【政治】 菅首相「参院自民党は信用できない」 岡田氏、仙谷氏が特例公債と第2次補正の成立を引き換えに退陣明確化を要求も拒否

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
■岡田・仙谷氏から退陣明確化要求、首相は拒否

 菅首相(民主党代表)は20日夜、首相公邸で民主党の岡田幹事長、仙谷由人代表代行
(官房副長官)ら党執行部と会談し、自らの退陣問題や、22日までとなっている通常国会の
会期延長幅などについて協議した。

 関係者によると、執行部側は延長国会で野党の協力を得るため、赤字国債を発行するための
特例公債法案と2011年度第2次補正予算案の成立と引き換えに退陣することを明確に
するよう求めたが、首相は拒否した。

 関係者によると、岡田氏や仙谷氏らの要求に対し、首相は参院で野党が多数を占めている
ことを念頭に「参院自民党は信用できない」と反論し、拒否した。

 その上で、〈1〉特例公債法案〈2〉2次補正〈3〉自然エネルギー普及促進のための
再生可能エネルギー電気調達特別措置法案――の今国会成立について、「自らの政治生命に
かかわる」と強いこだわりを見せた。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110620-OYT1T01083.htm
2名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:14:59.37 ID:59wE/nLH0
何故、国民がNoと言っているのに一人よがりでその椅子に居座り続けているのか。
3名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:15:02.87 ID:LS496S240
お前が言うな
4名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:15:05.57 ID:u4/TEJQ9O
うほ
5名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:15:59.00 ID:skgoWgKa0
中曽根・一太じゃウソばっかりだからな
6名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:15:59.95 ID:EJ1ThUAM0
ペテン師が言うな
7名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:16:01.55 ID:FxVm//iU0
ペテン師のくせに
8名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:16:15.06 ID:jTKKaf3F0
>1
菅もっとがんばれー、もっと居座れーw
9名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:16:52.28 ID:xQhUqc5D0
もうお前の政治生命なんか終わってんだよ
10名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:17:01.42 ID:+f9nGo4b0
最後は狙撃しかないな
11名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:17:10.42 ID:3OnhY8VZ0
>>2
俺は別にNOなんて言ってねーよ。
勝手に国民総意をかたるんじゃねーよw
12名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:17:20.94 ID:D2XKcMMK0
13名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:17:29.49 ID:4vHkoOoI0
>>1
「参院自民党は信用できない」と反論
「参院自民党は信用できない」と反論
「参院自民党は信用できない」と反論

馬鹿だ
政治家の発言か?
もう、何の法律も通らない

つうか、参院は自民党以前に、参院議長だろwww
14名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:17:31.88 ID:uTJetDGj0
おまえがいうな
15名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:17:39.18 ID:VcW+AQft0
お前が一番 信用できない!!!
16名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:18:00.72 ID:0En44RBVO
おお、菅さん粘れ粘れー
応援してっぞ
17名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:18:02.28 ID:K2D6hgyP0
どの口が言ってんだカス
18名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:18:11.92 ID:ESqIFq0Y0
参院自民じゃなくて、西田議員の質疑は嫌だとハッキリ言えよw
19名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:18:28.08 ID:23uktSM80
おま(ry
20名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:18:30.09 ID:qbIbw/Em0
>>8
皮肉を言うとこの気違いは本気にするぞ
21名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:18:44.10 ID:iHMH3as70
踏み潰したい・・・・


22名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:18:59.24 ID:Ndd73OGV0
政治生命が残ると思ってるんだw
もう菅の政治生命は終了なんだって気づけよw
23名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:19:21.35 ID:MUjG0y7OO
民主党に投票した皆さんへ





お灸気持ちいいか?www
24名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:19:55.93 ID:obMHxLTg0
これはまとまりませんな
25名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:20:04.06 ID:xT9dGd8C0
おま(ry
26名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:20:10.06 ID:UZYxCFS50
「参院自民党は信用できない」と反論
責められっぱなしでいつも涙目になってんもんな、そりゃあいやだろうよ。
27名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:20:17.07 ID:SpLhpoWV0
私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう
28名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:20:22.46 ID:y/e8wUXq0
お前が言うなw
29名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:20:36.85 ID:XJI9GlnJ0
>>11
じゃ選挙して決めようぜ
30名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:20:43.09 ID:dSJQPG520
貴方の政治生命は、とっくに終わっているのですよ。分ってましたか。
31名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:20:46.34 ID:RoLAnMKx0
菅直人は外国人献金を受け取った犯罪者

時効まで逃げ切ろうと必死です
32名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:20:48.03 ID:bUyEbzKR0
自民党が信用できないのは本当
原発バカスカ作れ
徴兵しろって男の息子が出張ってる党だしな

岡田も仙谷も菅下ろしが終わったら
捨てゴマにされるだろうしな

まず震災後、何もせずに、ごねとけってところがもうね
自民党にも呆れてる
33名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:20:57.31 ID:+OzYNjZg0



政権目の前にして「目がギラギラと光ってる自民党」!




信用できるわけがない。野蛮人w
34名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:20:59.48 ID:S85/Csz50
もうね、言葉がない。
日本は滅びるよ。
こいつのせいで。
頭がおかしい、人間として成立していない。
天災も放射能障害も、すべてこいつの呪いだ。
35名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:20:59.82 ID:eFMAqDqh0
、、、
問責決議提出の錦の御旗立てたの判っていないだろ、、、
36名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:21:06.41 ID:u50xV3fr0
そんなに辞めるのイヤなら堂々と公の場で続投宣言すりゃいいじゃん
37名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:21:10.89 ID:jTKMEOns0
ルーピー鳩山からも嘘つき呼ばわりされてる奴が何言ってんだw
身内すらも騙し討ちする奴が信用ってw
38名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:21:11.41 ID:ffPd8jkz0
信用って言葉の意味調べた方がいいなwww
39名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:21:16.34 ID:mJvfc6LlO
参議院は西田や森がいるから嫌いなんだろ菅は。
朝鮮ヤクザの問題徹底的にやってくれ
40 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/21(火) 07:21:17.31 ID:HgQ7RjyT0

        ..--‐--------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__
41名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:21:19.98 ID:h1NPK98F0
>>1
意味が分からん
参院で野党が多数を占めているからこその
総理の首な訳だろ?

頭おかし過ぎるだろ
42名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:21:28.30 ID:y0hHLEMb0
西田先生に外国人献金で問いつめられて、訴追&公民権停止になりそうだからねー。
気に入らないんだろうね、そら。
43名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:21:35.86 ID:6AzcUOa/0
いかに参院の自民党が仕事してるかの表れでもあるが
ペテン師・人殺し・公民権停止の質疑三連発は効いたよな
44名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:21:49.82 ID:QTG+ctixi
小泉純一郎は、自ら「自民党をぶち壊す」と言ってボロボロにしたが、
癌チョクトは、何も言わなくてもミンスをボロボロにしてくれそうだw
45名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:21:53.01 ID:DDF8LK1E0

管ゾンビ内閣。ゾンビが日本を支配する。
死に損ない。
46名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:21:59.66 ID:co/Ti2ez0
別にいいと思うよ
こいつを首相にしたのは民主党なんだから
バカを国のトップにして降ろせなくなってる今の有様は滑稽で面白い
菅はどんどん暴れればいい
47名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:22:08.69 ID:SgjdtQukO
日本史上最悪の総理大臣として名を残したんだから、
とっとと引退してくれ!
48名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:22:11.91 ID:gZUinXwaO
信用でかないのは
お前だ!
49名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:22:31.27 ID:pzHk/gbf0
なんだよw
2次補正で辞めるんじゃなかったのかよ
50名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:22:56.30 ID:H1txJu1gO
どれだけ西田にびびってんだよ
51名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:23:06.27 ID:xT9dGd8C0
>>23
民主党に投票してないのに熱いよ。どうなってんの?
52アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/21(火) 07:23:10.46 ID:XZHaR0hc0
じゃ、参院も首相を信用しないってことで、問責決定だな。
53名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:23:29.17 ID:5ADuOsQ/O
>>1
菅の何が駄目なのか言ってみろと菅支持者は良く言うが、菅のこういう敵対心こそが与野党協調を潰し不信任の元になったと自覚するべき。
そもそも野党が多数を占める参院を作ったのは菅本人なのに人事のように語るなど笑止千万。

54名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:23:30.80 ID:RGeSHc5x0
管直人がそもそも信用できない。どんどん条件変えやがって。
55名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:23:31.69 ID:ll1kFB1a0
詐欺師は決して他人を信用しないから
56名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:23:38.40 ID:q8LHhKZ60
ウォールストリート・ジャーナル 『日本をダメにする政治サーカス』
Japan's Damaging Political Circus

「菅氏を明らかにしのいでいるといえる人物は誰もいない」
「さらに言えば、過去半世紀にわたって日本を支配してきた野党自民党にこそ、日本の抱える
根深い問題を深刻化させた大半の責任がある」
「日本は、首相の「365日間の任期」を取り払う時期がとっくに来ている」

http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Heard-on-the-Street/node_245267


> 「菅氏を明らかにしのいでいるといえる人物は誰もいない」
> 「菅氏を明らかにしのいでいるといえる人物は誰もいない」

> 「日本は、首相の「365日間の任期」を取り払う時期がとっくに来ている」
> 「日本は、首相の「365日間の任期」を取り払う時期がとっくに来ている」



さすが一流紙、見るべきところをちゃんと見ているね。
多くの良識ある日本人も同意見だ。

必要なのは管氏のような情熱ある政治家であり、
政界工作にばかり走る愚かな政局家は不要だ。


首相の指示に従わない閣僚は、罷免すべきである。
替わりはいくらでもいる。
57名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:23:42.53 ID:pYYbhK350
別の記事では民主党執行部に猜疑心を抱いているようだし、完全に「自分以外は敵」状態になってる。
58名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:23:45.44 ID:5rhSoN3t0
お前が信用できんわ
59名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:23:51.94 ID:EYUDvWwBO

ああ、信頼できないってのはバ菅のミラー型自己投影ですね!わかります。


では一言。お前がゆーな!!

60名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:24:31.40 ID:ffPd8jkz0
機密費はそんなに美味しいですかwwww
ケチが自由に使える金もったらこうなるのかwww
61名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:24:32.23 ID:clxzQGDCO
菅も内心「天災起こり過ぎ」って思ってるのかな?
62名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:24:33.80 ID:+OzYNjZg0



「視聴率一桁のテレビ」と「今日も専門用語満載のネトウヨ」が辞めろと言ってるんだから、

やめなくていいw



63名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:24:38.51 ID:ecVC2MXk0
日教組 「教育で共産主義革命は達成出来る」
http://www.youtube.com/watch?v=QbFuw_riADI
2010年2月29日に開かれた「友愛公共フォーラム発会記念シンポジウム」〜「鳩山政権と新しい公共」というセッションにおいて、「ずっと10月以来関わってきて、鳩山さんとも
話をしているのは、やはり21世紀っていうのは、近代国家をどういう風に解体していくかっていう百年になる。しかし、政治家は国家を扱っているわけですから、
国家を解体するなんてことは、公(おおやけ)にはなかなか言えないわけで、それを選挙に負けない範囲で、どういう風に表現していくのかっていうことが、僕の立場」と語っている。
要するに、「国家解体を目論むものの、それを言っちゃあ票が取れないから、どうやって国民にその思想を隠匿したまま、騙して票を得るか、という作文をします。」と言っているわけだ
http://yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entry-572.html
信用できないのはどうみても民主党です。甘言を垂れ流し国民をだまして裏でこそこそ売国やるのはもういい加減やめてもらいたい。
64名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:24:42.60 ID:GCe4pmyw0
菅が嫌すぎて、
菅が退陣したらそれだけで嬉しくなって民主党の支持率が爆上げするんだけどなぁ。
65名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:24:50.03 ID:Ndd73OGV0
>>32
知らないなら無理にわかったようなこと書かなくていいよw
66名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:24:52.74 ID:IqLDEdno0
何でもやり続けるのは大変ですね(w
ここまで必死だと応援したくなるワ。応援するぞ!

が、オレが支持した物は必ず駄目に生るし無くなる。
ソマヌ、管さん(w
67名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:24:53.32 ID:UvqnaGvr0
もう衆院で信任決議案を否決しろ。
68名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:24:54.48 ID:h1NPK98F0
つうかよー
参院大敗した原因が、菅総理自身なのに
こんな駆け引きあるかよ〜〜
無責任過ぎだwww
69名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:24:56.89 ID:GCVX7er4O
やりたい放題だな
70名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:25:06.89 ID:S85/Csz50
公民権失ったら、死ぬからな、普通に殺されて。
71名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:25:07.30 ID:KLM1NRnp0
菅の無能さ、姑息さを全く叩かない増すゴミ
麻生にやったようにこのバカにもやってれば
多分辞任すると思うんだけどな
割と打たれ弱いし世間体気にするし
本当ちっちゃい朝鮮人だなー
72名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:25:08.36 ID:SpLhpoWV0
もはや病気だな、こりゃ…
73名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:25:27.51 ID:fmoDA96J0
被災地を人質に
「二次補正予算は被災地対策たっぷり。
この予算を通さないと大変なことになりますよ」
と脅迫を続ける民主党。
74名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:25:27.53 ID:ufODob1P0
癌さんのいうことは、なんでも逆にとる習慣がついたんで、
ってことは、「信用できる」ってことだね!
75名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:25:32.22 ID:skgoWgKa0
どうせおまえらだって自分の生命かけて菅と刺し違える気なんかないくせにw
それなら早いとこ法案通して辞めてもらったほうがいいよw
76名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:25:44.30 ID:lUxEiMRH0
人間はウソをついてはいけません。
77名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:25:49.36 ID:nvH/pJYRO
いっそペテン師らしく会期延長が決まったら
「もう辞めるつもりはない」と言えばいいのだ
78名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:26:01.90 ID:nxGXgcvQ0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  ⌒   ⌒ .i ) 
    i  /・\  /・\i,/  ペテン師に、 信用できないとか
    |   ̄(__人_) ̄ i   言われたく無いよね♪ 
    \     \|  ノ  
   /        \
79名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:26:03.41 ID:CnET7aX10
がんばれ!!利害関係のない菅総理だから出来るんだ。
80名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:26:04.39 ID:FhQdSYuw0
問責フラグを自ら立てるとか。。。
81名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:26:05.71 ID:Ov84mCUF0
頑張れ菅
日本をぶっ壊せ
82名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:26:09.12 ID:+1xsUDSbO
>>48
>信用でかない

迫力満点!
これから俺も使わせてもらう。

信用でかない!
83名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:26:26.89 ID:6+8Ef0Zg0
何がポストに恋々としないだ、そんな評価する議員もアホ
最後の毛一本にもしがみつくタイプだろ
見苦しい、これからもドンドン見え透いた嘘をつくだろう
84名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:26:29.37 ID:2VGr52F2O

西田かっけ〜

信用できないのは
お前の言動だ、ペテン師菅
85名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:26:36.92 ID:q8LHhKZ60
菅首相の指導力がなかったならば、
事故はこれくらいでは済まなかっただろう
菅首相は、日本の救世主(メシア)である。

また、かつてローマ帝国でも優れた指導者に対して、
無知な民衆から酷い悪罵が投げつけられたそうだ。
菅直人は、言わば、現代日本のカエサルとも言えよう。


図式的に見ればこうなる。

 自民党・小沢一派・経団連・マスゴミ  ・・・ パリサイ人(偽善者)

 菅首相を批判する国民     ・・・ 無知で愚かなユダヤ人民衆

 菅直人             ・・・ イエス・キリスト
86名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:26:48.10 ID:RoLAnMKx0
>>75
法案通せば自分の手柄としてホルホル
やめる理由になりませんw
87名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:26:50.93 ID:AP8/5h3XO
二党政党だっけ?あれにしてくれ
もう限界や
88名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:27:03.28 ID:OVbeLdDQP
内閣不信任案を出したのは衆議院なんだけどな。
最初から期待はしてないけど菅にはまともな判断力は無いね。
89名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:28:04.30 ID:EoP00WsF0
被災者より児童ポルノ改正案を優先させる自民公明は
 アグネスと一緒にアメリカに亡命して、アメリカレイプ魔に犯されろ!!
90名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:28:04.58 ID:nZtk1lGU0
>>44
小泉は意図してぶち壊す、をやったわけだが
空き缶はぶち壊すじゃなくて、周りが引いて逃げていって崩壊という。

しかしこれほどのクズをトップに据える民主党って…
自民党はちゃんと仕事やってた、と認識させられるとは思わなかったよ。
91名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:28:15.32 ID:zjo6MAWP0
>>56 まだ、このWSJのバカ記事を恥ずかしげも無くコピペしてるのか? 相当のアホだな。

>不信任決議案は反対多数で否決された。その間に、東日本大震災からの復興のための
>第2次補正予算などに使われるはずだった貴重な時間やエネルギーが浪費されてしまった。

不信任案提出の第一の目的は、二次補正予算案の審議を早期に始めることだ。
菅が今国会の延長をせず、二次補正予算案の提出を8月以降にするとしたことが、不信任案提出のきっかけ。
提出すらされてない二次補正予算案の審議に、どうやってエネルギーをつぎ込むんだ?
ばか丸出しだろ。

ロイターの記事ではちゃんと菅が二次補正案を蔑ろにしたことを批判し、大義は野党にあると言っているぞ?
http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPJAPAN-21145720110517
><菅首相の逃げ、野党に大義名分与えることに>
>原発事故の補償支援のための政府案には、多くの論点や矛盾した論理構成があるが、
>それでもまとめ上げたのは、被害者の救済を早急に進めるという“大義名分”があったからだろう。
>それが8月以降に召集を検討している臨時国会に提出を先送りするようでは、
>国民にどのような説明をするのだろうか。
92名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:28:24.79 ID:HSk7Wy6/0
【動かない事実】
・国民の選良たる衆議院は野党提出の菅内閣不信任案を圧倒的大差で否決
・菅降ろし報道後、内閣支持率はむしろ上がっている
・「次の首相」調査で圧倒的1位は菅総理その人

これでやめろって民意に反してね?
復興よりなによりとにかく反民主のネトウヨや野党が言うのはまあ分かるけどなんで身内が足引っ張るんだ
93名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:28:33.02 ID:71jcXjuc0
もうさ菅を引き摺り下ろすのは無理なんだからw閣僚全員を辞職させるほうが早いんじゃねーか?
まず党幹事長の岡田からだな
94名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:28:35.17 ID:Ga4e7VKaO
辞めますって表明すれば西田なら気を利かせてくれると思うよ。









ないない(*´∀`*)
95名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:28:38.07 ID:HiTDE61WO
最近まで表面上仲間だった仙谷、岡田、鳩山、管で醜い争い(笑
国民の生活が第一(笑
政権交代して二年も経たず(笑
96名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:28:39.19 ID:S85/Csz50
>>75
刺し違えるという事は、武士の世に於いては、
自分の命に代えるほどの価値のある人間に対してのみ
使う言葉である。こいつにはその価値すらない。
97名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:28:42.79 ID:VEjDgBeUO
>>1
人を騙して生きてきた人間は、
騙されることを極度に怖れる。

98名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:28:53.69 ID:CnET7aX10
永田村で浜岡原発停止、新エネルギー推進決議
なかなか並じゃ出来ないことをやる。
利害関係が無い市民直結庶民政治家だから出来るんだ。
私を含めた庶民、応援しようではないか。がんばれ菅総理、続けてください。
99名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:28:56.21 ID:DDF8LK1E0

嘘つきは民主党のはじまり。
なぜなら、もう二度とこの政党が政権を獲る事はない。その事を誰より思い知って
いるのが、指導部、執行部の連中。この管政権の失態でその事が決定的となり、この連中に
明日はない。再びの政治的な復権の可能性は低く、次回総選挙後の民主の姿は、見るも無惨な
敗残者の群れのようになる。
その先に見えている政治的に悲惨なオノレらの姿を実感しているからこそ、今の甘い状況を
少しでも少しでも先延ばししようとする訳だ。誰言おう、それを民主の中枢連中に教えたのは
あの菅直人だ。
管は、この民主政権の失態のが自分の無能の為だと言うことを、実は良く解っていて、
この先は、政治家の世界で後指を指され続けると言う事も良く解っている。
しかしこの男は、他の執行部の連中とは違っていて、党だの、国だの、国民だの、は頭にない。
誇りも、名誉も、義侠心も、男儀も、ルール遵守も、何もない。あるのはただ己の保身と政権欲と、
利得確保だけである。要はきれい事は並べ立てるが、自分の事だけである。だから、都合の良いときだけ
他者を利用してきたから、だれも信奉者はいない。利己主義で他力本願でずるいのだ。
しかし、震災後の管の呆れる保身ぶりを側で見ていた党の連中は、これが延命の術かと気がついたわけだ。
きれい事を真剣に受け止めて実行すると、己らの破滅を招くと言うことを理解した、教えられた。
管のなり振り構わぬ、恥さらしの自己保身術こそ自分たちの延命を計る唯一の手段だと。
 
だから、民主党は偶然の不信任案否決事例以来、考えを変えた訳だ。
国民がどうと、被災者がどうと、大義がどうと、そんなことより、そのきれい事は言葉だけくれてやるが、自己保身、政権延命こそが第一だと。
  だから、民主幹部は口では管下し、管退陣をリップサービスするが、もう本音ではまったく逆の事を考えている。
  出来るだけ管を泳がせておく方が我々の利益にかなっていると。
管は管で、居座れる間に少しでも手に入れられる物は手に入れて、ポケットの中をいっぱいにして、そして
  立つ鳥後をグチャグチャにしておいてやろうと狂った事を考えている訳だ。こいつらにもう明日はない。
100名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:29:08.93 ID:QOq6Juxw0
国会で、「辞めたくないよぉー」と泣いてほしい
101名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:29:15.88 ID:cvH8FG7PP
ただの馬鹿かと思ったら思ったより政治センスあるのね
102名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:29:28.50 ID:hXq/6QubO
信用できないやつが信用してもらえる訳がない
してもらえるのはペテン師だけ
103名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:29:28.33 ID:XJI9GlnJ0
>>85
で、ガリラヤ湖を歩く代わりに日本人の死体の海を歩くと
104名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:29:40.89 ID:+AfyaTbd0
で、民主執行部はいつまで折り合いを模索してんの?
お前らも完全に菅に舐められてんだぜ
105名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:29:54.58 ID:jivdsnLU0
どの口が言ってんだよ、チョン•シネ。
106名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:30:28.58 ID:EYUDvWwBO
>>56
マスゴミの意見丸呑みの池沼www

107名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:30:29.56 ID:8TiFkmUI0
ところが首相はチキンゲームをやめない。原発から漏れる放射能を封じ込めるのが最優先の、
こんな非常時に献金疑惑の追及をする自民党に国民は拍手しない。そう首相は考えているのかもしれない。

【毎日新聞】 「菅降ろしの理由は、原発事故対応の失敗ではなく、外国人献金疑惑なのではないか」 〜原発事故政局を疑う…金子秀敏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308189532/
108名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:30:48.95 ID:Ndd73OGV0
>>79
孫とズブズブな菅が?
太陽光利権っておいしいんじゃないの?
109名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:30:55.95 ID:6gyre8FW0
猜疑心が強い。
袁紹タイプだな。
110名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:30:57.64 ID:S85/Csz50
現代の世に、明智光秀のような武人はおらぬのか!
111名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:31:03.62 ID:MUjG0y7OO
学生運動上がりなんて永遠の中二病、目指せぼくが考えた最強のヒーロー。
いい歳して反抗期真っ最中の天の邪鬼。
この状況、楽しくて仕方ないだろうな。
この程度見抜けないとは、なんとまあ愚かで哀れな国民だろう。
112名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:31:12.02 ID:jTKKaf3F0
外国人献金と、スピーディーのデータ隠しは誰が命令したか
で追求したれw
113名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:31:12.73 ID:RoLAnMKx0
>>104
模索してないよ

ダラダラ仕事してるフリすりゃ
馬鹿な国民は騙されると思ってる
114名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:31:18.95 ID:6P4EkB2z0
なんで問責された仙谷が他人に退陣要求してるの?
まずお前が退陣して永久に引っ込んでろよ
115名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:31:29.92 ID:qzl4od2l0
 再生可能エネルギー全量買取法案は、今の日本には絶対に必要。
管は嫌いだが、これだけは正しい。
 この法律だけは、是非通してほしい。頑張ってほしい。
 
 ○ 原発の新規増設は今の国民感情を考えると不可能。
 ○ 既存の原発も、稼働は必要だが、いずれは老朽化する。
 ○ 火力は燃料高騰が予想される。
 ○ 法案が通らないと、出口の見えな、利権まみれのエネルギー政策
  が進行されるだけ。
 ○ 今、これを通すと、エネルギー革命が起こる。風力を中心として、
  あらゆる再生可能エネルギーが一気に普及する。
 ○ スマートグリッド技術も一気に進化する。
 ○ 世界の流れも明らかに再生可能エネルギーに向かっているため、
  ここで技術的優位にたつと、すさまじい世界市場が見込める。
 ○ 日本には技術的優位に立つ力がある。
 ○ その辺のおっさんの発明により、風力発電機のすさまじい能力
  向上が予想される。(発電時の磁力ロスがすさまじく軽減される技術を
  その辺のおっさん(日本人)が考案、京都大学で立証した)
 ○ 同法案が通過すれば、能力向上型で、国産風車が世界を席巻する。
116名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:31:45.38 ID:3DtleoOa0
お前が一番信用できんわw
117名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:31:52.63 ID:z0DdYnHgO
参院選でミンスが負けて、本当に救われた感があった
首の皮一枚で保っているみたいだが・・
あと、ネットの普及。10年前の普及率だと思うとゾッとする
118名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:31:54.08 ID:FhQdSYuw0
>>92
それ、管が「自分から辞めるから」と身内を騙し討ちした結果ってのもう忘れたのか?
あの鳩山が自分の事を棚にあげて嘘つきだのペテン師だの騒いでたじゃん
119名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:32:06.44 ID:CnET7aX10
汚沢と違って私利私欲が無い。だから出来るんだ。
浜岡原発即時停止。利害関係に気を使う馬鹿代議士などには決して
出来ることでない。代替新エネルギー対策提案。原発利権派が
ぐじゃぐじゃいる永田村でよくぞ提案したものだ。
これだけでも市民直結代議士菅総理の値打ち大有りだ。
120名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:32:18.25 ID:KstJyG3C0
西やん食事に誘って断られたからか?w
http://www.youtube.com/watch?v=MqKXS0uZpI8
(05:45ごろ)
121名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:32:29.39 ID:AJszkwDyO
>>99
「民主党」は確かに今後政権を取ることはないだろうが、日本人がバカのままなら
10年後名前だけ変えた民主党がまた日本を乗っ取るだろう。
122名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:32:42.65 ID:gpUFwMaC0
これ、なんだかんだと難癖つけて延々続ける気だな
123名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:32:43.63 ID:R0ElyxGa0
笑うところですか?
お前が一番信用できないんだよ
菅と擁護するマスコミ全員地獄落ちればいい
福島の人に同じこと言ってみな
124名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:33:37.33 ID:MYn7lmj50
なんでこんな嘘つきが日本の首相になってんだよ。
嘘つき首相の嘘つきばなしを堂々とニュースで恥ずかしげもなしに報道。
恥ずかしいったらありゃしねーな。俺たち日本人が!
125hanahojibot:2011/06/21(火) 07:33:50.14 ID:vzHxYmif0
どうせ支持率落ちたたところで政権交代には遠いわけで…
鈍感で無能で面の皮が厚い民主政権の面々が反省する事なんて無いし
自民も第3勢力も期待薄…

どう転んでも民主ダメ政権の無能無策のせいで暗黒時代が続くんだし…
財政も景気も雇用も国民生活で良くなることなんか何ひとつない
…この際せめて盛大に民主信者の情弱愚民ルーピーズ叩きでもしようぜ!

2ちゃん以外でもブログとかtwitterで自民叩いたり民主擁護してるクズ共を標的に
片っ端から叩いて叩いて叩きまくってストレス発散!

少々騒いで仮に不快感持たれたところで実社会への影響なんか無いんだし
「ネットの影響力なんか微々たるもの」らしいから気にすることはないw
          ____
        /      \  …腹いせにネットで民主信者叩いたって
       / ─    ─ \ 全然問題は無いはずだよねwww
     /   (●)  (●)  \それに民主信者なんか愚鈍な上に
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 無神経で厚顔無恥で鉄面皮で
      \.    `ー'´    /ヽ ステゴサウルスより鈍感な下等生物…
      (ヽ、      / ̄)  |…ルーピーズの恥知らずな嫌がらせの
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 数々を考えたら100万倍大騒ぎして
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | やっとトントンってところだな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
126名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:34:17.41 ID:eoziJCmM0
この国のどこが民主主義なんだろう。
国民の大半がノーを突きつけてるのに不信任案がとおらないって…
127名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:34:28.11 ID:5ADuOsQ/O
>>96
差し違える奴らも同価値なんだからいいんじゃね?

128名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:34:31.79 ID:em4E6yJZ0
お前が一番信用できないんだが
129名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:34:35.90 ID:jTKKaf3F0
>>123
福島と東京が菅支持をいまだに続けてるんじゃないの?
西のほうは冷ややかだよw
130名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:34:41.29 ID:EYUDvWwBO
>>60
そりゃ日本で唯一合法的に領収書なしで使い放題のカネだからな〜(´・ω・`)

美味しくないわけがないわ('A`)

あんだけ自民党には機密費使い道公開しろと偉そうに迫ってたくせに、自分が使う番になったら
だんまり決め込んでるくらいだからな(´・ω・`)
131名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:34:59.24 ID:5hysO18q0
「噓つきほど人を信じない」って、昔から言われてきたけど
これは人間として最低な屑を言い現わした言葉だ。

それを菅の貧相で下品な顔が象徴しているよ。
132名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:35:00.16 ID:zbf6TgVq0
そろそろ暗殺されてもおかしくない空気になってきたな。
菅は首相辞めたら政治生命も終わることだけはわかってるようだ。
あとはお遍路しかないだろうしな。
133名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:35:40.48 ID:hmGdgaiP0
ホリエモン嘘で投獄された
クズ民主はそれ以上だからな
なんで投獄されないの
134名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:35:46.18 ID:CnET7aX10
120番そうやで。私憤から議長公権力行使。こいつこそ私利私欲典型。
自覚していないだけに公害はなはだしき糞族。
135名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:35:46.67 ID:EoP00WsF0
>>123福島の人の為に自民公明が児童ポルノ改正案を
    出してくれていますが・・。自民公明は本当に最悪!!

   管はTPPと人権侵害救済機関を前に辞めるだろ。自民公明は
    永遠に児童ポルノ言っとけ!!
136名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:35:54.03 ID:S85/Csz50
>>127
んだなwww
137名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:36:05.62 ID:b83wTf5g0
>>1
お前の政治生命なんてもう終わっただろ。
138名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:36:12.53 ID:jJdlM9Vk0

SPEEDIのデータを隠蔽して、多くの住民を被曝させた犯罪者

菅、枝野、海江田、細野

多くの子供も被曝したのに
3ヶ月も経ってからようやく「最優先で」子供の被曝対策をやると言う
まさに鬼畜の所業
139名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:36:41.80 ID:wE8fsqvI0
>>9
政治生命どころか、生命が終わるかもなw
140名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:36:46.60 ID:6P4EkB2z0
菅は絶対に仙谷道ずれにして逝ってほしい
141名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:37:02.87 ID:Hw9KXa150
自分が騙す気満々だから、相手も騙す気満々のはずだ。
だから騙される前に騙してやる。
相手は自分を騙すつもりだった(はず)だから先手を打って騙した自分は悪くない。

まんま中韓の思考じゃねーか。
142名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:37:17.28 ID:NIakVim70
あの…参院で野党が多数なのは直近の民意なんじゃないでしょうか…?
143名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:37:25.75 ID:EYUDvWwBO
>>62
それ以外は誰も言ってないと思う頭の悪い思い込みはどうかと思うよ、ネトウヨなんて専門用語を
恥ずかしげもなく使うウヨレンちゃん?

144名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:37:43.23 ID:k8DkThhiP
ある意味民主党や菅の図太さやしたたかさは政治家としては見習うべきでもあるんだよな。
こういう売国集団の跋扈を許す今の自民党には知謀が無さ過ぎる。
145名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:37:49.90 ID:1QCrOaQ80
周りがどんなに騒いでも、総理大臣が「俺は誰に何を言われようが絶対辞めない」と決めたら、
辞めさせるのは非常に難しい、ってこったな。信義に基づいて辞めさせようとしたって「しらねぇよそんな話。俺は辞めない。」の一言で終わり。
146名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:38:03.60 ID:3tvzE8Dn0
もうこの際菅直人にあと2年やらせたらどうだ。
もう政府がなくても、勝手にやっているだろうww
あと2年もやれば、団塊全共闘のブサヨ連中は社会的に完全に
抹殺されるだろう
団塊全共闘も孫の前で、車をひっくり返したとか火炎瓶を投げたとか
の自慢話も出来なくなるだろう。
それだけですばらしい世の中になるよ。
147名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:38:08.42 ID:G5wXPQwF0
>>11
ええええ!!

お前は菅を支持しているの?


みんな、変わった奴がここにいるぞ。
148名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:38:26.15 ID:S85/Csz50
>>135
何言ってんの?
頭おかしいの?
そこだけ捉えてどうするの?
どれだけの正当な法案を通したか、知ってて言ってんの?
それとも、ただのバカ?
149名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:38:53.12 ID:wTRS76Xo0
ペテン師は何も信用できないものよ
150名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:38:59.53 ID:jTKKaf3F0
>>144
知謀つうかだまし討ちで信用なくしただけw
政治家なんか信用されなくなったら終わりw
151名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:39:35.61 ID:LhmSbzOw0
>>129
東京でも確実に減ってるよ
152名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:39:53.63 ID:5ADuOsQ/O
>>119
どうして浜岡だけを止めたのか、その根拠を示して欲しい、そうしないと原発再稼動しないと福井県知事は求めてるけど無しのつぶてだってさ。

153名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:40:01.06 ID:Iyu2hqxp0
お前が言うな
154 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/21(火) 07:40:02.05 ID:uxANaWhf0
えらそーに拒否なんてしてんじゃないわのよ!
多額の巨費献金ノータリンおやじが
155名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:40:15.39 ID:dRCJb0HD0
絶対にやめるもんかwもう少しで日本を滅ぼせるんだwww
156名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:40:26.88 ID:CnET7aX10
市民たたき上げ菅総理!やめる必要などありません。大いに利害関係無き
国民のための法案提示を今のようにどんどん発案してください。
原発利権者どもにとって新代替エネルギー政策など叩き潰したい
案件を永田村暗躍ボスがいるにもかかわらず提案公示してくれるなど
これぞ菅総理だからこそ出来る無利害市民総理だからだ。
僕のような庶民がもっと菅総理を応援するべきだ。
見抜く眼力を庶民は磨こうではないか。
157名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:40:29.00 ID:csAvmF4L0
【政治】 菅首相、条件付き退陣を表明へ “早ければ20日中”★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308560188/

やはり、ウソだったか。
158名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:40:31.14 ID:LDq9Szw10
>「自らの政治生命にかかわる」

もう、お前は政治をする必要はない。
159名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:40:57.61 ID:gSmnGAGxO
>>2
朝鮮人だから
160名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:41:14.78 ID:j4HBMTWM0
お前が言うな
161名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:41:33.05 ID:z0DdYnHgO
>>132
ノンビリとお遍路は出来んだろ!
人災の犠牲者たちがそれを許さん
コイツは外患誘致で極刑
162名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:41:34.65 ID:MUjG0y7OO
朝鮮人からの献金
柔らか銀行との蜜月

いやはや
163名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:41:37.39 ID:1QCrOaQ80
>>142
「貴方過去にこういいましたよね?」なんて台詞は、もうこいつには一切の威力がないよ。
「死ね」「さっさと辞めろ」「恥知らず」「ペテン師」「頼むから辞めてくれ」「人殺し」何を言われようがまったく効力はないだろうな。
164名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:41:47.83 ID:g8Juxu3D0
>>139
なんちゅーか日本は平和な国だよな。
よその国だったらマジで命の心配あるだろ。
165名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:41:56.35 ID:5hysO18q0
いよいよ、菅民主党を支持しているのはエロロリコン野郎だけかぁ? (笑)
166名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:41:59.28 ID:EYUDvWwBO
>>75
ゴキブリと自分の命は釣り合わないもん(´・ω・`)

おまえらどうにかしろとか、何の力もない一般国民に無茶な期待する前に、「命かけないでも害虫
退治出来るポジションのやつら」を使う方がよほど現実的だろw

167名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:42:16.82 ID:KT2Hmfrl0
でも京都は伊吹のポスターのほうが多いのだぜ
168名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:42:50.80 ID:/Cp4gGWL0
>>26
成立しなきゃ辞めなくていいもんなw
169名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:42:52.77 ID:HhA4sQEM0
不信任否決されてる自民と自民支持者は
菅の進退問題なんて何も言う資格ない筈だが?w

170名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:43:01.57 ID:EoP00WsF0
>>135うるせぇ。中国とアメリカの戦いだ。
    日本人は黙って見とけばいいよ。
171名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:43:08.77 ID:MUbmrY6h0
参院議長がまたキレるで
172名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:43:11.17 ID:nUSfDxeZ0
自民を信用するより、自民に信用される努力をした方がいいな
それが出来ないのがカンチョクトなんだろうけどw
173名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:43:28.03 ID:xRT4sqm10
参院自民がなかったらと思うとゾッとするな。
優秀な人間が集まってるし。

日本最後の牙城は参院自民だな。
174名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:43:33.12 ID:S/agJcmM0

>自らの政治生命にかかわる

解散総選挙で前総理落選確実だからな

福島から立候補すれば当選するかも
175名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:43:56.25 ID:7aUJAxw80
お前が言うな
176名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:44:00.29 ID:mW1ldkRI0
辞めたら破産するんだろ
どうせ信子が首相夫人の顔利用して借金しまくってるんだろうしな
177名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:44:02.93 ID:zZvwoHAm0
また民主党のバカがこのさなかにパフォーマンスしてたぞ

【サッカー】「公務をさぼってきました!」長友佑都、自叙伝『日本男児』イベントで民主党の鈴木寛・文部科学副大臣の“KY乱入”に苦笑い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308608201/
178名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:44:04.31 ID:KzH9Dacb0
>1と史上最悪の総理が申しております
179名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:44:14.58 ID:Q0dE2Dcq0
一番信用できないのは、菅、お前だよ。
自分が嘘つきだから、みんな嘘つくと思ってまわりが信用できない。(笑)
180名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:44:33.34 ID:Ndd73OGV0
>>152
パフォーマンスに決まってるじゃないw

実際、田嶋陽子みたいなおバカちゃんがいっぱい騙されて
菅は反原発だと思い込んだもんねw
181名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:44:35.40 ID:sDvM76yG0
>>12
ネクタイするか、ジャケット脱ぐかしろw
連行されてる人にしか見えないぞ?
182名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:44:39.35 ID:k8DkThhiP
こんだけの状況で菅暗殺を企てるなんて話さえ出てこないんだから、
何だかんだで日本人にゃもう打つ手がないよ。
「マスゴミに騙された情弱が〜」って喚いてる連中も、結局有効な手だてを持ってないし。
結局、力のない正義は無力でしか無いことを最近ひしひしと感じる。
183名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:44:53.40 ID:s1HbnBR50
戦前なら確実に殺されてたな。
つまり、今は有事、非常時つってもそれほどじゃないってことだわ。
184名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:44:53.99 ID:y0hHLEMb0
>>164
うん。ぽっぽ鳩山も、菅も引退後、平和に暮らして行けるだろう。
日本人は優しいな。
185名無しさん@十一周年:2011/06/21(火) 07:45:06.45 ID:KJ3L6n3w0
自分で自分のクビをしめてる事が分らんのかな?
186名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:45:09.26 ID:S85/Csz50
こいつは、たぶん新生物だ。
ゴキブリ以上に生命力があるはずだ。
しかも、すぐに耐性を作る。
個で生きることの出来る、唯一のウイルスかもしれない。
187名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:45:17.54 ID:1QCrOaQ80
>>166
そんな権力持った便利なポジションのやつ、いないじゃないか。期待しすぎだよ。奴は国のトップだぞ?
自分から辞める言い出すか、不信任案が可決されるまで、辞めることはないんだ。
188名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:45:33.31 ID:EYUDvWwBO
>>85
学会員が交通事故で半身不随になった時に「池田先生を信じてたから半身不随で済んだのだ!」と
信仰心を篤くするのだとか(´・ω・`)

邪悪な信仰のせいで交通事故に遭った、という発想はないらしいww

189名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:45:36.60 ID:CnET7aX10
金にまみれた連中は菅がにくいのだ。
利権に関係なく市民的発想で処断してゆくからだ。
国民を忘れどろどろとした私利私欲に飲まれた連中は菅がにくいのだ。
利害に冷徹な国民だけを思う菅総理は今そのような連中から
抹殺されようとしている。これがわからぬ庶民は悲しい。
庶民であるなら菅総理を応援しようではないか。
庶民派を掲げた私利私欲族代議士にだまされてはいけない。
190名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:45:46.17 ID:wE8fsqvI0
>>140
ヤケクソ解散で、民主党ごと逝くべき。
191名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:45:55.48 ID:Wld0XIdo0
最近の2chも工作員が多すぎて信用できないw
192名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:46:11.88 ID:SpLhpoWV0
さあゲームの始まりです。
愚鈍な国民諸君、僕を辞めさせてみたまえ。
193名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:46:23.43 ID:g5J68ONs0
サヨクの典型だな、そのうち同じ党の人間も身内までも信用できなくなる。

>>39
あれは菅にとっては、きついだろうなwww
194名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:46:25.27 ID:gT9j+t5r0
結局 権力にしがみついているだけじゃねーかwww
195名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:46:30.06 ID:4vHkoOoI0
>>168
いや、予算執行の目処が立てられずに、
国民不安を高めてる総理なんて不要
196名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:46:52.26 ID:qCNuuqmP0
凄いな。総理自らが参院自民党を信用できないって言っちゃうわけか。
でも、参院自民党って審議聞いてると政治家らしい政治を行ってるけどな。
西田はヤジ飛ばしすぎだけどな。基本的には政策中心の審議がちゃんと出来ている。

アレでダメって言うなら糞みたいな演説調の質問ばかりやってる衆院自民党はどうなんだよ・・・
197名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:47:12.87 ID:5hysO18q0
民主党政権の凄いところは、嘘嘘嘘・・・・嘘で固めた最悪の詐欺師集団だろうよ!
こいつらを見ていると、オレオレ詐欺集団が可愛く見えるよ。 
198名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:47:13.33 ID:gWvzKgD+0



ペテン師のおまえが「信用できない」なんて言葉を吐くなよwww




199名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:47:15.36 ID:LoPvM35xO
>>174
結局菅のアホは自分のことしか考えてない
被災地の人も早く目を覚ました方がいい
菅は被災地のことなんか何も考えてない、自分の政治生命を守ることで必死
200名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:47:30.20 ID:MtxvGN9c0
孫正義が『再生可能エネルギー促進法』に群がり、利権を狙う
http://www.youtube.com/watch?v=kZh5TsN_-tA


孫正義が儲かった分損するのは?東電?東電が損したとばっちりを結局受けるのは?国民?
じゃあ孫正義が儲かって国民が損する法律を
こんな駆け引きまで無理やり通そうって言う菅直人って何?

     ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|   
     |:::::::| #  。  .|:::|   
     .|::::/  ヽ,, ,,ノ ヽ:|    俺に腹を切らせたければ
     |:::| `-・‐  ‐・-'||  
     |´ .u ー'._ ヽ'ー |      早く孫さんの電気を高く買う事を義務ずける法案に賛成するニダ
     .| u  ノ(__人_) |       
      ヽ   ヒェェェソ/       
     _ヽ_    _/                    
   |\   ヽ ヾ/ i  ̄7    チョクト   
   ヾ(\  | / / /|        
    }`!、`l |   //| |       
__/==ヽ \∞=} | ⊥_
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} ⊂ニiニニニ⊃
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ  |____|
    `ー、、___/`"''−‐"   | ● |
201名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:47:31.69 ID:KuS6gD9DO
このメンバー全員が、政治家として必要ない。
福一に特攻隊として参加して、薄汚れて散ってこい。
202名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:47:32.82 ID:w20opd0e0

最近は民主党に入れたの後悔してるよ。二度と入れん。
203名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:47:34.24 ID:gp81hLzv0
お前が言うな
204名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:47:36.02 ID:s1HbnBR50
西田とか、ウソ保守だよな。
公務員の給料を守れとか言ってるし、
本物だったらアンサツに動いてるはずだもんな。
みんな、あの顔つきに騙されてるだけだな。
205名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:47:41.84 ID:e2Z51sf0O



見苦しい。あまりにも見苦しい。




206名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:47:48.84 ID:nZtk1lGU0
私利私欲しかないから、友達いないんだ。
能力も無いから延命して税金ドロボーしか出来ないだけ。

だから外食に命かけてるんだよw
207名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:47:50.33 ID:gTBHbyLy0
この状況で一番信用できないのは菅さんじゃないっすかw
208名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:48:16.19 ID:MUjG0y7OO
不信任案否決されちゃってる以上、後は任期満了までバ菅無双。

まさにこの国の国民のレベルを体現している首相w
209名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:48:16.79 ID:WeQn2mpu0
猜疑心の塊
権力欲の塊

見苦しいことこの上ない。
210名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:48:17.86 ID:5ADuOsQ/O
>>169
不信任を否決した張本人たちが辞めろ辞めろ言ってるんだから何でもありじゃん。
何言ってんのw

211名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:48:29.73 ID:S85/Csz50
>>170
ん?
意味不明だが、日本での出来事ではないのか?
ここはアメリカなのか、中国なのか、教えてくれ。
いつの間に属国になったんだ?
212名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:48:45.60 ID:JldgYyyE0
>>169
野党は文句言うのが仕事だから。
国民の眼前で詐欺行為を働く首相に非難の声を張り上げないんなら何のための野党だ。
信任されたんだから黙ってろってんなら総選挙で負けた党は、次期選挙まで沈黙するのか?
213名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:48:51.03 ID:yE7h9KEd0
ああ、外国人献金やらIAEA嘘報告書やら、たっぷりバラされちゃたからなw

悪の組織民主党としては嫌だろうw
214名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:48:58.11 ID:VObiXw890
孫からなんぼ貰ろとんねん

10億か
215名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:49:11.77 ID:4b9DYcTh0

自民党が信用出来ないコトは、過去にさんざん証明済みだゼッ!!!



たしかにナッ!!!!!!!!!!!!!!






216名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:49:18.23 ID:diZwGSUf0
みんな不幸になってしまえという後ろ向きな人間の応援が多いのかもしれない。
絶望した人間が増えれば増えるほど支持率があがるのかも。
217名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:49:30.16 ID:OPkl2Vzu0
こいつに金渡してたチョン、北と繋がってるんでしょ
きもすぎ・・
218名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:49:39.10 ID:jTKKaf3F0
解散総選挙以外は野党は菅が居座ってくれたほうが都合がよいw
219名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:50:17.77 ID:WBZBo7/IO
菅は自分が福島県民をはじめとする日本人の生存権の侵害を
率先してやってることを森まさ子議員に暴かれたからな
そりゃ警戒するだろうこの呼吸する産廃はよ
220名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:50:24.08 ID:zbf6TgVq0
暗殺された首相は3人か?
4人目になりたいんだろうよ、菅は。
被災地で石ぶつけられたりもしないのが不思議といえば不思議。
221アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/21(火) 07:50:37.06 ID:XZHaR0hc0
谷亮子らが提案して、17日に成立した「スポーツ基本法」って、公園を不法占拠していた京都朝鮮学校に
国や県がグラウンドつくるための法案じゃないか。
国や地方が設備を拡充させる充実を負う対象が、「学校」としか定義されていない。

> 7 学校における体育の充実
>  国及び地方公共団体は、学校における体育が青少年の心身の健全な発達に資するものであり、
> かつ、スポーツに関する技能及び生涯にわたってスポーツに親しむ態度を養う上で重要な役割を
> 果たすものであることに鑑み、体育に関する指導の充実、体育館、運動場、水泳プール、武道場
> その他のスポーツ施設の整備、体育に関する教員の資質の向上、地域におけるスポーツの
> 指導者等の活用その他の必要な施策を講ずるよう努めなければならないこと。(第十七条関係)


ちなみに、学校の運動場や体育館を一般に開放する義務は、国公立の学校にしか適用されない。

> 2 スポーツ施設の整備等
> (一) 国立学校及び公立学校の設置者は、その設置する学校の教育に支障のない限り、
> 当該学校のスポーツ施設を一般のスポーツのための利用に供するよう努めなければならないこと。
> (第十三条第一項関係)
222名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:50:42.82 ID:BcnsA311O
うっちゃりで菅が勝つよ
223名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:50:53.65 ID:q/2PRNXi0
【原発問題】IAEA閣僚級会合で海江田経産相 “日本は原発推進” を表明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110620/t10013652791000.html

菅内閣が作ったエネルギー基本計画>電源供給の5割、1次エネルギー供給の26%を原子力でやる
http://goo.gl/Wo8a
原子力の新増設少なくとも14 基以上を目指す


さすが原発推進派の自民党!
224名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:50:56.00 ID:t9PHklQq0
日本は一応法治国家なので、
菅を引きずり下ろす方法は、
呪い殺す以外に手がないようですね。
225名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:51:09.35 ID:S85/Csz50
>>210
そらそうだ。
そいつ、過程を頭の中で整理することが出来ないんだよ。
放っておいた方がいいw
226名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:51:12.86 ID:5ADuOsQ/O
>>180
実際はこうなのにな。

【政治】菅首相 「安全性が確認された原発は稼動していく」 [6/19 18:03]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308519774/

227暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/06/21(火) 07:51:14.22 ID:y1QtqYE10
★ルーピー鳩山              ★スッカラ菅・菅党大人災
★ニシマツ・シュウキンペイ小沢     ★口先番長前原 
★輿石狂職員組合+ドウカツ輿石  ★ぶって姫“下痢地獄”由美子
★スパイ北澤    ★マルチ山岡    ★火炎ビン千葉
★オッパイ田中   ★白シンクン     ★ダンボール長妻
★脱税献金野田    ★エステ菊田   ★ウフフ太田
★キャバレー川端   ★鉢呂キョギ    ★テニアン川内
★トミ子ハルモニ   ★セクハラ・ボート長島    ★バカ松口蹄疫
★ホステス中井・非国民中井       ★マジコン☆メディアガー☆蓮舫
★ビッチ仙谷+ドウカツ仙石+オレヲダレダト(ry仙石
★ひ土肥 ←離党              ★松ジャギ
★細野モナ男                ★プール安住
★アリーナ・生コン岡田ジャスコ死体水  ★ドウカツ海江田
★パチンコマルチ石井・公務ゴルフ石井・漢字テスト石井
★ヨウセイ松本            ★賭けゴルフ横峯
★ヤジ・ドウカツ芝          ★航空券・後藤英友
★カザン河上みつえ        ★チコク・光の戦士・コウモリ・原口
★ドクト(独島)肥隆         ★ワンピース平田
★DV・中村哲治           ★オーバーひろえ
★全焼・本村賢太郎         ★口蹄疫・谷岡
★ボウゲン有田            ★名誉キソン石井としろう
★谷☆893乙☆亮子         ★パルテノン中塚
★江田☆職務怠慢☆五月      ★柳田☆二つ覚え☆稔
★バクスイ平山            ★パーティ小泉
★チャイナマッサージ横粂     ★スペランカー・アロマ☆暴動・イイネ☆三宅
★キャミソール荒井         ★タンクローリー玄葉
★梶川☆デムパ☆ゆきこ      ★ゴルフ那谷屋
★ゴルフブーメラン生方      ★酒気帯びひき逃げ深井
★松本☆らくがき☆清       ★池田☆トンズラ☆元久
★高橋☆ドスケベ☆千秋     ★鈴木☆公務さばり☆寛←New
228名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:51:31.98 ID:qGMTG1Mk0
3法案成立したら辞める宣言でいいと思うけどな
成立しなかったら居座るんだから、自民も嫌でも通すだろ
229名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:51:36.21 ID:eF3SfQvW0
他人は自分を映す鏡。
230名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:51:42.69 ID:hI431Z7j0
人間はここまで醜くなれるのか・・・。

日本人はオマエに対してNOを突きつけているんだぞ。
※菅に対してNOではないのは日本人ではありません。
231名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:51:52.11 ID:KtxpHQSO0
菅よオマエが言うな
参議院自民党が信用できない?
オマエのほうが余程信用ならない
国民から総スカンを食らってるのを
知ってるくせに。ペテン師が言うな
232名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:51:55.95 ID:R0ElyxGa0
福島の人が本当に菅を支持してると思えない
避難してるひと知ってるけど怒り心頭だった
暴動おこすくらいしないとかわらんと思うこいつ
233名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:52:05.38 ID:1tM6/I7S0
キチガイが妄想に取り付かれたら怖いね。
234名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:52:05.92 ID:ff9x02cx0
菅独裁国家出現。
来年日本はこの世に存在しているのだろうか?
235名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:52:17.13 ID:cQPC8qcN0
 /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
/::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
|:::::::::::|            |ミ|   ホ、ホンマにこれで
|:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|   ワシ拾って貰えるやろか?
'|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|   新親分に・・・
|:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/   
,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|    ホントもうア●●の奴!
| (   "''''"    |"'''''"  |
ヽ,,.        ヽ    |
  |       ^-^_,, -、   |
   |    _,, --‐''~    ) |
  'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
   \,,,`― ''′   ,,,/


236名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:52:20.66 ID:LMLeRuAB0
史上最低のゲスな総理。
237名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:52:26.72 ID:gvlGx+eT0
参院自民党どころか参院議長がお前の敵だから
238名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:52:35.72 ID:GAT9s9hi0
菅頑張れー
歴史に残る見苦しさでw
239名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:53:03.30 ID:MUjG0y7OO
法治国家の限界。
法治国家に衆愚政治を止める術は無い。
240名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:53:04.82 ID:KoWu3F1t0
首相降りたら収監される恐れがあるからだろw
241名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:53:05.75 ID:u8N3/Fb00
お前のほうが信用できねぇよ。
242名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:53:11.42 ID:zbf6TgVq0
菅でも鳩山でもいいが、藁人形と五寸釘のセット売り出すかな。
243名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:53:18.63 ID:jTKKaf3F0
>>220
地方のマスコミは全国紙よりさらに酷いと予想w
244名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:53:54.24 ID:U4s2v5ks0
>>228
成立しても居座りますよね。
茶番をあと何回繰り返しますか?
245名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:53:55.03 ID:GR3I0ANZ0
お前が信用してもらうように努力する立場だろうにwww
246名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:53:56.49 ID:ZLZsg2LG0
なんで再生エネルギー法案なんてもちだすんだ
直ぐ急にの法案じゃないだろ
私欲だけだな。
この人にはウンザリだよ。民主幹部も同じだよ
247名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:53:56.86 ID:Q1Xbst/L0
>>1
で、信用置けなかったら、お前さんの退陣後の立場が
何がどうかわるのさ?w  一緒だろ
248名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:54:12.25 ID:PNY5lvg80
だれか はやく 睡眠薬 いっぱいのませてあげて〜〜〜
前みたいに
249マスゴミのやり口:2011/06/21(火) 07:54:15.28 ID:0IFVjuIc0
菅が「私には2つの信念があります」と言っているのに「1つは諦めないことです」
という発言しか放送しないし、「顔を見たくないですか?」云々もどういう状況・
雰囲気で発言したのかも編集カットして伝えていないくせに、そのカット部分だけ
対象に批判するマスゴミの卑劣さには腹が立つ。全部見やがれ!
自然エネルギーに関する「総理?・有識者オープン懇談会」2011年6月12日
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52951096?ref=top
演説:菅直人総理大臣の自然エネルギー促進法案への思い 2011年6月15日
http://www.ustream.tv/recorded/15394124/highlight/179368
自然エネルギーに関する総理・国民オープン対話
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53632345
250名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:54:31.24 ID:EYUDvWwBO
>>182
まあ、ゆーても2年後にはバ菅ミンチが確約されてる(バ菅がイヤでも選挙)という日本の民主主義
制度をまだ信頼してる国民が多数ってことだろうな。

最大遅くても2年後には自然に退治出来るのに、わざわざ自分の人生を棒に振ってまでバカを終わ
らせる意義は薄いと思ってんじゃね?
251名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:54:46.76 ID:8T813NtrO
>>85
キリストならとっとと磔になればいいのに…。
60過ぎまで生きてないでしょ?
252名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:54:47.05 ID:0h6O3jFP0
>>11
国民の総意は100%で有る必要無いし、極端な話
日本が100人の村だった場合51人が管は要らないと言ったら
それは国民の総意と言うことだ。
253名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:55:07.12 ID:S85/Csz50
自公連立の主な法案。

組織犯罪対策法
周辺事態法
自衛隊法(改正)
住民基本台帳法(改正)
国旗・国歌法
通信傍受法
ガイドライン関連法
後期高齢者医療制度に関する法案
国会法(改正)
国籍法(改正)
障害者自立支援法

以上、めんどくさいのでコピペ。
254名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:55:27.00 ID:mqeIOANe0
これはひどい。
さすが活動闘士は違うなwww
もういいや、死ねよ。俺が許すwwww
255名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:55:37.78 ID:1tM6/I7S0
もう支離滅裂やな。認知症の検査した方がいいんじゃないか。
256名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:55:46.56 ID:S/agJcmM0
日本史上の三大悪人に名を刻んだ菅直人死刑囚
257名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:55:47.25 ID:q8LHhKZ60
>>91
> >>56 まだ、このWSJのバカ記事を恥ずかしげも無くコピペしてるのか? 相当のアホだな。

> ロイターの記事ではちゃんと菅が二次補正案を蔑ろにしたことを批判し、大義は野党にあると言っているぞ?

アホかw
そのロイターの記事は、日本人が書いてるじゃん。
大方、自民党の息がかかったやつだろう。

WSJのは、外国人の知識人が書いている。
258名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:56:28.32 ID:rTMIfvCYO
自分が嘘つきだから他人もそうだという意識があるんだな
259名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:56:31.17 ID:escpnsyH0
>>85
 早く官邸行けよ
260名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:56:35.74 ID:tZ8DZL9A0
>>228
辞めたくないんだろ
261名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:56:46.83 ID:oVAy45gmO
国民は、参院自民党より菅直人が信用出来ないぞ。
即刻退陣しろ、このペテン師総理。
262名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:56:56.18 ID:5hysO18q0
人間は自分の物差しでしか他人を見られない・・・  

自分が平気で他人をペテンにかける人間は、他人も平気でそうするだろうと想像するのは、当然の事。

こんな心の貧しさは、生まれ育ちによるところが大きい。
鳩山、麻生、福田、安倍なんかが馬鹿正直すぎるくらいボンボンなところと真逆だ。
263名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:57:28.43 ID:S85/Csz50
>>256
あと二人が気になる。
誰?
264名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:57:33.94 ID:fwIttUKFO
初速が大事な被災地支援をだらだらと過ごして多数の死者と行方不明者をだした。
それがバカ菅!
最初にした行動が物見遊山!
265名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:57:50.54 ID:iHMH3as70
朝ズバのみのは今朝も醜かった。ゲストは高橋ジョージ。
さっそく「自民の石原幹事長が誰が総理なら協力できない、
代わって誰が総理だったら協力できるとかなんとか
言ってることがおかしいよね?それに比べたら公明党が
審議によっては協力していこうというのは至極まっとうだよね」と、
いかにも某宗教法人信者のゲストの高橋ジョージに
自民党批判を誘導したいかのフリ。 ところが、高橋には、
「孫さんが10年粘れると言ったのもありゃ皮肉でしょ?」
「あんなの真に受けちゃってるの?」
「もしかして・・・・アノ人なら真に受けちゃってるか?」
解説の杉尾でさえ「菅さんがオレの顔を見たくないなら法案を通せと
笑顔で言ったあの姿はさすがにひどすぎる」とバッサリ・・・・

266名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:57:52.18 ID:/AHeFWajO
もう韓直人は、後に震災の無能ぶりで総括&自己批判が確定してるから、
当人的にはしがみついて正解なんだよな…


267名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:58:01.91 ID:ZQ5K4HgN0
バカ鳩は余計なことやってくれたもんだねえ
268名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:58:09.62 ID:QzdnMDWk0
管の方が信用できないだろ
269名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:58:12.49 ID:3rrh1Tht0

脱原発 利権利権利権を手中に収めるまでは止めるもんか 甘いなー日本人て
270名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:58:34.91 ID:kKK4/bXk0
さっさと辞めろ、朝鮮ゴキブリ。

辞めて夫婦で朝鮮半島へお遍路にでも行け。そして日本に帰って来るな。
271名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:58:39.53 ID:0h6O3jFP0
>>257
自分を批判する奴は、すべて敵の工作員って、
お前らとネトウヨって本当にカードの裏表だな、行動パターンが一緒だ

まともな右翼や左翼が眉をひそめて・・・・・・

あれ??まともな左翼って言うのは観念上の存在で
実在はしないんだったな。
272名無しさん@十一周年:2011/06/21(火) 07:58:47.28 ID:w4s5NBF00
そもそも、退陣と引き換えに法案成立って、履行順序は、
法案成立→退陣
でしょ。信用云々は関係ないじゃん。意味がわからん
273名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:58:53.10 ID:NRN95Vmt0
自然エネルギーとかそんな経済や生活の根本に係わることを
自分の退陣と取引すること自体政治を舐めてるよコイツ

それこそ各方面の意見を聞いて冷静な議論が必要であり
今の集団ヒステリー状態でまともな結論でるわけないだろ・・・

おまえのが信用できないよアホ
274名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:58:57.28 ID:GR3I0ANZ0
サヨクは嘘つきだから嫌い
275名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:59:01.44 ID:qFfzEH9tO
★すぐに菅を辞めさせる方法
 6月末までに、大臣など政務3役、民主党執行部が一斉に辞表を出して辞め、菅が総理として動けないようにする。
 両院議員総会に合わせて、辞表を出してみたら?

■国会は「菅はいつ辞めるのか?」で貴重な審議時間が費やされる。
 菅が辞めれば、少なくともこういう無駄な時間は無くなる。菅は「自分のせいで国会の貴重な時間が無駄に使われている」と理解できないのだろう。
■辞めさせたければ、自然エネルギー法案を通せ?バカ言うな。法案審議には最低1年間はかかる。あと1年以上もやる宣言か!?
 第一、自然エネルギー法案の発送電分離以外は、福島原発事故があったからや脱原発だからではなく、CO2削減のために、自民党政権時代から設置に補助金をやってきている。
■≫「菅の顔見たくないなら法案通せ。その作戦でいきます」と続投宣言
 この発言を、なぜマスコミが問題視しないのか解らない。逆に、もし野党が「菅の顔なんか見たく無いから審議拒否します」なんて言ったら、マスコミは「菅の顔が見たくないってだけで震災復興を妨げるのか!」と怒るだろうに。

【政治】 菅首相 「菅の顔見たくないなら法案通せ。その作戦でいきます」と満面の笑みで続投宣言&ピースサイン(動画あり)★4 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308212420/
■なぜ、被災者支援が遅れているのに、国のトップ菅はヘラヘラできるの?
 自然エネルギー普及?大事かもしれないが、今はそれよりさらに大事な果たすべき責任がある。被災地復興、被災者支援、放射能対策。
 菅政権は1.5次補正にがれき処理の予算すら入れて来なかった。延命のために復興をやろうとしていないのは菅政権。
 さらには、菅政権は「復興予算は(2次ではなく)3次補正で」と先延ばしを言い出す始末。一体、被災者はいつまで待てば良いのか?
276名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:59:13.15 ID:iDn+lm4gO
>>261
狂おしい程に同意
277名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:59:15.59 ID:SUB9g3+N0
菅直人、犯罪者確定
2011.06.17 参議院 特別委員会 森まさこ 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=J6860ZT8DNo

2011.06.17 参議院 特別委員会 森まさこ  2/2
http://www.youtube.com/watch?v=1nTQsLkPzlU

森まさこ議員(自民)
  ・お亡くなりになった方、そのご家族にお悔やみ、お見舞いを申し上げます。
  ・SPEEDIの予測図を公表せず、避難誘導に活用せずに国民を被爆させた理由は?
    (文科大臣: もともと内部資料として公開の想定をしてなかった。
          実際の放出源情報のない、仮定のものである。)
  ・「防災指針」では「事故の際、放出源の情報は得られない。
     仮定の情報を使え」とある。明らかに法律違反!
  ・あれは、正しい処置だったのか?
    (クダ: 知らなかったら対処のしようがない。今後、きちんと対応する。)
  ・IAEAへの報告書で「SPEEDIを利用し、活用するべきだった」のくだり、
    実際利用したのだから訂正すべき。
    (クダ: もう一度説明しろ。何が間違ってたのか? )
278名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:59:25.38 ID:2FyhsCX10
気違いなんだよ
仕方がないんだよ
279名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:59:30.80 ID:q8LHhKZ60
菅下ろしのヒステリーの背景↓


「年2.5兆円!原発ビジネスを止められない『日本の大罪』」
 ・原発は、ビックビジネス。
 ・電力会社からメーカー、ゼネコンへ年間約2.5兆円
 ・国から原発のある自治体、外郭団体へ年間約4500億円
 ・原子力従事者 約4万5000人。電力会社以外で74%を占める。
 ・原発は一基作るために3000億円から5000億円もの巨額費用がかかり、廃炉の費用も1000億円が見込まれる。
 ・等筆すべきたは一基作れば100年単位のビジネスになる収益性の長さである。
 ・かくて、この国の総電力の約1/3をまかなう原発は、それ自体が「ただ動いているだけで」莫大な利益を生み出す巨大装置になった。
 ・だから管首相が浜岡原発を停める決断をした時、国民は喝さいを送り、財界人や関係者は肝を冷やした。

そして、このころから国民不在の管下ろしの動きが、
一部の議員とマスコミだけで、ヒステリックに始まった。  

(フライデー6/24号)
280名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:59:33.07 ID:ifixe2e40
>>「参院自民党は信用できない」と反論

この総理、参院自民党を蛇蝎のごとく嫌ってるらしいね
いつも審議で切り切り舞いにされるから
林元防衛相、山本、世耕、
1年生議員の西田、丸川、義家、森…
まあ、イヤにもなるわね
281名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:00:14.28 ID:KuS6gD9DO
岡田仙谷枝野VS菅なら、菅頑張れとしかいいようがない。
再起不能になるくらいまで、叩きのめしてくれ。
その後菅は、ほうっておいてもグズグズに自己融解していくから。
ノムタンの後を追うだろうよ。
282名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:00:18.49 ID:s06uUCm10
>>280
最近じゃ、参院民主が参院自民の応援団やってるしなw
283名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:00:19.72 ID:z0DdYnHgO
>>227
オールスター
284名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:00:20.85 ID:EYUDvWwBO
>>189

つ 官房機密費

285名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:00:30.16 ID:x8HJG8KG0
民主党に投票した馬鹿は
こいつをどうにかしろ

責任取れカス!
286名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:00:52.07 ID:G98bkxe00
管がゴネればゴネる程日本がダメになるな
287名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:00:56.96 ID:bOyzUNEU0
信用できんのはバカンお前だ
288名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:01:06.34 ID:MUjG0y7OO
>>233
民主党に投票した皆さんのことですね分かりますw
289名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:01:14.39 ID:90830kyG0
とんでもない奴にやらしちゃったよなぁ
290名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:01:15.96 ID:qX84jVWT0
ジミンガー
つかおまえが言うなやw
291名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:01:16.65 ID:cW+dtIRI0
>>32
よくできました


で、民主党の悪口書いてたら友愛されてちゃうよw
292名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:01:26.82 ID:RfmcHOaG0
これを見て「菅は自分よりも強いやつのことを信用してないんだな」
と思ったが、よく考えたら自分よりも弱いやつのことも信用してなかった
293名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:01:30.70 ID:3C+7Ri0k0
〈3〉自然エネルギー普及促進のための再生可能エネルギー電気調達特別措置法案

あの念書には書いていない条件が知らない間に増えているwww
294名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:01:30.69 ID:PNY5lvg80
認知症(にんちしょう、英: Dementia、独: Demenz)は、後天的な脳の器質的障害により、いったん正常に発達した知能が低下した状態をいう。
これに比し、先天的に脳の器質的障害があり、運動の障害や知能発達面での障害などが現れる状態は、知的障害という。犬、缶などヒト以外でも発症する。
「認知症」の狭義の意味としては「知能が後天的に低下した状態」の事を指すが、医学的には「知能」の他に「記憶」「見当識」の障害や人格障害を
伴った症候群として定義される。
幻覚・妄想、徘徊、異常な食行動、睡眠障害、抑うつ、不安・焦燥、暴言・暴力(噛み付く)、性的羞恥心の低下(異性に対する卑猥な発言の頻出など)、
時間感覚の失調、など。
このため、概して周辺症状の発現と深刻化によって国民などの介護負担は増大の一途を辿る。
介護については、現在でも与党が多くの認知症患者を介護しているが、その負担の大きさから心中問題に発展する事もある。認知症患者の介護は、
24時間の見守りが必要であり、これは国家ぐるみでないと対策は難しい。しかし、この問題は党内や三国の問題とされており、
社会問題とされる事はまだまだ少ない。
また、判断力が低下した認知症患者による国家運営などの問題もある。

295名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:01:31.33 ID:/ujHpJ6H0
お前以上に信用出来ん奴はいないだろ詐欺首相が
296名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:01:35.24 ID:4vHkoOoI0
>>257
WSJは、初期の段階から政府筋のリーク垂れ流し
東電は、首相命令があるまで海水注入しなかったって流してたのも、ココ
http://jp.wsj.com/Japan/node_204149/?tid=tohoku
297名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:01:34.79 ID:NVh75S4V0
おまえが言うなペテン師
298名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:01:38.20 ID:IIBLiL7e0
これ民主主義否定してるよね
独裁で居座ってるじゃん
カダフィー大佐と変わらん
299名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:01:52.38 ID:VObiXw890
暴走モード突入!
300名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:02:14.51 ID:jTKKaf3F0
>>274
サヨクは革命志向だから法を破るのはなんとも思ってないから
嘘つきとは次元が違うよw
301名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:02:16.24 ID:jPVxzScw0
バカにつけるクスリはない。
302名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:02:19.09 ID:7g3kV+NbO
詐欺師に「お前は信用できない」なんて言う資格なし。
303名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:02:40.94 ID:Zx41OPTa0
国民を殺すテロリストが拒否したかw
次は仲間の議員に攻撃あたりだろ?w
304名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:02:46.57 ID:qiPxV6/z0
与野党共に「俺に任せろ」って政治家が出てこないからダメなんだよ。
対抗馬がいれば国民は2人を比べてどちらが良いか決められる。
実際、菅より駄目な総理はいないって与野党共に言ってるんだから比べられた方が良いだろ?
名乗りを上げると敵対勢力やマスコミに叩かれるから黙っているんだろうけど
それで潰されるようじゃ総理になってもすぐ辞める羽目になるよ。
305名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:02:52.07 ID:Rr8DWtzL0
カチャカチャにしてからやめてやるわ
306名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:02:52.94 ID:pPgnATax0
自民は信用できないとかw絶対ネタだろ菅w
一番信用されてないのは自分ってことを理解
できないんだなw

307名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:02:56.89 ID:WaStf4Yd0

国民 「 民主党が信用出来ない 」
308名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:03:00.74 ID:qFfzEH9tO
>>275
■国会は「菅はいつ辞めるのか?」で貴重な審議時間が費やされる。
 菅が辞めれば、少なくともこういう無駄な時間は無くなる。菅は「自分のせいで国会の貴重な時間が無駄に使われている」と理解できないのだろう。
■「辞めさせたければ、自然エネルギー法案を通せ?」バカ言うな。重要法案の審議には最低1年間、普通は2年以上かかる。あと1年以上もやる宣言か!?
 第一、自然エネルギー法案の発送電分離以外は、福島原発事故があったからや脱原発だからではなく、CO2削減のために、自民党政権時代から設置に補助金をやってきている。
■使用済み“菅”燃料は、脳内メルトダウンしていかれたか。もう誰にも冷温停止させ、最終処分場に持って行くことはできないのか。
 これ以上、使用済み“菅”燃料は汚染水を日本にまき散らすのは止めて欲しい。菅と一緒に日本もメルトダウンか。
■汚泥処理の、方法、費用、場所、作業員の管理など、全て自治体の責任にして丸投げして逃げるバカ菅。
【放射性セシウム】 処分できない汚泥、9都県で1万トン超 国交省「各自治体で処分場を探す努力をしてもらうしかない」 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308234805/
309名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:03:08.32 ID:S/agJcmM0
>>263

犬養毅

東条英機
310名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:03:14.16 ID:r+QJRoBy0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    ペテン師が何か言ってるで       
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
311名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:03:16.38 ID:0h6O3jFP0
>>189
いや、金のまみれてようが、利権にまみれていようが
結果として政治家の仕事をして、我々に仕事と金を回してくれるなら
良い政治家だと思う、清廉潔白が良いなら、ロベスピエールでも信奉しとれ。
312名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:03:57.44 ID:zXSAAsmP0
お前が
313名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:04:00.15 ID:322kn/aO0
国民の生活、復旧よりも己の政治生命です
314名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:04:13.38 ID:k8DkThhiP
>>250
その2年間で日本がどこまで残ってるかな?
菅は日本の事なんて顧みないんだぞ?
好き放題日本を壊しまくって再生不能にするつもりだよ。
315名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:04:18.25 ID:dN3lpoEe0
病気療養て名目で臨時代理で仙谷が当面取り仕切っていいよ
年内までなら我慢してやるから、その後解散総選挙しようぜ
316名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:04:23.08 ID:VObiXw890
317名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:04:27.37 ID:KuS6gD9DO
ペテン師が他人を信じることができるわけない。
当然のこと。
318名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:04:28.50 ID:7n3BzeWG0
ヒーローいでよ!
319名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:05:34.94 ID:lNMgcqZI0
今、日本で最も信用されていない人は誰でしょう?
320名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:06:05.28 ID:6KZISI3p0
自分基準で考えれば、当然そうなるw
321名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:06:09.40 ID:0h6O3jFP0
>>317
精神病患者、早い話狂人は自分以外の全員が狂っていると感じるらしいよ。
322名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:06:11.54 ID:jTKKaf3F0
>>315
仙石もやばいよ
323名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:06:18.60 ID:Yi7Wq50z0
菅内閣になってマスコミ幹部への機密費接待増えたとの証言
IMFが半狂乱で日本に恥知らずな内政干渉続行中
“次の首相”小沢氏が約6割とダントツ、衝撃のアンケート結果
小出氏の本がバカ売れ!!デマゴミも出演依頼!!
小沢総理誕生への一番の近道
森永卓郎 NHKラジオで正論を吐く〜消費増税への大きな懸念
福田首相の辞任と米国:今私は確信する。福田首相は自分の首と米側要請拒否を引き換えにしたのだ。
6.21政変・小沢決起はあるか
被災地の建設業者が怒りの告発 天下り団体が被災地に仕事を回さない
本質を見ないで騙され続ける国民よ
4号機建屋機器から強い放射線か 水位低下、遮蔽されず
菅直人のどこに問題があるのか《『政(まつりごと)の心』を求めて》
半径約300キロ・メートルの放射能汚染地図を作成茨城県南部、千葉県、埼玉県、東京都の一部
日経『大機小機』「東電問題への対応」の正論
小出裕章氏提言「地下ダム」政府が準備中。だが東電抵抗。株主総会乗り切るため。
頑迷固陋な原子力・原発マフィア=寺島実郎の生き方
小沢政権で行かないとまじでヤバイんじゃないのか?
西岡参院議長が「審議拒否宣言」 首相辞任迫る狙い?
沿道の一般市民からも「ペテン師は早く辞めろ!!」
民主バカ執行部 6人ががりで退陣迫れず「刺し違える覚悟」はどうした
シンポジウム「小沢一郎と新しい日本の政治」開催
「俺は犬死にしない!」と叫んだ菅直人。<犬死に>など勿体ない。<頓死>して頂こう。
海江田大臣原発再稼動を要請!橋下知事怒る!/そんなに安全なら海江田大臣が原発の周囲に住めばよい!
悪乗り首相 執行部も「何も決まらないのが民主党」とぼやき
さっそく謀略部隊による冤罪でっちあげ事件が起こりました!ご用心!
民主執行部“役立たず”「菅降ろし」実力行使は西岡だけ
どうにもならない官僚の無責任性
お政府様には、「税金で国民のために仕事をしている」という発想がないみたい。
干されたのは東北だけじゃなかった「仮設住宅建設」驚く事ではない、菅政権は韓政権だったのだ
324名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:06:25.96 ID:S85/Csz50
>>309
なるほど。
俺は、戦国時代が好きでいろんな本を読んだが、
小早川秀秋
加藤清正
福島正則
が三悪だな。

ちなみに、菅は誰に相当する?
だれか例えてくれ。
幕末には弱いから戦国で。
325名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:06:40.05 ID:2YejFUsm0

北朝鮮の瀬戸際外交みたいなことするなよ・・・
しかも、身内内で。
今、管に首相任せて後悔してるのって、間違いなく民主党内部だよなw
326名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:06:54.71 ID:3C+7Ri0k0
>>322
ハイパーインフレなんて言葉を使っていたなw
ありゃ、ダメだw
327名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:06:56.97 ID:1jNo7Pg+0
× 「参院自民党は信用できない」
○ 「にしだこわい、もりまさここわい、おしっこちびりそう」
328名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:06:57.53 ID:P3+7C9B20
>>319
菅、その次が孫
329名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:07:06.66 ID:Z/MgmCVhP
最近参院でフルボッコだからだろ?w
330名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:07:24.95 ID:UjMqhFV/P
>>1
> 関係者によると、岡田氏や仙谷氏らの要求に対し、首相は参院で野党が多数を占めている
>ことを念頭に「参院自民党は信用できない」と反論し、拒否した。

お前が「信用できない」言うな
331名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:07:51.05 ID:rPn/8sTeO
直近の参議院選挙で自民党が勝ったんだから、国民が信用できないと言ってるんだよね。
332名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:07:54.59 ID:b6iQuLZD0
お前が言うなスレはここですか?
333名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:08:01.63 ID:Zx41OPTa0
定番の独裁者だと、逆らう国民の皆殺しをやるもんだが…
菅は何をするかねぇw
334名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:08:06.58 ID:3xVOiX4J0
さすが菅さんだ
東電マネーに汚染された連中の意味不明な退陣要求に負けず
これからもがんばっていってもらいたい
菅さんが辞めたら確実に政治は悪くなる
これ以上利権政治を許すな!
335名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:08:12.40 ID:iGufDTyT0
自民は菅を降ろすべきだが、民主は支えろよ。
お前ら不信任案決議で信任に投じたじゃねえか。
決議をなんだと思ってんだ。民主は菅と心中しろ。最底辺まで抱き合って落ちろ
336:2011/06/21(火) 08:08:13.10 ID:WWrTS1vg0
で、どうするんだ岡田はw
嘘しか言わんのか民主はwww
337名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:08:46.18 ID:AIzmcjbe0
>>325
信任したんだから自業自得。
338名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:08:56.20 ID:MaCKjWeAi
呆け老人は始末が悪い。
生命力だけは旺盛になるが身内すら敵対視するようになる。
339名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:08:57.51 ID:Ndd73OGV0
>>273
すごくもっともな意見だ。

国民の気持ちは脱原発に動いてるし、
鳩のせいでCO2削減もしなくちゃいけない。
クリーンエネルギー路線は決定したようなもんなのに。
放射能汚染問題や震災復興も進んでない今の騒ぎの中やらなくてもいい。
340名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:09:18.01 ID:02aYY2DQO
今まで利権を貪っていた自民を信用できるわけない。
民主党の幹部も買収されてしまった。
がんばれ管さん。
341名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:09:38.57 ID:WhQBrp8cO
自分がペテン師だと他人も同じくペテン師だと感じる
自分が代表を務めるのは日本最大の詐欺集団
これから菅は誰も信用せず、誰からも信用される
議員辞職後、狂人として誰からも惜しまれずに死ぬんだろうな
342名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:09:44.71 ID:KuS6gD9DO
「天誅」とか「日本国のため」とかより、
「厚生大臣時代にボクのポチを殺したもん」
の方が、コイツにはふさわしい。
343アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/21(火) 08:09:46.35 ID:XZHaR0hc0
>>336
一兵卒の国会招致すら説得できなかった岡田さんが、総理を説得できるわけなかろう。
344名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:09:48.48 ID:EZzma7xj0
自分が嘘つきだと、相手を信じられなくなる。
そうやって、負のスパイラルに突入する。
345名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:10:13.49 ID:8T813NtrO
>>218
あくまで平時ならな。
平時なら福田〜麻生内閣でやられたことを利子つけて返せばよい。
ただ今は非常事態だ。
346名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:10:32.93 ID:WyQ4v2uu0
お前が信用語るな
347名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:10:38.69 ID:FrOCDj25P
>>339
そもそも復興が進まないのは空き缶が無能だから
348 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/06/21(火) 08:10:52.27 ID:5KXcSRau0
          rY彡彡<彡ノ ノリ リ彳!ヽヽゝ' > ノィ
          ヽ-彡`‐, 、` くノノハ リ リゝ'∠ヽ l  ヽ
           ヽ- 斤i ィ'F_テ、ヽ、_ク_ィ_ケゝl jハll!ヽ!
            Yl ト|ハ ヽ- ',ィ  |ヽ、ー´ !リ {ノ
           トヽヽ.ヘ |  彡'  ; | 三  |jノヽ_      ,喪前らの次のセリフは…
          ト ミ ヘ ヽゝ-、    !,ー'j −  | | (_,´     「お前が言うな」」……と言う!
            ヽヽレ'´   }   _, _==_‐ィ   l !  ト
_ ..  -┬--,_ _ ノ´`´ト、_  ノ、  ´二_-,   /  | リ
 ィニ /  / ヽ、ヽ 、ー_ rィ1  l\   彡   / !  |_´
 彡/r ーノ、    ヽ- ' | {  ヽ ヽ、_  ィ   !  |ハ
  // ヽ  ヽ    li,  ィ`ヽ、, _ヽ 三三    l  jハ、
349名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:10:54.63 ID:S85/Csz50
今年の流行語、決める人、大変だな。
中間地点で既にありすぎるだろ。

一つ言えるのは、「嘘つきは民主の始まり」
こういう言葉が出来る。断言する。
350名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:10:55.41 ID:wb50KQiI0
ペテン


調子こきすぎ
351名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:11:04.22 ID:zjo6MAWP0
>>257
お前は本当の馬鹿だな。日本人がロイターの記事書いたらいけないのか?

日本を知らない外人が書いた適当なWSJの記事がよくて、日本を知ってる日本人が書いたロイターの記事は自民党の息が
かかった奴と決めつけて否定するのか?

どちらにしろWSJの記事が無茶な馬鹿を言ってることには変わりないが、そんなことも判らないんだな。

そこまで腐ってると何も言いようがない。
352名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:11:11.09 ID:P3+7C9B20
353名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:11:29.77 ID:PA/sB7hq0
現在の総理の下では法案を通すことは出来ないと、言ってることは、
人によって自分らのやる仕事に軽重を付けると言ってるのであり、
まったく国民を愚弄した発言をしているのが、例のノビテル。

どんな環境でも国会議員として気迫をもって全力で仕事しろや。
だからいつまでたっても菅に追いつけないんだよ。
354名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:11:37.28 ID:Ndd73OGV0
>>279
まぁだそんな与太信じてる間抜けがいるとはw
355名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:12:12.91 ID:ZLZsg2LG0
参院自民はなかなかいいよ
マスコミが報道しない真実がよくわかる
民主には都合悪い事ばかりだからね
これからも日本国民のためにガンバレ
356名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:12:15.72 ID:pGjjSCLV0
いや,俺は,衆院解散まで菅さんに頑張って貰いたい.



但し,一週間以内に宜しく,
今日,解散でも大歓迎.
357名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:12:36.11 ID:z+ULPWls0
〈1〉特例公債法案
〈2〉2次補正
〈3〉自電気調達特別措置法案

>「自らの政治生命にかかわる」と強いこだわりを見せた。


はぁ!?
菅はもし震災がなかったら特例公債法案は見送るつもりだったじゃないか!
そして短期政府証券(FB)を前例のない20兆円まで
目いっぱい発行する気だったろうが。
ショートして日本の国債が更に格付けを下げるようなことになっても
「全部野党が悪い!」って言い張りゃ済むと思ってたんだろうが!
こいつぐらい自分最優先の総理って珍しいわ。

358名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:12:41.64 ID:cSXNBxA0O
民主党よりは信用できるだろw
359名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:13:07.62 ID:WyQ4v2uu0
国民の生活より自らの政治生命が第一
菅直人です
360名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:13:12.36 ID:7g3kV+NbO
>>324
>>309
> ちなみに、菅は誰に相当する?
> だれか例えてくれ。
> 幕末には弱いから戦国で。

淀君
361名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:13:12.26 ID:h/XKJEKNO
管の政治生命自体はもう終わってると思うんだけど
362名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:13:25.79 ID:J0X+NVwK0
菅は総理大臣を国王か何かと勘違いしてないか?
363名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:13:28.06 ID:+1ng8cnhO
>>325
鳩山や民主党の被害者面は
演出だよ


マスゴミの批判さえ繋がっていることのカモフラージュでもある



民主党が現時点の状況が震災が理由ではなくもとからこうなることは
わかりきったことと思わない人ほど
民主党には心地いいだろうね
364名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:13:36.79 ID:cRGmuU+pO
信用www

朝から笑わせてもらった
365名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:13:38.63 ID:g4JeCN0h0
菅以下民主党関係者は「信用」という言葉に謝れ。
366名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:13:49.92 ID:FO4dCvYj0
側近「お前のほうが信用できんわ」

参院は調査室の資料が使える
ニュースなんか見るよりずっとためになる
367名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:13:50.64 ID:7AqUpLbS0
さっさと辞めればいいものを。
浜岡と脱原発を盾に居座る気だろうが、夏に数日停電しただけで袋叩きだぞ。

法案を一本も通せない総理なんて存在価値もないのに、
民主の執行部はアホ。
368名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:13:55.50 ID:nMzZeibW0
>>11

>>2は 日本国民の総意と言っている
民主政権を支持できる人は 詐欺ペテンに耐性のある同属でしょう
全員連れて 帰国してください
369名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:14:31.64 ID:jyrnXhEVO
>>334
発言の一切が信用できない。
誓約書を書かせないと信用できない。

そんな人間のクズが首相やってること事態異常。

これは、人格の問題であって、仕事をするとかしないとかいう以前の問題だ。
370名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:14:45.53 ID:Xcpj5+bT0
でも、問責決議案の決定ってのは、法的拘束力は無いよな
371名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:15:35.83 ID:eLrB1YAa0
>「参院自民党は信用できない」

そんなに西田が怖いか
372名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:15:57.62 ID:XVDi8JTI0
おおおおおままままままま
373名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:16:08.05 ID:fRGhfWeg0
代議士会で延命と引き換えに国民の前で信用と政治生命を投げ捨てたのに。
374名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:16:18.55 ID:TKb7zoz4O
「お前が言うな」と言ってる人は冷静になって良く考えてみ?
ペテン師に信用されて嬉しいか?
375名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:16:22.76 ID:UJfC44Vt0
早いトコ何とかしないと
夏に村山を遥かに越える「菅談話」を発表の悪菅が・・
376名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:16:34.30 ID:S85/Csz50
>>360
ダメだ。
それじゃあ、「菅川」というのが出来てしまう。
377名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:17:01.05 ID:0myRmnDa0
外人に金貰ってる菅は信用できないよね
378名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:17:17.46 ID:EYgJWT4v0
政局争いやってるのは自民党だけw

【政治】自民・公明両党、国会会期延長認めるも、菅直人首相に対しては引き続き早期退陣を表明するよう求めていく構え
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308586176/

民主 会期大幅延長申し入れへ NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110620/k10013628411000.html
>一方、野党側では、自民党が会期の延長が菅総理大臣の延命を目的とするものなら
>受け入れられないとしていますが、公明党などほかの野党は容認する姿勢を示しています。

自民、会期延長容認に転換…世論に配慮
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110620-OYT1T01048.htm
379名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:17:24.13 ID:3cJOU88t0
西田、森まさこの質疑は痛いところ突かれているし、
質疑時間が長いから余裕のある質疑でわかり安く説明する人が大勢いる。
首相に執着を図る人気(支持率)操作の最大の邪魔。
380名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:17:41.51 ID:XvKUZ3d90
民主党は日本を破滅に追い込むテロ組織だよ
国民は策略にまんまと乗せられて民主党に投票してしまったんだな
この代償は大きいな
381名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:18:09.02 ID:b4pKD2btO
チョクトのブーメランは今日も絶好調ですね
382名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:18:13.62 ID:GR3I0ANZ0
こいつは死ぬまでジミンガーが治らないなwww
383名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:18:15.27 ID:upVSmJT80
そら参議院の自民は元気いいからなw
384名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:18:23.39 ID:XVDi8JTI0
菅 紂王
伸子 妲己
385名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:18:24.98 ID:r0Y1HSnh0
野党時代に散々民意は〜民意は〜って言ってたよな?
386名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:18:29.27 ID:h5pyv1580
参議院自体が要らないからな
とっとと議員数削減しろや
387名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:18:33.21 ID:/AHeFWaj0
菅、ガンバレ

こいつは逆境に置かれた時こそ能力を発揮できる人間だ

今、菅を国の為に働かせずいつ働かせるっつーんだ

自民は法案の中身に反対したり対案だすならわかるが、

総理が嫌いだから反対とかじゃ、国民の理解は得られるわけないぞ

小沢派は総裁選で負けてんだから黙ってろ
388名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:18:59.37 ID:TtnOCEmH0
ちょっ!?
菅ってば、自分の事は棚に上げて
389名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:19:07.55 ID:sY7ryAcSO
おズラが必死に菅擁護してるw
390名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:19:22.00 ID:uhKYBB7R0
杏冊だ杏冊!!!
391名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:19:24.21 ID:ptCb8KJKO
退陣時期の明確化拒否→辞任拒否
参院の自民党→責任転嫁先
392名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:19:33.53 ID:r8xPswrh0
結局、エネルギー買取も通りそうじゃねえか。
最悪だな。電気代上がりまくりなのに。
公明党潰れろ。
393名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:19:48.90 ID:q8LHhKZ60
菅首相の指導力がなかったならば、
事故はこれくらいでは済まなかっただろう
菅首相は、日本の救世主(メシア)である。

また、かつてローマ帝国でも優れた指導者に対して、
無知な民衆から酷い悪罵が投げつけられたそうだ。
菅直人は、言わば、現代日本のカエサルとも言えよう。


図式的に見ればこうなる。

 自民党・小沢一派・経団連・マスゴミ  ・・・ パリサイ人(偽善者)

 菅首相を批判する国民     ・・・ 無知で愚かなユダヤ人民衆

 菅直人             ・・・ イエス・キリスト
394名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:19:59.66 ID:7g3kV+NbO
詐欺師に「この人は信用できる」なんて太鼓判押されたら
それこそ信用問題になるところ。
395名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:20:07.78 ID:TGVBhDkg0
396名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:20:13.64 ID:1n4T0cZM0
ペテンに乗っかる与野党とか、。。。。のぞみなし
397名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:20:20.60 ID:Oaat7eGP0
やっぱ、こいつしがみつきやがったw
期待を裏切らないこのバカぶり
398名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:20:27.79 ID:8BOoGtJ90
言わんこっちゃない。
だから谷垣は不信任で菅を仕留めておかなきゃならなかったのに
根回し不足で不信任を否決されて、今じゃこの通り居直りだ。
ホント自民はカスだな。
399名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:20:28.54 ID:lRNdugvI0
管のクズはいつ死ぬんだ?
早く死んでほしいんだが
400名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:20:49.66 ID:TFe5MiOC0
>参院自民党は信用できない

いやいや。
日本で信用できない有名人第一位の貴方に言われても。

ちなみに二位が東電。
三位は孫正義。
401名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:20:51.95 ID:NbgJH0D20
「法案なんかどうでもいい」って宣言してるようなものじゃねえか
402名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:21:13.65 ID:0IwEs0Nz0
なんでいちいち噛み付くんだろうw
403名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:21:14.48 ID:MxPL60ig0
やめるわけないだろ
国会で信任されたんだからさ。
404名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:21:32.50 ID:zCnA7qCD0
日本はホロン部
405名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:21:39.73 ID:m6w5030b0
もうこの人の脳は自分の保身だけしかない

こんな人に日本の政策を決めてほしくない
406名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:21:55.20 ID:57hhdi8o0
参院の議長が敵なのに、参院自民を敵に回したら完全に詰み。
まぁ、自力で総理になったと勘違いしてそうだから、何とかなると思ってるんだろうなwww
407名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:22:00.00 ID:6S/JlAp30
人は自分の器でしかものを考えることは出来ないから
人を騙して総理の座にしがみついた管からしてみれば
他の政治家も自分を騙そうとしている、としか考えられないんだろう
やましいことがあるから参院の自民が恐いんだろうね。

孫がバックについたとたん元気になるし、
こんなの日本国の総理じゃない。

そもそも国会をさっさと閉めようとしてたのは管本人だろうに
マスコミはそこんとこ全く突っ込まないよね。
408名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:22:12.10 ID:UoUt8kZaO
信じられないのはオマエだろぺてん師。
無能菅は早くやめろ。
409名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:22:17.95 ID:AIzmcjbe0
菅の持ち上げ方があまりにも宗教じみてきてキモいんだが。
逆効果だとは思わんのだろうか
410名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:22:20.15 ID:cRGmuU+pO
民主党政権で総理暴走

議院内閣制崩壊www
411名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:22:44.84 ID:ptCb8KJKO
>>387
国のため?韓国かどこかの話ですか。
412名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:22:51.81 ID:ZT3OFbwaP
菅は今孫正義だけを信じて突き進んでる
どちらも破滅から抜け出す窮余の一策だから買い取り法案通すまでやめないよ
日本がどうなろうと知ったこっちゃないもんって事でしょ
413名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:22:59.88 ID:Zisf2C0NP
>「参院自民党は信用できない」
この発言で、参院は荒れるんだろうなあ。
自分から火をつけに行ってどうするんだよ。
414名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:23:03.09 ID:4vHkoOoI0
>>387
政府が、復興基本法案を引っ込めたし
2次補正なんて、対案も糞も法案自体が無いし
エネルギー何とかって、震災前の枠組みで再検証もされてない
415名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:23:24.50 ID:kP3erYz8I
理由によっては不信任案2度出せるんだろ。
とっとと出せ。
416名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:23:37.60 ID:lM1LhaCbO
盗人猛々しいな
417名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:23:54.53 ID:QOq6Juxw0
参議院は野党が多数なんだから、野党は強気になれば菅を降ろせる

弱気になる野党がだらしない、問責出して審議拒否だけで勝負がつく
418名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:24:00.21 ID:/AHeFWaj0
>>411
俺はどっちかっつーと自民支持だけど、今の自民はまだ駄目だし、
小沢は大嫌いなんだ。そういう意味で今は菅続投しかないと思ってるよ。

ここで総理変えてもgdgdになるだけ。
419名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:24:00.44 ID:N3UZWta0O
参院自民党の追求で
韓国人献金バレたり死にそうになったもんな
そりゃ信用できないよな(笑)
420 【東電 57.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/21(火) 08:24:01.62 ID:1n4T0cZM0
さっさと参院は問責出せ
421名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:24:33.25 ID:S85/Csz50
本多正純
でいいわ。
422名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:24:39.99 ID:l3aHUFl40
>>1
ブーメランすぎる
423名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:24:46.25 ID:C2WIPSP/0
特例公債法通らなかったら公務員の給与が止まるってレスみたんだけど、マジ?
424名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:24:48.98 ID:8T813NtrO
>>324
徳川家康




の父
425名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:26:02.83 ID:55iZ3v9c0
菅直人みたいな書き込みが2ちゃんにも多いよなw
ブサヨは本当邪魔。
426名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:26:13.52 ID:4jgJijam0
自らの政治生命に関わる

政治は余計だろ。

自らの命に関わる、が正解だろ。
427名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:26:13.65 ID:FI+Apm+m0
大事なのはてめえの政治生命か。
428名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:26:16.79 ID:PA/sB7hq0
仮に菅をおろすのはいいとして、誰か率先して総理をやりますって奴はいるのか。
このもっとも厳しい条件の中でも泥を被ってでも総理になるという迫力あるのはいない。
2世3世じゃ到底むりだろうし。
どうせ短命に終わるのは目に見えている。
そのたびに空白が生まれる。
全く国民を馬鹿にした話だ。
429名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:26:19.27 ID:q8LHhKZ60
菅首相でなく、例えば小沢だったらと考えると、ゾッとする。
危機の時に雲隠れ入院してたんじゃ。


東電全面退去打診 首相が拒否…水素爆発2日後 「日本がどうなるかという問題だ」

複数の政府関係者によると、東電側が14日夜、「全員退去したい」との意向を枝野幸男
官房長官と海江田万里経済産業相にそれぞれ電話で申し入れた。
両氏は認めず、首相に報告した。首相は15日午前4時過ぎ、清水正孝・東電社長を官邸
に呼び、「撤退はあり得ない。合同で対策本部をつくる」と通告。その後、東京・内幸町
の東電本店を訪れ、「東電がつぶれるということではなく、日本がどうなるかという問題だ」
と迫ったという。

東電関係者によると、15日早朝に首相が東電本店を訪れた際、事故対応に追われる
社員が会議室に集まったが、首相は「こんなに大勢が同じ場所にいて危機管理ができるのか」
と非難した。

東電関係者は
「『撤退は許さない』というのは『被ばくして死ぬまでやれ』と言っているようなもの」
と漏らした。

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110318k0000m040151000c.html
430名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:26:22.50 ID:hW9yaKve0
ルードヴィッヒ2世並みに狂って来てやがる。
庇護する対象は全然違うけどなwww
431名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:26:34.29 ID:kqzKqYO10
嘘つきが信用が出来ないって発言笑えるな、新手のギャグのつもりかよw
432名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:26:42.35 ID:YSsTgddhO
小物議員の山本一汰さん反論はありますか?
433名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:26:43.32 ID:2VroZqW40
お前がいうな
434名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:26:52.59 ID:OlKAzb+R0
参院自民、追撃しろよ
この馬鹿と売国奴を引きずりおろせ
材料なんかいくらでもあるだろ
435名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:27:11.39 ID:Z/MgmCVhP
市民活動家(笑)のなれの果て
436名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:27:15.17 ID:rl3maNv6O
菅が一番信用できない
437名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:27:22.95 ID:cRGmuU+pO
>>418
菅内閣になって以来、尖閣に大震災の国難続き

一度総理を替えて様子を見るべきだよ
替えて効果が無くても誰も損したとは思わないし
438名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:27:35.96 ID:W0Wl+Fb4O
盗っ人猛々しい
439名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:27:39.98 ID:wG2M9w9qO
宇宙人の後は狂人宰相…

440名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:27:50.46 ID:LuP/SAQW0
総理は罷免できないからな。
つかね、このまま衆院満期まで菅内閣でいって
政権選択選挙で民主党の信を問うて貰いたいわ。
チョロチョロ内閣を変えるなよ。
441名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:28:02.93 ID:NbgJH0D20
>>418
ちゃんと>>1くらい読めよ
どこの政党の誰が退陣要求してるのかわかるからw
442アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/21(火) 08:28:15.12 ID:XZHaR0hc0
>>356
いや、菅さんは死ぬまで総理続けるべきだよ。
今すぐ死んでくれたらいいのに。
443名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:28:27.00 ID:qqVCbUsz0
>その上で、〈1〉特例公債法案〈2〉2次補正〈3〉自然エネルギー普及促進のための
>再生可能エネルギー電気調達特別措置法案――の今国会成立について、「自らの政治生命に
>かかわる」と強いこだわりを見せた。

違うだろ
自らの延命にこそこだわってるんであって、それら法案はそのための方便に過ぎないだろ
どうせ思いつきなんだからまともに取り組むつもりもないだろうし
スキャンダルでっち上げてでも引き摺り下ろせよ
花道なんて必要ねぇ
444名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:28:30.55 ID:FI+Apm+m0
民主が駄目なんだよ。
特にたたき上げは性根が下劣で汚職まみれが多いな。
445名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:28:38.23 ID:P0Bpw4BqO
国レベルで源太郎パート2をやるナオトさん、カッコイイw
446名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:28:47.67 ID:ZObrknsi0
>>1
>参院自民党は信用できない

菅本人が馬鹿なのか、伝えた関係者が馬鹿なのか。
この期に及んで、わざわざ敵対心煽ってどーすんだよwおこちゃま政党かよw
447名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:29:16.54 ID:S85/Csz50
>東電関係者は
「『撤退は許さない』というのは『被ばくして死ぬまでやれ』と言っているようなもの」
と漏らした。

これは当然の事だろ?
菅は死んでもいいが、東電も死んでもいい。
448名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:29:17.13 ID:9aNT84Bk0
>>1

菅は、事業仕分けで麻生が再開させた自然エネルギー予算を削減してるんだけどね。

09/11/28
【鳩山内閣・事業仕分け】 麻生政権で再開した太陽光発電の導入補助金 来年度は見送りへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259341594
10/10/29
【菅内閣・事業仕分け】 住宅向けの太陽光発電導入支援予算を20%も圧縮
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288344043/
菅政権で太陽光発電システムへの補助金を429億円から349億円に縮小。補助額も6万円/kW → 4.8万円/kWに引き下げ。

麻生政権時には、全量買い取りなどの制度見直しを2年後に行うとしていたが、
菅政権が居座っているので、与野党間の協議が行われるはずもなくこれもあまり進まないだろう。
449名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:29:52.45 ID:e49xM+nx0
別のスレで「岡田の恫喝や説得が成功したためしがない」というレスがあったけど、やっぱり
駄目だったか・・・
岡田は本当に使えない政治家だ。
官僚やってたほうがよかったんじゃないか。
450名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:29:53.72 ID:9bj6za5o0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ここまで再生エネルギーなんちゃらの内容を詳しく報道するテレビ番組なし ┣━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
451名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:29:58.87 ID:X86iEHKU0
信用だってよw
452名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:30:15.78 ID:nZtk1lGU0
ご飯食べたのに
「嫁がご飯食べさせてくれない」
って近所に言いふらしまくってる、認知症のお年寄りみたいになってきたな。
会話が通じなくて当然かな。
453名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:30:17.22 ID:DsjxK2uoP
参院野党優位の元凶は、お前の不容易な増税発言が原因だろうがw
454名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:30:17.95 ID:srLcldAs0



   菅の「脱原発解散」で攻勢だった自民党がビビッってるーヘイヘイヘイw


   クソボケ菅チョクトなど信用していないが、パフォでも脱原発言うだけマシw

 
   キチガイ自民党の正体を「脱原発選挙」で暴いてやれ〜w


   
455名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:30:18.88 ID:dV7t8Oyg0
内閣不信任案に反対した民主党議員どもwwwペテン師がペテン師に騙された気分はどうですかwww
456名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:30:26.70 ID:cRGmuU+pO
まあ理由になりそうなら、なんでも言うと思うわ
脱原発とかなw

マニフェスト詐欺の後にまだ信じる奴がいるとは
457名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:30:29.38 ID:UrYrV3wX0
もうはっきりと・・・。

孫とサムソンと組んで太陽光発電利権で半永久的にキックバックをもらえるシステムが構築されるまで俺は辞めない!

って言えwwwwwバレてるぞwwwww
458名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:30:30.45 ID:fprkrKUq0
騙して問責否決させておいて居直るなんて
大した神経だぜww
459アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/21(火) 08:30:31.01 ID:XZHaR0hc0
>>441
> 俺はどっちかっつーと自民支持だけど、
とか書いてる時点で気付けよw
460名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:30:35.04 ID:nA2Vq/rT0
この法案は必要だよ
おまえ等は中身を見る前に箱でモノをみすぎだ
461名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:30:42.54 ID:PA/sB7hq0
退陣要求というのは新聞が勝手に書いたこと。
当事者はそんなことは一言も言っていない。

退陣の時期と条件を明確にしようと言うことだけ。
462名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:31:19.51 ID:d8KLRlH00
ペテン師が何言ってんの?
それともペテン師が信用できないと言うから信用できるのかな?w
463名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:31:30.40 ID:s1HbnBR50
不治の病で寿命わずかのやついないの?
俺たち全国民のために頑張ってくれないかなあ。
2ch葬してやるから。
464名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:31:41.57 ID:nz38Mxgu0
>>1
なにこのお前が言うなと言わせたいばかりの発言
465名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:31:59.40 ID:rinCCz4n0
教科書どおりのお前が言うなスレです。
466名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:32:24.14 ID:jTKKaf3F0
>>398
よく考えたら自民にとってはヘタに総理を代えられるより菅のままのほうがいいだろw
大連立じゃなかったら解散総選挙じゃないと意味ないし。
467名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:32:25.64 ID:TA7eNNZw0
まあ、正直菅はだめだけど、自民党がなあ・・・
デモやっても「集団ヒステリー」とか言っちゃってるしな
まだ菅のがマシだよな
468名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:32:37.63 ID:8BOoGtJ90
>>420
問責じゃ法的強制力がないから意味が無い。
不信任を通す事が重要だった。
469アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/21(火) 08:32:40.55 ID:XZHaR0hc0
>>460
その必要な法案を、不信任出されるまでやる気がなかった総理なんか、人間として全く信用できません。
470名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:32:42.48 ID:lGc1aAE00
カードとしては問責しかないだろう
471名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:32:59.44 ID:GR3I0ANZ0
サヨクは嘘つきで無責任だから嫌い。この世の癌
472名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:33:28.97 ID:ptCb8KJKO
>>418
例えば、乃木大将は児玉大将の介入があるまで、適切な指揮が出来ずに、戦死者を量産したよう話は日本にはいくらでもあるよ。
日本の悪い癖だね。
473名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:33:44.87 ID:hq8vujmG0
>>398
いつも思うが
お前らってなんで意見翻した民主党の屑どもをかけらも話題に出さないの?
474名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:33:44.90 ID:OoJFfJ340
信用できないて
お前らが直近の民意の方が大事って言ってたんですよ?
どんだけブーメランですか
475名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:33:50.27 ID:nA2Vq/rT0
政策を否定するなら解るが
内容の無い煽りばっかりだな
476名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:33:52.60 ID:MudtnOwx0

国民はすぐに辞めろとは言ってない。

〈1〉特例公債法案〈2〉2次補正〈3〉自然エネルギー普及促進のための
再生可能エネルギー電気調達特別措置法案成立後でいいよ。

そこまでやれば、任期いっぱいまで努めてもいいくらいだ。

477名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:34:02.13 ID:3xVOiX4J0
自民党は全く信用に値しない

菅が辞めさえすれば協力するなんて話はありえない
次が誰になろうがどんな政策だろうがいいというのか?
ペテン師自民党に騙されるな!
次も自民党の思い通りにならなければ
同じように叩いて協力しないに決まってるじゃないか

特例公債法案に賛成しないのは参院自民党の問題だ
自民党が責任を取るべき

経団連や老害議員の言うなりで志の無い政治をする自民党に騙されるな!
478名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:34:03.07 ID:cRGmuU+pO
審議も始まってない自然エネルギー推進法案を退陣の条件にしたら、菅の思うつぼ
無条件で辞任か、不信任再提出の汚名を被るか決めさせろ
479名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:34:08.52 ID:c2pGhmHM0
信用できないのはお前の方だ!
480名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:34:09.79 ID:s1egQcA90
在日を総理大臣にするな!
481名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:34:20.76 ID:4vHkoOoI0
>>429
もう、そういう記事、要らない
さっさと、事故調査すれば良いだけだし、保安員は逃げた
政府は、食料や防護服の物資供給すらせず、何もしていない
482名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:34:38.10 ID:FrDiW7RL0
顔みたくなければ法案通せって言ってたくせにw
法案よりも、自分の顔の方が大事でしたっと
483名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:34:59.38 ID:RnPbfkL80
管「総理大臣って楽しいよね♪」
484名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:35:09.13 ID:2zPvnr4qO
こんなこと言ったら参議院での法案審議とか全くできなくなるんじゃねーの?
485名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:35:17.36 ID:ItmyM3pl0
菅はアホだが、原発利権と距離を置き電力会社から金を貰っていない事が幸いしている
自民は小泉以外ほぼアウト

今はまだ管でないと駄目だ
そして引継ぎは本命の河野タロウだ
486名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:35:18.25 ID:JJ3qIwNfO
オカラが管を受水槽に浸ければ済む話。
487名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:35:21.18 ID:MaCKjWeAi
マスゴミでド素人コメンテーターが人で法案云々すべきでないとほざいているが、それなら犬にでも総理させればいい。
人だろう、信あればこそ人はついて来る
488名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:35:22.97 ID:+gpe5qh70
菅のままでいいと思う。2年後菅のまま解散総選挙に突入して
ミンス壊滅w
489名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:35:31.43 ID:jTKKaf3F0
>>450
そりゃ白いぬのところがスポンサーだし。
詳しく報道したらまずいだろw
490名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:35:44.63 ID:EdSmq+gk0
って言うかそもそも岡田ってどういう立場なわけ?イミフなんだが
491名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:36:05.13 ID:hd0Ip1Zz0
絵に描いたような
市民派ゲリラ
492名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:36:07.29 ID:UrYrV3wX0
菅が長居してんのは利権構築の為w
日本なんかどうでもいいw
どうでもいいから何もしないw
チョーセンからの物資調達を
ちょっと高目で購入しまくるw
493名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:36:13.23 ID:hq8vujmG0
>>485
アホの代表みたいな意見ですなw
494名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:36:45.24 ID:JJ3qIwNfO
>>485 そんなんじゃ釣れませんよ
495名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:36:46.63 ID:0KtbpXyn0
直近の民意を完全に否定
つまり国民を信用しないと言い放ったに等しい暴言
496名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:36:52.12 ID:9yWF/r600
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
  小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww


                       ___         クスクス♪
  <シネヨ中絶野郎www    /      \
                  /ノ  \   u. \ !?
      クスクス♪     / (●)  (●)    \ 
               |   (__人__)    u.   |     クセーカラヨルナwww>
                \ u.` ⌒´      /       
     <キモ〜www   ノ           \  クスクス♪
              /´    八木秀平   ヽ
497アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/21(火) 08:36:53.46 ID:XZHaR0hc0
>>475
政府と民主党が政局のために法案を出し惜しみしていたからな。
批判が法案の中身に行かないのは仕方のないこと。
498名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:37:34.79 ID:DsjxK2uoP
参議院では、いつもいじめられてるからな。
499名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:37:40.59 ID:TA7eNNZw0
>>485
河野じゃまだ弱いよな
河野で釣っておいて、自民にもどったところで原発推進すんだろ?
自民がもーちょい反原発に向かないとだめだな
500名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:38:12.13 ID:srLcldAs0



  菅チョクトは、権力の亡者、半端じゃねえ

  総理の座に居座るつもりなら、不本意ながら国民目線で脱原発で選挙するぞw

  自民党は真正面から国民騙しに来る極道だから、意地でも脱原発は言えないw

  チョクト、がんばれ、腐れ自民党は脱原発解散で消滅するwwwwwwwwww

  
501名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:39:34.89 ID:WvA4dZRZO
>>495その通り
自民党を参院第一党にしたのは国民だ
国民を信用出来ないと言うならこれからも自民党一択の精神を胸に刻みこんでやる
502名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:39:49.95 ID:NQGtbL0i0
3月11日以降近い日に、
外国人献金問題でお前は辞任していたんだよボケ!!
お前の言葉、一切信用出来ません! 
503名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:39:53.80 ID:ItmyM3pl0
>>499
だからさ、菅が粘れば粘るほど自民の膿がワラワラと出てくるってことさ、甘利みたいなのがな
そして河野とかそこら辺で新時代の幕開けだ
504名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:40:18.26 ID:pywQRO+20
あの〜、民主党の公約を信じる人いますか?
どんな大義名分つけて解散しても、民主党なんて信用できませんよ〜
505名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:40:18.80 ID:4E0sfBmdP
いつまでコントやってんだよ
506名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:40:21.08 ID:C80KHAOL0
自然エネルギー云々を唱え続ければ、無条件に応援してくれる馬鹿が
大量に湧いてくる。
それに気づいた菅が、復興、景気、領土のことなんか考えるわけがないだろーが。
507名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:40:36.62 ID:76flP4NVO
菅さん。
どんなにとんちんかんな答弁しても、
スローガンをどや顔で言い切れば編集で良くみせることが出来る衆院と違い、
参院では、決め台詞中に良く通る野次や突っ込み入るから、
編集点が見つからなくて、参院嫌いなんだよね。
質問もたっぷりの時間で詰められて、下手に喋ると質問答弁中に詰んじゃうから、
いっつも「先ほども申しましたように〜」しか使えなくて、
カッコ悪いから参院嫌いなんだよね。
508名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:40:52.14 ID:dN3lpoEe0
信任したのは民主党なんだから支えれば?としか思わないよねw
野党なんて今まで通り無視して、これからは与党内だけで決めていけばいいよ
どうぞどうぞ
509名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:40:52.74 ID:5ADuOsQ/O
>>485
河野にダメ出しされる賠償法案w

510名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:40:56.86 ID:MaCKjWeAi
脱原発で選挙して勝ったら推進w
もうなんでもありというか公約など意味ない新しい政治がはじまる。日本は凄いね
511名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:41:20.11 ID:JJ3qIwNfO
>>503 河野も膿み
512名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:41:55.59 ID:2SpfIDh70
ペテン師に「信用できない」と言われるのは光栄な話かもなw
513名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:42:13.21 ID:YHeiQMke0

菅直人の図々しさに比べればホリエモンが好人物に見えてしまう
514名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:42:48.29 ID:LbRDuPsm0
>>506
自然エネルギーなんて詐欺と変わらないと思ってるんだが、そんなの無条件で応援しちゃうの?
515名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:42:57.87 ID:jTKKaf3F0
>>513
でもメンタルは一緒だよなw
516名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:43:26.66 ID:3cJOU88t0
菅の強気も参院自民の追撃も国会の議員数が物を言ってる。
菅は解散は出来ない。選挙で自民が帰り咲いたとしても、
前政権菅批判はマスコミとの妥協、大御所意見などで自重し始めるだろうから、
今徹底的にやっておいた方が良いような。
517名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:43:34.44 ID:qAB0JMOT0
【世界に否定された民主党政府】
・アスモロフ・露国営原子力企業ロスエネルゴアトム第1副社長
「複雑で硬直的な体制で政策決定が遅れ、その間に原発が燃えてしまった」
・米原子力規制委員会(NRC)のヤツコ委員長。3月16日
「4号機の使用済み核燃料のプールの水は蒸発し、空になっている」と、
事実とは異なる内容を議会で証言。米政府は、日本政府実施の措置を4倍も
上回る同原発から50マイル(約80キロ)以内の立ち入りを禁じた。
・日本の原子力当局はIAEAの基準に沿って周辺住民を迅速に避難させなかったと指摘
518名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:43:38.73 ID:nA2Vq/rT0
必要な政策があるなら
首相は誰でもいいじゃない
コイツ以外にこんな法案通せないぜ

管が首相じゃマズイ奴がたくさんいるんだな
電力利権のズブズブで
519名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:43:47.86 ID:llJJYR9y0
>>412
その孫正義は、韓国に行って、原発推進がバレちゃったw
520名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:43:58.55 ID:Tj5r2SUX0
顔を見たくないなら法案通せって、○ンコの家の話のとおりじゃん
やっぱり半島の人間と日本人とでは相容れない文化
521名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:44:19.55 ID:MudtnOwx0


    参院自民は自民党が政権取ったらこうなるだろうという試金石

    国民の窮状を全く感知せず自身の政局だけをまっしぐら

    自民利権に楔を差し込もうとするものは全力で潰し

    自身の財産だけを守ることに必死


522名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:44:46.83 ID:NEYlmK9qP
政局つーか管は自分の地位しか考えていないな
この際民主党がグダグダになろうが知ったことではないんだろう
二度と首相になれないだろうし
523名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:45:03.19 ID:2SpfIDh70
>>510
約束という概念そのものが崩壊しつつあるな、民主党及び菅のおかげで
524名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:45:03.63 ID:sVpcrGRc0
ペテン師が他の人を信用するなんて聞いたことがない
525名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:45:25.41 ID:iHMH3as70
ワザとらしい菅 直人擁護ばかりで
クソなヤツばかりだ。


526名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:45:26.05 ID:Eq+/Onys0
おまえらの妬みつらみが谷垣や意味不明な政府を創り上げたと思うと
便所の落書きで腐った女みたいにネチネチ悪口書いてるちゃねらーってホントきもちわるいな
527名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:45:44.00 ID:ZT3OFbwaP
菅は新利権の道筋つけて孫に資金が回るようになるまで頑張るよ
SB見方につけて資金繰りさえ確保されたら総理辞めても選挙資金に困らないじゃん
528名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:45:46.24 ID:GR3I0ANZ0
やっぱ不信任案提出は正しかったじゃないか。信用に値しないペテン師だった。信任した人間のほうがおかしい
529名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:45:57.95 ID:ZaLjyw3YP
菅はこのまま粘り続け、前代未聞の悪党自民のウジ虫どもを出し切れば、歴史に語り継がれる英雄になれる
530名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:46:05.14 ID:YDCS2Cv30
誰か刺しちゃえよ
コイツはぶっ殺されてもしょうがないよ
531名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:46:10.74 ID:srLcldAs0


  菅チョクトが、不本意ながら再生エネルギー推進・脱原発で解散、圧勝して

  不本意ながら、再生エネルギーで雇用が大量に創出され、脱原発の雛形国家として

  世界に手本を示す形となり、新技術を世界へ輸出し、景気が回復し、税収が上がり、財政再建し

  不本意ながら(ホントは権力にしがみついていただけなのに)薬害エイズ同様にヒーローに

  祭り上げられるチャンスw

  菅 「 歴史が私の正義を証明してくれた 」  了  こうなりそうで恐い
532名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:46:11.55 ID:tji4R8Kn0
辞める辞める詐欺師が他人を信用できないとかどんだけハイセンスな冗談だ
533名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:46:25.72 ID:loJpT2V50
>>514
一部の反原発主義者がヒステリックを引き起こしていると言われる所以
534名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:46:27.67 ID:5SOOjBkc0
>>518
人間的にも政治家としてもまずいのは確実でっせ
535名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:46:47.60 ID:PA/sB7hq0
再生可能エネルギーへの転換が、それこそ自然な流れだとピント来るか来ないかは
大きな分かれ目かもしれんね。
536名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:47:09.94 ID:WUMh/SeQ0

 >>519

それでもハゲは未だに電力利権を粗大ゴミと組んで狙っているんだがね。
さっさと逮捕せんといかんな。あのソフトバンクハゲは

537名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:47:13.49 ID:SUB9g3+N0
http://twitter.com/#!/daitojimari/status/82911383188013056

国会の会期を延長しないと、被災地復興が遅れる。
これこそ、大きなミスリードであり、翌日に臨時国会を立ち上げる
(衆参どちらかの4分の1の議員が希望すればOK)
だけで何の問題もありません。(過去にもたくさんの事例あり)
この場合、新たな国会となるので再度不信任ができます。
538名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:47:29.53 ID:cRGmuU+pO
>>522
民主党の全てのエネルギーを自分のために使っても何も思わない気がする
思う人なら地方選惨敗続きで辞めてる
539名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:47:29.32 ID:5ADuOsQ/O
>>518
今必要な法案を急がないから害悪なんだよ。
将来的に本当に必要な法案なら、首相を辞めてても復興の目処が着いた時点で議員立法で出せるだろ。
首相が出せば独裁で成立するのか?

540名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:47:34.40 ID:l9cuXmjJ0
>>518
お前は少し勉強してから出直せ。

利権など関係なくても原発推進は当然。

孫と管が結託してソーラーパネルをサムスンから購入するために

画策しているのも見抜けないんじゃ話しにならん。
541名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:47:36.21 ID:h1NPK98F0
>>518
つうか、震災前の枠組みの法案だし
太陽光パネルでも、一極に集中した時の売電価格がどう影響するのかとか
全く見通しが無い
542名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:48:06.86 ID:GIoylh8t0
みんなに伝えて

日本は犯罪者
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-ce7d.html
543名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:48:09.01 ID:jtIkqEVKO
こいつの顔のホクロだかイボだかにパイルバンカーぶっ刺さしたいぜ
544名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:48:21.82 ID:llJJYR9y0
>>518
少なくとも、菅直人は原発推進だよ。
昨日も、無責任にも休止中の原発の運転再開を命令している。
こんな奴がトップでいる限り、この国は変わらない。最悪の総理。
545名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:48:26.14 ID:W00jxyul0
お前が一番信用できねーだろこのキチガイw
546名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:48:34.58 ID:SgJKJC+J0
泥棒だって言うと泥棒だって言い返すあの民族ですね
547名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:48:41.59 ID:rCPAyjeQ0
菅さんはっきり言えよ
西田昌司・森まさこ・林芳正の質疑はやめてくれないかなってw
548名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:49:01.52 ID:NEYlmK9qP
管信者と民主党支持者は別な
民主党支持者は管嫌っているし
そもそも支持率絶賛急下降中で民主党ぶっ壊している総理なんて支持しねーよ

となると管信者は誰だって話になるんだが、
あんなの単なるどっかのメディアの記事だけ見てロクに勉強もしていない
口だけ反原発のバカ団体のアホだろ。
「ネトウヨ!ネトウヨ!」しか言っていないからな。
549名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:49:15.53 ID:Bx5vCAhr0
嘘吐きペテン師菅のほうがよっぽど信用ならん
550名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:49:42.69 ID:xl4HbJLn0
ペテン師が言うな
551名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:49:43.32 ID:m+o3pDYNO
>>1
ぺてん師は猜疑心が強い。
552名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:49:55.85 ID:dN3lpoEe0
海江田のスピーチ記事の出た後でまだ「菅は反原発・脱原発だから叩かれている」てコピペ貼る人って日本語読まないの?w
553名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:49:59.96 ID:L68YVt3E0
まあ辞めないだろうな
554名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:50:02.35 ID:NQGtbL0i0
今のスッカラカンについていけない民主党議員は離党して新党立ち上げたら引きずり下ろせる
もう一つの方法は確実に選挙に成るのですが、野党議員が議員辞職し選挙で引きずり下ろす
555名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:50:17.02 ID:AWVk9b4CO
ペテン総理が何を言うか
556名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:50:22.72 ID:s1egQcA90
信用?
こいつにこんな認識があるのか?
557名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:50:45.33 ID:lM1LhaCbO
>>518
岡崎やら柳田の再起用見ればわかるだろうけど、こいつの周りに人材がいない
まともな政策を考えるブレインもいない

だからと言って、小沢派や自民党に協力を申し込む器量もない


政権担当能力が無いのに居座られると、日本にとって迷惑
558名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:50:58.20 ID:r8xPswrh0
とことんやって解散するつもりだろうな。
小沢以上の壊し屋やで。
559名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:51:08.91 ID:Zx41OPTa0
カルト教の教祖が正体ばれてるのに、まだやるのかwって感じだ
オウムにいたろ、同じようのなのがさw
560名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:51:10.33 ID:8ikWpSZN0
お前が言うな
561名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:51:26.79 ID:ENRXJsAH0
これだけ辞めさせるのに大変なのは過去に無かったなあ
562名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:51:34.65 ID:Bx5vCAhr0
つーか野党が多数を占めていたら信用できんとか意味不明
563名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:51:37.11 ID:EdSmq+gk0
そりゃあ自民党は敵政党だし、それに操られている岡田と仙谷も
信用出来るわけないよね。

狂っていても一般人よりも状況が見えてるのが面白い
564 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/21(火) 08:51:40.16 ID:DmMbyjwV0
>>540
見抜くと言うか、隠してもいないだろ。
見ないふりしてる奴はいるが。
565名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:51:44.55 ID:GR3I0ANZ0
菅のどこが反原発だwww
サヨクはこうやって平気で人を騙して嘘をつくんだよな
566名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:51:57.54 ID:ZT3OFbwaP
>>535
再生可能エネルギーの転換ね自然な流れでしょ
日本の将来を見据えて対処してほしい
だからこそ自分の保身と名誉欲でしか行動しない菅直人にはさっさとやめてほしい
567名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:52:05.31 ID:CvUpXMRH0
ペテン師は周り全てがペテン師に見えるんだろうな。
つか少なくとも筋を通せば自民党の方がまともだろ。
お前らみたいに自分で提案した法案を拒否するようなことはしないし。
568名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:52:10.25 ID:Pv7/8mpt0
菅直人を支持している書き込みでも平気で「管」なんて書いてあるあたりで菅支持者なんてニワカだと分かるなw
569名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:52:27.32 ID:cwKXHJ9L0
缶にダニのようにくっついてる奴って
なんかメリットあるのか?
どうせ、缶と共に落選するのに。
570名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:52:53.79 ID:NEYlmK9qP
>>565
サヨクと言うか管信者の中に管=反原発 管批判=原発推進派
と思っているアホは少なからずいるね
571名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:52:54.43 ID:tjeVpkKF0
ゲリラや市民活動家に
政治をさせるとこうなるよっていう
中東にむけてのメッセージだろ。

この国の惨状はそうにしか見えん。
572名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:52:54.23 ID:RNH/zjKU0

        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /

573名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:53:21.13 ID:N6sgfL+40
いよいよ政治的ではなく生物学的な手段に出るしかなくなるんじゃないか?
574名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:53:23.90 ID:iTaONFBu0

・日本人の命より工作員シンガンス。
・国旗が嫌い、国歌を歌うのも嫌い。
・経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力はゼロ。
・G8に参加しても詐欺フェストと同じバラ撒き外交。

総理がスッカラ管なら参議院議長も国民のため辞任を迫るさ。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞に騙されました。
575名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:53:37.85 ID:loHRz5C70
死ね
576518:2011/06/21(火) 08:53:41.19 ID:nA2Vq/rT0
カマをかけたら
本当に電力利権でズブズブの方々だったんですね
顔真っ赤なレス一杯
577名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:53:41.69 ID:NIfAp+Wt0
>>485
河野さんのいいところを教えて
578名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:53:48.73 ID:AuPN91p00
えーっと、、おまえがいうな!
579名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:53:55.50 ID:aC0CdxxOO
不信任案否決したのになんで辞める必要があるんだ
菅総理の
580名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:54:01.05 ID:Ndd73OGV0
>>566
自然な流れも何も、ルーピーのせいでそれしか選択肢が無いよw
581名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:54:05.98 ID:7ZgI88yoO
衆院だって信用してねえだろ、どうせ
582名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:54:19.66 ID:SUB9g3+N0
http://twitter.com/#!/itsunori510/status/82951526292799488

朝から災害弔慰金の会議をしています。
弔慰金の支給範囲を兄弟姉妹まで拡大する議員法案です。
未婚が進み、兄弟で生活している家庭が多くなっているので、
実体に対応したもの。本来なら政府が対応しなければなりませんが、
対応がおそいので、 自 民 党 が出すことに。
583名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:54:25.77 ID:8r7vU8jE0
この期に及んでもまだジミンガ〜?
参院公明は?
参院共産は?
どこからも攻められてるでしょ?

でも韓国人はいくら非難されようが叩かれようが中国・北朝鮮・ロシア(=公明・共産)
にはシンパシーを感じる
逆に日本(=自民)は非難しようが譲歩しようが何もかもが信用ならない。とにかくむかつく。


この点だけ見ても自民党には頑張ってほしいと思うんだけどなあ・・・
584名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:54:28.08 ID:chykgcrs0
極左権力亡者は民主主義制度を壊し始めている。
とりもなおさず日本を壊している。

天誅が必要な昨今だ。いでよ草莽の人士!!


民主主義を守るため劇薬を必要としているのだ!


585名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:54:43.62 ID:jE/yzFcQO
民主党茶番劇場

家の猫よりアホ お手 お座りできるし
何より嘘をつかない
586名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:54:49.11 ID:pYYbhK350
つか自民党が信用できるかできないか以前にまず自分のところできちんと法案まとめてから言ってくれ。
社会保障の一体改革ですらまた先送りじゃねーか。
587名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:54:53.87 ID:02aYY2DQO
管さんで対応や法案が遅れていると騒ぐマスコミ。
さも管さんが総理でいる事が唯一の原因であるかのような知ったかぶりの解説。
誰が総理ならスムーズに行くの?
誰が総理ならいつまでに何をしてくれるの?
全く代替案も示さないままに無責任に騒がないでほしい。
きちんと説明してほしい。
ねじれ国会なら例え自民が与党でもスムーズに法案を通すのは無理でしょ。

マスコミも大スポンサーの電力会社にはかなわないってことだとつくづく感じる。
どこの国の放送局かと疑いたくなる。
588名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:54:54.82 ID:YOeyI+oF0
しかし現実的にみると孫のアイデアと人脈は無尽蔵だからな
谷垣や仙谷を知らなくても孫の事を友人という他国の実業家や政治家は相当数いる
どんだけ先読みしてんだよと・・・なんというかいろんな意味で無敵状態だ
彼が日本を牛耳ろうと企んでいるとしたら、日本の無能な政治家たちではおそらく歯がたたない
そうでないことを祈るしか無いな
589名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:55:19.59 ID:srLcldAs0


 おら、自民党!問責出せよw

 明日で国会終わりだけど、どうすんだよw

 もともと、菅が2次補正組まずに会期を延長しないっていうから不信任案出したんだろ?

 今は、逆に自民党が会期を延長させないってがんばってるんだから

 菅チョクトの当初の思惑通りw 掌で躍らせれているようなものwwwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:55:27.97 ID:+rlJ1dqjO
一昨日か昨日の毎日新聞の風刺マンガに
管が鏡をみたら東條英機が写っていたなんてあったが
こいつ東條ではなく
人を信用できず疑心暗鬼しかなかった
毛沢東やスターリンだな
なんつうか
もう病気なんだから
さっさと権力からおとさないと
「(支持しない)国民はおかしい」とスターリンや毛沢東の悪夢再びになる
591名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:55:34.12 ID:h1NPK98F0
>>573
社会が悪くなるから、あんまり物騒なことを言わないで


まあ、統治を考えない総理が、社会の悪ではあるのだが
592名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:55:47.19 ID:Zx41OPTa0
”管さん”と言う連中のキムチ臭さw
593名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:55:52.85 ID:AOE7UQd4O

バ菅は、どう考えても詰んでいる。
辞めるか、ヤケクソで解散するしかないw
自明な論理的帰結が読めないから、バカで無能と言われる。
594名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:56:08.05 ID:WgSnGmuX0
政治家の皆さーん!
給料並みに仕事して下さいね〜!





わかってんのか?このカス野郎ども。
595名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:56:53.61 ID:L68YVt3E0
孫との密約があるんじゃね
596名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:56:56.40 ID:zIC6F+0L0
うそばっかついてるから人が信じられなくなんだろ
597名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:57:03.67 ID:cRGmuU+pO
>>587
対策本部の乱立を棚に上げてよく言うわ
598名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:57:19.03 ID:htGt39at0
今の日本は戦前の日本と同じだ。
さしずめ鳩山が近衛文麿、菅が東条英機ってところだろう。
599名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:57:22.77 ID:rrotsAeK0
こいつに票入れた奴は交代で原発に行ってこいよ
600名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:57:33.64 ID:9+sEClfv0
政権交代前の民主党とマスコミ

直近の民意
601名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:57:41.01 ID:Il4HA+ha0
野合連合の民主党に将来はない。
鳩山ルーピーは自分の金で民主党を作り小沢に壊されると思ったから自分で管と話し合い
市民運動家と言う胡散臭い管に騙され、管に民主党をごちゃごちゃにされたことにも気が付かない。
形が壊れなくても民主党は嘘つきや元社会党左派、全学連核マル派、金権自民、隠れ在日、
日本人のクズの野合政党ってのがバレバレ、この次の選挙で民主党は消える。
管直人民主潰しにもっと頑張れ。
管直人
602名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:57:53.21 ID:5ADuOsQ/O
ぶざまに居座る菅のおかげで再生可能エネルギーが汚く見えるわ。
これだけ晩節を汚してもやりたがる法案なんだからよっぽど旨味があるんだろう。
日本人ならこんなことはしない。

603名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:57:53.38 ID:Sq+T1Ym50
参院自民党の追及で、管が犯罪者であることが確定
参院自民党の追及で、管が犯罪者であることが確定
参院自民党の追及で、管が犯罪者であることが確定
参院自民党の追及で、管が犯罪者であることが確定
参院自民党の追及で、管が犯罪者であることが確定




森議員がIAEAに虚偽報告を暴露 6.17 東日本大震災復興特別委員会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1476791




参院自民党の追及で、管が犯罪者であることが確定
参院自民党の追及で、管が犯罪者であることが確定
参院自民党の追及で、管が犯罪者であることが確定
参院自民党の追及で、管が犯罪者であることが確定
参院自民党の追及で、管が犯罪者であることが確定
参院自民党の追及で、管が犯罪者であることが確定


被曝した人は、国家賠償法に基づいて管を訴えることができますw
604名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:57:57.37 ID:GeU/CN4h0
>>368
自分の気に入らない意見を言うと非国民か
恐ろしい世の中になったものよのう
605名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:58:01.70 ID:o8L/tYrH0
>>576
いや,それカマかけと違うから.

もそっと,日本語勉強してから書き込んだほうがいいよ.
606名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:58:08.37 ID:XDPFVcxG0
まともに法案を提出すら出来ていないのに良く言うわ。
買い取り制度だが、電力の需給体制に触れていないから
ただの利権の付け替えにすぎんよ。
菅も孫もまともに電力のことは考えていない。
607名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:58:08.54 ID:FEFA+3mI0
自民参院は 菅に信用されたくて 政治やってるんじゃ
ないと思うけど

菅の 脳内思考って医学的にも興味ある検体だよね
608名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:58:22.75 ID:H5PutNGV0
おまえが(ry
609名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:58:50.19 ID:ENRXJsAH0
マスゴミが静かすぎるな

いつもは騒ぎ立てるのにね
610名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:59:23.13 ID:SaaliLV7O
>>73
甘い
8月中旬から9月に三次補正予算を提出して復興を手当てするって言っているんだぞ、アホ菅は
611名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:59:24.51 ID:aN4v/SfiO
自作自演の内ゲバの予感…。
612名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:59:30.04 ID:kqOT3xBD0
ここをご覧のみなさま

ここは、東電社員と原発利権関係者が管を正しかったために活動するスレです。

書かれていることは、あまり鵜呑みにせず、
必至ぶりをみて楽しむくらいの余裕をもってご覧下さい。
613名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:59:37.44 ID:Zx41OPTa0
菅に信用される議員や人になったら終わるわw
ペテン師仲間になっちまう
614 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/21(火) 08:59:43.84 ID:DmMbyjwV0
菅擁護書き込みは、菅と民主党の評価下げるための、ネトウヨの成り済まし
にしか見えなくなってきたな。
こんなんマジで書き込みしてたらヤバ過ぎるだろ
615名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 08:59:47.88 ID:PNUHLUyW0
管さの政治生命


     もう終わってますから


616名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:00:00.21 ID:pYYbhK350
>>576
>>587
東電利権の無い菅ですら原発の必要性を認めて各県の知事に原発再開要請してるんだから当然君も原発再開には賛成だよね。
617名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:00:14.28 ID:P0Bpw4BqO
>>573
公衆の面前で張り倒して、「お前は総理失格!」と言ってやった方が、効果的かもな。
しかしヤクザ弁護士の仙石ですら、辞めさせられないなんて、案外大したことないんだなw
618名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:00:34.00 ID:Le9cW8Nh0
これ、自分で命綱切ったぞ
読売の飛ばしじゃなきゃ自殺行為だ

不信任案もう一度出るんじゃないか
619名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:00:43.87 ID:aACZ9lhc0

菅アウト
620名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:00:46.82 ID:kKK4/bXk0
なりふり構わず「総理の椅子の脚」にしがみついてるチョンナオト。

なりふり構わず「総理の椅子の脚」にしがみついてるチョンナオト。

なりふり構わず「総理の椅子の脚」にしがみついてるチョンナオト。
621名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:00:52.21 ID:Ndd73OGV0
>>587
いや、法案はガンガン通ってるよ。

民主が早く出さないだけでw
622名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:00:53.32 ID:KwdrzVo80
>>576
フルボッコにしか見えないけど・・
623名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:00:55.29 ID:GPsZ0x3TP
信用できない以前にいつ参院自民がペテン師と取引すると言ったんだ?
ほんと世界史上ナンバー1の屑人間だな。
624名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:01:00.45 ID:UKi9REPTO
民主党のほうがよっぽど信用できない
625名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:01:12.82 ID:96t460FC0
>>111
若気の至りということで、
学生運動を反省して社会に貢献していたならともかく、
まったく社会で働いていなかったんだろ?
626名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:01:12.55 ID:ux1Zr7Or0
>「自らの政治生命にかかわる」と強いこだわりを見せた。

知るか、ボケ!
627名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:01:13.56 ID:S5U8L/zu0
毎日、静岡の新茶を飲ませればいいだけ。
628名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:01:30.43 ID:OLbLSWU+0
朝鮮人はこれだから…
ホント、良い朝鮮人は死んだ朝鮮人だけだわ。
629名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:01:31.12 ID:22LLkgO30
特例公債法案に関しては、公明党か共産党と取引が成立したんじゃないの?
前回の、大震災直前、子供手当法案のときもそうだった。
あれさえなければ、今頃菅政権ではなかったのに。

問題は、何を餌にしてか。だが。

外国人献金と在日地方参政権。人権法案。だろう。
630名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:01:38.02 ID:5ADuOsQ/O
>>587
マスコミは自民党も民主党も同じぐらい叩け!と思ってるから別にどうでもいい。

631名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:01:43.91 ID:AyglqkSS0
原発同様の暴走だな 身内も収束できない有様(w
632名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:02:00.39 ID:Zx41OPTa0
菅「警察は俺様を守るために国民を射殺しろ!」とか言うぞ、絶対にw
633名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:02:06.56 ID:o0BKwNcW0
ペテン師は自分なんだぞ
634名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:02:11.34 ID:yAYZg6c40
菅以外が不信任案賛成という前代未聞の事態が見える。
635名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:02:49.41 ID:1tM6/I7S0
団塊はクソばっかり。
636名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:03:54.03 ID:uuOypyt40
自民党は良くも悪くもやくざ体質だから利益をキチンを分ければ譲歩するよ。
菅さんとは違うわW
637名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:04:22.29 ID:zelJmI8+0
小泉以降短命政権が続いて、どうなんだみたいな風潮が出来上がったけど
かといって首相の首を切れない政党ってのはそれ以下なんじゃないか?
一歩間違えば独裁者が暴走しても止めることが出来ないってことだからな
こういう異常な状況なのにマズゴミはお得意の戦時中の政府の暴走がどうたら
軍靴の足音がどうたらとは一切言わないのな
638名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:04:29.72 ID:LemfoNO70
菅の政治生命なんてとっくに終わってるじゃん。
植物人間が集中治療室のベッド上でむりやり生かされてるだけのようなもの。
639名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:05:04.11 ID:dLn+NqOv0
缶を擁護してる奴らって頭悪そうな書き込み多いな
640名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:05:39.54 ID:kqOT3xBD0
管が辞めても国民になんのメリットがあるのかわかりにくいのと、誰も一人称で約束する奴がいないのがダメなんだよ。
それなら今のままでいいということになる。
641名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:06:35.16 ID:SUB9g3+N0
http://twitter.com/#!/SekoHiroshige/status/82961174429315072

自民党本部で生命保険協会からヒアリング
:今回は地震免責条項を適用しない。
遺族等からの申し出がなくても会社側が調査し、支払いにつなげる。
など積極的な姿勢を取っている。とのこと。
642名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:06:37.96 ID:afSoy+rO0
総理は原子力行政のトップだから事故に対する結果責任で政治生命なんてとっくに終わってるんだけどね
しかもこのクズの場合は現場の作業を妨害した数々の疑惑がある
643名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:07:10.19 ID:M8MT6NOz0
お前に信用できないとか言われたくないだろ
644名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:07:33.44 ID:CvUpXMRH0
>>587
・せっかく行った訓練をちっとも生かせず
・SPEEDIの公開が遅れた
・対策会議を乱立して意思決定を遅らせ
・無意味なパフォーマンスのためベントが遅れ水素爆発を引き起こさせ
・その後の復興に係る法案の数々がことごとく遅く(復興基本法案ですら100日もかかった)
・そのくせ直接関係のない法案に熱心(人権擁護法案や自然エネルギー法案やら)

これでどうやって支持できると?
645名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:07:39.61 ID:GMQbvUew0
復興法案通過、会期延長、特例公債、第二次補正

順調なのに何で辞める必要がある???
646名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:08:02.54 ID:uuOypyt40
まがりなりにも国民に選挙で選ばれた人たちを信用できないとか
首相が言ったらあかんで。
647名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:08:03.05 ID:kqOT3xBD0
管を降ろすには、次の総理候補を決めて、そいつにいろいろ公約させよう。
そうしたら、国民もついてくる。
さあ、誰がいい?
648名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:08:04.38 ID:0dzSeWSc0
「空き菅」と言われていたときは、まだかわいげがあったけれど
今じゃ「卑劣菅」がお似合いだな。
649名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:08:23.03 ID:htGt39at0
あの「本当に見たくないのか!」三連発の会合なんか見てると本当に気持ち悪いわ。
内容はともかく、それ以前の問題で受けつけない。
あれはカルト宗教の集会そのまんまだった。
650名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:08:45.24 ID:8k/OYCKi0
>>604
恐ろしい世の中になっただろ
お前の頭でも理解できたところで


は や く 朝 鮮 半 島 に 帰 れ

651名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:08:45.76 ID:vFXdeDL90
結局粘っててもジミンガー以外の作戦はないんだろ。
マスゴミがいくら援護してもマスゴミ自体もう世論を操作する力なんかないからな。
民主を擁護すればするほどうさんくさいだけ。
652名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:08:45.78 ID:Zx41OPTa0
震災からの菅の対応見てると、本気で国民殺す気だったろ
周りの議員がいたからしょうながく動いた。感じがする
653名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:09:23.56 ID:i7g8VpjV0
あの岡田や仙谷のほうが、よりマトモに見える総理って・・・。

ペテン師が代表なら、国会も選挙も乗り切れんもんな、民主。
654名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:09:54.02 ID:MxkzXrMtO
精神異常者を国のトップに担ぎ上げた連中は議員辞職をすべき。
655名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:09:56.28 ID:PTtMWLUl0
民主党は信用できない
656名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:10:48.20 ID:ZaLjyw3YP
>>645
このまま原発以外の自然エネルギーにメドがついてしまうと、自民が西日本に大量に作ろうとしている地下原発計画が頓挫してしまう
これだけは死に物狂いで食い止めたいってのが、自民が管を下ろさせたい一番の理由だろう
657名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:11:24.64 ID:Dpu8lGol0
こりゃ、2年は菅政権が続きそうだなw
658名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:11:27.76 ID:xDIPvRpS0
真面目な話保身のために手段を択ばない奴だから、
独裁に危機感感じたほうがいい。
もともと活動家なんだから素質十分。
はやいとこ交代しないとな。
659名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:11:29.79 ID:zHn8IG410
参院はwith西やん だから楽しすぎる。
西やん総理でもいいや。
660名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:11:29.74 ID:kqOT3xBD0
このスレは管を降ろそうとするヒステリックな書き込みが多い。集団ヒステリーだ。
661名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:11:44.59 ID:pYYbhK350
>>645
震災からどんだけたったと思ってる?
662名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:11:55.40 ID:0h6O3jFP0
>>324
足利義昭
663名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:12:03.78 ID:GR3I0ANZ0
>>649
あれ見て完全に狂ったのかと思った。ホント。カルトの集会にしか見えない
664名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:12:05.20 ID:K2zLv9zC0
天然モノの馬鹿かと思ってたけど
発達不全のウソツキだったのね
665名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:12:21.74 ID:GIoylh8t0
666名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:12:23.03 ID:SUB9g3+N0
http://twitter.com/#!/SatoMasahisa/status/82962983227109376

おはようございます。今日は野党各党との調整がつけば、
夕方に参議院に原発賠償議員立法を提出する。
今日も会議の合間に、各所に法案説明する。
提出できれば、一つの関門通過だ。
次は委員会や本会議での法案審議・通過に尽力する。
今日も謙虚に説明に回る。
667名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:12:43.60 ID:Ndd73OGV0
>>656
バカじゃないの?
それ一部議員でしょ。
そんなことしたら自殺行為だってことくらいアホでもわかるわ
668名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:12:43.72 ID:8L3QTgtY0
自身が嘘つきな奴が、他人を信用するわけがない


669名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:12:55.06 ID:bY/GCOpb0
チョン系を総理大臣にするからこんなことになる
こいつの思考が日本人に理解できるわけがない
670 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/21(火) 09:13:21.86 ID:DmMbyjwV0
>>639
評判下げようとしてるようにしか見えない
671名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:13:33.46 ID:nA2Vq/rT0
ネトウヨは文句をいえば勝ちだと思ってるからなw
672名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:13:34.80 ID:8T1wRKo70
この手の気違いは殺すしか無いんだよ。
673名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:13:43.81 ID:Dpu8lGol0
>>656
管は原発やめるなんて言ってないじゃん。
ま、言っても信じられる要素がなにもないけどねw
674名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:14:05.48 ID:0h6O3jFP0
>>661
自民なら震災後10日以内にすべて片づけ事案だろうな。
675名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:14:26.79 ID:FEFA+3mI0
悪政轟く 生類憐れみの令の徳川綱吉と比べたら
綱吉さんに失礼かな

生類憐れみの令を 人権擁護 外国人参政権の置き換えると
お〜こわ
676名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:14:48.24 ID:YVfiqgTc0
ゴルゴって実在しないのかなぁ…
677名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:14:56.88 ID:69RWOtA80
参院自民の票を計算に入れないで、参院過半数を取る算段をしてるのか、
それとも参院を相手にしないで、衆院の三分の二を確保する方針なのか、
どっちも計算しないでなるようになれと思っているのか。
678名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:15:27.84 ID:eR4Inq1P0
詐欺師首相でも
人のことを信用出来ないっていうんだ

こいつ国民に選ばれたのでもないし、選挙負けまくっている
顔をみたくないのは国会議員より国民だ。
679名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:15:33.84 ID:Zx41OPTa0
菅が”日本人を殺害しても無罪”な法律作りそうで怖い
680名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:15:41.82 ID:kKK4/bXk0
 >菅首相「参院自民党は信用できない」

詐欺師から「信用できない」などと言う言葉が出てくるか?

こいつ自分が国民からどのように見られているか知らないんだろうwwwww
681名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:15:44.92 ID:Cj8H1nC0O
セフレ発言とか一足す一発言とかマスコミが好きそうなネタいっぱいあるのに何で今回は流さないの?
682名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:15:45.84 ID:zV/zmakR0
お前がいうな
683名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:15:47.55 ID:Ndd73OGV0
>>659
西田議員とみずほとのコラボが面白かったわw
684名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:15:48.00 ID:kP3erYz80
>>656
【原発問題】IAEA閣僚級会合で海江田経産相 “日本は原発推進” を表明★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308594237/l50
685名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:15:54.34 ID:BEfLALjf0
まあ、8月6日解散が確定したってことだろ?
いいじゃまいか
686名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:16:01.77 ID:UPITL+D/0
>>656
自民のエネルギーそのものが国民ではなく、原発利権の為に国民から巻き上げる税金だからな・・・
そりゃ兵糧を抑えられたら死に物狂いにもなるか
687名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:16:10.90 ID:h1NPK98F0
>>672
社会が悪くなるから、物騒なことは言わないで下さい
688名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:16:14.83 ID:0h6O3jFP0
>>673
つい先日、原発は再開すると行ってたような気がするが。

>>675
人間様の命より畜生の方を優先するという点では似たような
法案だよな。
689名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:16:25.81 ID:5ADuOsQ/O
>>645
復興再生法案が阪神淡路の3倍の時間がかかって以降押せ押せなのに?
通常会期中に赤字国債発行できてないなんて前代未聞。
赤字国債発行の前提である三党合意、子供手当て議論も先送り。
8月には来年度予算の概算要求も始まるのに、税の議論も先送り。
先送りは民主党内がまとまらないからだけど、これでも順調?

690名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:16:31.59 ID:nNNA46TE0
なぜ管辞めろっていってる連中は、そんなに焦っているのか?
それがわからん。
691名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:16:34.92 ID:DIOTbqxrO
>>1
いや、お前が誰にも信用されてないんだが
身内すら騙したことでペテン師と罵倒されてるキチガイだし、石井の前で泣き崩れながら「僕は辞めたくない」とかガキかよ…
692名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:16:39.52 ID:i7g8VpjV0
それにしても、再生エネルギー促進法案に拘ってるってのはアホの極みだな。
というか、被災地の復旧・復興とは、それこそ関係がない。
まさに延命。まさに居座り。

しかも今度は解散を云々しだしているんだってねえ。
おい!不信任案提出のときに、「自民党はなに考えてるんだ!
被災地は選挙どころじゃない!」とか威勢よく騒いでた、みのもんたとかのアホ電波芸者!

民主が解散を言い出したらOKってか? もう破綻したんだよ、民主擁護のマスコミも。
693名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:16:53.50 ID:1mtm8fnNO
参院自民は論客揃いで散々きつい質問されちゃったもんなwww
負け犬の逆恨みw
694名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:17:26.54 ID:63EGNbRj0
お前が優奈
695名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:17:28.32 ID:AyglqkSS0
まだはもうなり、、もうはまだなり。。。。

  株式相部の格言を馬鹿総理にあてはめたくはないがw 何とかしろや! 与党も野党もよ!!

オレの顔見たくなかったら予算通せなんて、Vサイン出してる基地外馬鹿総理をよ!!!!
696名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:17:54.86 ID:GIoylh8t0
>>686
でもこのままだと新しい原発利権は韓国になるかも
697名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:18:00.65 ID:Vl2BLTCd0
おい、西田。
早く棺に引導渡せよ。
698名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:18:21.19 ID:BEfLALjf0
>>673
> 管は原発やめるなんて言ってないじゃん。

まだ古いマニフェスト(CO2優先=原発推進)のままだからな。
8月6日の総選挙は、

・原発推進か(自民)
   vs
・太陽光か(民主)

が争点のシングルイッシュー選挙になるから国民の総意になる
699名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:18:38.50 ID:h/XKJEKNO
管って当初は原子力は専門だと言ってたはずだよな
700名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:18:58.84 ID:htGt39at0
>>692
確かにね。
再生エネルギーをやるなとは言わないけど、今喫緊の課題ではないだろうに。
延命のために次から次へとネタを探しているだけにしか見えない。
701名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:19:13.21 ID:Dpu8lGol0
>>671
ソンさんの会社の方ですか?
また、商売のネタがみつかってウハウハですねw
702名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:19:16.79 ID:nNNA46TE0
>>587
確かに誰が総理ならいいか、だれも答えられないな。
これじゃ、国民もついてこないよw
703名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:19:29.23 ID:FEUXuMqX0
わかってると思うが「管総理(民主党代表)の政権ではなくて
「民主党政権」だからな!
こいつを下ろせない民主党全体の責任だからな!
そして、党員、サポーターの責任でもあるんだからな!
704名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:19:35.91 ID:GR3I0ANZ0
菅が反原発とか笑わせる。
サヨクの嘘は聞きあきた。もうたくさん。
705名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:19:42.89 ID:l9cuXmjJ0
>>612
東電社員と原発利権関係者が管を正しかったために活動するスレです

全く意味がわかりません。日本語をもっと勉強しなさいw
クソチョンはこれだから・・・
706名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:19:43.33 ID:J/FNJD7e0
>>1
いちばん信用できないのはおまえだ
早く逝ってくれ
707名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:19:43.67 ID:8L3QTgtY0
>>688
確かに、人もどき優先してるな

708名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:19:53.21 ID:5af1qGdL0
>>698
さすが詐欺の集まりだなw
709名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:20:04.33 ID:8MHerlSG0
菅と堀江豚の共通点は保身
710名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:20:38.43 ID:z+ULPWls0

>「参院自民党は信用できない」と反論し


自民党に言わせりゃ『そりゃ民主党だろうがっ!』って言ってるぞ。w
前回、菅が民主党の代表だった時に引き摺り下ろされたのは
自身の年金未納問題なんかじゃないからね。
年金改正法案で菅が党間契約を結んだことだから。
このときの経緯を思い出せば民主党がこの頃から如何に幼稚な政党かよく解る。

711名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:20:59.83 ID:0bq+jBTr0
この法案通したら辞めるかもなあ?
とか言って踏ん反り返ってる奴の方が信用出来ない件
712名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:21:01.28 ID:DIOTbqxrO
>>688
動物は可愛いが朝鮮人は奇怪で醜悪
犯罪も犯す
一緒にするのは間違い
犬を飼いたい人は沢山いるが、朝鮮人を飼いたい人はいない だろ
大金を貰っても嫌だ
713名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:21:01.30 ID:22LLkgO30
仮設住宅ですら。
国内メーカに在庫を抱えさせて。韓国メーカに発注、納品させた。

太陽光発電、それも孫の会社が(実際には国民の電気代で)購入する部材が一体どうなるか。

火を見るより明らかだろうが。
714名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:21:15.96 ID:63EGNbRj0
>>698
自然エネルギーに移行する30年をどうするのか
言ってない以上争点にも値しない
715名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:21:16.45 ID:JEWZYszB0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 歴史に悪名を刻むペテン師の菅×無能な海江田大臣×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
716名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:21:32.92 ID:srLcldAs0
>>702
森ゆうこ
森まさこ

どっちか、女性総理でいい

遺伝子的にも女性のほうが優れているらしいから
717名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:21:51.23 ID:AyglqkSS0
>>695 ある意味脅迫だよなw 詐欺ペテンと恐喝が本領の総理って? どこの国の総理だよw

 馬鹿総理!!!  お前は、北朝鮮で総統でもやってろっての!!! 

日本人はてぇめ〜の顔はみたくね〜〜〜んだよ!!!!  ボケ!!!
718名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:21:54.50 ID:Yk7Oy9c1O
>>690
会社を倒産させようとするアホな社長をクビにしないとどうなります?
719名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:22:10.92 ID:UPITL+D/0
>>710
自民が散々絶対安全だなどと国民どころか世界を騙し続けてきた日本の原発があんな状態になっているのだが?
大嘘つきの税金巻き上げ利権野郎ってのは自民の為にあるような言葉だぜ
720名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:22:13.20 ID:YZXcr8EFQ
そんなに見たくないのか!
そんなに見たくないのか!
そんなに見たくないのか!
死ね!民主に投票したバカは生きてて恥ずかしくないの?

721名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:22:21.08 ID:4vHkoOoI0
>>698
普天間や子供手当てがあるから
無理だと思うよ

太陽光ってのも、マンションや賃貸も多いんだし
あんまり争点にならんと思うよ
722名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:22:34.35 ID:rfTS/jrO0
  嘘 ・ 隠蔽 ・ 責任転嫁  

   それが 民 主 党 です   
723名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:23:13.11 ID:nNNA46TE0
>>716
でた!
これが管辞めろとかいってる奴らの程度を示すレスだよ。
管も信用できないけど、
管辞めろっていってる連中も信用できない。
724名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:23:15.45 ID:cR9uhh850
>>38
寒の辞書には信用って言葉が載ってないから調べようがない
725名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:23:24.54 ID:BEfLALjf0
>>721
自民信者が必死に否定してるようだがwwww 無理w
ソース大島だしw


> ■ 菅直人首相が「脱原発」か否かを争点に衆院解散に打って出る−【産経新聞】
>
>  「菅さんの性格から、そのシングルイシュー(単一課題)で選挙をやるのかもしれない」。
> 自民党の大島理森副総裁は18日、BS朝日とテレビ東京の番組で、表情をしかめて語った。
>
> 「原発解散」は、選挙の陣頭指揮を執る大島氏にとっては気になる噂のようで「原発をイエスかノーか
> だけで議論する選挙はあるべきではない。菅直人という政治家の戦略だけで、日本のエネルギー
> 政策を判断されたらたまらない。その前に辞めていただく」と、警戒感をあらわにした
>
> 背景には、5月6日の菅首相の中部電力浜岡原発停止発表が、有権者から高評価だったという
> 自民党の分析がある。
> 「首相は原発解散で勢いを挽回しようとしている。解散は8月の広島、長崎の原爆の日らしい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110618/stt11061821250006-n1.htm
726名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:23:27.90 ID:i7g8VpjV0
>>698
・太陽光か(民主)

え?
海江田や菅が、原発の再稼動を要請してるんじゃないのか?民主は??
727名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:23:30.61 ID:AuPN91p00
>>716
森ゆうこはないわ。あいつ嫌い
728名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:23:30.94 ID:51b0HfpX0
退陣しないのなら嘘を言った岡田や仙谷を更迭してみろ
本当に民主政権は発言が軽すぎ、というか嘘ばかり
729名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:23:34.25 ID:hcuRSuET0
総理の座から滑り落ちたら逮捕される

だから居座ってんだろ。
容疑者に政治生命が残ってんのかよwww
730名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:23:34.82 ID:nPSBQtMdO
まさかこの人が「信用」という言葉を使うなんて
驚いた
731名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:23:42.30 ID:srLcldAs0
>>722
そのまんま自民党の体質でもあるがなw
732名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:24:07.48 ID:qhnKum770
精神病患者末期の症状

周りが全部自分に見える
733名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:24:18.96 ID:S4OVEGVi0
菅を元気づけたという
孫の会合の連中って何?
734名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:24:21.52 ID:69RWOtA80
政権に居座る欲望はあっても運営する意志は無い、それが民主党政権だね
735名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:24:30.24 ID:ifixe2e40
>>8月6日の総選挙は、
  ・原発推進か(自民)
     vs
  ・太陽光か(民主)
  が争点のシングルイッシュー選挙になるから国民の総意になる

民主党がまとまるわけないでしょ、
いまの風体で
736名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:24:37.28 ID:Pr059Xsm0
直近の選挙で国民が選んだ多数派信用できないってなんだよw
737名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:24:38.54 ID:K2zLv9zC0
アスペが首相やってるなんて悪夢だわ
どうりで打たれ強いわけだよ
738名無しさん@12周年 :2011/06/21(火) 09:24:54.03 ID:+nWcENJc0
詐欺師である菅が国会議員から信用されてないんだろが
もう詐欺師葬るためにもう1回不信任出せよ
圧倒的多数で可決されるから
こんな詐欺師総理なんて日本の政治の恥よ
739名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:24:55.74 ID:eDbnaPyN0
仙谷のほうが菅よりヤバイし嘘吐きだと思うけど
740名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:25:11.44 ID:OKL4W5EmP
正直言ってもうリケンガーは食傷気味なんですが
741名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:25:18.71 ID:Pr059Xsm0
>>735
海江田が民主は原発促進ですって海外で表明してきたけどどこが太陽光なんだろうね
742名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:25:20.08 ID:AyglqkSS0
日本国民の皆様は私の顔をみたくないと言う国民も多いことでしょう!

 私は日本国民を奈落の底に落とし入れるまで頑張ります! Vサイン





                        By  韓チョクジン
743名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:25:22.21 ID:nNNA46TE0
管は辞めるっていってるんだから、
いいじゃない。
何をお前ら焦ってるの?
744名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:25:24.93 ID:Zx41OPTa0
菅のペテンエネルギーで動く発電開発したら、かなりエコだろw
745名無し:2011/06/21(火) 09:25:51.50 ID:h2A7iwDb0
今、日本で一番信用されていない日本人「管直人」
小学生も中学生からも信用されていないぞ。
それが政治家でしかも日本で一番トップの総理大臣だなんて、なんて不幸な国なんだ。
746名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:25:52.75 ID:0En44RBVO
菅ちゃん、ここまで来たらガンバレ
応援するわ
747名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:25:53.09 ID:Vi+pX/vO0
この退き際の見苦しさが左翼の特徴
748アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/21(火) 09:26:07.16 ID:YIUwjVC30
>>733
自然エネルギーなんちゃらっていう「市民団体」
菅や辻元だけじゃなくて阿部知子なんかも出てた。
749名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:26:10.46 ID:22LLkgO30
>>733
菅と愉快な同胞たち。
750名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:26:32.50 ID:srLcldAs0
>>727

 やっぱ脱原発・脱検察の森ゆうこ総理がいいと思う

 自民党なら森まさこ総理かな?

 この人の質問の鋭さは異常!国会が裁判所になっている
751名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:26:33.18 ID:63EGNbRj0
>>743
俺は100年後に死ぬと同じww
752名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:26:39.70 ID:9AqgqDok0
内閣不信任案は、慣例として認められる一時不再議により、同一
会期中に1度しか提出できないらしい。

ならば、小沢Gから内閣信任決議を出すことは可能だろうか?。
不信任と信任は同一ではない。しかし、カンを辞めさせる効果
は同じ。

カンの場合、不信任には賛成できないけど、信任にも賛成できない
ということで、信任決議も否定される可能性はあると思う。

与党から、信任を否定されたカンは破れかぶれで解散を宣言
すると思うが、2次補正を通した後なら、それでも良いだろう。

これで、カンは自らの望みどおり、与党から信任を拒否された
総理として、歴史に名を残すこともでき本望だろう。
753名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:26:43.50 ID:BEfLALjf0
>>726
それは「今の(2009年)のマニフェスト」縛りだからだろ。
8月6日の新マニフェエストで政府の方針も代わる。

もちろん自民(原発推進)が勝てば原発新規立地がバンバン進む。
お前の家の隣にもな
だから

■8月6日選挙の争点は実にシンプル■

・原発推進・近所に建てて=自民にいれろ
・原発もういやだ・太陽光で=民主にいれろ
754名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:27:05.79 ID:F1LGgo770
信用?
そんな言葉の存在を知っていたのかこいつ
755 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/21(火) 09:27:07.20 ID:ooWsFCyl0
>>725
いいじゃん、解散して信を問うべきだよw
小泉郵政選挙みたいな圧勝を夢見てる馬鹿がどんな末路を迎えるか楽しみ
756名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:27:09.67 ID:pYYbhK350
>>725
いい加減現実くらい見ようぜ。
【原発問題】IAEA閣僚級会合で海江田経産相 “日本は原発推進” を表明★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308594237/l50
757名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:27:15.36 ID:M4qeLFrc0
参院自民のみならず参院民主もじゃん、
蝙蝠施策聞く振りだけの俺様政権で
要は衆院の確信犯的優越濫用目的の前じゃ
参院が邪魔なだけ。
758名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:27:46.35 ID:rfTS/jrO0


 一 度 民 主 に や ら せ て み よ う よ

759名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:28:05.86 ID:q5yb4U1Q0
今日のお前がいうなスレが勃った!!!
760名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:28:12.99 ID:HxowDqJE0
おのれが人を騙したペテン師のくせに、他人を信用出来ないってw
あぁ、自分がペテン師だから、相手も同じように騙すだろうと思っているのかwww

納得だ
761名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:28:21.32 ID:AyglqkSS0
>>743 基地外馬鹿総理が何時辞めるって? 言った?

 あの馬鹿総理が明日辞めるっていったら!  後で10年後の明日だって言うからw

http://www.youtube.com/watch?v=g7RNmSJofP0
  
762名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:28:23.86 ID:i7g8VpjV0
>>753 いや、非ペテン師 対 ペテン師 の構図だろ(笑)


点検中の原発、運転再開求める 経産相「対策適切」
http://www.asahi.com/politics/update/0618/TKY201106180133.html

<原発>菅首相「安全性が確認されたものは稼働」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110619-00000027-mai-soci
菅直人首相は19日、停止中の原発の再稼働を地元自治体に要請する方針を海江田万里経済産業相が
表明したことについて「私もまったく同じだ。すべての原発を停止するとは言ってない。
(政府が停止要請した中部電力)浜岡(原発)は例外的で特別な事情があるが、
他の安全性が確認されたものは稼働していく」と述べた。
763名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:28:26.95 ID:AWOHkmIYO
近代日本最悪の総理だな…
前回選挙で民主勝ったら日本終わると言ってたが本当にそうなるとは…鬱だ。
764名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:28:31.37 ID:8xh/RBz50
サインはVイエ〜イ。被災者の皆さん見てますか。
ご安心ください私はやりますよ。辞めませんよイエ〜イ。サインはV。
765名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:28:51.81 ID:plkk8kHq0
西田が怖いって正直に言えよw
766名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:29:14.73 ID:GkYYe5v30
コイツにとって真の辞めたくない理由は「辞めたくないから」なんだから
そらどんな理由でもつけるだろ
767名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:29:18.82 ID:r8xPswrh0
>このため、首相と岡田氏らは20日夜の協議で、自民、公明両党に対し、
エネルギー特措法を含む3法案の成立を文書で確約するよう求める方針を確認。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110621-00000113-san-pol


エネルギー特措法まで加わってるw
768名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:29:35.19 ID:pYYbhK350
>>753
菅自身が原発再開を各県の知事に要請してるのに何が古いマニフェスト縛りだ。馬鹿か。
769名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:29:36.08 ID:GR3I0ANZ0
しかし参院ではジミンガーは通用しねえよ。西岡がいるからな。
770名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:29:38.70 ID:VoP3seU50
 菅・カダフィ・ムバラクに何か共通点がありそうだな。
771名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:30:19.70 ID:FEUXuMqX0
「みなさん!今後とも管をよろしく!」
ってソフトバンク使ってる奴の電話に
直接メールが来るかもしれん…
772名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:30:23.46 ID:69RWOtA80
国内世論をまとめて選挙に打って出る前に、菅は閣内の意見統一をするべきだな。
773名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:30:29.57 ID:qNGU3sTJ0

北朝鮮名物の瀬戸際外交みたいw 同根だからかなw
774名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:30:38.94 ID:/DovQNtM0
この期におよんで菅を支持してる奴は売国奴確定だよ。
本当に何もかもがストップしてんだぞ!
世間知らずのお花畑野郎が脱原発に釣られて擁護なんて失笑物だよ。
775名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:31:12.02 ID:htGt39at0
>>767
またこれ以外に税と社会保障の一体改革やらTPPやら条件をつけてくるぞw
776名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:31:16.39 ID:Zx41OPTa0
朝鮮人は生き残るためならどんな嘘でもつく
菅は良い見本だw
777名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:31:31.66 ID:GIoylh8t0
積水ハウス
778名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:31:33.50 ID:7kz7K6v10
信用できないんじゃなくて
怖いんだろ。w
779名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:31:55.56 ID:eOK1FYsV0
管内閣全体では、脱原発じゃなくて、
原発推進なんだろ?
780名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:32:00.15 ID:Jn69tx7a0
冗談抜きで鳩山の方がよかった・・・
こんな事思わせる奴が出てくるとは。
781名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:32:12.03 ID:ao5i6qb80
>>767
次に来るのは三次補正予算だなー(棒
782名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:32:15.45 ID:BEfLALjf0
>>767
それと8月6日解散となると、7月5日までに外国人参政権法を衆院通過させておく
必要もある。8月5日に衆院で2/3取れるかも(国民新党が反対に回る分も公明
から確保)
783名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:32:16.05 ID:CIreOW5vP
エネルギー措置法は3/11の時点で閣議決定してたんだから、
コンピュータ規制法をやったなら、当然こっちもやるべき。
菅は岡田を切ったほうがいいな。
784名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:32:33.29 ID:22LLkgO30
>>774
菅を支持している人にすれば、何もかもが順調に進行、…侵攻している。
世間知らずのお花畑。なんて思ってると足をすくわれる。
785アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/21(火) 09:32:35.34 ID:YIUwjVC30
菅は国会議員辞めて、外国人からの政治献金でも日教組からの応援でも、勝手にすればいいと思うよ。
公職に就くための選挙には出られないけどな。
786名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:32:47.65 ID:4vHkoOoI0
>>753
太陽光で選挙するんだったら、消費税率の時みたいに売電の価格が争点になるくらいで
脱原発なんて話も出てこないし、選挙にならんよ
787名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:32:53.71 ID:pYYbhK350
>>775
しかもその税と社会保障の一体改革は民主党自体の意見がまとまらずにまたもや先送りだ。
788名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:32:55.06 ID:69RWOtA80
>>778
参議院には西岡も居れば西田も居るんだよな
そりゃ怖かろうw
789名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:32:56.20 ID:hWO+QCdm0
参院の今の議席配分が”直近の民意”だよ。
コクミンガーってことかね。
790名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:33:40.65 ID:/DovQNtM0
>>779
菅は一人で原発利権(笑)と闘ってるらしいw
791名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:33:43.37 ID:DIOTbqxrO
>>723
つい最近まで最低総理だったはずの鳩山をもあっさりと超えた菅に勝る無能はそうそういないよ
仲間内からすら人格について批判されるのも菅の特徴
要するに最悪
しかし民主党の闇議員はまだまだいる
いつ菅を超える最凶の刺客が地球に現れるのか
それは誰にもわからないのである
我々人類はその日に備え常に刀を研ぎ続けなければならない
可愛い子供達の未来を守る為に…
792名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:33:43.55 ID:h1NPK98F0
>>782
ただの寝言か
アホらしい
793名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:34:05.84 ID:AWOHkmIYO
最後まで財政悪化に全力なんだな。
794名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:34:35.40 ID:Ykl6E0IDO
信用って何かね?
795名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:35:08.74 ID:5ADuOsQ/O
>>725
総選挙の公開討論にて
谷垣「民主党はすぐに原発を辞めるつもりですか?」
菅 「安全性に充分対策を打って運転しながら徐々に自然エネルギーに移行します」
谷垣「じゃぁ私達と同じですね」
菅 「ぐぬぬ…」

796アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/06/21(火) 09:35:13.38 ID:YIUwjVC30
>>767
サインも日付もない箇条書きで項目が書いてあるだけの、民主党式の書面を取り交わせばいい。
797名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:35:13.94 ID:1Gv3N41K0
>>675
アレは野良犬を減らして狂犬病などの感染を防ぐ防疫政策であり、
さらに追いつめられて犬を食っちゃうような人らへの牽制、かつ「人間も生き物」なので路上生活者や生活困窮者は助けてもらえてたらしい。

割と良い法律だったんだよ。菅とはまるで違う。
798名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:35:36.02 ID:HxowDqJE0
>>780
ルーピーに比べれば、後の総理は誰がやってもマシだろうと
思っていた自分がいましたw
甘かったwww
799名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:35:38.23 ID:MyUNPmfg0
管を、辞めさせるには、民主がら内閣不信任決議を上程するしかないのです
800名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:35:47.41 ID:CIreOW5vP
岡田や仙石は選挙なんて全くやるつもりはないよ。
あるとすればエネルギー問題で世論が盛り上がって菅自身が決断したときだけ。
801名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:35:49.30 ID:0Y7ABvpq0
>>11
多数派意見が総意なんだよ。それが民主主義ってもんだ。
802名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:36:02.81 ID:d5fgpIOp0
>>11
日本から出て行ってくれよ迷惑だから
803名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:36:07.06 ID:/DovQNtM0
>>784
もちろん取り巻きにとってはそうさ。
利害の及ばない一般人で擁護してる奴がバカだと言いたい。
804名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:36:07.18 ID:Zx41OPTa0
正直、菅よりそのへんの野良犬のほうが働くw
805名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:36:32.52 ID:1QqXTUdO0
カンちゃん、もう諦めるでごじゃる

         ,⌒、
         ,'  ゙、
         !    ゙、
! ̄ヽ     ,,.-'‐'"ニoニヽ、. /⌒,
.、 ,ヘ\ ,'"   _,..、,. -、 )'/^/
. \ ゙、ヽ.ヽ,.-‐‐!,-‐、,-‐〈i i /
   \_ヽ.ヽ// !!  ・i. ・iヽ'
     `゙V./  ヽ,..ノi゙ 、= \
      //    -‐イ  ` --‐`─‐- 、
    /.'      -‐'"!          ヽ   _,,_
  _/./´    ,,. -‐l          ├‐-´ニ_,.)
/ ,(_'冫 ,,. -‐'" -‐''"゙、           /`゙、'‐ 、.,  (⌒',
!、.i L-‐ ",,.- '"     \.        ,. ',.-‐、ヽ  `'‐- '
-.i .i ,. ''  ,. -─- 、.,__ `゙''─-‐''",. '  , 川
),〕/    i´  ,、_     `゙''─--‐'"  / /j.i
-'、 ゙、    ヽ   `゙'‐、.,        /   ///‐ 、
806名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:36:55.65 ID:ZumULQc90

完全に本性現したなこの人間の屑

民主党議員ってマジの屑多いな
807名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:37:23.23 ID:i7g8VpjV0
>>790
菅や民主信者が、「脱原発解散」を妄想しているのには笑えるな。

鳩山ポッポちゃんは、三歩歩けば前言を忘れたが、
もはや菅と信者は、言ったそばから前言を忘却するレベル。キチガイ(w

菅首相:静岡・浜岡原発以外の再開容認
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110601ddm005010166000c.html
菅直人首相は31日、東京都内で開かれた全国知事会議に出席し、停止要請した中部電力
浜岡原発以外の原発について「安全性が確認されているもの、今後確認されるものについては、
稼働して電力供給にあたってもらうという基本的な態度で臨みたい」と述べ、定期点検などで
停止中の原発の運転再開を認める考えを示した。浜岡原発については
「(東海地震の危険性が高い)特別な場所という扱いで運転停止をお願いした」と強調した。
808名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:37:24.99 ID:J+tS0MrG0
>>1
>「参院自民党は信用できない」と

首相がこれを言ったら舌禍事件だろ。

吉田茂は野党議員に「バカヤロー」とつぶやいただけで解散に追い込まれたんだぞ。
809名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:37:29.61 ID:3ySH7gzy0
参院では西田、一太、森、丸川にフルボッコにされてるからトラウマになってるとかw
810名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:38:00.17 ID:hWO+QCdm0
>>798
そして数ヵ月後―――
菅に比べれば、後の総理は誰がやってもマシだろうと
思っていた自分がいましたw
甘かったwww
811名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:38:20.94 ID:fGaaijrW0
日本人 VS 菅直人
812名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:38:31.15 ID:S4OVEGVi0
>>733
それと株屋の女が司会やってるし、利権が絡むのかな
どちらにせよ、レームダックした総理を利用するって
自分達にとっても逆効果になってるのにな
813名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:38:41.18 ID:MY0MElOm0
カス直人の唯一の政策=延命
814名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:38:53.93 ID:jQ4vNY2W0
さしたる理由も無く、何ヵ月も審議拒否した野党時代…
民主って馬鹿ぁ?
815名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:38:55.36 ID:DClrq/wj0
>>485
ほとんど同意だが、 

震災復興は空き菅では一向に進まないのは明らか。 
原発問題も大事だが震災復興の方が急ぎだと思う。 

菅の脱原発の流れを受け継ぐ、震災復興もできる人に変えるべき!! 
枝野くらいし思いつかないけど・・・民主に対応出来る人がいるなら即刻変えるべきだろ!!
816名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:39:12.02 ID:0tWMLQCA0
【政治】 児童ポルノ単純所持禁止で、自民・公明が改正案ふたたび提出へ…民主党も協議合意なら賛成★5

自民党にはしんでもいれませんwww
18以上にしかみえないBBAでしかオナニーできない世界になら
外国人参政権も尖閣も竹島もくれてやるよ
817名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:39:16.95 ID:DIOTbqxrO
>>698
海江田が日本は原発推進だと海外に約束したばかりなのにバカかお前は(笑)
だいたい民主党の詐欺フェストは今更誰も信用しない
要は「民主に公約無し」が世間の総意
つまり民主党は今や公約を掲げて選挙を戦える政党ではない
詰んでるの完全に
モヒカンにして終り
818名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:39:28.43 ID:yEWl6luL0
そもそもあれだけいってた「国民目線」と
「支持率が1%になっても辞めない」
は、相容れないと思うけど

ウソをつくのが平気なんですね
819名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:39:45.20 ID:SNC7bcAr0
あの鳩山ですら引き際は良かった・・・
820名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:39:49.24 ID:m5hGpEJ1O
安倍がここまでの執念見せてたらそれはそれで叩かれたろうな。
821名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:39:56.03 ID:z0DdYnHgO
林方正さん
究極のお仕置きプレイお願いします
822名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:40:02.60 ID:DIaMHPBI0
[ 仙谷 新和 ]
823名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:40:12.94 ID:tgZF5Wcv0
>>809
林さん、それと、ヒゲの隊長、ヤンキー先生、世耕さんも厳しいほうかも。
824名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:40:37.38 ID:CIreOW5vP
再生エネルギーが争点になればなるほど菅がよろこぶ。
まず自民が反発したからそうなりつつあるな。

>807
全量買取制が決まると、必然的に原発の優位性が下がり、原発は
経年によって順次廃炉になっていく。だからこれを入れることに自民が反発してる。
825名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:40:37.96 ID:5ADuOsQ/O
総選挙で原発を争点にするなら民主党内の原発推進派は公認しちゃいけないな。
そうしないと争点にならないよ。
小泉に対抗心燃やしてる菅なら出来るでしょう。
頑張れ原発解散!!

826名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:40:45.63 ID:o8L/tYrH0
>>819
最後の言い草は見苦しかったけどね
827名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:40:59.39 ID:BEfLALjf0
>>817
馬鹿はお前。つーか「情弱」かw
8月6日解散・総選挙は既定路線。争点は、「原発か反原発か」のシングルイッシュー


> ■ 菅直人首相が「脱原発」か否かを争点に衆院解散に打って出る−【産経新聞】
>
>  「菅さんの性格から、そのシングルイシュー(単一課題)で選挙をやるのかもしれない」。
> 自民党の大島理森副総裁は18日、BS朝日とテレビ東京の番組で、表情をしかめて語った。
>
> 「原発解散」は、選挙の陣頭指揮を執る大島氏にとっては気になる噂のようで「原発をイエスかノーか
> だけで議論する選挙はあるべきではない。菅直人という政治家の戦略だけで、日本のエネルギー
> 政策を判断されたらたまらない。その前に辞めていただく」と、警戒感をあらわにした
>
> 背景には、5月6日の菅首相の中部電力浜岡原発停止発表が、有権者から高評価だったという
> 自民党の分析がある。
> 「首相は原発解散で勢いを挽回しようとしている。解散は8月の広島、長崎の原爆の日らしい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110618/stt11061821250006-n1.htm
828名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:41:03.44 ID:/DovQNtM0
この政権の今までの不可解な行動は、売国・日本弱体のキーワードで
すべて読み解くことが出来る。
829名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:41:33.60 ID:iHMH3as70
>>733
菅 直人 孫 正義 エネルギーシフト会合に集まった代表著名人

■ 松田 美由紀(女優)
■ 小林 武史(音楽プロデューサー)
■ 宮台 真司(社会学者)
■ 加藤 登紀子(歌手、女優、大学客員教授)
■ 岡田 武史(元サッカー日本代表監督)
■ 枝廣 淳子(環境ジャーナリスト)
■ 辻元 清美(民主党ボランティア担当総理補佐官)
■ 坂本 龍一(ビデオメッセージでの参加)

司会進行役 藤沢 久美(シンクタンク・ソフィアバンク副代表)



>> 見事に朝鮮人、中国出身、と普段から売国に
  いそしんでる面々が集まっています。

830名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:41:55.77 ID:3ySH7gzy0
>>733
シンクタンク・ソフィアバンク
http://www.sophiabank.co.jp/japanese/index.html
田坂広志
藤沢久美
龍村仁
西水美恵子
大西康夫
Rosanne Haggerty
渡邊奈々
河村典子
松山真之助
宮城治男
西村実

「内閣官房参与に田坂氏 震災後6人目、原発対策で助言へ」2011年3月28日10時52分
http://www.asahi.com/politics/update/0328/TKY201103280097.html
菅直人首相は28日、新たな内閣官房参与に田坂広志・多摩大大学院教授を起用することを決めた。
田坂氏は東大大学院で原子力工学を専攻した工学博士で、福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故について、首相に対応策などを助言する。
首相は東日本大震災の発生後、次々と内閣官房参与を起用しており、田坂氏で6人目となる。
田坂氏は27日午後、3度にわたって首相官邸で首相と面会した。
28日午前も官邸を訪ね、記者団に「内閣官房参与の内示はすでにいただきました」と語った。

震災後に内閣参与に任命された中では取り入った方の人
831名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:42:06.95 ID:GR3I0ANZ0
菅をマンセーしていたクソサヨ連中がお笑いだったな。どこが反原発だwww
ホントにサヨクってのは嘘つきで人間のクズだ
832名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:42:08.97 ID:nNNA46TE0
ねーねー、なんで管は今すぐ辞めなきゃいけないの?
辞めるっていってるんだから、しばらく待てばいいじゃない。
833名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:42:23.26 ID:FEUXuMqX0
参議院ってのは任期がきっちり決まってるから
人気取りで何かしなくても、本気で問題追及できるからな

それが怖いのは「警察が怖い!」って言ってる後ろめたい人ってことだ
834名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:42:54.86 ID:hWO+QCdm0
>>812
あの取り組みって、太陽光発電で作った電気を火力の何倍の単価で電力会社に買い取らせるかの
国民から”新エネルギー事業”でどこまで搾り取るかを決める密室会議でしょ?
ポスト原発利権だよ。
835名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:42:59.90 ID:p1Ratrad0
空き缶が何を言ってるんだ・・・
お前さんと民主より信用されてないやつなんていないよ
836名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:43:02.28 ID:gMKXXhzO0
内閣不信任案出せばいいのに。
慣例とか言ってる場合じゃないズラ
837名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:43:08.98 ID:1Gv3N41K0
>>827
残念。ミンスは原発超推進方針らしいよw

【原発問題】IAEA閣僚級会合で海江田経産相 “日本は原発推進” を表明★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308594237/l50
838名無し:2011/06/21(火) 09:43:28.26 ID:dQkpb5iC0
二大政党政治で、政治は良くならんぞな、
余り居座り過ぎると、国民は離反するで、
民から、離れると困るな、
839名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:43:31.43 ID:n5ZXng5SO
まだ政治生命とか言ってるの
840名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:43:49.43 ID:BEfLALjf0
>>832
8月6日でのヒロシマでの「反原発」を争点にした解散宣言が怖いらしい > 自民信者
これは、菅首相の作戦勝ちだね。

自民は、「原発推進」で票集められるんか?wwwwww
841名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:44:03.95 ID:3VS933lSO
ゴルゴ呼ぶくらいしか打開策なさそうだな
こんな化物だと思わなかった 無能でいて権力にしがみつくとか醜いな
842名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:44:15.98 ID:srLcldAs0



 原発解散来い、全て見なかったことにして民主党に投票してやんよ!w

 利権・ザ・自民を先ずつぶさないと

 そして政界ガラガラポンへ 
843名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:44:17.64 ID:i7g8VpjV0
>>827

今朝のTBS杉尾解説委員
「選挙なんてやってる場合ですか!」

不信任案のときに同じこと言ってた手前、民主なら選挙OK!とは言えない矛盾に陥ったwwww
844名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:44:33.95 ID:XABFnB750
>>1
とか言いつつ、再エネ法もやってから・・・・・・かよw
845名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:44:42.39 ID:SJ9imeaW0
なにを条件つけてんだこのアホ総理は
そんな立場か
846名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:44:47.04 ID:HxowDqJE0
>>837
おっと、小沢派から「原発解散」が封じられたwww

菅ちゃん、どうする?
847名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:44:59.79 ID:BEfLALjf0
>>837
現政権は、建前としてまだ古いマニフェスト(CO2優先=原発推進)のままだからな。
8月6日の総選挙は、

・原発推進か(自民)
   vs
・太陽光か(民主)

が争点のシングルイッシュー選挙になるから国民の総意になる
848名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:45:37.08 ID:OAnbBdvJ0
 
もう、居座り内閣はいいよ。
 
849名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:45:43.28 ID:SsK9UN740
>>827
お前さんのその自信はどこからくるの?
8月6日総選挙の明確なソースはどこにあるんだい?
その記事はあくまで「予測」でしょ。
850名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:45:47.07 ID:i7g8VpjV0
>>847
点検中の原発、運転再開求める 経産相「対策適切」
http://www.asahi.com/politics/update/0618/TKY201106180133.html
<原発>菅首相「安全性が確認されたものは稼働」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110619-00000027-mai-soci

・太陽光か(民主)←(笑)
851名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:46:00.37 ID:DClrq/wj0
>>577
奴はぶれないよ!! 
自民では異端扱いだがリーダーになれる資質はある!! 
原口と比べたらおもろいかも・・・
852名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:46:16.93 ID:BEfLALjf0
>>849
> 8月6日総選挙の明確なソースはどこにあるんだい?

近所の民主党の選挙事務所へ行ってごらんよ?
もう準備万端だから。
853名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:46:20.96 ID:0tWMLQCA0
【政治】 児童ポルノ単純所持禁止で、自民・公明が改正案ふたたび提出へ…民主党も協議合意なら賛成★5

自民党にはしんでもいれませんwww
18以上にしかみえないBBAでしかオナニーできない世界になら
外国人参政権も尖閣も竹島もくれてやるよ
854名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:46:38.21 ID:FEUXuMqX0
被災地は選挙ができる状況ではないってだれも言ってないよね?
俺が情弱?

あと海江田が原発撤退はしないって昨日言ってたよね?

じゃあどうすりゃいいんだろ?

855名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:46:57.78 ID:HxowDqJE0
>>847
現政権はって、菅が総理大臣なんですけどw
856名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:47:03.01 ID:4vHkoOoI0
>>824
原発の優位性が下がる理屈が分からない
事業者としては、
買取の金を捻り出すのに、火力と原発の原価の比較になると思うが?
857名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:47:07.65 ID:pYYbhK350
>>847
だから八月解散総選挙で原発が争点になるならなんでつい最近菅が各県の知事に原発再開要請してたんだよ。
脳内設定に引きこもってないで現実見ろよ現実。
858名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:47:18.19 ID:Iyu2hqxp0
またロリペド民主党支持者が発狂してるな
859名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:47:18.03 ID:BEfLALjf0
>>851
親子2代続けて「首相になれなかった自民党総裁」かw
やれやれwww
860美香 ◆MeEeen9/cc :2011/06/21(火) 09:47:25.45 ID:MXF+BUH20
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 どちらにしても、東電とべったりな自民党には
          絶対に政権は渡したくないのね。
861名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:47:33.91 ID:1Gv3N41K0
>>847
なんで今さら建前から宣言すんの?
8月にはその方針で選挙やるとしたら、いまからその方向性で人集めとかんと間に合わんよ。
言ってることブレブレじゃ誰も信用しねーしな。

つまり、原発主眼での解散は現状では無い。
あるんなら多分被災地絡みでジミンガー解散。
862名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:47:51.92 ID:DIaMHPBI0
菅もホリエモンみたいにモヒカンにして、Tシャツに仙石、岡田プリントでOK
863名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:47:59.52 ID:srLcldAs0
>>856
原発は一番コストが高いからな
864名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:48:32.77 ID:4k32itIk0
独裁者が周りの人間を信用出来なくなってる感じだなww
865名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:48:53.54 ID:hWO+QCdm0
>>854
「一票のの格差が」「被災地が混乱状態で」ってのは、民主党が総務省に出させたレポートで
見事に封殺された。
866名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:48:56.49 ID:FGm2iFJg0
>「自らの政治生命にかかわる」と強いこだわりを見せた。

もう政治生命終わってることに気づいてないのか…
867名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:48:58.41 ID:byri5zpH0
で、なんで菅が退陣要求されてるんだっけ?
もういろいろあって、忘れたわ。
どうでもいいから国会は国民と被災者のための政治してくれや。
868名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:49:18.27 ID:Iyu2hqxp0
自民党の何倍もの電力献金を貰ってる民主党
869名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:49:18.26 ID:rfCCOU7v0
メディアで聞かなくなった言葉。

政権与党w

もう管自身はスルーされてきてるが、民主党は今まで通り愛され続けてるなw
870名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:49:45.56 ID:3ySH7gzy0
>>862
Tシャツは「GO TO JAIL+(スポンサー名)」でお願いします
871名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:50:00.82 ID:SsK9UN740
>>852
民主党元議員(県議)の嫁さんならうちの職場にいるから聞いてみるよ。
「もう勝てる気がしない」なんて言ってたけどな。
872名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:50:05.50 ID:f3NwTHJ00
どうして、菅首相が駄目なのか? マスコミの扇動でしかない。
5年ー10年続けて貰いたい宰相だと思うぞ。
873名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:50:16.66 ID:BEfLALjf0
>>861
> >>847
> 8月にはその方針で選挙やるとしたら、いまからその方向性で人集めとかんと間に合わんよ。

集まってるよw ざーんねん!

孫正義(ソフトバンク社長。エネルギーシフト会合呼びかけ人)
松田美由紀(女優)
小林武史(音楽プロデューサー)
宮台真司(社会学者)
加藤登紀子(歌手、女優、大学客員教授)
岡田武史(元サッカー日本代表監督)
枝廣淳子(環境ジャーナリスト)
坂本龍一(ミュージシャン)
874名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:50:18.38 ID:srLcldAs0


 go to jail 原発推進 利権・ザ・自民&民主
875名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:50:30.93 ID:qGMTG1Mk0
どうも朝日、毎日の記事と内容が違うな
菅は3法案を条件に手を打ちたいみたいだぞ
876名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:50:32.09 ID:SJ9imeaW0
菅はどんだけ小泉に憧れてんのか知らんが真似ばっかりしてるな
表面的だからことごとく失敗してんだよ
民主も割れて争点はペテン師か否かになるんじゃね
877名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:50:48.00 ID:i7g8VpjV0
>>860

今朝の大阪読売テレビで辛坊
「税と社会保障の一体改革の民主党の議論を見ていて、
もう こいつら は政権から降ろしたほうが良いと率直に思います」

消費税、決めきれぬ民主…財源確保待ったなし
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110621-OYT1T00175.htm?from=main1
878名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:51:08.46 ID:B07bFJll0
菅はもう誰も信用できないんだろうな
今や周りは敵だらけだしw
879名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:51:17.78 ID:GIoylh8t0
880名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:51:21.84 ID:BEfLALjf0
>>872
> 5年ー10年続けて貰いたい宰相だと思うぞ。

同感だね。
この夏の「反原発」選挙で圧勝すれば小泉超えは間違いない

歴史に残る総理だ
881名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:52:10.71 ID:bmAZwVqg0
参院の自民党は本当に優秀だからな
882名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:52:34.37 ID:1Gv3N41K0
>>873
その人ら脱原発で集まってないだろ。
今は“原発再稼動主張中”なんだぜ? 脱原発なんてひとことも言ってない。

それに、その程度で足りるん? 大量に造反出る上に支持率下がりっぱなしだぜ?
883名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:52:36.49 ID:GR3I0ANZ0
恥さらしなクソサヨがまだ菅が反原発だとか、インチキな嘘をたれ流しているのが笑えるわけだがwww
サヨクは生きてて恥ずかしくないのかね?
884名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:52:48.67 ID:3ySH7gzy0
>>878
「信用できるのは朝鮮だけ!」
ソフトバンクのCMかよw
885名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:53:05.44 ID:qGMTG1Mk0
公明が再生エネ法案に賛成せざるを得ないつってるから
自民なしで通るんじゃないの?
886名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:53:07.71 ID:BEfLALjf0
>>881
すげぇ皮肉にワロタwwww
野党過半数もってるのに、「問責決議案」出せずに閉会だってさw

ヘタレw
887名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:53:14.40 ID:5ADuOsQ/O
>>834
電気代が高いからと言って国民は海外に逃げられない人達が多いけど、企業は違うからね。

888名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:53:14.47 ID:LNkraAub0
その参院の議員に投票したのはどこの国の民だと思ってるのかと・・
889名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:53:22.55 ID:fGaaijrW0
>>847
夏にやれば民主が負けるに決まってんだろ。
890名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:53:27.32 ID:r8xPswrh0
>>877
GDP成長率が10%なら上げて良いみたいな議論で仙谷がそんなもん無理に決まってるだろとブチ切れてたのが笑えた。
891名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:54:05.40 ID:FEUXuMqX0
>>865
> >>854
> 「一票のの格差が」「被災地が混乱状態で」ってのは、民主党が総務省に出させたレポートで
> 見事に封殺された。

ありがとー(^o^)
892名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:54:16.05 ID:i7g8VpjV0
>>873
チョンハゲ
本名 金優作 の嫁

変態目つきの宮台 終わり無きバカの日常(笑)
過激派の加藤
大阪有数の進学校 天王寺高校から早稲田しか行けなかった岡ちゃん(笑)

白髪ばかりが目立つ終わった人 龍一
893名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:54:23.56 ID:rfCCOU7v0
人を平気で騙す人は、いつ人に騙されるかと疑心暗鬼に陥ってしまう。

一方人を騙すことなど一切考えつかない善人は、簡単に人を信じ騙されてしまう。
894名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:54:27.38 ID:qXBb81at0
>>875
つまり菅は任期満了まで3法案を通す気は無いって事かw
895名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:54:38.48 ID:hWO+QCdm0
民主党が反原発掲げて、現状強力にバックアップして貰ってる電力総連に離反される事態なら見てみたい。
原発争点の総選挙ぜひともやってくれ。
896名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:54:46.56 ID:BEfLALjf0
>>889
じゃあ、やろうよ!

・争点は「原発推進か反原発か?」
・自民党はちゃんとマニフェストに「今後も原発推進です」って書くこと
・原発反対の人は民主に入れる

これだけ。
897名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:54:58.00 ID:S4OVEGVi0
旧原発利権VS新エネルギー利権の対決になってるのか
事故で世論情勢が悪い原発派の足元を見て
レームダックした憲政史上最悪の総理を担ぐ
市民団体とサヨクと株屋の新利権派もロクなもんではないね
898名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:55:08.84 ID:l9cuXmjJ0
>>853
心配するな。お前らチョンには選挙権ないからw
899名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:55:30.72 ID:i7g8VpjV0
>>896
点検中の原発、運転再開求める 経産相「対策適切」
http://www.asahi.com/politics/update/0618/TKY201106180133.html
<原発>菅首相「安全性が確認されたものは稼働」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110619-00000027-mai-soci

原発反対の人は民主に入れる ←(笑)
900名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:55:44.59 ID:/k3Asxu/0
詐欺師の菅の出任せで振り回される社会が不幸だ
901名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:55:46.48 ID:SOHz4Myd0
>>853
正論だよな。児ポ規制法改正案が廃案になるなら日本が滅びてもしかたないと思っているよ。
902名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:55:53.37 ID:qGMTG1Mk0
>>894
いや公明が賛成なら通るだろ
903名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:56:24.71 ID:8xh/RBz50
官おろしは執行部マスゴミを含めた出来レースだよ。だます気満々。
こうなるのは昨日から分かってた事だし。
904名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:56:36.23 ID:L464wdGu0
>>岡田氏や仙谷氏らの要求に対し、

こいつらも一緒に延命しようとしてんじゃネーの? 本当は。

そういえば仙谷が倒れたって記事を週刊誌で見たんだが、、、、、

しぶといね。
905名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:56:38.22 ID:rfCCOU7v0
>>886
西田さんも知らん工作員か。時給いくらだ?紹介してくれw
906名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:56:42.51 ID:htGt39at0
再生エネルギー促進はいいんだけど、孫が商魂丸出しでつけこんできたのが
たまらなく胡散臭いんだわ。
また菅が孫の口車に乗ってる構図がねえ・・・。
こいつは消費税やTPP、みなそんな感じだな。
あの高速無料化も菅が山崎某に唆されたのが始まりだし。
907名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:56:44.03 ID:JZ2k9Z0b0
>>1
お前が言うな
908名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:56:44.26 ID:Jr55b23+0
菅よ
信用できないのはお前であって、他の誰でもない
909名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:56:57.73 ID:MxkzXrMtO
>>872
釣りだとは思うが…まさか本気でそう考えてないよな。
もし本気なら精神科に直ぐに行ったほうがいいぞ。
かなり病んでるぞ。
休養を取ったほうがいい。
自分を大事にしたほうがいいぞ。
910名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:57:07.92 ID:5ADuOsQ/O
>>840
自民党は、民主党が仕分けした新エネルギー対策費を元に戻せと言ってるけど?
仕分けした連邦や枝野は公認しちゃいけないな。

911名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:57:16.64 ID:UUb6uZm/0
あなたたちが大好きだった民意はどこにいったのか
912名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:57:28.57 ID:fGaaijrW0
>>896
いいよ。

選挙の時だけ「脱原発〜段階的縮小へ道」これを掲げるから。
民主党さんを見習ってあとで検討見直しするけどw
913名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:57:39.79 ID:pKw2xR0I0
菅は本当に酷いなぁ。
はやく下野しろ!
914名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:57:48.69 ID:46pXmbPI0
>>896
いまだに民主党が反原発だと思ってる情弱いるんだwww
915名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:57:55.61 ID:BjpQUXav0
ペテン師は人を信頼しないからな。
ペテン師が恐れるのはだまされることだ。w
916名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:58:01.19 ID:BEfLALjf0
>>906
> 再生エネルギー促進はいいんだけど、孫が商魂丸出しでつけこんできたのが

違うよ

孫正義は、福島まで自分でいって「こういうことではいけない」という正義漢からボラで
協力している

口だけのお前らと全然違う
917名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:58:04.81 ID:r8xPswrh0
>>902
自民が通さないように話付けると思うけどね。
通ったら工場みんな日本から出て行くよ。
918名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:58:07.01 ID:DNG767uE0
西岡をまず何とかしろよ。あれこそ老害だろ。
919名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:58:23.21 ID:i7g8VpjV0
>>890
仙谷から正論言われてたのが

小林興起先生(笑)
http://blog-imgs-35.fc2.com/j/s/m/jsmind/20101105_04.jpg
920名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:58:45.16 ID:Kffqm4SU0
嘘つきだけじゃなくて
身辺も真っ黒だし民主党の懐の深さは凄いよねw
921名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:59:09.56 ID:0En44RBVO
ここまで来たらかっこいいよ
やれー!
922名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:59:14.35 ID:5kLftQ3s0
>>1

自らレームダック化させ

そのままあと二年歩き続けるつもりか?

途中でのたれ死ぬぞw
(東北を道連れに・・・)
923名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:59:18.10 ID:3ySH7gzy0
>>906
一部の学者の言ってる案にピンときただけで思いつきで政治をやるからなぁ
気に入った案以外は採用しないなら、思いつきの独裁政治と同じだろうと
924名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 09:59:58.87 ID:i7g8VpjV0
>>919
ん? 表示されんな、センセイ(笑)

http://pds.exblog.jp/pds/1/200508/10/07/b0061007_1240113.jpg
925名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:00:19.96 ID:owGLU1wTO
そもそも"引き替えに"とは何だ?
遊びで国政やるんじゃない。
926名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:00:22.38 ID:srLcldAs0


 いいから解散しろ、どこも過半数とれずに機能不全に陥るから

 下手に政治が機能すると邪魔ばかりするから、そのほうがいい

 政界再編するチャンスだから、馬鹿どもの思うようにやらせておけばいい
927名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:00:56.09 ID:dhhKb5C30
>>899
騙されたいのか
民団の人なのかね。

民主党
選挙中→反原発
選挙後→原発推進
に決まってるのに。
そもそも勝てない上に立候補する人たちもいないだろうに。
928名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:00:59.19 ID:hWO+QCdm0
>>916
禿信者が禿の商才信じないなんて笑えるな。
今のあいつは維新後の岩崎弥太郎を超えるほど利に貪欲な政商だよ。
929名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:01:21.92 ID:BEfLALjf0
>>912
> 選挙の時だけ「脱原発〜段階的縮小へ道」これを掲げるから。

東電とか各地域の電力会社(その下請け含む)から献金も選挙協力も得られなくなりますからwwww
自民詰んだw

毎日テレビで、

 司会「それで、今回の総選挙の原発問題は?」
 菅直人「新マニフェストに書いてあるとおり、民主は原発反対です!自然エネルギーです!」
 司会「で、自民党は?」
 谷垣「う、うー。ぐぬぬぬぬぬ。うーーーー」
 司会「答えられませんか?」
 菅直人、爆笑www

これが毎日見られるのかw 胸熱だなwww
930名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:01:25.60 ID:5kLftQ3s0
>>916

いや、正義感じゃなくて野心だろうが


野心が悪いことだとは言わないけどな。
931名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:01:48.69 ID:rfCCOU7v0
このままだと会期延長出来ず、特例国債法案通せず、日本全体が被災地状態になるんだが、
それでもメディアは政権与党の責任を追求しないよね。

ジミンガーの大合唱なんだろうなぁw

次の選挙はみんなと維新と共産大躍進だなwww
932名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:01:55.74 ID:qGMTG1Mk0
>>917
孫は儲かって、工場は儲からないから出て行くって矛盾してね?
ほんとうに儲かるなら工場の屋根に太陽光パネルつけりゃいいじゃん
土地買う必要もないんだから俄然有利だと思うんだが
933名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:02:24.33 ID:DFluQWZT0
菅が再生エネの法案通したがるのは
ソフトバンクの孫との利権があるかららしいね。
朝鮮人に利権やったらまた政治がおかしくなるから
自民党さん、絶対通さないでね。
934名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:02:26.82 ID:p81lHv650
安部も管の爪の垢をせんじて飲め。すぐやめるんじゃねー
935名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:02:29.58 ID:y0hHLEMb0
>>916
ガイガーカウンター持って福島でじいちゃんばあちゃん説得していたことはエライと思うが、

・再生可能エネルギーは問題点だらけ
・拙速にやることでもないのに、菅をけしかけてる
・SBのデータセンターを韓国に
・何の立場もないのに、李大統領に謝罪

もう孫さんには頭きちゃったので、解約するわ
936名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:02:30.88 ID:46pXmbPI0
>>896
【原発問題】IAEA閣僚級会合で海江田経産相 “日本は原発推進” を表明★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308594237/
937名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:02:31.91 ID:QNHMCC/x0
信用出来ないのはお前や仙谷岡田だよ
938 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/21(火) 10:02:42.94 ID:oPr6IapK0
民主党支持者には豪華温泉旅館で3食昼寝温泉つきの快適避難生活

民主党支持者以外は被災した中でも自力復興を目指して必死で頑張っても
支援物資も届けず、商品は出荷停止処分で補償もせず、餓死や自殺に追い込まれている…

こんなおそろしい政権に任せていては
みんな殺されてしまう
939名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:02:50.61 ID:SsK9UN740
民主党も原発推進を明確に掲げてる以上、「脱原発」は選挙の争点たりえない。
もし、今年度中の解散があるならそれは、「自爆解散」位のものだろう。
今の管は何をするか分からない。明確な争点もないのにヤケクソで解散することだってあり得る。
確実に8月なんては言えないけど、可能性として解散はあるかも。
940名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:02:57.92 ID:UgsfwKQ+0
お前が信用とか言うかwww
941名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:03:25.76 ID:AIHqV8qi0
民主の衆議院議席300相手に自民参議院は仕事をしているようだな。
公明との協力と駆け引きで児童ポルノ法案が酷い事になっているな。
創価・キリスト教の日米を支配する宗教相手だとどこまでもつか。
民主党は反対が多いが、立場によってころっと心変わりして賛成し、
児童ポルノ規制なしはロシアの専売特許になるかもしれん。
あと2年以内に規制されなければ奇跡だ。
自民の悪いニュースが速攻で流れるという意味では
マスゴミもたまには役に立つ。
942名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:03:39.85 ID:5kLftQ3s0
>>929

おまえなぁ・・・民主党が反原発という妄想はそろそろやめとけってw

943名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:04:05.84 ID:rfCCOU7v0
>>877
大阪でマシな報道したところで多くの世論調査が首都圏でやるからねw

マスゴミ改革しないと政治改革なんて無理w
944名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:04:08.49 ID:/XCARKUj0
管に信用されたら終わりだろうが・・・
945名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:04:09.70 ID:hWO+QCdm0
>>933
あとあれね。
京セラのあのおっさんへの恩返し。
京セラのあのおっさんもかなり深入りしてるから、京セラを儲けさせないとならん。
946名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:04:18.55 ID:hcM2uNM20
醜い
947名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:04:39.38 ID:Gqap4awPO
日本の総理大臣が一番信用できない
948名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:04:40.81 ID:i7g8VpjV0
>>931
ジミンガー連呼してるのは、もはやTBSの みの と 恵 ぐらいだな。テレビは。

朝日系ですら、もはや変節してるから(w
949名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:04:55.07 ID:3ySH7gzy0
>>932
パネル付ける費用は工場持ち、電力買い取りは推進派の組織にプール、こんな運用になってもそんなこと言える?
950名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:05:16.86 ID:ZCUfxTjc0
>>929
何言っても無駄。
民主は原発推進政党なのは明白だから。
お前は本当にバカだな。
951名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:05:22.76 ID:lDwOiu9J0
>「信用できない」

「お前が言うな」とツッコんだら負けなゲームか何かですか
952名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:05:26.20 ID:fGaaijrW0
>>929

利権分配のシナリオはどーにでも書けるだろ。
後は教えてやらないけどよw
953名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:05:32.45 ID:AuPN91p00
反原発の党は社民と共産しかねーよ
954名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:05:49.96 ID:bmAZwVqg0
見殺し被曝の件はマスコミが報道ストップかけてる
なぜか
報道したら一発で菅内閣が飛ぶからだ
マスコミが恐れてる
6月入ってずっと擁護してきた対象が人殺し内閣だったというのが発覚するのは
マスコミにとってもまずい
955名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:06:07.96 ID:5kLftQ3s0
>>953
そいつらが反原発の理由はきな臭い理由だけどなw
956名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:06:12.91 ID:E5H/B3XS0
>>1
お前の言葉の方が遥かに信用できない
957名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:06:19.22 ID:rfCCOU7v0
>>942
管も思いつきで適当に言ってみたことがこんなに支持されるなんて胸熱だろうなw
958名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:06:24.03 ID:GR3I0ANZ0
しかしまあ。サヨクという人種がいかに嘘つきで人間のクズなのか、よくわかったわ
人を騙すことしか眼中にないんだな
959名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:06:50.68 ID:Y5/rmn2j0
自分がペテン師だと自民もペテン師に見えるんだな、困ったペテン師だなw
960名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:06:53.39 ID:S4OVEGVi0
菅がすがりたいのは反原発でなく再生可能エネだけど
政権与党として、反原発スタンスは絶対とれない事は
海江田みてもわかるだろうに
961名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:07:22.50 ID:5ADuOsQ/O
>>896
早苗コラム
5期目だ!野党だ!!永田町通信 【連載中】
2011年05月25日
原子力政策への反省点
 6月には、自民党エネルギー政策合同会議でも、「原子力政策の在り方」についての議論を行うつもりです。
 特に自民党は、将来の世界的なエネルギー需給の逼迫や地球環境問題への対応の必要性など総合的な判断の下、
これまで原子力政策を強力に推進してきました。
 「政治は、結果責任」ですから、福島第一原子力発電所の事故についても、
「津波によって電源喪失を招くような施設設計」に対してチェックが行き届いていなかったことへの十分な反省をしなければなりません。
 事故原因やこれまでの安全対策の問題点を精査し、不幸な事故から得られた教訓を最大限に活かしながら、
原子力政策について必要な改善を行う責任があると考えています。
 これまでの原子力行政の現場では、「絶対安全」を強調しなければ原子力利用が許されない空気があったことから、
「原子力発電には一定のリスクはあるが、リスクを最小化するために最も有効な手段を常に追及し続ける」という姿勢が欠落していました。
 具体的には、「大きな事故が発生した場合のマネジメント」の確立ができていませんでした。
 各種トラブルの収束に向けた「最も有効な対策のシミュレーション」と「訓練」が為されていなかったのです。
 福島第一原子力発電所事故では、ロボットや復旧機器の投入にしても、実に場当たり的でした。
最適な組織連携や避難システムについても、まともなマニュアルは無いに等しく見えました。
 この他にも、原子炉規制の在り方、リスク管理に適した原子力関連施設の設計の在り方、
原子力関連行政組織体制の在り方など、検証するべき課題は多くあります。
 菅内閣においても既に「原子力発電を続行する」という方針が示されていますので、
安全性を高めるための方法に関しては、自民党でも十分に議論を進め、
菅内閣に対して建設的な提言を行ってまいるつもりです。
http://rep.sanae.gr.jp/column_details526.html

962名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:07:25.47 ID:6Di3IjnN0
おまえがいうなwwっww
もうブーメランも全く気にしてないんだな、ある意味すげーわ、人間ここまでクソになれるんだな
963名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:07:30.29 ID:qGMTG1Mk0
>>945
>>949
孫とか京セラが広大な太陽光パネルをすでに持ってるなら利権も分かるけど
まだ土地も抑えてないのに、そこだけ儲かるという理屈はどういう論理だ
発電した奴は全量買取なのに
964名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:07:38.19 ID:TGVBhDkg0
>>960

本当に菅がすがりたいのは、藁だろw
965名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:07:44.67 ID:ZLZsg2LG0
今の世論の流れから
自然エネルギーにも徐々に移行するよね
自民が二酸化炭素削減目的で始めたってテレビで言ってた
大事なら国民にも示してよ。カンの焦りはおかしいよ
966名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:08:08.15 ID:zheqVigW0
【領土問題】韓国が8月15日に竹島で与野党会議を開催
「独島を取り戻した日にやる意義は大きい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308615271/
967名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:08:10.33 ID:zf6vGFB70
参院自民が信用できないっていうのが党首の判断なら粛々と衆院多数を使って仕事をするのが執行部の仕事。
会期なんて衆院議決で決まるんだから最初から何のカードにもなり得ない。
執行部は野党と一緒にサボってないでとっとと仕事しろ。
968名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:08:14.40 ID:hWO+QCdm0
>>955
共産に関しては特にきな臭くないと思うけどな。
あの人達はどちらかというと学者肌の理想主義者な側面があるから。

社民は…あれはもう
969名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:08:16.97 ID:bmAZwVqg0
本来の反原発の人はもうわかってる
菅こそがその障害になってるということを

安全な日本を作るという意味では今の菅がやってることは全くの無意味
なぜなら浜岡はリスクほぼそのままだから
そして内閣として再稼動を後押ししているから
さらにその安全策が極めて不十分だから

日本の弱体化を狙ってるような連中にとっては都合がいいんだろうけどね
970名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:08:23.08 ID:IBvQ9GHx0
菅ってさぁ、このごろ「脱原発の旗手」を演じて
政権の延命を図ってるよね。

つい最近まで、原発を他国に売ろうとしてたり、
今だって、夏前に国内で停止中の原発を再稼動させようとしてたり
決して、脱原発を進めていた訳じゃなかったと思うのだが?

もう辞めると言ったはずの、人間性が疑わしい総理に、
こんな超長期のビジョンを作って置いて行って貰っては、
後々困る事になると思うんだが・・・・。

反原発の連中には、単純に菅擁護に飛びつく単細胞が、
あまりにも多すぎると思うぞ。
971名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:08:28.86 ID:aJ1zM9fX0
お前の方が信用できないんだが
972名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:08:34.21 ID:Pc5/lBZl0
ああ、これは菅首相が正論だよ。
戦後長く続いた自民党ならず者傀儡ファッショ独裁政権が倒されて
日本初の民主的な民主党政権が樹立さればかりだ。
ならず者の自民党との約束を信じるような国民はいないよ。
973名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:09:12.62 ID:5kLftQ3s0
>>957

鳩山も管もそういう人物だからなw

普天間の海外移設やCO2 25%削減も同じ理由。
調子に乗って言ったらその場でチヤホヤされたので気持ちが良かった!

管の歴代の発言もそんな感じだな。
調子に乗ったブーメランで一番見事な軌跡を描いたのは「未納三兄弟」だと思うw
974名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:09:14.12 ID:i7g8VpjV0
>>943
読売テレビの土曜の朝なんてすごいぞ。
吉本興業の番組なんて。
大阪で民主党が躍進することは、地球が滅亡するまで無いな(w

吉本新喜劇座長 小薮
「サッカーのフォワードで一点もとられへん奴が、一点とるまでやらせてくれって言ってるようなもん。
一点もとられへん勝ったら負けるから、交代せいって言ってるんだろ!菅!」

てな具合(w
975名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:09:27.83 ID:UgsfwKQ+0
>>929
電力総連は民主党の支持団体ですよ?
国会議員も送り込んでいる
976名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:09:29.61 ID:DIOTbqxrO
>>827
あぁ、お前がバカなのは文盲だからか
菅の妄想解散なんかどうでもいい
むしろさっさとしろ
現実に民主党の掲げる公約には効果が無いのだから(笑)
甘言で一度騙された人間は警戒心が強くなる
前回の衆院選で詐欺フェストに騙された国民は民主党に対する警戒心が強くなってる
詐欺フェストに騙され投票してしまった恥ずかしい自分の行為を塗り替えたいという強い心理が働く
民主党にだけは絶対に投票しないだろうな(笑)
977名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:09:34.85 ID:3ySH7gzy0
>>963
仕組みをいくらでも変えられる立場に推進派を据えたら、歯止めが利かなくなるのは原発見てわかるだろうに
しかも事業する気満タンの奴を議論の中心に入れちゃダメだろう
978名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:09:35.38 ID:rfCCOU7v0
>>948
ジミンガーじゃなくても、被災者が大変なときに野党は…とか国会は…とか
野党批判ばかりだよw
今回の会期延長でも首相は誰でもいいから野党も協力しろ!だし。

今日の朝みので草加のジョージが一人猛烈に管批判してて面白かったw
979名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:09:48.17 ID:95ehUP4I0
2兆円の2次補正に、どんだけ時間かかってんだよ
しかもたった2兆円
こんなクソ政府なんか自衛隊が攻撃して潰してしまえよ
980名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:09:57.78 ID:srLcldAs0


 いいんだ、詐欺師どもが反原発選挙に打って出るが

 所詮、ペテン師に投票する奴は限られている

 日本版緑の党が生まれるチャンスだから

 今は菅チョクトを信じたふりして脱原発選挙をすれば民主党が圧勝だと

 バ菅に信じ込ませるのが一番w 原発自民党は論外
981名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:09:59.37 ID:xAoWpZmO0
参院自民党は強力メンバーが多数いるからなあ
クダさんと閣僚はコテンパンに負かされてるもんなあ
クダさんイヤでしょうがないんだろうなあ
982名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:09:59.73 ID:SsK9UN740
>>963
京セラは太陽光パネルのメーカーです。
禿はどうやって儲けるんだろう?
983名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:09:59.92 ID:oFSCkctK0
>>972
自民以外が政権獲れなかったのは、日本には自民以上の糞政党しかなかったからだろ・・・
984名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:10:02.90 ID:qIucVSks0
詐欺師、詐欺を恐れる
985名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:10:26.89 ID:bmAZwVqg0
汚染水の漏洩問題は菅内閣が主導してやらなきゃいけない
株価を気にする東電には不可能だ
フェンスを作らなきゃいけないのに菅はそれをしようとしない
東電の責任として丸投げしている

菅は反原発の敵なんだ
986名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:10:39.04 ID:EBbdW7g40
>>650
帰るわけないじゃんw
骨の髄まで吸い付くしてやるよw
987名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:11:03.91 ID:9J7/wrfn0
ミンスは何にも決められない猿のホームルームを開いて
暇つぶし
穀つぶし
国つぶし
988名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:11:23.78 ID:5kLftQ3s0
>>974

おおぅ、見事な例え話やな。

野球でも例えられるか。
989名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:11:37.05 ID:8xh/RBz50
ほ〜んとに見たくないのか。
ほ〜んとに見たくないのか。
ほ〜んとに見たくないのか。イエ〜イ。V V。
990名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:11:42.10 ID:i7g8VpjV0
>>978
ジョュージは公明だからな(w
「あれ?皮肉じゃないの?その方が驚きだ・・・」にはワロタわ(w

スパコンでレンホー批判したのは、学者のおっさん一人で
杉尾も沈黙。哀れな奴らだ(w
991名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:11:49.82 ID:UgsfwKQ+0
>>972
菅は民主主義とは期間区切った独裁とか言ってた人物なんだが何の冗談?
992名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:11:51.33 ID:rfCCOU7v0
>>974
関西なんで見ましたw

コメンテーターより芸人の方がマシな意見言うって言うw
もう在京メディアはダメw
でも関西だけでいくらやっても効果薄い…
993名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:12:15.71 ID:SsK9UN740
>>986
残念、骨の髄までしゃぶり尽くされるのはお前さんの方です。
では、兵役に行ってらっしゃい
994名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:12:37.30 ID:bmAZwVqg0
今ある原発の安全対策、今ある原発事故の対策こそが絶対の課題のはずだ
エネルギー法案などその後でいいはずだ
995名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:13:00.29 ID:GeU/CN4h0
>>647
> 管を降ろすには、次の総理候補を決めて、そいつにいろいろ公約させよう。
> そうしたら、国民もついてくる。
> さあ、誰がいい?

だから、それを不信任案提出時にしておかなかったのが失敗だろ

この非常時に、菅を降ろして、菅以下の者が総理になったらどうするんだ?
トップを変えたら、突然すべてのことがうまくいくなんて、
皆無ではないにしても、可能性は低いだろ
次の総理候補を不信任案提出時に立てておいて、
その人であれば、菅と違って何ができるのか、そうしてその担保もあるのか
これを明確にしておかずに、国民がついてくるわけがない

後どうするかの明確なヴィジョンもないまま、
勝負をかけた自民党と民主党の一部のグループ
その弱みを見透かしていた菅にしてやられるのは当然だな

今となっては、菅でやれるところまでやるしかないだろ
996名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:13:07.28 ID:SOHz4Myd0
菅首相の長期政権はまちがいないな。
997名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:13:24.16 ID:i7g8VpjV0
>>992
勝谷は毎回
「左翼のウチゲバだよ、こんなもん」の連呼。笑う笑う。
998名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:13:26.73 ID:hWO+QCdm0
>>963
京セラは太陽光パネルの国内シェア25%位持ってるよ。
市場拡大で勝手に儲かる。

禿は今回政府バックアップで事業起こす予定。
全量買取だからその単価が事業成立の要。
単価決める側に禿が居るってのをお忘れなく。
999名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:13:31.84 ID:5kLftQ3s0
>>986

しゃぶれるといいねw
1000名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:13:33.97 ID:FEUXuMqX0
>>982
ハゲはインフラで儲けるつもりみたいよ。
休耕田にソーラーパネル置かせて、送電するルートを押さえる
つもりなんじゃないか?
奴が本当に欲しいのはdocomoの電柱網に対抗できるライフライン
だろうし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。