【政治】 西岡参院議長「菅首相にだまされてはいけない。数字や根拠を示さず、バラ色のような言葉で国民を幻惑するのはおかしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

西岡武夫参院議長は21日、産経新聞の取材に応じ、政府・民主党が今国会の大幅延長を求めていることについて
「菅直人首相の延命のための国会延長以外の何物でもない。それに国会が手を貸すのか。
今の状態で10月半ばまで延長するなどもってのほかだ」と語り、首相を強く批判した。

その上で、西岡氏は「首相は目先の大事な問題も処理しないまま、(延長後に)脱原発を掲げて衆院を解散しかねない。
だまされてはいけない」と与野党議員に警鐘を鳴らした。

西岡氏は参院側で会期の延長を阻止する研究も行ったが、「残念ながら、法制的に止める手だてがない」と語った。
国会法は会期延長の議決に関し、衆院の優越を定めているからだ。

一方、首相が再生エネルギー特別措置法案に意欲を見せていることに対しても、
「原発が動かなかったときの電力をどう埋め合わせるのか。数字や根拠を示さず、バラ色のような言葉で国民を幻惑するのはおかしい」と批判した。

産経新聞 2011.6.21 16:57
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110621/stt11062116580013-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:04:48.13 ID:GjJ/x7hF0
チョクト死ね
3名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:05:53.97 ID:Fg8uEaC10
分かってるけど、辞めてくれないし
たとえ辞めさせても民主のままだと売国首相しかいないから詰んでるんだよ
4名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:06:06.42 ID:QDSqkP970
×菅首相に
○民主党に
5名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:06:28.73 ID:N+7tbmLB0
猿顔で存在感出しまくり西岡△
6名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:06:42.38 ID:+rts+OeO0
「数字や根拠を示さず、バラ色のような言葉で国民を幻惑するのはおかしい」

民主党の詐欺フェストじゃねーかwww
7名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:06:47.45 ID:srYJ1XNc0
・再生可能エネルギーへのシフトに賛成ですか?
はい 65%

・再生可能エネルギーについてしっていまか?
はい 13%
8名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:06:53.99 ID:+DBo8t7V0
政権交代の時は対自民を押し出し勝利
首相になった時は対小沢を押し出し支持率アップ
今になったら対原発を打ち出し延命作業

この人は反射的に生きてるなぁw
9名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:07:20.11 ID:SMvCBurt0
孫正義 暴力団で検索
10名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:07:45.66 ID:JhHgEJ3W0
西岡の不順な魂胆がみえみえだから西岡が菅を非難すればするほど菅への同情が増えるのは皮肉なこと。

11名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:07:48.17 ID:u2ISRPu80
クサヨが必死に↓
12名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:07:58.79 ID:obMHxLTg0
バラ色というか、どどめ色ですが
13名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:08:01.80 ID:O/RZAfUF0
> 数字や根拠を示さず、バラ色のような言葉で国民を幻惑するのはおかしい
だって
民主党
だもの
14名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:08:15.82 ID:Prno614J0
目先の大事な問題も処理しないまま
またぞろ児ポ法改正案なんぞ出している自民執行部にもいえよ
と、IDがポルノのような俺は思うわけです
15名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:08:17.00 ID:uIrbIZK10
>>3
だからと言って、生き汚い無能を放置しておく理由にはまったくならないわな
16名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:08:18.35 ID:OQqyK0Cm0
>数字や根拠を示さず
民主党のお家芸

とりあえず、お前は議長を辞任してから発言しろ
そうしなきゃ管と同類
17名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:08:30.69 ID:xVIgzEbC0
本当に恐ろしい事が日本で起きてるゾ
コレ冗談じゃなく独裁政治に繋がっていく構図だよ
やる気になれば出来るんだな
18名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:08:58.46 ID:b/gcUnel0
議長もあのバラ色マニフェストの民主党じゃありませんでした?
19名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:09:09.72 ID:mZSbgUd+0
いい加減、中立でなければならない議長の立場、辞任しろ。
言いたい放題は好きにすればいいが議長の価値が下がる。
20名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:09:15.04 ID:HTsQTqYD0
西岡さんは菅直人を理解している
コイツは本当に国のこととか党のことなんて何も考えていない
自分の延命だけ
21名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:09:49.43 ID:B+HYNVqR0
>>1
団塊世代と情報弱者とゆとり世代と帰化人達は、絶対に騙されません!!!!!
22名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:09:54.03 ID:+Y7M13TV0

スーパーDQN=オヤジ=花山大吉をヲチするスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1305483390/19-20

↑ミクソの日記で19-20を書いてしまうような恥知らず。
ナマポバンザイ、ナマポでパチンコ何が悪い、というキチガイの花山大吉ことオヤジ(新潟在住47歳)をよろしくw
23名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:09:54.36 ID:gAnMJCkc0
今日のお前がスレはここですか
24名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:09:57.41 ID:v679bWBf0
だからさっさとお前らがなんとかしろっつってんだよ!!
それをオレらに報告してどうしろってんだよ!!
25名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:10:38.51 ID:ELZfzaBT0
ルーピーの頃からそう。政権交代の前から、そもそも怪しいのはわかっていた。
映像の編集でそれがわからないように宣伝をしていた。

それがバレそうになると、のりピーや大相撲、海老蔵で騒いで、
愚民どもの注意をそらせていたテレビ局もグル。
26名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:11:10.04 ID:vZ5cx4CC0
菅やめろーと思ってた人も、野田の顔みて萎えちゃったw
27名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:11:17.92 ID:nQY+0tNkO
議長やめない粘り腰、流石です
28名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:11:33.33 ID:0YvJHRZ30
1000年に一度の大災害でホウ酸注入しなかった管と東電トップは首を吊るべき
しかも四機も爆発させたマジキチ政権
29名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:11:33.79 ID:nyxDt6/Z0
>>20
いやそれは西岡じゃなくてもみんなわかってるだろう
30名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:11:58.16 ID:0Fm7btdTO
ん〜、たしかに議長職にありながらいうことではない気がするね。
やめてから好きに言ったらいいじゃん。
31名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:12:28.81 ID:0GE3yFG6O
菅も最低最悪だけど、それが分からずに「何故やめさせるのか?」「国民不在の政治」とのたまう国民が多い。

国民のレベルが低すぎっす。もう日本ダメダメ。
32名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:12:33.36 ID:8fK6t1f80
福島県は、世界に誇る国際文化都市を目指すべき
33名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:12:35.41 ID:WdUyEsfq0
チキンレースの様相だが
再生可能エネルギー法案という大義名分を得た管に対して
政局優先でとにかく管辞めろ!の自公
どっちが国賊かは一目瞭然だ
34名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:13:41.12 ID:oYCGvmoT0
>>4
一票
35名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:14:31.84 ID:CvIubnCG0
人気なくなった蓮舫クビにして孫を大臣にすれば支持率爆上げとか思ってんじゃね
36名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:15:39.39 ID:zdFWsshM0
団塊と爺は信じない
37名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:15:46.92 ID:h913FhMV0

         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら民主党の政策は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 

38名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:15:56.22 ID:eKJdJefS0
政局の自民(笑)
復興の民主
39名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:16:22.32 ID:oFshv9ITO
埋蔵金詐欺とか、あるよね。
40名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:16:25.51 ID:tJW4F/Gc0
お前が菅と刺し違えでもしない限りマッチポンプの売国奴しいう認識は変わらない
41aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/06/21(火) 19:16:30.85 ID:oXVJ0N6W0
>数字や根拠を示さず、バラ色のような言葉で国民を幻惑するのはおかしい

そうやって政権とったのが民主党です、己もその一部じゃボケ
42名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:16:40.02 ID:lcTBM7Rd0
菅がやるならどうかと思うけど、橋下や河野が日本版みどりの党みたいなの
作って脱原発やるなら応援するぜ。それに、送電線分離して電力自由化すれ
ば、電気代半分に出来るという改革派官僚もいるし、その方向でやればいい
大体、ガス火力を使えば来年には脱原発できるわ。
43名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:16:52.20 ID:J4mCFxCOO
>>33こんな 気持ち悪いやつが
法に乗っ取り 正論とか通じないんですよ
お前も気持ち悪い
44名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:17:45.50 ID:ptCb8KJKO
管だけが詐欺師か?
45名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:18:26.94 ID:0YvJHRZ30
ゴミンシュ全員が詐欺師
46名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:18:40.78 ID:FR9ToH0yO
民主党議員でまともなこと言う人物が居るとは驚きだよ
47名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:19:12.46 ID:L2CiJBCo0
>「菅首相にだまされてはいけない。数字や根拠を示さず、バラ色のような言葉で国民を幻惑するのはおかしい」 

それ、管じゃなくて民主党全てに言えることだからw
48名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:19:38.58 ID:HWBoPsXz0
菅というよりも民主党だろうが
自分もペテンシなのがわかってないんじゃないの?
49名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:19:53.68 ID:WdUyEsfq0
>>43
国難を政局利用する
国賊カルト自公信者のお前の方が気持ち悪いよ
50名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:20:06.46 ID:75iyn0Xb0
君は会派は離脱しているけど民主党じゃないか。
51名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:20:07.45 ID:nDpdMqWX0
負担増えるのに、支給年齢引き上げ、こども手当ての算入
年金の話が、財政再建もいつの間にかプラスされ、こども手当てまで付け足されてる。

最低保障年金や所得400万円以下に還付金はブラックボックスで消失

しかも中身ない社会保障をでっち上げて、消費税増税案造った結果が、
被災地の補正予算を作ってなかったオチにつながってるわけだし、

さらに言えば、
消費税増税とか、菅に直接メリットないから、今の関心は、再エネ利権

菅と孫に直接メリットがある、
再生可能エネルギー全量強制固定倍額買取国民負担法で、
電気料金を2倍にして、国民負担をさせ、
本来20円の電気を無理やり40円にして、
差額20円を菅と孫で丸々儲ける私利私欲の法案を
補正よりも、公債法よりも優先させてるんだからね。

菅がテンション高くなるわけだよ
再エネ利権の力はすごいね。
15年ぶりの「キタッー!」
52名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:20:17.58 ID:foKrbEQX0
だったら西岡は民主やめればいいじゃん
なに摩り替えてるんだか
53名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:20:38.17 ID:4vHkoOoI0

ペテン師 菅直人
54名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:21:05.25 ID:HD5V4XLm0
>>49
国難って、サイコパスが総理の座にいることだよなw
55名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:23:28.36 ID:iHMH3as70
>>33
【民主党】参院幹事長・平田氏 菅首相の延長拒否に激怒  21日

21日、50日延長の与野党案を菅首相が拒否。
会期延長はいよいよ明日の国会会期末ギリギリまでに持ち越された。
これに参議院の平田幹事長が、
「何が再生可能(エネルギー)だ、 自然エネルギーだ
そんなのは後の後の話だ。今すぐにやらなきゃならんことは
特例公債だ。こんな話は今することじゃまったくない」
と怒りをあらわにした。

56名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:23:29.34 ID:dRSBqTNM0
>>1
あのー
それって民主党議員全員に言えることだと思いますけど ?
57名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:27:46.71 ID:n01lObBa0
西岡は本当に振れない真っ直ぐな政治姿勢なのはいいと思うが
やりすぎにはやはり気をつけたほうがいいと思う
58名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:27:48.57 ID:2eL7tq850
自虐ネタきた
59名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:29:20.88 ID:9fa37qBt0
いや〜、是非脱原発、反原発で解散総選挙して欲しいわw
国民がどういう選択をするのか見てみたい
60名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:29:57.82 ID:CTyZCMjeO
俺ってワルなんだぜ?
61名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:29:58.94 ID:8vWt8Nhb0
>>25
激しく同意!
62名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:31:03.17 ID:3ySH7gzy0
再生エネルギー法って慎重に仕組みを作らないとマジで韓中米の餌食になるってのを菅は分かっていってるのだろうか?
ソーラーパネル1千万戸だーとかバカみたいに言ってるけど、ソーラーパネル作れる工場が今日本にいくらあると思ってるんだよ
競争力で言うと台湾韓国がものすごいから、規制をかけずに好き放題やると、あっという間に外国勢に市場が食い荒らされるのは目に見えてる
TPP+再生エネルギー法のセットは非常にマズい

これだけ分かりやすい売国をやろうとしてるのに、まるでそれがいいことのように思ってる人もいる
菅は一刻も早く辞めさせるべき
63名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:32:24.77 ID:19CgfKFj0
送電分離や脱原発に反対する勢力がまだまだたくさんいるってことに、
愕然とする。
これほど国会は国民の意識とずれているのか。
64名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:32:31.71 ID:y0hHLEMb0
>>62
>韓中米の餌食になるってのを菅は分かっていってる

わかってないかもしれないけれど、望むところなんじゃないの?
65名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:33:14.22 ID:xAu3ekUK0
これは民主党の西岡が言うから意味があるな
自民党議員がこういう正論言ってもマスコミに黙殺されるからな
66名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:33:18.33 ID:8vWt8Nhb0
>>62
ソーラーパネルは、大増産宣言したサムソンから買う予定>民主党
67名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:33:43.85 ID:HD5V4XLm0
>>63
スレと関係のある話をしようぜ?
68名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:35:11.14 ID:N3fEIJb60
>>25>>61
とても同意
69名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:35:13.16 ID:2GKiNhTn0
政界の三大チンパン

•西岡
•逢沢
•福田
70名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:37:12.64 ID:hh8nEBwbO
いくら菅に不満があると言っても、石原じゃないけど、議長の立場なのにヒステリーな感情的発言が多すぎて、流石に引く
見た目がコケティッシュだから、過激な発言に全く説得力が無いんだけど
なんでこんな人を議長にしたの?
71名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:37:47.95 ID:VazYahnBP
( ^ω^)つ
管国家主席が
地上の楽園と新しい公共と最小不幸社会が実現するお♪
共和制になって人民がみんな幸せになれるお♪
働かなくても生活できるバラ色の社会だお♪
72名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:38:41.65 ID:WdUyEsfq0
しかし、この非常時に政局優先を憚る事もしない自公はどうかしてるぜ
表向きだけでも政策でゴネてる振りすればいいのにな
のぶてるくんのあのアホ面が今の自公を象徴してるわ
73名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:38:58.68 ID:N3fEIJb60
モンキーでしょ
74名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:39:00.14 ID:dQRczTZQ0
>>28
今更 ホウ酸持ち出すとか wwww
おまいの頭ん中は未だに3/13あたりなんだな。
75名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:39:03.93 ID:xRT4sqm10
西岡がいるからブレーキがかかってる。

いなかったら大変だよ。
いずれにしても、いつか民主党を離脱するんだろうけどな
76名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:40:06.48 ID:GbfmRJmL0
>数字や根拠を示さず、バラ色のような言葉で国民を幻惑するのはおかしい

無礼な言い方だけど、西岡さんも民主党だろ・・・・
埋蔵金があると叫んだ民主党だろ・・・・
77名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:42:04.76 ID:WnyoT9yL0
次期首相にふさわしいのは?
っで、「枝野」とか言っちゃう有権者が諸悪の根源。
実現性の無い「脱原発」を掲げる政治家を支持する単細胞が次の選挙で増えるだろう…
78 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/21(火) 19:42:32.35 ID:iFbGMe880
真実を突いてる。西岡参院議長GJだわ。

これに気づかない馬鹿な国民が多いから、本当に大迷惑するのだ。
79名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:42:36.52 ID:Aq0Vbadb0
西岡の言い分は分かるけど
議長の立場なのに、どうしてここまで管が嫌いなんだ?
80名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:42:47.59 ID:Q5kEGnlhO
民主政権誕生に際して罪が大きいのはテレビ局、特にテレ朝。
朝日新聞社の百年誌とかで読める戦時中の戦意昂揚記事と変わらない煽り方・持ち上げ方だった。
中でも大谷と鳥越は酷い。
81名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:43:11.23 ID:2W/S8I5sO
再生エネルギーが稼動するまでに何十年もかかるわけじゃん?
その間のつなぎはどうするんだ? 化石燃料か?
エセ左なアホ管のことだから、いきなり原発止めかねないよなぁ。
日本経済崩壊するぞ。
いや、それが狙いか?

82名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:43:27.76 ID:5Lv1GsUBO
議長にここまで言われたらおしまいだな



今の状態をどっかの新聞が「土俵際の踏ん張り」とか言ってたが、俺には「土俵の真ん中で寝そべって居眠りしてる」ようにしか感じない
勝敗が確定したのに、土俵から降ろせる規定が存在しないみたい。

司法で総理辞めさせれるようにした方がいいんじゃないか
83菅首相がんがれ!:2011/06/21(火) 19:43:35.56 ID:0IFVjuIc0
電力総連が支持する民主党はゴリゴリの原発御用政党だ!
民主は自民と同様に原発推進の同じ穴の狢だ!
しかし市民運動出身の菅首相には原発マネーは一文も渡っていない!
原発利権者は有力な脱原発者を執拗に人格攻撃し潰そうとする!
菅降ろしは脱原発の世界的歴史的流れに竿をさす歴史的反動である!
安易に菅叩きを繰り返すことは原発推進の悪魔の手先に加わることである!
84名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:44:36.29 ID:b49hjIhx0
もはや、西岡の戯れ言を取り上げるのは、
産経くらいしかなくなったな。
85名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:45:12.56 ID:UD48rx4Y0
>>25
なんという歴史的事実
86名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:46:01.98 ID:rHH4RMPD0
お前んとこの党にも言えやサル
87名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:46:05.31 ID:Q5kEGnlhO
>>70
コケティッシュの意味をちゃんと調べておいた方がいいよ。
勘違いしたままでリアルに大恥をかく前に。
88名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:46:42.81 ID:3ySH7gzy0
>>66
半導体は台湾と韓国が市場をリードしてるから、日本にソーラーパネルが必要だとわかったら全力で工場立てまくって増産するだろうね
半導体は設備増強でコストカットが定石だから、一旦負けたら勝ち残ることは困難
更にそこにTPPで工業製品関税撤廃とかやったら大変なことになる

民主党がサムスンから買う予定なんじゃなくて、サムスンから買わざるを得ない状況に追い込む政策を民主党がやってるだけ
89名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:47:59.17 ID:3P9CyjUE0
土壇場で不信任案否決した西岡が何をいまさら。
90名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:48:55.43 ID:DkubexSA0
>>81
天然ガス。ネトウヨの教組石原閣下のお墨付き。
91電力不足の嘘:2011/06/21(火) 19:49:23.42 ID:0IFVjuIc0
>>81 情弱で菅を叩いている君へ 最低これだけでも見てちょ
原発の発電コストを検証:原発は本当に安いのか??
http://www.youtube.com/watch?v=uJQ9jGLlQ8U
原発電気料金5.9円のカラクリ
http://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg
広瀬隆:電力不足は起こらない 原発は即刻、止められる
http://www.youtube.com/watch?v=FV-xS7Co-GM
92名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:49:50.96 ID:+w5L7Ykd0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 歴史に悪名を刻むペテン師の菅×無能な海江田大臣×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
93名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:50:07.68 ID:A7MhGArQ0
>>89   ?????
94名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:50:07.90 ID:Q5kEGnlhO
>>79
馬鹿さ加減と品格の無さに耐えられないんじゃない?
95名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:51:55.09 ID:ECDRvswi0
うーむ。

89 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2011/06/21(火) 19:47:59.17 ID:3P9CyjUE0
土壇場で不信任案否決した西岡が何をいまさら。
96名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:52:04.08 ID:4+p9X4sL0
>>79
ジェダイマスターだから
97名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:52:06.84 ID:JiqMagH50
>>62
自分の主張が通れば後はどうなっても知らない。
が、菅を含むあの系統の人らの特徴。
98名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:52:34.33 ID:sF/mnzha0
>>数字や根拠を示さず、バラ色のような言葉で国民を幻惑するのはおかしい」

おいおい、今頃になって民主党の詐欺フェストの批判か?
99名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:54:50.37 ID:3P9CyjUE0
>>93って参院だったなすまん。
100名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:57:36.32 ID:0udiyGbn0
今度の一件で分かったことは、その気になれば日本はすぐさま独裁国家になる可能性があるということだ。
しかも、その可能性を見せたのが保守右翼政権ではなく、菅直人という運動家上がりの左翼であると言うことが大きい。
101名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:58:22.05 ID:IRSvrr5+O
まだ幻惑されるような奴おるんか?
102名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:58:41.12 ID:+ALbLaBe0
バラ色というかドブ川に浸かった詐欺師が雨水ペットボトルに詰めて
「ここの水と比べてこんなにもきれいで美味しい」って売ろうとしてる感じ
103名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:59:03.47 ID:NC/x+42W0
>>8
選挙では小沢のおかげで勝ったんだけどなw
代表戦は完全にマスコミを見方にしたから勝った
104名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:59:04.89 ID:4ZdwSNkR0
幼稚な理想をフワフワと口にするだけの市民運動上がりの総理・・・
105名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 19:59:07.85 ID:cgT6852Z0
この人もうちょっと速くしゃべってくれ
106名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:00:22.23 ID:Aq0Vbadb0
もうクーデター起こすレベルかもね。
107名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:00:32.09 ID:VdtmT+By0
まったくだ
108名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:00:56.42 ID:xRT4sqm10
西岡が不信任案に票入れるはずないだろw

参院なんだからw

所詮この程度の認識の連中が民主に投票したんだろうなあww
109名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:02:05.86 ID:2OdIcUBjO
>>62
再生エネルギーとか自然エネルギーという呪文を唱えてれば
みんなが良い奴と思ってくれるってだけしか頭にないよ

クラスで行事の出し物の問題が発生した時
建前だけ言ってばかりの奴がまったく何も事態を進められないのと同じ
現実の問題を無視して正論言えばすべて解決すると思ってんだよ
他の奴が折衝して奔走して妥協して解決したら、今度はそれに文句をつける
正しいことを言ってれば自分的にクリアしてる
110名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:02:32.91 ID:II/ignFo0
>>数字や根拠を示さず、バラ色のような言葉で国民を幻惑するのはおかしい
管やポッポや民主どころじゃない、議員全員そうじゃねーかw
111名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:03:57.15 ID:Cbghjf3I0
西岡は常にアクセル全開だなw
112名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:03:59.43 ID:tZy6T7Ry0
菅がまとも、足ひっぱるな、二世猿。 棺を覆って評価決まる。 さる、 お前は今でも最低。
113名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:04:52.18 ID:nb4BzN8E0
朝鮮半島民族の特徴です華やかな事をならべます。
114名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:06:13.27 ID:A+nQbHAG0
>>112
朝鮮人は日本の政治に口を出すなカス
115名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:08:19.05 ID:DkubexSA0
>バラ色のような言葉で国民を幻惑する

それは原発の方だろ。
116名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:09:42.61 ID:tZy6T7Ry0
さるがまともか、 あれはおつむは小学校低学年だぞ、
117名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:10:00.98 ID:ybFfn2cp0
>>112
朝鮮人はこれまでもこれからも未来永劫最低の民族
118名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:10:26.24 ID:xRT4sqm10
菅の命もあとわずかw

在日、必死だなぁww
119名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:11:25.17 ID:l9cuXmjJ0
>>91
情弱のお前は太陽光発電など自然発電がどれだけ付くかわかってるか?

はっきり言って脱原発とか言ってるのは在日チョン。
まともな人ならそれが不可能な事はわかってる。
まして太陽光とかバカとしか言えない。
今から100兆円規模のエネルギー改革でもやるつもりなのか?
今ある原発の解体のコストがわかっていってるのか?
火力に転換ならまだしも(それでも数十年掛かるし予算も20兆じゃ利かない)
自然エネルギーなんて無理なのは30年も前からわかってること。
1世帯あたり1000万借金作ってまで電気が欲しいか?
120名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:13:27.00 ID:tZy6T7Ry0
西岡は初登院のとき母親が同伴したらしい
121名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:13:45.36 ID:TKfU1DGA0
首相の前に詐欺師ですから
122名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:14:35.97 ID:FmB1e6oV0
>>116
菅直人の知能は犬猫レベルだけどなw
123名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:15:08.32 ID:oMYs85+50
民主の嘘とパフォーマンスに騙された結果が
無駄を増やしての大増税だしな……
124名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:15:44.29 ID:tZy6T7Ry0
批判する資格のあるやつが批判しないと菅がよくみえてしまうぞ、
125名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:16:03.01 ID:xAu3ekUK0
菅直人ってのが自分のことしか考えない卑怯なペテン師ってのは、
粘れば粘るほど国民に浸透してしまうと思うけどな

早くやめればまだ薬害エイズの英雄菅直人の幻想を抱いてくれる国民も少しは残るのに
126名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:18:43.67 ID:WL1eafNE0
管の言う事はまったく信頼性がない
明日の天気ですらてきとうに言うだろうから信用できない

ただひとつ正しいと言える事は
「こいつの言う事は実現できない」
と言う事だけ
127名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:19:45.80 ID:9ON6j5/O0
菅直人は間違いなく日本人の敵。そして己の延命のために全世界に放射能を垂れ流し続ける
世界の敵。
法を蹂躙し、国家と人類を蹂躙する世界最悪のテロリストに法で対抗するのは無意味だぞ。
128名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:21:02.29 ID:ZeHiJLcd0
糞菅 とっとと辞任しろ
そして二度とその汚い面を有権者に見せるな
129名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:21:05.01 ID:2uYgff950
こいつは菅に諫早湾の私怨があるからいまいち信用できんわ
130名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:21:26.64 ID:tZy6T7Ry0
繰り返しになるが、あの西岡が悪口をいうからには菅にもいいところがあると思う。
131名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:21:54.39 ID:W00jxyul0
いや、だまされるクソバカ愚民が多い限り、戦略としては
間違ってはいない
132名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:22:53.88 ID:ckr1XjR00
西岡さん、若いときは論理明快、説得力のある政治家だと思っていたけれど、
小沢の犬になってしまうとは、ああ情けな〜
133名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:23:46.34 ID:I39VK1gF0
幻惑のトイズ
134名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:24:24.96 ID:rIe6fPZs0
特に菅おろしに必死なのが、さんざん電力会社に世話になってきた
自民党&
西岡(元自民総務会長)、小沢(元自民幹事長)、ぽっぽ(元自民、祖父総裁)
135名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:25:58.97 ID:K1tTq+Js0
>>132

               ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|   
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|       
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |  
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ   イェ〜い
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.   ___  \    |_   西岡さんは良い人だよぉ〜
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  くェェュュゝ     /|:\_  悔しい脳、悔しい農ww
   | \ i:" )     | ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   ヽ `'"     ノ   /\___  / /:::::::::::::::
136名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:26:47.60 ID:7AqUpLbS0
菅は自然エネルギー推進とかいうけど、
自然界からエネルギーを取り出せば自然を維持できなくなるのに。
学校で習ったエネルギー保存の法則を覚えてる奴は、
馬鹿菅は変だとわかるはずなんだがなあ。


137名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:27:06.85 ID:IQAu53FO0
>数字や根拠を示さず、バラ色のような言葉で国民を幻惑するのはおかしい

民主党の詐欺フェストのことかw
138 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/21(火) 20:28:14.19 ID:hd1bB+kS0
今更民主党のことを言うのか。
139名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:29:41.99 ID:xyvX2c8e0
国会閉じちゃえば管はずっと総理でいられるだろ
開かねばいいんだから、独裁出来るだろ
140名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:31:56.73 ID:ckr1XjR00
>>136
それ、違うと思うよ。
141名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:31:59.43 ID:tZy6T7Ry0
風力発電で風が弱くなるとどういう問題が出るの?
142名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:32:22.84 ID:8vWt8Nhb0
>>88
そうか?
ペテン禿げが韓国に行って(故郷に錦を飾って)会見してるのを
みると、全部出来レースじゃねえか。
143名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:33:18.78 ID:Olb+2NJK0
菅擁護してんのは在日社会の代弁者だけじゃんかよw
144名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:33:58.14 ID:VQnzmIae0
テレビでは西岡を叩きまくってるが、日本憲政における最後の砦になってる気が。
自民は原発マネーの保護と経産省に騙され消費税アップを目論んでるし、民主党は論外。
本気で日本の政治家は無能ぞろいだよな…。
145名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:34:00.14 ID:fjw9O8Qk0
数字や根拠を示さず感情的言葉だけで菅総理を批判するのはおかしい
146名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:35:11.22 ID:tZy6T7Ry0
自然エネルギー利用というのは偽善ではなく、楽して安くという人間の本能にあっていると思うが。
147名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:35:39.30 ID:v0ix1FqM0
おい、そのばら色と数字を原発厨に言ってやれwww
148名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:36:51.43 ID:n0tQc9TR0
いつまでも原発を増やし続けるわけにもいかないので
転換する節目は欲しい

このままだとずるずる原発推進で続いてしまう
149名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:39:57.94 ID:tZy6T7Ry0
エネルギー保存の法則によれば風車を回すと風速が落ちるらしい、 これで頭ごなしに否定するのか、
150名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:41:30.43 ID:ckr1XjR00
菅さんは、原発もそのまま続けると言っているんじゃなかったっけ?
151名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:41:55.09 ID:rFp6e44gO
管は首相としては最低最悪なはずなのに
なんでどいつもこいつも管を引きずり落とせないんだ?
管の権力への欲望執念はそんなに強いのか?
152名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:43:48.66 ID:27BFVygl0
>>151
代わりがいないんだろ
未曾有の大震災
世界最悪レベルの原発事故
この条件で首相やったら政治歴に傷がつくからやりたがらないわな
153名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:43:59.64 ID:qKJ14G1q0
>>146
自然エネルギーは楽でも安くもないよ
火力とかの方が管理できる分楽だし安く利用できる
資源とか環境とか問題は色々あるけれど
154名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:44:46.28 ID:cCnAoRPa0
原発にかかるコストの嘘数字にみんなだまされてたわけだが・・・・




155名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:46:13.01 ID:WeasXKg90
まあがんばれ
156名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:46:38.12 ID:6HeqqvdGO
深く考えもせず原発推進して事故がおきたら
また深く考えもせず脱原発だもんな…
日本人の脳みそはぽっぽ並みかよ…
157名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:47:07.59 ID:ckr1XjR00
一連の騒動を見ていると、どう見ても発火点は小沢一郎なわけで、
この政局の混乱の責任は、小沢一郎に第一義的にあると思うが
マスコミは、怖いのかそれにはあまり触れない。
158名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:47:45.46 ID:RoAIxXwL0
つーか議長の身で言うのはおかしいんだぞw
こういうのはもっと別の立場の人間が言えよ
159名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:48:26.00 ID:A+nQbHAG0
>>158
つ三権分立
160名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:56:04.24 ID:Ytbnz5tOO
>>152
マトモな人材がいないのは民主党
自民党にはいる
ただし、古賀派が主流となっている現状では出てこない
161名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:56:47.29 ID:25qrh7fHO
山本一太と西岡議長のニコニコ生放送は
面白かった
162名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:58:05.97 ID:dlRoQewu0
>>158
言うやつがいないほど民主党が腐りきっている証拠だと言えるだろ
163名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:59:12.27 ID:OTzwlprd0
誰がなっても同じだろ。
164名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 20:59:36.43 ID:zZvwoHAm0


国民は二度とペテン師には騙されないよ

西岡は新自由クラブをつくって出てから苦労したな

もう自民党に戻って懐力として力を貸せ


反日サヨクの民主にいても力を発揮できないだろう
165名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:00:24.42 ID:olSYCLCBO
〉バラ色のような言葉で国民を幻惑する

バカンの言葉に幻惑された奴なんているのかwww
166名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:00:40.95 ID:7UdYIv8J0
>>1小沢マネーロンダリングへのかかわりについて。

組織対策費:新進、自由党でも 藤井前財務相には31億円

 民主党の小沢一郎幹事長が代表時の06〜08年に党本部から財務委員長の2議員に支出された計約22億円の「組織対策費」。
議員名の領収書さえあれば使途の説明を求められないこうした支出は、小沢氏が過去に率いた新進、自由両党でも、
4議員に計75億円余が集中的に支出されていた。このうち計約31億円は、辞任した藤井裕久前財務相あて。
他の3議員のうち2議員は「まったく知らない」などと話しており、名義借りの疑いも出てきた。【政治資金問題取材班】

 新進党は94年12月に結成され、95年12月に党首が海部俊樹元首相(引退)から小沢氏に交代。政治資金収支報告書によると、
96年8月、幹事長だった米沢隆元衆院議員(同)に組織対策費として4億1092万円が党本部から支出された。
その後、幹事長は西岡武夫参院議院運営委員長(現民主)に代わり、12月に23億7350万円、
97年には計2回で計6億1554万円が西岡氏に支出された。

西岡武夫参院議院運営委員長(現民主)に代わり、12月に23億7350万円、97年には計2回で計6億1554万円が西岡氏に支出された。
西岡武夫参院議院運営委員長(現民主)に代わり、12月に23億7350万円、97年には計2回で計6億1554万円が西岡氏に支出された。
西岡武夫参院議院運営委員長(現民主)に代わり、12月に23億7350万円、97年には計2回で計6億1554万円が西岡氏に支出された。
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/liveplus/1262889658/
167名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:00:42.39 ID:pGjjSCLV0
その程度で分かる国民なら,
二年間にあんなみえみえの詐欺フェストに騙されてないって.

あなたが思う以上に,日本人は馬鹿ばっか.
168名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:01:30.08 ID:8glNfbD20
パーマン2号のくせに生意気だな
169名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:01:49.95 ID:9bj6za5o0
>>151
日本は法治国家だからだよ
2年前、選挙を経てそれだけの権力を与えられた者だからだ
しかし恐れるな
2年後には選挙で落とせる
選挙があればね
170名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:05:05.49 ID:TB8KJwY60
>>1
×  「菅首相にだまされてはいけない。数字や根拠を示さず、バラ色のような言葉で国民を幻惑するのはおかしい」

○  「民主党にだまされてはいけない。数字や根拠を示さず、バラ色のような言葉で国民を幻惑するのはおかしい」
171名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:07:19.67 ID:6AkKnQBe0
西岡よ。おまいが総理やれ。
172名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:09:11.76 ID:SMvCBurt0
憂国の念ですね
わかります
173名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:11:52.60 ID:mQ7cb19i0
「すっから菅総理」のスタンドプレー
ttp://president.jp.reuters.com/article/2011/06/11/77BE92C8-9277-11E0-B097-061F3F99CD51.php
当時は自社さ連立政権で、対応にあたったのは日本社会党(現・社民党)の森井忠良厚生大臣だった。

森井大臣はこの事件を厚生省創設以来の危機ととらえて、どこかへ消えてしまった薬害エイズに関する資料を探し、
毎日少しでも時間があると省内を歩いて回っていた。

95年末には厚生省のノンキャリアの“ボス”の指示により、全省が一斉に薬害エイズ資料を血眼になって探し始めたのだ

しかし、年が明けた96年1月11日、村山総理の退陣を受けて橋本内閣が発足。森井大臣は退任し、菅厚生大臣が誕生する。

大臣が代わっても、資料捜索は続いていた。2月に入り、とうとう官僚の一人が“郡司ファイル”を見つけた。

しかし、菅大臣は資料を取り上げ、内容を分析することもなく、記者会見で「官僚がずっと隠していたものが、私が就任したから見つかった」とファイルを公表した。

菅大臣はこのときから他人の手柄を横取りし、自らが発表するという手法を確立していたのだ。
174名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:14:58.52 ID:9bj6za5o0
テレビ(朝や夜の報道バラエティ)で政局ばかり政局ばかりと聞かされているネットしない一般国民は今の状況を「政局ばかりだ!」と怒っています
政局だけしか報道しない番組に怒りを向けることなく・・・・

いいけどね
可もなく不可もなくだ
そうして歴史は紡がれていく
175名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:15:40.61 ID:mQ7cb19i0
>>173
麻生政権が再開させた自然エネルギー予算を、
一方的に削減させて潰したのは菅直人政権だった!!!
蓮舫の事業仕分けで潰させていたのだ。

麻生政権時には、全量買い取りなどの制度見直しを2年後に行うとしていたが、
それを今になって図々しくも延命居座り作戦に利用し、
このペテン師野郎は例のごとくまた人の業績を横取りするつもりなのか?


09/11/28
【鳩山内閣・事業仕分け】 麻生政権で再開した太陽光発電の導入補助金 来年度は見送りへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259341594
10/10/29
【菅内閣・事業仕分け】 住宅向けの太陽光発電導入支援予算を20%も圧縮
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288344043/
菅政権で太陽光発電システムへの補助金を429億円から349億円に縮小。
補助額も6万円/kW → 4.8万円/kWに引き下げ。
176名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:20:55.32 ID:iA6+Ggia0
三木下ろしの時に法改正すればよかったのに
177名無しさん@十一周年  :2011/06/21(火) 21:21:43.98 ID:wuCnWciQ0

 原発・火力の15円/1kwより3倍高い

45円/1kwで自然エネルギーを買い入れた場合、

どれだけ国民の電力料金負担が増えるかぐらい説明しろよな・・・w

不安定な自然エネルギーを効率よく配電するために、

どれだけ送電システムスマートグリッド化、送電線、鉄塔の強化

に投資が必要かも示してくれよな。

西九州で風が吹かなければ、大量の電力を東九州から西へ送電

しないといけないよ。


178名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:21:53.98 ID:9bj6za5o0
いや本当
数字や根拠といったレベルまで掘り下げて各法案等を報道する番組って今日本に皆無だよね
それとも俺が情弱なだけか?
あったら教えて欲しい
179名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:23:04.67 ID:GjJ/x7hF0
議長は中立でいろよw
180 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/21(火) 21:23:59.28 ID:Fn+urMwZ0
15 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 20:57:42.73 ID:b5sVQYhz0
・4年間でマニフェストを実行する →■嘘■  
・埋.蔵.金を発掘します        →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →■嘘■
・天下りは許さない          →■嘘■
・公務員の人件費2割削減     →■嘘■
・増税はしません           →■嘘■
・暫定税率を廃止します       →■嘘■
・赤字国債を抑制します       →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設→■嘘■
・内需拡大して景気回復をします →■嘘■
・コンクリートから人へ       →■嘘■ 
・ガソリン税廃止           →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査   →■嘘■
・医療機関を充実します      →■嘘■
・農家の戸別保障          →■嘘■
・最低時給1000円          → ■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■
181名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:24:03.28 ID:CeeB/ciFO
今日のおまいうスレ
182 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 21:24:20.88 ID:oZinLxxLO
>>171
おまけに小沢ついてくるよ?
183名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:24:34.70 ID:LueEHtXL0
大丈夫だろ。もう馬韓の底が見えてる
184名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:26:26.84 ID:6KwcN9Zg0
自民の原発政策だろ
185名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:27:06.16 ID:3ySH7gzy0
脱原発でクリーンエネルギー推進する、って荒唐無稽な政策が本当にいいことだと思ってる愚か者がいる
代替エネルギーを導入するには大変なコストと製造力がいる
製造力ってのは例えば太陽光発電では、ソーラーパネルを作る工場建設や電力のこと
この製造力への投資は既存の原発を止めたらまず国内では賄えない、必然的に海外に頼ることになる

原発を即時止めるなら、現状レベルを維持するコストを海外に依存するか、復興を放棄して完全に競争力を失うか、どちらかを選択せざるを得なくなるのは必然
原発への依存率をゆっくりと少なくしていくしか選択肢はありえない
反原発を主張する人間はまた、民主党の「絵に描いた餅」に騙されてはいけない、それはただの現実逃避だ
186名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:29:12.12 ID:yJFwpIFN0
ばら色のような数字を出してるのは
マニュフェスト絶対主義の小沢氏と西岡氏じゃん。

こいつらもはやキチガイものだな。
187名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:32:47.38 ID:uljbI5sN0
>>1
菅は実に民主党らしい首相だな。
188名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:33:17.81 ID:VQnzmIae0
>>185
だからこそ、菅が進めたがってるんだよ。
転換にはかなりの時間を要するだろうが、その利権を菅とその一族が牛耳るためだ。
バカな息子のために利権だけは残そうってことなんじゃねえの?
189名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:33:55.17 ID:Gaictm3/0
今頃他人事のように
190名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:36:52.52 ID:6E8NNbBF0
>>1
今まで官僚、公務員を馬鹿にして、高給取りとかいって攻撃してきたツケだ
政治屋なんて、口先だけと知らなかったのかね、勉強不足だね
ま、だまされる国民も、馬鹿だけどさwww
191名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:37:12.72 ID:ZMi+i6DM0
正論だな。
192名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:37:27.69 ID:9bj6za5o0
>>188
そもそもゆっくり変えていけばいいことな事案なはず
すでに時が経ちすぎたとはいえ未だ急を要する事案は震災対応だろうに
そこに疑問を持たずに菅支持している人はいったいどういう脳構造をしているんだろうか
193名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:38:00.40 ID:3Foq1dP10
菅はペテンで世渡りして来た人間ですからね。
194名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:42:46.79 ID:fclioQdN0
市川房江も菅だけは信用するなって言ってた
まさに市川房江の言葉を痛感してるとこだよ国民は
195名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:44:12.33 ID:3ySH7gzy0
再生エネルギー法の内容をよく見てみると、事業者が太陽光発電で発電しまくればいくらでも電力業者に売りつけることができるようになってる。
条文がまだ詳しく確定してるわけではないけど、曲解すれば、
質が悪くても/高くても/外国製のパネルであろうとも、太陽光発電でさえあれば保障されるような内容
こんな楽なビジネスに株屋や孫が飛びつかないわけがなかった、もう儲ける算段済んでたんだな

経済産業省/資源エネルギー庁「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法案について」平成23年3月11日
http://www.meti.go.jp/press/20110311003/20110311003.html
「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法案」の概要
http://www.meti.go.jp/press/20110311003/20110311003-3.pdf
2.買取義務の内容
○一般電気事業者等が、買取義務(買取に必要な接続・契約の締結に応じる義務)を負う。
○買取期間・価格については、それぞれ以下の点を勘案して、経済産業大臣が定める。
買取期間: 再生可能エネルギーの発電設備が設置されてから設備の更新が必要になるまでの標準的な期間
買取価格: 再生可能エネルギーの発電設備を設置し電気を供給する場合に通常必要となる発電コスト
※なお、制度開始時点においては、以下の買取価格と買取期間を定めることを想定している。
太陽光発電以外
・買取価格:15〜20円/kWhの範囲内で定める
・買取期間:15〜20年の範囲内で定める
太陽光発電
・買取価格:当初は高い買取価格を設定。太陽光発電システムの価格低下に応じて、徐々に低減させる。
住宅用
・買取期間:10年
左記(※住宅用)以外の事業所用、発電事業用等
・買取期間:15〜20年の範囲内で定める
196名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:45:26.62 ID:O7YqYUf40
有明の水門を裁判所で開けるように決まってからはホンマに発狂するようになったから
こいつもあやしいけどな
197名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:47:48.51 ID:eUxc0DqmP
再生可能エネルギー促進法は、孫正義氏率いる「自然エネルギー協議会」保護法
(p)http://news.livedoor.com/article/detail/5642461/

1. 買取期間や買取価格は、経済産業大臣が勝手に定める
2. 強制的な全量買取制度
3. 電力需要家への説明義務無し
4. 硬直的な買取価格
5. 風力発電・小水力発電・地熱発電には不十分
6. 期待の技術は保護育成されない
7. 2020年度に制度廃止で、再生可能エネルギーも全滅?
8. 孫正義氏率いる「自然エネルギー協議会」保護法
9. 夢を売るなら、未来の技術を
198名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:48:38.71 ID:2WThEGSj0
管は現実路線だよね。増税も口にして選挙で負けたし。
ばら色のこと言ってるのは小沢や鳩ぽっぽだよ。
199名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:48:52.32 ID:9kv+RZUR0
>>1
他人事のように言ってるけど、お前らが衆院選やった時のマニフェストはなんだったんだよ!

管に反旗を翻してるからといっても、お前だって民主党員だろう
同罪だよ
200名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:49:32.27 ID:6T0Y9wKB0
完璧に嫌ってるなwww
201名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:49:39.24 ID:lZHreoN70

いや、西岡さん、それは民主党全体に言えることw
 
202名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:52:09.58 ID:2g/gtS2k0
菅だけじゃなく民主自体も今まで具体的な数字や根拠を示せた事があったか?
203名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:52:28.98 ID:2LnZe0HY0
この西岡って言う我欲の人
原発が支持されてると思ってんのか?
204名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:53:03.52 ID:9bj6za5o0
>>198
菅も小沢も鳩ぽっぽも同じ括りの民主党議員
どんぐりの背比べというより・・・金太郎飴?同じだ同じ
205名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:54:12.28 ID:sBiJId2r0
206名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:54:28.00 ID:R42xLZM00
>>202
埋蔵金
207名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:57:17.90 ID:608cL/5h0
>>1
> 「数字や根拠を示さず、バラ色のような言葉で国民を幻惑するのはおかしい」
そうは言うが西岡くん。
ヤツは民主党員なんだよ?
数字や根拠が示せたら、それはもはや民主党員とは呼べないだろ。
208名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:58:19.27 ID:3ySH7gzy0
>>197
自然エネルギー協議会準備室「「自然エネルギー協議会」を設立」2011 年5 月25 日
http://www.softbank.co.jp/energyjp/template/w/pdf/20110525_01.pdf
1. 団体名
自然エネルギー協議会
2. 活動内容
自然エネルギーの普及促進に関わる活動
3.参加予定の地方自治体・企業
・地方自治体:北海道、秋田県、埼玉県、神奈川県、福井県、山梨県、長野県、静岡県、愛知県、三重県、
関西広域連合(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、徳島県)、岡山県、
広島県、香川県、高知県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県ほか(※5/26追記)
・企業:ソフトバンクグループほか
4.設立時期
2011年7月上旬(予定)

ソフトバンク株式会社代表取締役社長 孫正義「自然エネルギー協議会設立に向けて」2011年5月25日
http://www.softbank.co.jp/energyjp/template/w/pdf/material_20110525_01.pdf
・デザーテック構想※対象地域90,000km2に太陽熱発電設置時の試算⇒アフリカの地図
※最初から日本に発電所作るつもりないんじゃないか?韓国や中国に大規模太陽光発電所作ったらどうなるんだ?
・電田プロジェクト
※休耕田を大規模に買い取るつもりなんじゃないか?発電用地以外に転用を規制することはできるのか?
209名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:58:49.35 ID:dlRoQewu0
>>1
民主党らしさ全開だなw
210名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:59:00.34 ID:vIN1zjyc0
>>4
正解
211名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:01:07.48 ID:0CLKZ/ZN0
>>195
太陽光ばかり優遇してるところがwarota
これはひでえわ
212名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:01:53.60 ID:o8OrG4ma0
西岡さん、原口やその他の民主党議員にも同じこと言ってやれば?
213名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:04:18.79 ID:3ySH7gzy0
>>208
追記:
孫正義率いる「自然エネルギー協議会」は再生エネルギー法の理念を曲解して、
ソフトバンクグループに無制限かつ大規模な売国事業を進めようとしている危険な団体だ!
菅は孫正義の売国事業を後押しするため、条文の穴を塞がないまま法案を押し進めかねない

菅の独断専行は断固許してはならない
214名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:04:22.53 ID:WeasXKg90
ご苦労さん もういい
215名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:04:24.84 ID:bN1gPYwTi
民主が割れれば簡単なことだろ。
216名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:06:45.21 ID:COv5WcI90

伏魔殿の巣窟ミンスにいる限りあんたも同類だ!
217名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:07:15.39 ID:9bj6za5o0
ほんとに各法案・・・
今は場合は再生エネルギー法案について
これについて詳しく内容を説明しメリットデメリットを並べて報道してくれる番組が欲しいよ(´・ω・`)
・・・けれど今報道番組がやるのは被災地の農家に直接カメラ持っていって人々の苦労話、人情話
必要ないとは言わないしやるなとも言わないが日本人全員の将来の根幹に関わる問題なんだ
もっと大局を見た報道スタンスでいてくれよと
218名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:07:17.67 ID:IiPHv1eQ0
 原発推進派の利権確保を引き受け、被災地の復興を遅らせることもなんのその、
目の上のたんこぶ「菅直人」をひきずり下ろそうと不信任案を出して否決され、
挙句に「大連立」を画策した日本国民の敵どもの顔を忘れまい。
219名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:09:22.64 ID:B4sd9ohP0
会期の延長には参議院の同意なんて
いらないじゃん。


国会法
第12条〔会期の延長〕
国会の会期は、両議院一致の議決で、これを延長することができる。
A会期の延長は、常会にあつては一回、特別会及び臨時会にあつては
二回を超えてはならない。

第13条〔会期の議決についての衆議院の優越〕
前二条の場合において、両議院の議決が一致しないとき、
又は参議院が議決しないときは、衆議院の議決したところによる。
「模範六法 2011」 (C)2011 Sanseido Co.,Ltd.
220名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:09:24.29 ID:E6jpLVo8O
×菅首相
〇民主党
◎左翼&マスゴミ

221名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:10:46.39 ID:0CLKZ/ZN0
>>217
ソフトバンクはさんざんくだらんCM流してるから
テレビ局もホントのこと言いにくいんじゃない?
222名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:11:29.36 ID:NtBx1reh0
ほんっとうに見たくないのか。
223名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:12:47.65 ID:uuOypyt40
こうれを機に議長ももっと行政に意見を言うべきやな。
民主党になって国会軽視が目立ちすぎるわ。
今まで議長の地位が低すぎただわ
224名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:14:15.35 ID:synF8szJ0
いまさら菅にだまされる情弱がいるのか?

225名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:15:06.31 ID:6P4EkB2z0
原発のことですか
226名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:16:34.09 ID:GeU/CN4h0
>>221
東電のしもべから、ソフトバンクのしもべになるだけだな

しかし、それでも原発が一つでも減ればいいと思うよ
再生可能エネルギーの管理の失敗の被害などたかが知れているが、
原発の失敗って、被害が大きすぎるからな
227名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:16:58.95 ID:AeIu9cpI0

  埋蔵金とマニフェスト実行してから言え チンパンジーーーーーーーーー

228名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:17:09.88 ID:0CLKZ/ZN0
>>224
うちの親父が騙されてるよw
229名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:18:12.00 ID:3ySH7gzy0
>>226
国土の30%がソフトバンクのものになってもそんなことが言えるのかな?
230名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:18:34.86 ID:BHL8iP0f0
解散総選挙やっても、原発現段階では賛成派が勝つだろう。

231名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:19:22.70 ID:0CLKZ/ZN0
>>226
電気代無茶苦茶上がるよ
工場海外に移転されるよ
232名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:19:46.67 ID:cgj8dQNn0
民主党のマニフェストそのものが詐欺じゃん
それに飛び付いたチュプは切腹しろ
233名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:25:15.95 ID:NalDOHw10
まあ生まれつきのペテン師なんだろう。
234名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:30:00.46 ID:3ySH7gzy0
>>226
菅のやり方でいい方向に行く予感がしない
党内のことを纏められない人間が、
正に国家の存亡をかけた一大プロジェクトを、
ほとんど何の議論もないまま、一部事業者の一方的な独断で、
強硬に推し進めようとしている

もちろんオレも原発への依存性を低くしたいし、再生可能エネルギー発展という目的には賛成だ
しかし、こんなやり方で次世代エネルギー事業が健全に発展するとは到底思えない
菅&孫のやろうとしてることは次世代エネルギー市場の食い荒らしだ
太陽光バブルを作り、それがはじけたときには何も残らない
本来やるべき次世代エネルギーの研究開発はストップしたままになる

やるべき重要な内容だからこそ慎重にやるべきだ
235名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:31:18.12 ID:3C+7Ri0k0
西岡・西田の西西大連立で
史上最強の暗愚総理を葬ってください;;
236名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:34:34.45 ID:y8tV0HFn0
こんな居座りバカは叩き潰せ
237名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:35:59.41 ID:0CLKZ/ZN0
>>234
オーランチによる屎尿浄化とボトリオコッカスによるco2削減効果と有機物作成の
コンビに資金をつぎ込むのなら夢があって納得できるのだけどなあ
238名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:36:45.63 ID:YlFL40OYO
そんなの数年前から分かってたじゃないか
マスゴミどもが誤魔化してただけ
239名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:37:49.82 ID:a/cM40R50
詐欺フェストのことですねわかります
240名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:43:14.94 ID:IX6vMIXv0
騙されてるのなんざ
民主党議員だけだろw
241名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 22:48:49.29 ID:1dN6ydKlO
再生電気を買い上げさせる案は震災前の案→コスト安の原発が有ればこその案

原発云々じゃなくマジ管に日本潰される。絶対、秋に解散するぞ。騙されるなよ
242名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:00:23.72 ID:3ySH7gzy0
○自然エネルギーに関する時系列
5/25「自然エネルギー協議会」設立
http://www.softbank.co.jp/energyjp/
6/12「総理・有識者オープン懇談会」
政府インターネットテレビ「自然エネルギーに関する「総理・有識者オープン懇談会」(全編)-平成23年6月12日」
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4972.html (※動画 1:56:45)
6/19「自然エネルギーに関する「総理・国民オープン対話」」
政府インターネットテレビ「自然エネルギーに関する「総理・国民オープン対話」(全編)-平成23年6月19日」
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg5013.html

○首相発言抜粋
KAN-FULL BLOG「先を見すえて」菅直人直筆のページ
06/06「《次の時代》(1):私と風力発電」
http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110606-2.html
06/08「《次の時代》(2):エネルギー政策の転換」
http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110608.html
06/13「《次の時代》(3):自然エネルギーへのうねり」
http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110613.html
06/16「《次の時代》(4):再生可能エネルギー促進法」
http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110616.html
06/21「《次の時代》(5):現実も見て、先も見すえて」
http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110621-2.html
《次の時代》に向けて、その流れを現実的に生み出す政策の第1歩が、
前回書いた「再生可能エネルギー促進法」。今国会(★)での成立は、大きな課題です。
先を見すえて/菅直人直筆のページ
2011.06.21 Tuesday 19:23(★)

なんというか、周囲をイエスマンで固めた末期の独裁者みたいな発言を、菅はブログでし始めてる…
243名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:00:28.74 ID:a8b7ztfI0
なぁ、「延命のための延長」って何なの?
国会閉じたら総理辞めなきゃいけない理由がなんかあるの?
244ふくしま:2011/06/21(火) 23:00:38.91 ID:9Y1Gufw80

西岡って悪人面してるな 笑

福島県民だがお前こそ消えな
245名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:02:40.83 ID:cNDmB5810
管は孫と日本を山分けすることにしたんだよ
246名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:07:25.43 ID:3ySH7gzy0
KAN-FULL BLOG「先を見すえて」菅直人直筆のページ
06/13「《次の時代》(3):自然エネルギーへのうねり」
http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110613.html

昨日、《次の時代》に向けての新しい試みを始めました。「自然エネルギー」のこれからを論じ合う、初の「総理・有識者オープン懇談会」です。
(略)私も、自然エネルギーについての関わりや思いを、2つの立場から語らせてもらいました。
いつもは「国政の最高責任者」という立場の中で発言することがどうしても多いのですが、
今回は「個人」という立場での言葉も織り交ぜたのです。(★あの「この作戦で行こうと思います」は「個人」発言だったんですか)
そのためか、普段より自然に話せたし、好意的な反応も随分いただきました。
昨日のオープン懇談会を通じて実感したのは、「自然エネルギーの普及を促進しよう」という大きなうねりの存在です。
以前から私の所には、個別には様々な取組みが聞こえてきてはいました。
前回のこのブログで書いた、ご自宅を太陽光発電や省エネのモデルハウスにしている小宮山宏・前東大総長。
数年前、「我が家の電力自給率、90%以上」という年賀状をくれた友人。(★国政も家庭と同じようにできたらいいね!って正気ですか?)
そうした“点”が今、“面”に拡がり始めている――今回の原発事故を通じて、
私たち国民1人1人が「自分がすべき事」を考え始めているのだ、と感じます。
そんな1人1人の思いを、(自省も込めて申しますが)政治やマスメディアが受け止めきれずにいる中で、(★首相マスゴミ批判)
インターネットというツールが、いよいよその力を発揮し始めているということも、昨日の会でハッキリと感じました。(★首相ネット弁慶)
連続的に政変が起きた北アフリカ等と違い、日本では、インターネットの影響力はまだまだマスメディアには及ばないともよく言われますが、
今、「自然エネルギーの利用に、自ら関わっていきたい」という《参加意欲》が、インターネットを通じて確実に拡がっているのでしょう。
(略)そんな皆の参加を後押しできる“仕組み”を整備することが、政府という立場で「自分がすべき事」。
その具体策として、固定価格買い取り制度を進めるための「再生可能エネルギー促進法」を、今国会に提出しています。
ぜひ成立させて頂きたいと思います。
247名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:07:30.89 ID:tjuqyNDV0
>>242
ふぐすまの被災者をほったらかしにして
そういう事をする暇はあるんだな>バ韓
西岡が怒るのも無理はない気がする。
だからと言って西岡の肩を持つわけじゃないが。
248名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:07:37.83 ID:WEdkxLFyO
>>243
内閣不信任案がこの前有っただろ
あれは同一国会会期に1回しか出せないから今の国会会期を延長すれば内閣不信任案を出されないから延命出来るんだよ

249名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:10:13.05 ID:3ySH7gzy0
首相曰く、再生可能エネルギーはアポロ計画だとのこと
国家の一大プロジェクトを復興そっちのけでやろうとしてる菅直人の正気を疑う
反論される心配のないブログの発言は無敵だと思った。

KAN-FULL BLOG「先を見すえて」菅直人直筆のページ
06/16「《次の時代》(4):再生可能エネルギー促進法」
http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110616.html
一昨日・昨日と連続して、「再生可能エネルギー促進法」の成立を図るようにとの要請を受けました。
一昨日は超党派の国会議員202名が署名した要請、昨日は議員会館で行われた「エネシフ・ナウ!」実行委員会主催の集会。
私にとっては初当選した約30年前からのテーマで、ようやく流れがここまで来たのだ、と実感します。
太陽光や風力発電などの再生可能エネルギー(自然エネルギー)による電力を、
各々の発電者から電気事業者が全量固定価格で買い取るように定めるこの新しい制度に対しては、
「電力のコストが上がるから反対」という声が、経済界の一部にはあります。
しかし、原子力は事故の補償などを考えればコストは上がるし、化石燃料も世界的には値上がり傾向です。
再生可能エネルギーは実用性に乏しい、という主張は、日本の《現状》をもとにした見方でしょう。
当たり前の話ですが、《現状》に従って物事を判断している限り《現状》は動きません。
「現状を前進させよう」という、政治の意志が働くことが必要です。
例えば、米国のアポロ計画。「1960年代のうちに人間を月に送る」と当時のケネディ大統領が宣言した時、
多くの人は困難だと思っていました。しかし、そういう意志を明示したからこそ、
その方向に資金がシフトし、技術革新が進み、69年のアポロ11号の月面着陸が実現しました。
再生可能エネルギーも、意志を鮮明にして技術革新さえ進めれば、コストは大きく下がるはず。
今こそ《次の時代》に向けて、再生可能エネルギーを育てる大きな“はじめの一歩”となるこの法案を、成立させましょう。
250名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:24:01.39 ID:dWgUNBM10
「すっから菅総理」のスタンドプレー/飯島 勲 「リーダーの掟」/プレジデント 2011年7.4号
http://president.jp.reuters.com/article/2011/06/11/77BE92C8-9277-11E0-B097-061F3F99CD51.php

日本人なら必ず読んどくべし。
251名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:28:16.54 ID:MwwX4fKW0
鳩山から、そういう流れだったのに。
鳩山のころから、数字や根拠を示してこなかったよ。

麻生は理論整然とわかりやすく数字や根拠を示してたのに。

結論:国民がバカ。
252名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:29:35.66 ID:5gJXVLPu0
>>1
>数字や根拠を示さず、バラ色のような言葉で国民を幻惑するのはおかしい

え? この前の衆院選の話?
253名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:30:17.62 ID:px6VS4X70
再生可能エネルギーのコストをちゃんと説明しろよな。
254名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:31:07.70 ID:3ySH7gzy0
>>253
やればできます、ソースはアポロ計画、だそうな
255名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:32:17.21 ID:XhFx4z4F0
一世帯あたり500円の値上げ。
工場なんかはとんでもない額の値上げだろうな。
256名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:35:36.94 ID:FfMkoMis0
>>1

でも、マスコミだって悪いんですよ・・・


週刊朝日9月18日号
ttp://teitoku.sakura.ne.jp/cg/GJ200905/20090918[1].jpg
国民の暮らしがこんなに変わる!
大予測 民主党政権一年後のニッポン
・政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価は1万3千円突破!
・大企業の下請け「いじめ」が激減し、所得は底上げ
・公共事業のムダ撲滅で仕事のないゼネコンは海外へ脱出 などなど

   ↓(3か月後)

週刊朝日12月18日号
ttp://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20091218.jpg
民主党不況で大失業時代へ
・製造業派遣禁止、「コンクリートから人へ」政策で雇用は不安定化
・暫定税率廃止、高速道路無料化でデフレが深刻に
・参院選と米中間選挙で株価は波乱模様
・子ども手当も“焼け石に水”の「マイナス成長」
257名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:40:10.12 ID:EWCixP12P
>>250
本当に最低の人間だな、菅直人。
こいつが、どれだけ惨めな死に方をするか、今から楽しみだよ。
こんな史上最低のカス野郎が、平気でのうのうとしていられるわけがない。
必ず天罰が下るだろう。必ずな。
258名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:41:43.49 ID:PLMrj3zO0
クーデター起こすしかないってことか;
259名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:45:51.46 ID:dWgUNBM10
【売国民主党】 パチンコを繁栄させ、日本を壊そう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14527206
260名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 23:50:07.94 ID:aw9liUz20
バラ色なのは姦の頭の中だけだろうw
261名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:06:12.26 ID:J/qdoY3p0
まあ数字は出してほしいよな
脱原発派も推進派も
262名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:07:00.25 ID:LrhDf1HA0
衆院選では民主だけでなく、マスコミがバラ色のような言葉で国民を幻惑したんだよな
民主に投票した人は今回の件を教訓として同じ過ちを繰り返さないでほしい
263名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:11:05.47 ID:BkzsTYPP0
民主のくせにまともな事言ってんじゃねーよw
バラ色の未来で騙して、アレはウソだw と開き直ってこそ民主。
嘘つかない民主党なんて、何の魅力もないぞ?
264名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:17:39.27 ID:ez8FYqpV0
>>250
へぇー。
あの頃から沢山の恨みを買って現在に至るわけね。
総理を首になったら、揺り戻しが凄そう。生きていられるか否かってレベルの。
265名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:20:43.12 ID:vrbWTlfc0
>>262
無理だよ。
連中は過ちだと思ってないもん。

「当たるって宣伝してたのに、当たりが出ないパチンコ台だったんでムカついた」 ぐらいのメンタリティだよ。
そこでパチンコ止めるって発想に至ればいいのに、「次こそは当たりの台が来るんじゃ…」 とか思って次の美味そうな話に引っ掛かるだけ。
266名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:20:46.94 ID:DPE8sSTbO
怖いんだろうな。(笑)
脱原発を争点にされるのが。

267名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:24:57.61 ID:hud3/5R90





         世界で一番恥ずかしい日本国総理大臣







268名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:26:16.93 ID:lI9Lqgb90
内閣支持率が50パーセントになったら民主党はどうするだろうか?
菅おろし続ける?
269名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:27:18.95 ID:EsLC+vk50
★電力利権、官僚・公務員利権に菅総理が取り組んだため、産経などの追従マスゴミを含む
 利権の絆で結ばれた腹黒いグループが、利権の維持・復興・山分けのため、
 震災復興そっちのけで、誹謗・中傷により政権の転覆を企んだ!

・菅政権が提出した国家公務員給与削減法案から、公務員利権を死守せよ!
 国家公務員給与削減法案、審議認めず…西岡武夫参院議長
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110606-OYT1T01156.htm?from=navr

・菅首相、復興会議で官僚主導を排除
 復興構想会議は、学識経験者が中心で官僚は一人も入っていない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/plc11041423160027-n1.htm

・菅首相の官僚外しと原発危機対策
菅直人首相は、震災で停止した福島第1原子力発電所の危機対応のため、旧来の官僚主体の指揮系統を排除し、
独自にアドバイザーを招請して特別対策チームを設置した。このことは、キャリア官僚の怒りを買う
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_219448

・「菅降ろしに原発の影」東京新聞6月3日朝刊
 市民運動出身宰相は、この国の禁忌に触れたのではなかったか?
 「発送電分離」「浜岡」に反発、 与野党に電力人脈、「政権不手際」にすり替え
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg
270名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 00:27:29.71 ID:aDjpdiEa0
本気で再生可能エネルギーの普及をめざすなら、今の段階では部分的な
社会実験やスマートグリッドのような要素技術の研究こそ力を入れる
べきだろ?

ろくにデータもないのにいきなり法制化なんて狂ってる。韓や韓を
マンセーしている連中は、最大限贔屓目に見ても高校レベルの常識し
かねえな。

高速無料化のような技術的な課題が小さい改革でさえ社会実験のプロセス
をふんで部分的なアプローチから初めているだろ。同じ民主党政権が。
なんで、こんな大規模な改革を、なんのデータの裏ずけも無しにいきなり
法制化できるの?ありえんだろ。
271名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:17:24.22 ID:vfMfoPBE0
IAEAほ事故調査報告書で菅が犯人扱いされてんだから
再生可能エネルギーなんか提案してないでお遍路行って禊してこい!
ってことですね?議長。
272名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:27:29.23 ID:qEOMz4qe0
>>256
缶政権と民主党政権は別物だからなw
273名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:33:27.86 ID:pfZ/Udl60
だまされてるの、宮台ぐらいだぞ。
274名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:42:19.29 ID:aDjpdiEa0
そもそもエネルーギー関連の科研費とか仕分けしてたろ?
何を今さら。
275名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:42:29.67 ID:e5yPW+wK0
鹿を馬だと偽装して、国政の場に出してきた
ガン首相熱烈ラブラブ支持者が
東京18区に16万人もいるから。
また、しぶとく出てくるんじゃないだろうか
276誰も騙されませ〜んw:2011/06/22(水) 01:44:13.60 ID:IV88P0zdO



2009年マニフェストと同じ

2009年マニフェストと同じ

2009年マニフェストと同じ




277"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/06/22(水) 01:46:01.59 ID:gRf3p8vl0
ああ、そうか。
官邸が消えて無くなればいいんだ。
278名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:47:22.10 ID:f84YobO8O
意地になって信じてる人が20%いる…ことになってますwww
279名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:48:36.05 ID:ypv9rkJv0
>>2
電力買取強制で値上がりする電気料金で、孫さんが大儲けするんだから邪魔スンナ
280名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:49:31.44 ID:ey4bMSaW0

 数字や根拠を示さず、バラ色のような言葉で

 原発推進派のイヌになってる産經新聞わんわんお!
281名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:49:57.66 ID:UHVED7zh0
バラ色てw
大増税に原発推進
約束したことはすべて反故

バラ色な部分はどこにも無いような・・・
282名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:53:35.86 ID:uJNayCh00
>>30
議長職辞めたら、西岡みたいな長崎の小物、誰も相手にしねえぞ

ま、高木みたいな長崎の無学が、文科相やってる異常な政権だが
283名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 01:56:46.79 ID:S22Esj/20
菅は早く辞めろよ。
恥を知れ。
情けないやつめ。
284名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:08:10.43 ID:aDjpdiEa0
そいうや、CO2の25%削減なんてのもありましたね。
今どうなってんの?

「ハツ場ダム建設中止」なんてのもありましたね?
水力発電は再生エネルギーじゃないの?

「最低でも県外」なんてのもありましたね。
まさか普天間の返還がチャラになったとかないよね?

去年の今頃は「介護と林業で景気回復」なんて逝っていましたね。
景気回復しましたか?

その昔「ガソリンが130円になった」とかで政府叩いてる馬鹿がいたよね。
今、140円越えてるような気がするんですが、気のせいですか?

「政権交代したら、株価は1万3千円超」なんて逝ってた猿がいましたね?
あれから、ほとんど一万円代を回復していないような気がするんですが?

そういや「埋蔵金」とかどうなったの?まさかバラマキやったあげく増税
なんてことは無いよね?責任者は馬鹿なの?死ぬの?
285名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:23:03.56 ID:yMRjNQLR0
麻生の時は、マスゴミも一斉に「いったいいつになったら辞めるんだ、マジでとっとと辞めろ」だった。
今回のキチガイ菅には、産経以外なんだかんだ言いながら厳しい論調に出ない腐れマスゴミ。
286名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 02:53:03.16 ID:iDMgePYL0
マスゴミさんは菅が何で辞めなきゃいけないのか分からないって世間に吹き込もうと必死
287名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:20:04.64 ID:D0VqPNN80

【政治】 中国人「耳障りのいい言葉に踊らされて投票してはならない事を日本人は学ぶことができた」 〜日本の民主党が失敗した原因を探る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308387226/


民主党自体がそうですがな
288名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 06:47:01.62 ID:rGH5BXAT0
1年くらい前にも書いたんだけどさ。

トラック運送屋経営してる叔父がいるのよ。
ずっと自民支持だったんだけど、業界厳しすぎて不満たらたらだったのさ。
規制緩和で尋常じゃない状態になっちゃったし。これは今でも問題だと俺
は思うんだが。

そんな叔父が、前回の衆院選だけ民主支持したんだ。地域のトラック連合会
なんかも口説いて、民主候補応援した。規制緩和の見直しと、暫定税率の廃
止を強く希望して。高速無料化なんかできっこないと鼻で笑ってたから、
現実味ありそうな所で支持に回ったらしい。

でも、この結果で、かなり切れてる。支援した代議士様のところには、何
度か陳情行ったんだけど、本人が逃げ回ってる状態らしい。まあ、トラック
のおっちゃんたち見た目は怖いからな。

底辺業務だって馬鹿にしてるのかもしれないけど、当然、もう民主支持は
ないよ。田舎だから土建屋ともリンクしてるし、こっちの票も民主には行か
ない。
289名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 08:53:55.66 ID:wLJfdKSJ0
>>288
叔父にはお前のせいだ被害者ヅラするなとはっきり言っとけ
290名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 12:59:09.80 ID:QQYFjUF50
四国から何度も言ってるんだけど、都民とか関東の人は何でクーデター起こさないの?
291名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 13:18:46.03 ID:M7bBzHVH0
菅直人は
NASA JAXAの宇宙開発が嘘実験なのをネタに強請って東工大卒にしてもらっているので
学歴詐称で逮捕するのが筋
公職選挙法違反で逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1305192467/
292名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 13:25:10.36 ID:aPI3Zg6V0
>>280
そもそもこの法案自体が元々は原発推進とセットで考案されたものだぞw
太陽光発電をいくら増設した所で原発や火力の代替は不可能だからな
293名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:16:23.69 ID:7lI+GbA80
見張り塔からずっと


                ,.-――‐-
                 /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l   、敵となるものをリンチ殺人にする低脳集団殺人
        _ |     , ,   ┐     r       |    早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ
      /´: : :.l          ト、   |     l "   
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |

「おれら集団低脳レイプ殺人しか歴史上仕事ないし」
294名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:37:19.38 ID:qoTSNCh20
菅が【浜岡停止】【送発電分離】【クリーンエネルギー転換】【銀行債権放­棄】を
口にした途端に発狂した西岡参議院議長が何言ってるの?

諫早湾干拓をめぐる訴訟で国に開門を命じる高裁判決を受け入れた菅直人首相の
対応に八つ当たりして、私憤をばら撒いてる諫早利権亡者には、もう引退してもらおう。




295名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:39:11.66 ID:/wlNfbyH0
西岡は親父さんが始めた諫早干拓事業で利権守るのに必死すぎ。
菅がおりれば、開門の止まるとでも。
296名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:41:44.35 ID:0EpTlC9s0
菅もやばいが野田もなあ・・・
297名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:42:00.21 ID:qoTSNCh20
西岡参議院議長、もう長崎で隠居しなさい。
国民は、迷惑です。

基地害小泉の郵便局への私憤とちっとも変わらないじゃないか
恥を知りなさい。耄碌して私憤に走る老兵は去るのみ。

バイバイ!

298名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:44:50.48 ID:sJd3gsVJO
>>297
工作員臭もう少し消せよw
ソフバン社員乙
299名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:45:45.92 ID:Zto5LYlJI
菅さんが、舞い上がってしまった。
私に厳しく言われてカッとなったようで、突然何事かわめき出したんですよ。
ヒステリックというのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。
日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。ショックでした。
日本の総理大臣がこんなことになっているなんて、思いもよらなかった。
元 佐賀大学長 上原春男氏
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/4760.jpg
300名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:46:04.12 ID:dG0eDx3Ji
>>284
総理まで登りつめた人間が影響力を云々言ってませんでしたっけ?

まさか次の選挙に出たりしませんよね?
301名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:47:27.99 ID:qoTSNCh20
>>298

ソフバン社員じゃない、ただの関西人だが、何か?

参考の為に、西岡氏のどこが良いんですか?


302名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:48:06.78 ID:NXyEAQlH0
西岡武夫って人間ですか?
303名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:51:44.12 ID:PLcwH5uq0
西岡のスレって毎回ジミンガーが紛れ込むよなw
民主信者信じてる政党の議員も知らないんだからw
304名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:56:56.95 ID:MGZtT2xUO
やっぱり民主党ルーピーズはバカだと確信出来るスレ ってここですw
民主もゴミならルーピーズはクズかチョンなんだねぇ 帰国しろよ自費で
305名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 14:58:16.69 ID:x6yTvIFl0
菅以外が全員離党して新党を結成すればすべて解決w
306名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:01:02.51 ID:Xyc3aJZO0
>>305
菅が全ての大臣職を自分に任命して一人内閣
307名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:04:22.14 ID:tGmS9Uk/0
ただの在日だとよ
308名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:11:17.34 ID:nZKI4kPP0
>>62
この国のエネルギー政策を大転換するわけだから、小手先の議論じゃまとまらないんだよな。
つまり、今回の菅の目的は自身の延命以外の何物でもないわけで。

そんな見え透いた口実、誰が納得するんだよw
なのに、カスゴミはそういう真っ当な視点をふさぐべく、民主の言い分を垂れ流してミスリードに躍起。
子供だましだと断じて、決然と批判する報道はみられない。

菅は主犯だが、カスゴミは共同正犯だ。
309名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:16:58.90 ID:pK4TLX7u0
震災法案の前にエネルギー政策転換をぶつけて、
震災法案の審議無しにどこまでも会期を引き伸ばす。

すると、今から60日程度で小沢公判が始まるので、政治倫理回復を謳って小沢一郎を議員辞職させ投獄する。
後は今まで行った全ての約束を反古にして、偉大なる首相・菅直人と呼ばれるまで突っ走る。
菅のプランはその程度のものだろう。

つまり、定例国会の会期は一日も延長させるべきではない。
終了後即時に議員による召集で特別国会を開き、菅直人内閣へ不信任案を出す必要がある。
310名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:18:20.99 ID:mN2wR7rF0
結局会期延長ってどーなったの、殴り合いでもやってんのかね
311名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:20:46.99 ID:7lI+GbA80
低脳レイプ集団殺人大学早稲田慶應の
いる日本などつぶれてもかまわない

こいつらのいる日本のために働く気がないねえ

もう理系のトップ科学者たち10000人は日本捨てて
中国・韓国に行って働きましょう
こんな文系のくずのいる日本のために働きたくなくなってるしね
日本は文系に滅ぼされたね

さっさと日本を捨てましょう

といってるのを聞きましたねえ
312名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 15:47:09.58 ID:qoTSNCh20

西岡参議院議長の私憤と電力利権擁護以外に、菅降ろしのまともな理由が見つからない

だから、菅は辞めなくって良いよ
313名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 16:30:41.43 ID:sIgMlezQ0
>>1
いや解散してくれるなら延命でもいい
314名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 21:12:39.23 ID:k+A4Wb2d0
ペテン師やろうを追放しろ
延命のことしか考えていない身勝手なやつ
315名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:38:48.13 ID:qoTSNCh20

諫早湾開門の私怨・怨念で動く西岡参院議長
親子二代で築いた利権の恐ろしさよ

で、西岡参院議長の愛人とのお子さんはお元気なのか?
祖父・父が築いた堤防守りを自分も引き継ぐのか?

316名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 22:39:41.72 ID:IioZfbYn0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
317名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:27:28.22 ID:15yASaH9O
おかしいといえば北朝鮮拉致問題やパチンコや在日年金問題、通名の使用や在日参政権や違法献金についてなど沢山の問題や、民主の日本人への対応を見てると、日本人てどこかの国々にかなりいいように利用されてる?

民主工作員の大量さや情報操作のひどさから言っても、在日参政権が可決されたら日本は北朝鮮や中国みたいに、国の情報統制と操作の支配下に国民がおかれる国になるし今すでになりかけてる感じ?

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
318名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 23:32:16.38 ID:BnK/ey0R0
60日で法案成立は阻止してくれ!
319 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/22(水) 23:59:05.41 ID:h0v21NCM0
騙されていることは知っていてもいまさら一国民としてはどうしようもないもん。
もっと前に民主党は騙す気マンマンと言ってくれたら今のような状況ではなかったのに。
320 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/23(木) 00:02:26.25 ID:nJs0zBN20
西岡さんは議長辞めて新党でも作った方がいいな
321名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:07:43.29 ID:/IrE+ZxI0
議長が中立公正なんて建前だと分かってるけど。
少なくとも公では自分の意見は心にしまっておくものじゃないの?
なんなんだこの人は
322名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:10:36.26 ID:quyQmYCG0
菅に続投させろと言っている人は、菅に何を期待しているの?
323名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:34:12.33 ID:3SfpSxyAO
>>322
雪印や不二家のように叩いて解体して、美味しい所だけを韓国のものにする事。
東電の発電送電分離美味しいです。
あと、低品質クリーンエネルギー買い取り法案も日本から金を吸いとれて美味しいです。
324名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:41:01.06 ID:MRnOGXbb0
>>322
世界一頭足らずで不細工な在日朝鮮人優先
国と勘違いしてる阿呆地域半島南への完敗外交の為さ
実に醜悪な構図ですな
325名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:44:13.10 ID:wkQzTxgx0
つか自然エネルギーがそんなに簡単ならドイツとかはとっくに脱原発になってなくちゃおかしかったんだよな
チェルノブイリ後、一度は多くの欧州諸国が脱原発めざしたんだから
あと自然エネルギーは地理的要素が大きいから「全国で」とか「全世帯に」とか言ってる奴は間違いなく詐欺
326名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:49:05.82 ID:RAL6Yh760
それは菅を含む民主党だろ
327名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:52:07.47 ID:jc7uMYaN0
菅に騙されてるってーより国民が騙されたがっているだけな気がする。
菅が辞めても同じ手口で何度でも繰り返し騙されて、
悲劇の主人公を気取りたいだけなのでは。
328名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 00:53:04.74 ID:p5vVDYYj0
>>1
>「原発が動かなかったときの電力をどう埋め合わせるのか。数字や根拠を示さず、バラ色のような言葉で国民を幻惑するのはおかしい」と批判した。
なんだこの極大ブーメランはw民主党のマニフェストそのものじゃないかw
どうして衆院選前に言ってくれなかったんだw
329名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:09:44.61 ID:ykp19gBr0
西岡△
330名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:17:49.75 ID:DT4/phE30

週刊ポスト 1996年12月13日号

愛人と娘が告発「西岡武夫新進党幹事長との非倫地獄30年」
--野党第1党幹事長の人倫を問う

こんな諌早糞男の私怨・怨念の発言に振り回されていても良いのか?

331名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:25:19.08 ID:GkfSNofd0
再生エネルギー買取法だっけ?
これに賛成するのはいい。
宮崎駿も携帯で撮った動画をつべにうpして賛同してる。
でも原発が落着くまで全く目処が付かない状態で同法案を通せとか馬鹿じゃないのか?
その前にやるべきことがあるだろうに。
被災地や被災者を無視して何が復興だ
332名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:31:04.01 ID:5tvHSjh60
菅直人がなんで笑っているのかわからない(多幸感をもたらす薬物を投与されてるんだろうか?)
東京工業大学などがNASAと組んで嘘実験で大量の資金を入手して悪に染まっているのはわかった
警察も漆間巌の警察庁長官の就任記事をわざわざ一年遅れで漆島巌で掲載したりしたし(朝日新聞ひと欄)
大阪地検特捜部の本部長の大仲和土とか虚構の人物(だろ?)を掲載したり
数年前から警察検察マスコミで腐ってるから警察庁検察庁から切り込まないと駄目
333名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 15:34:56.78 ID:P/ZsJz1e0
西岡ってハリーポッターに先生役で出てるよね?
334名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 16:04:54.77 ID:YHT7RjgW0
>「原発が動かなかったときの電力をどう埋め合わせるのか。
>数字や根拠を示さず、バラ色のような言葉で国民を幻惑するのはおかしい」

原発に限らず民主の政策全般の事じゃねーか
335名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 16:27:37.10 ID:yPGAz38q0
藤田祐幸講演会 in 石川県七尾市

唐突な管降ろし
・浜岡原発停止
・エネルギー政策の白紙からの検討
・発送電分離に言及

http://www.youtube.com/watch?v=mTQR392tL-Q
336名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 16:31:38.71 ID:Qnfe0n43O
・4年間でマニフェストを実行する →■嘘■  
・埋.蔵.金を発掘します        →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →■嘘■
・天下りは許さない          →■嘘■
・公務員の人件費2割削減     →■嘘■
・増税はしません           →■嘘■
・暫定税率を廃止します       →■嘘■
・赤字国債を抑制します       →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設→■嘘■
・内需拡大して景気回復をします →■嘘■
・コンクリートから人へ       →■嘘■ 
・ガソリン税廃止           →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査   →■嘘■
・医療機関を充実します      →■嘘■
・農家の戸別保障          →■嘘■
・最低時給1000円          → ■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■


これだけやられてまだ民主党支持の奴っているの?
337名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 16:37:30.48 ID:DT4/phE30
西岡武夫に騙されてはいけないw

西岡武夫
一度の落選を挟んで河野、山口両氏らと対立、新自由クラブを飛び出し、
無所属となった西岡氏を自民党に複党させ、旧宏池会に入れたのが
故田中六助元幹事長である。
この間の西岡氏は、落選中に頭ぼうぼう、ヒゲ伸び放題姿で愛人宅に
出入りするところを写真週刊誌に掲載され話題になった。
また、九段議員宿舎の自室で手首を切る〃自殺未遂騒ぎ〃も起こしている。

自分の身勝手な都合で議員を辞職して、その補欠選挙に辞職した議員が
出馬するという構図は、ブラックユーモアに近い。「政界きっての変人」
(旧新進党関係者)ともいわれるで西岡氏の厚顔は、「政治家不信」を
助長するだけだ。
永田町コンフィデンシャル   第108号=平成10年2月27日(金)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:lFwDz7lFcM0J:homepage2.nifty.com/tatsumi1123/back/H10-nagata/nagata108.html+%E8%A5%BF%E5%B2%A1%E6%AD%A6%E5%A4%AB+%E6%84%9B%E4%BA%BA&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja&source=www.google.co.jp

♪こ〜んな男に、だ〜れがした  ヨーダか?

338名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 16:41:51.80 ID:Gx/ZaCmv0
>>336
自民に比べればかわいいもんだよ
339名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 17:02:26.15 ID:oUOvfqqvI
チビは黙ってろよ
340名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:28:18.15 ID:96TvUd9t0
西岡△
341名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:32:02.61 ID:zZD2YdUV0
>>337
民主が選んだ議長だろうにw
342名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:35:46.45 ID:q6yLkEbY0
西岡さんの言う通りですハイ
343名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:38:59.69 ID:AZm8l+8S0
原子力はもちろん橋やら高速道路建設から子ども手当まで全部、数字や根拠示したけど全部嘘だったからな

未来なんかどうせわからないんだから数字や根拠をこねくり回すよりやってみればいい
ってなんかで見た
344名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 14:48:04.55 ID:ZXOpwggiO
西岡さん、中1の時、三輪明宏と同級生だったんだって
345名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 16:53:31.41 ID:L1BNAiPi0
「政界きっての変人」 が厄介だから、議員暦も長いし議長に祭り上げたんじゃないの?

その3年後に、西岡家が二代に渡って築いた諫早湾干拓事業で、排水門の開門を命じる
福岡高裁判決が出て、上告しないで受け入れた菅首相への私怨・怨念の塊に化したんだね

さすがにそこまでは、民主も予想できなかったんだろうw
高裁レベルで判断されたことが覆る可能性は低いのに、私怨でヤケクソになって八つ当たりの
し放題。
西岡武夫、まったく愚かな奴だよ。
346名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:27:10.79 ID:QWp22xFF0
>>345
長崎の仇を江戸で討つ
347名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:45:30.73 ID:2/5NVYZ10
口からでまかせのペテン師首相
居座りと延命だけ
348名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:47:53.36 ID:T5fuyRqWO
早く本当の事を言ってくれ

ズラなんだろ?
349名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:58:51.73 ID:LLmJB0XZO
詐欺にかかる奴は何度でも騙されるって言うよな…
350名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:19:31.85 ID:YL7pVku50
>>339

もうちょっと考えてから書き込めよw
351名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:23:28.11 ID:IMSKmX5R0
西岡は威勢いいのは口だけだからな
ほんとに菅と対決するのなら参院の審議止めちまえよ
できないくせに
352名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:23:59.83 ID:KYSxYca1O
ジェダイマスター西岡
353名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:26:44.18 ID:YL7pVku50

また朝日のストーカー対象が一人増えたわけか
354名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:38:52.23 ID:uZrImUU90
何なんだこのクズじじい。
建前でもいいから中立を保つべき立場であることを少しは意識しろよ。
盟友・小沢の援護射撃したいだけだろうが。
355名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 00:40:28.50 ID:sYmQc/xD0
発言内容にとやかく言う気はないんだけども
議長辞めてからにしないとこの人も全然筋が通らないよね
356名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:11:04.89 ID:YL7pVku50
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧ 
     (@∀@l|)        (@∀@l|)        (@∀@=).        (@∀@jl) オゥオゥ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/.. |_____|三|/. .|_____|三|/.. |_____|三|/
357踊るガニメデ星人:2011/06/25(土) 03:38:20.35 ID:hWd/X3yt0
脱原発なんて無理無理、太陽光なんて曇りの日や夜は使えないし風力だって風が止まれば
使えない、そんな不安定な電源では役に立たないし、石油や石炭や天然ガスなどは埋蔵量
に限りがあるからどんどん使っていったらあっという間に無くなってしまうでしょう、それに石油や
石炭や天然ガスは二酸化炭素を排出するから使いすぎると地球は金星みたいな灼熱地獄
になってしまいますよ、やはり、二酸化炭素の排出量が少なくて、安定した電力を一度に大量に
供給できて、しかも海水ウランを活用すれば数万年は核燃料が枯渇しない原子力は今の社会
を維持するためには必要不可欠ですよ、ただし、万一今回のような重大な原発事故が起こっても
最低でも放射能を地下に閉じ込められるようにするために原発はすべて地下に作るようにする
必要はありますが。
358名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 03:44:37.75 ID:cwirXEsK0

カンて東電には超甘い責任の取り方させてるし浜岡以外は 再始動進めているでしょ 脱原発なんて お得意のまた詐欺師ペテン師商法が始まりましたな

その上福島県の人を子供まで危険なのに被爆させ続けてまるでモルモット まただまされる国民もあほすぎる
359睦五郎:2011/06/25(土) 03:58:34.48 ID:6SwnrdD90
>>345

西岡議長一家と、そのような因縁があろとうとも、
実質的な利権は他者に移ってしまっておるのではないだろうか。
そして、単純に考えて、入植した農民も菅邸に対して怒りを覚えておる可能性は大いにあるさ。
更に言えば、私の立場からすれば、漁師等にひょいっと引っ掛けられて、
片っ端から獲られてしまうのと、丸ごと埋め立てられてしまうのと、どっちが良いかなどと言われても、どっちもイヤだとしか言いようがないワケでな。
勝手な思い入れは大概にして欲しいものだよ。
360名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:22:36.13 ID:K7eVPGIx0
再生エネルギー法案って現状1kw25円の買い取り金額を2倍の1kw50円で
買い取りを義務つけるもんなんだよ。だから孫さんウハウハなのさ。
日本の電気料金はいkw10円でドイツは3倍の電気料金。
方向性は良いと思うが内容をもっと審議すべき。
361名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:24:30.89 ID:H5xVVP6zO
西岡て諫早で狂っちゃったわ
晩節を汚すなよ
362名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:27:20.67 ID:ak0qFXXp0
さすが西岡
363名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 08:43:41.63 ID:Tdh+GaYu0
西岡って人、身体障害者の様な風体ですが能は正常なのですか?
364 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/25(土) 08:46:21.89 ID:ZJVYFw7G0
世が世ならテロかクーデターだと思う。
ミンスの連中も、政権維持のためならこんなに無能なヤツの居座りを続けさせるつもりなのか?
だったら丸ごと売国奴だ。
ミンス本部に隕石でも落ちてくれ。
365名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:06:18.01 ID:ACErfl0K0
三宅久之って政治評論家が
参院議長が私感を述べる事に立腹してたが
この人がいなかったらなし崩しだったでしょう

その逆に衆院議長の横路なんて民主党の横暴には
スルーで何故か野党自民党に厳重注意するバカっぽさ
旧社会党系の議員ってみんな国会運営の仕組みが
まるで理解できてなかったって事だよね
民主党の一年生議員と同レベルって
366名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:11:13.83 ID:JQCbRJXv0
缶ばっかり言われてるけど、まあ執行部も同罪だわな。
つーか両院議員総会やらないの?あれで議決されてもやっぱ辞めさせるのは無理?
367名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 09:14:09.61 ID:6kf2xNvJ0
世にも珍しい喋るチンパンジーw
368名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:30:03.65 ID:4t5c/7B/0
>>359
後援会が黙ってないし、西岡さんも会わせる顔がなくなるでしょう
そんなもんじゃないの
369名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 12:31:30.25 ID:/1wQn+LY0
再生可能エネルギーって
プルサーマルもその部類だろうに
370名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 13:39:02.89 ID:pt71Vyjj0
どうせなら、民主党に票を入れた方々とその支援団体には
『菅で民主党政権を続けるよ!』とシャウトしてほしいものだね。
1日1回ベースで。
371名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 23:42:15.76 ID:eabAxeaK0
民主党には珍しい正直者
372名無しさん@12周年
>>365
三宅っていやに菅の援護するんだよな
機密費貰っているとしか思えない