【志賀原発】菅首相の安全な原発の再稼働方針「極めて気楽に言ったような感じを受けた」…石川県知事が不快感あらわに

このエントリーをはてなブックマークに追加
 北陸電力志賀原発が立地する石川県の谷本正憲知事は20日、
菅直人首相が東日本大震災の被災地住民との対話で、定期検査中などの
原発について安全性を確認した上で再稼働を急ぐ方針を示したことに関し
「極めて気楽に言ったような感じを受けた。記者会見を開くなどして、
きちんと自分の考えを示すべきだ」と不快感をあらわにした。県庁内で
記者団に語った。

 また中部電力浜岡原発だけに停止要請したことへの説明を海江田万里
経済産業相がしていないとして「(原発立地県の)疑問に答えないと
再稼働のハードルは高くなるだけ」と批判した。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110620/plc11062014030011-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:09:58.85 ID:2PC5L04D0
その場の思いつきだもの
3名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:10:32.99 ID:LgB8xWDB0
菅に求めるものじゃなかろう…
4名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:10:51.48 ID:rp0SL6RO0
>>2だったら菅あと2年
5名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:10:55.94 ID:KPRO5/K90
もっとハードルが高くなぁ〜れ(´・ω・`)
6 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 77.5 %】 :2011/06/20(月) 19:11:09.11 ID:xZMbpHpx0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  ボクはもの凄く原子力に詳しいんだ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  へー
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/20(月) 19:11:28.56 ID:QAmxPS1Y0
        ..--‐--------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__
8名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:11:49.91 ID:YsPAz1r70
>>1000なら民主党の支持に回る(`・ω・´)
9名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:13:03.50 ID:LZhlU3hw0
月が降って来ても壊れないぐらい頑丈で、何かあった時に瞬時に絶対零度に冷却され、放射能が浄化されるなら、許可してもいい
10名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:13:31.23 ID:q3lOnVLP0

  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
\__________  __________/
                ∨
            …コピペ送信。
         ____
       /      \    地元が被災して、「工作コメで2ゲットするバイト」
      /   _ノ  ヽ、_\   を紹介されたけど、こんな仕事もうヤダお。
    /   o゚⌒   ⌒゚o\ 失敗するとバイト代出ないお…。
    |   し   (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
11名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:13:36.47 ID:1C9WTfUA0
「あ、ごめんなさいイクノディクタスですね」(気楽)
12名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:13:48.66 ID:C4U3en/30
こいつに浜岡原発の個人的賠償を負わせたい。権力によってる輩に
日本国は任せられない。

クズそのものだ。
13名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:17:30.43 ID:Maeznf+30
どうしたいんだろ。廃炉にしたいのかな
14名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:18:47.33 ID:2r6UXFvq0
>>1
言いがかり過ぎ
15名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:19:10.42 ID:zov/WrtZ0
【原発事故】 「放射線から子供守れ」 チェルノブイリ100キロ圏内で500人以上の障害児 反原発講演会、日本の基準の甘さに警鐘 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308532629/l50
16名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:20:08.91 ID:ioi89RlB0

そりゃ、浜岡だけダメであとOKの理由が説明できないと納得はいかないよなwww
17名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:21:13.75 ID:1MmeEn+E0
>>1
言いがかりで原発再稼動させないんなら
電力会社の損失を負担するか、停電でも宣言して置け

愚か者
18名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:23:31.61 ID:tzbtmnVV0
ブサヨの理論だと菅はネトウヨになるなw
19名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:23:36.18 ID:3FHtZVT40
気楽な感じ?
本当に気楽に言ってるんだよ。

原発に海水注入の指示しなくて爆発させても平気なんだからw

爆発の原因を何時間も発表出来なかったのは口裏あわせの為の時間だった。
20名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:24:19.74 ID:t6saTGLU0
>>8
少しはヤル気出せと・・・(´・ω・`)
21名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:24:26.65 ID:IsR2MNgWO
クソ管は迷走中
22名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:24:29.55 ID:H1cxvc6F0
シガナイ話だな。
23名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:26:24.48 ID:5kpN2TuK0
ここが事故ると滋賀県作物が風評被害になる。英字で書くと同じだから。
原発名を変えた方がいい。てか、福島第一が県名をつけたのは危機感ゼロ。
24名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:30:27.16 ID:LlwKp8Ak0

国民の放射能に対する不安や恐怖心に漬け込んで自然エネルギー構想で人気を回復する為の
パフォーマンスやってるだけだよ またヤルヤル詐欺にダマサレルノ?

1年以上何もやってこなかった 日本を放射能漬けにした張本人はそのカンナオトなのを忘れるなよ
25名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:31:18.53 ID:K12vcsXH0
ホントは北陸電力も余裕がないし、知事も再開させたいのは山々だと思うよ。
でも震災後の新しい安全基準が示されないし、新たな基準がいらないのなら
なぜ浜岡を止めたということになるし、どうにも反応できないのが正直なところ。

結局、菅や海江田の場当たり的対応がネックになっている。浜岡止めずに「稼働させながら
津波対策をすればいい」と表明するか、思い切って基準を厳しくして古いのを廃炉にし、
新しいのを優先的に再稼働するようにしていれば、こんな事にはならなかった。

これも政府からの人災。
26名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:31:47.40 ID:aPcrihex0
最悪ベントする事がはっきりしたのだから、ベント用の高性能フィルター
を設置しろよ。フィルターがあれば被害を大幅に減らせられる。
27名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:36:34.49 ID:kk9wDV2Z0
もともと反原発発言なんか人気取りのでまかせだし、何もわかってない馬鹿だから
28名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:38:12.11 ID:/I+2XY6IP
問題が複雑過ぎると、
それに見合う言葉も態度も追い付かない事でしょう。
29名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:38:23.50 ID:GEIAvjM30
ここまで来たら、菅と一緒に沈んで行こうや
30名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:40:19.01 ID:v4bUYXlk0
大概の人は「どうせ点数稼ぎ目的でやっただけだろ…」
ってわかってるよね

誰か有名人で、菅の判断を絶賛してた人が
いなかったっけ?
31名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:40:48.27 ID:J1JByNUa0
反原発派涙目だな
こいつを担ごうとしてたんだろ?

駄目だよwww嘘つき担いじゃww
32名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:41:17.00 ID:ZhzemyOx0
しっかりと、一生懸命、きちんと、こんなんばっかり言ってるなぁ
33名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:42:27.62 ID:vMf1ZC+K0
管にはむかつくけど、原発の自治体はなんで頑なに浜岡を説明しろって言ってるのさ?
あそこは高確率で超大型の地震がやってくるわけだから止めた。
これでなんで説明不足なのか?
34 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/20(月) 19:42:37.99 ID:A9bW9B8e0
まぁここがポポポポーンしたら能登は完全に分断して
金沢も危険になるからな
35名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:45:49.20 ID:SHDpteHo0
しかしコイツになって総理の格式がこんなに無にひとしくなるなんて酷すぎだろw
36名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:48:38.88 ID:63/vBi0G0
身から出た錆だな。
人気取りで浜岡を止めるから他の原発に飛び火したじゃねーか。
37名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:50:30.04 ID:NFvFk16x0
>>33
全然説得力がないから
国内には老朽化した原発が多く、巨大地震が来れば逝くリスクのあるものが沢山ある
もしも再稼働にGoサイン出して、そのあとで巨大地震が起きて、原発が逝って第二の福島になったら
その時に卑怯者の菅や国が知事に責任を擦り付けて逃げるのは目に見えてる
またその際に批判の矢面に立たされるのは、間違いなく首長職を続けている各知事達だよ
彼らが再稼働に首を縦に振るなんて幻想は捨てた方が良いだろうね
38名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:53:00.95 ID:J1JByNUa0
自分の人気取りしか考えないこの男が
ここまで言うんだから、余程夏の電力供給がヤバイんだろうな
39名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:53:02.53 ID:d4NO1fwT0
そうね、菅の頭の中では2年後の原発は既に存在しないからね
40名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:53:19.81 ID:Maeznf+30
>>37
なるほど、国の命令が欲しいわけか。
41名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:56:24.33 ID:DE8+z7Z80
地方交付金の20兆も石川県にくれてやれば形勢逆転だろ
42名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:58:16.14 ID:63/vBi0G0
>>41
石川県より福井県だろ。
関西まで電力不足になったら日本は完全に景気が落ち込む。
43名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:59:32.77 ID:kZAqH5Ba0
それだけ危険だと思うなら今動いているのも止めろよ>知事
44名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:26:42.54 ID:nUE7anh30
>>43

浜岡とめた空き缶がとめるべきもの。
45名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:27:10.68 ID:rOoy6lQv0
思いつきですから
46名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:29:04.32 ID:5/RplHlc0
振り回される不快感、半端ないな
47名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:35:27.67 ID:JkbcQJoa0
ただのプロ市民レベルの雑魚集団が 政治をするとこうなる。
48名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:35:41.65 ID:W3z2wgAx0
>>43
今石川県のは全部止まってんだぜw
49名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:35:50.92 ID:O3mCNf7Q0
英断(笑)
英断(笑)
英断(笑)
英断(笑)
英断(笑)

重要なことなので5回言いました。
50名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:39:31.54 ID:7pR1XIjc0
ずっと止めてろ。
その代わり、補助金はゼロだぞwwwww
51名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:44:07.98 ID:Uv2Ez8yv0
>>23
志賀町(シカマチ)ジャマイカ?
52名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:52:16.89 ID:W3z2wgAx0
>>50
実体として補助金は設備能力(出力)の応じて出るものが多いので
全く発電しなくてもあまり困らないだろう

固定資産税なんか発電しなくても入ってくるし
53名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:14:27.92 ID:Gi0F4koQ0
石川に原発はいらない。廃炉にしてよし。
まあトリウム溶融塩炉なら許す。
54名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:30:08.04 ID:v30UgT5i0
また日本人を不快にさせてるのか、この首相は…
55名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:41:54.88 ID:50cZmD5n0
所詮、朝鮮人ってそんなもんじゃねーの!?^^
56名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:47:06.02 ID:GkriaRFV0
バ菅に明確な方針なんかあるわけ無いだろ
その場のノリで決めてるんだから
57名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:59:22.48 ID:TiDJlDxi0
ハッキリ言えば、浜岡は日本の生命線たる太平洋岸にあるけど、石川県なんかは人が住めなくなっても構わないからだろ。

もっとハッキリ言えば、イナカもんは死ねってこと。

管直人も記者会見でこう言えばスッキリするのにな。
58名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:07:30.91 ID:MoZMGKiB0
思いつきだけで根拠が無いと分かりきってるから、
地方の知事さんたちも思い切って攻撃に出れる。

地方にもバカにされる相当なアホが現職の総理大臣という現実。
59名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:34:00.73 ID:zov/WrtZ0
【原発問題】IAEA閣僚級会合で海江田経産相 “日本は原発推進” を表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308575258/l50
60名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:16:38.89 ID:50cZmD5n0
>菅首相の安全な原発の再稼働方針「極めて気楽に言ったような感じを受けた」…石川県知事が不快感あらわに

所詮、朝鮮人ってそんなもんでしょ!!
菅政権下では
日本人の生命と財産を守るって夢のまた夢
まあ、諦めるっきゃないんじゃねーの
61名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 11:04:06.41 ID:SyUmaR0N0
菅に何かを期待する方がおかしい
62名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 12:03:38.55 ID:K1tTq+Js0
菅さんは原発推進なんだから無茶言うなよ
63名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 21:01:58.85 ID:eap9NFk90
おい、老害知事さんよ。

不快感は民主党に投票した白痴は国民に示せよ。
64名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 13:04:33.03 ID:4AHlL6880
民主党支持者で再稼働に反対のものなどいないよ。
65名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 13:16:41.24 ID:mrkaz+Vd0
思いつきだもん

何か考える所があって言った訳じゃないからな
66名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:51:20.56 ID:ykp19gBr0
まあ菅だしな
67名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 09:53:06.27 ID:xulIMhWw0
韓にしては重い発言の部類
68名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 10:45:58.50 ID:QmZYow7i0
思いつきじゃないよ。自分たちの住んでる東京に近いから、浜岡停めたんだって言えないよね。
69名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:27:47.02 ID:hMDHQhEu0
国民の国民による
70名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 12:30:45.37 ID:UqYN1rQ2O
>>63
石川県は民主党候補は全員落選してるよ。

ただ比例ブロックで民主党候補も全員復活したけどw
71名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 22:14:24.81 ID:2u64ZeyO0
菅って鳩山以上のキチガイかも知れんな。
72名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 23:07:15.60 ID:6uQefatl0
>>53
石川県に限らず、地熱発電を促進すればいーと思うの。
73名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 15:39:32.36 ID:K6K5IfFB0
シビアアクシデント対応として出来ているのは電源車の配備のみ。
防護服でさえ今月末配備予定とか。
なにを持って運転再開OKなのかさっぱり分からない。「暑くなる7月には本格稼働を」だけだろ。

「志賀原子力発電所におけるシビアアクシデント(過酷事故)への対応に関する措置の実施について」
・中央制御室の作業環境の確保 高圧電源車の配備 実施済
・緊急時における発電所構内通信手段の確保 高圧電源車の配備 実施済
・高線量対応防護服等の資機材の確保 高線量防護服10着配備 平成23年6月末完了予定
・水素爆発防止対策 平成24 年度中完了予定
・がれき撤去用の重機の配備 ブルドーザの配備 11 月末完了予定 
74名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:36:45.84 ID:5i2m6Mdf0
脱原発が聞いてあきれる
75名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 23:47:46.38 ID:R8B6h9tvO
まあ、菅は始めから保身の為に原発を利用してるだけ。
おのれの保身の為なら、国民も原発も災害も利用し
総理に居座ろうとする。
もう、いい加減菅が脱原発派と騙され勘違いしない方がいいよ。

こいつは、権力を手放さない為なら、何でもする。
まだ、それが分からないなら、余ほどお人よしか馬鹿かもな。

こいつほど、国民の事を考えない政治家はいなかった。
いくら悪い事をしても、国を愛する心があるものだが
菅直人の場合、伸子を始めとする一族と自分の権力しか頭になし。
だから、毎度その場限りの対応に終始し、何か
支持率や保身になることがあると飛び付き利用すること
しか考えていない。

史上最悪の菅直人にはあきれる。
76名無しさん@12周年
沖縄に原発がないのはなぜか知ってるか 米軍基地があるからだよ by 田原総一朗