【もんじゅ】高速増殖炉「もんじゅ」 炉内落下の「炉内中継装置」、ようやく引き上げ開始 [6/23 21:08]★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の原子炉容器に落下している重量3.3トンの
「炉内中継装置」の引き上げが23日午後8時50分、始まった。

運営主体の日本原子力研究開発機構によると、装置と炉開口部のさやの部分を大型クレーンで
同時につり上げ、約8時間かけて格納容器の上部まで引き抜く計画という。引き抜いた装置と
さやの部分は、不活性ガスのアルゴンで満たした専用の容器「簡易キャスク」の中に収容する。
作業は朝までかかる見通し。


▼asahi.com(朝日新聞社) [2011年6月23日21時8分]
http://www.asahi.com/national/update/0623/OSK201106230121.html

※前スレ (★1が立った時間:2011/06/23(木) 23:00:13.14)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308841835/
2名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:30:33.14 ID:1RE3v+3+0
うんこ
3名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:30:43.70 ID:J2KuKOcc0
どうなるの?
4名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:31:00.15 ID:pRpp4lGQ0
前スレにポコがいたな
5名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:31:00.41 ID:9yMDjl+o0
>>1乙
6名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:31:04.50 ID:5ddP5XDp0
前スレ>>1000おめでとう!
>>1
7名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:31:08.79 ID:xrRKkkRM0
作業失敗しました。
ごめんなさい。
8名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:31:24.74 ID:ZJYs/sRR0
>>1
乙!
9名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:31:31.34 ID:pL50XnztO
大丈夫、沖縄在住の俺が言うから間違いなし
10名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:31:41.21 ID:9lovcQEn0
ちゃっちゃとやれやちゃっちゃと
11名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:31:51.94 ID:DhczZ4io0
〉〉1乙
12名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:31:55.04 ID:q0FmTXpn0
あと4時間?
13名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:31:56.81 ID:NQN7OwiJ0
3も同じ内容か。
14名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:31:56.77 ID:OO9VurKo0
今日は俺の誕生日
月曜には単身赴任も空けて名古屋から大阪に帰る。
好物たくさん作ってもらうんだ。
嫁ともたくさん愛し合うんだ
15名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:32:02.74 ID:4M5VRa0x0
これでまた日本が事故ったら
アメリカの事故がウヤムヤなる予感

【国際】大洪水で孤立寸前の米ネブラスカ州の原発 ネット上では「メルトダウンの恐れ」とデマ飛ぶ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308567916/
16名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:32:03.28 ID:3bFY1BYm0
おまいら、最後の晩餐はすんだか?
17名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:32:06.12 ID:TirBBU1/0
何で落とすかな?
18名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:32:07.90 ID:BSLmn9SV0
前スレ1000誕生日だからって・・・・
19名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:32:13.77 ID:1eI1emMz0
もんじゅくんのにぎにぎ
20名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:32:14.23 ID:fdtyxeDZ0
何でわざわざ夜中にやるん?
21名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:32:31.98 ID:QrNhKLbP0
終了のお知らせまーだー?
22名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:32:42.11 ID:mopZCvGx0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwキモヲタネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwはやく手伝いに行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:32:45.32 ID:hA4YN/RK0
ブック メーカーも興味深く見守っております
24名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:32:46.99 ID:g6LF83hH0
は? 夜やってんのか
25名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:32:53.00 ID:7K220uQnO
>>16
すき家で焼き鳥丼
26名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:32:57.23 ID:qCbV72Ti0
夜中だと何かあったとき窓開けて寝てた人とか終わるじゃないか
27名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:32:59.24 ID:wOcLD4gQ0
こんな危険な作業をなんで徹夜でやるの?
一日遅れたって別にいいじゃん
ちゃんと寝て万全の体制でやれよ
28名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:33:00.43 ID:9Ovh73r70
俺このスレが終わったら結婚するんだ・・・

みたいなれすほしいね!
29名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:33:03.80 ID:YdjfxQPu0
さんざん『無知・無教養・中卒・ノイローゼ・キチガイ』
こんな風に罵られた、僕ら危険厨ではあるが
もんじゅが爆発しないと困っちゃうの
 普通に作業が終わってしまったら
僕らは本当のキチガイ集団に認定されちゃうから
だから爆発して欲しいの
せっかく、俺様理論でガチガチに固めた爆発理論が
全部作り話だってバレたら困るから、爆発して欲しい
30名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:33:17.91 ID:hsa51bubP
深夜までズラす作戦は成功したようだ
31名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:33:19.95 ID:T6+bDP5g0
防護服を着て寝るか
皮パン&トゲつき肩パットで寝るか 迷う(´・ω・`)
32名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:33:27.90 ID:aSEG3pFk0
http://www.jaea.go.jp/04/monju/category04/mj_panorama/bigphoto.html
今のところ、外観上では異常なし!
33名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:33:35.93 ID:GLiksXVz0
原発じゃない方の、脳外科の福島先生が手がけるような脳手術を
研修医にやらせるようなものじゃないの?


過去の原発事故の原因考えりゃ、初歩的な人為的ミスの多い事。。。
34名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:33:40.91 ID:d/FyxPJD0
管が視察に…いかないよね
35名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:33:43.58 ID:0ABnk3iuO
>>後数時間で人類が滅亡するの
36名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:33:44.07 ID:aUONGGZm0
俺このスレが終わったら離婚するんだ・・・
37名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:33:47.27 ID:0VkBiHWR0
もんじゅスレってバカばっかだな
38名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:33:49.61 ID:V1loCF1IO

なんか反原発派は失敗を願ってるみたいで気持ち悪い
テロリスト気質って事でよろしいか
39名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:33:51.84 ID:4dY5YjzMP
名前のせいでまるで緊張感が無い
40名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:34:01.20 ID:65Z4OP3xO
>>31
トゲ付き肩パットくれw
41名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:34:05.05 ID:pLWKkzr90
あ、おならかと気楽に出したら実が出た
くさい
42名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:34:15.56 ID:9yMDjl+o0
今なら失敗しても北朝鮮が怒るだけなので、今宵がチャンスだ
43名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:34:16.21 ID:isQvYAZk0
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドッカーン!
    ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,
44名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:34:23.38 ID:pM/lKP9s0
またスレ立てたのかよ
45名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:34:24.27 ID:+ztMe11o0
>>27
寝ないで作業にあたっていると確信しているその根拠を教えて欲しい
不自然だろう、どう考えても
46名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:34:38.39 ID:hOUydxsa0
ちょっといじって「これだめだわーむりだわー」で終了だろ
47名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:34:46.21 ID:p/JDIeZD0
>>37
何か賢いレスでもしてくれ
48名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:34:55.92 ID:pRpp4lGQ0
昨日俺の母ちゃんが蕗の佃煮を作り出した
時期的に今年最後の蕗になるだろう
だから大丈夫だよ
母ちゃんの蕗は最高に美味い
49名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:35:11.44 ID:oBFMolvl0
>>38
実際事故が起こったらヒーヒー言うくせにそれを願ってるからな
50名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:35:15.73 ID:+r6JvdjX0
この期に及んでまだ運転再開とか逝ってるし

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110623-OYT1T01076.htm
安全上問題がなければ、2013年度内の本格運転開始を計画している。
51名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:35:16.92 ID:kzX/ApEW0
>>47
PV=nRT
52名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:35:20.01 ID:mQqqoqZr0
何十センチ上がって、あと何十センチですとかの情報ないの?
53 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/24(金) 01:35:34.64 ID:t3y56Lf70
祭りに参加したいが、もう寝なきゃ
54名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:35:55.02 ID:u+p9vE1t0
怖い怖いと言いながら、素直に成功を願うスレにならないのが不思議だよな
悪いことが起きることを信じてるみたい
55名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:36:01.69 ID:3D4QsWjZ0
>>38
作業直前に
「ちょw空気漏れてんじゃんwストップwww」
みたいな感じなんだぜ?
そりゃあ期待もするだろうよ。
56名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:36:13.19 ID:YdjfxQPu0
>>51
ボイルーシャルルか
デマ厨にはムズイだろ
57名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:36:19.95 ID:AkEu7luFO
>>16
おれサンドイッチとかんぴょう巻きだったんだけど
何か最期の晩餐ってそんなもんだろうね
58名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:36:24.78 ID:2D4RtZny0
どうせ失敗しても成功しましたと大本営発表するんでしょ
59名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:36:26.81 ID:In0km6Dh0
                    
   .  /⌒ヽ    
    ;; (,, ^ω^) ジタバタしたってしょうがないお 
 _旦_(っ(,,■)__
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i |i
60(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/24(金) 01:36:34.91 ID:xVLAcWjl0
>>53
(; ゚Д゚)今夜は寝かさない、ぜ・・・
61名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:36:45.11 ID:9Ovh73r70
>>50
懲りないやつらだ・・・
犠牲の犠牲にするきか!
62名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:36:46.17 ID:LSgRakiA0
さあ
祭りの始まりだよ
63名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:36:46.96 ID:WLWRlRGG0
>>20
色々と隠しやすいから
昼だと望遠レンズで狙われるだろうし
64名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:36:49.43 ID:isQvYAZk0
夜中に作業するのわなんで?
65名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:36:51.97 ID:BrOhF3P60
マスゴミは何故報道しない?
66名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:37:02.90 ID:IbDJA/SB0
>>14
脂肪フラグたてんなw
誕生日おめ!
67名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:37:06.37 ID:zyBUTRE90
もんじゅどうなってる?
68名無しさん@十一周年:2011/06/24(金) 01:37:16.50 ID:+3Wsz6Rk0

NHKで管が午前4時に緊急記者会見するって本当か?
69名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:37:22.11 ID:x2jA20n/0
>>64
色々と隠しやすいから
昼だと望遠レンズで狙われるだろうし
70名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:37:25.54 ID:kzX/ApEW0
>>52

Now operating...
■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
71名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:37:26.53 ID:us58eA290
もんじゅプロパガンダしてきた弘兼憲史は
さっさと島耕作に安全宣言させろよw
72名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:37:35.99 ID:KDP39qL50
まだ生きてるってことは今のところ順調に行ってるのか?(; ・`д・´)ゴクリ
73名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:37:37.40 ID:Qg6ep72J0
爆発してまたチェルノぶるのは勘弁。
74名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:37:44.46 ID:9yMDjl+o0
>>68
どこソース?
75名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:37:53.10 ID:LkVevaEI0
工学的に無理って奴なんか信用できない
穴を暖めたら締まるんじゃないか
76名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:38:00.03 ID:JbbP6V270
具体的な話がない、日本のマスコミは死んだ
77名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:38:01.57 ID:aSEG3pFk0
>>50
CO2を20%削減するという鳩山インチキ恥部を達成するためには
原子力は不可欠です

というのが民主党の見解でした・・・
78名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:38:04.10 ID:rKVWrlvTP
ドカンといけや!
パーっと一発景気付けに!

祭りや祭り。
もんじゅの花火、夜空に咲かそうぜ!

くぅー!
俺も粋だねェ(>人<;)
79名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:38:22.12 ID:u2bQksO50
>>68
うそ。さっきから1時間毎にその手の話が流れっぱなし。
80名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:38:26.57 ID:l3WEb5vK0
>>68
お前それ0時半頃にも言ってただろw
81名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:38:27.38 ID:iokue6+90
誰のしたにつくのかが問題だ
やっぱキングかな
82名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:38:30.11 ID:162uUCXy0
>>50
もんじゅを稼動させたら福井県は新幹線をもらえるのです
>知事は高速増殖炉「もんじゅ」(敦賀市白木)の運転再開の了承と
引き換えに、県が求めた新幹線などの地域振興策に、
政府が理解を示したことに言及。「約束がなされなければ、
ほかのこともチェックしないといけない」と、
県がもんじゅの安全確保などを厳しく監視する意向を示した。
県が関与を強化すれば、検査などが長期化する可能性が高く、
事実上、もんじゅを“人質”に取った格好だ。2010年12月23日11時49分 読売新聞
83名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:38:33.98 ID:eWJ2ElH70
いつ状況を説明するの?
どうなってるのかわかんねー。
84名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:38:35.76 ID:flbDuWlE0
これいまのまま放置しておけば、大地震で壊れない限り危険性は低いけど
引き抜き成功してもんじゅの炉に火を入れたら今より危険性増すんじゃないの?
85名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:38:39.29 ID:srFbkUfo0
上手くいったの?
まだ作業中ですか?
86名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:38:40.33 ID:H94KIpyGO
終わりの始まり
目覚めたら関西が大変な事になってますように
87名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:38:46.64 ID:JYmt0MfY0
どうせ、ただちに人体に影響は無いんだろ?
88名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:39:05.27 ID:1k2s6Fb/0
>>38
何言ってんだお前
テロリストは推進派だろうが、もう福島をメチャクチャに止めさしたじゃないか
89 【東電 70.8 %】 :2011/06/24(金) 01:39:10.25 ID:CxzCZe5U0
もう始まってるのか・・?
周辺の放射線量はちゃんとモニターしてるんだろうな?
90名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:39:12.07 ID:1RE3v+3+0
作業やるフリだけで無限に儲ます。

by東芝
91名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:39:26.10 ID:zxxY5yq50
これ成功してほしいな
社会党の餌にならないで欲しいわ
92名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:39:26.91 ID:isQvYAZk0
いぢくってるフリかな
いぢくるめいもくがあれば関係者は仕事なくならないし、お金ウマーてことか
93名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:39:48.63 ID:wL9rCEte0
サッカーどうなった?
94名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:39:52.29 ID:gNMn6VWy0

「躯体が割れました!」とか、ありえる?w
95名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:39:53.86 ID:oZpZbYst0
一気に引っこ抜け
96名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:39:59.47 ID:1eI1emMz0
おまえら朝起きたらニュース特番だらけだったらどうする?
97名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:40:00.75 ID:3bFY1BYm0
総理の会見なら、まだ安心だな。
天皇の会見がきたら、さすがにどうよ。
98名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:40:02.92 ID:v6DqenSu0
今の政権が隠蔽体質だってことは、尖閣の時にすでにわかってたのに
何でマスコミは官僚叩きに必死なんだ?
本当のことを会見で話したりしたら、飛ばしたのか何なのか二度と
出てこなくするなんて、それだけ民主政権は原発問題で隠したいことが
あるってことなのに。

何かとりあえず公務員叩きに問題を、すり替えてるような気がする。
99名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:40:10.27 ID:T6+bDP5g0
>>68
同じデマ何度もまくなよ カス
100名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:40:23.77 ID:uiUUf/a20
そんな楽に成功するなら
何故担当者は自殺したんだろうっていう
いや友愛なのか
101名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:40:32.78 ID:ZJYs/sRR0
俺ハイパー危険厨だけど早く収束してほしいぞ
疲れたわ
昼間仕事にならねーしよ
つーかやつらやる気ねーだろ
102 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/24(金) 01:40:39.18 ID:t3y56Lf70
>>60
もしも失敗とか朝発表なっても、こちらは九州
会社も何事もなく始まるだろうな
103 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/24(金) 01:40:39.75 ID:4CjLRvmx0
やっとアクセスできた。

>平成22年8月26日に発生した燃料交換作業の後片付け作業中における炉内中継装置*1につきましては、皆様に大変ご心配をおかけしております。
>(現在の実施状況)
>昨年12月16日に発表しましたとおり、同装置は燃料出入孔スリープ*2と一体で引抜引抜くこととし、準備作業を経て、5月24日より、炉内中継装置の引抜きに向けた作業を行ってまいりました。
>今般、同装置の引抜きに向けた作業を終え、6月23日、炉内中継装置と燃料出入孔スリーブとの一体引抜き作業を開始しました。

>(今後の計画)
>炉内中継装置の引抜き後は、分解点検、現場の復旧工事を進め、 今年の秋頃には炉内中継装置落下トラブルに係る現場復旧に関する全ての工事を終える計画です。
104名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:40:40.39 ID:kzX/ApEW0
ナトリウムも塩素も危ないものなのに、足して枝豆にかけて食うと旨いってのは凄いよな。
枝豆に頭が上がらん。

ところで枝豆って外から塩振りかけて、実際に食うのは中だけど問題ないん?
105名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:40:43.28 ID:vC8r20So0
>>71
あいつ学生運動あがりなのにそんなことやってたのか。
これだから団塊世代はタチが悪い。
106名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:40:43.84 ID:Wd+EI6I4O
>>68
会見より睡眠が優先に決まってるだろ
107名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:40:48.77 ID:pM/lKP9s0
>>96
とりあえず欠勤してまた寝る
108名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:40:50.71 ID:7K220uQnO
>>96
とりあえず会社に行く。
109名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:40:53.81 ID:JYW7M9EZ0
皆揃って平和でありますように
とか書いてたらそっちのが恐いだろう。宗教集団じゃあるまいし
俺と違う=レッテル貼る。そういう奴が一番きもい
110名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:40:58.48 ID:V1loCF1IO
>>49
日本の国土が汚れるからとか子供のためにとか

嘘臭い
ただ原発がなくなってほしくて失敗を願ってる

反原発派のが悪魔みたい

111名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:41:03.32 ID:/pQrol+l0
>>90
東芝は損害賠償される可能性があるから
112名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:41:04.91 ID:65Z4OP3xO
義体化してぇ!
113名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:41:29.25 ID:JjXKIF8z0
もう・・・・
この世に明日という日は存在しないんだな・・・
114名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:41:29.68 ID:64m8YY7R0
>>29
危険中を含めて爆発すると思ってる人はさすがにいないだろ
あんまり心配すんなよ
115名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:41:47.34 ID:2svHwaVU0
名古屋の栄で0.15μシーベルトが観測されたらしいけど
もんじゅの影響ってことはないよね?
116名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:41:53.07 ID:mOauwNK80
>>86
風向き的には関東もやばいんだけど
てかもうすぐぐるんぐるん回る台風がこのへんに来ます


>>103
何の情報もねえな
117名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:41:53.55 ID:pLWKkzr90
クレーンがクレーンを拾うだけだ
安心しろ。
118名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:42:02.31 ID:gNMn6VWy0

やっぱ、「KURE 5−56」で、ベッタベタにしてるのかな?w
119名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:42:12.75 ID:TDj15MFK0
原発のヤバイ作業って深夜なのな
120名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:42:21.15 ID:pRpp4lGQ0
とりあえず寝る
起きた時無事なら性交って事だな
おやすみ
121名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:42:21.56 ID:Z0i56W7q0
>>45
徹夜じゃないにしても、夜やることはねぇと思う
122名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:42:28.59 ID:AkEu7luFO
もんじゅ、心配
123名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:42:35.02 ID:YDdi+HcS0
押すなよ?
124名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:42:58.17 ID:UfJM47OD0
ごめん、いつ結果わかるの?
ニュース速報などでテロップでるレベル?
125名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:43:04.63 ID:MS7PO1lfO
結局もんじゅのコピペはガセだったじゃねーか
本当に恐ろしいのは六ヶ所村だ
126名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:43:06.74 ID:3bFY1BYm0
とりあえず、可愛いあの娘に告白メール送っておいたほうが、いいんじゃない?みんな
127名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:43:07.04 ID:mgDBUvAI0
>>104
どうせ中国産だろ、気にするな
128名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:43:08.63 ID:9Ovh73r70
>>38
テロリスト気質かどうかは分からないけど
あれだろうな
「ほらみろーw俺の言うとおりにしないからw」的な感覚だろうね
「俺は正しかった!」みたいな
129名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:43:16.03 ID:fhc58kfP0
>>27
アホか
ここ数日は真夏日なんだよ
涼しい夜に作業した方が集中力も途切れないだろ?
130名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:43:17.54 ID:6xt12idiO
>>33

ハインリッヒの法則
131名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:43:27.96 ID:nm3dJp2S0
こわすぐる。。。
132名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:43:30.96 ID:kzX/ApEW0
おまいら塩食って、腹の中でもしもナトリウムと塩素に分かれたらやべぇとかおもわね?
怖くて塩食えねぇよ。
133名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:43:34.58 ID:e6Xdk9Cf0
東芝と日立のCMがウザイ
134名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:43:42.50 ID:kOg7Y+9r0
今、中継装置の引き抜き作業だろ?
これが成功したとして、次は新・中継装置の設置作業がある。
そして燃料棒引き抜きがある。
もしくは燃料棒引き抜きなしで再稼働。←さすがに認められないと思うが

なんにしろ、今日はまだまだもんじゅ坂を登り始めたのにすぎないんだ。
135名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:43:50.38 ID:yUh4Rf100

もんじゅスレは大体4〜6の間で過去ログ倉庫に沈む
136名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:43:58.85 ID:aSEG3pFk0
何だかんだ言って、結局成功しました。だと思う。
137名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:44:02.02 ID:mOauwNK80
>>124
世間的にはもんじゅなんてなかったことになってるからなんも出ないよ
138名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:44:02.42 ID:Fj9fzKGk0
>>126
俺、女の知り合い自体いないんだけど
139名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:44:03.13 ID:sanQjnXQ0
ふーん福井県の場所って
今初めて知ったわ
東日本の話かと思ってた
大阪は大丈夫ですよね失敗しても
140名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:44:05.03 ID:VrmMbOQT0
もんじゅ「だ…だめっ…みんな逝っちゃうよー」
141名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:44:14.74 ID:qXfnJhNo0
>>126
明日になって死にたくなる奴が続出するじゃないかw
142名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:44:15.31 ID:E+KJwKzLO
>>16
最後の晩餐は冷蔵庫に冷やし中華と
明太子とコロッケとオニギリが残ってるわ。
どれか1つに絞るなら明太子。
143名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:44:23.07 ID:TDj15MFK0
もんじゅ失敗したら小出先生も大量被曝しちゃうな
144(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/24(金) 01:44:23.77 ID:xVLAcWjl0
>>102
(; ゚Д゚)九州在住でしたか
じゃあ安心(?)ですな!
おやすみ ノシ
145名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:44:28.82 ID:l1iFKsVq0
何か隠し事をするのに夜の方が都合が言い訳だろ。
146名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:44:32.93 ID:nvA00hIG0
おもんじゅ(・∀・)イイ!!
147名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:44:36.35 ID:zMmkW1xW0
さて、安ワインでも飲んで寝よう・・あ、地獄だったら永遠におこさないでくれ
148名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:44:42.82 ID:4M5VRa0x0
>>70

Now operating...
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□



Now operating...
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□



Now operating...
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■
149名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:44:44.20 ID:fj0EXFCp0
>>16
大好きなお店の餃子食べたよ!
150名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:44:52.55 ID:xhJ04tvQ0
これ、成功する気がする
と思ったんだけど、ふとクレーンを吊り上げてる人が、人生初のてんかんを起こす可能性を考えちゃった、
151名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:45:05.42 ID:pLWKkzr90
いつもはつれない飼い猫が
今夜はオレにベッタリ着いたままだ


.......... そういう事か
152名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:45:12.34 ID:/+wSMAQ/0
なんでまだ終わらないんだよ?
153名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:45:15.72 ID:gDdqWpM70
もしも もんじゅで事故が起こったら・・・
http://www.youtube.com/watch?v=CEFt9p7-Dxo&feature=player_detailpage#t=82s
154 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/24(金) 01:45:18.02 ID:4fuQykuk0
もんじゅって何処にある原発かも訳分からん自分て・・・
155名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:45:26.86 ID:aSEG3pFk0
>>132
水の中ではわかれてる
156名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:45:41.68 ID:1eyCkBNA0
>>38
自分がテロするんじゃなくて、勝ち組が自ら推進して自滅するのが爽快なんじゃん
すげーエリートとかが転落するニュースとか誰だって楽しいだろ
サイレントテロだな
黙って傍観しながら破滅を眺める
まさか自分の生きてる間にここまで実現するとはな
なんか俺には奇妙な願望実現のパワーがあるように思えてしかたない
憎んだ相手がことごとく自滅して不幸になっていく
何もしなくても
今回は東京の勝ち組が自滅した
自分でもドキドキするくらい勝手に自滅していく
157名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:45:43.01 ID:o+5NwmI10
水厳禁なのに何でわざわざ梅雨時期にやんの?
158名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:45:44.09 ID:y45cFB+p0
上手くいくことを祈ってるけど・・・・・どう考えても失敗すると思うな・・・w

159名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:45:46.46 ID:BSLmn9SV0
>>151
臭いんだろ
160名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:45:49.71 ID:65Z4OP3xO
>>147
な〜に言ってんだ。今が地獄だよw無限地獄www
161名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:45:52.80 ID:ighuaMUr0
       |              |                     |
      │   ヽ/ ``    !                     |    ヽ/ ``
      │    !_     ',          _,..---- 、  │     !_
       |            〉      /, ,. /ヽ、ト、、`ヽ/|
       |   ‐┼┐ヽ   / _N、,.ィ‐/イ/i/i/ ,. 〒f-、ヽ∨    ‐┼┐ヽ
        |.    │亅     |  〉  .l iイ( {_,}丿 ` ┴'┬' ヽi7     │亅
       /           |  ヽ  ∧ | U _,,... -‐ ヽ.し  !:|
      '⌒ヽ    |      |  /ヾ ノ:ヽ!  |/     ゙;  /:.:!       |
        |     |      |   !/ヽ:.:.:.:.ヽ !       ノ /:.:.:|      │
          |           |       ヽ:.:.:.:.:.`= 二ニ r 7|:.:.:.:|
        │    /     |      丶:.:.:i:.:ヾ_ |   ,!∠.:.:.:/       /
          |   /ヘノ    !      丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:/   ,ィ  /へノ
       |            ',          ヽ!:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:/ ,ィ´│
         | ,ヘ /⌒ヽ  /⌒丶          |:.:.:.:.:.:.トi:.:.:.:.://:.:i  | /⌒ヽ
         |/  !/     V               |:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.'´:.:.:.:.|  |/     \
           ′                   |:.:.:.:.:.:.|:.!:.:.:.:.:.:.:.:,イ  ′
162名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:45:59.94 ID:2h49hNfoP
つかもんじゅの件はどこの局もおどろくほど報道してないよね??
なんで??
パニック避けるため??
163 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/24(金) 01:46:01.82 ID:vJZzXcNS0
福島にきまってるじゃまいか
164名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:46:09.40 ID:XaaL/Zcj0
やっぱり期待通り!!もんじゃ失敗
http://ow.ly/5oQnL
165名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:46:20.46 ID:+5toSjKR0

あれはマジ痛い
166名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:46:20.49 ID:mgDBUvAI0
わざわざ夜中に作業をやってるわけじゃないよ。
9時に終わる予定だった、終わらないんだよ。
167名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:46:22.87 ID:akRluuoQ0
>>148
それgifアニメだよ
168名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:46:27.90 ID:VQ46F44M0
もんじゅの件はちゃんと情報が出てるから大丈夫。
マジでやばかったら隠蔽して秘密裏にやってるよ。

もう寝ろ。
169名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:46:27.88 ID:j7OGSzmn0
>>151
さかってんじゃねぇの?
170名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:46:41.04 ID:qKhkOq/+i
越前ガニってその辺だったな。
171名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:46:42.90 ID:nvA00hIG0
(・∀・)ニヤニヤ
172名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:46:50.60 ID:1eI1emMz0
作業中震度3くらいの地震来ても問題ないのかね
173名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:46:51.62 ID:Fj9fzKGk0
>>139
失敗したら大阪は灰燼に帰すよ。
174名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:47:01.58 ID:YmYLONv70
もんじゅの構造図をみたら沸騰水にせよ加圧水にせよ軽水炉とは違ってただのでかい鍋でナトリウムを溶かして燃料棒と制御棒を突っ込んでいるだけに見える。
常圧で運転できるからだろうか。

なんかちゃちいですよね。
軽水炉は沸騰水型でも何十気圧に耐える戦車の装甲みたいな圧力容器に収まっているのに。
175名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:47:23.78 ID:x1kaMEwO0

2次系でもこれだからな
1700トンの液体ナトリウムが発火したら、もう知らんw

動燃がカットしたもんじゅナトリウム漏れ事故の映像~いわゆる16時ビデオのオリジナル
http://www.youtube.com/watch?v=UgSV4wxXjQM
http://www.youtube.com/watch?v=9YNy1en5kVE
176名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:47:31.48 ID:X783iHM10
アルゴンガスの場所で停滞するぐらいなら、
マジでやめた方がいい。
明日で終わるわけがない。
良くも悪くも。
177名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:47:43.08 ID:Zpo4BbA40
もうみんな分かっているとは思うけど
この作業って絶対に”成功しない”作業だよね
何故なら装置の引き抜きに成功したとしても再稼動させるし
その場合は5強以上の地震がきた時点で終わり
失敗した場合はその時点で終わり
だから絶対に”成功”はないんだよ
178名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:47:47.39 ID:nDdZjZa60
つーか
もんじゅのホームページが繋がらなくなった
何かが起きているのかもしれん
179名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:47:50.03 ID:4uM3swu+0
>>104

まてまて、化学の授業をいちからやりなおせww
塩化ナトリウムは化合物で塩素もナトリウムもイオン化するから。
180名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:47:55.49 ID:C1NflBtS0
>>57
いや、その取り合わせは無いわ
181名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:48:03.25 ID:xYQv1oOX0
どの辺まで進んだんだ?
182名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:48:13.78 ID:V1loCF1IO
>>128
それって何事もなければチッて思うんでしょ

自分の主張を通す為に事故が起きろなんて
テロリスト気質じゃん

一体なんの為に危険だと訴えてるのかって思う
矛盾してる
183名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:48:25.54 ID:xhJ04tvQ0
>>141
しない後悔より、した後悔の方がいい
184 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/24(金) 01:48:25.53 ID:t3y56Lf70
>>144
無事を祈ります!
オヤスミ ノシ
185名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:48:36.97 ID:E+KJwKzLO
>>14
誕生日おめい!
いいなあ嫁さんと仲いいのかー。
オレもいつかお婿にいくのかなー。
186名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:48:44.74 ID:AbaW++1Z0
>>177
あほか。
成功すれば1000年分の核燃料が手に入る。

子孫のことを考えればGO!だよ。
187名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:48:54.90 ID:aSEG3pFk0
188名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:49:18.91 ID:S4unHnIa0
いまコンティニューの為の両替してるところか
189(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/24(金) 01:49:27.69 ID:xVLAcWjl0
>>161
                            ____
  ┌──────────┐       //´   __,,>、
  |              ::::::::::|      /::/ / ̄:::::::::::::::\
  └┬────────┬┘     /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l.
    |    -‐-レノ ノ_ ::::|      l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
    |    イ゚テ   .ピト` ::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
    |     '"   .,j   '" ::|      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
    |       r‐-,    ::::|      レリー 、    ,....,  lノ/
    |         ̄   :::::|       `ヽ、lヽ 、  ̄ /
    ┤          ::::::├ヽ    , -‐-、_r┴─'ー‐チト      この人 土管です
  /|          ::::::| ´`ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/  |          ::::::|   \  _r‐、-、-、r,    、   ',
    |          ::::::|  ,. -‐ゝ
190名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:49:28.51 ID:rC3Fvy6S0
>>16
俺はお気に入りのチャーハン食べてきただけどさ
ココイチのロースカツチーズミックスにしておけば・・・
191名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:49:45.16 ID:7K220uQnO
>>139
直接爆風が来たりはしないだろうけど、
大阪の水道水は元を辿れば琵琶湖ってくらいは覚えていた方がいい。
192名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:50:04.93 ID:LkVevaEI0
水酸化ナトリウムの雨はちょっと怖いなー
193名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:50:16.04 ID:pM/lKP9s0
>>174
軽量化できるからそんな構造なんだよ
アメリカも当初ナトリウムを原潜の原子炉の冷却に使う予定だったけど
腐食事故が多いから止めた
194名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:50:27.61 ID:Zpo4BbA40
>>186
それを真剣に言っているのなら呆れを通り越して笑えてくるよ
195名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:50:31.66 ID:pLWKkzr90
>>159
そうか....
洗ってくる
196名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:50:44.61 ID:+/vLbgom0
原発問題に関してアメリカが何も言ってこないのって
相当おかしいよな?
金を握らされてるのか、アメリカにも原発利権があるからなのか。
197名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:51:09.04 ID:l3WEb5vK0
>>115
福一じゃねーの?
198名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:51:14.84 ID:YdjfxQPu0
さんざん『無知・無教養・中卒・ノイローゼ・キチガイ』
こんな風に罵られた、僕ら危険厨ではあるが
もんじゅが爆発しないと困っちゃうの
 普通に作業が終わってしまったら
僕らは本当のキチガイ集団に認定されちゃうから
だから爆発して欲しいの
せっかく、俺様理論でガチガチに固めた爆発理論が
全部作り話だってバレたら困るから、爆発して欲しい
199名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:51:39.02 ID:cuvY4um40
着手前のごたごたとかありえない。
オレは職人やってて、チーフやることもあるけど、
危険だったり、やり直しできない作業なら、
前日のうちに準備とチェックすませておくぜ。
難しいことは分からないけど、
こんなに時間がおす状況で強行とか、
親方経験者の7割以上がこれなら仕切直しが妥当と思うはず。
なんで今日じゃなきゃいけない?
えらい人が逃げて準備しちゃったから?
責任者は重大事故のデータベースとか見たこと無いの?
この流れはなんかおきて不思議じゃない。
200名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:51:47.26 ID:eaprhTZl0
>>178
ほんとだ
施設爆発で吹っ飛んだかもw
201名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:51:51.87 ID:N/Sr+mTO0
順調にいけば4時に終わるのか
寿司用意しておかねば
202名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:51:58.12 ID:Pcl5RI1g0
4時過ぎにはニュース速報で“成功しました”の文字が見られる事を祈る。
203名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:52:07.90 ID:qXfnJhNo0
>>178
おまえらがアクセスし過ぎてるんだろw
204名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:52:09.92 ID:bc+ZdFL20
>>196
そもそも高速増殖炉自体が米の仕向けた実験ではなかろうか?
205名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:52:10.61 ID:WRFsxHNM0
>>174
> ただのでかい鍋でナトリウムを溶かして燃料棒と制御棒を突っ込んでいるだけ
非常に正しい理解だと思うよ
206名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:52:21.86 ID:DhczZ4io0
気づいた!失敗しても、2次元に逃げ込めば嫁と一緒に助かるんでない?
207名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:52:22.35 ID:9yMDjl+o0
>>196
NRCは今も常駐して監視してるよ。
アメリカも原発大国なので、否定的な発言はできないでしょ。
208名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:52:26.69 ID:gMSafaDw0
みんなで決めよう『原発』国民投票
http://kokumintohyo.com/
俺はこれに署名したw

209名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:52:37.55 ID:LkVevaEI0
>>115
最近だと韓国でトラブルもあったよ
210名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:52:41.95 ID:AbaW++1Z0
>>199
一発完動を求められていない親方は引っ込んでろ。

Go!もんじゅGo!
211名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:52:50.10 ID:3Ulheuwe0
>>186
計算していたより全然プルトニウムが増殖しなくてどうしようもないらしい。
212名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:52:53.43 ID:wOcLD4gQ0
>>196
実際そんなに危険じゃないからだろ
まじにアメリカ本土が危ないと思ったら軍隊送り込んで占領するでしょ
213名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:52:53.92 ID:1eI1emMz0
物理的に無理って言われてるのに
どうすんだろな
214名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:52:55.51 ID:4VNITHoy0
まじでもんじゅHP見れないな
215名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:52:58.45 ID:0Mu2o6EZ0
サイト繋がんねえよ。
あんまり心配させんなよ。
216名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:53:15.54 ID:mQqqoqZr0
労使協定により12時に全員帰りました、現在宙吊り状態です。
再開は今日9:00よりです、とか・・・
217名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:53:17.43 ID:X783iHM10
>>198
もう飽きた。
君は頭、悪くないよ。
悪の心を持ってるだけだ。
218名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:53:20.46 ID:rlWqRa9c0
>>187
日本の未来がかかっている割には、いい加減な造りをしてるんだな・・・、ガス漏れって。
219名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:53:20.78 ID:Fj9fzKGk0
好色増殖炉利もんじゅ
220名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:53:33.14 ID:ROzxtv4V0
>>206
じゃあやれよ
221名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:53:44.12 ID:y45cFB+p0
水と空気に触れさせられない時点でキチガイだし、狂気の沙汰だと思うw

そんなこと出来るわけ無い!

こう思うのが極めて自然で当然ではないだろうか?w
222名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:53:48.71 ID:oB6aOH1Z0
IAEAがレベル8作ろうぜっていってたの
これを想定していってたのかなw
まあここが逝ったらレベル8じゃおさまらんが・・・
223名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:54:03.29 ID:WpRa02cUO
もんじゅ弱過ぎw
ワロタw

福島第一
燃料総d数 94d (使用済み燃料プールに88d)
プルトニウム濃度 6%
水蒸気爆発有り

もんじゅ
燃料総d数 1.4d
プルトニウム濃度 約20%
224名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:54:09.51 ID:K4F/X3XcO
オンキリキリバサラウンバッハオンキリキリバサラウンバッハオンキリキリバサラウンバッハー!・
225(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/24(金) 01:54:30.49 ID:xVLAcWjl0
>>219
(; ゚Д゚)・・・!!?
・・・ゴクリ・・・
226名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:54:34.72 ID:ZC3e75ri0
福一で原発の管理も出来ないダメ国家の烙印を押されたから
日本のメンツ保つためにどうしても引き揚げ作業を成功させないとダメなんだろ
メンツにこだわってなにかやって大抵もろくなことは無いけどな
227名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:54:34.71 ID:exMhCWFT0
>>196
ロケットも然程言ってこないし(まぁ、技術試験で逃げてると言う噂も)、自動車はあきらめたのかw
あちらも押し付ける技術が無いから仕方無しなんじゃねぇの? スリーマイルで死んでたしな。
228名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:54:53.65 ID:BSLmn9SV0
>>222
ソース出せ
229名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:54:58.73 ID:9Ovh73r70
>>204
どういうことだ?もんじゅはアメリカが悪いといいたいのか?
230名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:55:04.28 ID:1eI1emMz0
>>224
最後の点は何
231名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:55:04.55 ID:LkVevaEI0
>>199
元々夜やる予定で考えてたんだと思う
そうでなきゃこんな怖いのを徹夜でとかねーよ
232名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:55:09.02 ID:TqwZiT1z0
気になって眠れない。
TVは何にも伝えないし、結局ガセ満載の2chに頼らざるをえないこの虚しさ・・・
233名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:55:12.91 ID:cMd/364Q0
どさくさにまぎれて個人的メールをひとつ
「シラカワ君、楽しんでるぅ?」
234名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:55:28.08 ID:lS2vFUpzO
今日は忙しくて、まるごとバナナしか食べてないや…
あー松坂牛が食べたい
235名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:55:28.66 ID:xrRKkkRM0
俺にレスした奴の投稿時間00:00:00.0[1]の位で最期の夜の相手が決まる

1.ビーナス・ウィリアムス兄貴(テニス)
2.澤兄貴(サッカー)
3.エレナ・ドキッチ(テニス)
4.伊達兄貴(テニス)
5.谷亮子(柔道)
6.吉田兄貴(レスリング)
7.セレーナ・ウィリアムス兄貴(テニス)
8.上野兄貴(ソフトボール)
9.ブストス兄貴(ソフトボール)
0.湯田友美(陸上)
236名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:55:39.21 ID:bCI8Nsny0
事故になることを心から願ってます
237名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:55:47.37 ID:SLZ7pLIw0
>>196
核兵器があるから。
原発無くす=核兵器無くす(正確にはメンテナンスとかね)。

だから今核兵器持ってる国は、何があろうと原子力は止めない。
原子力発電所の輸出も止めない。

今日本が原子力止めると、潜在的な核兵器保有国が減り、かつ商売敵が減るので
韓国・中国辺りは大喜び。首になった技術者とかただ同然で雇えるしね。
238名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:56:16.83 ID:cuvY4um40
>>210
一発で時間制限ある中で
ミスが許されない仕事を何度も経験してきてるんだよ。
そういう経験ある職人からみて、
ずさんというか、気が抜けてるというかそういう感じがしたんだ。
ここぞという瀬戸際で、思いとどまる勇気も無いやつは、
タダのバカだぜw
239名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:56:22.86 ID:ET9D9uVQ0
癌ばろう日本!
240名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:56:25.78 ID:GLiksXVz0
おい、senkaku38のビデオの件、覚えているか?

YouTubeへのアップロードは夜。
夜中にネット上で話題になり、
朝、テレビではいきなりこのニュースでもちきりに。

前日に、テレビで尖閣の話題なんて無かったろうよ。
241名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:56:30.68 ID:fj0EXFCp0
一瞬停電した
名古屋
242名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:56:31.84 ID:Fj9fzKGk0
原発に携わってる奴は馬鹿と無能ばっかりで、
実は今まで日本が滅亡しなかったのが奇跡だったのかもな。
なんてな。
243名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:56:59.02 ID:9qdS+Ai90
244名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:57:02.83 ID:4VNITHoy0
>>>222
いやあれは、福島がlv7なのにチェルノが同じlvとかおかしいって流れ
チェルノlv8にしたいらしい
245名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:57:09.94 ID:oB6aOH1Z0
246名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:57:26.36 ID:65Z4OP3xO
>>235
セレーナ兄貴こいや!
247名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:57:27.62 ID:/IC/5M310
>>235
吉田兄貴こいい
248名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:57:31.63 ID:1eI1emMz0
>>241
生きてて何よりだ
249名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:57:41.04 ID:NHOXtv5Z0
せめてもんじゅのライブカメラくらい設置しろよな
TBS!
250名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:57:43.96 ID:exMhCWFT0
>>222
(バ管首相による) あんな人災は想定してなかったからじゃないのか?w
251名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:57:51.40 ID:9yMDjl+o0
>>237
ドイツは脱原発宣言してますが?
それに研究者は廃炉決定後も必要なんだよ。
廃炉には途方もない長期間を費やすのだから。
252名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:57:53.89 ID:XPC+aRE5P
>>235

や〜いmg(*^^*)
253名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:57:57.08 ID:3bFY1BYm0
あれ、もう朝なの?西の空が明るくない?
254名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:57:57.83 ID:4a5rNLNW0
255名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:58:06.47 ID:9Ovh73r70
>>222
福島とチェルノだとチェルノのほうがよほどひどいのに、フクズマとどうレベルじゃおかしいだろ」じゃなかったっけ?りゆう
256名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:58:43.14 ID:isQvYAZk0
>>69
バレちゃまずいことでもあるのか?
257名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:58:53.24 ID:BpdxDiWB0
>>186
1000年分作るのに5万年かかる。
>>196
被害想定範囲に米軍基地がないから。
258名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:59:03.36 ID:z6ulX7mG0
>>241
どこ?
しなかったぞ?おれ名東
259名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:59:04.01 ID:Fj9fzKGk0
>>251
福島後のドイツの対応は早かったな。
即座に自国内の原発止めてたはず。
260名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:59:04.52 ID:5ddP5XDp0
261名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:59:11.65 ID:4M5VRa0x0
>>221
> 水と空気に触れさせられない時点でキチガイだし、狂気の沙汰だと思うw

正直こんなものを造ったやつは
どういう頭の構造をしてるのか知りたいw
262名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:59:14.59 ID:8CC42dvB0
>>224
九字切り解除?
263名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:59:17.23 ID:8cogT9kx0
毎週見てるアニメの最終回見るまで死ぬ訳にはいかないんだ!
264名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:59:28.94 ID:fj0EXFCp0
>>258
本当に一瞬だった
ちなみに熱田
265名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:59:32.84 ID:Vi6zPDsb0
266名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:59:41.48 ID:r6gXJrrQ0
失敗したらしいが?
容器を壊してしまい、ナトリウム火災が起きています。
267名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:59:42.02 ID:tnY2C4xf0
今日は風強いから、爆散したら一気に広がるんだろうなぁ
268名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:59:54.19 ID:exMhCWFT0
>>251
まぁ、EU圏で引き取り手あるだろ。 アジア圏じゃ碌な国が無いっていうw
269名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 01:59:53.31 ID:PQpewTNO0
>>64
昼間やってなんかあると交通機関がマヒするから。
270名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:00:02.36 ID:2yQLDatL0
ナトリウムが空気に触れたら爆発するって大嘘こいてた奴らはいなくなったの?
271名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:00:10.71 ID:67ahpvDd0
何もやってないんだよ、実は
272名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:00:11.16 ID:N/Sr+mTO0
最もアクセスが殺到しそうな引き上げ開始時間でも繋がったHPが
今の時間に落ちてるのはおかしいね。
やっちまった?
273名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:00:12.27 ID:y45cFB+p0
テレビはもんじゅの「も」の字すら報道しないねw

代わりにアメリカのコンビニで車が突っ込んだとか、どうでもいいニュースをわざわざ選んで垂れ流してるwww

このキチガイぶりは、もんじゅ越えてるよwwwwwwwwww
274名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:00:15.76 ID:hCMUnItH0
あと2時間?
275名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:00:39.30 ID:jmXakrtM0
>>266
お前逮捕だろ
276名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:00:41.15 ID:/VPt3yDy0
まあマジレスすると何事もなく取り出せるか一センチも動かせず断念するか
どっちかだよ、爆発はない
277名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:00:45.14 ID:K4F/X3XcO
オンキリキリバサラウンバッハオンキリキリバサラウンバッハオンキリキリバサラウンバッハ
278名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:00:55.93 ID:BSLmn9SV0
>>243
thx.おとといの話か。
でも読んだ限りではチェルノのほうを引き上げるためじゃないかと思えるんだが?
279名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:01:24.57 ID:bc+ZdFL20
>>229
ヒント 高速増殖炉
280名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:01:27.48 ID:WRFsxHNM0
>>275 捨て置け
281名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:01:32.76 ID:m7Lbo3z+0
今日職場でもんじゅの話しただけで基地外扱いされたわw
俺が2chに毒された基地外ということで納得。
282名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:01:40.39 ID:tj9U2tB8O
おまえら明日も仕事だぞ
283名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:01:40.45 ID:X783iHM10
ある意味、明日は何も起こってないと思う。
なぜなら、そこまで近づく事すらできないで、
ポカーンとしていそうだから。
炉まで、まだ行ってないだろ。
284名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:01:43.39 ID:Fj9fzKGk0
>>277
バッハてw
285名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:01:47.23 ID:odxnivAN0
実は何もしてません
286名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:01:51.49 ID:bCI8Nsny0
壮大な核実験やっちゃう日本ってやっぱり世界一の技術もってると思うわ(
287名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:01:55.47 ID:7z507rWM0
高速増殖炉だのフランスも手を引いただの言われると
何かそら恐ろしいものを感じるけど所詮は実験炉
燃料はチェルノや福島に比べて半端なく少ない
六ヶ所も危ないなんて言うけどここも本格稼動はしてない
世界を終わらす威力持ってるのはラ・アーグくらいなモンだろ

俺は原発が安全だと言ってるんじゃない
だがもんじゅが日本や近隣諸国を滅亡させるつってるアホには
精査する脳味噌がないならちょっと黙ってろと言いたい
288名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:02:01.25 ID:YdjfxQPu0
さんざん『無知・無教養・中卒・ノイローゼ・キチガイ』
こんな風に罵られた、僕ら危険厨ではあるが
もんじゅが爆発しないと困っちゃうの
 普通に作業が終わってしまったら
僕らは本当のキチガイ集団に認定されちゃうから
だから爆発して欲しいの
せっかく、俺様理論でガチガチに固めた爆発理論が
全部作り話だってバレたら困るから、爆発して欲しい
見下す対象が減ってしまう
289名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:02:16.67 ID:4VNITHoy0
この時間にHP落ちるとかなんかトラブったんじゃね
290名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:02:25.50 ID:jWOUWymt0
>>196
オバマが311前に原発推進だか増設案を出したばっかりだからじゃないの?
確かブッシュ以降、全く止まっていた原発増設案を再び動かしたばかりでしょ。
やっと賛成可決と思った矢先に、日本でレベル7だよ。何も言えないだろうよ。
291名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:02:28.08 ID:1eI1emMz0
>>272
サバはさすがに違うとこに委託してるだろ
サイトだけ落ち
WhoいずしてメアドにPingしてみ 通るから
292名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:02:28.61 ID:7K220uQnO
避難するときはカメは連れていけないよなあ。
293名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:02:28.65 ID:SLZ7pLIw0
>>238
IT系だけど、同じようなもんだ。最初から計画の中に入ってるよね。

一定以上の遅れや問題が起きた時点で、作業中止・切り戻し。
普通は予備日とか最初からとってあるから強行する必要も無い。

こないだのみずほ銀みたいに、次の営業日までとか、○○日以内とか有ればともかく
実験炉だし、スケジュールがきついとか有り得ない。
294名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:02:29.83 ID:pM/lKP9s0
駄目そうだから作業止めて詰所で仮眠して朝に帰るだけじゃね
そして何事も無かったようにまた失敗で
295名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:02:31.06 ID:KOipbckM0
ゆ〜ふぉ〜きゃっちゃ〜
296名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:02:31.54 ID:/IC/5M310
頭が痛くて目が覚めた
金属音するし金縛りだしなんだこれ
297名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:02:39.77 ID:J46+KOSb0
みんな!俺がおまじないしてやるからよく見とけよ!
























昇抜天閲感如来雲明再憎昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎昇抜天閲感如来雲明再憎
298名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:02:47.33 ID:SdxaahhYO
\('ヘ`)/ どかーん!
299名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:02:52.39 ID:65Z4OP3xO
>>281
いや、無関心な方が基地外だろwww
300名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:03:10.30 ID:kuVXAc+C0
無理に引き抜いた勢いで簡易キャスク破損とかないだろうね?
301名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:03:21.28 ID:9Ovh73r70
もんじゅは日本の妄信が生んだもの
302名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:03:27.55 ID:UjdnnChq0
Nhkニュース速報きたー!
303名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:03:35.53 ID:TerNBaIQ0
実際の作業のイメージとしては
火薬の中に埋まったオイルで濡れ濡れのZIPPOライターを
着火マンだけで取り出すような感じ?
304名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:03:42.35 ID:BSLmn9SV0
>>266
アウト。さよなら
305名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:03:45.95 ID:kzX/ApEW0
落下した装置引き抜くところが、誤って燃料棒引き抜く事故とか起きないか不安で眠れない。
306名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:03:56.14 ID:l3WEb5vK0
何でサーバーが原発の近くにあると思うの?w
307名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:04:10.82 ID:exMhCWFT0
>>290
アッチは確か、新型炉の計画が出てたんだよな。

かなりフェイルセーフに配慮して計画してた原子炉のさ。 バカミンスの所為でお気の毒なことでw
308名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:04:22.80 ID:7uPt64m+0
ウインブル丼なんだけど ('A`)
309名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:04:36.38 ID:Qg8yJabS0
で、どうなんだ現場の塩梅は?
東電の節電メーターみたいに引き上げ状況メーターをヤフーは表示してくれ
もんじゅはHP上でUSTREAMか3DFLASHでリアルタイム速報位やれ。
寝て起きたらあの世だったなんて嫌だぞ。
310名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:04:38.25 ID:NHOXtv5Z0
実際、引き上げしようとしたけどやっぱ無理でしたっていうパターンだろ?
お前ら起きてても無駄だよ

俺は寝る
おやすみ!
311名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:04:38.64 ID:xSuaYJ8N0
もんじゅは安全か

はい 0.1% いいえ 99.9%
312名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:05:03.46 ID:aMCSizdE0
引き揚げても高線量なんだろ
たいへんだな
成功しそうなのか?
313名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:05:26.48 ID:wOcLD4gQ0
>>306
こういう研究施設って自分のサーバでやってない?
314名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:05:33.94 ID:1eI1emMz0
スレーブの奥どうなってんのかわからんのだろ?
まだまだ何かあるぜ
315名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:05:37.98 ID:bCI8Nsny0
引き抜き作業時すら
地震が起こる可能性が他国に比べ高い日本ww
316名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:05:46.83 ID:rYrOT3Py0
>>287
滅亡はしなくても影響は大きいだろうな、その続きの流れとして日本財・・の
はある可能性は否定できない、
317名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:05:49.69 ID:qzjIy/z/0
ネトウヨ連呼厨房は近親交配で遺伝子異常の寄生虫在日
318名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:05:51.10 ID:9yMDjl+o0
>>288
もんじゅが活断層付近にあることは周知の事実。
液体ナトリウムを使用している点も周知の事実。
六ヶ所村は放射性廃棄物処理機能が麻痺しているのも周知の事実。
福島第一が津波ではなく受電鉄塔倒壊で電源麻痺したのも周知の事実。
とっくに日本の原子力行政は破綻してるんだよ。
319名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:05:55.63 ID:isQvYAZk0
>>286
そうか。実験だったのかー
320名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:06:00.19 ID:LNVcBA2e0
>>287
高速増殖炉なら、昨年から中国で臨界運転中だぜ!
321名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:06:03.38 ID:jvLAm1J00
南無当三鎮守南無当三鎮守南無当三鎮守南無当三鎮守南無当三鎮守
南無大師遍照金剛南無大師遍照金剛南無大師遍照金剛南無大師遍照金剛南無大師遍照金剛
南無興教大師南無興教大師南無興教大師南無興教大師南無興教大師
一心祈願興隆仏法一心祈願興隆仏法一心祈願興隆仏法一心祈願興隆仏法一心祈願興隆仏法
一心祈願家内安全一心祈願家内安全一心祈願家内安全一心祈願家内安全一心祈願家内安全
一心祈願身体健全一心祈願身体健全一心祈願身体健全一心祈願身体健全一心祈願身体健全
一心祈願交通安全一心祈願交通安全一心祈願交通安全一心祈願交通安全一心祈願交通安全
一心祈願災厄消除一心祈願災厄消除一心祈願災厄消除一心祈願災厄消除一心祈願災厄消除
一心祈願法難消除一心祈願法難消除一心祈願法難消除一心祈願法難消除一心祈願法難消除
一心祈願商売繁盛一心祈願商売繁盛一心祈願商売繁盛一心祈願商売繁盛一心祈願商売繁盛
一心祈願事業繁栄一心祈願事業繁栄一心祈願事業繁栄一心祈願事業繁栄一心祈願事業繁栄
一心祈願開運成就一心祈願開運成就一心祈願開運成就一心祈願開運成就一心祈願開運成就
一心祈願心願成就一心祈願心願成就一心祈願心願成就一心祈願心願成就一心祈願心願成就

大日如来よ、
この者たちに力を与えたまえ!!!
この者たちを守りたまえ!!!
一切の魔を闇に還したまえ!!!
阿耨多羅三藐三菩提心を生ぜしめたまえ!!!

オンバザラダドバン!!!
オンバザラダドバン!!!!
オンバザラダドバン!!!!!
オンバザラダドバン!!!!!!

臨・兵・闘・者・皆・陣・裂・在・前!!!
322名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:06:04.79 ID:D750H1LdO
>>294
もんじゅの黒幕「いいか、下手に成功なんかしたら来期は予算無しなんだぞ
この意味が分かるか作業員!
つ・ま・り・成功したら君達はクビだwww」
作業員「おお!」
323名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:06:16.78 ID:BpdxDiWB0
>>290
311後じゃなかった?
ああ言わないと、今の原発止めないといけなくなるし。
324名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:06:17.10 ID:igwxfuyc0
うまくいくか、途中で中止だろうから
爆発とかはないだろ
いつもと変わらない明日がくるだけ
325名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:06:19.37 ID:5ddP5XDp0
あまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい

HPダウン

やばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
326名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:06:29.62 ID:7Gni4OaR0
いよいよ東洋一の大都市の鹿児島市が日本の首都になる時が来るとは・・・。
胸が熱くなるな。
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/b/abf616d9.jpg
327名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:06:37.05 ID:oB6aOH1Z0
ここにも何匹か安全厨が沸いてきてるけど
今まで散々嘘もしくは見当はずれなことばかり
言ってきたのが福島で既出だからむしろ安全厨が
くるとなんか起こりそうだな
328名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:06:36.84 ID:X783iHM10
小企業でもサーバー自分で賄うのに、
こんな所がそれをしていないはずがない。
329名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:06:41.78 ID:LCauLyLk0
格納容器のフタを空けずに、
どうやって中継装置引き抜くの?

ミスターマリックでも現地にいるのか。
330名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:06:41.88 ID:r9DDcJCn0
>>287
滅亡させるかどうかは知らんが欠陥炉であることは間違いない訳で
331名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:06:46.08 ID:3bFY1BYm0
ナトリウムといい、アルゴンといい、高価なものを湯水のように使うよなあ・・
なんと羨ましい・・
332sage:2011/06/24(金) 02:07:21.68 ID:vj3cCFgL0
もうそろそろ、結果発表あるだろ?
まだか?
333名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:07:30.26 ID:MUCasffW0
文殊菩薩>釈迦如来
334名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:07:31.75 ID:SLZ7pLIw0
>>251
反原発厨はどうしてそんなに馬鹿なんだ。

核武装してる国は原子炉必要だから原発から撤退しない、と言ってるのに、
ドイツを例に出してどうするんだよ。ドイツは自前の核兵器持ってるのかよ。

それに新規建設が無い時点で、廃炉に向けた技術者しか要らなくなる。
人は減るし、当然高給もらえるはずも無い。
さっさと他のメーカーに転職しちゃうよ。

335名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:07:48.87 ID:6YUPrX4P0
全国の反原発左翼が失敗して大事故になって
メルトダウンすることをわくわくしながら待ってそうだよな
実際福島の惨状で大はしゃぎで全国で講演打って儲けてるし
336名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:07:59.15 ID:E+KJwKzLO
成功か失敗じゃなく
スコアレスドローが最有力だと思うが、
もし成功したら久しぶりに兄貴にメールするわ。

「自分がずっと前から面白いって言ってた化物語こないだ観たわ。
ブラック羽川がヤバかったな」

って。
337名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:08:06.12 ID:cxFcfNYU0
>>331
あるごんって、つおいの?
338名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:08:10.65 ID:SMPk4IL8P
もんじゅパノラマの1:15の画像にある真ん中左寄りの二本の角はなに?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYovmSBAw.jpg

他の画像にはないのに。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoKCTBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvvSMBAw.jpg
339名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:08:19.57 ID:r6gXJrrQ0
だから、容器傷つけてナトリウムが漏れました。もうおしまいだよ。
ホームページが繋がらないのは、倒産した企業のケースと同じ。

西やんの仕事がまた増えた。
340名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:08:27.60 ID:BpdxDiWB0
>>322
どっちみち線量オーバーで近々クビだったりして。
341名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:08:29.18 ID:4M5VRa0x0
>>293
> 実験炉だし、スケジュールがきついとか有り得ない。

しかし、強行するということは
「何か」のスケジュールがきついってわけで

状況と行動の整合性が取れないのは
公表されている情報から意図的に欠落させている
と考えるのが自然なのだろうな
342名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:08:40.73 ID:GYccwv2WP
>>326
芋でも食って寝とけ
343名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:08:41.92 ID:qHi9DwMZ0
巨大なキノコ雲の夢で目が覚めた
344 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/24(金) 02:08:50.10 ID:e56qwNgN0
>>281
「…ねえね…知ってる……課の……さんて…2ちゃんね…」
ひそひそ
「…前からキモ……っぱりオタクだっ…会社辞めればい……」
ひそひそ
「…目を合わせ…さないよね…動不審」
「…きもー……」
「…ぶん童貞なん……ぎゃはははははは…」
345名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:08:58.17 ID:K4F/X3XcO
オンキリキリバサラモンジュバクッハオンキリキリバサラモンジュバクッハオンキリキリバサラモンジュバクッハー!! 南無南無
346名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:08:59.73 ID:N/Sr+mTO0
サーバーの場所はどうでもいいが
作業経過を伝えなければならないから
意図的に落としてる可能性がある
347名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:09:03.33 ID:AbaW++1Z0
>>211
そりゃ実証炉なんだから最初はそうなる。
徐々に増やしていけばいい。

人類の未来を作るためには核燃料が必要なんだよ。
348名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:09:08.76 ID:8zh37vvt0
>>327
俺もフラグに感じるんだよなぁ

まぁ核爆発とか日本消滅とか狂ってるバカはともかく

地震後に散々、メルトダウンなんてない、スリーマイルレベルで終わる
大したことにはならない、まだドロドロにはなってない、放射線が漏れることなんてない
格納容器があるから大丈夫、危険厨は原発について無知なら黙ってろ
なーんて煽っておいてこのザマだからなぁw
349名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:09:12.87 ID:ZC3e75ri0
世界中で老朽化している原発が増えてきてるんだから
安全な廃炉の技術を確立したらそれはそれで金儲けできそうだけどなあ
350名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:09:39.32 ID:kuVXAc+C0
そもそも少しでも引き上がったのかどうかも判らない
351名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:09:58.04 ID:Fj9fzKGk0
>>281
それたぶん話し方が異常にキモかっただけだろ
352名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:10:21.76 ID:kzX/ApEW0
>>338
3人寄ればもんじゅの知恵。
現在2本の柱、後一本がそろうと
353(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/24(金) 02:10:37.82 ID:xVLAcWjl0
>>343
(; ゚Д゚)枕元におっきなマイタケが落ちてるかも
354名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:10:38.35 ID:GIjRNFrW0
あの花みれたからもう未練はないよ
355名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:10:40.47 ID:VQ46F44M0
133.188.30.70

サーバーは東京みたいだよ。
356名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:10:51.34 ID:BpdxDiWB0
>>334
核兵器作りたかったら、プルトニウム生産炉だよ。
原発は必要ない。
357名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:11:12.92 ID:fj0EXFCp0
>>348
一年前ならありえないわと言いきってたけど、もう何があっても
おかしくないなと思うのが正常な気がする
悲観的とかそういう意味じゃなく、単に実際にそういう事態が続い
てるから冷静に受け止めようって感じなんだけど
358名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:11:28.03 ID:9yMDjl+o0
>>334
ドヤ顔で何いってんの?w
ドイツはアメリカ軍の核兵器射出権限を持ち、更にはフランスの軍需企業核兵器開発部門
を買取、事実上の核保有国だぞ?NATOにも核兵器保持を辞めないでくれと提言されてる位だ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1355332378
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=14421
359名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:11:28.65 ID:1eI1emMz0
おまいらアクセスし過ぎ
360名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:11:34.61 ID:GYccwv2WP
>>341
福井地震が起きたらやべーから急ピッチで作業してるだけだろ。
勘ぐりすぎ。
361名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:11:36.59 ID:Zpo4BbA40
報道は元々されないし、もんじゅのHPもパノラマ写真も見れなくなった
これはもうだめかもわからんね・・・・
362名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:11:36.49 ID:X783iHM10
意図的にサーバー落とすなんて、
今の日本じゃ当たり前。
363名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:11:37.28 ID:65Z4OP3xO
今まで公式発表でまともなやつがあったか?

戦後の日本はママゴト国家なんだよ。

原発なんて扱えるわけがなかったんだ
364名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:11:57.15 ID:rYrOT3Py0
>>334
日本は核武装してないよねw、する気のある宗教団体とかバックに居そうだがw
365名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:12:08.70 ID:r9DDcJCn0
>>347
増やせないんだよ
366名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:12:31.44 ID:wL9rCEte0
サッカー日本勝ったな
367名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:12:41.13 ID:1/Aaoavi0
生中継ないの?
368名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:12:50.28 ID:g5UYttxv0
命の大切さを学ぼうと門司の公立高校の3年生179人が17日、
総合学習の一環で同級生とペアになり体験子作りしたり、腹部に388kgの重りがついた特殊スーツを着て階段の上り下りをする妊婦の疑似体験をした。
北九州市内の助産師などでつくる「九州思春期保健連合」のメンバーを講師とし、地元女子大生ら約125人も講師として招かれた。
子作り体験をした小沢直人さん(17)は「女の子の身体を傷付けない様慎重に扱うと、もっと激しくしても良いの」と言われたと興奮気味に話した。
妊婦体験をした菅一郎さん(18)は「男でも妊娠したい。早く愛する彼の子供を授かりたい」と話し、命の大切さを学んだ。

この教育は今年で六回目、受験シーズンが本格化する来年一月まで続けられる予定

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/247655
369名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:12:53.68 ID:+OjPlY9G0
換気扇からボンボン音がするんだが
370名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:13:01.04 ID:BpdxDiWB0
>>347
増えないのは実証炉だから、じゃなくて原理的に、なんだけど。
371名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:13:05.67 ID:C7ggtF890
駄目かもしれんな
372名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:13:06.03 ID:WpRkIe8r0
>>347
寝言は高レベル核廃棄物を処理できるようになってから言いな
373名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:13:09.66 ID:HXf/5KVs0
ふくいち!
常陽!
もんじゅ!

三人寄れば、世界が終わる!!
374名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:13:14.08 ID:aSEG3pFk0
地震と放射能から逃れるために東京から関西に戻ってきたのに
また・・・・・・
375名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:13:22.09 ID:qf/BAtW30
「分速6センチなんだって」
「え?」
「もんじゅの中継装置を引き上げるスピード」
376名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:13:25.52 ID:fxE5PadK0
こんな時間にサイレンで目が覚めた・・・近所で火事らしい
377名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:13:45.31 ID:+/vLbgom0
>>204
あーそういえばそうだったかもねー
日本が『うちがやらせていただきます』的な雰囲気だったかも。

あの韓国すらろくに謝罪と賠償を求めてこないし
中国様が圧力をかけてきてやめさせてくんねーかな。
日本に開発させるつもりなのかどうかしらんが、あの連中(盗電)に
まともな運用はムリムリなんだからさ。
378名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:13:48.07 ID:jvLAm1J00
ノウマク・サマンダ・バザラダン・センダマカロシャダ・ソワタヤ・ウンタラタ・カンマン!
ノウマク・サマンダ・バザラダン・センダマカロシャダ・ソワタヤ・ウンタラタ・カンマン!
ノウマク・サマンダ・バザラダン・センダマカロシャダ・ソワタヤ・ウンタラタ・カンマン!
オン・ソンバ・ニソンバ・ウン・バザラ・ウン・パッタ!
オン・ソンバ・ニソンバ・ウン・バザラ・ウン・パッタ!
オン・ソンバ・ニソンバ・ウン・バザラ・ウン・パッタ!
オン・アミリティ・ウン・ハッタ!オン・アミリティ・ウン・ハッタ!オン・アミリティ・ウン・ハッタ!
オン・シュチリ・キャラロハ・ウン・ケン・ソワカ!
オン・シュチリ・キャラロハ・ウン・ケン・ソワカ!
オン・シュチリ・キャラロハ・ウン・ケン・ソワカ!
オン・バザラ・ヤキシャ・ウン!オン・バザラ・ヤキシャ・ウン!オン・バザラ・ヤキシャ・ウン!
オン・カカカビ・サンマエイ・ソワカ!オン・カカカビ・サンマエイ・ソワカ!オン・カカカビ・サンマエイ・ソワカ!
379名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:13:58.97 ID:cum8LpAk0
福井の人、眠れないね。かわいそう。
380名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:14:11.47 ID:LCauLyLk0
サーバーダウンのせいで逐次報告できず、開始時間が遅れて朝刊にも載せれない・・・・・・さすがです
381名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:14:18.28 ID:3bFY1BYm0
もんじゅの人気っぷりに、福島第一が嫉妬しなきゃいいけど・・・。
382名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:14:28.15 ID:K4F/X3XcO
日本にとってはサードインパクトになるのか・・・。
383(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/24(金) 02:14:30.16 ID:xVLAcWjl0
>>374
(; ゚Д゚)だから、埼玉においでよって言ったのにぃ
384名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:14:30.87 ID:OpQlIqkm0
>>369
風が強いだけじゃないか?w
385錯乱坊:2011/06/24(金) 02:14:42.33 ID:IX7jgLyE0
さだめじゃ
386名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:14:46.36 ID:oejC8fvP0
>>373
それなんて変身コンボ?
387名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:15:02.27 ID:SLZ7pLIw0
>>356
素人に判るように単純化してるだけだから、気にしないでくれ。

揚げ足取るなら、あんたがきっちり説明してくれ。
388名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:15:09.45 ID:UITNxPFn0
>>338

投光器? 
389名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:15:10.06 ID:6UgvVtuq0
朝のニュースで福井県の民家で眠るように死んでる大量の住人を発見!
とか流れるのかな。

津波の時も大量に死んでる住人を発見とかやってて、かなりビビッたけど。
390名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:15:20.23 ID:UZEkLfje0
高知だからギリギリセーフかな
391名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:15:33.74 ID:quVB09FYO
テレビで一切報道してないんだけど

順調に作業は進んでる
だよね

福島第1原発も汚水処理 が不安定だけで
近いウチに穏便に解決
するだろうし
392名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:15:38.80 ID:BpdxDiWB0
>>338
昼間の画像でもかすかに見えてる気がするけど。
もっと晴れた日の画像ないのかな。
393名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:15:45.53 ID:y45cFB+p0
287 ←バカバカバカバカ、もんじゅも六ヶ所村も史上最凶に危ないよ!

もんじゅは何度も言うように、ナトリウムでしか冷やせない 空気や水に触れてしまうと炎上して爆発する危険性が高い
しかも燃料は、プルトニウム満載のMOX燃料だ

六ヶ所村の再処理工場は、今現在も放射能が漏れ続けている
使用済み核燃料を再稼働させることなど不可能で、永久に管理するしかなくなってしまった
その期間は最低でも数十万年、恐らく100万年単位だろう
仮に100万年として、その間に化石燃料が枯渇したり大地震が来たりすれば、もちろん世界が核に汚染される

六ヶ所村の土人は、目先の金と女と酒に釣られて、地獄逝きの切符を手にしてしまった
犯罪者である六ヶ所村の土人は、即刻死刑にするべきだろう
394名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:15:56.17 ID:RauyV1dm0
今やってる最中なのに誰も新着状況わからないって歯がゆいな
395名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:16:08.00 ID:aEaXljRO0
脱出した福井の人っているのか?
396名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:16:18.07 ID:jvLAm1J00
のうまくさんまんだーばざらーだんせんだーまーかろしゃだーそわたわうんたらたーかんまん
おんそんばーにそんばーうんばざらーうんぱったー
おんあみりていうんはったー
おんばざらやきしゃうん
おんかかかびさんまえさわか
南無大師遍照金剛南無大師遍照金剛南無大師遍照金剛
南無当三鎮守南無当三鎮守南無当三鎮守
397名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:16:19.12 ID:X783iHM10
もう寝る。
どうせ、着手も出来ませんでした、
ってオチになりそうだから。
398名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:16:22.09 ID:h8fzKaVB0
無事に成功するから寝て待て。
399名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:16:24.76 ID:pC27ZXDG0
成功したか〜
400名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:16:37.42 ID:+OjPlY9G0
>>322
もんじゅ黒幕「失敗したら予算がさらにカットされるんだぞ!
しかし首相は原発の事は全くお判りにならない。
つ・ま・り・実際はどうでもいいから何かやって成果にしろwww」
作業員「おお!」
401名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:16:51.67 ID:6YUPrX4P0
>>318
廃炉するにも運転してる時と同様に金と人員を使って
これまで以上の耐震補強やメンテを続けないといけないのも周知の事実
でもアンタのような反原発厨が設備更新すら反対でままならんわな
廃炉したいなら自分の手を汚せ
402名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:16:52.40 ID:4zuox6z9P
誰か、今回の作業で起こりうる最悪のケースについて、
三行で、俺に説明しろ。
403名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:16:52.80 ID:4iL5XOf/0
>>383
やっぱり安全は埼玉かあ
404名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:17:01.26 ID:exMhCWFT0
>>394
まぁ、重要施設でクリティカルな作業してるんだろうから当然と言えば当然なんだけどな。
405名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:17:03.31 ID:3bFY1BYm0
>>394
情報が伝わる速度も、1mm/secなのだよ。
406名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:17:13.91 ID:ja6uLzqI0
>>378
陀羅尼止めぃ
407名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:17:34.64 ID:oejC8fvP0
>>389
それを誰が発見するんだよw
408名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:17:39.16 ID:DLk7pu1b0
この隠ぺい体質どうにかならんのか?
409名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:17:39.92 ID:0Mu2o6EZ0
>>331
ウランもプルトニウムもとんでもなく高価だよな。
埋蔵量も化石燃料より全然少ないし何が資源のない国だから原発だよw
410名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:17:47.54 ID:isQvYAZk0
マスゴミ沈黙・・


411名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:17:48.97 ID:BpdxDiWB0
>>391
福島はこれから10年以上あのままになりそうだよ。
燃料を取り出す方法がないし。
412名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:17:55.13 ID:QAJv0hs+0
>>402
お前は
一生
オナニー出来なくなる。
413(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/24(金) 02:18:11.01 ID:xVLAcWjl0
>>385
チェリー・・・ひさしぶりだっちゃ
::::/  .::::::::::::::::::::::::::::   :::::::::::...\
::/ .: .::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::...\
::l . ::::::::::::::::::::::::::::::::      ::::::::::::::::ヽ
::| :::::::::::::::::::::::::::::   ィ  ノ 、 ヽ ::::: :::::: ',
::| :::::::::::: ::::::  ,,-'"∠/  \|ヽ : :::::: l
:::', :::::::   ∠、=、 \    /_ノ ヽ::: /
::::ヽ_ :: / 7,  \    / .ヾ_ノ/
:::::::::| ̄Y:|     0     0  //   _
::::::::::l r |::|  `ー‐      ー "l〈   / )
:::::::::::ゝ,l ::l        7   .| l   / /
::::::::::::::〉 :ヽ           /:: |  / /
r―‐、/  :::l 、    、゚   /::: | / /--、
   ll   ::|  `ヽ、  _,, -'' `ヽ:/  ,  ト、
   |   .. ::|   l ̄/      / _,, /__,」 ゝ
   |    :::::|   /      /   __ノ //
    |    ::::::|         /   / `ーr''"
414名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:18:13.36 ID:Zpo4BbA40
こんな一大事をリアルタイムで報道しないとか今のメディアは狂ってる
命が懸かっていると言っても過言ではない状況だというのに
415名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:18:17.65 ID:5uLDYdJm0
もんじゅのHPがみれない
416名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:18:30.95 ID:yiOlec3gO
おまいら…


今のうちオナっとけ
417名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:18:33.23 ID:PyYv+esL0
世界が破滅するなんて
うそだろ〜?
418名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:18:37.26 ID:aMCSizdE0
また保安院の西山さん待ちか?
あのかた新潮に同省の美人官僚と浮気してるって書かれて
おさわがせしたって陳謝していたね、内容についてはプライバシーでノーコメント
419名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:18:43.98 ID:Fj9fzKGk0
>>413
可愛くないラムちゃんのAAだな
420名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:18:48.56 ID:v1AQXnWO0
たぶん成功するよ、技術立国日本の原発技術は世界最高峰だ
421名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:18:54.98 ID:WpRkIe8r0
>>395
今まで補助金でじゃぶじゃぶしてたんだから、
恥ずかしくて逃げられないだろ?
422名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:18:56.23 ID:2vwGTa0Z0
死ぬ前にやっておくべきことってなんだろ?
423名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:18:58.61 ID:N/Sr+mTO0
作業員ちょっと休憩入れろよ
汗びっしょりじゃねえか
紅茶でも入れてやれや
424名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:19:04.37 ID:65Z4OP3xO
もうこいつと結婚するわ
425名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:19:09.76 ID:rC3Fvy6S0
>>235
特攻!
426名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:19:11.39 ID:NDcLyoDQ0
原発サナトリウム
427名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:19:29.33 ID:oB6aOH1Z0
>>420
じゃあなんでこんなことになってるんだw
428名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:19:47.46 ID:pC27ZXDG0
社会的に関心が高い事柄だと思うのでマスコミは中継してほしい。
429名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:19:56.97 ID:7K220uQnO
>>422
辞世の句
430名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:20:01.97 ID:+OjPlY9G0
431名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:20:03.78 ID:fj0EXFCp0
>>417
う そ だ ろ
432名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:20:09.98 ID:QAJv0hs+0
ぬるぽ
433名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:20:19.38 ID:isQvYAZk0
隠蔽うざい



434名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:20:23.31 ID:pM/lKP9s0
>>422
HDDの破壊と持ち物整理
435名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:20:38.24 ID:hQWq8z3IO
>>401
このような意味不明な事を口走っており
436名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:20:40.89 ID:UITNxPFn0
日本は、技術は素晴らしいと思いたい。
ただ、運用が・・・ 苦手かもね・・・
437名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:20:43.22 ID:Zpo4BbA40
昨日の夕方にニコ生でもんじゅをリアルタイム中継していたような
勇者は福井周辺には存在しないんだろうか?
仮に成功をすると確信しているのなら、むしろ実況すべきだと思う
アカウントや機材等の条件が揃っていなければたしかにできないが
438名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:20:45.55 ID:95zqqKC80
死ぬ前に女子高生を買っとけばよかった
439名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:20:48.27 ID:KnfO+IJuO
【宣伝】
テレビやラジオから日々流されてくる様々な情報には、
隠されたメッセージや危険なサブリミナルが無数に込められています。

それらを暴き出すことで、
おかしな影響を受けないように自己防衛していきましょう!

【ポポポポ〜ン】サブリミナルやG暗号について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1307191908/
440名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:20:52.22 ID:E+KJwKzLO
>>424
また随分な結婚相手だなw
441名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:20:54.47 ID:c3VBNkFE0
>>411
あんまり適当なこと書いて煽ってんじゃねーよ
通報すっぞコラ
10年どころじゃねえよ桁間違ってるよ
442名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:20:59.56 ID:ZN8IzyiL0
現在の風向は、南南東の風力7
半島方面に向かって吹いている。
太平洋にある高気圧の影響かな。
443名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:21:00.51 ID:3bFY1BYm0
>>431
うそつきは東電の始まり
444名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:21:05.59 ID:exMhCWFT0
>>427
まぁ、棒が落っこちた時点で爆発してねぇんだからいいんじゃねぇのか?w
失敗しろ厨が沸く位だしw
445名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:21:10.48 ID:N/Sr+mTO0
呑気にテニスなんかやりやがって
この外人、事の重大さがわかってんのか
446名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:21:15.21 ID:oejC8fvP0
しかしまー原発なんて危険なのはもとより、まともに制御できないなんてことが問題だな。
仮にとめれても、10年とかのスパンじゃ風化していて気がつかねーだろ。
とくに日本人は3日もあれば震災もユッケも全裸のねーちゃんの死体が森に放置されてたことも
忘れるような民族だからなおさらだな。
447名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:21:26.90 ID:SLZ7pLIw0
>>358
想定どおり。

「自前の」と書いてるだろ。自分で作ってる訳じゃない。自前ならメンテナンスが要る。
それにその記事は正確じゃない。というか「アメリカ空軍基地に」と書いてあるだろ?

あの核はアメリカのモノだ。
ドイツの機体に搭載しても、核爆弾を投下操作をするのはアメリカ人だ。
ドイツ人は触れることすら出来ない。
448名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:21:40.26 ID:j7OGSzmn0
>>427
まあマグニチュード9の地震と10m超の津波だからなぁ
実は日本だからこのくらいですんだのかもしれないぞ?
449名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:21:48.78 ID:gDdqWpM70
青森・六ヶ所村「核施設」に活断層
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jitsuwa-20110623-1197/1.htm
450名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:21:49.32 ID:65Z4OP3xO
>>440
吉田兄貴は俺には勿体なさすぎるっす
451名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:21:52.98 ID:K6W6Pgnp0
>>53
あんた将棋板にもいるよね?
452名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:22:07.66 ID:UwQyZ8gs0
>>428
しかしながら朝のニュースでは韓国スターのなんちゃらが初来日とか
453名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:22:32.33 ID:+OjPlY9G0
>>434
今から持ち物整理なんて出来る奴いないだろw
454名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:23:17.47 ID:WBsGXYac0
成功したら、常陽もなんとかしてくれ。
今なら、浜岡よりも、でかい地震&津波がくる確立が高いぞ。
455名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:23:18.30 ID:VRrxiRZo0
>>409
考えてみればプルトニウムとかストロンチウムとか集めて売れば一財産だな
456名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:23:25.79 ID:exMhCWFT0
>>448
まぁ、本来であればもう少しマトモにはやれたんだろうけどなぁ。

足枷か手械か多過ぎるんじゃないのかねぇ。
改良する余地すら与えられない昨今の情勢をみるにつけ。
457名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:23:37.51 ID:tE0YuGHZ0
>>341
俺もそう思う。
458名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:23:47.33 ID:3bFY1BYm0
>>455
集めるだけで莫大な借金が出来そうだけどな
459名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:23:48.44 ID:oejC8fvP0
>>427
技術は一流かもしれないが、オペレーションする人間のレベルが政治家並では・・・
460名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:24:01.74 ID:seXhx9qH0
つか今地震起こったらどうすんだろね〜、ほんとに
461名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:24:03.81 ID:y45cFB+p0
ちなみに六ヶ所村の土人どもは、平均で年に1300万円以上の所得を得ている
この事実を見ただけで、六ヶ所村がいかに危険なのかが分かるだろう

原発マフィアどもは、六ヶ所村のような過疎地を狙って金を落とし、原発を建てるのだ
462名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:24:08.96 ID:quVB09FYO
>>411

政府や保安院
東電の会見では来年1月には安全に冷温停止にすると言ってたよね


官房長官も会見で
早い時期に原発避難者は元の生活に戻れるよう
努力すると言ったのに‥

あれは全て嘘なの?
463名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:24:34.78 ID:Pj08BeIt0
実質もう成功した?
464名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:24:42.63 ID:9Ovh73r70
>>448
本気か?
465名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:24:45.88 ID:aMCSizdE0
>>391
そういわれると逆に不安になるんだな
うまくいったためしがない
>>411
小出さんは悲観論の見通しをいうね。
冷やすしか方法がないし

周辺は低レベルの地域から除染していくしかないね。
高レベルのは国をあげて大規模に除染を考えないと。
ここはチェルノじゃないんだ、日本なので長くて二年でもとに近づけるさ
466名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:24:52.56 ID:Fj9fzKGk0
3・11でみんな死んだが、誰一人その事実に気づいていないだけなのかもしれない・・・
467名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:24:54.36 ID:ZC3e75ri0
技術が一流だったらクレーンを炉の中に落とすかよw
468名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:24:57.19 ID:Y29aK1uH0
今にして思えば
科学万能「神話」にアグラをかいて来た人間の無知により
最期は神仏に頼むしかない「隠喩」の意味を込めて
「もんじゅ」としたのだろうな・・・合掌(-人-)
469名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:25:09.50 ID:QkFqKxRp0
>>419
              __ ,、__
          ,, -,,' ´ ̄" ` ''ー`、 `ヽ.         
   ___ ,,.. -' "/ { ` -一-ヾ ヽ.  ヽ    ☆
 /      ▽ / ∧ ヽ、, _,,  }}_} ・  ii /
/        {  {ゝ{__`ー-Y´f。Vハ'V } * ・ ii
! 〃      i  ハ ´{ ヽ   、ソ  } く  ☆ ii           
ヾ{{    ☆ `ヾ、_`ヽ'^' ヽ   " ! ! i ゚ : ii          
  ヽ{{  * .      ハ  く) /.l、! !  ; .ii           
   ヾ、.        { ` ーj‐'  {ムノ_   ノ            
     ヾ       , '´  ̄ー‐‐- '   ` く           
        ` ー---─,'         、   、}              
            ,'   ,〈 , -ー‐-、i∠⌒ヽ           
           ,'  ∧<=ニ二‐ノヽ、二ソ           
           /  ./ }  `"''' ";  `7T´
470名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:25:24.80 ID:7z507rWM0
>>393
 ↑
俺の言うアホってのはこの類

炎上と爆発がイコールで
プルトニウム満載とか

>>223の元は俺が書いたんだけど
じゃなんで福島がこの状態なのに世界は終わってないのか?
なんで日本を逃げ出さないのか?
これを説明して欲しいね

事故れば影響が無い訳ない
現状のエネルギー政策や核リサイクルの問題を
疑問視してないなんて一切言ってない
ただもんじゅで世界は終わらない
もんじゅが事故って終わるくらいなら
チェルノや福島で終わってる
471名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:25:27.08 ID:pLWKkzr90
>>445
テニスしてる人は録画
472名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:25:29.62 ID:SEwsPWJ+0
抜けるわけがないw
473名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:25:31.95 ID:etB1aCuj0
どうなるんだろう
474名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:25:32.34 ID:+OjPlY9G0
>>455
タイーホ
475名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:25:35.75 ID:mOauwNK80
>>462
国会で虚偽答弁OKなんて閣議決定出すようなやからに何を期待しているのか?
476名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:25:44.29 ID:2D4RtZny0
またナトリウム火災が起きても隠すだけだから何も起きないだろう。
それでバレたら名前を変えて特殊法人は存続エンドレス。
477名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:25:48.73 ID:UZEkLfje0
もんじゅで火災発生
478名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:26:25.25 ID:UplIkHaG0
>>477
まじで?
479名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:26:26.07 ID:oAStoYR30
炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった

外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→終了\(^o^)/

じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→終了\(^o^)/

じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる\(^o^)/

じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→終了\(^o^)/

じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗\(^o^)/
燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない)

ちなみに発電所は活断層の真上\(^o^)/
構造的に地震に弱い\(^o^)/
480名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:26:46.96 ID:65Z4OP3xO
仏教なんてインド→中国→日本のものまねじゃん
日本独自の神道を国教に
481名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:27:00.26 ID:ohQxy1Tn0
オン アラハシャノウ
482名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:27:05.77 ID:iRns1NyA0
>>477
ソースは何処だよ
483名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:27:17.05 ID:tE0YuGHZ0
>>477
通報スマスタ
484名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:27:42.03 ID:K1mIMiML0
利権があるところは天災や事故が起きれば諦めるが
それまでは不労所得でいたいみたいな感じなんだろうな
485名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:27:48.97 ID:Bc/NXltKO
作業の遅れに菅は激怒してるんだろうなぁ

せっかく沖縄に逃げてたのに
486名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:28:12.13 ID:P4IpGb8E0
もんじゃから白い水蒸気が止まらないようだ
487名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:28:17.26 ID:9Ovh73r70
>>479
爆発がスキだなぁww
お前は中島さんか!?ww
488名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:28:21.89 ID:AZQzR4K90
もしかして: 中国 高速増殖炉 爆発
489名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:28:21.97 ID:fl8BYgxZO
保険金殺人狙ってる主婦が姑舅旦那子供を殺害しようと福島県産野菜買いあさってるんだろうな
だから需要がある

テレビカメラの前では
福島を助ける為に、復興のためにと発言して
保険金をせしめて
さらに悪質に売り付けた業者や規制緩めた国に、福島県産大丈夫だと言って売ったせいだと訴えて金をせしめれるし
合法に殺害できるしって考えてそうな鬼嫁がわんさかいるんだろうな
490名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:28:23.14 ID:2D4RtZny0
火災が発生しても分かるわけないだろw
そんなことで済むなら動燃が解体される歴史はなかっただろwww
491名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:28:33.39 ID:E+KJwKzLO
成功したら扇風機を掃除しねえとなあ。
いちおう失敗した場合のことも考えて
アースノーマットの電源いれるわ。
492名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:28:38.24 ID:LCauLyLk0
>>479
そもそもなんで引っかかったの?
普通これだけ重要な施設なら、バックアップ機能みたいなものが何重にもなってるはずでしょ。
まさか燃料棒の引き抜きってUFOキャッチャーみたいに手動で操作じゃないよね?
493名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:28:41.41 ID:UZEkLfje0
>>478
俺の行きつけの掲示板に書いてたが
494名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:28:42.30 ID:jhakV9t2O
>>477
株価操作の為の風説の流布か?
どこの株が狙いだ?
495 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/24(金) 02:28:45.99 ID:e56qwNgN0
>>477
高知県警の方お仕事ですよー
496名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:28:47.93 ID:FiOGQNMu0
まるかで釜玉かしわ天。
もう思い残すことは無い。

どーーーーんとやっちゃってくれ。
497名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:28:50.47 ID:xewqRB3j0
終了厨に心配厨の盆踊り大会会場だな、ここはwww
498名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:28:54.97 ID:BpdxDiWB0
>>462
あれは単なる努力目標で、具体な計画はない。
499名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:28:58.55 ID:+/vLbgom0
だいたいミサイル打ち込まれたら終了、みたいな状態で原発がポン起き
されてることが異常だよな、日本は狭いんだから。
せめて、国内に核燃料がふんだんにあるんだから、核兵器を隠し持ってるフリとか
すぐにでも作れるフリとかの「外交ブラフ」くらいはして欲しいもんだよ。
逆に、日本中に高速増殖炉を配置して毒毛虫のように威嚇防衛したりとかww
まあ、高速増殖炉は時期尚早だったよね、人々のレベルがそこまで達しっていない、
だが、人々のレベルは落ちていく一方だからなー。
まともな政治家いな杉、一次大戦の頃とかの政治家かっこいいもんなー。

500名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:29:00.66 ID:Zpo4BbA40
>>477のIDがUZE(うぜー)な件
本当にウザいな
501名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:29:23.80 ID:K03aLx530
>>477
内部告発ありがとう
今急いで深夜タクシー呼んだ
できるだけ遠くに逃げる
502名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:29:40.95 ID:PAaefVj/0
テロ国家だよ日本は
503名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:29:41.50 ID:LxsCSKDy0
早くしないと菅が視察に行くぞ
どうなっても知らんぞ
504名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:29:53.04 ID:j794qvhW0
外人だな
505名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:29:59.13 ID:N/Sr+mTO0
mon mon mon! ju! ju! ju! Los mineros de monju !!!
506名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:30:03.43 ID:WpRkIe8r0
>>465
除染できても、除染したあとに残るブツを持っていくところがない。
多分、ふくいちさんが引き受けざるを得なくなって、
周辺は核の墓場として封鎖されると予想。他にやりようがない。
507(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/24(金) 02:30:23.56 ID:xVLAcWjl0
>>403
(; ゚Д゚)埼玉埼京伝説

>>419
>>403
(; ゚Д゚)埼玉埼京伝説

>>419
(; ゚з゚)お詫びにKISSしよう
508名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:30:28.43 ID:0PfalXcT0
これまで1兆数億円費やして何の役にも立っていないもんじゅ。
現状じゃ廃炉にもできない。

究極の税印の無駄遣い。原発関連職員を養っているだけ。


509名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:30:30.81 ID:ZdzSnjaq0
しかし、大体、人為ミスで起きた事故の後始末を
なんで脳の機能が低下する夜中にはじめんだよ

放ったらかし状態だったくせに、今さら急いで何なんだよ
急いでやったら危ねえだろ
510名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:30:42.18 ID:hW+1WvHVO
再稼働させるくらいなら失敗して爆発しちゃった方がマシ
どうせしぬんなら早くてもいい
511名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:30:51.68 ID:95zqqKC80
>>502
北朝鮮に送金してるしな


あ、黒い雨が降ってきた
512名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:30:56.00 ID:s1Y+og4k0
おまいらが「終わり」とか言って騒いでも
何一つ終わった事案がない
513名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:30:59.08 ID:9Ovh73r70
マクレーンがクレーンをクレーんとさけんだ
514名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:31:04.92 ID:krbSVGVb0
----------------------------------------------------------------
最悪、ナトリウムを抜き取って、メルトダウンさせれば影響は少ない。
515名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:31:13.70 ID:exMhCWFT0
>>508
まぁ、どっかの在日・・略
516名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:31:28.96 ID:blGHD4xB0
何で夜からはじめるの?
何かあったとき住民逃げれないじゃん
また、住民なんか気にしない電力企業体質?
517名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:31:32.98 ID:3bFY1BYm0
>509
秒速1mm/secだし、起動ボタン押したら、後は寝てても大丈夫なんじゃないの?多分
518名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:31:38.14 ID:RauyV1dm0
続報はねえのかよ
519名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:32:05.35 ID:65Z4OP3xO
成功しても衰退→中国朝鮮人に乗っ取られる輝かしい未来

が待ってそうで嫌だな
520名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:32:20.92 ID:/FXE190e0
さっき長年使ってきたメガネが壊れたんだが…
フラグじゃないよな?
521名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:32:24.76 ID:z3NthJzHO
>>512
おまいが「安全」とか言って騒いでも
何一つ安全だった事案がない
522名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:32:43.67 ID:UZEkLfje0
福井県全域に避難指示って書いてたけどこれ嘘なん?
523名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:32:53.60 ID:jhakV9t2O
朝は来るのだろうか
524名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:33:01.02 ID:cMd/364Q0
>>477
ガセかよ!
525名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:33:07.47 ID:9Ovh73r70
ごばく
526名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:33:16.49 ID:WpRkIe8r0
>>499
周辺国にとっては脅威だぞ。未だにカミカゼ特攻隊日本。
527名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:33:21.41 ID:quVB09FYO
>>475

おれの親と親戚は
南相馬と相馬で普通に
暮らしていて

政府や保安院
東電の会見を信じて
来年1月には原発は全て解決して
以前の暮らしに戻れると安心して待ってるのに‥
全部ウソだったのか‥


528名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:33:25.70 ID:rC3Fvy6S0
静かすぎる・・・
529(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/24(金) 02:33:26.89 ID:xVLAcWjl0
(; ゚Д゚)なんだろう・・・???
レス文がぽぽぽぽ〜んしてしまった >507
530名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:33:31.92 ID:z1vL5utT0
終わった

前半が
531名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:33:38.14 ID:exMhCWFT0
>>516
電力企業じゃねぇし。

屋外活動の少ない夜中もまぁ、無しではない話だとは思うけど。
昼間にやって事が起これば大変な話になるべさ。

>>518
朝まで無いんじゃねぇのかな。 放射能漏れるか爆発でもしない限り。
532名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:33:38.99 ID:K03aLx530
>>524
ガセだって言う証拠は
533名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:33:40.14 ID:Fj9fzKGk0
>>523
朝の来ない夜などない。
ホモの嫌いな女子などいない。
ピザの嫌いなデブなどいない。
534名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:33:59.44 ID:W1ZSRT6B0
原発なんか24時間運転なんだし運転員も夜間の作業慣れてるでしょ。
おれも2交代勤務だけど夜の方が頭冴えてるぜ。
535名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:34:00.32 ID:emdGtXPq0
>>522
?
それにしても何のニュースもなく夜中
朝起きたら無事であってくれ
536名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:34:00.17 ID:uGKB+JeW0


                   , -─- 、
                /∧ ∧  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  ・  ・    ヽ <. お別れだ おめーら
                |   )●(    |   | 長い間ありがとう
                    ヽ、 Д    ノ  .\________
                 `ー--─ '´  
                と(  ∪
                || しし'

537鈴木賢治さん(29):2011/06/24(金) 02:34:08.60 ID:HaFk2pc20
もう半分くらいチムコの皮剥けたのかな。
538名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:34:21.47 ID:hW+1WvHVO
>>522
全域ならもんじゅから10kmくらいの滋賀県も避難指示出るはず
京都も
539名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:34:22.73 ID:EjuwpztE0
さて、そろそろ終わった頃かな?
540名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:34:23.12 ID:Q3dwrGxv0
福島の件がなけりゃ、この作業もこそっと行なわれてたのかな
それとも、そもそも計画すらされてなかったりするのかな
541名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:34:26.26 ID:LxsCSKDy0
>>520
壊れたメガネにありがとう言って
明日新しいのを買いに行け
542名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:34:41.82 ID:obOyPy030
あんな時間から始めたのは朝刊潰し?
543名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:34:43.03 ID:NDcLyoDQ0
昼なんか有ったらパニックになるからじゃね
544名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:34:54.51 ID:oB6aOH1Z0
>>533
ピザの嫌いなデブはいそう
545名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:34:58.66 ID:wYhVdlJ00
どうせ失敗して断念だろ
546名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:35:05.70 ID:aSEG3pFk0
http://www.youtube.com/watch?v=GZ6hVz8wHeM&feature=youtu.be
1:15に突然現れる謎の光の正体は・・・?
547名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:35:25.38 ID:BpdxDiWB0
>>492
ネジの締め忘れミスと設計ミスが重なって、中継装置を落っことした。
それが中にひっかかって、何度やっても持ち上がらなかった。
パワーは電動だけど、操作は手動。
548名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:35:31.61 ID:hyuoZvC30
俺が思うに
もう、あきらめて
そっとふた閉めて片付け始めてるよ

後は朝を待って今回も無理でしたって報告をするだけ
549名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:35:36.50 ID:6PHP73r30
福井人は生きているのか
550名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:35:40.16 ID:soYSZDtV0
>>493
どこ?マジで通報しちゃうよ?
551名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:35:50.47 ID:VRrxiRZo0
なんか藤子のSF短編の突然世界が終わる話思い出すな
552 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/24(金) 02:36:01.15 ID:T4IMVqhw0
今夜は風が入って寝やすいから、窓開けたまま寝るけどいいよね…?
553名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:36:13.88 ID:zBA4gTpNO
すごーく嫌な予感がするんだが。なんで、このタイミングなんだろうか。事後から大分時間経ってるよな。
554名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:36:22.19 ID:l3WEb5vK0
>>551
ある日・・・だっけ?(うろ覚え
555名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:36:32.95 ID:1Iq5xjdi0
>>223
プルトニウム含有量

福島5.64t
もんじゅ0.28t

こんなもんか。大したことないな。
556名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:36:39.63 ID:0PfalXcT0
★納税者に聞かせたい!

これまで1兆数億円費やして何の役にも立っていないもんじゅ。
現状じゃ廃炉にもできない。

究極の税印の無駄遣い。

原発関連職員を養っているだけのもんじゅ。


557名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:36:39.66 ID:wL59uNmz0
気になる木になる
558名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:36:41.87 ID:U+PQfT1C0
>>499
今回の件で明らかになったけど、中国や朝鮮は日本の原発に攻撃なんかしてこないよ。
汚染が自分たちの国にまで及ぶだろうとパニックになってたんだから。塩の買占め騒動とか変なのまで起きたしw

怖いのはテロリストだな。あいつらならば原発を攻撃する理由がある。
559名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:36:57.56 ID:LxsCSKDy0
>>552
安心して眠るがよい
560名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:37:07.47 ID:LCauLyLk0
>>547
終わってるな。それで毎日5千万円飛んでいくのかよ。ふざけんなよ。殺すぞ。
561名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:37:13.98 ID:65Z4OP3xO
成功する確率が極めて低い→なにもやらなくても予算は入る
→ならやったフリしよう→寝る→朝に会見


ま〜たこれだろwやるフリは日本人は得意だからなw
562名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:37:25.69 ID:hW+1WvHVO
福井人無事です!
滋賀県民の安否も気になる
563名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:37:33.11 ID:4VNITHoy0
スレの流れが一気にやばめ?
HPもまだ落ちてるな…
564名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:37:45.10 ID:p/JDIeZD0
>>520
眼鏡の生産量日本一はどこだっけ?
565名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:37:56.31 ID:yiOlec3gO
もうすぐ…でる…
566名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:37:56.85 ID:pM/lKP9s0
>>557
緑のキノコ雲・・・
567名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:38:00.73 ID:VRrxiRZo0
>>554
たしかそう
568名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:38:05.24 ID:TqwZiT1z0
http://www.asahi.com/national/update/0623/OSK201106230121.html

>原子力機構は23日午後8時50分、クレーンを使って装置を引き抜く作業に入った。
>引き抜きには専用容器「簡易キャスク」を使い、終わるまで8時間程度かかるという。

遅っせぇよ。
ってことは、早朝5:00前後に作業が終わることになるのかな?
成功すればの話だけどさ。
569名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:38:05.24 ID:LXZTa+x30
テロリストは怖くないんじゃね
韓国も北朝鮮も近いから
570名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:38:17.16 ID:JAdExpoBO
悪 夢の高速増殖炉「もんじゅ」
http://2r.m.ldblog.jp/c.cgi?id=4367597
もんじゅの現状まとめ

Q.お金と時間かかってるよね?
A.すごくかかっている。

Q.落としちゃった巨大部品は取り出せないの?
A.できない。

Q.修理できないの?
A.できない。

Q.廃炉する?
A.できない。

Q.封印する?
A.できない。

Q.じゃあどうするの?
A.どうもこうもないから2月に責任者が自殺した。

Q.最悪の場合どうなるの?
A.少なくとも日本と近隣諸国は滅亡する。
571名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:38:26.43 ID:KZbo4rTM0
オリンピック予選第二戦前半終了 クェート0-1日本
572名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:38:35.92 ID:4PSb4LZE0
もう終わる頃じゃないの
573名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:38:43.25 ID:0FlGH5AW0
>>547
この引っ掛かり部分あるからちょっと無理でしょ?
574名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:38:51.91 ID:3Ulheuwe0
こんなシナリオが望ましいかも。
引き上げに失敗して小規模火災
何とか鎮火
NHKが火災を報道
高速増殖炉廃止の世論が高まる
もんじゅ廃炉
575名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:38:57.58 ID:cKfu+mRMO
>>562
滋賀だよー
いまんとこ大丈夫
576名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:39:09.65 ID:1Iq5xjdi0
もんじゅのプルトニウムは福島の30分の1じゃないか。
577名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:39:09.75 ID:seXhx9qH0
>>492
クレーンで棒を咥えて釣り上げるためのクレーンゲームの手みたいなのをロックする棒が
回転してしまってロック解除して口が開いて落下した。
そのロック部品のネジ部にゴム製のパッキンが使われててちゃんとロックできないという。
完全に設計上のミス。
578名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:39:15.80 ID:wYhVdlJ00
山崎=楽しんご
579名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:39:34.07 ID:YdK7lO9W0
>>562
こちら滋賀県民です。なーんもなし。
最近やけに上空を低空飛行する飛行機が気になるぐらい。
580名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:39:33.72 ID:UqsIsFcP0
・もんじゅの中継ケーブル引き抜き作業は上手くいくのか? 作業が失敗した場合には爆発するのか?
 
→ 私も非常に心配している 高速増殖炉は冷却に水を使うことができない宿命をもつ 冷却材にナトリウムを使っている
   ナトリウムは非常に反応性が高く空気に触れれば燃え水に触れれば爆発する
   落とした中継装置を引きあげる作業になるのだが その重量が10トン 空気に触れずに済むような特別な部屋を作りその中で作業する
   そういう作業が空気に触れずにできるのか? 万一空気に触れれば火事になり水を掛けることすらできず 手をこまねいて見ていることしかできなくなる
   もし事故が起きれば福島の比ではない・・・


・もんじゅは以前にナトリウム漏れ事故があったが(論説員) 

→ そのように非常に扱い難い原子炉である
581にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 ):2011/06/24(金) 02:39:34.54 ID:P0qZHDOt0
まぁ もんじゅのライブカメラを見れないよう
サイトごと停止させるほど 原子力ってのはヤバイってことでしょ
いまだに原発推進は 闇のなかですすめるしかないのが現状なんだよ
http://www.jaea.go.jp
582名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:39:34.74 ID:+uxK8v0l0
そうだ!もんじゅ成功したら 原発推進100万人アクションやろうよ!!
583名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:39:37.76 ID:TerNBaIQ0
もうそろそろ爆発したぐらい?
584名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:39:40.61 ID:UZEkLfje0
585名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:39:46.46 ID:1eyCkBNA0
こんな一大作業の途中でHPを閉ざすとか誠意のかけらもないわな
ほんと悪魔だわ
586名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:39:51.44 ID:HGwRchdl0
モニタリングポストの数値は問題な〜し!!
587名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:39:54.86 ID:hW+1WvHVO
デマ流したら逮捕されるよ
588名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:40:01.31 ID:Vej/M3t+0
もんじゅを見守るスレはここですか?
589(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/24(金) 02:40:04.91 ID:xVLAcWjl0
(; ゚Д゚)Φ 滋賀県・・・無事、と >>575
590名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:40:10.89 ID:ZloDhnr00
現行スレってここ?
今上高地で電源寸断されて救助待ってる人たちって
もんじゅの風下に居るってわかってんのかな?

上高地って本当は神河内って書いて
神様がご降臨されたとされる神の領域だったらしいね
今回土砂崩れで埋まったトンネルが開通されるまで
本格的な登山でないとはいれない所だったそうで
591名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:40:13.29 ID:KElSdmxT0
>>548
>後は朝を待って今回も無理でしたって報告をするだけ

なるほど!
それいいなあ。
592名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:40:26.25 ID:VRrxiRZo0
>>571
作業員も見てそうだな
593名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:40:31.88 ID:NSxDbenH0
>>508
あれ、2兆超えてなかった?

>>512
まあそうだが、例外もあるってことよ。
福島第一30km圏内なんかどうよ。存続は厳しいぞ。
594名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:40:39.10 ID:HAZDIOFJ0
なんで夜中にせえなあかんの?
595名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:40:40.49 ID:ywoAWGiN0
>>424
吉田兄貴さんですか?
596名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:40:44.29 ID:isQvYAZk0
失敗失敗いうけどさ


まじで失敗した場合
福一の件でさんざん思い知らされてるだけに、関西方面の住民はこぞって食べ物や水を買い占め、車で遠くへ逃げ、パニックになるぜったい
597名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:40:50.39 ID:BpdxDiWB0
>>560
今回の引き抜き作業は17億円、同じ東芝が受注
598名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:40:53.61 ID:3bFY1BYm0
モニタリングポストの数字があがった頃には、何人の死者が出てるんだろうか
599名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:41:00.44 ID:7z507rWM0
>>570
悔しくて寝れなかったんだなチンカスw
600名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:41:04.34 ID:exMhCWFT0
>>584
オマンチンとかw
601名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:41:25.81 ID:seXhx9qH0
602名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:41:35.23 ID:G6ijnJaJO
成功するだろ
603名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:41:38.28 ID:US9Gzeuz0
>>574
昨日今日もんじゅを知ったような無知が
こんな遅くにゴミレスwwワロタ
604名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:41:46.70 ID:65Z4OP3xO
>>590
マジかよ。神の土地に土人が住んでんのか。

そりゃ神様キレるわ
605名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:41:50.32 ID:pC27ZXDG0
>>581
わざとHP止めてるのか?
なんなんだ
606名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:41:51.82 ID:9eUd5Dz/O
テッテテーレテーレレレってゲーセンの音楽流れながらUFOキャッチャーしてんの?
毎回落とす手前でガコンてなって落ちるよな?
607名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:41:56.86 ID:sw8gY95y0
あんまりふざけたことかくなよ もちつけ
608名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:42:12.05 ID:MgXtUA4TO
先に石棺で覆っておけ
609名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:42:16.30 ID:fhc58kfP0
もうそろそろ作業開始6時間か
610名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:42:23.22 ID:hQWq8z3IO
安全だって言い張りたい方は、今から写真を撮ってうpしてくれや。
611名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:42:27.40 ID:LXZTa+x30
つうか上高地は風下ではないよ
今は南風だから
612名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:42:29.98 ID:UZEkLfje0
>>584
これガセなん?だれか教えてくれよ
613名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:42:47.06 ID:9Ovh73r70
オマンチンwオマンチンwおもしろいwオマンチン
614名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:42:53.04 ID:YFloeQmH0
ここでカトちゃんのクシャミが
615名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:42:56.04 ID:soYSZDtV0
>>584
じゃあ通報しとくね
616名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:42:58.93 ID:fhc58kfP0
>>605
アクセス多すぎて堕ちたんだろうよ
617名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:43:03.85 ID:ZGtpObdi0
Q.じゃあどうするの?
A.どうもこうもないから2月に責任者が自殺した。

これソースあんの?
618(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/24(金) 02:43:05.16 ID:xVLAcWjl0
(; ゚Д゚)ヽ 女王様! 福井県民、滋賀県民の無事が確認されてます!
619名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:43:06.12 ID:nvA00hIG0
ERROR:携帯からアクセスしてください。

(C)mread.cgi toshinari.net
620にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 ):2011/06/24(金) 02:43:07.91 ID:P0qZHDOt0
>>588
× もんじゅを見守るスレはここですか?
○ もんじゅを看取るスレはここですか?
621名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:43:09.73 ID:1eyCkBNA0
どうなったんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
622名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:43:13.08 ID:exMhCWFT0
>>612
オマンチン必死だな、さっさと死ねよw
623名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:43:16.01 ID:hW+1WvHVO
滋賀県民の無事が分かって安心した!
福井県民(特に敦賀)は大丈夫かな
私のとこはもんじゅから50kmだし即死はないけど
624名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:43:21.57 ID:wL59uNmz0
今日は風が強いな
625名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:43:27.36 ID:9KLEb9Ei0
実は作業中止で延期というオチ
626名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:43:40.77 ID:+/vLbgom0
>>574
いいね。
人々の意識がかわってくれないとね。
ここにいるような奴らは「人々」じゃないからww
627名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:44:17.41 ID:3bFY1BYm0
おまいら、もっと可憐に最後の夜を楽しめよ・・・。
628 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/24(金) 02:44:19.74 ID:T4IMVqhw0
不安だな…
629名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:44:20.40 ID:BpdxDiWB0
630名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:44:27.85 ID:YTsT+k550
>>558
フクシマ事故の直後にイギリスの原発でピストルのみの軽装の男たちが不法侵入でパクられたな
爆弾とか用意しなくてもコントロール奪って電源落とせば楽勝なのがバレた
631名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:44:29.01 ID:VRrxiRZo0
632名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:44:58.07 ID:7YnlHMIJ0
なんの盛り上がりもなく終わっちゃいそうな空気だなおい
633名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:45:02.02 ID:tZ0Vz9cL0
これ失敗してもただちに健康に影響が出る事はない?
634名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:45:25.16 ID:hQWq8z3IO
>>617
それはいろいろあるはず。
コンビニで見たFRIDAY増刊にも書いてあった。
635名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:45:25.47 ID:D97Q8inB0
もんじゅ装置落下、復旧に17億円
2011年2月16日

 高速増殖原型炉「もんじゅ」の原子炉容器内に装置が落下したトラブルで、日本原子力
研究開発機構は、復旧費用に少なくとも計約17億5千万円を要することを15日までに
明らかにした。落下の原因とされる筒型ウインチを製造した東芝と再び契約した。

 同機構は、落下した装置の状態を観察する3億7千万円の作業を同社と随意契約した
ほか、計9億4千万円に達する装置本体の引き抜きと復旧作業も随意契約で発注した。
4億4千万円かかる新しい炉内中継装置の製作は一般競争入札にしようとしたが、同社
しか応札しなかった。トラブルの原因とみられる装置を作った同社だが、機構の幹部は
「技術力がある」と評価している。(高橋孝二)

http://mytown.asahi.com/areanews/fukui/OSK201102150159.html
636名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:45:41.30 ID:1eyCkBNA0
日航機墜落事故でいうといまどのへん?
637名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:45:43.80 ID:6Z6pqqrD0
韓国は報道してんのかな?
真っ先に被害受ける近隣国で騒ぐのに困らないネタなのに。
謝罪と賠償と世界的な同情と関心が得られる最高の材料なのに。
638名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:45:56.63 ID:gTri17Rc0
あと2時間で終わりそう?

火災発生とか書いてる奴もいるんだが…
地元民はいないのかな?
639名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:45:57.85 ID:OaH8FJie0
>>633
本格的に失敗したら
ただちに蒸発するから健康の心配はしないでもいいかもしれない
640名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:46:08.31 ID:HXf/5KVs0
>>574
そのくらいだとあんまり報道されない気がする
641名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:46:10.45 ID:9Pzj/zvV0
もんじゅ担当者は自殺したのにいまだに東電は自殺もないしコロコロされてもいないな
642名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:46:12.48 ID:frZh7Coq0
つまり、キーワードは「時間」!
殺伐としたこのスレに、時報ちゃんのプロモーションビデオが!!
http://www.youtube.com/watch?v=hh0HQvat6Y4
http://www.youtube.com/watch?v=H1uhC3bZ6Jg
http://www.youtube.com/watch?v=2pNp6Am62wc
643名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:46:12.49 ID:cKfu+mRMO
滋賀っつっても自分は石山近辺だから割と京都に近いとこなんだわ
北のほうの人大丈夫かな
644名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:46:12.83 ID:ZGtpObdi0
>>629 >>631
d
もんじゅが原因で自殺した根拠はないのか
645名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:46:22.54 ID:wA7KH7K60
まあ本当にヤヴァそうなら適当なところで、今回も失敗^^
つって先延ばしにしてくれるだろう
646名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:46:29.91 ID:Npa5pqnh0
>>633
1ゾロ振ったらヤバイ
647名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:46:37.74 ID:ql52hYPF0
今どの辺?
648名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:46:39.18 ID:0PfalXcT0
マスコミはもんじゅの実態をが報道しない。

だから マ ス ゴ ミ
649名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:46:39.20 ID:9Ovh73r70
俺のオマンチンがフットーしそう///ww

不安なときのオマンチンww
650 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/24(金) 02:46:45.26 ID:T4IMVqhw0
今どういうことしてるのかリアルタイムで知りたいな
651名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:46:48.72 ID:hW+1WvHVO
>>584
嘘なら逮捕レベルだね
避難勧告出てるんならエリアメール来るよ
敦賀市民でねらーいるだろうしもっと騒ぐ
652名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:46:57.01 ID:YjpL50Qs0
もんじゅから50km圏内の者だが俺の肛門からベント作業を行うという非常事態か起こった
予断は許さない
653名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:46:58.27 ID:XWJcjyY70
びっくりするほどテレビで報道されてないな
それほど深刻なんだろうか?楽観的な奴誰もいないし
IAEAはレベル8以上を新設しようとしてるし
寝苦しいJORDAN
654名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:47:00.16 ID:aSEG3pFk0
失敗したら日本海の魚も食べられない・・・か。
もう日本産全部ダメやん。
655名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:47:10.24 ID:pC27ZXDG0
成功しても再起動とかやめてよね
656名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:47:13.73 ID:VRrxiRZo0
>>644
ただ、ナトリウム漏れの事故の時も原因調査してた人がなぞの死
657(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/24(金) 02:47:21.81 ID:xVLAcWjl0
http://img05.ti-da.net/usr/recipe/DSC00885.jpg

(; ゚Д゚)つC□~ C□~ C□~ C□~ C□~
もんじゅを看取る会のみなさま、夜食どうぞ
コーヒー・紅茶お好みで
658名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:47:41.55 ID:T6+bDP5g0
>>617
>A.どうもこうもないから2月に責任者が自殺した

実際には どうもこうもというようりは 金額的な賠償うんたらで自殺じゃなかったかな
膨大な借金したら逃げるか自殺するね だいたいの人
東電役員が自殺しないのは とにかく金はあるからだろな
テキトーな蒔機みはからって 退職して海外ででも優雅に暮らすんだろな
659名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:47:57.35 ID:HR6X8Nec0
>>630
コントロールを奪わなくても、予備電源を使えないようにする工作をしたあと
電気の供給をとめてやればイチコロだってわかったな。
ECCSすら電気がないと動かないw
660名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:47:58.34 ID:JAdExpoBO
>>617
ググれカス
661名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:47:58.50 ID:D97Q8inB0
もんじゅ課長が自殺=落下装置の作業担当―福井
2011年2月22日13時6分

 日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で昨年8月、
燃料交換用装置が原子炉容器内に落下したトラブルで、現場作業を担当していた
燃料環境課の課長(57)が同市内の山中で死亡していたことが22日までに、分
かった。県警敦賀署は現場の状況などから、自殺したとみて調べている。

http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201102220055.html
662名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:47:59.48 ID:0bUZODvV0
早く直せたのか直せなかったのか
直せそうなのか進捗情報まだかよ
663名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:48:09.35 ID:oB6aOH1Z0
>>653
もんじゅさんいっちゃったらレベル10くらいは作らないとな
664名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:48:27.86 ID:7z507rWM0
56 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/24(金) 00:17:35.23 ID:LkVevaEI0
>>44
具体的な滅亡の仕方を詳しく

84 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/24(金) 00:20:01.77 ID:JAdExpoBO
>>56
物体の分子間を透過する中性子拡散
それ以上は、おまえ馬鹿過ぎて理解しないから説明しない

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308841835/56
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308841835/84
665名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:48:48.75 ID:pLWKkzr90
>>617
正確に言うと2人死んでる 

事になってる
666名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:48:51.50 ID:nvA00hIG0
  /⌒ヽ
 (  ^ω^)   。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
667名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:49:02.17 ID:YRP4fp1c0
>>564
鯖江だっけ?
668名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:49:10.39 ID:l3WEb5vK0
探してきた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1903314
お暇な方はこれでもどうぞ
669にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 ):2011/06/24(金) 02:49:10.56 ID:P0qZHDOt0
>>616
いざという時役に立たないことが証明されたな。
どんだけシステムエンジニアリング能力が糞なんだか

>>636
離陸したところじゃない? 君は搭乗しちゃったの?
670名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:49:20.34 ID:9Ovh73r70
>>652
早くトイレ池よwwメルトダウンしちまうぞ
671名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:49:27.14 ID:YjpL50Qs0
>>643
湖北のものだけど質問ある?
672名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:49:33.96 ID:K1mIMiML0
腹減ってきた・・・
673名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:49:53.01 ID:udaCp5FB0
今回の引き抜き作業で都合25回目のチャレンジらしいが、今日の作業が失敗すると爆発する可能性が高いのに
今までの24回の失敗で爆発しなかったのは何故なの??
674名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:50:04.47 ID:7B1GhY/Y0
>>658
個人が賠償するわけないじゃん。
その前にも一人死んでるからね。
知りすぎた奴から消されるんだろ。
675名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:50:05.30 ID:yUHgJeLK0
もんじゅライブカメラ繋がりません…
676名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:50:07.92 ID:3bFY1BYm0
何かある!といったらデマになるの? それとも
何もない!といったほうがデマになるの?どっち?
677名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:50:26.17 ID:TqwZiT1z0
ふくいち
「いま危険厨はもんじゅに目が行っている。
夜だし、誰も見てないし、えぇ〜い、海に汚染水流しちゃえぇぇ」

つらっと平気でやりそうなのがコワイ。
678名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:50:29.68 ID:8bJCqnU/0
なんだかんだ言って楽しんでるなお前ら
679名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:50:29.81 ID:T6+bDP5g0
>>657
うほっ
フレンチトーストいいな
ちょうどいい焼き色だ 
美味しそう(´・ω・`)ハラヘッタ
680名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:50:52.17 ID:LmaWiqz2O
スコーク77
681名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:50:58.01 ID:wA7KH7K60
>>673
危ないから先延ばしにしたんじゃね?
想像だけど
682名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:50:58.02 ID:fhc58kfP0
>>669
世界中からアクセスだもん
高校生が作ったようなHPみたいだったような
683名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:50:59.97 ID:fhCzVv1p0
今日の引き上げのおさらい。
もともと6月中旬予定
⇒原研は前日に広報と約束
⇒産経だけが6/23と先に報道
⇒6/23未明(当日)に原研発表。2:30に準備完了した模様
⇒14:30頃開始予定
⇒17:00になっても始まらず
⇒アルゴンガス漏れしていた
⇒20時開始とニュースに
⇒結局21時開始。
684名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:51:00.05 ID:2D4RtZny0
>>650
だからサイト閉鎖中だって。
万が一火災が起きても外部に知られないためだろう。
事故っても動燃の隠蔽と同じことを繰り返すだけさ。
685名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:51:00.73 ID:FUKkKuPT0
>>634
18日にテレ朝でやってたもんじゅ特集でも、2人死んでるって言ってたなー

今日の夕方、もんじゅ見物に行った人がニコ生やってたの、みんな見た?
警備全然してないっぽくて焦ったよ…
686名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:51:08.21 ID:1ffDf79E0
>>670シットダウンだろwwwww
687名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:51:47.79 ID:VRrxiRZo0
>>673
今回みたいなことを24回やったんじゃなくて
少しずつ力を強くして、抜く→抜けない を24回続けてやったってことらしい
688名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:51:55.97 ID:ZloDhnr00
>>604
明神はわたつみの神様(海神)なので降臨ではないらしい
ttp://blogs.yahoo.co.jp/myojin11wane/43529309.html
まぁ最近上高地が人気あるのもいわゆるパワースポットブームうんぬんですね
ちなみにこの間平和の礎の戦没者の名前を「沖縄戦で迷惑を掛けた側の子として」生徒に書き写させてた
チョンの高校と提携している松商学園高校は上高地に行くルートの国道沿いではないが
割と近い所にあります
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-178451-storytopic-7.html
689名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:51:59.47 ID:l1zcyv4V0
絶対に失敗する
690名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:52:13.31 ID:dhWwm7spO
>>671
ひこニャン人気、まだ健在?
691名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:52:20.23 ID:1eyCkBNA0
>>678
HP落ちたあたりで興奮して眠れなくなってきたわwww
いまビール枝豆食いながらかにみその缶詰食っていい気分w
692名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:52:24.72 ID:M8hfL+Jf0
なんでこんな深夜にかけて作業するのか?
爆発するのか?
693名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:52:25.08 ID:exMhCWFT0
>>682
昼間から落ちてた と言うよりは、落としてたんじゃねぇのかな。

別に明け透けにしなきゃならん事でも無い気がするし。
694名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:52:38.04 ID:cKfu+mRMO
>>671
とりあえず結婚しようず
ジューンブライドとか胸糞悪いがまあいいだろう

それはさておき異変無し?
695名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:52:43.79 ID:udaCp5FB0
>>687
ほうほう、なるほどそういうことか
696名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:52:50.54 ID:o3fJ+/TrO
>>596
超大量殺人鬼の豚が、そんなことをさせるはずがない

直ちに健康には、みなさん冷静に、念のため、念のため、パニックにならないで

問題になったら、『私は安全大丈夫などと言ったつもりはない!』

これで終わり、大嘘つかれ避難できない風潮を作られ殺される

697名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:52:51.70 ID:WF2MjXk00
>>687
寸止めオナニーみたいなものか
698名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:52:51.87 ID:8cogT9kx0
あー、もう死んでもいいわー
699名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:53:00.22 ID:3bFY1BYm0
失敗は成功の元なのじゃよ、諸君。
700名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:53:21.11 ID:pC27ZXDG0
長いガスバーナーで引っかかってるところ焼き切れないのかね
701名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:53:23.79 ID:Z7rwIMV8O
>>675
爆発みられたらパニックになるからだろw隠蔽体質だからしかたないわなw
結局どの電力会社も東電と同等で、政府筋も福島原発から何も学んでないんだろw
多くの国民が、犠牲になる可能性あるのにな
702名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:53:27.14 ID:blGHD4xB0
とっくに爆発消滅してて連絡がないってことはないよな?
703名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:53:32.78 ID:fhc58kfP0
>>693
隠しても無駄なのにな
県民がすぐ気づくのに
ふくすまみたいに大規模な土地じゃないしあそこ
704名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:53:34.95 ID:mzgRfvty0
仏が多いな
文殊だけに
705名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:53:55.46 ID:VRrxiRZo0
明日の朝生ではもんじゅに触れるのかな
706名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:53:55.64 ID:JAdExpoBO
誰にも相手にされない馬鹿でみじめで無知なレス乞食安全厨w
7z507rWM0

117.名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 00:23:02.44 ID:7z507rWM0>>84
中性子は福島でも出てるよ(クスクスw

287.名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 02:01:55.47 ID:7z507rWM0高速増殖炉だのフランスも手を引いただの言われると
何かそら恐ろしいものを感じるけど所詮は実験炉
燃料はチェルノや福島に比べて半端なく少ない
六ヶ所も危ないなんて言うけどここも本格稼動はしてない
世界を終わらす威力持ってるのはラ・アーグくらいなモンだろ

470.名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 02:25:24.80 ID:7z507rWM0
もんじゅが事故って終わるくらいなら
チェルノや福島で終わってる
707名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:54:04.36 ID:WwpUIqRm0
なんで真夜中にやるの?












バレないようにやるの?












708名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:54:07.59 ID:0PfalXcT0
>>635
東芝へ天下った役人が交渉役をかってでるんだろうか。
どうせ税金だしって感覚だろうな。

709名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:54:15.75 ID:Edn6lqMv0
710名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:54:22.48 ID:65Z4OP3xO
>>688
やっぱり日本の神様はブチキレてるんだな。
あんなに寛容な神様怒らすって人間じゃねぇだろ
人間の形した鬼だろ
711名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:54:22.31 ID:A8BDDIOo0
何で夜中なんだよ
作業員も夜中じゃやりにくいだろうよ
もとから交代制で働いてる人たちなんだろうけどさ
712(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/24(金) 02:54:32.43 ID:xVLAcWjl0
>>679
(; ゚Д゚)最後の晩餐・・・いや、なんでもありまっせん!
713にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 ):2011/06/24(金) 02:54:43.47 ID:P0qZHDOt0
>>642
おまえら、ホント2次元が好きなんだな
714名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:54:53.89 ID:C3SRBTH/0
上に引き抜いてもダメ

ゆっくり回転させながら引っ張れ

って声が聞こえた
715名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:54:55.06 ID:udaCp5FB0
>>708
なんで東電?
716名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:55:01.67 ID:r7smzWIe0
やっぱり引っかかって取り出せないんじゃね
717名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:55:11.73 ID:6PHP73r30
非常事態に期待しすぎ
718名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:55:14.29 ID:pLWKkzr90
>>666
( ^ω^)ニコニコ  見たお
719名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:55:29.80 ID:KZbo4rTM0
なんのリアルタイム情報もないのにこの盛り上がり
720名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:55:34.88 ID:uBxJq6OU0
一つの局面(福島)もままならないのに
他に手をつけるって馬鹿じゃないのか???
721名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:55:47.04 ID:isQvYAZk0
>>707
失敗がバレないように
722名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:56:06.53 ID:exMhCWFT0
>>703
隠すと言うか、いちいち公開、しかもリアルタイムでとか必要無いんじゃねぇかと思うよ。

どうせ俺達の暇潰しにしかならねぇんだしw カタギの人間がこんな時間の中継、見るモンかね?w
723名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:56:13.36 ID:VRrxiRZo0
>>701
福一3号機の爆発映像も日テレ以外では一切出さないのな
724名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:56:23.31 ID:aSEG3pFk0
HPふっかーつ!
725名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:56:39.85 ID:8zh37vvt0
これスリーブごと抜こうと思っても
それよりさらに曲がってて引っかかったら
完全に詰みだよな?w
726名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:56:40.45 ID:Hlb0P1Cy0
爆発までのカウントダウンはじまったな
727名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:56:57.73 ID:4uM3swu+0
いまのうちに風呂だ
728名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:57:17.20 ID:gkrxpVRHO
あれ?またポポポポーンのCM始まった
729名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:57:18.66 ID:q0FmTXpnP
>>722
海外から邦人や外人がアクセスしてたりもする
730名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:57:24.13 ID:jZdaR9sZ0
いまのうちに嫁とマクロスだ
731名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:57:24.69 ID:3bFY1BYm0
>>707
ナトリウムは、花火の重要な材料だ。

後は、わかるよな?
732名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:57:36.77 ID:HGwRchdl0
>>623
50キロけ(´・ω・`)
733名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:57:38.72 ID:YjpL50Qs0
>>670
制御棒がコントロール不能になって臨海したわw

>>690
まだ健在よ
色んなグッズが出てる
対して江はこちらでも盛り上がりに欠ける
734名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:57:52.95 ID:TerNBaIQ0
もう眠くなってきたから戦車でやってくれよ建家全体
ドカンと行ってみよー
735名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:58:25.56 ID:6PHP73r30
これからシェルター掘ろうぜ
736名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:58:28.66 ID:yUHgJeLK0
>>724
おー良かった
寝るわ
737名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:58:34.13 ID:7z507rWM0
>>706
中性子拡散で日本と近隣諸国が滅亡するとデマを流し(前からあるコピペ)
想ったような返事がないと火病
何も考えてないから専門的な質問はスルー
更には『ググレカス』

実害を示せば安全と勘違い
典型的なストローマン


http://hissi.org/read.php/newsplus/20110624/SkFkRXhwb0JP.html
738名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:58:47.41 ID:Npa5pqnh0
>>731
花火にはナトリウム塩で十分だ。炎色反応させるだけだからな
739名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:58:59.27 ID:2f7gYEs4O
まだ終わらないのか?
740名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:59:00.71 ID:HAZDIOFJ0
>>692
夜はみんな家に入ってるから
爆発しても被害が最小で済むようにじゃないの?
朝になって外出禁止令出てない事を祈るわ。
741名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:59:01.01 ID:+zl25udN0
おおおおおおおおおおおおおおおお今来た参上


なんだこの写真の赤い灯りは?炎????????!!!!!!!!!
742名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:59:07.68 ID:ythk0Nz60
>>730
時空を超えないと会えないわけですねわかります
743名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:59:48.99 ID:pC27ZXDG0
作業員のプレッシャーは並みのものではないだろうな。
744名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:59:50.48 ID:rbSsOicZ0
何でこいつらオレ等に嫌がらせばっかりするん?
745名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 02:59:58.09 ID:3bFY1BYm0
調子にのって、16個も書き込みしちゃったよ・・
もう寝るわ、あとは任せた・・おやす民さい。
746名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:00:08.61 ID:kuVXAc+C0
外側から判るほどの事故が起きたらツイッターに出てるはずだから
微妙な問題でも有ったのかな?
747名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:00:16.69 ID:y5OUfZqcO
アルカイダがアップを始めたようです
748名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:00:25.14 ID:2GqJ5D+40
もう無理寝る
寝てる最中にもんじゅ爆発でパニックになった家人に叩き起こされないことを願う
749名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:00:32.87 ID:1eyCkBNA0
地震キター^−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
750名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:00:33.96 ID:JAdExpoBO
>>664
もっと馬鹿でみじめで無知なレスしろよ糞虫w

7z507rWM0

117.名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 00:23:02.44 ID:7z507rWM0
中性子は福島でも出てるよ(クスクスw

287.名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 02:01:55.47 ID:7z507rWM0高速増殖炉だのフランスも手を引いただの言われると
何かそら恐ろしいものを感じるけど所詮は実験炉
燃料はチェルノや福島に比べて半端なく少ない
六ヶ所も危ないなんて言うけどここも本格稼動はしてない
世界を終わらす威力持ってるのはラ・アーグくらいなモンだろ

470.名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 02:25:24.80 ID:7z507rWM0
もんじゅが事故って終わるくらいなら
チェルノや福島で終わってる
751名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:00:48.46 ID:7z507rWM0

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「中性子拡散!!」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー--、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     ↑
    馬鹿
752名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:00:50.46 ID:rVNmRSLT0
やっときたのか
753名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:00:52.70 ID:fYnJrVas0
実際のところ既に中止してたりして
で朝5時に発表
754名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:01:06.74 ID:65Z4OP3xO
>>744
在日が日本人を飼い慣らす準備だから
755名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:01:15.97 ID:jQI7OsX6P
おれ危険厨
土下座でもなんでもするから
成功してほしい
そして廃炉にしてくれ
756名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:01:33.58 ID:9s1C0B+R0
お前ら本当はうまく行ってほしくないだろwwwww
757名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:02:05.93 ID:4SXLLx1S0
>>432
ガッ
758名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:02:06.76 ID:6PHP73r30
失敗は成功の反対
759名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:02:17.60 ID:6sQc9wzE0
これから寝るけど起きた時に・・
760名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:02:36.95 ID:2f7gYEs4O
クウェート勝ち越し
761名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:02:44.16 ID:Zpo4BbA40
急にパノラマ写真見れるようになった
照明以外目立った以上はなし
http://www.jaea.go.jp/04/monju/category04/mj_panorama/bigphoto.html
762名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:02:46.24 ID:jWOUWymt0
>>680
なんか爆発したぞ!ギア見て、ギア!
フラップアップ、フラップアップ、、フラップアップ!!
763名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:02:50.87 ID:1ffDf79E0
>何でこいつらオレ等に嫌がらせばっかりするん?

確かにこんな気持ちになるわなwwwww
意図してやってないのは分かるけれども
764名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:03:04.60 ID:YjpL50Qs0
>>694
全く異変ないよ
電車もいつもどおり道路を通る車もコンビニもいつも通り
ただの蒸し暑い夜だ
765名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:03:06.70 ID:4ViRjGBM0
>>663
六ヶ所村爆発・・・・・・・レベル15
ラ・アーグ再処理工場・・・レベル20
766名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:03:13.30 ID:7z507rWM0
>>750

  ↑
相手が居なくなった頃を見計らって元気になる卑怯者
中性子が拡散して日本絶滅とか言うアホのくせして
物理板に行けなどのたまうチンカス
767名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:03:30.12 ID:h1ZfWDin0
もし、「もんじゅ」の原子炉から放射能漏れたら、
福島原発の比じゃないから...。
「もんじゅ」の冷却はナトリウムを使っているから
空気に触れると発火する。
絶対に火災などを発生させてはいけない。
もし、「もんじゅ」が事故れば、
地球全体の放射能汚染度(特にプルトくん)は、
絶望的だろうね。
768名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:03:30.71 ID:xtGKo8l/0

文殊は、原子力発電の希望の星だろ。
エネルギー問題を1000年先送りできる。
その間にクリーンで、持続可能な新エネルギーを、
開発するべきだろ。
769名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:03:30.66 ID:T6+bDP5g0
>>756
被害が福井だけでおさまるんなら それもありかなあと
770名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:03:36.98 ID:jZdaR9sZ0
もんじゅに、フォトショ職人が常駐してるのか?

771名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:03:50.11 ID:mDGjNcMR0

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   ほう、原始的な作業ですね  
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    フフン
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /    
772名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:04:02.94 ID:+zl25udN0
うおおおおおおおおおおおおおおおお

今見たら クウェートに2-1で逆転されてる日本
773名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:04:05.11 ID:A2+8AjSs0
殺伐としたこのスレにIDOLM@STERが!
http://www.youtube.com/watch?v=oOEXVi8t-nk
774名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:04:41.08 ID:yIY1TYP/0
常陽もヤバイわ
775名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:04:47.26 ID:EHG7PoDbO
サッカーは負けていいから
こっちは必ず勝ってくれ
冗談抜きで負けられない戦いだぞ
776名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:04:50.55 ID:JAdExpoBO
287.名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 02:01:55.47 ID:7z507rWM0高速増殖炉だのフランスも手を引いただの言われると
何かそら恐ろしいものを感じるけど所詮は実験炉
燃料はチェルノや福島に比べて半端なく少ない
六ヶ所も危ないなんて言うけどここも本格稼動はしてない
世界を終わらす威力持ってるのはラ・アーグくらいなモンだろ

470.名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 02:25:24.80 ID:7z507rWM0
もんじゅが事故って終わるくらいなら
チェルノや福島で終わってる

だっておwww
   ___
  /ノ 丶\
ミ_o゚(●) (●)゚o _ミ
丿)))⌒(_人_)⌒|/ )))
| (⌒) |┬| (⌒) /
|  ノ 丶ノ / /
丶 | 从从  从从
/  ―――、 ―――、
\_(_)_)_)) (_)_)_))
バンバン!
777名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:05:01.54 ID:0PfalXcT0
>>756
これ以上税金つぎ込まれてたまるか。
成功した後は廃炉だ。

2013年に再稼動とかいっているが絶対に廃炉だ。
778名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:05:02.58 ID:fYnJrVas0
もんじゅさんに逆転される時も近いな
779名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:05:10.27 ID:HXf/5KVs0
>>772
そういえば、そんなイベントもあったね
780名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:05:12.10 ID:X9jOZTJt0
>>772
なんだと…!
781名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:05:26.98 ID:kJCCrGFQ0
持ち上げて〜〜〜〜       ・・・・・・・         おとす。
782名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:05:58.19 ID:KAR1ACFc0
というかやばいやばい言って実はそんなにやばくないんだろ?
お前らネラーが煽ってるだけだよな
人生うまくいいかなくてむしゃくちゃする気持ちは分からんでもないが
今現在幸せな人を不幸な気持にして何が楽しいんだよ
もっと違うところにその情熱を注ぎこめよ
783名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:06:13.47 ID:YjpL50Qs0
もんじゅよりサッカーのほうがヤバイと思います!!

ゴトンゴトン言ったから少しビビったらトラックが通り過ぎていっただけだった
784名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:06:15.87 ID:wxSJvDff0
わしぐらいの達人になれば、中性子線などたやすく避けてくれる!
さらにわしの師匠は、高速中性子を箸でつかむ猛者!

さあ、臆せず無欲でかかってこい!
785名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:06:23.55 ID:yUHgJeLK0
サッカーピンチで寝れなくなったw
786名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:06:28.55 ID:qAiv0P3G0
もんじゅはまだ生きている…!
787名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:06:34.95 ID:VRrxiRZo0
>>772
日本が勝ったらもんじゅも解決ってことで
788名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:06:37.47 ID:pLWKkzr90
kanagawa
だけど南風が物凄い!
789名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:06:58.26 ID:/yDDRmKI0
まあ、夜にやる時点でおかしいって誰でも思うわな。
なんでだろ。
話し変わるけど、こういう場合天皇とか要人はどこいんだろ?
790名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:07:03.09 ID:6PHP73r30
サッカー負けたら=失敗っつうことで
791名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:07:05.78 ID:rbSsOicZ0
東芝って嫌がらせばっかりしてくるけど日本のこと嫌いなん?
792名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:07:06.96 ID:CLhWJ/LL0
あああいつの間に逆転
793名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:07:23.25 ID:7xpbo8i9O
お腹痛くなってきた。

おいら50キロ圏内の京都府在住…
794名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:07:51.41 ID:lbcxFGRY0
>>777
子ども手当よりマシ
毎年2.9兆円つぎ込めば、もっとマシになるよ。
795名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:07:55.06 ID:7z507rWM0
『中性子拡散!!』


             / ̄\
            |     |
             \_/
            _|__
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/   お前が物理板で学習しろよハナクソw
796名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:08:12.90 ID:yXNT2TRb0
>>793
俺だって大阪さ。
仕事だってのに寝れねぇ寝れねぇ。
797名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:08:32.60 ID:ZloDhnr00
南風ってことは全部北に行くってことだよな
798名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:08:39.72 ID:4+FQ2B8vO
>>793
さよなライオン
799名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:08:41.85 ID:0PfalXcT0
>>782
自分で調べたてから書き込め
800名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:08:44.06 ID:9sHTPavf0
もんじゅの[浅]知恵かぁ…
801名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:09:09.45 ID:JAdExpoBO
>>766
涙目でどうしたんだよアホ

470.名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 02:25:24.80 ID:7z507rWM0
もんじゅが事故って終わるくらいなら
チェルノや福島で終わってる

   / ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\\
 |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
`_⊥ (_人_) |
|))) \  | /_バーカ
||||  \_| ///)
/  二)    ////)
  /    (二  イ
       丶 |
802名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:09:17.19 ID:JUo+n90Y0
持ち上げたら抜けないし戻せないし離せないというろくでもない状況になってたりしてな
803名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:09:27.82 ID:mDGjNcMR0

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   ほう、原発と芸術は爆発ですか  
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    フフン
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /    
804名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:09:45.83 ID:kJCCrGFQ0
夜にやる=海外メディア向け?
805名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:09:46.17 ID:US9Gzeuz0
>>795
気持ちは分かるがまあ落ち着け。
危険厨はリスクとハザードの混同もしているし、我慢ならんかもしれんが。
806名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:09:55.46 ID:VRrxiRZo0
>>793
福島で分かったのは距離より風向きと地形が問題
よくわからんけど京都って山に囲まれてるから大丈夫っぽくね?
807名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:09:57.77 ID:6PHP73r30
>>793
君らのカキコミが亡くなったら、そういう事っつうことで
808(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/24(金) 03:09:58.21 ID:xVLAcWjl0
>>793
(; ゚Д゚)正露丸置いておくよ お大事に・・・
        __
     , ´,. -──- 、ヽ
   //r '"´  ̄``ヽ\\
  / /  ヾ、ー--一ァ'  ヽヽ
  f ,′    >,、  /    ゙, ゙,
 {│   l´f ⊥L、      }!
 {!   │l 〉三〈      !│
  、゙、  │l 〉三〈     ,! j
   ヽヽ  ゝニイ 「    / /
    \\  ⊂⊃  //
      `ヽ`_ー‐--‐‐,´ '
         ̄ ̄
809名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:10:03.70 ID:xS9HUOcc0
これ逃げて終わりだろ
もうどーでもええわ
810名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:10:08.43 ID:P2cPoKw00
今、外でヌエが鳴いたぞ
811名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:10:12.70 ID:7xpbo8i9O
明日仕事なのに眠れそうにないわ
812名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:10:54.11 ID:hW+1WvHVO
大丈夫
爆発はしないよ
今までも失敗しても爆発しなかったし
813名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:11:00.31 ID:aEaXljRO0
風が泣いておる!!
814名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:11:17.30 ID:r9N98oX/0
しかし情報が出てこないな、この作業。
失敗しても誤魔化せるように詳細は伝えないのが原発屋ってことか
815名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:11:42.32 ID:89EzBfYrP
>>810
岩下志麻がアップを始めました
816名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:11:46.86 ID:tZ0Vz9cL0
もんじゅがアレしたら50km圏内どころか本州、四国、九州まとめてアウトなんだろ?
やっぱ道民最強だな
817名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:12:27.66 ID:tE0YuGHZ0
今(3:11)独立行政法人日本原子力研究開発機構のサイト開けたよ、
レポート見たけど、「開始しました」までしかupされていない。
818名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:12:35.56 ID:HF9V7KiU0
やだよう
失敗してくれ
819名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:12:56.63 ID:9CdpwJWVO
>>810
鵺なら芦屋に鵺の墓があるよ
820名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:13:26.22 ID:CLhWJ/LL0
>>810
捕まえてこいよ
821名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:13:29.37 ID:4zuox6z9P
実況見て来たら、サッカー本当にヤバげだなw
822名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:13:32.56 ID:sti34opV0
>>635
やっぱり、日本を壊滅させかねない、落下したクレーンの機構を設計したのは、

東芝だったのか・・・・。

設計し→「金をもらい」→納入し→不良品でクレーンが落下し→また復旧のために「金をもらい」・・・・
福島原発も・・・・、

いいかげんにしてほしい。
東京電力ばかりが批判されているが、東芝が日本に与えている損害は莫大なのでは?

>>同機構は、落下した装置の状態を観察する3億7千万円の作業を同社と随意契約した
>>ほか、計9億4千万円に達する装置本体の引き抜きと復旧作業も随意契約で発注した。
>>4億4千万円かかる新しい炉内中継装置の製作は一般競争入札にしようとしたが、同社
>>しか応札しなかった。トラブルの原因とみられる装置を作った同社だが、機構の幹部は
>>「技術力がある」と評価している。(高橋孝二)
823名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:13:38.82 ID:TerNBaIQ0
爆発した?
824名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:13:42.61 ID:snrivUPP0

      ||
      ||
      ||
     [゚д゚]
     /[_]ヽ
     .< >
 ■■□■■□◇_◇□□□




      ||
      ||
     [゚д゚]
     /[_]ヽ
     <■>

 ■■□_■□◇_◇□□□
825名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:14:01.27 ID:7z507rWM0

84 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/24(金) 00:20:01.77 ID:JAdExpoBO
>>56
物体の分子間を透過する中性子拡散
それ以上は、おまえ馬鹿過ぎて理解しないから説明しない
826名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:14:01.45 ID:qzjIy/z/0
827名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:14:08.77 ID:JAdExpoBO

7z507rWM0 ← 笑い物

470.名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 02:25:24.80 ID:7z507rWM0
もんじゅが事故って終わるくらいなら
チェルノや福島で終わってる

  土 |十|十|十|十
 (メ)|σ|σ|σ|σつ
    ___
   /⌒ ⌒\
  o゚((●))((●))゚o
 /_⌒(_人_)⌒ \
`_L(@) |┬|   |
|」」」と) 丶ノ   /
828名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:14:09.57 ID:ryV5rz1p0
>>816
えっ四国やべえの
うどんすすれなくなるじゃん
829名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:14:14.27 ID:c5+EmrSyO
>>814
昼間だと情報を出さざるをえないから夜中にずれ込ませたんじゃ・・。
830名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:14:22.71 ID:6PHP73r30
もんじゅサイト重すぎww
831名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:14:34.86 ID:LclLDfOV0
もんじゅがナンボのもんじゅやあ!! チンタラせんと、ちゃっちゃっと終わらせろや!!
832名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:14:37.86 ID:xVP7MPDF0
もんじゅちゃん、今のご機嫌は如何なものかしら?
お願いだからいい子にしててねー
夜泣きとか癇癪とか起こさないでねー


>>14
誕生日、おめでとう!
なに変なフラグ立ててんのー?

>>16
そうめんと天ぷら。

>>96
とりあえずご飯作る。

833名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:14:44.51 ID:JRkM24Ji0
お祭り騒ぎかと思いきや、静かなもんで

このまま何も起こらない事を願う滋賀県民

です

こんばんは!!こんばんは!!
834名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:15:20.14 ID:Iy8cYTRBO
何かリアルUFOキャッチャーって感じ
835名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:15:21.81 ID:pLWKkzr90
サッカー2−1で負けてるじゃんか!
836名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:15:29.90 ID:7xpbo8i9O
>>818
失敗したらお前も道連れだからな
837名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:15:34.73 ID:+VbJpjyq0
ちょーどNNNで取り上げたので北1分ぐらいだったが
今作業中かね
838名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:15:36.02 ID:PW3bWp/k0

これ失敗したら反原発解散だな。
菅は失敗を祈ってるんじぁないのかな。
839名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:15:39.20 ID:7c36GZS60
症状としては火傷みたいになります。
ちょうど電子レンジの中に入ったようなものでしょうか?

840名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:15:41.04 ID:dC4eOEum0
>>788
外で缶の音みたいのとかビニールのガサガサとか
うるさいんだがこれって南風だったのか

しかし風が強いのはなんでだろ。
841名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:15:57.44 ID:65Z4OP3xO
>>833
ちょっと琵琶湖ドライブしてこい
842名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:16:03.62 ID:VRrxiRZo0
>>835
なんか2点差までなら負けてもオッケーらしい
843名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:16:13.92 ID:7z507rWM0
>>827
ハナクソはAA貼る前に質問に答えなよ

福島で中性子出てるけど
なんで日本は絶滅してないの?w

なんでこんな簡単な事
答えられないんだろうねえ(クスクスw
844名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:16:15.72 ID:qkg6LPC8O
どうなってるのかなあ
845名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:16:18.88 ID:sw8gY95y0
日本の技術力を信じる
846名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:16:35.03 ID:rC3Fvy6S0
よく考えたら、飛行禁止区域設定してないのか?
847名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:17:24.67 ID:LkVevaEI0
>>822
汚名挽回するチャンス無いとまずいし

>>16
めんま見たし十分だ
848名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:17:29.05 ID:jk2d0HJG0
もんじゅ爆発しても福島原発で慣れちゃったしそんなびっくりしないよなー
849名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:17:32.51 ID:KdbfsqeC0
まさか雨戸あるのに閉めてないヤツとか居ないよね・・・
850名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:17:39.38 ID:bDdh3PKS0
中性子などというしゃらくさい言葉を使うな!

男の娘と言え!
851名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:17:46.13 ID:snrivUPP0
UFOキャッチャーだとして、まだ出費は2300円くらいだろ?止めるなら今のうちって感じの値段だよなー

                 |           | |
               |        〔_]
           /⌒ヽ  |           ( )
        /||| =゚ω) | |ヽ_/|
         ノ  二つ _ | |∠   | λ <λ
       (   / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ /ヽヽ . ̄|  もんじゅ
  .      し  U   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




                 |           | |
  (モ..モウヒャクエン...)  .|        〔_]
          /⌒ヽ,.|           ( )
        /|| =`゚ω)l  |ヽ_/|
         ノ  二つ _ | |∠   | λ <λ
       (   / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ /ヽヽ . ̄|  もんじゅ
  .      し  U   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
852名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:18:13.11 ID:xVP7MPDF0
>>835
ちょ・・テニス見てたよ!
サッカーまじで1-2で負けてるじゃんorz
この前の試合内容といい、なんだかなー
853名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:18:17.95 ID:HGwRchdl0
何かあったら、もう雑談もできなくなるのか
頼むから、何もなく終わってください
854名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:18:25.95 ID:7z507rWM0
『中性子拡散!!』


             / ̄\
            |     |
             \_/
            _|__
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/   ハラいてぇw
855名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:18:32.20 ID:Bc/NXltKO
抜けない戻せないの状態になってたりして
856名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:18:38.94 ID:w5kX4ZOX0
一番いいのは何事も無く失敗してくれることだな
二度と動かせないのが確定して
とりたてて危険もない状態
857名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:18:39.39 ID:6sQc9wzE0
胸がドキドキする・・・
858名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:18:41.47 ID:X9jOZTJt0
>>847
違う違う名誉返上な
859名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:18:51.93 ID:ET9D9uVQ0
>>843

おまえウザイ
860名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:18:54.67 ID:TqwZiT1z0
見込み通りに成功したとして午前5時。
朝ズバでみのさんから教えてもらうか、
間に合わなければ、とくダネでオヅラさんから教えてもらおう。
だから寝る。
861名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:19:04.78 ID:aEaXljRO0
ライブカメラ見ながらなんだけど、大比田、岡崎の灯が消えたらヤバイって認識でKO?

http://www6.kaiho.mlit.go.jp/tsuruga/live-camera/live-camera.html
862名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:19:25.20 ID:YdjfxQPu0
さんざん『無知・無教養・中卒・ノイローゼ・キチガイ』
こんな風に罵られた、僕ら危険厨ではあるが
もんじゅが爆発しないと困っちゃうの
 普通に作業が終わってしまったら
僕らは本当のキチガイ集団に認定されちゃうから
だから爆発して欲しいの
せっかく、俺様理論でガチガチに固めた爆発理論が
全部作り話だってバレたら困るから、爆発して欲しい
863名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:19:26.76 ID:f+TWwVK60
>>822
尻ぬぐいは、自分でやるのが当然。
他社は、絶対手なんか出さないよ。
設計図に載ってないノウハウとかスペック変更とか、データ捏造とか(笑)いろいろあるからね。
他社がやったらトラブルのは目に見えてる。

あとは、尻ぬぐいに金を出すのか?ってことなんだけど、
こういった開発要素の入った案件は、失敗した尻ぬぐいにも金がつくのが当然なんだよ。
それが開発。
そうじゃないと、どの社も絶対にやらない。
(下請法にも抵触するかも。)
自社内で、散々実証テストして完璧になったものだけ出すようにすると、
その分の開発費がべらぼうになる。
それよりは、客先で一緒に開発していくのがコスト的には絶対有利だから。

こういった大型のプロジェクトの常識だよ。
シロウトが家電製品の製造と同じように考えるのは幼稚。
864名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:19:48.05 ID:c5+EmrSyO
>>840
台風はまだ沖縄辺りをうろついてんだっけか。
何かありそうな嫌な予感w
865名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:20:02.16 ID:BSLmn9SV0
C終わったからもう思い残すことはない
さっさと爆発しようぜ
866名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:20:12.73 ID:xS9HUOcc0
サッカーは別に二点差負け以外なら問題ねえだろw

もんじゅは絶対まけちゃだめなんだよな
867名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:20:14.87 ID:VRrxiRZo0
>>855
膣痙攣か
868名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:20:58.67 ID:tE0YuGHZ0
>>856
・・しかし、維持するのに5,500万円/1日、かかるそうだよ
869名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:21:13.92 ID:B0g+xCje0
んで、途中経過とかわからないのかい?
どうなってんだろう・・・
870名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:21:18.61 ID:LCauLyLk0
>>644
自殺ってか、実際は暗殺だけどな。
871名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:21:35.59 ID:xVP7MPDF0
>>788
静岡も風強いよー
872名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:21:53.72 ID:wNqCeSwr0
液体ナトリウムじゃなくて液体プルトニウムにすればいいのにね
873名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:21:58.04 ID:65Z4OP3xO
風やべぇぇえええよ

余震来るときとか風強くなるよな?台風来てるから?
874名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:22:13.55 ID:oMKRwAx90
もんじゅ 浜岡 六ヶ所村、そして福島


875名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:22:34.80 ID:HR6X8Nec0
>>868
発電できれば、そんなの誤差みたいな金額なんだけどね。
いまのまま放置はもったいない。
876名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:23:03.76 ID:hX3NGAmK0
>>793
京都の線量が上がってるそうだが、地元メディアは何か言ってる?
877名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:23:14.65 ID:milnzKtx0
沖田産業
878名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:23:24.86 ID:7z507rWM0
>>44
具体的な滅亡の仕方を詳しく

61 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/24(金) 00:18:19.39 ID:oBFMolvl0
>>44
近隣諸国が滅亡するようなシナリオ教えてくださいよ

72 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/24(金) 00:19:03.06 ID:7z507rWM0
>>44
コピペにレス付け返されて文句言うなよw

84 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/24(金) 00:20:01.77 ID:JAdExpoBO
>>56
物体の分子間を透過する中性子拡散
それ以上は、おまえ馬鹿過ぎて理解しないから説明しない

109 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/24(金) 00:22:31.24 ID:50Bjmz2s0
>>84
中性子拡散ワロタ

117 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/24(金) 00:23:02.44 ID:7z507rWM0
>>84
中性子は福島でも出てるよ(クスクスw

120 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/24(金) 00:23:14.24 ID:YU0I0lbR0
中性子拡散ってありえんの?

178 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/24(金) 00:28:56.50 ID:WDdAU8FL0
>>84
いい加減なこと書かない方が良いよ。
中性子は遠くまで拡散しないよ。
879名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:23:42.22 ID:SOiccLdq0
失敗しても成功しても修羅場なわけだが

まさに誰得
880名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:23:54.09 ID:JAdExpoBO
>>843
涙目で必死な無知豚に教えることはねえよ糞ゴミw

7z507rWM0
117.名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 00:23:02.44 ID:7z507rWM0>>84
中性子は福島でも出てるよ(クスクスw

287.名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 02:01:55.47 ID:7z507rWM0高速増殖炉だのフランスも手を引いただの言われると
何かそら恐ろしいものを感じるけど所詮は実験炉
燃料はチェルノや福島に比べて半端なく少ない
六ヶ所も危ないなんて言うけどここも本格稼動はしてない
世界を終わらす威力持ってるのはラ・アーグくらいなモンだろ

470.名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 02:25:24.80 ID:7z507rWM0
もんじゅが事故って終わるくらいなら
チェルノや福島で終わってる

  土 |十|十|十|十
 (メ)|σ|σ|σ|σつ
    ___
   /⌒ ⌒\
  o゚((●))((●))゚o
 /_⌒(_人_)⌒ \
`_L(@) |┬|   |バーカ↑
|」」」と) 丶ノ   /
881名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:23:56.92 ID:ZBwu5Y/30
もう面倒だからもんじゅの横に大きな穴でも掘って、そこにブルドーザーで原発丸ごと落として埋めちゃえよ
882名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:24:23.94 ID:B+eYSMeW0
>>875
もんじゅに関しては、発電できなくても
動かせれば問題ない。

核兵器作りたい放題。
883名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:24:29.49 ID:HGwRchdl0
14年働いてなかったニートが
去年、やっとアルバイトにいったと思ったら
す〜ぐ辞めてきて、またニートに逆戻り
まさに日本の象徴だよ
884名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:24:34.47 ID:4uM3swu+0
>>773
ここでその名前を聞くとは、、、
てかアイマスも福一並のレベル7的事件がおこってたらしいな。
つまりどっちもオワコンってことだ、アニメ化の宣伝だかなんだかしらんが無駄な努力乙。
885名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:24:37.22 ID:snrivUPP0
>>873
一応、太陽風が強まってて、磁気圏内はやや活動的だとさ
地磁気は安定してるっぽいのであんまり関係ないかも知れんけど
886名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:24:40.67 ID:QjoxMEYs0
>>870
そうそう、それで地震が起きたのはアメリカの陰謀なんだよな
まったく世も末だ
887名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:24:46.09 ID:bU0o27D7O
>>862
印象付け工作員乙
888名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:24:53.84 ID:6Ia5kuzS0
>>806
福島から山を隔てた栃木とか群馬も十分被爆してないか?
889名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:25:02.80 ID:y1uai0ND0
>>882
兵器製造だったら 六ヶ所村が最重要だろ
890にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 ):2011/06/24(金) 03:25:43.07 ID:P0qZHDOt0

文殊菩薩(もんじゅぼさつ)
『維摩経』には、維摩居士に問答でかなう者がいなかった時、居士の病床を
釈迦の代理として見舞った文殊菩薩のみが対等に問答を交えたと記され、
智慧の菩薩としての性格を際立たせている。

維摩居士(ゆいまこじ)
古代インドの商人で、釈迦の在家の弟子(居士とは在家の弟子のこと)。
古代インド毘舎離城(ヴァイシャリー)の富豪で、釈迦の在家弟子となったという。
891名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:26:11.04 ID:pLWKkzr90
もんじゅが終わればサッカーの人達
どこへ帰るんだ?
日本はない   1−2
892名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:26:19.06 ID:D97Q8inB0
>>708
まあそもそも、他にどこも手を出さないわな。東芝がヘタ打った後で、
次に失敗したら大事になるのわかってて日立も重工も手を出さない。

> 4億4千万円かかる新しい炉内中継装置の製作は一般競争入札にしようとしたが、
> 同社しか応札しなかった。
893名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:26:34.91 ID:LG4SMrGz0
ID:r6gXJrrQ0
寝たのか?
嘘ならアウトだろこれ。
894名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:26:45.81 ID:65Z4OP3xO
>>885
だから眠れないのか。

ご説明ありがとうございます。
895名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:27:06.77 ID:7z507rWM0
>>880

俺が馬鹿だから説明しないんじゃなくて
お前が馬鹿だから説明出来ないんだよw

コピペ引っぱってきて『なるほど、お前の言う通りだな』なんて
想ったレスが付かないからって荒れるなよw

簡単に中性子の拡散を説明しろよ
馬鹿に教えられない奴はもっと馬鹿だと思うが?www
896名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:27:12.58 ID:B+eYSMeW0
>>889
核となる部分は、六ヶ所村では作れない悲しい現実。

>>880
マジレスすると、もんじゅは、フランスも参加してるぞ。
自国でいちからやるより安上がりだから。
897名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:27:14.38 ID:srJJFQI60
指揮官「引き上げ作業〜〜3…2…1…始め!」
作業員1「日本の未来は今我々にかかっているのだ」
作業員2「センパイ、俺…手の震えが止まらねっす!」
作業員3「なぁに気にするな。終わる頃には綺麗な朝日が拝めるさ」
ガッコンガッコンガッコン
指揮官「って言ったらはじめちゃってくださ〜〜い。って、エエエエエ!?」
898名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:27:19.11 ID:SOiccLdq0
安全厨の言うことは信用しちゃダメだと福島で学んだ
そして事故が起きても手遅れになるまで公表されることがないことも
899名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:27:36.40 ID:mzjSj0Kq0
爆発したら皮膚はどうなるの?
呼吸はできるの?
直接的な試飲は何?
900名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:27:46.78 ID:w5kX4ZOX0
金輪際どうにもならないってわかったら
さすがに廃炉にするよな?な?
901名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:28:23.24 ID:B+eYSMeW0
>>900
どうやって廃炉にするんだw
902名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:28:45.75 ID:Zpo4BbA40
ID:7z507rWM0とID:JAdExpoBOの仁義なき戦いがいい加減うざいんだが・・・
個人的にメールででもやってくれないか?
903名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:28:47.84 ID:AxcSr50V0
高速増殖炉っつー割には日本にまだ二基しかないんだな
作って何年もたつからそろそろ8500基くらいになってないとおかしくねえか?
904名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:29:38.73 ID:7xpbo8i9O
>>876
マジで?ニュースでは何にもいってないよ。
むしろもんじゅネタも少ない。
905名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:29:57.80 ID:rknOgE1q0
続報出るまでがこわいなw
906名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:30:02.48 ID:65Z4OP3xO
アナウンサー泣かせで有名なもんじゅが

まさか国民を泣かせるようになるとは
907名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:30:06.03 ID:JAdExpoBO
>>895
おまえ、みんなからめちゃくちゃバカにされてんの気付いてね〜の?アホw
908名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:30:10.04 ID:HR6X8Nec0
>>889
あっちは再処理だが、こっちは発電しながら再処理後ぐらいまで使い込める
もったいない病の日本には最適なシステムで、再処理がいらない。
909名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:30:16.46 ID:oMKRwAx90
テレビはほんと、狂ってるよね
どうでもいいニュースばかり選んで流してる
910名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:30:29.40 ID:IP6e9IkN0
明日から鹿教湯温泉いってくるお♪
文殊菩薩様が鹿の姿の形を借りて教えてくれたというありがた〜いお湯だお♪

http://www.kakeyu.or.jp/index2.html

高速なちゃらとみんなの無事を祈ってくるお♪

911名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:30:33.27 ID:7z507rWM0
結局ハナクソは質問に答えることは出来ずにコピペで終わりか。
レス抜き取ってるけどその中身の何が問題なんだろうねぇ?
それすらワカランで発狂ときたよw

           __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/
912名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:30:35.33 ID:VRdWdZWJ0
もおいい
ねる。

おやすみなサイ
913名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:30:37.49 ID:8tk7jFZO0
もんじゅが事故って毎日のように報道されたら、「高速増殖炉もんじゅ」って頻繁に
読み上げるアナウンサーがかわいそうだから止めてあげて!
914名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:30:39.03 ID:w5kX4ZOX0
>>901
よくわからないけどナトリウム抜けば廃炉に出来るんじゃないの?
915名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:30:40.29 ID:HF9V7KiU0
>>836
無理でしたー的な失敗を望む!
916名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:30:53.87 ID:sti34opV0

福井県の皆さんは、もんじゅが、恐ろしくないのだろうか?
もし、恐ろしくないとしたら、単なる情報弱者の方々だからだろうか?
それとも・・・、
917名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:31:08.65 ID:gkrxpVRHO
風でゴソゴソするから文殊に何かあったのかとドキっとする
918名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:31:22.58 ID:Tvy4GMjn0
なぁーに、大丈夫に決まってるさ
もし大変な事になったら逆立ちして町内一周してやるよ
919名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:31:42.51 ID:B0g+xCje0
もんじゅにも、福島原発の吉田所長さんみたいな人がいるんでしょ?
がんばって、作業を終わらせてほしい感じだね。
920名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:31:42.36 ID:6kT3Bcq/0
>>909
現在民主党政権だからね
921名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:31:45.80 ID:jk2d0HJG0
東京も風強いわ
木がガサガサ言ってる
922名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:31:51.17 ID:a7BucNfs0
>>877
マラネロ産業
923名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:32:21.72 ID:hR7QVSwY0
>>918
もし本当に大変なことになったらおまいの逆立ちなんぞ誰も興味示さないと思うぞw
924名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:32:26.79 ID:B+eYSMeW0
>>614
その程度で済むなら、とっくにナトリウムを抜いて作業すると思わないか?
925名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:32:48.40 ID:7BstS7l80
2ならもんじゅ崩壊
926名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:32:50.94 ID:7qE/w7YI0
終わりの始まりだー、とりあえず言ってみる。
つか、引き抜いた後、今年度中に運転する再開なんて話もあるとかスゲェ根性だなw
927名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:33:04.01 ID:7z507rWM0
>>907

ハイハイ、中性子拡散拡散w
928名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:33:18.49 ID:B+eYSMeW0
>>914
ナトリウムを抜けるなら抜いて作業すると思わないか?
わざわざナトリウムが入った状態で作業しないよな。
929名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:34:09.91 ID:c5+EmrSyO
>>918
真っ裸で逆立ちして町内一周。
930愛煙家りょうじ:2011/06/24(金) 03:34:19.57 ID:jx86qup80

なんで、今の今に成るまで、予算下りなかったのか...。

数十億の対策予算が出ないために、数千億の損失が、平気な顔で計上される...

なんだ、この馬鹿馬鹿しい状態は...
931名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:34:24.62 ID:IP6e9IkN0
>>914

ナトリウムぬくってのは軽水炉における水ぬくってことだお

やっぱり鹿教湯温泉でみんなの無事をいのってくるお
932名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:34:35.14 ID:h1f6KtWa0
「魔王が復活したー、世界の終わりだー」という村人Aは結構リアルな
パニック描写なんだなとこのスレ見て思うよ
933名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:34:39.87 ID:QjoxMEYs0
ぬこうと思えば抜けるんじゃない?コストが掛かるってだけで
934名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:34:48.24 ID:5vz0cmZn0
さあ、逃げるんだ、逃げるんだ、逃げるんだ。
(どちらかと言えば、ひたすら西の遠くのほうがいいと思います)
935名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:34:55.71 ID:xVP7MPDF0
もしもんじゅに何かあったとしたら、どの辺からどの辺がヤバいんだろう?
これだけ風強いとあんま関係ないのかもしれないけど、とりあえずアメリカ見習って80Km圏内で考えればいいのかな?
936名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:34:56.03 ID:wU60iYBe0
>>913

そんなことよりも「時間経過するごとに涙目になっていくアナウンサー」を
もう一度見てしまいそうで、そっちの方が恐ろしい。
937名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:34:59.35 ID:w5kX4ZOX0
>>924
ナトリウム抜くともう二度と運転出来なくなるの確定だから
抜かないんだって聞いたよ
938名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:35:09.54 ID:JO3VKpsr0
唾や涙が垂れてもアウト?
つーかさ淡々と生中継してほしいよね
939名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:35:12.74 ID:Bc/NXltKO
いちばん恐いのは、爆発しても日本人の意識が何も変わらなかった時
940名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:35:18.18 ID:1ffDf79E0
発表通り始まったならそろそろ作業が終わる時刻ではないのか?
941名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:35:24.07 ID:KV8lDqLB0
>>884
大事件って何
942名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:35:30.72 ID:LXZTa+x30
今日の夜までは福井東部、石川、富山
夜からは福井西部、京都、兵庫
この後の風が複雑で、福井西部、京都、兵庫、岐阜、愛知
943名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:35:35.55 ID:7z507rWM0
    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|   中性子拡散で日本は滅亡!!
  \   `=´  /
 i^i^i^i◎、   <
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\> スゥー


       ↑
   情報の精査ができないノウタリン(ゲラw
         
944名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:35:40.74 ID:hW+1WvHVO
>>916
福井県民のほとんどは「一瞬にしてみんな亡くなった方が楽じゃん」と考えで、もんじゅのことあんま気にしてないよ
私は嫌だけど
あと数年持ってほしい
945名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:36:15.54 ID:oMKRwAx90
原発というのは、一度動かしてしまうと止めることは難しい
核廃棄物の問題もあるし、それを管理維持するには100万年単位の月日が必要
地球の年齢は46億歳 人類の歴史なんて、ほんの数万年でしょ?w
この地球が、人類によってあっという間に破壊されることとなる
946名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:36:27.72 ID:qXc8rG/I0
>>903
作ってからそもそも、次の段階に進めるほどの試験もデータもないから未だに原型炉止まり。
この体たらくじゃ商用炉の実現なんて不可能。
947名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:36:32.77 ID:IP6e9IkN0
>>934
そこでオレは3000m級の山々に守られた長野県の鹿教湯温泉(ry

メシウマ
948名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:36:40.23 ID:JAdExpoBO
>>927
ID:7z507rWM0

470.名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 02:25:24.80 ID:7z507rWM0
もんじゅが事故って終わるくらいなら
チェルノや福島で終わってる

470.名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 02:25:24.80 ID:7z507rWM0
もんじゅが事故って終わるくらいなら
チェルノや福島で終わってる

470.名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 02:25:24.80 ID:7z507rWM0
もんじゅが事故って終わるくらいなら
チェルノや福島で終わってる

      (丶三/)
    ___(_)))
   /⌒ ⌒\ \
  /(●) (●)\ )
  |⌒ (_人_) ⌒|
  (⌒) |┬|  /
/ ̄|/ 丶ノ イ
LLLLノ ⌒)   |
`ー-< ̄
949名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:36:44.56 ID:h1f6KtWa0
>>944
デマが産まれる瞬間を見た気がする
950名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:36:57.87 ID:7BstS7l80
日本負けたか
951名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:37:04.49 ID:QjoxMEYs0
それで、核融合炉っていつになったら出来るの?現在の現在の原発よりずっと安全だって聞いたけど
952名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:37:14.71 ID:ryV5rz1p0
>>944
核爆弾じゃないんだから苦しみぬいて死ぬぽ
953名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:37:18.06 ID:pLWKkzr90
日本負けたけど勝ちました>蹴球
954名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:37:42.68 ID:0t1SeH7X0
>>914
ナトリウムで核燃料を冷却してるんだが
崩壊熱も半端ないから、停止してても冷却し続けなければならない
955名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:37:52.49 ID:7z507rWM0
>>948
その抜き取ったレスを誰が問題視してるの?お前だけだけど?w
956名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:37:57.45 ID:z3NthJzHO
>>935
仮に何かあったら最低500キロはダメだろうな。
福島第一なんかとはレベルが違う。
957名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:38:05.90 ID:xSuaYJ8N0
>>953
五輪は出れるって事か?
958名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:38:09.51 ID:LyLR5oSM0
>復旧費用に少なくとも計約17億5千万円を要することを15日までに
>明らかにした。落下の原因とされる筒型ウインチを製造した東芝と再び契約した。

> 同機構は、落下した装置の状態を観察する3億7千万円の作業を同社と随意契約した
>ほか、計9億4千万円に達する装置本体の引き抜きと復旧作業も随意契約で発注した。

>トラブルの原因とみられる装置を作った同社だが、機構の幹部は
>「技術力がある」と評価している

なにこれ自作自演で失敗するとまた契約してもらえるの?
959名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:38:45.64 ID:QkFqKxRp0
>>876
それ京都で福島の災害廃棄物処理引き受けた影響じゃないの?
関連スレでいわれてたよ
960名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:38:46.73 ID:2Sbpbtsd0
圏内のやつらは気が気じゃないだろうなwww

でも、相当確信がないと作業に移らないはずだから大丈夫


たぶん・・・きっと・・・もしかしたら・・・
961名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:39:04.90 ID:fhc58kfP0
>>957
最終予選に出れるだけ
962名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:39:31.50 ID:EjuwpztE0
まだ終わってないの?サッカー終わっちゃったよ?
963名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:39:32.49 ID:0PfalXcT0
>>924
ナトリウムは福島原発の水とおなじ。
今の状態だと廃炉にもできない。
964名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:39:35.52 ID:PpiwbvGMO
福井からだけど
さっきから色々と騒々しくなってきたんだが
まさか
965名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:39:52.31 ID:u+PBLr6A0
結果まだ?
966名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:39:54.02 ID:LXZTa+x30
滋賀は夜からはずっとだな
あとは明日から日本海はやっぱり北東風なので、全般南西に向かうと思われる
今回は西がやばいよ、明日の夜くらいからずーっと西に向かってに吹いてるから
967中性子拡散ワロタw:2011/06/24(金) 03:40:02.48 ID:7z507rWM0
>>44
具体的な滅亡の仕方を詳しく

61 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/24(金) 00:18:19.39 ID:oBFMolvl0
>>44
近隣諸国が滅亡するようなシナリオ教えてくださいよ

72 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/24(金) 00:19:03.06 ID:7z507rWM0
>>44
コピペにレス付け返されて文句言うなよw

84 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/24(金) 00:20:01.77 ID:JAdExpoBO
>>56
物体の分子間を透過する中性子拡散
それ以上は、おまえ馬鹿過ぎて理解しないから説明しない

109 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/24(金) 00:22:31.24 ID:50Bjmz2s0
>>84
中性子拡散ワロタ

117 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/24(金) 00:23:02.44 ID:7z507rWM0
>>84
中性子は福島でも出てるよ(クスクスw

120 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/24(金) 00:23:14.24 ID:YU0I0lbR0
中性子拡散ってありえんの?

178 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/24(金) 00:28:56.50 ID:WDdAU8FL0
>>84
いい加減なこと書かない方が良いよ。
中性子は遠くまで拡散しないよ。
968名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:40:03.36 ID:soYSZDtV0
>>957
最終予選に加えられた
まだまだ続くよ
969名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:40:05.34 ID:0t1SeH7X0
>>960
確信があって作業に移ったはずが、失敗繰り返してきたんだけどね。
さすがに過酷事故は起こさないだろうが、引き上げ失敗は大いにあり得る。
970名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:40:17.58 ID:xVP7MPDF0
>>925
そのやる気の無さ、GJだ!w

あー日本1-2のまま終わっちゃったかー
なんでクウェート相手にこの試合内容になるかな。
相手に合わせるのは格上の相手の時だけでいいのに。
971名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:40:25.59 ID:1ffDf79E0
地デジ化テストの砂嵐びびったwww
972名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:40:25.98 ID:B+eYSMeW0
>>937
あの長期とまってた状態ですら1次系統の冷却は稼動しつづけたのに。
ナトリウムを抜いたらどうなるか考えろよ。
973名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:40:26.14 ID:8cogT9kx0
死んで生まれ変わったら
オマエラとまた2ちゃんねるで会いたいよ
974名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:40:29.31 ID:HR6X8Nec0
>>937
大気中にだすと燃える物質なんて、いちいち抜いたり入れたりするほうが危険じゃないか?
975名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:40:35.30 ID:4VNITHoy0
>>964
kwsk
976名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:40:46.30 ID:reQjkhQg0
失敗すればするほど長引いて儲かるって凄いな
失敗したら無料でやるように契約しとけばいいのに
977名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:40:48.40 ID:JOEXKwBh0
食いたいもの今のうちに食っとけ
開いてるのはコンビニくらいだけど「コスパ悪いなあ」と普段買わない物を買って食っとけ
978名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:41:01.00 ID:IP6e9IkN0
>>956

いーえ、文殊菩薩様のご加護がある鹿教湯温泉ならばまず大丈夫でしょう

エッヘンw
979名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:41:20.12 ID:soYSZDtV0
>>964
色々ってなんだよ
曖昧すぎるぜ旦那
980名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:41:52.47 ID:dQBQHHbDi
まだかな
981名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:41:57.09 ID:lG1QMXgYO
>>973俺は御免だわw
982名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:41:59.53 ID:5BzlF4sT0
というかそんな失敗して大事故になるような作業なの?
983名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:42:06.35 ID:iKwGwn/z0
>>977
福島産だったというオチかよw
984名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:42:12.79 ID:rbSsOicZ0
>>954
どれぐらい冷やし続けると冷温停止になるの?
985名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:42:17.33 ID:7z507rWM0
『物体の分子間を透過する中性子拡散!!!』


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
986名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:42:21.48 ID:w5kX4ZOX0
「もんじゅは現在Naが200度で冷温停止状態です。
ですからNaを抜いても燃料の溶融は起こりません」
てことはこの記事は誤り?
987名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:42:42.78 ID:D97Q8inB0
☆☆☆福井県 敦賀市民スレッドPart22★★
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1229595943&LAST=50
988名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:42:44.65 ID:US9Gzeuz0
>>964
新聞配達が動き出したんだろ。
そろそろチラシを挟む作業開始だ。
989名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:43:00.42 ID:1ffDf79E0
日テレでやってる
990名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:43:03.02 ID:Ch1GLQru0
日テレ
991名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:43:14.48 ID:E4aSeNeQ0
もんじゅ爆発マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
992名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:43:20.67 ID:xVP7MPDF0
>>956
そこまで広範囲だと逆に諦め付くわ。ありがとう。
993名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:43:22.68 ID:JAdExpoBO

ID:7z507rWM0

470.名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 02:25:24.80 ID:7z507rWM0
もんじゅが事故って終わるくらいなら
チェルノや福島で終わってる

      (丶三/)
    ___(_)))
   /⌒ ⌒\ \
  /(●) (●)\ )
  |⌒ (_人_) ⌒|
  (⌒) |┬|  /
/ ̄|/ 丶ノ イ
LLLLノ ⌒)   |
`ー-< ̄
994名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:43:39.36 ID:MAkTcJHc0
1000なら失敗…
995名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:43:46.25 ID:soYSZDtV0
>>970
ウィンブルドン見てた方がよかったね
996名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:43:47.16 ID:4iL5XOf/0
順調みたいだな^^
997名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:43:50.56 ID:lbcxFGRY0
水入れたくなる。
998名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:43:56.40 ID:BSLmn9SV0
1000なら福一とWで大爆発♪そして俺に可愛い彼女ができる!!!!!
999(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/24(金) 03:43:58.15 ID:xVLAcWjl0
(; ゚Д゚)999なら>>1000がもんじゅを身体を張って止める!
1000名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 03:44:01.90 ID:9yMDjl+o0
1000なら廃炉
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。