【原発問題】福島第一原発3号機 プール水が強アルカリ性に 最悪の場合再臨界のおそれも [06/26 13:04]★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
東京電力福島第一原子力発電所3号機で、使用済み燃料プールの水が強いアルカリ性を
示していることが分かり、東京電力は、このままの状態が続くと、使用済み燃料を入れて
いるアルミニウム製のラックが腐食するおそれがあるとして、26日からホウ酸を入れて
プールの水を中和する作業を始めました。

水素爆発で原子炉建屋が激しく壊れた福島第一原発3号機では、爆発の際に飛び散った
とみられるコンクリートなどのがれきが使用済み燃料プールの中に散乱していることが
分かっています。東京電力では、プールの状態を調べるため、先月、水を採取したところ、
pHが11.2と強いアルカリ性になっていることが分かりました。プール内のがれきから
水酸化カルシウムが溶け出したことが原因とみられ、東京電力によりますと、このままの
状態が続くと、使用済み燃料を束ねた燃料集合体を入れているアルミニウム製のラックが
腐食するおそれがあり、最悪の場合、集合体が倒れて再臨界のおそれもあるということです。
このため、東京電力は、26日からプールの中に弱酸性のホウ酸を入れて水を中和する
作業を始めました。26日と27日の2日間でホウ酸を入れた水を90トン注水すると
いうことです。3号機の燃料プールでは、来月上旬の稼働を目指して循環型の冷却システムの
準備が進められていて、東京電力では安定的な冷却とともに水質の改善も急ぐことにしています。


▼NHKニュース [6月26日13時4分]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110626/t10013772391000.html

※関連スレ
【原発問題】福島第一原発3号機 使用済み核燃料貯蔵プールにホウ酸水注水を開始 アルカリ腐食防止 [06/26 11:53]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309060478/
【原発問題】福島第一原発3号機、再臨界防止にホウ酸注入 今後1・2号機にも[05/15 22:02]★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305509649/
※前スレ (★1が立った時間:2011/06/26(日) 14:04:19.92)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309086277/
2名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:47:14.47 ID:uiNpBy0OP
トンスルうめえええええええええええええええええええ
3名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:47:15.68 ID:lKeZJXPn0
もう詰んどる
あきらめろ
ネコ大好き
4名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:47:52.99 ID:sp/Xehk90
ライブカメラこえええええええええええええええええええええええええ
5名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:48:09.29 ID:k65ChNMl0
知ってたw
6名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:48:15.74 ID:W74NWxwg0
爆発しろ
7名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:48:17.47 ID:E2rcYiOYO
>>1
スレ早いなwww
8名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:48:17.37 ID:AqRh1hlf0
巨大アルカリ電池の誕生である。

-------プロジェクトX
9名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:48:32.01 ID:lvzwMgMq0
11.2って随分ニガいんだな
10名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:48:34.48 ID:3rKpgBsx0
500円のクオカードが100円で買える
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1288786199/63
11名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:48:36.58 ID:EvIqi1PxO
仁見終わったら東京から栃木帰るわ
仕事バックレる
もう不安の限界だ
12名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:48:41.39 ID:hEGPuPqr0
昼の話題をまだやってんのか
13名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:48:45.24 ID:cPES+h7R0
前スレ848はもっかい貼るべき
14名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:48:54.56 ID:wCdDFOx90
ニワカに騒がしくなってるみたいだが 何がおきたん???
15名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:49:00.91 ID:Le4/eqM+0
また煙が増えた?
16名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:49:03.56 ID:KpB3DxHV0
ラックがアルミニウムってマヂで?
家の大黒柱が爪楊枝で出来てるようなもんじゃね?
17名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:49:09.12 ID:+1cOq2mB0
ふぐいちライブカメラがモヤモヤなんだが?
水蒸気、霧???
こえええええ
18名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:49:09.74 ID:piDl97oE0
株主総会のネタ作りか…
東電と清水は究極のMだな
ご褒美は今までので十分だろうに
19名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:49:13.01 ID:B3eTfpr/0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | 再臨界gむぐっ…
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
20名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:49:18.01 ID:0HdxQwBy0
また、ぽぽぽぽーんのCMばっかになるのか
21名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:49:30.59 ID:CTVNDN4n0
白煙が 今も すごいね。。。

22名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:49:39.87 ID:YLfqGmZp0
ほんと恐ろしい
ラックが溶けて、燃料棒がバタバタと倒れて積み重なったら
制御棒なしの核融合炉内部が出現したようなもんじゃん
23名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:50:06.56 ID:U6MQgWD50
この霧に触れtらアウトだな
24名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:50:09.21 ID:XQ+yqxzf0
ピカピカ光る〜お空の放射物質〜♪
25名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:50:09.24 ID:FyF7K0tl0
本州厨涙目wwwwwwww
お前等が変な病気になって絶滅しても俺等が面白おかしく実況してやるから安心しろwwwww
26名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:50:10.67 ID:RkPRJIIh0
鳩山由紀夫が
  ↓
27名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:50:20.11 ID:5p/Vkbsn0
日本ヤベ〜ヒロユk
28名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:50:23.43 ID:zuuHAsTm0
地球最後の日
29名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:50:24.01 ID:W/mDDBwh0
>>17
この気温だと霧だろうな
この季節の濃霧は凄い
30名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:50:24.46 ID:cdieYgbcO
ほんとに問題になるのは八月の上旬だから



31名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:50:24.45 ID:SF6pKYGT0
民主政権が続くかぎり日本の不幸は終わらない…
32名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:50:29.91 ID:n+Y38Xvv0
これは明日の放射能測定値がどうなるか
33名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:50:31.27 ID:TWXrxV9M0
1000 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/26(日) 21:46:30.02 ID:XQ+yqxzf0
ぼーん
34名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:50:30.93 ID:Hj4rQW3d0
     ___     __                ,.-、__,.-、
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´   ⌒  ⌒  ヾ三三}       ,'  _  。  _ V三三ミli
  !   (・ )` ´( ・)  レ⌒'ソ       l  ,-・‐  ‐・-   ヾ三三リ
.  :,    (__人_)   、__ノ       l    ー'  'ー-   `゙  )
  ヽ    |┬|     /         ヽ  (__人__)     厂
   ` ー-..`ー'_ /           ` .._`ー'     /
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f" ̄
  _,.-‐''" _>‐'"l l             _,.-‐''" _>'".lム
 〈__r''"/ ̄: : : : :l |             / r‐‐ァ"   l }
  <¨: : : : : : : : ヾ、           `ー'  /ミZZZZl /
    {゙'ー--r―‐f''"              /ヾミ三三ム
    ヽ ̄´iヽ__ノヽ              マ==チヘ__ノヽ
    (_ノ }   }               〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
        l.__/               `ー'  〈_ノ

        ごめんな再臨界
 
35名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:50:34.41 ID:3Z/yEdEV0


ねーねー明日外出て大丈夫なの?!


36名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:50:43.04 ID:jMwchuRG0
おまえらおちつけえええ
おちおちつけええええええええええ
危険厨にまどわされるなああああああ
とにかくおちつけええええ
37名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:50:49.72 ID:X4RYOASU0
前スレ>>848より
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=pGLjjPd3Y4M&feature=youtu.be

この48秒から衝撃です
38名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:50:52.49 ID:JUTP9SjB0
前スレの848の動画がマジでヤバイ

特に48秒

848 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:51.97 ID:Si9MBV1o0
煙で始めたころの動画
http://www.youtube.com/watch?v=pGLjjPd3Y4M&feature=youtu.be
39名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:51:05.10 ID:E06BOKwj0

ここで吉田所長から一言
40名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:51:11.69 ID:RYRnYqiG0
>>36
お前が落ち着けw
41名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:51:15.47 ID:GSlqb+gG0
そんなことより単位が心配だ
42名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:51:19.68 ID:GSLPnrOa0
小出さんと武田さんを呼んでプロジェクトチームを立ち上げろ
間に合わなくなっても知らんぞ!
当たり前だが、SPEEDI隠蔽した管・枝野はクビな
43名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:51:26.52 ID:GoF7OSWa0
明日から九州行ってくる
44名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:51:26.89 ID:zg6Vzl5r0
>>3
なん赤
45名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:51:29.15 ID:EvIqi1PxO
ベジータが↓
46名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:51:33.79 ID:7GqnB22j0
>>38
48からなにがやばいのかわからない
47名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:51:41.34 ID:a3p33y1B0
次から次へと…
48 【東電 73.0 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/26(日) 21:51:44.14 ID:z3vxvdTQ0
工程表の達成はむずかしそうだな
49名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:51:47.68 ID:Eck/COHi0
せーのっで遠くに逃げてなかったことにしようよ
50名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:51:52.86 ID:Emr1ny8I0
煙がwみなぎってwwwきwたwぜwwwwwwwww
51名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:52:05.63 ID:0fTyhXOH0
twitterで拡散されたらデマ
されなかったら事実
52名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:52:07.17 ID:To3NhPjC0
3号機 4号機 同時ってのが怪しいな・・

同時にベント?って 3号機に弁なんて無いよな

また、水やるの忘れてたか、政府が注水停止命令だしたんじゃないか?
53名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:52:11.55 ID:QxVFwracO
お前ら放射性物質との共生を考えよう
ニビル星人にはウラニウム・カルマがある
そしてニビル星人の血が流れる日本人にはウラニウム耐性があるのだ
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1009266/1033691/70294330
54名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:52:11.98 ID:QDbQZRK/0
東電が本当に不味い部分を発表するわけねーだろ
他に何か問題がおきていると考えるのがセオリー
55名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:52:15.37 ID:1+2tSUJ30
再臨界ってどうなるの
56名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:52:17.72 ID:ufSzASex0
>>38
なんか光ってるね
57名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:52:35.19 ID:zuuHAsTm0
もう、なにも手につかない・・・
58名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:52:35.72 ID:62hUnlDq0
あの白煙、毒ガスだと思えば、あおの近くの人たち、ほうっておいていいのか?
屋内退避とか避難とかしなくていいのか? 日曜だから、役所は休みか?
59名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:52:35.78 ID:hlb33F3Fi
>>38
前スレでも指摘されてたけど、これは6.14のときのじゃないか?
例の閃光は、車のライトでは?という話になってた。
60名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:52:36.11 ID:u8I52sU60
安心しろ、煙が出ているのは冷えている証拠
外気も冷えていたから、水蒸気が見えるようになっただけ
さらに海霧の追加もなされただけだ

3号機のプールの燃料の大部分は3月の爆発でほとんど吹っ飛んだと思われる
3号機に目を向けていると言うのは他のやばいものから目を背けさせるため
たぶん循環冷却は無理と言うのが言い出しづらいと思われ
61名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:52:44.85 ID:SF6pKYGT0
>>37
光っとるがな
なんですのこれ?
62名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:52:47.04 ID:k8kBQxKM0
アルカリ性とか関係なくて単に再臨界してるんでしょ。
先月分かってること今対策するっておかしい。
重大な事隠してるんでしょ。

こんなことかいてて怖い
63名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:52:49.76 ID:fYA23p+10
俺もリアルで発光現象を見ていたからね
まあウソじゃないね。
64名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:52:56.91 ID:ch4G6sUI0
終わるならさっさと終わろうぜもう
65名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:53:03.03 ID:pXvlTWAk0
ピカ厨いやーん
66名無しさん@十一周年 :2011/06/26(日) 21:53:08.78 ID:InIJ26sc0
虎舞竜 who's bad!!  (FUKUSHIMA explosion)

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c&feature=feedf
67名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:53:09.97 ID:QRHgMCEK0
>>16
アルミじゃなくてなんかとの合金って言ってたようなw
68名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:53:12.82 ID:Y0zbH4GI0
あの光はなんだ。
湯気出過ぎだろ。
69名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:53:18.98 ID:HVi/V7ff0
         ありがとウラン
         ごきげんヨウ素
         お騒がセシウム
         ごめんな再臨界


         た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
70名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:53:23.42 ID:kWkOiUsTO
お前らっておもしろいね。
ネットの中でギャーギャー騒いでるけど、それしかやることないもんね(笑)
71名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:53:34.30 ID:bGCQUbAS0
>プール内のがれきから
>水酸化カルシウムが溶け出したことが原因とみられ

なんでがれきにそんなものが
72名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:53:37.93 ID:wEMEMv+50
こんなの近づけねぇわ
73名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:53:38.96 ID:kNpCkBuB0
二箇所からあがるもっくもく煙
煙発生時に見られた大規模な閃光現象に見える何か
今でもライブで検知される瞬間的な閃光ノイズについてkwsk
74名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:53:42.59 ID:aUGtHZLj0
仕事やめて一家5人+犬 30年は暮らせるお金があるなら
東京から逃げた方がイイかな
75名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:53:48.55 ID:ICeI68pp0
>>59
動画の上部分の日付が、2011-06-26になってるんだが??

76名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:54:04.96 ID:qB0jE/5R0
48秒以降不自然な光とその後煙をだしてるけど・・・
3号機の建屋が炎上中?再臨界したの?

http://www.youtube.com/watch?v=pGLjjPd3Y4M&feature=youtu.be
77名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:54:05.40 ID:FyF7K0tl0
危険厨がもんじゅが失敗しなかったから必至だなwwww
福島が壊滅しようが日本全土が放射能汚染されようがお前等のゴミみたいな人生は改善されないけどなwwwwwww
78名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:54:11.75 ID:wyntvoVd0


福島県民は二束三文で家売って、大阪で生活保護うければ助かるのに・・・
79名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:54:12.61 ID:CTVNDN4n0
高濃度水蒸気 の 立ち上がりが すさまじいな。。。

霧が 高温なのか? 

蜃気楼のように ゆれて見えるわ。。。

80名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:54:20.75 ID:u14+VSMf0
>>38
これ尋常じゃ無いだろ!
なんだこの煙
通常なら通報するレベルだろ
81名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:54:20.87 ID:k8GvEhF5i
1000なら日本は助かる
82 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/26(日) 21:54:23.11 ID:m5R4z74K0
なんで火消が湧いてんだよw
83名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:54:34.44 ID:AqRh1hlf0
>>38
早送りにすると分かり易いけど煙が風で手前方向に流れてきてるんだね。
北西方向やばし。
飯舘村は放射性物質がどれだけ降り積もってるんだろう?
84名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:54:42.19 ID:cD+pXrc6O
混ぜるな危険
85名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:54:43.42 ID:EvIqi1PxO
2ちゃんねらーだけでも東京から一斉避難しようぜ
旧幕府軍=安全
新政府軍=危険
どっちが正しいか
勝てば官軍だ

これは賭けだ
86名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:54:44.41 ID:sa/g117N0
>3号機タービン建屋炎上中
ガセネタだろ?
87名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:54:48.76 ID:TWXrxV9M0
>>60
冷やさなきゃならん対象があって、
いまもモリモリ熱を出し続けている

という解釈をしているが。

ものは言いようだね
88名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:54:55.53 ID:FIgCrsJCO
今夜ピカチュウが進化してライチュウになりました
89名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:55:01.51 ID:JUTP9SjB0
48秒からの光もデマにということにされるだろうな
90名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:55:06.79 ID:ugg8pqaE0
>>81
1000とかあるわけねーだろwww
91名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:55:14.82 ID:L5JEp6hgi
>>81
助ける気ねーw
92名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:55:15.62 ID:BnQPYYMX0
バカチョン蛆テレビよ、ホットスポット云々よりも、今現在の福島伝えろや!

原発3号機、大変なことになってんだぞ!!!
93名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:55:22.65 ID:J5KR0h7VO
日本人は臨機応変に行動することが出来ないタチだからな。 杓子定規でマニュアル通りにしか行動出来ない。
これだけの非常事態でもホントなら会社だって学校だって休みにしちゃっても良いはずなんだけどマニュアル破りのほうが放射能汚染よりも罪深いものだとすら思ってる。
こういうところが日本の限界なんだよな。
94名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:55:26.55 ID:Y0zbH4GI0
再臨界して誰も近寄れなくなってそうだな。
95名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:55:30.29 ID:piDl97oE0
東電役員連中がバーベキューでも始めたんじゃないか?
96名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:55:36.25 ID:GuvECzzS0
>>38
リアルで見ていたけど あの爆発の光のような後に黒煙がす〜と減っていったね その次に白い煙に... なんだろ?
97名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:55:41.27 ID:U6MQgWD50
原子炉でなく貯蔵プールが危険て使用済み燃料とは思えない
98名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:55:41.64 ID:a3p33y1B0
>>84
> 混ぜるな危険

不謹慎だが、ワロタw
99名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:55:54.28 ID:K+ppmUj40
危険厨ホイホイスレ

集めるポイントは
「ナトリウム」とか「「強アルカリ性」とかの
普段あまり使わない
それでいて専門的過ぎない言葉

「なんだと!強アルカリ!?」とか言って寄ってくる
100名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:05.12 ID:T6Lk3s3i0
最悪の事態起きる→東電「想定外」
101ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/06/26(日) 21:56:05.40 ID:UxMTUhO70
本気でそう思ってるならネットで騒いでないで逃げてみろよ
おら
102名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:06.26 ID:QxVFwracO
ニビル星人と同じく日本人にもウラニウム・カルマがあるので何度も核の洗礼を受けちゃう
でも宇宙でも最新鋭のテクノロジーを生み出す民族なんだ
103名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:13.21 ID:4pmRofLQ0
ライブが中断しないということは大丈夫なんじゃない
という考え方はダメかな
104名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:14.34 ID:dhEnrc0i0
何だ?爆発しないじゃん
105名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:15.09 ID:pCBCF7O90
   ふ
  いく
温ち
106名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:16.54 ID:GT9ugo9qO
はーい危険厨さんの出番ですよー
また精一杯煽って下さーい
107名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:23.56 ID:3uxgW9qD0
>>34
いいよーいいよー。

小さな爆発と、画面がチカチカすんのはなんなんだぜ?
108名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:28.84 ID:aUGtHZLj0
@東京だと、微妙なんだよな。 仕事を捨て、子供の学校を捨てる程じゃないし。
まあ、西へ逃げて無職でも30年は暮らせるが・・・
109名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:31.73 ID:YLfqGmZp0
なんだと!強アルカリ!?
110名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:33.08 ID:XQ+yqxzf0
ぼーん!!!!!
111名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:38.31 ID:UJjnsD1e0
>>95
焼け糞wwww
112名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:40.31 ID:E86NDcuQ0
風は内陸へ吹いているな
かなり悪い状況だ
113名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:41.77 ID:E06BOKwj0
>>93
柔軟性がないからどんなに頑張ってもアメリカに勝てない
114名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:46.31 ID:hCRC6ujR0
しかし、あのライブカメラの動画は、
一時間を三分に早送り編集してあるから、
作業灯とか車のヘッドライトとかが常識的な速度で動いたとしても、
ストロボが発光したかのように見えるんじゃないか?
115名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:48.44 ID:3Rm+kV/M0
早く寝ろ危険厨、明日も仕事だぞw
116ガガ:2011/06/26(日) 21:56:49.26 ID:plo8QLcO0
もう、日本、あかんのけ。
117名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:49.89 ID:muCdQmqi0
>>1
熱アルカリだからさぞかしよく溶けるだろうな>アルミラック
118名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:52.60 ID:cjBsHjRM0
わりとどうでもいい
119名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:56:58.40 ID:9ymvsz7oO
本当に臨界しているのならもう咲さんやっている場合じゃないだろう!!
さっさと原発関連番組に
切り替えろ!!
120名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:57:01.82 ID:TWXrxV9M0
>>77
> もんじゅが失敗しなかった

世界中が大失敗と認めてるんですが。
121名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:57:02.13 ID:n8aiWWWL0
サンポールとかまぜると危険そうだから弱酸性ビオレどばどば入れようよ
122名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:57:02.20 ID:AkO7sfnxO
再臨界してたとしたら、全然関東のガイガーうごいてない今くらいの状況だったらもうけものじゃん。
123名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:57:06.49 ID:yLYJSDX80
なんだと!強アルカリ!?
124名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:57:09.68 ID:iNNDtwWl0
もう早朝に最臨界したよ
朝都内の線量315並に跳ね上がってたから
人殺し政府
125名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:57:11.17 ID:rnku7E8gO
なんか、原子力関係の連中って事故った時のケーススタディとかなーんもやってこなかったんだな。次々と出てくる問題を予測して予防策講じる事はできんのか?
こりゃそのうちマジにヤバい事になるかもな。
126名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:57:19.49 ID:A3eVs4lr0
で、チョクトちゃんは食べ歩き中なのかな?
127名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:57:34.97 ID:tpnVBhvP0
MPが足りない!
ってならないのかなww
128名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:57:39.47 ID:7GqnB22j0
この状況できちんと睡眠とれる菅とか東電幹部とか凄すぎ
普通寝れんぞ国が滅びんとしてんだからな
自殺者がまだ出てないのが不思議すぎるわ
129名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:57:40.64 ID:FIgCrsJCO
雨にあたると体がツルツルになるかな
130名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:57:46.13 ID:Vw2bF1NlO
>>37
うわぁ…
131名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:57:59.22 ID:wjdah9OQ0
また爆発されたら国民はたまったものじゃない
原発は怖い

原発は日本から無くせ!
132名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:58:05.24 ID:zwDMfpel0
頭狂チェレンコフワールドへようこそ♪
133名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:58:13.68 ID:K+ppmUj40
>>109
ありがとうございます
134名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:58:17.62 ID:DcHuNQ6o0
アルカリ性って健康にいいんだろ?
みのもんたも言ってた
135名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:58:19.84 ID:IqWWLLiY0
>>125 事故が起きないのが前提だから、小泉のときに
ロボットとか廃止された。
136名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:58:43.56 ID:Y0zbH4GI0
ホウ酸入れるって言う事は間違いなさそうだな。
137名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:58:49.36 ID:1rP7VJe80
なんだただの再臨界か
138名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:58:54.19 ID:W5+/DL4e0
ホウ酸じゃ弱い。硫酸を入れろ。
139名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:58:54.90 ID:htdYN9FX0
福島産のレモンを大量投入しろ
140名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:59:04.38 ID:n+Y38Xvv0
             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   くもじ・・・・・・
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/  こりゃ洒落にならんのう・・・・・
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/
141名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:59:05.43 ID:zuuHAsTm0
このまま座して死を待てというのか・・・
この人をなぶるような終わりなき地獄の責め苦・・・
いっそひと思いに殺してくれたほうがましだ・・・

これが原発事故の真の恐ろしさか・・・
142名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:59:11.72 ID:ICeI68pp0
>>135
マジ??
143名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:59:14.61 ID:7c/lKye10
いくらなんでも原発の装置類でアルミのラックはねえだろw
これは記者がホームセンター程度の知識しかないから
履き違えているのだと思いたい。
144名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:59:16.58 ID:qR/NAx1k0
福島原発って地震が起きてから何かを防げたのか?
ずっとなすがままじゃね?
145名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:59:24.63 ID:hlb33F3Fi
>>113
コピペで、米軍兵が教官に罵声浴びせられながらフロリダの暑さがどうとか言ってるヤツ貼ってくれないかな。頼む。
146名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:59:27.02 ID:M1T7a+Xm0
これでいい
全員不幸になって無に還せ
さぁ原発よ、こんな腐った世界を浄化してくれ
早く全てを終わらせてくれ
俺はもう疲れた
147名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:59:37.18 ID:k8kBQxKM0
アルカリ性一ヶ月も放置してとかありえないから、
ホウ酸注入する理由は他にあるんだろ。

                  再臨界とか。
148名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:59:47.32 ID:+a7NIHR90
+にしかスレ立ってないんだな
なんかもうみんな飽きてるんだろうなこれ
149名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:59:48.82 ID:7GqnB22j0
>>129
ブラマヨ吉田に電話しる
150名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:59:59.16 ID:JUTP9SjB0
あの光はなんですか?  光ったものです。
151名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:00:14.04 ID:aUGtHZLj0
PH11でアルミのラック 1ヶ月ももつかなあ。 ありえん
152名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:00:15.88 ID:+1cOq2mB0
>>29
海の横だから霧かもね

TBSはカメラを他に移動してくれんかな
何も見えん
153名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:00:17.56 ID:hWLphfnK0
>>144
情報漏えい
154名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:00:19.33 ID:u8I52sU60
>>87
これくらいの4号機のモックモクは今までも何度かあった
さらに海霧で全体が見えなくなることも何度もあった
燃料プールが残っているんだから、外気が低ければモックモクする
4号機は倒壊が怖いだけでモックモクはさほど問題ではない
今の問題は東電が3号機に目を向けさせていること
3号機以外でたぶんやばい何かが起きている
155名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:00:20.97 ID:U6MQgWD50
霧じゃなくて湯気だな
156名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:00:31.06 ID:A/w05j7u0
周りの放射線量に大きな変化が出てから騒げよ。
つか、ライブカメラで今まで何回騙されるんだよw

青い光()笑
157名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:00:33.19 ID:2t+YKRbw0
 / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  / / //   /   | /       | |  |  l !  i  |  |
`/ー- 、 / /    | /       | l   |  l l  !  !  i
/ ,,,,- ニ=x- 、_   !/       |i  _, +十'イ  i  !  !
''" / :;;r jヽ ` ̄  リ      ,, -=、 レ | / /  :|
 /:::::;;;;;;;:`::::::l          / :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!
  '、:_ ''''  ノ          l  '''' ノ |  /    :|
::::::::..  ̄               ` ー '   ,'      :|  プルトニウム3号機・・・
::::::::::::            ,    ..::::::::::::..l  .:|   :|
::::::::::                :::::::::::::::::::|  :|   :|
                    ::::::::::::::: l .:|  l  :|
                         /  :| :l  :|  ぐぬぬ・・・
                      , '   :::| :|  :|
` 、     ⊂ニ==ー‐-     , イ    ::::| :|  :|
158名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:00:35.03 ID:IqWWLLiY0
>>142 検索るるとたくさんあるけど、とりあえず。
http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html
日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった
159名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:00:57.61 ID:pCGbD3MiO
彼女が出来たから今日から安全厨になるわ
160名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:01:07.98 ID:5eCY8Tn0O
この動画ウソであってほしい。


まじ、ヤバイそ゛
161名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:01:21.24 ID:3uxgW9qD0
>>159
むしろ危険厨になりにげろ
162名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:01:22.77 ID:EvIqi1PxO
政府御用達のピットクルーが来やがったか
163名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:01:24.07 ID:7uwlr2JM0
>>60
大部分が吹っ飛んでもかなりの量がむき出しで残ってるんだろ。
おまけにコンクリ溶けたってだけでこんなに上がらないpHだし
セシウムやストロンチウムだってアルカリだ。
減衰材が無くたって核反応はするわけだし、そうなるとメルトポーンだぞ。
容器の心配どころじゃない、すぐ外気じゃないか。
164名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:01:24.91 ID:E06BOKwj0
まあ普通にこの煙の出方は異常事態だな

原発からこんなに煙出てきたら普通はただ事じゃないんだが
165名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:01:31.74 ID:uep6xlBY0
元原子炉設計者が語る福島原発の現状
http://www.youtube.com/watch?v=PSZwwLvI8kc
166名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:01:33.29 ID:muCdQmqi0
あれ?でも3号機のプールって中身吹っ飛んでたんじゃなかったっけ?
プール内破損燃料の再臨界フラグと予防のホウ酸って事?
167名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:01:42.16 ID:A3eVs4lr0
チョクトちゃんは食べ歩き中かと思ったら、


お 休 み だったw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110626-00000018-jij-pol
168名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:02:03.68 ID:M1T7a+Xm0
もんじゅ「福島、お前がナンバーワンだ…!!」
169名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:02:05.28 ID:L2v72GKGP
なんだよ、簡単に再臨界するんだな。
170名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:02:05.96 ID:TWXrxV9M0
>>159
あとで自分に全部跳ね返ってくるよ
171名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:02:09.18 ID:JUTP9SjB0
172名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:02:09.82 ID:vM0oFn9b0
悪辣なゼニゲバに怒った神は生け贄を欲しておるのじゃ。
173名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:02:12.85 ID:gnTTAtzq0
チェレンコフさんってまだ健在なの?
174名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:02:13.39 ID:+77v1wKI0
明日は南風だから大丈夫かな
175名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:02:15.28 ID:7GqnB22j0
>>146
ずっと実況してんじゃねえよ 働けや
176名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:02:22.79 ID:GoF7OSWa0
>>159
おまえの彼女がメルトダウン
177名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:02:27.19 ID:Tvf2b94j0
再臨界を知らない人へ・・・

再臨界が行われれば、中性子と高エネルギーが出てくるので
この高エネルギーからプラズマ光が光ってライブカメラでは
白い閃光(画面いっぱいに)が走ります。
それが無い=未臨界 です。

再臨界が起こると、そこらへんに大量の放射性物質と
中性子によって精製されたPuが溢れます。
178名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:02:33.73 ID:xNUl/GS/0
福島第一を廃炉にするんだから、とっとと新しい原発つくれよ。
停電やら節電なんてまっぴらごめんだ。
179名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:02:34.98 ID:bvYelxUC0
どこのテレビも取り上げてないJ
180名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:02:40.85 ID:B0aic8wz0


  _ノ乙(、ン、)_梅干
181名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:02:48.82 ID:w+5Qdl7g0
水蒸気?がすごいんだけど、建屋内の気温がスゴそう
作業員は全身スーツでサウナ状態で、汗ダラダラなんだろうなぁ
被ばくの前に熱中症で倒れそう
182名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:03:15.10 ID:crPQwpEr0
参考までに、飯舘村のガイガーカウンター中継
http://www.ustream.tv/channel/gm%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF
183名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:03:33.16 ID:xy5yrAaZ0
>>159
おめでとう。

お前この原発事故が収束したら
結婚するんだってな。
184名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:03:42.17 ID:eQ7iBP7bP
あーあ、バカサヨが大騒ぎしなければ自衛隊も大震災に備えて
ちゃんと装備を整えられたし、原発も様々な想定で準備できたのにね。

全部、煽るバカサヨのせいだわ。

185名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:03:49.22 ID:7JmURqCo0
やっぱりカンが居座ってるとドンドン悪い方向に進んでいくと思うの
これは理屈ではないんだわ
186名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:04:04.93 ID:FyF7K0tl0
>>146
ナニが「無に返せ」だよw
お前学校とか会社で「無に返せ」とか言ってんのかww?
ガンダムとかエヴァンゲリオンとか頭の悪いアニメが大好きな低能はこれだから皆から苛められるんだよ
187名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:04:08.76 ID:muCdQmqi0
【原発問題】福島第一原発3号機の燃料プール冷却装置 30日に前倒し稼働へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309089300/

どうやら下手すりゃ再臨界はガチだな
188名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:04:12.13 ID:pmzAJpxcO
>>171
閃光?
189名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:04:12.60 ID:7uwlr2JM0
>>171
わーい♪
きれいな光だねぇ!
190名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:04:13.02 ID:8nkibrEK0
まあ、おちつけや。おまいら、あれはな、ホウ酸注入か冷却材の反応だ。




ま、俺は日本から逃げるけどw
191名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:04:15.60 ID:Si9MBV1o0
なんかまたきそうじゃね?
192名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:04:15.86 ID:fmwm3BdIO
うわ〜ん
おまいら今までありがとう〜
193名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:04:17.12 ID:5hnicd3O0
【産経論説】本当に原発停めろ!でいいんですか?止めるなら止めるなりの積み重ねが必要なはず 産経新聞社会部編集委員★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309086311/
194名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:04:34.75 ID:Bh2SKuS80
最悪の意味を再定義した方が良い。

レベル7:最高レベル、水素爆発、メルトダウン、メルトスルー(?)
195名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:04:36.92 ID:cC3ySrSh0
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
        //・\ ./・\\ がんばれふぐすま原発3号機。
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  + 人類の英知を、科学技術の粋を
       |  ┬   トェェェイ     |    、「神は乗り越えられる試練しか与えない」という言葉を、
    +  \│   `ー'´     /    + なにより  ___東京電力を、嘲笑え!!
       /          |              / ・ /ヽ
      (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
        l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
         |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
       (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
             (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
196名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:04:45.35 ID:blbgph6v0
東京テレビのニュースでさっきやったよ
197名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:04:54.32 ID:VoE/0bO20
3号機のタービン建屋が炎上したって書き込み読んだんだけど
>>37見るとホントみたいだね
198名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:04:55.86 ID:QSUxKLjt0
放射能汚染浄化装置が順調に稼動しだしたら今度はこれか?
次々に不安を煽る輩が後を絶たないな、危険厨とか言うんだっけ?w
199名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:07.08 ID:dhEnrc0i0
でもさ、小出先生も14日の光と煙は何だかわからないって言っていたじゃないか。
今日のだって霧とは断定できない
200名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:08.01 ID:QFuS7Mps0
>13 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 20:09:18.45 ID:wUsayWmE0 [1/21]
>コンクリが塩基なのは常識。つまり健全化なコンクリならば水につければ溶解して強アルカリを示す。ただし室温では溶解が遅くなかなか塩基にならない。
>
>粉砕して粉にしてから高温の純水で茹でれば溶解速度が速まる。コンクリの成分が染み出してくるpHは以下の通り。
>
>水酸化カルシウム(pH12.0)
>珪酸カルシウム水和物(pH10.7-11.5)
>サルフォアルミネート(pH10.7)

メルトスルーした核燃料が原発の一番下のコンクリ基部まで落ち込んだ
という事なんだろうな。


201名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:11.39 ID:2t+YKRbw0
                       _ -───- _
                    .               、
                    /:>                     \  __
            ___j/                 __ Y´::::ノ:ヽ
              |::::::::::/     . : : : :! :. . : : . : : : . : . .  {::::::::ヾ.イ::::〈
             !:::::::/ / /. : / /: : .:| ::|: : :;: : : :|: . : : :. ヽ::::::::::};}:::::::|
              l:::::/ / / . :/ /: : /| ::| : : :|: : : :ト、:|:|: : }´:::::::|ト__:/
           {:::/ /.: ; . :/ /: : ::{: :| ::|: : :!、: : | |: j、:|: : l:::::::ィ´ヾ:::ヽ、
           l_:l イ: : :|: :|: :ト{、: :ハ|: :| : : :|: ヽ :| }厶イ、 |丁/::::::::}:::::::〉、
           /:| ハ: :| |: :l | `ト、}lヽ: :'、: :ト、斗匕/ l | ||| l::r‐く|ヽ/{´
            ヽl |_l: : |: :|: :|rテ干示ト'\lヽl´::rf苡圷¨} |/-|:  ̄:|: :l | 
            レ \ト、 \ヽ 弋:ツ : : ::. ::.   ゞ夕 ノ/ ´|: : : :|: :|  |
..みんな逃げろ        イl| |\}l`.:xwx:. ,     .:xwx::.  _ノ;  ::| |  |
                / j|! ハ             // |  : :|:l: : :|
                  / .イ j|l介 、             /´   !  : :!:l: : : |
              / /| ||l|{  、 ´ `   イ_    |  : :l l: : 八
                / / l| |l|||  __」 ̄    {、:::::ヽ、  |  : :| !: : : ∧
            / // l| ||厶斗‐::´:r‐!     /::::::::::::`::|  : :ト、: : : : ハ
              l /   /| |::::::::::::::::::/-、   ァ´:::::::::::::::::::::八 . : }>、\: : :ヘ
              | 〃 ∧!  ト、::::::::::::::::l ̄ ̄ 7::::::::::::::::::::::::/  . :j   ヽ }: : :ヘ
202名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:15.63 ID:mZyqZd8r0
マージャンでいったら全員単騎待ち、いつなにがおきてもおかしくない状態だろ
すなおにいえよ。
203名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:27.22 ID:7GqnB22j0
>>196
それって最終局面じゃ…
204名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:28.72 ID:o4AmWhIQ0
>>159
彼女が危険厨であることを望む
205名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:31.40 ID:ksi/cZ750
イオナズンと放射能ってどっちが強いの?
206名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:33.77 ID:62hUnlDq0
あれだけモクモク出てると、また水道水がやられそうだな!
とりあえず一週間分は水・食料は大丈夫だけど・・・政府はダンマリかも?
207名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:33.90 ID:zuuHAsTm0
原発は、人間の精神力を粉々に破壊した。
もう希望にあふれた昨日には戻れない。
明日にはただ終わりなき荒廃が残されているのみ。

せめて笑って死にたかった。
208名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:38.74 ID:vCOMpnjj0
再臨界が起こってもすぐに発表はしないんだろうなぁ
209名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:46.50 ID:Ape8Kds00
とりあえずさっき車のガス満タンにしといた。家族だけでも逃す。
210名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:49.10 ID:LaPtbDTS0
まぁ言っても影響でるの数十年後だし俺みたいなワープアは、東京で仕事にしがみついて死にますよ
たぶん貧乏人の大半はそうやって死んでいくのでしょう。お金持ちって羨ましいね
211名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:50.06 ID:Wquf4h/R0
臨海したとこでどうせ誰も逃げないんだからほっとけばいいのに
212名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:52.62 ID:T52tMF8P0
>>178
お前の家の隣に作れ
213名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:53.56 ID:y7GgB4YV0
しかし、ほんと特攻だったよなハーパーレスキュ〜とか
あとから物凄い量発生してる瓦礫うんぬんだもの
214名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:55.50 ID:FIgCrsJCO
ぱくはつ
215名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:05:57.40 ID:EPCKspet0
>>38
何この煙と光は。
今日の20時15分に何があった。
216名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:06:07.22 ID:rFcX3wAt0
モニタリングポストの数値が手がかりになるから
そこの数値次第でいろんな決断をする
217名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:06:08.55 ID:IqWWLLiY0
自民党政権なら、こんな映像は流さなかっただろうな。
218名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:06:26.89 ID:TWXrxV9M0
>>205
肉まんと中華まんどっちがすき?とか聞くな
219名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:06:30.84 ID:pCBCF7O90
プルトニウムは飲んでも大丈夫だってプルトくんが言ってた
220名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:06:31.82 ID:pmzAJpxcO
>>171
嘘だ嘘だ嘘だ
霧じゃないじゃん火災でも起きてるの??
221名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:06:45.30 ID:JUTP9SjB0
48秒からの光


なんか宗教みたいだなw
222名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:06:46.64 ID:eRpTE58jO
一体どうなってるんだ

誰かまとめてくれ
223名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:06:52.49 ID:NHDLg0rH0
谷垣さあ、原発推進するとか言ってたけどよお、
今ふくいちの煙の中に立って言えよな
224名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:06:53.09 ID:Oa6QSVTJ0
3号機のプールにある燃料って結構吹き飛んだんじゃないの?
もう何が本当で何が嘘なのかさっぱりわからん
225名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:06:57.42 ID:A3eVs4lr0
>>208
とりあえず、枝野ることが政府の基本です。
226名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:07:13.17 ID:To3NhPjC0
煙が両方から出ていたので分からないですが、

光った場所から考えて、爆発したのは4号機の可能性もあるきがする

風は北向きっぽいですね・・

宮城の人は明日はきおつけてほうがよいですね
227名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:07:16.72 ID:EvIqi1PxO
せっかく校庭の土掘り返したのに無駄になったな
228名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:07:20.12 ID:36P1dLEi0
原発利権優先で国民の安全無視してきたクソ自民議員・東電アホ社員・
バカ保安員は原子炉が冷えるまでの5年間原発の隣にプレハブ小屋作って住め
229名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:07:21.16 ID:E06BOKwj0
>>217
菅は実は反原発だからね
こういう規制はしないんだろう
230名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:07:21.97 ID:n+Y38Xvv0
>>215
ちょうと晩御飯食べてた
231名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:07:38.90 ID:2t+YKRbw0
                   fi  炉心溶融
                  ||     _    fi
                  ||    /:::::::V   ||
                      」{     {O::O}   ||   ___
    再臨界        /::\_.:::┘::::::└- 、 ||  /:::::::ヽ  爆発炎上
                   {:O::O:}:::::::ウラン::::::::v||_ノ::O::O:}_
        〈 :,    . :彡::::::::::::::::\:::::::::::::::::x::::}||::::::::::::::::::::::\
.         ∧∨ 厶=x:::::ヨウ素:::::V:::::::::::::}{:?Y|::セシウム:::::∧::{
           ∧∨}:O::OV::::::::::::::::::::;ハ/〉:::::/ Vハ{!::::::::::::::::/. . ヾ:,
         ∧V:::::::::::::\::::::::::::::/://ハ:::{. . vハ::::::::::::::/. . . . }:}
 〈ヽ      /:::::ストロンチウム:\__::/://:|:::}::∧. .}}::|::::::::::::i{ . . //. :
.  \\. : : : /::/^V::::::::/⌒Vハヾ∨/斗x:.:.:.:.∨:}:|::::::::::::廴/:/. : : .
  . : \\ /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . .
.   . : : : \\{. . . .У:プルトニウム://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .
  . : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://:::::::被曝::::::::::::‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . .
┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^: : : : : : : : : : : : . .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/_: : : : __: : : . _/ ̄:i:i\
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト--―┘i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー¬i:i:iL__[L「 ̄\rf¨i:i:i:i:i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
232名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:08:00.76 ID:7GqnB22j0
>>222
ばばあに弁当買いに行かせたら、海苔弁買ってきやがったんで、もういっかいローソンに行かせた
233名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:08:15.41 ID:Ubv3CLTc0
>>37-38
1おおおおおおおいやべあいやばいって!!!!
234名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:08:33.58 ID:rZb3IoCM0
原子炉の爆発には、核爆発、水素爆発、水蒸気爆発があります。
そして爆発する場所としては、建屋、格納容器、圧力容器の3つがあります。


もっとも危険なのは、「圧力容器内の核爆発」で、
これを止めるには「ホウ素の投入」が必要です。ですから、
「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.

http://takedanet.com/2011/04/51_93ed.html
235名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:08:38.60 ID:sp/Xehk90
I've got a bad feeling about this
236名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:08:39.73 ID:jQHQto72O
>>202
臨界一発ツモ。
237名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:08:47.19 ID:LUjXvtx50
開放型原子炉で核実験中です
日本を挑発したらマジでやります
             〜束凶電力〜
238名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:08:58.51 ID:O1CG0esU0
電力不足なんだから再臨界したらそれで発電しろ!
やり方は東電で考えろ。
239名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:09:07.05 ID:y7GgB4YV0
>>222
小学2年生のプールの時間に
パンツが盗まれていた
240名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:09:23.11 ID:BnQPYYMX0
だから蛆テレビ、ホットスポット云々じゃなくて今は3号機だろwwwwwwwww

適当に誤魔化して放送してんじゃねーよ!
241名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:09:35.30 ID:glQ/3Dnv0
もしかしたら、俺たちは物凄い歴史の瞬間に立ち会えるのかもしれないぞ。

242名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:09:40.21 ID:E06BOKwj0
>>232
自分で買いに行けよ
家族に当たる小心者内弁慶が
243名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:09:43.13 ID:kPNPeS3w0
東電の不始末は東電社員が片付けろ
244名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:00.71 ID:TXBEjMYo0
もう無茶苦茶だな・・・
245名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:00.59 ID:acZrl8620
いいから現場に任せとけ
246名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:04.21 ID:FIgCrsJCO
夏休みまで身動きとれなひ
247名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:10.76 ID:Y0zbH4GI0
メルトスルーの次は再臨界だったか。
究極の最後がきたな。
248名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:13.74 ID:iMe19BKq0
塩酸ブチ込め。テキトー。
249名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:19.00 ID:kYZBaPNG0

このベントは発表も無い事だし

コントロール下にあると考えていいんですかわかりませn
250名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:19.82 ID:4abpZ2HQ0
ホウ酸万能だな。
251名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:21.75 ID:ICeI68pp0
>>245
現場も逃げてるんじゃないのか?
252名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:23.51 ID:Ix2C95b90
>>236
かなり前からリーチかかってるから、一発はつかないかもな。
253名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:26.96 ID:A3eVs4lr0
>>240
しょうがないでしょ、その程度の取材力しかないんだから。
254名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:38.30 ID:0wHIOKHNO
まあワイリーステージでも聴いて落ち着こうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=g0MLscghcN4
255名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:39.48 ID:OkTZqbPW0
いい加減見るに堪えないんでネタバレすると、>>171は10倍速ですよ。
霧がでる瞬間を10倍速で回して大騒ぎするのはもう飽きました。
256名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:41.35 ID:o4AmWhIQ0
>>222
48秒の光
危険厨と安全厨が一つになる時
全てが無に帰る
257名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:43.10 ID:IqWWLLiY0
>>229 sengoku38なんてどうでもいい。こういう映像を
流してくれるほうが100倍まし。
石破の娘も東電だし。
258名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:47.73 ID:U6MQgWD50
>>182
う〜む
259名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:50.45 ID:TWXrxV9M0
>>241
物凄さが日増しに高まってるけど、既に立ち会ってるのは事実
260名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:51.03 ID:2t+YKRbw0

        ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
        ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
           / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii    ノ`ァ /^ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  〈 .└--、
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--|  r─'´     /´7 r'^i
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,,   ,,-''l V´ l、-'
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 |  `ー─ァ
 ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i i ヾ ̄´
 (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::} ヽ/
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____~"..i|      / ,,,,,,,,,,,,, \
        / ;;;;;;;;;;;;;; \i|     / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
  ........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ みんな〜
  ::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)
 :::::::::| ;;;i;;;;;;;;;セシウム;;; ヽ、_ヽl | ;;;;;中性子; |
  ::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  |
   :::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
    :::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
    _____/__/´     __ヽノ____`´
261名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:54.30 ID:u8I52sU60
>>163
君も指摘のとおり大部分は吹っ飛んでるんだよ
3号機のプールの燃料などはもはや現段階で問題にするほどのことでもないと思う
東電のこの発表の裏にはもっと深刻な何かが起こっていると思われる
262名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:55.25 ID:7GqnB22j0
>>242
あたりまえだろうが。
外に出たらどんだけモンスターがいるかわかんねえから危ないだろうが
そんなこともわからんのか、馬鹿なの?
263名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:10:56.20 ID:9GXfT7fp0
>>11
栃木に帰ったらもっと危ないんじゃ…
264名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:11:01.16 ID:JUTP9SjB0
フクシマで作業員が打ち上げ花火やってるんだよ・・・


てか、もうそう思い込もう。
265名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:11:05.76 ID:vSAYa9Xt0
              |  三
              |  三
              (^o^):y==--
              ( ) 三   体が軽い・・・
              < | 三

       ◇     ◇
        \(^o^)/ こんな幸せな気持ちで
         (  )   戦うなんてはじめて・・・
        /  \

  (^o^)  もう
   ( ゝ)  何も怖くない
   < \
 ┌─┐
266名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:11:14.89 ID:bHJyFrVH0
>>222
かゆ うま
267名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:11:38.82 ID:6m72yEKs0
最近原発関連のニュースを報じなくなったよね
268名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:11:51.93 ID:NvQYF9J70
>>231
何そのチューチュートレインアタック
269名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:11:53.49 ID:CTVNDN4n0
あんなところで あんな時間に ストロボ たいてたら あかん!

270名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:11:58.96 ID:DsfsjtHU0
あの光はついに破壊神ゴジラが降臨したのだよ。これだけ放射能撒けばヤツが来るに決まってるだろう
271名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:12:14.22 ID:EPCKspet0
>>230
うむ。
私はスマフォを買ってた。
272名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:12:23.36 ID:P+UamPfX0
>>267 毎日やってるけど 君ニュースみないの?
273名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:12:30.40 ID:E06BOKwj0
>>267
報道する余裕もない危険な状態だからです
274名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:12:39.53 ID:xNUl/GS/0
>>212
別にそれでもかまわないけどなw

そのうちやっぱり原発は必要だってみんな言うよ
275名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:12:42.41 ID:7uwlr2JM0
>>251
際臨界で出てくる中性子線は免震重要棟に居てもまずいよね?
276名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:12:49.06 ID:o4AmWhIQ0
誰か!俺の股間のホットスポットもチン火してくれ!!
277名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:12:56.48 ID:rYmrqKnT0
あー水道水で作った麦茶うめぇ@都民
278名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:13:01.39 ID:FIgCrsJCO
全然リアルタイムの正確な情報流さないなら
テレビいらない
こんなんで地デジに替えろとか
どんだけ面の皮が厚いんだ
279名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:13:06.27 ID:IcB0YGQ20
まあ今更もがいたとろこで無関係者にはどうにもならないからな
海外へ行っても永住できるわけじゃないし
280名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:13:16.34 ID:O7t6JyRM0
今お潜水を減らす目的で注水量を抑えてるんだから、冷却用の水は必然的に高くなる
だから水蒸気が普段より多く出てる
皆それを分かったうえで怖がってるんだよね?
281名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:13:21.09 ID:v3hS/K5BO
マジヤバいんじゃないか?
282名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:13:45.94 ID:iZvgNJQqO
福一に記者駐在させれば、何かの情報とれるのにね。
カスゴミはいつまでたってもカスゴミ。
283名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:14:04.33 ID:eRpTE58jO
>>232
>>239
thanks

もうヽ(τωヽ)ノ駄目なんだな…
284名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:14:07.90 ID:H4ijPAp50
霧のように真っ白じゃねーか
285名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:14:10.36 ID:O44Rq5fx0
おまいら、フジみろ

千葉、ヤバすぎる
286名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:14:14.19 ID:Cz0wcPB50
>弱酸性のホウ酸を入れて水を中和する

本来、ホウ酸はそんなことのために入れるものなの。
本当は、最臨界の恐れが高いんでしょう。
ウソはもう聞き飽きたから。
287名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:14:21.01 ID:/0lgayJt0
煙出してるのが3号機?
あの怪しい光はなんだ?
288名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:14:24.61 ID:CTVNDN4n0
CNN の 香港からの LIVE まだ?

289名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:14:32.74 ID:dhEnrc0i0
何だ。爆発しないじゃんYO!!
290名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:14:33.46 ID:Jz67LmE40

リトマス試験紙入れたらどんな色になっちゃうくらいのレベルなのこれ?
291名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:14:34.91 ID:xSsu3G4J0
>>275
中性子線はただの壁で防げるよ
292名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:14:35.36 ID:hd2xjygG0
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
モクモクしてるね。誰か植木で隠されている体育館裏でタバコでも吸ってるのか?
293名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:14:38.87 ID:3uxgW9qD0
>>277
静岡のお茶のがいいぞ。
世界でも静岡産だけだからな。セシウム入りの健康茶だぜ。
294名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:14:38.73 ID:cpQ6yjH+0
原子力工学やってる兄が
「そんなに悲観することはない。最悪でも致命傷で済む」って言ってた
295名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:14:40.32 ID:mVS2x2eq0
JNN砂嵐キター
296名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:14:43.03 ID:EPCKspet0
>>234
今回はホウ酸だから大丈夫だな。
297名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:14:49.02 ID:G+1zklFp0
ホットスポットって、もともと絶滅危惧種が住んでるところのことをいうんじゃなかった?
298名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:15:03.49 ID:xulQoZum0
まあ再臨界したら日本全体がおしまいだからのんびり見とこうや
日本脱出したところで中国で出稼ぎとか嫌だろ?
299名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:15:03.58 ID:7GqnB22j0
>>283
だめじゃねえよ
トンカツ弁当買ってくるかもしれねえし
300名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:15:14.80 ID:62hUnlDq0
水道水汲み置き完了しました。
パックごはんも20パック! 缶詰もOK!
電気は来るんだよね! うち、オール電化ですけど・・・
301名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:15:15.95 ID:TR/P8kwW0
おお雷じゃー天の神様がお怒りじゃー、とか
昼なのに太陽が欠けていく〜不吉じゃこの世の終わりじゃー、とか
そんなこんなで生きた先人らの子孫が
ガイガー計やライブカメラ見て世界の破滅じゃーと騒ぐのは
いくらか味気ないよね
302名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:15:27.40 ID:aUGtHZLj0
ホウ素もホウ酸も同じでsy
303名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:15:30.42 ID:+C693e2K0
地震速報よりこっちのほうが重大だろう!
1臨界核爆発情報
2緊急地震情報
3津波情報
4台風情報
304名無しさん@十一周年:2011/06/26(日) 22:15:32.41 ID:xuzVKTHW0
も〜いやだ。なんで毎日毎日、うんざりだ。
東電のしでかしたことは、本当に許せん。
305名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:15:35.26 ID:muCdQmqi0
>>287
マジレスすると照明だろ
306名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:15:41.91 ID:HyB3AgGt0
常に時代の最先端を歩く東電さんや、
きっと今回も俺たち愚民の2歩先をいって、すでに再臨界は確定
307名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:15:45.75 ID:DJXGlL+e0
しかしこの原発の施設設計した奴はとんでもないカスだな
作業しやすいもんねー
持って行くところないから屋根に溜めるもんねー
アホか
308名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:15:59.77 ID:E06BOKwj0
>>291
分厚いコンクリートもアウト。
鉄・アルミ・鉛も透します。
309名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:16:10.51 ID:ICeI68pp0
>>299
から揚げ弁当だったら、どうする?
310名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:16:11.99 ID:Zd27lMqv0
随分前から、地表まであと10cm〜というのがずっと続いてる時点で
もうなにもかもがおかしいよね
311名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:16:19.20 ID:hqfoJxQH0
事故から一日の初動を間違えただけで
ホント取り返しのつかない事になったな
312名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:16:26.32 ID:D0NydcN+0
アルカリイオン水
313名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:16:29.57 ID:AFTj0Ijo0
まさかジェセリーノの予言が当たるとは
314名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:16:31.26 ID:9wb1a10U0
1時間の動画を3分に短縮してるから20倍速な
映像で0.5秒の光は現実は10秒の明かり
1秒の光は20秒の明かり
とりあえずこれを頭に入れとけおまいら
315名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:16:31.62 ID:P1uzS9c70
>>298
中国と韓国と北朝鮮とロシアには移住せん。
316名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:16:33.84 ID:w+5Qdl7g0
フジ観ておくか
317名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:16:40.07 ID:hlb33F3Fi
879 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 17:09:49.89 ID:uGLFGShv0 [3/4]
TVで米軍のブリーフィングの様子を中継でやっていたけど、すごかった。

司令官「これから我々の行くところは、決してハイキング・コースではない!
ましてや、サンタ・モニカビーチへサーフィンをしに行くわけでもない!」
兵士「イエッサー!」
司令官「これから行くところは、放射能渦巻くフクシマビーチだ!
現在、我々が一年間で浴びる量の放射線を3時間で浴びることが出来る! 怖いか!ジョージ!」
ジョージ二等兵「ノー! 大変お得でありマース!」
司令官「そして、その向こうに鎮座ましましているのはメルトダウン寸前の原子炉だ! 怖いか! マイク!」
マイク二等兵「ノー! 自分はキャンプファイヤーで焦がしたマシュマロの方が怖いデース!」
318名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:16:45.92 ID:CLeN8rBw0
東電が「再臨界のおそれも」
ってことは絶賛再臨界中ってことだろ。
319名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:16:46.01 ID:dFWjBdMC0
前すれ848は前に地震が来た時のとは別じゃないの?
なんか最近の二ちゃんは変な悪意を感じる時がある。
どっかの国の工作員とか…
320名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:16:51.12 ID:dhEnrc0i0
もういいよ。何も起こらないから1時間くらいしたらまた来るわ
321名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:16:52.35 ID:EPCKspet0
>>255
20時15分から始まる数回の光は何?
322名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:16:58.51 ID:IXyEw5qp0
今中国が攻めて来たら日本どうなるの?
323名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:17:02.45 ID:Tvf2b94j0
>>291
オイオイw
じゃぁ制御棒はただの壁かよwww
んなわけないだろw
コンクリートなんか余裕で透すわw
324名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:17:06.41 ID:JUTP9SjB0
>>285
柏、オワッタ・・・

0.5マイクロって・・・
325名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:17:08.91 ID:9n5X6gfg0
危険厨は悪いことが起きると活き活きと目が輝くな
もんじゅさんが無事だったから頼みの綱はフクシマさんだけだもんな
326名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:17:09.65 ID:pXbCJ6ct0

ぅえ〜ん なんで死んだんや
327名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:17:13.93 ID:7GqnB22j0
>>309
…ぅ 1個ぐらいは食ってみるかもしんない
328名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:17:37.55 ID:K+ppmUj40
329Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/06/26(日) 22:17:51.18 ID:9CbxUcOO0
>>265
こんなのが出来てたのかww
330名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:17:54.58 ID:+CHtS9WP0
福一マジでどうなってる? なぜマスコミはスルー?
http://www.youtube.com/watch?v=pGLjjPd3Y4M&feature=player_detailpage
331名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:18:01.06 ID:0Ow7qGyZ0
イラン人がBBQやっているらしい。今、連絡が入った、肉が足りないと・・・
332名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:18:03.49 ID:j6ekaWs70
ランセルノプト放射光だよ
333名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:18:03.84 ID:mZyqZd8r0
オール電化の新築一軒家400万引きの叩き売りしてます
買いますか?
334名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:18:13.90 ID:E06BOKwj0
レベル1 アルファー線
レベル2 ベータ線
レベル3 エックス線
レベル4 ガンマ線
レベル5 中性子線
335名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:18:15.83 ID:wUsayWmE0
>>291
さすがにそれは悪質なデマだろ・・・
336名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:18:18.49 ID:eRpTE58jO
>>299
そっか!まだ希望は捨てたら駄目なんだな
。゜+.(・∀・)゜+.゜

337名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:18:32.66 ID:q0OKrjBL0
再臨界かどうかは知らんが
あの光り方は何かやらかしたのは間違いない
338名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:18:38.87 ID:SMf5nRaq0
腹減った、至急おかずを頼む
339名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:18:42.82 ID:HjqJp7pX0
>>322
中国が涙目で撤退に決まってるだろ。
ついでに日本へ援軍を送ってくる米国も涙目で撤退。
340名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:19:00.53 ID:Zd27lMqv0
1.0マイクロ?ネタ?
341名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:19:03.44 ID:OdFeG+ln0
なにがなんだか全然わかんないわ。
都下に住んでるんだけど、再臨海したら避難した方がいいの?
実家北海道なんだけど、そこは安全なの?それとも日本オワタなのけ?
342名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:19:07.31 ID:iqaSZJlDO
あー

爆発も有り得るのか
それはヤバいな。。
343名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:19:14.83 ID:axe+ei/50
ライブカメラ、モクモクしてるんだがorz
344名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:19:17.34 ID:G+1zklFp0
>>324
まえに、日刊ゲンダイが独自に調べた柏と流山のほうがすごかったでしょ?
345名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:19:17.84 ID:FIgCrsJCO
煙のころ、ドカンと外で音がした
346名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:19:17.87 ID:LxTL7u/Q0
どんどん打つ手がなくなってきてるんじゃないか・・・
メルトスルー 汚染水タプタプ、4sV/hの蒸気、強アルカリ化
マージャンなら全員リーチかかってて、どれも役満

もはやこれまでか・・・・・
ぐああああああああああああああああああああああああ
347名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:19:17.99 ID:CaX/KfW30
手当てが上がったのはそういうことか・・・
348名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:19:19.31 ID:n+Y38Xvv0
>>80
この人たちには80歳まで生きてもらいたいなwww
349名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:19:22.45 ID:SN9WeGyU0
ライブカメラがボヤボヤ光ってるの何これ…
350名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:19:37.18 ID:OUimtV2xO
>>333
ディーゼル発電機付いてたら買う
351名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:19:42.60 ID:TjORYxb10
人間でPh7.4±0.05の弱アルカリだったけか。
11.2って超アルカリだなwwwwwwww


352名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:19:50.97 ID:P1uzS9c70
>>341
オワタっぽい。
353名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:19:54.85 ID:CTVNDN4n0
またしても、想定外 が 起きたな ((((゜Д゜))))
354名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:20:08.96 ID:sz2HA9yn0
>>177
まだ地上に核燃料が有ると思っているのか。情弱が偉そうにww。
355名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:20:09.85 ID:hlb33F3Fi
Q「要請無しで支援を?」
A「現場レベルでの判断でヘリを出した」
 「被災地上空で揚力が不安定になり着陸した」
 「荷をデポして機体を軽くしなんとか帰投した」
 「地震による地磁気の影響だろう タフな状況だ」

Q「兵は被曝したのか?」
A「今は極めて微量 フロリダで日焼け止めを忘れた程度」

Q「無人偵察機を出すのか?」
A「万一の事態の犠牲を最小限にするため」
「彼女(ホーク?)には役目を果たしてもらう」
356名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:20:12.94 ID:7GqnB22j0
>>336
まぁ22時過ぎってのがチョット望み薄だよね
357名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:20:15.98 ID:EPCKspet0
>>302
一緒でしちゃだめでしょ。
ホウ酸は中性子線を吸収してくれない。
358Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/06/26(日) 22:20:20.45 ID:9CbxUcOO0
>>346
全員フリテンだから気にすんなwwww
359名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:20:23.16 ID:Tvf2b94j0
>>332
誰か「チェレンコフ光」ってレスするかなぁ?w
360名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:20:28.73 ID:hd2xjygG0
そういや、腐葉土から高い放射線量出ているのが売られているらしいな。
汚泥なのか?
被災地の野菜が怖いからと家庭菜園していたらアウトみたいな?
361名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:20:41.98 ID:Ape8Kds00
>>346
四人リーチならめでたく流れだろ
362名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:20:42.22 ID:XQ+yqxzf0
巨大七輪で焼いたサンマを作業員に振る舞い中。
煙もくもく〜
363名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:20:47.65 ID:mPwSCwLU0
プールの水溢れるんとか言ってたけど
どうなってるのか?
364名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:20:50.21 ID:LUjXvtx50
東電フィルタ
ただちに→1日ぐらいは
最悪の場合→たぶん
365名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:20:51.48 ID:E06BOKwj0
中性子線は厚いコンクリートの壁も透す。
骨組みだけになった鉄筋の広島ドームは中性子線のせいです
366名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:21:00.00 ID:ICeI68pp0
>>341
陸続きじゃないんだから、北海道は軽微なんじゃないのかな。
367名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:21:13.72 ID:71+WsuCV0
何が今まで以上にやばいのか3行で
368名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:21:13.91 ID:CrZFBzv20
アルカリとかどうでもえーから、放出してる放射能の数値を出せや
それとこの先どうなるのよ。
369名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:21:18.03 ID:chmxIwPe0
やっぱり管さんの言うとおりじゃないか!!(´・ω・`)
370名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:21:36.75 ID:iqaSZJlDO
チェレンコフさん登場か?
371名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:21:44.91 ID:wUsayWmE0
>>314
ライブでこの時間見てたけど、48秒頃の3回の光は爆発みたいな感じだったよ
372名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:21:45.86 ID:OYkNBsE6O
まあ、日本なんてこんな国だよな、、これまで、愛国(笑)とかいってたのがアホらしい
出ていけるならさっさと出て行きたいわこんな国
373名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:21:56.58 ID:FIgCrsJCO
>>346
卓をひっくり返して走って逃げるしかない
374名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:21:56.66 ID:q+ULFFw30
>>318
そうだな。

国民が事前に知らされることは絶対にない。
事後の報告を時間をかけて、徐々に公開されるだけ。
375名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:21:57.88 ID:zqGQJ11BO
濃硫酸とか硝酸は駄目?
376 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/26(日) 22:22:05.83 ID:GkWjW/wzO
たぶんあの光は溶接作業のものだから大丈夫
377名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:22:18.82 ID:ImhMgSTp0
>>314
怖すぎワロタ
378名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:22:24.58 ID:v3hS/K5BO
緊急会見まだ?
379名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:22:31.81 ID:vNx3WoGn0
3ヶ月経ってもいまだ人が近寄れない3号炉
3号炉には不明な点が多すぎる
380名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:22:44.13 ID:sz2HA9yn0

福島県民を地獄に連れて行ったデタラメ男の動画を見てやってくれ。

出鱈目 斑目
http://www.youtube.com/watch?v=zKwOxJuMhPs&feature=youtu.be

小出裕章と班目春樹の知能レベルを比較してくれ
http://www.youtube.com/watch?v=AksrgkxQ7pA&NR=1

雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」の大橋弘忠と小出氏の知能の差を見てくれ
http://www.youtube.com/watch?v=6byKIUiuBcg&feature=related
381名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:22:53.86 ID:EvIqi1PxO
なんか吐き気がしてきたわ
382名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:23:00.48 ID:4ZghYstc0
ホウ酸の提供を断った民主党政権。

そんなものは必要なかったと抗弁したミンス信者。
383名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:23:20.90 ID:Ix2C95b90
>>114
そうなのかもしれないけどさ。
だとしたら、あの時間帯に「照らさなければいけない理由」が何かあったってことでは?
384Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/06/26(日) 22:23:22.09 ID:9CbxUcOO0
>>354
ジャンク状態だからな
あとは東電の能力「でも」
何とかなるだろw
>>374
そうそう
要するに再臨界なんて、3月中に終了してるってこったw
385名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:23:32.11 ID:U6MQgWD50
盗聴器の番組を思い出した
386名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:23:36.86 ID:5a2MK+So0
>>341
泊原発は20年経って老朽化していきます。道東なら比較的安全ですが
食品汚染の影響による内部被曝を避ける必要があります。
これは日本のどこへ行っても同じです。
387名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:23:37.46 ID:ICeI68pp0
>>365
中性子線を防ぐ or 中和する方法は無いの?
388名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:23:41.27 ID:zuuHAsTm0
正直、明日会社を休みたい
389名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:23:53.83 ID:oPknvoN+0
何が起きてるのかわけわからん
固まってるコンクリに水張っても強アルカリになんてなったっけ
なんか変な成分出て溶かしてるんじゃねーの
390名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:23:55.64 ID:eQJZk/UBO
強アルカリ水ってアルミを良く溶かすんだよなぁ
391名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:23:59.67 ID:TXBEjMYo0
>>322
西日本は中国領になるだろうね。
人が住めない東日本が日本自治区か・・・
392名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:24:00.70 ID:J7AR6KjHO
>>378
皆がテレビ観てるような時間帯にするわけないじゃん
393名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:24:11.87 ID:S1ttRZUr0
>>318
福島最前線からの戦況報告が東電大本営に届くのに48時間ぐらいかかるからな
さらに東電から作戦指示が福島に届くのに48時間
そろそろ携帯電話ぐらい買えよと誰か言ってやるべき
394名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:24:22.52 ID:I0yHFlLY0
発表内容からすると、弱酸のホウ酸による中和が第一目的っぽくなってるけど、本当は中性子の吸収が目的なんでしょ??
395名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:24:33.24 ID:7GqnB22j0
チッ とんかつ弁当無かったって
王将の固焼きそばになっちた それプラス助六で我慢することにした
396名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:24:34.39 ID:acV8r8OB0
>>286
量を用意できる手近な酸化剤がホウ酸だったってコトなんじゃ。
ついでに再臨界も予防できるしね。
397名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:24:39.40 ID:Zd27lMqv0
※1時間の映像を3分間に倍速再生しています。
これは俺みたいなアホでも
異常事態だって解るわ
398名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:24:39.95 ID:0Ow7qGyZ0
中国攻めてこねーかな、放射能団子ぶつけてやんのに。
399名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:24:45.78 ID:p/L70UWh0
なんかあってもどうせ事後報告なんだろ
400名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:24:48.47 ID:VRvfXsfJ0
pH11の塩基性水溶液にホウ酸かぁ
401名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:24:56.61 ID:/3ah0Vxd0
九州に住んでて良かった!
402名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:24:59.56 ID:Zq4jN5wa0
とっくに再臨界してるだろ・・・・
出ている放射物質みれば再臨界無しではあり得ないのが多数あるだろに
403名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:25:26.56 ID:JUTP9SjB0
48秒の光が爆発によるものなのか

東電の作業ミスによるものなのか、わからないが、とりあえず発光してたことは事実。

http://www.youtube.com/watch?v=pGLjjPd3Y4M&feature=youtu.be
404名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:25:27.35 ID:F0BXhBek0
>>383
夜間作業で霧でも出たんじゃないの?
深く考えすぎw
405名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:25:28.80 ID:s1WJlkBfO
アルカリイオン水は身体にいいぞ。チョン直人飲んで来いよwwwwwww
406名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:25:32.93 ID:cxMCutzD0
>>387

放射線遮蔽樹脂である程度は防げる。後は水の壁。
407名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:25:34.60 ID:v3hS/K5BO
>>330なんだよ、この映像
408名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:25:34.37 ID:SMf5nRaq0
海を隔てりゃある程度安全な
何も距離が離れていればいいわけじゃない
生物だって移動する、川に沿って拡散する

北海道はおすすめだ
409名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:25:42.39 ID:n+Y38Xvv0
>>114
つまり検証するには三分を一時間に編集すればいいわけだな
いや、俺はできないけどね
410名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:25:46.10 ID:CP0oLc5B0
>>380


まららめぇぇぇぇぇぇぇっっっ
411名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:25:46.79 ID:z5ZvrU3N0
つーか 風呂あがりにトマトジュースで乾杯するバカップル

「ドラキュラみたいだなソフィーw」
「あんたこそ胃潰瘍みたいだよ♪」
「おれの胃はツオイよ。」
「ストレスとかかからないの?」
「んー ウンコになって出るから溜まらない」
「超便利だね!♪」
「大便利だよw」
「さむー♪」
412Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/06/26(日) 22:25:47.91 ID:9CbxUcOO0
>>388
夢見てないでちゃんと働きなさい
職場があるって、幸せなことなんだよ?
413名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:25:55.13 ID:ZY9hNbf/0
♫ドカンと一発!やってみよぅおよぉぉぉ♬
414名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:26:05.07 ID:Tvf2b94j0
まぁ核爆発とか騒いでる人もいるが、無いからw
核爆発の原理は、一気に大量の核分裂を瞬時に起こす事から始まる。
この再臨界で最も怖いのが、中性子の漏洩。
そして再臨界時に漏れ出た放射性物質。
もし爆発があるとしたら、水蒸気爆発。
核爆発なんかじゃないから。
415名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:26:12.10 ID:Cj7jnLPI0
>>314
赤くしとく
416名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:26:14.89 ID:P1uzS9c70
>>388
もう仕事辞めて海外に移住する決断をしないといけないレベル。w
417名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:26:25.37 ID:d9T07pfk0
なんか、一般人に知れ渡ったから
急に東京メディアが騒ぎ出してるな。

おまえら、事故直後から知ってたくせに。
418名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:26:29.70 ID:4RMCvbwY0
ちょっと前にもピカピカ光ってたろ。
あれと一緒か?
419名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:26:40.94 ID:CTVNDN4n0
日曜の夜で 官邸も 店じまいしちゃってるし、

動きがでるにしても 明朝かな。。。

420名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:26:48.81 ID:OdFeG+ln0
>>352
そうなのか…orz
>>366
そうなのか!

どっちなんだよ!!
421名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:26:51.12 ID:QC0AToko0
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/hourly_data.html
たしかに10:00〜10:59でちょっとあがってるね
ここの数値が信用できるかしらんけど
422名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:27:00.94 ID:a+hYEFQk0
バカウヨ責任とれよ
423名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:27:01.40 ID:jdgCdb1E0
>>346
自分もリーチ掛ければいいじゃん。
424名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:27:07.60 ID:0MlhhwnS0
【国際】北斗の拳欧州版ジャギをキム(韓国名)に呼称変更。ケンシロウは日本名に韓国が猛反発[11/06/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1223742141/
425名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:27:09.13 ID:e3AmilNX0
遠くで光ってる雷じゃね?
426名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:27:13.91 ID:KmRiN0l00
>>341
もうお前ダメだわ
手遅れ
427名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:27:30.23 ID:/W8Jxqzb0
>>408
北海道・九州・四国の強みは原発からの距離もあるが
水源が本州とは切り離されてるってところだな
428名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:27:38.32 ID:5a2MK+So0
>>401
玄海原発の2、3号機の再稼働 経済産業省がおかしなことはじめてるよ。
429名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:27:44.73 ID:K+ppmUj40
>>383
普通に見回りくらいするでしょうよ
430名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:27:45.47 ID:IqX8sVHq0
もんじゅからフクイチに再シフトした危険厨wwwwww
431名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:27:55.49 ID:IXyEw5qp0
避難のために用意しておいたトゲ付きの肩パッド、そろそろ着用時期?
432名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:28:01.01 ID:EvIqi1PxO
>>314
余計危ないじゃないか
433名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:28:15.58 ID:Ix2UbI7h0
それにしても
3号機と4号機のモクモク
今夜は特に激しいな。
434名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:28:20.61 ID:tqjF6m3kO
それでも東電はボーナスもらいます。
435名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:28:24.71 ID:El5PhCeN0
何をやらせてもダメな東電リターンズか
436名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:28:25.23 ID:Zd27lMqv0
北方ェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:28:32.30 ID:sIIuSiJ80
最悪の場合再臨界のおそれもってことは今までからすると・・・
オワタ
438名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:28:32.73 ID:4i7RrcZ/0
>>430
よほど悔しかったんだろうなw
439名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:28:59.58 ID:q+ULFFw30
>>384
問題は、原子炉が複数個あって、
それぞれがご大層な燃料プールを抱えてるってことだ

どれかで問題が発生するたびに他の作業も遅れていく
設計した奴は何回死刑にされれば帳尻がとれるかな
440名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:29:11.77 ID:5CzMbuq+0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!辞任しろ管!東電役員!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
441名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:29:13.55 ID:Rmoux4Np0
電力の水増しがあったばかりだから嘘なんじゃないか
442名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:29:14.45 ID:d9T07pfk0
北方謙三
こころのもんだいがあるから
福島はともかく首都圏の子供には外で遊ばせろってw

まったく、あふぉよのう。
443名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:29:51.35 ID:c9EMOeY70
あのさ…
在日米軍の住宅で窓の隙間をテープで塞いでるって話本当なの?
444名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:29:57.29 ID:w+5Qdl7g0
まじで明日は会社に行きたくない
屋内退避命令だしてくれよぉ〜〜〜
445名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:30:00.03 ID:muCdQmqi0
>>442
福島はともかくってのが屁たれだな
446名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:30:02.74 ID:5a2MK+So0
>>408
泊を止めればな
447名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:30:16.90 ID:I0yHFlLY0
PH11.2の燃料プールに弱酸のホウ酸水90トンいれたら、PHはいくつになるのか誰かおしえて。
448名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:30:26.59 ID:Ix2UbI7h0
もんじゅに振っておいて
ふくいちで何かあるとか
すごいな。
明日は福島第2でなにかあるな。
449名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:30:27.22 ID:GoF7OSWa0
>>395
構ってちゃん人がたくちゃんいて楽ちいでちゅか?良かったでちねーアブブブ
450名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:30:34.48 ID:OkTZqbPW0
>>321
わからないけど、10倍速動画でのそういうピカピカで騒ぎになったことは前も数回あったよ。

懐中電灯持った作業員が通っても10倍速だとピカッとなるわな。
451名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:31:30.18 ID:0Ow7qGyZ0
クリステルがノー天気に大丈夫って言ってるからダメだなコリャ。
452名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:31:34.76 ID:3uxgW9qD0
>>443
観てきてみ。
目張りもありゃ空き家も多数。
家族は非難させてんだろうな。

基地内も基本建物内から出るの禁止。


453名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:31:53.16 ID:rhgdGYon0
pH11.2って別に強アルカリじゃないしw
454名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:31:58.06 ID:QFuS7Mps0
>>324
今さら、心配する程の線量じゃない。

3月中に柏住民が内部被曝した量に比較すれば、
0.5μSv/hrなんて可愛いもの。
455Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/06/26(日) 22:31:58.39 ID:9CbxUcOO0
>>439
だからさ、後はもう東電の管理能力を超えた問題は残ってないよ
爆発出来るやつはあらかた爆発しちゃったから
456名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:32:01.57 ID:cxMCutzD0
>>450

さっき(30分位前)もピカったぞ。それも強烈に。
457名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:32:24.62 ID:VRvfXsfJ0
>>447
燃料プールの容量教えてくれろ
458名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:32:41.38 ID:pJRgi314i
あっつあつです
459名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:32:47.62 ID:tRu1Fk6GP
事故直後の頃のような危機感を覚えるニュースだ・・・
460名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:32:52.52 ID:8hYSStpm0
http://www.youtube.com/watch?v=pGLjjPd3Y4M
今日の夕方以降のライブカメラ
3号4号がタンデムでものすごくもくもくもくもく、、、
461名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:32:53.88 ID:CTVNDN4n0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 《 只今、爆睡中 》
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ    現場からの報告は 聞いて無いから・・・ 
   ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0) 
   ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´        Zzz。。。
    ヾ>-、  `⌒´< 
    (  三\   /ヨヽ
462名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:33:16.13 ID:63J5EOX10
臨界 いま君は燃料の 大きな大きな腐食に 遭い
463名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:33:20.02 ID:HjqJp7pX0
>>453
え?
464名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:33:30.54 ID:muCdQmqi0
>>444
大丈夫、再臨界しても断続的な弱いものだろうし大規模拡散はしないと思うから。
作業員全滅だろうけど。
465名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:33:30.41 ID:SMf5nRaq0
>>446
北電のキチガイがいるからな、こわいこわい
466名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:33:31.61 ID:c9EMOeY70
>>452
えぇー(; ̄O ̄)
本当だったのか
467名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:33:37.05 ID:ulqmF2Wr0
やはり放射能の影響か…

【福島】「耳なしうさぎ」著しく巨大化の傾向。早くも通常のウサギの2倍の大きさに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/l50

468名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:33:37.41 ID:z5ZvrU3N0
意外とウンコネタが好きなバカップルソフィー

「メルド♪」
「なにが」
「リアクター♪」
「たしかに」
「メルドが汲み取り式トイレに落ちたようなもの♪」
「どうすんだかw」
「埋めちゃえばいいよ♪」

「オマイ本当に専門家なのかよw」
「じゃあバキュームカー呼ぶわけ?」
「うーむ」
469名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:33:39.07 ID:Y0zbH4GI0
最悪の場合にならないようにする方が難しだろ。
470名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:33:48.20 ID:J7AR6KjHO
なんかあっても発表は1ヶ月先なんだろうさ
471名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:33:57.95 ID:CP0oLc5B0
>>455

>使用済み燃料を束ねた燃料集合体を入れている
>アルミニウム製のラックが腐食するおそれがあり、
>最悪の場合、集合体が倒れ

これが管理可能なら早く管理させろよw
まるで馬鹿労組のジジイだな
472名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:34:12.60 ID:5a2MK+So0
>>455
ウソツキ野郎だな「管理能力を超えた問題は残ってない」Dr.Hwang ID:9CbxUcOO0
473名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:34:31.16 ID:eQ+06JF30
今にして思えばアメリカやフランスがヨウ素剤や防護服くれるつったのを
断る必要があったのだろうか、つか本当に必要な事をしてくれてたなと
474名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:34:54.36 ID:BvOkr+c00
知ってた  と言いたいところだが、さすがにこれは想定外。
この期に及んで再臨界の恐れがあるのかよw
475名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:35:00.93 ID:IiXrPmkXO
ニュースでまったく報道しないのな
476名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:35:05.58 ID:IcB0YGQ20
>>334
陽子線ってどうなの?
477名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:35:06.08 ID:9f3FNQrY0
危険な原発は卒業して、大規模洋上風力発電にシフトしようぜ
478名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:35:07.55 ID:Jyc+kP5S0
わぁ、明るい
479名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:35:17.27 ID:BnQPYYMX0
325 もんじゅが無事云々

バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もんじゅは特殊な原子炉で、引く抜きに成功しようが失敗しようが超危険であることに変わりはない
六ヶ所村なんて、今後最低でも100万年もの間、核廃棄物を管理しなければならない

終わりだよ
480名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:35:23.07 ID:IXg9yVmK0
ライトがひかったぞ!
ライブ
481名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:35:30.48 ID:0Ow7qGyZ0
作業員全員退避したってツイッターで流れてきたけどホントか?
482名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:35:41.86 ID:l6uBKoLC0
下の電気ついた?
483名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:35:42.57 ID:Si9MBV1o0
誰か来たのか?
484名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:35:53.81 ID:7GqnB22j0
ところで最近細野ってどうしてるの?
でてくる?見た記憶がないんだけど
485名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:35:55.16 ID:3uxgW9qD0
>>481
でまったー
486名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:36:01.68 ID:izxM0cw00
おまえら再臨界ネタ好きだなw
487名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:36:04.63 ID:ju9BZyRw0
>>474
そう?汚染水処理が間に合わないから注水量を減らすってじてんで、俺は想定してたよ。
488名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:36:11.68 ID:SMf5nRaq0
>>481
ツイッタはソースにならんだろ
489名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:36:13.29 ID:Le4/eqM+0
なんか光ったよ?
ライブ
490 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/26(日) 22:36:24.64 ID:qzfzVbIY0
カメラに出るノイズは放射線の影響なんだろうな
水蒸気出してるように見えるけどどうなんだろ
491名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:36:24.80 ID:YH/5VoZR0
朝起きたら喉が痛いから怖くなって
先週医者行ったんだけど

「先生これ被曝でしょ?」
「いや単なる炎症ですね」
「炎症って事は曝で炎になってるって事でしょ?」
「曝に炎?」
(チッ)「なんでもいいから安定ヨウ素剤ください」
「そんなもんありませんよ」
「だったら肺洗浄とかしてくださいよ」
「だからそんな必要ありませんて」
「だって体内被曝してるんでしょ?」
「してません」
「してませんて 隠蔽するよう東電にでも頼まれたんですか?」
「東電?」
「もういいっ!!」

まだ喉が痛いんだよ鏡で見てもちょっと赤いし
俺被曝してるよね?
無条件で肺洗浄してくれる医者知らないかな
492名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:36:26.95 ID:v/9ETi7F0
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た  
493名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:36:30.72 ID:ZY9hNbf/0
盗電・官僚・民主にあてはまりそうな?

どかーんと景気よくやってみようよ
死物ぐるいの明るさで
どかーんと元気よくやってみようよ
空元気をフル回転して
ふっとやなことが頭をかすめて

ゆううつな気持ちが広がってゆく
そんな気持ちをぐっと押えて
どかーんと景気よくやってみようよ
都合の悪いことは知らんぷり
どかーんと一発やってみようよ
当たって砕けろ死んでもともと
494名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:36:33.26 ID:5a2MK+So0
六ヶ所は海と大気に放射能ばら撒くよ。
495名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:36:46.62 ID:qszpZAqCO
まだそんな段階かよ…

いったいいつ収束するんだ…
496名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:37:00.44 ID:eQ+06JF30
管理能力の範囲で収まってる話の方が少ないじゃん、保身と給料関係の話以外は
497名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:37:04.37 ID:sp/Xehk90
きたああああああああああああああああああああ
498名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:37:10.47 ID:9wb1a10U0
汚染水がある限りホウ酸を入れ続けなきゃならないのならいずれ限界は来るんだよね
この問題に長期的に対処する方法はないのか?偉い人教えて
499名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:37:10.66 ID:Ix2UbI7h0
急に明かりの角度を変えて
手前の植木に光っているのは何故?
500名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:37:12.61 ID:z9drXfnE0
騒ぎ過ぎだろ
いつもの深夜換気だよ
501名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:37:12.70 ID:JoVi6n890
大爆発すんの?
502名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:37:14.17 ID:v3hS/K5BO
ヤバいんじゃないか?
503名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:37:15.12 ID:IXyEw5qp0
ちょっと聞きたいんだけど。
今デカイのが来てフクシマが津波に飲まれたらどうなんの?
洗い流されてきれいになるんですかね
504名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:37:16.87 ID:OWkgz/5RP
凄い事になってるな。

これは、もう水蒸気が漏れまくってるだろ。

しかも、色が明らかに変。
505名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:37:21.79 ID:4GkD4MuT0
テレビって、ほんとダメだね
地デジにする価値なんかないわ
インターネットがなかったら
東電と政府と御用学者と経団連の思うがままだっただろうな
506名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:37:29.93 ID:K+ppmUj40
>>479
国外に居る人ですか?
507名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:37:46.85 ID:k+lMXV8K0
プルトニウムが光ってるんじゃないの?
508名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:37:50.26 ID:npIbEQ2t0
ライブカメラ 電気ついたけど消えたな
509名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:37:52.29 ID:CTVNDN4n0
ものすごい 光ったね ライブ。。。

510名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:37:58.45 ID:w+5Qdl7g0
あれ?
ふくいち、今また光ったような・・・?
511名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:38:17.15 ID:q+ULFFw30
>>455
そうっすね。
あとは東電さんに拡散した放射物質全量回収してもらうだけっすね
512名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:38:18.76 ID:eDYyg8tO0
これからは
原子力発電=核発電とよぼう

福島第一原発は
福島第一核発
513名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:38:24.70 ID:Le4/eqM+0
爆発してる?
カメラの台(?)も動いた?
514名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:38:28.45 ID:u+EU6HXG0
あらもうだめぽ〜もうだめぽ〜
515名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:38:30.89 ID:HjqJp7pX0
再臨界なんていつもの事だろ。
516名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:38:45.43 ID:oBYXpL3D0
さいたま臨海公園
517名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:38:50.44 ID:JUTP9SjB0
倍速じゃないほうでも光ったような・・・
518名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:39:00.99 ID:0Ow7qGyZ0
明かりなの?燃えてるみたいに見えるけど。
519名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:39:01.23 ID:Z+Tgxi/I0
再臨界の定義自体で見解が違ってくるのかな。条件が整わない限りは再臨界は起こりえないとする意見と一定の条件が整えば再臨界が起こり得るという意見がある。
再臨界というものが一度起きてしまうと連鎖的にその状態を持続する性質を持つのか、そうではないのか、誰か教えてくれないかな。
520名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:39:05.51 ID:4pmRofLQ0
>>509
手前のほうまで光が映ったな
521にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ):2011/06/26(日) 22:39:06.85 ID:Y8V7c2x+0
>>516
こらっ
522名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:39:31.06 ID:qVroWXBS0
>>479
現実的に100万年も人間社会を維持できるわけないだろ。
万が一そんな長い期間があれば、技術も向上してより安全になる
はずじゃないかい?
523名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:39:32.46 ID:I0yHFlLY0
>>457
1300トンらしい
飽和状態のホウ酸水ならいくつ??
524名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:39:37.00 ID:Si9MBV1o0
また煙増えてきたな
525名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:39:39.10 ID:QC0AToko0
いままでにあったことならなんで今日急に
こんな騒ぎになってんの?
526Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/06/26(日) 22:39:43.49 ID:9CbxUcOO0
>>471
いや、もう集合体なんて残ってないからw
3号機の周りに散らばってるけどね
東電の管理能力?ゼロに近いつってんだよw
>>472
残ってないよ?
つうか、すでに最悪の状態で収束した。
あとは残骸の片付けだけ。
527名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:40:05.20 ID:ziybTsAe0
ひ、光ったよな、ついさっき。
右下方で2発くらい…。
528名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:40:23.94 ID:0AheK1g60
今思えば自衛隊のヘリが水ぶっかけたのは何だったのか・・・
529名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:40:27.07 ID:RpNx4BkF0
このとき、すでに再臨界していた
って2ヵ月後に発表するんだろ
530名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:40:28.75 ID:SUDKMO0U0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
531名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:40:28.86 ID:l6uBKoLC0
さっき手前の下の方で30秒くらい真横に棒状に光ってたのは何?
532名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:40:33.48 ID:q+ULFFw30
>>522
未来厨乙
533名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:40:40.03 ID:wCdDFOx90
ミンス最悪だな
534名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:40:45.08 ID:Q7I6/0Lc0
東電を信じな再臨界
535名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:40:52.24 ID:IXg9yVmK0
またモクモクだしはじめたね
536 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/26(日) 22:40:55.33 ID:qzfzVbIY0
これはそうとうな熱量だぞ
塔が曲がって見えるくらい歪んでるし
537名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:40:57.57 ID:w+5Qdl7g0
ノイズも増えてきたね
538名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:40:58.87 ID:v3hS/K5BO
里崎智也
539名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:41:13.44 ID:NKbh2lLn0
目を疑うくらいに光りました。
540 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/26(日) 22:41:14.65 ID:GkWjW/wzO
通常放送を割って官邸から重大会見の予感…
541名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:41:18.25 ID:8UFgtvK+0
女川だけが上がっている。
直接放射線かもしれんね。
542名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:41:24.87 ID:7GqnB22j0
>>528
ゴジラにぶっ掛けるシーンとかに使うため、とか…
543名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:41:27.23 ID:0wHIOKHNO
数年から数十年、下手すりゃ数世紀この調子で日本人がどれだけ
疲弊していくのか。まあこんな有様じゃソビエト同様に早晩
潰えるんだろう。
544名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:41:33.11 ID:JoVi6n890
大量の煙でてんの?
545名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:41:34.17 ID:CTVNDN4n0
今回の 霧の 温度が かなり 高温なんかね?

現地映像が、蜃気楼状態なんだけど。。。



546名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:41:36.22 ID:JUTP9SjB0
>>525
謎の発光現象のせい
547名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:41:37.50 ID:KCG4kqN10
汚染水がどんどんどんどんどんどんどんどん
548名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:41:50.12 ID:0Ow7qGyZ0
この煙だか水蒸気だか知らないけど、放射能は含まれてるのは間違いないよね。
福島の人達はこれ見て正気でいられるの?
549名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:41:57.62 ID:k+lMXV8K0
この水蒸気の量はやばい
550にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ):2011/06/26(日) 22:42:00.14 ID:Y8V7c2x+0
>>479
1年、10年、100年、1000年、1万年、10万年の間に
六ケ所から放出される放射性物質の量をベクレル単位で
計算してみw
551名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:42:19.80 ID:Ix2UbI7h0
一番右のモクモクは
3、4号機と関係ないところから
モクモクしていない?
552名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:42:25.40 ID:i6cq4JOb0
マジかよ?
ゾクゾクするぜ
553名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:42:35.31 ID:4wewi8Wh0
バカだから技術的に無理かどうかはわかんないんですけど
使用済みならまだ空きのあるとこに一時避難させればいいんじゃないの?
管理できない福一に置いておく理由もなかろうに。
554名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:42:36.30 ID:w5bGhWDe0
再臨界してるから水蒸気が出てるかもな
555名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:42:42.11 ID:VH9v1hXV0
菅は福島原発を全力で放置してるよな
556名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:42:42.67 ID:G78+fwiL0
アルカリ性イオン飲料として売ればいい
557名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:42:46.22 ID:p78ux1oM0
おい!
何でこんなに勢いあるの!!
逃げる準備した方がいいの?
558名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:42:46.74 ID:IpvdAKSI0
素人臭い対策で盛り上がるバカップル

「匂いはどうすんだよw」
「無香空間でもまけば♪」
「なんじゃそれw」
「えー だってシクロデキストリンは重金属トラップするし♪」

「なんだかいきなりハイブローでクソワラタw」
559名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:42:56.83 ID:v/9ETi7F0
>>528
アホーマンスだろ
560Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/06/26(日) 22:42:58.01 ID:9CbxUcOO0
>>547
あふれて海に流れるだけだ
これまでも散々垂れ流したし、今さらって感じだよ
近海の漁業者からはブーイング出まくりだろうけどな
561名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:43:05.26 ID:qkw3jt/WO
もう、勿体ないから発電したら?
562名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:43:12.91 ID:Cz0wcPB50
そういえば、3号機は4号機と仲が良かったような気がする。
4号機は、どうなのかな。使用済み核燃料が大量にある。
しかも、プールは何時壊れてもおかしくない。
穴馬ながら、末足抜群の実力馬が本領発揮かも。
563名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:43:21.10 ID:eyIY7Jo4P
ホウ酸をいれて再臨界の可能性はあるか。
→可能性はゼロではない。
by 班目

どいつもこいつも無能。
564名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:43:26.49 ID:d8YBVt2bO
ニュースにならないな安全だな
565 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/26(日) 22:43:27.27 ID:LR6fjMpR0
セシウムが溶けて、出てきた水素が爆発しちゃったんだから
そりゃアルカリ性になっちゃうでしょ?

どうして今までホウ酸も入れてなかったのか…?
566名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:43:27.46 ID:+QXcOCfw0
今度大放出するときはちゃんと関東到達時刻を教えてくれると助かる
567名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:43:29.78 ID:6je7Ma/hO
東電の言う「最悪の場合」って高確率だよな
妙な言い方しないで90%の確率で再臨界とか
運が良ければ最悪の事態を免れるとか言えばいいのに
568名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:43:33.47 ID:HVi/V7ff0
ついに日本最後の日が来たか…
569名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:43:36.08 ID:vDpNtfLq0
こりゃ相当の量の放射能が関東に風で流れてくるな。雨でも降ればいいけど。
570名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:43:38.77 ID:CP0oLc5B0
>>526
>東電の管理能力を超えた問題は残ってないよ

ゼロに近いなら何この言い草w
で、集合体が残っていないという根拠は?

571名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:43:39.45 ID:BvBieJMP0

>【友愛】「鳩山イニシアチブ」日本は中国へ1兆7500億円支援
ttp://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-832.html

この意味不明な貢金止めて全力でなんとかしろよ

ちまちま何時までやってるんだ
572名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:43:43.28 ID:Tvf2b94j0
>>519
再臨界が一度起こると連鎖的に持続するが、臨界を起こす要因の物質
が枯渇すれば、臨界は止む。
ただし、その臨界を起こす物質が枯渇するまで何年かかるか・・・
再臨界を止める方法は、核にぶつかる(吸収含む)中性子を吸収し
核反応を抑える事。
中性子が核物質に接触(吸収)されない限り大丈夫。
でも今の福島の状態では、その作業が難しい・・・
573香具師A@おだいじに:2011/06/26(日) 22:43:46.21 ID:ZA/6gBcL0
もう ほとんど爆発してるから 再臨界しても そう
たいしたことは 起こらない

で 72亰ベクレル でたから 鼻血 貧血になったら
すぐ 病院にいけ 医療費は東電持ちだ
574名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:43:46.80 ID:MErzA4A+0
>>557
みんな既に逃げてる
575名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:43:49.46 ID:7GqnB22j0
福島の人ってやっぱ固定資産税は徴収されるの?
576名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:43:53.22 ID:ejwgpqmB0
光ったって、、、
どうすりゃ良いの?
窓閉めた方が良いの?
千葉県の柏住み。
577名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:43:58.86 ID:RqW1smPr0
ライブ
また水蒸気か煙上がってる感じがするぜ
578名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:44:10.85 ID:hd2xjygG0
とってつけたような植林で隠された部分が今モクモクしている場所?
プールだっけか?
579名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:44:12.17 ID:JUTP9SjB0
倍速じゃないのに光っとる・・・

あれはなんですか・・・気になって寝れません
580 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 70.0 %】 :2011/06/26(日) 22:44:15.91 ID:SK4RqaZs0
またもくりだしてる?(´・ω・)
581名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:44:19.44 ID:IXyEw5qp0
管のリーダーシップに期待するしかないね
582名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:44:19.49 ID:CTVNDN4n0
日曜の夜だしな・・・

でも 緊急招集ぐらいは、かけてるんかねー役所も?



583名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:44:28.87 ID:Qx+Uzwrn0
ふくいちに5,6号機ってあったけ?
584名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:44:31.08 ID:SUDKMO0U0
臨界ラバーズ
585名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:44:35.52 ID:O4UtrO460
>>387
名前の通り中性だから
中和は無理

586名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:44:36.77 ID:QFuS7Mps0
>>389
固まってるコンクリに水はった所に、高温の何か(核燃料とか)注ぎ込めば強アルカリになる。
587名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:44:55.24 ID:ChJv5G6a0
安全厨はモクモクの線量ちょっと測ってきて
588名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:44:55.84 ID:U8fSS44FO
光ってるって、車のライトとか作業してる人達の電気なんじゃないの?
589名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:45:01.58 ID:GUlKgwdCO
被害がどうとかじゃなく解決法を知りたい
590名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:45:14.23 ID:5a2MK+So0
>>526
「収束した」 こういうのがいるから事故が起きるんだ。来るな
591名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:45:14.05 ID:PuBoZSAm0
こういうニュースがある時は、事態もっと酷いことが起こっている場合がある

例えば、6/26日 19時〜20時 4号機 1分30秒過ぎから注目 (逃げなくていいんかい?)
http://www.youtube.com/watch?v=9ozXB6xvxUk&feature=youtu.be
592名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:45:15.25 ID:0Ow7qGyZ0
これって東日本全域外出禁止令出すレベルでしょ
593名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:45:15.74 ID:ziybTsAe0
煙出始め、これか? 2011.06.26 20:00-21:00
福島原発ライブカメラ (Live Fukushima Nuclear Plant Cam)
http://www.youtube.com/watch?v=pGLjjPd3Y4M&feature=youtu.be
594名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:45:15.88 ID:gsDc0rCc0
3号機のプール?
んなもんあるのか?
寝言は寝てから言えよ
595名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:45:15.83 ID:Ix2UbI7h0
>>577

4号機>右の謎のモクモク>3号機の順だな。
596名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:45:19.62 ID:71+WsuCV0
どのくらいやばいかDBで頼む

イギリスかスイスに逃げるか迷ってる
597名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:45:27.02 ID:Ne35zjCG0
菅のバカ視察はなんだったのか?
ベントを遅らせ、風が内陸向きに変わるタイミングで
原発を爆発させただけじゃん。
そして今は満面の笑みで権力にしがみついてる。
598名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:45:31.15 ID:v/9ETi7F0
>>583
あるよ
一応冷温停止してるはずだけど
599名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:45:37.33 ID:PPHGe+ra0
最近原発推進派のゴリ押し怪物ヒーローよしーだの名を聞かないがどうしてだ
俺がテレビニュースを見ないからか?
600名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:45:42.83 ID:IXg9yVmK0
さっきの明かりは手前の水銀灯の明かりだな
601名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:45:52.48 ID:ulRA/7H/0
>>125
原発は安全なので、ケーススタディ作ることは、許されなかったようだよ
602名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:46:07.97 ID:NXMM2zen0
>>596
セルゲーム開始宣言
603名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:46:19.93 ID:Z+Tgxi/I0
>>572
ありがとう。
少し理解できたように思います。
604名無しさん@十一周年:2011/06/26(日) 22:46:19.98 ID:O0q8/p/P0
昨夜の同時間映像と比較して凄い
605Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/06/26(日) 22:46:27.67 ID:9CbxUcOO0
>>570
航空写真で3号機の建屋屋根に散らばってる。

3号機は燃料プールで核爆発を起こしたんだぞ?
その燃料が、今でも行儀よくプールの中で整列してると思うか?w
606名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:46:38.06 ID:Qx+Uzwrn0
4号機のてっぺんから吹きあがってるように見える
607名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:46:43.02 ID:JoVi6n890
こんな状況でもまだ原発推進が多いんだな

もう一発爆発した方がいいかもな
608名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:46:48.50 ID:l6uBKoLC0
なんか緊急作業っぽい事はじめてるように見えるのは俺だけ?
609名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:47:10.28 ID:6BfqG6HA0
糞東電死ね
610名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:47:10.56 ID:q+ULFFw30
>>562

>>558
のあとだったので、3号機と4号機がバカップルに思えてフイタ
611名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:47:20.51 ID:RqW1smPr0
なるほど
4号機から上がってるように見えるな
612名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:47:21.56 ID:EmSa/3Ri0
海老蔵、大勝利!
613名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:47:34.51 ID:Ix2UbI7h0
>606

4号機はものすごいモクモクだよな。
614名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:47:35.13 ID:Si9MBV1o0
これは、まずいw
615名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:47:37.74 ID:0Ow7qGyZ0
作業員は全員退避しましたって東電から官邸に連絡が入ったら総理大臣はどうすんだ?
616名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:47:38.61 ID:uYkBuyyZ0
ちょとこの頃スレタイおかしくないか?

NHKだって「 3号機プール水 強アルカリ性に」じゃん。
記事の内容だって、このまま放置すれば最悪の場合再臨界もあり得るからホウ酸入れますって話で、
ホウ酸入れたら再臨界は100%なくなるって話じゃんか。

無知なネトウヨ煽って、社会不安引き起こすの止めろってww
617名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:47:54.15 ID:mZyqZd8r0
事故の数日で撤退表明した盗電になにを期待してるのか、
やってるふりなんだろ。
618名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:47:55.59 ID:CP0oLc5B0
>>605
>核爆発

は?kwsk
619名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:48:03.10 ID:oBYXpL3D0
>>567
「最悪の場合」の次には「想定外」が控えている。
連中の言っている「最悪」は、本当の「最」悪ではない。
620名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:48:12.27 ID:0AheK1g60
ヘリのバケツで水ぶっかけた方がよくね?
621名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:48:14.84 ID:5/QDmyaw0
なあ、これもう再臨界してるんだよな?
たぶん、そう推測できるような核種が検出されたんだよな?
それであわてて、ホウ酸ぶちこんで、冷却システム立ち上げようとしてる

でもなんでそう言わないで、腐食を防ぐ為とか、理由を捏造するの?
それが、いつもわかんない、だから頭おかしいって言われる
622名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:48:23.70 ID:JUTP9SjB0
>>596

魔人ブゥが、どんどん変化していって、ついに純粋ブゥになった感じ

そして、地球には天津飯しか残ってない状況
623名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:48:23.80 ID:Ubv3CLTc0
>>576
南風らしいから、千葉ならまだ閉める必要は無いだろ
624名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:48:28.08 ID:5a2MK+So0
>>612
福岡も玄海原発がハーイしたらどうなるか
625名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:48:35.67 ID:OWkgz/5RP
>>601
とんでもない低知能集団だな。

もはやコメントも出ないよ。
626名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:48:44.32 ID:+4vk4nFA0
>>589
解決策か、、、
パチンコ玉にした固体スズを大量に入れる
627名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:48:45.96 ID:PPHGe+ra0
TBSの朝のバラエティー番組で薬丸の相方勤めてる女って東電の原発CM出てたんだな
あ、国の原発CMかな
628名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:48:54.10 ID:PV748oUf0
どうかしてるぜ!!
629名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:49:05.50 ID:SUDKMO0U0
これは間違いなく大霊界だな
630名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:49:06.99 ID:IXg9yVmK0
>>595
右のモクモクは環境管理棟じゃねーのか?
631名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:49:10.99 ID:Y0zbH4GI0
3号機の奥で光ってるね。
632 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/26(日) 22:49:11.47 ID:qzfzVbIY0
3号機と4号機から出てる水蒸気だな
ベントしてるんだろうか
633名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:49:20.99 ID:I93V1kTZ0
2ちゃんの専門家がホウ酸投入の言葉が出たら
即逃げれる態勢にと言ってたな
634名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:49:27.77 ID:hWLphfnK0
どんくらいヤバいのかマクロス7で例えてくれ
635名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:49:28.72 ID:eRLspbTV0
>>624

シナ、南北チョあたりの粗雑でつぎはぎなぼろ原発が相次いで、ハーイする予感
636名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:50:00.77 ID:aB8UO8U5O
逃げないとまずいかも
637名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:50:11.45 ID:fQsOg0pc0
これは東電の情報だぞ!
良い子のみんな、スレタイから「最悪の場合」と「おそれも」を抜いてみよう!
638名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:50:16.44 ID:A5LoA7jgO
溶接する時にあんな光でるよな?

おじさんが溶接作業してんだよきっと
639名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:50:19.24 ID:or6Xx++H0
>>616
ネトウヨ関係あんの?アホじゃねーの
640Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/06/26(日) 22:50:23.05 ID:9CbxUcOO0
>>590
気の毒だが、お前さんは逃げ遅れる性質だなw
ま、別に俺の生活に支障はないがな。
>>618
燃料プールの水が蒸発しちゃって、燃料が再臨界→爆発。
3月の15日だっけか
641名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:50:23.90 ID:8FGjeP6t0
再臨界よりは、底が抜けて
 だばあぁーーー
が怖いんじゃないの?
642名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:50:29.20 ID:ka/3ODm00
>>596
ナッパがクンをしそう
643名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:50:30.74 ID:RqW1smPr0
このプルームが明日関東を通過するのかな
644名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:50:31.86 ID:q+ULFFw30
>>601
笑っちゃうくらいの安全神話、官僚支配だよな
645名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:50:43.97 ID:DOKeJugF0
とりあえず推進派の自民谷垣様に原発構内現地入り希望
作業員の士気上がるで
646名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:50:49.16 ID:W/mDDBwh0
>>634
最終決戦のときに実は歌えなかった程度
647名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:50:49.51 ID:lGbGtLFC0
再臨界すればさすがにハニ垣も黙るだろーな
648名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:50:52.71 ID:x4fINMDC0
さてと寝る準備のバカップル

「オマイ帰るの明後日だよなw」
「ウイ♪」
「オレ仕事」
「ウイ♪」
「どうすんの?」
「んー このDVDで盛り上がるわ♪」
「どっからだしたー!!」
「なにこの『暴れん坊ソフィーちゃん』ってw」
「しにたい」
649名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:50:53.28 ID:JUTP9SjB0
>>37
光の謎は解けたかー
650名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:51:04.14 ID:Ix2UbI7h0
おじさん4号機の上で溶接しているのか
胸熱だな。
651名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:51:18.64 ID:4fTPFw0u0
652名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:51:22.79 ID:CP0oLc5B0
>>640

かくばくはつ って何だ?

653名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:51:48.67 ID:Bib+VMlh0
>>124

ひえー、ほんまでっか?
654名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:51:55.99 ID:hd2xjygG0
655名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:51:59.80 ID:ejwgpqmB0
>>623
ありがとう。

@柏住人
656名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:52:07.96 ID:u5wwbp5H0
>>633
2ちゃんの専門家って
プロの2チャンネラーか
657名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:52:10.07 ID:PuBoZSAm0


なんか53秒のところで光って炎ではじめてるんだが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=pGLjjPd3Y4M
658名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:52:24.82 ID:NUI/u7SO0
核爆発はもう起きてるよ
http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U
659名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:52:31.35 ID:IqWWLLiY0
>>654 GJ!
660名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:52:41.09 ID:peh+PC/z0
本気で安全神話を信じてた大人はおらん
いま騙されたとか白々しいこと言ってた奴は
電源三法目当てで自ら原発を誘致してた下衆ども

結局金に釣られてた馬鹿な連中
661名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:52:42.70 ID:ggILJ+x+0
草津温泉の湯畑じゃないんだよな マズイだろこれは
662名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:52:44.05 ID:3hPvT26A0
爆発に何十年も震えおののき 確実にやってくる放射能障害に何十年も苦しんで
くれたまえ 政府と公務員と東電の為に
お願いしますよ すべて予定どうりに
進んでいるWWW
663名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:52:47.19 ID:4GkD4MuT0
一体、今、何が起こってるんだ
発表はいつなんだ
政府も東電もマスコミも機能してないんじゃないか
664名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:52:49.95 ID:SEEF2pRi0
おいおい、まじで
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
この煙は人類が幸せになれる、煙なんだよね
おまいら、怖くないのか、俺は限界なんだが
NHKは呑気に、「幸せを運ぶスポットを探せ」なんてやってるが・・・
まじで、いいのかこれで?
665名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:52:50.49 ID:k8kBQxKM0
だってほぼ
666名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:52:51.30 ID:yekbfU060
>>622
ちょwww
天さん逃げて・・・
667名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:52:53.77 ID:Z+Tgxi/I0
よくわからないのだが、ホウ酸を入れて抑制できるのなら、何故、今までやらなかつたの?
今までもやってきて、さらにそれを強力にやるということかい?
668名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:53:09.79 ID:YH/5VoZR0
ただ
逃げるんだったらこのタイミングじゃないわ
今まで何度かあったタイミングで逃げてなきゃ

今まで逃げてないなら
今は逃げるな時期が悪い
669名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:53:15.43 ID:XWw0HH7g0
いまきた
ライブ映像の4号機なにごとwwwwww
670名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:53:21.74 ID:HjqJp7pX0
飯舘村の屋内線量は0.3〜0.8μSv/hで安定してるので
高濃度放射線がばら撒かれてる状況ではないな。
671名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:53:22.14 ID:yVlHEwVwP
だれだよ再臨界はしないといっていた評論家は
672名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:53:42.72 ID:v/9ETi7F0
>>657
あんまり見たことなかったけど、
これ完全に煙出てるな
光の具合とかの問題じゃないな
673名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:53:44.95 ID:0Ow7qGyZ0
>>667
今まで入れてたのはアホ酸だったんだよ。
674名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:53:53.84 ID:7GqnB22j0
飽きてきた
675名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:53:54.36 ID:Yn05aquE0
4号機建屋傾いてきてるって言う話はどうなったの?
676名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:53:58.65 ID:Cz0wcPB50
あの東電が、こう言っている訳だ。
>集合体が倒れて再臨界のおそれもあるということです。

つまりは、再臨界は始まっているんだよ。
だから、ホウ酸を入れている。他に理由が有ると思う。
677名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:54:00.58 ID:Eck/COHi0
さすが本物のパワースポットはちがうな
678名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:54:06.49 ID:iXX9ryW50
武田先生が、前にブログで
「ホウ酸を入れ始めたら逃げろ」って言ってなかった?
679名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:54:19.66 ID:wy8I9XMj0
>>202
>マージャンでいったら全員単騎待ち、いつなにがおきてもおかしくない状態だろ

もうちょっと追加するなら、
あがった者は助かる、一度もあがれなかった者は敗北というルールで、
参加者は「日本国民」、「東電」、「民主党」、「他国を含むその他陣営」。
今まで誰も上がれずにとうとうオーラスを迎えた。



で、



全員 国士無双13面待ちテンパイ の状況。



680名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:54:21.67 ID:8UFgtvK+0
むしろ現場の人が心配だ。
連絡できているのか?
681名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:54:30.27 ID:gMaQfQZ00
mdrnit mkmdstiuk
682Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/06/26(日) 22:54:30.42 ID:9CbxUcOO0
>>652
あれだよ
バスガイドがあんまり美人じゃなかったて事だよ
調べたら3月14日だった。
683名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:54:44.08 ID:o/uOemXjO
この状態はどのくらいやばいの?

ストUで例えてくれ。

ガンダムで例えてくれ。

芸能界で例えてくれ。

684名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:54:51.91 ID:RqW1smPr0
まあプールは露天だからね。
なにかあったらヤバさはハンパないよ。
685名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:54:52.46 ID:62hUnlDq0
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
4号機から煙噴出してますけど・・・あれ、放射能?
686名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:54:53.33 ID:BrKEaU/p0
【投票】原子力発電は必要か2
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/society/1000000016/
687 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/26(日) 22:54:54.14 ID:LXV1LOzL0
4号機の燃料プールもヤバイんだろ?
688名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:54:54.34 ID:9wb1a10U0
下に小さく書いてあるけど
このライブ映像、30秒前の映像なんだぜ?
つまり爆発の映像を見たらそれは・・・
689名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:55:00.11 ID:ZfVzEjyx0
>>678
この数ヶ月で何回も入れてたと記憶してるが。
690名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:55:08.26 ID:npIbEQ2t0
ピカ光多くなってきたね ライブカメラ
691名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:55:19.15 ID:Le4/eqM+0
>>654
GJ!
692名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:55:33.50 ID:rXP0bmva0
再臨界すればもう止められずに大暴走だ。
これMOX燃料使っていたね。東京まで
プルトニュウムの死の灰が振りまくるよ。
日本終了しますね。実にヤバイ
693名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:55:35.48 ID:SL9Po8DW0
           3号機さま…すいませんでしたー!!
            ,.-−─ - 、
            /          \
           / __ _ __       ,ハ
        / /∠二、ヽ\    / }ー、
        //: :: :: :: :\} }  V,イ |=’  ,へ、_
      _ノ/: :: :: :: :: :: :: : ヽl   L⊥」     /  / /l
    y´:::j:: :: :: :: :: :: :: :: /::}∠__|7/    /  / ∧l
    ゝ、;;|、: :: :: :: :: :: :: :: :rf´:: :`Y    ノ>/ /ヘ│
      ハ :: :: : 、 :: ヽ: :: 八_;_;、;ノ    / / /i ハl
     〈'⌒ヽ,、:: :: :: :: :: :〈{ __,  |   |l {  ハ∨∧
       \f⌒ヽゝヘ><⌒ヽ 丿   ,!|    | ∧V/ 〉
         `ヾミ)r彡}   }_ /   '´|「  ̄`|´ /ヽ‐′
           ___  ̄        |l   | /
        /1000/            `ー─‐'′
         ` ̄ ̄
694名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:55:42.51 ID:uPw9cqkq0
>>186
なにが珍世紀パチョンゲリオンだよ。低脳の熊本県民
695愛煙家りょうじ:2011/06/26(日) 22:55:43.61 ID:KQq3Qeek0

なんで重曹いれないの?

ジャムの酸性抑える時は、重曹が一番でしょう〜〜?

二酸化炭素が出て火災も起きないし...

って、素人が逝って見る今日このごろ...
696名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:55:56.58 ID:CP0oLc5B0
>>682
結局おまえはデタラメ言って煽ってるだけじゃねーかw
あぼーんするw
697名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:55:57.82 ID:v3hS/K5BO
逃げ出したいが仕事…死にたい
698名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:55:58.10 ID:k+lMXV8K0
再臨界って使用済み燃料でも簡単に起こるらしいよ
699名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:55:59.06 ID:0Ow7qGyZ0
そろそろ3号機ピカっとコント終了しましょうよ。
700名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:01.40 ID:CTVNDN4n0
今回の 原発からの 一撃は、作業工程に 影響するんかねー?

701名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:01.84 ID:AjpKA1fx0
日本の金持ちは海外へ逃げても、海産物の汚染や他国での被害が明らかになって
逃げた先で袋叩きに遭うよ。
汚染させた国&逃げた卑怯者として扱われるのは覚悟しとく事。
702名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:03.56 ID:EvIqi1PxO
ガンダムが溶接してるんだよ
703名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:03.57 ID:OWkgz/5RP
政府筋から何のコメントもない時点ですでに怪しいだろ。

これは、最悪の事態もあるな。

とにかく、もう水蒸気の量が尋常じゃない。
704名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:04.35 ID:sz2HA9yn0

中和に使うなら希塩酸が効果的。
中性子吸収ならホウ酸が効果的。

従って、ホウ酸入れるのは再臨界してるからだろ。大体、夜中に放射能蒸気が出まくってるところで、
溶接やれなんて言われて誰がするかよ。
たたでさえ、規制値ギリギリまで頑張ってる作業員を消費するようなことはしない。
705名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:05.28 ID:6XSF8h2V0
>>37
誰がどうみても作業員の手持ちライトが
歩きながら振り子になってるだけだw
706名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:10.95 ID:ZREKzc4A0
捏造や隠蔽ではなく悪あがき。
東電御用マスゴミを信じた東日本の犠牲者たちは浮かばれない。
707名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:18.99 ID:PbJP84u80
弱酸性ビオレを入れろ。
708名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:19.29 ID:yekbfU060
天皇や政府高官が都内にいるうちは大丈夫でゲス
この人らが西に逃げ始めたら都民脂肪
709名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:25.14 ID:UDioizTtO
ホウ酸ではなく、硫酸とか塩酸を注入したらダメなのか?
710名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:30.30 ID:FiJCwaahI
何かあったら逐一報告しろよ!!早急にだ!!
なんでこうも毎日得体のしれない不安に晒されなきゃなんないんだよ。

711 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/26(日) 22:56:32.35 ID:Vfnjg0apO
岡山だが今日久々に外食行ってきたわ。もんじゅも再稼働するらしいし思い残すことがないようにしないとな。


死ぬんなら癌よりは戦死かチェレンコフ光拝んで即死したいわ。最悪長患いしないなら爆死でもなんでもいいわ。
712名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:35.06 ID:U8fSS44FO
日本人は原爆のピカドンのイメージが強いから、車のライトや現場で作業してる人達の光も恐がってるだけなんじゃないの?
まぁ原発が危険な事態なのは確かだけど。
713名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:36.08 ID:z5ZvrU3N0
ピロートークのバカップル

「なんか毎日騒がしいね♪」
「この3ヶ月ずっとだ」
「精神汚染Yってカンジかな♪」
「さすがエヴァオタw」
「あせってもしょうがないのに、、」

「だよな。ではおやすみ」
「Bonne nuit♪」
714名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:37.27 ID:YH/5VoZR0
今までもモクモクはあったけどなあ
ピカモクモクもあったし
知らない犬登場とかまであった気が
715名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:37.14 ID:NRkAunHM0
アルカリ性なら大丈夫、酸性ならやばかった
716名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:39.57 ID:Yv6YVY0Y0
再臨界したからなんだってんだよ。
むしろ元気があっていい。
717名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:44.03 ID:xRCwiq/x0



  福 島 県 産 の 野 菜 出 荷 制 限 

  全 域 で 解 除 し た み た い だ け ど

  大 丈 夫 な の か ?

718名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:44.61 ID:58cmmdp60
お前ら>>22にも構ってやれよwww
核融合炉とか人類の夢を語ってるんだぞwwwww
719名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:49.40 ID:cpQSYq1N0
ライブカメラ落ちてるの?
720名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:56:51.77 ID:OI+Oj/us0

以下、遺伝子とDNAとRNAの違いが分からず、

ジュール,ワット,カロリーの関係を知らない人達の議論が続きます。
721Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/06/26(日) 22:56:56.70 ID:9CbxUcOO0
>>696
煽ってる?
なんじゃそりゃw
722名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:57:18.78 ID:ka3dllew0
>>8
希望の光を見た
723名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:57:31.68 ID:k8kBQxKM0
ほぼ一ヶ月前にアルカリ性だって分かってるのに対策するって遅すぎるだろ。
それに三号機のプール内の燃料ってもうバラバラだからラック壊れたって関係ない
このホウ酸注入って、プール内で再臨界してるかその危機が迫ってるから入れるんだろ。

誰が信じる?

それにまだ原発推進って馬鹿だろ。
724名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:57:44.06 ID:TibZE4tW0
再臨界してんだろ
みんな知ってるから。
725名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:57:49.88 ID:Si9MBV1o0
そろそろ寝たいのにw
気になって、寝れんどw
726名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:57:54.07 ID:JoVi6n890
屑政府東電マスゴミを信じた者の負け
727名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:57:56.57 ID:gJcQz0H40
>>704
正解

すでに何度も断続的な再臨界は起こってる
知らないのは国民だけ
728名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:58:04.39 ID:v/9ETi7F0
>>683
ザンギエフのスクリューパイルドライバーに捕まった状態とかかな
729名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:58:06.77 ID:F6E34DSu0
簡単に言ってくれるなぁ
730名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:58:13.83 ID:0I42lEtz0
そうか四国九州沖縄北北海道の時代が来るのか
今度はちゃんと人口集中しないようにしないとな
731名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:58:15.67 ID:oIbbzsId0
>>708
天皇より皇太子が動いたらでない
戦争の時も天皇は動かなかったんでそ
732名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:58:25.66 ID:TWXrxV9M0
>>718
沸点低いね
733名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:58:51.62 ID:zfXr1/0P0
>>679
全員国士無双13面待ちテンパイなら当たりハイないだろ
734名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:58:55.19 ID:q+ULFFw30
>>660
お前冷静じゃないよ。
735名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:58:56.49 ID:pfrqbn150
みんな冷静だよなぁ。
うちはもう気が気で無くなって、家族連れて関西の実家に逃げたよ。
0歳児がいるのに、放射能とともに生活とか俺の気が狂うわ。
736名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:58:57.07 ID:0Ow7qGyZ0
>>727
矛盾してるな、臨界をググレカス。
737名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:58:57.18 ID:ksi/cZ750
なんか煙の量が30分前と比べてハンパなく増えてるね。
この煙には放射能はいってるの?
738にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ):2011/06/26(日) 22:58:58.70 ID:Y8V7c2x+0
本日の秀逸なレス

111 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:09:08.40 ID:0iXVeugsO
    斑目

    まだらめええええぇっ!
739名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:59:11.72 ID:IsAb9b700
溢れたら大変なんだから、当然強酸ぶち込むしかないだろうに。

なんで弱酸でホウ酸なのかな〜(棒読み)
740名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:59:14.43 ID:MRxmK937O
最近清水を見ないんだが
海外に逃げたな
741名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:59:24.58 ID:RqW1smPr0
さすがにこの状態では
記念撮影してる作業員はいないか
742名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:59:34.30 ID:4/2IEqtkO
ライブカメラでチェレンコフ光は見えたのかね?
743名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:59:42.66 ID:HNiMz8vx0
>>715酸性の反対なーのだ♪
744名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:59:47.57 ID:5/QDmyaw0
>>633
それ、原子炉の話だから、今回の件とちょっと違うかも
使用済み核燃料プールの場合はどうなのよ?
745名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:59:57.33 ID:4iMP4SS60
>>683

ガンダムで例えるなら「V作戦が立案される前にビグザム量産化」くらい
746名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 22:59:58.21 ID:OWkgz/5RP
>>720
と、遺伝子とDNAとRNAの違いが分からず、
ジュール、ワット、カロリーの関係を知らない人がこう煽っております。
747名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:00:19.72 ID:v/9ETi7F0
はよ中性子測れや
748名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:00:20.90 ID:vUsbxug8O
>>701
逃げた卑怯者って、お前バカか?被曝の危険があれば、避難するのは当然の判断だろ。お前みたいなのが日本をダメにすんだよ。
749名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:00:21.04 ID:QA82tmwM0
750名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:00:31.78 ID:Yv6YVY0Y0
>>633
ホウ酸じゃなくてホウ素。
751名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:00:44.84 ID:nhaEJNv20
もう4ヶ月だぜ。民間企業にだけやらせておくのも限界と違うか?
752名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:00:58.09 ID:4i7RrcZ/0
>>581
凄いイヤミだなw
753名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:01:04.28 ID:w0nevyCy0
ライブカメラ初めて見たけど、今までは水蒸気出てなかったの?
754名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:01:05.68 ID:aidxQ9+EO
危険かどうかはっきりわかる方法

ガイガーカウンタースレで福島県民に線量測ってもらう

時間がたってから東京民に測ってもらう


これで明らかやばい数値が出ていなければ少なくとも水蒸気爆発ではない
755名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:01:12.37 ID:SUDKMO0U0
>>690
ピカで真白くなってきたら激やば
756名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:01:13.83 ID:peh+PC/z0
>>734
どの辺が?本当のこと言ってるだけじゃん
住民の圧倒的反対で建設された原発はないし
そもそも市町村、県の許可なく建設されたものもない

それも原発を誘致した連中が冷静でなかったのかなw
757名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:01:14.94 ID:Ix2UbI7h0
今夜はピカッピカッが激しいよね。
758名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:01:19.16 ID:npIbEQ2t0
もうライブカメラの鉄塔半分見えなくなってきてる 相当煙でてるよね?
759名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:01:18.82 ID:P+UamPfX0
茨城北部だけど、おれ、どうなる?
距離は100キロくらいだなちょうど
760名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:01:23.59 ID:Sop63epx0
...国民に注意を促すべき事態に陥っても
今の政府じゃ適切な情報発信はなされんだろうな
あーぁ...なんで居座っていんだろ...
761名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:01:41.27 ID:7mUgXVaE0
しまいじゃ〜しまいじゃ〜ピカ毒じゃ〜
14、17日に続き今月3回目の終わりの始まり
さて「JIN-仁-」最終話も終わったし寝るか
762名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:01:49.66 ID:u8I52sU60
>>753
いままでもこれくらいの位のは何度もある
問題ない
763名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:01:51.87 ID:v9VOOgig0
明日仕事行っても大丈夫?
勤務先は中央区です
764名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:01:59.35 ID:0Ow7qGyZ0
>>759
ご愁傷様です
765名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:02:01.67 ID:xCeC77dv0
>>165
鬼気迫る・・・これは怖いよ。
しかしTVでここまで言ってくれたのはGJ
766名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:02:12.41 ID:vIG4SwiR0
@minorucchuジャーナリスト 田中稔
遷都と皇居に関する重大情報。年内に大きな動き。これ以上つぶやくのはやめます。ため息ばかり・・・。
http://twitter.com/#!/minorucchu/status/84589169699061760
767名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:02:14.47 ID:/+pwVmI00
もくもくしてるな・・・
768名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:02:15.57 ID:PuBoZSAm0
>>759
いいから逃げろ、できるだけは早く、手遅れになる前に
769名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:02:31.92 ID:v/9ETi7F0
770名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:02:39.36 ID:yekbfU060
>>731
戦争の時はアメリカが予め皇居付近は攻撃しませんよって言うてたからw
原発はそんな配慮ないから
771名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:02:40.56 ID:JOoPKrrD0
>>1
ダンボール突っ込んで流水止めようとしたり
ホウ酸だんご投げ入れたり大変やね(´・ω・`)
772名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:02:48.43 ID:8l0A67Kh0
関東に住んでいる者は2012年12月までに引越ししないと
とんでもないことになる
773名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:02:49.40 ID:vNx3WoGn0
爆発した建屋の周辺で、「袋に包まれた謎のがれき」が、
あちこちに映っていた映像を見た人いる?

もしかしてあれが爆発によって飛び散った燃料棒の破片で、
関係者が袋に入れて極秘裏に回収していた映像だったのかな。
あの映像を探してるんだけど見つからない
誰か知っている人いたらURL教えて下さい。
774名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:02:52.50 ID:Yv6YVY0Y0
>>749
CG乙
775ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/06/26(日) 23:02:56.77 ID:UxMTUhO70
ホウ酸いれたせいで中和熱で沸騰したんじゃないかな
でなきゃホウ酸化合物でなんか気体のものができたとか
ホウ化カルシウム?かなんか
776名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:02:58.89 ID:xhPmSM1a0
>>200
消石灰はひたすらpH14じゃないか?
777名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:03:08.28 ID:OWkgz/5RP
>>762
これくらいって、煙で上空が曇るような煙は上がったか?w

凄い量だぞ、これ。
778名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:03:14.42 ID:71+WsuCV0
イギリスにもう逃げるわ
じゃあなお前ら
アナコッポラちゃんと幸せになってくる
779名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:03:14.47 ID:M2+Mlugv0
>>38
ふくいちのカメラって見たいところが隠れるような位置に設置してあるよな
780名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:03:19.36 ID:IXg9yVmK0
林のむこうのモクモクは、共用プールでメルトダウンでよいですか?
781名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:03:25.91 ID:QFuS7Mps0
>>484
あまりにも、すぐにバレる嘘吐くから、表に出さないようにしてるんじゃないの
782名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:03:27.00 ID:/OCODumB0
飯舘の値が大した事ねぇから大丈夫だろ
お前ら騒ぎすぎじゃね?そんなに滅亡して欲しいのか?
783名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:03:31.89 ID:3JLlv1E5O
あどでーあどでーどうずればいいのー
784名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:03:38.87 ID:P+UamPfX0
>>764
>>768

仕事もあるから逃げられないよ
もう年も三十だし覚悟は決めてるよ

でも死ぬ前に結婚したかった  ガク…




785名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:03:40.01 ID:sikAsdbv0

議論します。提案します。
…が、結論は出せませんw

これが今の政府だもんなぁ〜orz
786名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:03:42.30 ID:NXMM2zen0
>>679
それ誰か上がるのか?w
787名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:03:48.06 ID:62hUnlDq0
あの水蒸気でサウナしたら、5秒で死ねるかな?

あの水蒸気雲、どこへ向かって流れているんだ!
788名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:03:59.25 ID:q+ULFFw30
>>748
まったくだ。逃げられる奴が逃げるのは悪いことじゃないよ。
ただ、情報を隠す側が逃げるのは、人道的におかしいって白熱教室で問題になるな
789名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:04:01.67 ID:5CzMbuq+0
まあいずれ腐食が進んでメチャメチャになるわけだ
790センズリ敬司:2011/06/26(日) 23:04:02.47 ID:rtMhGCl50
ホウ酸か?ゴキブリじゃあるまいし
791名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:04:07.35 ID:u8I52sU60
>>777
何度もあるよ
792名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:04:10.32 ID:Si9MBV1o0
鉄塔見えなくなってきたおw
793名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:04:11.56 ID:0Ow7qGyZ0
明日は自宅待機な。換気扇は回すなよ。
794名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:04:37.53 ID:CrZFBzv20
もくもくと排出してる煙が現実に超高濃度の放射能だと思うとこの世はもう先短いな

どうせこの先あらゆる国で事故は起こるだろうし。地球に知的生物が生きていられるのはむこう100年と保たないんじゃないか
795名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:04:51.07 ID:ZfVzEjyx0
>>749
こんくらいならこの三ヶ月のうちに何度もあったぞ(笑)情弱か?w
796名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:04:52.48 ID:CTVNDN4n0
夜明けで 明るくなれば 真実が 見えてくるよ きっと。。。

797名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:05:08.76 ID:JUTP9SjB0
>>763

もう、どこが安全で、低放射線の累積が人体に、どれほど影響があるかは、誰も分らんよ。

チェルノブイリですらデータがないんだぜ。専門家でも意見が分かれているしさ
798名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:05:15.50 ID:gVSFW1QH0
まさに東京電力株式会社あらずにして、
東京原発片づけ会社でしかないね、今の存在価値は。

惰性で既得権益にすがりついて電力供給する怠慢な集団。
ひどいしっぺ返しをくらっている現状だ。

許すマジ、原発を。
799名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:05:17.61 ID:PuBoZSAm0
>>784


他にも仕事はある、結婚もできる、生きていればこそ
800名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:05:18.01 ID:Qx+Uzwrn0
>>749
1:10までの映像で4号機からぼーっと煙?水蒸気がでてるね
それ以降は煙りすぎてぼーがみえない
801名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:05:18.91 ID:cxMCutzD0
毒ガスがもうもうと吹き上げております。
802名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:05:30.44 ID:crPQwpEr0
会見で見た限りでは、まぁ、最悪の場合は再臨界という可能性も考えられますが〜
って軽い感じの返答だった。
803名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:05:31.72 ID:d8YBVt2bO
ホントにヤバイのは線量が上がってからだよな
804名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:05:33.43 ID:IcB0YGQ20
つーか横浜人としては関西も道連れじゃないと納得いかないね 四国と急襲はいいや 北海道は・・微妙か
805名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:05:34.83 ID:k5adkYbm0
東電、原子力隠蔽院及び経産省は、21世紀に起こった史上最悪原発事故の最凶核テロリストとして、歴史に名を残す。
806名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:05:36.83 ID:hWr5wNQq0
原発は結局今どうなってんだ・・・
ニュースで全くやらないな
807名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:05:37.35 ID:d+UPD7G90
最期の時は、出来るだけ、世間に判り易く、それらしくしてもらいたいものだ。
なんとなく、大量の放射性物質を放出するとか、地下水にジメジメ汚染水を流すとか、
そういうのは勘弁してもらいたい。
せめて、ドッカ〜ンと判り易く逝ってもらいたい。
808名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:05:45.11 ID:m9sFDpRD0
後手後手

後手後手
809名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:05:57.91 ID:Ix2UbI7h0
>>795

これだけ鮮明に4号機が写っているのに
激しいモクモクは今夜が一番じゃないか?
810名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:06:08.61 ID:Vg0CPOP80
中性子線やべえw
811名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:06:20.86 ID:3yWdgnH+0
名古屋なんだけど、昼間に米製品の簡易ガイガーが突然鳴り出したのはこのせいか・・・
812名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:06:33.10 ID:PHxI2icT0
今まで全部最悪の場合かそれ以上になってきた件
813名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:06:40.81 ID:DU8HvZ6t0
だから核なんてものは人が扱ってはいけなかったんだよなあ
もう遅いけど
人間は愚かだ
814名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:06:42.05 ID:dfoCPsR30
>>683
しゃがんだガイルvsザンギ

ボールvsゾック

エスパー伊藤vs江頭2:50

815名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:06:49.18 ID:Si9MBV1o0
何か3号機の天井から、ぼぉーーって出だしてるような
816名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:06:52.57 ID:mVS2x2eq0
お前ら早すぎwww
817名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:06:58.06 ID:iDqCLd570
今月に入って、こんな日は何度もあったんだが…。
818名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:07:04.83 ID:uYkBuyyZ0
>>667
別にホウ酸じゃなくても酸性ならなんでも良い。
サンポールでも良い。

要するに、今つーか、1ヶ月前からプールの水はアルカリ性になってます。
保存してある核燃料棒のラックはアルミ製なので、
直ぐに解けるということはないけど、比較的温度の高い水なので、
アルミと言うか、アルミのくっつけてあるところが外れる可能性があります。
そうなると1本ずつくっつかない様にラックに入れてある燃料棒がくっつく可能性があります。
そうなると燃料棒から出ている中性子の濃度が濃くなって再臨界することもほんの少しですが、ないとは言い切れなくなります。
だったら酸性ならなんでも良いので、中性子を減速する能力もあるホウ酸入れてしまいましょうって話。

真水にホウ酸入れると酸性になるからシステムを痛めるが、
アルカリの水にホウ酸入れても、中和されて中性になるから循環システムも痛まないからね。
819名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:07:13.04 ID:0Ow7qGyZ0
こんなに放射能に詳しい国民がたくさん居る国やべぇ
820名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:07:24.33 ID:Ix2C95b90
どんどん煙が濃くなっていくね…
821名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:07:24.43 ID:IiXrPmkXO
ベントしてるだけじゃないの

光も作業の溶接の光っぽい
822名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:07:30.15 ID:aidxQ9+EO
線量測るのが一番てっとり早いって
ガイガーカウンタースレみようぜ
823名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:07:32.50 ID:l2+ejq2z0
液体窒素をガンガン入れるというのは駄目なのかな???


教えてエロい人

824名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:07:41.54 ID:u8I52sU60
4号機のモックモクの件のソース

ttp://lifeline.doorblog.jp/archives/51260551.html
825名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:07:42.46 ID:LxTL7u/Q0
今の状況は
ドラクエ2で言うとロンタルギアの洞窟中盤でローレシアの王子、ムーンブルクの王女死んだ状態。
ドラクエ4で言うとデスピサロ最終形態でレベル32のトルネコ以外全員死亡

こう解釈してよろしいか
826名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:07:59.51 ID:+/yFnT4m0
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`)) < プールの様子を見てくるお
               / ~~:~~~〈   /  / 
       /    /  ノ_,,  : _,,..ゝ   /
    /    /      (,,..,)(,,..,)  /    / 
  _,,..-―"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''"~""⌒"~゙゙"'"'''ヨ/ 
827名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:08:06.72 ID:Tvf2b94j0
説明が面倒になってきたのでWikiから抜粋

ホウ素の高い中性子捕獲能力を利用して、
原子炉の核分裂で生成する熱中性子の吸収剤
として利用されることがある。
この場合は容易に水溶するホウ酸として利用することが多く、
ホウ酸水の場合は冷却材も兼ねる。
なお、放射性核種の原子核崩壊は熱中性子がなくても
自発的に起こるものであるため、吸収剤としてのホウ素は役に立たない。
従って、崩壊熱で原子炉が高温となる状態は、別の手段で
冷却を行う必要がある。

>>ホウ酸とホウ素の意味を知りたい人へ
828名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:08:11.38 ID:zgm2PpQGI
このスレで貼られている動画は6月14日のもの

いまはなんの問題もない

危険廚涙目wwww


現に今年放射能では一人も死んでいない

死者は風評被害によるもの

お前らいい加減にしろ!!
829名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:08:11.83 ID:w+5Qdl7g0
さっきからノイズ光すげぇな
昔のフィルム映画観てるようだ
830名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:08:13.22 ID:sZlXthA40
ライブ見てるけど煙出てるのって3号機?4号機?
831名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:08:14.66 ID:Ix2UbI7h0
>>821

燃料プールってベントできるの?
832名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:08:16.44 ID:q+ULFFw30
>>756
安全神話が信じられてきたから、
事故時の対応がまったく想定されてないんだろ。

現地民は(つーか国民もな)、そもそも情報を与えられてないから、
その判断について、彼らに契約責任を求めるのは無理だな。
彼らは致命的な事故が発生しうることを知らされてなかった。
事故の結果、どんなことに苦しめられるか知らされてなかった。
833名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:08:23.47 ID:qZzDXVVK0
東日本\(^o^)/オワタ
834名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:08:25.15 ID:DzElO/i80
3号機からも出始めたな
終わりの始まりか?
835名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:08:30.75 ID:k2QiTUWk0
モクモクはいつものことだろw
また危険キチガイ坊が煽ってんのかww
これ以上何事にもなんね〜から安心しろ。
836名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:08:30.98 ID:yekbfU060
>>814
一番下は
リオン伊東vs江頭2:50だろw
837名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:08:34.27 ID:fgRUoEMB0
逃げたほうがイイと思う・・・
838名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:08:48.79 ID:H4ijPAp50
みんな疑心暗鬼になってる。
しかし、東電も節電お願いしているのに数値サバ読みなんかしやがって
オオカミ少年状態になったら真夏に本当の事言っても誰も信用しなくな
ってブラックアウトだろうに。

839名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:08:51.41 ID:VcpSeLeN0





     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         .______________  __
         |韓国はなぜ反日か?            | |検索|←をクリック!!





840名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:08:51.84 ID:HLgjZ1xH0
>>679は雀鬼のあの話だろwww
最後は裏技で手持ちの發をカンドラに変えてしのぐという・・・
841名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:08:57.05 ID:v/9ETi7F0
外気とツーツーなんだろ?
ベントも何も
842名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:08:57.22 ID:FvJR8XPhO
むしろわくわくしてきた(^-^)

さすが原子力てかんじ〜
843名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:08:58.37 ID:mPwSCwLU0
プールからアルカリ水溢れてるかも
844名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:09:04.27 ID:cpQSYq1N0
>>749
カメラのフラッシュ又はサーチライトじゃないの?

それにしてもすげー煙モウモウなんだが・・・これ大丈夫かよ
845ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/06/26(日) 23:09:04.63 ID:UxMTUhO70
1)中和熱による発熱説
2)メルトダウンしてアルカリ温泉が沸いて出た説
3)溶融燃料が地下10kmのマントル層に到達した
846名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:09:06.63 ID:JUTP9SjB0
明日、西に逃げる人いそうだなw

3月の時みたいにさ。もう、各々が感を信じるしかないよ
847名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:09:12.54 ID:XlcVhnrI0
848名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:09:23.11 ID:kUn2+TSm0
千葉だけど今すぐ車で逃げた方が良い?それとも自宅待機?子どもが小さいので迷う。
849名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:09:24.47 ID:24lUU8J30
放射線量のこまめのチェックをよろしくお願い
850名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:09:26.76 ID:0Ow7qGyZ0
>>823
反応して爆発
851名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:09:27.02 ID:Cz0wcPB50
3号機のプールが、健全性を保っているなら無駄だとは言わないが。
東電も、大量の瓦礫が落ちていると認めているんでしょう。
強アルカリとかは、考えついた言い逃れ、はっきり言ってウソでしょう。
ホウ酸をあわてて投入するためのデッチあげ。
852名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:09:44.94 ID:cxMCutzD0
あの右側のモクモク、何で燃料プールから煙が出るんだ?
853名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:09:47.21 ID:ufSzASex0
>>828
皆これからの事を心配してるんじゃね?

ところで、工程表ってどこいったんだろう。
854名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:09:50.76 ID:Z5TwLiDJO
なぁ誰か今の状況をわかりやすくサザエさんで例えてくれ
855名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:10:04.24 ID:HjqJp7pX0
>>784
30か、初老だな。

自分も30だけど。
856名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:10:04.44 ID:PuBoZSAm0
>>819
小出さんや武田さんのブログや講演や本を読みまくり

べジースタディーゴー 緊急出版 パパママ必読 「放射能から子供を守る」 を読破した俺は

御用学者の20人や30人くらい、何時でも論破できるぞ
857名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:10:06.41 ID:LJB29Q340
>>749
これって何が原因でピカってるの?
858名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:10:11.58 ID:JoVi6n890
もう知らんわ
勝手に爆発でもしとけ
859名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:10:12.57 ID:XWw0HH7g0
36歳独身という非常に中途半端な立場だから
逃げればいいのか死ねばいいのかわからん
860名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:10:29.59 ID:/pRAxuaL0
腐食防止のためなら以前はヒドラジンを入れてなかったっけ?
それなのに、今ホウ酸を入れだすのは、何か再臨界が起きかねない徴候でもあるのだろうか?
861名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:10:29.71 ID:u6l1KkXI0
>>717
        ___
      /      \
   /          \     大丈夫、直ちに問題ないからきっと大丈夫だお!
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒) グッ
./ i\            /i ヽ
l___ノ            ヽ___i
862名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:10:41.31 ID:MZCIoz0I0
まだホウ酸使ってなかったのかよwwwwwwwwwwwwあほか
863名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:10:48.78 ID:OWkgz/5RP
何度も言っているが、今すぐ俺も亡命してコメントさせてくれ、
TimesかNYTで。

"KanChokuto was an innocent fool.
Real 'ZAINICHI' calture is truely monkey business, fuck off, chokoto."

と全世界に向けコメントするから。
864名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:10:57.81 ID:hd2xjygG0
車のライトだと思うんだ
865名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:11:00.22 ID:P1uzS9c70
>>859
逃げれ!!
海外に逃げれ!!
866名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:11:04.81 ID:v/9ETi7F0
>>851
確かに・・・
がれきから水酸化カルシウムが溶け出したと言っているようだが
そんなことあるんかい
867名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:11:09.64 ID:OH66dtF70
単に車のライトが反射してるだけ
868名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:11:12.51 ID:ZfVzEjyx0
>>809
いや、マジでこんくらいなら少なくとも4回はリアルタイムで確認済み。
869名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:11:13.64 ID:HLgjZ1xH0
>>857
373 :名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 20:44:31.40 ID:pctz029O0
3号機タービン建屋が炎上中、地元消防無線より。
870ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/06/26(日) 23:11:32.19 ID:UxMTUhO70
おまいら 馬鹿だろ
「時々見える閃光」ってこれ放射線じゃんか
いまカメラ映像みたけど
871名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:11:51.21 ID:0Ow7qGyZ0
>>848
北部なら逃げた方がいいって絶対。大丈夫だったら戻ればいいんだもん。
872名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:11:51.86 ID:PV748oUf0
終わりの始まりがクライマックスですか?
873名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:12:00.33 ID:wy8I9XMj0
>>733
>>786
このままgdgdだと全員敗北してしまう。
助かるのは「民主党」が「北か南(の手先カンチョクト)」を切ること。
三家和(3者同時にあがる)がありならそれでOK。
無しなら「日本国民」と「他国〜」が「東電」を黙らせれば良い。
874名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:12:08.45 ID:M2+Mlugv0
デブが飛び込んだら石鹸ができたりする?
875名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:12:12.17 ID:vlBN0SfiO
42歳独身だから、むしろ死にたいw
876名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:12:26.81 ID:hWLphfnK0
>>646
ヤバいじゃん
877名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:12:29.55 ID:8xkf5GSf0
3号機、燃料プールまだ残ってたの?
http://media.oregonlive.com/oregonian/photo/2011/03/9434903-essay.jpg
878名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:12:29.70 ID:62hUnlDq0
ライブ映像を見れば、放射能が大量拡散中は誰の目にも明らかだよね。
あの放射能雲はどこへ向かってるの? あの方向の人は避難したほうがいいよね。
879名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:12:32.08 ID:24lUU8J30
東電のせいで、たびたび不安な気持ちになるのだが。
880名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:12:33.40 ID:GF8xevdl0
>>854
中島「お〜い磯野〜! 樹海行こうぜ〜!」

っていうレベル
881名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:12:42.37 ID:uYkBuyyZ0
>>782
そりゃあ滅亡して欲しいに決まってるじゃん。
特に東京に住む人間ににはな。
だってネトウヨって引きこもりの童貞だぜ。
都会で幸せなリア充に想像を絶する恨みもってるんだぜ。
嘘でもなんでもついて、震え上がらせたいに決まってるじゃん。
882名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:12:48.04 ID:l6uBKoLC0
>>859
36歳なら逃げた方がいいな。統計的にまだ余生は半分残ってるじゃないか。
勝負はこれからだろ。俺の分まで生きてくれ。
883名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:12:49.52 ID:kUn2+TSm0
>>871
北部だ。決めた、とりあえず雨戸締めて荷造りしてくる。
884名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:12:49.54 ID:d8YBVt2bO
明日の朝までまた不毛な議論が続いて霧厨が勝利するパターンか
それとも新しいステージに入るか
885名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:12:52.86 ID:Tvf2b94j0
>>848
マジレスね?
すぐに逃げろというのは簡単。
実際そうするのは困難でしょう?
なので、逃げれるのなら逃げたほうがいい。
子供の将来の為にも。
千葉にいて危険かもしれない と思うのならなお更。
現実に、安全とは言えないからね。
886名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:12:58.10 ID:u8I52sU60
4号機のモックモクは何度も起きている

ソース
ttp://www.youtube.com/watch?v=6rSEAsfwA3Y&feature=player_embedded
887名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:12:59.57 ID:aidxQ9+EO
373 :名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 20:44:31.40 ID:pctz029O0
3号機タービン建屋が炎上中、地元消防無線より。



こいつは通報されてとんずらこいた
悪質すぎるから多分アウト
888名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:13:01.69 ID:LxTL7u/Q0
ホウ酸水で希釈したら塩が大量にできて、循環ポンプが詰まったでござるの巻
889名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:13:14.72 ID:Jd2notP90
除いたやつ含め
全員4ね
/heart
890名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:13:18.03 ID:JOoPKrrD0
誰かーー海老象んち近所の人ひとっ走りして、あそこの夫婦が脱出してないか見てきてーーー!
891名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:13:30.92 ID:QZ4oQjB3O
東電は幹部から平、OBに至るまで
年金無しにせい!
892名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:13:32.42 ID:RXsfGGnT0
ああもう日本封鎖だ
いずれ全炉再臨界することは目に見えている

日本国民が難民となる日もそう遠くはない
英語勉強しとこうな
893名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:13:38.54 ID:IcB0YGQ20
つうか初老って40ぐらいからじゃないか?
894名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:13:43.35 ID:VeS2740U0
本当に日本終わる気がしてきた。
移住先どこにしようかな。
895名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:13:44.48 ID:YH/5VoZR0
そりゃ水蒸気が出てるのもいやだし
状況が知りたいってのはあるけど

でもお前らの情報の頼りなさは
もんじゅの時に思い知ったからなあ
物理的不可能論者が消えたどころか
「フタごと外せば簡単なわけ」論者として再生した

数を考えればどう考えても転身した
896名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:13:45.84 ID:jwMCzUw80
>>818
サンポールのサンって酸だったのか!
897名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:14:01.92 ID:NvSSQ4Zv0
8時台の映像ずっとみてたww
898名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:14:02.52 ID:Ix2UbI7h0
>>868

すまない。
ようつべじゃなくて
今の状態だ。
899名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:14:08.81 ID:B5Y2dyS90
福島への遷都って、わりとマジで議論されてるんだな
900名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:14:10.45 ID:5eCY8Tn0O
あれは、クリリンもしくは天津飯の太陽拳だ。心配するな
901名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:14:18.38 ID:HLgjZ1xH0
>>887
Σ(゚д゚;)
902ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/06/26(日) 23:14:27.75 ID:UxMTUhO70
放射線がカメラの素子に当たると閃光を発します。
豆知識
903名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:14:42.63 ID:3uxgW9qD0
>>759
もう手遅れ
904名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:14:54.59 ID:12Y88Dzh0
>>1
民主党 安住国対委員長 「アルカリ性が問題なら、プールにガソリンを貯蔵できないか?」
905名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:14:59.63 ID:sz2HA9yn0
>>780
もっとやばそうだね。

× 共用プールでメルトダウン
◎ 共用プールで再臨界

でも、チェレンコフ光はあんな閃光ではなくて、もわwwとした青い光のはず。
906名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:14:59.87 ID:k+lMXV8K0
あれだけ水蒸気出てたら、水蒸気爆発が起こるんじゃないの?
907名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:15:14.01 ID:NvQYF9J70
>>870
さすが電球だけあって、放射線が見えるんね。
逝っても良いと思うよ。
908名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:15:14.99 ID:9wb1a10U0
ホウ酸投入しだしたら逃げろって誰か言ってたような気がする
909名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:15:32.43 ID:62hUnlDq0
おまんこいっぱいしたけど、病気はもらうわで大変だったぞ!
清いままで死ぬのも悪くないよ!
910名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:15:32.53 ID:mcde+NjR0
ラックはアルミニウムで作れニダ的な内部犯行説レベルの危機管理の低さ
911名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:15:36.03 ID:v/9ETi7F0
>>908
武田じゃねーかそれ
912名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:15:40.04 ID:5qWULfuK0
>>887
おい、何だよ。それ、デマかよ?
福島の知り合いにメールするとこだったわ。
913名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:15:52.81 ID:PV748oUf0
>>900
そんな大したモンじゃない、ニフラム連発してるくらいだろう
914名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:15:59.92 ID:L8iOVxDz0
死んだらどうなる
915名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:16:11.38 ID:yLV2T8ts0
(´・ω・`)y-~~
来てるな
916名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:16:16.82 ID:7Lrb47Km0

絶えつつあった危険厨が滅亡厨に進化したときいて
917名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:16:24.62 ID:JUTP9SjB0
てか3号機も元気だよな。モクモクとさー。
918名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:16:32.06 ID:7upNSdvJ0
霧が出て雷光ってるだけ?
3倍速だから煙→霧に見えるのでは?
919名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:16:32.73 ID:JOoPKrrD0
>>869
まじでええ??臨海して3月レベルかそれ以上の爆発が?
920名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:16:48.50 ID:P+UamPfX0
オームの怒りは大地の怒り
逃げたって無駄だよ

原子力を作ったのは人類の過ち、おれはここにとどまり
街とともに死ぬよ


そのものあおきころもをまといて、金色の野に降り立つべし
921名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:16:56.13 ID:JDzjYvOK0
誰か~スネークしてきてよ~(・∀・)
922名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:16:59.92 ID:A5YJu7w50
ただいま北東の風@首都圏
今夜はエアコン・窓開けしない方が良さそう

http://tenki.jp/amedas/pref-15.html?amedas_type=wind
923名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:05.82 ID:B5Y2dyS90
ニフラムで消される敵って、何のために生まれてきたのかわからない
924名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:14.50 ID:7uwlr2JM0
今風はどっちに吹いているの?
925名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:19.87 ID:LJB29Q340
武田ってふくいちはこれ以上悪くならない世界一安全な原発って言ってるんでしょ
926名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:21.23 ID:Si9MBV1o0
>>912

そんな都合よく無線きけねぇよw
927名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:22.30 ID:u8I52sU60
>>914
『死んだら土にかえる、お前はそこから取られたのだから』
無意識無存在、よかったな
928名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:25.25 ID:k5PRzsWO0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
  小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww
929名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:27.00 ID:YH/5VoZR0
しかし確かに無責任に逃げろーと書いて
それ見て鬱になっちゃった妊婦とかいたら
言葉の責任重いよなあ
2chやってる妊婦もちょっといやだけどな
930名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:27.24 ID:Lz7pnPVz0
JCが太いのを口で2本も…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7177013
931名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:31.14 ID:3bVRkIePP
もうモグラ叩き状態だな。
それとはぜっぜん関係ないが、急にホットドッグ食いたくなってきた。
932名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:35.47 ID:Ogrtddm50
株主総会前でこれなら、超えたら何出てくるか想像もつかないな。
933名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:43.73 ID:q+ULFFw30
>>883
まあ荷造りとか、身の回りの整理とか、万が一の備えはしとくべきだよ。
すくなくとも4〜5年はこの状況は続くだろ。そしてそれは最も良い場合の話だ。
934名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:48.37 ID:RqW1smPr0
タービン建屋で火災?
電気系統?
935さざなみ:2011/06/26(日) 23:17:52.28 ID:5+AeQRT+0
スーパーXVを出動させろ。話はそれからだ。
936名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:52.63 ID:Tvf2b94j0
>>905
そそ。
あの映像の光は、放射線による影響であって
再臨界の光じゃない。

臨界中の光は、どぅわぁぁ〜というか・・・
もわぁぁああというか・・・
どぅわぁぁぁ ピカッ しゅわわわ〜 こんな感じ
わかりにくくてごめん;;
937名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:53.23 ID:4GkD4MuT0
>>914
死んだらわかるだろ
938名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:17:55.10 ID:xUnDSANY0
移住は英語できんから海外無理だ。
九州に引越しなら秋にしようとしてたのに。。。てか秋にひっこすか。
@東京
939名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:18:01.12 ID:LxTL7u/Q0
>>920
ラン ランララ ランランラン ララララランランラン〜♪
940名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:18:08.95 ID:oBYXpL3D0
>>892
海外に逃げても、放射能垂れ流し民族として
日本人狩りに遭うだけだよーん。
941名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:18:32.86 ID:1tMgW3pK0
隠蔽しても測定ですぐバレるからな。かくすいみあんのぁ
942名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:18:35.75 ID:peh+PC/z0
>>832
事故時の対応をまったくしてねーわけねーだろバカ
しかも私はバカだったんで知りまでんだ?
補助金たんまりもらっといて今更何いってんだ
全くリスクがねーもん誘致したらお金までもらえましたラッキーとか
そんな馬鹿な大人しかいない県なのかw
943名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:18:42.86 ID:5/QDmyaw0
>>747

事故前から常に測定してるだろ
事故後は公開してないだけ
944名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:18:45.09 ID:8UFgtvK+0
臨界なら同心円被害。
女川が上がっているが、
双葉が上がっていなければ
それはないか。
945名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:19:08.04 ID:PuBoZSAm0
946名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:19:10.05 ID:IcB0YGQ20
津波や地震で死ぬのは納得いくが原発事故で死ぬのはどこか嫌だな 
947名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:19:22.83 ID:6f/Nfjrk0
台湾にお世話になるかな
948名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:19:25.49 ID:CTVNDN4n0
放射性水溶液の噴霧は、いい加減に 止めないと ほんと まずいぞ。。。

949名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:19:36.23 ID:XQ+yqxzf0
もう、福島県自体無くなっちゃう。。。
950名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:19:43.93 ID:aidxQ9+EO
皆落ち着けって
線量がわからない以上騒いでも仕方ない
無責任に『逃げて〜!』とか言っている奴らは毎回沸く
お前らは逃げているのかよと
951名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:19:55.09 ID:YH/5VoZR0
>>940
ジャパンマネーで召し使い雇ってプール付けて
まあ一生それなりに快適に過ごすってのは無理かねインドネシアとかで
952名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:19:55.37 ID:Si9MBV1o0
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。   もう勘弁してつかぁさい
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j     寝たいです
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
953 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/26(日) 23:19:55.78 ID:YIWBQqLO0
test
954名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:20:03.45 ID:8MKDRTNt0
ふくいちライブの映像、画面の中で時々チカチカ光ってるのが綺麗だわぁ
955名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:20:10.82 ID:qP+VluRy0
956名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:20:14.15 ID:/OCODumB0
>>935
ゴジラファンしか分からんネタじゃねぇかw
957名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:20:25.79 ID:XWk5xx1t0
煙おさまってきてね?
958名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:20:40.54 ID:w0nevyCy0
もう東京も住めなくなればよい
959名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:20:40.61 ID:GMeYDIBe0
>>877
見た目はすでに世界遺産レベル
960名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:20:47.68 ID:LxTL7u/Q0
コスモクリーナーしかない
コスモクリーナーしか・・・
961〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/06/26(日) 23:20:49.69 ID:AW72w+ya0

  _, ,_
(# ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
962名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:21:00.66 ID:To3NhPjC0
フクイチカメラ

煙なくなってきたな・・・

蒸発する水が干上がったか・・・

963名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:21:10.60 ID:QFuS7Mps0
>>655
柏住人なら、再臨界起きるか起きないかに関係なく、窓は常に閉めておけ。
964名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:21:26.11 ID:J/lgUSe30
「福島原発の事はもう忘れて良い」って武田が言っとったよ
965名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:21:27.44 ID:pgerMn+qP
東電が手遅れになる前に発表するわけがない
もうラックは溶けちゃってるよ
確信にも似た感覚がある
966名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:21:28.50 ID:r3eMO9CT0
日野の線量は上がってないようだが・・・
967名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:21:29.46 ID:3uxgW9qD0
やっと幕開けか…
968名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:21:30.32 ID:ZLmaOKSc0
東京の中学生です
毎日不安で眠れません 日本このまま終わるのですか
ぼくたちの将来を台無しにして どなたかかたきを取ってください

969名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:21:57.67 ID:Cz0wcPB50
東電は、1号機の話題で目をそらすことに必死だったが。
とうとう、プルサーマルの3号機に言及するはめになった。
取りあえずは、燃料プールだが、本当は3号機そのものが危機に有るんじゃないの。
3号機が、アボーンすれば4号機の大量の使用済み核燃料プールが倒壊する。
東電よ、本当の本命は、3・4号機なんでしょう。
970名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:22:04.80 ID:G78+fwiL0
ph11・2ってアルカリ性温泉日本一の白馬八方温泉(PH 11.5)と同じぐらいだな
971名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:22:15.68 ID:d8YBVt2bO
さ、ベントは終わったし撤収
972名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:22:35.81 ID:hWLphfnK0
今年のブームは被ばく☆女子、ケロイドメイクでグロモテ入院生活
973名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:22:53.58 ID:6DmIXX310
つーかこの前2号機で冷やす水が無くて空焚きどころか地中に熱で埋まってるとかいう話でて
今度は3号機で最臨界のおそれねぇ…

ゆでガエルどこまでやる気なん?
974名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:01.84 ID:2Bkn8RBf0
>>963
えっ、
そうなの?!
975名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:01.69 ID:v/9ETi7F0
やっぱり東電の説明は少し変だ
強アルカリがどうっていうのは嘘の理由としか
考えられない


ような気がする
976名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:03.47 ID:aidxQ9+EO
なんだ 線量変わってないのか



解散
977 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/26(日) 23:23:04.82 ID:PSvFdRO9O
>>961
お前は笑い事じゃないだろ、福島からすぐ避難しろ
978名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:09.58 ID:m0MKa6Er0

http://openblog.meblog.biz/article/4889146.html
玄海原発は爆発するらしい  日本も終了

979名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:12.47 ID:LxTL7u/Q0
>>968
てめえで取れ ダラが
ジジイに頼ってんじゃねえ ゴルァ ぐはっ
980名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:18.59 ID:Ix2UbI7h0
>>962

4号機まだ絶賛モクモク中ですよ。
これが水蒸気だったらね。
コントラストを変えて観ている自分には
水蒸気より少しまぶしく見えている。
981名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:23.60 ID:JUTP9SjB0
また後で線量は上がってましたとか

修正します。とかはなしね
982名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:23.95 ID:62hUnlDq0
3号機、4号機から別々に発煙しているな!
これで、また線量あがるな! 福島は早めに移住させるべきだったね。
983名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:26.07 ID:RkPRJIIh0
>>970
なんだ人が触れても平気なレベルなのか
984 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/26(日) 23:23:28.70 ID:m5R4z74K0
>>968
ミュータントになれるかも!?とポジティブに生きてくれ。
985名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:29.64 ID:i09QDCPW0
ボーナスはしっかり貰うからな!!!!!!!!!!
986名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:31.72 ID:PHPWMH1s0
頭の悪い俺に誰かわかりやすく説明してくれー
987名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:35.81 ID:5/QDmyaw0
>>818

不可解なのは、先月水を採取して、対応が今頃ってどういうこと?
988名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:36.77 ID:IiPxs2Di0
同心円避難にはちゃんと意味があった。
989名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:45.26 ID:ir0plMH10
仁も観たし資格勉強して寝るわ
結局ただちに死ねない事に気づいたから
ここ3ヶ月gdgd過ごしてるうちに
追い越されて置いてかれただけだった

990名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:46.41 ID:usySmra+0
ただちに影響はありません
991名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:47.65 ID:JOoPKrrD0
>>887
なんやだまされた(´・ω・`)でもヨカタ
992名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:49.08 ID:l6uBKoLC0
>>968
敵にまわすと非常にやっかいだが、味方に付けると何とも頼りない。
それが2ちゃんねる。
993名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:23:57.27 ID:GMeYDIBe0
>>972
しね
994名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:24:00.33 ID:tagnyb1s0
>>163 「メルトポーンだぞ」・・・笑った
いい新語ですね
995名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:24:03.06 ID:Ndu0ncrWO
>>968
甘えんなカス
996名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:24:09.79 ID:OUEG2qcJ0
>>968
日本の一部が終わるだけで大丈夫です。
それより君の人生はこれから始まるのだから、しっかり睡眠とって
勉強に部活、友人や家族を大切に日々を精一杯暮らしてください。
997名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:24:13.78 ID:ia2JpGbK0
1000ならなんとかなる!かも
998名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:24:20.73 ID:hboW9iT/0
100なら明日
999名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:24:22.35 ID:XWk5xx1t0
俺も熊本だが怖くて一睡もできん
逝くときは一緒だ 覚悟決めるか
1000名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 23:24:24.62 ID:Tvf2b94j0
>>968
中学生なら、今から必死に原子力の勉強して
社会に役に立て。
それが無理なら、せめて人の役に立つ人間になれ。
仇を取れとか、朝鮮人みたいなことを言うもんじゃない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。