【民主党】前原前外相「急激な脱原発はポピュリズム」 神戸市内の講演で菅直人首相を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
545名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:21:20.18 ID:89SOkiYC0
判り易いな管叩き

【民主党】ブレる原発対応説明、小沢傀儡か?前原氏浮上[桜H23/5/25]
http://www.youtube.com/watch?v=JNGvQu6x3V8

5:38〜

完全に小沢の手先じゃんこいつ

【仙石】民主党は原発セールスマン【前原】: ニュースな漢字!!
http://newskanji.seesaa.net/article/195814204.html

>脱原発に振れた時、皆さんの生活が一体どうなるか考えるのが

皆さんじゃなくてお前の生活がどうなるか考えたってだけだろ、ボケ

【必見】西田議員4〜前原外相・在日からの違法献金発覚 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=rmePgNYA3gA

首相どころか公民権停止だろ、こいつ
546名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 22:59:44.46 ID:89SOkiYC0
ついでに仙谷な

“電力のドン”目指す仙谷由人氏 原発輸出の再開に動き出す
http://news.livedoor.com/article/detail/5630476/

こいつのニヤけた顔を見ると、虫唾が走る。
547名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:03:05.73 ID:DfJ1KnKf0
原子力推進役の一人、中曽根元首相が突如、自然エネルギー派に変節
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110627-00000306-alterna-soci
548名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 23:29:13.76 ID:89SOkiYC0
お前ら

東電 前原
でググッてみな

追っていくと
面白いことが見えてくるから

こいつらの言う事信用するなよ
国民の事なんて考えてないから
549名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 04:39:59.60 ID:MDkHt3hN0
夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。浮気でしょうか?
http://bus-t.com/show.php?number=q1025050995

嫌なニュースばかりなので…
正直「くすっ」っとでも笑って貰えるとうれしいです。
550名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 05:06:50.59 ID:hiW8F7SP0
前原は自民党の原発維持派と新党でも作ってくれ。

自民も民主も原発維持派が大半だから投票先がないよ。
551名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 05:36:48.61 ID:9FSJia9oO
>>537
嘘つくな
ミンスは原発推進だろ
【原発問題】菅首相 安全性確認したら「停止原発は再稼働させていく」 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309189529/

●海江田経済産業相「全国の原発で安全対策が確認できた。再稼働を認めてほしい」
 
●IAEA会合で海江田大臣 “日本は原発推進"
●菅首相の太陽光パネル構想に海江田経産相「・・聞いてない」
552名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 05:59:13.43 ID:pGdS0dY80
ゲルが前原押してんだから

そりゃそーだろw
553名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 06:27:26.99 ID:Ut/CG29z0
前原さんの言うとおり!

代替エネルギーが稼働してから、原発止めないと産業ガタガタ
554名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 06:34:18.49 ID:h0Tr5dU30
>私も日本が20年先に原発をなくすことは賛成だ。

悠長な事言ってるんじゃないよ。5年以内に全部止めろ
555名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 07:12:38.75 ID:38orIiGc0
脱原発が大衆迎合なら
原発推進は拝金主義だな
556名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:00:15.44 ID:paN+i9/a0
急進的脱原発派は、どういう経済構造の社会をつくるかをまったく考えてないよな〜
557名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:03:05.19 ID:HM2ep5EI0
>>553

その代替エネルギーの稼働を阻止しようとしているのは
どこのどいつだよ
558名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:09:22.35 ID:gakvf3Cf0

 【民主党】前原前外相「急激な脱原発はポピュリズム」 神戸市内の講演で菅直人首相を批判
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309084745/l50

       ↓

 【政治】 みんなの党の渡辺喜美代表、「脱原発」を政策の柱に掲げると表明
  長崎出身の被爆2世を次期衆院選で公認候補として擁立 
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308981543/l50

 【政治】大阪府 橋下知事が新税提案…太陽光発電普及促進目的、関西住民が支払う電気料金に税金上乗せ★2
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309036508/l50

559名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:10:46.97 ID:METlQftBP
こいつってR4と野田にヤクザ紹介したんじゃなかったっけ?
あと、外国人献金と。

違ったかな?
560名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:16:52.96 ID:Oc2WaY/70
>>556

東電独占のボッタクリ経済市場を是正すれば
ペイ出来るわ、ボケ

> 急進的脱原発派は、どういう経済構造の社会をつくるかをまったく考えてないよな〜

妄信的原発推進派は、どういう経済構造の社会をつくっているかをまったく考えてないよな〜
561名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:20:55.68 ID:H/JpACAO0
放射能にビクビクして生きて行くのはイヤだ。
自分の選挙区に原発を作ってくれ。
562名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:31:04.65 ID:4b7D3SXA0
言い方が下手だなあ。
ゆっくりと変化していく制度が必要とか言ってれば、別に対立構造作らなくてもいいのに
563名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:32:27.87 ID:snuGTNNq0
原発推進派は危険な手抜き原発を 
このまま稼動しても良いと思っているのか?
脱原発派は埋蔵量が半分を切った石油に頼れるのか
自然エネルギーがすべてを解決すると思っているのか?
なぜ、今の想定津波2mの危険な原発を止めて 
新しい安全な原発を作ろうと言わないのか
これから作ろうとしている原発も 想定津波2mだからオドロキだ
護岸工事で8mにすると言っているが 基本設計の見直しはない
564名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 08:39:33.39 ID:p0k4OJUW0
推進とか脱原発w

そもそも今の段階で推進なんて出来ないし、脱原発も出来るわけがない
言葉の使い方がおかしくね?
現実に今存在する原発を稼動したら「推進」っていうのも意味が分からないし、
仮に原発をすべて停止したら即刻「脱原発」になるのかと言えばなるわけないんだしw

現実を踏まえない安易な二元論はもうやめるべき
ついでにポピュリズム政党の人間も全員辞めてくれれば一石二鳥なんだがw
565名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:08:59.28 ID:M9XergJ40
政治パフォーマンスだけだもんな
566 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/28(火) 20:12:40.04 ID:poeRr0Z10
あれ以来俺も一切原発は使ってのいない
567名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:16:16.53 ID:hcsyq0x30
これまでの推進派の事故後の答弁が「想定外」しかないのには呆れた
そりゃ科学者も謝罪するよw認めてないのは経済界の豚どもだけ
568名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:28:26.96 ID:agr0GNPU0
今、無性にポピュラスがやりたくなってきた
569名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 20:30:05.55 ID:3ymiO9tQ0
日本には自然災害が多すぎる。
原発は無理。

570名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 21:01:30.18 ID:gN4O2y60O
うん神戸!

神便器!

うん神戸!

神便器!


571名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:16:04.94 ID:LCWig/Vw0
前原は原発推進の急先鋒だからなあ。
河野と前原は政党を入れ替わったほうがいいんじゃないのか。
572名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:22:35.53 ID:gObnUoruI
ポリリズム?

perfumeの曲の事か!


573名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:25:20.09 ID:gObnUoruI
ポリリズム?

perfumeの曲の事か!


574名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:48:44.37 ID:vl/ixBgh0
>>564

>現実に今存在する原発を稼動したら「推進」っていうのも意味が分からないし、
>仮に原発をすべて停止したら即刻「脱原発」になるのかと言えばなるわけないんだしw

それは個々の解釈であって
ここで議論している言葉の定義とは違うでしょ

停止しても「脱原発」とならないのであれば
管の行為は何の問題も無いという話になる。

前原が脱原発行為だとしているのは
管の原発政策の見直し行為について

「政府が事故前に作ったエネルギー基本計画を白紙に戻して議論するべき」
を指して言っているんだよ
(2030年までに14基以上増やして総電力に占める割合を約70%にしようとする計画)

管は原発の増設中止を含めて議論し
代替エネルギーとして太陽光発電などの使用も検討しようとしているのだけど

それについて「けしからん、大衆迎合だ」と言って反対している訳

だからそれに対して「推進派」は・・
と言っているの。

推進派は止めるどころか増やそうとしているんだよ

前原の「20年後で良い」という話はこの基本計画から来ている。

575名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 22:52:27.41 ID:vl/ixBgh0
>>564

>ついでにポピュリズム政党の人間も全員辞めてくれれば一石二鳥なんだがw

民主党を指しているのであれば
大衆の事を考えているような人は殆どいないから安心しろ

逆に安全なんて度外視の拝金主義なやつは
民主、自民問わず沢山いるだろ

拝金主義な奴が辞めるべきだと思うよ
576名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:04:45.93 ID:MtODtlz5P
とーてーもーだいじーな電力供給
無駄にならない原子力発電
ポピュリズム ポピュリズム ポピュリズム 
577名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 23:08:54.75 ID:vl/ixBgh0
元の話はさておき
俺の言う脱原発は

原発を廃止にする事。
使わないようにする事。

時間かけてもやるべき
直ぐに着手するべきだと考えている。
578名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 09:56:11.65 ID:q9HG8kUB0
さすが民主党
579名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:03:20.13 ID:OFOYy6/T0
では3年かけて話あうのか?w
580名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:39:35.24 ID:uev81WYg0
流石アメリカ原発の犬ッコロ
581名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:19:03.23 ID:qqdiOPrk0
浜岡原発の停止は正解だと思う
あそこは東海地震の震源域の中心にあり極めて危険な場所だ
もし被害が出たら東側の関東全域が機能不全に陥るのは目に見えている

他の原発も徐々に減らしていき代替自然エネルギーを強化しシフトしていく
のが正しい道
582名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:34:52.20 ID:qxzF/E9B0
前原は推進派の立場を明確にしたな
もうこいつが将来脱原発を口にしても全く信用しないことにする。
583名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:37:03.62 ID:sMJoZLkq0
前原には票は入れません。
584名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 13:39:15.13 ID:Dzxc3wwR0
>>574
鳩山の25%削減を店ざらしにして、そんなきれい事を言っても信用されないよ
585名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 08:33:43.78 ID:fUSrSvp40
久しぶりに、まともなこと言ったな。
586名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:02:56.88 ID:UvZqDAp60
おま
587名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:05:09.62 ID:2XMFcgFW0
え?脱ダムもじゃねwww
588名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:07:20.76 ID:2XMFcgFW0


過剰な節電で死ぬ奴の数>>>>>>>>>転んで死ぬ奴>>>>>>>>>原発事故で死ぬ奴


589名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:07:34.72 ID:Y0Lve0eKO
これから気温が70度近く上がっていくのに
居残り組は電気なくしてどうやって生きていくんだよ
590名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:08:34.01 ID:N3Woxbb40
急激な原発推進はネトウヨイズム
591名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 16:36:13.21 ID:DQWdV6QB0
前原グループってほんと減ったよな。
馬淵、枝野、細野・・・・有力議員がみんな逃げ出した。
あと何人残ってるの?
592名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 23:45:56.21 ID:7btIuVJO0
前原派というより前原一味
593名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:38:32.15 ID:MO5cMU2g0
>>591
>馬淵、枝野、細野・・・

それって無能な議員だろw
594名無しさん@12周年
海抜40メートル以上のところに原発建てればいいだけなんじゃないの?