【社会】 "できるだけ福島県産だけ集めました" 福島の食材そろえた居酒屋、東京にオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・福島県産の食材を使った料理をそろえた居酒屋が20日、東京都内に開店する。
 実家が被災した同県出身の男性が立ち上げた。原発事故による風評被害に負けず、
 県産品のおいしさや安全性を発信する場にしたいという。

 杉並区の京王井の頭線高井戸駅から歩いて5分。雑居ビル1階にある、カウンターと
 テーブル計20席の小さな店内で、鈴木賢治さん(29)が仲間と開店準備を急いでいた。
 店先には「ヨンナナダイニング福島」と染めたのれんが下がる。

 鈴木さんは地方自治体の観光宣伝や物産展などを手伝うイベント会社の社長だ。
 各都道府県の食材を紹介する飲食店や移動販売車を企画し、1号店を福島にしようと
 考えていた矢先、震災が故郷を襲った。

 いわき市の実家が漁港のそばで営んでいた製氷会社は津波に丸ごとのまれた。
 自宅も浸水し、地元の漁業は原発事故の影響で休漁が続く。「何とかしたい」と4月、
 調理施設を備えた移動販売車「キッチンカー」で現地に向かい、被災者に500食を
 振るまった。

 震災のため、開店は当初計画より1カ月以上遅れたものの、震災後だからこそ
 メニューは福島産にこだわった。サンマのすり身にネギやショウガ、みそを混ぜて
 焼いた「ボウボウ焼き」はいわきの郷土料理だ。エゴマの種をえさにした「エゴマ豚」は
 串焼きに。会津若松の「白虎みそ」を使った焼きおにぎりもある。

 ただ休漁中のため、サンマは震災前に福島で水揚げした冷凍もの。野菜類も極力、
 福島産にしたが、手に入らない野菜は宮城や岩手などほかの被災地の産品を
 優先したという。

 放射線を警戒する消費者心理から、お客さんが来てくれるか不安もある。
 「市場に出ている品は安全が確認されたもの。安心して福島を味わってほしい」と
 鈴木さんは呼びかける。
 店には福島の日本酒もそろえた。食器も地元の焼き物を使い、特産品のパンフレットも
 並べる。キッチンカーを使った販売も近く始める計画だ。(一部略)
 http://www.asahi.com/food/news/TKY201106170289.html
2名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:12:01.45 ID:eaSlptY20
管さん仕事です!
3 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 78.7 %】 :2011/06/20(月) 15:12:39.18 ID:Ri5ErD+P0
反原発運動家に転じた松田美由紀は、この開店をdisるだろーな・・・。
4名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:12:40.36 ID:124vMvhC0
売れるのは今だけだからな。
5名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:12:44.24 ID:GNziHryL0
高井戸という場所がダメすぎ
6名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:12:55.21 ID:Fh1Ha8BO0
ぐはあああああ
7名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:13:06.66 ID:j6XJ6YnV0
東電社員専用店オープンか
8名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:13:15.83 ID:w02BCLmR0
なんでまた高井戸みたいな都心から離れた郊外にw
9名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:13:24.00 ID:lITmdsBz0
潰れるまで何日?
10名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:13:24.62 ID:a7GJmHqv0
その安全確認が適当だから誰も買わないわけだが
11名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:13:34.14 ID:DqQU9a+q0
開店直後から閑古鳥かよ...
あったら喰うかもしれないけど
それ目当てで行くバカおらんだろ
12名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:13:41.74 ID:++JXWj/70
そらまぁ、何かあっても国のせいにできるからなw
しかもお安く仕入れられるしww
13名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:13:43.60 ID:gKf+B3p0O
これ、犯罪じゃないの?
出荷停止の物もあるだろ
14名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:13:50.31 ID:GP0Z+hWU0
ゴメムリ
15名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:13:55.66 ID:fo6lFNG+P
居酒屋シーベルト
16名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:14:04.86 ID:Xle1U4U40
風評じゃなくて実害だろ 
17名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:14:26.94 ID:s0n5PeIU0
放射性物質を法廷基準ギリギリまで薄めた食材で被爆したいのかよw
18名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:14:29.13 ID:5oOO0/wlO
各テーブルにガイガーカウンタ装備
19名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:14:31.02 ID:Fh1Ha8BO0
ある種の踏み絵だなこれ
やめようよこいうこと
20名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:14:33.17 ID:2zYBN3Mz0
これは東京人買って食ってやるのが義務だろ。
21名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:14:37.80 ID:TXCUTToI0
22名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:14:45.48 ID:qwKfbPnp0
客入るのかよwwww
23名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:15:01.42 ID:dngeObAr0
応援被曝させんな
24名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:15:03.07 ID:kxb/HDhw0
なんという罰ゲーム…
25名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:15:06.65 ID:o0xCThOr0
真の国士はここで呑む以外の選択肢を持たないよな。
26名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:15:10.72 ID:v3sIKuj6P
福島の人って普通の日本人と脳みその構造が違うのかね。
風評被害の意味もよくわかってないみたいだね。
27名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:15:30.24 ID:fq2iGR/s0
やればいいってものじゃない。
3ヶ月もたないな。
28名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:15:32.14 ID:l7TWlKxc0
高井戸あたりならアホが来るだろ
29名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:15:40.07 ID:5dR5MUH3O
災害にかこつけて金儲け企んだだけじゃん
30名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:15:53.00 ID:AiforRcO0
>>1
またこのニュースか。
31名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:15:53.03 ID:QsNp45cPP
マジキチ
32名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:15:53.83 ID:8n32jyuY0
放射能居酒屋とは斬新な。
鉄道居酒屋のようなものか。
放射能オタクの聖地になるのかな。
33名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:15:53.83 ID:21vks9zL0
店内のみならず半径200m以内に近寄らない可能性
34名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:15:59.83 ID:4j/wW6/L0
>>9
47日
35名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:16:00.90 ID:GP0Z+hWU0
もちろん他所より半額程度の値段なんだよな?
仕入れ激安だろw
36キャバ男:2011/06/20(月) 15:16:03.48 ID:hRGAS1FWO
裏メニュー ホウレン草の胡麻和え 5000¥
37名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:16:12.55 ID:ZF7AAqQY0
高井戸か
HPの社員はいかないけど、山パンのひとなら出入りしてそうな店になるイメージかな
38名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:16:15.21 ID:tdSxq3c/0
内部被爆居酒屋 wwwwwwwwwwwwww
39 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/20(月) 15:16:20.24 ID:5/RplHlc0
誰が逝くんだよ
40名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:16:22.63 ID:vpcsLZ3p0
ミュータント定食とかあるかな?
41名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:16:24.24 ID:xA7JHXnH0
管と枝野に食わせればいいよ。
42名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:16:28.13 ID:5oMRZum+0
ガイガーカウンター持ち込みは当然認めるよな?
43名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:16:30.21 ID:disxWi1Z0
10年後に笑い話で話せるといいね
44名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:16:41.89 ID:GbxuBvxB0
ヨンナナとかいうと、共同だと思う奴がいるな?
45名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:16:45.49 ID:q4LWpBAK0
ばかじゃねぇのwwwwwwwwwww
46名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:16:52.11 ID:y3QG5UWi0
ダイイング福島とは洒落た名前だな
47名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:17:00.96 ID:86G5hJaJO
食いもんのおいしさなんか二の次だろ
一番は安全
美味しい低濃度放射性廃棄物かよ
48名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:17:06.77 ID:VzHzyRux0
死ねよ馬鹿
何考えてんだ能無し
49名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:17:19.45 ID:nsilQEyA0
放射能が隠し味だな
50名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:17:20.79 ID:kxb/HDhw0
どうしても営業するなら60歳未満入店禁止で営業してくれ
このくらいまで歳をとれば大丈夫だ
51名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:17:26.92 ID:CTw+S5hh0
>>1
http://www.47dining.jp/qanda2.html

Q.お店で使用されている食材は安全でしょうか?

A.福島県では農林水産物の放射能を測定し、暫定規制値を下回っていることを確認し、出荷されています。
  県内の市町村を7地域に分け、それぞれの地域について、栽培方法(施設栽培・路地栽培)、農林水産物分類
  (ホウレンソウ、キャベツ…等)ごとに確認されています。その結果としての「摂取および出荷制限」情報については
  福島県HPで公開され、日々情報がアップデートされております。

  当店では問題なく出荷され、流通している食材を使用しております。


安全みたいだぞ?
52名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:17:29.60 ID:LzS77X1y0
絶対に行かない
53名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:17:34.49 ID:81uk0iVG0
なんか体内に蓄積しそう
54名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:17:39.41 ID:ZS+uYI5r0
相変わらず感情論・精神論がはびこってんだな。
問題は放射能で汚染されてるかどうかだろ。
55名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:17:42.32 ID:decxPhfQ0
震災直後から
「被災地産の食べ物を買って、現地の企業や農家を助けよう」
「自粛は経済活動にマイナスになるから、どんどん買って経済を回そう」
と大勢が言っていた

言っていた人はどうぞ今、実行してください
言った責任を取ってください
まさか言うだけ言って逃げないですよね
56名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:17:46.24 ID:ULGfrP3eO
もたず!つくらず!もちこまませず!
57名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:17:46.41 ID:lmxnvd7zO
殺すきか
58名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:17:47.47 ID:l7TWlKxc0
ガイガーの警告音を肴に一杯なんて洒落てるじゃないか
59名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:17:57.73 ID:eqSiaMjh0
秋葉原の近くでオープンすれば買ったばかりの放射能測定器を
試したい人達で混雑すると思う
60名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:17:59.69 ID:lE75C9QC0
ガミラスでやれ
61名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:18:00.38 ID:Fh1Ha8BO0
まぁ、罰ゲームには使えるかな・・・
62名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:18:12.98 ID:qBAs/sno0
wついてるレスは頭悪そうだな
63名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:18:29.34 ID:SEkfnX200
とりあえず売り物に総放射能数書いておけ。
これを食べればこれだけ被爆できますみたいな
64名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:18:32.75 ID:8n32jyuY0
47=死なば諸共ですね。
65名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:18:33.35 ID:Yy01SYAQ0
>>51
その暫定基準値が問題なんだよw
66名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:18:49.76 ID:7WY8J7RI0
食材のベクレル数で値段が変わります
67名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:19:01.54 ID:qwKfbPnp0
>>51
その暫定基準値が高(ry
68名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:19:10.76 ID:w/w2ol0B0
さぁ 皆で癌保険に入ってからレッツラゴー!!
69名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:19:11.64 ID:3N3ObcFF0
でも喰いに行く馬鹿もいる
70名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:19:20.26 ID:/GUg44qY0
外国だと余裕で出荷停止レベルの汚染食品
71名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:19:20.23 ID:BZPy/J3G0
>>1
放射能は大したことないという風評被害がここにも
72名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:19:21.69 ID:5oMRZum+0
ニガヨモギDie逝く福島?

ニガヨミギはスラブ語でチェルノブイリ
73名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:19:23.97 ID:VpMi3dMVO
ふぐすま県民はチェルノブイリ近辺で採れた新鮮野菜だけを使った居酒屋に行くのか?
74名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:19:35.84 ID:J2i91iHYO
以上テンプレ、以下テンプレ
75名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:19:39.57 ID:Yh5RrXGS0
55歳以上は放射線の影響ほぼ受けないらしいから
シニアの皆様にはこういうのウケると思う
76名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:19:43.19 ID:Zg66vZkzO
ジャップってのは非論理的で気持ちの悪い民族だよなあ
全体主義的な所も本当に気持ちが悪い
77名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:19:54.46 ID:zsUIDhwT0
原発100km圏内の住民だけど、
安全なとこに住んでてこういうのわざわざ食べる人の心理がわからない。
「福島野菜を通販で取り寄せました。応援したいから☆」とかさ。
いいことしてる〜って気持ちになれるの??
こちとら如何に遠くの食材を手に入れるか四苦八苦してるのに、不思議すぎ
78名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:20:10.91 ID:vK+Vxw4R0
今日の夕方,行ってみよう






















                         ‥‥隣の店に。
79キャバ男:2011/06/20(月) 15:20:12.21 ID:hRGAS1FWO
安全厨も多いし こんな店他に無いから儲かると思います
経営者は福島の事なんか考えてないと思う
自分の儲けの事だけ
内心、被曝させてやる!
とか
80名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:20:16.90 ID:fo6lFNG+P
石投げてやろうぜ
81名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:20:19.59 ID:OUtSIojv0
トンキン人歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:20:20.29 ID:YRx9QhFa0
できるだけww

何割とは口が避けても言えないんじゃないの?
83名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:20:30.45 ID:KcL1m2jU0
誰がいくの?
84名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:20:33.38 ID:T82V9LLaO
>>64
エイドスのゲーム「ヒットマン」の主人公が47。
85名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:20:38.02 ID:HRpipfvp0
国会議員や石原知事が食べに行かないとおかしいよね〜
あと石原のぶてる
86名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:20:38.56 ID:zBUYyMIi0
当店では注文する前にガン保険に加入して頂きます
87名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:20:40.32 ID:fxBWwUlG0
メニューにベクレル値を書いてほしいぞ

○手羽先 250ベクレル
○鳥レバー 350ベクレル


88名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:20:41.45 ID:kxb/HDhw0
暫定基準値の問題もあるけど
地区ごとに検査しているだけで
畑ごとに、野菜ごとに検査してるわけじゃないからな
抜け穴だらけ
89名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:20:44.31 ID:mZcNGtkJ0
放射性居酒屋「7シーベルト」みたいな感じでチェーン展開したら、けっこう受けるかもしれない

安全と偽って商売するスタンスはやめて、放射能が怖くて東京に住めるか!!って方向で、放射能との共存を掲げて笑い飛ばすくらいが良い
子育てを終えた大人はそれでいいと思う
90名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:20:53.41 ID:w02BCLmR0
>>76
口悪いけど、まあ否定できないな
戦後65年間、何も変わってないよこの国
91名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:21:08.24 ID:WzjlZ6h60
産地偽装等で仕方なく食べるのならともかく、
わざわざ危険性が高いばかりを選んで食べる奴はアホだろ
そんなに命を粗末にしたいのなら、菅を友愛してくれ
92名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:21:12.82 ID:HeAw87n+0
学級会でいじめられっこの話し合いになって
「いじめられている○○ちゃんを中心にしてみんなで遊ぼう」って状態みたいだな
周囲にとっても当人にとっても余計なお世話
93名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:21:18.85 ID:8n32jyuY0
>>63
べクレル表示はいいね。
一日の暫定摂取量までは食べ放題メニューも有ればなお良い。
名付けて放射能バイキング。
94名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:21:19.00 ID:5dZvk4//0
ついに本格的拡散が始まった。
管理体制もチェック体制もできてないのに、今日から福島の原発からガレキが全国に輸送されます。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110620ddm002040099000c.html
95名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:21:21.08 ID:Ie62e8W30
おれもチェルノブイリを応援するための居酒屋オープンするわ、みんな来てくれよな^^
96名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:21:32.55 ID:xCBAzmFUO
静岡産や神奈川産ですらちょっとイヤなのに福島産だって??
風評被害と断じていいのは神奈川あたりだろう
福島、茨城は風評ではなく事実
97名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:21:32.89 ID:X2nGEjlb0
風評という名の現実逃避はやめようよ
98名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:21:34.64 ID:kEO+bi6l0
鈴木賢治さん(29)は周りとの温度差を身をもって知る事になるだろうなぁ
99 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/20(月) 15:22:04.09 ID:5/RplHlc0
日々スーパーで必死で産地確認しながら食材買ってるのに、福島産にチャレンジなんて恐ろし杉
100名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:22:11.50 ID:HgATy2FpO
>>7
福島選出議員を招待すべきだな。
101名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:22:21.10 ID:gK6aS52h0
絶対行かないw
102名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:22:37.95 ID:DlKfn66p0
安く仕入れて、正規の値段出だすぼったくりの店だろうな
103名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:22:43.41 ID:I+RfCKCG0
うわああああああああああああああああ
104名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:22:46.91 ID:xgQR1LtpO
ビールは福島産のあのメーカー?
福島県人で盛り上がると思うよ
武田教授は地元食材は食べるなと言ってたけど近所の飲食店は正直複雑な気持ちやろなあ
105名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:22:48.63 ID:fo6lFNG+P
>>87
胸熱だな
106名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:22:49.10 ID:K6IwA2Qv0
当然お子様の入場はお断りかな?
107名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:22:49.32 ID:iWtdectnP
>>774
行きたい奴だけ行けばいい
+では行く奴をバカ呼ばわりするレス多いだろうけど
聞かれてもないのにわざわざ行かない宣言してる奴の方がバカ
108名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:22:58.09 ID:+fFyh3dz0
アメリカの水の基準 0.1ベクレル
世界の水の基準 1ベクレル
チェルノブイリの水の基準 10ベクレル
日本の水の基準 300ベクレル 世界の300倍

世界の食べ物の基準 10ベクレル
チェルノブイリの食べ物の基準 37ベクレル
アメリカの食べ物の基準 170ベクレル
日本の食べ物の基準  2000ベクレル  世界の200倍

世界の空間線量の基準 1ミリシーベルト
日本の空間線量の基準 20ミリシーベルト 世界の20倍

チェルノブイリの土壌基準 493ベクレル これ以上は農業禁止
日本の土壌基準      5000ベクレル これ以上は作付け禁止 チェルノブイリの10倍


109名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:23:00.30 ID:++JXWj/70
>>81
大阪でもこんなことやってるとこあるねんで

ttp://mainichi.jp/select/biz/prtimes_release/archive/2011/05/27/000000155.000002213.html
110名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:23:02.34 ID:ceCWxR62O
ターゲットは安全厨
111名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:23:14.19 ID:SEkfnX200
とりあえず民主党の議員は全員食べに行くように!!!
112名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:23:14.61 ID:rAQXs/a90
線量計持ってから食事しろ ><
113名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:23:15.54 ID:Xaodou/7O
被曝オナニーがやめられなくなったマゾ用だな
>(心理的錯誤にハマった層は)逆に危ない放射能食材を求めるようになる
って事故直後に見かけた書き込みが本当になると思わなかった
114名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:23:16.11 ID:nvxwO8Rt0
ダイニングバー チェルノブイリ
115名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:23:18.18 ID:C/k98yJL0
スーパーで福島産のブロッコリーが山積みされてたけど
怖くて近くにも寄れなかった
116名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:23:20.38 ID:xX3SpzSH0
ここ周辺に福島からトラックとか来るのか…
117名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:23:27.40 ID:qBAs/sno0
>>76
ジャップって言いながら、外国行ったことなさそう。
日本は思想的にも宗教的にもタブーが少なく、かなり自由な国って知らないんだもの。

118名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:23:35.23 ID:O/g+ORjs0
>>1
>サンマは震災前に福島で水揚げした冷凍もの

被災地支援の一環だ。おれはさんまだけは食べるぜ。
119名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:23:43.30 ID:dPBCdWM2O
これは流行らない
120名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:23:45.48 ID:5oMRZum+0
500ベクレルは暫定基準値内なので定価
以後100ベクレル上がるごとに1割引で最大9割引
121名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:23:47.67 ID:X1UQZQpN0
>>1
売名かホントのアホかどっちなんだろww 
チーン
122名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:23:50.50 ID:tlEjKrbz0
‡ 高濃度汚染も風評にしとけばいいじゃないか 通販で売ってしまえ

http://www.i-fukushima.jp/modules/portal/html/tokusyuu/050yasai.html
JA福島です ただちに健康に影響はありません・・・? 風評です

http://www.onoya-ouchi.com/buy/address.html
中古住宅をおすすめします 飯館村は激安

http://www.sanrikutoretate.com/
三陸魚貝類の通販

http://www.kibou-ichiba.jp/fs/kibouichiba/c/survey
放射能暫定基準 ふくしま希望市場
アメリカより日本の基準は甘い 危険です




123名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:24:02.44 ID:LzS77X1y0
124名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:24:09.72 ID:E5u0X6OU0
なぜ日本人全員が2ちゃんねるに参加しないんだ! 2ちゃんを見ないんだ!
2ちゃんの意見で間違ったことなど1度もないだろうが!
政治・外交・経済・文化など、全てにおいて間違ったことなどない。
普段から2ちゃんを見ているなら、福島県産のみ食材なんて出来ないはずだ!
そしてメディアに騙されて捏造の流行りに流される日本人なんて皆無なはずだ!
民主党政権なんて存在しなかったはずだ!
なぜ日本人全員が1人として欠けることなく、日課として2ちゃんを見ないんだ!

俺は毎日妄想している。
日本人全員が1人として欠けることなく、日課として2ちゃん閲覧・参加するようになったら、
どれだけ民度が上がるか。どれだけ世界最高の優秀な民族になるか、国になるか。
世界でも類を見ないほど優秀無敵の国民・国になるはずだ。
日本人全員が2ちゃんねるを閲覧・参加する事が夢なのだ。優秀になって欲しいのだ。
125名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:24:14.41 ID:tu0EH1Vg0
なんか勘違いしちゃったのか?
126名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:24:16.40 ID:T82V9LLaO
>>88
仕入れが安けりゃそんなの関係ねえ。
って連中が居ても不思議じゃないしな。
127名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:24:30.97 ID:rwb85VRR0
今日、スーパーでキャベツ2分の1カットが58円と安かったが、茨◯県産だったのでパスした俺は絶対無理・・・
128名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:24:44.83 ID:xnRN9DJ80
サーベイメーター持参で入る客に期待
129名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:24:45.72 ID:uIKp9YKK0
原発推進派の安全厨は行けよ!
365日通え
130名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:24:48.06 ID:2kpMOCHn0
ガイガーカウンターを隣に置いとけ
131名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:24:47.86 ID:P/e/pevRO
ここでいっぱい食って癌になっても
因果関係が認められないから
全く補償ないのにね

安全性が証明されない限りありえない商売のような
癌になりたい人は別だけど
132名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:24:55.52 ID:41oc6LwI0
あほ。爺が行けばいい。
133名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:24:57.09 ID:jDo1HXJH0
線量計とガイガーカウンターをしこたま店に置きながら営業するなら勇者。
134名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:25:04.33 ID:5oOO0/wlO
店員がフルアーマー
135名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:25:05.01 ID:6ZxzI1q10

「予言」

1ヶ月で客足が遠のいて3ヶ月で潰れる
136名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:25:13.83 ID:dzHuI7f+0
>ただ休漁中のため、サンマは震災前に福島で水揚げした冷凍もの

そうだろうな、福島に行ったが原発が爆発したということで漁をしてなかった。
というか地震と津波で滅茶苦茶なままだったw、船は陸に上がって倒れてるし
港は壊れてズタボロ、湾内は瓦礫だらけだった。原発以前の問題。
すべてを原発のせいにするな!でもあった。政府は復興をする気あるのか。

ちなみに魚料理を食べてきたが東北産はなかったぞ。
地元の人が近辺のでも食べないから仕入れが大変と言ってた。
137名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:25:19.33 ID:+fFyh3dz0
●世界の基準値
WHO基準      1ベクレル(Bq/L)
ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L)
【原発問題】北茨城市のホウレンソウ、セシウム基準値超え 茨城[4/12 17:13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302596503/

●3/17までの日本の基準値
ヨウ素 I-131 10ベクレル(Bq/L) 
セシウムCs-137 10ベクレル(Bq/L )
出典は下記です。203-204ページ、表9-3参照

●3/17以降・現在の日本の暫定基準値
・ヨウ素(I-131)131  300ベクレル(Bq/L)
 飲料水 300 Bq/kg
 牛乳・乳製品 300 Bq/kg
 野菜類 (根菜、芋類を除く。 ) 2,000 Bq/kg
・セシウム(Cs-137)137 200ベクレル(Bq/L)
 飲料水 200 Bq/kg
 牛乳・乳製品 200 Bq/kg
 野菜類  500 Bq/kg
 穀類  500 Bq/kg
 肉・卵・魚・その他 500 Bq/kg
 
※100 Bq/kg を超えるものは、乳児用調製粉乳及び
直接飲用に供する乳に使用しないよう指導すること。


お前ら騙されるなよ
138名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:25:23.75 ID:R/WUOXCN0
放射ブランはありますか
139名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:25:38.91 ID:pMvHk8E9P
>>135
3ヶ月もつか?
140名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:25:55.05 ID:JRCE0So30
500ベクレルきっちり摂取したら賞品がもらえるキャンペーンもあるよ!
141名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:26:08.68 ID:5PNBo+TA0
>>暫定規制値を下回っていることを確認

世界の基準値から見れば毒物なんですけど
142名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:26:12.39 ID:po6OZ+T0P
全部が規制値ギリギリの食材だと、想定された摂取量を超えるんじゃなかったか?wwwwwww
143名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:26:22.91 ID:SEkfnX200
食品の放射能数が調べれる機器さっさと開発して市場に流せよ。
長期化するんだから少しヤバイ、けっこうヤバイ、かなりヤバイ、マジマジ無理無理ww
なレベルを判別したいから。
不安になりながら食うより、なっとくして食いたいわ、
144名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:26:23.16 ID:JJY8LTZW0
すげぇな日本2011
意図的に被曝を促進させても罪になるどころか「ガンバレ日本愛国精神!」てか
んなもん愛国でもなんでもねえよアホどもが
145名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:26:34.84 ID:8ECxzoCzP
原価捨て値に値段つけて商売ってウハウハだよね
146名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:26:36.57 ID:LzS77X1y0
ベクレルポイントカード発行して
147名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:26:45.25 ID:/GUg44qY0
汚食事処
148名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:26:45.78 ID:42AVTWmb0
子供に食わす訳でなし、大人が食うのならどんどんやるべき

年金貰うようなジジイが放射性物質に気を使ってどうする
149名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:26:55.02 ID:Fh1Ha8BO0
>>109
福島県西白川郡のニジマスか…
150名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:26:55.75 ID:X2nGEjlb0
こう言ってはアレだが年寄り専門店とか末期病院食とか東電の職員食堂
で強制するしかないな。せめて子供はお断りにして欲しいもんだ。
151名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:26:57.12 ID:nQ8jF/uL0
被爆定食
152名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:26:59.79 ID:uIKp9YKK0
原発推進派のアホどもは責任とって食って来い
153名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:27:04.89 ID:s0n5PeIU0
>>87
カロリー計算のように、毎日の被爆量チェックをする時代の到来を予感させられるなw
154名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:27:19.28 ID:8n32jyuY0
グルーポンで90%べクレル増量サービスですね。
155名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:27:34.13 ID:R/WUOXCN0
やるんなら東電本店前でやれよ
客いっぱい来るぜ目の前のビルから。
156名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:27:40.36 ID:qCld9v0GO
客は来る。福島出身者だけ
157名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:27:42.33 ID:FZms44ijO
居酒屋好きな民主党が毎晩行けば?話題は自虐日本史研究とあきらめないプロ市民の美学。
158名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:27:50.80 ID:Ybrun8040
金儲けの臭いがプンプンするぜ
159名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:27:52.06 ID:XhAejpjL0
何と言う罰ゲーム
160名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:27:11.28 ID:onanYdyq0
放射性居酒屋www
161名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:27:56.58 ID:Do5YDTvVO
意味が分からない。
なんで被爆させようとするの?
162名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:28:02.47 ID:+fFyh3dz0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしんでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


163名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:28:05.25 ID:NJq+FOP10
スポンサーは東電か?
164名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:28:07.13 ID:Zg66vZkzO
>>117
そんなの分かった上で本質的な部分で糞キメえ言ってんだよ
アメリカが本格的に国民を洗脳し始める遥か依然から
官僚共に洗脳され続けている(大半はそれに気付いてすらいないし)糞キメえ国民性をな
本当にジャップには反吐が出る、飼い慣らされた家畜共が
165名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:28:07.53 ID:AkApZN2F0
店名が「道連れ」とか「あきらめや」とかだったらネタで一回くらい行っておきたい
166名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:28:08.81 ID:FTiNjAkC0
ゆっくり死ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい
167名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:28:15.22 ID:quKZsb2U0
あー・・・・うん。お持ち帰りなら2000円分くらい買っても良いよ!
168名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:28:20.98 ID:1zfEqKvx0
カロリー表示と一緒に
シーベルトも表示してくれると安心
169名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:28:44.46 ID:3UDms9T+0
>>137
ひどいコピペだな。
少しは内容確認してから貼ったらどうだ?
170名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:28:54.38 ID:O5hWhzvgO
これからずっと汚染野菜食わされる東北人は可哀想だと思うが、
関係無い地域に住んでるヤツが1度2度食ったところで大した影響無いだろ。



と言える俺は九州人。
171 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/20(月) 15:29:35.49 ID:5/RplHlc0
茨城産のキャベツが98円で安売りされてる
福島産の野菜なんて仕入れ値ゼロに近いんじゃないか
お客が入ればボロ儲けだね
172名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:29:37.52 ID:sNrmf7jwO
民主党とそいつ等に票入れた奴が行け
173名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:29:41.46 ID:ehmu+B5K0
    _____
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,  
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
174名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:29:49.74 ID:R/WUOXCN0
>165
放射能居酒屋「諸共」とか「共倒れ」とかw
175名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:29:53.87 ID:v3sIKuj6P
川崎市長みたいに福島出身で、瓦礫受け入れてるような奴とか、
福島の出身者がお客でやっていけばどうよ?
自分たちのところでは瓦礫処理しないってバカ知事が言ってて
それを応援してるような県民なんだから。
176名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:29:58.64 ID:sO+fNobS0
静岡のお茶だっておかしいのに原発のお膝元で安全と言われてもにわかには信じられない
何をもって安全と確認されたのか全く不明だし暫定基準値なんて誰も認めてないからさ
いくら福島を支援したくても、安全でないモノは買えないよ

福島の人は消費者を巻き込まず、東電に損害賠償をするだけにしてくれ
177にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 ):2011/06/20(月) 15:30:01.07 ID:Ms3yABwH0
罰ゲームに最適
178名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:30:11.73 ID:8n32jyuY0
店員の名札がフィルムバッチなのですね。
179名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:30:12.02 ID:PIvudDwc0
「ただちに定食」 900円
180名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:30:13.20 ID:M/LcpS0+0
ああ、お客様、2000ベクレルポイントたまってますねw
次回、2000円分の海の幸高濃度スペシャル料理が召し上がれますwww
181名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:30:20.19 ID:GCjsV4kq0
フィルムバッジキープして危なくなったら被ばく線量が
危なくなったら警告してくれるとかならいいかも。
182名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:30:21.17 ID:kxb/HDhw0
>>170
まさか日本にいたまま、「もの食う人びと」の様な体験ができるとはいい機会だよ





な訳無いわw
183名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:30:35.16 ID:B48DznbA0
できるだけ集めましたって、今なら集め放題だろうがw
原価相当安いんだろうな
184名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:30:39.21 ID:xChf5EEV0
隠して使われるよりマシなのかなあ
内部被爆したくない人は行かなきゃ良いわけだし
185名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:30:40.55 ID:HER71dDBO
風評被害じゃなくて実害にしたいのかな?
186名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:30:41.82 ID:9KSztLuK0
激安で仕入れて福島を支えたいと思ってる連中相手に金出させてぼろもうけだな。
風評被害だ、大丈夫だ、もう俺は年齢的に大丈夫だ、ってな人間は絶対にいるからな。
イベント会社の社長とかまぁ人となりも知れたもんだ。
187名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:31:23.52 ID:TSqF+5MJ0
いつまで福島にこだわってられるか、見ものだね。
188名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:31:23.83 ID:3UDms9T+0
>>171
茨城じゃなくてもキャベツ一玉98円で売ってるよ。
189名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:31:25.64 ID:mZcNGtkJ0
ヘタに偽装されて子供の口に入るよりは良い
40代以上が率先して食えばいいと思う
福島産を堂々と謳う飲み屋はアリ

福島県民が復興とか掲げて野菜売る青空市場みたいなのは、勘弁して欲しい
190名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:31:27.50 ID:OkKBo/9y0
さすが杉並
191名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:31:50.51 ID:LXjb/0iM0
食べ放題 100,000ぺ
Aコース 10,000ぺ
Bコース 1,000ぺ

お好みでぞうぞ!
192名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:31:58.50 ID:SnqDuXhm0
>>170
地域はあまり関係ないと思うぞ。
金を払える奴が西日本の食材を食えて、金を払えない奴が汚染地域の食材を食うようになるから。
193名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:32:02.40 ID:E5u0X6OU0
俺の親父は東電の正社員一筋で定年退職した、1948年生まれの団塊世代だ。
親父は昔から自分の会社ブランドを自慢し、俺の担任の教師は勿論のこと、
事あるごとに東電社員である事をひけらかしてきた。
俺は幼少の頃から、「父親の仕事は東電だと言え、全国どこでも誰でも通用するw」と言われ続けていたのだ。
しかも、相対する相手の社会的ステータスや身分によって卑下し、見下していた。
「あいつの職業は…(失笑)」「あいつは零細企業…(失笑)」「あの子の親は…(失笑)」
しかも、街中で見かける障害者や大病を患った人をも見下していた。
「哀れよのぅ。ほんと哀れ。俺だったら首吊ってるわw」
兄貴と俺は、幼少の頃から、そんな親父を反面教師として生きてきた。
こんな人間には絶対になりたくないと思って生きてきたのだ。
未だに、毎日2箱のタバコと5合の晩酌、そしてギャンブルを止められない。
また、以前からクチャ食い、迷い箸、寄せ箸を注意しても全く意に介さず、改善しようとする気も毛頭ない。
そして、今の若者は根性が足りんだの、頭が悪いだの、俺らの世代は優秀だの、学生運動の武勇伝だの、
というのが口癖で、団塊世代の大自慢であった。
そんな親父は最近、重度の成人病を発症し、一生、通院しなければならない体になった。
親父は重度の成人病が発覚した時、死んだ方がマシだなどと泣き言を言っていた。いや、実際に涙を流していた。
だが俺は言ってやったんだ。

「全部、お前の自業自得だ。病人になって、人から哀れみの目で見られるのが苦痛だと?
 うん、見られてると思うよ。お前、イケイケの時、人を徹底的に見下してきたじゃん。因果応報」

「お前ら団塊世代はタダでさえ社会に迷惑かけているんだから、これ以上、お前の医療費で迷惑をかけるな。
 根性で病気を治せよ。お前、昔から病気は根性で治せと言って、俺らが38℃の熱があっても外を走らせてただろ」

「お前が散々馬鹿にし続けてきた若者世代やステータス職業の人に助けられるくらいなら死ねば?
 プライドが許さんのだろ?お前、イケイケの時、徹底的に馬鹿にしてたじゃん」

そして俺は最後に「お前の会社、お前の世代、お前の病気と、どれだけ日本に迷惑かければ気が済むの」と言った。
194名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:32:05.41 ID:25gfzTioO
濃度は並みでよろしいですか?
2倍や5倍もあります
195名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:32:07.32 ID:WPxN5ctW0
支那ダイイング福島
「品は安全が確認されたもの。安心して味わってほしい」
196名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:32:09.76 ID:++JXWj/70
>>174
居酒屋「ただちに影響はない」とか「フルアーマー」とかw
後者は上手くやれば、ヲタが来るかも知れんぞww
197名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:32:37.35 ID:8n32jyuY0
貧乏人は放射能を食えですね。
198名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:32:38.15 ID:v3sIKuj6P
>>186
そうだ!!政治家にまず行ってもらおうじゃないか。
風評被害っていってる枝野とか。ただちに健康被害
でないんだしさ。
199名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:32:47.79 ID:WzjlZ6h60
>>164
故郷のない棄民が何言ってんだ、気持ち悪い
200名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:32:50.82 ID:TYY5vTvQ0
高井戸駅には近づかない方がいいな
内部被曝する
201名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:32:54.08 ID:PJKN1brzO
御用学者ご一行様を招待せよ
202名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:33:02.84 ID:z67sVoe40
野菜たっぷりメルト焼き
とか
ストロンチウムたっぷりサンマボーンとかありそうだな
203名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:33:13.56 ID:F7aNH1Am0
どうでもいいがHPも>>21のチラシも住所抜けてるぞ
高井戸じゃなくて高井戸東な
204名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:33:39.33 ID:MWpdRS3p0
なあにかえって
205名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:33:45.31 ID:+fFyh3dz0
                    ╋
                    ┃          _,,†─-,,,
                _,,-‐†''´~^†'‐-,,_†__,,,-‐†'''   † †‐-,,
            _,,†-‐''† †  †  †  † †   †   †  †‐-,,_
        _,,-‐''†   †    †    † †     †   † †   ''‐-
             ただちに健康を害するものではありません
     ∧∧   市民の皆さんは落ち着いて生活してください
     /⌒ヽ),_,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
 "" ,,,  """",,/;;;::;;;
206名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:34:09.53 ID:R60A1bPmO
東電の社食で出店すれば文句無い
207名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:34:31.80 ID:qBAs/sno0
>>164
で、結局どこの国の人なの?
208名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:34:43.03 ID:0T9WssHe0
普段、無農薬有機栽培とかオーガーニックとか言ってる連中はどうしてんのかなぁ。
こんな危険なもの食えない(キリッ)てやってほしいんだけど。
209名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:34:47.09 ID:YmEhX6Cd0
仕入れがタダ同然だかから儲かるだろうな。
210名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:34:51.43 ID:C5ZOuLRfO
店の看板は放射能マークで決まりだな

お品書きには逐一「風味豊かなプルトニウムの味わいをお楽しみください」とか「まったりとした、絡み付くような濃厚なセシウムのお味を御堪能下さい」といった一文を添えてほしい
211名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:34:54.57 ID:+u9bk40Q0
政府の会合はこの店でやるべき。
212名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:34:57.77 ID:A0c+aOwa0
こりゃまた愉快なトンチキ経営者がいたもんだ
213名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:34:58.04 ID:8n32jyuY0
放射能が高井戸(たかいど)〜ですね。
214名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:35:03.41 ID:OmWgQmnZO
福島でも、会津の食材なら無問題だがな。

まあ五十以上の方なら大した影響ないし、中国毒野菜ほど即効性もないしな。
215名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:35:04.76 ID:1C9WTfUA0
当然まかないは西日本産だよ
216名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:35:07.59 ID:XRLtCr7x0
本当に風評被害なら良いが、あえて危険なモノを喰うことが被災地支援とは思えん
危険なモノは危険なんだから、安全が保証されない限り無理に喰う必要はない
それで現地の生産車が損失を被るのなら、キッチリ東電に請求すればいいだけのこと
217名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:35:14.78 ID:WdsMPCO50
福島産以外に選択肢がないならともかく、食べなくてすむものはなるべく食べないほうがいいと思うけどなあ
218名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:35:16.30 ID:VpMi3dMVO
東電社員と国会議員は家族で行けばいいよ
安全だもん
たらふく子供に食わせてやればいい
219名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:35:34.90 ID:Tf3UMXUd0
行きたいが関西住みだから遠いくて行けないや
いや〜残念だな(・∀・ )
220名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:35:39.29 ID:aYzjqUrOO
福島のパチンコ屋隣で開店しなよ
221名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:35:47.48 ID:GkriaRFV0
嫌がらせかw
222名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:35:52.43 ID:Fh1Ha8BO0
>>21
ん?
良く見たらほっけもけんちん汁も獅子唐も嫌いだ

じゃあ、食いに行かなくていいな
223名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:36:06.73 ID:GKFhEt6+0
いつ店畳んで逃げるのかな
224名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:36:07.14 ID:goiL/R3h0
>>7
評価する
225名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:36:08.66 ID:R/WUOXCN0
>196
メニューの品目ごとにいちいち

※1回2回程度の摂取により、ただちに身体に影響が出るというようなことはございません。

って書いてあるんだなw
226名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:36:28.70 ID:2X+DXkIUO
>>189
アホか?
セシウムやらストロンチウムは40超えでも白血病や癌を引き起こす。
227名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:36:40.43 ID:ahwSIryNO
もちろん、売れ残った核廃棄物は福島に送り返すんだよね?
228名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:37:00.60 ID:TAqvAAf50
国会議事堂前と東電前で開けよ
229名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:37:20.99 ID:z+gDOXJSO
ごめん多分行かないよ。ほんとごめん。


230名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:37:25.40 ID:cSbT37KHO
苦しまずに自殺できそうだから俺は行ってみる!
上司ふざけんなよこのタコが!俺はてめえの手足じゃねえんだよ

堂々と自殺できる今の日本を俺は高く評価している
日本はオランダを超えたなw
231名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:37:30.17 ID:wc9peqx20
非常に申し訳ないが、飲みの候補には入らない・・・
東電専用社員食堂にすればいいと思う
232名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:37:39.94 ID:WO2OzSKzO
>>207 言わせんなよw
在チョンに決まってんじゃん
233名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:37:43.58 ID:v3sIKuj6P
福島出身の上司とかいたら、パワハラで連れて行かれそう。
そうしたらすぐに訴えてやる。
234名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:37:53.77 ID:KUAU7AcE0
わりと最近テレビで見たんだが
福島の小学校で給食がはじまったけど地元産の野菜が使えないから他県の野菜を使ってます〜
なんて平気で言ってたぞwww
235名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:38:11.51 ID:uIKp9YKK0
原発推進派の専門家、政治家、企業社員は365日、ここで食事してもらおうか
236名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:38:21.89 ID:dngeObAr0
>>219
関西に二号店を…とかなったら嫌だw
237名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:38:23.57 ID:4ozKArm00
東電本社ビル入り口で屋台すればいのに
儲からなかったら、東電にすぐ賠償請求しにいけばいい
238にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 ):2011/06/20(月) 15:38:31.87 ID:Ms3yABwH0
ここで仕入れて 嫌いな上司にプレゼントするわ

部下「熊本産の日本茶が手に入りました!」
上司「でかしたぞ」
部下「ナカミ入れ替えとくべw」
239名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:38:39.32 ID:MUyYuv+S0
>>226
余命日数の話だろ
240名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:38:40.52 ID:+Ij7zJQQ0
>>229
何で謝る必要あるんだよw

あなたは悪くないでしょ

俺も行かないから大丈夫
241名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:38:52.96 ID:8ECxzoCzP
>>230
あんたって馬鹿なの?腰にふっとい注射針さしたり吐血したりすんごい苦しいでしょ
242名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:39:02.80 ID:6j2/iHEIO
今の福島産の野菜と今のチェルノブイリ近辺の野菜ってどっちが安全なんだろう
243名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:39:06.69 ID:4f5NSSB10
放射能の講習会で高齢者がうじゃうじゃいてワロタw
おまえら何歳まで生きるつもりなんだとw
244名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:39:09.94 ID:tkJq75sc0
東電の社員食堂にしてやれ
245名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:39:16.97 ID:QyXEQHx7O
今なら原価安いからだろ。
246名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:39:20.70 ID:vTalAfye0
店の人は本当に安全、安心だと思ってるんかな?
247名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:39:22.40 ID:YCQvTFXG0
>>51
ゆるゆるの暫定基準自体が・・・
248名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:39:29.37 ID:KfntWXRw0
原子居酒屋
話す話題は御用に沿った内容じゃないとダメなんだろ
249名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:39:29.44 ID:uZHqTAlz0
居酒屋内部被曝
250名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:39:36.66 ID:8n32jyuY0
>>242
チェルノブイリ
251名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:39:43.96 ID:HWMI4/GK0
〜6月30日をもって閉店致しました〜
252名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:39:57.40 ID:sjoXClF40
興味があるのはいつ潰れるかだけだな
253名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:40:02.51 ID:3sY7OciI0
死にたい奴だけ食べればいい
254名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:40:03.99 ID:QsNp45cPP
日本人ってのはつくづく現実を見るのが苦手な民族だねぇ
放射能にまみれてる食材や酒を楽しめとか、うんこ食えと同じじゃねーか
255名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:40:07.65 ID:jFuMLA3X0
もう暫定基準値を元に戻せっつーの・・・
いつまで、暫定続けるんだよ
256名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:40:08.65 ID:NJvJaO/70
枝野が食べたら、安全だと思う
257名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:40:41.34 ID:erjvqU+h0
>>1
バカかこいつ
258名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:40:44.89 ID:hI7TSxgw0
人の善意につけこんだ商売に虫酸が走るわ・・・。
259名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:40:52.06 ID:Wmj+Hcjn0
旨いかどうかなんだよな。
260名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:40:52.18 ID:+Ij7zJQQ0
>>234
本当に大丈夫で健康にいいなら、福島県内の被災者に、お配りすれば?って感じ。

被災県の貴重な食料を、われわれが買い占める訳にはいきませんので、買いませんw
261名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:40:53.17 ID:+fFyh3dz0
【原発問題】 年間の被曝限度量、現在の「1ミリシーベルト」→「20ミリシーベルト」へ引き上げ検討 原子力安全委[4/5]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302016692/
445 名無しさん@十一周年 sage 2011/04/06(水) 00:36:56.14 ID:6ywYd5JO0
             /)
           ///)      日本は強い国
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   20ミリシーベルトでも大丈夫!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

            原子力安全委員

262名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:40:54.67 ID:MssEh0hM0
>>1
意味が分からん。おいしさを発信って・・、そりゃ福島産だから放射能まみれでも美味しいだろうよ。
根本的に間違ってる。
263名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:41:15.06 ID:GOw0Ua6O0
メニューにベクレル数書いてあるんですよね?


ていうか、

頭おかしいんじゃないのか?
264名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:41:26.35 ID:V7igYyyh0
駅前のデパートが被災地支援東北農産物のコーナー作ってたが
いつの間にか無くなってた
有った時はやたらお値打ち見切り品ワゴンに産地表示なしの野菜と
果物が山になってた
265名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:41:30.04 ID:2eKkGrWc0
金もらっても食わんね
まして大切な人にはなおさら
266 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/20(月) 15:41:30.78 ID:TvnhffGu0
被曝居酒屋かぁ。時代だな。
267名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:41:41.03 ID:muCzsicfP
居酒屋しーべると

て、名前なら心意気を買って
一度は行ったかもしれないけどなw
268名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:41:48.73 ID:WwmaCT7m0
会員制で東電社員、霞ヶ関の役人、国会議員のみご利用になれます
269名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:41:50.44 ID:8ECxzoCz0
すぐ倒産だろw
270名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:41:56.51 ID:cSbT37KHO
食うだけで死ねるなら俺は食う
271名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:42:07.14 ID:/dcAuhl7O
絶対行かない(笑)
272名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:42:22.08 ID:trObs4Pr0
>>108

まず、日本の基準値をせめて、ロシアのチェルノブイリ並に下げてほしい。
あのチェルノブイリより高いというのは、誤魔化し以外何者でもない。

とにかく、民主党から自民党に政権交代させ、食品基準値を納得のいく値に
してもらいたい。そして、検査を厳密に行ってほしい。

民主党は、死ね。
273名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:42:23.81 ID:DRheNQTE0
放射能丼
274名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:42:25.79 ID:YUTVH+kc0
今の政府がお墨付きを出したものなら意味がなくないか?
暫定基準(笑)なんだろそれ
275名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:42:29.44 ID:R60A1bPmO
食べ過ぎたら鼻血が出て髪が抜けたりするの?
276名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:42:53.28 ID:0BrzYAm/0
いくらで買ったんだよ
277名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:43:01.08 ID:k4eCa7NpO
早死にしたい人募集中?
278名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:43:05.15 ID:l46MyNIG0
正直、風評被害じゃなくて実害につながるんじゃないかとどきどきする
279名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:43:09.16 ID:W6+YpatFO
なんと恐ろしい店を…
1ヶ月もつかなこの店
280名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:43:10.57 ID:5ye67Sga0
>「市場に出ている品は安全が確認されたもの。

暫定基準値(WHO基準の何倍何十倍)以下だから出荷できるだけであって
安全が確認されたわけではないよな

まあ、東電社員は必ず行くべきだな
281名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:43:11.41 ID:9Y4GQ77q0
画像みたけどなんで飲食店の店長ってこう恫喝的なんだろうか。
俺の話で笑えよ。みたいな感じ。
従業員のバイトもそういうのに合わせる犬みたいなやつばかり。
282名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:43:27.08 ID:Wmj+Hcjn0
>>193
イイハナシダナー
283名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:43:30.46 ID:MpeGoseq0
枝野店長「直ちに影響は御座いませんが、晩発性障害の補償はいたしかねます」
284名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:43:34.79 ID:di/31EaZO
居酒屋セシウム
285名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:43:37.90 ID:DQB6nVSS0
だーーーーーーーーーから、ド腐れ官僚共に喰わせろよ、
正しい情報を情報を開示されていない国民を騙くらかして毒餌を喰わせるな。
286名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:43:41.37 ID:SiKIxGjQ0
>>13
出荷停止の根拠となってるのは原発特措法
それによると検査して暫定基準値を超えたものは出荷停止にできるというだけで
「検査しないと出荷できない」という法律じゃないと思う
つまり検査しなかったら基準値もくそもないわけで
287名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:43:51.31 ID:XhAejpjL0
福島でまだ野菜とか作ってる人はいるのか?
中国産に入れ替わっていそうだな。
288名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:43:13.73 ID:onanYdyq0
居酒屋「1京ベクレル」でいいだろwww
289名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:44:12.73 ID:ahwSIryNO
放射性物質は長期において無くならないものなんだが

そんなもん持ち込んで、残飯どーすんだ?
290名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:44:19.22 ID:gKf+B3p0O
妊婦連れて行くよ
291名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:44:26.36 ID:TuLLDfkt0
>>273
そこはピカ丼だろ
292名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:44:30.64 ID:JJ37hbae0
すべての食材がユッケ級です
293名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:44:33.92 ID:ZqhVquVBO
こんな店が出店出来るのは日本だけだろうな
なんか日本って…
294名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:44:47.02 ID:8ECxzoCzP
>>272
マスゴミも腐ってるから報道にもメスいれてほしい。
あと社説に朝鮮戦争と今回の震災をリンクさせてた変態新聞つぶしてほしい
295名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:44:51.51 ID:qBAs/sno0
>>232
聞いてみないとわからないでしょう。

でも、もし名乗らないなら、自分の国籍名を名乗れないような恥ずかしい人には
ジャップなんて罵倒されたくないなあ。
それがどんな国であれ、祖国なんだから。
296名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:45:00.78 ID:8n32jyuY0
一号店、二号店、三号店、四号店まで出来た所で、ぽぽぽぽーん。
297名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:45:01.92 ID:AscwUJhL0
>>1
こういうのって「福島の俺も被爆しているから東京のお前も被爆しろよ」というのが狙い??
298 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/20(月) 15:45:02.09 ID:cD1fpg7x0
そのまま地下に埋めるために集めたんじゃないの?
または東電の食堂に出すんだろ?

売る為に集めただあ?
基地外にもホドがあるわ
299名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:45:02.71 ID:DQ2BLxeO0
基準値以下だったとしても、
他の地域のものより数値高いんじゃん。
なんでわざわざそんなもん寄せ集めて食べなきゃいけないんだよ。
スーパーでも福島産や茨城産の野菜は売れないらしいじゃん。
それがみんなの本音だよ。
300名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:45:04.32 ID:ImTSZjj+0
100万円貰っても口にしたくないw
301名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:45:10.32 ID:pjoFroC+0
がんリスクが高まっても、老い先短くて未練が無い老人向けだな
ポックリいけないし苦痛と高額医療費がかかるから若者は行ったらダメ
302名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:45:14.29 ID:uIEaJyKF0
このレストラン、東電が出資してます。

東電社員にはクーポン券が配られていますよ。

このレストランが営業できている間は風評被害が実証されたことになるので、
農家には補償しなくて良くなるんだよね♪

やったね♪
303名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:45:32.84 ID:Hu9QC3uW0
これなんて北朝鮮
304名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:45:33.45 ID:+fFyh3dz0
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「ヨウ素はただちに健康に問題はない」←new!
2011年 政府:「セシウムはただちに健康に問題は無い」←new!
2011年 政府:「プルトニウムはただちに健康に問題はない」 ←new!

305名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:45:38.14 ID:nXUDr+Kj0
単純に計算はできなくとも内部被曝用の数値は今話題の数値とは桁外れだからな
306名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:45:38.29 ID:zfRXx/Fj0
誰がいくかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:45:54.90 ID:4BBzCTUh0
【原発事故】 「放射線から子供守れ」 チェルノブイリ100キロ圏内で500人以上の障害児 反原発講演会、日本の基準の甘さに警鐘 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308532629/
308名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:45:56.09 ID:SiKIxGjQ0
>>「市場に出ている品は安全が確認されたもの

これの根拠が不明すぎる
放射性核種分析できる機関のキャパシティと食品生産量の差から言って不可能
309名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:45:56.78 ID:YmEhX6Cd0
BGMはクラフトワークの Radio Activity で。
310名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:46:02.38 ID:4NXRDTbyO
被曝酒屋
311名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:46:05.17 ID:GOw0Ua6O0
この居酒屋から出るゴミは
放射性廃棄物になるんじゃないのか?
312名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:46:13.59 ID:sSytptap0
素晴らしい考えだ。出来るだけ多くの食材を消費して頂きたい。
313名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:46:34.48 ID:cSbT37KHO
>>275
それは精がついたからだよw
食べても大丈夫
314名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:46:46.73 ID:Vy+nHAvN0
逆に、福島産や関東の食材は一切使ってませんという
外食や宅配業者はないわけ?
超人気になりそうなのに。
315名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:47:03.40 ID:41oc6LwI0
居酒屋ベクレル・・・

まずは枝野に招待状を
316名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:47:10.21 ID:8n32jyuY0
>>297
店名の47ダイイング=死なば諸共にって事よ。
317名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:47:11.20 ID:GOw0Ua6O0
このスレは伸びる。★10以上は軽く行く。
318名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:47:16.83 ID:zRWV3Fb/O
まぁ、店なんだから支援したい人や行きたい人だけ行けばいいが、
全く福島人って商売が下手。こんな時こそもっと都心で営業すればいいのに。
アンテナショップも他県と相乗が見込めない離れた微妙な場所にあるしなぁ。
319名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:47:27.52 ID:DQB6nVSS0
>>304
本当に酷い国だよなあ、官僚共が腐り過ぎている、総合的に見ると支那以下だろ。
320名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:47:28.51 ID:MpeGoseq0
枝野と岡田がタングステンスーツで視察
菅さんだけは作業着のみで
321名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:47:34.58 ID:NJvJaO/70
ここの残食も、東京の可燃ごみとなって
焼却灰の放射線量を上げる事になるんだな
322名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:47:34.70 ID:Pz4FXfa10
んんんんんん?
何がしたいのかな?
潰れて借金まみれになるのに。
323名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:47:35.57 ID:xWeyLK5b0
各テーブルにガイガーカウンター置いておけ
324名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:47:39.44 ID:mZcNGtkJ0
>>254
本当に現実を見つめれば、日本にいる限り放射性物質は避けようがないよ
かといって国民の大部分が日本脱出も現実的ではないし
福島の農民全部廃業させて移住、税金で保護というのも現実的ではない気がするし、負担を次世代に残しちゃう

子育て世代と次世代だけ守ってやれたら良いと思うよ
現実を直視すれば
325名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:47:55.32 ID:KUAU7AcE0
>>260
その番組によると今まで給食の野菜の3割が福島産だったんだと
その3割をわれわれのために売ってくれてんだなwww
326名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:48:07.24 ID:R9kiDUxR0
>>60
総統も相当福島産がお好きな(ry
327名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:48:10.32 ID:DGfdnLZC0
今からマスゴミが持ち上げる姿が目に浮かぶ
何度言えばわかるんだ風評ではなく食い続けたら実害だと
328名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:48:41.01 ID:PIvudDwc0
経営が火の車になってもメルトダウンはさせられない(キリッ
329名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:49:00.57 ID:Ybrun8040
コースターを三葉マークにしたらおしゃれじゃないか
330名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:49:13.56 ID:BxAY0FT8O
なにかあってからじゃ遅いのによくもまぁ福島産とか食えるね…
331名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:49:17.36 ID:P+Fy6C6q0
福島土人ですら食べない福島県産を応援するお人好しwwwwwwwwww
332名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:49:27.60 ID:zfRXx/Fj0
福島県民って全国に放射性物質まきちらそうとしてるのか?
333名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:49:56.53 ID:WrQLRxZt0
水も放射能入りの冷却水使って
魚も福島産
334名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:50:01.23 ID:sDC5ymiV0
買うどころか、放射能二次被曝で入店さえしたくない店
誰かガイガー持って測ってきてくれw
335名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:50:06.64 ID:xnRN9DJ80
店長は全国会議員に招待状を出すべき
336名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:50:09.32 ID:heFkXSsj0
過剰に反応する奴もどうかと思うが、
安全厨みたいな頭の悪い奴らは死んでくれた方が世のためになる。
是非いっぱい食べていただき、その人数を減らしてほしい


よろしくな!
337名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:50:21.61 ID:4E6XM/mv0
人情に付け込んだ商売は好きじゃない。
大丈夫だというのなら保証をつけたらどうかね。
338名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:50:38.13 ID:Yh5RrXGS0
週刊誌が揃って特集組んだから
情弱層にも危険性が知れ渡る事だろう

でも騒ぐのは長くても夏の終わり頃まで
結局は放射性物質に対して無関心になって
3〜10年後までに現在の未成年者は数百万単位で死ぬだろうね
339名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:50:55.59 ID:tzGHbEny0
毒入りだけど少量だから問題ないよ?さぁどんどん食べて♪ってアホか!!
340名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:51:08.46 ID:cSbT37KHO
ただし汚染食材は安売りしてくれ
普通の値段だったら俺買えないからさ
341名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:51:14.72 ID:A2buSQtm0
ホットスポットやな
342名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:51:25.28 ID:8n32jyuY0
「伊達の梅を使ったアトミックサワー如何ですか」ってやるのか。
343名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:51:32.59 ID:8lR2ZfnI0
福島が安全なら安全だと思うなら福島で商売しろよ
てめぇは逃げてきて、安全だから食えってのはおかしいだろ
344名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:51:39.87 ID:uIKp9YKK0
枝野は家族そろって真っ先に食べに行くべきだな

今の暫定基準も、偽りの安全数値も、そもそもあいつが事の発端だろ

クズすぎるわ
345名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:51:45.16 ID:i9M+2e1u0
なにこれ。ショッカーか死ね死ね団の新しい日本人抹殺作戦?
346名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:51:46.42 ID:uFIV+3aF0
東京ならもともと俺が行けるわけもないけど、もし関西の地元にこういった店ができても
ごめんとしか言えない。
347名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:51:48.90 ID:MeY7Wzbz0
夜になると料理が青白く光るとかw
348名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:51:53.29 ID:MssEh0hM0
政府も基準もあやふやな状態でこういうアピールの仕方は逆効果だね。
349名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:51:56.69 ID:MfpV/uuP0
気が狂ってるな
テロリストと言われても仕方ない
350名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:52:00.19 ID:EVaMTd1HP
友人知人は誘えないねこれ
自分ひとりなら別に行ってもいいけどね
351名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:52:04.89 ID:dqGRXn510
http://s.ameblo.jp/noukanomuko/entry-10926646707.html

福島を非難する前に↑を読んでくれ。福島県民だってやりたくてやってるわけじゃないんだ
352名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:52:05.99 ID:VXKHJy/w0
客が来なくてすぐ閉店に追い込まれるだろうな
で、閉店ニュースは報道されない
353名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:52:12.70 ID:QTtf/gVR0
政治家ってよく勉強会とかいってお食事会とかしてるじゃん。
ぜひこの店を贔屓にするといいよ。
354名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:52:14.51 ID:S2IjHMuH0
原発サラダに原発刺身、原発焼き、原発ギョーザ、原発ラーメンもあるよ!
地酒も原発の雫、原発殺し、原発寒梅何でも揃ってるよ!
今ならキャンペーン期間中につき抽選で10000名様に福島第一ご招待!
355名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:52:17.90 ID:mZcNGtkJ0
>>301
若者が入ってきたら入店断るくらいの良心は欲しいね
やるにしても危険という認識の下で、それを笑い飛ばしてやって欲しい

安全と偽らなきゃ許容する
偽られることに抵抗がある
356名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:52:22.04 ID:o58vsYwN0
>市場に出ている品は安全が確認されたもの
357名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:52:31.32 ID:3xvmw50W0
ニッポンが一つのチームなんですwwwwwwwwwwwwww
被爆民「俺も死ぬからみんな死ねwwwwww」
358名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:52:31.33 ID:41oc6LwI0
人気メニュー

チェルノブイリ揚げ・・・900ベクレル

福いち定食・・・・1200ベクレル

もんじゅ焼き・・・・1800ベクレル
359名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:52:31.79 ID:YUTVH+kc0
いらっしゃいまセシウム
360名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:52:37.72 ID:l4ETp/hC0
>>1
>鈴木さんは地方自治体の観光宣伝や物産展などを手伝うイベント会社の社長だ。
イベント会社の社長がイベント気分で開店しました、ってなだけだな
361名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:52:48.51 ID:+2IC0Y5W0
ありえない

すぐに潰れるだろそんな店……

放射能甘く見過ぎだわ…………………
362名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:52:50.68 ID:erjvqU+h0
別名 避難推奨区域

なるべく近寄らないでください、
363名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:53:02.85 ID:MfpV/uuP0
全量検査なんかやってないからな
当たり前だけど
364名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:53:03.26 ID:pu4ecaPb0
即閉店してその時もコメント出せやwwwww
365名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:53:08.92 ID:goiL/R3h0
>>344
ついでにR4あたりにも行って欲しい。
366名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:53:13.88 ID:Ri5qNhwk0
俺 いかね
367名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:52:40.86 ID:onanYdyq0
コースメニュー一覧w

・被爆スペシャルコース プルトニウムコースに加え超レア素材をプラスした最高峰コース
・プルトニウムコース 重厚な味わいとベクレル量の高級コース
・ウランコース 伝統的ベクレル量のスタンダードコース
・セシウムコース お手軽料理で高ベクレルのコース
368名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:53:31.63 ID:/ccTWTuB0
被曝パブw
369名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:53:34.03 ID:DQB6nVSS0
>>357
全体主義の極みだなwww
あのCM一つとっても本当に気持ちの悪い国だと思ったわw
370名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:53:37.24 ID:bCWUDHHw0
安全厨行ってこいよ
371名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:53:57.52 ID:i9M+2e1u0
>安全性を発信する場にしたいという。

のに、「カウンター」はあっても、「ガイガーカウンター」は無い、ふしぎ!!!

どうやって安全性を発信するの!?
372名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:54:02.86 ID:MssEh0hM0
>>358
で、お冷やが冷却水ってオチか
373名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:54:04.63 ID:MfpV/uuP0
誰か店に行って放射線測定して来いよ
フクシマの汚染の実態が分かるぞ
374名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:54:10.77 ID:MpeGoseq0
いただきますトロンチウム
375名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:54:13.02 ID:uIKp9YKK0
原発推進派の屑どもは食べに行ってやれよ
376名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:54:27.73 ID:ouloA8mMO
遠慮します
今不景気だし
377名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:54:44.05 ID:PIvudDwc0
>>361
味はしませんが危険というスパイスを感じてください(´ω`)
378名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:55:06.17 ID:I6ShNRmV0
風評被害(笑)
379名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:55:11.31 ID:C5JG0meq0
贅沢は敵だ
竹槍で銃後を守る

そんなのを思い出したよ

もうちょっと経つと
年に30キロ/世帯、福島の野菜または米を消費すること
45歳以上は原発で半年に5日労働すること

とか義務付けられそう
380名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:55:17.93 ID:uIEaJyKF0
だから、このレストランはオーナーが善意でやってるんじゃなくて、
東電の出資なの!

東電は放射能汚染の農産物を全部買い上げると、
たいへんな金額になっちゃうから、
必死で風評被害キャンペーンやってて、これもその一環。

文句があるなら東電に言えって話だよ、バーカ
381名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:55:19.67 ID:LDekoPu5O
これはもはや犯罪

洒落にならない
382名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:55:21.73 ID:8n32jyuY0
お店も福島県被災地の瓦礫再利用で建てていたら完璧。
383名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:55:31.48 ID:DZIDuqil0
>>374
いらっしゃいまセシウム
384名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:55:38.71 ID:LuOsIBGF0
イオンがアップをはじめました
385名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:55:54.84 ID:YCQvTFXG0
ん、この隠し味は・・・
386名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:56:00.77 ID:QyflDf880
ちょっと放射性物質にたいして脳天気すぎやしないか
387名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:56:20.58 ID:WyY93qbf0
放射線測定器の持ち込み、またはサンプルテイクアウトは御遠慮くださいませ。
388名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:56:25.09 ID:7+4PV3cp0
福島居酒屋「合法殺人」
389名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:56:25.39 ID:/rpGI5Dc0
客が間違えないように
店の前に大きく「オール福島産」と明記した看板を出しとけばよし
あとは自己責任
390名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:56:32.01 ID:i9M+2e1u0
>キッチンカーを使った販売も近く始める計画だ。
>キッチンカーを使った販売も近く始める計画だ。
>キッチンカーを使った販売も近く始める計画だ。

(゚Д゚) 店舗だけじゃ飽きたらず、さらに拡散させるのかよ…
391名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:56:32.35 ID:Y30dATA60
>コースターを三葉マークにしたらおしゃれじゃないか
黄色地に黒い葉かな?
392名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:56:35.55 ID:tlEjKrbz0

http://www.kibou-ichiba.jp/fs/kibouichiba/c/survey
放射能暫定基準 ふくしま希望市場
アメリカより日本の基準は甘い 危険です


393名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:56:42.01 ID:00dO28B1O
数年後、たまたま癌になった客に多額の訴訟をおこされそうだな。
394名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:56:44.99 ID:mWhUutec0
エゴマの種ってなんだ
植物系はタネ類に放射性物質が凝縮されるから
それを除いた部分しか安全性は確認されてない(果物の果肉とか)のに・・・

魚類でも体内の抗酸化物質が失われるぐらい遠泳して戻ってきたものや
種の保存の為に産卵行為で耐性が著しく下がった奴は危ない


被災地だからと言うわけじゃないが
そういうこと分かって出してんのかよこの店
395名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:56:57.50 ID:YUTVH+kc0
みんなで被爆しヨウ素
396名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:57:06.88 ID:y3QG5UWi0
おまえら、この店行って喉に詰まらせるんじゃないぞ

絶対だぞ
397名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:57:10.33 ID:eCUiEDgi0
知事が検査しない宣言した静岡茶がフランスまで輸出されてやっと発覚してる件はどうすんの?
福島も見つかってないだけだって思うだろ。
398名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:57:14.63 ID:YU7SAEu90
最終的には下水処理場でセシウム汚泥になる。
399名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:57:17.59 ID:AiforRcO0
流行語大賞
「レッツ、ヒバク!」
400 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/20(月) 15:57:20.72 ID:2Z8i9jCD0
当店の自慢は放射能料理(笑)
自慢の逸品(笑)
401名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:57:28.78 ID:yr1zlkEKO
>>337
そこだよな
今回のコレも静岡のお茶も
風評風評と騒ぐならちゃんと検査して少しでもヤバいものは全部弾くぐらいしないと、
結局自分で自分の首を締めることになるのがまるでわかってない
過敏になるのは当たり前で、その上で消費者の不安を限りなくゼロにする努力をしないと
なんか努力する方向間違ってんだよ
402名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:57:29.01 ID:2v0esafu0
いやなら行かなきゃいいだけ。偽装出荷されるよりよほど
いさぎよいわ。
403名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:57:37.22 ID:zcxmAiM60
なんという空気の読めなさ・・・
404窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/06/20(月) 15:58:03.10 ID:21qGDCar0
( ´D`)ノ<生活保護者と70以上のジジババなら特に問題ないだろ。
       その代わり格安で福島県農協におろしてもらえ。
405名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:58:07.14 ID:dLvPhD/u0
やっぱり金持ってる東京人に買ってもらうのが一番だな
ってことで西に持ってくんなよ
406名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:58:10.31 ID:aFbUXbUU0
福島牛を使ったユッケも出してください
407名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:58:13.95 ID:mn7WJxBh0
ケンコーマヨネーズの側って…なんて皮肉な
此処、以前のテナントさんの時には、地元の名店だったのにね
408名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:58:26.37 ID:OTy6ATi40
自己責任で食いたい奴が食えばいい
409名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:58:32.80 ID:TAPSPRo/0
店の近所の人に迷惑じゃないのかなあ
厨房から出る換気扇の煙とかで被曝して
410名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:58:39.81 ID:erjvqU+h0
トリミングしてないどころの騒ぎじゃないだろ
411名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:59:03.26 ID:v9nsZETx0
「47Dieニング福島」
412名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:59:07.80 ID:R/WUOXCN0
東電の食堂でやれ。あと国会の食堂。
413名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:59:24.81 ID:f8vM1NHV0
総理の送別会ここで決まりだなw
414名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:59:25.85 ID:nNhINkMu0
>>390
ちょw
wもはやテロww

売りつける対象年齢がきになる・・
染色体やられるから遺伝でまた次世代が傷つく羽目になるのに
若年代が摂取して被曝したら・・ry
415名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:59:27.32 ID:7bpmCbrf0
この居酒屋と菅政権どちらが先につぶれるだろうか?
416名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:59:42.51 ID:FiyzMS1hO
情を利用するなんてふてぇ野郎だな
417名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:59:47.85 ID:tlEjKrbz0
http://www.i-fukushima.jp/modules/portal/html/tokusyuu/050yasai.html
JA福島です ただちに健康に影響はありません・・・? 風評です


http://www.kibou-ichiba.jp/fs/kibouichiba/c/survey
放射能暫定基準 ふくしま希望市場
アメリカより日本の基準は甘い 危険です

汚染水、先週金曜日にも1週間ほどで溢れるって
今日も1週間だって

418名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:59:51.62 ID:7+4PV3cp0
>>391
「注文はお決まりですか シュホー」と対放射線装備の店員がやって来るのですね。
419名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:59:52.17 ID:C5ZOuLRfO
「福島沖でとれた新鮮な魚介類を爽やかなゆずを使い、福島の雄大な草原をテルルが颯爽と駆け抜けるイメージでさっぱりと仕上げました。テルルが口内を爽やかに駆け抜ける感覚を、どうぞ御堪能下さい」

とか説明つけて提供してくれないかな
420名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:00:13.28 ID:zNqzWj9/0
店の名は双葉、女将は浪江、突き出しはコウナゴとワカメの酢のもの。

誘わないでほシイタケ。
421名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:00:23.14 ID:169g3Cci0
郡山市民だが一次産業に携わっていないから言うんだけど
正直こういう事はして欲しくない。

放射性物質は拡散し続けてるし、規制値内と言っても通常
より放射性物質を多く含んだものは、出来るだけ摂取しない
方がいいのは明白。

規制値内は大丈夫って事にしないと、かなり広範囲の一次
産業に影響でちゃうからだとは思うんだけど複雑だな。
422名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:00:42.36 ID:97QJW+rg0
店の方で、使用する食材の放射性物質を全てチェックして、全て暫定値適用前の
基準をクリアしているというなら、ぜひ行きたいところだが…。
423名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:00:48.91 ID:MpeGoseq0
ヨウ素ロー
424名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:01:01.53 ID:YCQvTFXG0
425名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:01:04.66 ID:F7aNH1Am0
LEVEL7DININGの方がよかったのに
426名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:01:09.62 ID:LuOsIBGF0
>>415
面白い賭けになりそうだな
427名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:01:10.78 ID:erjvqU+h0

居酒屋 「晩発性障害」

ぶらっと入って、将来ぶらぶら病
428名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:01:12.64 ID:jQo9QvzTO
東電本社前に開店すればいいのに
429名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:01:19.79 ID:OklGXZV80
絶対にいかない、
430名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:01:26.72 ID:x6l3+gCqO
くだらんことするなや!
被曝都民が放射能の食い物出すなボケ!!
被曝してること認めろやお気楽キチガイの被曝都民が!!
舐めてたらあかんぞ被曝都民が!!
放射能まき散らされてること認めろや
431名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:01:40.70 ID:DZIDuqil0
ビールは本宮工場のアサヒビールだろうな
432名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:01:56.94 ID:6TyV36OpO
福島の店なんだから上野近くとかにすりゃいいのに
433名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:01:59.15 ID:PIvudDwc0
>>424
黒だと街宣車みたい

威圧感あるよね
434名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:02:09.41 ID:tlEjKrbz0
高濃度汚染も風評にしとけばいいじゃないか 通販で売ってしまえ

http://www.onoya-ouchi.com/buy/address.html
中古住宅をおすすめします 飯館村は激安

http://www.sanrikutoretate.com/
三陸魚貝類の通販

435名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:02:14.81 ID:1Wv+l9WH0
これってテロだよね?
狂い過ぎてる。
436名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:02:18.63 ID:mGyHRlXi0
武田先生もいってるよ
風評じゃないって
福島市なんか世界基準年間1mでやってた基準が突然20mになって無理やり住んでるもんなんだぜ

くーな
437名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:02:22.16 ID:v9nsZETx0
水は汚染水ですか?
438名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:02:28.64 ID:i9M+2e1u0
>>424
ゲエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ。

こっち(大阪方面)で営業していたら、ちょっと問い詰めるところだわ…。
基本的な放射線の知識について…。
439名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:02:33.48 ID:LXjb/0iM0
高濃度の部分は切り落としたあります。
安心してお召し上がり下さい。
お茶は静岡の銘茶です。
440名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:03:02.74 ID:ljElmD5E0
ホットスポットっていう店名にすればいいと思うの
441 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/20(月) 16:03:11.11 ID:bHa9yX100
いい商売だな
442名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:03:15.10 ID:vTalAfye0
ツイッターで調べたら店の人は本当に安心、安全だと思ってるみたい。
ツイッターでも静かだし、こんなんで騒いでるの2chねらーだけだよ。
443名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:03:36.77 ID:AuwdiVML0
いいね、この情弱ホイホイw
444名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:03:38.82 ID:iRrhXHQO0
40歳以上で子ども作る予定無ければ問題ない
445名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:03:48.43 ID:WzjlZ6h60
427ダイイング福島
446名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:04:01.63 ID:LuOsIBGF0
>>419
優作がコーヒー噴くAA略
447名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:04:02.13 ID:AiforRcO0
じつは安い中国産!

・・・だったりして
448名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:04:16.72 ID:SmCOk1fQ0
>>1
有楽町駅と東京駅(八重洲口方面)の間くらいにある、
福島県のアンテナショップは、すごく混んでたよ。
449名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:04:18.00 ID:iLOawzp70
>福島県産の食材を使った料理をそろえた居酒屋

こんな居酒屋に行ったら、千葉県に住むアユミさん(39)は、発狂してしまうかもしれません。
450名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:04:19.55 ID:qmyLxMFK0
>>46

ちょっとクスっとした
451名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:04:24.40 ID:8lR2ZfnI0
梅酒の汚染水割り、高濃度で!
あと耳なしうさぎの唐揚げ、セシウムソースで
452名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:04:33.84 ID:gRWoostO0
汚染マニア御用達
453名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:04:55.11 ID:MpeGoseq0
季節の食材を順次追加
三陸沖の養殖わかめ、ほたて
福島沖のカツオ・マグロなど
454名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:04:55.35 ID:v9nsZETx0
一つ計って基準以下だからといって
全部大丈夫とか言ってそう
455名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:05:00.64 ID:ceCWxR62O
中国産の方がマシ
456名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:05:03.12 ID:DZIDuqil0
>>439
福島県なめんな
ありとあらゆる食材がある
お茶は飯館で作ってる
457名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:05:04.78 ID:wTi/KG1VO
走って撒き散らすなよ
地元だけでやれ
458名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:05:09.20 ID:5ZVU7NTC0
わざわざ一般人に売りつけないで、東電社員の家に訪問販売に行けよ
池袋の地下では茨城産の野菜が結構売れてるようだ
459名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:05:14.43 ID:kxb/HDhw0
福島県産の汚野菜がたっぷり!
460名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:05:32.07 ID:X7mYqXbn0
放射線は健康に良いとか言ってる人はぜひ行くべきだよね
461名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:05:39.81 ID:nNhINkMu0
>>447
仕入れ値ほぼかかってない食材もあるから中国産より美味しいんじゃない?
営業の維持費は別として
462名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:06:03.68 ID:vRo+qzhG0
情弱って言葉、あまり使いたくないけど・・・
情弱ダイニングだな

狙いがあからさま過ぎて嫌悪感
463名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:06:06.43 ID:j1tIeluY0
ばらまかれた放射線は長い時間経過しないとなくならないんだぞ
こんなにアホな政策やってる場合か
464名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:06:24.03 ID:7+4PV3cp0
>>461
安全性も政府がとりあえず保証してるしね
465名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:06:30.18 ID:dDd+wG8I0
大人がたまに行くなら問題なかんべ
466名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:06:47.91 ID:QTtf/gVR0
日々の食事、気をつけてはいても少しは食べてしまってるんだろうなあ・・・ってそれだけでも
欝なのに、わざわざ!?
ひとつひとつは少量でも蓄積量がすごいんじゃねーの?
467名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:06:52.97 ID:mxCmVbcx0
ねえねえ、おまいら
死んで喜ばれるようなクズの癖に
なんで生に執着してんの?
468名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:06:53.92 ID:YmEhX6Cd0
>>315

居酒屋「三桁」

原口さんを招待してみたい。
469名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:06:56.26 ID:cSbT37KHO
カルノフ(昔のゲーム)のように進化すればいい
470名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:07:17.74 ID:ithEyw2a0
内部被爆しちゃうんじゃないのか
471名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:07:20.66 ID:DZIDuqil0
>>461
まあ美味しいだろうな
困ったことに・・・
472名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:07:31.94 ID:mn7WJxBh0
なんでワザワザ高井戸に来るんだよっ! しっし
473名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:07:40.07 ID:3TPBg2yx0
食べてくんちぇ!
474名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:07:47.93 ID:uPWAWKRD0
ヨン.ナナって名前?47?
475名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:07:48.75 ID:xChf5EEV0
>>447
中国産と福島産ってどっちがヤバいんだろうね
476名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:08:07.26 ID:p+FHzRWwO
行くわけないだろ。馬鹿じゃねーの
477名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:08:12.25 ID:WvXJ50md0
まいんちゃんが作ってくれるなら何だって食べるよ
478名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:08:17.58 ID:UzN10VMbP
おお。線源ハケーンw
ていうか、事故後の巨大アイナメとか、巨大ウニとか、巨大ワカメとか
巨大タンポポとか巨大ツクシンボとかな。
479名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:08:33.27 ID:fRrHodUb0
マジキチ
480名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:08:36.54 ID:gRWoostO0
お土産に
ストロンチウムふりかけ
とか
481名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:08:37.83 ID:+fFyh3dz0
日本が過去に基準値(370 Bq/kg)を超えたからと税関で止めた食品一覧
H1.1.11 きのこ(くろらっぱたけ) フランス        650 Bq/kg
H1.1.23 乾燥ぜんまい ソビエト              655 Bq/kg
H1.4.10 乾燥ぜんまい ソビエト              379 Bq/kg
H1.10.23 きのこ(あんずたけ)フランス          532 Bq/kg
H2.2.28 ハーブ茶(ダンデリオン)スイス        1,167 Bq/kg
H2.10.3 ハーブ茶(セイヨウノコギリ草)アルバニア  814 Bq/kg
H3.2.14 乾燥きのこ(ヤマドリタケ)ユーゴスラビア   556 Bq/kg
H3.3.13 ミックススパイス フランス           1,028 Bq/kg
H6.11.8 燻製トナカイ肉  フィンランド           388 Bq/kg
H10.1.21 乾燥ポルチーニ(ヤマドリダケ) イタリア   731 Bq/kg
H13.11.8 乾燥ポルチーニ(ヤマドリダケ) イタリア   418 Bq/kg

H23.3.11の大震災後の日本
水洗いした茨城ホウレンソウ最高値(3/21)      54,100 Bq/kg
福島県飯舘村の雑草(3/24)             2,650,000 Bq/kg

そして政府の発表
「安全です。ただちに健康に影響はありません。」


482名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:08:40.89 ID:kETWRBdj0



福島県の農家の日記
http://www.kameari-net.com/komemuko/?p=84



483名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:08:41.95 ID:LuOsIBGF0
さあ、菅がお好きなパフォーマンスの機会到来ですよ
484名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:08:42.24 ID:kxb/HDhw0
こうして食べられた汚食品はうんこになって汚泥となり
焼却される過程で煙突からたくさん放射性物質が飛ぶわけだw
485名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:08:44.01 ID:tjWf6owY0
京王本線だから150円で行けるな
行かないけど(^^
486名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:09:01.98 ID:yrXPNenF0
失礼だとは思うけど罰ゲームとかに使われそうな気がして
帰ってマイナスかも
487名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:09:05.80 ID:dDf4qMLkO
ガイガーカウンター持参するやつ居そうw
488名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:09:29.69 ID:EN9YfhMK0
>>244
そんな事したら社員食堂の売上げが一気に落ちるよ
東電社員は放射性物質について知識があるから
パフォーマンス以外では絶対に食べないだろう
489名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:09:41.77 ID:sZhXBVDn0
民主党と東電の方ぜひ来てくださいって言えば完璧なのにw
490名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:09:49.06 ID:h1sQqXsq0
東京って高井戸かよ、
491名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:09:56.19 ID:iLOawzp70
>475

安全が確認できた福島産なら
当然、それを選ぶよ
492名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:09:56.73 ID:7+4PV3cp0
まずは駆けつけに一杯、福島の天然水
493名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:10:12.37 ID:zj+O9Mw5O
>>467
ポックリ逝けなかったら、更にキツいぞ。
494名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:10:42.95 ID:JDhtEmzg0
頑張ってる枝野さんには申し訳ないが
是非家族一家で毎日この店に通って欲しい。

権力と隠蔽が大好きな細野豪士もな。
495名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:11:00.56 ID:tsHxgQro0
>>489
開店日に招待すべきだよなwww
496名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:11:04.69 ID:eoqro9jB0
上司に誘われて嫌々行く羽目になるやつもw
497名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:11:18.93 ID:zbmVoueZO
メニューには線量書き添えてあるよな?
498名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:11:33.42 ID:eMRBFIi50
東京あたりで過剰に安全安全、ボランティアボランティアっ言ってる人って、ほとんど元東北人なんだよな。
最初のほうは、えらいなー、人のことにこんなに親切になれるなんて!なんて感心してたけど、
実は家族や親戚が住んでて、あっちの人たちの「ったく冗談じゃねーっぺ?放射線とかわげわがんねーこと
ぬかして風評被害だっぺ!このままじゃ生活でぎね!」とかいう愚痴聞いて、こりゃいかん、助けねばなんね!
みたいにこっちで安全啓蒙厨として活動してんだよね。
実情がわかるにつれて冷めてくるわ。
499名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:11:36.31 ID:IfE9/auI0

これを見て、まだ福島の食材を食べるヤツは、相当の低学歴が低脳だろ


http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/f/5f7c734f.jpg



間違ったメッセージを送ることは犯罪と言ってもいい
500名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:11:39.72 ID:s8qgnW0r0
汚染の実態はともかく、
「風評」被害という言葉を使うことによって、
加害責任を、東電、原発、政府から
消費者に移してるということを認識してるのか?
501名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:12:07.06 ID:+fFyh3dz0
        .┌ ‐‐┐
        .!====.!
         }: :: :{      
       ,r'´   ヽ,
       !,._,._,._,._,._;,:!    Pu reな飲みごたえ
       !      ;,:!
       ! nuclear,;;:!    " nuclear water "
       ! water ,,;:!
       !      ;,:!    2011年春 新発売
       {"""""""".}
       {"""""""".}    品質保証期限 2万4000年
       {"""""""".}
         ̄ ̄ ̄ ̄
502名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:12:11.53 ID:tzGHbEny0
メニューの横にカロリー数とベクレル数は書いてくれよな
503名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:12:13.26 ID:z67sVoe40
郷土料理 『ふくいち』
504名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:12:14.57 ID:R/WUOXCN0
イオンのフードコートに出そうぜ。
オカラならOKするさ。
505名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:12:33.38 ID:MpeGoseq0
田中俊一「懺悔のために飲みに行きます」
506名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:12:57.02 ID:o9qCq2lIO
そのころ家庭では九州産の冷凍野菜を食べさせてましたとさ
507名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:13:14.36 ID:bm05d3rj0
508名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:13:50.33 ID:m3ZmeRwn0
誰得?
509名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:13:53.57 ID:pLe8BlWZO
ぜひ行かせてもらうよ
30年後に
510名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:14:08.69 ID:7+4PV3cp0
>>499
飛び地が怖いなあ
511名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:14:19.93 ID:+fFyh3dz0
お茶も基準値ギリギリ
野菜も基準値ギリギリ
牛乳も基準値ギリギリ...

を食わされるお前らの、放射能積算量が心配です。
ほんとに大丈夫なの?

512名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:14:22.60 ID:qbVhQyx20
放射能ついてる野菜から放射線でんねから、野菜持ち込むんなら近隣住民に配慮しろよ。福島県は駄目だろ。愛知県でもあかんけど。
513名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:14:28.09 ID:Lg/mW/kC0
放射性物質で汚染されても見た目も味も変わらないが4年後、8年後で
必ず誰かは癌になるリスクがあるが因果関係の証明が出来ないで泣き寝入り
514名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:14:47.10 ID:goiL/R3h0
これ、潰れたら
謝罪と賠償を請求するのか?
515名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:14:56.51 ID:8ECxzoCzP
>>513
食っても最後、行き着く先は高い治療費じゃ
ロシアンルーレットからあえてババ引いてリスクしか残らないでしょ
まあ自分の意志で行って食べるわけだからある種の自然沙汰だけど
516名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:14:59.04 ID:uGmxF5PJO
一度いってみるか。カウンター持って。
店内の線量はどのくらいかな〜
517 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 79.4 %】 :2011/06/20(月) 16:15:10.79 ID:35ngXW8dO
この国だんだん中国みたいになってきた…
怖い
518名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:15:11.38 ID:F4RT1HAp0
罰ゲーム居酒屋
519名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:15:11.56 ID:6UuLSGRkO
居酒屋メルとする
520名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:15:18.15 ID:IqX56WWk0
東電&民主御用達の店ってのはここですか?
521名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:15:21.91 ID:Ie62e8W30
スネークに期待
522名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:15:34.04 ID:uYCFUFsv0
まあ底辺の店よりはマシじゃないか? ぶっちゃけ安全面では福島産>>>中国産だと思うし。
何使ってるかわからない店よりはマシだと思う。ま、安全な食なら自炊だろうけどな。
523名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:16:07.48 ID:EfbrtJHxO
こういう間違った支援馬鹿ってどんな思考してるのかな?
524名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:16:14.27 ID:dAS03Vrk0
うちの母親は東北産の野菜や魚は絶対買わなくなった
群馬でもかなり悩む
525名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:16:33.03 ID:IaVKhZs00
自分の周りにこの店行こうぜって奴はいないと思う。
526名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:16:36.46 ID:QYJkrw270
>>1
は!?
527名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:16:40.58 ID:0bgok0ri0
馬鹿がいろんなところに被害を広げる・・・・
528名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:16:44.06 ID:3Xu5vNLt0
経済も大事だけど病気なれば終わりだぜw
529名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:17:20.11 ID:YGY7lb2Y0
官僚は毎日かよえよ!!
530名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:17:23.02 ID:cSbT37KHO
死刑囚に食わせればいいんじゃねーの?
531名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:17:36.58 ID:an4QVYOq0
管首相のパフォーマンスがあればいいんだけどな
532名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:17:44.68 ID://VCAeYM0
世の中はこういうバカが居るのか・・(笑)
533名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:17:49.75 ID:GxHtEpq50
白米ご飯と酒だけなら
行ける。

わかめ、昆布、小魚、お茶、牛乳、ほうれん草、
ここは激しく遠慮したい…
534名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:17:51.39 ID:trObs4Pr0
>>511

各食品を積算すると、今の日本の放射能基準じゃ、やばいのは明らかだよね。
内部被爆だぜ、外部被爆と意味がちがう。

そもそも、何も分からないのに、勝手に放射能基準を緩めに設定した民主党が気違い。
お陰で、どの食品も食べられなくなった。安全な食品は、海外から輸入するものしかない。
こういう政治は、明らかに国を崩壊させる。国を混乱させる民主党は、直ちに解党しろ。

とにかく、政権を自民党に戻せ。これでは、ただ国が崩壊していくだけだ。
535名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:17:56.44 ID:dAS03Vrk0
ところで、福島では学校給食で福島産を使わないことにした件については?
536名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:17:58.07 ID:D3hg5hiIP
>>442
2ちゃんねるソースが信用できないのは言うまでもないけどツイッターも大概だよ。
馴れ合いとツイッターの性質上舌足らずな表現がある分ツイッターのほうが
信用できないことも多い。
とは言え行きたい人は行けばいいと思うよ。
嫌なら行かなければいい。

それより深刻な問題はこういう店を安易に記事に取り上げる朝日新聞の姿勢。

放射性物質の影響が具体的にわかってない上、放射性物質は目に見えないんだから
気にする人がいるのは当然なのに、こういう記事が出れば
気にする人のほうが悪者になる。
つまり「嫌なら行かない」が成り立たなくなるわけだ。

結果として気にしてる人が正しいのか、それとも本当に風評だった、となるのか
先のことはわからないけど、少なくともマスコミは今の段階で
人々から選択肢を奪うような情報は抑制的に扱うべきだ。
万一不幸なほうに結果が出た場合マスコミは責任を取れないんだからな。

537名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:18:11.25 ID:oKtvBjQ30
>>530
死刑囚、政治家、東電関係者、その他悪人にお勧めだよな。
538名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:18:15.56 ID:NPl8y/Sc0
カロリーのかわりにベクレルが表示されてるんですねわかります
539名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:18:20.59 ID:PKdW1TAG0
ば、バカなっ!何を頼んでも福島産だッ!!
540名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:18:36.84 ID:zj+O9Mw5O
>>524
ウチもこれから子供が欲しいし、群馬県産も遠慮中。特に農産物。
541名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:18:36.23 ID:Cac0W3XU0
安全だと言うなら、東京電力社員や原子力安全保安院の人間が行けばいいだ

542名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:18:41.80 ID:wUu4k2ph0
霞が関にオープンすればいいのに
経済産業省の前とかさ
東電前や保安院前もいいねぇ
543名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:19:04.73 ID:xChf5EEV0
>>512
なんで愛知があかんの?
544名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:19:13.02 ID:qL2QweE50
自由経済だからな
まあ淘汰されるだろう
545名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:19:20.54 ID:GUjBo5wx0
こんなんしなくても東京電力の食堂で使えばいいんだよ。
ぐぐっても他の電力会社の名前はでてくるが、東電食堂が福島野菜を
使用してるという記事はでてこない。
546名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:19:38.01 ID:9g3nNgU90
この店に行く奴は低脳と言わざるを得ない
というかこれ犯罪だろw
547名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:19:39.00 ID:vqnBUsul0

この店で、飲み食いした人の 翌日の糞尿が何ベクレル/kgあるか

モニタリング計測すべきだなwww
548名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:19:56.41 ID:goiL/R3h0
やっぱ、東電から花輪とか出てるのか?
549名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:19:56.64 ID:4PxvqWFU0
現実を直視する習慣を身に着けないと
個人でも国家レベルでも滅びるだけだ
550名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:19:58.03 ID:kxb/HDhw0
>>534
お前、農家が潰れるから出荷制限などせずに国民に汚野菜食わせろと言った石破大先生を知らないの?
551名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:20:03.91 ID:Vy+nHAvN0
ガンの治療は苦しく金がかかる。
一億総癌時代の到来。
国の経済もあぼん。
552名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:20:06.24 ID:tzGHbEny0
福島産焼魚定食・・・780円(1880ベクレル)
553名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:20:14.24 ID:rLTf90/S0
ひと口食べて、何シーベルトか当てるゲームやろうぜ!wwww
554名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:20:19.36 ID:Lg/mW/kC0
低レベル放射性物質で被爆しても保証対象外なんだよな
チェルノブイリでもイランでも世界共通みたいだな
だから被害者として人数にすら入らない
555名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:20:19.69 ID:U+Qr6XEz0
震災ビジネス乙
福島県産の食材ということをアピールすることで他県産の食材より遥かに売り上げアップが望めます
556名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:20:22.40 ID:aFbUXbUU0
福島産の桃を使ってるのを売りにしてたジュースがコンビニから消えた
これはさすがに風評被害
今年の桃はまだ出荷されていないというのに
557名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:20:25.73 ID:n4Hp6P4GO
値崩れしてるからボロ儲けだな

偽善者とはこういう奴の事
558名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:20:36.94 ID:6UuLSGRkO
mixi手を繋ぐために今風評被害と闘う
559名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:20:43.17 ID:A5Ul9YSdP
これ作ってる農家の人に、
孫に食べさせるなら福島県産野菜か宮崎県産野菜か?
と聞いたら間違い無く後者
560名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:20:43.38 ID:tD/LsNrKO
居酒屋だから子供は行かないからいいんじゃないの
子供にだけは絶対に福島産は食べさせられないけど
561名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:20:46.04 ID:7SRyvEk90
なんだかねえ
どうせなら福島産は全部国で買い取って刑務所の囚人食にでも使えばいいのに
562名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:20:48.92 ID:5ZVU7NTC0
>>493
お前がそうやって構うから喜んじゃうんだぞ
563名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:20:49.43 ID:rw+FAiXbP
“チェルノブイリ産もあります”“スリーマイル産 出血特価”
564名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:20:52.70 ID:MsbCoiY/0
ガイガーカウンター片手に言ってみようかな
ホリエモンと同い年
嫁無し小無し将来無しだから内部被爆上等だし
中国産野菜とか、タバコという殺人スティックだらけの居酒屋より安全そうだ
565名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:21:04.05 ID:cSbT37KHO
国民をコケにしている国家だからな
チェルノブイリの放射能汚染パスタを
輸入して散々国民に食わせた国だからな
566名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:21:13.94 ID:+fFyh3dz0
.     |  |(、. '\     ┌─┐  ┌─┐ 汚染牛乳 / ポポポポーン
.     |  |  (. :),(\   /ヽ ̄ヽ  /ヽ ̄ヽ       /-‐、        ハノ\
.     | / _从))从)\. | ̄|  ̄ | | ̄|  ̄ |   / -‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
.     |/  |       \i  (゚∀゚) |  (゚∀゚)  /  ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
      \  |   ┃  ┃ \| Milk| |  |Milk|/____  ヽ   <´____ノ、  ヽ  
.  ハーイ  \|   ┃  ┃  \∧∧∧∧ / l  ?????\_r-|   / ????? \r-}
          |            <       > |   ⌒      )   l    ⌒     )    
放射能事故│      ┃      <  予 風 > \(´ ̄ ̄⊃  厂    \ (´ ̄ ̄フ ノ´ 
          |      ┃     <     評 >   >二二<´CM汚染 >⊂ロ⊃<
─────┴───┸───<  感 被 >──────────────
     i''~~~''i              <   害 >      ,-、, -y'⌒ v-、_ プーン
     i;,===.i  ビリビリビリ・・・  < !!! の >  (⌒ ( / f´ V  Y レ'V⌒!
    /,'....',..\            <      >   ヾ ヽ( ヽ{  Y 介v  ) }
   / , '.  ' , \汚染水道水 /∨∨∨∨\    \ ヽヽ【 福島産 】//Y
 /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,     /       !? \   ヾヽ戈∧||( y/( ノノ
 i;;;;;;;i┌-[]─┐i  i'i    /  (\___/)   \     V:::}l{:|| ::,','///  
 |;;;;;;;i|   |;   i | / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄)   \   }ヘ}i{ || //// プーン
 |;;;;;;;i|汚染.|.;  i /    /   ●   ●|      \   }ゞ=====彡 
 |;;;;;;;i|ゝ   |;  /     | ///l ___\l       \ { l || l| || liリ 
 |;;;;;;;i  ̄ ̄ ̄ i/      ▲  (  。--。 )\  カタカタ   \^〜^〜'
 )ニ二二二 /      /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/          \汚染野菜
 i  ⊂二/ ____(____)/ でしべる /_____   \
567名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:21:35.18 ID:K6IwA2Qv0
こんな事せんでも全国の刑務所の食事を福島産にしたら良いんじゃね?
安く手に入るし、政府公認の安全性だし、何があっても大丈夫だし。
犯罪率も下がって維持費も下がって一石二鳥じゃないか?
568名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:22:06.09 ID:P7rkk19q0
安全な数値が出ているのに、難癖付けて行かないんだろう。

トンキン民のやりそうな事はわかるw
569名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:22:07.59 ID:IfE9/auI0
この店w 高井戸にあるのかww

日本ヒューレットパッカードの社員とかに、ぼこぼこにされるんじゃね?

外資は放射能にものごく敏感だからなwww
570名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:22:10.50 ID:oKtvBjQ30
>>564
やめとけ。
まともな感覚の人間が減るのは日本の損失だ。
もっと自分を大事にしろや。
571名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:22:15.76 ID:OOVv/roCO
>>193
それで、自殺用の眠剤は渡してあげた?
572名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:22:17.16 ID:VeYecdrS0
致死量ぎりぎりの暫定基準値が食えるか
573名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:22:28.72 ID:iti6HGYF0
居酒屋セシウム
574名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:22:52.76 ID:zNqzWj9/0
海産物も出すのか?

店主に絶対外れないGPS足輪かなんか付けといてくれ。
575名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:23:02.83 ID:IqX56WWk0
サンマのすり身にネギやショウガ、燃料棒を混ぜて
焼いた「ボウボウ焼き」
576名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:23:06.21 ID:NjWIgrZmO
ガイガーで食い物ははかれねえから
577名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:23:05.98 ID:ddJOiF3D0
場所は、

他界DO!
578名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:22:27.71 ID:onanYdyq0
ただいまお客様のベクレルポイント数が
10000ポイントたまっておりますので
次回10000ベクレル分の料理が無料となりますwww
579名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:23:13.55 ID:DZIDuqil0
枝野「こんちわー大将いつものねー」(フルアーマーで登場)
店長「先生その格好やめてよーw南相馬じゃないんだからwwはいお通し!」
枝野「ぶはっごめんごめん(ピ・・・ピピピピ・・・・」
店長「先生だからガイガーカウンター持って来ないでよw」
枝野「大将でもここやっぱり線量少し高いよ」
店長「え、そうなの?店畳んだ方がいいかな?」
枝野「いえ。ただちに影響は・・・ございません!(キリッ」
店長「出たーwよっ次期総理大臣!」
580名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:23:13.73 ID:I1igaCr70
こういうの堂々と批判する意見もあっていいんじゃないか。自由な言論
の国の筈だもの。そういう意見はネットにしかない不思議w
581名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:23:17.98 ID:vRo+qzhG0
30日間「ヨンナナダイニング福島」生活
って本を出せば売れると思う
582名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:23:20.10 ID:MxhlPFksO
集める努力するならry
583名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:23:24.07 ID:ulrCipJS0
福島避難民のジジババがいる加須市あたりで
故郷の味を提供してあげるほうがみんな幸せになれるんじゃぁ?
584名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:23:26.21 ID:fvMQfQhj0
サイレントキラー
585名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:23:50.78 ID:trObs4Pr0
> チェルノブイリの放射能汚染パスタを
> 輸入して散々国民に食わせた国だからな

民主党基準だと、チェルノブイリ産の方がはるかに安全。
何かが根本的に狂ってる。

とにかくこの民主党という気違い集団を国政から追い出さないと、食品の安全は
守れない。こいつら、単に気違いだ。
586名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:24:02.11 ID:qBAs/sno0
>>475
中国産は「ここ3ヶ月だけで」豚肉に発がん性がある筋肉増強用添加剤を最大手の
食肉会社の子会社が使用してて発覚。別件で牛乳に添加剤で児童即死、重体。
発がん性色素、発がん性保存料、発がん性乳化剤、他多数発覚。
→自分で検査するなんて現状はまず不可能。
福島産はもし汚染されてても10年後にガンになる「かも?」。汚染されてれば放射線を
出すので自分でもちゃんとした線量計を使えば検査可能。
587名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:24:06.14 ID:goiL/R3h0
店の前で、ガイガーカウンターレンタルを始めるとか。。。
588名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:24:11.93 ID:YPyPR7TE0
こいつ犯罪者じゃん通報する
589名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:24:20.74 ID:MI+kn4580
安く買い叩いた食品で高く売りつける商法か?
590名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:24:22.17 ID:IfE9/auI0
店に、ホールボディーカウンターを設置しろ!!

営業は、それからだ!
591名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:24:40.48 ID:gRWoostO0
>>567
そういう時だけ人権がどうとか言い出す人多し
そんじゃ一般人に食わせるのはおkなんかよって話だわなぁ
592 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/20(月) 16:24:42.12 ID:C2OH8kA20
居酒屋FUKUSHIMA

ダイニングチェルノブイリ

BARスリーマイル

東海寿司

お好み焼き・もんじゃ焼き もんじゅ


お前らならどこに行く?
593名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:24:48.67 ID:3r7Y+ERf0
> 放射線を警戒する消費者心理から、お客さんが来てくれるか不安もある。
> 「市場に出ている品は安全が確認されたもの。安心して福島を味わってほしい」と
> 鈴木さんは呼びかける。

なんだよこいつ線量も計ってねーのか、ばかかこいつ

594名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:25:19.65 ID:ViDnTL4Q0
放射能汚染まみれの食材かよ。直ぐ潰れるな、間違いなし。
福島の果物を買ってくださいって行商が来た、誰も買わなかった。
595名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:25:26.86 ID:i9M+2e1u0
>>590
ああっ、おれがいいたかったのは、それだ!「ガイガーカウンターっぽいので、最近なんかあったよなー」と思ってた。
596名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:25:27.75 ID:0lHBZZ+40
ぜってーいかねー
597名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:25:30.88 ID:B/P/J9OS0
    |┃三        , -''´ ̄`''- 、
ガラッ |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i < へいらしゃい!!
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |  
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i     〃´~`ヾ     :!| i
    |┃    | |i     {{、:∵:,}}     !| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§
598名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:25:34.81 ID:XMWV5pC+O
タダ同然で買い叩いたんだろうな

599名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:26:00.70 ID:u3fPk+qx0
>>586
つまりどっちも食べるなと言うことですね。
600名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:26:00.89 ID:IqX56WWk0
お品書きは値段じゃなくてベクレルなんだよね?
601名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:26:00.95 ID:FRCk4jjp0
ちょw最寄り駅の一つじゃねーかw
こんな所にまで汚染食品持ち込むな被爆する

福島人は故郷が大打撃受けたせいか、もうどうとでもなれと開き直ってる所があるよな
被爆のリスクなんて構ってられるかとばかりに商売優先思考で手に負えない
602名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:26:40.74 ID:pdwYRBKm0
ここでガイガーカウンターオフ会なんかいいんじゃない?
603名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:26:53.57 ID:DZIDuqil0
今なら10000ベクレル以上注文のお客様に安定ヨウ素剤を無料でプレゼント!
604名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:27:00.08 ID:MI+kn4580
そういえば、ちょっと前にフランスが輸入した静岡茶が基準値をこす放射性物質
が検出されてたよね。

市場にでている食品でも安心は全くできないと思うが
605名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:27:34.95 ID:l37Ixv8q0
【節電】石原知事「パチンコ屋の営業が短くなって、人が死ぬわけではない」
「(節電)やってみなきゃ分かん
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308529084/


【政治】首相、退陣条件固める 2次補正と特例公債法成立 
全量固定価格買い取り制度にもこだわり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308550556/
606名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:27:52.26 ID:4rrfDGvN0
気持ちは分かるが・・・・



だが断るッ!
607名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:27:53.88 ID:P4VI2Agh0
半年持たずに潰れるよ
線量も測らず、安全安全とのたまい
偽善のみ振りまけばやってけると思ったら大間違い
誰が好き好んで福島産食べに行くんだよ
いい加減にしろ
608名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:28:02.04 ID:iLOawzp70
カン、温下方に食わせて、スマプに歌わせろ
609かん:2011/06/20(月) 16:28:02.97 ID:+cCCi67NO
被災者かわいそうだから、被災地のもの食べろ!

被災者かわいそうだから、被災地のもの食べろ!

被災者かわいそうだから、被災地のもの食べて力になろう!

この作戦でいきます!!!




ピース!
610名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:28:23.36 ID:Yy/h1NrbO
高島屋で野菜なんでも50円だった
誰も買ってなさそうだったけど

高島屋で50円ならこの居酒屋の仕入値は5円だろな?
611名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:28:27.40 ID:N7cp34E70
くるってるなこの国はw
何も言わん国民も国民だがw
612名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:28:43.30 ID:CRycejsd0
えっと・・・食ったら金貰えるとか?だよな?
613名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:28:52.24 ID:v9nsZETx0
食べる前にガイガーで計る人いないかな
614名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:28:53.01 ID:+fFyh3dz0
615名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:29:13.54 ID:4wjxZOyg0
放射能のフルコース、召し上がれ
616名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:29:29.24 ID:lXw4Dd5i0
ここで食事しない馬鹿は差別が目的のネトウヨだけ
童貞で無職無収入社会的弱者でキモオタニートのバカウヨ
617名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:29:31.53 ID:zNqzWj9/0
>>560
結構子供連れいるよ。
618名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:29:33.56 ID:I1igaCr70
郷土を愛するのは分かるが、それ以外の人はどうなってもいいのかww
619名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:29:35.18 ID:cST7bM930
爺婆なら大丈夫だろ
若いのにまで同調圧力とかやめてやれよ
620名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:29:47.21 ID:YgrQPFWwO
被曝量と他県産のメニューとの価格差も提示して下さいね。
福島県産なんて仕入れ値は安いんですから。
621名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:29:51.82 ID:nNhINkMu0
>>560
ってかさ放射性物質って卵巣と睾丸にたまりやすいんだよ@乳腺
情弱な適齢の若年代が汚染飲食したら・・少子化kskしちゃうよ><
622名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:30:00.92 ID:DZIDuqil0
>>611
昨日スーパーで
福島産とアメリカ産のブロッコリーが並んで
大量に福島産が売れ残ってるの見た

気にしてない振りしてるだけだよ
この店もすぐ潰れるだろ
623名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:30:14.11 ID:u2rN89o/0
ドSが開くドMの集いか
624名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:30:24.82 ID:ulrCipJS0
ふくすま人は「美味しいのに」って食わせようとするけど
美味しい=安全 じゃないっていうのをいい加減学習して欲しい。
この店はR-30だな。
625名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:30:31.20 ID:IfE9/auI0
この店の厨房の換気扇だいじょうぶか?

誰かガイガーカウンターで計ってみれww

626名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:30:46.72 ID:id8BymPg0
チェルノブイリ産の野菜とか食えるか?
もしかしたらもうとっくに安全なのかも知れないが、
食えるか?
627名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:30:54.67 ID:SMNKzVz00
居酒屋に「ダイニング」は地雷ワードだろ。
628名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:30:55.16 ID:uaSh8h2J0
>>1
フグスマwww
629無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:30:55.75 ID:bKJsKokv0
こういう商売はよそでやってくれないか?
この店の生ごみが、焼却場で燃やされ、空気を汚す。
630名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:31:00.86 ID:XeSPxez70
オス!おら群馬県民w
近所のベイシアに行ったら半額以下の野菜が売られていたので
産地を見てみたら福島県産だった!w オス!オス!

158円のさやえんどうが38円になってた!w
それでも売れず大量に売れ残ったままに!wWw

オス!オス!11 ww
631名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:31:09.62 ID:ToWaV77vO
お前らローソン100行ってみろ
異様にでかい「安心・安全の中国産野菜」ってのが撃ってるからww
632名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:31:12.33 ID:jPU6k4+yO
俺は行かない。
爺婆行けよ。
633名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:31:24.70 ID:yehFfDHF0
>>592
チェルノ先輩にしておくか......ロシア管轄で今なら一番真っ当なものが
出そう。
634名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:31:29.73 ID:SEPcTPHvO
>>467
本当にそう思う。はやく死ねばいいのに。
635名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:31:33.92 ID:FRCk4jjp0
TOKIOとそのファンに全部引き取って貰え
スケジュール調べて出待ちしろw
636名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:31:52.61 ID:qBAs/sno0
>>599
たぶん、中国産を外食してて避けるのはかなり難しいよ。
業務用冷凍加工品なんか野菜も含めて毒餃子とか事件があっても
中国からの輸入量は減ってないそうだから、つまりは相当の偽装があるだろうし。
637名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:31:58.89 ID:6hPqoqYyO
福島の地元人でも食べないのにな。
638名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:32:07.90 ID:iMKIaomS0
さぁトンキンの民度が試されてるぞ。偽科学に負けてこの店を潰すか、愛国心をふるいたたせて
店に通うか。ウヨなら行かないとだめ。サヨも行かないとダメ。
639名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:32:22.42 ID:8ECxzoCzP
>>624

美味しいとかまずいとか味覚の話しじゃないんだよね〜w同感
640名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:32:25.59 ID:fNMhHkR20
福島ブランドを商売に利用できるのも今だけ
あとは、どうなるか・・・知らん!
ま、頑張ってください
俺なんか全く興味無いし
641名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:32:40.19 ID:IfE9/auI0
>>629
高井戸は、駅前に巨大焼却場があるんだがww
642名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:32:43.75 ID:d3yC1gk/0
なんかの罰ゲームか・・・
いやな上司を連れて行くとかw
643名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:32:57.57 ID:Nbmxwzbs0
被災者っても金持ちも多いんだな、義捐金送るどころかこっちが金分けて欲しいわ
644名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:32:58.81 ID:wUu4k2ph0
>>592
BARスリーマイルだな
酒は大手工場で作ってるから酒のみ飲んでれば安全
645名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:33:08.62 ID:EpL8AEhb0
逆に福島の食料はこの店に行かないと食えない・買えないように
全ての福島産食料をこの店に集めてくれ

同じように茨城や群馬、あと東北もそれぞれ専門店だして
そこでしか手に入らない・食えないようにしてくれ
それがいい!是非そうしてくれ!頼むから・・
646名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:33:41.74 ID:nj0rUhFR0
ホールボディカウンタがあって、人によっては入店出来ないんだろ?
647名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:33:44.80 ID:aHGELQxp0
>>75
>55歳以上は放射線の影響ほぼ受けないらしいから

それは風評
まだ、データがろくにとれてない状況で、中高年に安全宣言を出すは、一種の罠だね

発癌の前に寿命になってしまうウクライナと異なり、日本は長寿国家なので、今後、まともなデータが取れるよ。
648名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:33:45.79 ID:Nq3gmRvW0
>>51
tatsuofujii 藤井 辰雄
日が経つにつれて危機意識が薄れてる。野菜にこだわって生産してきた福島の農家として警告します。
未だに農産物は出荷量に対し99.9%以上未検査。1市町村1圃場だけのサンプル検査です。
自治体が出す安全宣言などは現時点で非常にいい加減な検査手法により出されています。#genpatsu

http://twitter.com/#!/tatsuofujii

藤井 辰雄
@tatsuofujii 東京都府中市
3年前に福島猪苗代に神奈川から移住。新規就農者として裏磐梯で農業をしながらラーメン店、食品加工業を経営。
震災以降、原発事故の影響で廃業せざるを得ない状況。放射能から子供を守り食の安全を守る運動をしていこうと決意。
東京へ疎開し現在バイトで生計立ててます!
649名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:33:58.64 ID:C5ZOuLRfO
提供されるビールは福島工場産のスーパードライか…

いっそ「アサヒ ニュークリアドライ」に改名して提供して頂きたい
650名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:34:10.19 ID:+u9bk40Q0
>>622
産地表示がまちがって逆になってたかもな。
651名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:34:11.38 ID:mfs722UX0
ジャップとか言ってるID:Zg66vZkzOの
書き込み読んだが、こいつは本当に日本が好きなんだな。
反論してるID:qBAs/sno0はかなり盲目かつ無条件で、
日本が好きって言ってる。こういうのがアホな全体主義を呼んで
国家を滅ぼすんだろうな。
戦後、軍人だった爺さんに手の平返した連中のように。

652名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:34:27.95 ID:svK94pnx0
福島産を売るのはいいが
検査した値を一緒に表記すべきだと思う。
福島ったって、下手な首都圏より低い産地もあるのに
そこの生産物まで福島産てことで買われなくなったら
おしまいだ。そうならなないためにも。
653名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:34:38.55 ID:DQB6nVSS0
>>499
宮城仙台を通り越して岩手一関にホットスポットがあるのかよ、
と云うよりも、仙台が殆ど奇跡的に助かったと言った感じか。
654名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:35:12.02 ID:hsdoUU370
コッソリ使うより良心的じゃないか
655名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:35:18.72 ID:QD+CP6sQ0
ガイガー持参で突撃する係は、VIPの人に任せた
656名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:35:25.73 ID:I1igaCr70
まあでもある意味良心的かも。行かなければいいw
安い福島産野菜を何も言わずに出してる店は多いんじゃないか。
657名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:35:32.37 ID:iti6HGYF0
原発の冷却水で作った水割り 800円
658名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:36:04.76 ID:wLJ9MnHBO
>>467
なんでも自分と同じにしちゃいけないよ。
659李得実:2011/06/20(月) 16:36:07.00 ID:IbZ+mhoT0
「☆地球主権=☆万国万民主権群」の破壊強奪群犯は「“多重多層の日本
体制巨悪」側であり=人類史上最悪の“レベル8の猛毒の核汚染群の垂れ
流し策継続中であることは明白〜(※“レベル8のこの期に、もっとも肝
心な“赤ん坊から〜ご老人までの“核汚染被曝SOS万民の各全員に、各
1億円以上の賠償支払い策の実行も!)〜(※全文例外を含む)李得実(
☆万国万民主権群の奪還主義者)09032755519  
[email protected]  [email protected]

660名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:36:09.98 ID:Kk367g1e0
近くの人、一週間位経ってから、様子見てきてよ
661名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:37:05.01 ID:IfE9/auI0
福島の野菜は、ほとんど検査されていないα核種で
汚染されている可能性があることを忘れんなよw

セシウム・ヨウ素詐欺に注意
662名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:37:07.05 ID:DxnVFGKpO
隣に福島産を一切使ってない居酒屋をオープンしてほしい
663名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:37:07.90 ID:nXUDr+Kj0
米とか野菜とか食材全部は刑務所用に買い取ってやれよ
周りの県すら驚異なのに
664名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:37:16.86 ID:iMKIaomS0
>>499
人間の半分はガンで死ぬ。そんなにあわてるな。
665名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:37:31.85 ID:uo3wB4mm0
セシウムうめぇwwwwwwww
666無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:37:36.86 ID:bKJsKokv0
>>641
そういえば環8沿いにあったな。
あそこから放射能入りの排煙がジャンジャン出るわけだ。
放射能は焼いても消えないからな。
667名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:37:39.16 ID:nMArQ8UZ0
わざわざ東京に持ってこなくていいから

福島で食え、な?
668名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:37:41.16 ID:WfV82op80
>>1
流石にやめろよ
テロかよwwwwwww
669名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:37:54.29 ID:fyvrg0P+0
放射能はカラダにいいんでしょ
670名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:38:10.35 ID:8ECxzoCzP
>>1
なんか200m,Svから下のの臨床データって限りなくないらしいね?
んで上手い具合に今回の原発で日本人のデータに期待されてると
671名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:37:35.17 ID:onanYdyq0
大人気地酒「ふくいち」w
672名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:38:21.83 ID:vqnBUsul0

ユッケ食ってる方が、安全だと思う・・・
673名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:38:26.15 ID:imLFLC5e0
放射性物質を食わして金儲けか、これからの流行りだな。
674名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:38:36.26 ID:ErPOD5770
トンキンにはいいんじゃない?
アホだからいっぱい食ってくれるよwwww
675名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:38:38.34 ID:dUXvAGz40
これで被害が出たら店側は有過失だろうな。
ほんのちょっとだけ調べて問題ありませんとか。
ホットスポットだらけなのに。
分別ある大人なら、放射性物質が付着している可能性が高いと判断できるだろ。
676名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:38:44.66 ID:6LFkPM6j0
何の実験場だよ

むしろ客が金もらうようにしろ
677名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:39:10.81 ID:mGyHRlXi0
ふぐすまは地産池消するように
678名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:39:11.77 ID:EjFow7DJ0
この前福島土人がウソぶっこいてなんか出荷したとかあったよな

さっさと滅びてくれよ
なんで福島で野菜作り続けるの? 周りに迷惑をかけるオナニーはやめてくださいよぉ
679名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:39:32.70 ID:SNDZ5zHN0
肝試しかよw
680名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:39:51.58 ID:M/LcpS0+0
オリジナルカクテル「レベル7」w
681名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:39:53.75 ID:7bbzj0jOO
地元民でさえ、九州産の冷凍野菜食ってるのに
682名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:40:03.83 ID:DZIDuqil0
>>663
人権派の弁護士が騒ぎ出すだろ
683名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:40:05.19 ID:/Nt4Lkhi0
危険なぶん安価ならいいんじゃない、どうせ東京人なんて既に被曝しているんだし
684名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:40:06.52 ID:3EUr7enE0
放射性ダイニング
685名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:40:15.22 ID:uXHueFlo0
セシウムの押し売り
686名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:40:16.95 ID:6Eo2tlpt0
農畜産物は疑わしきは全数廃棄・殺処分が原則だと思ったんだが
放射能汚染はそうならない不思議
687名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:40:19.81 ID:I1igaCr70
>>675
でも出るの何年後だよw 特定しにくいからなおさらこの手の
放射能商法は悪質なんだよな。
688名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:40:22.34 ID:eMRBFIi50
>>624
ふくすまの人ってニュースとか報道特集とかネットとか見てないのかな。
それとも見たけど都合の悪いことは見てないことにしてんのか、
それとも電気が不通のとこも多いからマジでまだ何も知らないのか、
それとも死なばもろともなカンジなのか。
でもたまに避難所で「安全が確認できないものを出荷できない、だから補償すべき!」とか言ってる
農家のオバチャンもいるんだよね。わかってる人もいるのに風評風評いってごまかしてんのはマスゴミ。
689名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:40:30.74 ID:KhrzFfA60
偽善者が集まる居酒屋がオープンしました。
690名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:40:33.44 ID:iV9nSrQ90
チャレンジャーだな
まぁジジババとスィーツが来るか
691名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:40:35.05 ID:DxnVFGKpO
よろこんで!とか言われたら『ああ、殺される』と思っちまうじゃないか
692名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:41:22.66 ID:J359/NGR0
なーんだ〜 東電の社員食堂かよ〜
ミンス議員さんも入店できるんでしょ?

次は静岡茶専門の東電喫茶もお願いね!
693名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:41:31.12 ID:cSbT37KHO
貴様と俺とは同期の桜〜♪
694名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:41:43.23 ID:iMKIaomS0
正確な科学的知識もなく些細なリスクに過剰反応するのは狂牛病以来の日本人の民族病だよな。
日本人がどんどんアホになっていく。一方、苦境にある日本人を救う同胞を思う気持ちはどんどん
無くなっていく。

将来が心配だわ。もっともすでに民主党政権なんか生み出してるから、将来どころではないがな。
695 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/20(月) 16:41:53.77 ID:Nd8dG+kSO
巻き込むんじゃねえよww
696名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:42:22.80 ID:xChf5EEV0
>>586
うーん
やっぱ中国は半端ねぇわ
697名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:42:56.69 ID:Ow8ubTBv0
福島食材の居酒屋か
恐ろしいにょう(´・ω・`)
金払って内部被曝なんてしたくないよ
698名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:42:57.37 ID:C5ZOuLRfO
福島産の棒状のチーズが溶けて鍋にたまってから頂くオリジナルチーズフォンデュ「メルトダウン」
699名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:43:01.58 ID:8ECxzoCzP
>>670
>>647
アンカみすってた
700名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:43:05.91 ID:mfs722UX0
戦時中は若者を万歳三唱で戦地に送り出す
現在は「がんばろう!東北」と念仏を唱えて全国に
汚染食品をばらまき老若男女区別無く汚染させる。

戦時中の方がよっぽどまともな国家でした。
701名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:43:08.70 ID:MfpV/uuP0
>>664
日本人の間違いだろ
702名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:43:17.98 ID:YU7SAEu90
>>499
福島より南は、風の通り道、谷を抜けて、山にぶち当たった所で降下。

宮城県では、谷を避けて、山地を選んで飛び、岩手県の計測で高い線量が出たところに降下。ですかw

大崎の市営牧場でのセシウム牧草はどう言い訳するつもりなのかね。
703 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/20(月) 16:43:25.13 ID:0gv5RkjO0
わざわざ汚染された野菜食うやついるのか。
相当な馬鹿だな。
応援と被曝を広げるリスクは違うって事くらい気が付かんのかね?

野菜の線量検査って出荷数の0.1にも満たないサンプルでやってんだよ
それも恐怖の暫定基準値ないだし。

有りえねぇーよ
704名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:43:31.32 ID:6Cr8838w0
安いの?
705名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:43:37.17 ID:DZIDuqil0
>>686
不思議でもなんでもない
福島県の農業出荷額が3000億円
周辺の県だって同等以上にあるだろう
完全に出荷停止だとそれを毎年補償していかなければならない
嫌だから国民に我慢してもらうことを選んだだけ
706名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:43:38.07 ID:IEydyhnN0
昔からだけど、農家は農薬たっぷり作った野菜を出荷し
自分達は農薬を減らした野菜を作って食べてる
出荷されてる物は福島県民でさえ食わない濃度のものだと思っていいぞ
707名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:44:09.21 ID:ILG9bVdo0
飲み会でここ指定したらいじめに遭うだろうな
708名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:44:14.72 ID:8kwgfTVY0
え何?応援消費って被ばく承知でやってるんじゃないの?
709名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:44:30.95 ID:YRrVgudo0
ありえねぇええええええ
なんで自分から進んで内部被爆しにいくんだよ
バカすぎる
710名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:45:09.78 ID:YyeQftJWO
>>698
なんか楽しそうだ。
で、鍋に穴があいてメルトスルーか。テーブル掃除が大変そうだが。
711名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:45:15.94 ID:DRheNQTE0
プルトニウム入り希望
712名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:45:19.95 ID:uJOHB9Cj0
隣に九州か外国産専門料理店でも建ててやれよ。
713名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:45:36.31 ID:ZSnILjTk0
放射能居酒屋wwwww
714名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:46:31.17 ID:ZUY25eSf0
となりに焼肉えびすを期間限定で復活させろ
715名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:46:39.14 ID:ptKusP2KO
みんな行ってやれよー



俺は行かんけどw
716名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:46:40.06 ID:aFncfFgG0
427じゃなく47?
717名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:46:47.64 ID:xYviY+wy0
憂国の志士はここで飲食してフクシマを助けてやれや
718名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:47:24.23 ID:DRheNQTE0
放射能強めでお願いします
719名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:47:38.49 ID:phVeiVmo0
なんで高井戸にしたんだろうな、注目度だけは高いんだからもっと目立つ街に作ればよかったのに
720名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:47:42.11 ID:AiforRcO0
>>674
糞チョンレベルのチョンキンだろ。

wwwww
721名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:47:56.35 ID:/Nt4Lkhi0
こんな店でメシ食うようなお花畑脳味噌どもは死んでくれて構わんよ
即効性があれば面白いのにw
722名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:48:00.23 ID:dpTPg55r0
723名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:48:19.07 ID:SAgmjmVb0
中部大学の武田教授がブログで書いていた
汚染された野菜を積極的に日本国中に拡散させ、汚染の範囲を広げている悪人は
こういう類の連中なんだよな>>1

風評じゃなく、実際に汚染されてますよ
日本の野菜類残留放射能の基準値、セシウム500ベクレル、ヨウ素2000ベクレルまでOK
なんて、甘すぎる基準
がんが発症しないであろうと思われる世界的な基準1ミリシーベルトを年間で超える
724名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:48:22.61 ID:1gJN6ytL0
本気で風評だと思っている人がいることだけはわかった。
725名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:47:47.46 ID:onanYdyq0
2人の夜に一押しのオススメカクテル「チェレンコフ」w
726名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:48:35.79 ID:YTWy+cvm0
30万円以上する線量計を常備してお客さんが自由に使えるようにすればオケ
「今日のサンマは300ベクレルか、なら直ちに影響は出ないな」と安心できる
727名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:48:47.86 ID:Vcg8602Q0
福島産は検査してるけど
東京や静岡は検査してないんやで。福島より危ないのは関東産やで
728名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:49:08.03 ID:ulrCipJS0
47都道府県でヨンナナダイニングなんだから
福島一択なら「フクイチダイニング」でおkなんじゃないのか?

民主議員宿舎にも出店させてやれw
中韓の要人が来るたびここで接待しれwww
729名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:49:16.47 ID:vqnBUsul0

お茶は どこ産なんだろうか
730名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:49:20.59 ID:fRtz8D/w0
志は立派だと思うが、客のことはまったく考えていない予感。
福島県産は市場では最安値更新中だからな。店で安く提供しても
かなりの利益が上がると思うぞ。利益を義捐金として募金すると
いうなら行ってやっても良いかな?
731名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:49:23.93 ID:YwuUZKd80







韓直人と陳哲二副官房長官、いつも一緒に夕食だったじゃない?、震災前まで豪華な場所で禿げとか左巻き三流学者と。

今度からここを率先垂範して使う義務がある。カイワレの二匹目の泥鰌として。








732名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:49:39.98 ID:wUu4k2ph0
>>716
47都道府県分の店を狙ってるんじゃね
うさんくさい若手飲食店経営者にありがち
733名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:49:49.28 ID:6TMx83Z80
1年に1回罰ゲームで福島産食べるって言うならわからんでもないが、
日常的に福島産食べるやつって、情弱のアホしかいないだろう。
734名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:50:49.20 ID:CYPrMhfE0
>>702
宮城はろくに計ってないから数値出てないだけだろ。
関東甲信越の2000mとかの高くて計りに行けない山とかも数値出てない。
735名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:51:23.73 ID:8Sl0sL1r0
>>648
>>706
おまえらが信用できるわ。
全部検査するなんぞは今の状態で不可能やろ。
知り合いの農家も自分用だけ別の畑で作ってたわ。
736名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:52:21.37 ID:xaH7dT1c0
福島の野菜はアウトだよ。絶対食べない。
737名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:52:44.90 ID:vhQo93sw0
安全性の証明で店を開くとか客はモルモットかよ
738名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:52:50.89 ID:8X0j+DaQ0
汚染水で調理
739名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:53:43.09 ID:4bWfg9J40
あーあー内部被曝がいちばんやばいのに。
なんなの?死なばもろともなの?
金積まれても行きたくないわ正直
740名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:54:16.10 ID:JhIixhY3P
★★★★★★★★★★★★

>>1は業務上過失傷害罪で逮捕

★★★★★★★★★★★★
741名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:54:28.50 ID:nXUDr+Kj0
フランスさんが民間レベルの検査所40個くらい出資してくれるって話なかったっけ
742名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:54:40.29 ID:oUnsaSnh0
40まぢか独身だから行ってもいいな…親も死んだし。
これから長生きする必要ないやつは一緒にここで飲まないか?
少しでもここで消費したら学校給食に紛れ込む分が減りそう。
743名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:54:45.67 ID:x2MePvrI0
全てにおいてやばい居酒屋だ
744名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:54:54.84 ID:u2rN89o/0
なんで47なんだろうな
1/47へのこだわりがあるはずなのに
745名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:55:01.44 ID:Ow8ubTBv0
>>736
肉と牛乳の事も思い出してあげて下さい
746名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:55:08.80 ID:C/k98yJL0
フクシマ産の農産物は全て圏内で消費すべし
747名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:55:18.30 ID:ZCSouhnp0
大槻教授とその一族は行くのかな?
748名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:55:19.39 ID:jGQf0RRbi
1000ベクレル毎にポイント付きます



はっきりしない千葉産、茨城産買って食うより、見える化で安心
749名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:55:31.97 ID:trObs4Pr0
> 放射能はカラダにいいんでしょ

外部被爆に対してはホルミシス効果というものが言われているが、
これはあくまでも、*外部被爆*に対して言われているもの。
外部被爆は、一時的なものなので、DNA破壊は一瞬だけ。

それに対して、内部被爆の場合は、低濃度であっても致命的な影響を与える。
これは、ペトカウ効果と呼ばれている。

結論を言えば、内部被爆の場合は、低濃度であっても致命的。民主党は、この事実を
無視して、食品基準を設定している。日本国民は、このことを糾弾し、保障を求める
べきだろう。民主党政権は、国民の生命を無視した、独裁政権。まさに悪の政権。
750名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:55:44.75 ID:rT9fpraz0
マジキチ。繰り返す、マジキチ。
751名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:55:47.56 ID:YwuUZKd80






これで店、来客見通しどうなってるの?。





752名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:56:03.88 ID:N7mUeo1o0
銀座につくれや。
753名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:56:11.87 ID:CRycejsd0
もう東電が全部買い取って食えや
754名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:56:28.45 ID:AiforRcO0
でもおまえら!







実際はこうやって申告するだけマシなんだろうな
居酒屋えびすもフクシマの牛だったし・・・
755名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:56:36.96 ID:mSQOYiXD0
いやがらせか?
756名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:57:01.31 ID:ZHQTNKTg0
★東電社員の男を逮捕=路上に女性押し倒す―警視庁

帰宅途中の女性を背後から路上に押し倒したとして、警視庁牛込署が暴行容疑で、
東京電力社員前道篤容疑者(21)=東京都新宿区白銀町=を現行犯逮捕していたことが
20日、同署への取材で分かった。同署によると、容疑を認め、「酒を飲んで酔っていた」と
供述しているという。

逮捕容疑は14日午前0時45分ごろ、同区市谷山伏町の路上で、帰宅途中だった
30代の女性会社員に背後から抱き付いて押し倒した疑い。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000054-jij-soci
757名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:57:17.14 ID:dcGqXAC00
魔法の言葉、「風評被害」
758名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:57:19.69 ID:KRDCZtE2O
もう福島は封鎖しろよ
あと福島県民は隔離して安全な奴から県外に移させろ
759名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:57:21.77 ID:8zkAfM7l0
ちゃんと店の前には放射能マークをつけとけよw
760名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:57:49.86 ID:tt+YTalB0
マジキチ
761名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:58:01.49 ID:X2G6TvpPO
いいなあこういう店。

是非たくさん使いたい。
政府も税優遇していいよ。
762名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:58:17.06 ID:zNqzWj9/0
東電社員で常時満席にするのが義務だろ?
大橋先生とそのゼミ生も義務な。
763名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:58:17.62 ID:XlaQYgPF0
これ、店潰れたら「風評被害のせいで…」とか言いそうw
764名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:58:21.38 ID:C/k98yJL0
周囲の店も巻き込んで、その一角がホットスポットになります
765名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:58:38.25 ID:Ep1evg3G0
レア
200〜1000Bq/kg

ミディアム
1001〜5000Bq/kg

ウェルダン
5001〜10000Bq/kg

ハードコア
10001〜無制限Bq/kg

の四つのモードで楽しめます。
766名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:58:47.11 ID:fF5Ae6oK0
コンビニさえつぶれるご時世に、2号店が出たら、どう考えたらいいのだろう?
767名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:58:48.24 ID:Yy/h1NrbO
原発の話題は禁句なんだろうな…。壁に安全、安心、頑張れだの書いてあったら黙って喰うだけだよ
768名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:59:02.86 ID:CRycejsd0
    |┃三        , -''´ ̄`''- 、
ガラッ |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i < とりあえずビール
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |  
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i     〃´~`ヾ     :!| i
    |┃    | |i     {{、:∵:,}}     !| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§
769名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:59:09.89 ID:GLTOmoF6P
>>21
ああ
もう最悪だなこれは
誰が好き好んで金払ってまで行くの?
770名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:59:13.28 ID:q7JXxD7LO
>>680
もう開店決まってるのならしょうがないし、
そういう自虐的趣向のメニューなら逆にウケて繁盛するかも

・オリジナルカクテル「レベル7」
・単品メニュー欄によくある「〇〇カロリー」のかわりに「〇〇ベクレル」
・店の建屋が吹っ飛ぶ
771名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:59:28.93 ID:+l6Es3oS0
まあ当然一つ一つの贖罪は基準値以下だろ
完食したら基準値越えと
772名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:59:44.65 ID:E55rQbMo0
今日オープンだぬ
おまえらが煽るほど行きたくなるわ
めちゃめちゃウマイにちがいない
773名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:59:51.27 ID:G4wFRpVW0
東電から多額の献金受け取って
見返りに原発の安全基準を低く設定してきた自民党が全部買い取ってやれよ
774名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:59:08.69 ID:onanYdyq0
足が10本以上あってお得なイカ料理「イカゲソtwelve」w
775名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:00:06.51 ID:LN4TZTSL0
近所こんなの出来たら逃げたくなるわ
776名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:00:07.61 ID:VoJPlcBY0
民主党って居酒屋とかやってなかったっけ?
777名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:00:09.23 ID:yC8upJoR0
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg

0.111 アメリカの法令基準
0.5 ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
40 (1倍)法令で定める基準値 ヨウ素131
60 (1倍)法令で定める基準値 セシウム134
90 (1倍)法令で定める基準値 セシウム137
100 乳児の飲用に関する指標値 IAEA基準OIL5 WHO非常時基準
500 セシウム入り野菜の新基準
1,000 WHOたとえ緊急時でも食っちゃいけない値
2,000 ヨウ素入り野菜の新基準
3,000 IAEA基準 OIL6
4,080 北茨城市で水揚げされたコウナゴ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草
289,100 放水口の南330メートルの地点(4385倍ヨウ素+セシウム+バリウム+ランタン合計)
430,000 1号機の地下水(1万倍ヨウ素)
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
540,000,000 2号機取水口(750万倍ヨウ素131+200万倍セシウム134+130万倍セシウム137)
3,839,730,000 1号機タービン建屋の溜まり水
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
5,400,000,000 2号機ピット汚染水、取水口付近 (1.3億倍ヨウ素)
11,660,000,000 2号機のトレンチ汚染水(ヨウ素+セシウム+他)
20,440,000,000 2号機の溜り水(再測)

20,440,000,000 Bq/L x 60,000,000 L = 1,226,400,000,000,000,000 Bq = 1,226,400 TBq = 1.2264 EBq= 2/3チェルノブイリ
778名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:00:15.26 ID:rI4f/pmG0
恐ろしい事をするな。
スーパーで茨城産がすごく安く売ってたから福島産はかなり安いんだろうね。
779名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:00:17.37 ID:SHiApPx90
>>1
嫌がらせかよ!
780名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:00:17.78 ID:tt+YTalB0
店の前で携帯アラームをビービー鳴らして
「うわ、ここやべえ」って言ったら捕まりますか?
781名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:00:25.99 ID:dD16LMOEP
下記の配送業者だけは避けたほうが良いかも
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
782名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:00:56.19 ID:zNqzWj9/0
○風漂被害 ←これが事実
783名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:01:08.98 ID:Nq3gmRvW0
たとえば、仕事の取引先とかにこの店に誘われたらなんて断ればいいかねえ
ひとり、福島野菜安全厨の仕事相手がいるんだなあ
ちょうど仕事するから誘われかねない
784名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:01:46.96 ID:MeY7Wzbz0
>>418
フルアーマー店員w
785名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:01:47.69 ID:rfZZXz8e0
通常価格なんだろ死んだらどうすんだよ
786名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:02:01.97 ID:Nv121cgEO
千葉産でも食いたくないのに福島産はありえない。
本当に問題がないのなら国が買い取って避難民へ
配給すればよい。

量が多いのなら生活保護者へ物納しろ。
それでも余ったなら選考の枠にいれてやる。

と言うぐらい嫌なんだけど。

そもそも「直ちに健康には影響がない。」ってなんだよ!
直ちに影響がなく、採取し続けた結果、将来的にどうなのかを言え!

正直な所、最初は客が入っても続くとは思えない。

787名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:02:07.62 ID:Yy/h1NrbO
カクテルはデッド・オア・アライブも作ってね
788名無しさん@十一周年:2011/06/20(月) 17:02:08.15 ID:IWVDI/u20

地産地消しろや

テレ朝のタックルで福島の親が自分の子供には県外産食わすって言ったぞ

いい加減現実みろや
789名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:02:11.76 ID:OsBr5gr80
なんだこれ
790名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:02:15.13 ID:lx1vVjm4O
善意につけ込んだ悪魔商法マジでやめろよ
791名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:02:15.17 ID:qCld9v0GO
調理人はミュータント
792名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:02:19.88 ID:k4c4N3DQ0
メシ食いに行ってんのにベクレルだのシーベルトだのと落ち着かないだろうなw
793名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:02:27.68 ID:ZUY25eSf0
発想は悪くないが建てる場所が間違ってる。
東電本社と東大と民主党本部の前に出店しろ。
794名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:03:01.76 ID:AiforRcO0
>>791
店員は千葉工大ロボとかw
795名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:03:05.40 ID:aFbUXbUU0
愚直に徳川幕府の言うことを信じて滅んでいったころから何も進歩していないのが福島人
796名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:03:14.23 ID:6DCzSXPP0
1000円札握りしめてフルアーマーで行ってみたい。
1000円以内の注文して、一切手を付けず。
釣りはいらない。
797名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:03:19.90 ID:HLT8JioZ0
正直スレタイだけで無理だろwwwwwwwwwww

もうおれたちの FUKUSHIMA は終わったんだよ・・・
798名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:03:20.91 ID:3RPqhyXN0
ちゃんと計測してるなら
下手な北関東産よりも安全かもしれん

測ってなけりゃ過失傷害罪で刑務所行きなんだろうけど
799名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:03:22.10 ID:BDW5MUx60
福島県知事をはじめ、いってあげよう
800名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:03:39.56 ID:ErPOD5770
ホットスポットとして今後注目の的だなwww
801名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:04:01.24 ID:7BEZp+Er0
料金の単位は¥では無くシーベルト
例 10円=10マイクロシーベルト
802名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:04:03.84 ID:8To7WpzT0
フジテレビの食堂に入ればいいのに
803名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:04:20.20 ID:oUnsaSnh0
子孫残す気もないし長生きしたら社会の荷物になりそうと日頃思ってる飲み友達募集。
福島産の日本酒も通販で取り寄せたが一人で飲むのさびしいお。
804名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:04:29.50 ID:0635JvWn0
非難中傷は多いけど真実が見えてこないスレだな
805名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:04:36.73 ID:vf3/Papl0

福島の人は、お前らの電気のために被爆したんだ  お前らには食べる義務がある
806名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:04:39.20 ID:vbdBj0dL0
これは行くっきゃないっ!
807名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:04:42.43 ID:X2G6TvpPO
>>783

差別主義なので福島産は勘弁してくださいって
正直に言えばいい。
808名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:04:48.51 ID:TKktUO8B0
これ絶対料理の線量検査する人が出てくるだろ^^;
809名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:04:56.73 ID:QSZxj8kI0
うーん、これをどう表現したら良いのか
確かに福島及びその周辺の方々には同情するし、早く原発を収束させて欲しいと強く願っている
しかし約300km離れたお茶について、外国からNOと言われた現状を見たりしていると
その地域の食物のの安全性には、信頼をもてないという方が普通の人々の人間心理だろう
最近では”風評被害”という日本語の使い方も、乱れてきているみたいだし

まあ、居酒屋なら子供さんはあまりいないのから、”被害”はほとんどないのかな
何も起こらないのを祈っている

810名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:04:58.25 ID:+l6Es3oS0
>>796
最悪だなwww
店長、枝野が来たときの福島の人たちみたいな気分になるぞ
811名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:05:03.12 ID:zNqzWj9/0
会員制にしてくれ、東電とか東芝とかの専用で。
812名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:05:03.79 ID:MyZKUsl30
まぁ 書いてないだけで8.9割どの飲食店でも使ってるだろうからな
ここで食おうが他所で食おうが同じ
813名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:05:10.49 ID:dVPUtDVN0
仕入れ価格に見合った価格で出してるの?
814名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:05:30.32 ID:Ep1evg3G0
客の指定によっては、セシウム盛りとヨウ素だく
を選べる。
ただし「抜き」はない。
815名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:05:40.91 ID:piyHHdOi0
メニューにカロリー表示とベクレル表示されております
816名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:05:53.06 ID:5jHsby/MO
こういう人達の言う安全性とは
何を根拠にしているんだろう。
最低限ちゃんと測って数値も公表しないならば
単なるお仕着せに過ぎない。
817名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:06:04.21 ID:IwhUZxG20
スネークする人はさすがにいないかな?
818名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:06:06.46 ID:7+4PV3cp0
>>770
からあげ:480シーベルト(致死量)
819名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:06:06.58 ID:CYPrMhfE0
安全厨という人々がこぞって行くので賑わうよ。
そしてテレビで報じられ原発キャンペーンの一翼を担う。
820名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:06:22.07 ID:BDW5MUx60
>>809
静岡でも影響あるのに、福島の野菜が大丈夫っていう理屈を、誰か頭のいい人、
アホなおれにせつめいしてくれ
821 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/20(月) 17:06:35.39 ID:Me+36GON0
茨城さん千葉さんでさえ買わないのに
822名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:06:43.44 ID:hsdoUU370
>>725
http://www1.icnet.ne.jp/take/IMG_0892%5b1%5d.jpg

青く光ってるカクテルですね?
823名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:06:58.69 ID:DB5Ip+mVO
東電社長の気まぐれサラダ
824名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:07:00.19 ID:k4c4N3DQ0
静岡で検出されたのは浜岡geぐっnnnnnnnn
825名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:07:05.63 ID:SAgmjmVb0
>>757
いやー ほんとだよ

近所のスーパーも積極的に福島さんの野菜や卵を入荷しやがった
そのほか、栃木産のいちごに、茨木産の葉物野菜、千葉県産の水産物

ふざけるな!

なんか、小売業界で汚染地域の食材を店頭に並べるノルマでもあるのか!

あああ・・・ こんな日本に誰がした・・・
826名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:07:08.31 ID:X2G6TvpPO
>>798

> 測ってなけりゃ過失傷害罪で刑務所行きなんだろうけど

どんな傷害が出るの?
827名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:07:11.33 ID:xBHB4DFX0
>店先には「ヨンナナダイニング福島」と染めたのれんが下がる。

「ミュータント福島」の方が覚えやすいんだけど…
828名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:07:12.00 ID:XjnzatYiP
原子力居酒屋だな。
829名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:07:31.14 ID:Zk/oJ2D90
チェンジ
830名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:07:35.49 ID:J/FyW4ZDP
金もらっても食べにはいかんわ
アホか
福島県の魚・食べ物は、向こう50年間は食べちゃだめぽ(´・ω・`)
831名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:07:41.31 ID:nlABtwTo0

なんでリスクを濃縮するんだよwwwww

必要な分をちょっと使う分にはいいけどさwwwwwwww
832名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:08:06.30 ID:0635JvWn0
日本は犯罪者にとっては天国なんです
これが国家の体質だからしょうがない
833名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:08:08.81 ID:HdqMIcH90
>>586
中国恐るべし
834名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:08:08.69 ID:B/P/J9OS0
居酒屋の赤い灯火のイメージを覆す店全体が妙な青光りした新感覚の居酒屋です
835名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:08:09.67 ID:D4IvuLUC0
自殺志願者向けの居酒屋か
836名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:08:12.65 ID:v9nsZETx0
今は福島産の農作物は半額以下だから
ちょっと安く提供しても充分利益がとれるとふんだんだろうね
健康被害なんてしったこっちゃねーて感じだろう
837名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:08:17.66 ID:nNhINkMu0
>>822
なんかクスってきた
838名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:08:25.27 ID:u0Ty4FzF0
隠し味のセシウムがいい仕事してそう
839名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:08:38.08 ID:eUBHqa8P0
行きたくない居酒屋No.1確定だねw
840名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:08:42.40 ID:tRqUlGl80
ほんと東電社員とか、保安員、ご用達学者ら、その家族に食わせろよw
841名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:08:53.47 ID:s9+aPXK8P
毒w居w酒w屋www

どんな好事家wwww
842名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:08:54.45 ID:Fbj3ifX00
きちんと調べてる分、偽装の可能性のある
庶民向けスーパーの食材より
わかりやすいかも知んないよ。
議員や知事はぜひ行くべき。
843名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:08:58.54 ID:DctNFze/0
>>820
民主党政権だから
すべて大丈夫なのだ
844名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:09:05.65 ID:rzAkluEiO
測ってもないのに何を根拠に安全といってるんだろう
きもちわるい
845名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:09:16.92 ID:fNMhHkR20
国持ちで延々とガン健康診断してもらえるのは福島人だけ
それを念頭に入れとけよ
846名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:09:21.72 ID:aPcrihex0
ジジイの上司が若い女の部下を連れていったら暴行容疑で逮捕だww
847名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:09:24.63 ID:piyHHdOi0
お客さん、今日はいい線量のヒラメ入ってますよ!
848名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:09:24.94 ID:GID/UKH90
環境に考慮して、福島の放射能廃材を利用した割り箸も用意するべき。
フクイチ近辺に流れ着いた民家の柱とかを削って箸として再利用。

ゼロエミッション、リサイクル社会への貢献を目指す熱い姿勢が
伝わってくる、素晴らしい店へ。
849名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:10:14.56 ID:0635JvWn0
安全にこだわってるようだが、
元々日本には安全な食料などない
850名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:10:18.33 ID:HdqMIcH90
>>768
フイタw
851名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:10:27.10 ID:vbdBj0dL0
少量の毒は薬になる
これは健康にいいぞっ!
852名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:10:54.80 ID:X2G6TvpPO
>>816

> こういう人達の言う安全性とは
> 何を根拠にしているんだろう。

発想が逆だろ。
おまえらこそ危険の根拠を言ってみろよ。
よくそんな書き込みできるな。
根拠なく危険性を煽るのは営業妨害だろフツーに。
853名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:10:58.75 ID:4MfY861c0
菅 : 普通に食べれるんですか?
854名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:10:59.83 ID:fgJ0/5Bf0
どうするの?ゴミは清掃局で回収できないでしょ?
855名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:11:03.02 ID:SAgmjmVb0
>>840
うん

安全を連呼していた東大の御用学者の家族とか
民主党政権幹部の家族とか、ぜひ、訪問して飲食してほしい

それができないなら、風評被害なんて言葉はこんりんざい使うな
856名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:11:04.68 ID:fF5Ae6oK0
情報番組の取材でレポーターがいっぱい行くんだろうな。
お仕事ごくろうさんです。
857名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:11:30.55 ID:zNqzWj9/0
>>805
渡部コウゾウみたいなこといってんじゃねー
その電気で作ったもんも便利に使ってたろーが。
女川無事だったのは幸運もあるんだよ。
新設してください、増設してください、は誰が言ってたことだい?
858名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:11:37.94 ID:RpNqm34L0
東電の役員さんや社員さんの憩いの場のすればよろしいかと
ついでに経産省の方々も
859名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:11:59.50 ID:aPcrihex0
セシウム祭り開催中www
860名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:12:31.87 ID:LlYKyqSdO
俺福島県民だけど、こんなのがまかり通る東京って凄いね
これ以上被曝したくないから、食いたいとは思わないな
861名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:12:32.66 ID:obyNq1E7O
この国はこういう馬鹿だらけ。
862名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:12:33.75 ID:xSH0Omcj0
どう見ても売れなくて安いから買っただけだろっていうw
863名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:12:34.29 ID:zZMCZWf8O
おい!菅!
食いに行ってやれよ!みんな喜ぶぞ!
864名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:12:34.95 ID:KMEz3EAIP
近所のスーパーで被災地応援とか書いて福島産キャベツ売ってたけど
売れてるようには見えなかったな
風評被害や被災地応援の前に仕入れ値安いから売ってるんだろ?と思ってしまうよ
865名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:12:36.82 ID:GID/UKH90
店舗の看板娘のイラストはキュリー夫人にするべき。
866名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:12:41.42 ID:ErPOD5770
>>847
おやじ、まずはそいつの内臓から貰おうか
867名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:12:44.54 ID:D4IvuLUC0
ほうれん草のセシウム和えとかがメニューにあるのかねぇ
868名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:12:44.34 ID:ulrCipJS0
会員カード作ってくれて、裏にその日に注文したもののベクレル値を印字してくれるならいいな。
100000シーベルト超えたら特典として福一1〜4号機ミニフィギュア(爆発済み)をくれるとか。
869名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:12:46.62 ID:iALpLI2O0
日本が民度的にも先進国というなら 直ちに福島産食品を規制・焼却しろ!!!!!まともな国ならそうするわ!!!!
870名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:13:32.56 ID:oUnsaSnh0
子供が食べるものに紛れるよりよっぽどいいよ
ここでアラフォー以上限定オフしよう
871名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:13:37.63 ID:URWUUOC+0
オナクラ並だな
872名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:13:45.41 ID:SXanJe4a0
東京にすんでる福島出身の連中くうのか?
873名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:13:57.50 ID:0635JvWn0
中国やアメリカに食い潰される前にみんなで逝こうよ
874名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:13:58.53 ID:mAMQGm9K0
なんでこんなことになってしまったんだ・・・・みんなで被爆しあいましょうってか



頭おかしい。マジで頭おかしい。
福島の食材は全て数十年廃棄。もちろん農家や酪農、漁業家の生活の面倒は見る
これしか選択肢はないのに・・・

あのCMやってるジャニのやつら、何をやってるのか自分たちでもう分かってないだろうな
875名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:14:19.33 ID:/LBLfHncO
気が狂っているな
現在日本は発狂中
理性をもって行動している人間だけが生き残ることができる
876名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:14:21.17 ID:X2G6TvpPO
>>855

> それができないなら、風評被害なんて言葉はこんりんざい使うな

まさか、この店を訪問できない安全厨がいるとでも思ってるの?
877名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:14:27.02 ID:TYZWfuAcO
>>864
売れ残った野菜はどうすんのかな?廃棄処分?お惣菜?返品?
878名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:14:51.58 ID:SMNKzVz00
意外と女性週刊誌やワイドショーでも放射能特集は多いから、主婦層騙すのも無理だろうし、
ホワイトカラーはネットから情報仕入れてるから無理だし、
余生少ないジジババと安けりゃなんでもいい肉体労働者と福島出身者ぐらいじゃね?
879名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:14:53.30 ID:kBkcX8nJ0
こんなことやると逆に福島がバカにされているように思えてしまうのは俺だけか
880名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:15:08.77 ID:k4c4N3DQ0
高齢者向けの宅配サービスとか配膳サービスとか流行ってるやん
福島産はそういうのに組み込んでもらえばいいのに
881名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:15:12.59 ID:v9nsZETx0
>>877
惣菜とかで使い回しだろうね
882名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:15:15.69 ID:qz4U4zWg0
メニュー

瓦礫盛り合わせサラダ
メルトダウン鍋
Jビレッジ熱々焼きうどん
汚染水ゼリー
3号建家骨組みえいひれ
883名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:15:33.39 ID:LG1e1BtE0
内部被曝を意図的にさせた傷害罪で立件しろよ
884名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:15:51.99 ID:1DxZoZfP0
>>1
話題性で収益上げようってか
いつかのユッケの件もそうだけど、
自分の店に来てくれる客に平気で毒物を出せるような奴は飲食業に関わるな
885名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:16:00.83 ID:muCzsicfP
もう何作っても世界的にみて猛毒の域に達してる訳で、
福島県も本当は分かってんだから少し大人になって毒物と認識しようよ。

怒りの矛先を国民に向けて、
必死に道づれにするのやめてくれないかな?

矛先が違うんだよね。
ボーナスバンバンでちゃう、東電に向けてくれないとさ。
886名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:16:07.76 ID:IwhUZxG20
>>852
暫定基準値がまず高すぎる、たしかに1度や2度なら食べても問題ない
しかしこれからもその高い基準の食物が流通するので
長い目で見たら、なるべく食べない方が安全てことだな
887名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:16:19.77 ID:zNqzWj9/0
>>852
釣りかよ。
安全だというヤツが安全の根拠示すのが先だろ、普通は?
888名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:16:33.80 ID:aFncfFgG0
>>732
あ、なるほど。若気の至りの大風呂敷ね。
「できるだけ福島県産」という志のハンパ感が、ダメダメっぽいけどw
889名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:16:41.59 ID:aPcrihex0
店の名前は「ホットスポット」
890名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:16:49.99 ID:8lR2ZfnI0
科学的根拠に基づいた黒魔術だな
891名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:16:51.09 ID:gEZU3QclP
>>887
政府が安全だとしているが。
892名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:16:56.56 ID:XS5+VPy50
>>1
誰かさ、この店に行ってガイガーカウンターで放射線量測ってみて!

一発で潰れるよこの店

店周辺の放射線量も測ってみるといい
893名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:16:57.30 ID:oP79BIuC0
キャッチフレーズは
「放射能殺菌で食中毒の心配なし!」
「ウチの食材は雑菌も繁殖できぬほど"クリーン"です!」
でどうだろう。
894名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:17:05.75 ID:X2G6TvpPO
>>885

現代の差別主義の典型だな。
895名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:17:10.40 ID:uGmxF5PJO
よ〜し、パパ、この「放射性セシウム1000ベクレルのサラダ」、
頼んじゃうぞ〜

こんな、親子の楽しげな会話がはずむ居酒屋♪
896名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:17:19.71 ID:nNhINkMu0
>>888
バードカフェの汚せちとかユッケに通じる物があるよね
897名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:17:20.20 ID:KlywhiZF0
『ストロンチウム福島』の方がわかりやすいのに。
898名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:17:30.25 ID:uq6PlQWp0
まず、その材料で福島県内の小中学校の給食を作ってからにしてくれないかなw
899名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:17:38.16 ID:DmBQXq+L0
食いたい奴は行けばいいよ
俺は絶対行かないけどw
900名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:17:42.07 ID:BDW5MUx60
客の入り具合を、誰か実況してくれないかな
901名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:17:49.32 ID:EzZ8HMCC0
東京の心意気に感謝してるだろうね
902名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:17:50.03 ID:yA5gEvUp0
お前ら全員風評被害まき散らすな!
903名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:17:54.38 ID:TYZWfuAcO
>>881
まじっすかw
キャベツ入りメンチ食ってたw
904名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:18:14.45 ID:oUnsaSnh0
産地偽装をさせないためには、こうやって明示してもらって
独身者や納税額少ない者が自ら進んで食いにいくべき
オフしようよー
905名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:18:16.50 ID:PM3pm/Il0
まあ好きにすれば?

子供はやめとけ
906名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:18:19.35 ID:0635JvWn0
日本の統計は歴史的に見ても
信頼性のないものなんだよね
事実は権力者だけが知っている
907名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:18:20.83 ID:/1Zzs0pX0
深夜に店頭に「放射線管理区域 関係者以外立入禁止」の紙を貼られそうだな
908名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:18:26.00 ID:Qm23lFiF0
まぁボンボンのかんがえる事なんで所詮おままごとって事なんだよな
909名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:18:28.44 ID:LG1e1BtE0
>>891
>政府が安全だとしている

つまり危険であるということの根拠ですねわかります
910名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:18:42.08 ID:SMNKzVz00
しかし、こんなコンセプトの事業計画によく融資降りたな、と思う。
911名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:19:10.40 ID:aPcrihex0
入店は60才以上限定にしとけよ!!
912名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:19:15.32 ID:G+CVAX8o0
酒は去年のだろうから大丈夫だろ
913名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:19:19.14 ID:evNxxEzv0
アンパンマンとホウシャノウマン
914名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:19:21.15 ID:jz6pd2VZ0
誰か人柱レポよろ
915名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:19:37.62 ID:KlywhiZF0
あるいは『ミンナダイイング福島』でもわかりやすい。
916名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:19:58.36 ID:AlKg3YtA0
健康な人まで内部被曝させたい福島県人って
頭おかしいんじゃない?
917名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:20:19.50 ID:G8uuB+gQ0
首都圏に住んでいる人は、利用しろよな。
震災直後に、福島県産の農産物や魚介類を首都圏で引受けると言っていたんだ
から
有言実行。
918名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:20:20.89 ID:X2G6TvpPO
>>887

> 安全だというヤツが安全の根拠示すのが先だろ、

安全説には膨大な科学的蓄積があるだろw
危険説には科学的根拠がないから叩かれてるんだろ。
立証責任は現在危険を主張する側にあるんだよ。
919名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:20:23.32 ID:AiforRcO0
ところで”毒”と決めるのはまだ早いかとw

ないだろうけど、もしかしたらハウス栽培のものだけかもしれないし・・・
まあふつうに露地栽培の野菜や基準値以下の汚染食物だろうけどね
920名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:20:27.64 ID:GRTbtUpO0
まあ、こういう「売り」の居酒屋の方が安心だよな。
殆どが福島産なんだって言われりゃ、食いに行かないもん。
寧ろ、えらいっ。
921名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:20:40.16 ID:8Sl0sL1r0
>>892
>誰かさ、この店に行ってガイガーカウンターで放射線量測ってみて!

ぜひやってほしい。どんくらい線量あるか知りたい。
近所のヤツらもかなわんのう。
922名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:20:47.37 ID:di/31EaZO
まあトンキンで3月に普通に生活してた奴はすでに被曝済みだからガタガタ言うなよww

923名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:21:19.52 ID:qRSTfHm30
「ギギギ・・・おいしいのう、おいしいのう」
「ギギギ、まったくじゃ」

と、客は必ず「ギギギ」という擬音語を使って会話するのがマナー
924名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:21:30.61 ID:Sc04iM8w0
絶対に
できるだけじゃなく絶対にこの店行かないです^^
925名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:21:31.74 ID:TYOkqOrF0

東電の食堂もってけ
926名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:21:33.64 ID:oXcDnPl60
リトル・フクシマだなww
行ったら被曝するぜwww
927名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:21:40.34 ID:HkNqIK1A0
>>1
いくら助けてやりたいからといって、
汚物なんだから、そんなもんを使うんじゃねーよ。
928名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:21:42.55 ID:FrGxlDK50
ゆっくり死んでいってねw
929名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:21:43.80 ID:LG1e1BtE0
>>918
安全説にあるものは民主党の脳内根拠だけです
膨大な科学的蓄積によれば危険です
930名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:21:49.40 ID:tRqUlGl80
でも、高井戸って学生とか多いよなw
2ちゃんとか見てない人とかは、普通に新しい店ができたから入ってみようとか、ありそうだなw
酔っぱらって2件目とかだと、福島って文字も目に入らないだろ?wwww
こええwwwww
安かったから、また来ようとか言って、後日行ってさ、冷静に看板見たらびびるだろうなw
931名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:21:58.01 ID:sPo8/+dP0
残りは千葉産w
932名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:21:59.47 ID:k4c4N3DQ0
怒りの矛先が民主党政府に及ばないようにネトウヨを黙らせるニダ!
933名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:22:18.08 ID:B/P/J9OS0
         、___─ ̄   ̄yヽ、
        .彡       /    \
         彡  彡 ///'''⌒Y^\|
         彡ミミ彡//──―─イ
         |  |    ━━━━        
         ヽ,___イ ̄ ̄ ̄| ̄'フノ
          |  |    _|  |
          \ \ ──  |
          ___|   ヽ──イ'
        __//  |  /   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
食べればきっとミュータント能力が身につくぞ!今日から君もX-MENだ!
                             ※個人の感想です。
934名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:22:28.51 ID:bwMJrvKZ0
毒物の販売と、毒物の散布の罪で

オーナーを逮捕すべき
935名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:22:32.20 ID:eg0OhsZD0
席にはガイガーカウンタ置いてるのか
なら行くけどな
936名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:22:35.32 ID:0635JvWn0
また団塊の世代を投入するのか
この国は本当に大丈夫なのか?
937名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:22:37.13 ID:aPcrihex0
被曝手帳プレゼント 被災証明書の発行で東北高速が無料

938名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:22:38.81 ID:wrd4vD9a0
 お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
939名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:22:47.45 ID:zw/fSy5h0
都民は買ってやれよ
940名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:22:48.64 ID:IvvI622IO
罰ゲームか何かですか?

941名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:22:50.47 ID:S55+/rvdO
政治家や芸能人がパフォーマンスで行くぐらいだろ
わざわざ確実に安全とはいえないものを食べに行くアホはいないだろ
942名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:23:26.06 ID:zNqzWj9/0
>>918
>>1くらい読んで文意とれよ、カスw
943名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:23:41.41 ID:Fh1Ha8BO0
取引相手のお偉いさんが福島出身でこの店連れて行かれたらどうする?
しかも、お子さんも一緒にどうぞって・・・
944名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:23:42.56 ID:l3RX1FRD0

東京電力株式会社の社員食堂・接待会場としてご利用ください
945名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:23:45.10 ID:4Hr5z7o/i
>>892
くそっ
近くに住んでれば…!

誰か代わりに頼むwww
一品一品他の客の前で測ろうぜwww
946名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:24:04.73 ID:2kjaGn6e0
暫定基準値スレスレで合格の出た福島産の美味しい野菜ばかりです
是非、皆さんお越し下さいまし〜
って看板出すべきです
947名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:24:05.71 ID:Fbj3ifX00
すごく盛り上がって、感動的なニュースになり、
ほいほい行く人が増えるばかりでなく、
福島産の野菜も完売するという、ドラマを作って
ニュースとして流す・・・

かも。
948名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:24:17.65 ID:aJPcKG6lO
電磁波はかるやつもっていったらどう反応するかなw
949名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:24:31.13 ID:99c+7b3F0
おい、こいつテロリストだろ。
逮捕しろよ。
950名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:24:32.08 ID:X2G6TvpPO
>>917

行くだろ、フツーに。
近くでもないのにあえて行く必要もないが、
避ける理由は全くない。
そんなことするのは自覚なき差別主義者だけ。
951名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:24:57.26 ID:k4c4N3DQ0
汚染されていることを売りにするってのは逆転の発想なのかねえ
952名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:24:58.63 ID:zmgCN1V6P
>>115
そのブロッコリーの隣に置いてある野菜はどうなのかな?
今日スーパー行って福島産の野菜があったけど、これの影響でこの棚全部やられてるんじゃね?とか思った。
まあそれならとっくに自分も影響受けてるんだろうけど。
953名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:25:09.12 ID:qMAQDfky0
番組で紹介されたらおもしろいな。
石塚に食べさせてあげて。
954名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:25:12.02 ID:IwhUZxG20
>>918
危険じゃないならなんで出荷停止とかになるんだよw
なるべくなら食べない方が良いが
みんな生活のため=金を稼がないといけないから
多少危険でも許せるギリギリのラインが暫定基準値なんだろ?
そんなに安全て言うならお前が食いに行って貢献してやれよw
955名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:25:17.38 ID:AiforRcO0
>>922
まさに首都チョンキンで在日チョン金被爆
ってやつだなw
956名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:25:22.46 ID:piyHHdOi0
>>866
ささ、食べておくんなせー!
なかなか基準値超えたのは手に入らないんすけど
あっしが福島まで足を運んで仕入れてきたんすわ
957名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:25:22.38 ID:BDW5MUx60
隣の店とかに影響ないのかな
958名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:25:31.45 ID:aPcrihex0
半年後には関西居酒屋「ドンマイ」ってなってるだろ?w
959名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:25:32.19 ID:doBAoR6p0
それしか無いならともかく
なんでわざわざ被曝食品食わなあかんのよwwしかも金払ってまでww
960名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:25:37.15 ID:oMdKuUc80
何この胆試し
961名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:26:02.34 ID:YMxZI0w60
つかさ、全国の老人ホームとかで優先的に使ってやればいいじゃんね
老い先短いんだし、御国の為になるんだし
新鮮なんだから美味しいだろうし良い事尽くめじゃん
俺頭いい
962名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:26:26.96 ID:oUnsaSnh0
危険だからこそ、こういう店が必要。
潰れないためには独り身で養う家族がいない奴が常連となってささえるべき
963名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:26:27.63 ID:qRSTfHm30
注目メニューは「五重の壁」

小麦粉の薄いナンを五枚重ねて焼けた石を包んで客の前にだす。
時間と共に赤熱した石がナン生地を焦がして突き抜けてメルトスルー
したあたりが食べどき。
964名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:26:30.78 ID:8xkuPiJW0
ファミレスと弁当屋もやれよ
965名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:26:35.44 ID:CUCiP0930
>>956
どうぶつの森のキツネみたいだなw
966名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:26:45.83 ID:0635JvWn0
九州も大丈夫かどうか不安になってきた
967名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:26:50.45 ID:JomxV2Mf0
福島風闇鍋の材料調達で重宝しそうだな
968名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:26:54.02 ID:qx8Q+10c0
農家に婿入りした男のブログZ
http://ameblo.jp/noukanomuko/entry-10926646707.html


がんばろう福島?
安全で美味しい?
商品を買うことで支援?

クソ喰らえですね

福島県民が福島産買ってないんですよ?
こっちの直売所なんか下手したら以前の10分の1とかでしょう
スーパーだって福島県産の野菜、安すぎ、そして残り過ぎ
969名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:27:02.21 ID:J6i0+chDO
被曝被害拡散すればうやむやにしやすいからかね?核爆発の後当初の予定では、高汚染遺体も高汚染がれきも2次被曝して被害が拡散しないように、きちんと土中深くに埋めておくはずだったのに

なぜかある時点から土中の遺体まで掘り起こして、高汚染遺体も高汚染がれきも全国に拡散させて燃やす事になったんだよね?

なんでそんな酷い事をするのかと不思議に思っていたら、その直後から民主が福島のすべてをバラまいた後に、プルトニウムもストロンチウムなども吸わない黄色いお花畑計画が動き出したらしい。

全国に被曝拡散させておいて意味の無いお花畑やるってどんだけ脳内お花畑なのかと?現実はアニメの様にはいかない事すらわからないのだろうか?
970名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:27:07.54 ID:E84K59ef0
心意気は買いたいが行く気はまったくせん
971名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:27:11.50 ID:Ow6I/hGHO
無知な偽善って怖い
972名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:27:14.52 ID:+4WJhbzV0
>>922
大阪の方が線量高いの知らんのか?
973名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:27:17.85 ID:/GeZ84320
年寄り向けなら全然問題ないじゃないか!
974名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:27:20.10 ID:Fbj3ifX00
内部被爆するかもって思いながら食べたら、
すごくおいしくたって、味なんかしないのでは・・・?
975名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:27:24.00 ID:KIUVFtYH0
ワロタ 福島産や風評に苦しむ県の野菜この店で全部集めてくれ
この店さえ避ければ良いようにしてくれ
976名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:27:26.34 ID:LG1e1BtE0
>>954
暫定基準は多少危険でも許せるギリギリのラインではありません
極めて危険ですが民主党が脳内で食べられるということにしている基準です
977名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:27:33.33 ID:hZ94G1ni0
後の国立自殺幇助センターである。
978名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:27:35.09 ID:0khT9QI20

うんこのついてる野菜と基準値以下の放射性物質がたっぷり入った野菜
どちらがいいですか?
979名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:27:39.33 ID:9uuXW4M50
馬鹿が勝手に食ってあげればいいと思うけど
子どもとか、若い女性には食べさせたくないな・・・
980名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:27:56.61 ID:Yy/h1NrbO
営業中にマスター逮捕されたら笑えないな
981名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:28:05.54 ID:yjb1YBor0
多分福島県の人だって放射能汚染されたものは食べたくないと思う
そんなの食べて福島県人を応援しようってのはどうなんかな
982名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:28:48.65 ID:99c+7b3F0
こんな店、海原雄山でさえ裸足で逃げ出すレベルだろ。
983名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:29:18.38 ID:0635JvWn0
熟慮ある人は日本から逃げ出してるよ
984名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:29:22.36 ID:oUnsaSnh0
オフしようオフ〜
985名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:29:36.15 ID:D4IvuLUC0
同情で毒を食えって時期はとっくに終わったろ
986名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:29:52.67 ID:CUCiP0930
>>981
年寄りはいいんじゃないかな。
最後のご奉公だよ。
子どもの給食より老人ホームに福島県産を回すべきだろう。
987名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:30:05.72 ID:aPcrihex0
100%関西の食材(関東ゼロ)の居酒屋の方が
外食を控えてる人にはウケルと思うけどな
988名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:30:08.37 ID:JMIoaGN90
情弱ホイホイの居酒屋っすかw
989名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:30:10.60 ID:BqP5qcuPi
いじめ?
990名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:30:13.96 ID:Fbj3ifX00
福島。農家は、怒れよ。
東電はお金をくれたけど、ここまでの世話にはなってないだ。
生活すべてを売りわたしたわけではないだ。

店をやらずに、訴訟を起こせよ。
991名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:30:57.19 ID:2kjaGn6e0
老人ホームと刑務所に送込めばいいのにな
生活保護も金じゃなくて福島産食品で支給
もっと頭使えよ
992名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:30:57.97 ID:F0KQpHiGO
いやあああああああああああああああああ!
993名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:31:14.82 ID:6WfFVUxQ0
だれかガイガーカウンター持って行ってこい
994名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:31:22.84 ID:IvvI622IO
こんな事やって本業に響くんじゃないのか?
995名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:31:30.92 ID:aZ3x0iK+0
だが放射性物質の検査はしていない。自己責任で食ってくれ
996名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:31:35.76 ID:KIZOFSz50
基準値以下だからと云って、確実に放射能汚染の食材を振舞うという発想は、

突き詰めればお金のため?

消費者に安全・安心を提供したいと思えば、こんなことは出来ないと思うけどなぁ。

静岡の知事の発想に似てるな。

これで、福島の農・海産物のイメージアップに繋がるとは思えないんだけど。
997名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:31:48.24 ID:0635JvWn0
45000円もするものをホイホイ貸す馬鹿がどこに(ry
998名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:31:54.85 ID:X2G6TvpPO
00年代は右翼の巣窟だった2ちゃんは、
10年代にはサヨクの巣窟になるんだな。

危険だという無根拠な思い込みで
無自覚の差別を正当化か。

「風評じゃなくて事実だろ!」

って子供かよw妄想乙
オウム信者みたいだよ、おまえら。
999名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:32:01.40 ID:tmi6gtWS0
同情で意外と客が来たりして
1000名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:32:03.84 ID:qx8Q+10c0
1000なら民主党と日本崩壊!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。