【社会】 "できるだけ福島県産だけ集めました" 福島の食材そろえた居酒屋、東京にオープン★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・福島県産の食材を使った料理をそろえた居酒屋が20日、東京都内に開店する。
 実家が被災した同県出身の男性が立ち上げた。原発事故による風評被害に負けず、
 県産品のおいしさや安全性を発信する場にしたいという。

 杉並区の京王井の頭線高井戸駅から歩いて5分。雑居ビル1階にある、カウンターと
 テーブル計20席の小さな店内で、鈴木賢治さん(29)が仲間と開店準備を急いでいた。
 店先には「ヨンナナダイニング福島」と染めたのれんが下がる。
 鈴木さんは地方自治体の観光宣伝や物産展などを手伝うイベント会社の社長だ。
 各都道府県の食材を紹介する飲食店や移動販売車を企画し、1号店を福島にしようと
 考えていた矢先、震災が故郷を襲った。

 いわき市の実家が漁港のそばで営んでいた製氷会社は津波に丸ごとのまれた。
 自宅も浸水し、地元の漁業は原発事故の影響で休漁が続く。「何とかしたい」と4月、
 調理施設を備えた移動販売車「キッチンカー」で現地に向かい、被災者に500食を
 振るまった。

 震災のため、開店は当初計画より1カ月以上遅れたものの、震災後だからこそ
 メニューは福島産にこだわった。サンマのすり身にネギやショウガ、みそを混ぜて
 焼いた「ボウボウ焼き」はいわきの郷土料理だ。エゴマの種をえさにした「エゴマ豚」は
 串焼きに。会津若松の「白虎みそ」を使った焼きおにぎりもある。
 ただ休漁中のため、サンマは震災前に福島で水揚げした冷凍もの。野菜類も極力、
 福島産にしたが、手に入らない野菜は宮城や岩手などほかの被災地の産品を
 優先したという。

 放射線を警戒する消費者心理から、お客さんが来てくれるか不安もある。
 「市場に出ている品は安全が確認されたもの。安心して福島を味わってほしい」と
 鈴木さんは呼びかける。
 店には福島の日本酒もそろえた。食器も地元の焼き物を使い、特産品のパンフレットも
 並べる。キッチンカーを使った販売も近く始める計画だ。(一部略)
 http://www.asahi.com/food/news/TKY201106170289.html

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308550256/
2名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:01:29.18 ID:kOCr/hC70
絶対いかね
3名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:02:13.74 ID:IwhUZxG20
スネークはまだかね?
4名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:02:23.91 ID:s0n5PeIU0
∧_∧
( ´・ω・) でもお茶だけは静岡茶ですよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
5名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:02:58.83 ID:7BmZ9v4y0
静岡も混ぜて
6名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:03:08.87 ID:LVyPZrBy0
げんぱつ居酒屋
7名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:03:46.71 ID:tiLO2Pwr0
キチガイ
8名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:03:54.38 ID:Y2WVurvR0
会津磐梯山とか民謡流して、年食ってるからあたいは行くよ。
9名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:03:56.69 ID:m5dTUHyQ0
うん、行かない
10名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:04:58.90 ID:GOw0Ua6O0
料金は摂取したベクレル数。
11名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:05:06.93 ID:vxGAFp7H0
逮捕しろ
12名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:05:25.37 ID:09vLQjFm0

ごめん 行かない

でも 福島が悪いのではないよ
13名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:06:03.15 ID:tuIDjHb50
人情味のないトンキンじゃ無理筋
14名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:06:07.76 ID:wWcYxWXV0
鼻血の出やすい方、入店お断り
15名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:06:36.24 ID:SeGqbybu0
www
すばらしい、静岡知事と気が合いそうだな。
16名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:06:39.98 ID:ZHG/d+Bs0
業務上過失障害
17名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:06:51.81 ID:hKA8nmZs0
近くだったら絶対行くのに残念だ。
代わりにお前ら逝け
18名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:07:16.86 ID:F4RT1HAp0
罰ゲーム居酒屋
19名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:07:21.73 ID:yQYG4TBV0
>>1
いいよ食うよ。中国産よりは安全だし。
20 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/20(月) 18:07:25.38 ID:H/DVERXF0
こんなの食べて平気なのはダマシタ教授くらいだろ
21名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:07:48.02 ID:vemEtKIxO
その逆、西日本で地産地消うたってる店とか、
現地素材にこだわってるとうたってる西日本系料理や海外料理の店なら行きたい

募金とかの応援ならいくらでもするけど、わざわざ被曝の道連れになるのは勘弁
22名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:07:52.13 ID:h/f7Hu7Z0
好きで行く奴はいいが
福島出身の上司にむりやり連れていかれる奴とかいるんだろうな
23名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:07:54.79 ID:0635JvWn0
誰しも一度権力を握れば・・・もうみんなわかってるんだろ?
24名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:08:02.52 ID:MJlKMNvK0
おかしいだろ
できるだけ安全な食材使うのがプロだろおい
25名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:08:18.38 ID:dX1q9cYXO
行かねー
26名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:08:24.52 ID:CRycejsd0
>キッチンカーを使った販売も近く始める計画だ。

こいつ・・・動くぞ!
27名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:08:26.84 ID:Uyrnwho5O
福島ばっかり優遇ですか…
28名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:08:39.58 ID:ta7yFrw50
チャレンジ精神の発露を求めるなら良い店じゃないかw
29名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:09:04.14 ID:NC1q0VwSO
わざわざ危険視されてる野菜を集めて殺傷力高めなくてもw
まぁ福島県産って偽るんでそ
30名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:09:04.69 ID:HsLY1Cj/0
夏の肝試しグルメ大会かょ
31(ill´Д`) :2011/06/20(月) 18:09:29.85 ID:fgMd+j310

     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
32名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:09:48.30 ID:oMdKuUc80
福島県産と中国産ってどっちがヤバイ?
33名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:09:50.05 ID:yhYW8KIhO
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
34名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:10:08.96 ID:ZZmuuUzC0
福島を濃縮してみました
35名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:10:24.46 ID:dGZNR+hJ0
どんな罰ゲームだよ…
36名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:10:31.07 ID:hKA8nmZs0
店員が15分で入れ替わる
37名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:10:39.05 ID:F4RT1HAp0
>>30
肝臓が試されているんだぜ。リアルで
38名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:10:50.06 ID:0635JvWn0
>>32
どちらも嫌だができたら国産品で逝きたいな、と思う
39名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:10:57.50 ID:nyYGpPxUO
こっちくんな
40名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:10:58.32 ID:b6R/Tjjv0
近所のスーパーの店長?宛メッセージに
東北以外の野菜も入荷してください。
最近、どの野菜も福島県、茨城県と東北産ばかりです
よろしくお願いします。
と書かれていた
店長?担当者からの返事は
仕入担当と検討の上。順次入荷させる努力をします
だった
翌日、その紙には赤のボールペンで
非国民。お前が死ねばよかったのに。日本から出てけ
と書かれていた・・・なんだかねぇ。
41名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:11:12.15 ID:YRWMb/Kp0
逆差別にならないか?
42名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:11:45.31 ID:2G3lcP6M0
店員がフルアーマーで線量計付けてサービスします。
43名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:11:57.17 ID:2eKkGrWc0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろ
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |   ただちに影響はありません  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ   店員(フルアーマー重装備)
44名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:12:05.56 ID:aizV2+jJO
全て中国産よりはマシかな。
45名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:12:10.85 ID:KTlk0S3A0
お茶は静岡産な
46名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:12:57.84 ID:zZMCZWf8O
店長!マスコミの取材で
「是非菅総理に食べに来てもらいたいです」
って言ってくれよ!
47名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:13:00.59 ID:+eziE0mF0
安全性の発信はいいんじゃね。 安全ならな。
自分で検査してるんだろ?
48名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:13:12.96 ID:se0bjibq0
すまん
近くだけど行かないわ
49名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:13:23.06 ID:SnQIS7ZvO
馬鹿だろコイツ
50名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:13:40.07 ID:0635JvWn0
誰も東京の被曝状態については口を出さないな
まさか安全などと思ってないよね?
51名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:13:41.83 ID:Dc5Zd5w70
>>24
ヒント:在庫、転売
52名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:13:50.05 ID:FC+bGyiu0
セシウムのお浸し1つ・・・

プルトニゅウム麺・・・

ウラン丼・・・
53名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:13:54.07 ID:nXUDr+Kj0
微量とはいえ死体にも放射能残るんだぜ
周りを考えるとちょっと食えないな
54名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:13:59.68 ID:EgmhvKMh0


    で、スッカラ菅とかフルアーマー枝野とかR4はいつ来る予定?
55名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:14:12.13 ID:OljeSiduO
俺は喜んで行く。
子供も巣立ったし、やり残した事はない。

未来あるニートなオマイ等は行かなくていいよ。
だが、福島産の食材をあまり悪く言うな。

56名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:14:19.10 ID:hKA8nmZs0
線量計持ち込み禁止
57名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:14:21.06 ID:0+Im1VTM0
>>44
鳩山由紀夫より信用できる
菅直人よりも潔い

なんの参考にもならないなw
58名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:14:35.65 ID:3cB5cPEE0

てか、本当に人体に影響ないの?
風評風評言うけど、実際レベル7の歴史的大事故だから
59名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:15:25.71 ID:gwFq1wJM0

ガイガーカウンター持込あり?
60名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:15:33.80 ID:x/swpOs30
静岡茶も出して
61名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:15:34.32 ID:EzQACUbs0
夏の肝試しにはいいかも
62名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:15:36.27 ID:Ow8ubTBv0
店主 『味見なんてしねーよ 内部被曝するだろ』
63名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:15:44.53 ID:8S3PfWAD0
東電本社のそばに作ればよかったのに・・・
64名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:15:56.34 ID:lROwADfRO
勇者だな

出す方も入る方も
65名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:16:13.80 ID:930igm3v0
福島って名前が悪い、変えた方がよいと思うが。
66名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:16:23.84 ID:uIKp9YKK0
放射能をまき散らし、多くの人に迷惑をかけ地球規模の環境汚染をしたにも関わらず、少しも反省しない原発推進派は毎日通え!
67名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:16:27.71 ID:XWqosoY20
こういう同情心で金稼ごうとする馬鹿をどーにかしろよ
さっさと潰れて借金だけ背負って生きろ
68名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:16:41.75 ID:ISU1lTT+0
>原発事故による風評被害に負けず、

風評被害なのか?どう見ても放射能汚染(被害)だろ
その上でそのリスクを客に押し付けるのは、食の衛生理念に反しているし無責任すぎる
69名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:16:47.83 ID:tzbtmnVV0
同情で儲ける気かね
食材も今なら安く手に入るし、最初のうちはぼろ儲け出来るんじゃねw
70名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:17:08.34 ID:c/JEEjgM0
風評被害を言うのならきっちり検査だけはしておいて欲しいものだな
71名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:17:14.88 ID:0635JvWn0
レジで預かられてしまうんですねわかります
72名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:17:25.33 ID:2N72WI3n0
東電社員が合コンに使うかも
73名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:18:17.93 ID:rkrk5yRfO
かながわイレブンを結成して
次の土日に三万人動員して被災地を救う
株式会社外食文化研究所の
水口憲治さんの方が何万倍も立派です。
74名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:18:30.97 ID:VsC5wIJNP
逆に西日本産だけ使った店開いたら大当たりするんじゃね
75名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:18:45.56 ID:OP8drW910
同じ日本なのに福島だけは別の国な気がする。
相まみえない外国。 決して信用してはいけない土人達、そんな気がするのです。
76名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:18:49.18 ID:Zzcn5A1W0
これちゃんと検査した食材だよね?
検査もしないで直に仕入れてるとしたら風評じゃなくて実害だぞ
77名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:18:50.01 ID:GgokstjB0
>市場に出ている品は安全が確認されたもの。

ねーよ
78名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:18:51.53 ID:ceCWxR62O
三ヶ月で閉店だろう
79名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:19:08.59 ID:itJ2L7cG0
これで飲食業で成功するつもりなのか お客の立ち居地は胆試し要員かな
80名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:19:16.38 ID:sYvDq3MU0
たまに食べたからってどうにかなるほど酷い汚染はされとらんわい!
81名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:19:18.34 ID:RRxCP2OZ0

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
82名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:19:20.99 ID:NUGhhyVS0
だれかガイガーカウンターもってお店に行けよ
83名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:19:56.15 ID:yGTxkHPv0
東電に営業かけて強制的に固定客化だな
84名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:19:58.67 ID:0635JvWn0
しかし東電の社員って恵まれているな・・・・・
普通の企業だったらとっくに潰されてるよ
85名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:20:02.02 ID:PVU4r938O
危なくて食えねーよ!
国会議員に毎日食わせたら信用してやる
86名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:20:07.22 ID:bMVFomg20
これは潔くていい。ぜひ頑張ってほしい。


漏れが作ろうとしているポータブル核種分析装置が完成するまでは潰れないでほしい。
手始めにガイガーカウンタ持って逝こうかな。
87名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:20:37.69 ID:9ibqx/DX0
わざわざ誰が食べるかよ!
そもそも実害があるんだから風評じゃないだろ。
募金はするが、健康被害だけは勘弁しろよ。

>>26
すごい、5倍以上のベクレルがある。
88名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:20:49.93 ID:Dc5Zd5w70
先ずは、保健所の奴らが客として行けよ
オマエらが認可したんだからな
89名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:21:24.36 ID:EGcq8Ify0
こういう日本文化かイタダケナイ。
馴れ合いでズルズル問題が明確なのに繰り延べばかり。
90名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:21:26.14 ID:RX8qe8MW0
誰得
91名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:21:46.65 ID:LzS77X1y0
>>1
>市場に出ている品は安全が確認されたもの
ダウト
92名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:23:00.45 ID:VbzlnAP20
> 「市場に出ている品は安全が確認されたもの。安心して福島を味わってほしい」

確認には10年かかります
93名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:23:28.81 ID:Zzcn5A1W0
野菜はともかくとして、汚染水が垂れ流された福島の魚介類はこわすぎんだろ
94名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:24:00.09 ID:MhgtT+/EO
福島1号店で火災

ってニュースに期待
95名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:24:05.32 ID:DZIDuqil0
>>93
よく読めサンマは震災前のだ
96名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:24:48.45 ID:94bfggJA0
市場に出ている品は安全が確認されたもの。
市場に出ている品は安全が確認されたもの。
市場に出ている品は安全が確認されたもの。

よし、フランス大使館員を招待してみよう
97名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:24:51.19 ID:94mTFktQ0
数年後にガンになるかもしれない物の安全性をどう証明するのか
98名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:25:49.36 ID:ize1UDo00
ロシアンルーレットみたいなものか
99名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:25:55.68 ID:i9A0zFSJ0
頭が悪い人ってかわいそう……
100名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:27:03.43 ID:NUGhhyVS0
>>1
暫定基準値未満ってだけだろ
緊急でそれしか食い物が無いから食わないと死ぬって時だけおkって基準だろ?

それで商売ってアホかと
101名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:28:04.67 ID:uTcraNzu0
何の罰ゲーム?
102名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:28:22.88 ID:qLuBKl0G0
3ヶ月もしない内に潰れそう
103名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:28:34.87 ID:/5rHcp9D0
値段いくらなんだろ、一般価格ならぼろもうけかな?w
104名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:29:37.19 ID:vxGAFp7H0
材料費タダ同然に押さえて利益にしたいですって言え
105名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:30:56.00 ID:90Ke1jK90
福島の野菜は安全
国の検査でお墨付きが出ている
これに異論を挟むなら、自らの手で調べるといい
根拠もなく危険性を誇張する奴は、売国奴


もう世間的にはこんな雰囲気だよね
まあ確かに、3か月前に比べればずっと安全である可能性は高いとは思いますけどww
106名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:31:01.47 ID:xz/osF810
ガイガーカウンターもって突撃する猛者はまだか?
107名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:31:03.58 ID:MhgtT+/EO
>>100
ただに近い値段で仕入れてアホな客集めて当り前の値段で売る


商売としては素晴らしい
108名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:31:06.35 ID:8F3BSibO0
ガイガーカウンター持ち込む奴いるんだろうなwwww
109名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:31:20.16 ID:94bfggJA0
宮城も負けてられねえぞ、おい!
110名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:31:31.05 ID:QuNy6euG0
>>55 ニートとか、子供が巣立った(つまり中年以上)とか関係ない。
チェルノブイリを少し調べてごらんになるといい。
厚生労働副大臣は海外で「福島の住人をモニタリングすれば、
疫学的データに貢献できる」と発言している。モルモットってことだ。
あなたも、この居酒屋を利用した頻度や、飲食したものを細かく記録しておくといい。
いつか疫学的に役に立つかもしれないから。
111名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:31:37.54 ID:HcMfrwIz0
本当に安全なものだけが出るんなら食えるが、今までの例を見ると食べる気は起きんな
112名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:31:46.53 ID:VtRpcdHAO
悪いがタダでも食べたくない
113名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:31:50.78 ID:doBAoR6p0
情弱連中は勝手に内部被曝してろ
114名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:31:54.20 ID:/5rHcp9D0
発病する前に死ぬジジババには便利なんじゃね、安く食えるなら
団塊は3食ここで食べようw
115名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:32:20.92 ID:yvTDWFf60
...抵抗は無意味だ...
直ちに被曝する...
116名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:32:29.25 ID:C/VnepYp0
>いくら頼んでも要請しても
土壌調査にも来てくれないし、線量測定にも来てくれませんよ
数字が出ちゃうと困るんでしょう
http://ameblo.jp/noukanomuko/entry-10926646707.html
117名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:33:13.12 ID:wplNMSGz0
毎日食べ続けなければ大丈夫
118名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:33:17.66 ID:/GRtn2u9O
変態新聞夕刊に載ってるんだけど、
福島の工業高校(電気科)に通うある生徒は、火力発電所に勤める兄から「就職するなら東電だ。給料は安定し、技術も身に付く」って言われたから、電気科にしたんだって。
その学校の就職内定率は100%。
求人の三分の一が、東京電力関連。

こういうの見ると福島県民は今まで優遇されてたんだなって思う。
同情できなくなってきた。
119名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:33:33.27 ID:E7X6rkFf0
胡散臭い商売しやがる
120名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:33:44.92 ID:bMVFomg20
>>108 (=゚ω゚)ノシ
このご時世なら営業妨害って言われないよね。
121名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:34:11.03 ID:uKjwF6zU0
人殺し居酒屋!
122名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:34:25.97 ID:I6ShNRmV0
福島産交雑牛ユッケもバッチリです
123名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:34:51.31 ID:/avNMXJGP
来月には閑古鳥が鳴いて店じまいしてるのが目に浮かぶ。
124名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:35:09.28 ID:0vxkQSBE0
まあ、東京のやつは大概被曝してるだろうし
行ってやれよ
125名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:35:37.84 ID:ark3H/GZ0
東京だからこそ出来る店だなぁ
126名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:36:02.74 ID:decxPhfQ0
震災直後から
「被災地産の食べ物を買って、現地の企業や農家を助けよう」
「自粛は経済活動にマイナスになるから、どんどん買って経済を回そう」
と大勢が言っていた

言っていた人はどうぞ今、実行してください
言った責任を取ってください
127名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:36:24.46 ID:+fFyh3dz0
  _.、、、、、\         〃ィハニュ、 ヽ   |  _ォ,ィィvィvィ-- 、      /
  z,ィィィィィv, \        'Fッi__fz千r、|    |  rぅ-‐v 〜にニ j.__ /
 ,く  /__ Z,_ |\.      lニ「´lニ、uKト、  |__/'ろ(`。 。´)`t∠._./
 F・> ゙´‐゚′|fj.|.  \   ___|lヨヨヨヨヨl./:| |T‐|__,.イ UL」~u. |:|::::::/
. Y-_`_ u ,K_|    \ハ l/T、ニニ/ |.| | |:::::l::ヽ(三三)/::|/
.  ヾー‐ '//ゝ、    \ | ̄ヽ/ ̄ ̄.| | |:::::l::∧二二1/ー──‐ 、
   ヽ:く/ /-.、\   _/\/\/\/ヽ/ヽ_\./rrr1「「「「ヽ |
     / /   l ヽ \              //-、 u ,. _-‐ァl |
─────────<  被爆死の……    `く. l~。>' ,く'。ー'フv「n|
. く ,イ/ u l.メ_ト.  ヽ   /               / j/u _、 `U  :|レ'|\
. レ=ミヽ 〃。ハn |  >  予感っ………!!  >‘Tfエエエエヽ 「:l |  |`
  l`j゚/ _、~ij~r lレ ト、_ >、              \ ̄l Lェェェェヲ :/:ヽ|.  |
.  l.fェェェェヶミ、|\| |/  |/\/\/\/\/\| ̄\ l_ 一 u :/::/|  |
  ヾ===彡'  l/       /.l|┃|| || │|.      \二二´‐'´/|__.|
 /lス ̄ ̄u / ァ'`'`^^^^"`ッ /!| |┃|| !| ||||  .、ゞ`````\!__ ,/  |
〈  l,.イ`ー/ 、 /^^^v^^^ij゙"l/.┃l┃l   !   l|  ァ'_'^'^'^,'‐ィ,\.   |
. l  | |/  , ゙、Fさ。-f三。r-r/ !┃| |l n_ 、,, !| iン=、!uく∠、z l\
 ト./ lf翡 ' ` .jーij',__,'ー┘./l ||┃l  、.!,,l,.}} |l| l;‐,・, 、・;‐,u^! |. \
/    ハ尽. ゙   l rニニニニヽ/|l|‖  .r(ス=イ!′!!| l'r-'='-っ K. |\_ \
          l  ̄ ̄ ̄/‖|‖ヾ=='ニ!-'  |l !´lヽ. ̄ ̄´ノ >! | `''ー\
            ̄l ̄/7 || l |!┃ l  ll ┃l|| | |  l` ̄´ / |  |


128名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:36:39.91 ID:QfBAYm+G0
じーさんばーさんどうぞ
129名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:36:54.86 ID:BGrMvuu60
50歳以上なら問題ない
130名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:37:03.38 ID:mfs722UX0
>>126
>「自粛は経済活動にマイナスになるから、どんどん買って経済を回そう」

こっちは被災地の食物とは関係ないだろう。
131名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:37:03.44 ID:/F/ZhCuR0
東京も汚染されてるんだから気にするな
132名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:37:53.19 ID:/5rHcp9D0
政治家は毎日通えよw
133名無しさん@十一周年:2011/06/20(月) 18:38:04.59 ID:Qq+DfWA20
九州のJAの奴に聞いたけど自己規制してるのか安全アピールして売り込む気はないって言ってた
134名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:38:52.19 ID:5yixOLPSO
店内はチェレンコフ光をイメージした青白い光に包まれていて欲しいな。
135名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:39:31.34 ID:JVT4o3YxO
>>22
嫌すぎるww
136名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:39:32.65 ID:xBSpaGH40
風評じゃねえって何度いったら・・・

殺す気かと
137名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:39:36.00 ID:+fFyh3dz0
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| 料理の放射能の数値をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  人体には影響ないはずだ・・ ポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・10・・20・・30・・40・・50万・・バ・・バカな!まだあがっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |


138名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:39:35.65 ID:V59CGV/50
※なお、ガイガーカウンターの使用はお断りしております
139名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:39:38.80 ID:pQ3r35A+0
ホットスポット作るなよ
140名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:39:39.44 ID:QfBAYm+G0
>>134
青は食欲抑えちゃうぞ
141名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:39:45.51 ID:Boylxicv0
これ食ったらいくら金もらえるんだろうな。
142名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:40:43.24 ID:M2ubdLLiO
東京はもう汚染の範囲内だしね
143名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:40:50.60 ID:94bfggJA0
暫定基準値がザルのままだと、東日本の農家は永遠に補償されることなく
買い叩かれ続けるんだよな。自殺者続出の社会問題になるんじゃね?
144名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:40:56.73 ID:GO76hJde0
公言してやってるのなら、
行かないけど支持はする。
コッソリやるよりズットまし。
145名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:41:21.35 ID:Z7DGzSKH0
暫定基準値以下ならバンバン出荷しています。
詳細は福島県のホームページでご覧下さい。
300ベクレル/kgくらいは隠し味と思って下さい。
146名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:41:30.72 ID:8WarIVy10
何の嫌がらせだよったく。
まー、年齢50歳以上入店お断りとかなら
わかるがな。
まちがっても15歳以下には食わせるなよ毒を
147名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:41:32.02 ID:yhYW8KIhO
東京より大阪でやった方がいいよ。
なにしろ人情の街だからな。
148名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:41:37.06 ID:6DQo1u630
もうなに食ってても美味くないんだから、行ってやれ
149名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:41:52.26 ID:VZmUcTK10
>>118
福島原発周辺地域は,長らく福島県内で学力最下位だった.
勉強しなくても原発関連企業で高給にありつけるから
子供らに勉強するインセンティブがなかったのかと思う.
150名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:41:58.49 ID:+fFyh3dz0

【被曝関連】放射性物質、海底に沈殿の恐れ「海草の重大な危険性は数ヶ月にとどまるだろう」 と予測
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302052561/

49 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/06(水) 10:25:31.52 ID:mMBtFQm80
>セシウムの場合、軟体動物や海藻の濃縮率が50倍であるのに対し、
>魚類は 400倍と危険性が高まることを指摘。
>放射性ヨウ素の場合は逆に、魚類で 15倍だが、海藻で1万倍になる

  ∧_∧
 (  ・ω・)  つまり全滅ってことか
 //\ ̄ ̄[茶]\ 
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ 
  \ヽ-─────ヽ

151名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:43:01.87 ID:O6HvMk7o0
ウクライナの人も来日してチェルノブ居酒屋やればいいのに
フクシマ居酒屋と売り上げ競争!
152名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:43:19.47 ID:R5Lm9qKb0
市場に流通してるから、はもう安全の根拠にならないだろ
規制値超えが流通したり検査体制が行き届いてない現状では
153名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:43:37.17 ID:CAFHP62a0
誰か行って実況してくれw
154名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:44:15.80 ID:GmnlpHAO0
近隣住民から苦情ないのか
この店が出すゴミが放射性廃棄物だぞ
155名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:44:21.22 ID:8xkuPiJW0
食べログのレビューまだ〜
156名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:44:33.11 ID:+fFyh3dz0
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|  このキュウリはできそこないだ、食べられないよ
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   =====     /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||


157名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:45:37.44 ID:BGrMvuu60
>>153
実況中に「鼻血が止まらない」とか
「急に抜け毛が」なんて実況されたらイヤだなw
158名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:46:44.48 ID:+fFyh3dz0
【原発問題】フランスで静岡産茶葉から規制値超す放射性セシウム 1038ベクレル/kg。静岡県産食品の検査がEU全体に拡大も[06/17]★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308388019/

786 名無しさん@12周年 New! 2011/06/18(土) 19:26:25.10 ID:y3C8jhre0
    _, ._  荒茶の状態でセシウム濃度6000ベクレル(検査拒否・推定)
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O. __     ガシャ
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
   ∧_∧ クワッ!
  ∩`iWi´∩
  ヽ |m| .ノ
   |. ̄|
   U⌒U
   ∧∧∩      _ ∩   お断りします
  (    )/  ⊂/  ノ )
 ⊂   ノ   /   /ノV
  (   ノ   し'⌒∪
   (ノ


159名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:47:24.71 ID:N7mUeo1o0
>>1
 県産品のおいしさや安全性を発信する場にしたいという。

安全性をどう担保するんですか?
まさか、福島県とかの情報丸呑み?
独自の検査とかなし?
160名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:47:27.68 ID:wrmPz8j70
叩き売りの食材を集めて大儲けをたくらんでるのかw
上手くいくのかなww

まぁ、地獄に落ちろ
161名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:48:04.17 ID:6GUeoDKb0
どうみてもホットスポット誕生www
162名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:48:22.54 ID:pields9b0
東電社員と経済産業省の役人は安全をアピールするために行くべきだ。
できれば家族連れが望ましい。

原発が安全だって主張してる人も行ってほしいと思う。

おれは行かない。託したぞ。
163名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:48:59.95 ID:/5rHcp9D0
フランスに汚染茶輸出しといて風評w
164名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:49:11.72 ID:1Wv+l9WH0
東電本社前でやってろ馬鹿野郎
165名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:49:13.57 ID:vAX4jQg70
福島でやれや
166名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:49:16.98 ID:VCbBh0zw0

多量に汚染物撒き散らすんだね。 トンキンキンキンキンコンカン!!
167名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:49:26.19 ID:6UuLSGRkO
勝手に自滅するよこんな店
168名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:49:32.58 ID:N7mUeo1o0
東京都下水道局はもっと怒っていい
169名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:49:35.71 ID:cSbT37KHO
客が来るとでも思ってるのか?
甘い、甘すぎるよ日本人は!
見ろ天皇家は京都へ避難中なんだぞ
170名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:49:44.23 ID:XCU8LKZJ0
なんかの罰ゲーム?
171名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:50:07.37 ID:a+G1MIRwP
>>1
ヨンナナダイイング?
47日で瀕死になるのか。
172名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:51:15.90 ID:uGmxF5PJO
原価はゼロに近いわけだし、
話題性で一、二ヶ月でも営業できて儲かればよし、
そんな発想だろ。

風評被害けしからん、という風潮に
一時でも便乗したいだけなんじゃないか?
173名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:53:05.05 ID:jnTS8FFc0
マスゴミの注目を集めるのが上手いね。
自分で宣伝する必要ないし。
食材はタダ同然。
売るだけ売って、飽きたら店を畳めばいい。
174名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:53:05.29 ID:GeCGMvmh0
素晴らしい!
風評被害を打破しないとね♪
東京の人は、福島を助けると思って積極的に利用してね♪

当方、近畿在住なので行けませんが・・・・w
175名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:53:25.68 ID:las5gOhJ0
ふぐすまさんって解ってるだけまだいいよね
176名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:53:58.62 ID:rkzYXhhB0
取引先「んだばそろそろ河岸変えっぺよー
    高井戸にさ、オラほの田舎の料理出す居酒屋が出来たらしいのよぉ
    契約(けいやぐ)の話(はなす)はそごでゆっぐりすんべ、うんめえぞぉーw」
177名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:54:54.24 ID:94bfggJA0
BBCとかCNNが取材に来ませんように、なむなむ
178名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:55:56.73 ID:rxz4sMqWi
絶対いかん。10年後常連客みんな癌になってそう。
179名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:56:29.56 ID:9dRtY7oc0
よしいいぞ!石原もOKしてたんだから、全部この店に卸せw
180名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:57:07.82 ID:KlywhiZF0
お金支払って、内部被爆したら洒落んなんねーよ。
181名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:57:17.12 ID:PJKN1brzO
ここで食わなくても、食ったやつの糞が下水場にいき、
それらを燃やしたりする過程でまた被曝させられるんだが
ふざけんな 福島県民はみんな津波で死ねばよかったのに
182名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:57:42.61 ID:X+/0pLKo0
そういや数ヶ月前に、ネットカフェみたいな一人焼肉の店オープンしたけど、あれどうなった?
183名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:57:56.68 ID:gSbzMQfQ0
((((;゚Д゚)))))))
184名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:58:11.71 ID:CRycejsd0
客 「おい店長、そこの料理を食べてみろ」

店長「いえ、私はいまさっき食べたばかりで…」
185名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:58:33.92 ID:UEWAhprr0
地震後にいきなり後出しで

「200倍にも跳ね上がった基準値」

の野菜なんて誰も信用しないし食べないよ
安全厨は具体的にどうして安全なのか言ってみろっての
186名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:59:17.13 ID:Fv9OHB5I0
東電の社員食堂でやれよ。
187名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:59:42.12 ID:CAFHP62a0
抜き打ちベクレル検査きぼん
188名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:59:43.55 ID:HzSmtbJI0
簡単に野菜の1kgあたりの放射能を下げる方法


1.基準値ぎりぎりの野菜と放射能関係ない土地の同じ種類の野菜を買って来ます。

2.束をばらして混ぜます。

3.半々の割合にして一束にします

4.そして例えば「福島・長崎産ほうれんそう」として売ります。

5.なんとこれだけで理屈の上では基準値の半分に!


マジで近所のスーパーでやってて笑ったwww
189名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:00:09.55 ID:5HI842oh0
食材の安く買い叩き、被災地応援と銘打って平常価格で売りつける商法だろ。
しかも、消費者の健康被害をまったく考えてもいない。
190名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:00:16.28 ID:ItEqabcDO
汚染されていない食べ物スレから飛ばされました
ってダムじゃないのかよ
191名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:00:43.44 ID:KEDjuETB0
10万ベクレル、7万ベクレル、5万ベクレル、運命の分かれ道!

TEPCOがっちり被曝しまショウ!!

192名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:01:35.84 ID:mN6n7Inb0
原発推進派の議員は自分の子や孫をこの店に連れていけよw
193名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:02:17.62 ID:Y7yd6BMgO
すでにプロ被災者となったのねー。恐ろしいわ。
194名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:02:17.75 ID:WYJ07VVN0
居酒屋ベクレル
居酒屋シーベルトでもいいぞw
195名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:02:27.84 ID:4aFyWo0e0
よくあるカロリー表示の代わりに、放射線量がメニューに載ってるのか
斬新だな
196名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:02:53.66 ID:5HI842oh0
当然、原発推進派の在特会やチャンネル桜、産経新聞社の方々はここで宴会するんでしょ?w
197名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:03:04.02 ID:GeCGMvmh0
東京に人って人情に厚かったのでは?
なんか、石原知事の言ってることと違う反応の書き込みが多いな。
198名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:03:54.93 ID:Z4wtoD3X0
で、食べた人がお金をもらえるシステムですか?
199名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:04:01.21 ID:CAFHP62a0
安心の専修大学卒
200名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:04:17.44 ID:wAc/w8cF0
居酒屋ホットFスポット
201名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:04:23.34 ID:17kZbH/60
久々に使うわマジキチ

食べざるを得ない時はしょうがないとしても
自分からリスク背負って金払って食べに行くとか意味がわからない
202名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:04:32.93 ID:94bfggJA0
宮城・茨城を逆風から守るために体を張った福島先輩、かっこいいです
203名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:04:59.08 ID:6BTEAEmw0
アトミック・カフェ
204名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:05:00.67 ID:uqmN8US00
潰れるのも時間の問題かな。
ダメなものはダメだって。

市場に出回ってフランスで検出されたのを忘れたのかい?
205名無しさん@十一周年:2011/06/20(月) 19:05:21.74 ID:R8JJb9vg0
会計の時、レシートに合計金額と合計べクレルが印字されてると親切なんだが
206名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:05:28.07 ID:8ul30QF70
支えるってのは支えるだけの力があって初めて支えられるんだからな。

崩すのも手だ。そうでないと被害を撒き散らす結果になりかねない。
結局政府の隠蔽体質で疑心暗鬼と実害が入り混じって混沌になってるんだけどな。

正確じゃねーから誰も信用しないんだよ。
支えるだけの気持ちも金もない。
どんなに福島ががんばろうとも、その出してくる数字が信用ならん。
政府も福島もはっきりしたもの曝け出せ。
207名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:05:55.36 ID:m8Cg06Ia0
シナと比べりゃまし
208名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:06:56.58 ID:6grJWYXS0
ピカ居酒屋
209名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:07:33.72 ID:Dv9dp3tEO
毒入り居酒屋とな?
210名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:08:23.17 ID:luzG1lT60
一体何の冗談だよ
211名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:08:58.03 ID:gcGnnaDy0
料理人が被曝で先に逝ったら笑えるのにw
212名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:09:12.65 ID:517LTdoh0

2011年6月20日【月】 20:00-22:00  たね蒔き的徹底討論フロム東京
たね蒔きジャーナルスペシャル
  「東日本大震災から3ヶ月 今、政治に求められることは」
                       水野晶子、千葉猛、平野幸夫、
http://www.mbs1179.com/tane/c-guest/index.shtml
山口壯さん(民主党政調筆頭副会長)、川内博史さん(民主党衆議院議員)、
西村康稔さん(自民党衆議院議員)、
小出裕章さん(京大原子炉実験所助教)
213名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:09:26.15 ID:F0KQpHiGO
>>176
契約いらないんで勘弁してくださいw
214名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:09:28.53 ID:+fFyh3dz0
    |┃三             /
    |┃              / マスター (´・ω・`) >>1
    |┃ ≡    _、_   <   久しぶりだな!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \  テキーラくらい奢ってくれるんだろ?
    |┃=___    \   \
    |┃ ≡   )   人 \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ガラッ








        /\___/ヽ
       /        :::\
      . | (○),  、(○)、 .:|
      |     |_,     .:::|
    .   |    r―-、   .:::::::|
       \  `ニニ´  .:::::/
       /`ー‐--‐‐―´\
215「 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 」:2011/06/20(月) 19:10:37.34 ID:o2Jmmi0j0
よし、トンキン人みんなで協力して食べるんだ
俺様も協力したいが残念ながら売ってないからなあ
216名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:10:56.55 ID:6AFA0mtY0
行くのは福島出身か、
東電の社員か民主党員だな。
217名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:10:57.79 ID:30mr+VrD0
>「市場に出ている品は安全が確認されたもの。
ダウト。
検査していないものも市場に出てるじゃねえか。
218名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:11:07.27 ID:4ukcRy9k0
1品100円均一とかならそれなりに人入るかもなあ。
どうせ捨て値で仕入れてるだろうしね。
もし他の居酒屋と値段変わらないようならボロ儲けだな…
219名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:11:16.21 ID:wrmPz8j70
>>211
どうせならフルアーマー料理人ぐらいがいいかとw
220名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:11:46.17 ID:AxcVPqy00
青白く光り輝きたい気分になったらこの店に行けばいいんだな
221名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:11:47.83 ID:DE8+z7Z80
おれは食わないし買わないよ
放射線の影響がどうなのかが解ってからじゃないと
恐くて食べられないし触れるのも嫌だな
222名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:11:55.20 ID:POkMIcYB0
「これを食べても直ちに影響がでるわけではありませんよ」
これをキャッチコピーにするとよい
223名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:11:59.48 ID:dkJslTgi0
「なあに、かえって免疫力がつく」東京新聞
224名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:12:12.49 ID:+fFyh3dz0
_|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||      >>1
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\


225名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:12:38.38 ID:94bfggJA0
折り詰めにしてもらって義母に食わせるの巻
226名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:14:24.79 ID:GeCGMvmh0
居酒屋と言えば、通常20歳以上の人が利用するものだろ?
20歳以上の人は、放射性物質の影響を受けないと言ってたじゃないか。
可哀そうだろう、消費してあげてくれよ。 東京に人!
227名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:14:26.46 ID:gUaqU0Zb0
風評は悪
同情は善

もうね、アホかと
228名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:14:41.41 ID:1RyYrDZ10
「見えない敵」スレでカーチャン叩いてたやつら、ぜひ行けよな
229名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:15:30.14 ID:+fFyh3dz0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |


230名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:15:32.50 ID:gFg0+HuF0
吐いたゲロが光ってた
231名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:16:26.76 ID:CyrE8e5RO
風評で通るのは国内だけだよ
232名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:16:57.25 ID:ToWe2EXUO
客『この魚、脂がのってて美味いねぇ』

店員『そりゃ、エサが豊富だったから…』


233名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:17:01.38 ID:EGHjEmOzO
>>227既に風評のレベルじゃないのにな。>実害
234名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:17:04.56 ID:zFoFc05IO
>>225
持って帰る過程で被曝してるw
235名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:17:17.24 ID:YZeljS1g0
オヤジが喰う分には構わないが、子供には絶対喰わすなよ。
236名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:17:27.04 ID:pchfZo1f0
店名はなに?
チェレンコフ光?
New Fukusima?
レベル8?
それとも
THE・放射能?
237名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:18:13.32 ID:59QUFecF0
東電社員ご用達だろ?
238名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:18:17.24 ID:lHH+hndD0
無茶しやがって・・・(AA略
239名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:18:40.92 ID:wf3tz2g/0
もう食いモンも大気も日本中ベクレルまみれになっちまうべ。
これも全日本汚染平均化計画の一環か。
240名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:18:41.29 ID:TD0BPlT20
こう言ってはなんだが罰ゲームに使われそう
241名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:18:45.87 ID:ibR8tIGP0
何でこんなことするんだ?
242名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:19:59.96 ID:8ul30QF70
自分の子どもらに食わせるのは地元なのに文句言うようなものを
よそだから他人だからってホイホイ出してくる気がしれんな。

まずは自分らが大量消費してからだろ。買ってください食ってくださいじゃねーんだよ。
まず自分で食え。それからだろ。
243名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:20:49.48 ID:aNh6Lm8Q0
私に1分間時間を下さい!
244名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:21:09.32 ID:gcGnnaDy0
どす黒いマスゴミテレビが、美談にして祭り称えるかもなw
245名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:21:25.96 ID:xU897SVF0
 :(;゙゚'ω゚'):
246名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:21:26.61 ID:oWwBtgmk0
当然、インテリアにウラン原石をおいてあるんだろうな。
247名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:22:39.66 ID:lw+0qBVw0
立派な志の店オープンでトンキンおめでとうwww
これまでの罪滅ぼしもかねてトンコロはどんどん行ってやれよwww
そしてもりもり食って盛り立てろwww
248名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:22:41.38 ID:GeCGMvmh0
店が潰れるような状況になったら、全国からパッシングを受けるんじゃね?
東京の人、そこのところ考えてね♪
249名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:22:52.44 ID:xZ7sUtDZO
常連になればなるほど放射能が貯まっていきますよっってかwどんなサービスよw
250名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:23:00.98 ID:EGPufteHO
死ぬつもりだな
251名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:23:09.72 ID:a8OK23vR0
誰がそんな店好き好んで行くんだよw
252名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:23:40.07 ID:zFoFc05IO
この店は国会やテレビ局に仕出し弁当売りに行けばよくね?
枝野とか喜んでる食べるだろwww
253名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:23:48.72 ID:+fFyh3dz0

    __      __
   /__\  ./__\
  ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
  ババ様、みんな死ぬの?

254名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:24:01.53 ID:EaB4bsAE0
首相静動に店名が載るのはまだ?
255名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:24:56.95 ID:vmvJJc1G0
そこまでして店潰したい理由がわからんなw
256名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:25:19.94 ID:l6zftrJx0
各テーブルに一つづつ線量計が欲しいな
257名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:25:51.88 ID:8ul30QF70
>>252
国会の食堂で出すべきだな。マスゴミの社員食堂と。
仕出し弁当なんて上等だな。こいつを断ったら非国民だ。
258名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:26:16.28 ID:gUaqU0Zb0
>>233
まったくだわ
今のレベルはもうテロレベル
同情してる余裕なんか全然ない
誰も責任は取らないくせに食えや飲めやと無責任に周囲に言い散らかす
気付いた時にはもう手遅れ
お前らも死にたくないなら情に流されてこういうキャンペーンに乗らないほうが身のためだべ




ところでもうオープンしてるようだけどスネークしているやつっている?
259名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:26:28.61 ID:+fFyh3dz0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしんでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


260名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:27:38.82 ID:gTuMKxEl0
金払ってスーパー内部被曝
馬鹿スグルwwwwwww
261名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:27:57.16 ID:5LEf8Zsi0
意外と行くやつ多そうだから恐ろしい
262名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:28:20.75 ID:13Yfflny0
別にいいじゃないか。全面的に福島産をアピールしてるんだし食いたい奴らは来店
してあげたら。福島産を隠蔽して客に出すよりよっぽどいい。
263名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:28:27.71 ID:XNwJknm9O
>>250
264名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:29:16.98 ID:mSn3g2u20
>>1
わたしは行ってみたいな。もちろん子どもは連れて行きませんけど。
いっそ、メニューにベクレル値を載せてくれた方が良いですね。

あ、でも、静岡茶があったら絶対に行きません。
265名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:29:22.26 ID:las5gOhJ0
高井戸がホットスポットステーションになるのか
266名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:29:56.94 ID:FR2I3w/q0
ミュータント養成所ですか? 
267名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:30:33.15 ID:xP9mt5yK0
普通に潰れるだろ、ここ
268名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:31:00.19 ID:Z8Skny6h0
オーナー死んだら良いのにw
とんだ死の商人だわw
269名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:32:04.77 ID:O6HvMk7o0
語呂が悪いが、屋号はサンイチイチダイニングの方がいいだろw
270名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:32:13.37 ID:+fFyh3dz0
  ∧_∧ ∧_∧
 (; ´Д`); ´Д`)     ∧_∧
/     \     \   (    ) おぃ福島県産の食材を使った居酒屋
.| |都民  .||情弱 | |_/      ヽ   が開店したぞ?
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧       (⌒\|__./ ./
||.  (    )        ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい    \|  (    ) 
  |     ヽ              \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)           / .|   | |
  .|    |  \ヽ          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣


271名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:32:16.12 ID:3jeRHJ/R0
外にも出ないくせに、行くなとか行く奴は馬鹿とか面白いか?このヒキニートが。

あぁ、面白いか。そうかそうか。長生きしてね!
272名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:32:28.31 ID:wnEffAlh0
ちゃんと線量はかったんだろうなあ

殺人未遂で通報もんだな

高井戸辺りは緑も多いから線量も高そうだな
273名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:32:44.71 ID:6WJCAxOF0
この店の半径10kmも被ばくするな
274名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:34:01.03 ID:F4RT1HAp0
居酒屋「ナイブヒバク」
275 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/20(月) 19:34:51.85 ID:Zfx5qbjh0
誰か行ってあげれば
276名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:35:01.34 ID:rzvv3waV0
ガイガーカウンターを持って行って料理に近づけてみよう
料理に放射性物質が混ざっていれば・・・カリカリカリ!!
お金を払って自らススんで被爆することになるね

ゆっくりしんでいってね!!!
277名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:35:15.56 ID:3NyIDOxR0
>原発事故による風評被害に負けず、
>県産品のおいしさや安全性を発信する場にしたいという。

ロボコップの終盤で、悪党の一人が薬品浴びてドロドロに溶けながら
仲間に助けを求めて拒絶される場面を思い出した
278名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:35:20.46 ID:ecDknACO0
店員と馬鹿な客だけ思う存分被曝してりゃいいのだが
周り巻き込むからなぁ
いつまで精神論と逆差別で乗り切るのやら
279名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:35:38.90 ID:IE4Zu+tY0

悪意を持って悪い事をする人と悪意が無く悪い事をしてしまう人、

どちらが罪が重いでしょうか?
280食材だとどんな数字出るんだ?:2011/06/20(月) 19:37:26.51 ID:+fFyh3dz0
1200ベクレルの粗茶も煎れると200ベクレルに薄まるから安全だ

         (゚д゚ )
         (| y |)



1200Bqの粗茶 (゚д゚)  300Bqの水道水
       \/| y |\/




      あ、あれ・・・

         ( ゚д゚)  500Bqの飲料茶
         (\/\/

281名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:37:51.32 ID:GeCGMvmh0
洗えば大丈夫って言ってたじゃないか!
それに、20歳以上は、多少内部被曝しても影響が出ないどころから
体に良いと2chのレスで読んだけどな・・
利用してあげろよ。
マジで潰したら、福島県民から恨まれるぞ
282名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:38:33.39 ID:9PtP+5x50
居酒屋「ふくいち」でいいだろ
283名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:38:46.82 ID:g2EkdQWa0
>>1
静岡の一件があったから、もう何も信じられないな。
284名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:39:34.47 ID:gUaqU0Zb0
なぜにヨンナナなんだろうな
285名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:40:33.53 ID:1Q1QB8/qO
ベクレル食堂かよ
286名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:41:22.12 ID:r23pYPPjO
>>283
静岡の一件って何?
287名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:41:48.33 ID:hvOTqJoU0
福島産は筋肉痛、打ち身、捻挫、リュウマチに良く効くって
でも死ぬかも
288名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:42:02.16 ID:qmyLxMFK0
>>40

どこのスーパー?東京?
289名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:42:23.12 ID:A2/f3MBh0

こういう時代です。

死にたい人はどうぞ。
290名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:43:06.18 ID:JOrh2+EV0
そんな毒とわかってるものをわざわざ食いに行くほどのバカじゃありません。
291名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:43:26.81 ID:VZmUcTK10
農協に取れた米を売りつけて補償金をむしりとるが、
自分の孫には自家産米を絶対食わせない。
正直、近所の農家はこんな考えの持ち主ばかりです
@福島県二本松市

292名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:43:27.25 ID:0/COe5cL0
なんでも商売にするな
293名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:43:50.56 ID:4cMy0bIU0
行きません
294名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:44:05.96 ID:VZp+JPPoO
意外に放射能じゃなく食中毒起こして潰れたりして
295名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:45:16.92 ID:ArNbv+bN0
そもそも政府は東北関東産の食材をまともに検査なんてしてない。
特に福島産はね。
牛さんも豚さんもどっかに売られてどこかの産地とごちゃまぜにしたし。
296名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:45:48.83 ID:yu1E5XYO0
おまえら
「福島産だけを集めました」居酒屋と「中国産だけを集めました」居酒屋
しか無かったらどっちに行くよ?
297名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:46:00.24 ID:fOPY0jCI0
もう福島はあきらめるしかないだろ
復興支援で募金はしても自分の健康を害しようとも思わないし
そう考えると美味しくもない。福島の人には申し訳ないが近くに行っても行かない
298名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:46:40.41 ID:MI+kn4580
ガイガーカウンター持ってオフしに行きたいなぁ。
食べないけどね
299名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:46:47.52 ID:PJKN1brzO
御用学者ご一行様を招待しろ
300名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:47:22.93 ID:BghJmFSLi
福島市出身だけどこれはないわ
馬鹿なんだろうなこいつは
301名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:47:28.26 ID:h0Y/kjt+0
ちゃんと表示してるんだし、まったく文句はないね。大体、普通は偽装表示
とかで流通するんだし、こういうのは太いにやって貰いたい。勿論俺は食う
気はない。
302名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:47:32.75 ID:Ize+UtWw0
オフ会やろうぜ
20時集合な

俺は遠いから行けないけど
303名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:47:37.40 ID:+mr8yNQkO
福島というだけで結婚できないというのに、毒料理を売り付けるとは悪質。
304名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:47:43.00 ID:2Sx11AN20
「とりあえず、ストロンチウムをジョッキで」
305名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:47:51.64 ID:+fFyh3dz0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

【原発問題】福島産の牛肉から放射性物質[05/08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304918993/
306名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:48:07.92 ID:Yy01SYAQ0
>>296
どっちも行かないで家で飲むわ。
307名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:48:11.81 ID:BFTYQP/r0
すでに人が暮らすのに適していない場所なのに。
308名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:48:17.33 ID:gTuMKxEl0
>>296
中国産かなぁ
309名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:48:17.90 ID:Jeri4A2BO
東京イチのホットなスポット!
310名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:48:32.89 ID:3VSrK/Tj0
>>1
店名を「ほっとすぽっと」にしてほしいな
311名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:49:18.14 ID:mSn3g2u20
>>296
前者ですね。福島は静岡茶と違って検査拒否しないでしょうから。
312名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:49:20.64 ID:cM0Jcy0L0
SMクラブのスカウトが来るんじゃね
ドMの集まる店として
313名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:49:54.53 ID:AZILlw3A0
>>294
イベント会社経営だけあってありがち
314名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:50:07.67 ID:Oy7DlM7L0
3月11日に福島原発の正門前毎時1000μシーベルト超えした時の
その場所で作られた大根の煮物とか最高じゃないか。
315名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:50:08.74 ID:8ul30QF70
ガイガーカウンターじゃ食料の線量は計れないからな。
それで出ないから安全とも言えないんだぞ。
316名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:50:57.13 ID:yPCiwrx30
ガイガーカウンター持ち込みを

硬く禁止します

国の基準ですから心配しないで(ククッw
317名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:52:13.76 ID:QqighNfZO
暫定基準レベルの放射性物汚染食品を安価で仕入れて通常の値段で販売
これで客が来りゃあボロ儲けだな

福島産を使っていると公言するだけ良心は感じるが
元々の基準をクリアできてないならお断り
318名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:53:03.67 ID:DeX0d1DO0
市場に出てる品って未だに緊急時の後々健康に被害が出る数値のやつでしょ?
食品業界のモラルの低さは異常
319名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:53:16.04 ID:iohCjfJz0
東京で一番ホットなスポットになりそう
320名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:53:19.06 ID:VZmUcTK10
関さんのまわりの地区でも避難を余儀なくされ、
農業ができなくなった仲間たちがいます。
そんな仲間のためにも自分は作り続けなければならない。
関さんはそう考えています。
http://www.ytv.co.jp/wakeup/special-report/sr_set.html?date=20110618&number=2

建前「仲間のため」→本音「金のため」
321名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:53:27.40 ID:kSHZ8ESW0
静岡のお茶であんなけの数値が出てんのに・・・ 福島は・・・
322名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:53:49.07 ID:wnEffAlh0
つか口の中が荒れるから内部被爆はすぐわかるぞ

都内の外食汚染は始まったばかりだ

とにかく野菜がヤバイ

323名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:53:50.25 ID:7C9SP8PfP
店から近所の俺がきますたよ。
っていっても普段の生活圏とはまったく反対方向だがな( ゚A゚)

ちなみにその店は駅とHPの杉並事業所だかの間にあったんだが、あそこ引っ越すらしいので、
数少ない昼間のサラリーマンが更に減少するぞ。

遠からず潰れると思う。
だってこのあたりで客入ってンのは駅の近くのすき家と松屋と長浜ラーメンくらいなんだぜ?
夜8時になったらスーパーで買い物してとっとと帰る人間しかおらん。
ほぼ住宅街しかない町内だし、8時過ぎたらスーパーで買い物してるにもかかわらずそこらへん歩いてる人間もいない。

そりゃ環八は混んでるけど、あの店のあたりに駐車場って離れたところしかないしな〜。
324名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:55:50.04 ID:qErsYN4p0
>>76
そもそも検査なんてザルなんでしょ。
325名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:56:11.58 ID:M9Q5uO2u0
一つの野菜が汚染されてる程度なら
料理しちゃえば極微量だから問題にならんかもしれんが
すべて安全ギリギリのラインのもので出来た料理を食べるとなると・・

まぁ行きたくないわ
326名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:56:35.36 ID:IBoQYiHHO
最近咳が止まらなくてついに体のだるさ
と関節の痛み
連日下痢と頭痛が酷い
327名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:56:50.09 ID:+2NNXvug0
ただちに健康に被害が出た場合って夜逃げして終わり?
328名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:57:02.11 ID:qGkB6A+/0
原発ヒラメがたべられる店とか宣伝したらwww
原発近くで釣りしている非常識な奴でさえ釣っても食べない魚の代表。
329名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:58:01.36 ID:D+bwPD2f0
店名は居酒屋『ガミラス』にしとけよ。ブルーマンが来てくれるかもしれんぞ。
330 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/20(月) 19:58:42.97 ID:xUexpS1Z0
>>236
Fallout
331名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:59:55.08 ID:6GUeoDKb0
ここまでイエローケーキなし
332名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:59:57.31 ID:UMwa0tIWO
新たなホットスポットだな。
333名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:00:19.67 ID:VPbkMvHz0
居酒屋爆心地
334名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:00:37.75 ID:y8DN38Kz0
60歳以上ならおk
335名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:00:43.46 ID:gRWoostO0
こういうニュース聞くと、無知の幸福という言葉を思い出す
336名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:00:44.55 ID:4mV6ng7B0
反原発団体はこの店の前でデモしろよ
337名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:00:46.37 ID:fuIoW79f0
これが噂のなんとかスポットって奴か?
338名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:01:44.65 ID:pvJFfK/r0
その時だけ安全な地域の食材にして
名のある者が食べてみせて安全をアピールするんだろうな
339名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:02:11.27 ID:+at8D9uiO
>>324
市町村ごとの抜き取り検査だからホットスポットで作られた食材が素通りすることは
十分考えられるね
340名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:03:00.84 ID:0aRYcsNbO
計算読み違えた感が半端ないw
341名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:03:19.38 ID:1+B8pviL0
>>323
イベント会社がやってるだけにインパクト勝負、ちゃちゃっと店閉めるでしょう 
342名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:03:50.60 ID:STSNTnnnO
道連れって言葉が頭から離れない
343名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:04:01.42 ID:xnZfqDpP0


ホットスポットだね^^
344名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:04:23.81 ID:ILG9bVdo0
>281
もしかしてまだそんな出鱈目信じてんの?
洗い流せるのは表面に付着したものだけだ
セシウムなんかは養分と一緒に根っ子から吸上げられる
345名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:05:06.54 ID:/5rHcp9D0
営業許可出したの誰だよ、石原か?w
346名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:05:45.56 ID:Admpz2+T0
風評じゃなく福島県産の農作物を食べさせるなんて
犯罪に近くないか?
347名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:06:48.81 ID:2YiOKZGa0
居酒屋 「オウンゴール」
348名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:08:41.63 ID:7K4Ts7NIO
福島は、明治維新の頃から貧乏くじ引きっぱなしだな。
349名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:09:06.60 ID:G354UDdSO
コレ企画する人はいいかもしれんけど
料理する人は危険なんじゃ…
350名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:09:27.06 ID:w3tSjAiZO
どんな罰ゲームだよwwww
351名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:10:26.05 ID:+fFyh3dz0
TVの罰ゲームで使ってくれないかな〜

ごちでも良いけどさ
352名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:11:09.76 ID:wnEffAlh0
都内の外食は大分よくなったがそれでも50%の確率で内部被爆するな
東京西部でそれだから、東部のホットスポットはわからん

はっきり言って、新潟長野愛知あたりまで避難しないとまともな外食はできなさそう
353名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:11:17.12 ID:K7pLmmll0
ごめん 妊婦だから行けない
じじばば行って下さい
354名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:11:42.62 ID:Oy7DlM7L0
居酒屋「象の足」
さすがに解けた核燃料を店内に展示するのは無理なので
福島原発直送の1シーベルトを発している瓦礫を展示とか。
355名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:11:45.14 ID:w3tSjAiZO
世界でこの店でしか食べられない料理だけどもww
356名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:13:04.40 ID:uMbTuMst0
放射線量と値段が反比例するお店はここでつか?
357名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:15:00.72 ID:AHI3EYM50
この店避けたとこで関東で食うならどうせ茨城、千葉、栃木産だって
358名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:15:13.70 ID:+KqTHB9r0
妊婦だから行けないとか超失礼な話
被災地を馬鹿にするのも程々にしろ
359名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:16:09.95 ID:sHWcUrbk0
高齢者向けでおk
360名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:16:57.70 ID:T8ZwvmlE0
ID:mSn3g2u20
なんだコイツ?
361名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:17:18.12 ID:lvllSKQ0O
早死にしたいやつはゴー
362名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:17:49.00 ID:B72n4VKvO
50歳未満おことわり
363名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:18:19.29 ID:5aWtY1Xo0
これはやりすぎ
364名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:18:50.67 ID:x+9qjA6q0
とりあえず、枝野とやつの家族に味見してもらおうか
365名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:19:13.86 ID:CAFHP62a0
誰もスネークしてないの?
366名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:20:42.99 ID:/5rHcp9D0
老人ホームに回せよ
367名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:22:26.70 ID:CAFHP62a0
東電前に出店だせよw
368名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:23:19.62 ID:uMbTuMst0
地元ミルクとバター、ホウレン草にブロッコリー、贅沢地鶏のグラタン
さわやか水素爆発風味
369名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:24:58.30 ID:E6omLta20
食いに行く奴も店出すやつもおかしい
370名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:26:06.69 ID:nY98O56u0
これ店だすのはいいんだけど使ってる食材や飲料に至るまで全部放射能検査やって
どれだけの数字が出てますって書いてるんだろうな
考えなしに食いに行くと体こわしにいくようなものだ
国の基準値なんて全くあてにならんというのに
基準値が安全って踊らされてる考えなしの人間ならいくんだろうけどさ
371名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:27:27.80 ID:CAFHP62a0
http://www.youtube.com/watch?v=A201GwNlqec
5-22春のビール祭り がんばっぺ!!福島!47DINING福島県
372名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:29:00.15 ID:Re/l1vtj0
今日札幌ローカルでも札幌の飲食店が、
安全な食材がてんこ盛りな北海道だというのに
わざわざ福島産の食材集めて支援という名の下に
被曝と放射性物質汚染拡散をしているのを美談のように報道しとったわ

…気付かないだけで各地方にもこの類の店がもう存在してるのかもしれんな
373名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:29:55.48 ID:XXq/uWPg0
>>370
同意。
小さなおつまみも含めて、この店で使う食材一つ一つ放射能検査やっているんだろうか?
「安全」と主張したいのなら食材全部チェックしろよと言いたい。
374名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:31:08.16 ID:xmdDE7Z60
ただの宣伝行為だな。
ビジネスにするのは問題がありすぎて話にならん。
いっそ東電の横にでもたてて東電社員専用にして営業すればいい。
外には東電社員以外お断りの張り紙してさ。で、毎日客数を公表。
375名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:32:26.96 ID:CAFHP62a0
起業支援コンサルに騙されてるんじゃねw
376名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:32:59.46 ID:RzVr8Spd0
 旦那に保険金掛けて通わせて三年殺しを試みたりしちゃだめだぞ。絶対にだ!
377名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:34:12.33 ID:zFoFc05IO
国会議事堂前で出展しろよwww
378名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:35:23.40 ID:1nOZIlL7O
拡散放射能砲発射準備
対ショック、閃光防御
379名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:37:09.90 ID:FjWpKzpV0

内部被爆が500_超えたらタダ!

とか、やんねーかな。
380名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:40:20.32 ID:osD2pBLi0
東電社員は全員行けよw
381名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:40:37.37 ID:+KqTHB9r0
ホントこういうスレは風評被害の根源だよ
東京で出す食材に放射能の検査してないものが出てくるとでも思ってるのか?
放射能云々って集団ヒステリーと同じだよ
382名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:41:13.69 ID:GcABMveV0
東電社員とその息子に行かせろ
強制で
383名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:41:14.65 ID:A6vTZWrE0
こういうのってかえって福島いじめじゃね?

現実には静岡の茶からでもセシウム出てるわけでしょ。福島の野菜だけがヤバいみたいに盛り上げるなよ。
384名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:41:59.14 ID:uMbTuMst0
>>379
よーし、お父さんは今日1500_ベクレルに挑戦しちゃうぞー
385名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:42:35.86 ID:94mTFktQ0
始めから売れるなんて思ってないだろうな
裏で何か企んでるはず
原発被害者利権か
386名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:42:38.30 ID:UfY3qozC0
金払って全部トイレに流す
387名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:42:54.55 ID:XeFvkSwB0
乳幼児や子供は細胞分裂活発だから放射汚染入り超危険だけど、年代上がっていくほどに細胞も鈍感度がましていく。
特に50才位以上は健康に影響でるの15年〜20年位はかかるみたいだな。しかし、、
汚染は風評とかではなくて事実だし、、、特に野菜が危ない、魚とその加工品なんかも、、、
日本にいる以上どの地域の食材も完全には安全じゃないかもだけど、
よりによって超高汚染地域だけの食材で作った居酒屋なんて、、、、行かない。

可哀想だけど最低数十年はもう福島は無理。
388名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:42:57.10 ID:pvJFfK/r0
店の人はまかない生活か?
389 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:42:59.46 ID:nSxRobY4P
社員・バイト(´・ω・)カワイソス
390名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:44:29.72 ID:abVOlyj2O
ガイガー持って行ってみたい
391名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:46:00.51 ID:DHyvVXMb0
店ごとぶち壊したい! とにかく士ね。 
392名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:46:28.13 ID:ENbjlVDnO
うまく騙せれば一儲けできるわな、騙せればな
393名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:48:13.72 ID:LIq0BCKXO
市場に出てるものが安全??

頭いかれてんのか
394名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:48:16.12 ID:BqP5qcuPi
絶対にいきたくないね。
395名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:49:19.73 ID:8xkuPiJW0
>>296
>おまえら
>「福島産だけを集めました」居酒屋と「中国産だけを集めました」居酒屋
>しか無かったらどっちに行くよ?


中国産だけの居酒屋→和民
396名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:49:33.21 ID:e2ZrhC8S0
毒入りキケン
食べたら死ぬで
397名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:50:15.71 ID:8nJk7sO+0
ガイガー母ちゃんに食わしてぇ〜。
398名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:51:21.14 ID:tS4tOI+RO
燃料プールの水も出るのかな?
399名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:51:21.91 ID:mfs722UX0
放射能汚染の食品を平気で食べる人たち1/2
http://www.youtube.com/watch?v=yEHpY8Wbv6U
放射能汚染の食品を平気で食べる人たち2/2
http://www.youtube.com/watch?v=Cs71u6Vj9wQ

この光景が日本で繰り広げられる・・・
400名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:52:06.40 ID:QrEhZk6G0
本当に福島を救いたい一心ならおおいにやればいいと思うけど…。
福島の農家の人に話を聞いたら、いつも一箱1000円で買ってもらっていた作物が
今は20円30円。処理代をかけて捨てるよりはましと泣く泣く売ってると。
まさか安く買いたたいた作物で儲けようっていうんじゃないよねえ?
401名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:52:56.51 ID:hW6gAgAZ0
こういう事本気でやる人の頭ってどうなってんだろ
やっぱり馬鹿なんだろうけど。
402名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:53:39.16 ID:I56uZWkb0
やっぱり、福島の連中って、自分だけが損をするのが嫌だから
他人も不幸にしたいんだろうね。

ホント、募金なんてしなくて良かった。
テロ資金を与えるのと同じだからね!

マジでむかつく。
なんでわざわざ東京で毒を撒き散らすんだよ。ホント死ね。
403名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:54:05.30 ID:9fk8ICaVO
フルアーマー店員「コーホー」
404名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:55:36.56 ID:4D2H39zD0
放射能がなぜ怖いのか

それは放射線により遺伝子DNAを破壊されてしまうから

保養地など放射能が高い地域が健康に良いとされたのはDNAが破壊されても滞在は数日から数ヶ月の短期間

その場を離れて通常生活に戻ればDNAは修復される。

しかし、居住地域が放射能により汚染されると常にDNAは破壊される。

破壊されたDNAは正常なDNAの複製により修復されるが、常に放射能汚染によりDNAが破壊される為、

複製する元の正常であるはずのDNAも破壊されていて修復不可能となる。

修復不可能となったDNAは癌となり人間の細胞を支配していく。

今までに報道された発がん性物質と混同して「今までだって大丈夫だったんだから騒ぎ過ぎ」と思っている人が多いが、

発がん性物質は撹乱するだけだが、放射線は直接細胞を攻撃する。だから危ない。確実に癌になる。

発がん性どころでは無い。癌になるのは確実なのが放射線による細胞破壊である。

だから若い人ほど危ない。

なぜなら体が出来上がっていないから。細胞分裂が活発な時期に放射線を長期に浴び続けると、DNAが破壊され、劣化コピーが続く。

結果、正常な体は永遠に作られない。体調不良やガンを引き起こす不完全な体が出来上がる。

40歳以下は特に要注意だ。40歳以上でも若い人は要注意。

最近は50歳までは要注意の範囲に入ると思われる。
405名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:55:41.33 ID:wdcveoKzO
食材の仕入れ価格はただ同然かな?
これで客が入ればボロ儲けだよの。
406名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:55:52.50 ID:fNravXbI0
大阪の「福島上等カレー」ってなんなん?
407名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:56:26.68 ID:A2buSQtmO
ゆるやかな自殺
408名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:56:58.05 ID:/5rHcp9D0
石原「天罰の御裾分けを頂こう!」
409名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:57:33.96 ID:Ic2qkrRK0
看護婦が病気になったら看護なんてできないだろ
これから福島の復興を支えて行く者ならば
自ら危険を回避するのも未来への支援ではないだろうか
410名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:57:47.46 ID:lu+Qb7nwO
杉並区汚染完了
411名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:58:25.60 ID:PkDNO8RrO
放射能まみれの食物を、風評被害という嘘で流通させる愚かさよ

412名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:58:53.22 ID:mfs722UX0
本当に農家を救いたいのなら東電および政府に補償して
出荷しないように働きかけるのが筋。
焼け太りしたいだけと思われても致し方ない。
413名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:59:03.37 ID:rkzYXhhB0
オフ会やろうずw
21:30スタートね
俺はちょっと遅れます<(_ _)>
414名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:59:21.13 ID:uw91oJnU0
儲かりそうなので震災に便乗しましたってだけだろうね・・・
415名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:59:43.69 ID:IilWtkjw0
頭いいな、繁盛しないと風評被害論者が
タテマエしか言っていないことになるもんな。
416名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 20:59:51.52 ID:Oag/vOcF0
ガイガーカウンターの持ち込みはお断りします
417名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:00:13.33 ID:fNravXbI0
誰かガイガーで測って来いよw
418名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:00:16.72 ID:I11G7mES0
ドMか
419名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:01:31.01 ID:IoZwDy030
風評じゃねーーーーー
毒入り土壌で作る野菜は実害だーーーーー
420名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:01:53.00 ID:YuA09Qwl0
リスク覚悟で食べに行くほど美味しいの?
それとも同情商法?
ココをはっきりしてくれ
421名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:01:57.91 ID:Re/l1vtj0
>>411
爆上げ暫定基準値の上にザル検査だからねぇ…
その上にさらにイオンのサンチュみたいなことも起こってるわけだし
注意していても知らずに口にしていることを考えれば
わざわざ積極的に危険性の高い食材を集めた店を利用したいとはとても思えんよ
422名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:01:59.75 ID:XtK0tYydO
入場制限は八十才以上とかにしとけよ
423名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:02:25.85 ID:Oag/vOcF0
カロリー表示の代わりにベクレル表示がついている……と親切だな
424名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:02:46.36 ID:gAqoiHOA0
殺人未遂で逮捕しろよ
425名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:02:47.76 ID:jnTS8FFc0
放射線の暫定基準オーバーは
食品衛生法でしょっ引くことはできないんだろ。
メシウマだな。
426名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:02:51.77 ID:di/31EaZO
(祝)トンキンにオープン(祝)
427名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:03:16.13 ID:EmVH7K310
とりあえず気持ちは >400と同じ。
あまり賞賛できる事ではないが、故郷を思いやる気持ちなら暖かい目でスルーできる。
「食材費安い上に、話題性あるからビジネスチャンス!」とか思っての起業なら、
地獄の核融合炉で焼かれて来い。
428名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:03:22.71 ID:957j4M5X0
>原発事故による風評被害に負けず
風評被害って存在しない原因・結果による噂被害のことなんだろ
原発から離れてる静岡や神奈川でも基準値越えなのにお膝元が安全なわけ無いだろうが#
429名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:04:17.63 ID:GwWdjEjO0
毒ってレベルじゃねーぞ!
430名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:04:17.71 ID:XZ0ebOve0
一ヶ月で閉店しそうだ。
431名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:04:57.67 ID:/5rHcp9D0
保健所仕事しろよw
432名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:05:22.76 ID:IoZwDy030
絶対購入しない、福島産

嘘つきだから買いたくない 千葉県産

真下で線量が高いから控えたい 茨城産

買える野菜が減っていく
433名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:05:32.92 ID:PkDNO8RrO
日本人の放射能汚染が止まらない、放射能汚染の可能性あるものは絶対食べるな
434名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:05:48.61 ID:Kq5LTHPF0
自分自身で食材の安全を確認してるのかと。
435名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:06:22.55 ID:krFMPZN90
そんな居酒屋誰が逝くかってのw
436名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:06:35.65 ID:TN41El4k0
>市場に出ている品は安全が確認されたもの。

そういやどこの誰が確認してるんだろうな?
437名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:06:41.26 ID:emQ0kb3X0
こういうのはせめて5年後ぐらいでお願いします(m´・ω・`)m
438名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:07:01.19 ID:ZrcUzCDK0
俺も60過ぎてたら自殺兼ねて応援に食してみたいが、さすがに30前で死にたくねーわ。
439名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:07:02.75 ID:Ypznctw0O

ところでデパートのお中元コーナーに
「頑張ろう福島!福島産ギフト」っていうコーナーがあったんだがw
もらった奴微妙だろうなw
440名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:07:20.11 ID:gAqoiHOA0
ちゃんと福島の名を看板に出してるから許す
441名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:07:31.87 ID:BRogMPxgO
大槻教授最近みかけないよな
442名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:07:41.04 ID:PCXm9eD60
水も当然、福島県の水道水使ってるのかね?
443名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:07:42.99 ID:/5rHcp9D0
東京は情報規制されてるから害はないって言い張る役人に騙されて食べるんだろうな
444名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:07:44.92 ID:9LswF3Jd0
原価相当安く上がりそうだな


検査の際はよく洗ったものを測ってるわけだが
この店の排水を一度誰か測定して欲しいもんだな
そして下水の汚泥の数値がまたすごいことになると

福島の瓦礫を持ち込むとかと同じレベルの話だと思うんだがねえ
445名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:08:04.71 ID:3osfKHcvO
隣近所の店が、風評被害受けないか心配。
446名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:09:19.79 ID:ivxdqLwQ0
野菜のモニタリングのサイトどこだっけ
わからなくなってしまった
447名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:09:21.09 ID:TN41El4k0
>>288
一本釣り成功でしょうかね
448名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:09:29.09 ID:WkWDUc1s0
レバ刺しやユッケはあるのかね
449名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:09:48.55 ID:caCZZa6R0
罰ゲームで食わされるんだな
450名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:10:08.11 ID:PkTZdhsA0
居酒屋ぴかいち
451名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:10:08.97 ID:Z1bZxe3j0
>>432
ああ。いま福島産を買うことは、東電を利するだけで、生産者のためにも、消費者のためにならないと言い聞かせているよ。
福島好きだった俺としては、断腸の思いだが。
452名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:10:17.93 ID:eX2mxG3+0
福島県と近県産の食材は、使いませんだったら 大繁盛だったのに!
453名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:10:20.56 ID:ua6AOuaP0

 呑み処  メ ル ト ダ ウ ン

454名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:10:38.98 ID:6hDmzKFD0
大阪民国のスーパーに産地が東日本の野菜が増えてきた
福島はないものの、茨城、千葉、栃木・・・今まで見た事なかったのに
そんなに仕入れが安いのか!?
455名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:11:20.03 ID:ZrcUzCDK0
被爆地から変なもん持ち込むなよ。
ただでさえ都内も濃縮汚泥を処理できなくてフリーズしてるのに。
456名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:12:04.59 ID:mSn3g2u20
>>360
何も公にせず福島産のものを安く仕入れて商売をしている人達よりも、仮にウケ狙いだとしても、福島産だよ、と言って商売している方が良いと思える人間です。
457名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:12:25.91 ID:VZmUcTK10
>>399
この間福島に行ったら、知人の婆さんに
「おらいの畑のサヤエンドウ喰ってみせ!出荷規制が解除されたんだから
大丈夫だぞい」と勧められた。断れなかった><
動画に出てくるチェルノブイリの婆さんと被るわww
458名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:13:09.64 ID:6hDmzKFD0
>>406
つ福島区
459名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:13:31.32 ID:ZrcUzCDK0
大阪に出店すればいいのに。
460名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:13:52.39 ID:yPCiwrx30
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | ガイガーカウンター|  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ 
461名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:14:07.11 ID:hWEJFyt90
「安全を確認できた」って、どうせ暫定の方でだろ?
462名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:15:03.13 ID:YKFQXVrZ0
ぎゃぁあああああああああああああああああ
内部被爆する居酒屋キタコレ
463名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:16:42.51 ID:XP7BKk3/0
逆やれば儲かるよ
464名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:16:50.11 ID:amCa8yRp0
店名は「Radioactivity」でおながいします^^
465名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:17:18.31 ID:v30UgT5i0
ぜってー行かねー
466名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:17:46.48 ID:H9/paQJ3i
最近、とんかつ屋なのに、なぜか海鮮関係のメニューをプッシュしてる店を見かけたが、そういう事なのか?
絶対に食べないけどな
467名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:18:34.48 ID:e19av8/z0
タダでも行かねー
外国の機関に調べてもらわないと、信用できない
もう放射能野菜食っちゃってると思うけど
468名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:19:36.82 ID:7c7LCLUe0
菅とか枝野は毎日通うべき。
469名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:21:00.73 ID:F4QXaZQGO
『居酒屋べくれる』にすべき
470名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:21:12.79 ID:qkED8wI00
行きたい
助けてあげたいし線量とかどうでもいい
471名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:21:14.52 ID:IIlP1XEv0
居酒屋ダイイング???
472名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:22:36.34 ID:KtzuRHBIO


。www


473名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:24:01.51 ID:Xfg89zUH0
ヌカコーラクアンタム置いてたら行く
474名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:24:23.65 ID:dxHCjhNi0
うちからチャリで10分ぐらいなんだ
でも・・・
475名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:24:35.40 ID:krFyFySO0
>>457
やさしいね。
大丈夫だよ、一回くらい。傷付いたDNAは自ら修復する能力があるらしいから。
476名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:25:30.08 ID:mfs722UX0
>>457
むしろ、君があの記者と被る。
あんまり無茶はしないように・・・
477名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:30:30.14 ID:wrmPz8j70
オーナーは客が来ようものなら「バカがきたww」って詐欺師そのものの感覚だろうな。
もし自分で食べますか?なんて聞かれたら「食うわけねーだろ??ばぁか!」ってな感じかな。
478名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:33:42.56 ID:tOA/Gpb60


           _,ィッッッッッ-、_
         彡三三三彡彡、   債務超過だと〜つぶしたほうがまし〜♪
         ミミミ7 ─` '丶     資本金を〜増やすまでは〜www
         (6~《‐─(-=)-<=)       新たな〜作業をしたくない〜www
      (ヽ  丶_  .  、ヘ。_)}  /)
     (((i )  )  、 〈、ェェr l  ( i)))
    / /  /    ー ´,_⌒)  \ \  たとえ〜日本の国土が〜♪
  / ∠_、‐´ \,____ イ´ _~____ゝ \  数10万年〜汚染され〜ても〜www
  ( _____ 丶 /又\/|~ ,_____ )   太平洋の〜漁場が全滅して〜も〜www
        | | 丶/  ノ/´

<福島第1原発>東電、遮蔽壁費用公表せず 債務超過懸念で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000036-mai-soci
479名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:36:16.04 ID:evU9HQ/+0
誰か潜入してよ、客いる?
480名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:38:50.68 ID:J2+Zlh6d0
原価安っそ〜
481名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:39:25.15 ID:i9A0zFSJ0
天国に一番近い店
482名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:40:33.27 ID:GAMozfyO0
検査して安全だったはずの静岡茶が1000ベクレル超え

福島産は本当に安全なのかな。。
もう信用できないわ
483 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:42:07.36 ID:9dRtY7oc0
行く勇気ある奴はガイガー持ってって湯気測れよw
484 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/20(月) 21:42:39.69 ID:9hbB/7R2O BE:1152117263-2BP(0)
クルマを運転中急に咳が出て止まらなくなった
ふと斜め前を見ると汚ない福島ナンバーの大型バスが!
あわてて窓を閉めたよ。どこに放射能が付いてるか分からないから
気を付けろよ
485名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:44:21.13 ID:1xEIg+i30
申し訳ないけど無理
486名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:46:22.50 ID:VLg7KZZ30


だだ漏れ居酒屋 えびす


487名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:47:01.51 ID:RRQ0qakOO
へい、セシウム焼き鳥おまち!
488名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:48:55.23 ID:OouPLkvS0
実際危険なのに「風評被害」って言うのは詐欺じゃないの?
一般人もみんな安易にマスコミでて「風評被害」って言うけど、そいつらどう危険性について勉強して調べたのやら
本当に危険だった場合は風評被害じゃないんじゃないの?
489名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:49:47.24 ID:luekBmmT0
ガイガー持ってスネークしてくるわ
もちろんニコ生
490名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:50:04.67 ID:imnN8k8T0
自分で責任を取れないことをするべきではないな
市場に出回っているから安全、って責任転嫁する態度は潔くない
491名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:50:52.75 ID:1xEIg+i30
たぶん西田敏行でも行かない
492名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:51:16.46 ID:pZRGPG4t0
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (。)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U




493名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:52:02.83 ID:GwTEXLst0
東電社員御用達にすればいいんだ
494名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:53:13.59 ID:Q/qME//o0
バラエティ番組の罰ゲームに使えるな。
495名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:53:30.09 ID:5ttHvyWuO
一言
行きません
それだけです
496名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:54:18.53 ID:IQ9TTLxq0
福島人そろえた風俗なんかも出たりして
497名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:55:03.95 ID:GSxIuqWIO
やけくそになってるな 怖
498名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:55:17.70 ID:8s4TvQfB0
放射性廃棄物は要らない
499名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:57:03.32 ID:xCBAzmFU0
東京ってこんな偽善が通用するんだw
500名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:58:25.95 ID:6+HPUTPl0
>>1
新聞見てないの?
静岡産お茶ですら世界から危険物扱いされてるというのに
市場に出てるもの一個一個検査したとは思ってないよね?
というかJAブランドものならまだしも、市場ものだったら、そこまで検査するのか?
膨大な数から一部検査だろ

検査の現状を見せてくれよ
501名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 21:58:49.76 ID:NIjTy9KOO
十代から三十代は行くな。それだけ。
502名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:00:18.65 ID:mN6n7Inb0
3ヶ月くらいやって閑古鳥なきまくって速攻撤収だろ。どうせ。
503名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:00:46.49 ID:B/P/J9OS0
居酒屋 「スペル星人」
504名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:01:22.01 ID:qcxfuU/J0
逝きのいい素材をタップリ使った居酒屋 「ただちに」
505名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:02:38.11 ID:6j2/iHEIO
福島産は流通禁止にしてほしい。
福島知事は東電と作物の買い上げとか保障についての交渉をしたりしてないの?
506名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:02:48.53 ID:DEYu46uD0
茨城北部に住む親戚は今年だけ野菜を一切くれんかった
近所には廃棄の山があったりした

店主はちょっと考えるべきじゃないか?
507名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:03:35.95 ID:VVyFk1Nj0
産地を偽ってないなら構わない。
全力で行かないけど。
508名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:04:28.93 ID:s+1I7+Fd0
つまらん感情論で語るなよ。馬鹿じゃねーの?
基準さえ満たしてれば全然問題ないだろ
509名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:04:55.07 ID:d7xDGtaJ0

まかないだけはー全部別の県のもの使うけどー

ふくしまさんだけぇーあつめーましたー

ふくしまさんだけぇーあつめーましたー
510名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:05:06.85 ID:mBZt8BXGO
仕入値安く買い叩き、復興支援っぽい話題性で宣伝費も浮いて『こりゃウメェ』って思ったんだろうが
福島にしたら、ありがた迷惑の屈辱プレイだろ
511名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:05:38.01 ID:e67606C00
店主が経過観察要員
512名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:07:08.69 ID:KN8aNJHU0
重要なのは福島産だから数値が高いわけでもないだろ
数値を明記してうってくれよ
そうすれば売れるよ

513名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:07:59.59 ID:MBLtVpCk0

「ダイング福島」
514名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:09:45.09 ID:7IAQz64J0
日本人殲滅が目的の民主党。

手始めに福島は葬ったな。
515名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:11:39.64 ID:DHyvVXMb0
この店をぶち壊してやれよ、基地外テロリストは福島へ帰れ!そして士ね!
516名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:11:40.33 ID:d+UaZMGD0
『鼻血がでるまで帰れま10』

517名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:11:49.53 ID:qcpeDO9P0
特攻精神で自分の命を捧げて日本を救ってこそ国士だろ。
ネトウヨは食べに行くべき。
518名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:11:50.19 ID:v2dwLRlZ0
近所のイオン系らしき格安スーパー(アコレ)で一株128円(カットしてない)の群馬県産白菜を買ってきた。
箱には軽井沢の文字が書かれていたが、多分福島産と思われる。
おっさんなんで気にせずに食すつもり。
519名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:13:38.54 ID:gUaqU0Zb0
>>518
おっさん!!あんた数年後の死亡確率上げてもいいんかい!?
ヤり残したことはないのかい!?
520名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:14:24.81 ID:GybNqhg9O
なにこのテロ
521名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:14:38.63 ID:HFre1h670
燃料棒焼きビビンバとか?
522名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:14:52.28 ID:WZgJaOBY0


人形町の東電寮前か、
議員宿舎前で出店毎日開いてくれ。

あとNHKとか朝日新聞社前でもいいぞ。

かならず誰かが動画撮影して、ニコ動で流すだろ。

いい「宣伝」になるぜ!
523名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:15:49.07 ID:85aoeSBf0
おれのガイガーカウンターが火を噴くぜ
524名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:16:14.40 ID:Oa1Eay0r0
全品放射線検査をしているので安心ですよ!!

ならいいけど

目をつぶってのロシアンルーレットなら行かない
525名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:16:16.53 ID:1Em5PX7aO
そういやぁ東電さんのボーナスってもう支給されたんかね
526名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:16:32.40 ID:/5rHcp9D0
人体実験か?w
527名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:17:17.05 ID:SqIp/zBe0
食中毒とか、原発事故と関係ない部分で事件・事故起こしても原発事故のせいにされそう・・・
528名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:18:39.23 ID:Yxvh7YEg0
【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
 原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
 原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
 文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
 文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
 文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
 文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
 文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)

※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。
529名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:20:38.97 ID:rgGJWIVAO
本当に風評かどうかは、数年しないと分からないだろ

今は用心するにこしたことはない
俺は絶対にたべない
530名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:21:37.38 ID:2LYvSF1q0
>>524
俺のイメージだとロシアンルーレットっていうか、
フル装填してるただの拳銃
531名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:22:35.92 ID:qsP/aYcP0
断りにくい人間に誘われたら辛いな…
532名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:22:36.29 ID:q694hhnM0
カロリー表記と一緒にベクレル表記も載せてくれたら、面白いから行ってやるよォ!!
533名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:23:46.88 ID:kJPXodDLO
情弱が情弱のために出した店なんだな
アホか!!
534名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:24:38.46 ID:Yv42GSos0
将来癌になった客から訴訟が相次ぐんだろうなあ・・・まあ実質的に因果関係の立証なんて不可能だけど。吉牛と一緒だな。
535名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:24:46.80 ID:GybNqhg9O
テロリストなんかにもう募金しない
536名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:25:02.07 ID:GJU2DcP9O
メルトダウンした
原発
降り止まない放射性物質
福島県産だけあつめましたああああ〜♪
537名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:25:33.84 ID:uIEaJyKF0
会社の近くだから行くわ、線量計持ってね。
ピピピって言わせてくるよ。
538名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:25:34.85 ID:a8OK23vR0
それでも行く奴は尊敬するよ。俺は遠慮するけど
539名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:25:41.74 ID:t9gHox/R0
放射線盛り合わせ刺身と焼酎ストロンチウムたっぷりミルク割りでいくらでつか
540名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:25:44.79 ID:rIjMDssJ0
■「市場に出ている品は安全が確認されたもの」

■愚民 情弱 そのもの

■判断 丸投げ 思考停止

■近所 迷惑 
541名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:27:35.01 ID:H46T+SGa0
お断りします(米は除く)
542名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:27:44.44 ID:R26merFu0
なるほど、こういう商売のやり方もあるのか。
正義感の強い無知がホイホイやって来るんだろうな。
後でガンになってから訴えられても福島産って明記してるしな
543名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:28:06.04 ID:u9azf1upO
セシウムカレーください
544名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:28:50.71 ID:Uesu/v470
ここは敢えてテーブル毎に線量計をおくべき
545 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/20(月) 22:29:49.99 ID:UF92+dvA0
放射能の高い測定値が出ていたにも関わらず、その値を隠蔽し
マスコミに「風評被害だ」「風評被害だ」
などとのたまっていた民主系知事のいるような県産品は信用できません。

まさに民主党による放射能とその風評被害のコンボなのです。

福島県民さん、ごめんなさいね

民主党なんかに投票したのが悪いのですよ
546名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:30:07.59 ID:6gNzb1G50
義憤にかられて行くオッチョコチョイがいるんだろうな。

で、3年後に発ガン。
547名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:30:14.14 ID:Z8Skny6h0
>>529
もう風評かどうかは分かってるだろ
西日本の食品より放射能汚染度が数倍高いんだからw
風評って言うのは数値が同じなのに・・・って物
548名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:30:43.36 ID:8G+oO/R50
外食で産地公表するなんて良心的な店だな!
スルーさせてもらうわwww
549名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:31:08.94 ID:pvJFfK/r0
そろそろ福島のドライブインとか行くと
放射能まんじゅうとか第一原発せんべいとかがならんでそうだ
550名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:31:18.27 ID:/5rHcp9D0
政府都庁公認の人体実験
551名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:32:29.70 ID:m6BFyklq0
素晴らしい。どれだけ生体濃縮しても人体で臨界は起こさないだろうから好きなだけ食べてくれれば良い
552名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:32:58.18 ID:rgGJWIVAO
>>547
数字上では風評じゃないのは分かってても
実際に健康に問題を起こす人が出てこないと実感出来ない人がいるって意味

因果関係うんぬん言われるんだろうけど、
どっちにしろ今は福島の人は何言っても聞かないよ

553名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:34:42.80 ID:AU5bpL+p0
1号機ボウボウ焼き?
554名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:34:55.10 ID:qeK5+Ecf0
原発推進の政治家の会合や東電の飲み会は必ずここでする事
いやー鈴木賢治はいい仕事するねこれで3年先まで予約でいっぱいだ
555名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:35:34.49 ID:evNxxEzv0
居酒屋 ブレストファイヤー
556名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:35:47.97 ID:Z8Skny6h0
今回の風評被害の言い分を使うと
無農薬野菜という売り文句は、基準値以内の農薬を使ってる農家への風評被害だわなw
まあ今回のは健康被害がもっと甚大なんだけどw
557名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:36:36.48 ID:fntlhVwd0
福島の農家「福島の野菜は99.9%以上が未検査。1市町村1圃場だけのサンプル検査」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308333607/
558名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:38:26.50 ID:zRWV3Fb/O
行きたい人だけ行けばいい。嫌な人は叩いて宣伝しスレ伸ばすより無視すれば?

しかしなんで高井戸?応援したい人や出身者だって居きづらいだろW
559名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:38:49.98 ID:0a0dyd6HO
現在進行形の事故でまだ放射線漏れが収束もしてないんだし、
健康被害はこれから始まるんだろうから、悪いが福島は今作物は作らないで欲しい。
生活かかってるんだから勿論生産者へは国がその分補償してやって。
560名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:38:54.81 ID:C/Ekoasi0
口蹄疫や豚インフルのときに問題だったのは、
南九州があらゆる家畜の国内飼育数の3割以上を占めていた事だと思う。

福島ってそんなに全国シェアの大きな農産物ってあったっけ?
福島産を集めようと思うのは震災前でも難しかったと思う

というわけでこれは「壮大な釣り」ジャマイカ?
561名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:39:02.74 ID:DE8ndH0g0
福島は農産品だけでなく人間すらお断り
マジで原発乞食大杉
562名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:39:32.18 ID:H46T+SGa0
>>544
放射能汚染された食品は線量計では判別できません
仮に、線量計が反応するような食品を食べればかなりの確率で逝けます
563名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:39:53.13 ID:GwjtX3Vw0
風評被害じゃないよなぁ
実際やばい数値出てるんだし
564名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:40:31.48 ID:LBmT4y0xO
ガイガーカウンター持って、集まるオフ会希望。
565名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:40:34.50 ID:qDlVrdMV0
無責任だよな、こういうの。
何を根拠に安全な食材だと判断してるんだろ。
自分で食材のセシウム濃度を測って、メニューの横に今日のベクレル数、見たいな感じで示して
ほら、この数値なら安全でしょ、っつって出すなら認めるけど。
566名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:42:19.02 ID:S2IjHMuH0
福島産海洋汚染水の水割りはいかが?
567名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:42:21.46 ID:OY3628ft0
一回ぐらい食べても大丈夫だよ
…ね?
568名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:42:31.41 ID:rkzYXhhB0
あれだろミュータントになれるんだろ
俺ストーム希望

亀連れてったらラファエロになるのかな
569名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:42:44.74 ID:3dL5pyca0
おっかないねー当事者が一番わかってないよね
職場やご近所では、福島出身の人に遠慮して
「そうですよねー風評被害は気の毒ですよ」なんて合わせているが
実際は福島産の食材なんて恐くて買えない
570名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:43:04.54 ID:/xmeC+bX0
低レベル放射線管理区域?
571名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:44:07.68 ID:a8OK23vR0
低身長で悩んでる奴にはおすすめかも
572名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:45:12.81 ID:DiUhbhs80
これ保健所は野放しかよwww
どう考えてもやべぇだろwwwwww
573名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:47:14.01 ID:EM5NhLji0
>>572
フクシマで安く買い叩いて、東京で高く売る。商売の基本だろ。
政府公認で安心・安全やさかい。

今儲けないでいつ商売するの?wwww
574名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:47:19.60 ID:KHv4sh+C0
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ


3・11以降、なんどこのAAを張ったことか。
575名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:48:09.91 ID:1Om9Up1sO
東京電力の飲み会にどうぞ
576名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:52:17.89 ID:3dL5pyca0
政府は風評だってことにして、できるだけたくさん東京人の腹の中に放射性物質を格納したいのだろうね
あらたに放射性汚染物資の廃棄場所を確保するとなると莫大なお金がかかるからw
人間に食べさせれば、3、40年は東京人が腹の中にしまっておいてくれるw
577名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:55:39.35 ID:wWDDY01g0
実家が福島とかの人が被爆覚悟で食べるんだろ
578名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:57:08.59 ID:evNxxEzv0
ホリエ専用弁当待ち
579名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:06:28.55 ID:UK3IyVeYO
突然ホットスポットが誕生\(^o^)/
賃貸物件なら損害賠償訴訟をおこされるぞ
580名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:11:03.19 ID:jyE4XoGq0
誰が行くんだよw
581名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:14:39.88 ID:xCBAzmFUO
こんなやべー店はじめて
582名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:15:23.64 ID:uDbBG/UT0
>市場に出ている品は安全が確認されたもの

これは怪しい、本当に安全なものは官僚どもが独占してるはずだ。
納税奴隷には税金搾り取って命まで奪う積りだ。死人から取り上げる方が楽だからな
583名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:20:46.10 ID:rIjMDssJ0
■被災地 の 外 の 人間 が 元気 であってこそ

■はじめて 被災者 を 助ける こと が できるのに

584名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:22:05.25 ID:XM/1R+aP0
多分 人事部が目をつけたぞ
これリストラのための秘密兵器として 活用されそうだ。
585名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:23:29.97 ID:jnH/yMQ30
ジジババは食って問題なさそうだから集まってやれば
586名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:30:34.23 ID:M4O1vGA/0
>>22
ありそうで怖い・・・。
お願いですから未婚の男女は見逃してあげて下さい。
次の世代が心配だな・・・という意味で。


587名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:34:47.75 ID:axRjHiya0
あほや
ひと月持たんやろ
588名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:38:20.20 ID:xZ7sUtDZO
食ってる時に、いきなり保険の勧誘のおばちゃん出て来そうww
589冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2011/06/20(月) 23:39:22.81 ID:IaK2BTQL0
>>1
何この店。
政府の秘密組織「311部隊」か何かの実験店舗?w
590名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:39:58.21 ID:jlZ41DQ70
この店誰でも入れるんだろ?オーナーは業務上過失致死罪じゃないか?

「死にたければどうぞ」って看板でも出してるなら別だが、
591名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:40:38.09 ID:yPCiwrx30
事故物件になるの?
592 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/20(月) 23:41:18.58 ID:CS7JxObdO
絶対行きたくない
593名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:46:51.09 ID:i6w/Fsk40
まあこういう政府を信じる人たちがいるおかげで
自分は西日本や外国の食物がそう高くなく買えるわけでw
感謝してますよ
594名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:47:56.34 ID:AZE4QBR00
>>16
因果関係を証明するためにレシートとっとく必要があるな

と考えるような人はそもそも行かないか
595名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:49:04.55 ID:YnN+n/GC0
>>587
同意
話題性だけを当て込んでるようじゃ飲食店はムリ
596名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:49:37.67 ID:uVOtgPFC0
キチガイ
597名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:51:46.89 ID:eDHvIk6fO
Twitterで福島の農家が、殆ど検査なんかされてなくてスルーだって言ってたけど
598名無しさん@十一周年:2011/06/20(月) 23:53:03.63 ID:X/zvOe2K0
頼むからこの店に福島県産食材全部集めてくれ
知らない間に間違って食わないで済む
599名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:55:07.84 ID:+fFyh3dz0
>>439
氏ねって事だよ!!
600名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:56:03.93 ID:oin87L1h0
食い物やを装った処刑場じゃねえか
601名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:56:29.03 ID:S/TFWoPb0
個人的には放射能とか気にしてないからOKなんだけど
福島産の食材だけで一通り揃うもんなの?
602名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:56:34.77 ID:t0tljd3G0
人助けのつもりで、被害者にはなりたくない。
今はやはり、根拠を示されない限り何も信用しないほうがいい。
後悔しても、自己責任。
603名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:56:35.61 ID:wk3NgOVJ0
むしろ一箇所にかき集めてくれたほうが分かりやすくてよいという話。
604名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:56:57.02 ID:0134/Lsm0
すごいな東京は。
福島県人なら絶対行かない店か…。
605名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:57:09.42 ID:8hqXsDo60
風評でも何でもないだが、もう好きにしてくれ
606名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:57:52.65 ID:jAPAhQ180
長野も茨城以上のところもあると知ってショック。
野菜に飢えていていっぱい食べちゃった・・・
607名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:58:27.26 ID:6TfQyZVy0
ガイガーカウンターで調べれるのは表面上だけだろ
食品内部は計れないと思うぞ
608名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 23:58:53.28 ID:9Wa0BZ7XI
お前らは被災地域を応援する為に
腹一杯食べてこい。
非国民でなければな
609名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:02:06.39 ID:2DfHJvMbO
>>601
スレタイにできるだけ、ってあるよ。
610名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:03:38.20 ID:WE4V0BH80
長野のトマトも200年は栽培しても売れないよ
611名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:04:01.89 ID:l9tX5M90O
東電社員「おまえら福島産のものを責任もって喰えよw
俺は関西から取り寄せた食品喰うからw
福島産が売れなくちゃ賠償問題で俺たちのボーナスに響くからよww
612名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:04:29.08 ID:0ZrvQBY90
こんなの犯罪だろ。逮捕しろよ。
613名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:04:29.37 ID:hXYSCdX00
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


614名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:05:02.60 ID:c2TaadGUO
死にてえのか!
615名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:05:57.73 ID:vNlfTuZ60
基準値とは、ギリギリまでOKって意味じゃないんだけどな。

少なければ少ない方が、病気を発症する確立は下がるから、
できるだけ避けることが賢明。

ただ影響が0に近いのに、ストレスを感じる程意識するのは、
別の病気の原因になるから意味ないけどな。
616名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:06:17.29 ID:WE4V0BH80
誰か覗いたヤツいないの?
617名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:07:05.75 ID:CrEIA28P0
喜多方ラーメンだけでいいよもう
618名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:07:16.02 ID:MxKsYrvd0
見方を変えてみるとこれは原材料費はほぼタダじゃね?
619名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:07:40.85 ID:hXYSCdX00


4 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:02:23.91 ID:s0n5PeIU0
∧_∧
( ´・ω・) でもお茶だけは静岡茶ですよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦


5 :名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:02:58.83 ID:7BmZ9v4y0
静岡も混ぜて


620名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:09:14.22 ID:Hl9+jbMv0
食材は二束三文で手に入って
マスゴミが記事にして有名になって
自分に酔いやすいバカ客が集まって繁盛する

上手い商売だと思うわ。
現実はそんなに甘くないかもしれないけどな。
621名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:09:41.96 ID:2OmGgHGiO
たべることで応援します!

の人たちが食べに行くべき
622名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:10:10.38 ID:hXYSCdX00

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエェェーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

623名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:11:58.92 ID:QRApBmyDO
当たり前だがお金払ってまで微妙な食べ物食べたくない。
624名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:12:03.18 ID:oKUIYuD20
俺は被災地を応援してる、マジで。
今後も応援し続けるためにも、この店には行けない。
625名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:12:56.75 ID:tNCbvvoq0
応援の為に食べ続けたら応援できなくなりました

おしまい
626名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:15:06.35 ID:hXYSCdX00
これは刑法でいうところの未必の故意にあたるのではないか(キリッ
627名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:16:08.92 ID:BFIdRB7N0
貴方の内部被爆量を監視してくれる監視員が付きますので安心してお召し上がりください
628名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:16:26.35 ID:7rhQY9CuO
>>615
ゼロに近いかどうかなんてどうやってわかんの?
ガイガーカウンターじゃ表面だけしか計れないけど
629名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:16:39.63 ID:lwgOsZLI0
店員
「殺人酒場 プルトニウムへようこそ」

「今日のセシウムどう?」
店員
「生きのよい137がおすすめですが」

「じゃそれと汚染水割くれ」
店員
「はい喜んで」


俺は行かない
630名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:16:43.55 ID:M0CDZ83O0
>>16
過失じゃないだろ。悪意だろ。
631名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:17:20.68 ID:XgvmgjDw0
刑務所で積極的に使うべきだよね。
抑止になるかもしれないしw
632名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:18:13.12 ID:OwYjxGC10
障害者の芸人を笑ってやらないとマズい雰囲気、
に似た居酒屋だね。
633名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:19:16.89 ID:CrEIA28P0
「食べに行った」
で武勇伝
634名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:19:26.38 ID:YsRPUKJl0
不況で鬱の人にとどめさすようなまねを
635名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:19:51.45 ID:8Q4MH0o0O
東京都民は既に被曝してるんだからいまさら気にすんな。
汚染食品も一極集中してバクバク食べてねw
636名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:19:58.21 ID:F6fQhLj/0
>>631
刑務所に限らず、公共機関はみんなつかってるんじゃないかなぁ。
基準値オーバーしてないから、弾く理由が無いし……。

だけど、だけどさ……
消費期限と一緒にベクレル表示もほしいよぉぉぉぉ!!!
637名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:20:27.18 ID:d2+a8LGa0
居酒屋ニュークリア
638名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:21:08.98 ID:rYG8vP/4O
いま私たちにできること

福島野菜を食べて、静岡茶を飲むこと

頑張れニッポン^^
639名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:21:30.48 ID:Exbkh1rq0
すごい正義感を感じる
640名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:22:37.21 ID:lwgOsZLI0
マジレスするが
行く奴等の脳はどうかしてるぞ
641名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:22:46.76 ID:l0Ul90an0


関東や東北の人には申し訳ないが

【たとえ国の定める「基準値以下」であっても】★★←ーーーーーーーーーココ重要

原発付近の食物は食べるべきではない!!

その理由は下記に分かりやすく解説してあります

なぜ原発近くの野菜は買ってはいけないのか?
http://takedanet.com/2011/04/post_b463.html
642名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:23:35.76 ID:lzOXGhSv0
オエッ、ぜったい近寄らねー
643名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:23:51.06 ID:tpL92FnJ0
民主に投票しちまうような奴が行きそう。
アホはどんどん死んでくれw
644名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:24:36.11 ID:7M3fR8qp0
他の居酒屋より値段は安いんだろうな?

誰も仕入れることの無い福島産の食材を安く買いたたいて、
それで作った料理を売る時は他の居酒屋と変わりなかったら、
それはただの銭ゲバだぞ。

わかってるんだろうな
645名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:25:03.32 ID:CySS5tUA0
なんつーか、食とか商売とか、色んなことを馬鹿にしてるな
646名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:25:19.93 ID:sUSrt8dP0
まさか高井戸で被爆することになるとは・・・
647名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:25:49.13 ID:+vBVpa+50
ホットスポット誕生か
648名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:25:57.68 ID:lzOXGhSv0
高井戸には近づかない方がいいな
649名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:26:35.67 ID:3JAyzZF+O
これは!!!何のバツゲームだよ…
650名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:26:55.13 ID:4rGDrLec0
丸和製氷の息子かw

>>118
昔は地元の工業高校ではなく、わざわざ東電学園に進学する奴もいたんだぜ。
651名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:28:12.33 ID:lzOXGhSv0
杉並区終了。ご愁傷様です。
652名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:29:07.73 ID:K2QH7HnW0
なんだかすげー時代になったもんだな。
653名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:30:11.19 ID:iry2xjkL0
当然飯島直子や中畑清は通うんだろうな?あん?
654名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:31:08.54 ID:tpL92FnJ0
ちょっとした知り合いが福島の比較的安全な地域に嫁いでいったんだが
今回の件で、子供と一緒に実家へ避難してると耳にした。
実家どこだか聞いたら三郷だったwww
655名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:31:24.02 ID:jlxR6dMT0
福島県人自体が福島産信用してないのに
656名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:31:29.08 ID:2vQ3JDjI0
皆が安全な西日本産や外国産の食材を買い求めたら価格が高騰してしまうからね
ある程度必要悪だと思うようん
東電社員は絶対食べないだろうけどナー
しかしお人好しと貧乏人から放射能で体が弱っていくのか
嫌な世の中だ本当に嫌な世の中だ
657名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:31:44.68 ID:lzOXGhSv0
自分勝手すぎるんだよな。周辺に迷惑がかかるのをわかってない。
自分で食ってろよ。
658名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:32:58.09 ID:Ik4RKq0V0
チェルノで採れた野菜や肉類食える?
バカだろコイツ。
659名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:34:27.54 ID:Ak/Ey9cOO
無責任にこういう間違った支援をするなよ
あほじゃないのか
660名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:35:11.96 ID:+J3xK0OV0
さすがトンキン人www
アホすぎwwwwww
でも、人柱も大切だよなwww

どうぞ、どうぞ。心ゆくまで食べてくれ。
661名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:35:38.91 ID:+0UXgeMC0
知らない人が食ったら傷害で訴えられそうな気もする
662名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:37:20.00 ID:lzOXGhSv0
これ高井戸の他の飲食店に影響がでるぞ。糞野郎が!
663名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:37:25.76 ID:hMG7+sbo0
>「市場に出ている品は安全が確認されたもの。安心して福島を味わってほしい」
安全は確認されてないだろ
暫定基準値自体が安全確認されたもんじゃないし、それすらザルな検査で何をや言わん
664名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:38:21.11 ID:I6hEYaF40
>>513>>492>>495>>343>>347>>629
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
665名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:38:39.95 ID:7KVkEyWXO
東京は福島に恩があるからな
666名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:39:47.44 ID:3NLPlN1XO
死を呼ぶ店
667名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:40:02.59 ID:bKvNH181O
風評ではない

実際に放射能に汚染されているから食べたくない
668名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:40:18.99 ID:Yg3Pfw910
誰が行くか
669名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:40:53.76 ID:cJqPxxgI0
「市場に出ている品は安全が確認されたもの」
って全品目調べてないでしょ
うそつくな
670名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:41:09.58 ID:2vQ3JDjI0
いつまで風評被害で通すつもりなんだろ
福島の子供たちが病気でパタパタと倒れるまでか
671名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:41:15.64 ID:Ik4RKq0V0
鈴木賢治
672名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:41:48.80 ID:lzOXGhSv0
コイツの店だけの問題では済まないだろ。
高井戸=福島=放射能になってしまう。
673名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:42:22.27 ID:n96BsK5fO
凄い嫌がらせだな
674名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:43:52.00 ID:T8RSRY7S0
>>669
全体のほんの一部分をよーく洗って検査するだけだからね
しかしチャレンジャーだな、善意だけでは稼げないぞ
675名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:44:01.43 ID:KzGUkHjy0
民主党ご用達にしてもらえ
676名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:44:30.51 ID:DnKHvK+3O
まぁ政府公認の食材な訳だし
こういう店も良いんじゃない
好きにしろよ
勿論、俺は行かないがw
677名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:45:04.45 ID:bdXf1o8Z0
検査なんかザルだってまだわからないのだろうか
678鈴木賢治:2011/06/21(火) 00:45:23.59 ID:Ik4RKq0V0
まさしく他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
679名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:45:23.75 ID:JUFNdMR00
うええええええ???www
680名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:45:28.28 ID:yHnrML800
放射能居酒屋かよ
保健所は仕事しろよな!
681名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:45:34.80 ID:0NPL6yoN0
静岡茶ですらアウトってことは
関東産も相当やばいよね。
682名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:46:20.41 ID:LWOC6DwUP
メーター振り切りレッドゾーン!
683名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:46:55.17 ID:CuA5sj2O0
安全が確認されているはずの物が改竄された物だった
すでに何回あった?

安全って言われました!なんて事を大声で言うのじゃなく
自らその場で測定してみせるくらいしなよ
684名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:48:18.07 ID:lzOXGhSv0
まぢで杉並区民は立ち上がった方がいいと思うよ。
685名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:48:32.14 ID:wQn3wIZtO
まぁ素直に明記してるだけまだいい
いま福島産暴落してるだろうからな
産地偽って、もしくは明記せずに儲けようとしてるのどれだけいることやら
とくに外食とか
686名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:49:25.86 ID:mCJ0mCNt0
>>683
その場で計る測定器までいかさまだったらどうするんだよ
687名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:49:55.43 ID:7KVkEyWXO
東京出張の際にはビジネスマンにガイガーカウンターを携帯させるようにしろ
都内のどこにホットスポットがあるかわからん
688名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:50:33.72 ID:ekBM1s9z0
いくらなんでも頭おめでたすぎ。
まだ何も結論出てないのに風評とか、無責任だからやめてほしい。
689名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:51:28.61 ID:yHnrML800
高井戸は清掃工場があるのでその店から出た廃棄物は放射能が・・・
燃えた気体から放射性ガスが出て清掃工場が緊急停止する
690名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:51:30.82 ID:lzOXGhSv0
これは間違いなくテロだ。
691名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:52:07.61 ID:xqzII7j3O
殺す気か
692名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:52:24.79 ID:8ATFa+qx0
>>686
そこまでいくと、客観的に見て俺がイケメンという事実以外は
すべてを疑わなければならないな
693名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:52:27.83 ID:zVp6qB2yO
つか東京都でやれよ、石原は東京都で扱うって言ったじゃねぇかよ。
694名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:52:54.20 ID:RN50gtB90
料理だけじゃなくスリルも味わえますってか・・・。
命がけだな。
695名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:53:01.68 ID:RbZgX3Nz0
ネトウヨなら「韓国産や中国産よりマシ」と言って喜んで行きそうだ
696名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:53:29.17 ID:wDcQDRFHO
暫定基準以下≠安全

飢え死にしないために、他に選択肢がないときに限り、一定の発ガンリスクを黙認し、仕方なく流通させる限界が暫定基準です。
697名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:53:53.15 ID:lzOXGhSv0
嫌いなヤツを連れて行く居酒屋。
698名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:53:57.46 ID:rQZ6MYeA0
一ヶ月持たないんじゃないのか
699名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:54:23.44 ID:PI0DKyfkO
>>1
日本も中国になったんだね。
色々ニュース見ててそう思う。
世界からバカ扱いされるんだろうな…
700鈴木賢治:2011/06/21(火) 00:54:28.02 ID:Ik4RKq0V0
1 名前:ゴッドファッカーφ ★ 2011/06/21(火) 00:46:24.18 ID:???0
東京電力は20日、福島第一原子力発電所の2号機原子炉建屋で二重扉を開放した際、
約5キロ西にある福島県双葉町山田で測定した放射線量に変動があったにもかかわらず、
経済産業省原子力安全・保安院に報告せず、6時間以上放置していたと発表した。

計測方法にもミスがあった。測定した線量は特別高いわけではなく、この場所は警戒
区域内で住民は避難している。

東電によると、2号機の扉は19日午後9時頃から開け始め、20日午前5時に全開
状態にした。この時間帯に、原発敷地内外で放射線量を計測。双葉町山田では20日
午前1時の毎時27・5マイクロ・シーベルトから午前8時には同45マイクロ・シーベルトに
上昇した。結果は同日昼前には東電本店に報告されていたが、同日午後6時20分に
保安院に報告されるまで、本店内で放置されていた。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年6月21日00時06分]
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110620-OYT1T01360.htm

701名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:54:28.56 ID:Fo37QOfi0
>>636
給食センターも公的機関のようなものだからな。
702名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:54:44.51 ID:pGHKBN1jO
えーっ・・・
703名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:54:52.74 ID:r8+9xZer0
どんなヤツが行くのか見てみたいが、最初は意外と盛況なんだろうな。
民主党が政権とっちゃうような世の中だからありえる。
704名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:55:22.15 ID:8ATFa+qx0
>>697
自分もダメージ受けてるじゃんw
705名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:55:22.82 ID:2HinlyntO
被曝拡散といえば核爆発の後当初の予定では、高汚染遺体も高汚染がれきも2次被曝して被害が拡散しないように、土中深くに埋めておくはずだったのに

なぜかある時点から土中に埋葬した遺体まで掘り起こして、高汚染遺体も高汚染がれきも全国に拡散させて燃やす事になったんだよね?

なんでそんな酷い事をするのかと思っていたら、その直後から民主が福島のすべてをバラまいた後に、プルトニウムもストロンチウムなども吸わない黄色いお花畑計画が動き出したらしい。

全国に被曝拡散させておいて意味の無いお花畑やるってどんだけ脳内お花畑なのかと?現実はアニメの様にはいかない事すらわからないのだろうか?
706名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:56:28.70 ID:lzOXGhSv0
行っても食わない客がほとんどw
707名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:56:54.43 ID:ZBAwZB4aO
こんなとこ行くの
パープリンだけだろ
708名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:58:42.93 ID:lzOXGhSv0
ちなみに、ガイガーカウンターは持ち込み禁止だそうですw
709名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:59:31.52 ID:N01OtAFP0
どんなマゾだよwww
710名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 00:59:36.38 ID:Fo37QOfi0
>>708
ちっ、せっかく買ったのにorz
711名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:00:04.52 ID:z1piDU/70
これはリアル晒しage状態のような気が…
712名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:00:49.95 ID:wtB/tca90
こええよ
713名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:01:05.46 ID:XZo7AP500
ま、今なら福島産なら安く仕入れができるしな。
ヤバくなったら閉めればいいし。
714鈴木賢治:2011/06/21(火) 01:01:13.68 ID:Ik4RKq0V0

次は福島県民だけのスタッフでやる
「放射精エキサイティングパブ福島」をオープンします。
715名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:01:28.20 ID:xU3RlNl4O
腐った頭の臭いがするなw
バーカ店長
716名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:01:31.85 ID:XVFbIeiz0
まさかドヤ顔で食材買いたたいたわけじゃないだろうな。
原価が安ければ話題性で客を呼んで短期決戦で一財産。
717名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:01:47.48 ID:DwS2S8dP0
絶対行きたくない
バカじゃないの
718名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:01:59.14 ID:Yg3Pfw910
国会議事堂内の食堂こそ福島産だけを使えよ
議員達は大喜びだろ
719名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:02:39.98 ID:yHnrML800
販売しなければ東電が買取り、お客さんも余分に放射性物質を吸収しなくて済むのに
何で売るんでしょうか?
「風評に負けない?」って
「風評なんてどこにも無いんですけれど?」
720名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:02:58.72 ID:lzOXGhSv0
福島の娘だけを揃えた、キャバクラ「セシウム」刺激的な夜を貴方に・・・
721名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:03:31.79 ID:z1piDU/70
ここはやはり東電の社食でやろうよ
722名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:03:46.87 ID:KlR/SMBD0
>>1
気持ちはわかるけれど…
723名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:04:49.08 ID:XQ8nAlv90
陰湿な押売りやめてください。

あと便乗してるバカなマスゴミ

おまえらは死ね 2回死ねクズ マスゴミって生きてて

恥ずかしくない????  なあ 見てんだろクズ 答えろクズ



724名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:05:10.69 ID:lzOXGhSv0
気持ちはわからんね、一般人を敵にしてどうする。
725名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:05:26.64 ID:S28z5wM60
トーホグ土人が自棄になってトンキンでテロか

東日本は海に沈んでも良いと思うよ
726名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:06:49.46 ID:R12cRWXMO
すぐ潰れるか、こっそり他県産の野菜使いそう。

で、「みんな福島県産ってだけで食べてくれない!!風評被害だ!!」とかほざきそう。
まともな奴ならこういう店近寄らないと思うんだ。
727名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:07:44.35 ID:lzOXGhSv0
なんで同情的だった他県の人々を敵に回すのかな
728名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:08:03.55 ID:3NLPlN1XO
NHKあたりが昼前か夕方前に出向いて宣伝し、
ふくしまを守れ、と客を集める。
数年後はガン患者と逃げたオーナーという構図。
729名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:08:16.96 ID:yHnrML800
>キッチンカーを使った販売も近く始める計画だ。

って、おいおい店だけでなく移動販売までやるのかよ
子供たちには食べさせないでくれよ

730名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:08:30.30 ID:ERWmctEG0
>>1
東京の人間をモルモット代わりにつかうとか粋な事しやがる
731名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:09:18.72 ID:Ah+/e1w30
茨城県産でも買わん
732名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:09:28.79 ID:IqcKwpMR0
大分頭がイカレてきたみたいやな
733名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:09:40.29 ID:z1piDU/70
これは寧ろネガティブキャンペーンだと思うんだが…
福島のみなさんも応援できないだろ
734名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:10:04.23 ID:NZQs9JLu0
金払って喰うのか・・・

被災者に福島産食わせて
文句が出なければ東京でも成功するだろう
735名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:10:09.10 ID:UxqdcDZA0
いくよ
736名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:10:21.71 ID:lzOXGhSv0
うへっ、杉並区は警戒地区
737名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:10:48.47 ID:dc7mFv3PO
東電の社食にドゾー
738名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:10:55.77 ID:eEd7NqEJ0
いやさ、初期のころだったらこういうのもいいかもしれんが、今の
ニュースを見れば原発事故放射能が高いのどうしたのってやってん
だぜ、いくらなんてこれは引くだろ、普通の人は
739名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:11:30.11 ID:Fo37QOfi0
じゃあ、今度は西日本産だけ集めた居酒屋を福島で開業してみようよ。
袋叩きになるのか、はたまた大盛況になるのか・・・
740名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:13:22.16 ID:z1piDU/70
>>739
袋叩きにされつつ大繁盛するとおもう
741名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:13:22.12 ID:tlN+B5CYO
放射線量もメニューに載せてくれ
742名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:14:28.01 ID:uIrbIZK10
夜にご来店いたしますと、きらきらと幻想的な光を放つ
食材を楽しむことができます。
743名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:14:34.26 ID:iA8uJRXS0
東京に放射性物質持ち込むんじゃねーよ・・・
頭がおかしいんだろうかまぁ半年くらいで潰れるだろ
そん時30歳になってたらまずいだろ
29の方がまだ採用されるぞ、ブラック企業の中途正社員ぎりぎりラインじゃねーか
遊んでる場合じゃないよ!
744名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:14:46.56 ID:ERWmctEG0
今日のオススメはチンジャーロースです。
すべて福島産で竹の子1800ベクレル
ピーマン2500ベクレル
牛肉18000ベクレルでとってもヘルシーなしあがりになってます♪
745名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:15:08.85 ID:IqcKwpMR0
もうなんていうか、放射能推しでいけよ
数億ベクレルを検出した雑草を福島産牛乳で割ったりして
命知らずな若者がチャレンジしにくるかもしれんし
746名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:15:30.69 ID:z1piDU/70
摂取制限があって
一人一皿までとか制限が必要だよな
747名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:15:43.32 ID:yHnrML800
福島じゃ馬刺しが名物だし、放射線で肉が熟成して旨くなるかもしれん
とか考えてみたがやっぱり食べたいとは思えない
748名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:15:54.41 ID:8VsHdpNl0
県人会で勝手に盛り上がってくれ
自分の体は自分で守るから
749名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:16:24.52 ID:WEht42Zq0
東電の社員は家族を連れて行け!
これは命令だ!死んで来い
750名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:16:34.75 ID:Fo37QOfi0
>>745
テラベクレル完食したら記念写真とか良いねw
751名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:16:41.96 ID:lzOXGhSv0
今日のお通しはセシウムのなめろーです
752名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:16:54.97 ID:9GrB47tl0
被爆志願者しかいかねーっつーの。
753名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:17:12.36 ID:5/Wi0yTh0
福島産に恨みはないんだがこれは・・・
金払って食べるとか何の罰ゲーム
754名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:17:21.57 ID:eEd7NqEJ0
>>744
そういや、多少の放射能は体に良いと東電の顧問さんもおっしゃってましたなw
755名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:17:57.35 ID:00cJu1IU0
7000ミリシーベルト喰らったお客様はなんと無料!!
(´・ω・`)ワーイ
756名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:18:04.43 ID:5OFa00F60
被曝居酒屋
757名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:18:46.85 ID:IqcKwpMR0
放射能10倍盛り、20倍盛り、最強の1万倍盛り
1万倍を完食したお客様には漏れなく被災者手帳交付致します
758名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:19:33.29 ID:lzOXGhSv0
10セシ、20セシ
759名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:19:51.30 ID:zaLfs7s30
素手でトイレ掃除とかこういうのとか、おなじ精神なんだろうなあ
760名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:19:52.82 ID:ERWmctEG0
飲核されたお客様には放射能検問にひっかかると大変なので
ガイガーカウンターも用意してますので
お召し上がり終わりましたらガイガーカウンターにて
被曝量を計測するサービスもしております♪
761名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:20:00.34 ID:eEd7NqEJ0
>>757
一万倍食って生きていられるのかw
762名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:20:06.58 ID:4LlE6B9X0
近寄ることさえ憚れるわ
763名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:20:09.60 ID:F6fQhLj/0
>>755
世紀末大食い選手権の開催が近い……ッッ
764名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:21:21.00 ID:CnRoY0lO0
時期が悪い
765名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:21:23.01 ID:xJ4sX4PE0
100万ベクレルを叩きだした雑草を展示したら、
それはそれで人気になりそう。
766名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:21:51.95 ID:yHnrML800
福島産サンマのすり身とか胸暑だな
ストロンチウムとかいっぱい入ってるんだろう
カルシウム不足の人はたっぷり吸収できるじゃん
767名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:22:34.46 ID:IqcKwpMR0
もちろん店員は防護服ですよね
雰囲気作りってやつですかね
768名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:22:35.80 ID:eEd7NqEJ0
これってマジでガイガーカウンター持って行ったら叩き出されるかな
769名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:22:40.22 ID:z1piDU/70
近隣住民がガイガーカウンター片手に怒鳴り込んできそうだな
騒音がうるさい!!ってのが決まり文句だが
ベクレル越えてるよ!!って
770名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:22:46.37 ID:lzOXGhSv0
ギネスに登録申請もできます。世界一放射能をつまみに呑んだ地球人。
771名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:22:59.24 ID:T+p3/OHm0
>>1
こいつ告訴したほうがいいな。
772名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:23:12.36 ID:gsl/zGyE0

お前らもう中国の事笑えなくなったな!!!!
773名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:23:22.47 ID:OpInE15j0
>>55
吠えてないでさっさと食えよ、鬱苦島ふくしま産をよw
774名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:24:21.97 ID:MvtcbyzH0
ユッケも出してくれ
775名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:24:48.63 ID:JySO4CY50
ってか、調理してる時に出る湯気や煙もヤバいんじゃないか?w
厨房がホットスポットになるんじゃね?
776名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:25:15.15 ID:lzOXGhSv0
この夏の肝試しは決まりだな!
777名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:25:23.29 ID:tSLI1qUs0
調理係が食材を扱う時点で被曝しそう

入り口にはホールボディーカウンターを設置してください
778名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:27:01.38 ID:OSz7JYsRO
福島地元人は地元産を食べてない現実。
779 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/21(火) 01:27:08.67 ID:U0g3Z3ZC0
行かない
780名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:27:09.38 ID:z1piDU/70
そこでフルアーマーで調理ですよ
781名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:27:23.72 ID:FySKtHqp0
1ヶ月持たないだろJK
782名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:28:32.90 ID:lzOXGhSv0
最強の企画を考えた。AKB48が福島産居酒屋体験レポート。これしかないだろ。
783名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:29:22.87 ID:hXYSCdX00
死者の味つけ 
784名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:29:40.84 ID:Ns2yHYVZ0
>>100
日本においてそのような状況は3月頃の地震被災地のみ。つまり日本では
「緊急でそれしか食い物が無いから食わないと死ぬって時だけおkって基準」
の食品など流通していません。
785名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:29:45.79 ID:XQ8nAlv90



焼酎セシウム割りで!!

786名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:30:06.59 ID:2d2JBX580
ホットなスポットだな
787名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:31:16.54 ID:lzOXGhSv0
>>785
お客さん、わざわざ割らなくても当店の飲み物にはもれなくセシウムが入ってますよ。
788名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:32:07.11 ID:d/efjOJ90
生きる意欲なくした自殺志願者が集まるのか…
789名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:32:25.27 ID:hXYSCdX00
地獄風味のから揚げ レモンの代わりにス○ロン○ウム。
790名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:32:31.96 ID:XvHvAPvkO
フルアーマーで入店。
退店時に除染が必要だな。
791名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:32:40.57 ID:VcXeSqga0
行きたくない
792名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:32:54.60 ID:FWSibqNF0
あほか!行くわけないやろ!そんなとこボケ!
793名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:33:00.21 ID:z1piDU/70
保健所からの営業許可降りるのか??
中国並の無法地帯だぜ
794名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:33:19.34 ID:ApoHxQMg0
これが、『隙間を狙う』っていう商売の仕方なのか。
斬新だな。
795名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:34:07.50 ID:/KDgjPjv0
東電本社内か本社前に出してくれ
796名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:34:28.98 ID:iA8uJRXS0
>>774
糞ワロタw
797名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:34:53.36 ID:00cJu1IU0
被曝居酒屋 『世詩羽夢』
798名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:35:22.39 ID:hXYSCdX00
>行きたくない

貴っ様ぁああああああああああああああ

風 評  に 惑 わ さ れ ず に 、 国 民 な ら 思 い 存 分 食 え !!!!!!!!!

あ?俺か? 俺は九州の食材しか食べない。
799名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:35:24.72 ID:lzOXGhSv0
今日も青白い顔をしたサラリーマンが集う店、居酒屋「プロセッシュ建屋」
800名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:35:41.05 ID:9EHeWm1H0
東電社員に買い取らせて食わせろよ
801名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:36:39.65 ID:z1piDU/70
2号店『素登論治羽夢』
802名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:36:54.05 ID:EnATOjVv0
ユッケがあるなら行くわ
803名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:36:57.24 ID:F6fQhLj/0
トイレの線量が高くなる恐れもあるので……ホントどうしたらいいのか……。
804名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:37:14.12 ID:9vg9p7N80
東京電力社員食堂にしろよ。民主党議員の食堂でもいいよ。
805名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:37:42.34 ID:+FDduiff0
ローセシウム飲料で
806名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:37:43.00 ID:oNq/9MPfO
残念ながら俺の中ではすでに
中国産>東北・静岡県産
807名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:37:47.58 ID:1AYPiA/D0
ネットでも購入者多いみたいだし、直売イベントも好評みたいだし賛同する人が常連になってあげたら良いのでは

食材をどんどん買い占めて給食に回ってきませをように
808名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:37:54.01 ID:bCcgFtSk0
放射能は味とは全く関係ないし
そういうマジな想いでスタッフが作る肴は
きっとうまいんだろうと想像する。

俺は年寄りだから
食ってもいいし、うまいのではと期待する。

が、子どもや孫には、味とかじゃなくて
きちんと放射能検査したものを食わせたい
そういう気持ちは、福島の人にもわかっていただきたいし
産物をきちんと検査し、数字として表明することに
理解してもらいたい。
809名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:38:14.72 ID:rkK7lHNlP
居酒屋「水菜戸」
810名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:38:16.35 ID:8Xx9l1rgO
隣の店が風評で潰れそう
811名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:38:23.64 ID:hXYSCdX00
秋になれば、戻りカツオのたたき一皿無料サービス!!

812名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:38:31.54 ID:XQ8nAlv90


スナック『タービン建屋』
813名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:39:30.40 ID:YFd9YTj/O
肝試しや罰ゲームに最適だな。
しかし、福島の人て陰険なのが多いんだな。
自分たちが被曝したから皆被爆しちまえ、て勢いだ。
814名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:39:43.92 ID:lzOXGhSv0
3号店「重要免震棟」
こちらのメニューは他店舗と少々違っております。
815名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:40:25.22 ID:XJkc+6woO
よしよしこのブームに乗って祝♪大阪店オープン

816名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:40:48.38 ID:LxfxVpkc0

ごめん、福島の人には悪いけど、行かない。
817名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:41:44.35 ID:kMe3uQz00
風評被害じゃなくて実害なんだよ
政府によって暫定基準値が爆上げされているから市場のものも安全とはいえない
老人が口にする分にはいいかもしれないけど
子供やこれから子供をつくるような世代からしたら猛毒
818名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:42:17.38 ID:eEd7NqEJ0
てか、これって客こねえだろ、たぶん
819名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:43:01.93 ID:vNJjLGRI0
被ばく居酒屋
ナニコレ
ばっかじゃないの
放射線障害でたら
820名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:43:49.94 ID:ckoiGuAAO
未だに安全だからとか言う人周りにアピールするまえに自分でモリモリ食ってみろよ

タダチニハ影響ないだろうけど(笑)
821名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:44:19.41 ID:zVp6qB2yO
東京人はどんどん消費して欲しい、それが都民が選んだ石原都知事の意思でもある。
この店にも通ってやれ、被災民も感謝するだろうよ。
822名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:44:20.81 ID:hXYSCdX00
夏でも居酒屋の空調設備は万全です。

冷却には水に代えてナト○ウムで冷やすことにしました。

ただ以前吊り下げていたメニュー板が空調設備内に落ちたまま
取り出せない状態が依然続いております。
823名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:44:26.61 ID:LmJ8CXAL0
カロリー表示の代わりにベクレル表示にしたら神w
824名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:46:08.79 ID:smQPgZhPO
東電社員を無理矢理連れて行きたい
825名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:46:23.10 ID:lzOXGhSv0
核分裂焼肉酒家「ベクレル」
姉妹店、ホルモン焼き「シーベルト」もよろしくね。
826名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:47:52.75 ID:zuIVavVp0
福島の農家自身が「農作物は出荷物のうちごくわずかを抜き打ち検査してるだけ」って暴露して最近話題になったのに

ろくに検査してないのをくわすのか?
827名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:48:09.13 ID:YJSexIHKO
高井戸に住んでるけど行かないわ。食べずに募金してくる。
828名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:48:16.32 ID:622nTJAP0
ただちに健康には影響ありません。
829名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:48:37.62 ID:hXYSCdX00
東電社員は割引率90%。

店員一同心よりお待ちしております。
830名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:48:48.13 ID:4LlE6B9X0
ていうか福島から東京までバラバラ放射物質まき散らかしてるから途中の道路とかで数値上がってるんだろ
831名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:49:19.73 ID:9PgpUT4p0
不条理居酒屋
832名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:49:24.50 ID:lzOXGhSv0
>>826
それは暴露するまでもないでしょ。全量調査なんてしてるわけないじゃん。
833名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:49:34.04 ID:NqOIPHRS0
で、客の入りはどうだっtのよ
834名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:50:30.56 ID:zuIVavVp0
この居酒屋周辺が異常に線量が上がったりして

あと炒めたりしたら排煙に放射性物質まざって放出されるのでは
835名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:50:44.44 ID:qaKEh1oRO
住み着くつもりか…やだな
836名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:51:03.81 ID:N7jH4kv40
美味いんだろうね
行かないけど・・・
837名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:51:10.81 ID:zg8gt40LO
店名は居酒屋シーベルトに改名しなさい
838名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:51:37.47 ID:eQcFRb5M0
>>417
>誰かガイガーで測って来いよw

食品測定する時はシンチレーターでねっ(^^)!
839名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:52:10.54 ID:XQ8nAlv90

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

840名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:53:49.72 ID:zuIVavVp0
>>832
>>826
>それは暴露するまでもないでしょ。全量調査なんてしてるわけないじゃん。

情弱は未だに一個一個検査してると思いこんでるんだよ

しかも発言小町などで「一個一個検査してるから安全ですよ」と間違った情報をさも本当のように拡散しているから余計タチが悪い
841名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:54:21.54 ID:lzOXGhSv0
店の排水から放射能が流れ出してるんじゃねの。ぎゃーーーーーーー
842名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:56:12.97 ID:4LlE6B9X0
杉並は焼却炉建設とかには反対するけどこういう感じにされると反対できない体質かもね
843名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:56:40.21 ID:G13XlaF40
度胸試しでブラック企業が新人の歓迎会とかで利用するのかな?
844名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:58:30.96 ID:NyKSYGk4O
出た、福島県の嫌がらせw
845名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:59:19.91 ID:IxUai71w0
子どもと一緒にいくよ(^^)
846名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:59:26.81 ID:hXYSCdX00
お食事処&喫茶『内部○ばく』
847名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:02:23.68 ID:XQ8nAlv90



和風居酒屋『道連れ』



848名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:07:12.76 ID:NqOIPHRS0
レポまだ?
849名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:07:44.74 ID:lzOXGhSv0
酒肴処「ざまぁみろトンキン」
850名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:09:15.71 ID:hXYSCdX00
居酒屋『X-MEN』
851名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:11:29.93 ID:sUSrt8dP0
地産地消でお願いします。
852名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:14:13.89 ID:d6S2oYeD0
店が正しい測定器を使い、放射線量の保証をするのならともかく、
今の時点でチェックなしの福島産品を選んで喰うとか自殺行為だろ。
853名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:14:37.24 ID:kG4urZHP0
>>1
店名フグスマダイイングはもう出たか?w
854名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:17:08.38 ID:00cJu1IU0
おお
誰かいって画像うpしてほしいなw
もちろん線量計の数値もな
おもしろそうだw
855 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:24:51.42 ID:pnuHZvqn0
>>846-847
おまえらのセンスいい
糞ワロタw

原発ダイニング
『ぽぽぽ〜ん』
856名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:25:12.78 ID:4YNct+/Y0
海外メディアの連中を騙して連れて行って後で暴露すると面白そうw
それこそ根掘り葉掘り検査されてフランスでの静岡茶みたいな展開が待ってそうだwww
自分を守るにはこっちも必死だから、何でも利用するよw
上の世代は下の世代の事何も考えてない糞ばかりなんだから、きっちり報復してやるw
857名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:27:25.06 ID:d/efjOJ90
>>845
児童虐待よしてね。
858名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:28:32.50 ID:AopX5gEN0
捨て値で仕入れて、利益率は何倍だ?
859名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:38:08.57 ID:CmR2jsEQO
周辺は放射線管理区域になるなw
860名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:39:33.67 ID:uJYYfbnr0
629 名前:可愛い奥様 投稿日:2011/04/21(木) 00:20:14.67 ID:YWPVPUXm0
新潟県民ですが、あまりにおかしな話なので世間にお知らせしたい。
記事とは直接関係ないけど、大震災で今年は米が不足するのは確実で、中越地震の恩返しに、米を沢山作って、被災地に沢山届くようにしなければ!米不足で米の高騰がないようにと考えていました。
しかし、先日の農地者会議から帰ってきた父は憤慨。
今年は昨年よりさらなる減反・作成量を減らせとの国の指示があったと。
大震災で東北の米作成が減るのになぜ!
と会議は紛糾したそうですが、国としては確定したからの一点張り。
備蓄米を考えてもおかしな話で、どうやら中国韓国等から安くない値段で買い付ける事を約束したのでは?だから、国内の米を不足させる必要があるのでは?と。
この話を広めて世論が動かない限り、国はなかった事知らなかった事にするはずです。
近隣の米農家達は本当に腹をたてているんです。でも相手にされません。
861名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:40:33.73 ID:7rhQY9CuO
>>638
是非母国の友人知人に土産として
東北の農産物を渡してあげてください^^
862名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:41:51.39 ID:CuA5sj2OP
「大将、おあいそ!」
「へい!1850ベクレルいただきます!」

このぐらいやってくれたら行ってみてもいいかな。
863名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:41:57.37 ID:MHoPKVI70
高井戸か〜よかった地元じゃなくて
フラッっと入っちゃう確立ゼロ
864名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:42:39.55 ID:HeGnoWRy0
つーか、全部福島県産の食品を食べてたら
年間許容量の20ミリシーベルトとどころか
100ミリシーベルトくらいいくんじゃないか?

基準値は、その食品以外は全く放射能汚染がない場合の数値だからな。
865名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:43:45.86 ID:NsUnPurF0
>>862
おあいそはやめてー
866名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:46:41.54 ID:vgE9RDx80
この店主が独自に食材を検査する位じゃないと安心できんだろ…
867名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 02:50:26.09 ID:WE4V0BH80
是って直ちに発生しないが向う100代迄癌が増える
食べ物を合法として売ってるのか?
保健所は東京都か?
朝鮮人みたいな事するな
日本人なら即!店を畳め!!!
868名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:08:07.00 ID:srnHGxC10
これが美談かのように取り扱われるあたり異常さを感じる
食の安全をあれだけ掲げていた国とは思えない
869名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:12:03.70 ID:nXmIXoQh0
流行らせたかったら「食べて応援しよう」のTOKIOでも招け
ちゃんとDASH村の作物を使ってな
年寄りには好評かもしれん
870名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:16:00.98 ID:aeOoQSMI0
この規模の居酒屋なら成功を遂げられよう。
特に売りのない平凡の居酒屋よりもな。
871名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:17:46.26 ID:S+LuqXvK0
正直応援のために福島産を食べてください、とか言ってる奴等って頭オカシイんじゃないかと思う
地元の人間が一番地元の食物を避けているのに、
他府県の人間には食べろ!って、尚且つそれを美談にするってオカシイだろ

福島の人間はイカレてんのか?
872名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:19:15.95 ID:t0b1qf8J0
白い鯛焼き屋とか、激辛ラーメン屋とか、そういう末路
873名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:22:17.93 ID:KcjURUbM0
東京電力の本社や全支社の食堂でやればいいとおもうんだが。。

気のせい?
874名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:23:16.08 ID:ZPJi+ocEO
店主を逮捕すべきだろ
875名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:25:20.46 ID:+46rN6r5P
間違ってる気がする
876名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:27:40.48 ID:2yNl33O80
消えてなくなるもんだからと無責任。
従業員の子供に店で出すものを毎回食わせるなら考えないでもない。
子供には酷なようだが何の証拠も残らないなら子供の体を担保にするしかない。
そんくらい信用してないよ。
877名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:28:00.94 ID:00Wvh6NGO
いま福島県民はいろんなところで、いろんな形で批判されています

「被害者面するな!」
「牛や豚を全国に移動させて汚染を拡大させるな!」
「高濃度に汚染された瓦礫や廃棄物をオレの町の焼却炉にもってくるな!」
「これまで原発マネーでウハウハぜいたくな暮らししてたのに、なんで税金で面倒見るんだ?
「福島は原発リスクのギャンブルに負けただけ、ギャンブルに負けて破産したやつらをなんで税金で救済するんだ!?」

福島県民にとっては、すべてが事実であるだけに、なおさら辛いことでしょう。

しかし、実は、この世論をくつがえす方法があります。
この世論をくつがえし、日本中から、世界中から福島県民が賞賛される方法があります。
878名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:37:52.97 ID:S+LuqXvK0
>>877に具体的に書いてるような事を批判するつもりは毛頭ないんだが、
食べ物の件に関しては反対せざるをえない
879名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:42:39.30 ID:yXnKlw9OO
>>877
福島の膿家と漁師が集団自決するとかしか思い浮かばない
880名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:45:38.09 ID:CCNnb7lY0
いい店じゃん
ここを調べれば福島の汚染レベルが判明する
一つ一つ調べるの大変だもん
食卓に登る状態で調べないとね
881名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:46:43.75 ID:42eUkSmv0
半年後には閉店確実
882名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:47:11.13 ID:4/XU4BCO0
トンキンでやるならまあいいけど(´・ω・`) ゞ
883名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:47:26.80 ID:jXSe28Qf0
福島農業総合センターに放射線量測定装置設置しましたんで安心ですね
884名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:52:09.05 ID:KcjURUbM0
ここで食事して領収書保管

10年後や20年後に甲状腺ガンになったらクレクレ詐欺出来るって事?
B型肝炎みたいに国がカバーしてくれるのかな?

ある意味おもしろいなw志願兵募る(´・ω・`) ゞ
885名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 03:53:54.97 ID:02L14yxpO
チャレンジャーではある
886名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:05:50.59 ID:3uEIiTxB0
ガイガーカウンター持ち込んで冷やかし
887名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:07:13.03 ID:RGaCXEtM0
地域のイメージアップを獲得するために消費者の安全は無視とか
どうしたらこうなるの?
888名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:12:49.38 ID:YUPk1jjR0
ガイガーカウンターを持って行くとピーピー鳴りそう
889名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:16:54.30 ID:YLIoqcah0
>>784
嘘つくな
890名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:18:38.71 ID:ZMqrv9j40

これは トンキン終了 キンコンカン ?
891名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:24:26.08 ID:8ftqc4cI0
なあに、かえって免疫力がつく
892名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:25:06.14 ID:DmVnYQXCO
>>890

在日発見!
893名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:38:55.54 ID:HSk7Wy6/0
>>65
それじゃ騙まし討ち
894名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:40:22.90 ID:srnHGxC10
ものすごくネガティブな想像かもしれないけどこの商売で大もうけしてたら笑うよね
福島産って市場価格は通常時と変わらないのかな?
もし風評で市場価格が下がってるなら低い材料コストで且つ宣伝にもなるし
人の善意をくすぐって来客も見込める
実は濡れ手に粟の商売だったりして
895名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:42:19.65 ID:HSk7Wy6/0
>>80
じゃあおまえが行けばいいだけの話
情弱淘汰にもってこいwww
896名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:52:05.29 ID:YUPk1jjR0
>>65
じゃあピカ島で
897名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:54:01.41 ID:xF0hM2ZV0
東京人は極度のどMのようだなw
898名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:56:21.41 ID:xF0hM2ZV0
基準値内の素材A + 基準値内の素材B + 基準値内の素材C = 基準値超えの料理wwwwwwwwwwwww
899名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:58:15.15 ID:Q6gq3yW/0
フグのキモを食う人たち向けだな
900名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 04:58:45.76 ID:N9eyY+6h0
〜閉店しました〜

1週間後の姿である
901 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/21(火) 04:59:49.14 ID:SXQxPHbmP
まあ良い話しじゃん。
行くか行かないかは消費者が決めれば良いのだから。
俺は絶対行かないけど。
902名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:00:47.55 ID:BecC1VB/0
ごめん 絶対行かない
903名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:03:03.16 ID:w7BNtZz40
ググっても料理の写真一枚見つからんのがリアルだな
904名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:04:59.87 ID:KcjURUbM0
燃料棒で水を沸騰させて、燃料棒で焼くのかな?

エコだねー(棒
905名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:05:49.28 ID:wBtEqJqoI
全面禁煙居酒屋とどちらが寿命長いかな?
906名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:06:25.09 ID:JJhO3PtaO
ごめん、むり
907名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:06:41.36 ID:TVD+/pDC0
やるのはいいと思うけど、嫌がらせが殺到しそうだね
店主は過激派に刺されてもおかしくない
908名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:08:05.48 ID:iQJmof+TO
ここの料理食べてレシートとっておけば
あとで内部被爆したと訴えることができるな
909名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:12:31.66 ID:lJgMP+bz0
>>905
ワタミが一時期やってたな
自分たちの客層考えずに始めたからすぐポシャった

まあその後そこかしこに禁煙の居酒屋、バーなどが出来てきて好評だけどな
910名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:13:57.97 ID:iQJmof+TO
自民党、民主党政治家、官僚全員、東電社長、幹部、社員、民主党、原子力安全保安員、原発推進派、安全厨、静岡県知事、農作物作った農家、福島の野菜農家全員をこの店に連れて来て食べさせようぜ

俺達危険厨はガイガーカウンターを持ってこの店に突撃し動画をYouTubeにあげたりツイッターやフェイスブックに画像載せたりしようぜ

911名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:14:36.67 ID:H9Xnn8TDO
道連れ大作戦ですね
912名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:18:42.12 ID:0NPL6yoN0
仕事柄、知り合いにこだわり素材を謳ったようなレストラン関係者が多い。
作り手の顔の見える素材が売りだとか、地産地消を目指してるとか
有機栽培とか無農薬とかちょっと昔ならヒッピー的な?かんじの。
まっぶたつに別れたなあ。
今だからこそ、all東北福島産のランチだよ。半額は寄付金にしますよ派と
何も信用出来ないから提供できない休業します、ていうかこの機会に西で田舎暮らしに脱出かも派。
仕事のパートナーとしては、もちろん前者が巧いんだが
ストイックな後者の店で自分は食べたい、みんなに食べさせたい・・・
913名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:20:13.15 ID:WkxKVM48O
おまえらの望みが叶ったな。
安楽死施設ができたぞ。
国営でなく民営だけど。
914名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:21:54.59 ID:xF0hM2ZV0
>>913
ガンで安楽死とか頭悪すぎるぞお前w
915名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:22:25.01 ID:KcjURUbM0

福島が生き残る道は巨大産業廃棄物処理場しかないわ

日本のゴミを福島に集めれば解決
916名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:22:56.36 ID:iQJmof+TO
福島やその近辺は放射性物質がついてる野菜が1円とかで買い叩かれてるのはニュースでおまいらも見ただろ?
それで儲けに目がくらんだやつが始めたんだよ。
こっそり輸出もしてたがしばしばばれまくって
国から止められたんだろ。
だから更に安く買い叩いた野菜を国内販売しようってワケさ。

おまえら福島県やその近隣の県の野菜は全て廃棄しろとデモをするのは
この店の前がもってこいかもしれんな。

それか福島県野菜危険と書いたTシャツを着てこの店の前をうろうろするか

そのTシャツを駅前の路上で百円Tシャツにプリントして200円で売るか
917名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:26:33.79 ID:pkE79bwx0
テレビで放射能は安全と言っている学者達の子供を招待して、テレビで生放送してくれないかな?
枝野の子供でもいいんだけど。あ、シンガポールに逃げたかw

918名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:27:05.93 ID:lxQf+8EaO
ガイガー反応したらどうすんだろ?
919名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:27:49.92 ID:iQJmof+TO
この放射性物質(死の灰)が降り注いだ野菜を炒めたりしたら
従業員や店内の客はどうなる?
食べても危険だが焼却しても危険なんじゃないか?

>>912
福島県農家を助けるにはなにも野菜を食べる必要はない。
農家にお金を寄付すれば売れたも同じ。
その代わり何百年も廃棄し続けてもらう
つーか次から植えるな!金は皆で農家用に募金するからでいいとおもう
920名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:31:24.81 ID:ZmcLcszz0
ブログ用に料理を撮影→見慣れぬノイズ
921名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:32:16.09 ID:WkKLyEt20
どのルート使っても中抜きされるんだから
福島の農家なら農家自身がそういう自分たちが100パーセント受け取れるルート作ってくれよ
そこに寄付するわ
922名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:34:06.29 ID:GdZcpjgs0
ピカ丼おかわり!
923名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:34:14.74 ID:lxQf+8EaO
当店自慢のセシウム炒めにストロンチウムあえでございます。
924名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:36:28.41 ID:Qc0l/CG40
冷房なしで済みそうな店だな。マジでガクブル過ぎて冷や汗掻いてきた。
925名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:38:56.61 ID:IFor/O+FO
>>918
ガイガーで測るオフでもするか
926名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:38:57.25 ID:CbVquOMCQ
つーか良い歳した東京の大人〜年寄りはぎゃあぎゃあ騒がないで黙って食べろよ
それでいいだろ
927名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:39:30.78 ID:WkxKVM48O
>>914
福島産なんか、ガンになる前に急性症状が出て即死のレベルだろがw
928名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:42:33.82 ID:NlS4Fcn80
静岡産はじめ日本産ならなんでも一緒だろう
929名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:44:01.51 ID:iQJmof+TO
食べに来た人で鼻血が出たり倒れたりした人が出たらすかさず携帯のカメラでもいいから撮影して顔上半分だけモザイクかけてうpしとけ
930名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:45:59.49 ID:/AE32Ae+O
ネットやらない年寄りとか行くんじゃね?
あいつら絶望的に馬鹿だしwww
931890:2011/06/21(火) 05:48:30.98 ID:ZMqrv9j40
>892

そっくり オマエに返してやるよ!
932名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:50:58.86 ID:xF0hM2ZV0
>>927
お前は即死してくれレベルの馬鹿だということがよくわかった
933名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 05:58:30.61 ID:XDPFVcxG0
裏で東電が噛んでいるに100000ベクレル
934名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:00:03.07 ID:WkxKVM48O
>>932
まあ、政府の言うことは逆らえないもんね。
ニッポンが射精するほど大好きなネトウヨは。
ただちに影響ないと言われれば、盲信するしかないもんね。
かわいそうに。
935名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:02:08.02 ID:TVD+/pDC0
>>934
おまえは直ちに死んだ方がいいレベル
黙っとけ
936名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:02:17.96 ID:m5LX8ab50
>>100>>784
いや、今の暫定基準値はとっくに非常時の基準を超えてるから。ちょっと古いコピペだけど、


1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)←←←
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)←←←
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)←←←
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)←←←
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
------------------------------------------------------------------------
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚★ ←←← NEW!
4,080 北茨城のコウナゴ
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではない」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
937名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:02:40.02 ID:5k2t95KG0
馬鹿だw
わざわざこんなリスクの高いことするなよw
938名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:03:45.48 ID:lrdPp/mD0
触るのも嫌さ
939名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:04:59.68 ID:WkxKVM48O
放射能禍を批判すれば朝鮮人扱いするネトウヨは
当然毎日通いつめるんだよな?
そこまでしないにしても、
積極的に福島産や茨城産を食べてるんだよな?
避けてたら、朝鮮人と同類だぞw
940名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:06:13.90 ID:iQJmof+TO
まずは雇われ店長と本当のオーナーと店員に毒味させようか
941名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:06:42.57 ID:UkKEMj6iO
気持ちは分かるけど、厳しいです(´;ω;`)
942名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:07:09.18 ID:xF0hM2ZV0
>>934
即死レベルの汚染食物が出回ってると思い込んでる
政府以上の馬鹿がまだいたwwwwwwwwwww
943名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:07:11.84 ID:TVD+/pDC0
>>939
放射線で安楽死とか、急性症状とか、頭悪いことばっかり言ってるから
チョンって言われてるんだろ、バカ、黙れ
944名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:07:26.74 ID:L730byBo0
おとつい茨城産のキャベツの特売でさえ山積み売れ残ってたんだぞ@わきゃーま
危機感薄れるどころか増してるやろ、ムリムリヾ(・ε・。)
945批判する矛先は買わぬ消費者じゃなく東電だろドアホ:2011/06/21(火) 06:07:46.56 ID:WkxKVM48O
>>935
なんか気に障ったか?
ああ、全農福島の職員ですね。
わかります。
946名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:08:40.64 ID:AfZM1l0j0
福島だけは許さない
947名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:10:08.79 ID:yIfrB2Y70
度胸試しだな
948名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:10:17.96 ID:TVD+/pDC0
>>945
いや、これ以上恥ずかしい発言しないほうがいいと思うと注意してるんだが
949名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:11:29.88 ID:QF9k4Qb80
放射線量掲示して提供すればいいのに
950名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:12:55.14 ID:AEv4TvIRO
福島の食品より福島の女を喰いたい

福島の田舎に嫁いだ女は一族共有らしいじゃないか?
951名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:15:36.77 ID:WkxKVM48O
>>948
2ちゃんにも北朝鮮並の言論統制か。終わったな。
中国産食品を批判しても何も言われないのに
福島産食品を批判すればバカとか死ねとかですか。

そりゃ、まともな知能を持ってりゃ
ツイッターやフェイスブックに逃げるわ。
政府のいいなりにならないと粛正される2ちゃんねる(笑)
952名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:15:41.78 ID:weVjVWAIO
被爆横丁とか
953名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:17:59.15 ID:faBfI3wy0
>>952
wwwww
954名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:19:18.01 ID:hK9buxsH0
>>950
ティンコを被曝させたいんですね。
955名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:23:05.33 ID:TVD+/pDC0
>>951
いつ俺が福島の食品擁護したんだよ
急性症状と安楽死がおかしいって書いただろ。

被曝で安楽死出来るわけないし、今現在の福島産の食品食べて急性症状出るわけないだろ
2ちゃんで粛正とか病院行った方がいいぞ。

それに、そんなこと書いたら、ツイッター()フェイスブック()って言われるに決まってるだろw
つりですか?
956名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:24:23.51 ID:5laNzf9K0
お笑いマンガ道場
957名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:28:09.26 ID:UkKEMj6iO
東電社員は絶対行けよ。
958名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:29:49.11 ID:WkxKVM48O
>>955
>福島産が売れなくて死にそうです 全農福島職員一同

まで読んだ。

コネだから、辞めるに辞めれないって?
即死するわけじゃないんだろ?
だったらわめくなよw
959名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:31:26.98 ID:cirSpfEaO
もうなんかみんな便乗してるだけに思えてきた
960名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:31:45.99 ID:TVD+/pDC0
>>958
いいから妄想わめき散らしてないで黙れwwww
961名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:35:28.79 ID:WkxKVM48O
>>960
おまえは、「ただちに影響ない」と連呼しとけばいいよ。
心配するな。死人が出ても、
おまえのようなペーペーには責任及ばんからw
962名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:36:00.01 ID:GdZcpjgs0
ピカ丼おかわり!
963名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:39:26.14 ID:BrXEa777O
これからは放射性物質の摂取をどれだけ減らせるかが健康と長生きの秘訣だと思うよ
ど素人が付け焼き刃の知識を披露して申し訳ないが内部被曝は本当に危ないみたい
俺みたいなキモオタならいつ死んでも構わないけど、美人のお姉さんやちびっこが苦しみながら行き続けるのは見たくない
964名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:40:19.50 ID:XgvmgjDw0
福死間
965名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:40:23.50 ID:xF0hM2ZV0
>>960
俺が放置したんだからお前も放置しろw
馬鹿というより精神病患者レベルのキチガイにいつまでもかまうな
966名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:42:00.35 ID:0UwdeZZE0
967名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:45:42.73 ID:UwJ+ZSfIO
ふぐすまだけど千葉産安すぎワロタ
会津産より安いのは何でだwww
968名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:46:50.79 ID:hQwAZOJQ0
ぼんやり光ってるんだろうな
969名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:50:22.94 ID:QFFsL+sr0
まぁ基準値上げまくれば風評って事になるんだな
970名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:52:19.01 ID:TVD+/pDC0
>>965
ごめんなさい
971名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:52:47.56 ID:uJ0J2w1FO
週末に大規模な東北復興まつりを開催します。
詳しくは 水口憲治 かながわイレブン で検索して下さい。
三万人動員する予定です。
972名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:54:27.12 ID:a/1O3vZ10
この店にガイガーカウンター持って入店したら
絶対に嫌な顔されるよな。
973名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:55:30.18 ID:UwJ+ZSfIO
>>972
検出されないから安心して食えよw
974名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:56:29.87 ID:spsas+snP
>>26

975名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:57:06.03 ID:fU1SDLFp0
>>1
タイトルからウケタwww
自虐ネタかよ
976名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 06:57:20.88 ID:3KNBDXHQ0
放射能への対応を感情論で済ますとかいかにも日本人だな
977 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/21(火) 06:58:56.91 ID:RaUX8BXp0
>>1
善意のつもりだろうが、毒を拡散させている
ということを認識しろよ
978名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:00:19.74 ID:tw2C+JG80
安全をアピールするために回転するなら全食材と料理に検出されたベクレル数が書かれていて
テーブルにも高性能のガイガーカウンターが置いてあるんだろうな。
それで初めて、安全なんだな、と証明/実感できる。
目に見えないものだけに、かけ声だけじゃ話にならない。
979名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:03:44.59 ID:gN1LaiI+0
まあ客入らんだろうな
店主も犠牲者だよ
政府なり東電なりが責任もって汚染された食材全て買取りしなきゃいけないだろ
980名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:12:39.96 ID:uJS8aQZ30
若い客を中心に満員で並んでたよ。
食べない、狂ってる、殺す気かなんて言って
実はちゃんと食べて福島を応援してる。
981名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:13:07.11 ID:/fwLauWi0
福島から食材持って来る。
水で洗うと汚染水が出る。
生ゴミが出て首都圏で燃やされる。
食った客の糞尿で汚染水が出る。
下水の汚泥が首都圏で燃やされる。
食ったヤツが死んだら首都圏で燃やされる。

めいわくなんだが。
982名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:17:46.28 ID:u4/TEJQ9O
だれがいくか
983名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:21:34.11 ID:8/x52VpCi
事故前だったら放射性廃棄物として保管されていたレベル
賠償しきれないから基準緩めて流通できるようにして危険と考えるのは風評とした
東京電力と政府が専属契約して食べるべき食物だろ
984名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:21:37.54 ID:9Rk4bcBx0
別に情弱が食うなら良いだろ、誰も食ってくれなきゃ福島産なんて廃棄処分するのは勿体無いから
どっかの業者が買い取って家畜の餌とかになって、牛乳や肉から取り込むことになるんだよ、だから情弱だまくらかして食わすしかないんだよ
985名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:23:06.64 ID:2EcsT8EH0
福島が悪い訳じゃない。
それはちゃんと解ってるから、善意を逆手に毒食わそうとするのだけはやめてくれ。
986名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:23:50.77 ID:3JAyzZF+O
まぁ、役所がきちんと機能して営業許可出さなければ済んだ話なんだけどね…
987名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:24:20.49 ID:CHvkYNhA0
http://www.youtube.com/watch?v=A201GwNlqec

>福島産の農畜産物ばかり、毎日1キロ以上何年も食べ続けても、影-響はありませんよ?
>食べない・食べさせないのは自由です。ゼロリスク症候群に陥って-いる方が未だに多いのは残念な事です。
988名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:25:02.32 ID:SuIRslhk0
>>984
捨てろよ
989名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:25:05.89 ID:kUhlarGe0
まさに、らじおあくていびてぃレストラン。
990名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:25:26.24 ID:vibFdzXCO
シメに大好評!
人気メニュー「X-麺」!

「食べるとパワーがみなぎって来る感じがします。」
(30代会社員男性)
991名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:25:29.99 ID:nVHIhASQ0
福島に同情的な人から被爆死するわけですね。
992名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:27:07.55 ID:LGBUFSntO
♪くりかえす このテロリズム

内部被爆居酒屋かよ
993名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:27:26.69 ID:2EcsT8EH0
>984
情弱が食うのは自業自得だけど、「風評被害」と言う造語の元毒が国中に蔓延するようになったら
知っててもここにいる限り食うしかしか無くなる。
994名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:28:14.16 ID:WM3LEl0A0
>>981
同意
個人消費じゃなくて、商売で毎日大量の汚染食材使うからな
放射能物質の廃棄は、かなりの量に達すると思う。
冗談抜きにしてかなり危険な状態を作りだすな。
東京は現在でももうかなり汚染があるというのに
集中的に更に汚染出すのか。
移動カーでの商売もやられたら、更に被害拡散。
995名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:28:36.11 ID:BxcqJmk/0
>>950
マンコの汁も汚染されてるんだぜ
クンニしたら内部被曝
996名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:28:40.49 ID:sfYjQThr0
わざわざここに食べに行かなくても、既にあちこちで外食に混ぜられてる。
997名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:29:44.67 ID:SuIRslhk0
静岡の茶葉も捨てるってのに福島だぜ?
覆われてるもんしか食わねーよ。
それか葉物は1枚捨てる。
飲食店は勿体無いとか言って使うんだろうな。
良い迷惑だ。
998名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:30:29.82 ID:fNUl9dveO
ユッケとここなら…ユッケを食べるかな
999名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:30:37.49 ID:LGBUFSntO
居酒屋に出入りする自称福島応援団

20年後…
甲状腺ガンで死亡
1000名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 07:31:04.37 ID:hVF5dpM00
ないわw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。