【政治】 原発一元対応へ「タスクフォース」(仮称)新設 菅直人首相、民主党に具体化を指示 首相の指揮命令の権限を強化へ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★【政治】原発一元対応へ新組織 首相、民主に具体化を指示

 菅直人首相は二十四日、福島第一原発事故を受け、国主導で原発への対応を一元的に担う専門組織
「タスクフォース」(仮称)を新設する意向を固め、民主党政策調査会に具体化を指示した。
経済産業省所管の原子力安全・保安院の分離や、文部科学省の放射能測定機能の移管など、
既存組織の在り方を見直し、権限や情報を集約した強力な組織づくりを目指す。

 民主党は、近く専門組織の設置に向けた議論を開始。
早急に論点を取りまとめ、首相に提言する方針だ。

 関係者によると、新組織は原子力災害対策特別措置法を改正し、法的に位置づける。
首相の指揮命令の権限を強化し、日本だけでなく、世界中の専門家らの知見を取り入れ、
迅速に対応を決定する仕組みを整える。

 原発事故の収束に向けた原子炉の安定化策に加え、放射能に汚染された土地や水の除染など周辺の被害対策も担う。
保安院の安全性チェックや、文科省の放射能測定の分析といった役割を集約し、責任を明確化させる方向で検討する。

 政府は原発事故後、国と東京電力でつくる統合対策室を設置。厚生労働省や農林水産省が放射能汚染の被害を調査し、
文科省が放射能を測定して公表するなど各省ごとに対応しているため「縦割り」との指摘が出ている。

 統合対策室も東京電力内に設置され、東電任せの印象が強く、国との情報のやりとりで連携の悪さも露呈。
放射性物質の拡散を予測するシステム「SPEEDI(スピーディ)」の情報公開が遅れる問題が生じ、国会でも追及された。

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011062502000054.html
2名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:38:58.04 ID:Ixw6uBOfP
2なら10が現実になる!!
3名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:39:11.99 ID:OFGESDIbP
今更?
4名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:40:26.41 ID:FbL4gU1e0
海水止めろといったバカ首相の権限強化してどうする、日本終わるぞ
5名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:40:52.88 ID:3JgXraoS0
無能な指揮官の権限強化って・・・
6名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:41:17.90 ID:Nl8os114O
この人ほんと何やってんの?
次の総理が困るだけだから止めろって
7名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:41:23.98 ID:LCPq4Q3X0
責任取るつもりもないくせに
8 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 79.2 %】 :2011/06/25(土) 15:41:25.47 ID:JTK7Dqri0
電力会社に負担させるのはいいが、
電気代の毎年2300円以上の値下げを強制させることだな
9名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:41:36.81 ID:N/fA5sjJ0
んなもん3月11日に指示出すべき
10名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:42:13.36 ID:KuybHO9o0
新たな利権の誕生である
11名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:42:45.85 ID:h56ELkDG0
名前だけ格好付け。
12名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:43:04.43 ID:DguiMaKX0
実質多元・形式一元

元ネタとは完全に逆な↑しか浮かばない
13名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:43:29.04 ID:jC/KJK8r0
まだ作るのかよ・・・
いい加減にしろや
14名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:43:37.28 ID:rxt2RxJq0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ   オレは増税に詳しいんだ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |    へぇ〜
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
15名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:44:00.14 ID:g6aUrbW10
役職がどんどん増えるなww
16名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:44:06.19 ID:FHXQWrqCi
     *      *
  * うっそで〜す +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
機能しません、絶賛ウソつき中
17名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:44:11.96 ID:Umr1BHI/0
最低最悪の能無し集団民主党・・・・・・・・・・
18名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:44:44.28 ID:Vks9WYSb0
要は何やったらいいのか、わからないんだね。
19名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:44:48.15 ID:KUTNFkZQ0
>「タスクフォース」(仮称)

20名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:44:48.27 ID:V3LomzJQ0
組織改編するのが主たる仕事になってるな
21名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:44:49.70 ID:/oqPq6N20
え?また新組織?
しかも事故対応と安全対策がごっちゃになってるのか、わかりにくいな
22名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:44:53.31 ID:VaISB8nhP
鳩山政権になって作って
北朝鮮スパイの前原がやった
JAL救済タスクフォースの結果はどうだったっけ?
23名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:45:04.85 ID:eCV3yR650
危険だ
24名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:45:15.38 ID:A8SgFxLP0
都合悪くなると専門家の意見を重視して決めたとか責任押し付けるんだろ
25名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:45:33.81 ID:MP/Aw4s00
>>2>>10
ちょwwwww
26名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:45:38.06 ID:rctg2XH70
振り回していた包丁をピストルに変えるってことかね。
27名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:45:57.10 ID:IR8xNaoR0
シングルタスクな処理も出来ないやつが聞いてあきれます!!
28名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:46:10.98 ID:CLoUFfoj0
お前が指揮したから爆発して大災害になったのに、死ね!早く死ね!疫病神!
29名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:47:30.17 ID:wzyRhkKL0
その前に首相の能力強化を・・・・・。
30名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:47:43.27 ID:yA7GFhzP0
えと、今まで10も20もつくってきたモノはどうなるの…。

てか国手動で対応を一元管理する組織設立って、3ヶ月はおせえだろ、JK…。
31名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:48:17.67 ID:Vks9WYSb0
>>27
できないから増やしてるんだろうな。
馬鹿の典型ですよ。
32名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:48:25.82 ID:JIcbJap90
タクソフォースか
33名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:48:42.57 ID:DTXa39ko0
首相の権限強化って

ついこないだiAEAに批判されてたじゃん。

バカなの?
34名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:48:55.09 ID:LCPq4Q3X0
2011/03/15
【原発問題】「一体となったほうがいい」 政府と東電が統合対策本部設置 本部長に菅首相
35名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:49:04.72 ID:t5jzQeCI0
よくまあ犯罪者菅直人の言うことを聞けるものだ。
俺だったら犯罪を犯した上司の指示なんて絶対に聞かない。
36名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:49:18.19 ID:5GhAjPQV0
タスクフォースって固有名詞みたいに言うなよ
37名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:49:23.11 ID:agriLkNW0
そろそろなんとかしないと
マジで日本終わるなこりゃ
38名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:49:45.69 ID:CakBz+tk0
委員会の次は新組織乱造か
39名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:50:09.82 ID:J9841Spx0
>>15
不祥事起こしたときに辞任するだけで責任取ったことになるので便利です^^
40名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:51:03.41 ID:9ro9nbVH0
東電の対応を見守る会でしょ
41名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:51:18.28 ID:B/MWXBuu0
また新組織の入れ物作るだけの
仕事やってるのか、死神菅
42名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:51:21.81 ID:9J4XI+Mw0
>>2
あーあw
43名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:51:28.69 ID:hYyqllcj0
振り出しに戻ったか
44名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:51:46.47 ID:319EMuDg0
>>役割を集約し、責任を明確化させる

えっと、その為に、そもそも各役所の上には内閣が乗っかってるんですけど何か?
45名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:51:57.06 ID:G1BsbOKm0
>>1
スレタイ、ヘタクソフォース に見えたw
46名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:53:10.61 ID:2Ycnzy300
またか
組織を乱立するのは無能のやる事だな
47名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:53:29.66 ID:JgDOPyIi0
JAL再建で大失敗したよな。
時間と数億円を浪費しただけで解散したろ。
48名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:53:46.13 ID:Y9Mq57mx0

  菅直人がフォースの暗黒面に目覚めたって??
      
49名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:55:16.90 ID:B/MWXBuu0
菅を即刻辞めささないといけない理由がここにある。
組織、委員会みたいなものばかり作って
結局何も決まらず、でも本人は仕事したつもりにだけなっている。

つまり、邪魔しかしていないから。
50名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:57:04.80 ID:pKUoCEap0
委員会とか組織とか何個作る気だよwww
まともに動いてるものあるの?
どれもトップが寝てるからダメなんじゃないの?
51名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:57:22.68 ID:CDjnP9mH0
チャック・ノリスのアレか
52名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:57:23.78 ID:Gtr8gcMU0
なんかもう、あれもこれもやっていないことを
「これこれ、こういう組織がなかったからできなかったんだよ」
って言い訳する為に変な組織作るの止めてくんないかな。
まんま、自称エリート駄目社員の言い訳じゃないか。
53名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:57:46.64 ID:BayYvREC0
本物の気違いだな
54名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:58:41.11 ID:Tb1v1cQYP
また会議?あたま沸いてるなwwww
55名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:58:49.72 ID:RrcnNtHM0
>>1
また組織作るの? あるだけで役立ってない組織w
56名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 15:59:30.46 ID:vH86koQM0
>>1
いくつ作れば気が済むんだw
57名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:00:41.70 ID:K/fOfWeN0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 歴史に悪名を刻むペテン師の菅×無能な海江田大臣×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
58名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:01:31.37 ID:4OluZ1Mh0
やってほしくないことを次々と・・・
嫌がらせの天才だろ
59名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:02:16.71 ID:aYRyey25O
無能は無駄な組織と会議を増やすから。
とりあえず仕事した気になれるからな、菅の無能さを今更言っても仕方ないが、
こいつを引きづり降ろせない民主、自民、公明も菅と同じぐらい無能だよ
60名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:03:05.11 ID:PfnZw4X+0
さっさと債務超過認定で完全国有化して、
100%の権限をもって原発処理をやれ。

中途半端な私企業としての権利を残しておくから
手間がいろいろ掛かるんだよ。
61名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:03:22.73 ID:fI53jQQR0
こいつはまたメドを増やしたのか!?
62名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:03:40.81 ID:RMgDVUZx0
というかさ、統合対策本部で一元化されてるんじゃないのかよ…

いつまでバカみたいに会議だの委員会作ってんだよ。
63名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:04:02.13 ID:gf0e6Wyy0
まるなげするつもりだろう、無能だから
64名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:04:07.23 ID:uSqby/Kj0
>>1

『タスクフォース?』

『フォースの力を信じなさい』とな?
65名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:04:25.31 ID:L1VDpLS40
>>1
may the force with you
66名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:04:34.56 ID:rPgmS8ff0
自分の権限だけ強化して、責任は全く取らないんだろどうせ
67名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:04:36.08 ID:vhKlqGi+0
タスクフォースw

フラグたったなwww
68名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:04:36.14 ID:jsk5xquS0
訳のわからん組織を作って仕事した気になってるだけで何も解決しないししそうにない
被災者はもう合掌するしかないな
69名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:05:03.31 ID:luTJE+R40
狂ったように目標数万会議で議長やる
マジキチ直人
70 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 79.2 %】 :2011/06/25(土) 16:05:25.48 ID:qL/mFTz/0
官邸にいるCIAから厳命されたんだよ。
言わせんなよ恥ずかしい。
71名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:05:44.10 ID:XHZN/mNt0
でたっ、タスクフォースw
マニフェスト、トロイカ、なんとか委員会
今度は、タスクフォースかよ
ナオトちゃんの言葉あそび
今度は、ハリウッドのアクションスターになったつもりのナオトw
72名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:05:57.26 ID:KifD4i1Q0
船頭がまたひとり増えますw
73名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:06:21.83 ID:I2PK0STCO
政治介入するなと言われたばかりだろうに、バカ野郎!
【原発問題】IAEA福島事故検証作業部会、菅首相の政治介入を批判 [6/21] http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308657709/
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110621/erp11062120280008-n1.htm

さっさとこちらをどうにかしろ、アポが!あと1ヵ月しか余裕がないんだよ
■汚泥処理の、方法、費用、場所、作業員の管理など、全て自治体の責任にして丸投げして逃げるバ菅
【放射性セシウム】 処分できない汚泥、9都県で1万トン超 国交省「各自治体で処分場を探す努力をしてもらうしかない」 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308234805/
 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110617k0000m040092000c.html
【放射性物質】北海道から大阪まで…浄水場からセシウム、自治体お手上げ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308923381/
 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110624/dms1106241636025-n1.htm
74名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:06:26.06 ID:O856OTOs0
無能な働き者
75名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:06:48.69 ID:dlBPiH800
船頭多くして船山に上ると言うが、まともな船頭が居ないと
もっとカオスになるという良い見本だ
76名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:07:02.08 ID:uFmoJeeRP
また法律無視して出鱈目な事はじめたか。
菅が法律をガン無視して矩を超えて現場に口出しした事がド裏目に出てるのに、何で権限強化するのさ。
そもそも辞める奴に権限渡しても意味無い。
77名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:07:17.22 ID:R1aX4lLk0
>タスクフォース

また中二病全開ではじまったかこれ
なんとか戦略会議だとかなんとかプロジェクトチームとか
中身ないのばっかじゃん
78名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:07:17.25 ID:HvvKcDP40
タスクフォース141か
79名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:07:21.56 ID:Sx28cCuC0
どこかに 不可抗力だ 俺のせいでは無いという逃げイメージがあるんだよな この男!
だから飲み会は提言するが幹事にはならない
80名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:07:33.27 ID:xa9n5IM70
>>65
beが抜けとらんか?
81名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:07:58.93 ID:phXwZ4Ws0
非常事態宣言っていつ出すの?
82名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:08:08.44 ID:eAo0ltVD0
対応が後手後手、周りの案パクッテから行動
遅すぎる責任とれよ、菅
83名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:08:33.24 ID:BGndfCj20
【航空】タスクフォースの「置き土産」 日本航空(JAL)にのしかかる10億円
http://unkar.org/r/bizplus/1258378756
84名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:08:34.70 ID:nUQm3inb0
またか
タスクフォース(笑)
85名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:08:37.65 ID:OTIuajAi0
死ねばいいのに
86名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:09:12.40 ID:3RkNwKm50
【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
 原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
 原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
 文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
 文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
 文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
 文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
 文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)

↑後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。
87名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:09:51.64 ID:Q09+dXJG0
あれ?
たしか法律で
原子力の事故の時、政府が主導となるというのがあったよね??

最初これを主張し、菅が動いていたが。
(管がやったやらないは置いといて)爆発したら、
管「東電が責任をもてよ」って、東電任せになったよなwww
で、
今さら
管「政府主導になります」(キリッ)

馬鹿だよな本当
88名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:09:51.83 ID:EMTVqHcT0
鳩山の「友愛サンダーバード部隊」みたいなもん?
なんだかねぇ…
89名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:09:53.52 ID:33y4FcwN0
また組織を作るにか?
90名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:10:20.57 ID:f2HdPeYY0
>新組織は原子力災害対策特別措置法を改正し、法的に位置づける。
>首相の指揮命令の権限を強化

福島の現場に指示を守らせれなかった事に相当むかついてたんだろうな。
指示守らせれなかったらからその為の法律とかアホだろ。

>日本だけでなく、世界中の専門家らの知見を取り入れ、迅速に対応を決定する仕組みを整える。

専門家どころか側近の話すら傾聴出来ない今の首相が権限持ってるようじゃ絵空事だな。
91名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:10:54.42 ID:7gN4soFZ0
本部もチームもだけだったからタスクフォースだ
っていう程度の知恵
92名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:11:00.35 ID:BGndfCj20
事業仕分けの次は、タスクフォースですか?

また、マスコミ呼んで生中継?

ロック親父はもう来ないだろ
93名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:11:22.46 ID:w2+MRace0
いまごろかよ、てか思いつきでやってんだろ
いい加減に少しは考えて行動しろよ
94名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:11:44.32 ID:I2OJTa5f0
トロイカってなんだったの?
正直ソビエト連想して怖かったんだけど
95名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:12:03.98 ID:wVIDSo3h0
スタスクフォース

「俺様が極東のニューリーダーだ!」 「お許し下さい、宗主国さま〜(涙)」
96名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:13:06.22 ID:7gN4soFZ0
あほだな
首相に必要なのは責任を取ることで指揮を執ることじゃない
常に的を外すことしか出来ないばかんあきかんすっからかん
97名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:13:18.39 ID:jAZa3m7e0
無能な社長ほど会議やりたがるんだよね
98名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:14:23.40 ID:N9YwfyVN0
菅は今なんとか再生エネルギーの利権を手に入れようと必死じゃん。
ソン氏とつるんで。
あの法案を通せば原発とはまた別の莫大な利権が生まれる。
しかも日本には還元せずよその国へ持っていける法案だ。
日本の経済が弱ってしまうし。

一つの利権が倒れそうになったら今度は別の利権に群がる人間が出てくる。

私には菅は欲深い業に犯された餓鬼にしか見えない。
「もんじゅ」復活予算を認める〜民主党が原発推進を鮮明に 09/11/19
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=220078
99名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:14:39.51 ID:BGndfCj20
民主党はショーが好きですね。
茶番劇とも言うが。
100名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:15:24.01 ID:iviVwFDu0
今の日本に必要なのは
タスクフォースより
http://www.youtube.com/watch?v=d6MGuKmexPo
メガフォースだと思います!!!
101名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:15:46.51 ID:jC/KJK8r0
デスクトップにファイルを散乱させてる奴に管を批判する資格はない
102名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:16:27.57 ID:I9l328z10
遅すぎてわろたw
103名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:16:54.60 ID:RMgDVUZx0
いつまでやってんだよ。早く死ねよ…
104名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:16:59.46 ID:J9841Spx0
>>45
俺はヘタレフォースかと思った
105名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:17:19.79 ID:nUQm3inb0
小泉は良くも悪くも観衆を酔わせたが、
菅はしらけさせることしかしないな

で、「今の俺、最高に輝いてる」と酔っぱらってる
106名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:17:37.44 ID:eMiVCQ1G0
会議や部署を乱立する簡単なお仕事です
107名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:17:43.04 ID:RuWUHSeo0

組織をじゃんじゃん作り
菅がトップに収まる
独裁者誕生の図式
108名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:17:46.15 ID:wzyRhkKL0
タスクフォースの次はタックスフォースだな・・・・・・。
109名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:18:09.52 ID:GFfV1uRj0
ここまで滅茶苦茶だと、
真正の木印かと思ってしまう
しかしこんなことをし続けて来たことにも、
木印ひとりの思い付きだけとは思えない
指南は誰だ 
しかし全てがズレまくっていて国民を不幸にする決断だ
国益にも国民益にも反する行為の繰り返し
110名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:18:55.78 ID:h9lTfe0Q0

サンケイ新聞。阿比留記者の対談(チャンネル桜)
が面白い。

http://www.youtube.com/watch?v=ngBNMoiCi4k&feature=youtube_gdata


111名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:18:58.62 ID:xqdUz/k90
>>1
そんなことしてないで国家安全保障会議招集しろよ
112名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:19:52.16 ID:jAZa3m7e0
フォースレッド! フォースブルー! フォースイエロー! フォースピンク! フォースグリーン!
タスクフォース アルティメット!!!

第一話 管総統、壮絶なる最期!
113名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:20:17.90 ID:w2+MRace0
また会議だけで一日が終わる組織つくるのかw
いい加減無駄だって学習しろ
114名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:20:20.13 ID:PhODJSFk0
いままでは首相の指揮権限がよわかったのかよw
震災直後の原発視察は菅がハリウッド映画ばりの直接指揮だったんじゃなかったのかよwww
115名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:20:37.77 ID:VJWb0Aw40
原子力緊急事態宣言を発令した時点ですべての権限は総理にある訳なのだが・・・
116名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:21:22.89 ID:2/6HiRpr0
×タスクフォース
○たかり屋
117名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:22:32.66 ID:mFR9lTz9O
戦略と戦術の違いも分からん中央司令部が戦争指導しているようなもんだな。

これ、笑い事じゃなく、大東亜戦争時の軍令部がそうだった。
戦後、軍令部員だった富岡定俊中佐(開戦時)が
「第一弾作戦(ハワイからインド洋作戦)の後は何をしていいのかさっぱり分からなかった。」と語ってる。
日露戦争のように、局地戦の勝利を収めれば見通しがついた時代ではなかったのに、
過去の栄光に捕われてしまった。
118名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:23:48.71 ID:dSgARB/x0
アタマが悪い人間ほど何かを変えたがる、新しいものを作りたがる。
作った後はキレイに忘れて、また新しいものを作りたがる。

典型的な団塊世代。もう頼むから朝鮮に移住してくれ。
119名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:25:05.60 ID:nUQm3inb0
そういえばこいつ、自分が自衛隊の最高指揮官だって理解してなかったんだよな・・・
120名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:25:25.96 ID:7LXus5R0O
つまり3・11の時点で組織化、機能させなきゃならん物を今更作って「どう?俺ってすごいっしょ?w」
って一人、悦に入ってんだな
ゴキブリ管死ね!

121名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:26:14.15 ID:8sxX7Tsm0
また組織作るのか
誰か面と向かってバカって言えよ
122名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:26:17.31 ID:a4zCEQeX0
やることなすこと無駄なことばかり。どこの組織にもいるよ、何でも思いつき
でどんどんやって、結局、何がやりたいのか、そのあとどうするのか、わからないのが。
というより、「やってる」というポーズだけの人が。
123名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:26:34.94 ID:IzHPVYFe0
無能な働き者
124名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:26:39.91 ID:QQmwq1Jc0
タスクフォース141?
125名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:26:45.85 ID:Gtr8gcMU0
>>115
菅「権限を上手く使っていなかった。そしてもちろんそれは俺のせいではない。
  何かとてつもない陰謀が暗躍している。次からは本気出す。」
ってことなんでしょうな('A`)
126名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:27:35.72 ID:lpw3/eF40
タスクフォースと言いたかっただけだろ
127名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:30:01.45 ID:ZUfNTpBB0
128名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:31:12.35 ID:c/HKyv5e0
20個目くらいかな?このたす・・・ナントカで
129名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:32:45.33 ID:8sxX7Tsm0
毎週なんか立ち上げてないと落ち着かないんだろ
病気だ病気
130名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:32:45.67 ID:v44TwG4iO
やったね菅ちゃん 組織が増えるよ
131名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:33:13.61 ID:sJ7is/xOO
脱管発(言)
132名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:34:25.53 ID:01Fsx7Dx0
首相の根拠のない指揮権限が、邪魔だったって結論が出るんじゃねえの?
133 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/25(土) 16:35:18.98 ID:fjyz70bL0
タスクフォース言いたいだけちゃうんかと
134名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:37:07.51 ID:k7pX11wf0
おせーよ
今の政府ならテロが起きてもトウデンガー、ミンカンガーってやりそうだわ
135名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:37:12.88 ID:adMOjTRB0
また新組織を作るんですか? 無能なリーダーほど組織をいじるってホントだな。
136名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:37:23.42 ID:KNW9cZcb0
原子力災害対策本部として、何の機能が足りなかったの?
なんだか東電に丸投げしてるようにしか見えないが。
137名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:38:06.77 ID:u/RgzYEb0
日本語でおk
138名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:38:57.31 ID:FoQhlzn9O
また延命策立法かよ。
139名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:39:30.23 ID:caY2I03YO
辞める奴の権限強めて何すんの?
早く消えろよ
140名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:40:26.48 ID:MhyogY+O0
>>51
つ「デルタ・・・・・・」

1・2・3でボタンを押すんだぞ
141名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:40:45.09 ID:T9HbTAmZ0
ちょっとまて、今まで一元化された対応機関がなかったのか?
142名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:41:39.38 ID:tfPriT+M0
× 原発一元対応へ「タスクフォース」

○ 原発一元対応 「ヘタスクフォース」
143名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:45:27.32 ID:S65vOM3QO
指示命令の録音録画を義務付けろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
144???:2011/06/25(土) 16:45:30.83 ID:jojWVEKY0
この政権で使われる単語の意味がどんどん劣化してきているよ。マニフェスト、事業仕分け、
政治主導、次はタスクフォース。皆がそういう単語を使おうとはしなくなってくる。(w
145名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:46:04.40 ID:E+rFqutX0
こうして無意味な会議が増え、作成する書類の山が際限なく増え、復興プラン
を策定するべき官僚組織は単に書類を作るだけの事務組織に変わっていく。
「脱官僚」を無批判にいいことだと考える三流の政治家やそれに踊らされる
民衆は喝采をあげ、実際に救済されるべき被災地は見捨てられる。
奇妙なのは、見捨てられた被災地の人々が、自分を見捨てた菅直人に
それでもなおシンパシーと期待感を抱いていることであり、その状態が
いつまで続くのか、誰も分からないことである・・・。
146名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:46:04.40 ID:sTxPdl3d0
>>25
あちゃーw
147名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:46:31.22 ID:w2+MRace0
>>143
それも意味なし
録画されていても、そういった意味ではないで終わり
民主党の得意技
148名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:48:40.19 ID:O17c7NlTO

いろんな部署だけ増やして
肝心の仕事をしていない
149名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:48:46.65 ID:dLwoqB4H0
今まで実務をやったことないから、組織を作る以外に思い浮かばないんだろうな。
空き菅の不始末は、民主に投票したクズ共に責任とって欲しいわ。
150名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:49:17.26 ID:/qectyXlP
一元管理する組織が多層次元式に存在する…
151名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:50:50.37 ID:GGXfMdEf0
虫の息のJALに能無しタスクフォース突っ込んで10億の金を使わせた民主が
東電にも同じことやるのか
152名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:51:29.08 ID:168wpki80
組織作ったり議論したりさえすれば仕事したつもりになる典型的な馬鹿
153名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:52:32.16 ID:sTxPdl3d0
理系の新任社長が思いつきで「○○タスクフォース」とかいっぱい作って
新しいセクションもいっぱい作ってたけど、そのうち会社が
潰れそうになって解任されて、残された従業員はその後5年間
借金を返済するために苦しみました。それ以来、○○タスクフォースを作る奴
はろくでもない奴で、またセクションを新設して仕事した様な気になってるのは
屑だと思うようになりました。
154名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:54:15.85 ID:OO5qYlId0
で、またエア企画の権限強化とか

こいつらホント仕事しねぇな
宗主国か本国から仕事するなって命令されてるとしか思えません

>>153
日本の首相がそれやるんですか
ゴルゴ早くきてぇ〜
155名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:54:16.76 ID:KNW9cZcb0
野党時代から世間の話題にあわせて、対策本部を作っては放置してた。
くま対策本部とかな
156名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:54:56.25 ID:9aiEyL11O
日本語訳の「任務部隊」だとふりがな必要だからな。
写真撮られてまた笑い者になるしw
157名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:56:37.47 ID:RuWUHSeo0

組織を沢山作っても
権限がひとりの人間に集中してしまっているので
何も決まらず何も作業が進まない
158名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 16:57:10.79 ID:0Ex+JAp60
権限を強化するという事はその分責任を負うことになるのだが
民主党は責任の意味を国民に説明する必要がある
159名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:01:03.33 ID:rPgmS8ff0
日本で一番の馬鹿に権限集めてどうしようってんだ
160 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/25(土) 17:03:03.61 ID:8NIoBGm50
「フォース」言いたいだけだろ。怪獣映画でも見たか。
161名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:09:54.13 ID:BPuP0+0I0
退陣拒否は初めから分かっていたすべては小沢一郎追放から始まった
高知白バイ事件・検察審査会が不起訴不当議決〜地検次席検事が情報リーク
日本憲政史上「最低」「最悪」な総理大臣を生んだ民主党は、総懺悔せよ。そして、成すべき事を成せ。
小沢恐怖おバカ症候群!?特効薬付。
テレビ番組の劣化、ここに極まれり
しがみつき菅首相 辞めさせる「ウルトラC」があった!
菅の才能と小沢の才能の戦い
菊田真紀子外務政務官のミャンマー訪問を許すな
福島市民が3月15日に、きちんとした注意情報が出されなかったために、雪の中、余計な被曝をさせられたと告発。
「菅が辞めないなら俺が辞める」という大見得はどこに「他力本願クーデター」失敗に見る民主党政治の本質
精神分裂が疑われている民主政権の面々あの顔は薄気味悪い
[汚れた権力]総理候補 野田財務省の「助成金還流疑惑」この政治とカネは『期ずれ』より遥かに重い
動画:INsideOUT 6/22(水)「現役官僚が激白!日本中枢の崩壊」
菅によって小沢の天才はフルに引き出される
党執行部までも敵に回した菅首相の「孤立無援」
“在日韓国人の組織票”で“日本の首相”を選べることになる“民主党代表選挙”っておかしくないか?
菅首相が素直に辞めない3つの理由(週刊・上杉隆
小沢一郎と小出氏のつながりが見えた
徹底調査放射線汚染食「食べてはいけない」 マグロ、カツオ、麦、イモ、大豆…政府の言う「暫定基準値」など…
チャイナシンドロームが始まった?福島第一原発──TV朝日の報道に反響広がる
役立たずの日米仏汚染水浄化システムは誰がどういう経緯で決めたのか!?
元広島陸軍病院医師 肥田舜太郎氏が警告めっちゃホリディ
菅モンスター化の一因はマスコミと小泉にあり
162名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:14:06.74 ID:01Fsx7Dx0
>>154
誤 それやるんですか
正 既にそれやってるんですが

震災対応に限定しても、これで新設委員会何個目だよ。
163名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:17:14.19 ID:FU4PJSTm0
馬鹿か菅の権限強化したらますます現場混乱するだろ
164名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:18:44.33 ID:xVSY7KIH0
>>1
東京新聞って、タスクフォースの意味知らないのか?
165名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:23:34.86 ID:xOc8kdnD0
事故後、三ヶ月たってから「タスクフォース」って威張るようなことなのか?
166名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:29:01.10 ID:eMiVCQ1G0
>>153
実際その通りだよ。
無能な奴程会議を多くしたり新しい部署を作って組織の足を引っ張って仕事した気になっている。
167名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:30:13.55 ID:FnYWuVOp0
新たに新設した復興大臣はどうなるの?
168名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:31:20.31 ID:RMgDVUZx0
ほんと、死んでくれねえかな。たまんねえよ、こんなんじゃ…
169名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:33:05.49 ID:D4DFGNXE0
【民主党】 議員 「お盆を過ぎても菅さんが首相をやっていたら、解散してしまうぞ。それは避けないといけない」 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308990700/
170名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:33:23.10 ID:RMgDVUZx0
>>167
任命されたドラゴン松本はやる気ない。
そもそも、松本じたいが、バカンがやれば?とか嫌味言ってたくらいで。

意趣返しのつもりか、ドラゴン松本をバカンが任命したという、どうしようもないグダグダw
171名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:38:31.47 ID:9w2LdOCT0
政治ゴッコすんな
172名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:38:35.01 ID:rH/9pQ3GO
マジですげーな

ねえねえ、カンとジンギスカン牟田口を比較したらどっちが無能だと思う?WWW
173名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:39:04.13 ID:n4w6PTjh0

・・・あのさあ、あんたどれだけ政策課題や余計な組織建てたいの?
後任の引継ぎも考えずに乱立とか、どう見ても延命する気満々じゃねーか。
174名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:39:16.33 ID:9AL3ayap0
タスクフォースって緊急に作るもんだよね?w
175名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:41:43.54 ID:yfNJCfdO0

ダークフォース

176名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:42:28.78 ID:8JanU/RF0
俺様は仕事している!
177名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:44:22.71 ID:gOx2qEMx0
JAL救済の時も”タスクフォース”って
立派な名前つけて遊んで無かったか?

名前なんか考えてるヒマがあったら仕事しろ!
178名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:45:52.76 ID:+ccQ3Fil0

無能だから仕事するフリしかできないんだろ!
179名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:45:54.96 ID:eabAxeaK0
く   キ  /               ー'      て
 |  シ .|       _.,,,,,,.....,,,     )  エ  ケ  ア (
 |  ャ  |     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ ヽ レ  テ  ワ  (
 |  ア .|    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ .| レ  ケ  ワ |
 ) ァ  |   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| .| レ  テ  ワ  |
ノ.  ッ (   |::::::::|  ⌒  。 ⌒ |;ノ .| レ  ケ  ホ (
 ̄`v-√   ,ヘ;;|   (・ )  ( ・) |  .| レ  テ  .| |
_人_人_/  ヽ,,,,|    (__人__) |   | レ  ケ  ゥ |
). ン ウ (   ヾ|    |r┬-|  |  ノ   テ   /
| モ .ボ |    \    | |  | /     ヽ/`Y´
| モ .ボ {    /    `ー'  \
| モ  ボ ゝ        ↑
) モ  ッ(  いろいろやってると有権者にアピールするため、職責が不明確な委員会を乱立させるキチガイの図
へwへイ
・緊急対策本部 ・東日本大震災復興構想会議 ・被災者生活支援特別対策本部 ・被災者生活支援各府省連絡会議
・被災地の復旧検討会議 ・震災対策合同会議 ・災害廃棄物処理の法的問題検討会議 ・災害廃棄物の円滑化検討会議
・被災者就労支援雇用創出推進会議 ・被災者向け住宅供給促進検討会議 ・震災ボランティア連携室
・震災ボランティア 各党政府震災対策合同会議 ・被災地などにおける安全安心の確保対策ワーキングチーム
・原子力災害対策本部 原子力被災者生活支援チーム ・電力需給緊急対策本部 ・福島原発事故対策統合本部
・放射線遮へい放射性物質放出低減対策チーム ・放射性燃料取り出し移送チーム ・リモートコントロール化チーム
・長期冷却構築チーム ・放射性滞留水の回収処理チーム ・環境影響評価チーム ・日米合同調整会議 ・経済被害対応本部
・コア(中核)メンバー会議 ・タスクフォース(仮称)←new!
180名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:47:57.87 ID:Gqv9n0r90
いくつくつれば気がすむんだよwwwwww

つかさっさとやめろよ
素人が口出してなんの意味があるんだよ

誰かを信頼して任す、責任は俺がとる、ってのができないから
お前は無能なんだよ
181名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:51:46.91 ID:eLc9GOKH0
全く指揮命令も主導もできない連中に権限を集中させて、情報を握りつぶすの?
いくつ組織を作ってトップに収まれば気が済むの?
182名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:59:24.13 ID:tE9/JB+bO
スルーザブラックだろおまえらはよ
183名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 17:59:51.59 ID:diO++IOrO
著名な経営学のテキストを読んでいたら、こんな文章が。

「マネジメントができないトップは、会議や打ち合わせの数を増やすことで己の役割を果たしたというある種の満足感にひたる。」

菅おまえのことだよw
184名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:00:42.20 ID:c3I61Ext0
また余計なものを作って放置か
死ね
185名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:01:29.21 ID:kQgC6EZo0
>>1
IAEAに怒られたばっかじゃんw
186名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:01:56.40 ID:kRHhV2ZI0
無責任な奴に権限を強化て
基地外に刃物か
187名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:02:44.33 ID:4JFPY2VH0
アイデァマンだ事、宇宙開発。
188名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:05:05.97 ID:RMgDVUZx0
>>172
たぶん、牟田口の方が優秀。実務も勉学も。

特に実務はキチガイで卑怯者だが、地位が地位ならそれなりに使えると思う、牟田口は。

バカンは学生運動上がりのただの餓鬼。政治家としてもド素人以下。
ついでに根性が曲がった小悪党ときてからどうしようもない。
189名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:07:21.62 ID:TRC4hBve0
トップがこれだから、こんな議員が出てくるわけ

【民主党】菅直人顔負けの卑劣!新人参院議員が新人「復興支援」名乗り政治資金稼ぎ ブログでマスコミへ責任転嫁展開でさらに炎上
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308986388/
190名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:09:36.04 ID:r2GvumTZ0
名称的に死亡フラグにしか見えないw
191名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:09:41.11 ID:rshrZwI8O
宇宙戦艦ヤマト建造計画が具体的になるんじゃ?
コスモクリーナーは重要だぞ?
192名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:10:26.74 ID:3zHcCZHy0
ド素人が口出しして大失敗したのにまだやるのかキチガイ菅
193名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:16:47.55 ID:MdKKoGPM0
デルタフォース呼べや
194名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:17:08.52 ID:8PEpGDRr0
たすくふぉーす(笑)
195 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/25(土) 18:18:40.83 ID:8NIoBGm50
戦時中の将校は、もし前線に出る地位だったなら、死ぬ覚悟はいるわけで
菅などと比べてはいけないのかもな。
196名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:21:03.12 ID:1J6FZPpCO
>>1
フォースの韓国面に落ちてるバカが何言ってんだか
197名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:21:52.96 ID:RMgDVUZx0
頼む、早く死んでくれ、一刻も早く!
198名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:22:12.49 ID:e23mj1hu0
タクスフォースとか・・・
いい加減に法に基づいて対処しろよ・・・
何のために法律作ってると思ってんだよ・・・

お前がこれまで作った対策本部が有効に機能したためしがあるのかよ?
全部中途半端で放り出し
夏休みの自由研究とはわけが違うっつの
199名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:23:36.82 ID:eW2B0EiS0
バカの権限を強化とかwwww
200 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/25(土) 18:24:40.41 ID:8NIoBGm50
メンバーには当然劇作家とか脚本家とか入れるんだろうな。
201名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:24:41.92 ID:IGPZL1GX0
会議だの組織だのポスト作ってるだけで仕事してる気分の菅はやっぱり日本で2番目に危険なクソムシだな


一番目は原発再稼動しか考えてない谷垣だけどな
202名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:25:05.54 ID:Oiw4O3eyP
何個目の組織だ?
203名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:26:03.28 ID:nUQm3inb0
願わくば、この馬鹿な政治家が悪い見本として後世の政治学に資するように・・・
欲を言えば悲惨な死に方でもすれば、より説得力もあろうことかと
204名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:26:04.13 ID:1/rHeYps0
>>198
菅くんは権力の掌握による万能感を満喫しているだけです。
周囲が何を言っても無駄です。
ましてこんな掲示板で喚いても何も変わりません。
哀れだなw
205名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:26:32.48 ID:RAnfM91mO
これを名目にまた延命できる by バ菅
206名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:26:34.44 ID:ogztCHfy0
組織作って権限強化しても結局は運用する人間次第だから
馬鹿な政治屋がやる以上、百害あって一利なし
207名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:28:14.73 ID:3fpG37Tl0
「ぼくがかんがえたすごいそしき」

いい加減にしろよ…一体幾つ目なんだよ
208名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:28:22.80 ID:e23mj1hu0
>>201
原発再稼動させなきゃ日本経済が死ぬだろうがよ
この夏でどれだけ企業逃亡するか
来年の今頃は、5%の失業が天国に思えるぞ

経済支えなきゃいけない関西は原発依存度5割だ
これを後々減らすとしても、現状、多少は再稼動させなきゃどうしようもねえよ
209名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:29:05.55 ID:5n5a9UYp0
>>1

原稿フレームワークを無視して組織ばかりいじくり回して、また新しい組織ですか。
210名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:31:20.28 ID:tx9KyLrv0
      ___    /`i /`i
      i': 'i   l:: l l:: l
      l::  l__`"  `'
  i:: ̄ ̄      ̄フ    ,,- ‐‐ '''" "`i
  l,,___   _ _,-''    /::      /     ,.--,
       i::  l         ` ̄ ̄/::  /      l::  ト--‐‐'/
   ,-,.  l::. l i'"`i         /::  /      l::     ,,-'   __
.  l:: :l  l:: l l::  l,        /::  ヽ,     l:: 凡  l'    i'   `'i
  l:: l  l: l  l::  ゝ      / /`-, ヽ    l: / l  l     `''"~ ̄
   `'"  l: l  `''"      `''"    `''"    `"  l /    i'""~~  ̄ ̄"ア
      `'"                         `'     `‐‐-,  ,‐ '"
                                         l  l
                                        / /   
                                       '- "
211名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:32:46.43 ID:jVC/t4FM0
あんだけ余計な会議やらなんやら作って、
また新しい組織かよ。本当バカだなこいつ。
212名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:37:44.65 ID:RMgDVUZx0
法令に基づいた統合対策本部をどうにか機能させるの急務であって、
バカの同胞に無駄飯食わすのはバカの個人的な金で好きなだけやれよ。

というか!はやくしねよ。
213名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:38:42.22 ID:+yJD2Iz20
謎の委員会がまた一つ追加か。
一つ増やす前に3つたたんでくれよ。
なんで震災対応が回ってないのかって散々言われてるじゃないかー。
214名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:41:58.33 ID:nEL0rQ+bO
名前的にまたアメ公の指示か?
215名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:43:26.91 ID:RMgDVUZx0
>>214
いや、サポーターだの、グループだの、ミンスはいつもこの調子。
216名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:46:05.15 ID:uHnk3L340
っと民主党ってタスクフォースみたいな名称が好きだな
かっこよすって思っちゃうのか
スローガン戦術と同じで愚民どもを格好良さげな言葉で騙そうとしてんのか
217名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:52:20.24 ID:4xsG1o09O
民間企業に原発運営任せてる時点でコストカットありきでダメなの分かりきってたはず
多少高くついても国が開発&運営していくべきだった
218名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:53:11.39 ID:hPlO23nYO
また増やしたのか
219名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:53:17.40 ID:EPwQ6WXIO
>首相の指揮命令の権限を強化

首相が菅だと人災被害が余計拡大するだろうが…
菅の指揮することなんてロクなもんじゃねえんだから。
220名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:57:21.25 ID:Tns4G8Dh0
首相の指揮命令の権限強化 = アホの権限を強化
221名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 18:59:24.59 ID:rZHoKsPy0
統合対策本部ってあっただろ。管がトップだろ。
なに作ろうがまったくムダ。さっさと辞めろ!
222名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:04:02.66 ID:RMgDVUZx0
もう一回言うけど、早く死んで。お願いだから。
223名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:21:02.64 ID:zxAfoSDn0
また無駄な組織つくって混乱させるのか
224名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:20:32.56 ID:RosaMsfS0
タスクフォース式組織は、目的に応じて集結と解散を繰り返す組織であり
専門性の継承は行われないという致命的欠陥を内包するのだが
そんなことを愚図菅に指摘しても怒鳴られるだけですから黙ってよーっと
225名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:31:53.43 ID:yg8AG9/a0
原子力緊急事態宣言を出した時点で原子力災害対策本部が設置され
原子力事業者・国の各機関・自治体に本部長の総理が指示を出すはずだが。

菅直人が本部長の持ち場である官邸を離れチョロチョロ動いて邪魔しまくった挙句、
周ってきていた筈の情報も聞いてない事になり、情報公開等で最終決断を下せなかったり遅れたりしたんじゃないか。
226名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:55:32.08 ID:mA7i9VhB0
余計な役職やチームばかり作って
予算を浪費、そのくせ効果も実績も皆無。
日本を滅ぼす悪い奴、民主党をぶっ殺せ!
227名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:17:06.59 ID:eabAxeaK0
被災者が死ぬ数増えるね…
228名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:18:13.23 ID:7KUa+GZ70
まとめました。 ☆ 検証:福島原発暴発:20日間の経緯

http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/f16361871a8774f96f4e59e1fc71f686
229名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:19:17.29 ID:GdQqSop20
>>1
議事録ぇえ
230名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:22:10.52 ID:xkXnMo0I0
>>189
それ小さく扱われてるけど大事件だから
いろんなとこに拡散しないとだめだよね
231名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:24:54.36 ID:oOfHciqm0
           /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
            |:::::::|    。  .|:::|
             !゙  (l|l)` |-(l|l)|i/
             |  〃(__人_)「:| 
            \〃  `ー'::|/ 
            /     |::/-\
          妄  想  星  人
     / 7    /_|    /7   コ /7 / ̄ ̄ /コ
  / ̄  ̄/_ / /_ / ̄   ̄ /コ/  // _  /コ ___
  ,=   =/_,  ,_/,─, ,-, //  ∠ / /_/ /  /    /
 /__  _/  / /    / / / //// / / _  /   ̄ ̄ ̄
  /_/    /_/    /_/ /_/   /_/  ̄  /_/
232名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 22:28:49.67 ID:GW/AgkIY0
何々委員会とかつけると、
また乱立って怒られるから、こんどは横文字にするんですね?
233名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:52:30.16 ID:eabAxeaK0
首相動静(6月25日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309009438/
【午前】
公邸で過ごす。

【午後】2時1分、官邸。19分、東日本大震災復興構想会議。31分、松本防災相。56分、公邸。


▼asahi.com(朝日新聞社) [2011年6月25日18時36分]
http://www.asahi.com/special/hibi/TKY201106250290.html

234名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:55:11.71 ID:Vl75menq0
自衛隊とか消防の中に放射能汚染対応部隊みたいなのつくるのではいけないのか?
235名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:57:05.03 ID:ap5aCOZc0
こんな事やっても同じだろw
現場に政府直轄のチームが
いないんだから。
対策の元になる情報の信頼性が
乏しいのに、また間違ったことやって
叩かれるに決まってる。
ホント馬鹿だ、同じ事を何回もw
236名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:58:09.64 ID:cwQ+KF+b0
> 首相の指揮命令の権限を強化し、日本だけでなく、世界中の専門家らの知見を取り入れ、
> 迅速に対応を決定する仕組みを整える

で、こんどはどこの山に登るつもりだ
237名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:59:16.51 ID:V2ostmQf0
すでに3ヶ月以上も経っているのに今さら一元管理して何する気なの?
238名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:00:17.89 ID:PkpKyJgf0
菅総理のおかげでシビア化した原発事故が原発に詳しいド素人菅直人の指示で
さらに混迷を深め取り返しの付かない事態に、てかもうなってるけど。
菅直人がTVに映し出される度に「このキチガイ」と思わず口にしてしまう。
239名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:01:45.54 ID:pOp00slQ0
今までの三ヶ月は何してたの
240名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:02:08.66 ID:VnNlYuMsO
また新しい組織作るのか
これまでの何やら会議はどうなったんだ
241名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:02:44.06 ID:B9GWF0ks0
タスクフォースってCOD4で出てきたな
242名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:03:06.67 ID:lsrG4q1w0
国家戦略室とかさ、カッコつけた組織作りたいだけだろこいつら。ガキの遊びだよ
243名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:03:53.51 ID:KMfzurP40
>>200
イラストレーターと写真家と登山家と詩人も
244名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:03:56.47 ID:ngTf1Fux0
言葉遊びで基本は同じ事の繰り返し。
この夏避難所の老人は
245名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:09:05.14 ID:dsWKTB7N0
現場で指揮をとってる所長に全権限を預け、所長の要請に基づいて
知識でも人でも機械でもかき集めるのが政府ってんじゃダメなん?

無能菅に全権限を集中させたら一体どうなってしまうんだろう・・・(´・ω・`)
246名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:09:32.63 ID:tfw+kWAF0
もう辞める人間が余計なこと構うなよ
どうせ延命のためなのはわかってるんだから
そんな先の事より早く避難所に冷蔵庫持って行け
247名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:09:42.73 ID:mou37LmZ0
創設はよかろう。
前提に、原子力関係の機関で似た機能の、
余計な縦を全て無くすならな。

縦でもよい。割らねばよい。
248名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:10:29.61 ID:92qd4Myi0
は? 引っ込んでろ屑!
249名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:16:54.22 ID:hY9g+DLBO
そもそも官庁が主導で隠蔽してるのだが?
文部科学省にさせるとか、農林水産省にさせるのはかまわないが、どうせ隠すだろ。
ふざけた保安院、安全委員は潰せ。
何かと金のかかる原発も潰せ。
東電を生かさず殺さずの賠償奴隷にしろ
糞の役にも立たない官僚を解体し、再編しろ。
独立行政法人を全廃しろ。
現在いる国会議員は二度と立候補するな。
嗚呼、素晴らしきこの国が馬鹿達に崩壊させられてゆく。
250名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:17:50.48 ID:0LhS0U3D0
既存の組織整理してNRCみたいなのが出来るならいいんだけど
どうせ適当なのでお茶を濁して終わりってお決まりのパターンだろうなぁ
251名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:17:51.70 ID:yuV5iFo50
タスクフォース「プロジェクトチームとは違うのだよ、プロジェクトチームとは」
252名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:24:57.00 ID:PQs8tVJ90
JALの時もタスクフォースとか言ってたっけね
253名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:27:47.40 ID:SUqwPleaO
マスコミが支持上げしやすく、わかりやすい事だけをやる。
と当初から決まっています。
東北の「取り残された家畜の面倒を見る」等は
パフォーマンスとしては地味なので却下されていますた。(事実)
254名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:34:51.76 ID:nFCHkciF0
横文字だとはっきり意味が理解できないし、かっこよく見えるからだろなぁ。
メルトダウンって言わずに炉心溶融っていったのは、メルトダウンだと意味がはっきりするからね。

国民には情報を伝えない方が民主としてはいいのだよ。
それで政権とったんだしね。
255名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 00:38:25.28 ID:95tlx1UD0
>>254
1行目と2行目で正反対の話になってる・・・。
256名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:46:26.93 ID:9VuWAsnu0
タスクフォースwwwwwwwwwwww
また新しく集まり作って、結局gdgdになる予感しかないw
257名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:49:43.45 ID:gsNs2UHd0
「振り出しに戻る」
258名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:49:53.01 ID:XGBz+5yP0
無責任なペテン師の権限を強化しても仕方がないんじゃねえの?
259名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:55:15.24 ID:Nk5glySg0
わかったから直辞めろ。
何もするな。>核公害首相
260名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:55:55.24 ID:3osvDrgT0
JALの時の無能タスクフォースを思い出すな。
「絶対に潰さない(キリリ」とかやって、JALから報酬10億円だけむしり取って結局潰したやつ。
261名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 02:57:07.12 ID:djWZJ5750
もういいかげん、意味の無い組織を作って満足するのやめろ。
262名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:03:22.34 ID:5pZnZpJF0
>>1
>放射性物質の拡散を予測するシステム「SPEEDI(スピーディ)」の情報公開が遅れる問題が生じ、国会でも追及された。

これは政府が意図的に隠しただけで制度云々じゃないだろ。
枝野も口止めしてたし。
細野や福山(陳)や高木は使い物にならないとか
しょーもないウソこいてたが、
裏ではきっちり爆発シミュまでやってたってばらされてて失笑。
263名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:05:07.29 ID:L0pxHD7O0
名前だけはカッコイイな(w
264名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:07:11.33 ID:z0zAn1O70
しかし、一方では
<放射性物質>汚泥肥料の取り扱い基準を発表 農水省 毎日新聞 6月24日(金)20時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110624-00000101-mai-soci

被曝し合いJAPAN。
なんでこれが認められるんだか。どこにも希望なんてねーじゃん。
265名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:12:12.22 ID:gg9wAnKq0
総理がするべき事は、組織や会議を乱立する事じゃない、全責任を背負う覚悟だ。
菅が何かについて責任を背負った事も無いし、だから当然責任を果した事も無い。
菅の行動原理は全て「その場の思い付き」だから、壁にぶちあたると直ぐに辞める。
辞めるから責任がどうこうという自体に一度もなってない。
あ、そうそう、責任を他人(部下)に押し付ける事は何度もあったよね。
266名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:15:01.86 ID:FJJC28EoO
各部署が 自分たちに都合悪いとこ 隠蔽し協力しないから 意味ないな。
検察でも最初から入れたら 少しはましか…
267名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:20:10.18 ID:Ff3eS5vr0
管さんがんばってますね〜
とテレビは言う
268名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:23:51.53 ID:IZIbRdqz0
孫に利益誘導しやすくするためだろ。
公務員は特定個人に有利な取り扱いをしてはならない平等原則がある。
平等に接しないと駄目なのに特定の電力事業参入希望者との面談を重ねている状況がすでに異常だ。
269名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:32:43.92 ID:c2zKkWqQ0
"機動部隊"がいちはやく思い浮かんだぞな
270名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 03:58:53.36 ID:alM3lMkW0
責任は取らないけど権限は強化とかどこの無能だよ
271名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:07:01.62 ID:Nk5glySg0
>>262
>裏ではきっちり爆発シミュまでやってたってばらされてて失笑。

なんで失笑で済むのかが謎だわ。

漢字の読み間違いとかカップめんの値段とか、
そんなのとは訳が違う。
人命も懸かってる話なのに。
272名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 04:39:52.85 ID:LcgvaSR00
結局20も30も作ってたなんとか委員会的組織は、整理したのかなぁ。
で、今、どんな組織で動いてるのかなぁ。
273名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 08:46:00.14 ID:Cx8wm5nj0
>>272
数億を浪費する偉大な成果を残しました
274名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:41:08.17 ID:k3wCisA60
最後に偽自衛官二人が相打ちになります
275名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 09:50:43.32 ID:VQc7ao6M0
>>272
整理を枝野に丸投げ、でも結局、整理してないんじゃなかったかな?
276名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:41:36.76 ID:EjUnIo5F0
新シリーズのおもちゃ
277名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 10:53:38.05 ID:kn6XqBjO0
リニューアル・オープン記念
役職・肩書きも増えて、おトクです(笑)
278名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 11:09:40.00 ID:Vm+9Wz4wP
これアレだろへたくそな奴が車とかのせいにして
どんどん買いかえちゃうようなケースだろ
腕があがらないからいつまで経っても変わるわけがないってゆう
279名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:05:34.94 ID:VC5UCbn60
>>278
買い換えるならまだしも買い足してるところが問題なんだろ
しかも国民の血税で
280 【東電 67.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 12:09:06.52 ID:thEmPtJM0
取りまとめられる奴なんていないだろ。何したいかも不明確なのに。伸子か禿でもトップに据えるかね
281名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:10:38.00 ID:iK6/K7Jp0
いいよ何もしなくて
何もしなくていいから
282名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:12:03.61 ID:4zeIJewM0
だから
そうやってどんどん組織作るから一元化できねーんだろがこのバカ
いいかげんにしろ
283名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:12:13.98 ID:q5h3gsTe0
>へ「タスクフォース」
ヘタクソフォースに見えたw
284名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:12:59.60 ID:jfTIkhhu0
今更何をw
285名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:13:01.12 ID:d9T07pfk0
まぁ、あれだろ。
菅は「タスクフォース」って言ってみたかっただけだろ?

なんかかっこよさげだからさw
286名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:15:10.72 ID:q5h3gsTe0
>>1
もうスクールウォーズくらいでやめとけw
287名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:17:56.75 ID:isqbNxV3O
>>286
泣きながらビンタしまくる菅
288名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:18:32.91 ID:Ur5PBc7+O
国家戦略室とかタスクフォースとか、厨二病かよw
289名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:19:56.67 ID:r43vly0r0
新組織「タスクフォース」かっこいいww
とでも言うと思ったか菅
290名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:19:59.47 ID:ZljUR/8G0
>>288
国家戦略室とかタスクフォースとかは普通の国なら当たり前なのに、
それを「厨二病」と感じる、あんたが厨二病www
291名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:21:04.58 ID:5kjYDG0k0
>>1
IAEAに「首相が邪魔した」「専門家に任せろアホ」って言われなかったか?
292名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:21:28.33 ID:i+z/inDG0
警察のSAT同様、海外でまた笑われそう
293名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:23:25.01 ID:PuXkHzoT0
内閣が「奇兵隊内閣」なんだから、国主導で原発への対応を一元的に担う専門組織もそれっぽい名前で頼む。

「長州親衛隊」とかな。会津方面が主たる戦場になるんだから、これくらいでないと。
294名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:24:34.06 ID:6kutmXtb0
4までのデュエルアカデミア部隊の方が面白かった奴だな
295名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:25:50.41 ID:irW51vZMi
>>290
だって名前パクってるだけで中身が伴ってないんだものw
296名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:28:30.70 ID:JvQTCkdf0
言いたかっただけでどうせこれまで乱立した会同様機能しない組織になるんだろ
たとえ真面目に仕事しても菅のひとことで全てひっくり返るのが現政権だからね
297名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:29:57.91 ID:krsp0q1m0
民主党はマニフェストだのタスクフォースだのと格好いい横文字を使うのが好きだよなw

で、結果を全く出せないwww
298名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:36:33.02 ID:YEWcKGzH0
一体ドンだけ無駄な組織乱立するんだよ

最高責任者:菅直人(責任だけ)
最高統括者:災害対策の実績がある人(実行管理は全てこの人)
そして各当該省庁に一人専任者を設置すればいい。
これで全ての国家公務員を有効に活用できる。
あたま悪いのか。
299名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:36:58.44 ID:vmO897Tp0

http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,2062424,00.html

●管直人は無能なクズ(bumbler)    タイム誌

2011年4月2日

地震以来解説記事の中で多いのが、日本人の我慢強さや相互援助の
素晴らしさとは対照的な民主党政府の多くの失敗である。

菅直人内閣総理大臣は無能なクズである故にすでに見限られており、
お役所仕事によって必要物資の輸入やそれを東北地方に運搬することを
邪魔したという話がたくさんある。

A Time for Renewal in Japan
By Michael Elliott Saturday, Apr. 02, 2011

In much commentary since the earthquake hit, a comparison has been drawn between
the resilience and mutual assistance of the Japanese people and the failings of Japanese
public authorities. Prime Minister Naoto Kan has been dismissed as an ineffectual bumbler,
and there have been tales of red tape snaring the import of needed supplies and their
transportation to the Tohoku region.
300名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:37:16.65 ID:52ctM2my0
■有能な怠け者は司令官に。
自分には不向きなこと、やるのが面倒くさいことは、他人を利用して上手く押し付けるため
 ⇒ 他人の能力を信頼し仕事を分担して任せることで、結果的に組織を効率的に運営できる。
自分はできるかぎり楽をしたいので、常に最小限の労力で最大限の効果が得られるような画策をするため。
 ⇒ 有能だから、そういったやりくりは実に上手い。

■有能な働き者は参謀に。
他人にも自分と同等の完璧さを求めたがり、他人の無能ぶりがとことん許せないため。
 ⇒ 人の能力をあまり信用せず、結果的に何でも自分でやりたがる傾向に陥る。
完璧を欠けさせる失敗をしたくないので、常に最悪の事態が生じる可能性も考慮し、
あらゆる場合に万全に対処できる下準備 (戦略的優位の確保) の労を惜しまないため。
 ⇒ 働き者で完璧主義だから、どこまでも先を見通してすすんで何らかの策を講じる。

■無能な怠け者は連絡将校(又は君主・下級兵士)に。
自ら考え動こうとしないので、参謀や上官の命令どおりに実行するため。

■無能な働き者は処刑せよ。
働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、更なる間違いを引き起こすため。
301名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:39:28.72 ID:q5h3gsTe0
タスクフォースとか外国から見ればものすげ〜バカに見られそう。
自国の中枢の機関にイミフで馬鹿な外国語、カタカナ語使うなんてあり得んだろうし。
アメリカが原発事故対応する機関に「お寿司軍団」って名前にはしない罠w
核事故処理隊=核処隊でよかろう。どこの腐った脳みそからタスクフォースなんて
出てくるのか。。。
302名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:41:05.74 ID:NsE7a+cI0
JAL再生タスクフォース再来の予感…
303名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:41:33.01 ID:90+rU/RT0
今まで山ほど作ったナントカ委員会、カントカ本部はどうなったんだ。
結局ただ遊んでるだけなんだよな、菅も取り巻きの民主党のクズどもも。
304名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:42:52.45 ID:JtoRQBra0
>>1
タクスイーターの間違いだろ?
305名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:43:24.57 ID:PyZ8kH7J0
こいつの指示は本当に役に立たないからなあ

責任も取らないし、何のためにいるの
306名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:44:10.16 ID:58pcKHZIO
前原誠司が立ち上げたJALタスクフォースで10億円ドブに捨てました。使途不明金も沢山ありました。
またまた、使途不明金沢山出るんだろうな。震災特需ですか、政治家にとっては。
307名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:44:46.23 ID:cGFM5rMP0
どうせ本部長が菅直人で無能
308名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:45:25.89 ID:uZNvRIIK0
「ぬくもり助け合い本部」なんてのもあったなぁw
309名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:48:31.02 ID:WvNeLXcF0
せっかく作った復興庁の権限を弱めてないか?
福一の後始末とは不可分だろうに。
310名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:48:49.91 ID:teaz70quO
また、あれ?
原発なんとかし隊みたいなやつ?民主党はっぱ隊とか、古臭いパフォーマンスだな
311名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:49:15.13 ID:pON5V5rr0
今さらなにやってんのこいつら
312名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:50:43.20 ID:n5K0T0Pq0
菅の権限強化か。初代宇宙皇帝就任まで時間の問題だな。
313名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:50:53.07 ID:dndT091AO
あの日のうちに、米軍が入ってたらなあ…

314名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:50:54.83 ID:pxx2ZZoX0
>>1
まーた訳わからん組織を乱立かよ…
おまいの作った組織で、何か役に立ったのあるか?

クマ対策チームとか、役に立ったか?w
315名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:53:06.39 ID:TqghOkSC0
辞職する前に、仲良し議員の経歴を少しでも華やかにしておかないとな。がんばれ菅直人。
316名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:53:45.16 ID:WPXRpSmo0
バカの権限を強めてどーすんだよ?
責任も取らないのに。
317名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:58:01.09 ID:2UtNV/oZ0

責任は嫌いだけど権力は大好き
318名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 12:59:22.15 ID:0syCsJ7M0
頼むから早く死んで…
319名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:00:08.03 ID:mMyqJF4i0
ヘタレフォースに見えた
320名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:00:32.92 ID:V2FEQGcd0
タスクフォースってCoDか
321名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:03:47.97 ID:pbn+ECzY0
すでにある〇〇委員会はどうすんだよ
増える一方じゃないか
322名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:10:23.07 ID:+rSVXC8+O
有能だと思い込んでる無能が
これほど恐ろしいとはな
323名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:10:54.27 ID:AhRyZH8W0
無能の弊害をさらに大きくしてどうすんだ?
324名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:15:26.83 ID:Kf7QlENz0
民主主義は期限付きの独裁政治と思ってるバカサヨクの
権限強化してどうすんだw

無責任な話だけは嬉々として放言するのも特徴丸出し
325名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:23:02.44 ID:faVZRB9z0
「タスクフォース」って単語が使いたかっただけだろwww

てか、最近、なんか今更感がありすぎる発表が大杉ないか?
326名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:31:24.97 ID:m5/LaD+e0
名前だけ変えても、菅直人が責任者では何も変わらんよ。
327名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:35:10.88 ID:KRQfYjvs0
議論している間に爆発
議論している間に被曝
議論している間に死亡

議論もせずに韓国を支援
328名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:36:15.72 ID:XI2LhhNf0
てかさ、民主党が作った組織、全部評価した方がいい。
どれほどの費用をかけてどれだけの効果があったのか仕分けしろよ。
全部廃止になるだろうけどなw
329名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:47:47.98 ID:Sug5dbkN0
今頃ですか??
330名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:50:16.63 ID:ZPLVlteL0
またいらん組織を
331名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:52:16.51 ID:hBHdo37A0
>首相の指揮命令の権限強化

やめとけ、外壁が吹っ飛んでボロボロになる。
332名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:57:35.58 ID:hjKs0EeD0
また名前だけの組織か、力ない東電に任せっきりの癖に
333名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 13:59:11.01 ID:ku1HcLgc0
また10億ネコババする気かよ
334名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:29:52.83 ID:8MNcU5kL0
またかw

ボランティア大臣とか復興大臣はどうなったw
335名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:31:28.77 ID:6QeOZStu0
なんであんだけ指揮系統が複雑だとさんざん批判されてるのにまた複雑にすんだよ。
336名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:32:31.92 ID:8MNcU5kL0
うちの会社にも居るんだよね
問題が起こったらタスクフォース作りたがる奴w

権限も金も人員もよこさねえのに、既存メンバーに薄く広く新たな仕事を押し付けるだけ
各人に余裕が無いし責任も曖昧だから結局だれもやりゃしない
337名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:33:18.87 ID:t8g8cv3/0
また横文字にすればいいと思って

ほんと素人丸出しの政治ごっこ
死ねよ、クズゴミ
338名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:34:24.23 ID:bDjkkMcp0
JALの時、10億どぶに捨てたやつ?
339名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:43:53.67 ID:qSRdcqdsO
 原子力災害対策本部とは、第1原発事故のような原子力災害から、国民の生命、身体および財産を保護するため、原子力災害対策特別措置法に基づいて設置される。

事故が発生した3月11日、菅首相をトップの本部長として設置されている。
原子力災害対策本部 本部長 菅首相【原発事故の最高責任者】
340名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:52:40.84 ID:SE3tZRgW0
管って、いらん組織作ったり、ポスト作ったり好きだよね。
てか、それしかやってない。何も進まない。
タスクフォースってなんだよ。節電大臣ってなんだよう。
341名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:54:26.43 ID:n40TJmtpO
どうにかして後世に名前を残したいだけやん
342名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:55:56.70 ID:HKwTRc990
いくつ新設すれば気が済むのこの人
343名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:56:04.68 ID:2b3UlyNPO
事故を阻止するために作れよ

三カ月放置してから作っても
344名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:56:53.24 ID:rj27yFPvP
支持するだけ。
さすが政治主導は一味違うな。
345 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/26(日) 14:57:12.09 ID:3zQlQS8Y0
形から入らないと何も出来ないのかね
ていうかここに来て未だ何もしてないに等しい
346名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:57:49.94 ID:PfhJEaS80
おまえもう2ヶ月しかないんだぜw

そんなヤツが指示だしてもマトモに動く議員官僚なんていないよバーーーカ
347名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:58:54.09 ID:EnZ/Y3HV0
タスクフォースを少し勉強したかったのだろう
348名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 14:59:46.04 ID:YWLJ43F+0

 今までこういう組織が無かったことに驚く
349名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:00:01.72 ID:+twrWa950
とりあえずもんじゅは止めろ
原発、高速炉云々の前に
もう物理的に古すぎる
350名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:04:53.11 ID:N1tSmpun0
戦局的に今必要なのはタスクフォースではなく特攻隊w
351 【東電 68.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 15:09:26.04 ID:thEmPtJM0
特別作業班と訳すのが妥当といえる
352 【東電 68.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 15:10:17.14 ID:thEmPtJM0
本来は、軍事用語の「機動部隊」という意。
353名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:10:45.93 ID:Wh0Ld8vs0
タスクフォースって言いたかったんだろ?な?
354 【東電 68.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 15:11:51.14 ID:thEmPtJM0
プロジェクト・チームという用語も、ほぼ同義に用いられる。
しかし、プロジェクト・チームが長期間にわたる大きなテーマを扱う場合が多いのに対して、タスク・フォースは緊急性の高い問題の処理にあたるケースが多い。
タスク・フォースの長所は柔軟かつ速やかな問題への対処と、一定期間にエネルギーを集中することで、高い成果が期待できる点。反対に短所は、タスク・フォースで獲得された新たな知識や情報が、タスク・フォースの解散とともに消滅し、組織に浸透しづらい点。
355名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:12:18.15 ID:/xqcClJf0
民主上層部は権力への執着が強すぎだな。

こんな組織じゃ、どんなことやっても、先が見えてる。

若手も育たず、やってることは結局自分たちの保身の為だけ。
356名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:14:24.39 ID:VcG6T1vC0
もう事故から3ヶ月も経ってるんだから、タスクフォースを組織するよりも長期的な仕組みを作れよ。
357名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:15:13.01 ID:Haq6PIYt0
組織作り過ぎ。

問題が起これば菅が全部止めるのだから、
総理の権限より下っ端の権限を上げるべきだろ。

358 【東電 68.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 15:15:15.28 ID:thEmPtJM0
多分、会議、本部、チーム、プロジェクト、云々といっぱい言葉を遣い尽くしたから、毛色を変えて残り少ない違う用語を持ってきたってところだろう。
359名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:15:31.20 ID:qSRdcqdsO
★原子力災害対策本部 本部長 菅首相【原発事故の最高責任者】
★福島原子力発電所事故対策統合本部 本部長 菅首相
★原子力被害者生活支援チーム経済被害対応本部 本部長海江田経産相

・東電社長を名古屋にUターンさせる。

・アメリカからの支援申し出を断った

・視察パフォーマンスやるためにベントを遅らせ、原発を吹っ飛ばした

・海水注入に「俺は聞いてない」と激怒してストップさせた

・SPEEDIのデータを隠蔽して、住民避難確認せずを被曝させた

・臨界って何?と発言した

管災だな
360名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:16:39.85 ID:irGWd3geO
まーた新しい組織を作る…
361名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:17:31.54 ID:VcG6T1vC0
タスクフォースの次はインシデントコマンドチームを作ると思う。
100シーベルト賭けてもいい。
362名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:20:21.41 ID:d6UTwT3jO
タスクフォース

相手は死ぬ
363名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:20:35.55 ID:0XEJ7jB90
権限強化って、今までだって首相は大きな権限持ってたはずなのに
なーんもしなかっただけでしょうが
364 【東電 68.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 15:20:36.73 ID:thEmPtJM0
短期集中型のタスクフォースの名称に仮称と言ってるようでは、ナンセンスの極みである。
365名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:22:27.67 ID:TDrwE3SCO
どうせ役人だらけのタスクフォース。
役立たずのゴミ組織だ。
366名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:22:32.98 ID:VcG6T1vC0
今まで総理大臣って馬鹿でも務まると思っていたけど、やっぱり馬鹿じゃ無理なんだなw
367名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:22:39.94 ID:XJTDpXfY0
新しい組織を次々に作れば
何だか仕事をした気になるな。
368名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:22:44.28 ID:Haq6PIYt0
首相がタスクをしないからなぁ。
369名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:24:59.91 ID:bDjkkMcp0
>>368
どうせなら、誰かにタクセばいいのに
370名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:25:29.52 ID:vH5qxoVIO
まだやってなかったの!?
371名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:25:36.59 ID:zBoEaE5V0
ダークフォースの使い手かあ
暗黒面に落ちたダース・ベイダーが首相じゃあなあ

しかたねえな
372名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:26:22.64 ID:VcG6T1vC0
組織を作るのはトップの仕事だと思うが、その組織がちゃんと回るようにするのもトップの責任。
今ま作った組織全然機能してないだろ。
373名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:27:02.08 ID:QzOKosVb0
権限だけを集中させ、指示は一切下りてこないだろう。
374名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:31:46.50 ID:zqq4pJ460
「統合対策室」がそれだったのではないのかな?

375名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:32:25.17 ID:kJMfTtXZ0
仕事が進まないのは組織が悪いのではなく、総理大臣があまりに
無能なため。それすらわからないとは?
376名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:36:34.44 ID:/xqcClJf0

無能な人間の権限が強化されるほど、恐ろしいものはない。

今回の震災も、これほど事態が悪化したのは、無能が権力振りかざしたからだろ。
377名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:36:56.22 ID:iXWLJptHO
自分の責任を果たせるようになってからやれよ。
378名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:38:02.00 ID:lhJGevtA0
タスケテフォースかよ
379名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:39:00.24 ID:i58dAlqx0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /    
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン      テレビで「気持ちいい」って言う時は
   |    ,::::::,,    ,,,//        「キムチいい」に聞こえるように頼む。
    \ `ー― '''   l゛      だが間違っても「気持ち悪い」を
    〉        ト、      「キムチ悪い」とか「キムい」とか言うなよ。
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \


380名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:43:04.69 ID:VcG6T1vC0
部下に仕事を任せられない典型的なダメ上司だな。
こうやって人を信用しないのって、学生運動家内で頻発した内ゲバとも関連があるのかもな。
381名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:44:49.98 ID:3jz2N82l0
部署だけはつくるのが早いなwww
382名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:47:44.05 ID:2UtNV/oZ0

ワンマン社長の駄目パターン
人を信用せず人に任せず
全て自分で決裁しようとすると
組織は全く動かない
383名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:49:42.07 ID:y325uAS40
これって結局、「お前らなんとかしる!!」って言ってるだけでじゃん。
384名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:53:55.81 ID:Haq6PIYt0
「お前らは仕事しろ オレが判断する」って事なんだろうけど、
判断が遅過ぎる(つーか判断出来ない)のが
原因なのにねぇ。
385名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:55:03.42 ID:gUiSHMtM0
震災直後にこのての対策本部を造って菅がトップになったんじゃなかったか?
386名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:55:10.72 ID:upbj8NnU0
3月11日にやることを今になって・・・
387名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:56:29.63 ID:Ocq/zKVP0
FPSのタイトルみたいだね
388名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 15:58:03.92 ID:HynsJ+tF0
G13型トラクター売ってるとこ知りませんか?
389名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:00:16.71 ID:PyZ8kH7J0
なんかもう、前に作った組織の存在を思い出せなくて、
いいや新しく作っちゃえ!て感じなんだろうな

本当、なんでこんなバカが総理なんだろう?
鳩山さんは完全に狂人だけど、一応国民の選択の結果だけど
こいつは本来辞めるべきところを震災を口実に居残ってるという
390名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:01:20.35 ID:C51LuPsB0
税金の無駄を無くそうと仕分け()で特殊法人を脅してたけど官僚天国を増やしてる気がする
見守るだけの保安院や原子力委員会みたいなのを改編すればいいのに
民主党議員の人たちはやっていけるの?
391名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:01:20.94 ID:sjRraOnt0
民主党、財源を確保するための具体策を検討する勉強会を発足へ…選挙敗北で危機感が背景
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297121359/47

47 名前: ユーキャンキャン(東京都)[] 投稿日:2011/02/08(火) 08:50:16.77 ID:P64aoZmG0
>>1
ようし、これなら安心だな
あとは、財源を確保するための具体策を検討する勉強会が
工程表に沿って最終行動計画をまとめて、緊急提言するだけだ

場合によっては、作業チームやタスクフォースや検討戦略本部も作って
事務方に指示するようだろうけど
392名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 16:48:11.58 ID:3nirsw5G0
こういうのに片仮名使うのイクナイ
393名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:33:54.75 ID:Ugovh2RD0
>>390
むしろ逆。
組織を山ほど作ってるのに官僚を排除しているせいで物事がまるで進まない。
仙谷をいれてやっとある程度マシにはなったが。

そら各所の調整役を最初から排除してるんだから現場が混乱して話が進まんわ。
394名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:34:21.28 ID:SL9Po8DW0
ダークフォース
395名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:38:28.50 ID:rx0oYc040
管に徹底的にかけているのがチームワークという視点
396名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:40:06.02 ID:zOsNIJYLO
そのうち議会をなくして皇帝でも名乗りそうだな
397名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:41:29.63 ID:SL9Po8DW0
>>396
伝承法によって最後の一人が倒れるまで首相を続けるわけか
398名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:43:49.06 ID:6Si9rSggO
なんでおまえらそんなに発狂してるの
399名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 17:45:03.35 ID:TXvkOLGZ0
要らなくなった組織の廃止もやれ
400名無しさん@12周年
自分に権力を集中させにきたか
典型的な独裁思想者の行動だな