【原発問題】福島第一原発3号機 プール水が強アルカリ性に 最悪の場合再臨界のおそれも [06/26 13:04]★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
東京電力福島第一原子力発電所3号機で、使用済み燃料プールの水が強いアルカリ性を
示していることが分かり、東京電力は、このままの状態が続くと、使用済み燃料を入れて
いるアルミニウム製のラックが腐食するおそれがあるとして、26日からホウ酸を入れて
プールの水を中和する作業を始めました。

水素爆発で原子炉建屋が激しく壊れた福島第一原発3号機では、爆発の際に飛び散った
とみられるコンクリートなどのがれきが使用済み燃料プールの中に散乱していることが
分かっています。東京電力では、プールの状態を調べるため、先月、水を採取したところ、
pHが11.2と強いアルカリ性になっていることが分かりました。プール内のがれきから
水酸化カルシウムが溶け出したことが原因とみられ、東京電力によりますと、このままの
状態が続くと、使用済み燃料を束ねた燃料集合体を入れているアルミニウム製のラックが
腐食するおそれがあり、最悪の場合、集合体が倒れて再臨界のおそれもあるということです。
このため、東京電力は、26日からプールの中に弱酸性のホウ酸を入れて水を中和する
作業を始めました。26日と27日の2日間でホウ酸を入れた水を90トン注水すると
いうことです。3号機の燃料プールでは、来月上旬の稼働を目指して循環型の冷却システムの
準備が進められていて、東京電力では安定的な冷却とともに水質の改善も急ぐことにしています。


▼NHKニュース [6月26日13時4分]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110626/t10013772391000.html

※関連スレ
【原発問題】福島第一原発3号機 使用済み核燃料貯蔵プールにホウ酸水注水を開始 アルカリ腐食防止 [06/26 11:53]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309060478/
【原発問題】福島第一原発3号機、再臨界防止にホウ酸注入 今後1・2号機にも[05/15 22:02]★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305509649/
※前スレ (★1が立った時間:2011/06/26(日) 14:04:19.92)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309074615/
2名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:05:18.57 ID:N9oJgIhli
再臨界!
3名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:06:54.43 ID:dYVZh8ep0
最悪の場合、といってるが、
これまでのパターンだとすでに最悪の場合になってるって、分かってるよな?
4名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:07:32.38 ID:l6uBKoLC0
おまいらこんばんは。
5名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:08:05.91 ID:+CrYlxXT0
官とえだのがバーベキューでもしてるんでしょ。
6名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:08:16.51 ID:zlEX3MWk0
もう臨界中ってことだろ
言わせんな恥ずかしい
7名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:08:18.57 ID:E2rcYiOYO
>>1
サンキュー
8名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:08:22.49 ID:GuvECzzS0
ライブカメラ... orz 超マズイ
9にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ):2011/06/26(日) 20:08:27.66 ID:Y8V7c2x+0
総会直前にはこういう情報を出してくるってどゆこと?
普通は、総会直後にとんでもない情報がでるもんだろ?
10名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:08:42.34 ID:xLYlqPge0
凄いな煙・・・大丈夫かよ今日は・・・





11名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:08:43.33 ID:3bdzY/wh0
本当の地獄はこれから来るかもしれないし来ないかもしれない
12名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:08:56.25 ID:u8I52sU60
4号機凄い勢いで吹いてるwww

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
13名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:09:18.45 ID:wUsayWmE0
コンクリが塩基なのは常識。つまり健全化なコンクリならば水につければ溶解して強アルカリを示す。ただし室温では溶解が遅くなかなか塩基にならない。

粉砕して粉にしてから高温の純水で茹でれば溶解速度が速まる。コンクリの成分が染み出してくるpHは以下の通り。

水酸化カルシウム(pH12.0)
珪酸カルシウム水和物(pH10.7-11.5)
サルフォアルミネート(pH10.7)

珪酸カルシウム水和物はコンクリのバインダ成分なのでこれが溶け出すとコンクリの骨材の粒子間がスカスカになり脆くなる。つまりアルミを、保護するため中和操作してpHか10を下回ると、今度はプール後続物のコンクリがやばくなる。



14名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:09:21.22 ID:2/gs+fma0
東電は煽りすぎだろ。いいかげんにしろ。
15名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:09:41.88 ID:cDrVRC0+0
ちょっと田んぼの様子を見に行ってくるわ
16名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:10:26.44 ID:+CrYlxXT0
不安員はさっさとニコ生で説明せんかい!
17名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:10:28.59 ID:fmwm3BdIO
うわ〜ん
おまいらさようなら〜
18名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:10:34.00 ID:GWAnczG+0
もくもく見れないよwどうなってるんだw
19名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:10:37.50 ID:dYVZh8ep0
総会過ぎるまで隠蔽しようとしてたが、隠しきれなくなったんじゃない。
20名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:10:37.89 ID:s72trnUU0
>>12
なんで夜になって出るんだろう煙
21名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:10:43.39 ID:hm1cVwly0
こういうのが漏れてくるということは始まってるな
22名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:11:01.82 ID:S28EinNmO
プール型原子炉かよw
23名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:11:04.05 ID:FJOTXPJH0



   お赤飯蒸してるうううううううううううううううううううううううううう



24にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ):2011/06/26(日) 20:11:04.95 ID:Y8V7c2x+0
臨界?
いいえ、臨終です。
25名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:11:08.07 ID:9xt+ODsx0
プールが壊れたか?
26名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:11:12.39 ID:sqb1KCHSO
>>15
何という死亡フラグ…
27名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:11:21.48 ID:QaZWnwar0
飯館ガイガー0.78
28名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:11:23.18 ID:0sqj8JRr0
ふくいちライブカメラやべえ
29名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:11:25.58 ID:oFsj6bgn0
>>1
原発マフィアの息の根を止めるためには視覚効果の高い大爆発の映像が必要。

30名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:11:29.28 ID:zkhTat2y0
やばい
31名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:11:35.01 ID:E2rcYiOYO
逃げる準備だけはしておけ
32名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:11:37.45 ID:hLlDj6Ok0
いくらなんでも煙出すぎじゃないか?
33名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:11:48.45 ID:ZtMZ4hkZ0
動画みれないから誰か画像おくれ(>人<)
34名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:11:56.72 ID:jQHQto72O
>>12
フォースインパクト乙
35名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:12:18.53 ID:HNMjsjpaO
強アルカリてプールそのものも不味いんでないの?
36名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:12:20.24 ID:OOvIdQZa0
>>7
>>10
>>12

オイオイ何が始まるってんだよ…
37名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:12:29.32 ID:jDjkdnBC0
なんでいつもこうなっちゃうの?

ここまで来て「おそれもある」ってことはもう既に織り込み済みイベントってこと?
38名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:12:40.09 ID:SMf5nRaq0
いつもの予定だと、深夜に深刻なニュースだな
39名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:12:43.17 ID:+CrYlxXT0
えだの出て来い。さっさと説明しろ。
40名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:12:59.08 ID:u3p5lDNs0
アルカリ放射イオン深層水で売りに!

41名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:13:01.08 ID:XOcx9xQ60
強アルカリになるほど瓦礫、不純物まみれのプールで
安定して臨界状態になったらもう不運にも程があるというか
運命と思って諦めた方がいい
42名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:13:02.27 ID:bnyghQfH0
明日はS安か?持ち越しの買い豚涙目
43名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:13:05.60 ID:pctz029O0
あの世で会ったらよろしくな
44名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:13:09.60 ID:B3eTfpr/0
原子炉どうなっちゃうん?
45名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:13:12.40 ID:VNOuKDUf0
TBSのライブカメラが真っ黒からヤバさを計算すべし
46にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ):2011/06/26(日) 20:13:20.55 ID:Y8V7c2x+0
>>13
そんなこと言うな! 直ちに撤回しろ!
47名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:13:27.83 ID:7pAgtQYE0
994 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:04:53.09 ID:qVmAHqKw0
>>963
パクッてるんじゃなくてライセンスを使わされてる。
独自開発はさせてもらえないし向こうが開発したものは強制的に使わされる。
原子力産業も航空宇宙産業も一緒。
日本は敗戦国なんだよぼけが


よくこういうことが言えるなwww
ライセンスものは真似できないに決まってるだろwwww
日本が作ってはいかんものは核だけだろうがwwww
浄化装置や原発ロボを独自でつくることに敗戦国とか関係あるか 馬鹿
48名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:13:37.44 ID:fmwm3BdIO
>>24
アハハ‥
って、笑い事じゃないね
49名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:13:40.57 ID:7mUgXVaE0
どう見ても三号機からも出てる
50名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:13:56.58 ID:Si9MBV1o0
これは説明しないと、不安になっどw
51名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:14:03.00 ID:u8I52sU60
煙が出ているのは冷えてる証拠だからいいことなんだよね
でも、3号機がやばいって東電が言うということは3号機以外がやばいということ
52名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:14:17.21 ID:E2rcYiOYO
>>49
3号4号ともに出てる
53名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:14:23.63 ID:wUsayWmE0
>>35
むしろ酸性だとまずい。塩基水には
コンクリは解けない。

温度がたかいと塩基下でアルミのラックは水素を発生しながら溶解するので中和しようとしている。
54名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:14:25.69 ID:mRZcZNhG0
うそくせえな
普通コンクリ使う前にアク抜きするだろ
燃料棒が溶けたから塩基性示しただけだろ
55 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:14:36.60 ID:Xx1IkSBO0
まだ三号機に水があるとは思わなかったな
つかライブの水蒸気やべえだろwwww
56名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:14:39.91 ID:O/apBkEX0
大丈夫だ、心配ない。
本当にヤバかったら、マスゴミは報道すらしないだろうから。
57名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:14:57.02 ID:+CrYlxXT0
だんだん激しくなってないか?
58名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:15:01.77 ID:GuvECzzS0
中性子の反応で連鎖して吹き上がったな これはもしかすると....
59名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:15:03.44 ID:wfLnXcBhO
とりあえず嫁とラブしてくる
60名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:15:10.87 ID:RlBUxNY10
前スレの930のおっさんって誰だっけ?
思い出せなくてもどかしい
61名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:15:21.10 ID:zqq4pJ460
>>49
三号機らしいです
62名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:15:25.65 ID:xLYlqPge0



          祭りか・・今日!!









63名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:15:40.56 ID:lUMR1lzlO
で、非常事態宣言は出るの?
64名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:15:44.47 ID:FJOTXPJH0
これわもう あれかもしれんな
65名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:15:52.29 ID:B3eTfpr/0
皆は先に行け、奴は俺が食い止める
66名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:15:58.78 ID:v5KQpuUj0
モクモク
ピカッ
ドーン
67名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:16:00.22 ID:YLSqol7M0
オワタ\(^o^)/
68名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:16:01.72 ID:q+UoVnzB0
海外メディアはこう報じています。

3号機の爆発は、水素爆発ではなく即発臨界だった。
http://www.youtube.com/watch?v=LPiyVSdQnRE&feature=youtube_gdata_player

3号機の爆発は、核爆発だった。
http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4
69名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:16:09.54 ID:slFQlXbkP
なんでアルミでラック作ったんだよ?
ステンレス304使えよ
70名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:16:18.09 ID:0sqj8JRr0
>>13
これ保安員にメールした方がいいんじゃね?
71名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:16:18.37 ID:pctz029O0
もくもく煙でてるけど当然放射能ももれなく付いてるよね
72名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:16:24.52 ID:IRQxwMgG0
pHが11.2
人が落ちたら、溶けるレベル
73名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:16:31.66 ID:LofvO0i90
>>9
毒っとするサプライズが待っているんだろ
74名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:16:41.01 ID:p1gSAGcJ0
よっしゃ日本崩壊へあと少しだ
頑張れ原発
75名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:16:46.16 ID:QfXwNiAt0
総理大臣が東日本がつぶれると言って気がおかしくなっただろ
あのときとっくに再臨界してたんだ
76名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:16:51.60 ID:zkhTat2y0
77名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:17:00.53 ID:7pAgtQYE0
海外メディア→◎
日本のメディア→幻想
78名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:17:00.21 ID:kkUaQGib0
今日のまとめ(6月26日)

・汚染水浄化設備、明日にも本格運転開始
・2号機格納容器の水素爆発を防ぐために窒素ガス封入
・3号機燃料プールでの再臨界を防ぐためにホウ酸水注入
・玄海原発、経産省が原発の安全性を説明(安全神話が復活)
・マスコミの節電キャンペーン、熱中症で多くの死亡者が出るおそれ
・脱原発についての様々な議論
・東電とTBSのライブカメラは異常なし
・赤ちゃんブル犬は順調に育っている
79名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:17:10.68 ID:+CrYlxXT0
あーあ。もう知らん。
80名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:17:12.43 ID:phFXG//s0
その場対応の連続だな
81名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:17:20.65 ID:mq+NuBLh0
参考動画がドクロベーとかじゃないの?核は無いわ

>3号機の爆発は、核爆発だった。
82にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ):2011/06/26(日) 20:17:31.06 ID:Y8V7c2x+0
934 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:36:38.23 ID:6XOqt5M40
    コンクリートと反応→アルカリ
    http://www.youtube.com/watch?v=gJX1bAGSiEE&feature=player_detailpage#t=129s

    3号機燃料プール内でコンクリートを溶かしているものは一体何か・・・。
83名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:17:34.34 ID:l6uBKoLC0
>>65
いや、おまいさんから池。俺はGM-10使って最後まで東京の放射線値公開し続ける。
84名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:17:42.74 ID:5YOrmHTx0
3号の使用済み燃料プールまだあったの?
85名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:17:50.02 ID:2D8SsD7s0
ところで臨界ってなんだ?
86名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:17:52.57 ID:x3bcyiQM0
ミヤネ屋ヨォ、やる気あんのか?
東京まで来てクリステルいじって視聴率稼ごうなんて甘いわ
予定すっぽかして、ふくいちライブで行け
やらんのならクリステルいじるのは関東人に代えろ
よそもんが偉そうにニュースもどき番組こましおって
たまには男見せんかいこのボケ
87名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:18:09.64 ID:4RX/gs860
次から次へと大変だな
88名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:18:15.92 ID:9xt+ODsx0
こりゃ完全な火事だ、消防車呼べ
89名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:18:17.02 ID:cDrVRC0+0
今日は勝てそうな気がする。ちょっとパチンコ行って来る
90名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:18:20.58 ID:u8I52sU60
4号機横爆発??何か光ってる
でも、煙が出ているのは外気が冷えて、水蒸気が出ている証拠
冷えてるから、いいことなのだ
91名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:18:24.19 ID:UZs3oE/u0
もうしょうがないよな。
おれらの世代の殆どがガンで早死にするわ
92名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:18:24.58 ID:tVqsdnOE0
いま3号機の上あたりで稲光みたいなのが見えたけど、あれは何?
93名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:18:25.57 ID:Jnv4hH0P0
原発ネタ飽きられてきたからってテコ入れしなくても・・・
94名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:18:30.01 ID:q+UoVnzB0
>>68

2011年5月10日
3号機使用済燃料プールの動画
プール内に燃料棒は見当たらない(あなたはがれきの下に燃料棒が存在すると思いますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=izaBqBGa6ew

参考動画
4号機使用済燃料プールの動画
http://www.youtube.com/watch?v=4CgmcnORqAE&feature=youtube_gdata_player
95名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:18:36.97 ID:HV86T7nj0
ずいぶんもくもくしとるな
TBSの方はなんで真っ暗なの?
96名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:18:54.10 ID:GuvECzzS0
うへ 北への巻き込み風かよ 東北方面... アーメン
97名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:19:01.30 ID:s9m7p5+/0
>>12

うーんどんどん放射性物質が拡散してるな
98名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:19:05.47 ID:/OCODumB0
危険厨がヤバイヤバイと言い出したら事が収まるから今回も如何って事ねぇな
99名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:19:14.02 ID:ggIazAps0
>>20
夜はライトアップされるから煙が見やすくなるんじゃね?
昼間は自然光にまぎれちゃって見難いだけかと
100名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:19:20.66 ID:pctz029O0
だんだん激しくなってるぞ。身の回りの物まとめておいた方がいいかな。
101 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:19:23.90 ID:Xx1IkSBO0
大量に塩酸入れたらだめなのかね
つかもう酸性の液体をガンガンいれようぜ
102名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:19:25.71 ID:wUsayWmE0
>>72
普通には溶けない。

燃料付近でアルカリ性、温度が高いのでアルミの酸化被膜が破れ水素を発生しながら溶解する。
103名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:19:36.96 ID:mv1/rfuC0
うわーん、皆さんお世話になりました。サヨーナラ、さよーなら..

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
104名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:19:38.08 ID:45Y0JD/a0
もうしてるんでしょ?
105名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:19:51.33 ID:7pAgtQYE0
>>75
そうだ
だからショックで官邸に塞ぎこんでしまったのだw

そして今の総理のテンションはやけっぱち状態
106名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:19:52.14 ID:B3eTfpr/0
福島とっくにオワテタ\(^o^)/
107名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:19:59.29 ID:Za/HNbJ40
続報はどうしたんだよ、ったく。

300キロ圏が避難するの? どーなの? 対応おそい!
108名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:20:05.29 ID:2WyMVwe10
水蒸気が出てるって事は冷却が間に合っていないって事だからいい事ではないよ
109名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:20:12.80 ID:4i7RrcZ/0
>>100
電車なら今のうちだぞ。
110名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:20:19.40 ID:OICf9bjU0
変質者集団jcom社長森修一の血縁者を一人残らず滅多刺しにして殺せ
変質者集団jcom社長森修一の血縁者を一人残らず滅多刺しにして殺せ
変質者集団jcom社長森修一の血縁者を一人残らず滅多刺しにして殺せ
変質者集団jcom社長森修一の血縁者を一人残らず滅多刺しにして殺せ
変質者集団jcom社長森修一の血縁者を一人残らず滅多刺しにして殺せ
変質者集団jcom社長森修一の血縁者を一人残らず滅多刺しにして殺せ
変質者集団jcom社長森修一の血縁者を一人残らず滅多刺しにして殺せ
変質者集団jcom社長森修一の血縁者を一人残らず滅多刺しにして殺せ
変質者集団jcom社長森修一の血縁者を一人残らず滅多刺しにして殺せ
変質者集団jcom社長森修一の血縁者を一人残らず滅多刺しにして殺せ
変質者集団jcom社長森修一の血縁者を一人残らず滅多刺しにして殺せ
変質者集団jcom社長森修一の血縁者を一人残らず滅多刺しにして殺せ
111 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:20:22.57 ID:BnKVy51e0
マスゴミが「おそれが〜」なんて言い出したら



もう手遅れってことだな・・・



解散総選挙まだですか?
112名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:20:25.40 ID:2/8JffPfP
フクイチliveカメラ、今もやってる?
urlはってください。
113名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:20:25.74 ID:iOl8hqII0
おい、2回光ったぞ。
114名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:20:29.15 ID:+CrYlxXT0
風下の地域の人たちよ。ご愁傷様です。
115名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:20:29.27 ID:Okxt03im0
>>76
3号機・4号機のプールから並んでモクモクだな。
まプールとは限らんが。
116名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:20:31.55 ID:xNUl/GS/0
こんなところに帰りたいと言ってる人達って
117名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:20:38.50 ID:QHQOAU4Z0
だから、今出してる情報はもう古い情報だって
今までの流れで判ってるだろ。

もうすでに再臨界してる。
いつそれを公式に発表するかを観測してるだけだ。
118名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:20:41.96 ID:ji9LwGgT0
ヤマトの第3艦橋みたいになりそうだな
119名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:20:48.36 ID:XgjIRdde0
>>69あれがどれほど削りにくいか
120名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:20:51.67 ID:45Y0JD/a0
ていうか最悪のりんかい爆発ってのが起こったらどんななるの?
中性子線が飛び散りまくり大量の放射性物質が吹き飛ぶ感じ?熱も飛び散るの?
121名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:20:52.78 ID:SMf5nRaq0
大丈夫だ。要人が逃げたら、覚悟しようぜ
122名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:20:53.65 ID:FJOTXPJH0
お祭り終了アイス
123名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:21:04.64 ID:Fv4PUB720
>>102
そもそもプールに燃料は残ってんの?
3号機が爆発したときふっとんだんじゃないの?
124名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:21:07.34 ID:s72trnUU0
この煙って夜になるといつもこのくらい煙が見えるの・・?
125名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:21:08.64 ID:jQHQto72O
フルアーマー配給してください
126名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:21:22.95 ID:p1gSAGcJ0
早く爆発しろ
会社行きたくないからよw
127名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:21:23.69 ID:J9aKkHap0
もう自衛隊が制圧したほうがいいよ
できれば政府も含めて・・・・・
128名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:21:31.43 ID:pctz029O0
なんか今、右下で爆発したぞ。ぎゃーーーーーー
129名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:21:32.39 ID:HV86T7nj0
130名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:21:42.87 ID:O7t6JyRM0
調べたら現地気温18度くらいしかないらしいし、湯気出てても不思議じゃないと思う
131名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:21:43.19 ID:GWAnczG+0
福島は雨が降ってるな・・・
132名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:22:02.90 ID:yo5f+g3v0
よく分からんからエヴァに例えてくれ
133名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:22:06.98 ID:1IA1DGwlO
>>92 嘘ヨクナイ
134名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:22:20.74 ID:7pAgtQYE0
>>126
爆発するより
会社に言ってる方がまだ幸せだよ
135名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:22:36.23 ID:oLVkpupjO
今までの流れからして
大丈夫だな。
136名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:22:46.45 ID:3bdzY/wh0
もう終わりだな
これで俺の借金もチャラになる
137名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:22:47.04 ID:g2KNJm3PO
>>116
こんなところの野菜を安全だから食べようとか
こんなところの魚を取る為に漁を早く再開したいとか…
138名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:22:49.84 ID:wfLnXcBhO
ライブといいつつ

三日ぐらい前の夜の映像だったりして
139名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:22:56.13 ID:Vs08Wdv9O
これ3ヶ月前に分かってたことを今になって公表してるんでしょw
140名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:23:03.76 ID:kkUaQGib0
>>128
それ俺の屁
141名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:23:09.13 ID:XgjIRdde0
>>95いつものトンズラ
142にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ):2011/06/26(日) 20:23:09.80 ID:Y8V7c2x+0
>>65
お兄ちゃん逃げて!そいつ殺せない!
143名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:23:17.58 ID:9xt+ODsx0
4号機は建物傾いてたよね
144名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:23:29.69 ID:Cts5anjE0
ああ、いつものパニック防止のための予告編ね。
もう決定なんだろ?
145名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:23:33.86 ID:EoZIXtiXP
アルカリ化してからホウ酸入れだしたの?する前に予測して入れてなかったの?
146名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:23:37.05 ID:9aQ2dUPl0
画面に時々ちっさい光が飛ぶんだけどこれいつもこうなの?
147名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:23:43.22 ID:lUMR1lzlO
雨で放射性物質を福島に閉じ込めてくれるなら問題なし
148名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:23:58.55 ID:T9+quXmGO
>>142
魔女なんかいw
149名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:24:03.04 ID:U77OUEvH0
>>82
ようつべ開いて見てる時間ないから
>3号機燃料プール内でコンクリートを溶かしているものは一体何か・・・。
ここだけ教えて
150名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:24:05.60 ID:n9kmLZcz0
これはもうだめかもわからんね
151名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:24:10.73 ID:RlBUxNY10
プルートウ
152名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:24:12.96 ID:VBcwE9K00
福島はチェルノブリを越えた原子力事故として語り継がれ事が確定
とにかく正しい情報を正確に伝えてくれ
153名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:24:16.82 ID:GAPFD7vz0
ttp://apr.2chan.net/dec/53/src/1309087353130.png
この蒸気燃料プールから出てるんだろうかね
154名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:24:29.43 ID:psvYkk2e0
なんだいここは?
もんじゅで沈んだ危険厨が新たな危険材料を見つけて騒ぐスレ?
155名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:24:35.82 ID:cDrVRC0+0
戒厳令?来る?
156名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:24:39.17 ID:wUsayWmE0
>>101
中和すると今度は構造物のコンクリが溶け出す。脆くなる。

塩酸はステンレス、鉄、ニッケルつまり鉄骨や配管を腐食させるので、通常硝酸を使う。また酸性にすると燃料成分や核分裂生成物も液中に溶解する。
157名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:24:45.26 ID:YZOqCGFC0


            ,'ヽミヽミミミミヽ
           〃       'ミミ       原発のウソ (扶桑社新書)
           ミミ ,r‐-、 ,r‐-、 ミミ                読んでね !
           ミミ-[-・ ]―[-・ ]-、ミ
           ',   ̄ /   ̄  6}
           ヽ  <_,、    l_/
            |  __- 、__  /    < 講演のあとの質疑も聴いてね !
             ゝ ‘ ― ' ノ | ~ヽ
           /~\` ー- " /   \

原子力のプロが書いた反原発の本が話題に:
              原発のウソ:小出裕章
       http://www.youtube.com/watch?v=eJzzGEBbMJU    ( 6:14)

2011.06.11 小出裕章さん講演のあとの質疑
       http://www.youtube.com/watch?v=tdYb0xiAMiY  1/2  (13:34)
       http://www.youtube.com/watch?v=YR-e_M5lE2k 2/2  (13:44)
158名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:24:53.70 ID:tVqsdnOE0
>>133
嘘じゃねーよ。ほんの一瞬だったから気づかなかった人も多いと思うけど。
159名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:25:05.43 ID:LcP7SrQz0
再臨界だったらなんなの?
どうせたいしたことないんでしょ?
160名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:25:10.92 ID:0nIOhlU80
すげでてるよ
ふくいちって奴は何時間前の映像だ?
161名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:25:16.52 ID:HV86T7nj0
どんどん煙くなってる
162名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:25:16.98 ID:pctz029O0
もうダメだ
163名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:25:23.96 ID:2lxXU4DNO
>>113 ちょ小爆発が起きてんの?光ったの動画うぷ
164名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:25:32.04 ID:GuvECzzS0
ライブカメラ いつもよりピカ点が多いね 中性子?
165名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:25:34.85 ID:7pAgtQYE0
とりあえず
福島全域に避難勧告出した方がいいんじゃね?
166名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:25:35.12 ID:xLYlqPge0
凄いな燃えてるのか?? すごいぞこれ!!



167名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:25:51.73 ID:gv9vJeah0
pH10.8  強アルカリ ラドン含有
新山根温泉 べっぴんの湯
http://beppinnoyu.com/
168Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/06/26(日) 20:25:57.36 ID:wbO0dHJw0
>>149
もうとっくにプールはぶっ壊れてるよw
アルカリで溶けました、でも再臨界は食い止めました、ってことにしたいだけ
169名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:26:11.38 ID:pgerMn+qP
再臨界は経験済みじゃなかったっけか?
再々臨界が正解なんじゃねーか?
170名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:26:17.37 ID:A0HfA9FA0
福島から400km離れてる俺は安全?
171名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:26:19.67 ID:IfjAo0UYO
ふくいちライブなんか右側が白い煙?みたいなのでもやってるけど
大丈夫なんか?
172名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:26:48.87 ID:hf93pM7OO
最悪とか恐れとか…既になってるんですね。
173名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:26:49.17 ID:QHQOAU4Z0
>>159
今の状態が再臨界した後の状態だよ。

たいしたことない。
174名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:26:50.46 ID:cDrVRC0+0
東京の人は今逃げないと改元例で動けなくなるよ
175名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:26:51.80 ID:hLlDj6Ok0
仁の最終回が終わってからの爆発にしてくれ・・。
176名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:26:56.71 ID:xNUl/GS/0
>>137
住み慣れた故郷だからとかそういう問題じゃないよな
177名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:26:56.68 ID:dUazg3WG0
今までのモクモクと様子がちがくねぇか?
今日のなんかやばくね?
178名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:26:57.60 ID:/lmaPRQB0
んで、臨界ってなぁ〜に?
179名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:27:02.51 ID:wUsayWmE0
>>169
アルカリではコンクリは安定です。
壊れたのは地震によるひび割れかと。
180名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:27:03.37 ID:o9mrqQp80
最悪の場合再臨界の恐れ、か

もう再臨界してるってことですね、わかりたくなくてもわかります(´・ω・`)
181名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:27:05.63 ID:o7xJKI7P0
日本に核はないんだからだいじゃうぶだだや
182名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:27:14.26 ID:J7AR6KjHO
ゴジラが出てくるんだよ
183名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:27:20.73 ID:r43vly0r0
MOX燃料もっくもく
MOX燃料もっくもく
いいぇーぁああ!!!!
184名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:27:24.36 ID:GWAnczG+0
1000km離れてても怖いわ
185名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:27:28.26 ID:2WyMVwe10
また高濃度の放射性物質を広範囲にダダ漏れさせることになるのか
186名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:27:35.72 ID:SIUBVdsp0
んで、いつ日本って終わるの?
んで、いつ日本って終わるの?
んで、いつ日本って終わるの?
187名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:27:44.92 ID:NFZxF6GK0
煙少なくなったと思ったら建屋の上部がぼやっとしてきた。
煙多すぎて見えなくなってきてる
188名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:27:48.32 ID:K44Dnb9R0
もうねマスゴミが報じない号機がヤバイってのはフクシマの定番だなw
189名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:27:55.84 ID:coStP6+BO
ニュー速+をロムっては


毎日毎日毎日毎日
また始まったか
と思う

神経質なあたしは食品に気を使いすぎて.
あれもこれも好きなもの
一生食べられないのかもなって思う.

食材は外国産ばかりを選んで食べるものさえ決まってきた.
190名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:27:59.40 ID:+CrYlxXT0
建物がはっきり見えなくなってきてるぞ。
191名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:28:01.72 ID:R7V3dYglO
おい、なんか
煙出過ぎて周りが白くなってきたぞwww
大丈夫なのか?
192名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:28:02.42 ID:x3bcyiQM0
東京終了しました
ありがとうございました(;つД`)
193名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:28:03.57 ID:6iGfkxAT0
あの爆発じゃ飛び散った燃料棒が東京のビルディングに突き刺さってる可能性も否定できないな
194名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:28:22.51 ID:CrhI+WjZ0
【政治】ODAで被災地の水産加工食品等を購入し途上国へ配布、
外国人研修員の積極的受け入れも。 -11年度第三次補正予算案
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309079668/

被災地の水産加工食品などを購入して途上国に提供するなど、
国際社会にも「開かれた復興に資するためのODA活用を最優先
課題とする」 と明記。

被災地に外国人研修員を積極的に受け入れることで風評被害防止にも
取り組むとした。
195名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:28:33.42 ID:slFQlXbkP
>>119
ラックなんか精度いらないんだから
削らなくてもレーザーと溶接で十分だろ
196 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:28:57.67 ID:Xx1IkSBO0
東電が公開したプールの温度を信用するなら

二号機34度
三号機62度
四号機88度
五号機35度
六号機33度

気温
約19度

まあ、モクモク水蒸気が見えるだろうけど・・・・
どの道もう福島は終わってるな

>>156
オワタwwww
197名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:29:03.84 ID:GuvECzzS0
まずいな
198名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:29:15.28 ID:pctz029O0
空の色がかわってきたby茨城
199名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:29:25.43 ID:mgfNIJEt0
おいおい、まだそんな事言ってんのかよ。
ぜんぜんコントロールできねぇようなシロモノ良く「安全だ」なんて言えたもんだな。
200名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:29:28.02 ID:HWWTE+zaO
水を採取したのが先月って・・・今まで何してたんだよ
201名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:29:36.74 ID:1zi4Q3or0
ここまでの流れを見れば嫌でも不安になる
202名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:29:39.64 ID:dCM93ph50
たかがアルカリだろ
プロパガンダに惑わされるなよ!
放射能ですら安全なのにアルカリ性で死ぬかよw
煽ってる馬鹿はアルカリ電池でもなめて耐性つけとけよなwwwww
203名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:29:39.80 ID:iOl8hqII0
録画してる人、20時20分あたりに変化が。
204名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:29:48.69 ID:2gB0oKKZ0
>>1

燃料プールの使用済もメルトスルーで地下水まで落ちるのかよ
205名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:29:55.42 ID:IIGWOyeB0
「再臨界は絶対にありえない!」


 とか適当なこと言ってた安全厨wwwwwwwwwwwwwwwwwww


206名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:30:00.41 ID:u8I52sU60
ちなみに煙でライブ映像見えなくなるのはよくあることだよ
外気が冷えて湿度が高いとよくある
207名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:30:05.37 ID:XgjIRdde0
なんか放射状に飛散ってるのは気のせい?
208名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:30:06.69 ID:wUsayWmE0
東電に警告するが、水素が発生するからといって、やみくもに実行するのは辞めて欲しい。酸性側では燃料さや管に加え、燃料由来成分がボロボロになる。
209名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:30:11.71 ID:wUsayWmE0
煙が下側に広がってきたな・・・
緊急事態なんちゃうのコレ
210名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:30:21.07 ID:hLlDj6Ok0
俺には小爆発を繰り返してるように見える。
211名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:30:45.51 ID:zTSBFoel0
菅が止めないのは、日本最後の首相と
言うことなんだな 納得しました
212名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:30:46.38 ID:moY1V6pi0
おまえら俺を騙す気だろ

そうはいかない
213名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:30:46.97 ID:m90wFOrK0
東電の松本でしゅの会見を見てたら大したことないって感じだけど実際ヤバいのか?
214名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:30:57.73 ID:BCdRiOlCO
よくもまぁ毎日毎日色んなヤバいが出てくるね
情報の玉手箱や
215名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:31:00.80 ID:GiRbrqlP0
ホウ酸も濾過されて貯まってしまうぞ
濾過する汚染水に余計な物は混ぜない方がいい。
216名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:31:04.46 ID:7pAgtQYE0
せめて福島は全域避難勧告出せよ
217名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:31:08.08 ID:EC01j22j0
えらい煙が、4号機ほとんど煙に隠れとらんか?
218名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:31:18.94 ID:i2SDneuz0
えっ
えっえっえっ

なにこれ・・・
219名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:31:25.95 ID:GzPsUjJi0
気温が下がってきて海霧がかかってきただけじゃね?
220名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:31:28.60 ID:o7xJKI7P0
うわ、やばい
221名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:31:30.70 ID:K+ppmUj40
>>205
  ↑
この喜び様w
222名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:31:52.33 ID:SIUBVdsp0
>>192
いつ東京って終了するの?
来週?来月?来年?10年後?100年後?
いつ?
223名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:31:53.01 ID:SUDKMO0U0
いままさにこのスレ住民は歴史的瞬間を見ているわけだな
224名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:31:56.83 ID:HV86T7nj0
煙さん落ち着いて!
なんかもう見えなくなってるから!
225名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:32:01.65 ID:23lUIrQ5O
>>132
バケツがヌルイくらいの状況
226名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:32:10.76 ID:u8I52sU60
やっぱり4号機の横に光が時々見えるよね?
爆発?火災?
227名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:32:17.71 ID:ZJpw/APm0
何か起きたの?
あすは、
会社サボって大丈夫?
228名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:32:17.55 ID:abQt6yvj0
どうでもいいよ!
どうせ本当のことは言わないんだし

でも東電と民主党は絶対許さないからな
229名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:32:30.82 ID:wUsayWmE0
東電に警告する。
やみくもに酸を導入しないこと。
危険である。
230名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:32:33.21 ID:7U+v1zRV0
最悪の事態になる可能性は低いとか言いながら、今までずっと最悪の事態が起き続けてきたんだよな
231名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:32:41.26 ID:w+5Qdl7g0
ちょっと席はずしてるあいだに、
ふくいちが煙モックモクになっててワロタwww
232名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:32:43.68 ID:LuMGHl+80
圧縮をかけると雲とか霧とか湯気は、綺麗には出ないな。
ハイビジョン画質で、しかもカラーで観たいんだがね。
233名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:32:48.66 ID:5dhVQkueO

一体何が起きてんだよぉぉぉぉぉーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
234名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:32:55.46 ID:ZqjWRLQY0
もんじゅ落下機材引き抜き成功で喜ばせておいてこの仕打ちである
235Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/06/26(日) 20:33:02.60 ID:wbO0dHJw0
>>227
まあ、普通に準備して風呂入って寝なさい
とだけ言っておくw
236名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:05.73 ID:MKT6vRw/0
本当だ。モクモクが多いし、光の点々多いわ。
237名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:08.98 ID:1hQ1J6+Y0
毎日危険危険いわれて今回のがどのくらいやばいのかさっぱりだわ
238名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:13.48 ID:VNOuKDUf0
もくもく増えてるな。たまにピカ点も見える
239名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:15.33 ID:hLlDj6Ok0
火災じゃね?
240名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:18.58 ID:pctz029O0
20分くらい前に3号機の陸側で爆発らしきものは確かにあった。
241名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:28.38 ID:v3hS/K5BO
様子がおかしい
242名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:29.21 ID:i2SDneuz0
安全厨!なにやってんの!
早くいつものように俺を安心させろおおおおおおお!
243名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:42.31 ID:coStP6+BO
もういやだ.
みんないってる煙って本当なの?
福島逃げて!って
300キロ離れてる程度じゃここでもあまりにも怖すぎる

本当の事を発表してほしいよ
244名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:44.80 ID:R7V3dYglO
さすがにこんな煙出てた事はねーだろw
火事みたいになっとるがなw
245名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:45.81 ID:7pAgtQYE0
詰んでる
246名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:46.27 ID:cDrVRC0+0
さようなら2ちゃんねる
247名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:50.81 ID:2ejVz3EnO
ねーね、この、

>爆発の際に飛び散ったとみられるコンクリートなどのがれき

の中の「コンクリートなど」の中の「など」には、

他にコンクリート以外にどんな物が入っているのっと?
248名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:53.28 ID:2PCvPGjC0
249名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:56.75 ID:J7AR6KjHO
誰かウルトラ水流のできる奴はいないのか!?
250名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:56.51 ID:0sqj8JRr0
>>198
マジ? やべえ
251名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:33:59.83 ID:RclE82CMO
事故のレベルを8まで何とか…と、どこかで見たが、それはフクシマのために?
252名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:34:02.84 ID:VpX7hq1C0
もう何度も再臨界起こしてんだろ?
253名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:34:12.78 ID:SUDKMO0U0
もうやだ この国
254名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:34:21.53 ID:mv1/rfuC0
γ 線や中性子線が当たると「ふくいちライブカメラ」はチカッと光る。
255名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:34:22.35 ID:HV86T7nj0
いきなり中継終わったりしてな
256( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2011/06/26(日) 20:34:31.80 ID:DoFi4PQP0 BE:364451999-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<汚れには酸が効くってあれほど言ってるだろーがタココラ!
257名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:34:33.76 ID:ErzF1M2e0
まじかよ??
信じられん・・・
258名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:34:41.67 ID:+CrYlxXT0
明るくなった?
259名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:34:46.53 ID:hF/j+q860
アルカリ性って肌がツルツルするので美肌の湯なんじゃねーの?
260名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:34:57.22 ID:6XOqt5M40
>>226
放射線によるノイズかと・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=YscBQI_mUpg
261名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:34:58.96 ID:wUsayWmE0
>>233
気温が下がり大気中の水蒸気量が、飽和水蒸気量に到達したんだな。大量の水蒸気を放出しているが、昼間の空気はキャパが大きい。夜の空気は小さい。
262名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:35:00.27 ID:5Ck9fz7J0
>>213
あいついつもそんな態度だが実際はメルトスルーしてたんだぞw
人前で平気で嘘吐けるからあの場を任されてるんだろ。
263名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:35:02.53 ID:sulCy5jP0
146 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:22:52 ID:FWcUp0c/0
冷温停止準備キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
東電、めちゃ落ち着いてる。王者の雰囲気。新潟地震の時の柏崎みたいだ!!
161 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:38:24 ID:FWcUp0c/0
よし、注水じゃーーーーー!!!!!!!
東電の伝説の幕開けじゃーーーーーーーーっっ!!!!!
163 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:39:52 ID:FWcUp0c/0
東電のためのアレバ浄化装置キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
164 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:41:24 ID:FWcUp0c/0
よし!アレバ好アシスト!見て!これがフランス超一流の好アシスト!!
264名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:35:14.10 ID:bvYelxUC0
某損保のコールセンターに勤務しています。
ここ最近、北関東周辺に住む方の住所変更届が急激に増えています。
「子どもとともに関西に一時的に移転します」という方が異常に多いのです。
震災直後ならわかります、でも、ここ1週間急激なのです。なぜですか?
265Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/06/26(日) 20:35:14.63 ID:wbO0dHJw0
>>247
ねんりょーぼーだよw
266名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:35:39.01 ID:rzHYL8E00
コンクリートが溶けてアルカリ性とかあるわけないだろ

そんな程度でアルカリ性になるんなら、そこらの街中アルカリ性だらけだわ
どんだけ打ちっぱなしのコンクリがあると思ってるんだ
267 【東電 74.6 %】 :2011/06/26(日) 20:35:46.32 ID:9nZH6A/Q0
ぽぽぽぽーん!
268名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:35:51.28 ID:6US2CH0RO
煙すごいね。たまに光ってるのはなんだろう
269名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:36:01.99 ID:cxMCutzD0
右側、燃えてるじゃねえか!
270名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:36:03.50 ID:LXIKYf+h0
今なにか飛び散らなかったか
271名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:36:25.59 ID:9NAKtj9Q0
>>227
サボっても全然大丈夫だよ。
272名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:36:30.92 ID:tvxdUOKS0
だが東京に臨界公園ってあるよな?
273名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:36:31.26 ID:wEMEMv+50
ホウ酸って言葉が出たら逃げる用意しとけって言われてなかった?
274名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:36:40.20 ID:w+5Qdl7g0
こんな時にも我々日本人は
明日も会社行かなきゃいけないのか・・・
275名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:36:46.02 ID:FJOTXPJH0
4号機どこいったぁーーーーーーーーーーーーーーー
276名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:36:48.83 ID:S2YZ0dpI0
せっかく放射能汚染除去装置の試運転で10万分の1になったというおめでたい
話があったのに。
277名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:36:52.97 ID:0nIOhlU80
ほんとに危なくなったら船の画像になるはず
278名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:37:01.12 ID:hLlDj6Ok0
普通に火が出てるきがする
279名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:37:13.99 ID:sulCy5jP0
165 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:41:59 ID:FWcUp0c/0
東電、絶好の記者会見!!
166 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:42:51 ID:FWcUp0c/0
東電、ビッグニュース溜めてるぞ〜、ワクワク。
168 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2008/06/01(日) 15:43:25 ID:FWcUp0c/0
さぁ、東電、弾けるがいい!お見せっ!お前の起死回生の裏技を!!
169 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:43:52 ID:FWcUp0c/0
強アルカリ水!!!!!!
280名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:37:19.27 ID:NvQYF9J70
酢と塩だな
281名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:37:20.33 ID:0sqj8JRr0
やっべえ、2号機も見えなくなってきた
282名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:37:21.52 ID:g2KNJm3PO
結構いつも煙こんな感じだよね?
夜は
283名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:37:24.61 ID:9xt+ODsx0
煙で建物の上の方の形が見えなくなった
284名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:37:29.65 ID:23lUIrQ5O
本当のこと教えてくれ
東京に向かう新幹線の中なんだ
285名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:37:33.38 ID:wUsayWmE0
>>266
室温では遅い。温度が高いとすぐ溶解する。
286名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:37:36.07 ID:+CrYlxXT0
建物はどこへ行った?
287名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:37:39.70 ID:/OCODumB0
危険厨歓喜wwwwwwwwww
精々吠えとけよ
288名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:37:44.94 ID:5eQH05UC0
>>277
nice boat
289名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:37:51.89 ID:jQHQto72O
逃げちゃだめだ
290名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:38:05.92 ID:v3hS/K5BO
様子がおかしい。おかしすぎる
291名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:38:14.89 ID:n9kmLZcz0
戦わなきゃ、原発と
292名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:38:33.84 ID:853N+dVA0
保安員は何故福島に行かずにもんじゅの引き抜き作業に立ち会ったんだ?
293名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:38:34.38 ID:2k3+qYDQ0
 
         3号機さん…すいませんでしたー 
 
            ,.-−─ - 、
            /          \
           / __ _ __       ,ハ
        / /∠二、ヽ\    / }ー、
        //: :: :: :: :\} }  V,イ |=’  ,へ、_
      _ノ/: :: :: :: :: :: :: : ヽl   L⊥」     /  / /l
    y´:::j:: :: :: :: :: :: :: :: /::}∠__|7/    /  / ∧l
    ゝ、;;|、: :: :: :: :: :: :: :: :rf´:: :`Y    ノ>/ /ヘ│
      ハ :: :: : 、 :: ヽ: :: 八_;_;、;ノ    / / /i ハl
     〈'⌒ヽ,、:: :: :: :: :: :〈{ __,  |   |l {  ハ∨∧
       \f⌒ヽゝヘ><⌒ヽ 丿   ,!|    | ∧V/ 〉
         `ヾミ)r彡}   }_ /   '´|「  ̄`|´ /ヽ‐′
           ___  ̄        |l   | /
        /1000/            `ー─‐'′
         ` ̄ ̄
294名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:38:34.60 ID:IfjAo0UYO
光が増えてるふくいち右のきから
295名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:38:35.80 ID:pctz029O0
死にたくないよぉ〜〜〜〜〜〜〜
296名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:38:43.61 ID:MFc93rYL0
>>284
いつもの事だ。終了。
297名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:38:45.46 ID:cDrVRC0+0
もう停電の心配とかしなくてよくなるんだね
もう増税も無いんだね
今までありがとう
298名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:38:55.29 ID:/UY24SzX0
うわあ、ライブカメラマジやべえ
299名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:38:59.65 ID:aTxmLb410
なんか星みたいなの光ってね?
300名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:02.11 ID:cxMCutzD0
な、何だ! 放射線ノイズの白点が凄い勢いで出したぞ!
301忍法帖【Lv=65535,xxxPT】:2011/06/26(日) 20:39:04.28 ID:1zi4Q3or0
あうあう
302名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:07.35 ID:m90wFOrK0
もしかして火事になってね?
303名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:11.32 ID:QaZWnwar0
あちこちで光だした。
304名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:16.23 ID:NFZxF6GK0
今福島全域雨降ってるよ
煙が下りてるのは雨の所以
305名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:16.67 ID:aidxQ9+EO
とりあえずライブカメラ押さえておけば
隠蔽はできない
放射性物質が出ているかどうかはガイガーカウンタースレみて判断だな
306名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:30.29 ID:GuvECzzS0
右側は火災じゃねぇの 最初の煙から水蒸気に変わってきているような気が...
307名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:35.84 ID:UmWEIpLMO
スマトラ沖地震の例に沿えば、東日本大震災の巨大余震
(マグニチュード8クラス。並の東海・東南海地震並)は
もういつ来てもおかしくないよな。
福島第一原発がもう一回震度6強の地震に揺られ、もう一回津波に飲まれたら、
今度こそ関東平野一円はおしまいだぞ。
308名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:37.54 ID:4fTPFw0u0
一体全体どうなってるんだああああああああー!
309名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:37.38 ID:JYeIBrSYP
原発推進の奴って枝野みたいだよね。
ただちに影響はないとか言っちゃってw
廃止するのが世界の潮流なんだからあきらめろや
310 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:39:39.07 ID:yuyqP4qI0
そうだ、草津温泉の源泉をそのまま流し込めば中和しね?
311名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:39.34 ID:g2KNJm3PO
お〜中性子のあれか?
ノイズすげーなー
チェレンコフ光もそのうち出るかな
312名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:40.64 ID:7pAgtQYE0
これ作業員 なにもできないだろうな
313名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:40.77 ID:fYOR9zZjO
うわぁ タラーリと鼻血が…
314名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:42.30 ID:S2OYosw20

4号機は今まで幾度となく「 2ヶ所 」からモクモク水蒸気あがってたんだが
だれも理由を答えられないでいる 
315名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:45.00 ID:2N7DVMol0
罰金6000円も取られて不機嫌なバカップル

「もー あのクソ親爺ボッタクリだよ」
「オレはムカついたけどオマイ、ユーロで払ってなかったか?」
「バレタかw 騙しちゃった♪」

「腹減ったのでメシだな」
「アタシが手料理をごちそうしよう♪」
「ほー」
「ポトフと焼きポアソンアタシ風♪そしてシャブシャブライス」
「オマイ、しゃぶしゃぶをクソミソにけなしてたんじゃね?
「いいってw」

(しばらくおまちください)

「ポトフってコレ、味噌汁じゃねえのかよw」
「八丁味噌をいれました♪」
「焼きポアソンアタシ風ってサケの切り身焼いただけだろw」
「一応サーモンですけど♪」
「しゃぶしゃぶは普通だな」
「うん」

「なんか思いっきり普通の日本食なんですけどw」
「そう?♪」
316名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:45.08 ID:w+5Qdl7g0
原発の現場はこんなに緊急事態なのに
なんでニュースで取り上げないんだ????
マスコミ仕事してくれよぉぉぉ
317名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:39:53.33 ID:VNOuKDUf0
見るたびにもくもく増えてるwww建物見えなくなってるじゃん
318名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:40:18.40 ID:v5KQpuUj0
朝になったら3号機と4号機無くなってたりしてw
テヘッ
319名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:40:21.39 ID:kQlY10EE0
期待させといて大したこと無かったってパターンでしょ
320名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:40:24.53 ID:+PL+fV3A0
モクモクひでえ・・・
なにが起こってるか説明しろよ
321名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:40:35.45 ID:wUsayWmE0
再処理では使用済み燃料は酸性で溶かす。
塩基では水和物を作り溶解しないから。
下手に中和すると、燃料成分が溶け出すオチが待っている。
322名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:40:36.16 ID:v3hS/K5BO
ん?今なんか爆発した?
323名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:40:38.36 ID:6tW4MUwl0
行程通り進んでるのかね
324名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:40:43.52 ID:qVmAHqKw0
おい。ライブカメラみえtるけど爆発してるよなこれ?時折一気に煙で真っ白になってますよね?
325名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:40:47.95 ID:ELoka/8Z0
たしかにたまに光る
星みたいのが
326名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:40:47.96 ID:aUGtHZLj0
蒸気でしょう 霧
327名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:40:49.57 ID:dCM93ph50
福島県民の大作先生に対する信心が足りないから招いた事故なんだろ。
福島県民は百万回人間革命を読んで反省しろ
328名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:41:09.11 ID:l6uBKoLC0
>>322
なんか右上でチカッって光ったね
329名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:41:15.83 ID:PedBk96y0
お前らさよなら
2ちゃん楽しかったよ
330 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:41:15.90 ID:ansNS+DR0
そりゃ夜間作業だってやるだろ
同じだけの酸性水を混ぜれば中性になるんじゃね?
331名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:41:16.33 ID:Jyc+kP5S0
勢いよく出てたモクモクが、もやのようになったね
もうほとんど蒸発しちゃったんじゃ?冷却水
332名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:41:18.97 ID:E4Krd3+N0
最近は歴史の立会人になりつつあるとか胸熱だな
333名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:41:28.30 ID:ycRMERBV0
はじめて見るやつばっかりみたいだけど、ここ数日は夜はいつもモクモクしてるよ
期待しても無駄だよ
334名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:41:29.13 ID:oLVkpupjO
心配するな
霧と蒸気だよ
一時したら収まる
335名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:41:29.85 ID:RtCBvy080
飴が振ってるだけじゃないの?
336名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:41:36.29 ID:O08fVMJgO
火出てるやん。。。
337名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:41:35.75 ID:ICeI68pp0
爆発したー!!!!!!!!!!!!!!!!

338名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:41:38.43 ID:45Y0JD/a0
漁再開とかマグロ豊漁とか言ってるけど
お魚大丈夫なん?
もう嫌になって検査放棄してるんじゃないよね?宮城県みたく
339名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:41:39.21 ID:6XOqt5M40
>>302
ただの水蒸気、心配ない。ただし、相変わらずプール内の燃料は高い温度を発している証拠でもある。
340名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:41:48.50 ID:moY1V6pi0
ここで一発花火でもうちあげたらええねん
341名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:41:53.42 ID:GuvECzzS0
うわ〜 また煙だ
342名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:41:55.93 ID:y6Mfm0280
ものっそい煙でてるな。
343名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:41:58.77 ID:wUsayWmE0
結構ライブカメラ見てるけど、こんなに様子がおかしいのは初だ・・・
344名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:42:02.74 ID:/UY24SzX0
福島県民総員、死二方用意!
この福島県は夜明けと共に放棄する
345名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:42:11.74 ID:7pAgtQYE0
光ったな 
あの星がまたたくようなヤバイ光。あれは中性子線だろう。
核反応を起こしたのだろう
346名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:42:15.90 ID:aidxQ9+EO
ボン!ってならなければ大丈夫
前も水蒸気みたいなのでたけど
線量かわらなかった
347名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:42:18.29 ID:E2rcYiOYO
まるでセルの完全体だなこりゃwww
348名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:42:20.64 ID:lp6UxXeO0
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

今の風向きはどっちだ?
風下は今のうち非難したほうがいいぞ。明日じゃ手遅れだぞ。
349名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:42:22.25 ID:VpX7hq1C0
ふくいちのライブカメラ、3号機より奥が不鮮明だけどこれ煙なの?
350名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:42:27.91 ID:MrcqzODq0
酢か塩を入れればいい
351名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:42:28.28 ID:OZzo9k1J0
プルトニウムが出てるからホウ酸をまくんでしょ?またうそいうなよ。
352名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:42:39.76 ID:cDrVRC0+0
新幹線のキップが買えないよ。何でかな
353名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:42:41.47 ID:9xt+ODsx0
総てが煙の中に霞んで行く
354にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ):2011/06/26(日) 20:42:50.93 ID:Y8V7c2x+0
3日間は 要警戒
355名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:42:51.13 ID:wUsayWmE0
気温が下がり露点に達しただけ。
毎夜のイベント。

356名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:42:56.53 ID:Gf4DYzpL0
ちょ
何が起こってるんだ?
357名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:42:59.86 ID:hWLphfnK0
あれが江戸の花だよパパン
358名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:43:01.94 ID:4ZCnEMnAO
猫と一緒に避難できるかなあ…
あーあ…
359名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:43:20.91 ID:B3eTfpr/0
良く解らんのでイデオンで
360名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:43:21.71 ID:QaZWnwar0
いいだてガイガー8.5。やばすぎ
361名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:43:27.10 ID:QNvesMaQ0
やば過ぎて報道出来ないんじゃないの
362名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:43:27.52 ID:IfjAo0UYO
なんかこわいよひじゃね
違う?
前よりあかるい
363名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:43:37.22 ID:wfLnXcBhO
重大事件は夜中に起こる…を見越して、寝とくか
364名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:43:46.37 ID:HV86T7nj0
木が邪魔
365名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:43:55.57 ID:KdRqW5Hz0
>>13
保安院は常に2ちゃんも監視してるだろw
366名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:00.83 ID:YmAzVhEKO
防護服をひこにゃんやドアラにしたら楽しく仕事できると思う
367名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:04.24 ID:+CrYlxXT0
たしかに、たまにピカっって光るね。
368名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:05.97 ID:S2YZ0dpI0
ふくいちのライブカメラ光の当て方を工夫するべきのようなきがする。
左下の光がなんかねー
あと空にちょこちょこ小さな光るものが映るんだけど。星ではないよね。
気のせいかな?
369名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:11.77 ID:BCdRiOlCO
臨界副都心の誕生である
370名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:16.16 ID:v3hS/K5BO
里崎智也
371名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:20.67 ID:ZsgTYnD70
3号機はあの爆発の圧力でプールの中身の水も潰され吹き飛び
フレームだって燃料棒だってグシャッリ潰れてるだろ
372名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:28.81 ID:ICeI68pp0
このライブカメラ、なんでもっと見晴らしの良い場所に設置しないの??

373名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:31.40 ID:pctz029O0
3号機タービン建屋が炎上中、地元消防無線より。
374名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:35.23 ID:g2KNJm3PO
しかし中性子のパチパチリアルで見れるとはな
そのうち青く光るんじゃね?
375名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:38.45 ID:QaC2QsCX0
この前も爆発してたでしょ
いつものこと…
376名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:44.60 ID:aTxmLb410
明るいな
377名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:46.18 ID:SUDKMO0U0
>>332
何か書き残すことがあったら石に掘ったほうがいいよ
>>373
うわああああああああああああああああああああ

378名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:50.69 ID:G+1zklFp0
ふくいちのライブカメラみろっていわれたからみてるけど、なんかモヤってる?
379名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:44:55.96 ID:d8YBVt2bO
マジかよ
380名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:45:01.32 ID:qVmAHqKw0
爆発したようにみえたんだが気のせいか。
381名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:45:18.86 ID:6FmvTm3KO
>>369
つ 座布団
382名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:45:26.45 ID:cdieYgbcO
>>360 終わったな
383名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:45:36.09 ID:nDN9k9jZO
3月14日以降もこんな感じだったな
384名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:45:47.20 ID:lp6UxXeO0
今の福島の風向は南南西、もろ風下の東京やばいぞ・・・
385名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:45:56.67 ID:Y8m/BU7A0
あの水蒸気は直ちに死ぬレベルなんだろ?
386名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:45:59.07 ID:wUsayWmE0
>>367
ISO感度を引っ張り、高感度撮影すれば色点のノイズが入る。
387名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:46:00.54 ID:bvYelxUC0
風向きは・・・・
388名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:46:04.04 ID:U77OUEvH0
>>243
300キロくらいでビビってんじゃねえよ
おまえの手前には関東4千万人いるんだぜ
389名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:46:04.04 ID:WuYcGH1w0
もうだめかもわからんね
390名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:46:07.64 ID:/W8Jxqzb0
今日はけっこう派手にモクってるけど
モクモク自体はそんなに珍しい映像ではないが
なにによってモクってるのか理由が分からんから不安にはなるわな
391名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:46:14.34 ID:+p47H1lb0
ひさびさに東京のガイガー見に行くか
392名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:46:21.29 ID:ZIj5DGso0
>>359
発動編で例えるなら、そろそろギンドロがドバに射殺されるところ
393名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:46:23.11 ID:KdRqW5Hz0
>>365

安価ミス
>>70
394名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:46:29.61 ID:Gf4DYzpL0
やべえ
心臓の高鳴りが止まらん
これが・・・恋?
395名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:46:31.35 ID:HV86T7nj0
3号機さんと4号機さんが見えない(´・ω・`)
396名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:46:53.22 ID:S2YZ0dpI0
フィルムじゃないからね。放射能って映らないんじゃないの?
397名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:46:53.28 ID:2Rs7JQt80
>pHが11.2
コンクリート片だけで、そんなになるものなの? 煮詰めたのではないかな。
398名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:46:58.64 ID:4fTPFw0u0
399名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:47:01.42 ID:g2KNJm3PO
>>360
ミリ マイクロ シーベルト
どれだ?
400名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:47:11.48 ID:NDo6RFsKO
>>369
再臨界副都心名物のもんじゅ焼き
401名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:47:18.42 ID:lUMR1lzlO
よりによって台風来てるのがなんとも
402名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:47:21.21 ID:aidxQ9+EO
>>373
デマで通報した
403名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:47:30.25 ID:DIoD5FBG0
http://www.youtube.com/watch?v=aRLLydZCNdw
原発と原発推進派の関係によく似ている
404名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:47:58.02 ID:Eck/COHi0
カレー粉いれればなんとかなる
405名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:05.17 ID:+4vk4nFA0
安全廚来てくれー
406名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:05.32 ID:MFc93rYL0
>>360
通常値じゃねえかよ。
407名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:08.77 ID:2PCvPGjC0
特に異常には見えんが。
普段見てないから普段の様子に疎いが。
408名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:11.27 ID:cDrVRC0+0
>>373
>3号機タービン建屋が炎上中、地元消防無線より。

通報しますたw
409名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:16.48 ID:WUtpRx4K0
夕食を食うバカップル

「なんか普通過ぎてクソワラタw」
「おいしいよ♪」
「まあねw」
「意味があるんだ」
「ん?」

「放射線対策♪」
「ほうさすが専門家、で?」
「えーと セシウムは茹でるとオモイっきり経るの。あと大豆はイソフラボンが入ってる。
 んでポアソンはチリ産、お水はアンタの竹炭濾過水」
「尊敬した」
「やりいー♪」

(こいつ本当にフランス人なんだろうか、、)
410名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:18.93 ID:bvYelxUC0
>>373
確かにこの情報はヒドイ・・・
411名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:21.13 ID:Zra4cSvW0
海岸にクジラの子どもの死骸/小田原

26日午前8時半ごろ、小田原1 件市東町4丁目の酒匂川河口付近で、浜辺に打ち上がったクジラの死骸が見つかった。近くで土木作業をしていた男性が110番通報した。

 調査に当たった県立生命の星・地球博物館と市環境保護課によると、オガワコマッコウクジラ1 件の子どもとみられ、体長約1・5メートル、体重100キロ弱のメスという。
412名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:24.01 ID:23lUIrQ5O
さよなとうきょう
413名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:38.41 ID:v3hS/K5BO
燃えてんじゃん
414名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:40.01 ID:wUsayWmE0
>>397
コンクリ成分だけで理論上ではpH12まで行く。室温では到達まで遅いけど。
415名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:41.03 ID:nDN9k9jZO
臨界真っ最中なのではないですか
416名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:48.21 ID:QDbQZRK/0
>>373
お前を信じて拡散する奴が居るだろうな
仕方ないよな
お前が悪いんだものな
417名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:49.80 ID:rzHYL8E00
>>285
そんなわけがない
燃料プールなんか、温度が高くなる事は想定の範囲内なのに、そこのコンクリが解けるとかあり得ない
つか、コンクリが解けるなら、そんな場所にコンクリ使ってるワケがないだろJK

だからコンクリを使って、それが解けたとか言ってる時点で、どこかおかしいんだよ
設計が間違えましたって白状してるも同然なのに解けてるって言ってるんだから
実際は解けてなくて、他の何かを隠す為にコンクリが解けたとか言ってるだけだと思う
418名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:54.71 ID:B3eTfpr/0
煙がだいぶ濃くなってきた(´・ω・`)
419名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:55.47 ID:ZnX8jUlUO
用事があって一週間関西に行ってきた。
関東に戻るなりこれかよ…。
関西は本当に平和で、関西人が他人事のように思う気持ちが十分理解出来たよ。

久々にのんびり過ごさせてもらった。深呼吸した。
もうあんなに熟睡出来る日は来ないだろうな。
あー、会社なんてなければ。金さえあれば…
420名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:57.90 ID:oPd7kN8GP
福島県民の間でまた起きるのではないかと
いわれている現象。
http://www.youtube.com/watch?v=sIC1_nwQ9ow
421名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:48:59.36 ID:GzPsUjJi0
このスレ見てると、テレビなんかよりずっと扇動されやすいね。
422名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:49:02.32 ID:4kiWDO7W0
最臨界キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
423名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:49:05.58 ID:i2SDneuz0
>>385
なにそれシュムナ
424名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:49:11.78 ID:QaC2QsCX0
>>411
えっ?
425名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:49:13.37 ID:f4e7JLBnO
賛成の反対なのだ
426名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:49:14.46 ID:S2YZ0dpI0
>>386
>ISO感度を引っ張り、高感度撮影すれば色点のノイズが入る。
なるほど
427名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:49:22.67 ID:QxVFwracO
3号機ってプルトニウムの?
428名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:49:28.42 ID:Avfd212E0
>>412
おやすみライオン

くらいに適当過ぎw
429名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:49:36.37 ID:lP0RNINg0
>>279
なにこれ?詳しくお願いします
430名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:49:37.75 ID:QaZWnwar0
>>399
ゴメン0.85マイクロ
431名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:49:44.82 ID:U77OUEvH0
>>394
♪炎のメルトダウン〜 っていうなつかしい歌詞を思い出してしまった
432名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:49:51.75 ID:jPBg1W5K0
僕の肛門も以下略
433名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:49:57.89 ID:2tIQzcKY0
絶対カンチョクトは「やった!!! これで総理を続けられるぞ!!」とか思ってるんだろうな。
434名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:50:01.61 ID:NDo6RFsKO
>>405
いざとなれば建屋ごと海に沈めればいいだけの話なので安全です。
435名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:50:18.54 ID:coStP6+BO
>>337>>373
;;;

もういやだ
436名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:50:26.34 ID:cxMCutzD0
ライブカメラの空に、呻く小さな人の顔がびっしりと埋まって見える。
437名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:50:27.14 ID:IfjAo0UYO
やっぱおかしいよ

>>373
えええー
右の光は火災か!
うわあ
438名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:50:37.06 ID:6US2CH0RO
ニュースで明日から福島本格運転再開と言ってるけど
439名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:50:41.49 ID:DBVQxIUs0
>>411
とうとう、来るか。
440名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:50:44.43 ID:ycRMERBV0
>>430
それの何がヤバいの?
441名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:50:47.62 ID:m90wFOrK0
何か右側明るくなってきた
442名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:51:00.26 ID:jMwchuRG0
危険厨の暴走には全くあきれかえるわwwwwwwwww
443名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:51:01.64 ID:MFc93rYL0
>>421
その程度は引け目で見ないと。
444にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ):2011/06/26(日) 20:51:02.34 ID:Y8V7c2x+0
>>264

113 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/26(日) 20:49:07.58 ID:boFjzcmu0
    >>110
    もんじゅの様子をうかがってたんじゃない?
445名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:51:02.23 ID:THee1klw0
>>373
こいつって捕まってしまうん?(T ^ T)
446名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:51:08.85 ID:4fTPFw0u0
朝になったら結局だいじょうぶ
チャンチャン
447 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/26(日) 20:51:20.73 ID:DVlgstv+0
斑目涙目(´っω;`)
448名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:51:21.66 ID:cDrVRC0+0
>>377
早く削除以来してこい。今ならまだ間に合う
449名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:51:24.90 ID:ICeI68pp0
>>373
オマエは今どこに居るんだよww
450名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:51:27.64 ID:Ll+9A+/W0
まさかこいつら、中和熱って概念を忘れて
おもいっきりホウ酸ぶっこんだんじゃないだろうな・・・
451名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:51:35.35 ID:p8nSKXCQ0
>>425
鳩山乙
452名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:51:36.25 ID:XWk5xx1t0
煙というより湿度高くてガスってるようにも見えるが
暗くてよく分からんな
453名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:51:46.70 ID:kQlY10EE0
>>429
サクセスブロッケンの日本ダービー
454名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:51:59.02 ID:O7t6JyRM0
>>373
こういうのって逮捕されるんだっけ?
455名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:52:11.51 ID:S2YZ0dpI0
なんかムンクの叫びっぽい
456名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:52:15.53 ID:lp6UxXeO0
ライブカメラ、昼間はカラーだけど夜はモノクロなの?
炎か煙か判らんぞ。
457名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:52:22.26 ID:NVGBudT50
いったい何が始まるんです?
458名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:52:24.12 ID:g2KNJm3PO
>>445
(┳◇┳)さだめならね… 受け入れるしかないんじゃよ
459名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:52:25.83 ID:ZRpKwElE0
ってことはそれよりも最悪の事態になるってことだな
460名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:52:35.30 ID:FMK2zdHH0
再臨界すなわちめちゃくちゃ危険ってわけじゃない
プールでちょっとした核反応くらい時々起きてるんじゃないかと思う
むしろはるかにアブナイ放射能漏れが恒常的に起きてることに
すっかり麻痺してしまった
461名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:52:35.88 ID:y6Mfm0280
明るくなったが、照明だろうか
462名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:52:46.90 ID:GSlqb+gG0
美空ひばりすげぇな
463名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:52:47.79 ID:qVmAHqKw0
爆発は気のせいだったようだな
464名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:52:48.92 ID:7pAgtQYE0
ヤバイ光がちかちかでてきたな
465名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:52:53.60 ID:A/w05j7u0
>>373
こういうヤツ、早く捕まってくれないかなぁ…
466名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:53:05.30 ID:zlEX3MWk0
467名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:53:18.22 ID:7cmAeNVo0
ライブカメラ、原発よりゴースト的な何かが映りそうで怖い画質なんだがw
468名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:53:18.71 ID:Si9MBV1o0
>>373
嘘だったら、今のうちにあやまっておきなよ(´・ω・`)
469名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:53:23.69 ID:wUsayWmE0
>>456
赤外線で撮影してるので。
470名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:53:26.32 ID:o7xJKI7P0
同じライブカメラを見ているんじゃないんじゃないかと思えてくる。ここの書き込みを見てると。
白黒のほぼ静止画なのに水蒸気が〜とかけむりが〜とか。しまいには青白い光が見えるとか・・・。

なにを見てるんだよ。http://mfile.akamai.com/127380/live/reflector:51361.asx?bkup=52045&prop=aこれだろ
471名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:53:35.98 ID:cDrVRC0+0
>>373を追悼するスレに変更しようぜ
472名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:53:36.14 ID:KS1FhcYZ0
>>373

通報して良い?
473名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:53:49.42 ID:YCHysFLlO
373よ、さよならいおん
474名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:54:03.98 ID:NXIC32YH0
これ爆発するの?
どーなるか縦読みで誰か教えて
475名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:54:11.98 ID:kNe55sOP0
>>373の人気に嫉妬!
476名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:54:15.45 ID:cPES+h7R0
何かスゲー明るくなっただけど火災?照明?ヤバクネ????
477名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:54:16.34 ID:JUTP9SjB0
完全にオワッタ

窓閉めて寝た方がよさそうだな

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
478名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:54:16.96 ID:ICeI68pp0
479名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:54:27.99 ID:hKGKz6tE0
>>373
マジ?
480名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:54:34.62 ID:MFc93rYL0
こういうのばかりずっとやってるんだろうな、こういうスレは。
また来ますわ。

あまり不安バカになって鬱にならないよう気をつけろよ。
ストレスも体壊すんだから。
481名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:54:39.18 ID:aidxQ9+EO
デマは普通にアウトだから覚悟しておけよ
482名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:54:39.43 ID:Q7I6/0Lc0
落ち着きな再臨界
483名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:54:43.37 ID:NUI/u7SO0
>>373
わいてんなー
484名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:54:46.44 ID:4LN4ZEQmO
まだだ、まだ終わらんよ
485名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:54:54.26 ID:y6Mfm0280
あー気のせいだモヤがちょっと晴れただけだ。
486名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:54:58.56 ID:uA2WiXKKO
>>417
爆発した時に建屋のコンクリートの破片が大量にプールに落ちたらしいよ。
487名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:54:59.80 ID:U77OUEvH0
>>455
ムンクの叫びをAAにしてみたよ → wOw
488名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:55:11.86 ID:v3hS/K5BO
>>373Good-bye
489名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:55:13.06 ID:IfjAo0UYO
右側の光が延びたりちぢんだり
黒いそら似ちかちかたまに光る
なにこれ
うわらいぶこええ
490名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:55:16.52 ID:i2SDneuz0
>>425

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
491名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:55:17.42 ID:Z5TwLiDJ0
>>373
早速Twitterで拡散だ!
492 【東電 74.6 %】 :2011/06/26(日) 20:55:29.69 ID:nAbnhSVa0
モクモクモクモクモク
493名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:55:32.70 ID:R5O6BXgQ0
なんかいろいろあるけど、この件は隠さずに発表してるから大丈夫だということだろう。
本当に危ないことは隠してるはず。
494名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:55:40.51 ID:Ub8eoog50
りんかい!
495名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:55:45.23 ID:m90wFOrK0
おまいら、カメラ映像をそんなに凝視してて煙の中からボワーって女の顔が浮かんできても知らないぞ
496名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:55:50.30 ID:1MCCkyma0
ま〜おまえらこれでもよく見て落ち着いてくれ
http://www.houseoffoust.com/fukushima/r3May27.html
497名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:56:15.85 ID:+4vk4nFA0
4号機の姿が黒煙で見えないが、崩れたりしてないよね。安全廚なんか言って。
498名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:56:32.00 ID:zCPjC6Bg0
>>373は事実の可能性も十分にある

いちいちネガティブな報に神経質になってたら
本当の情報が伝わらない

499名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:56:32.74 ID:ICeI68pp0
>>487
マジメにやれ
500名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:56:34.69 ID:6UxQDjm30
なんかスレが混乱してるようだが一体どうなってんだ
デマなのか?
501名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:56:38.00 ID:EYGXJpyo0
おまえらそろそろJIN始まりますよ
502名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:56:47.58 ID:zqq4pJ460
なんか黒澤明映画の赤富士を見るようだな
503名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:56:48.52 ID:iMe19BKq0
タービン回せ、間に合わなくなっても知らんぞ。
504名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:56:50.45 ID:LWNTZeaiO
緊急災害の原発スレが騒いでないから大丈夫だ。
505名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:57:00.06 ID:l6uBKoLC0
>>495
ああ、あの白っぽいの顔だったのか。。
506名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:57:02.02 ID:jQHQto72O
>>487
和式便所の足跡みてーだな
507名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:57:05.96 ID:PJHKLpqY0
糞暑いときに窓閉めてられるかw
もうどうでもいいわ
508名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:57:06.33 ID:RclE82CMO
>>373

懲りない奴がいるもんだな
509名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:57:08.85 ID:XWk5xx1t0
>>497
直ちに健康に影響は無い
510名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:57:12.79 ID:QDbQZRK/0
>>454
ランバラルのグフ
511名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:57:26.58 ID:RGORF4xq0
斑目春樹さんがなんとかしてくれる。
512名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:57:40.38 ID:9aASzReQ0
光って見えるのは蛍
513 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:57:42.72 ID:u8I52sU60
そろそろマルモのおきてがはじまるよ
514名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:57:49.39 ID:aVC9DXzO0
最悪のケース = 今まで常に起こってきたこと

どうせ起こるんだろ。
つーか、起きてるんだろ、既に。
515名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:57:52.37 ID:wUsayWmE0
水蒸気を可視から近赤外で撮影すると夜でも高感度で撮影可能。昼間に見えない水蒸気が見えるのは、赤外線成分が増えるからだよー。
516名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:57:58.09 ID:vW4ez8b90
最悪の場合(笑)
517名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:58:01.33 ID:m90wFOrK0
>>501
JIN最終回中に緊急報道特番か・・
518名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:58:06.96 ID:peh+PC/z0
>>501
じゃあ悪いけど
JIN終わるまでちょっと爆発待ってもらってて
今日は見逃せないから停電とかなしでよろ
519名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:58:07.68 ID:cDrVRC0+0
>>373
回線切ってもログが残るから。早く削除依頼してこい。今なら間に合う
520名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:58:07.86 ID:O7t6JyRM0
>>510
うん?どういう意味?自爆?
グフはいいMSだよね
521名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:58:20.82 ID:3RrKjxWv0
貞子が見えそうな画質だな
522名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:58:25.21 ID:THee1klw0
マルモって日曜にやってるんだ、知らんかった
523名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:58:25.43 ID:H2p4FKx+0

【政治】首相動静(6月26日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309085110/
http://www.asahi.com/politics/update/0626/TKY201106260187.html
【午前】
公邸で過ごす。

【午後】
5時40分、枝野官房長官。6時2分、枝野氏出る。
524名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:58:30.12 ID:9xt+ODsx0
よかったな、建物がまた見えてきた
525名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:58:39.49 ID:U77OUEvH0
>>499
ムンクの叫びをAAにしてみたよ(改良) →  ))゚0゚((
526名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:58:43.23 ID:HV86T7nj0
JINてそんなに面白いのか
527名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:58:46.48 ID:QHKZECaPO
>>441
意識して見すぎてるせいかも知れないけど、確かにそう見えるな
528名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:58:50.50 ID:ggIazAps0
>>373
おま、無線内容リークはヤバイぞ
529名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:59:10.28 ID:Q8EFEA/A0
>pHが11.2

あわわわわ・・・・オワタ\(^o^)/
530名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:59:15.82 ID:ICeI68pp0
>>498
福島原発の周辺って原発関係者しか居ないんだろ。

そんな場所でどうして地元の消防無線が入るんだw

どう考えても変だろ。
531名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:59:18.27 ID:AJrdoe7z0
暗いわ3、4号機は遠いわで煙とかよく分からん
画面のウニョウニョが目の中にたまに見える透明なウニョウニョに見えてきた
532名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:59:27.91 ID:u9Ht3KA70
ホウ酸は、中性子の減速もするから臨界の予防にもなるでしょ
533名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:59:35.40 ID:kNe55sOP0
>>526
面白くて糞尿垂れ流すよ!
534名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:59:39.44 ID:L5JEp6hgi
>>121
大物政治家とその家族は23日から露骨に避難してるぞ
外国とか九州とか
535名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:59:40.95 ID:23lUIrQ5O
仁に負ける程度の出来事でした、、二分後にははっきりする
536名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 20:59:41.64 ID:Gf4DYzpL0
>>507
クーラーつけろよ
今さら何を気にする
537名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:00:16.71 ID:tVqsdnOE0
>>373は間違いなく電波法違反だが、その内容が嘘だと言い切れるか?
538名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:00:27.80 ID:NXIC32YH0
これから何が起きるか教えてよ
考えられる最悪の状況

収束はないと思うけど 
539名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:00:32.90 ID:j4fe8dtgO
仁ハジマタ
540名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:00:38.45 ID:THee1klw0
てことは無線のことが本当であろうと嘘であろうとヤバイってことか、王手飛車取り並みの破壊力だな
541名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:00:56.15 ID:i1QcLe8x0
東電が再臨界について言い出したってことは、すでに再臨界は起きているという理解で大丈夫です
542名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:01:21.41 ID:rzHYL8E00
>>486
そうなのか
火事が起きない前提で、可燃性の建材で家を建てちゃった的な感じなのかな
東電ろくでもないな
543名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:01:32.43 ID:m90wFOrK0
>>541
それ大丈夫だけど大丈夫じゃないw
544名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:01:35.77 ID:lqNQztS30
こんなとこにアルミラック使うか普通よお
545名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:01:50.28 ID:ICeI68pp0
>>525
素晴らしい。
546名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:01:52.91 ID:+8Fb3G/FP
いっしょのこと爆発して地形変えちまえよ
547名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:01:55.17 ID:uL2VaSof0
今日一時帰宅してきたよ。
福一のR6入口通ったけどどんより雨交じりで霧が出てたから多分霧+イメージセンサの感度上げてるからモヤって光点が出てるんだと思う。
2時間の滞在で14μ浴びた。( ´・ω・)
548名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:01:55.73 ID:TTxY+URO0
ごめんな再臨界
549名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:02:02.61 ID:DyarxA1P0
爆発かむぅ〜わら
550名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:02:19.79 ID:syvRF+ysi
ふくいちライブカメラは明らかにモヤがかかってるな。
551名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:02:36.33 ID:aQU1vT1M0
>>541
今までの経緯を見てるとそう考えたくなるよね
それでも誰も東京どころか福島市からも逃げ出さないとか
マジ基地としか
552名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:02:38.03 ID:ggIazAps0
>>542
他の有効な建築素材が無いからじゃ?
最良の材料としてコンクリが一番だっただけかと
553名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:02:53.79 ID:If1M9dOYi
大丈夫ただの霧です
554名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:03:10.09 ID:0NjaJ36G0
この情報が出たってことは今までの隠蔽体質からみて、もう既に再臨界してるってこと?
555名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:03:12.39 ID:O7t6JyRM0
>>538
お潜水が溢れて近づくことも出来ず冷却すら出来なくなり、全ての炉で再臨界&爆発
5号機、6号機も楽しい仲間に・・・

こんなところじゃないの
俺専門家じゃないから分からないけど
556名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:03:15.55 ID:QHKZECaPO
>>547
マジで!?
おつかれ〜
557名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:03:18.25 ID:2ejVz3EnO
>>542
そもそも地震や津波を想定してるかどうかだからな
558名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:03:20.23 ID:i6vqfmZa0
おかわりだろうか
559名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:03:32.07 ID:lEYUkt+W0
3号機燃料プール
もう飛び散ってるはずだがw
560名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:03:33.65 ID:4QJ0xfyI0
いつアルカリになったの?
561名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:03:33.66 ID:lVmM5Lep0
国際救助隊、サンダーバード
562名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:03:35.02 ID:d0ysIPLS0
今日の午前中放射線量が一時的に上がっているんだが
なにか起きているだろ
563名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:03:39.50 ID:MFc93rYL0
>>537
傍受したそいつが20km以内にいれば通じるかもしれないがな。
20km以内に消防署が存在し、今も運用されてる、とかな。
もしくは、対処員以外立ち入り禁止な現状の原発の火災に地元消防が呼ばれるなら。
地元消防なんて、もういないよ。

これが警察無線なら信用したかもね。
実際、周辺警備は警察がやってるから。
564名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:03:42.16 ID:iPeF1yDG0
哀愁再臨界
565名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:03:43.69 ID:WUtpRx4K0
満腹でご満悦のバカップル

「なんかさー オマイ本物のフランス人?色白で碧眼だけど」
「えー なにをいまさら♪ つか、アンタの部屋きったないよね。掃除してあげる♪」
(携帯でなにやらフランス語で会話するソフィー)

「ピンポン♪」
「はいはい」
「掃除人です」
「はあ?」
566名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:03:58.30 ID:FIgCrsJCO
我が人生に悔いなし

もう充分楽しんだ
567名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:03:59.92 ID:JDYiVNPe0
アルカリ金属代表(セシウム)
アルカリ土類金属代表(ストロンチウム)
が溶け出してるとかじゃねえだろな?
568名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:04:04.00 ID:vYASKZw60
>>547
おつかれー…
569名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:04:31.30 ID:EAe6AHpN0
弱酸性で(原発を)優しく洗ってあげてください
570名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:04:32.24 ID:+4vk4nFA0
4号機、大丈夫かなぁ。補強してたプールとか壁とか大丈夫かなぁ?

安全廚、今何が起きているか教えて!
571名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:04:34.79 ID:v/9ETi7F0
なんだなんだ、なにがはじまるんだ
572名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:04:41.84 ID:NyOxRbPE0
>>563
警察無線はデジタル化されているから簡単には受信不可だ。
573名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:04:51.09 ID:SrvKjDpz0
お前ら本当は1発デカイの期待してるんだろ
574名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:04:51.94 ID:+jXvNsNv0
なんかドロドロの腐れた水が地面にしみこんで
そこから地球が腐っていく光景が浮かぶんだが
575名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:04:52.88 ID:KG8pXzLy0
メルトスルーしてるから地下核実験中ですね?
576名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:04:54.37 ID:d1zqSO980
577名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:05:04.20 ID:ggIazAps0
>>562
一時的なのは基本的に降雨だな
一定速度で上がり続けたり、下がる気配が見られないときは危ないけど
578名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:05:05.59 ID:qVmAHqKw0
>>563
だって傍受した人@茨城って言ってるよ?茨城から出動はありえないの?
579名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:05:09.11 ID:wUsayWmE0
東電に警告する。

安易に酸を投入するな。
よくかんがえて行動して欲しい。

大量の核燃料がプール水に溶け出し
これも危険である。
580名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:05:42.69 ID:/Nh7t8+G0

怖いよ
誰か俺を抱き締めてくれよ
581名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:05:47.86 ID:yvPd1n8Q0
福1のライブカメラネタは飽きた。
悪天候の度に「【拡散希望】福島第一原発が煙で見えない」と流れるTwitterと同レベルかよw

建屋が無くなってたら呼んでくれ。
582名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:05:49.03 ID:0BAlVYn60
本当は再臨界してほしい奴の本音↓
583名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:05:50.55 ID:Si9MBV1o0
煙の出だすとこ見てないと
今のライブ見ても、モヤに見えるよな
584名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:06:03.82 ID:yiI+ufsN0
>>454
電波法 第59条(秘密の保護)
何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる
無線通信(電気通信事業法第4条第1項又は第164条第2項の通信であるものを除く。
第109条並びに第109条の2第2項及び第3項において同じ。)を傍受して
その存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ここだな。
585名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:06:05.31 ID:+a7NIHR90
いったい何が始まるんです?
586名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:06:06.87 ID:Ll+9A+/W0
pH11.2の水を大量に中和したら、中和熱がハンパないと
思うんだが、それで冷却水が沸騰したら
それこそ臨界に達したりしないんだろうか。

3号機の使用済み燃料プールって、循環冷却ちゃんとできてたっけ・・・
587名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:06:14.89 ID:FN80pDEK0
東電がこういう風に言う場合、既に起きてる事故ってことだよね(´・ω・`)
588名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:06:19.61 ID:nbFGaRP+0
最悪の場合じゃなくて最低でも再臨界だろうな
589名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:06:26.41 ID:zlEX3MWk0
【原発問題】福島第一原発3号機の燃料プール冷却装置 30日に前倒し稼働へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309089300/
590名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:06:28.90 ID:sa/g117N0
何の煙?
半径80キロ以内の生命体は絶滅?
591名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:06:32.06 ID:9aASzReQ0
よく「混ぜるな危険」って書いてあるしな
592にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ):2011/06/26(日) 21:06:36.45 ID:Y8V7c2x+0
>>528
第五十九条  何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、
特定の相手方に対して行われる無線通信(電気通信事業法
第四条第一項 又は第百六十四条第二項 の通信であるものを除く。
第百九条並びに第百九条の二第二項及び第三項において同じ。)を
傍受してその存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない。

罰則 なし
593名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:06:36.44 ID:5IhX2EE60
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。

(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
594名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:06:37.53 ID:84vOBJRr0
人間が意図的に操作しない限り再臨界は絶対に起こらないと、東大などの学者
連中が口を揃えて言っていのに。
あれは嘘だったのか?
595名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:06:44.58 ID:HV86T7nj0
>>580
ぎゅっぎゅ
596名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:06:52.60 ID:uA2WiXKKO
>>525
597名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:06:54.91 ID:Zd27lMqv0
なんかさっきからずっと揺れてないか?
関東なんだが
598名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:06:55.88 ID:UDA7ffCW0
>>585
第三次世界大戦だ
599名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:07:01.46 ID:i6vqfmZa0
りびんらびだろうか?
600名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:07:01.93 ID:MwmkksNgO





ドーンといこうや!





601名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:07:06.20 ID:qVlK5VUZ0
まあ東電が情報出した時点でもう手遅れなんじゃないかw
つか一体何週間前の情報なんだろうなこれ絶対とっくにわかってたけどもう再臨界確定してるから情報出してきただろ
602名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:07:13.42 ID:vBFjv/+x0
>>592
直ちに影響はないってか
603名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:07:15.80 ID:ICeI68pp0
>>580
ググググググ・・・・
604名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:07:18.42 ID:EZRQ8iT10
>>507
もう、何もかも嘘に感じるwwwwwwwwww


来るなら来いや!
605名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:07:22.95 ID:G+1zklFp0
ライブカメラ タテすじに白いのでてない?
606名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:07:27.59 ID:Ps2ziowT0
で、何回目の再臨界なのかな(´・ω・`)
607名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:07:28.33 ID:y0tULJBXO
てゆうか何度もあれこれ何事も起きていないかのように隠していて、恐れがあるだの現実にはまだ平気かのように発表してんだろ?

漏れるおそれとか良く言ってるけど実際は連日海にも大気にもダダ漏れしてるよね?
608名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:07:36.10 ID:BnQPYYMX0
アイム♪フロム♪モクモク村♪

昔の英語教材を思い出したw
609名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:07:47.50 ID:S2OYosw20
4号機が2ヶ所から水蒸気が上がる理由が知りたい
610名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:08:00.06 ID:NXIC32YH0
>>555 ありがとう
爆発したら長崎とか広島の核投下の何倍だっけか?

どのぐらいの範囲で焼け野原になるんだろ

恐くなってきた
水入ってるから爆発しても平気でしょ?
つか爆発はしないでしょ?と信じたい
611 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/26(日) 21:08:00.64 ID:u8I52sU60
危ないのは1,2号機、もしくは3,4号機、あるいは5,6号機
612名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:08:03.50 ID:EYGXJpyo0
♪アル・アル・カリ・カリ おまじないだよ〜
12の34で デマ・ホウ酸〜
613名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:08:15.74 ID:z+ebwMoT0
>>594
何言ってんの?!あってるじゃん。
責任回避と今後の原発必要論のために意図的に操作してんだろ。
614名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:08:27.29 ID:u9Kg6x7J0
ここの色の変わり具合がアルカリってこと?
http://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw
615名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:08:36.85 ID:fYA23p+10
霧から見てあぶないっぽい
616 忍法帖【Lv=4,xxxP】 !:2011/06/26(日) 21:08:43.74 ID:cZePgGnm0
今ライブ画見た
ふくいち終わったな‥‥‥
三号機かな?
617名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:08:49.15 ID:4QJ0xfyI0
>>605
タテすじに白いのでてない
(*´Д`)ハァハァ
618名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:08:56.28 ID:2ejVz3EnO
よし、じぁあ俺が高卒の学力で推察しよう

ヤバい、アルカリで溶けるぞー

そうだ、酸で中和しよう

アルカリ+酸=塩

やばい、こんどは塩で腐食するぞー

詰み
619名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:08:57.21 ID:U77OUEvH0
>>580
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<ギュッ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|

620名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:08:59.12 ID:WUtpRx4K0
謎のフルアーマー黒めがねの掃除人にビビるバカップル♂

「だれだおまい!」
「掃除人です」
「えーと レオソです♪」
「なんだよその2ちゃん臭い名前はw」

(謎の液体を巻き始めるレオソ)

「なにやってんだあああー!!」
621名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:08:59.51 ID:Le4/eqM+0
東電が「恐れがある」というなら、もう起こってるんでしょ?w
622名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:09:05.71 ID:5IhX2EE60
            __/ヽ    _ /ヽ
           |  ̄ヽ==r'´   ̄ノ
  ______ ヽ、___/  ヽ、__ -' \ヽ
  | ____ /  保安院    ::::::::::\\
  | |       //       \  :::::::::::):::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| ほとぼりが冷めたら・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
 


             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  保安院    :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |  スチャ!! .|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  真実を小出しだな。
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
623名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:09:15.84 ID:O7t6JyRM0
>>584
そっか、調べてくれてありがとう
だから>>373の人gkbrして出てこなくなっちゃったのかな
624名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:09:23.59 ID:wUsayWmE0
>>586
水は熱容量が大きいので大丈夫。
蒸発したら逆に臨界しない。

それよりもプール水を
やみくもに死の水化するのは
辞めて欲しい。
625名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:09:25.23 ID:aidxQ9+EO
とりあえず水蒸気爆発しなければ大丈夫
626名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:09:30.70 ID:dhEnrc0i0
ちょっと待て。メルトスルーしてるのに再臨界ってことは、
地下再臨界ってことか?
627名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:10:02.35 ID:MFc93rYL0
>>573
茨城?
福島県だぞ、起こってるのは。
628名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:10:13.03 ID:yiI+ufsN0
>>592
罰則:第109条 一般人にあっては1年以下の懲役又は50万円以下の罰金、
無線に従事する者であれば2年以下の懲役又は100万円以下の罰金が科せられる可能性がある
(暗号通信の復元や窃用等は「109条の2」を参照)
629名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:10:25.58 ID:cDrVRC0+0
373+26 :名無しさん@12周年 [] :2011/06/26(日) 20:44:31.40 ID:pctz029O0 (9/9) [PC]
3号機タービン建屋が炎上中、地元消防無線より。


これって本当なん?
630名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:10:40.37 ID:xoXQomn/O
東電が考える「想定外」の事態が起こることは
我々には「想定内」だからなぁ……
631547:2011/06/26(日) 21:10:52.81 ID:uL2VaSof0
>>556
>>568
( ´・ω・)ノシ

でも持ち出し品のスクリーニングがアレで、持ち帰っておkですよーって言われて持ち帰ったモノを
ALOKAのGM管線量計で袋の外から汚染チェックしたらPS3が激しく反応orz
明日除染しますわ。
632名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:10:53.31 ID:cdieYgbcO
>>618 高卒なら立派な解答
633名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:10:54.14 ID:FmYBGLPrO
三号機の燃料プールがどこにあるのか、
百回聞きたい
634 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/26(日) 21:11:08.71 ID:u8I52sU60
>>626
プールもあるよ〜
635名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:11:09.34 ID:vfY5S7190
>>575
一企業がバケツで臨界させるし、電力会社が地下核実験するし
考えてみたら凄い国だな
636名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:11:26.90 ID:FN80pDEK0
しかしまあここまで能無し企業だったとは
637名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:11:39.50 ID:3Z/yEdEV0
3号機が燃えてるって話だけどホント??
638名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:11:41.08 ID:kYZBaPNG0


もう荷物まとめた方がいいね
639名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:11:41.45 ID:5IhX2EE60
各国の水の基準(ベクレル/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
36 日本の福島・茨城・千葉の母親の母乳から検出 ←New!!
WHOの大人の基準 飲料水、飲料 1ベクレル/1kg
赤ちゃんが飲む日本人の母乳 36.3ベクレル/1kg
36倍の汚染と言う事は体内には多量の放射線物質が有ると言う事です。
授乳婦は室内に居る事が多いので、食事による内部被曝が考えられます。
        / 放射能の恐ろしいのは20年後に甲状腺、内臓、膀胱、白血病等の癌に成る事です
  | ___/____  |                      ______
  | |    /        | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |   /           | |     /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
  | |   /           | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | ||  /          | |     | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | | 'l,/  __     | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|     ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
                       / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
                       | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
640名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:11:43.17 ID:O08fVMJgO
>>611

や〜だ〜、それって全部危ないじゃな〜い♪
641 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/26(日) 21:11:44.24 ID:m5R4z74K0
TEST
642名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:11:44.40 ID:jDjkdnBC0
そろそろプール開きのシーズンだからな
643名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:11:48.23 ID:QaC2QsCX0
>>626
いやいや、プールの話しだから…
644名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:11:52.35 ID:sv1/F+BP0
なんで未だに原子炉と燃料プールの区別ついてない人が多いんだ?
645名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:11:59.15 ID:ICeI68pp0
>>631
被災者?
646名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:11:59.15 ID:wQNgulHe0
>>東京電力によりますと

情報を小出しにする東電からの情報ってことは、
もうすでに最臨界してるかもな。
647名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:01.03 ID:fzNnEh1E0
>>626
再臨界の可能性があるのは燃料プールの核燃料
648名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:05.23 ID:S2OYosw20


4号機が2ヶ所から水蒸気が上がるのはなぜ?


649名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:15.17 ID:Si9MBV1o0
ひかったあああああああああああああ
650名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:21.86 ID:l6uBKoLC0
すんごい光っただいばくはつ!
651名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:24.59 ID:cxMCutzD0
爆発したぞいま!
652名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:28.29 ID:/X8czqfg0
リトマス紙でちゃんと確認したのかよ
653名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:29.09 ID:kgxzlwa30
サンダーバード的イメージで、放射能の中を人を乗せて移動し、
安全にいろんな作業ができるような乗り物、どこの国にもないのか?
もしなかったら、これを機に技術大国日本で作ったらいい。
今回の事故はそういうのを開発するためのデータをたくさん提供してくれている。
654名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:29.48 ID:bJGDy3Wm0
しかしまあよくここまで国民の危機意識をそらしてるよな
元々熱しやすく冷めやすい民族だけど
655名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:29.79 ID:MFc93rYL0
>>637
今の所は嘘。風説ですよ。
656名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:32.13 ID:B3eTfpr/0
何か光ったぞ
657名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:32.70 ID:0NjaJ36G0
>>618
おまえ頭いいな
大卒の俺でもさっぱりわからん
658名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:33.13 ID:n9kmLZcz0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
659名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:38.54 ID:XgjIRdde0
ひゃああああ
660名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:39.94 ID:Jyc+kP5S0
おい、燃えてるぞ
661名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:50.68 ID:Le4/eqM+0
爆発キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
662名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:51.09 ID:FxQu+JvY0
おちつけ。
サーチライトだw
663名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:53.94 ID:JUTP9SjB0
東電政府がデマと言っても、真実の可能性は十分にある。
664名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:54.86 ID:TbtAPM100
原発って無理な豊かさの前借りだっだのかねぇ
取り立てが厳しい予感
665名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:55.22 ID:Ix2UbI7h0
めっちゃ光った−!!
666名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:12:56.49 ID:+VMzyurj0
まえより確実に危険になってるのに。
これが三月なら発狂レベルだが
危険に慣れすぎて反応しない
667名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:01.63 ID:lp6UxXeO0
今、4号機あたりがピカピカしてるww
668 忍法帖【Lv=4,xxxP】 !:2011/06/26(日) 21:13:02.93 ID:cZePgGnm0
ふくいちライブよく見ると
三号機から煙モクモク上がってるね!
669名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:05.61 ID:lEYUkt+W0
今になって気づいただけだろw
670名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:06.95 ID:If1M9dOYi
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
671名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:10.40 ID:NKbh2lLn0
おいおい なんか爆発してるし燃えてるな
672名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:16.95 ID:dhEnrc0i0
ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で 

たーのーしーい なーかまーが


         \  ポポポポーン! /
        ./|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機
673名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:21.08 ID:/VJBplsX0
安全だってデマながしたのは 政府と東電だよな
674名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:25.06 ID:fYA23p+10
何今の光・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何今の光・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何今の光・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何今の光・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何今の光・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
675にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ):2011/06/26(日) 21:13:36.62 ID:Y8V7c2x+0
676名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:39.38 ID:c1ulefHAO
やっぱりリトマス試験紙を浸けたのか
677名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:40.12 ID:tgqrGJi80
久々にリアルタイムで原発情報みてる
コインランドリーにて洗濯物の乾燥待ちでiPhoneからだとふくいちカメラ見れないぼく涙目
678名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:42.86 ID:yvPd1n8Q0
このサーチライトをネタにした天丼ギャグ、おまえら何週間続けるんだよw
679名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:47.74 ID:vTlrShLI0
680名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:49.85 ID:lFPIKoPU0
消防無線傍受したぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 福一関連は全てデジタル通信

ウソ丸分かりw
他府県他市町村への各種要請も有線若しくは駐在連絡官を通じて、車両間通信も全て
無線封止を徹底する旨を総務省から通達だされとるわ。
681名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:53.04 ID:oJQ7fu2e0
682名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:57.81 ID:rcvUu0slO
>>626じゃあロシアが七十年代にノバヤ・ゼムリャ島で核実験した際に起きた
人口地震の恐れがあるという ああもううんこうんこうんこうんこー!!
683名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:57.78 ID:qVlK5VUZ0
お前ら落ち着け
ランセルノプト放射光だ
684名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:13:58.43 ID:5IhX2EE60

     _____             ★ セシウムとストロンチウムは、
   /ノ^  ^ヽ\              動植物などの生命活動に欠かせない
  /((○)  ((○)ヽ            元素である、カリウムとカルシウムに
  l∴⌒(__人__)⌒  ヽ           それぞれ化学的な性質が似ています。
  |    |-┬\    |___/ ̄⊃
  \   | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ     ☆ カリウムは体液として体全体に、
   /⌒  ̄ ̄V ̄ /            カルシウムは骨に多く含まれています。
  ヽ  !_、___ヽ’
   \__)    ヽ           ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
      )   )  )             した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
     ,r'_ _/,__/             ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
     ヽ _)\_)              分布することになります。
685名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:14:04.21 ID:L/fNHXBt0
絶対安全神話の元では、全電源喪失でもメルトダウンは起らず
しばらく経つと、奇跡的に核燃料がかってに冷えて冷却状態になってしまう。
まったく水素爆発も水蒸気爆発も起らず
ましてや再臨界など起りようも無い
はずだったのさ
686名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:14:07.83 ID:wVOt36Zu0
っていうか、アルカリ性を中和でph0付近までもっていくのって簡単だから。
再臨界とか>>1妄想膨らまさせすぎ
687名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:14:15.23 ID:9vSPoHWl0
ごめんなサイ臨界
688名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:14:16.34 ID:bU3b3bZl0
>>648
原発復権の為に密かにアミューズメントパーク化しようと
アトラクションを建設、試験運転中だから
689名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:14:31.81 ID:aQU1vT1M0
何か燃えてる様に見えるんだが気のせいか
690名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:14:38.23 ID:hWLphfnK0
お前ら騒ぎすぎ
今のは発光弁を開放しただけ
691名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:14:39.26 ID:zf5Ko0JF0
そこに落っこちた燃料棒の破片が積もり積もって再臨界

なんて、地震直後で予測済み
なにをいまさら言ってるんだ、こいつら
692名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:14:40.90 ID:18dvYc5I0
>>68
140万人がガンかよ
貰ってから後悔しても遅いな
693名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:14:42.05 ID:IfjAo0UYO
白いすじがたてにのびてる
上がゆらゆらゆれてる煙か?なんかきもい
694名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:14:42.38 ID:u3p5lDNs0

「民間に任せる!俺たちは見てるだけ!高給生活保護は最高!」

 棺 納音
695名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:14:44.32 ID:7zpNtSw20
時々すげー明るくなるけど炎上っぽい感じじゃないな
影の出方を見ると投光器を動かしてるっぽい。なかなか憎い演出だ
696名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:14:45.46 ID:O7t6JyRM0
>>610
処理システムが明日から稼働するって言ってるけど、これまでの経緯から見て
トラブルが起きる可能性は非常に高いと思う
爆弾じゃないから焼野原ってのはないだろうけど、汚染区域は今よりかなり広範囲になると思うよ
俺は専門家じゃないから現地で頑張る人たちを信じるしかないね
ツイッターとかでも情報集めてるけど、専門家の人たちはかなり冷静だからそれ見れば少しは安心できるかも?
697名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:14:53.45 ID:A/p+/f4c0
その水を取っておいて中国や韓国と戦争になったとき撒いてやればいい。
698名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:15:06.63 ID:5a2MK+So0
このもくもくにはどれぐらいの放射能が含まれているのだろう?
699名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:15:12.38 ID:FiJCwaahI
さっき雨にあたっちゃった@八王子
700 忍法帖【Lv=4,xxxP】 !:2011/06/26(日) 21:15:12.86 ID:cZePgGnm0
俺も見た!凄い閃光が出た!
皆!さようなら<(_ _)>
701名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:15:22.26 ID:FIgCrsJCO
おい
大爆発
明日からひきこもる
702名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:15:26.27 ID:MKT6vRw/0
本当に光ってるぞ。
サーチライトなのか?
703名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:15:27.09 ID:+VMzyurj0
アメリカの偉い人が、四号機が地震で倒れたら急いで国外に逃げろって言ってた
再臨界も同じだよな
704名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:15:28.65 ID:M0ThE/3C0
大爆発の予兆じゃねーの?
705 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/26(日) 21:15:34.51 ID:u8I52sU60
>>640
田宮と申します
706名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:15:39.24 ID:4QJ0xfyI0
>>677
おつかれさまー
そこのコインランドリーはライブカメラついてる?
707名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:15:43.39 ID:Bg6VvjL90
バケツ臨界に続く伝説が作られようとしているのか
708名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:15:47.17 ID:3mkAcqXLO
俺いま、骨折で入院中。消灯時間なんで何が起こってるかわからん。
誰か産業頼む
709名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:15:50.03 ID:wUsayWmE0
赤外線でみると、水蒸気の動きが可視より活動的に見える。突然の吹き出し、急な拡散。もし爆発物なんて起こったら、発熱量と熱線の放射で映像真っ白だよ。

710名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:15:53.94 ID:wEMEMv+50
くっそ見逃した!
711名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:15:57.41 ID:L5JEp6hgi
無線封鎖してなにすんのっと
712名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:16:04.65 ID:NfjTr52Q0
>>686
こんなときに笑わせんな!
713名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:16:09.88 ID:kYZBaPNG0

燃えてるのは何ですか東大教授()笑
問題ないのですか
714名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:16:11.22 ID:Ix2UbI7h0
4号機の上でちっちゃい光ピカピカした!
715名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:16:11.65 ID:5IhX2EE60
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
716名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:16:20.01 ID:/VYsIuFF0
いろいろとオワッているようで…     ))))((
                 _  _  _      ((       再臨界中?_
             |無人ヘリ落下|       pH11.2|     | ―l||/ | 
  | .(⌒) (⌒) |    | .(○) (○) |    _メルトスルー|(@)|   | .(☆) ( l||) |
  | 湯(4Sv)気.|    |2重扉開放|    | ⌒(_O_)⌒.|    | .l||(_W_);.|
  ┷ メルトアウト!?┷    ┷コアコンクリート┷  ┷高濃度Sr┷   ┷━汚染水┷
    1号機.        2号機.       3号機.        4号機.
717名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:16:21.65 ID:fwaqwX0h0
ライブ放送してる間は大丈夫
718名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:16:33.95 ID:NKbh2lLn0
 , -―-、、
/::::::::::::::
l:::::::::::::( ^ω^) もうついていけません! どうか お元気で!
ヽ、:::::::::フづとノ'
  '〜|   |
    し---J
719名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:16:36.15 ID:WUtpRx4K0
レオゾのいきなりの攻撃にひるむバカップル♂

「やめれー!!」
「えー ホウ酸水だよ♪」
「ここはフクシマじゃねえぞ!」
「えー ゴキがいっぱいいそうなので蒔いてみました♪」

「なんかシラケたぞ」
「えー アタシ、ゴキ大嫌いなんで見つけたら自動小銃で打つんだ普段♪」
「オマイ何者だよw」
「えへ♪ あんたもね♪」
「あーはあw」
720名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:16:44.17 ID:uDC2buPA0
むしろ
ここまでよく持ち堪えた!と褒めてやんなきゃ
721名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:16:56.77 ID:7zpNtSw20
でも放射性物質が大量に放出されてるせいか、CCDに光が出るね
722名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:16:59.28 ID:aZPcasao0
wwwwwわろたwwづぐアルミニウム製のラックがうぃいwぴwww
723名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:17:17.89 ID:Ph9L/u2M0
今迄、「最悪」の方向にしか事態は進行していないんだがwww
724名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:17:17.96 ID:2k3+qYDQ0
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
725 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/26(日) 21:17:19.68 ID:yUUWfr7F0
福島県に強制避難命令だすレベルだよ

出さないと

福島県民 見殺しにする政策
726名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:17:20.98 ID:BnQPYYMX0
1時間後の蛆テレビが楽しみ♪
ミヤネと滝川クリステルの番組
この番組は、露骨なほど福島原発事故関連のニュースを避けてるのがよく分かるw

俺の予想→トップに東北被災者関連、2番目に猿と間違えて銃で撃たれて死んだニュース
そして3番目に仕方なく原発ニュース。さらっと伝えて即座に次のニュースwww

727名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:17:29.80 ID:+a7NIHR90
燃料プールってそんなにやばいの?
728名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:17:49.49 ID:lL2UqvVq0
ホウ酸混ぜてなかったのかよ。
そっちのほうが驚きだわ。
729名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:18:04.31 ID:cDrVRC0+0
>>725
アウト。通報しました
730名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:18:22.88 ID:dhEnrc0i0
明日会社行かなくてよくなるのか・・・
これで在日の話ばかりのキチガイ先輩に会わなくても済むぜ
731名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:18:28.53 ID:aLbFGcVh0
通報トカウルセー
732名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:18:30.62 ID:JUTP9SjB0
フクシマ花火
みんな釘付けだな
733名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:18:31.67 ID:+VMzyurj0
何か起きたらもう国外退避しなきゃまずいレベル
これは一年もたないな
734名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:18:34.44 ID:agONLO4w0
21:12 位のピカピカひっかてる光は何?
735名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:18:40.84 ID:3zMCK2Xx0
福島中通りの人はまだに逃げないつもりなの?普通に死ぬよ?空気読んでも事実は変らないよ。
736名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:18:44.69 ID:IcB0YGQ20
どうせもんじゅのときみたいに破滅を期待させておいて何も起こらないで終わるんだろ わかってるよ
737名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:18:53.34 ID:5IhX2EE60
>放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県     累積(Bq/m^2)  3/18   3/19  3/20   3/21  3/22   3/23   3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397   880.   490  93000.  85000  27000  1200   480
>東京都(新宿区).     84919.    51    40  2900.  32000  36000. 13000   173   ←
>栃木県(宇都宮市)    60493   1300.   540  5300.  25000  23000  1200   570
>埼玉県(さいたま市).   68189.    64    66  7200.  22000  22000  16000   160
>千葉県(市原市)     45786.    21    44  1100.  14000  22000  7700   130
>神奈川県(茅ヶ崎市).   5765.    40    38   750    340  1300  3100.    39
>静岡県(御前崎市)     360     0     0     0   200   150   5.8    4.6
>愛知県(名古屋市)       0     0     0     0     0     0    0     0
>大阪府(大阪市)        0     0     0     0     0     0    0     0


84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
738名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:18:57.00 ID:kWD3yxkY0
相変わらず無能テレビ局はスルーしてやがる


犯罪組織ACのCM賄賂の効果は凄いな
739名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:19:00.19 ID:yvPd1n8Q0
メルトスルーで地下に燃料が溶け落ちたというが、じゃあ格納容器の熱源はなんなんだよ
燃料もないのに300度の熱があるのなら、その燃料いらずの便利すぎる容器で発電しようぜw
740名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:19:04.40 ID:oPknvoN+0
>>721
キヤノンの安物カメラを増感で使ってるからこんなもんよ
741名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:19:13.65 ID:QaC2QsCX0
しかし、奇跡的にこんなに逃げる時間があったのに、新たな爆発で死んだらシャレにもならんんわ…
742名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:19:37.28 ID:yiI+ufsN0
つか、なんでアルミなんだよ。ステンレスだろ常(ry
ホウ酸入れる理由が怪しすぎるんだが。
743名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:19:39.58 ID:vfY5S7190
>>727
かなりヤバイ
プールが存在した場所がなくなってるっぽいのに、まだプールが存在している事が超ヤバイ
744名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:19:40.06 ID:O08fVMJgO
>729

どこがアウトなん?ワケわからん。
745名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:20:03.97 ID:japLIGNW0
>>663
今までの経緯見れば、公式アナウンスというやつは嘘の塊だったもんな。
で、真実がデマ認定されると。
746名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:20:13.09 ID:c6ImjxfR0
今までの東電の隠蔽傾向からすると

すでに再臨界してるんじゃないの
747名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:20:20.72 ID:gyb38dW20
時々すごく面白いやつがくるからSPAMも侮れない。

http://livedoor.2.blogimg.jp/res2ch/imgs/2/e/2e181158.jpg
http://d.hatena.ne.jp/ShisyoTsukasa/20071116/p1
748名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:20:33.45 ID:eRpTE58jO
どうなるんだろうな 福島心配だわ(つД`)
749名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:20:36.53 ID:wEMEMv+50
このペースでいくとさすがにもたないだろw
750名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:20:37.74 ID:qVlK5VUZ0
ホウ酸使うのはゴキブリが大量発生したときだけだ
751名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:20:41.13 ID:Ix2UbI7h0
3号機、4号機のところ、
ときどき下から上に向かって
小さな光がのぼっていくのは
なあに?
752名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:20:59.35 ID:S2OYosw20



4号機が2ヶ所から水蒸気上がるのはなぜ?



753名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:21:04.15 ID:cdieYgbcO
>>742 だってステンレス高いし、コストカッターならやりかねん
754名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:21:05.82 ID:E06BOKwj0
>>745
おかしな世の中だよ 今の日本は
755名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:21:10.54 ID:wUsayWmE0
熱を持った水蒸気。
756名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:21:10.85 ID:8nkibrEK0
かなり危険な状態だ。 日本から脱出だ。
757名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:21:17.12 ID:DyarxA1P0
プルトニウムのちょっとカッコイイとこみてみたい

久しぶりの一発なんて素敵ワラ
758名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:21:17.39 ID:aLbFGcVh0
嘘を言っていた政府・マスコミがアウトだろが!!!!!!!!!!!!!!1
759名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:21:22.23 ID:kYZBaPNG0

これやばくね、、
760名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:21:43.05 ID:5IhX2EE60
     _______
 <´゚ノ  ヽヽヽヽヽヽヽ  `,><《
    `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン235------------7億年
ウラン238------------45億年
761名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:21:45.97 ID:sa/g117N0
なんかもやもやした煙とは別の物が浮遊している。
プルトニウム?
762 忍法帖【Lv=4,xxxP】 !:2011/06/26(日) 21:22:02.55 ID:cZePgGnm0
お前ら目でみるな!心の目で見るのだ!
763名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:22:19.16 ID:+VMzyurj0
今は爆発から三か月だけど、東電のしていることは収束じゃなく
先延ばしでしかなかったんだよな。
これからが本当の地獄だな…
まじで急いで国外逃げるレベル
これから何かが起きるな
一年ももたない
三か月持てばいいのかもしれない
764名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:22:24.05 ID:c6ImjxfR0
そもそも強アルカリ性になった原因は何なのよ
何かが溶け出したからなんだろう
765名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:22:27.57 ID:tgqrGJi80
爆発したのか!
ヒーこわい
766 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/26(日) 21:22:28.76 ID:m5R4z74K0
なんか噴き上げてるようにも見えたな…
767名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:22:30.43 ID:M0ThE/3C0
嫌な予感がする。
久しぶりに。
768J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/06/26(日) 21:22:37.85 ID:smH0mRfpP
>>747
女の癖に拝啓、敬具とはこれいかに
769名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:22:46.88 ID:DBmLPV4Y0
>>739
蒸気温測ってるだけでそ
770名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:22:50.57 ID:3K+2ekaS0
をい、最強最悪のプルトニゥム3号機が一番やばいってどういうことだよ、ふさけんな!!!!!!!!!!!!
771名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:22:51.94 ID:GuvECzzS0
あんな煙が出た後に 近くでサーチライト作業なんて出来る? 被爆しながら このスレ見ながらサーチライトで遊んでいるとでも?
772名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:22:56.09 ID:zuuHAsTm0
日本沈没
773名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:23:05.26 ID:7GqnB22j0
どこで見れるの?教えて頂戴
774名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:23:07.96 ID:VXtYTdNS0
何も起きるわけない

もう再臨界なんて起きないよ










無駄なことしてないでさっさと放射能漏れを止めろよカス
775名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:23:11.52 ID:J7AR6KjHO
ポリッピー食い過ぎで胸悪い
776名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:23:15.25 ID:h9FWIzZmO
ちょっと用水路見てくる
777名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:23:24.60 ID:TPa6OmmV0
あー・・・
これ今までのパターンだと再臨界したって事だよな・・・
778名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:23:25.50 ID:xxTsjDoc0
やばいニュースになると
なんでお前らうれしそうなの?
779名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:23:38.94 ID:fSqvIvTi0
日本人はお祭り好き
780名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:23:41.57 ID:/VYsIuFF0
4号機の勢いにみんな釘づけだお!        ))))(((())))((((
                _  _  _      ((        再臨界中?_
             |無人ヘリ落下|       pH11.2|     | ―l||/ | 
  | .(⌒) (⌒) |    | .(○) (○) |    _メルトスルー|(@)|   | .(☆) ( l||) |
  | 湯(4Sv)気.|    |2重扉開放|    | ⌒(_O_)⌒.|    | .l||(_W_);.|
  ┷ メルトアウト!?┷    ┷コアコンクリート┷  ┷高濃度Sr┷   ┷━汚染水┷
    1号機.        2号機.       3号機.        4号機.
781 【東電 74.6 %】 :2011/06/26(日) 21:23:43.56 ID:nAbnhSVa0
>>764
瓦礫が解けた
782名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:23:46.79 ID:0M7QArfq0
強酸性プールワロタw 間違ってプールに落ちたら死体も残らねえなw 
東電ってどこの麻薬カルテルだよw
783名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:23:47.83 ID:hWLphfnK0
784名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:24:08.97 ID:IcB0YGQ20
よく考えると水素とか銀とか身近な元素も中性子の数が違うだけで
放射性物質になるんだな

不思議だ
785名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:24:09.90 ID:4fTPFw0u0
レベル8は伊達じゃねえ
786名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:24:10.79 ID:5IhX2EE60
福島第1原発事故で

 東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm


  3月21日午前9時〜22日午前9時の

  “ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

      これが、 | | イコール


  大気圏内核実験で過去最大の1963年の

  “ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw

無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうな。
次に大量飛散する時は、気をつけようねw


◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
787名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:24:21.45 ID:7zpNtSw20
>>740
放射線の影響ではないと?
では、大量にピカ点出るときとほとんど出ないときが放射性物質濃度の小波のように変化するんだがどういうこと?
788名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:24:24.77 ID:MFc93rYL0
>>778
破滅主義者が多いからなあ、ここ。
日本が破滅してほしいと考えてる人、と言うか。
789名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:24:28.76 ID:fYA23p+10
うひょおおおおおおおおおおおおお 放射線で映像にノイズが
うひょおおおおおおおおおおおおお 放射線で映像にノイズが
うひょおおおおおおおおおおおおお 放射線で映像にノイズが
うひょおおおおおおおおおおおおお 放射線で映像にノイズが
うひょおおおおおおおおおおおおお 放射線で映像にノイズが
うひょおおおおおおおおおおおおお 放射線で映像にノイズが
うひょおおおおおおおおおおおおお 放射線で映像にノイズが
うひょおおおおおおおおおおおおお 放射線で映像にノイズが
うひょおおおおおおおおおおおおお 放射線で映像にノイズが
うひょおおおおおおおおおおおおお 放射線で映像にノイズが
790名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:24:35.70 ID:B3eTfpr/0
何かが蠢いている(´・ω・`)
791名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:24:38.75 ID:vTlrShLI0
無茶苦茶w
792名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:24:41.53 ID:AFTj0Ijo0
動画上げろよカス共
お前らガセリーノと対して変わらんぜ

793名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:24:42.44 ID:dhEnrc0i0
>>778
もうキチガイだらけの会社に行かなくてもよくなるからだよ
794名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:24:46.41 ID:lVmM5Lep0
誰か、無線でサンダーバードに呼びかけて。周波数いくつ?
795名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:24:51.10 ID:N/SLgQnR0
なにが起きても明日には涼しい顔してみんな出勤なんだから諦めろ
796名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:24:52.77 ID:FxQu+JvY0
TBSの方のリアルタイムカメラって終了したの?
797 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/26(日) 21:24:52.85 ID:aQU1vT1M0
もう水じゃなくコンクリ流し込もうぜ
福島はもう地図から消すしかないんだよ…
798名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:24:57.81 ID:K+ppmUj40
799名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:00.23 ID:ICeI68pp0
再臨海の次はどうなるの?

核爆発?
800名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:06.94 ID:bU3b3bZl0
>>762
目を閉じると青い輝きが見えます!
801名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:07.80 ID:+VMzyurj0
出れるやつは日本からでろ。
遅かれ早かれ、四台分のチェルノになる
802名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:08.68 ID:3K+2ekaS0
>>764
いちおうコンクリートはアルカリ性、生コン素手で触ったら皮膚解けてヌルヌルになるよ
803名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:11.98 ID:DyarxA1P0
>>774
何言ってるのw今月中旬にも何かあったじゃん
プゲラ(笑)
804名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:13.13 ID:aUGtHZLj0
ライブが映る間は大丈夫なんじゃ?
805名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:14.82 ID:5ng8OM1t0
3号機が再臨界? バカいうなよ, 再々臨界だろうに。それに東側の
床スラブの一部が崩落してたはずだけど。3号機の容器は何度傾いてんだ?
806名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:32.26 ID:EvIqi1PxO
これが終わりの始まりか
東京から出て実家に戻るわ
807名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:32.51 ID:u+gqkl7N0
燃料プールもメルトダウンだな。  毎週のように問題が出てくるばかりで、
民主党が居る限り何の解決も出来ないな。

ぶっちゃけ、原発に核爆弾でも落として、全部焼き払ったほうが手っ取り早くね?
808名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:37.71 ID:7GqnB22j0
>>783
どうも
809名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:42.34 ID:8nkibrEK0
心の目で見たら、

原発「もうだめぇ!子宮が破裂しちゃう!」
810名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:45.03 ID:cE3QFKWo0
まさかお前ら原発問題はもう収束に向かってると思っていたわけじゃないよな?
811名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:47.06 ID:038sgOdD0
落ちた燃料が基礎のコンクリを溶かした結果、周辺がアルカリに傾いた状態を説明しているのでしょうか?
812名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:48.75 ID:ugg8pqaE0
JIN今日が最終でよかったww(^ω^)
813名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:50.60 ID:tgqrGJi80
>>706
ついてないよー
洗濯し終わったやつの中から無くしてたイヤホンが見つかって絶望してるわ
814名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:50.49 ID:SUDKMO0U0
ピカピカ光りまくってると思ったらホタルかよ びっくりさせんな! @NHK
815名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:54.03 ID:S2OYosw20



4号機が2ヶ所から水蒸気上がるのはなぜ?


816名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:25:55.00 ID:26762ZxV0
電波法違反の方が大きく報道されそうな希ガス。
817名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:26:00.90 ID:jdgCdb1E0
アルミはアルカリ性でも酸性でも溶けるのでは?
ホウ酸入れすぎないようにね。
818名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:26:02.85 ID:tCF6ilA60
やっと酢の出番か・・・胸熱
819名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:26:10.56 ID:vfY5S7190
>>787
ノイズ処理のせいじゃね?
てか、そんなに放射線浴びてたら、ドット抜けがありそうだが
820名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:26:10.55 ID:/W8Jxqzb0
>>770
もうヤバさの順番付けても意味が無いと思われ
1〜4号全機理由は違えど皆超ヤバいのをなんとか無理くり凌いでいるだけだし
821名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:26:15.90 ID:aLbFGcVh0
この浮遊物はなんなんだよ!!!!!!!!!!1
822名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:26:18.17 ID:sZlXthA40
まさか青い光が見えるのか?
823名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:26:21.95 ID:6CiW/Cfz0
>>419
御免俺関西だけど
そんなに違うのか
824名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:26:32.81 ID:E06BOKwj0
再臨界→制御不能→核爆発
825名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:26:37.69 ID:FIgCrsJCO
癌かもしれない
放射線気にせず好きに生きる
826名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:26:44.50 ID:5IhX2EE60
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  東日本にさよなライオン!
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
世界の基準値(ベクレル/kg)
0.111 アメリカ法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
2 ウクライナ(水)Cs-137
10 ベラルーシ(水)
10 日本3/16までの基準値(水)
36 福島・茨城・千葉の母親の母乳(赤ちゃんが飲む)
40 原発の排水(国際法基準値)I-131
90 原発の排水(国際法基準値)Cs-137
300 日本3/17以降の飲料水・牛乳・乳製品I-131(原発の汚染された排水の7倍以上。赤ちゃんが飲む)
500 日本3/17以降の穀類・野菜類・肉・卵・魚・他Cs-137
1000 WHOが「緊急時でも食べないほうがよい」としているいわば限界値
2000 日本3/17以降の野菜類(根菜・芋類を除く)I-131
1,190,000 原発から50キロ離れた福島県福島市の国道付近の雑草
1,230,000 原発から50キロ離れた福島県川俣町の国道交差点の雑草
827名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:26:53.19 ID:+zHBRawz0
つーか、3号機ってプール残ってるようには見えないよねw
どこにあるの?地下?
828名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:27:17.56 ID:lFPIKoPU0
無線封止の意味は消防無線傍受で避難区域へ聞屋やフリーが山越え田畑匍匐前進で侵入を
したバカフリーが何人かいたそうなw
それと救急関連で搬送先医療機関へのマスコミ集中が汚染水革靴事件であったから。
まあ、どうでもいいような市町村にまで急遽移動警電型のデッカイの配られたからw
どうみても警察の中古にしか見えないw
829名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:27:23.70 ID:NXIC32YH0
>>696 ありがとーわかりやすい
焼け野原無くてもみんなガンになっちゃう可能性とか奇形生まれるとか嫌だな
東電また発表しないんだろうな
でも一気に消されないから安心した

個人で誰かガイガー測ってるサイトなかったっけ?
今の光が爆発だったらこれから放射能の値少しあがるよね?
ただの光であってほしい><



ん?地下で核爆発って言ってる人いるけどそんなことしたら関東の断層がずれてまた地震くるの?w



あーあ 終わりかな
誰か一緒に関西で住もうぜ



なんかパニックって俺が詰んでる
830名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:27:26.40 ID:pWRqHmLuO
これって普通なら速報レベルだよね
831名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:27:32.51 ID:H0q/3/QVO
これは予告で再臨界するんだろ
東電だから何が起きてももう驚かない
832名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:27:37.13 ID:fYA23p+10
正直ここ1ヶ月中性子線計ってないでしょ たぶん臨海してるから
正直ここ1ヶ月中性子線計ってないでしょ たぶん臨海してるから
正直ここ1ヶ月中性子線計ってないでしょ たぶん臨海してるから
正直ここ1ヶ月中性子線計ってないでしょ たぶん臨海してるから
正直ここ1ヶ月中性子線計ってないでしょ たぶん臨海してるから
833名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:27:47.35 ID:3mkAcqXLO
俺、入院中だからどうなってるかわからん。
誰かキャプ頼む…
頼むよ
834名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:27:50.99 ID:IqWWLLiY0
373 :名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 20:44:31.40 ID:pctz029O0
3号機タービン建屋が炎上中、地元消防無線より。
835名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:27:53.14 ID:K+ppmUj40
使用済み燃料プールの話だってのが
もはや関係無い奴が居るなw
836名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:27:53.39 ID:G+1zklFp0
サンポールとか、「まぜるな危険」って書いてあった?
3号機に入れると危険?
837名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:27:55.86 ID:zhDWsw6E0
妊娠検査薬で反応でたときの気持ちが少しだけわかった
838名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:03.53 ID:RqW1smPr0
3号機のプールは
おれたち一人一人の心の中にある
839名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:08.05 ID:0q1KzHae0
アルカリってコンクリが溶けてるの?
840名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:08.83 ID:+VMzyurj0
これからが本当の地獄だな
止まらないんだよ。もう
早いうちに逃げろ
三ヶ月でこれだぞ
原発が完全に暴走するのは時間の問題
841名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:09.16 ID:GoF7OSWa0
さっき光ってたのはモールス信号だな
「逃げろ」そう言ってた
842名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:12.19 ID:yuqqApLp0
ところでコイツを見てくれ
こいつをどう思う?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1364985328

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1463398519
この期間に何があったんでしょうか
843名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:16.75 ID:hWLphfnK0
(´・ω・`)<ババ様、みんな死ぬの?
844名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:22.02 ID:NTQJjNN80
【7月放送のNHKスペシャルでアンケート募集中】
あなたは、今後、原子力発電所をどうすべきだと思いますか?

http://www.nhk.or.jp/genpatsu/
845名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:24.89 ID:rb5Z9hkl0

使用済み燃料プールは大丈夫じゃね?
pH計も『ようやく』取り付けられたみたいだし。
でも攪拌機がないと不安だなー。あるんかなー。
846名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:47.58 ID:dhEnrc0i0
何お前ら?ふくいちの映像のどこがヤバいのかわからない
847名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:48.95 ID:62hUnlDq0
2号機の煙がすごくなってきたけど、なんかあった?
848名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:51.97 ID:Si9MBV1o0
849名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:56.61 ID:djWZJ575O
ついにみんなで死ねるのか
850名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:56.57 ID:OuzPSequ0
もう十分最悪だろう
851名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:56.98 ID:piDl97oE0
福島まだサビだったのか…
早くBメロ来るといいな
852名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:59.07 ID:NvQYF9J70
つくづく阿部サダヲは9時前にテレビに出しちゃいけない人だと思った。
853名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:29:01.82 ID:x7epOZyC0
情報統制いい加減にしろ 政府も東電も
854名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:29:06.97 ID:5IhX2EE60
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ 東京電力

┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
┃    /【. 都民  】\     ┃┃    /【福島県民】\    ┃┃    /【.静岡県民 .】\   ┃
┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃
┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃
┃   /:::::::''''''   ''''''\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃
┃.   |:..,(○),   、(○)|  .┃┃.   |(●),   、(●)、.:|   .┃┃.   |-=・=-`  .' -=・=-.:|   .┃
┃.   |::::.   ,,,ノ(、_,.)ヽ、,  |  .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃
┃.   |:::::::. `-=ニ=- '   |   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃
┃   \:::::.  `ニニ´  /  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃
┃,,.....イ.ヽヽ、ーー__ ニノ゙-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃
┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃
┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃
┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃
┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛ 
855名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:29:08.53 ID:mcMSyg8M0
856名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:29:12.69 ID:UJjnsD1e0
弱酸性ビ オ レ♪
857名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:29:14.90 ID:Ie+/yd+00
>>686
ニヤニヤ
858名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:29:15.62 ID:cdieYgbcO
NASAの緊急ミッションはこれだな
859名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:29:19.89 ID:aLbFGcVh0
フクイチライブ 雪降ってるの??なにあれ
860名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:29:34.57 ID:PedBk96y0
とりあえず
明日は欠勤して家にいるよ
明日があればだが
861名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:29:51.66 ID:8A2ZPU28P
がれきが水に溶け、強アルカリに成ったなんて嘘を言う方も、
それを信じる奴も馬鹿だろ?メルトスルーで核燃料がコンクリートを
溶かしている証拠だろうに。
862名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:29:52.08 ID:NyEEHe670
>>832
原発は海沿いにしか作れないよと揚げ足を取ってみる
863名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:29:57.06 ID:BnQPYYMX0
原発を54基も造ってしまった時点で、日本はもう既に死んでいるんだよ
864名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:30:07.80 ID:fYA23p+10
放射線のノイズがガンガン入り込んでる

現場の放射線量高すぎるだろ
865名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:30:15.66 ID:JUTP9SjB0

ふくいちについてニュースでも毎日とりあげてくれ!!

この尋常じゃない煙もデマで片づけられそうだな・・・
866名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:30:21.47 ID:ugg8pqaE0
なんかテイルズのバルバトスを思い出した(´・ω・`)
867名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:30:29.73 ID:ivx5JgqLO
強アルカリ性って苛性ソーダを想像するなメチャ怖ぇよ
厨房での油汚れを溶かすのに苛性ソーダの溶液作って使ってるけどガス出て気を付けてても喉イガイガする
868名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:30:33.48 ID:d8YBVt2bO
>>855
グロをはるなバカ
869名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:30:43.72 ID:EBsBVzvX0
再臨界ってやばいの?
870名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:30:48.71 ID:E06BOKwj0
5月の調査で自殺者が増加してると
今朝のニュースでやってたな
871名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:30:50.91 ID:jPBg1W5K0
メシ食いながらライブカメラ30分くらい見てた
全く変わらないwwwwww
872名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:30:52.59 ID:G+1zklFp0
ああ!! 「ムトウハップ」さえあれば!!
ムトウハップをまぜれば 3号機は助かったかも
873名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:30:56.73 ID:ICeI68pp0
これってチェルノブイリを超えた惨状になったってことか?
874名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:31:14.31 ID:jYhZSvkx0
>>1
そもそも何言ってるかわからん記事だな

高アルカリで、複数の燃料棒を束ねているアルミが溶けて
燃料棒の束が崩れ、再臨界する可能性がある?

なんで燃料棒の束が崩れて一本づつバラバラになることが、再臨界という話に繋がるんだろう
とにかくわけ分からん記事だわ
875名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:31:14.87 ID:sa/g117N0
おがくずと新聞紙とバスクリンならあるよ。
876名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:31:18.27 ID:w+5Qdl7g0

福島第一原発の写真に映った放射線によるノイズが話題に
http://2r.ldblog.jp/archives/4525278.html
877名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:31:25.87 ID:FIgCrsJCO
もういいゃ
みんなよくやった


ふくいち大花火大会を見守ろうじゃないか
878名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:31:25.95 ID:6BfqG6HA0
みんな死ぬしかないじゃない!
879名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:31:26.95 ID:kYZBaPNG0
つかニュースもねえのか

ホント大丈夫なの糞東電
880名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:31:51.37 ID:xxTsjDoc0
皆そんなに悲観するなよ
100年200年の単位で考えろ
その頃には放射能はだいぶ減ってる
881名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:31:55.04 ID:aDBpT3OW0
>>873
人類史上最悪の事態だと思うよ
それでも静かに毎日を送ってる日本人がすごいだけで…
882名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:31:55.65 ID:IqWWLLiY0
>>848 勢いすげー
883名無しさん@十一周年  :2011/06/26(日) 21:32:07.27 ID:oJXncmrH0

 まぁ、海水の汚染は心配することはないようだ。

今、NHKで黒潮の流れは毎秒5億トンと言ってた。

つまり、10万トンの汚染水を海に流しても、
あっと言う間にどっかへ拡散してしまうってことだよ。

海底に沈着したのも強力な海流で持っていってくれる。



884名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:32:09.87 ID:5/QDmyaw0
ホウ酸入れたという事は核分裂した時にしか出ない放射性物質が三号機でも検出ということでおk?
885名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:32:25.38 ID:u3p5lDNs0
>>411

三日以内に来るな!

886名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:32:27.27 ID:oPknvoN+0
>>876
そっちのノイズはガチだろうな
887名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:32:28.61 ID:Le4/eqM+0
>>879
東電が全力で報道管制に走っていますw
888名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:32:40.42 ID:O7t6JyRM0
>>829
個人でガイガーで測定しているってのも信じすぎるのはよくないと思う
βもγも一緒くたに測定して線量高いって怖がってる人もいるし・・・
不確定な情報でパニックになるほうが怖いよ
お互い冷静に対応しようね
889名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:32:45.17 ID:7c/lKye10
>>862
チェルノさんの近くに海なんてあったっけ?
890名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:32:47.54 ID:cPES+h7R0
>>848
すげえええええええええええええええええええええええええ ))゚0゚((
891名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:32:53.67 ID:+VMzyurj0
怖いのは今まではなんだかんだいってても
最悪と言われる事態までは抑えられてた
これからそれが起きようとしてるということだ
考えてみれば当然だ。
終わってないどころか、治まってない上に酷くなってる
892名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:33:01.78 ID:bcFa8OMFO
俺のナニも仮性だソーダ。
893 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/26(日) 21:33:11.48 ID:CmBgCion0
呆れ
894名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:33:23.66 ID:NrwdBQxsO
895名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:33:24.38 ID:mpLVjCVtO
>>875
ちげーよ
ポリマーと固めるテンプルとビー玉だ
896 【東電 74.6 %】 :2011/06/26(日) 21:33:28.29 ID:HoTLS3oD0
じゃあ絶賛臨界中だな
897名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:33:53.91 ID:TWXrxV9M0
>>883
どこに?世界中の海に均等に?
んなわけない
898名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:34:26.26 ID:JUTP9SjB0
>>848 

確かに48秒のところは爆発したようにも見える


なんだ、この光は!!!!

899名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:34:27.21 ID:EvIqi1PxO
ニュース流したら東京民も非難して経済終わるだろ
パニックになって死ぬのが一番困るんだよ
何もわからないまま死んでほしいんだよ政府は
もうその段階までの計画を練ってる
東京戒厳令の対策マニュアルがあるはず
日本じゃなくてもアメリカや中国がやっているはず
何もしらないまま死んでいくんだよ
900名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:34:33.52 ID:zuuHAsTm0
あの菅さんが総理やめると言いだすはずだよ・・・
901名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:34:34.63 ID:japLIGNW0
>>884
おk
902名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:34:38.56 ID:coStP6+BO
>>848
なんでテレビは通常通りなの?
これは霧ではないと思う
903名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:34:39.28 ID:bqmYeVgS0
なんか煙弱まってきた?
904名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:34:40.41 ID:HVi/V7ff0
壁を作る金はないが
マスコミと政治家を抑える金はあります
905名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:34:41.21 ID:1acr+S3P0
未知の領域に入った?
906名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:34:41.61 ID:E06BOKwj0
>>881
日本人は原発の恐怖を知らされてないのか
かわいそうに
って感じの海外の記事が多いけどな
907名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:34:44.40 ID:hCRC6ujR0
さ、さんぽーる!早くさんぽーる注いで!!

ぴーーーーーをいいいいいいぃぃぃ!!!
908名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:34:54.33 ID:ugg8pqaE0
ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ
909名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:34:55.95 ID:CTVNDN4n0
正直、原子炉の中が よく わからずに、

推測で 出たとこ 勝負してるんだから、

最悪の想定外 も 予測しといたほうが いいと思うよ

この 数ヶ月の経験則から。。。






910名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:35:02.63 ID:pWRqHmLuO
もうみんなでオマンコ音頭で踊ろうぜ
911名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:35:09.58 ID:UJjnsD1e0
>>848
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ
912名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:35:26.42 ID:7uwlr2JM0
燃料プールって量も尋常じゃないし、剥き出しだろ?
それが再臨界なんてしたらまた水があっという間に干上がって溶けちまって、
今度は容器もないからそのままダダ漏れだろ?違う?

ついでにpH11でアルカリ強いのがコンクリのせいって、セシウムとストロンチウムじゃないの?
913名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:35:33.02 ID:92qd4Myi0
「再臨界」 バカをひきつける力では無敵な言葉だな
914名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:35:33.57 ID:FIgCrsJCO
またマスク長袖
915名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:35:39.71 ID:aDBpT3OW0
>>906
知ってるのに普通に暮らしてることがすでに常軌を
逸した事態に見えるのは仕方ないよな
自分もそう思うもん
916名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:35:40.55 ID:DyarxA1P0
>>848
煙出すぎだろワロエナイwww
917 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/26(日) 21:35:45.55 ID:u8I52sU60
>>827
3号機のプールの燃料の大部は…

ttp://hamanora.blog.ocn.ne.jp/kaiin02/2011/05/20_eea0.html
918名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:35:58.26 ID:TbtAPM100
交通事故もポポポポーンも
一人の人間からみれば突然の死因としては変わらない
どーにでもなーれー
919名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:36:03.73 ID:+VMzyurj0
三ヶ月後の今、こうなっているわけだが
さらに三ヶ月後はどうなってるかな。
920名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:36:03.77 ID:NXIC32YH0
>>888 放射能なんて知識もないから恐いよー
じゃ何信じて待ってればいい?
東電は隠蔽
国は直ちに影響は無い

私は知識もない

終わるの待つしかないか・・・
921名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:36:09.37 ID:Le4/eqM+0
>>848
何これwwww
東電のライブカメラと全然違うじゃないか\(^O^)/オワタ
922名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:36:11.00 ID:5a2MK+So0
>>889
チェルは黒鉛炉
923名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:36:43.95 ID:8nkibrEK0
チェルノブイリよりも何倍かは危険だろうな。



今の心境? ひいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!
そんなデカいの、入らないわよ! このデカチンポ!
924名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:36:47.21 ID:8UFgtvK+0
姫川モニタリングポストが上がっているな。
925名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:36:48.28 ID:rb5Z9hkl0

ホウ酸で中和したのは、入れすぎても強酸に傾くことないから。
あと、熱中性子を捕まえられるから。
926名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:37:15.81 ID:E06BOKwj0
世界から日本に注がれる、同情の視線
だが、関わるのはゴメンて感じの冷たい態度
927名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:37:36.87 ID:dcRrmIUK0
プルサーマル燃料を使ってた3号機の爆発が
この度のチェルノブイリ級のレベル7の事故を出現させてしまったわけです
前知事の佐藤栄佐久は在任中は決して悪魔の使いプルサーマルは認めなかったのに
通産省に睨まれホリエモンみたいに追い込まれ収監されてしまったんだよね・・
そして現在の佐藤知事はプルサーマル(使用済み燃料)を認めて今回の大災害を現出させてしまった
わけだよね・・・
原発・原子爆弾に限っては想定外の言葉は聞きたくありませんよねw
つまり
住民の安心を守るなら原発は要りません
今回の爆発で死亡者は今のところ居ませんが広島原爆の40倍の放射線で福島は汚染されてしまい
20キロ圏内の人は100年戻れない事故を起こしてしまったわけですからね・・
セシウムの半減期を見れは100年戦争になるわけですねw
928名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:37:39.15 ID:x9HDr7mh0
もうしてるって
929名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:37:44.77 ID:038sgOdD0
>>925
正解!
930名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:37:45.45 ID:OJBm2AyB0
大げさな発表をする→私たちが頑張ったから最悪の事態は避けられました
のパターンか。
931名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:38:04.04 ID:0q1KzHae0
今は個人で放射線計持っている人が多いから、
もし大量に漏れ出したら今度こそパニックになるな。
932名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:38:09.15 ID:5eSzgOkx0
中国は2020年までに日本列島を併合、その後日本民族大粛清で
日本人を3分の一に減らす

アメリははアメリカで現在増えすぎた日本人中国人韓国人ベトナム人など
地球上から東洋人を減らす方法をハドソン研究所で研究中・・・虐殺、病原菌など
第二次黄渦論展開中

おまえらが日本人である限り、どの道この先の未来は暗い
933名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:38:11.80 ID:kijt0N3f0
>>832
もともと臨海w
934名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:38:12.45 ID:kYZBaPNG0
>>848

怖くなってきた
935名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:38:33.91 ID:aDBpT3OW0
>>926
関わるのはごめんって対応はまだ思いやりがあるよ
本当だったら世界に迷惑かけやがってと恨まれるような事態だ
936名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:38:44.71 ID:d8YBVt2bO
>>848
温泉がわいたな
937名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:38:46.13 ID:7GqnB22j0
なんだよ 騒動するからwktkしてたのに なんにもないじゃん
938名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:38:57.07 ID:w+5Qdl7g0
848やべぇええええええ
めっちゃピカピカひかってるじゃん
なんでニュースで流さないの?
939育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/06/26(日) 21:38:58.05 ID:GLc5RPNg0
>>848
おかしいな
6・14あたりで これと同じ動画出回った気がするんだが
940名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:39:01.92 ID:B3eTfpr/0
【や、やったか!?】
会心の一撃を放った後、土煙などで相手の姿が見えない状況の時に使う。
この直後、土煙の中にパワーアップした無傷の相手のシルエットが浮かび上がる。
941名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:39:21.66 ID:+VMzyurj0
2−3年も日本もつのか…
それどころか数カ月かもな
942名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:39:54.92 ID:zuuHAsTm0
陛下を早く京都かヤマトへ遷さなければ
となぜ誰も言い出さない!! トンキン利権が。
943名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:39:57.31 ID:oPknvoN+0
>>912
干上がれば減速材もなくなって
再臨界は収束するな
よかったよかった
944名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:40:04.46 ID:DyarxA1P0

>>848
地熱発電所(笑)
945名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:40:05.52 ID:ICeI68pp0
明日、円安に動いてくれるかなぁ・・・・・

946名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:40:23.25 ID:BnQPYYMX0
848
848
848

ヤバイだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もんじゅでは何も起こらなかったじゃないか!
こう嘆いていた安全厨はこれみて反論してみろwwwwwwww
947名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:40:24.02 ID:3A+4uY160
ガラスの仮面がまだ完結してないんだから
日本終わらせんなよな
948名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:40:30.93 ID:aQU1vT1M0
何か白い光がちらっと見えたって事は放射線バリバリ出まくってるって事か
949名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:40:40.05 ID:K+ppmUj40
@使用済み燃料プールの中に瓦礫が入ったらしい
A入った瓦礫から水酸化カルシウムが溶け出し強アルカリ性になったとみられる
B強アルカリ性の水がアルミのラックを腐食させる可能性がある
C燃料が一個所に集中して再臨界する可能性がある
Dだから中和させる作業を開始した

↑これだけの話

@メルトスルーにより地下水の汚染が始まってる
A1000億で地下ダムの建設が計画された
B債務超過・株主総会を乗り切る為か作業は後回し

↑こっちの方がよっぽど問題
950名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:41:00.06 ID:cPES+h7R0
>>848

  48秒〜
  48秒〜
  48秒〜
  48秒〜
  48秒〜
  48秒〜
951名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:41:01.84 ID:ufSzASex0
新聞紙とおがくずとホウ酸団子か
952名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:41:02.79 ID:1vnwGHcz0
怖いから俺、寝る。天国だったら起こしてくれ。地獄だったら、起こさなくてイイゼ。
953名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:41:05.22 ID:aDBpT3OW0
>>947
デイモスの花嫁を思い出したじゃねえかw
954名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:41:06.02 ID:7GqnB22j0
何かあったら呼んで 召し食ってくる
955名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:41:24.24 ID:vCOMpnjj0
再臨界しようと爆発しようと原発は推進なんだろうなぁ・・・
956名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:41:26.24 ID:EIltVqgyO
さっさと逃げろ
957名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:41:28.53 ID:EvIqi1PxO
>>848
臨界したな
この天気じゃ明日東日本全域ヤバイぞ
958名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:41:47.64 ID:G+1zklFp0
まるで蒸気機関車
959名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:41:55.80 ID:E06BOKwj0

「さて日本のモルモット達の様子を観察するとしよう。」「うむ。元気に放射能入りの餌を食っておる。」


5年後
「さて日本のモルモット達の様子を観察するとしよう。」「ううむ。闘病者がぞろぞろ。日本へ薬を売って儲けるtとしよう。」


10年後
「さて日本のモルモット達の様子を観察するとしよう。」「むむむ・・・。動かない。死んだ。」
960名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:41:58.35 ID:L0IoDVVI0
よりによって3号機かよ…

7月に新幹線で青森へ行くんだが、ホンマに大丈夫なんか?えぇ?
961名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:42:20.55 ID:QxVFwracO
>>947
ガラスの仮面→北島マヤ→マヤカレンダー終了→人類オワタ
962名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:42:55.27 ID:vlBN0SfiO
仁が最終回だから、思い残すことないや〜
963名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:43:01.71 ID:jQHQto72O
>>952
ラストオ○ニーしてな
964名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:43:07.11 ID:RqW1smPr0
>>848
おさまったようだけど
なにかあったな。
965名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:43:16.92 ID:hCRC6ujR0
>>940
なんと言うお約束…
966名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:43:23.96 ID:/vREJw6w0
また日本おわたネタみつかってよかったなw騒いでるのは2chだけいい加減現実で成功するように努力しろよ
967名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:43:31.26 ID:0nIOhlU80
さて久しぶりに肉料理でも作るか。
968名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:43:31.35 ID:aQU1vT1M0
>>950
建屋で白い閃光が見えた後にカメラに白いドット欠けっぽいのが増えたってのが
何が起こったかを物語ってるな
969名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:43:51.37 ID:CTVNDN4n0
なんか もやってるね 現地。。。

970名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:43:52.91 ID:J7AR6KjHO
>>953
デイモスもう終わった?
971名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:44:03.84 ID:ud0rut4s0
>>848を見る限り限りなく再臨界だわな。てか今日が山過ぎるだろ。

972名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:44:13.00 ID:wKjkpo6Ui
毎日が想定外…
973名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:44:22.42 ID:y7GgB4YV0
>>743
ワロタ
974名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:44:23.12 ID:GuvECzzS0
>>848
おお 撮っていたのか リアルで見てて気持ち悪かったな! 何が燃えたかは明日だな
975名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:44:24.58 ID:8UFgtvK+0
>>961
そういう意味だったのかあ(´∀`)
976名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:44:46.59 ID:dhEnrc0i0
ちょっとマテ。小出先生は何て言ってるんだ?
977名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:44:52.18 ID:O7t6JyRM0
>>920
住んでる場所にもよるだろうけど、少なくとも現段階では放射線よりストレスのほうが遥かに体に悪いと思う
理系板とかに行けば、分かりやすい情報が手に入るかもしれないね
2ちゃんだけじゃなくて、自力でいろいろ調べて有意な情報を取捨選択するのがいいかも
978名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:44:54.85 ID:7uwlr2JM0
>>943
爆発的に起きないだけで核反応するっての。何言ってんだ。
979名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:44:57.89 ID:aDBpT3OW0
>>970
終わってないよw
980名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:45:00.38 ID:iFTL5bRf0
つまりもう再臨界したと
981名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:45:10.12 ID:o7xJKI7P0
>>848
中国人ツアー客がカメラのフラッシュたいただけ
982名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:45:20.10 ID:hWLphfnK0
1000なら爆発
983名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:45:22.26 ID:E06BOKwj0
小出「打つ手なし。できるだけ遠くへ逃げましょう」
984名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:45:28.71 ID:aUGtHZLj0
仕事やめて一家5人+犬 30年は暮らせるお金があるなら
東京から逃げた方がイイかな
985名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:45:33.18 ID:zuuHAsTm0
なぜ円谷英二とか吉田竜夫とか石森章太郎とかの叡智を結集して
地球防衛軍とかMATとかガッチャマンとか仮面ライダーを呼んで
この危機を収束させない!!
986名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:45:35.52 ID:d8YBVt2bO
確かに煙はモクモクだけどサンマを焼いてるだけかも。
987名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:45:39.64 ID:9ymvsz7oO
西日本はなんだかんだで
持っているものがある
988名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:45:45.27 ID:IqWWLLiY0
>>898 あれは>>>834
989名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:45:47.14 ID:fYA23p+10
小出

どうしたらいいのか・・・ 私はそこで立ち尽くしてしまうのです・・・。
990名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:45:54.36 ID:5/QDmyaw0
>>927

佐藤栄佐久氏が地方分権についてすばらしい実績を残した尊敬すべき
人物であることはおおいに認める
(検察に捕まるってことは、政府も実力を評価してるわけだ)

でも、実は、2号機が一番放射能ばら撒いてるんです
派手な爆発してないからアピール弱いけど
991名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:45:55.14 ID:kYZBaPNG0
放射線の測定値どうなってんだろ
992名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:46:02.54 ID:Le4/eqM+0
現場の作業員さんたち逃げて〜〜〜!
993名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:46:02.39 ID:U6MQgWD50
なんかライブがスゴくね
994名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:46:04.32 ID:Tvf2b94j0
再臨界したら、発光が凄まじい ってだけ書いておくね
995名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:46:03.97 ID:/KABUwtv0
こんなんなのに官邸でなにしてんの?

チネ
996名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:46:08.96 ID:CTVNDN4n0
今晩の現地は、水蒸気の ガスが なんか にぎやかですな。。。

997名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:46:08.62 ID:j3KFwpRa0
>984
もちろん
998名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:46:23.30 ID:RJSrjjmw0
1000げと
999名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:46:29.16 ID:+VMzyurj0
早めに海外に逃げろ
日本はオワコンだ
次なんかあったら完全に手遅れになる
1000名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:46:30.02 ID:XQ+yqxzf0
ぼーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。