら気分よさそう
457名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:30:52.54 ID:TPn30Xji0
>>334
1株1票と思えばいい。所有歴は関係ない。
458名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:30:56.41 ID:/7hrRcmT0
アメリカのように懲罰の賠償が日本も始まるだろう
数十兆円の賠償は最低ライン、東日本の住民に1人当たり
1億は支払い、誠意を見せろ
459名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:01.52 ID:/m+s+nfrO
>>279
会社の株が値下がりしたんだから
どんな理由だろうと株主は怒る権利がある
460名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:06.94 ID:GM6xR/LT0
「100%潰れませーん!好きなだけ言ってろ、バーカ」って思ってる
461名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:07.92 ID:F9UtQ8/o0
株主なのに倒産容認なの?
462名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:10.29 ID:U0f92rLE0
ワッショイワッショイ
463名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:14.90 ID:8DnNrH2Y0
アメリカとかだったら、一気に破産
日本社会の駄目なところだな
464名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:27.39 ID:JIXh2peV0
株主こそが会社の持ち主そのもの。

使用人は会社から見れば単なる取引先。
465名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:30.44 ID:8PM/5rZ/0
つーか、とっくに株主じゃないのも混ざってそうだな
466名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:30.67 ID:79msWou50
うちの母親が株主で株主総会に出席させて、この瞬間をビデオで隠し撮りして
YouTubeで公開したら面白かったかな。
467名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:30.56 ID:bOj+I8QS0
JALの「沈む太陽?」みたいに東電が映画作るに1000ペソ
468名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:36.97 ID:Uiz/CoFXI
>>383

東電の責任追求=朝鮮左翼てばか?w

話を脱線させてスレを流させるっていうのもネット工作業者の
マニュアルにあったね。
もう相手しないから。じゃあね。

ネット工作業者のバイトなんて、親に言えないでしょ?
早く正社員になれたらいいね。
469名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:38.23 ID:aro6bpcD0
こうのいってさ意外と役員は空気読めてないのさ
たぶん以下のように思ってるだろう。

いやー運が悪い。先代の○○社長は上手く逃げたのに
よりにもよって俺の在任中にこんなことが怒るなんて運が悪い。
天災が問題だし、俺あの原発作ってる時は関ってないから関係ないのに
まるで俺のせいみたいに報道されてるし。どうなってんだよ
ちゃんと退職金くらい払えよ

まあこんな風に思ってる事が容易に想像できるわけだ
470名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:39.68 ID:XfD0OfW50
総会屋だらけだな。
471名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:43.68 ID:fa9zVuGB0
タカリ屋 絶好調!!

472名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:43.68 ID:4AIC3Qgw0
なんで清水正孝社長が顧問(無報酬)で就任予定なん?
嘱託(無報酬)で自社の清掃員やればいいのに。
473名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:44.34 ID:/QA+DpE20
続き。「嘘に塗り固められ、未来の子供たちに負の遺産を残し、地元に負担を押しつける原発からは即刻撤退すべきである」。これに対し、取締役会意見は「本議案に反対いたします」。
2 hours ago
474名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:45.01 ID:cGr80vBj0
涙ながらに訴えて、議長解任を求める動議を提出したとかいう女は震災後に東電株買ったクチだろうな
475名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:49.78 ID:VyZ7uP7S0
子供っていうか大人も犬も猫も被爆だよ。
東電と菅直人と株主が悪い。
476名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:31:53.17 ID:z4TA+oBP0
> 「本来なら東電は倒産している。(役員は)全財産を売却して賠償に充てるべきだ」との厳しい意見も出た。

どこが厳しいんだ
当たり前だろう
477名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:32:11.94 ID:uWpD9h21O
糞東電は原発作業を派遣なんかに頼むなカス

ちゃんと東電が求人出せ。そして日給10万出せ

派遣会社に丸投げして日給15000円とか求人出してんじゃねえよボケ
478名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:32:12.04 ID:F1Xr14/i0
誰か四季報持ってる人、東電の株主ランキングを教えて下さい
479 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:32:23.17 ID:m8QPcTXRP
            _____
      r'ff77"/////〃〃∠=:、      フ ア ツ ク
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     lニ    l
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!    ! U C K
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l          ユ ー
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、       ヽ/
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \      l  O U
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | ぶち殺すぞ………
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  ゴミめら……!
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<
480名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:32:28.10 ID:XN7jRCO+0
東京電力がどれほど社会に貢献していると思っているのだ
電気が得られるのは東電のおかげだよ
しかも、それがこんなに安定されて可能など、日本の会社でも最高だ
ネットウヨがピーピー騒ごうが、世間はみんな知っているよ
481名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:32:29.18 ID:d9ovcOi1P
ちっぽけなweb会社経営してる44歳独男です。
湯水のように金を使い馬主もやってます。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1309091838/l50
482名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:32:30.69 ID:lKejaZCiO
>>400
自分たちの文明が今後の地球史にどんな影響を与えるかまで考えろよ
お前こそ広い視野を持て
483名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:32:42.07 ID:2Rjwf4fh0
被災地の放射能野菜・放射能海産物を流通させて日本中の子供を被曝させよう
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
 ∧_∧ 
<  `∀´> ∧_∧ 
|つ_/ <`∀´ ><日本弱体化にはまず子供からニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
484名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:32:43.52 ID:zbI8m1Wh0
ご先祖様に命救われた 代々「家法」守り通す
 「ご先祖様に命を救われた」―。宮城県南三陸町歌津田の浦に住む阿部義勝さん(69)一家は、19世紀末の大津波を生き延びた先祖の遺訓を守り、
東日本大震災の巨大津波の被害を免れた。「高台から下りるな」という先祖の忠告を「家法」として代々受け継いできた阿部さん一家は、遺書の重みをかみしめている。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1062/20110427_28.htm

福島県津波想定調査結果
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=19543


世間が大騒ぎした事件・事故の死者数

0人 SARS
0人 鳥インフルエンザ
0人 アルカイダのテロ
0人 BSE
0人 毒ギョーザ
0人 不二家
0人 雪印
0人 赤福
0人 白い恋人
0人 船場吉兆
0人 口蹄疫
4人 えびす
0人 福島原発 ←いまここ
485名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:33:02.67 ID:0J7xCynlO
>>402
それは見てみたいなww
486名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:33:17.08 ID:XPo6MhJD0
>>405
岳父が勝俣じゃどうにもならねえなww

北朝鮮体制を形成しつつあったのねw
487名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:33:19.67 ID:f1v1IBZrO
早く法的整理しろよ八百長国家!
488名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:33:24.62 ID:ZFJmg6FD0
100株だろうが100万株だろうが
同じ株主なんだよ

公害撒き散らして国民から金むしり取ってんだから
こっちにはそれだけで怒る権利があるんだ

徹底的にやれ
489名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:33:32.53 ID:8DnNrH2Y0
賠償金って払いきれないだろ
社長、役員逮捕で、社会的制裁を与えて矛盾を解決させてやれよ
490名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:33:38.83 ID:+ZwlX2RF0
>>482
巨大隕石追突時に放射性物質がでてないとは、思えないけどな
491名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:33:44.23 ID:VS4qzHzR0
>>484
え?
492名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:33:48.31 ID:7JhlEsbi0
>>18
クーラーやめてエアコンにしてます
493名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:33:50.73 ID:UOdP2hr10
なんかのど元過ぎればっていう感じだったな
494名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:34:00.68 ID:/QA+DpE20
続き。副社長が株主の質問に答える。役員報酬のカット。再生可能エネルギーの取り組みについては、電力の安定供給などの面も考慮しながら取り組む。事故原因の分析についてはこれまでの東電の主張の繰り返し。原発は地震には耐えたが、津波は想定外だったと。
2 hours ago

津波で原発が壊れたなら共産党吉井英勝が指摘した件を無視した小泉政府に責任があることになるよな?
495名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:34:03.39 ID:orbvTJSZ0
いや倒産しないで助かったのはお前らだろ・・?
496名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:34:11.78 ID:ADEYGL110
いやぁライブ見てたけどすげえな

第5会場まであり、さらに立ち見までいっぱいなのに
緊急動議は第1会場のみで議決
しかも第1会場の前の方は明らかなサクラ揃い
497 株価【E】 【東電 80.2 %】 :2011/06/28(火) 13:34:18.22 ID:K0TXmyCU0
株主は、株価の一桁低下でその責任を果たしてる。
次に責任をとるのは、役員、管理職。

安全神話の創作に力を貸した面々の責任は、同義的にでも追及すべき。
多額の広宣費で安全神話を創作した責任を追及すべき。
その減資は、地域独占で不当に保護された割高な電気料金から来てる。
これを許すようだと、モラルハザードに陥る。

498名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:34:44.49 ID:D8JfWCiz0
総会屋の攻撃弱いな
499名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:34:46.90 ID:x1NKZNZG0
>>18
はいアウトー
500名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:34:50.98 ID:LSKtiDbb0
ボーナスは福島野菜の現物支給でいいんじゃね?
501名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:34:51.14 ID:tNDKZxx20
倒産はしなくていいけど、役員は逮捕されろ。
502名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:34:59.55 ID:B3MRkTyd0
>男性株主「少数株主には1株6000円を配当するという償いをしてはどうか」

なんだこいつ?
株価0円にして株主責任果たせよw

503名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:35:00.39 ID:8qzIq0oW0
株主w
関係ないところでぬくぬくと金勘定してるだけなのに言うことだけはご立派w
504名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:35:05.82 ID:aI5qdlp8O
>>1被曝したっていい。

大きく育って欲しい。


505名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:35:14.19 ID:rT/6aiB10
>>488
法律上質問する権利はあるが、怒鳴りつける権利はない。
むしろそういうことをやってると議事進行妨害で議長に退場させられても文句はいえない。
506名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:35:19.05 ID:klZOofZE0
今来たんだけどネットライブとかないの?
507名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:35:30.36 ID:s/P84rVh0
>>327
天皇陛下も批判したね
508名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:35:31.77 ID:PInTfB1T0
>>478
比率5%以下で銀行、保険屋、東京都などが大株主。
509名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:35:39.39 ID:P0Xlvm5dO
福島の10kg圏内の異臭立ち込める水も電気もない人もいない中で生活して
餓死すればいいと思うんだ
510名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:35:40.07 ID:phbvB8810
時差通勤にご協力を!!
と言いつつ自分たちはピーク時に出勤しているJR社員

節電にご協力を!!
と言いつつ自分たちはクーラー使ってる東電社員
511名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:35:46.90 ID:mXF07PB/0
株主の責任を追求する株主は居ないのか
512名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:35:48.98 ID:ccFNVnzs0


株主「で、いくら積んでくれるのかな」


東電「・・・・」



513名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:35:49.59 ID:bQjwvQve0

倒産しませんよ。

値上げしますからwwwwww


514名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:35:52.39 ID:EHTXG5O+0
役員が全財産出したからって
株の紙くずにならないで
株主が安泰なうちは公的資金や利用者負担増加につけよこすのは許されないからな
515名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:35:53.26 ID:+JErnKy3O
まだまだ弱いな
原発は停めてなんぼだ
516名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:35:54.56 ID:JIXh2peV0
>>461
株式の仕組みからいくと、おかしいんだよな。

「本来なら倒産のはず。」
(倒産すれば株券は価値が無くなる。)
→でも倒産していない
→すばらしい

というのが株主の発言としては適切。
517名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:35:56.68 ID:qFhXvw9e0
スレタイだけで工作員ホイホイだなwww
今何匹集中してんだ?
518名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:36:04.22 ID:IOsOehgf0
ボーナスも普通はマイナス査定で、
-100万円もらうとかだろうに。
519名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:36:13.38 ID:x0dH8GhA0
>>65
九州電力はエコアイスの部下か?
520名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:36:15.51 ID:GTn8wRXS0
>>477
全くだな。893系のハケン会社が入ってごっそりピンはね中抜きしている実態も週刊誌などでは
指摘されている。TVはスルーしているが。労働者の作業環境云々いうならばこうしたことも問題にしろよ。
あのY組の発端も現在で言うところの派遣。いつまでこんな仕組みを野放しにしているんだ。
責任を果たせよ
521名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:36:30.27 ID:TeMxBoyoO
>>1
すごくアットホームで微笑ましいなwwwwww
522名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:36:43.94 ID:F9UtQ8/o0
マネーゲームで東電の株を持っていただけなんじゃないの?
それの価値が下がって、怒り心頭ってとこかな。
倒産して株の価値0円になればいいのになww
523名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:36:48.70 ID:FnA87UwoO
汚染垂れ流しをどうにか止めてからボーナス出せよ

東電名義で義援金出してんの?
どうせ賠償金払うんだからとか出してないんじゃないの?
ロート製薬だっけ、自主的に上層部が給与から義援金出したのに
524名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:36:49.13 ID:mwrk0w700
>>503
金は命の代わりだろ
公務員みたいなこと言うな
何もしないでもらえるクズどもとは違うんだ
労働の代わりに金を払うんだから
525名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:36:52.51 ID:73scKdXo0
>>402
本社前募金からの即日集計、結果発表で感謝の気持ちを伝えたら最高ですね。という夢見ました。
526名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:36:53.30 ID:c4wJAqoz0
>>511
プラスで馬鹿なレスつけてんじゃねーよ
一生ROMってろ
527名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:36:56.08 ID:LjnzoGQd0
ボーナスもらって税金で助けてはないよな
528 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/28(火) 13:37:03.27 ID:hzxQEhHi0
「本来なら倒産のはず。役員は全財産出せ!」

「やなこった!ベーだw」
529名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:37:19.75 ID:UuapgHW2O
>>508
つまり都民は総会の内容を知る権利があると思うんだが
むしろ出席する権利も
530名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:37:26.84 ID:s6Ioj1pYO
何株以上もっていたら株主総会に出れるの?
531名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:37:28.02 ID:BFP970RiO
なんていってもボーナス出しちゃう企業ですから
532名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:37:44.12 ID:WZMzMGN50
今日も東電本社は冷房全開で快適なんだろうね^^
533名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:37:46.14 ID:cQB4W/wO0
>>514
紙くずにはならない。
電子化済みだ
534名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:37:46.52 ID:PInTfB1T0
>>511
まずは株の仕組みを勉強してから書き込むんだな、小学生。
535名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:37:52.95 ID:fu6VOTiP0
>>517
これが終わったらくさよも暇だから頑張ってるんだろw
536名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:37:55.02 ID:2F1e05HO0
>>480

そんなこと、この時期によく言えたもんだな。
ウソだとしても、めちゃめちゃムカつくんだよ。
思ったことを何でもかんでも書くな!!
いつだってお前みたいなアホが湧いてくるから、イライラさせられる。
ま、どうせ左翼思考だ、バカなんだろ?
すっこんでろよ、カス。
537名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:38:01.82 ID:y2xjCdw+0
>>102
持ってるよ。
さすがに不動産は無いけど、現金・預貯金・株・美術品などが資産。
所得税住民税はかからないけど、天皇崩御の際の相続では相続税も支払う。
昭和天皇崩御のときは4億2千万円納税している。
東電株も安定株ということだったので今も持っている。
538名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:38:15.44 ID:/QA+DpE20
続き。次の質問者は、事前質問を40問出したが、肝心のことは答えていないと憤慨。「ずっと危険性を指摘し続けてきた事故が起きた。
株主として申し訳ない。しかし壇上の役員はその責任を感じていると思えない。そんな役員に経営を任せられるか? 最大の事故原因はデータ隠しをし続ける東電的体質」。
1 hour ago
539名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:38:18.41 ID:8DnNrH2Y0
ボーナスの件はなんでもっとたたかれないの?
540名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:38:19.43 ID:QhArtwCC0
株主は無配が避けられない状況なのにボーナス支給した件について聞いたのかな。
541名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:38:23.70 ID:zu/aKdyB0
>>516 株式の仕組みより人の命
542名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:38:23.91 ID:VJ4emmQN0
今の状況を地震津波が原因だと思ってる東電社員がいたらもう駄目だろこの企業…
会長が一番思ってそうだが
543名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:38:24.84 ID:ibNE8U/ZO
株主は東電本社でクーラーが使われてないか確認してこい
むしろクーラーを見つけしだい撤去しろ
544名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:38:31.13 ID:zbI8m1Wh0

今年の夏は大停電を希望します

どれだけ電気が大切かを認識するはずです

それに、自然エネルギーなんて幻想だと分かるはず

日本はコロコロ変わるから数年後には原発は普通に運転してる

大停電が来て欲しいな〜橋下知事は簡単に考えてるけど死人出るよ
545名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:38:36.06 ID:cDx5uxG+0
>>452
>無限責任の役員は
東電の役員なんてみんなサラリーマン重役だ。
無限責任なんてないよ。私有財産はしっかり保証される。くやじいのう!
546名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:38:40.07 ID:JIXh2peV0
>>488
株主=会社そのもの(の一部)だよ。

「会社が公害撒き散らして国民から金むしり取っている」

=「株主が公害撒き散らして国民から金むしり取っている」
547名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:38:40.28 ID:tNDKZxx20
検察は早く逮捕しろよ!
548名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:38:43.45 ID:fI1cYxvy0
>>503
株式会社ってそういうもんです
上から言われたくないなら上場なんてするべきじゃない
549名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:38:58.20 ID:LSKtiDbb0
勝俣は現場で陣頭指揮しないの?
550名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:39:00.00 ID:rSSfRuUV0
原発を推進してきた自民党議員も私財吐き出せよ。
551名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:39:00.34 ID:ea8xizA80
東電は残すべきだが
役員は刑務所に送らないとマズイだろ

日本人全員にこれだけ迷惑かけたんだから
10年は臭い飯食わすべき


552名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:39:02.69 ID:Y3dibUOxO
役員の全財産?
たぶんそんなものはもう無いだろうね。
全部名義を変えて逃がしてると思うよ。
553名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:39:06.57 ID:8qzIq0oW0
>>482
お前こそ広い視野を持ってレス全体を眺めた方がいいのではあるまいか
554名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:39:36.85 ID:U9f5XvTS0
二番目の質問者は「原子炉内で死ね!」と怒鳴り、場内は騒然。
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi/status/85535400017408001
555名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:39:42.03 ID:F1Xr14/i0
>>508
ありがとう。
じゃあ16億株の3%の保有で天下の東電に十分文句が言えるくらいかな
556名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:39:47.67 ID:0/flOvR70
東電がそんなに悪いことしてんのかな
むしろ災害による事故対応に追われてるように見えるが
557名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:39:54.29 ID:FPAhgSQt0
思うんだが独占企業にはもっと大々的に民意を介入させるしくみを作るべきじゃないか?
独占企業は競争企業とは根本的に異なり排他的で優先的で言わば独善的な経営が可能だ
そんなもんを自由競争下にある一般企業と同じに扱う意味がわからん
JRしかり
ガス会社しかり
NTTだって半独占みたいなもんだ
もっともっと独占企業には監視と介入を強化しろよ
自由競争社会を標榜するならそうしないことの方が不自然だわ
558名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:39:55.34 ID:8jfQNS+S0
会社は株主の物だろ。株主も全財産さしだせ
559名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:39:56.74 ID:TPn30Xji0
>>529
バカかw
都民と東京都はイコールじゃねえだろww
560名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:40:01.27 ID:mq6aW90l0
殺されないだけここは日本だなぁと実感した
561名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:40:04.76 ID:1spgfqfD0
>>516
下がりまくったから個人資産としては相当目減りしてるはずだが
株式投資が増やすことが目的なら倒産してないだけで論外のはずだが
562名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:40:30.01 ID:SGbiUxvF0
放射能垂れ流しのおかげで俺の夏ボーナス40→0なんだけど、東電はいくら出るの?
563名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:40:32.06 ID:mwrk0w700
>>550
それは出来ない
ミンス政権でなかったら地震も起きてない

なんてのがネット右翼だからね
564名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:40:40.12 ID:OxqurMIv0
>>552
仮にそうであっても破産までは追い込んでもいい状況だからな。

破産者になるんだよ。役員が。
565名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:40:48.62 ID:g5Ci3vgA0
大株主が糞だということはわかった。潰して責任とってもらいましょ。
566名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:40:49.89 ID:v4S4VGrr0
>「本来なら東電は倒産している。(役員は)全財産を売却して賠償に充てるべきだ」との厳しい意見も出た。

厳しくはないだろ 道義的に普通の意見だ
567名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:41:08.71 ID:9kN1qcvh0
>>281
両方だろ。東電は100%減資で一時破綻処理。国有化ないしは新会社に移行。
全役員は解任。その後、背任か何かで告訴。全社員は解雇した上で給与等を
大幅に切り下げて再雇用するのが筋だな。
568名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:41:19.06 ID:f1v1IBZrO
交通事故で運転手が逮捕されるのに東電役員が逮捕されないのが全く理解できん!
想定外って何言ってんの?
569名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:41:21.03 ID:y2xjCdw+0
100%減資で株主の立場失う前に代表訴訟するべきだね。
集団訴なんて温いことしないで、個別に訴えて手間かけさせてケツの毛まで抜いて丸裸にしてしまえ。

>>552
裁判で負けたら遡って没収されると思う。
570名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:41:32.14 ID:ZFJmg6FD0
グダグダ言ってないで

100株だけかって株主総会行けよ
571名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:41:36.28 ID:IPt522jl0
株価が暴落したからなぁ
572名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:41:44.26 ID:bHzGCB7R0
>本来なら東電は倒産している。(役員は)全財産を売却して賠償に充てるべきだ


株主も原発で儲けた仲間だと思うんだ。
573名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:41:50.70 ID:v+aNqPQq0
訴訟してくれ
軽く賠償問題はケリがつく
574名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:41:55.38 ID:hjVNL+Sc0
株主さすが有限責任
575名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:42:00.12 ID:JIXh2peV0
>>561
株式は配当を出すのが目的。
一般的に無配や倒産に対して怒る権利はあるが、株価については株主が勝手に取引しているだけだからあまり関係ない。
576名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:42:01.88 ID:ySfNoRdP0
株主も連帯保証人みたいなものなんだから、自分の責任を棚に上げて「原子炉内で死ね!」は無いわ。
577名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:42:07.15 ID:YfDt8NVE0
無能な経営陣だと罵るなら、まっさきに株主が責任を取るべきだと思います。
578名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:42:14.95 ID:fu6VOTiP0
>>550>>563
さよく自演乙
579名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:42:18.92 ID:zbI8m1Wh0
>>560
殺したら15年は刑務所だぞw
で、放射能で誰か死んだのか?

他府県の人間はもう関心薄いぞ
福島土人が株主総会で騒いでるだけだろw
580名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:42:20.45 ID:klZOofZE0
うstのライブ見つけた。soundonlyだけど
581名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:42:20.80 ID:/QA+DpE20
続き。副社長が株主の質問に答える。役員報酬のカット。再生可能エネルギーの取り組みについては、電力の安定供給などの面も考慮しながら取り組む。事故原因の分析についてはこれまでの東電の主張の繰り返し。原発は地震には耐えたが、津波は想定外だったと。
2 hours ago

続き。現経営陣には重大な責任がある、その経営陣を選任できるのか。

東電側の回答。全く新しい人で被害者の救済、事故の収束、会社の存続を図るという考え方もあるだろうが、これまでの知見を活かすという考えもある。
なので役員報酬を削った上で、(現経営陣の多く)を、役員候補者とした。
1 hour ago
582名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:42:21.90 ID:LjnzoGQd0
天下りの奴らはとっとと逃げて居なくなったけどなww
583名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:42:25.81 ID:PInTfB1T0
>>529
無い。
東京都職員の代表、または運用を任せている銀行か証券会社のみ。

>>555
持ち合いなんかもあるからな。
それに対抗するには、かなりの株主を纏め上げないとダメ。
もちろん555さんが言うように、本人も相当の株を所有しないといけないし、
今の東電の株をそれだけ買い漁るのは危なすぎるし。

こいつら東電連中の役員を守るために行動するような持ち合い企業は
リストを作って晒しあげられてもいいくらいだわ。
584名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:42:38.04 ID:KQGYR1B50
多大な迷惑じゃなく「多大な被害」だろうよ
ごめんごめんじゃ済まんのだよ
会社の主は株主なんだから有限責任は負わないと
経営陣は個人賠償責任まであるよね
585名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:42:43.91 ID:j6cdlaQk0
サラリーマンは自己保身ばっかになるから仕方ないよ
あの世界のトヨタだって無責任体制が蔓延ってしまって大変で
創業家からトップを出して体制立て直しをしなきゃならなかったんだ
どこもサラリーマンなとこはもうぬるま湯浸かり過ぎで無責任だと思った方がいい
586名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:42:49.83 ID:5mbeIFov0

やっぱしサントリーは勝ち組
587名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:42:50.54 ID:QhArtwCC0
>>555
3%なら余裕で東京都の上で大口4位ってところかな。
保険屋と投信除いたら実質筆頭だし言いたい放題だろうね。
588名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:42:58.66 ID:B3MRkTyd0
株主にも責任がある。有限責任を超えて我々も賠償金の支払いに協力する。

って株主は居ないのか?w
589名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:42:58.95 ID:aI5qdlp8O
国の定めた耐震指針はクリアしていたので

全責任は国にある


590名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:43:06.30 ID:0PeezsLC0
>子供が被曝してるんだよ

風評被害です。
591名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:43:09.00 ID:YXREaWoqO
政府のお財布だから東電潰れるなら与党も潰れる
592名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:43:12.14 ID:zODSbaf30
動議反対したのは同じ株主どもだろ
金融機関とかマスゴミとか議員関係者とかだけどな
593名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:43:18.27 ID:s6iWGnTN0
>>513
>倒産しませんよ。
>値上げしますからwwwwww

そうすると、大口顧客は別の会社から電力買うようになったり、海外の電力が
安いところに拠点移動したり、自前でディーゼル発電機備えての自家発電に
切り替え。
一般家庭も節電したりガスエアコンに移行。
こうなると、値上げしても利益は逆にどんどん減っていき、東電の財務状況は
火の車に突入w


594名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:43:22.31 ID:xtAxb0k10
当たり前の意見だよ
595名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:43:29.65 ID:8ollsdGA0
独占企業は、軍が戦争を起こす前後に創設されたものが多い、したがってファシズムの色合いが強い。
いざとなれば、牙を剥きだす。
596名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:43:30.02 ID:8DnNrH2Y0
放射能被爆って、今後の子孫まで影響しちゃうからな
人類史上最悪の企業と言っても過言ではない
597名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:43:31.13 ID:DicY5f/k0
株主も同罪なんですけどね
598名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:43:31.95 ID:P0Xlvm5dO
東電は電気事業を請け負ってるだけ
自由化すれば電気事業引き受けようとする企業なんざ山ほどいるだろうな
599 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 80.2 %】 株価【E】 :2011/06/28(火) 13:43:45.10 ID:WiUv1DvE0
減資せえや
600名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:43:45.81 ID:f+bbCEK00
議長辞めさせてなんか解決すンの?
俺が議長なら底なしの負債を被るぐらいならさっさと辞めさせてもらうわ。
601名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:43:53.47 ID:BPGoC4+00
今こそ焼き土下座
602名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:43:58.72 ID:UuapgHW2O
>>559
イコールではないが都民の財産ですな
603名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:44:01.56 ID:QXVsK4zy0
東電の赤字分は我々が払うんだよな。フランス製のインチキ除去装置代とかな。
604名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:44:05.27 ID:cDx5uxG+0
>>472
>なんで清水正孝社長が顧問(無報酬)で就任予定なん?
これ決定なのか?顧問は一人になったんだね。蓮舫のいうオンリーワン
の顧問かな?それにしても無報酬では価値ないね。
605名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:44:11.63 ID:FIy22Y8g0
>>18
そりゃ夏に使うのは確実でしょ。犯罪予告?
606名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:44:15.09 ID:METlQftB0
>>1
別に最後の厳しい意見じゃねーだろ、結果的に全国民に何したよ?

末端社員まで全財産没収した後
上から順に手ぶらで原発に投入、止めて汚染処理するまで帰ってこなくてよし、無論各種手当保証一切なし
コレぐらいでも全然厳しい意見じゃないだろ、日本一帯に汚染ばら撒いてる連中をいつまで勝ち組扱いしてんだよ
607名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:44:20.48 ID:D8JfWCiz0
こいつら何を言われても想定問答集どおりの受け答えしかしなんだろう?
608名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:44:25.07 ID:Lve1toa70
社員にボーナスでてるのか
ありえん
609名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:44:28.08 ID:/QA+DpE20
続き。役員報酬の全額を補償にあてるべき。甘い認識を世間からも政府からも批判され、返還を決めたはず。
なのに、報告書19頁にあるとおり、取締役24名総額7億2千3百万円、9名、1億4千100万円、すでに支払われている。なぜなのか? 役員一人一人、いくらもらったか明らかにせよ。
1 hour ago

続き。東電側の回答。役員個々の報酬額を明らかにする必要はない。
1 hour ago

ひでえな!株主にすら情報公開しないってどうなってんの?
情報公開制度はどこいった!
610名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:44:31.57 ID:SWNcCnRG0
株主も儲けたお金と利息全部書き出せ
611名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:44:55.40 ID:JIXh2peV0
>>572
というより、会社の成り立ちの張本人が株主。
株主が資金を出して、株主が選んだ役員に運営を任せて利益・配当を出すのが会社の仕組み。

その中で、役員だけでは仕事ができない場合に、
使用人を雇ったり、他社に請負契約をしたりする。

株式会社は株主の集まりであって、使用人も下請け会社も単なる取引先。
612名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:45:00.31 ID:zPqa+zQd0
>「事故の責任を感じているなら、議長を務められないはず」
会長なのはいいんだね
613名無しさん@十歳。一周年:2011/06/28(火) 13:45:01.96 ID:JqxAzoqe0
東電の高飛車姿勢がますます事態を悪化させている。
役員等の責任を徹底的にひきずりだすべき。
今までの経営姿勢(報道機関等に金をバラまき都合の良いように動かしてきた附け)
は、厳しく問われて当然。
「本当なら倒産している。」という意見に同感。
614名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:45:02.51 ID:TPn30Xji0
>>588
仕組み的に言えば、増資増刷して私たちもその株を更に買ってあげましょう、になる。
株主=投資家はあくまで有限責任。
615名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:45:15.26 ID:z4TA+oBP0
役員<俺の財産で補填するのは嫌だから、税金で補填して。
616名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:45:28.29 ID:AZ9XU58lO
その前にオマイラ夏場の夜間停電したことあるのか?
617名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:45:42.52 ID:9kN1qcvh0
>>322
基準日というものがあってだな。
一定の期日までに株を持ってる人じゃないと議決権等はない。
会社の側にも事務処理の都合があるから。
その年は配当も受けられないと思う。
だから、基準日後の株は割引いて売られる。まぁ理論上は。
618名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:45:47.40 ID:J0o4+S6C0
地※都市に送※するための節電なんて協力できるかよ

どうせ俺はそこに入れないし絶対に節電はしない

あ、これまだ※密だっけwwww
619名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:45:54.85 ID:YLI8y4yh0
まぁ、これも一種のガス抜きだから。

生暖かく見守ります。
620名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:46:01.36 ID:5rAZgv1M0
株主頑張れ
621名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:46:03.98 ID:YlRLlv1QO
その考えなら株主も原発配当金でもうけてんだろw
622名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:46:07.79 ID:CzBxSfkV0
東電側の大株主が前の方の席を陣取っているのか
623名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:46:08.47 ID:g5Ci3vgA0
>>「本来なら東電は倒産している。(役員は)全財産を売却して賠償に充てるべきだ」との厳しい意見も出た。

「本来なら東電は倒産して」株の価値はゼロになっているはずなのに
いまだに株主で、目減りしたとはいえ未だ株式資産を保持させてもらってる株主ってどうなのよ
「避難民に申し訳ない。会社を清算して賠償にあてろ」と言うべきじゃないのか?
624名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:46:13.91 ID:b2KMlhCF0
>>18
今朝も電車から見たとき、東電本社の窓は閉めたままだからたぶん使ってると思うが。
早まるのはやめとけ。
625名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:46:14.54 ID:q5Zcnjec0
どうせ貧乏人が大した数持ってないくせに騒いでるんだろw
626名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:46:19.31 ID:LlX9JEOL0
半島テイストでいい感じですな。
627名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:46:19.79 ID:jsgKNaMI0
とりあえず上場廃止にすべきだよな
完全にマネーゲーム
628名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:46:20.02 ID:mwrk0w700
>>562
お前とは違うんだよ、東電の職員は
自民党幹部の娘さんや
あれこれの天下り関連のコネ採用が
たくさんいるからね
彼らは育ちがいいから衣食住に
お金がかかるんです
平民、賎民とは格差があって当然だよ

と、となりのおじさんが言ってた
629名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:46:21.01 ID:E+hxMPst0
株主にも責任がある
630名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:46:22.79 ID:W9xbSHcy0
ガス抜きでぎゃあぎゃあ騒いで溜飲下げて楽しいか?
こいつ等吊るし上げて放射線がなくなるならやってもいいけど、
単なるオナニーでしょ。
631名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:46:29.08 ID:dgLS8OWZO
確か約10年前に法律改正されたよな?電力事業に新規参入しやすくなるってやつ
市場では機能してなかったようだが
改正前から東電信じて株を保有し続けた株主、改正後とはいえ長期保有目的で株を購入した株主…
なんか切ないな
632名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:46:37.86 ID:/kMB64pj0
株主の財産も没収したらどうだろう?
”お前らの会社だろ?”
633名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:46:39.43 ID:dLP4p0WG0
>>545
>無限責任なんてないよ。私有財産はしっかり保証される。くやじいのう!

広い邸宅と贅沢な暮らしはなかなか改められないから、一気に役員報酬が
減少すると、数年後には節約生活になることを強いられるようになる。
家族を縁故採用させることもできなくなるから、息子を東電に入れて
家計を助けるということも出来なくなる。

役員の将来には確実に暗い陰を落とすことにはなりますな。
634名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:46:40.92 ID:/QA+DpE20
続き。この質問者が、「脱原発を果たせば東電は蘇り、株価は持ち直す。皆さん、株を手放さず、一緒に脱原発を果たそう。総会後、芝公園で集会がありますので、集まってください」
と呼びかけた時、私がいる新橋の東電本店内のプレスルームから馬鹿にするような嘲笑があがったのには驚いた。
1 hour ago

続き。東電内のプレスルームは、満員で、すでに200人は集まっていると思われるが、なぜ、この場面で嘲笑するような笑いが記者から上がるのか。
質問者がさらに「芝公園には、マスコミも集まっています」と続けると、さらに馬鹿にしたような笑いが続いた。
56 minutes ago

続き。どういう姿勢で取材に臨んでいるか、本音が覗いた瞬間。
56 minutes ago
635名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:46:46.66 ID:PInTfB1T0
>>609
株主:役員一人一人、いくらもらったか明らかにせよ。
東電:役員個々の報酬額を明らかにする必要はない。

腐りきってるな
636名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:46:52.11 ID:8ollsdGA0
株価を下げる無能の経営者には、大株主が解雇を言い渡すべきなんだが、
ファシズムの伝統がいまだに生きていますから、・・・・・・・・・・・・・・・・・
637名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:47:02.96 ID:Q8pSpwv30
株主だって知事だって市長だって町長だって村長だって住民だって
原発の片棒担いでたんじゃねーか
どいつもこいつも手のひら返しで胸糞悪い
638名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:47:10.83 ID:TPn30Xji0
>>602
そんなこといったら、日本国民全員になっちゃいます。
東京都よりも更に大きな株主、年金基金の資産を運用している投信が筆頭だからです。

東京都へ収めた税金も、年金基金に積み立てた金も、一任運用なので、委託者に権利はないんです。
639名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:47:14.10 ID:gyJp5JE6P
とんでもない茶番だな
株主とて助かっているのだ

仲間同士でぬるい批判をしているだけであろう
株主の中でも何年も前から原発反対を訴えているグループもある
640名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:47:20.14 ID:OuKM/fat0
☆東電解体・社員全員の勤続年数の強制の福島連行の清掃作業。
☆勤務当初からの給料・財産・預金没収。
★これをやってから全員、公開ギロチン処刑★
641名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:47:23.37 ID:uL20uKpA0
金持ちの暇つぶしだな
みんな死ねばいいと思うよ
642名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:47:29.29 ID:E8OaTOtP0
民主党と経団連が必死で守ってるから倒産しないだけ。
643名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:47:35.83 ID:/ovA4ZWu0


            ,'ヽミヽミミミミヽ
           〃       'ミミ       原発のウソ (扶桑社新書)
           ミミ ,r‐-、 ,r‐-、 ミミ                読んでね !
           ミミ-[-・ ]―[-・ ]-、ミ
           ',   ̄ /   ̄  6}
           ヽ  <_,、    l_/
            |  __- 、__  /    < 講演のあとの質疑も聴いてね !
             ゝ ‘ ― ' ノ | ~ヽ
           /~\` ー- " /   \

原子力のプロが書いた反原発の本が話題に:
              原発のウソ:小出裕章
       http://www.youtube.com/watch?v=eJzzGEBbMJU    ( 6:14)

2011.06.11 小出裕章さん講演のあとの質疑
       http://www.youtube.com/watch?v=tdYb0xiAMiY  1/2  (13:34)
       http://www.youtube.com/watch?v=YR-e_M5lE2k 2/2  (13:44)
644名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:47:40.94 ID:Ss34F4Du0
株主も同罪だろ
645名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:48:00.34 ID:qq95eMDE0
被曝の影響は忘れた頃現れる
646名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:48:13.45 ID:cDx5uxG+0
>>568
>東電役員が逮捕されないのが全く理解できん!
なんで逮捕されなきゃいけないのか全く理解できん。
お前がバカなことはよく理解できる。
647名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:48:15.88 ID:0fzUMiHbO
株主もよく言えるな
くそ会長や社長を承認したのは、株主だろうが、
一時的に国有化して東電の株券を紙切れにして、株主も責任をとるべき
648名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:48:17.33 ID:4AIC3Qgw0
>>602
銀行の東電株も、自分が口座持ってお金預けていて、購入資金の一部は自分の資産だから、
自分にも銀行の一員として総会の出席する権利があるとか言うわけ?バカ過ぎる。
649名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:48:33.46 ID:Lve1toa70
KDDI はなぜ沈黙してるんだ?
株価暴落で大損させられるのに
650名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:48:35.26 ID:jsgKNaMI0
>>628
貴族も凋落したら容赦なく身ぐるみ剥がれるってことを
坊ちゃん嬢ちゃんはまだ知らないのかなって
となりのおじさんに言ったれ
651名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:48:43.70 ID:AZ9XU58lO
夏場の停電に備えてノートパソコンにした俺は勝ち組
652名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:48:48.93 ID:f1dO7EgYO
【原発問題】 22歳鹿児島大生 「すべての原発を廃止に!」…市民600人、人間の鎖で九州電力の株主総会会場囲む
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309227971/
653名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:48:57.19 ID:/QA+DpE20
株主総会、すでに三時間経過。総会始まる前に東電の広報に聞いたところ、「今日は、何時間かかるか、わからない」と。
「最近では三時間かかったことがある。それが最長」と。すでに最長記録、突破して更新中。
38 minutes ago
654名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:49:00.15 ID:fa9zVuGB0
タカリ屋が 散々吸い取って

あとは値上げと税金投入で

俺らが負担するんだろ…分かってるって〜



655名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:49:01.67 ID:UuapgHW2O
>>621
今年はでねぇだろ
あくまで権利日に持ってた奴だけ
すでに売った奴もいるんじゃね?
656名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:49:03.82 ID:ea8xizA80
誰でもいいから選挙公約に東電役員の刑務所送りを掲げろよ
絶対に当選出来ると思うぞw
657名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:49:10.65 ID:uWpD9h21O
自民がいる以上東電は健在だよ
658名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:49:19.09 ID:zbI8m1Wh0

これから30年は土人の被爆詐欺が始まる

詐欺で捕まる人も出てくるだろうね

タバコで肺がんになっても放射能とか言われそうだぞw
659名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:49:19.40 ID:TPn30Xji0
>>646
スリーマイルの原発事故では、運営していた会社の経営陣はムショ行ったよ。
なんでかわからないの?w
バカなの?w
死んでるの?w
660名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:49:42.29 ID:j9N7SEEh0
行ってきた。
壇上の経営者は、誰一人として原発事故の責任を感じていないようだった。
これはダメだ。
661名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:49:46.95 ID:y2xjCdw+0
役員は政府から言われれば辞めるだろうけど、
財産は絶対に出さないだろうな。
662名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:49:50.74 ID:slk+IH/F0
被爆はしているだろうが
ちゃんと症状が出ないとなかなか被害額が認められないからな
それと株式会社で役員の財産を差し出せとかいうのは
そもそも違うと思うんだが

怒り狂うのは分かるがもう少し冷静になるべきかとも思う
663名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:49:53.04 ID:GFRGLB4v0
>>651
3GSでなんとか乗り切る方向のおれは5待ちでもある
664名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:49:53.33 ID:nD+8msRE0
まだ地獄すら始まってないんだよな
5年、10年後どうなるやら・・・
665名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:50:26.58 ID:S8wTU8l70
冷房の設定温度は高めにしてるんだろうな。
666名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:50:35.35 ID:QhArtwCC0
>>646
これは逮捕者出てもおかしくない事例ではある。
東電にまったく過失が無かったと言えるなら別だけどね。
667名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:50:56.35 ID:urULeNG10
>>651
未だに勝ち組とか使ってて恥ずかしくないの?
668名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:50:57.95 ID:lz06ChZ7P
会場にいる人いる?
669名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:51:01.99 ID:AuLvpfNX0
各国の水の基準(ベクレル/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
36 日本の福島・茨城・千葉の母親の母乳から検出 ←New!!
WHOの大人の基準 飲料水、飲料 1ベクレル/1kg
赤ちゃんが飲む日本人の母乳 36.3ベクレル/1kg
36倍の汚染と言う事は体内には多量の放射線物質が有ると言う事です。
授乳婦は室内に居る事が多いので、食事による内部被曝が考えられます。
        / 放射能の恐ろしいのは20年後に甲状腺、内臓、膀胱、白血病等の癌に成る事です
  | ___/____  |                      ______
  | |    /        | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |   /           | |     /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
  | |   /           | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | ||  /          | |     | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | | 'l,/  __     | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|     ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
                       / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
                       | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
670名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:51:06.68 ID:/7hrRcmT0
東電を叩く事ができる組織は、中国の人民軍だな
国民が特例で処罰を任せたら、物理的に消してくれる
国民投票で決める時が来た
671名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:51:12.49 ID:lSN4AaU90
モンスター被曝者
672名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:51:19.38 ID:WwlxA76C0
社長解任を否決した株主一覧公表しろよ
673名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:51:26.75 ID:lQVxn1hB0
役員の金がどうのとは言わんから
さっさと賠償金用意しろよと
674名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:51:35.28 ID:/QA+DpE20
続き。「私は全て東京電力が悪いと思っていない」という株主の登場。「金融危機の際も、当局は処罰されていない。
東電は微に入り細に渡り、当局の指導でやってきたということをもっと主張してもいいのではないか。何年後でも詳細な報告書をまとめてもらいたい」と。総会の会場から拍手も。
36 minutes ago
675名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:51:51.62 ID:HN/tFbD00


 今が買い時、無配当でも株価は上がる

 3年経てばわかるよ 土地もそうだよ



676名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:51:55.60 ID:4xDPjt0f0
≫484
福島原発は自殺、移動中の老人の衰弱死、放置施設の老人の餓死など
今まででも十分殺している。
677名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:51:56.23 ID:pVxOMDr50
国会で質問までされてるからなぁ
重過失でもおかしくない
678名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:52:03.22 ID:LlX9JEOL0
>>18
これは通報レベル
679名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:52:18.52 ID:zbI8m1Wh0
>>651
停電したらネット接続できねーけどな
エクセルで計算でもするのかw
680名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:52:21.01 ID:UuapgHW2O
>>638
だから ほとんどの国民は総会の内容を知る権利があるんじゃね?
まぁ総会に出るっての誇張だが
681 【東電 80.2 %】 :2011/06/28(火) 13:52:34.12 ID:7ztDP/MZ0
さて、大分暑いんだが
682名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:52:36.17 ID:rBjSjVBo0
とりあえずボーナスはゼロにしたほうがいい
過去例のない規模のものだし
683名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:52:48.79 ID:slk+IH/F0
>>672
東電株主一覧
http://www.ullet.com/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B/%E5%A4%A7%E6%A0%AA%E4%B8%BB#%E4%BF%9D%E6%9C%89%E6%A0%AA

これ見る限り関電工が否決したのは間違いないね
46.15%保有だってさw
684名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:52:49.77 ID:f1v1IBZrO
役員と保安院を早く逮捕しろよ
685名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:53:02.56 ID:8VICgllA0
>>675
こんなところに書き込みしてないで全財産、さらに借金して東電株回に走れ!
ダッシュ!早く早く!
686名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:53:13.49 ID:4AIC3Qgw0
>>604
今日はっきりする予定でしょ。
687名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:53:15.26 ID:MjF2JvSm0
株主っぽくないのばっかだな
688名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:53:16.05 ID:3r475t8K0
東電株で損した連中が憂さ晴らしに噛み付いてるだけだろw

怒鳴って解決する問題なら、ブラック企業は優良企業だよw
689名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:53:28.54 ID:0/flOvR70
>>666
過失があるとしたら安全管理に責任を持つ保安院と政府だろうな
690名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:53:40.23 ID:veXVI0dG0
>>1貴様等には被曝すら生温い。
691名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:53:46.92 ID:nTF1JkoZ0
ミヤネ屋で中継くるぞ
692名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:53:48.07 ID:VPQnIAGg0
>>18
その心意気を持って、
逮捕された時に世間をうならせる名言を考えておいて下さい。
693名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:53:51.89 ID:/QA+DpE20
続き。役員報酬を全額返上しようとしない東電の経営姿勢についての質問、要求は途絶えない。質問者からさらっと、
「原発の現場で働く人の中には精神を病む人が少なくない。そういう人の賃金は下げないで、経営陣の報酬を下げるべき」と、さらっと言った質問者が。東電側もその点をさらっとスルーした。
23 minutes ago

続き。東電の、マスコミに支払った広告費総額を聞いた質問が。この質問は、連日の東電会見でも散々出たが、
東電側は「私契約である」ということを盾に答えようとしなかった。しかし株主からの質問には答える。東電回答によると、去年の広告費は116億円。今年度は7割以上削減する予定。
19 minutes ago

続き。第二の動議には参加して、昼飯休憩賛成に一票入れたかった(涙)。第三の動議は、すべての質問が終わるまで、質疑応答を受け続けるべき、という動議。
これも勝俣会長は退け、一時、場内騒然。なぜか、勝俣会長、決議をとらず。あと一人だけ質問を認める、とした。
3 minutes ago

岩上安身さんのツイート
694名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:54:10.77 ID:d/IyKHnrO
全社員が最低賃金で働き続ければ賠償額の捻出がかなり楽になることは一切報道されてません
695名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:54:12.77 ID:GFRGLB4v0
>>664
いずれくる地獄を渦中から、またはそのぎりぎり外から見守る日本。
恐ろしい限り。
696名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:54:21.13 ID:pVxOMDr50
大人が投げて子供が買う→政治力学で倒産確定
子供が投げて大人が拾う→政治力学で企業存続

子供はどうやっても儲からない
697名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:54:29.53 ID:30UIvnEV0
社員の給料って下がったの?
2割3割程度下がったのかな
もっと?
698名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:54:38.35 ID:3msaV0B3O
株式会社の方針は株主の総意です
自分は反対したなどは関係無い。株主全員の責任だ
699名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:55:01.84 ID:QhArtwCC0
>>683
それは東電の保有株一覧だ…
700名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:55:15.21 ID:JIXh2peV0
>>666
自然災害だから過失は無いだろ。
通常の民法の規定なら賠償の責任もゼロになる。

津波で船が乗り上げたり、地震で隣家まで及ぶ火災を発生させたとしても、
賠償責任なんていう話にはならない。

自然災害の場合は防げたかどうかではなくて、通常の過失が無ければ問題なし。

原子力の場合は例外的に、過失が無くても賠償はしてあげてねという法律になっているだけ。(ただし異常なケースを除く)
過失があったから賠償しろということではなく、過失の有無にかかわらず賠償する仕組み。
701名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:55:23.28 ID:pP0ZF2Dd0
[東電82.1%]さん。ありがとう。

そうなんですよ。サンケイというところは。
まあ 自分たちマスコミが業界、ジミン、大学の御用学者と
いわゆる産・学・政・報が一体となってゲンパツ推進してきた
ものだから急にハンドル切れないんだとは思いますがね。

ところが、そういう主張してるかと思うと、海江田大臣が
「安全確認できたところは運転順次再開してもらいたい。」
と産業のためには運転が必要と、サンケイの主張と同じ内容でいうと
「安全なのか」と批判する始末なんですわ。

ようするに親ジミンでジミン以外はハンタイするという新聞
というところが露呈したわけです。
702名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:55:35.80 ID:VdWUBHQO0

株主も東電を支えてきたのだから同罪。全員まとめて公開処刑しろ。
703名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:55:51.27 ID:d4qoz3o00
2000円の紙が一瞬で160円になったら怒るわな
それが100枚やら1000枚やらなら尚更
ブックオフに漫画売って一冊10円とかと次元が違うわ…
704名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:55:54.92 ID:0J7xCynlO
>>609

ひでぇな
705名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:55:59.75 ID:cfL8mQYK0
流石にこの夏の対応次第で○人が出るんじゃねえの?東電関係者の中から
暑さでキレやすくなるし。本番は7月からでしょ
706名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:56:12.40 ID:o734TKaR0
まさか今日の暑さごときで東電社員がクーラー使うはずないよなwww
707名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:56:16.60 ID:8Xx0jGMn0
一般の株主は東電が不利になる様な発言はしないはず。総会屋だろ?こんな事を言うのは。
708名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:56:22.63 ID:75TLMPNIO
今日は総会屋の皆さんは東電の総会に大挙して出席ですか?
もう銭にならんでしょうに。
709名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:56:23.69 ID:cW3+uhQE0
怒号で済むとかさすが平和ボケ大国
710名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:56:31.56 ID:ADEYGL110
おお、これは大問題だな
711名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:56:32.86 ID:PzuZupdo0
株主にも責任あるかも知れないけど,それは外部に対する関係であって
対内的に経営者の責任を追及すること自体は全く問題ないだろ。
むしろ健全ですらある。
712名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:56:34.22 ID:LZ2U4BSs0
いつも思うけど、
こういう不祥事起こした企業の謝罪会見で多大な迷惑と「ご心配」って言葉出てくるけど
だれも糞企業の行く末なんて心配してないんだよね

多大な迷惑と「損害」だろうが
713名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:56:56.05 ID:QbimYxOB0
土下座なんて誰でもできるからな〜
しょせん土下座は責任逃れ。
714名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:56:58.17 ID:PInTfB1T0
>>683
それ、東電の株主じゃなく、
「東電が株主」のほうw
715名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:57:07.08 ID:m1SJLqNOO
原発でいい生活してた奴も大勢会場にいるんだろうな
716名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:57:12.09 ID:/ntkRF9G0
東電叩きもいいけどさ
叩いたところは弱くなるって自覚してやってるんだろうな
90年代以降にポピュリズムに乗っかって官僚たたきと公共事業たたきをやって来て
抵抗勢力排除をやって来た結果が今の日本だぞ
717名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:57:31.44 ID:/QA+DpE20
がんばれにわか総会屋。
普通の株主の方が強欲なヒトデナシに思える
718名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:57:34.12 ID:JIXh2peV0
>>704
役員報酬なんて一人ひとり公開している企業の方が少ないだろ・・・
というか、大企業で公開しているとこなんてほとんど無いんじゃないの。

ひどくもなんともないような。
719名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:57:37.92 ID:Y5QF0Ygd0
総会
http://www.ustream.tv/channel/somewhere-in-tokyo

【9501】東京電力473【総会 質疑応答盗撮GJ!】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1309230588/
720名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:57:37.91 ID:AuLvpfNX0
                ―福島風林火山の極意―

狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 怒ること火の如し 避難所で不貞寝すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                     ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫     (    (ノし        /   ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛    .┐) ∧,∧  ノ       l   /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)       ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''      ̄⊂/ ̄ ̄7 )   


日本のGNPから見れば、東北は数%しか無く、こんな地域を復興するのに無駄な国費を費やしても、肝心の農、畜産漁業は放射能
で壊滅状態で復活の見通しも無く、もはや無駄。むしろ円高で、トヨタの様な大企業が国外に移動が始まって居る状況です。国
は一刻も早く、関西に遷都する方向性を出さないと、日本は経済的に沈没する。
721名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:57:50.64 ID:GFRGLB4v0
>>705
なあに、うちの国、総理がアレでも武蔵野にテロをおこすヤツもいないような国民性だぜw
世界レベルで超おっとりさんだからその懸念はないだろ
722名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:57:53.44 ID:pVxOMDr50
>>700
地盤の緩い崖の上に有害物質の貯蔵タンク作って
周りがみんな、危ない危ないといっているのに、絶対安全だからと押し切って
いざがけが崩れたら、自然災害だから仕方ない

はぁ?
723名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:58:04.39 ID:f1v1IBZrO
>>700
人的災害だから逮捕出来るだろ
724名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:58:11.27 ID:JYLY197EO
バカだな。東電も。
福島原発で株主総会やれば良かったじゃん。
誰もコワくて総会屋だってこねーよ。
725名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:58:24.78 ID:BOXG/lUl0
東電役員はこの向かい風(主に株主その他の目)をどう乗り切るかに
全精力を傾けているんだろうな
皆それが分かってるから執拗に攻める責める
加えて普段こいつら大企業の役員共は何食わぬ顔で億を稼いでるから
、それを知ってるから気に食わないってのもあるよな
原発被害の責任を追求するって仮面かぶせてさ

お前らも分かってるんだろ。原発はモノがモノだし東電や国も
最最最低限の危険回避の行動はしてきてたって、。
誰もこんな事言えんが、まさに隕石が衝突するくらいの出来事だったんだろこれは。
まさかもまさかw隕石衝突する危険がゼロではないから外出もせず、
家は鉄板で地下シェルターを何百万もかけてつくる。詭弁だわな誰が自分に隕石が
落ちてくるなんて思おうか、その為に何百万も投資しようか。
726名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:58:27.38 ID:mZKNuF2S0
騒いだ所で株価は上がらないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:58:30.26 ID:B3MRkTyd0
>>712
責任取りたくないからあいまいな言い方するんだよw
損害を謝罪すると賠償を約束したみたいだろ
728 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 13:58:31.75 ID:9aszNyQ+0
総会って何時間くらいあったの?
もしかしてまだ続いてる?
729名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:58:40.81 ID:cLAEp0l60

原発だろうが風力だろうが東電には任せたくないし任せられない。
これが一般人の感覚ではなかろうか。
730名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:58:44.79 ID:o8bLmu5z0
くだらねえ
総会爆破でもしねえ限り何も変わんねえよ

明日以降、実は再臨界してました発表ある位だろ
731名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:58:54.78 ID:Y5QF0Ygd0
732名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:59:11.58 ID:pnj7CGKM0
会長ころせばいいのに。
733名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:59:17.08 ID:m0AR1Fuc0
義憤と被害者とルサンチマンとインフラ乗っ取り工作と既得権益者と祭り好きと現実主義者が
正体隠して煽りあってるから、いつもわけが分からなくなるんだよなあ
734名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:59:25.36 ID:zbI8m1Wh0

福島県の人達って自分たちは津波が来る所に家を建ててたくせに、
東電には想定できる津波だったとか騒いでる
自分たちもさんざん東電からお金をもらっていたのにね
たしか一軒に1千万とかもらってたんだよね
735名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:59:29.82 ID:OuKM/fat0
電線を張ることもなく、メンテナンスもかからないのに
初期設定のまま丸儲けしてたんだ、恥知らず。
736名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:59:38.27 ID:7oDl6hVx0
野人だなまるっきり
まだまだこの程度のレベルってことか
737名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:59:41.80 ID:/QA+DpE20
>>718
大株主がいなかったら資本金も用意できず開業すらできなかったじゃねえか。
上場したら少数株主を見下すようになったのかw

って俺は株主ですらないけど
738名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:59:41.96 ID:RNkjFrks0
>>712
心配というのは、東電の会社の心配じゃなくて、原発による不安に対しての
心配を指して行っている。
「これからまた爆発して放射性物質が撒き散らされるんじゃないか?」とか、
「また、同じ場所に住めるようになるのか?」とか、「健康被害への影響は?」
とかの心配ばかりさせてしまってスンマソンということ。
739名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:59:42.81 ID:QhArtwCC0
>>689
>>700
平時からの安全対策含めて本当に無過失かどうかは今の時点じゃ断定できないな。
ただ、事故後の対応がお粗末だったのを見てる限り、設備の放棄を渋って事態を悪化させていたように思えるが。
740名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:59:50.61 ID:GJuRpCxyO
怒号を飛ばした所で解決しない
ウサ晴らしをしたいのはわかるけど
741名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:00:02.22 ID:JIXh2peV0
>>723
3月11日まで普通に動いていたんだから、自然災害。

3月11日とか12日に地震を契機に火事になったところとまったく変わらない。
742名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:00:04.14 ID:9Mbhq25ni
さっさと潰れろ糞東電!さっさと辞めろ無能の菅直人!!
743名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:00:23.55 ID:f1v1IBZrO
>>716
どさくさに紛れて何言ってんの?
役所なんか東電より腐ってんじゃんw
744名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:00:30.84 ID:pVxOMDr50
>>725
日本は隕石が落ちてくるレベルのことが頻繁に起こる
世界で最も原発建設に向かない地
745名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:00:32.19 ID:DNiVc1cA0
ニュースで見たが、なんか楽しそうにやってるなあ。
会場の外で騒いでいる反対派も株を買って中で意見すれば
良かったんだよ。
5万円も出せば参加出来たんだから。
746名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:00:37.66 ID:rvNYxDhM0
株主GJ
もっとやれ
747名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:00:44.22 ID:4AIC3Qgw0
>>700
さりげなくやってるけど、自然災害のせいだからに帰結させる気満々で書いてるよね。
責任問われてるのはそこじゃないのに。わざとらしいんだよ。
748名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:00:49.40 ID:GFRGLB4v0
>>716
んだんだ。
犯人叩いて吊るしてなんか事態が解決する話じゃねぇべ。
趣味で叩きたいやつが叩いてるのとその流れに引っ張られた意志薄弱者が多数いる感じ。
だからといって単純擁護連中にも乗れる話でもない。

まともに考える能力があるヤツが一番悩むおはなし。
749名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:00:52.38 ID:+XnA43Cw0
まず役員全員、土下座謝罪からはじめるのが筋だろ。
怒号甘すぎだよ・・
750名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:01:08.34 ID:AuLvpfNX0
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 東電株主 U  .U
751名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:01:23.99 ID:rFbLRCCEi
取り合えず倒産させることから始めよう。
倒産したって、電力供給が止まるわけじゃないんだから。
752名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:01:28.21 ID:JRq659S20
株主の皆さんは当然、今までの配当金を全額賠償に回すんですよね?
753名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:01:35.82 ID:ljxnGGd+O
なあなんで地下ダムつくんねーの?
毎晩福一から放射能入り煙りがもくもくあがってんじゃん。
あれって燃料棒ためてる共有プールからあがってんだろ。
754名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:01:55.41 ID:UiTiTJ0Z0
役員ってふだんなにしてるの?
755名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:01:57.03 ID:Ux2hiWlv0
本来なら一族郎党死刑じゃないの?
あれだけの凶悪テロ起こしたんだから
756名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:02:00.08 ID:/QA+DpE20
@iwakamiyasumi
岩上安身 やめて。僕らもその会場にいます。RT @kibidaifuku 自爆テロにも理由がある。日本でやるならまずソコだなソコ。
RT @iwakamiyasumi 。脱原発を果たそう。集会を呼びかけた時、新橋の東電本店内のプレスルームから馬鹿にするような嘲笑があがったのには驚いた
40 minutes ago
757名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:02:02.31 ID:f1dO7EgYO
>>1
東電株主「原発への対応を現場の技術者に任せるなんて…許せない!社長たちが対応しろ!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309232763/
758名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:02:12.50 ID:MhsY118A0
>>609
東電なんぞとっとと潰せと、族議員やらド腐れ官僚共が何をほざこうが電力利権は完全に解体しろ!
759名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:02:14.85 ID:dje/895HO
>>725
あなたは馬鹿だなあ。
震度5対応の福島原発なんて、元々欠陥住宅みたいなもんだろ。
東電の役員は基礎的なこともできない無能揃い。
760名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:02:17.72 ID:UuapgHW2O
>>745
っで権利を得たら売っちまえば良いだけ
東電を罵倒する権利としては安いよな
761名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:02:18.87 ID:Kh37Fz2mO
>>734
貰ってねえよ粕
いわき市民だが年間4000円だぞ
4000円で迷惑受けてんだよ
762名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:02:19.12 ID:cDx5uxG+0
>>598
>自由化すれば電気事業引き受けようとする企業なんざ山ほどいるだろうな
東電の電力事業を引き受けようとするものはいても東電の損害賠償金や
福島原発事故収束・廃炉までの資金を肩代わりする馬鹿はいないだろう。
結局誰も東電は潰せないんだよ。それが分かってるから経営陣はへそで
茶を沸かしてるだけ。株主総会なんてボケとつっこみの漫才みたいなものだ。


>
763名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:02:30.58 ID:9a7PYmM60
東電囚虜のお知らせ
764名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:02:33.47 ID:zbI8m1Wh0
>>751
倒産したら電気止まるだろw
誰も無給で仕事しねーだろw
お前馬鹿か??
お前が電気を発電しにいくのかw
765名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:02:37.61 ID:7oDl6hVx0
子供が被曝してるんだよ!>

ガキの一匹や二匹死んでもいいだろ別に
ガタガタ騒ぐんじゃない小さなことで・・・
被害者ズラするやり方が大陸系というかなんというか
766名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:02:40.93 ID:JIXh2peV0
>>747
本来は、賠償責任が無いこと=株主価値の回復を株主が主張するのが筋なんだがな。
裁判になればはっきりするかもね。
767名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:02:51.14 ID:pVxOMDr50
>>752
株主は株券が紙くずになる以上の責任は負わないことになってる
768名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:02:55.82 ID:FnA87UwoO
>>692

Oh…なんという屑

勝俣
769名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:03:00.17 ID:4AIC3Qgw0
>>754
新聞、お茶、テレビ、世間話、会食くらいかなぁ。
770名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:03:06.44 ID:NRSLq+bp0
役員の個人資産は関係ないだろアホ
771名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:03:07.13 ID:PzuZupdo0
責任取るべきところで責任を曖昧にすると民主党のようになる。
叩くときは徹底的に叩き,責任を取らせるべき。
叩かれるのが不当だと思うなら反論を言う機会を与える。
これが当たり前のことだよ。
772名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:03:22.99 ID:dgLS8OWZO
責任、義務の話は専門家に任せるとしても
感情の話をするならば、役員報酬は求められたら詳細を公開するべき
むしろ隠す理由がわからない、それだけ大金なのか
他の上場企業は云々ってのは通らない、今回は未曾有の事態なわけで
773名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:03:49.27 ID:Lve1toa70
自然災害だろうが
会社の経営が傾いたらボーナスカットはあたりまえ

今回の震災でどれだけの会社が倒産したか

東電は甘いよ
774名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:04:03.96 ID:ERziBdLg0
株主も全額売却して復興支援のために寄付しろ
775名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:04:10.46 ID:F1Xr14/i0
決算が3月だから、役員報酬も配当も3月末の時点で決められる。
それをさかのぼって償却したり減らしたりはできない。
今やってる株主総会は、前記の評価と今期の取り組み確認だよ



念のために言うけど
776名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:04:10.77 ID:V5WHuP2CO
地下ダムはコストが()

なんかもうね、テロ企業だよな。
777名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:04:21.99 ID:/QA+DpE20
続き。第二の動議には参加して、昼飯休憩賛成に一票入れたかった(涙)。第三の動議は、すべての質問が終わるまで、質疑応答を受け続けるべき、という動議。
これも勝俣会長は退け、一時、場内騒然。なぜか、勝俣会長、決議をとらず。あと一人だけ質問を認める、とした。
12 minutes ago

続き。最後の一人とされた質問者は、立ち上がり、勝俣会長に背を向け、場内の株主側を向いて、大演説。第一、放射性物質は、原爆何発分、放出されたのか、明らかにせよ。
第二、一時間あたりどれだけの放射線量が放出中なのか。第三、損金処理案が株主総会で提案されるべきなのに、提案させていない。
8 minutes ago

続き。まだまだ大演説が続く。共産党の吉井秀勝議員が、国会で津波の前に地震動によって原発が損傷し、
電源喪失が起きたことを明らかにした、と言い始めたところで、勝俣議長、もう質問が長くなったのでと打ち切り。
3 minutes ago

俺とおんなじこといってんじゃん。共産党いじめだろ。小泉と勝俣同じムジナの穴w
778名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:04:22.70 ID:RlnWDLh/0
>>745
株主総会は何月何日の時点で株主になってないと参加できないから、
最近株を買っても、すぐには参加できないよ。
779名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:04:39.52 ID:YGMeDp3B0
>>1=お前の責任ね
780名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:04:45.60 ID:AuLvpfNX0
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ 東京電力

┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
┃    /【. 都民  】\     ┃┃    /【福島県民】\    ┃┃    /【.静岡県民 .】\   ┃
┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃
┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃
┃   /:::::::''''''   ''''''\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃
┃.   |:..,(○),   、(○)|  .┃┃.   |(●),   、(●)、.:|   .┃┃.   |-=・=-`  .' -=・=-.:|   .┃
┃.   |::::.   ,,,ノ(、_,.)ヽ、,  |  .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃
┃.   |:::::::. `-=ニ=- '   |   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃
┃   \:::::.  `ニニ´  /  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃
┃,,.....イ.ヽヽ、ーー__ ニノ゙-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃
┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃
┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃
┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃
┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛ 
781名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:04:47.09 ID:PInTfB1T0
>>756
集会なんかやったって意味ないよ。
大きいマスコミは東電の広告料目当てで悪く書けないし。
やるならバシっと大株主にでもなって、役員解任でもやらんと。
こいつらゴミに情に訴えかける作戦や世論作戦は無意味。
782名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:05:06.95 ID:z96pCDxa0
>>741
もっと震度大きくて津波も高かった女川は耐えたじゃん
耐えれなかった福一が悪い
783名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:05:10.44 ID:ADEYGL110
>>777
>最後の一人とされた質問者
こいつ、東電の仕込みっぽ
784名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:05:11.79 ID:mLwo7kuEO
原発で稼いでたのに
事故になったら撤退したいとか。
適当さがうかがえる。
国の方針で事業内容を変更させちゃえば。
潰さないから直接的な批判も避けれるし。
785名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:05:12.20 ID:f1v1IBZrO
東電、自民、民主、保安院、マスコミ、全部逮捕しろよ!
786名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:05:14.02 ID:pVxOMDr50
>>764
JAL倒産したけど飛行機は飛んでるよ?
787名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:05:19.66 ID:2adntzNg0
150円とかでブン投げた奴が特攻するかと思ったが
意外とおとなしい総会なのだな
「金返せバカヤロー」とか競輪場風を期待したのだが
788名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:05:20.36 ID:Nw2aTlSh0
>>773
関連でもない企業が潰れたからって責任を取れっての?
馬鹿じゃね
789名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:05:45.22 ID:H0HDVzbm0
TVでやってたけど、警備員400人と動員してるんでしょ
株主抑えるために無駄金使うとかw
790名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:05:51.88 ID:NEieLMnq0
ここで責任を追及しないとそれこそ原発は作り得の施設になってしまう
原発のリスクは大きいってことを今回の件ではっきりさせないと、そうなってしまうよ
脱原発じゃなくても正常な運転のためには大きな責任を負わせることは必要なんだが、それがなんで推進派には理解できないのかね
791名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:06:27.06 ID:aI5qdlp8O
開始15分後には、株主の女性が「事故の責任を感じているなら、議長を務められないはず」と
 涙ながらに訴え、


女ってほんとバカな生き物だな


792名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:06:30.54 ID:yZwktHSN0
虐殺大帝勝俣はこの謝罪で禊ができたとして、
原発で更なる利権と私財を得ようとしているんですね

793名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:06:31.55 ID:/QA+DpE20
足尾銅山から水俣病など4大公害、何も変わってないな
794名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:06:41.71 ID:avIqYrnM0
>>725
いかにも
しかしだからと言って事故を起こした責任が免れるわけではないのですよ
たとえ隕石だろうが何だろうが、回避不可能だったのだろうが、
回避のための充分な行動を取っていたのだろうが、
原発事故は起こしてはならず、起こしたら最後責任は取らないといけない
そうでなかったらこの世の過失○○罪は全て無効にしないと筋が通らない
筋のために東電は死ね、潰れろ、社員一同路頭に迷えとみんな言ってるわけです
人類史はそうやって回ってきたのですよ
それがいやなら東電の役員以下全ての社員はその地位に就くべきではなかったんです
職業選択の自由とはそのためにあるわけです
795名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:06:44.79 ID:zbI8m1Wh0
>>786
嘘つき
796名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:06:53.60 ID:MhsY118A0
東電のド腐れ清水の退職金は何と5億!!!!! 更に天下り先で年収9000万!!!!!!
797名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:06:53.98 ID:YGMeDp3B0


つーか、株主には自分たちにも原発事故の責任の一端があること自覚してるの???



798名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:06:57.24 ID:5U/voZh10
ミヤネヤでセリフ棒読みすぎワロタwwww
799名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:06:57.94 ID:jwaILMds0
● 原発関連スレでの知っておいて損はない知識 ●

原発反対には2種類の人がいるようです
@ 今すぐ全部止めろ
A 現実的に今すぐは無理だろうけど代替エネルギー政策やって数年スパンで止めるべき

原発賛成には2種類の人がいるようです
B 海外頼りのエネルギー政策はまずい。代替エネルギー政策進めて落ち着くまでは原発しかない
C 原発しかない

@は中核、左翼などが主体だと先日のデモでバレた。日本の原発は悪くて他国の原発は良しとする傾向がある
AとBの人は言っている内容が実は同じ。レスに賛成か反対かを書いてしまうので論争になる
Cは滅多に見ないのでどういう主張かよくわからない

これを踏まえて安価をつけてみると実はほとんどの人はAかBなのである
言いすぎな面もあるが、確かに@=反原発原理主義とは話をする価値がない。
とりあえず@の連中を黙らせてから、AとBの立場の間で議論すべきかと。
800名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:07:05.62 ID:cDx5uxG+0
>>613
>「本当なら倒産している。」という意見に同感。
株主からみればこれは現経営陣に対する褒め言葉だぞ。
株主は倒産すれば一文無しだ。

801名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:07:08.57 ID:fqFmj/Xn0
まぁ、常識から考えて東電救済は有り得んわ。
802名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:07:09.93 ID:JIXh2peV0
>>791
理屈になってないな。
803名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:07:16.99 ID:LSKtiDbb0
この総会どこでやってんの?
今から見に行こうかな。
804名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:07:22.68 ID:L2/I+tkg0
東電は潰すな。
死んでも賠償+地下ダム作らせて
何世紀かかろうとも値上げなしで全部賠償させろ。
805名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:07:36.81 ID:UuapgHW2O
>>793
石破…
806名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:08:09.96 ID:j9N7SEEh0
>>35
株主だが、原発はみとめられない。
保有維持するメリットよりリスクが大きすぎる。
誰でもわかることだ。しかし未だに手放さない。
807名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:08:14.84 ID:3kAYQ1aZ0
つーか先日の東電社員にボーナスが普通に支給されたことについてのツッコミってあったの?
この半期のボーナス賞与が与えられるって、何をやったことに対する賞与なのかをきっちり明らかにしてほしいんだが
日本を壊滅させたことに対する賞与かな
808名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:08:15.63 ID:FnA87UwoO
>>777

勝俣… THE老害

なんという屑
809名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:08:19.20 ID:Nw2aTlSh0
>>790
責任という意味では取らせる必要があるが
退陣させたりお金を出させるだけじゃ何もかわらん
それは単なる"禊”でしかなく、根本解決にはなんにもならん
810名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:08:24.63 ID:AuLvpfNX0
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。

(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
811名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:08:30.38 ID:l0NR4AXE0
福島の人間がボロボロになる様子を肥やしに
東電役員は幸せな生活を満喫しています
812名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:08:43.60 ID:AMk0+WcG0
株主も馬鹿で笑えるw
813名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:08:52.67 ID:co2vm6+t0
>>804
何世紀も後に賠償されても被災者の問題は何も解決されない件。
814名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:09:00.32 ID:ttzJ3LOG0
今日、勝俣が家からでてくる時、娘と孫みたいなのテレビに映ってたね。
テレビ局的には、やれとということなのかね。
815名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:09:21.48 ID:wfOn2W3uO
>>1
>>本来なら倒産

東電は、いまだに現実を認識してない

いままで金を使ってきた議員・天下り団体・マスコミが何とかしてくれると信じてる

だから、ボーナスもでるし、退職者もいない

まあ、予定どおり、税金で穴埋めすることが決まったわけで、東電はいままでどおり、安泰なんだが
816名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:09:22.28 ID:24a14gCpP
>>16
ほっとけ。どーせ救済されるからw
あんだけ叩かれたあの三菱自動車ですら一応きちんと値がついてんだしw
817名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:09:26.23 ID:+P4VS1d90
代表訴訟起こせよ。今いる株主は2000円台から300円台になって大損した奴らだろ
しかも当分配当は0だし訴訟起こすには十分な権利を持つ連中だろうが
818名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:09:41.11 ID:F1Xr14/i0
>>797
何の責任?
819名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:09:46.77 ID:yZwktHSN0
>>789
勝俣様の面子を守ることは何よりも優先されるのです

たとえ国土を死の灰で荒廃させ、多くの人々を放射能汚染で苦しめようと
勝俣様の一時のご機嫌のためであれば許されることなのです
820名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:09:50.97 ID:TPn30Xji0
ID:zbI8m1Wh0
ID:pVxOMDr50

お前らどっちも「倒産」の意味もわかってないバカ。
821名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:09:54.33 ID:LiQZApox0
役員だけじゃ足りない
平まで全部資産出せ
822名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:09:58.78 ID:LSKtiDbb0
>>814
どんな家だった?
823名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:10:15.72 ID:NEieLMnq0
>>811
仮に首都圏に原発を作ってたらこんな危機感なく振舞ってるのか気になるよね
福島は生贄にされた
824名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:10:19.36 ID:PInTfB1T0
>>797
キチガイおつ
825名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:10:21.71 ID:uyP8vbtt0
ネット放送の謎のトラブルはなんだったんだ
826名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:10:28.02 ID:Lve1toa70
>>773
は?
倒産した会社の責任とれなんて言ってないけど?

東電はまだまだ危機感が足りないんだよ
827名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:10:38.28 ID:mFZShecoP
>>18
その意気、パチ屋にもぶつけろよw
828にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ):2011/06/28(火) 14:10:40.60 ID:f5Ws49Wj0
東電「いくらでも吠えるがいい。こっちにはマスコミ、議員、官僚、司法、すべて買収済みだ。歯向かえるモノなら歯向かってみろ ハッハッハッw」
829名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:10:45.63 ID:pVxOMDr50
>>795
ちょっと旅行にでも言って頭冷やして来い
http://www.jal.co.jp/tour/osusume/summer/
830名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:10:52.84 ID:2F1e05HO0
>>788
お前、どんだけ読解力ゼロなんだよw
831名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:11:05.00 ID:CO1XdY930
子供の被曝が怖けりゃまづ逃がせ
国の音頭執りで西日本に疎開学園都市でも作ればいいのに
832名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:11:08.95 ID:V5WHuP2CO
日本の企業のトップが、頭下げて謝罪(笑)とか、テレビカメラの前で涙(笑)とか飽きた。
833名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:11:11.49 ID:ttzJ3LOG0
訴訟起こしても無理だと。
最高裁も原発利権の当事者だからw
834名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:11:18.72 ID:FAZaQ0Hs0
>>725
いや死ミズの奴はコストカッターって自慢してやがったくらい安全を無視した鬼畜だぜw

奴らは銭の為、自分の利益の為なら他人がどうなろうとも気にしない連中だったのさ。

本当に最低限の安全管理をやっていればメルトスルーまでは絶対に行ってないと思うよ。
835名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:11:19.91 ID:COboeDmz0
堀江つかまえたなら勝俣も
836名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:11:26.74 ID:hlm8BIUM0
福島原発が安全に停止するまで、電気料金払わない事に決めた
被曝させられてるのに何で金払わなきゃならないんだ
837名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:11:37.62 ID:4AIC3Qgw0
>>788
お前バカ過ぎる。生まれなおしてこい。
838名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:11:38.83 ID:dtH3mpAi0
839名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:11:53.22 ID:x7y7Doxc0
株主めちゃくちゃだな
自ら株で所有してる会社をめちゃくちゃにして倒産させようとしてるん?
おまえらがそういうことばっかしてるからもう東電社員もやる気無いし、今後優良な人材が辞めていくだろうねぇwww
あーあ自分たちで自分たちの首を絞めとるわばかだなぁ最近の日本人株主はさぁwww
840名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:12:13.71 ID:Q8pSpwv30
>>807
雇用形態にもよるけど、普通の会社のボーナスは生活給の一部みたいなもんだからね
財政的に出せる状況であれば出すんだろ
841名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:12:14.30 ID:rvk6WfF00
東電ってなんでライバルもいない殿様商売で絶対に儲かるはずなのに莫大な借金があるんですか?
842名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:12:17.04 ID:AuLvpfNX0
福島第1原発事故で

 東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm


  3月21日午前9時〜22日午前9時の

  “ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

      これが、 | | イコール


  大気圏内核実験で過去最大の1963年の

  “ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw

無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうな。
次に大量飛散する時は、気をつけようねw


◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
843名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:12:20.83 ID:VDZf46O00
金持ちの株主さん、俺たちが言いたいこと言ってくれてありがとう。
844名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:12:40.15 ID:TPn30Xji0
>>829
ID:pVxOMDr50

JALは倒産してません。
845名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:12:40.40 ID:F1Xr14/i0
>>836
別にいいと思うけど、電気が止まるだけじゃないかな
846名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:12:51.45 ID:Nw2aTlSh0
>>830
経営に関して
〜という状況では賞与を払ってはいけないという法律はないし
そんなことをする義務も責任もない

ぶっちゃけ、単なる感情論でしかないよ、賞与カットの要求は
847名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:12:52.98 ID:75TLMPNIO
仕込み株主=総会屋の引き入れてまで乗り切ろうとしているんかよ。
848名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:13:11.95 ID:KfHKRE9+O
いやー無能なクセに独占市場で美味しい思いしてた奴らが
転落していくのはメシウマだねwww
849名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:13:23.08 ID:unOsytVh0
>>799
ぶっちゃけAとBって
健全で現役な炉の定期点検後の再起動すら出来ていない現状を鑑みると
笑っちゃうくらい現実見えてない脳内基地外電波お花畑だよね?
850名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:13:27.19 ID:MHPyO0Dt0
まあそうなるわな
851名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:13:25.97 ID:yZwktHSN0
>>777
やはり、日本を守るためには、勝俣を核テロリストとして
国連決議の元、殺害しなければならないな

ビンラディンより悪質だろ、勝俣は
852名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:13:54.31 ID:1LadDSXZ0
今喋ってる親父の声が加トちゃんにしか聞こえねえw
853名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:13:54.75 ID:dIrartYh0
風評被害を広げてる最大の罪人は誰か教えてやろうか?




            被災者、お前らだよ!!






854名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:13:56.35 ID:dgLS8OWZO
株主総会などの公的な場所で適切な態度をとっておかないと
後からとんでもない方法でとんでもない事が起きる気がする
855名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:13:57.31 ID:WJnd92zl0
節電には可能な限り協力したいが、暑さでイライラしちまったよ……
856名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:14:03.84 ID:/QA+DpE20
続き。風力発電所を伊豆に建設中、水力、太陽光発電も建設を進めている、という説明。これには場内の静かな反応。
2 minutes ago
857名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:14:05.46 ID:PInTfB1T0
>>839
役員を改めて、新しい体制でやり直そうとするのは
選択としては十分アリ。
858名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:14:09.95 ID:LtpFET0w0
ボーナスはさすがにおかしいわ
基本給は切れないにしても、まっさきに手を付けられるところだろ?
859名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:14:12.76 ID:avIqYrnM0
>>818
株主責任だろうね
まあ原発事故起こす会社に出資してたんだから相応の責任はあるが、
資産の豪快な目減りという形でちゃんと責任を負ってるわな
1割以下になったんなら人によっちゃ人生オワタだろ
株主総会で偉そうに役員を糾弾するのは言わば内輪の言い合いなので完全に正当
責任あるんだから糾弾するなというのはミスリードに過ぎない
860名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:14:17.41 ID:+P4VS1d90
>>816
数百年、もしくは数千年、数万年規模の国土汚染をさせた企業と
リコール問題を比べるなよ。いくらあっちが人命が奪われているとはいえ
不祥事のレベルが違いすぎる。条約に入ってなかったから東電は国内賠償だけじゃなく
国外からも賠償請求される可能性があるし政府や官僚どもがいくら利権残しで
生き残らせようとしても現実問題として限界ってのはある。
多分現実問題としてJALみたいにいずれはなると思うよ。そんなに楽観できる問題じゃない。
861名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:14:22.59 ID:YGMeDp3B0



   無能な株主が自分の財産価値下げる為にがんばってるな。




862名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:14:36.79 ID:AuLvpfNX0
>放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県     累積(Bq/m^2)  3/18   3/19  3/20   3/21  3/22   3/23   3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397   880.   490  93000.  85000  27000  1200   480
>東京都(新宿区).     84919.    51    40  2900.  32000  36000. 13000   173   ←
>栃木県(宇都宮市)    60493   1300.   540  5300.  25000  23000  1200   570
>埼玉県(さいたま市).   68189.    64    66  7200.  22000  22000  16000   160
>千葉県(市原市)     45786.    21    44  1100.  14000  22000  7700   130
>神奈川県(茅ヶ崎市).   5765.    40    38   750    340  1300  3100.    39
>静岡県(御前崎市)     360     0     0     0   200   150   5.8    4.6
>愛知県(名古屋市)       0     0     0     0     0     0    0     0
>大阪府(大阪市)        0     0     0     0     0     0    0     0


84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
863名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:14:38.87 ID:hKLN5MCnO
>>734 福島全体をさすような言い方はおかしい。
いわきあたりは年間数千円
飯舘あたりは恩恵はない

福島は広いんですよ
ちなみに発表される放射能数値と実際量ってみたら違った。
発表されてる数値は低かった
864名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:14:38.72 ID:2F1e05HO0
>>840
普通の会社?何いってんの?
財政的に出せる状況であればって、わかってるんだろ?
国の支援受けるクソ企業が、財政的になんだって?
865名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:14:39.42 ID:ie/y+WwC0
> (役員は)全財産を売却して賠償に充てるべきだ
アホすぎるな。
だったら、今日、総会に出席していた株主も、全財産差し出すべきだろ。
866名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:14:43.08 ID:jKy13Qyp0
お前らはいつも「日本人は大人し過ぎる!」とか言ってるのに騒いだら騒いだで叩くんだな
867名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:14:50.62 ID:ttzJ3LOG0
>>822
モダンな感じの家だったね。
外の塀が、横30センチ縦2メートルくらいの
金属っぽい白い板みたいなのが並んで塀を構成していた。
868名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:14:59.72 ID:W+a6EZpe0
全然足りねえじゃん!!
全然足りねえじゃん!!
869名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:15:05.98 ID:FAZaQ0Hs0
>>664
5年後東電の関係者の多くは国外に移住してると思うよ。

放射線の影響が出た人間やその家族の怒りが再び燃え上がるだろうからね。

むしろ今より5年後の方が東電の人間はキケンだと思う。
870名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:15:12.52 ID:ODqnxXG10
株主頑張れ!!とことん追い込め
871名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:15:17.94 ID:8k+Fh+5Q0
東電本店や支店の前に行って募金活動したらいいんじゃない?
福島県民のためにお願いしますって
872名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:15:20.64 ID:h3TVXMKP0
むしろ株主総会に行ってるやつは祭りにしたいだけなのか?
873名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:15:22.23 ID:NWTH7hDl0
工場に文句言っても。実質原発やらせてた雇い主(国)に文句言うのが筋。
今まで容認して恩恵を受けてきた国民にも責任がある。
一番の責任は事故当時全責任を負う宣言を官邸がしながら、専門家等の話を聞かず
事態を放置してきた政府。今も被災地そっちのけでエネルギーのことばかり。
米国の応援打診を受けていたらここまで被害は大きくなってませ〜ん。
総理こそ、全財産はたいてもらいたい。
874名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:15:23.02 ID:XPo6MhJD0
関係者は資産家から落ちていくだけじゃ済まない
これから出てくる被害者の親族から怒りと恨みをかう
間違いなく死者が出てくるだろうに
875名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:15:39.54 ID:n2NQf5GP0
>>18
俺は支持するよ
除名嘆願書にはサインしてやる
876名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:15:41.83 ID:bE3IcqeQ0
役員だけでなく 全社員財産没収でいいよ
日本にどれだけ被害与えたと思ってんだ
877名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:15:46.82 ID:aZ6kl/El0
東電は絶対に潰せないからなwww

サヨク工作員は現実直視しなwwwwwwwwwww
878名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:15:47.30 ID:KfHKRE9+O
株主が株持ってんだから会社潰そうが自由でしょ
879名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:15:49.51 ID:yJ0tljpH0
>>400
やべぇ縦より本文の方が納得できるんだが
880名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:15:57.85 ID:hLC8sXhj0
>>849
それ政府判断でどうにでもなるじゃん。
@Cのが明らかにヤバイだろ
881名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:16:04.77 ID:o59Ysv3l0
元はといえば、東電に原発持たせたのは国だとおもうんだがなぁ。
882名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:16:05.36 ID:jXGGc/zY0
>>870
株主は、株主の利益のためにやってるだけだからw
883名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:16:09.78 ID:4AIC3Qgw0
>>864
労働契約や就業規則があるから、簡単にゼロには出来ないよ。
感情論でしかないんだわ。段階的に減らす方向にどこまで行
けるかだな。
884名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:16:19.55 ID:480Qfi1m0
2ちゃんねるのような罵声だな
885名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:16:27.82 ID:pVxOMDr50
>>844
最近暑いからなぁ
それともすでに放射線の影響か?
886名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:16:32.66 ID:Nw2aTlSh0
>>878
それなら全ての株を売っぱらちまうのが一番だな
887名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:16:46.54 ID:0uwC0htV0
さて次は株主代表訴訟だな
888名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:16:52.14 ID:IEl5M5saP
>>6
確かに真っ当だが
この人等もそういう仕事だろ?w
889名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:17:01.28 ID:AuLvpfNX0
       , ―、
        | | |
       | | |
       __.| .ニニ|__
    ,-'__σ宀σ__'- ,
   /(^.| 一  ー |^)\
   ⌒ヾヽα ∇α ノノ⌒ トンキンはもう被曝しておじゃる
  _⊂!⌒〜⊂〜⌒ ヘ
∠/ | | (,二_.λゝ ノ   何処に行っても同じでおじゃる 
    ∪y   ^^!_し )
     '==' ⌒ '=='

関東も余裕でアウト。
福島原発放射能拡散シミュレーション結果
http://www.youtube.com/watch?v=L6ysi7GooD4
放射性物質10日間の体積値、ダントツ1位は東京
http://www.freeml.com/bl/8694840/8595/
「東京はすでに放射能管理区域レベル」 衆議院決算行政監視委員会
http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8&feature=share
東京に死の灰が積もる 大気の放射線量は0.15μSv/h しかし地表からは6μSv/h以上を検出
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=youtube_gdata_player
関東から帰国した留学生から基準値5倍の放射線量を検出
http://taitsu-news.com/front/bin/ptdetail.phtml?Part=top11031703
890名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:17:06.31 ID:le0IcKG/0
そういう東電を支えてきたのはおまえら株主だろ。
891名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:17:08.29 ID:W9xbSHcy0
>>733
平常運転ですねw
892名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:17:08.99 ID:UuapgHW2O
>>872
当たり前だろww
893名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:17:19.18 ID:muEyOhap0
もっと安くなったら俺も株買って
総会出よっと
894名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:17:20.39 ID:QhArtwCC0
>>858
株主無配、従業員ボーナスってのは明らかにバランス取れてないよね。
株主がその辺り誰も突っ込まないのは何かおかしい。
895名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:17:22.91 ID:rzSq73vI0
「大損こいてるんだよ!」
896 【東電 80.2 %】 :2011/06/28(火) 14:17:30.17 ID:JGMNBadd0
はよ発送電分離しろ
897名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:17:33.12 ID:LSKtiDbb0
カス股しょんべんちびってるんじゃねえの?
898名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:17:58.21 ID:DPtNV8AP0
いいね、どんどんやれw
899名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:18:04.63 ID:8qzIq0oW0
>>845
止まってる間も基本料金だけは発生するよね
900名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:18:15.06 ID:Gxg4HPkSO
企業倫理は法律遵守で社会常識じゃないよ

社会常識は企業が作るって理屈

文句あるなら政府に言いなさい(笑)

滑稽だな

文句はその体制に金を出して後押しした株主の責任

株式では企業に責任無し
901名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:18:16.93 ID:VDZf46O00
恨み骨髄とはこのことだよね。
902名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:18:27.66 ID:9b21HuXs0
株主も責任取れよ
金出して東電の悪行に手を貸したんだろ
東電幇助罪だろ
903名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:18:31.95 ID:g3zCXxOC0
誰も国民を思ってないな。

今の政権とかわらん。
904名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:18:34.42 ID:zLsAd9760
でも「「土下座しろ、清水」って怒鳴ったヤツは原発の恩恵を
受けてきたヤツだったんだろ?
905名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:18:38.64 ID:/QA+DpE20
>>848
何にも転落しなそうじゃね?せいぜい下請けの賃金が安くなる程度w

役員報酬を全額返上しようとしない東電の経営姿勢についての質問、要求は途絶えない。質問者からさらっと、
「原発の現場で働く人の中には精神を病む人が少なくない。そういう人の賃金は下げないで、経営陣の報酬を下げるべき」と、さらっと言った質問者が。東電側もその点をさらっとスルーした。
24 minutes ago

続き。「東電と下請けの間で、殺人事件が起きた。山口組が関係している。自分は出版をやっているが東電から広告をもらったことは一度もないし、請求したこともない」という質問者。
東電側の回答。殺人事件が起きたとは聞いていない。
1 hour ago via
906名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:18:42.02 ID:Scp/ZRAKO
やらせ総会だろ
907名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:18:45.75 ID:Q8pSpwv30
>>864
なにを熱くなってるのか知らないが
JALだって今年から出すだろ
企業だって融資を引っ張ってでも出す会社はある
十分に融資の理由になりえる
それが国からの補助だろうが、銀行からだろうが、社長のポケットからだろうが関係ない
908名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:18:52.39 ID:PInTfB1T0
>>894
突っ込んでるよ。
しゃんしゃん総会にされてるだけ。
909名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:18:56.63 ID:vNbkkC1i0
株主の全財産も売却しましょう
910名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:18:57.44 ID:cLAEp0l60

東電の過失によって事故が起きたわけだから、その損害は当然東電が賠償するんでしょ?
911にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ):2011/06/28(火) 14:19:06.66 ID:f5Ws49Wj0
東電「いくらでも吠えるがいい。こっちには
マスコミ、
議員、
官僚、
司法、
警察、
学者、
すべて買収済みだ。
歯向かえるモノなら歯向かってみろ
ハッハッハッw」
912名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:19:06.89 ID:C2ocZjWi0
そりゃこんだけの失態犯して役員はデカい顔して報酬貰えば怒るわな。
東電は常識がない。
913名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:19:08.51 ID:m0AR1Fuc0
>>859
株主の責任は有限
購入した株式が無価値の紙屑になる、それが最大限に責任を取らされた状態

道義的には腹立たしいものがあっても、株主に対して法的に問える責任はここまで
914名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:19:15.28 ID:1g4I13gW0
>>793
人災なのに公害
五大公害って言われる時がくるな
915名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:19:36.11 ID:FAZaQ0Hs0
>>872
東電の株持ってて大損した挙句、放射能まで食らえば誰でも腹が立つだろ?w
916名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:19:38.61 ID:v2Mrg28+0
関東オワッタネ
多分数十年後ものすごい悲鳴がいろんな場所からでて
色んな場所で殺人政府だと声があがって、打倒日本政府を叫ぶ奴が増えるね
917名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:19:43.92 ID:+P4VS1d90
東電が生き残れない理由
1.国内賠償(これは確定)
2.国外賠償の可能性(これが起こったら完全に詰み。しかし売国民主は中韓から請求されたら断れないので
官僚の意向無視して認める可能性が高い)
3.各種税金や電気料金が上がる事による国内経済の大ダメージ(工場はおろか本社移転による空洞化)。それによるスケープゴートにされる

この3つの要素だけ考えても東電が生き残れるとは思えない。
でも発電送電は必要だから会社更生法で発送電は続けるという方向にいずれなると思うよ。
918名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:19:44.08 ID:HMurYVgz0
もっと言え
もっと追い込め
919名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:19:44.88 ID:avIqYrnM0
>>903
民業だから仕方ない
その意味でも潰して国有化しないといけないんだよ
上の方でボーナス(年金もだね)減らすのは規則的に難しいという論も、
潰してしまえば関係なくなる
920名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:19:44.91 ID:aPm07NAs0
>>16
てめーが飼い主か
死ねよクズ
921名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:19:51.83 ID:hKLN5MCnO
>>734
違うわ!知ったかすんなボケ!ロムってろ
922名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:19:53.36 ID:fCSme+DNO
子供の被曝は政府にも責任があるんだがね。

「ただちに」とかのたまった豚はただちに自分の家族をシンガポールに逃がしたけど、お咎めなしだしw
923名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:19:54.33 ID:aR1AoStb0
ストリームで生中継してる猛者がいたな、
たった今切れてしまったけどwwwww
924名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:20:00.02 ID:FzRQ2GM/0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
  小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww


                       ___         クスクス♪
  <シネヨ中絶野郎www    /      \
                  /ノ  \   u. \ !?
      クスクス♪     / (●)  (●)    \ 
               |   (__人__)    u.   |     クセーカラヨルナwww>
                \ u.` ⌒´      /       
     <キモ〜www   ノ           \  クスクス♪
              /´    八木秀平   ヽ
925名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:20:10.44 ID:DNiVc1cA0
>>778
三月末の権利確定時には株価五百円位だったから一単元で五万円で参加可能。
本気の反対派ならそれ位の準備はしないと。
926名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:20:10.51 ID:4tJDM1xiP
福島県民みんな結構な内部被曝してるんだってな。

これはもう本当に、シャレになんないよ。

昨日も放射性物質が大量に飛散したようだしな。

おまえらも、気をつけろよ。避難するのがベストだってことを忘れるなよ。
927名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:20:26.58 ID:I1gltvC5i
共産党は総会屋


928名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:20:30.69 ID:F1Xr14/i0
>>902
株式マーケットそのものを潰したいの?
929名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:20:31.02 ID:zGvslHleO
>>1
ただの紙切れざまぁWWW

二月に株売っといて良かった…
930名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:20:34.83 ID:QhArtwCC0
>>907
JALは経営が改善されたからね。
東電は経営不振真っ只中だよ。
931名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:20:37.25 ID:Nw2aTlSh0
>>919
国有化って安易に言うが、国が運営して現状からよくなるって保証はどこに?
932名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:20:41.13 ID:OFnCgcU30
茶番総会w
総会屋と社員株主の動員と糞進行で無茶苦茶だわw
933名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:20:46.25 ID:AuLvpfNX0
     _____             ★ セシウムとストロンチウムは、
   /ノ^  ^ヽ\              動植物などの生命活動に欠かせない
  /((○)  ((○)ヽ            元素である、カリウムとカルシウムに
  l∴⌒(__人__)⌒  ヽ           それぞれ化学的な性質が似ています。
  |    |-┬\    |___/ ̄⊃
  \   | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ     ☆ カリウムは体液として体全体に、
   /⌒  ̄ ̄V ̄ /            カルシウムは骨に多く含まれています。
  ヽ  !_、___ヽ’
   \__)    ヽ           ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
      )   )  )             した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
     ,r'_ _/,__/             ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
     ヽ _)\_)              分布することになります。
934名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:20:52.11 ID:g3zCXxOC0
>>919
そうなんだよな。
現行法で事実上の倒産をさせることは可能なんだから、倒産させるべきなんだよな。
935名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:20:52.60 ID:fEAPDjMM0


株は暴落、会社は倒産寸前、被爆者どれだけ増えるか分からず、補償額も兆単位でどこまで行くか分からない。


     それでも原発やめられないのは、自民党の原発推進政策のため!!!!!!



936名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:21:01.42 ID:IEl5M5saP
>>884
そういう人等が株買って文句言いに行ってるんじゃないのか?
937名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:21:14.74 ID:cDx5uxG+0
>>908
総会屋対策厳しくなったからね。
938名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:21:19.06 ID:YGMeDp3B0
>>913経営責任も有限だよね
939名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:21:40.34 ID:rhZm+4hV0
もっとやれ!
940名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:22:00.72 ID:l01xdGTTO
>>865
おかしいよな株主も。
昨年の総会で取締役を選任したのは貴様らだろうが。

今回の事故は株主にも責任があるんだよ。
941名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:22:13.10 ID:x2yoiZca0
この場で皆殺しにしろよ
942名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:22:30.14 ID:ZQ35CZKx0
株主も同罪
943名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:22:39.67 ID:U3i148MX0
今さっき、今月の電気料金払いにコンビニ行く途中、東電のカスタマサービスとか書かれた
新車が止まってた・・・あ、自動車企業からも大量購入で工作かーー流石だねぇー。
こりゃ、便乗値上げだな
944名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:22:40.43 ID:GAx+VXw+0
「絶対安全です」とかほざいててこのざまだ
945名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:22:57.77 ID:l0NR4AXE0
iwakamiyasumi 岩上安身
東電の、マスコミに支払った広告費総額を聞いた質問が。
この質問は、連日の東電会見でも散々出たが、
東電側は「私契約である」ということを盾に答えようとしなかった。
しかし株主からの質問には答える。東電回答によると、
去年の広告費は116億円。
今年度は7割以上削減する予定。
946名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:03.25 ID:2h551hfz0
大人も被爆してるんだよ!
947名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:03.81 ID:YLhL4uV80
酷い会社だ
948名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:08.44 ID:cwR1loVrO
>>1
たしかにアナログテレビのままでいいものを
ワザワザ、地デジにするんだから。
そりやぁ怒るわな!


949名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:12.46 ID:PZ8Gwrk90
>>912
東電の株を持ってるってだけでも世間から白い目で見られるわ、
配当は無いかそれに近いぐらい目減りしてる訳だしな。
それで役員が半額とは言え1000万超えるボーナス貰ってりゃ、キレるのは当たり前。
950名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:14.91 ID:+Qctp/c20
>>18
通報...しませんw
951名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:15.49 ID:qy8hj2aP0
正論を盾にしてるようだけど、真実は、
株で大損した怒りをぶつけてるだけ。

金に目がくらんだ亡者たちの、阿鼻叫喚。
952名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:17.36 ID:dgLS8OWZO
東電はつぶせないな、確かにな
だが、中身は変える必要がある、カネボウなんかと同じ話だよ
ここで東電擁護している奴は身内に東電関係者でもいるのか?
だとしたら本人の将来を気にしてやる方が先なんじゃないかな
数年後の勤務先な
953名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:17.98 ID:gpBqxKK20
ていうか、株主総会でいままで委任し続けてきた
役員の不祥事なわけだろ?
株主にも有限責任がある

>>10の言うとおり出資した金は最低限諦めるべき
954名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:19.36 ID:QhArtwCC0
>>934
倒産させると賠償責任も消えて無くなる。
これが無ければ清算させられるんだけどね。
955名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:23.71 ID:+dTFHDuc0
ていうか原発作業員は東電職員以外辞めろよ
金がないなら生保でもなんでもいいからもらえ
代わりに代わりにってやってるからいつまでもこういうクソ企業がのさばるんだ
956名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:25.33 ID:XPo6MhJD0
>>916
大政奉還のあとに大政民還とは胸熱だな
コントロール出来ないだろうけど
957名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:27.11 ID:z5ctBshCI
>>874その通り、被災者及びその親族がカタギとは限らない。
ありとあやらゆるモノを毟り取られるかもね。
株主総会の騒ぎが可愛く感じる様になるかもね。
新たな被差別階級が生まれる可能性ありかもね。
958名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:36.83 ID:h3TVXMKP0
>>940
自己中が多いんだろ
自分が損するのが嫌で。東電は安定株を売りにしてたのもあるからね
959名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:46.05 ID:o9nGHE4r0
焼き討ちに遭わないだけマシだな
960名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:23:51.89 ID:F1Xr14/i0
次スレも株式の基本も知らない人たちがギャーギャーわめくだけで終わるのかな?
961名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:24:04.85 ID:/QA+DpE20
続き。議長の勝俣会長、質問を打ち切り、議案に入ろうとする。議事進行について決議。またまた会社側の動員株主の協力を得て、賛成多数で議案に入る。第一号議案は、17名の取締役選任の件、質問もそこそこに採決に入ろうとするがここで年配の女性から動議。
5 minutes ago
962名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:24:05.37 ID:245gLr1A0
>>940

株主責任=株価
963名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:24:13.66 ID:QMkvp6k7i
叩け叩け!もっと叩け!
964名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:24:13.68 ID:PSLjy0DPO
>>917
国内賠償国外賠償→ともに税金投入
国内経済へのダメージ→無視
どんなことになろうと東電温存
民主だからこのくらいやりかねんぞ
965名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:24:16.05 ID:2J6Wi8Zk0
東電は余裕で社員に年間80万円のボーナスを支給します
血税の支援は不要
いくらでも余裕で損害賠償できます
966名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:24:18.52 ID:UuapgHW2O
>>940
違うよ まぁ同じ奴もいるかもしれんが
三月終わりに祭りに参加したくて5万出した奴のほうが多いんじゃね?
967名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:24:20.98 ID:PInTfB1T0
>>937
総会屋よりたちが悪いよ。
会社が用意した逆総会屋みたいなもん。
それをこの大惨事を起こした今、平気でやっちゃうんだから
役員連中の頭の構造のすごさ、よくわかるよ。
968名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:24:23.00 ID:34pHKH670
面白いことになってんな
これで「電気代アップして補償」とかやりだして、自分たちは給料ちょっと減るけど全然平気!
なんて姿勢とって調子こいてたら遠くないうちに殺されるだろうな
まあ全財産出す勇気がある社員は絶対一人も出ないだろうけど
969名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:24:31.09 ID:hLC8sXhj0
ここまで誠意を感じない会社も珍しいな
もう少しなんかできるだろ
970名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:24:37.71 ID:/ovA4ZWu0
株主の人よくいってくれた
苛立ちの八分の一ほど収まった
971名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:24:45.71 ID:Uv5J7ksx0
>>866
だから皆あまり騒がないんだよ
972名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:25:00.65 ID:qVsDoQpl0
「多大な迷惑とご心配をかけ
  心より深くおわびしますが
   賠償はしません
    退任後は外国で優雅に暮らします」
973名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:25:01.49 ID:U0f92rLE0
東電株捨てて
明日新規上場の日本ドライケミカル(配当利回り7.5%)に買い替えろ!
974名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:25:02.52 ID:unOsytVh0
>>880
じゃあ政府判断でどうにかしてもらおうか?

地方自治体の意見を尊重して定期点検後の再起動を諦めて大停電に備えるか
地方自治体の意見を無視して強権発動で原発再起動させるか


まあ地方自治体との話し合いが済んで原発再起動が決まってから
BとCの議論をするべき。
BとCはそもそも原発が起動している前提での話なのだから。
975名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:25:11.97 ID:YLhL4uV80
雇用さえ生み出されないなんて、最悪なシナリオだな
976名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:25:12.78 ID:JIXh2peV0
どうせ賠償金も、自らの懐は傷めず電気料金値上げで払うんだろw
独占企業ってクズだなw
977名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:25:15.45 ID:8IsiVrpU0
こういう時に経営責任とらなかったら、役員はいつ責任をとるのよ
978 【東電 80.2 %】 :2011/06/28(火) 14:25:18.25 ID:mWhua7ML0
今日は暑い
979名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:25:26.89 ID:lOB4wgEm0
流血沙汰にはなってないのか
980名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:25:52.84 ID:Bk5hjW160
全財産は出さないが、保養所を差し出すから許してやれ
981名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:25:54.24 ID:avIqYrnM0
>>931
詭弁
このまま存続させて現状からよくなるという保証とて何も無い

一方国有化だと、最低でもボーナスや年金は全てカットできるというオプションはつく
982名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:25:56.38 ID:+P4VS1d90
>>931
本格的な国有化じゃなくて会社更生法(実質的な国有化:100%減資)で初送電だけ続ければいいじゃん
そしてJALみたいにリストラして組織の再編をすればいいだけ
市民は電気さえ作って送ってくれれば株式会社東京電力なんて会社は必要ないからね。
でいい具合にバランス良く復活したらまた株を再発行する。これ世界の常識。
983名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:25:56.17 ID:ng3IYwc+0
もうあかんよこの会社は
来期も大赤字間違いないし
2年連続赤字企業は東証上場
から追い出される。ボツです
984名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:26:06.65 ID:Vv/gSe280
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1742597.jpg
こんな事言っておいて、都合が悪いと隠れるんだから今回も隠れていればよかったのに
985名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:26:16.58 ID:OFnCgcU30
>>970
アホな
やってることが無茶苦茶だぞ
総会屋の長演説で他の質問つぶし
動議の多数決もいい加減で株主からちゃんと数えろとクレームが出る始末
逃げ切ることしか考えてねえwww
986名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:26:24.07 ID:O2Dk2H3X0
>>294
ソースある?
987名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:26:30.30 ID:xmIws6HU0
大損こいてから吠えたって遅いんだよ
株主ざまあwwwww
988名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:26:53.30 ID:7u6+8Ct50
結論:集団ヒステリー
989名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:27:03.97 ID:IEl5M5saP
>>960
普通に考えて、元々の株主なんて
とっくに売り払ってるだろうからなぁ

株主に文句言ってるのは筋違いではあるw
990名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:27:16.34 ID:Tg12MT+pO
ボーナスはおかしいよな…賠償で金がないのに、賞与出しますは…
991名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:27:20.18 ID:FvzEo3jkO
マジで東電最低だな
992名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:27:20.72 ID:YLhL4uV80
世界の目が厳しいな。
ってか株早々に売った人は賢い
993名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:27:21.38 ID:HeO23Muh0
東電が死んだら残った原発はどうなるん?
994名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:27:23.84 ID:v5k5QxJt0
お前らちょくちょく東電の味方するなw
995名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:27:37.05 ID:QhArtwCC0
>>967
もちろん最前列は社員持ち株会の連中で押さえてるんだろうな。
大口と最前列と議長だけでしゃんしゃんと。
996名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:27:40.16 ID:MhsY118A0
やはり日テレは体勢側擁護だなw このド腐れマスゴミがw
997名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:27:48.65 ID:xmIws6HU0
1000なら茶番
998名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:27:54.54 ID:g3zCXxOC0
>>954
東電の規模で賠償できる額じゃないから、事実上は関係ない状態じゃないか?
現時点で資産凍結して、国の財産にした方が国民の為になると思う。
999名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:28:01.06 ID:4WzMdf190
株主にも責任があるよ

今回は天災と民主災
東電云々では無いと思うが

そんなに原発がいやなら海外へに移住しろよ
1000名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:28:08.78 ID:PInTfB1T0
>>987
ちゃんと数えろって抗議を、ちゃんと数えない多数決で決めてたしなw
これはひどいわw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。