【福島】佐藤知事「脱原発」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
福島県の佐藤雄平知事は27日、県議会で「福島県は原子力に依存しない社会を目指すべきだという
思いを持つに至った」と述べ、7月末に県が決定する復興ビジョンに「脱原発」の基本理念を盛り込む
意向を明らかにした。自民党県議の質問に答えた。
 
復興ビジョンをめぐっては、有識者による検討委員会が15日「原子力に依存しない、安全・安心で持続的に
発展可能な社会づくり」を基本理念に据えた原案を決定。佐藤知事は「重く受け止める」と述べていた。

ソース
徳島新聞 http://www.topics.or.jp/worldNews/worldPolitics/2011/06/2011062701000792.html
2名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:20:46.85 ID:eNT1xxD50
福島は核廃棄物の最終処分場と核実験場として使うんだよ。
3名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:21:35.96 ID:r+jT2aRd0
多分最終処分場もココになるんだろうねぇ
4名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:21:59.42 ID:hO/64Rf50
ちょっと遅かった(´;ω;`)
5名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:22:10.97 ID:vZJOtdO40
県の歳入どうするつもりなんだろう
6名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:22:19.78 ID:J2maIEGX0
すればええがな
7名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:22:36.91 ID:su0fYRf80
ほらね、町村がいくら調子こいて圧力掛けても流れはこうならざる得ないんだよ
推進派は本当にアホ、国民を説得しようという一番大切な努力をしない
8名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:23:15.66 ID:gZx2GO5QO
お坊ちゃん顔の知事
9名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:23:31.64 ID:UZmEeXDm0
原発擁護で今の地位ににいるのに何言ってんだ
10名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:23:49.17 ID:qVtjBYQF0
福島の国有化
11名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:24:06.79 ID:XLtVWymS0
お前が言うな
12名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:24:07.74 ID:NHdBAYcw0
ああ?今まで散々甘い汁吸って来た張本人が何言ってんだ?
13名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:24:23.69 ID:YF8G0N0D0
えっ?
こいつ必死だなw
14名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:24:41.87 ID:5hDzqJm80
いいんじゃね。あとは雇用問題とか地方交付税とかで国に頼らないでね
沖縄と一緒で保障とかで集るんだろうな。今迄擁護してたくせに
15名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:24:49.30 ID:fPrgEzYQ0
>>3
なったらいいけど
今までの所業を見るに絶対他都道府県に押し付けそう
16名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:24:55.70 ID:3eVCuZnN0
えっ、どの面下げて?
17名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:24:58.98 ID:dpq0vdi40
それを去年言ってればあんな投票率じゃなかったんだがなw

泣き芸キレ芸責任転嫁全開の保身の塊め
18名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:25:05.62 ID:kRlJAONB0
なんかわかんないけど【脱糞】に見えた
どうしよう俺死ぬのかな
19名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:25:09.23 ID:B3gPkZCm0
>>7
そんなの時間の問題
10年しないうちにひっくり返ると思うよ
この夏でもうひっくり返ってるかもね
20名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:25:28.77 ID:su0fYRf80
2chでいくら愚痴愚痴いっても流れは絶対に変えることはできない
政治家の本気度が足りなすぎる
21名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:26:15.53 ID:OLcybnY20
               /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒`\
    .彡" ̄ ̄⌒`' \/             ヾ
    /|                         ヽ
    |            | ...            .|
    |/       √"" ∨" "|   |         |   ところがどっこい……
   /       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;| | .|      |
   レ.リ   .|| |;;;;;;;;;;;u;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;| || |      |  原発ずっと残ります……!
    /   |;;||``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | |/|||      |
    丶|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |~ |    >    ..|  これが現実です……!
     レ   ̄``ヾ、 ヽ    / | ,. ‐'' " |     |
      |.     ```丶    ,. ‐'' "    .|     |
      |        ..|   /        ;;|    ..|
.      |   ,,  .◎ |    ◎  ,,,,../  ;;;|    |
..      |.   ;;;;;;==ノ::::::::::::ゞ== ;;;;;  U ;;;|    |
..      |.      <":::::::u:::::::       .,,/ |;|\   |
..      | ヽ     \ヽ::::::::      /|_/|;;;|つ‖ ..|
...      | |`|`|丶 ,,_____,,,,,,,,,.. --"|/  |;;|し   . |
 .      | | ̄``ヽ,,| | | |__」__」-'ー"   |;;;;;|    ....|
        | .|ー _ __ ̄ ̄    ,,, __ -」コ ;;;;|      |
.        | |\ヽ_ _, ̄"''|''""" ;;---|ノ ;;;;;;|  |    .\
        ..\ ゝ凵ココココココ┘- ̄   ;;;;;|  |      ..\
       ./. \               ,,==|   ||         ̄""'''''
     ./     \  ≡≡≡ ,,, ‐''''";;;;;;;;;;;;;;|  | ||| |
22名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:27:41.75 ID:K6alN9oMi
原発ってFF7で言うと魔光炉みたいなもん?
被曝してソルジャーに?
最終的にはリユニオン?
23名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:27:47.77 ID:Gouvg1yA0
今更だけど、どちらにしても、
原発誘致の補助金が放射性廃棄物の処分場の補助金に変わるだけで
問題ないのかな。
24名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:27:54.71 ID:LR5nTDK80
田舎に原発を作れば作るほど一極集中は強化され
長い目で見ると都会に人は出て行き田舎は寂れる
誘致してる村は兎も角、県単位で見ると結果的に税収が減り
原発以外の産業は誘致しづらくなりデメリットしかない
事故のリスクもなくメリットしかない都会人が反対するのはファッションだけど
過疎県の人が原発に反対するのは合理的判断だと思うわ
25名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:27:59.37 ID:d0fzUfRd0
さすがに福島ではもう原発推進できんだろう
ただ、財政・生活どうするのかって面での問題があるけど
家に帰れなくて正常な生活ができないうちは市民からも批判されることは無いか
26名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:28:54.19 ID:rywmALXu0
反原発の前知事を失脚させたんじゃなかったか
27名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:31:05.68 ID:HHrIZgj70
何でソース徳島新聞なんだ?
28名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:32:46.31 ID:5JkUZoSC0
福島のチンパン
29名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:33:30.21 ID:n6WTflnF0
お前が言うな 中の お前が言うな
30名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:33:37.47 ID:Y2vud7/60
>>1 遅いYo。
31名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:34:08.00 ID:gQwkgHLF0
プルサーマル佐藤でさえどん引きするレベルの被害ってこった
32名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:34:16.83 ID:VGyPT0mT0
中通りの土を全部すくって双葉郡に捨てるくらいしないと、数年後に悲惨なことになるよ。
33名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:34:30.15 ID:fGZNA2ie0

 原発推進強硬派だったよね、コイツ。www
34にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ):2011/06/27(月) 19:34:58.37 ID:DEn9ACVe0
>>1
なら辞職したら? あんた原発推進で当選したんだろ?
35名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:35:40.23 ID:mX+tkqfr0
国にあれだけ酷い対応されたら当然そう言うわな
36名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:36:39.96 ID:3EAqS4Fh0
福島の話なのにソースが徳島新聞の怪
37 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/27(月) 19:37:19.81 ID:fCsCf9Rw0
なんという手のひら返し。今までおいしい思いした癖に
38名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:37:50.50 ID:irYzCLi+0
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/27fujizak20110627007/
検査した全員が内部被曝…福島県民200万人調査へ (夕刊フジ)
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062001001030.html
仏、静岡産食品を全量検査へ 緑茶の基準値超えで
http://www.nippon-dream.com/?p=4220#more-4220
反「反原発」集団の醜悪な顔火力・水力発電で3千万kW(原発30基分)もの余剰が確保されている%c中康夫(新党日本HP)
チャイナシンドロームが始まった?福島第一原発 ── TV朝日の報道に反響広がる
THE JOURNAL 高野論説 2011年6月21日
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/06/_tv.html
39名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:38:15.29 ID:OsPMPhIaO
ふざけるな原発推進するしか生き残る道はないんだよ
40名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:38:22.74 ID:8XinvDXm0
なんだよ、栄作の方じゃないのか?
41名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:38:35.81 ID:xn4nglVf0
>>2
現実的には原子力で生きる県として生き残るしかないんだよね。

安全に原発を使う県として世界にアピールすべきだよ。
42名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:38:46.59 ID:3OVa7Mzl0


  _ノ乙(、ン、)_脱糞に見えたwとか、絶対あると思ったのに…('A`;)





  (゚∀゚) >>18
43名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:39:17.55 ID:GUSBs0sF0
正直なハナシ、今の日本人全体が「脱・福島」みたいな感じになってるのがな。
こうなった原因は実は原発以外にあるんだけどね。
44名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:39:31.65 ID:PJSam9EKI
前知事はどうしてるの?
45名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:39:43.62 ID:LhX/w7Lp0
この知事見るとなぜかコイツ↓思いだす

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/5500/
46名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:40:07.58 ID:n6WTflnF0
佐藤栄佐久は隠蔽東電に噛み付いたら逮捕されたでござる
47名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:40:10.13 ID:RFkjjLBL0
物は言い様だな
48名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:40:16.84 ID:rGLOPVLKP
何を今更www

進んで、三号機の人柱になれよ
49名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:40:38.44 ID:3EAqS4Fh0
現実問題、浜通り+福島市をパージするくらいの事態を考えないと、無理でしょ…。
50名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:40:39.75 ID:AJwok6u20
MOX&延長くんがんばれ
51名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:40:40.69 ID:ru9rbr4Z0
1年前に言っていれば
52名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:43:22.89 ID:U/9mH11P0
散景的視点ではこの知事も自民県連も「左翼護憲勢力」になるわけだ
53名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:43:42.06 ID:54QxsuVT0
今まで原発でもらった金返還して福島県の超汚染お野菜や原乳ストップしてから寝言いえよ。
最終処分場を他県に押し付ける姿勢なら本気で抹殺してやりたいわ。
54名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:43:47.27 ID:VHrmCeS10
>>39 >>41
じゃなぁー 今の福島第一原発に行って 瓦礫の 一かけらでも持って来い

とにかく 持って来い ならば 許可しよう。
55名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:44:48.11 ID:Y3W0VmAl0
どうせ汚染されたんだし原発やら処理場やら受け入れるのがこの先生きのこる道
56名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:45:22.64 ID:liPOeinr0
青森のように選挙できめるべき
57名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:46:09.47 ID:nI155b0E0
プルサーマルを受け入れてたからなこの知事は
前の知事は反対してたのに
58名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:47:22.22 ID:3eVCuZnN0
自分の責任はどこに行ったの?
59名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:48:52.57 ID:LR5nTDK80
福島は10年後には人口が半分以下になるだろうな
60名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:49:09.75 ID:y94RkhzQ0
えっ?原発の半径20km範囲外の福島って、周辺の県に割譲されるんでしょ
61名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:49:11.47 ID:w4a/w++A0
むしろ脱ゆーへー
62名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:50:26.60 ID:3EAqS4Fh0
実際問題、いま敷地内にある瓦礫とか、これからどんどん発生する汚染水を浄化するときにできる
汚染物質が付着した石だかなんだかは福島県内で保管しなければならないわけで、
「脱原発」とかいう夢を語る前に、「高放射性物質との共存」というテーマが福島にはあるわけだが。

まずは共存の見通しを立ててからでしょ、「脱原発」は。
63名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:55:40.72 ID:qnm8IYeZ0
今「原発推進!」なんて言ったらある意味すごい
64名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:56:24.18 ID:TBciVgI+0
自分に20ミリに引き上げといてよーゆーわ
65名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:58:56.44 ID:2fYb+g8QO
当然だな
県民を避難させないとダメ
66名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 19:59:01.43 ID:3eVCuZnN0
まあ、佐藤雄平の希望に反して福島は既に「脱原発」しちゃったんだし、
原発亡き後、これから放射性廃棄物の最終処分場として、どうやって
立ち回ったらいいか考える必要はあるわな。
67名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:01:14.01 ID:xdRyYBwni
ちょっと遅すぎだが、


まだ挽回出来るぞ

福島県民を東電と経産、文科から守り切れ


それが出来たら、今までのことは水に流そう

68名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:03:52.24 ID:eEAPJNWs0
おせーよ。
69名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:05:04.98 ID:4Hze93fYO
>>1
福島県庁と佐藤雄平知事の選挙事務所と自宅は原発以外の電力を使ってるのか?


ま・まさか今も原発の電力を使っていながら原発停止しろと言ってるのか




節電しますか………それとも熱中症で死にますか
70名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:05:41.46 ID:okrDU0rLO
じゃなくてお前は腹を切れ
プルサーマル断固推進してゴメンナサイだろ
71名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:06:15.13 ID:GrdGaL9N0
後のまつり
72名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:07:52.73 ID:n/aQ1c150
怒り狂った自民党本部が知事選挙で刺客を差し向けたら面白いな
73名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:10:05.12 ID:kj4qVDSuO
×脱原発
○脱放射能
74名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:15:23.18 ID:9IjX1+5O0
>>5
民間人・企業は全員逃げ出すから税収はゼロw
歳入は交付金、助成金、補助金、義捐金のみwww
75名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:15:42.19 ID:h0T88TJ60
はぁ?
76名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:21:28.46 ID:xIR+U++/0
脱原発しても、福島はもう住めないだろうw
77名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:23:21.56 ID:K1suJ9di0
パチンコのために原発造ってきたからな
チョン自民は本当に糞だわ
78名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:24:42.03 ID:eUrCxMj70
takeda先生並にひるがえったな。
ひるがえった以上ものすごくひるがえるのではないか。??
79名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:24:44.20 ID:JrpPx++60
佐藤知事ってピューッと吹くジャガーのハマーみたい
80名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:26:53.15 ID:eUrCxMj70
一人の人間として、今どんな気持ちだろう。
でも、同情はできないです。すいません。
81名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:27:17.95 ID:/nGXzOkyO
復興利権DE脱原発!
82名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:27:38.56 ID:zojpThT2P
原発が必要なら、東京や千葉や埼玉や神奈川に作れ。
沖縄の米軍基地と違って場所が限定されない。
電力の地産地消だ。
83名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:29:55.75 ID:HkD050d20
選挙が近いからこんなこと言ってるんだろうけど、
こいつは住民被曝の戦犯の一人じゃないかよ。
84名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:29:57.71 ID:di1vI9Jh0
>>2
首都圏の電気は東京でつくってくれ。
自分のケツは自分で拭こうな。
被害者バッシングして人間のクズだな君。
85名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:30:21.07 ID:dgVm9/kO0
叔父の渡部恒三の秘書やって、民主党の参議院議員になって、
参議院議員を辞めて、福島県知事になって、

プルトニウムをウラン燃料に混ぜて軽水炉で反応させる「プルサーマル」を受け入れたのに?w
86名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:33:14.09 ID:mGWhsveG0
推進知事だったんだから辞職しろよ
87名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:35:07.72 ID:oe78ZXyN0
もう手遅れですぜ〜w
88名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:35:22.89 ID:xIR+U++/0
そうなんだよな
自分がしてきたことを限りなく棚にあげてこれはないw
まるで自分に何の責任もないかのような振る舞いに住民も戸惑わざるをえないだろうな
89名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:36:20.69 ID:UZ0q7E730
自らの過去も検証しような。佐藤さん。
90名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:36:34.76 ID:1gryiRNy0
脱福島の間違いだろw
91名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:37:40.23 ID:ceZ0EOn4O
脱原発から最終処分場になるだけだから。
福島は核の墓場なんだよ。
92名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:37:49.45 ID:HKoYoXLs0
【政治】菅首相 「安全性が確認された原発は稼動していく」 [6/19 18:03]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308476578/

1 名前:ゴッドファッカーφ ★[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 18:42:58.29 ID:???0
菅総理大臣は、インターネットを通じて、自然エネルギーについて国民と意見を交わし、
原子力発電所の運転再開に関連して、「安全性が確認された原発は稼動していく」と述べ、
国として、地元の自治体に対して原発の運転再開を求める考えを示しました。

東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、運転再開のめどが立っていない定期検査中の
原発を巡っては、18日、海江田経済産業大臣が、深刻な事故に対する措置が実施されている
ことを確認したとして、地元の自治体に原発の運転再開を求めました。
こうしたなか菅総理大臣は、19日、総理大臣官邸と宮城県や福島県など全国4か所を
インターネット中継で結び、自然エネルギーをテーマに国民と意見を交わしました。
この中で菅総理大臣は、原発の運転再開について「海江田大臣の考えは、私も全く同じだ。
中部電力浜岡原子力発電所は例外的な特別な事情があり、ほかの、きちんと安全性が確認された
ものは稼動していく」と述べ、地元の自治体に、原発の運転再開を求める考えを示しました。
そのうえで、菅総理大臣は「長期的にどういうエネルギーの在り方を選ぶかというのは、
しっかり議論する必要がある」と述べ、原発の運転再開の問題とは別に、将来のエネルギーの
在り方の議論が必要だという認識を示しました。


▼NHKニュース [6月19日18時3分]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110619/t10013624291000.html
93名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:38:05.49 ID:OW4nMx3k0
今ごろ気づいたのかよ
94名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:39:08.21 ID:HKoYoXLs0
菅民主党が「安全が確認された原発は再稼動」なんて言ってるようだが、
菅民主党が「安全性が確認された」なんて言っても何の意味もない。



今年の二月に「民主政権下で」当の福島第一の延長運転認可が出されていた。
にも関わらずあの事故が起きた。

これを考慮すると、

・民主党は危険なのにも関わらず許可を出していた。
・ちゃんと安全確認していたのに事故が起きた、つまり安全確認は事故が起こらない保証にはならない。

のどちらかってことになるからな。



政府がこんな状態じゃ恐ろしくて自治体も運転再開しろって言えないだろw




東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
95名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:42:53.33 ID:xIR+U++/0
>>94
そうせざるを得ない状況やシステムを自民が作ったともいえるだろう
原発においてはどっちが悪いかなどと言うのは水掛け論にすらならず、むしろ政治家全ての責任だろう
こんな事せずにはじめから影で核兵器を作っときゃ良かったんだよ
96名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:47:27.27 ID:lHuOouOeO
原発推進しておいて被害者面するのが許せないな
お前は国民に向けて土下座謝罪する立場だろ
97 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/27(月) 20:48:39.18 ID:07RkSJ8W0
こいつアホだろ、もう福島には誰も住めないんだよ。
98名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:48:43.92 ID:/BaXgfWW0
最低でも推進してきた責任はとってからにしろ
最終処分場をさっさと決定するべき
作業員の使い捨て防護服さえ処分できずに山になってるんだろ
99名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:49:10.43 ID:ipSiGb6Z0
脱原発も何も・・・
福島を取り戻すのに、どんだけ膨大な時間必要だと思ってるんだ
100名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:50:26.23 ID:hi1NQUCwO
俺は脱衣して自家発電に切り替えた
101名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:52:45.23 ID:nrZTM4MPO
国にも県にも行政責任はある。県知事は単純な被害者ではない。
102名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:53:30.23 ID:vZKxQH7h0
こりゃまた凄いひるがえり方だなw
103 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/27(月) 20:53:56.63 ID:07RkSJ8W0
>>95
福島原発を誘致したのは、民主党の渡辺恒三だが?
104名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:54:02.78 ID:yw9WsWXn0
>>1
おまえ今更wwww
105名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:56:02.89 ID:xIR+U++/0
>>103
はいはい、全部民主が悪い、自民には何の責任もない、これでいいか?w
106名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:56:07.38 ID:5ueNfV530
福島県は県としてはもう終わりだよ。
動き悪すぎ。
松本市長の爪の垢でも煎じて飲めよ。
107名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 20:57:04.20 ID:LhrfokxD0
東電とは持ちつ持たれつな間柄だったじゃねーか。仲良くしろよ知事。
108名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:01:02.92 ID:h4gPlSbP0
佐藤の変節wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


知事に留まるための延命策wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


109名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:04:08.65 ID:cl2htjBl0
>>1えっ?何言っているのかな聞こえないなぁ
110名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:05:02.42 ID:ZCssri6i0


         (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
           ( ::: (;;   ∧佐∧   );:;;;)) )::: :; :))
            ((:: :;;  ( ´・ω・)っ;;;; ; :))         原発利権 ウマー!
             ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
                  i_ノ┘

       ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧佐∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))    プルサーマル ウマー!
       (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
        ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
         ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
               三 `J

            .∧佐∧ Σ
          ⊂(´・ω・`)⊃ ;。・     3.11 !!!
       ☆   ノ   丿  キキーッ
         ヽ .ノ  (⌒) 彡
          と_丿=.⌒

   ∧佐∧         脱原発!
  (    /二つ      安全・安心で持続的に発展可能な社会づくり!!
  (    ノ
  (⌒) |どどどどど・・・・・
   ∪ ` J
111 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/27(月) 21:17:02.26 ID:UvFCYoaN0
【政治】菅総理「脱糞」
112名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:18:58.96 ID:UcKTEmI/0
え?
113名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:20:53.12 ID:XuzMq7af0
脱原発結構だけどさ、おまえ福島の県知事なら
とりあえず原発に覆いをかけろよ。のろまのゴミが
114名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:21:35.30 ID:HY8IK4Me0
佐藤「今まで美味しい思いしてきましたが、何か?」
115名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:26:57.43 ID:MthNop510
福島は原発で貰ってきた恩恵の何十倍、何百倍以上のものを
背負うことになっちゃったもんなあ。世界的な知名度は上がったけどねw
116名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:29:33.55 ID:bJoYrjse0
あの作業員に汚すから部屋はいるな!って廊下に寝させてる
Jビレッジの社長って、この福島知事ってホントかよwww

117名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:31:27.99 ID:I87QKH9Q0
脱福島
118名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:35:06.89 ID:az2dH7Ml0
そういえば「脱ダム宣言」なんてものもあったな(´・ω・`)
119名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:36:34.92 ID:KA7wbQmd0
MOX燃料許可してだいぶウマウマしてきたジジイですよね?
120名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:37:45.99 ID:wn4swKpxO
なんで、徳島新聞?
121名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:38:28.46 ID:fIlx1LFs0
お前らが撒いたゴミをまずは回収しろ
122名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:39:18.40 ID:5ueNfV530
原発はたった一日で100年の恩を仇で反す。
123名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:39:29.16 ID:BwTUTV0i0
え、こいつまだ政治家やるつもりなの?
124名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:39:44.92 ID:QBu0am6p0
おまいらが寄って集って、いぢめたからだ

俺か?

もちろん、いぢめたに決まっとろうがwwww
125名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:40:58.26 ID:MhxQJEgEO
原発推進派への包囲網がまた狭まったか
126名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:41:06.63 ID:V+eQFxEaO
こいつ汚い
手のひら返しかよ
127名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:41:34.85 ID:3o/P+sam0
安全に運営するって言ってたからOKだして
その能力がないと分かったから反対するのはそんなにおかしいことかねえ?
128名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:41:39.58 ID:wn4swKpxO
徳島新聞が福島県まで出張取材か!
理解に苦しむ!
129名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:43:00.27 ID:KXmh4AKD0
今日の今更スレ
130名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:43:19.67 ID:0YxGaLn90
10月になったらリコールだから安心しろ。
131名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:43:38.03 ID:cAnzS3eaO
じゃあ前知事に戻せばいいじゃん。無能知事さん。
132名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:43:43.91 ID:htzQCUVk0
ワロタw 関連企業にさんざんパーティ券を買ってもらっていたくせにw 生まれなおしてこいよ腐敗した二枚舌め
133名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:44:15.72 ID:1BYs6HYa0
第二を動かしても、交付金もらえる範囲に人居ないだろうしな。
134名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:45:05.93 ID:sZc4SWZk0
そんなことより、「風評被害」すぐに、撤回、謝罪しろよ。
いまも、食品テロ、継続中なんだから。
他都道府県のことなど、いっさい、気配りができない、わがまま甘ったれガキ状態の知事さんよ。
135名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:45:13.35 ID:osgFMbmg0
MOX拒否の前知事を追い落としたMOX推進知事がいまさら何をw
136名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:45:40.53 ID:cwd6eZKT0
お前は脱原発叫ぶ前に県民に謝れ
137名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:46:22.83 ID:fbNbX2L+0
佐藤知事が原発事故起こる前に脱原発派だったら、
福島は放射能に汚染されておらず、海岸地方は温泉の恵みで、
かえって観光客が増加したかもしれない。

ただ、その当時脱原発を政策に掲げていたら、知事になれなかった
かもしれない。
それぐらい、原発の恐ろしさや危険は、当事者にならないと
身に沁みて判らない。
138名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:46:33.31 ID:Jdpo7ySA0
さんざん補助金貰っておいてw 今更ww
139名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:47:22.53 ID:mX+tkqfr0
前知事がそのまま知事やっていたらふくいち1号機は動かさなかったんじゃね?
140名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:47:47.52 ID:abDrBqUt0
単なる、かっぺ。
141名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:48:21.68 ID:ghPm7tcR0
あれ?
原発賛成!プルサーマルウェルカムの知事だったのに…

あれ?
福一事故直後に県HPの「原発事故に関する報道の有り様
には問題がある。小さな事故なら報道すべきではない」って
自分の発言取り消してたのに?
142名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:48:23.03 ID:leXCOGtI0
松本市の菅谷市長と替わってもらったら?
福島の体育館6μSv/hあるんだろ、そんなところにまだ子供がいるんだぞ
143名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:48:33.71 ID:VBGVO+g8O
ちょw
脱原発とかwあんたが言うかwww
144名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:49:22.02 ID:Qs+/OGyiO
「脱原発」「脱放射能」で、
県庁を会津若松に移転
145名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:49:31.97 ID:LhKQKLGL0
福島県から農畜産物出すの止めろ
核テロリストどもが
146名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:49:32.48 ID:r7U/0ap30
福島…
徳島…

島しか繋がらないな…
147名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:51:08.01 ID:ghPm7tcR0
>>146
「うつくしま」のキャッチフレーズは徳島県がお持ちかえりになるそうです。
148名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:51:10.40 ID:sqOvDDZTO
変節?
149名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:54:23.90 ID:+4ktl0l20
>>143

禿げ同、厚かましい、刑務所行きだろ?
150名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:57:01.51 ID:g15zXxQP0
お前は絶対許さない@いわき
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-645.html
151名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:57:16.34 ID:wn/emrWk0
へ?どのお口が脱原発ですって?
152名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 21:57:55.86 ID:twZLqUti0
>>25
原発の税金や交付金なんか、今回受けた被害、福島だけでも数十兆ー数百兆円&プライスレスに比べりゃ、微々たるもの。

原発を使う以上、いずれどこかで今回のような事故は起きた。

福島はある意味、日本全国の犠牲になってくれたんだよ。
これが、別に他の地域でもおかしくなかった。
153名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:03:00.67 ID:BgahZEUI0
原発マネーが被曝マネーにすり替わっただけ。佐藤幽閉にしたらより旨味が増したというところだろう。
154名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:09:23.89 ID:w4a/w++A0
日本の原発は、佐藤栄作内閣時代の、大平正芳外務大臣による米軍核兵器持ち込み問題対米交渉と、
その見返りとしての民生核利用のアメリカによる承認から発生した。

大平正芳は盟友の佐々木義武・伊東正義に事業を任せ、伊東の出身県、福島県に原子力発電所を建設することとした。
伊東正義は内陸部・会津の選出議員だったので、沿岸部の実力者として県知事・木村守江を味方に引き入れた。
木村守江の議席を引き継いだ斎藤邦吉と共に、この三人による利権配分が県内で進行した。

福島の原発は、外の三角形(大平正芳・佐々木義武・伊東正義)と内の三角形(伊東正義・木村守江・斎藤邦吉)によって
現金を福島にもたらす道具として機能した。この要にいたのが伊東正義だった。

伊東の死後、利権は姻戚関係によって佐藤栄佐久と渡部恒三へと引き継がれていった。佐藤栄佐久が原発に慎重に立場を転じると、
原発推進の立場で栄佐久から県知事の職を奪ったのが、この両名の姻戚である佐藤雄平であった。
155名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:26:06.32 ID:R42Jk8+N0
>>84
じゃあ今まで貰った補助金とか全額返還だな福島県民全員で
156名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:34:43.93 ID:vH2OBnI3P
「今さら」とか言うけどさ、あれだけの圧倒的なカタストロフィの後じゃ考えも変わるだろうって。

風見鶏批判もいいけど、反対派に転じた人達は勇気あると思うよ。政界じゃ毎日ID変らないから、言葉に責任持つしかないし。
157名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:44:23.86 ID:wn/emrWk0
>>156
だったら、昔の自分を省みて、反省して謝罪する所から始めるべき。
昔の自分を無かった事にしているから批判されるんだよ。
158名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:48:46.64 ID:lWX/kwYt0
事件の事後なんだから意見が変わるのは当たり前だろw

絶対安全の約束がなんの意味もなかったんだぜ?
ペテンにハメられたんだからなw
159名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:01:55.13 ID:n6WTflnF0
人生観変わったというのなら、Jヴィレッジの宿泊施設を作業員に使わせてあげてよ・・・社長さん
160名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:03:28.61 ID:jpeCUVNI0
今頃言ってどうするんだよ

   タコ

161名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:45:16.73 ID:xXO8jzMg0
本来なら県民と東電との間に立つべき人間なのに、立ち回り早すぎワロタ
162名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:47:18.12 ID:133Zk2ae0
全世界に放射能を拡散。放射能の媒介者 放射能の供給源

            それが鬱くし魔福島
163名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:49:13.56 ID:SrgN8tc10
3号機のMOX燃料の許可だしたのこの人だよね
何被害者顔してんだよ
164名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:59:58.98 ID:4e6zRGt80
夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。浮気でしょうか?
http://bus-t.com/show.php?number=q1025050995

嫌なニュースばかりなので…
正直「くすっ」っとでも笑って貰えるとうれしいです。
165名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:07:33.37 ID:IOUxVHPc0
スレタイが爆発に見えてまたチャイナボカンかと思った・・・・orz
166名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:14:15.66 ID:7gvkO4qV0
自民県議wwww

どうせ自民の屑だから「原発やりましょう!ガンガンやりましょう!!」とか言ってんだろうな、まさに亡国
167名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:18:32.47 ID:S8wTU8l70
やっと福島県民は気づいたな。
こいつを知事にした自分たちの自業自得だと言うことを。
168名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:19:32.87 ID:hPuefhIZ0
>>1
佐藤栄佐久前福島県知事は「反原発派」だったから逮捕されたのか 
福島原発事故隠蔽で国と対立した直後に捜査 | 伊藤博敏「ニュースの深層」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2275
169名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:23:17.91 ID:PQTkTSK/0
>>24
ならねーよばーか
170名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:26:45.56 ID:pGdS0dY80
今から脱原発できても
脱放射能はできんからなー・・・

原発立地地域の人は、もっと頭痛めろよ
なんなんだ、先の選挙は
171名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:47:58.69 ID:OaZeq5Ck0
東日本中にばらまいた放射能物質を全部回収しろよ。最終処分場県として生きていけ
172名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 01:55:24.69 ID:IsDuK0e10
そりゃここを処分場にするのは理にかなってるけど、住民からしたら
心情的に無理でしょ……。

200年住めないけど、200年過ぎたらまた住めるようになるんだっけか?
でも放射性物質のゴミを貯めだしたら、未来永劫住めないよ。

自分たちの世代はもう故郷に帰れないというのは分かっていても、
子孫までが永遠に帰れないのはつらいよ。
173名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 02:13:21.63 ID:01phqYj40
この県知事もアレだけど、いわき市長もアレだぜ。
政府要望の復興特区に関する内容なんか、
何のひねりもない馬鹿のひとつ覚えってレベル。
174名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 03:03:22.76 ID:ro4YIU3U0
>>170
失敗学でいうところの「自分だけは事故に遭わない」という「尊大な無関心」だな。

それに、原発推進派は、自分のすぐ近くに原発が建設されること考えるべきで、
田舎の他人を犠牲にすることを考えるべきじゃない。議論はそこから始めないと
フェアとは言えない。
175名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 03:05:50.70 ID:KFJsJKF80
失敗学(笑)
やっぱりダツゲンパツはバカ 反戦さよくと同類
176名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 03:14:47.68 ID:3Ve75mg70
>>158

でも、気付けよ土人って事だ
東京湾に作らないで福島に作った理由は小学生でもわかる
貧乏に付け込まれて、騙されたふりをした

あとは、麻薬中毒患者のようにどっぷりとずぶずぶで思考停止
中央政府は詐欺師だが、福島土人は同情に値しない
177名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 03:19:22.52 ID:VR6gJNfk0
福島にはこれから核廃棄物最終処分場としての
セカンドステージが待っているからな

かりそめの復興でマスコミのオモチャ、政争の具として
存分に活躍していただきたい
178名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 03:54:16.95 ID:gx41oZ5g0
「脱20ミリ」もやれよ。
179名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 03:58:55.29 ID:Nsybo6v60
今さら言っても後の祭りだな
こうなったら割りきって放射性廃棄物最終処分場になるべき
180名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 04:00:12.56 ID:qbNR/+x30
脱もなにも、福島では現状無理だろう
まず事故を処理しないと
181名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 04:01:39.98 ID:gx41oZ5g0
廃炉してもメルト施設があるかぎり、何がしかの交付金はもらえるだろ。
入ってくるお金は減らないから脱原発は可能w
すごいな。やっぱ原発は何があっても儲かる。
182名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 04:04:52.83 ID:qqE4EHGh0
またこいつか

風見鶏糞野郎死ね
183名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 04:14:08.47 ID:ro4YIU3U0
>>175
安全厨(笑)か?
隠蔽に騙される単純脳ってお目出たいなw
184名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 04:15:10.96 ID:b19H/FzN0
脱原発なんていってたら前知事みたいに疑獄事件にくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
185名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:03:46.22 ID:IFhLEEbH0
福島土人の代表
186名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:45:23.52 ID:WpJsz7850
これは恥ずかしい
187名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 10:12:57.01 ID:dY2BzvoQ0
原発作業員もツイッターでぶち切れてたぞ

現;佐藤知事なんぞ、原発で旨い汁吸ってきた糞ぶりに
188名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 11:43:35.50 ID:34B4/RVK0
>>155
いいんじゃね。
東京に原発もっていってくれるなら。
世帯への年間3000円〜4000円なんていらねーわ。
東京にJヴィレッジもってけよ。
郡山の駅前のビルももってけよ。
それより今回の事故の被害額のほうがよほど上回るだろさ。
あんまり調子のって
福島県叩くと、県民が原発再稼働は絶対許さないってなるぞ。
189名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 14:15:09.06 ID:cHiYa6OK0
>>188
稼動しなくていいよ
190名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:29:25.20 ID:jVweGbO00
もううまみがないから捨てますってだけでしょ。
191名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:31:43.26 ID:/GoEByLa0
福島は放射能汚泥を引き受けて日本を助けろ!
192名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 15:36:27.61 ID:yNzKjQKe0
保安員西山審議官「脱毛髪」
193名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:16:17.48 ID:75TLMPNI0
>>172
福島に生まれた人が子孫まで福島に住み続けたいなんて福島土人の思い上がりだろ
194名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:17:53.17 ID:OaqPFWIa0
>>1
静岡の知事も最近ブレイクしているが
こいつの糞っぷりにはまだまだ及ばないな。
195名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:44:39.11 ID:x67Dyn7p0
むしろ「再原発」だろ
原発そのものは無理だとしても放射性廃棄物や処理場の道が開けてるぞ
196名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:52:45.65 ID:REGZEGwx0
まぁ東北の太平洋側は女川も休止中で原発からの電力は今は無いし
今後は岩手・福島・宮城は、火力・風力増強で賄えるだろう
197名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:05.11 ID:+WsSu+GX0
老朽化した原発でプルサーマルなんて駄目だという
前知事に選挙で勝ってプルサーマル導入した佐藤が
どの面下げてこんなこと言ってるんだ???

民主党の連中って主張を変える時に変わった理由を
説明しないで過去の発言をなかったことにする悪党。
198名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:56:43.83 ID:jg79XauXO
洗脳の解けた知事はまだましだろw

まだ原発教を国の為だとか思い込んでる馬鹿に比べれば
199名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 17:57:03.47 ID:MxMvIjir0
原発利権の渡部恒三とは無関係の佐藤雄平でございますw
200名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:01:19.54 ID:k2BdbjpNO
仕方ないな。
もう日本じゃ新しく原発を造ることもできないし、停まってるのを動かすこともできなくなった。
福島には悪いが、きっかけが浜岡じゃなかったのが不幸中の幸い。
201名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:02:58.12 ID:Jel2vRTs0
>>1

こいつの手のひら返し凄いな

佐藤は民主党の参議院からの転身で原発大賛成知事じゃあなかったっけ?
202名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:03:42.68 ID:MET9twgc0
散々原発で甘い汁すって積極的に誘致してたのに。
責任とって辞職ぐらいしろよ、ボケ!!
203名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:10:37.36 ID:+OaCUghhO
現知事元は原発推進派

安全管理の徹底を謳った前知事は東京地検特捜部にでっち上げで逮捕されて、
その後釜に座った
204名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:13:18.29 ID:VmSoTGy30
え?何?福島を被爆モルモット王国にした加害者のクセに(w
205名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:22:57.54 ID:jaFy7TDK0
佐藤雄平知事はSPEEDI情報を隠して、福島県人の人たちを避難させなかったのです。
なぜ、これほどの悪徳知事の言うことを全国の視聴者は信じてしまうのでしょうか。
この写真に答えがあります。
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20110622-4jpg.jpg

東電の前社長・清水正孝を土下座させて、カメラの前で謝罪させたり、
一国の総理に頭を下げさせたり、こうしたパフォーマンスが、無知な国民に受けたからです。
こんなことをやっても何にもなりません。
相手の過失を論理的に問い詰めて、妥当な条件を引き出してこそ有能な知事ということになります。

事実、このニュースを世界中に配信した海外メディアからは、佐藤を支持する声など、一つもないのです。
海外メディアは、この光景の異常さ、佐藤の欺瞞性に、とっく気がついているのです。
当然です。
こんな下らないパフォーマンスなど、チンピラしかやらないからです。
残念ながら、佐藤知事は品性下劣な知事として映っているのです。

佐藤の愚考は数知れません。
そのひとつはなんといっても、せっかく前知事が、IAEAを始めとする国際的な原子力調査機関や、
国内の原子力専門家の人たち、野党の国会議員たちから「福島第一、第二原発はいずれ事故が起きる」
という警告を受けて、いったんは停止していたものを、半ば無理矢理、運転を再開させただけでなく、
その危険性から福島県内の反対派からも危ぶむ声が上がっていた3号機のプルサーマルまで稼動させてしまったことです。

電源三法交付金のほか、プルサーマルを動かすことを承諾することによって得られる
「核燃料リサイクル交付金」の計60億円が欲しかったからです。
そんな知事が、SPEEDI情報について「科学的根拠が示されなかった」と言っているのです。
とんだお笑い種です。
10年以上前から、これほど多くの専門家たちが「科学的根拠」を示して福島第一原発の危険性について
説明しているのに、それを無視して原発を稼動させたのは、他でもない、この佐藤雄平です。

http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-645.html
206名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:29:23.18 ID:Psi+C5nT0
その前にフクシマは国の直轄になります
207名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:33:28.19 ID:INCffM1Y0
宮城県の村井知事が、福島県知事はアホ、、みたいなこと言ってたぞ(´・ω・`)
208暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/06/28(火) 18:42:49.58 ID:4AN+sKQX0
プルサーマル容認の最終決定をしたご自身の責任や反省を
述べるのが先だろ。
209名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:44:22.68 ID:qfwmMX3T0
>>1
【泣き芸】プルサーマル佐藤福島県知事【切れ芸】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308733936/
210名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:49:05.31 ID:qxxwFe0H0
これだけ痛い目にあってるのにまだやりますなんつったらバカだろw
211名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:51:13.56 ID:EXP4j5s50
>>207
実際そうだな。アホだよ。
安全面の確認をしないまま、プルサーマルにGOサイン出しときながら被害者面。
学校校庭の表土除去も、線量計の貸し出しも、知事がなーんもやらないから、各市長が痺れを切らして独自で決行。
東電幹部が謝罪に訪れても、癇癪おこした子供のように「会わないもん!!」とシカトしてみたり、
事故後3ヶ月に会ったら会ったで「県民にキチンと謝罪して下さい!」だもの。
そんな時期はとっくに過ぎてて、県民の誰もが「謝罪とか今更要らねーから、具体的な対応策を引き出せよこの能無しが!」と思ってる。
212名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 18:56:06.08 ID:rV75R3e+O
>>210
双葉だか大熊の町長は推進と言ってたが。
どう考えてもおかしいと思う。
213名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:47:24.63 ID:Q22GS1hY0
>>212
原発立地4町の首長はみんなそうだろ
214名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:13:54.42 ID:4JEHcT2K0
うつくしま徳島?徳島新聞

徳島いいとこだよ
最近行ってないけど。
215名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 00:26:29.05 ID:2S9IU4oR0
賢者は歴史に学び
愚者は経験に学ぶというが・・・
216名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:55:11.96 ID:B+UKI2Jn0
>>120
仙石かね?
217名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 02:59:21.31 ID:B+UKI2Jn0
>>141
>「原発事故に関する報道の有り様
>には問題がある。小さな事故なら報道すべきではない」って

まじで?
こいつ日本人じゃねーなもう
218名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 03:35:35.85 ID:HJO/3dxi0
>>188
原発稼働しない→補助金でない+産業も雇用もなくなる→昔は有数の出稼ぎ地帯、今度はお父ちゃんだけでなく家族ごと県外へ
→汚染地帯に人いなくなる。

まあ、結果オーライという気がするな。
219名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:43:16.30 ID:Xemoesxw0
コイツ今さらなに言ってんだ?

自分の政治人生を棒に振ってまでプルサーマルを防ごうとした
佐藤栄佐久が、冷たい視線で見ているぞw
220名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 21:47:28.25 ID:iQwnmD8J0
もう補助金はいらんもんなw
これからは倍額の補償金じゃいって事?
221名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 22:14:54.18 ID:lzgVn+yC0
渡部恒三の姉の長男だったか…
甥ってやつか。
222名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 01:37:40.81 ID:SnR0iWK90
変節漢
223名無しさん@12周年
あれれれれ?27日は脱原発とか言ってるのに、何で東電の株主総会では脱原発に賛成しなかったんだ?
言ってる事とやってる事が違うじゃねーか。